な  だ  れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 22:59
追悼age
南無。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:05
北海道にバックカントリーに行こうと思ってたのにこんな事を聞くと鬱だ。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:07
例の雪崩だと俺クラスでも死んでいたのかな?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:36
じゃーはじめる?
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:39
記事でしかしらないけどね
はい。

>そのときの一連の行動が僕には無責任というか開き直りにしか映らなくて

どういったことか、このへんからよろしく。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:46
正直、事後処理については興味ないからあまりよく知らない。
とにかく遺族や被害者にまずい対応があったみたいで不信感を招いたみたいね。
それで民事裁判になったらしい。
刑事で有罪確定してたしガイド側は争わずに非を認めて和解したってことぐらいだな。
まぁよくある話だな。
19838-39:03/01/24 00:49
折れたちは、ほんとに運が良かった。
ほんとに。。。。。
ご冥福をお祈りいたします、ケリー。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:56
万全の準備をしていても死ぬときは死ぬ。自然って本当に厳しい。
やらなくてすむならやらないほうがいいと心から思うね。
軽々しく賭けるにはあまりに命は尊い。
200なまら ◆MKJake37x. :03/01/24 00:58
1998年の春の滝における事故のレポートです。
どこかで既出ですが、参考にしてください。
これを読むと、春の滝へ入ることがいかにリスキーかがわかると思います。
http://www.kt.rim.or.jp/~takuro-h/nadare/
http://duvel.lowtem.hokudai.ac.jp/project/niseko/980128.html
201名無し募集中。。。:03/01/24 01:01
>>196
追悼スレの293です
僕が見た記事は

・パウダーvol.3(1998)
・1999 bravoski Special edition EX Ski&Snowboard
・TRANSWORLD SNOWboarding japan

です。トランスについては手元になく、どの号か不明です。
たしかハヤシタクロウ氏の記事だったと思われます。長いテキストを僕がまとめると
主観が入るし、実際読んでみることをオススメします。これ以上は眠いので期待しないでください。
>>200-201
ありがとうございます。
>>201氏のは出来るだけ探してます。
山岳ガイドも人間だしミスはあるとおもう。
医療過誤にしても交通事故にしても人間のやることだからゼロにはならない。
ただその後の対応で被害者の心情を逆撫でするようなことは許されない。
ミスをしたならミスをしたと素直に認めて真摯に謝罪して欲しいと思うね。
雪崩れそのものとは関係ないのでsage
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 19:07
ケリーの件はホントに残念だね。
バートソHPにも出てました。
ご冥福をお祈りします。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 20:27
TT
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 23:25
良スレあげ
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 16:46
 ディスカバリーチャンネルのデンジャーゾーンで雪崩の話をやってる
アメリカには雪崩予報士ってのがあるんだ
危険と隣りあわせで年収わずが3万ドルか…
すごい雪崩映像いっぱい出てきた
BC行くのがが怖くなってくるよ
>207みた。山行っちゃなんねーだ!って感じになりますた・・・。
てか、語ってる人のコメントが、雪崩に魅せられ或いは魅入られて怖いYO!
好きじゃないとやってられないだろう・・・
雷、竜巻、火山、台風、地震、津波
研究してる人は実は好きで好きで堪らないマニアなんだろうなぁ・・・
不謹慎だがわからないでもないw)
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 14:14
保守あげ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 16:24
BC10年やってるボーダーです。
本格的な山屋さんから見たら幼稚園レベルの知識と経験だと思いますが
その私から見ても認識の違う書き込みが多々あったので
多少書かせてもらいます。

> アバランチコントロールやってるのは、ARAIとニセコと、、、、だけ

正確には
「ガゼックスを使用した」アバランチコントロールをやっているのは、、、ですよね。

アバランチコントロールも雪崩が起きないよう「コントロール」できるわけじゃなく
要は人為的に雪崩を起こしているだけです。
他のスキー場でも大なり小なり、意識的に、無意識に同じことをやっています。

あくまで私見ですが、
上記のスキー場はガゼックスを使ったアバランチコントロールをやらざるを得ない
くらい雪崩多発地点のスキー場であると認識すべきでは?
212211:03/02/15 16:26

> ゾンデを買おうと思います

ゾンデは基本的には遺体捜索用の道具です。
ゾンデだけでは埋没者の捜索はできません。
ただビーコンで大まかな当たりをつけ実際に掘る前に
場所確認のためゾンデでCHKしたりはします。

ビーコン、あるいはガイシュツの蛍光テープをつけることをおすすめします。

213211:03/02/15 16:28
> 園芸用シャベル? 上下を強いるために唾をたらす?

