スキー・スノボに必要な身体能力とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虚弱体質
上手い人に聞くと
バランス感覚が必要とかオフは自転車などで足腰を鍛えるとか聞きますが

他には何かありますか?
また、何がどの程度こなせれば良いのでしょうか?
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/27 23:57
2
ズバリ性欲でしょう!
4虚弱体質:02/05/28 00:01
>3
どれぐらいのですか?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/28 00:06
あなた1時間クンニできますか?
できないでしょ。
舌と顎が疲れるでしょ。
まだまだ修行が足りないね。
オフに鍛えとくべし!!
6虚弱体質:02/05/28 00:07
>>5
くんにって何ですか?
嗅覚は大切だな。
女の足の臭い嗅ぐだけで誰だか当てられるようにならないと。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/28 00:09
>>3
それは変態能力?
マジレス。

体の丈夫さ。打たれ強さ。
10タイにマヨネースかけんなって :02/05/28 00:16
>>9
いいこといった

おれもまじれす
「首の強さ」これホント
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/28 00:17
>>10
それマジで必要。
禿堂!!!
12のーん:02/05/28 00:17
>9
「どれぐらい」の指標が足らないな
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/28 00:19
度胸。これのみ
14天マヌコ ◆MAnukn32 :02/05/28 00:22
>4
女のアソコが臭くても1時間耐えながらクンニする
スバリ忍耐力でしょ!
どのくらいか〜。。
彼女に思いっきりビンタしてもらっても顔が横に振られないくらいかな。
毎日やればかなり鍛えられるよ。

冬まで長いし。でも冬は常にムチ打ち状態だけどね。
16のーん:02/05/28 00:24
おい、皆そろそろ寝るだろう。
そこで、明日以降、このスレにレスする時は
「これぐらいの」って言う目安を準備しとけ
樹海散策で足腰鍛える
ハァハァ言うくらい疲れても何かに掻き立てられるかの
ように足が前に進むから不思議
また、足場が非常に悪いのでバランス感覚も養える
183:02/05/28 00:24
↑あっHN間違えた
16と18は俺じゃないぞ
>>14
仕事後かもしくは1日中外連れ回った後、シャワー浴びずにクンニ1時間。

どんなに臭くても我慢。
>>15
甘い。
連続10往復でも顔が振られず正面向いておけるくらいまで鍛える。

首は大事だね。本当に。
>20
クソニ一時間・・・
あんたアホですな
233:02/05/28 00:29
スバリクンニを征する者は世界を征す!
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/28 00:31
仁王立ちフェラ3時間耐える方が実践に向く。気がする。
>>24
見栄を張るな。三秒だろ
26虚弱体質:02/05/28 00:33
皆さん、さっそくのレスありがとう!

いままでを読むと首が大事ってことはわかるんですが・・・
どーゆう風に大事なんでしょうか?
2724:02/05/28 00:35
>>25
ばかやろう、22秒だ。あのときは頑張ったぜ。
スバリ女だったら騎乗位だろ!
29目指せプロスト!:02/05/28 00:37
>9-11
リストバンドを2つ使って頭に巻いて日常生活!
慣れるとそのまま出かけてしまいそうなので、実践しきれていない。
でも、がんがるyo!
数寄・簿℃にかかわらず、
高速ロングターンならキープして耐える筋肉
高速ショートターンで滑りたいのなら瞬発力

スタイルによってトレーニング方を変える。

と言ってみるテスト。
禿げしくプロフェッショナル
32開発モグラ ◆MoGuL/V6 :02/05/28 16:30
背筋の重要性って皆さんどう考えてます?

私はある意味モモ筋より重要なケースがあるように思いますが
(上体のブロックとか骨盤を前に出すとか・・・)
柔道の受身ってのはどうだ?転んだ時に顎を引くってのがクセになるように。
昔柔道やってたもんで多少は違うと思うが。(ギャクエッジで実証済み w)
34開発モグラ ◆MoGuL/V6 :02/05/28 16:40
>>33タソ
私の友人(柔道経験者)もでかいエアーでこけても
受け身で怪我の防止になる。といっていましたが

後方受け身とかするんですか?
>>34
したいときに出来るのが最強だけどね。

ボードはもちろんスキーでもハイサイド起こしたら肩や後頭部から着陸しちゃう。
ただ、一瞬の出来事だからな〜 (痛
>>35
なるほど!
体が覚えてないとイカンのですね。

スキーとは直接関係ないんですが、
昔、峠に原チャ(w)でツーリング行ったとき、
下りのS字でハイサイド起こしたら
柔道の授業で習った前回り受け身が
自然にでたことがありました。

やはりオフトレに受け身を採用かな?
3767 ◆67GET/zc :02/05/28 17:32
(6L_6)ノ MTBで山道を走ると、よく投げ出されます。(DHじゃなくても)
      そのとき、自分で身投げするのか、投げ出されちゃうかでだいぶ状況が変わります。
      (自分から逃げたほうが当然(・∀・)イイ!)
      主に前回り受身で逃げるのが吉だそうですが。
      私はなかなか出来ないのですが。。。

      ただ、雪(特にボード)で思うのは、両足固定のためなかなかきちんとした受身が取りづらいってことです。
      どうしたらいいデスカね?
      (特に後方に投げ出されてしまう場合)
      
3835:02/05/28 17:53
>>37
どっちが天地か分からなくなったら、
すぐに両手で後頭部抱えるのが無難じゃない?

分かるときは受け身でいいだろうけど。
>>37
確かに簿℃は受け身が難しそうですね。
後方に投げ出されるとはBS側という事ですか?

