フッ素・シリコンの謎を解き明かせ@ワックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
フッ素フッ素って、歯磨き粉かカーワックスでもいいじゃん。
ごめん、ウソ。
グラファイトとかも。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:48
>>1
まともなレスが付くまで自作自演で乗り切れ


1まず最大最強を連呼して電波を飛ばす
煽り叩きが来たら相手を挑発して更に叩かせたらOK
レスが付かなくなると繰り返し電波を飛ばすこれでパ−ト10まで行き
誉高い名スレッドとなる。


汚付着防止?
静電気除去?
撥水効果?

パラフィン以外の素材との愛称etc

はたしてスノーワックス以外に最速を作り出すものはないのか。まで。
理論派ボーダーの皆様教えて下さい。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:50
良スレはけーん


>>3 こんなんでいいですか?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:51
>>1
というか理論が確立されてないのでは?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:51
良スレの悪寒
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:52
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | オーリって何よ
 \____  ___
         \|

         /⌒ミ.         /⌒彡
         /  冫))).       /冫、 )))
        ノ  ,` ((((       ノ ` , ((((
      イ´γ  、ヽ((((     ,,ノ,_i⌒)))))  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ ))))   .(;:..(..:::;ノ /(((((  \  カーワックスよ
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ      |          
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈       \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:57
>1
現在2chねらーの多くが一生懸命ネット検索しながらフッ素について調べ尽くしている最中です
この後しばらくいかにも前から知っていたような口調での論議が展開されます
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 15:59
アールゼロワックスによると、寒すぎる地域では
フッ素入れないほうが滑るんだって
11はりまお ◆maotanh. :02/03/31 16:02
>>1-10
2分おきにレスが入ってるぅ。
スス板ってけっこう人いるんだぁ。
こういうスレを待ってたんだねぇ。






まさか、自(略
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 16:03
>>10
板と雪の間に水膜が出来ない位の低温度なら
逆にフッソは不純物なのかな
13:02/03/31 16:06
>>1
1.2.4.5 です。
14:02/03/31 16:07
↑間違えた。
>>11
15はりまお ◆maotanh. :02/03/31 16:09
>>1
ワックスマニアでやりゃいいでしょ。
ただでさえ人数少ないのだから
分散さすなぁ(#゚Д゚)ゴルァ!



スレのタイトルくらい見る!
16:02/03/31 16:11
ttp://www.fcj.co.jp/products/fluorine.html

例えばこれなんかをソールに吹きかけちゃうとどうなのか、とか。
なんかポリエチレン傷めそうな雰囲気だけど。
もしこんなんでホットワックスなんどもなんども塗り重ねてるのと同じ効果が一発で得られたりするのなら
ホットワックスなんてめんどくさくて時間かかることなんかしないっす。

もちろんURLはものの例えで。
17:02/03/31 16:14
>>15
ごめんごめん。今日日曜日だから明日の夜まで見て全然伸びなきゃ削除依頼行ってきます。
でも、意外とつきつめて考えたら実のある内容になると思ったんだけれども。
申し訳ない。二晩。sageとくんで。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 16:17
「水道水にフッ素」計画中

泡盛で名高い沖縄県・久米島。 この島で今むし歯予防のために、水道水にフッ素を添加することが計画されている。
人口約4500人の具志川村だ。 実現すれば全国初の試みとなる。 村と県・県歯科医師会が村民を対象に開いたシンポジウムを取材した。
 「むし歯予防がいいが、フッ素を入れて体に悪影響はないの?」 答えは簡単で、量が多すぎると悪影響が出る可能性もあるが、
適量ならば心配はない。
 50年以上前に水道水フッ素化を始めた米国などのデーターなどから、むし歯予防効 果が期待でき、かつ人間に悪影響が出ない濃度は
1.0ppm(百万分の一)と判明している。日本の厚生労働省も、これより少し薄い0.8ppm以下の濃度ならば、フッ素の添加を認めている。
 会場で、同省歯科保健課の瀧口徹課長は「住民の合意が得られれば、国としても全面的に支援したい。フッ素を添加しても、
水も泡盛も味は変わらない。久米島の海水にも実は、フッ素が1.3ppm含まれている」と語った。
 シンポに招かれた米疾病対策センター(CDC)のトーマス.リーブス技師は、「米国では水道水にフッ素を添加する州が年々増え、現在、
水道のある地域に住む国民の65.8%、つまり3人に2人がフッ素添加水を飲んでいる」と紹介。その上で、
「がんになるとか、アレルギーの原因になるという人もいるが、科学的な根拠のない批判だ」と強調した。
 12歳児のむし歯の数は、米国が1.4本、オーストラリアが1.1本などとなっているのに対し、日本は2.4本とまだまだ多い。
 栃木県に西方町でも、議会でフッ素添加についての検討が始まった。フッ素の過剰添加といった事故が起きないよう十分に
準備をしたうえで、慎重派住民の声にも耳を傾けつつ計画を進めてもらいたい。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 16:23
トップワックスのフッ素は板と直接結び付かないので
ベースワックスとオーバーワックスをしっかり入れてやること。
オーバーワックスにもフッ素高含有のものがあるから高価な
トップワックスはレースの時などにしか使わない。