ネタだと思うのですが。。。

基本的に埋没したら耳の穴鼻の穴までびっしり雪が詰まった状態になります。
ガイシュツですがコンクリートで固められた状態と考えると理解しやすいと思います。
当然真っ暗で、身動きできません。冗談じゃなく指すら動かない状態です。
できることは、ただただ仲間の助けを待つ。
あるいは楽に死ねるよう祈る、ことくらいです。
214211:03/02/15 16:30
> 弱層CHKをやって、、、

いろんな方法の弱層CHKがありますがいずれも目安でしかありません。
残念ながら雪崩が起きないと断言できる斜面は雪のない斜面だけです。
実際、あのケリーでさえアバランチ・アタックで死んだのですよ。

みんなが滑りたがる斜面、
急斜面で、木が少なく、あるいは一枚バーンで、POWDERたっぷりで、、、
これが雪崩れやすい斜面なんです。

雪崩れる前提で、その場合120%対処できる体制・装備で滑るべきじゃないでしょうか?
注:弱層CHKを否定しているわけではありません

215211:03/02/15 16:30
> 4mも埋まったら例えビーコンつけてても15分で掘り出すのは不可能だ

2m以上埋まったらほぼ死んでいます。
一般的には助け出せるのは2mまでだといわれます。
したがってゾンデは2mのもので十分です(あ、私見ですよ)。
言うまでもありませんが、
15分以内に掘り出せばうんぬんは、あくまで生きた状態で埋没している場合のみです。
雪の状態、斜面の状態でなんともいえませんが一般的には生き埋めは50%弱の確立です。

216211:03/02/15 16:32
> 雪崩から逃げる??

ビデオで雪崩からチョッカリで逃げて生還するシーンがよくありますが
あの雪崩れは比較的安全な点発生表層雪崩れです。
上から下に扇状に滝のように落ちてきますよね。
まあOKですよ。多少の腕があれば逃げられます。

問題なのは面発生表層雪崩れです。
これはどんなにうまくても逃げられません。テリエでもパーマーでも、ムリ。

実際に私が見た例は、3人のボーダーがある斜面に入ったら
幅30m、長さ100m、厚み30cmくらいが、いきなりズリッとずれ、半秒くらいで全面に亀裂が入り、
その瞬間、破裂するように雪煙で何も見えなくなり、3秒後には300mほど下に
巨大なデブリが出現していました。逃げられます?発生から1秒以内に雪煙ですよ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 12:01
人為的に雪崩を起こしている=アバランチコントロールでは?
アバランチコントロールとは雪崩を起こさないものではなく
雪崩で人的被害を起こさない様にするものではないでしょうか。

他のスキー場でも大なり小、、、
BC歴はまだ浅いのですが、そんな自分でもARAIなどのAコントロールには
他とはレベルの違いを感じます。
パトロールが安全確認を終わらせるまではリフト乗車もさせません。
他では定刻通りにOPENしてリフトに乗せたりするのが殆どでしょう?
自分が滑走しているのにコースのセッティングしているパトロールを
見かける所もありますが、どういうつもりなんだろうと思いますよ。


218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 14:02
> 人為的に雪崩を起こしている=アバランチコントロールでは?
だから、そう書いてあるじゃん。
211が言いたいのは「コントロール」って名称だけど
その程度のコントロールしかできないってことでしょ。