それなら後方受け身なんてどうでしょうか?
35タソどう思います?
>>39

私は35さんではないが、後方受け身はいいと思いますよ。
4135:02/05/28 18:37
>>39
ボードで後方受け身するパターンは緩斜面が多いでしょ
すると油断してたりするもんで、とっさに出来ない鴨
デラ系のボーダーで両手ブラーンと垂れてるのが危なそう。
>>40
>>41
レスサンクスコ!
最近、初心者のボダの仲間と逝く事が結構あるので
来シーズンに向けて話しておきまする!
4335:02/05/28 18:43
脳内で何回かコケてみました、、、
>>41
デラ系って何?
痛い質問だったらスマソ
>>43
35タソはネタもOKの柔道家だったんですね?
脳内名人なら私も負けませんよ!(w

>>44
正直私も知りたい・・・
4635:02/05/28 18:56
>>44
板を真横に向けて斜面をゆっくり下りてくる人たち、です。

>>42
天地が分からないってのは、視覚的には空ばっかり見えた時だとおもうYO!
デラボーダーとはデラパージュボーダーの略だったのか・・・
あんま上手く無さそう
4867 ◆67GET/zc :02/05/28 19:30
(6L_6)ノ こんなにコメントが書かれているとは…気が付きませんでした。
      ヤパーリIEはダメですね。鬱。

      >>41タソ、スマソ、緩斜面じゃなくて、B1とかB3とかでバランス崩したときです。
      基本的には空中でもがくので、なかなか受身を取る時間と勇気がないんです。
      
      >>47タソ
      Σ(゚д゚lll)ガーン! デラ=デラパージュの略なのですか???
      デラがけのデラですよね???
      初めて知りました。ありがとうございます。
  
4967 ◆67GET/zc :02/05/28 19:41
>>47 デラちゃんのネーミングは、DEELUXというブーツを使っているので、とかじゃなかったかな?
   うろ覚えスマソ。うろ覚えスマン。
5047:02/05/28 19:43
>>49
それであってるよ(w
5167 ◆67GET/zc :02/05/28 19:44
(6L_6)ノ47タソ、ありまと。

     でも、できれば『「スマソ」と「スマン」を使い分けかよッ!』って突っ込んで欲しかった。 
52でら ◆DeLxco.6 :02/05/29 20:29
>67タソ
細かい事だけど、DEELUXEなんだなぁ。ホントに細かくてスマソ。
5367 ◆67GET/zc :02/05/29 23:12
(6L_6)ノ チェッ。
SJ、HP、BXなどをやろうとするなら
打たれ強い体=筋肉の鎧をつけるのはイイよね。

オレの友達が夏に波乗りをやってマッチョになって
「コケたときのダメージが少ない」と言っておりました。
あと、筋力がつき「スピンが回しやすくなった」とも言ってたです。

それから、首を鍛えるのもかなり有効のようです。
数年前にSJで失敗し、逆エッジで着地しているプロライダーを見たとき
首を「グッ」と上げて頭を打つのを防いでいました(素人なら爆死の勢いでした)
まぁ、部分的に鍛えるのでは無く
総合的に鍛えて、しなやかな筋肉をつける、これ最強。

あと、筋力なども大事ですが「動態視力」も大事だと思うなぁ(オレ的に)
スピンとか、ただ勢いだけで回ってる訳じゃなく空中で自分の位置とか確認してるでしょ?

飛んだ→回った→なんだか分からずに着地した。じゃ、ダメだよね?
これじゃ、どこが悪かったのすら分からない。見えてないからね。
所詮は回数をこなして、慣れるしかないのかもしれないが
動態視力を鍛えてあると無いとでは上達する速度が違うと思うよ。

つーことで、オレはオフトレにスケートしたり(ほとんどランプのみストリート痛い)
トランポリンで回転などをして空中での視界を忘れないようにしているよ。
・・・海が恐いので波乗りはしませんが、何か?(w

以上、マジレス、長文スマソ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/30 14:27
動体視力ってどうやって鍛えるんですか?
参考程度でもいいのでオセーテ!
56でら ◆DeLxco.6 :02/05/30 14:30
踏みきり待ちとか、駅のホームで待ってる時
電車の中の人とかを見る。

信号待ちで動いてる車のナンバープレートを見る。

効果はわからないので、参考程度。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/30 14:46
>>56
それで鍛えられるの?
参考までにきいときますわ!
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/30 16:44
押すと左右に開く自動ドアで、何度も何度もピョンピョンする。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/30 16:55
やっぱコスモが必要でしょう。。
セブンセンシズムに目覚めたらもう最強。
速飯、速糞、深酒
カナリホント
>>55
うーん、無理に動態視力だけ鍛えるのでは無く
体を動かしてそれと共に動態視力を鍛えることが重要なんだな。

要は、一瞬の判断の中で体を動かす事をすれば良いんじゃないかな?
だから、トランポリンでマックやロデオの真似事したり
スケートでランプに入ったりしています。

変に”動態視力”って書いたから難しく考えるかもしれないけど
自分がやった事を”見えている”=”動態視力”が鍛えられている
って事だとオレは思っています。(あくまでもオレ的にですけど)

とりあえずこれで、オレはシーズン始めから恐怖心無しで回して行けます。
まっ、単純にオレの思い込みだけかもしれないけどね(w
6267 ◆67GET/zc :02/05/30 18:54
(6L_6)ノ 動態能力。。。鍛えるのイイですね。
      だいたいシーズン初めには、動態能力落ちてて、体感スピードも上がってて、去年はさっくり出来たトリックが
      できなかったりして鬱ですもんねえ。

      >>61さんのご意見、ハゲヂューです。
      
      とりあえずオフはMTBがんがります。
       
63ドン臭夫:02/05/31 00:02
反射神経も重要だと思が、鍛える事できるかい?
6467 ◆67GET/zc :02/05/31 00:30
(6L_6)ノ 反射神経も、>>61さんのご意見に習えば、特に難しいことをするのではなく、
      なにか反射的に行動しなければならないことを、反復してやれば多少なりとも
      鍛えられるのではないでしょうか?

