群馬のスキー場ってどうよ?(3県目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 18:24
ポン
もうやめようぜ、群馬県民すら見ない群馬スレなんて不要だって。沈めようぜ。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 19:13
なんか大雪降ってるらしいね。
明日丸沼行くつもりだったんだけど、いろんなとこで全面開放になってるし、
もっと近場の方にしようかな。
955群馬最北部よりお届けしています。:02/12/26 21:03
>>953
まぁ、そう言うなよ。
あと少しで1000だしさぁ。
>>954
たいして降っていないぞ。
もっとも地元の基準でだが。
NHKのニュースはチョット大げさだな・・。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 21:04
片品村民ですが、新潟行ったほうがいいですよ
957:02/12/26 21:36
この馬鹿者!
お客さんを減らしてどうするんだ!!
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:11
うめたて〜〜〜〜〜

959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:13
>>956
新潟は雪ないよ
岩原は下全部クローズ
いやマジで
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:14
>>959
チミは何時の話をしているのかね?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:17
>>959
それくらい、いつものことじゃん
>>960
日曜日。
今あるん?
何か草が見えてたとか言ってたけど。
 
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!
 

       (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル     大雪でしし・・

                
964県人28号:02/12/27 09:18
今週末いくで〜
雪が俺を呼んでいる
965サエラ100 ◆CaETLaFUrQ :02/12/27 09:23
ぽんちゃんおはよう、トリップかえたよ。

明日、宝台樹行こうと思ってるけどよさげかな?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:38
この天気で今週末迷ってる奴は逝ってヨシ
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:40
まぁ、サエラは基地外低脳オヤジだからな(w
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:45
脳内サエラと基地外エロポンオヤジは他スレでオナニーして下さい
969ポン太郎 ◆jkingpsPKY :02/12/27 09:53
>>サエラ100万馬力

おはは〜でし、、明日の砲台樹は雪質宜しかと、峠は気を付けれよ

トロイアフォがいる時は東廻りの方が速いでし・・・・・

>>968

ケツの穴に榊を突っ込んで 遊んでろyo〜 珍粕! (^∀^)ゲラゲラ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:55
東回りってどうゆうこと?>ポン太郎
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:56
↑ 大トロのどアフォ 
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:59
ポンポン 糞ぽん 

  今日も一人で脳内スキー
973ポン太郎 ◆jkingpsPKY :02/12/27 10:01
>>970
奥利根国際スキ場を過ぎて一つ目の信号を左折して峠道を逝くのが西廻り
信号を直進すれば藤原湖の左を廻る道でし・・・
ポンポン 糞ぽん 

  今日も一人で脳内スキー
     
     事業も失敗八方塞
975サエラ100 ◆CaETLaFUrQ :02/12/27 10:05
>>969
さそくす。トリップ変えた?というかワラタ

一部滑走状態だったみたいだけど今日の雪で明日は全面の予定みたいだね。
コンディション良さそう。
最後の坂が難所って聞いたことあるけどね、行くの初めてなんだなー

東廻り、前にレスしてたね、
参考にとってあるでし。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:07
知ってるなら同じ事聞くな、馬鹿サエラ!!
977ポン太郎 ◆jkingpsPKY :02/12/27 10:25
>>971
>>972
>>974
ついでに>>976 オマエラ今から空き缶拾いして、、正月に餅くらい食えよ・・
          可哀相な香具師等、、(゚ーÅ)ホロリ

(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ ぐぐへっ
978サエラ100 ◆CaETLaFUrQ :02/12/27 10:25
>>976
おいおい、質問は一回しかしてないぞよ。
宝台樹のHP見てから聞いたのは確かだけどね、地元の情報が一番でしょ、
HPだって詐称してるかもしれないしね。

漏れはぽんちゃんのマジレス参考になると思ってるよ。
979970:02/12/27 10:28
ありがとう>ポン太郎
980970:02/12/27 10:29
もう一つ質問です。

路面の積雪量や走りやすさは、東と西廻りでは違いってありますか?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:39
キモイふたりが馴れ合っているスレってここですか?
982雪山番長:02/12/27 10:56
>>980
車はなんだい?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 11:05
ぽん氏ね!
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 11:44
東線か・・時間によってはチョットこわいぞ。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 12:26
朝の天気予報じゃ午前中で雪は峠を越えるとか言っていたが、 全然弱くならないんてすが・・。 NHKさんのうそつき。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 13:26
>>985
弱くなるのが嬉しいのか?

漏れはもっと降って欲しい
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 13:35
(・∀・)モットフレ!
988985:02/12/27 13:38
>>986
地元じゃ。
スキー場に質の良い雪が充分あるならば
道路にはこれ以上降らないで欲しい。
除雪の分だけ仕事が増える・・。

ホントは夜のうちにイイ雪が20cm程降って
昼間は降らないのが理想なんだが。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:51
お?
1000近いじゃんかよぅ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:54
990
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:55
>>988
夜降って朝パウダー。これ最高だ罠
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:55
群馬はスキーが絶滅だね
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:56
スキーはヘタレだろ?
994キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/27 14:57
997
1000
996


997

998







999



1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:59
1000まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。