> パトロールが安全確認を終わらせるまではリフト乗車もさせません。
ってか、これ最低限度のレベルじゃない。
当然というか。
それすらやらないってレベル低すぎでしょ。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 16:55
211=218
desyo?
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 17:21
>>215
「2m以上埋まっても死んでるわけではないが生存救出は難しい。」と私は考えてます。
埋没時間15分ならば93%が生存。しかし45分ならば26%というデータがあります。
山と渓谷社「決定版雪崩学」P151図7-2
でも2〜3m埋まると複数人がシャベルをつかって掘ったとしても40分以上かかるので生存救出できる確率は低いでしょう。
ですが60分経っても20%の確率で救出できる可能性があります。
諦めず全力で掘りましょう。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 21:42
気絶していたり、仮死状態になっていれば長時間埋没していても
助かる事もあるしね。
2時間後に救出された例もあるみたいだし。

> パトロールが安全確認を終わらせるまではリフト乗車もさせません。
ってか、これ最低限度のレベルじゃない。
当然というか。
それすらやらないってレベル低すぎでしょ。

確かに実際ゲレンデ自体が雪崩れたトコもあるよな、、
1日滑っててもパトを1人も見ないような所もあるよ。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 15:29
2mのプローブで十分とか抜かすやつがいるが、
2mのプローブじゃ、持つとこ抜いたら1mちょっとしか
探れねーじゃねーかよ
大体、時間については>>220が書いてる通りだし
仮に深く潜っていたって、場所特定しなきゃ
始まらないだろ?
たかが、数10gの負担を嫌がって、2mのプローブしか
持っていかないやつとは、絶対、一緒に山行く気に
ならん・・・
223222:03/02/21 15:35
なんつーか、あれだ
2mのゾンデ持っているやつは
「私は1mちょっと以上深く埋まったやつは
その時点で見捨てます]
って、言ってるのとほとんど同じことだよな
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 15:47
>>222
別に反論もないし、言ってることには全く同意だが、
なぜいきなりこの話が出てきて、222が怒ってるのかがわからん。
なんかつらいことでもあったのか?
オレは怒ってる気持ち分かるようなきがするぞ。

222よ、一緒に怒ろう。
まったくもってけしからん。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 15:54
最近は軽い気持ちでBCに行くヤツが多くて山をなめてるのが
多いからだろ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 16:04
なんかBC10年やっててそういうこと言われると悲しくてさ・・・
ほんとに仲間が埋まって、それが2mのゾンデであたりが
取れない程度の深さに埋まってたら、場所特定するのに
必死になって、絶対、後悔するんだぜ
3mのゾンデ持ってれば良かったって・・・
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 16:12
ついでに言うと、昔、なんかの雑誌に
2mで十分、2mを持ち歩いてるとか書いてた
馬鹿がいて、そういうこと雑誌の記事に
載せることに対してすげー腹立ったのよ
>>215読んだときにその怒りがふつふつと
思い出されたわけ
ちと、大人気なかったかも知れん
229224:03/02/21 16:20
>>227
そうか、わかったよ。
漏れは今、3m強のやつ使ってるが、これから始めるヤシいたら
絶対2mのは買わせないようにしる。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 17:48
深く埋まるほどビーコンでピンポイントに埋没場所を絞るのは難しい。
ビーコン最低感度まで絞り込めない(=深い)時こそゾンデが必要。
231457kHz:03/02/21 18:13
>222,225
禿胴!2mなんてナメ過ぎ。

タブン211はBCした事ないでしょ?それか講習受けた事無いかだね。
2m埋まった人捜索するのに2mのプローブとか言っちゃってるし。w

ドキュメント雪崩遭難(山と渓谷社刊)ヨメ
他スレで既出だが八方で雪崩
ttp://www.asahi.com/national/update/0226/023.html
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 03:15
>>233
ブルブルガクガク(AA略
235>:03/02/27 05:34
>233
飛ばし記事
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 07:23
これから雪崩増えるね。注意されたし。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 17:26
べつに雪崩が増える訳ではないがBCに入る人が増えるので雪崩事故が増える。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/12 11:48
保守
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/12 12:32
これから春スキーのシーズンは雪が緩んでまつ。
スキー場だけじゃなく、道中の山道なども気を付けよう。
240山崎渉
(^^)