      いかがでしょう?

      e.x.) XCチャリ野郎はあえて厳しい道を選ぶ。
  
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 00:33
>>63
テトリス
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 00:38
ぷろの意見をいおう。
パークがうまくなりたければひたすら腹筋を
やりなさい
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 00:43
>>66
じぇいのクセに・・・
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 00:46
意外と忘れられがちだが 首も鍛えてね。

人間は「頭」(脳)で運動するんよ 頭を支える首がしっかりしてないと
バランスどうこうの問題以前にGの中での「認知・反応」ができません。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 00:51
>>68
そんな、F1レーサーや戦闘機のパイロットみたいな・・・
7067 ◆67GET/zc :02/05/31 01:13
( ´・67・)ノ このスレのちょっと上にありますけど、首も重要です。
        

        これはマジです。
71rivatree:02/05/31 01:17
猿っぽいヤツは上手い。
>>71
あ、ヤッパリ?
バナナ大好き
73rivatree:02/05/31 01:33
笑 超モンキーな動きはかっこいいいな。
バナナ食べて寝よ。おやっすみ〜
7455:02/05/31 09:39
>>61タソ

レスサンクス。
なるほど〜
常に周りの環境・脳をシーズン中に近い状態にするって事ですかね?
なんか拳法家の修行みたいで・・・(w

効果もありそうでイイ!
股関節を柔らかくしる
これ最狂

ランディングが良くなる(多分
首のサポーターって、あっても良さそうだ
77三瓶 ◆3PaYDvNY :02/05/31 17:39
>>76
あるよ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/31 22:14
ジジババでも上手い人いるよね?
あれはどーなん?
体力は関係ないように感じるが・・
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 08:23
柔軟性は大事じゃない?
801:02/06/03 08:50
首力は必要だよね

81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 17:11
性欲は?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 17:13
絶対条件
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 17:15
金力は?
必須条件
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 17:18
2ちゃねらには無いな
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 23:16
アイソメトリックトレーニング

バナナ
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 23:44
煙草吸ってますか?
喫煙がスノボドに影響あると思いますか?

外国のライダーはほとんど煙草吸わないらしいね。
かのテリエも「上手くなりたかったら煙草は止めろ!」と
言ったとか言わないとか。

ちなみに私は最近止めましたキッパリ

88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 23:56
>87
喫煙と言うよりも、肺活量じゃない?
まぁ、間接的に「ある」って事だろうケド

肺活量=スタミナ とかは、良く聞く
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 23:58
88は馬鹿。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/03 23:59
>>88
煽りでもなんでもなく、ちょっと馬鹿っぽい答えに笑い。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:00
>89
OH!NO!
全然違うってことか!
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:04
いや、88は確かに馬鹿。
9388:02/06/04 00:08
89&90は無知
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:08
>>92
ま〜ま〜そんな事言うなよ!

88は馬鹿だけど。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:10
おまえら全員違う!



88は一際馬鹿だけど。
>87
吸ってるYO 
1日1箱くらいかな?やっぱ影響あると思う
>>88は馬鹿だけど。
ようはタバコは百害あって一利無しってこと
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:15
88は馬鹿だけど

97も 馬 鹿
9997:02/06/04 00:20
おれも馬鹿だか
良スレなのにこんなダメダメな流れにしてるお前らも馬鹿。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/04 00:31
>>99
んじゃ、>>87に対してその流れをバチっと切るような
レスすりゃーいいじゃん。
101タイムカード:02/06/04 00:34
うぉーい!
スレと関係無いけど助けてクレ〜

スレッドたてれないよー
10297:02/06/04 00:34
>100
そだね。


でもね
十分流れ切れてると思いますが何か?
103タイムカード:02/06/04 00:40
一言スレも止まってるじゃないか!

ウェーン
104タイムカード:02/06/04 00:46
調べる為に「2ちゃんねるガイド」を始めて見た。
規定時間たたないとダメなんだね














ちなみに、前立てたのはこのスレです
ってことはタイムカードタソは
虚弱体質?(w
106虚弱体質:02/06/04 00:54
>>105
ナヨナヨです。
正直、イイ体に恵まれた人が羨ましい
10767 ◆67GET/zc :02/06/04 01:08
( ´・67・)ノ 虚弱でもちゃんと出勤しているタイムカードタソはえらいです。
       (もちろん、2ちゃんに出勤) 

じゃタイムカードタソに皆勤賞!
10967 ◆67GET/zc :02/06/04 01:49
>>タイムカードタソ

毎日きてね (はぁと
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/06 11:59
>>64
陸上のスタートの練習とかと同様かと・・・。
筋肉協働と言ったっけ?そういうのは鍛えられるらしいです。
たばこは判断力がにぶると思う(吸ってるけど
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/06 18:07
たばこは血の流れが悪くなるんですよ(吸ってるけど
11267 ◆67GET/zc :02/06/06 18:14
( ´・67・)ノ ヤヴァイ。私もスモーカーです。
       このままだと反射神経鈍るかな?