ガリュウムのSSFシリーズにはフッ素とシリコンが含まれてる
んで、通常はこれでよし。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:04
1=16
暇なんで明日注文して要らない板に使ってみようかと思うが。
ただ、どれがいいか悩んでる。
焼き付けるタイプではなくて常温で乾燥するのはFC-102 ニューTFEコートかFC-104  フリーガード・スプレーか。
ただSNOVAで滑ってみても、雪が雪だから答え出すのも難しいし、届いてから初滑りの効果と持続性を調べてたらこのスレなくなってるので
報告出来できないんだけど・・・。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:20
フッ素シリコン系ガラスコート
ttp://www.tokuriki.co.jp/hasui.html

・水膜にならず水玉になる
・油汚れ、油膜などが付着しにくくなる
・化学結合で落ちにくい
・油膜や汚れ、ホコリ、霜、氷などが付着しにくくなるだけでなく、付いてもカンタンに取り除ける。


騙されたと思って使ってみ?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:28
↑22はネタ。
ホンダのガラスコートは売ってません。車に直接施してもらうものです。
ホンダの工場に知り合いがいるなら別。でもスノーボードに実現出来たなら効果は確かにすごそうな気がしてきた・・・・・
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:37
滑り終わったらすぐにクリンビューのメンテナンスシートでソールをゴシゴシ!!
雪温の低い日、パウダースノーには不向き。撥水シリコーンだよ。
ストラクチャーはきっちり入っていた方がヨイデス。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:41
全部ネタだろネタ!
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:46
ガラコ塗ると滑るらしいよ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 17:54
>26
レインXの方がガラコより更に滑る
来週足利行くので前期使った板でガラコ滑走試しにやってみます。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 18:36
ローションペペをだな・・・(略)
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/31 18:37
sio fuki!!
イカワックス・・・








と2chねらのトラウマをひきだしてみる
>31
そのネタもう飽きた
はっきり言っておくが、スノーボード業界は手探りでWAXに関する理論が化学的に証明されてないのはご存知の通り。
WAXの塗りこみはスキーから派生したいわば習慣的に展開されたもので、ベンチャーというような
かっこいいものではなく蝋燭会社に毛が生えたようなもの。
従って、出来る製品群も「よりよく燃える蝋燭を開発しあってる」程度のレベル。スノーボードというスポーツをベンチャー企業が
ビジネス的な視野から見ることがいまだ出来ていないってこと。

それと違い、ガラコなどのカー製品は化学的な研究環境が整ったところで、立派な分子レベルの知識をもった人間が研究に研究を重ねて
導き出した化学的に改良に改良を重ねた製品群であることにみんな気付いていない。
WAXを開発しているやつらは、分子のことなんか何も知らないスキー好きの山男達。
ガラスコートを開発しているやつらは大学でもえんえんと化学研究を重ねた男達。

製品として出来上がった両方に効果の差があるのは歴然。
WAXは蝋燭の域からいまだ脱していない。
そのような原始的作業であるHOTWAXを延々と繰り返し、一瞬の効能のために汗を流しているやつらは閉鎖的なやつらだ。