11397:02/06/06 18:17
タバコはやめた方がいいよ。マジで。
自分が辛くなるから。
11467 ◆67GET/zc :02/06/06 19:24
(´・ω・`)ショボーン

ちょっとがんがってみます。
115元はりまお:02/06/06 20:17
タバコを吸うと椎間板が弱るそうですよ。
くれぐれもほどほどに。

小生煙草をやめて3年程たつが、
これほどよかったことはないです。
やめるとわかります。

ただ、煙草を吸う人は
吸わない人より多く税金を
払っていただいているってことを
私はいつも意識しております。
ありがとうございます。

でも、煙草を吸う吸わないは
身体能力とは関係ないでしょうね。
11667 ◆67GET/zc :02/06/06 20:38
( ´・67・)ノ でも、ちょうどいい機会だから、禁煙チャレンヅしてみようかなあ。
漏れも禁煙しとうございます。
タバコ吸ってると関節が硬くなるとか
聞いたことがあるような?ないような??
筋肉に悪いって気はするけど。
関節もですか???
思い出した!!
吸っていた時より吸わなくなった時の方が
関節が柔らかくなって滑りが良くなったと
知合いのスキヤが言っていた。
>120
血の巡りと関係あるのかな?

ところで、膝を柔らかくするのにもってこいのトレーニングってありますか。
どうも、滑っててコブがあったりすると、膝を突っ張っちゃうんです。

#なぜにsage進行?
12267 ◆67GET/zc :02/06/07 12:51
( ´・67・)ノ そうか、筋肉のみならず、関節にも影響するのか...
        ホントに禁煙しようかなあ。
うーんトレーニングと言うよりはイメージを
しっかりすることかな。
コブが来るまえに自分でひざを曲げて
コブをなめる。
モトクロスバイクの前輪みたいな動き。いめーじネ
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 13:36
67GTタソ無理に禁煙しなくてもいいんじゃナイ
禁煙は精神的に悪いよ。
125121:02/06/07 15:18
>123
ありがとう。
やっぱ、体ってよりも滑り方なんですね。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:18
身体能力より
イメージ=想像力=セックスセンス??

カナ?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:24
でもでも実際、山とか寒いところでの至福のぷくいちは止められない
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:26
ウンウン確かに!!
12967 ◆67GET/zc :02/06/07 16:27
>>127

ハゲヂュー。
嫌煙の方には申し訳ないが、山でのプクイティは(・∀・)イイ!


130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:28
運動して汗流した後は
特にタバコが旨い気がする。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:29
携帯用灰皿は、持って行ってね。
13267 ◆67GET/zc :02/06/07 16:39
( ´・67・)ノ もちろん常備でッス!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 16:40
67GTタソは、愛煙家ダー!
愛煙家のみなさん、リフトからのポイ捨てと
ゴンドラでの一服はやめてね。
135痩せ男:02/06/07 22:10
個人的には整体が効いた(整体師にやってもらうんじゃなく自分でやる)。
筋肉は付かないけど、筋肉の弾力性が目に見えて向上していくし、姿勢が
良くなるから呼吸がすごくラクになった。
ストレッチではこの感覚は得られなかったんだよね。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/07 23:57
やっぱりバランス感覚かな?
体重は軽いほうがいいはず。
身長はいらない。
むしろ、かなりチビのほうがいい。
自分の体格は向いていると思っています。
137職チュー ◆WAXpR0m6 :02/06/08 00:05
首、そして筋肉。
視力(これはある程度矯正できる)。
柔軟性。これはトラブル防止にもいいですね。

そして身体能力になるか判らないけど
頭のよさ。も必要では?
がっこの成績でなくてね
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 00:11
>>136
下手な人はチビの方が重心低くてバランスよいかもしれないが
身長高い方が足も軸も長くなるから楽だぞ。
体重もある程度のレベルになったら、重くないと辛い。
もちろん重いのは筋肉があるって言うことで、脂肪の
つきすぎで重いのは問題外。
まーバランス感覚も身体的なバランスも重要だけどね。
139138:02/06/08 00:21
言い忘れた。
あと体と頭の柔軟性。137に同意。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 00:27
スノボごときに進退脳力もあるまい。
こんな簡単な遊びは他にない!
141136:02/06/08 00:28
体の柔軟性は必要だね。
頭もかな?
俺はまだそんなに上手ではないから、まだまだです。
>>138
やっぱり背が高いほうがいいのかな。
背が高い人ですか?
HPは身長が余りハンディーにならないと思っていたんですが。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 00:30
>>140
頭打って死ね
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 00:31
こんな簡単な遊びで頭打つ人っているのかしら。
144寺素人横乗 ◆DeLxco.6 :02/06/08 00:33
>140
すのぼちゃんなら必要ないんじゃない。
145138:02/06/08 00:33
>>136
身長は普通です(175cm)もっと欲しいです。
HPってなんですか??
146136:02/06/08 00:43
>>145
ハーフパイプです。
これで通じるのは、俺の周りだけでしょうか?
俺の仲間は背が低いのばっか。
デカイひとはちょっと動作がぎこちないかな、なんて勝手に思うこともあったのですが、たまたまですかね。
147138:02/06/08 00:46
ごめんなさい。俺は鍬屋m(__)m
ボードの事はよく分かりましぇん・・・
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 12:26
>>137
つまり、日常生活でドン臭い奴は問答無用でむいてないと?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 17:06
まぁ、逆にいうなら、腕力は必要なし。
足が遅くても関係ない。
と思うが?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 23:08
目指すレベルによって、必要な身体能力は違うだろ
どのレベルでどれぐらい必要なんだろうね?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/08 23:17
バウンディング
150は数奇屋ですね?
どのようなスタイルと言いたいところです。
うん。
スノボは楽だね。他のスポーツに比べると。
リフトで上までつれてってくれるし、(サーフィンは自分でこいでいくし)
斜度あるところ降りてくるだけだもん。(動く波に乗るわけでもないし)
全然疲れないし、体力、身体能力何もいらない。
か弱い女の子でも普通にできる。







ただし、本気でボードをやるとなると話が違ってくるね。
>>153
まあ同意
脚力なんてものは滑ってればつく。
センスだね。ボードは。
俺にはセンスが無いらしいが。




ただし、本気でボードをやるとなると話が違ってくるね。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 00:40
153はスノーボードを誤解してると思いまつ。
初心者はそれだけで疲れますよ。

さては、おまえは140だな
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 01:53
カッコ良く滑ってる「イメージ」が大事じゃないかなぁ
スポーツ全般で。

157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 08:16
バランス感覚と筋力(脚力)
敏捷さ
体重は軽いほうがいい
身長は低いほうがいいかな
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 10:18
>>154
そんなことないよ。
誰でも簡単に滑れるようになるよ。
スノボは運動神経やセンスなんていらないよ。








ただ滑るだけならね。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 10:31
技術があがるにつれて運動イメージに体がついてこれなくなる。
一日中全開で滑るにはそれなりに基礎体力が必要。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/12 19:51
毎日セックスする事これ定説
シックスセソス
>>160
定説ってあなたはもしや?(w

>>161
結構重要かもしれない。マジで。
調子が良いときって体か勝手に動く感じがします。
誰かに操られてるような・・・

ちなみにムービーは2回見ましたぜ。
あなた、自分の腰のあたりをよく見てみなされ。ウフフ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/15 23:58
センスは重要
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 00:15
タバコを最近やめた者でし
効果はテキメンでし
休憩の必要性が無くなりまし
間違いなく今までよりトライ回数が増えまし
スタミナより先に膝が限界きまし

やっぱり禁煙は素敵でし
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 00:25
ワンメイクなんかは、俺の仲間では背が低い奴ほどうまい。
筋肉質で体操の選手(まではいかないけど)のような背が一番低い奴が一番うまい。
俺は仲間の中では背は一番あるけど、どーも駄目。
もちろん努力もセンスもあるだろうけど。
アルペン系では又違うかもしれないと思うけど。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 00:29
背が低い≒上手い 説は俺の周りでも有力。
体操でもエアでも確かに体が小さいほうが回りやすいし、上がりやすい。
しかし、大きい方が見栄えがする。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 00:35
大きい方が、チョットしたミスも目につく。
チッチャイとごまかせる
>168

でらだろ?
170でら ◆DeLxco.6 :02/06/16 00:42
>>169
身長196cmですがなにか?
171身長156cm(男):02/06/16 00:44
俺、背がメチャ低いけど、それでも対等にできるスポーツにスノボってあたると思う。
自分自身、身が軽いからいいのかなとも思っている。
ただ、同じ技ならデカイ人の迫力には負けるな。
うぉっ、私と身長変わらん。
ウァエ探すの大変だろな・・・

いくら小さくても筋力がなければやっぱりだめ。
だって、女子のがすごい技ができるなんてことはないもの。
173エスパ- ◆Spa/4ERo :02/06/16 03:31
女子のすごい技には幾度となくヤられてる・・・
174身長156cm(男) :02/06/16 08:14
パイプで見ていると、女の人でもメチャうまがいます。
ただその場合は、もっとうまい彼氏がいる感じ(W
筋力はあったほうがいいのはその通りで、俺も少しは鍛えています。
>>172
滑っているときはないけど、休憩の時なんかで立って話している時に、女の子から「私と身長同じくらい」といわれる。
ウエアだけじゃないけど、気に入ったジャストサイズを探すのは大変。

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 11:20
>>115
微妙に勘違いされてます。
多く税金を払っているとは言っても、国全体で見ると損失を埋め切れてません。
だから税金あげろあげろ言ってるんですねー。そこらへんで。

>>171
スキーが眼中に無さそうな若者っぽそうだけど、
身長低いならスキーでも有利だよ。直滑降とか、はや!!!
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 11:35
>175

いい大人なんだったら匿名と言えど口の聞き方に気をつけろチン粕爺
をいをい、こんなところに誤爆かい
違う?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 21:03
>>175
直滑降なら、重い人のほうが有利と思いますが…
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 21:04
>>176
定番ながら、オマエモナー
少なくとも煽る能力はいらない。
しかし、精神力はあった方が有利。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/16 21:39
>>180
精神力は、一番重要じゃないかな。
これに限らないけど。
182新人コテハン(ROM専問):02/06/16 22:14
と、いうより根性ではないのですか?
>182
お前かなりウザイ
コテハンの仲間入り狙ってて
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/17 00:24
>182
ごめんなさい ウザイです
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/17 09:50
バランスと反射神経。
数寄屋だけど、こぶは視界ゼロの方が上手く滑れる。
先が見えると恐怖心で、かちかちになってしまう。
186虚弱体質:02/06/17 23:27
たくさんのレス有り難うございます!
でも、「どれぐらい」ってのが抜けてると感じます。

「じゃぁ、オマエの目指すレベルは?」とか言われそうですが・・・・
僕は(漠然としてますが)上手くなりたいです
>186
そのレスで程度の指針を貰おうと言うのもどうかと・・・
みんなの意見を漠然ととらえればどうでしょう?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/18 00:10
shine
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/18 00:23
あなた、まともな人ですね?
190189:02/06/18 00:24
おっと、
上記は>>187
191189:02/06/18 00:26
指針と指標は違うんだっけか?
192187:02/06/18 12:40
>189いつも脳内と罵られてますが何か?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 00:51
メンタル面はトレーニングできるらしいぞ
194誤爆 ◆BOMBOXPg :02/06/19 00:52
>>193
デンタルトレーニングですね。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 00:54
デンタル?
ちゃんと歯磨きしろよっ!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 00:57
スキーに必要な身体能力は、体重です。
これはマジ。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 00:59
>>197
それは能力か?
でも鍛えるよりは楽そう
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:00
何故??体重なの??
身長が175cmなら理想体重は??
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:02
重いほどスピードが出せるということ?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:03
>199
175Kg
気持ちイイ〜!理想的!!
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:03
201
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:04
百姓の体型が一番スキーに向いているらしい。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:05
>201
俺は500Kgだ

糞〜
死刑
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:06
「重力を利用した滑降運動である」
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 01:06
百姓の体型とは??