ガラスコートを一度試しにソールに塗ってみれば判る事であるというのに・・・・・。
>>33
それでどこを縦読みするのですか?
一晩置いてたらネタスレになっとった・・・。
36極秘ネタ:02/04/01 11:05
ボナンザが高いけどらくだ。スプレーだから温めないとだめだけど。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 13:28
ttp://www.koalanet.ne.jp/~masatake/sensya/micro.htm  このフッ素系コート剤すごいぜ。ボードも傷めないしお勧め。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 14:03
だれかRAIN−X試してくれ まじで
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 14:08
この辺りのスス廻っているヤツ同じメンバージャン
俺も?
イカの亡霊〜
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 21:35
ワックスに凝るならストラクチャーにも凝れ

フッ素・シリコンが気になるぐらいなら自分のソールのストラクチャーいじった方が効果有るよ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 21:37
ストラクチャーはまっすぐ出せ。コレキホソ中のキホソ。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/01 22:31
とは限らない。
こういう>>42のような妄想ボーダーに騙されるなよ
44三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 11:11
( ´_ゝ`)ノ<クロスストラクチャの立場は・・・
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 18:31
誰か人柱になって研究成果を報告してくれ。
2chパワーをここぞとばかりに見せてホスィ!!
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 18:32
↑RAIN-X。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 18:58
ストラクチャーってどうやって作ったらいいの?
彫刻刀かなにかで彫るのかな?
>>47
がんがれ(ワラ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 19:04
ストーンフィニッシュマシンがないと出来ない気が。<ストラクチャー
>>47
スーパーやホームセンターに行くだろ?
そしたら台所用品売り場へ行き、片方が平ら、もう片方がギザギザになってる刃物があるのよ。
それで、ガリッ、シュパァッ、と。
平らな方は野菜の皮も剥けるぜ!
51三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:09
( ´_ゝ`)ノ<スチールブラシでどうよ?
52三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:10
( ´_ゝ`)ノ<ブロンズ(真鍮)ブラシじゃないぞ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 19:24
軽石でストーンフィニシュ。どうよ?
54三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:35
リラバーっていうストラクチャーつけるための器具があるみたいだね。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 19:50
>>51-54(三瓶)
とてもじゃないけど仕事してるとは思えないな。
今調べたんだろ?
56三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:55
( ´〜`)ノ<こっちもかよっ
>>56
三瓶がその顔を使う方がしっくりくるね
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/03 08:56
 調べるもなにも科学丸写しだろ
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/03 11:17
両スレ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/03 17:21
なんかね、大会の商品にフッソパウダーってやつもらったんだけど、
俺使わないんだよね。だれか欲しい人いるか?
61三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/03 17:54
>>60
( ´_ゝ`)ノ<くれ。どうせお前は使わないだろうってのは無しね。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 10:19
http://ssro.ee.uec.ac.jp/ssro/Ski-science/ski-science.html
ここの研究によれば各種ワックスの撥水性には有意差がないそうだ
63醤油  ◆anacr592 :02/04/04 10:36
>>62
スキーヤー&ボーダーにとって大事なことは、結局証明されてないね。
こういうのを科学者のマ(以下略)

まあ、むずかしいんだろうな。
世間では花見も終わろうかという時期に、
相変わらずこの板、このスレにいる奇特な暇人に送るオレからのプレゼントだ。

Swixやブリコの糞高いフッ素パウダーをありがたくちびちび使っている貧乏人よ!
今すぐ東急ハンズへ走れ!
そしてカー用品コーナーへ行って、「マイクロフロンII」というオイル添加剤を見つけるのだ!
そう!そいつが純粋なフッ素パウダーだ。
そいつを自慢の板にどさっとふりかけて、コルクで熱が出るくらいまで伸ばせ!
そして馬毛ブラシで仕上げるのだ。

※「マイクロフロンII」の値段については東急ハンズに行って実際に確かめよ。
65醤油  ◆anacr592 :02/04/04 11:17
「マイクロフロンII」で勝てりゃ貧乏しなくていいんだけどね。
フッ素をヌリヌリしたからって勝てるわけでもないのに

ワックススレが立つ度にお気に入りに入れてる漏れは

逝ってヨシですか?


てか、>>64を確認に逝ってきます
67三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/04 11:24
マイクロフロソって持ちが異常に悪いってイソプレ無かったっけ?
68醤油  ◆anacr592 :02/04/04 11:24
>>66
いいですねー、平日に東急ハンズへ行く暇があって(ワラワラ
>>68
ありがとう・・・








ムキーーーーー!

ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ ウワァァァン
70醤油  ◆anacr592 :02/04/04 11:33
>>69

定職つかないで篭もるやつらを励ますスレ第2戦
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1017808315/


232 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:02/04/04 11:09
   先生!
   定職つかない(もう何年も働いてない)で、
   しかも篭ってもいないボーダーは逝ってよしですか?
>>70

著しく逝ってヨシ!


やべ、そのスレ見逃してた



つーか、名無しさんじゃぬぇじゃねーかよっ!(w
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 12:27
>>67
あった

よって>>64は奇特な暇人に指摘されるお馬鹿さん
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 12:45
>>67
マイクロフロンじゃなくてフッ素自体が持ちいい悪いとか言うレベルじゃなく一瞬の効能だろ?
持ちを期待する方が間違いかと。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 12:48
1ビン 120グラム入り、定価:3,800円
(メーカー希望小売価格)

安売りしてればもっと安いかも〜 

テフロンパウダーってことだけど
テフロン=フッ素と解釈していいわけね。
テフロンはどっかの会社の商標名かな?
フッ素パウダーはここ一発のためのスタートワックス、
よって耐久性は必要ない。リフト一本ぶん持てば充分。
その辺がわかってないやつは、銀パラからやり直し。

だが >>64 よ、フッ素はたくさん使えばいいという物でもない。
なるべく薄くムラなく伸ばした方が、漕ぎだしからのスピードの乗りはいいぞ。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 12:56
>>74
だからよー、テフロンはデュポン社の商標名だって既出じゃなかったっけ?
うん、恐ろしく外出
このスレは地方商の集まりか?
78三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/04 13:08
フッ素はもともとポリエチレソへの付着性は弱い。
そこを研究して少しでも付着性を高めたのがWAXメーカーのフッ素パウダでしょ。
効果を失わずに固体のシリコソWAXにフッ素入れたのも研究成果だし、NOTWAX
なんてフッ素が染み込むんだからすごいじゃない。

それをフッ素だからみんな一緒ってんじゃ研究員がかわいそうです。

値段はボリ気味だがニーズが少ないんだからしょうがない。
>>78
>値段はボリ気味だがニーズが少ないんだからしょうがない。

スノーボード関連の商品はみんなそうだな。
需要が少ないんだから安くなるわけがない。
高い高い言う奴はなんでその値段なのかをちょっと考えた方がいいよ。



実際、高いけど(w
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 14:31
ttp://www2.japanweb.ne.jp/yellow.page/car/car/mie.html

↑このリストの下の方にある「鈴鹿タフロン」っていう会社が、
スキーやボードのソールにテフロンコートをかけてくれるという
サービスを昔やってた。確か一度かけると、1シーズンはワックス
なしで行けるというものだったと思うけど。
今はウェブサイトが無くなってて、まだサービスしてるかは知らない。

誰か試した人いる?
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 16:29
オーバーワックスまでの手順をしっかりと怠らずに、
そこからのフッ素作業はコルクの気合いの入れようよ 
8260:02/04/04 17:19
ためしに、フッソパウダー板で竜ヶ崎に行ってみます。
目標は天井に頭が当たるぐらいで。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 17:29
ボードのことはよくわかんないんだけど
人工芝スキー専用にステンレスソールにはりかえてくれるショップがある。
たとえばここ。
http://www.mack-resort.com/

どうせ金属ソールに張り替えるならフッ素樹脂焼き付け加工してみたらどーだろ。
ほらフライパンとかアイロンにしてあるやつね。
多分湿雪では最速の板になるはずなんだけど・・・

だれか金と根性のある人チャレンジしてみて。
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、 
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /< 逝ってよし!
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、 \_____
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
85通りすがりの北海道人N:02/04/04 17:38
「マイクロフロンII」買ってきた
7日に草BXが有るので使ってみる
86通りすがりの北海道人N:02/04/04 21:01
そういえば
フッ素パウダーはトップWAXを剥がしてから
振りかけて擦り込んだ方がいいの?
インスペ含めて決勝まで10本滑るとして
出来るなら1〜2回戦はトップWAX剥がしたくないんでね
この時期の雪だと黙っていてもトップWAXどんどん無くなるからね
トップWAX剥がさないでフッ素パウダーを擦り込んでも走るのかな?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 21:09
>>86
フッ素パウダーは2本滑る毎に1回かけるくらいの頻度で使って下さい
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 21:22
>>86
トップワックスを剥がしたらダメだよ
パウダーなんて数百メートルで取れちゃうし
メーカーによっては百メートル持たない物もある
初速を高めるだけの手段だしね。
もちろんトップの上から擦り込むのが大前提
89通りすがりの北海道人N:02/04/04 21:30
>88
スマソ
スクレーピングするって意味です
この時期の雪だとスクレーピングしなくても
エッジ側なんて2〜3本でツルッツルになるので
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 21:37
>>89
しっかりベース塗ってトップを馴染ませてる?
オレはボーダーだからスキーの事はあまり分からないけど
スキーよりエッジ圧の掛かるボードでさえ2〜3本で
エッジ側がツルツルになる事は無いよ
競技系の人ならばスクレープは必須だと思うし・・

理屈で言えばスクレープしなくてもフッソの恩恵は受けれるよ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/04 22:17
誰か教えて〜。
この時期滑ってるとソールにつくごみというか、土ぼこりみたいの、どうやったら
付かなくなるのでしょーか?
フルオログラファイトとか入れれば、静電気おきなくて付かなくなるのかな?
92通りすがりの北海道人N:02/04/04 23:57
>90
ザラメ雪+スノーセメントで固めたバーンだと
スクレーピングしなくても勝手にWAXが削られて逝きます
なのでインスペ後ソールの真ん中だけ軽くスクレーピング&ブラッシングしてます
クオーターファイナルから本気ブラッシングです

当然ベースバーン防止のためにTOKOで
パラフィン、白、黄、赤、青、赤、青
LowF 赤、赤+灰
HI F 赤、
大会用のはこの順序でベースを作っていて
トップWAXは雪質に合わせてで
この時期なら、黄+灰半分ずつです
今年からBX参戦したので高フッ素WAXは使い慣れてないです
↑間違ってないですよね?


93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/05 08:31
個人的には
ベース = ベースWAX
オーバー = 滑走WAX
トップ = パウダー等

と解釈してましたが。
「トップを剥がす」って言ってる人はトップ=滑走WAXってことかな。
何が正しいなんてどうでもいいことだけど混乱するので誰か教えて。
誰か
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/05 08:32
意外と伸びてるこのスレ。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/05 18:31
もうこの時期なら、パウダー焼付けしてもいいかな。
そーでなくてもたぶんところどころ焼けちゃってると思うし。
んで来シーズンはまた剥がすor新品買うっちゅーことで。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/05 19:35
パウダーの焼付けは、どういうソールの状態で
焼き付けたらいいのかな?
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/05 19:38
>>96
普通にパウダー使うのと同じと思われ。
どういうと言われても…。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/08 09:21
sugeーーーーーーーーー!
かーわっくすでいつもの1.2倍は距離がでたYO!
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/08 09:40
カーワックスってポリエチレンにのってくれるんですか?
じゃぁ100
ネタスレがここまで逝くとは・・・・・・。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/08 09:46
え!全部、ネタだったの!?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/08 12:18
>98
真剣にマジな話か教えてください。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/09 17:47
ひ・み・ちゅ
105はりまお ◆maotanh. :02/04/09 22:40
ヲレなんてエンジンオイルでいつもの1.4倍は距離でたなぁ。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/10 10:13
エンジンオイルは雪に落ちやすいよ。ラードがお勧めだよ。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/10 12:56
>103
滑走面に油は厳禁だよ。
1)フッソ系は低温だと滑らないけど高温時には必須。
2)固いワックスはスタート直後の急斜面は高温時にも滑るが
 緩斜面では温度にあったものが一番滑る。固いと抵抗になる
 んだ。バーンが固ければ固いもののほうが良いけどね。

ノルディックの選手達は前日徹夜に近い状態でワックス塗って
るらしいけど、アルペンだってここ一番の時は、クリーニング
高フッソ(高温時)のベース 高フッソのトップ スタート
ワックス位はやるよ。
 メーカーのサイト見れば色々載ってるよ。
 メーカーのサイト見れば色々載ってるよ。

それじゃこのスレの意味がない
109三瓶。 ◆3PaYDvNY :02/04/10 14:13
>>108
メーカーのサイトで調べてきてからここで議論して下さい。
無知な教えて君は必要ありません。
>>109
アフォか?
既にメーカのサイトをしゃぶり尽くして、そこに公表されてない知られてない知識・
場合によってはイレギュラーであるが有効なやり方を議論してくスレッドだろ。
メーカのサイトに載っている一般的なやり方を書き込む・勉強するスレッドではない。
何のための2chだ?