おまえの体型か??

短足最高っす!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 23:24
立ったまま靴下はく時、グラつく人はむいてない
最近勃起の持続力が無くて困っちゃうYO!
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 23:55
>208
限りなく俺に近い思考回路
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/23 00:34
age
211身長156cm(男) :02/06/23 00:45
背が低くて短足で、重心が低いなんて、まさに俺だな。
ただし体重は50kgくらい。
ガリじゃないけど軽い。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/23 00:48
「全身のバネ」とか言うけど、具体的にはどーなんだ?
>212
筋肉のやわらかさじゃない?
サッカーで言うと
三浦カズの筋肉は硬いの
黒人選手の筋肉はだいたいやわらかいの

ごめんねこんな喩えじゃわかんないよね。
身体のやわらかさって感じかなぁ…?
エムボマもロナウドも体でかいけどプレイがやわらか〜い。
あいつら黒人などがボードはじめた日には・・・・・
>214
キアですね」
>>214
ベン・ヒンクリー続出だYO!
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/23 23:47
ヨーロッパの町では、結構黒人やアジア人なども見ますが、スキー場ではまずみませんでした。
黒人は寒さに弱いと見たな
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/30 15:28
能力その1:寒さに強いこと
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/30 17:05
黒人とか白人のは大きいけど勃起しても柔らかいあらね
まだ中途半端に大きいアジア人の物の方が痛いよ
モンゴロイドは寒さに適応している。
扁平で表面積の少ない顔、さらに脂肪の厚いまぶた。
これホント
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/30 23:45
>>221
顔だけ?
sage
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/16 01:46
AGEとこう
225ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/05 23:21
ここでも語ってしまおうかな・・・・・
  ,、__,、   ___
 ( '・ω・) -{ マダカナァ
 (、っiョc)    ̄ ̄ ̄
  ゙'ー'゙ー'゙ ワクワク
22767 ◆67GETvio :02/08/08 14:44
|67・)ノ<おまちしております。
228虚弱体質:02/08/08 22:11
>ナマ先生
お願いします。
ただ、先生のスレとこのスレの微妙に違いを踏まえた感じのを希望します
229ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/08 22:31
>>228
微妙に違うですか? 難しいっすねえ〜

>>217->>221
この辺の話し好きなんですよね。ジェイ・グールドとかの本、
好きで良く読んでました。

>>229
こっちは神経系・体質系って感じ?
転ぶことが楽しいとボードが好きになれる
232ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/09 00:45
>>230
といますか、リンク失敗しました(w
>>217-221
今度はいいかな。

「人間はどこから来て、どこへ行くのか」とかなんとか、
そういういう話しが好きなんですが〜


233虚弱体質:02/08/10 00:06
>232
ム?。なんか奥が深そうな話

そう、人は皆旅人です(スス板住人は冬場だけ旅人)
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/10 13:07
チャリでのオフトレって、具体的にどんな事に役立つと思う?
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/10 13:43
>>222
事実、モンゴロイドは氷河期を乗り越えるための進化を遂げたのです。
長い性行為と体臭の無い体、のっぺりとした顔立ちと一重まぶた。これらは進化の証。
早漏、ワキガ、二重。これらは取り残されたという烙印。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/10 21:57
スキースノボは、体格(身長)があまり関係ないスポーツ。
大抵は大きくて背が高いほうが有利だけど、そうでないスポーツだな。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/11 00:00
競技でスピードを上げるためなら体重は必要だろうけど
基礎では体重は副次的なもの。
体重が軽ければ柔らかい板を選べばいいだけ。
23867 ◆67GETvio :02/08/12 20:49
|67・)ノ<>>234タソ どんなチャリかによって変わると思いますYO
 
239ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/12 23:22
いや、あのですね、なんといいますか、あちこちでトレーニングについて
書き込んでたら、色々質問されるわけですよ。それで、「バランス感覚を
磨くためのトレーニングって何かある?」って何度か聞かれたんですね。
それで、ふと以前読んだ本のことを思い出したんですね。

「人類は海辺で進化した」

という題の本だったような気がします。今、手元にないんです。図書館で
借りてきた本だから。トンデモ本じゃないっすよ。
皆さんご存知ですかねえ、人類水棲説というのを。昔、特命リサーチでも
やっていたので覚えている人もいるかも。掻い摘んでいいますと、
人類は進化の過程の一時期、海辺で過ごし、海洋性の動物の特徴を
備えるに至った、というようなお話しです。

人間と一番近い動物はチンパンジーですが、この二つの動物は、それでいて
あまりにも違います。まず、人間は体毛が少ない、というか、ない。
そして皮下脂肪が発達している。この違いを、今までの学説は、ジャングルの
生活からサバンナに進出する過程で徐々に獲得していったものだと説明して
いたんですが、水棲説を当てはめて考えたほうがもっと説明がつく、とその本
では主張していたわけです。

体毛、皮下脂肪、そのほかにも色々と例をあげて説を展開していて面白く
読んだんですが、その中の一つとして取り上げられていたのが、「バランス感覚」
だったわけです。

例えば海洋性の哺乳類、オットセイやアザラシなどの動物に、ボールを放り投げ
ると、彼等は鼻先にボールを乗せ、器用にバランスを取って見せます。
人間は大道芸人の芸を見るまでもなく、(鼻先は無理だとしても)それと同じような
ことはやすやすとやってのけます。しかし、人間と同程度高等な筈の類人猿である
チンパンジーやゴリラはこのような芸当は出来ない。つまり、人間のこのバランス
感覚は、海洋性の動物として過ごした時期に身についた能力だ、というわけです。