要は、メーカのサイトで予習するのは当たり前、とおれは言いたい。
111三瓶。 ◆3PaYDvNY :02/04/10 19:46
>>110
( ´_ゝ`)ノ<リソク間違えてないよね。

間違えてなければ109と110は同じことを言ってると思うのだが。

言いがかりなんでsageで(w
112108=110:02/04/10 21:42
>>111


「 >>107
  > メーカーのサイト見れば色々載ってるよ。

  一般的なことは誰でも知ってる
  それじゃこのスレの意味がない   」

ならいいか?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/11 16:13
まぁまぁ。なんにせよ謎が多いよねWAXって。
個人的にはもうちょっとケミカルなとこを突き詰めていきたいな〜と考えてるんだけどどう?
108も同じような考えかと。
一般人じゃいくらワックスのこと詳しくて扱い方とか効能とか知り尽くしてても、
科学的なことまでは耳にしたことはあってもイマイチ根拠とかなくて信じるしかない状態でしょ。
ほんとベンチャー企業の科学者さんとかいてくれたら何がどうなってるか聞きたい気分っす。
スノー歴10年の人でもワックス1000回かけた人でもわからないところ。
ショップに質問しにいっても答えれるわけないし、頼るところは2chしかない、と。
ワックスメーカーのサービスマンとか開発者さんとか、接点を持とうとするとこういうとこしかないし。
雪とポリエチレンの間に何が起こってるのか、知らないままに2時間も3時間もかけてワックス作業
やってることってある意味悔しい気分になるし。自分のやってることを正しいと信じるしかないからね。
長い独り言でごめん。
114沼太郎:02/04/11 17:18
>>107
おまえクリーニングも高フッ素でやるのか

   金持ちだな、うらやましい、、、
115107:02/04/11 21:53
フッソでクリーニング出来るわけないよ(笑)フッソは滑走面に染みこまないからね
まあ、今シーズンで6・7万はワックス代かかってるから金はかかるのは確かだね。
ちなみに場合によっては高フッソのベース後にパウダーかけて、その上から高フッソ
のトップ塗ってさらにスタートワックス掛けたりすることもあるよ。メーカーのサー
ビスマンから聞いた方法だけどね。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/11 22:04
>>111
お前そろそろスス板から消えろよ
117そうそう:02/04/12 00:02
>113
確かに。断片的な情報を集めてそれぞれ我流でやってる感じ。
それでたまたま滑っちゃうからたちが悪い。
人によっては言ってることバラバラだから何を信じたらいいのかわからんし…
118113:02/04/12 09:34
フッ素自体はポリエチレンと結びつかないというのが定説だよね。
だからベースのパラフィンを入れることでポリエチレンに定着させる。
ただ、フッ素高含有っていってもパラフィンも入ってるらしいし。
シーズン前に下地さえしっかり作っておけば、
クリーニングにベースワックス使ってもフッ素高含有の滑走ワックスを使ってもいいと思う。
ただ、クリーニングに滑走ワックスなんて、モッタイナイ。シーズン6〜7万は凄いっす・・・。

自分はベースワックスの方が安いからベースワックスをボタボタ落としてしっかりクリーニングに使う。
滑走ワックスでそんなことしてたら一瞬で1000円くらい落としちゃうし。
ベースワックスでクリーニング後、フッ素高含有の滑走ワックス+グラファイト極少量を生塗りしてペーパーあててアイロンをあててベースにからめてる。
滑走ワックスはそんなに減らないし、小コストかつ今んとこちゃんと滑ってるから問題ないっす。