海洋性の動物は、水中を自在に動き回ります。つまり、地面を水平方向にしか
動かない地上性の動物とは違う、3Dの世界に生きているわけです。
またその3Dの世界で、上下逆さまになったり、くるくる回ったりといった、地上では
とてもあり得ない動きをする。その中で、自分の位置や向きなどを正確に知覚する
能力がすなわちバランス感覚なのでは・・・・・

まあ、そのようなことが書かれていた本だったんですね。
で、この話しをスキーやスノーボードに無理やり結びつけると、エアの技を
向上させるのにバランス感覚を磨きたい人は、この夏、プールに行って、
水の中で、上下逆さまになってぐるぐるしてればいいんじゃねーかと・・・・・・

あー、なんか最後思いつきでスタ。すまんす。
>この夏、プールに行って、
>水の中で、上下逆さまになってぐるぐるしてればいいんじゃねーかと・・・・・・

やりたいのは山々だけど、他人からの視線が・・・・イタァァァ!!
デコバットなんかもトレーニングになるかなぁ
24267 ◆67GETvio :02/08/13 12:39
|67・)ノ<>>240タソ、ゆっくりやってればそんなに痛い視線はないと思いますYO  (経験済み)
       あれ?私が鈍感なだけ?
スレに関係無いが、俺の持論に反するのでナマハゲに意見

<生物進化のイメージについて>
※真実は世界中の賢い人達が今も研究中なので、イメージの話
生き物は「○の為に、△の様に進化した」ではなく
「△があるから○をする」だと思うぞ
ずっと寒いとこに居続けた人たちが(獣のように)毛深くなるわけじゃない
行動(習性とか)は性質・構造によって決められる
人は考える為に脳があるんじゃなく、脳があるから考えるんだよ

俺の考え変?
244ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/14 00:46
>>243
「種の起源」をとにかくここ半年ばかり読んでます。

ジェイ・グールドはほとんど読んだかなあ。
というか、大学で生物学を専攻したわけでもないシロートです。
なので、大まかな話しは分かってるつもりなんですが、
細かいところ突っ込まれると、ボロは出ます、はい。

でも、寒いところに居続けた人達の中に、たまたま毛深い人が生まれ、
その毛深い状態が寒い環境に適応していて、その人が他の人より
生き延びやすく、また子孫も残しやすかったとすれば、寒いところに
居続ける人達の集団は、暖かいところに居る集団よりも、
毛深くなっていきますよね〜

自然淘汰と人為淘汰(性淘汰)の小さな小さな積み重ねが進化を
生むんではないの? うーん、間違ってたら指摘してください。

なーんか、とても煤板とは思えない議論ですね(w
淘汰論にわたすも賛成。

所詮、人という生物も
個体単位ではなく
種族単位で見れば
遺伝子の操り人形という罠 クスクス
24667 ◆67GETvio :02/08/14 11:19
|67・)ノ<みなさん、全ての生き物は全部神様が(自粛
>67様
さては週末になると偽装家族でうちに訪問してきますね?
ご丁寧に子供を編成に入れて・・・

でも遊びに来て下さいね(ハァト
バランス能力の目安って難しいくない?
「目をつぶって何分、片足で立っていられるか?」とかもなんだか・・・?

スキー・スノボの場合、もっと動的だしねぇ
24967 ◆67GETvio :02/08/16 22:05
|67・)ノ<どうなんでしょうねえ、それ。
       私は全然出来ないんですけど。
       昔風呂場にて全裸でトライしていたら、大惨事になったトラウマがあります。

 
       三半規管のような平行バランス感覚ではなく、重心移動のバランス感覚のほうが
       近い気がします。
       極端に言うと、片足ケンケンで飛び跳ねるような...
>67タソ 大惨事詳細キボン!
25167 ◆67GETvio :02/08/16 22:24
|67・)ノ<おほほほ 詳しくはいえませんが、大量の血が、な(略
な・・・か指の爪が剥げた所からだくだくと!!
バランスって意味では
スキーならやっぱ自転車の感覚が近いと思う。
ゆっくりだとあまりそう感じないけどね

でも左右のバランスだけなんだけどね
前後バランスや、ましては足裏感覚は・・・
なにかイイの無いかなぁ
25467 ◆67GETvio :02/08/19 13:10
|67・)ノ<>>253タソ

       バリバリのDHとは言いませんが、アップダウンのXCでも、前後バランスは鍛えられると思いますYO。
       特にブレーキングのときは後ろへの加重によってコントロールを取らなくてはならないので、
       気を使いまふ。(ガンガンに漕いで、砂利道でのフルブレーキングを想像してみてください)

       また、ちょっとしたギャップ越え、ギャップ下りはブレーキングせずに、前後の加重移動でクリアしないと
       スピードが落ちてしまいまふ。

       でも、スキーの前後バランスと関係あるかというと、直接は関係ない気が...
       足裏感覚は...何がいいんでしょうねえ?

       
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/30 01:33
「しまった〜」スレが上がるとこちらも上がる
僕はうんこ座りができません
なぜかうんこ座りすると、踵が浮きます
だから、うんこ座りするとプルプルします
踏み込むとツゥサイドの時に踵が浮いてしまいます
踵が浮いたらやはりダメでしょうか?
ネタじゃないよ
257ナマハゲ ◆NAMA/PpE :02/08/30 11:05
>>256
足首の関節の柔軟性が不足していると思われます。
僕も256のようにうんこ座りできません。
足首の関節は柔らかくすることはできるのでしょうか?
生まれつきだとばっかり思っていたので・・・
もしご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくおねがいします。
ttp://www.tbs.co.jp/spaspa/020418.html
足首じゃないですがストレッチとかで検索してたらこんなのありました。
個人的には一番下のコメントが面白かったんで・・・
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/01 23:19
スキーでも足首の柔らかさっている?
あのブーツじゃ足首動かないんじゃ・・・
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 00:03
>260
足首の動きは超重要です
バランス感覚養うのってsk8が一番てっとり早くないですか?
マニュアルとかテキメン効果があると思うんだけど
当たり前か。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/23 13:14
保守なのです
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 19:29
バランス感覚より,オフトレは,足を鍛える
こと。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 21:27
筋力アップと有酸素運動によるダイエット効果を狙って、
オフトレに縄跳び始めましたがどんなもんでしょ?
266ワガルイナ:02/09/25 21:45
乙武以上。
267ヤマダカツミ:02/09/25 22:01
サスケのステージ壱クリアするぐらいは必要 ばい
>>267
無茶を言うな
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 15:16
age
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/29 23:24
俺体とても小さいけど、スノボは関係ないから楽しい。
体がやわらかいと、結構上手くなると思う。
小さ目の男にはあっているんじゃないかな。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 23:30
足を鍛える。これに尽きる。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 23:52
俺もかなりのチビ。
でも、まわりみても背が低い男で上手いやつは多い。
重心低いから安定?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/02 00:44
チビは上手く見える。これは確かだと思う
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 21:30
やはり,脚力だと思うよ。ちびだと多分体重も少ない。
うんで,足筋力に対する体重負担率=パワーウエイト
レシオが相対的に小さく,筋力があることになり
自由にコントロールが効く。
 重い人も軽い人ももっと脚力をつけよう。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 00:40
身が軽いと言うか、自由が効くというのか、274と同じ感覚。
俺も160cmないチビだけど、結構上手いというか、仲間では一番だな。
もちろん仲間ではの話だけど。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 01:13
基礎屋のトップ連中はチビが多いらしいね
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 02:57
155cmの男。
背が高い友達と全然ハンディーなしでできるから、スノボはいい。
バスケなんかじゃこうは行かない。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 03:41
155の男キモイ
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 21:06
>>278
小さいけど顔はいいよ。
身長以外は普通だな。
>>277
チビはけーん。
ちびちびー。いぇーい
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 21:03
俺のスノボのツレの1人が小さくて、たしか157cmくらい。
160cmはない。
でも特にHPなんかは俺よりも結構上手い。
俺とは身長で30cm近く違うんだけど。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 21:07
上手くてもチビはチビ。街では女より目線が低いなんて・・・南無〜。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 21:08
飛ぶのはしらんがスキーなら足長いほうが絶対有利。
凹凸いっしょならサスのストロークが長いほうが絶対安定してる。
それに同じコースを滑っても重心移動が小さいからタイムも速い。
>283
それは宮下先生にも当てはまりますか?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/08 20:22
魅せるスキーと速いスキーは別だからなぁ。
小さいほうが見せ場を作れる気はするな。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:01
GSなどはどうか判らないけど、飛ぶ場合は多分小さいほうが楽なんじゃないかな。
俺も157cmだけど、結構うまいと言われている。
チビでもたまにはいいこともあるのかな。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:18
宮下正樹は今は基礎だけど、早いらしいぞ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/17 23:26
一応、保守です。

アッハッハ〜
スピードに対するセンスが必要かと。
原チャリでフルスルットルにできない奴は、向いてはいない。

と思う
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 01:09
バランス,スピード感覚は2の次。
オフに足を鍛えてシーズン中は
他人の何倍も滑る。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 01:17
今日会社の健康診断だったけど
昨年と1mmも違わなかったのって逆にすごくない?
前回〜.9cmだったから今年は切り良く〜.00cmを狙って
背筋を伸ばしてみたけど・・・機械ってすごいね。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:54
脚力はどのぐらい必要?
50m走8秒ぐらいでイイですか?
1500m7分ぐらいでもok?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:00
いや100m
9.87ぐらいないときついと思う
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 23:13
>293
冷静に言おう。「ムリ」
脚力は自転車を普通に漕げれば充分

足がなくても出来るんだぞ。パラリンピック見ただろ
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 23:15
↑はっきり云うがあなたはWCクラスの選手の
太もも見たことある?
確かに身障者でもすごいすべりはできるけど
あいつらのレベルは別だ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 23:20
脚力は無くても出来ないことは無いが
あったほうがイイに決まってる。
297でら ◆T6DeLxco.6 :02/10/31 23:30
色々思いましたが
とりあえず足、次に腹筋・背筋つける。
これでいいんじゃないでしょうか?
できれば体の柔軟性も。
>295
「あいつらのレベルは別だ」ってどっちのこと?
WCクラスの選手?障害者?両方?
文からは障害者なんだろうけど、どっちも別だと思うよ

偽足でも出来るってことは、滑るだけなら脚力は関係なし
>>298
オマイはターソをしないのか?
300ゲト!!
競輪選手なんかにスキーやらせたら、凄いことになるんかな?

バランスや脚力の面で申し分ないし。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 23:26
スキー・スノボは身体能力よりも動作のイメージが大事
なので、イメトレage
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 23:29
いや、足腰を鍛えるのなら空手がお勧めですよ。
柔軟性や筋力アップするし。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 06:03
いや、足腰を鍛えるにはHがお勧めですよ。
ただし、出すのは1回だけね。(スタミナ減るから)


by ジャッキー
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 06:52
某体操選手に初めてスノボやらせたら、30分でロデオをマスターしてました。
でも、フツーに滑る時のカービングはできてなかったけど(W
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 12:04
オフシーズンはフットサルで足腰鍛える
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 13:37
age
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 22:04
age
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
足腰鍛えるならトラック乗ってルート配送だよ
物にもよるけど私は40kのもの持って2階まで20往復
馬鹿でも出来る仕事で給料イイ 現金で車買いました