自分の使い道は室内でキッカーに入るためのワックスです。
107はパウダーとかまで使ってるってことはレース?
パウダーのあとからさらにホットワックスなんて、すごいやり込みようだね。
119107:02/04/13 00:30
>パウダーのあとからさらにホットワックスなんて、すごいやり込みようだね。
115までやるのは、高温でかつザラメが表面にあるようなときくらい。でも
通常3回はホット掛けるよ極高温用で汚れ落とししてベースに滑走ワックスの
堅めを入れてトップに適温のを掛けてる。レース前は3〜4時間メンテしてる
けど、.001差で勝負つくときもあるから面倒くさくてもやってる、それと
インスペクション用と本番用の板二本に掛けるからどうしても金かかるね。
今年は15戦5勝14戦で入賞したけどワックスの力も大きいと思うよ。
腕でカバーできれば良いんだけどそこまで腕はないしね。
5月まで後のこり3戦ガンバロウっと。志賀は明日雪降るから少し固めに変更
しなきゃ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/13 09:30
ソールをテフロン加工したい
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/13 17:36
>120
そう、実際テフロン加工したソールは
どの位走るんだろう?
ホットWAXよりも走るって事は無いのかな?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/13 19:30
>>120-121
リブテックはテフロンソール
ワックス無しでも滑るって謳ってるけど実際どうだろうね
>>122
うーん、昨年モデルのLIB使ってるけど、
あんまり変わらん感じがするよ。(もちろんHOTワクース使ってるけど。)
しいて言うなら・・・って感じ
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/14 20:34
>121
リブ辺りがテストで作ったらしい。
湿雪では効果あったらしいが、その他の状況では×とか。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/15 16:10
ワックスなしで滑る加工をほどこしてるソールにワックスを塗ったら逆効果(ゴミ収拾)になったりしない?
と想像の中で考えてみた。(リブ持ってない)
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/17 18:52
で、ドコのメカのフッ素が早い?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/09 14:49
ガリウム
128ポン太郎 ◆NSjVPoBY :02/06/09 17:51

 SWIX 最強でも選択が難しい、、オイラは何時もハズシテしまう (鬱
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/12 04:23
ワックスに入っている「フッ素」はパーフルオロアルカンとワックス
成分を分子レベルで結合させたもの。メーカーとしてはイタリアの
http://www.miteni.it/
なんかが有名かな。有名ワックスメーカーのうち2社は、ここからフッ
素の供給を受けていたと思う。ちなみにここは三菱商事の子会社。
スキーワックス以外に使い道もない物質なので、半ば家内制手工業的
手法で作っていると思われ。化学メーカに勤めている人間ならば、フッ
素ワックスが高いことは納得できないこともない。もっとも、他のワッ
クス並にはボッているだろうけどね。
130129:02/06/12 04:47
あと、昔どこかのメーカーが滑走面をテフロンで作ってテストしていた
よ。下地との接着が悪くてはがれ易いのと、ストラクチャーが入れられ
ないので結局ポリエチレン製滑走面ほどの滑走性は出なかったんじゃな
いかな?あと耐久性も悪いしね。
>>129
2ちゃんもスキースノボも素人さん?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/12 20:28
テフロンソールってリブのこと言ってんだろ?
129は業界人を気どった℃素人?
133chantiki:02/06/12 21:52
・・・
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/12 22:08
バカだろおめーら今更ワックスのかけかたなんて議論しやがらないで下さい
ススネタに絡めてないネタスレよりは(・∀・)イイッ! と思うけど‥
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/14 13:49
なんでよいいじゃんか>134
>133
烏賊コレステロールってか(w
138129:02/06/15 20:43
>>132
化学メーカーの技術屋です。
高付加価値だと思ってワックス材料への参入を検討しました。
あまりに市場が小さそうなのでやめました。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/18 01:09
もっとわかりやすく簡潔に説明できるやつはおらんのか
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/18 01:28
>>138
市場が小さいとか発言する前にもっと学んでください
テフロンソールなんて過去の技術です
141138:02/06/19 01:34
市場が小さいのはワックスの話。
テフロンソールなんて最初から考えてません。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/19 18:08
フッ素には詳しいようだけど
スキースノボは下手そうだな>138=129
>>141
考えて無いじゃなくて商品化されてたことを知らなかっただけだろ?
もっともあれは糞板だったけど
144141:02/06/20 06:53
考えていないのは事業化を、ね。
ちなみに指導員、クラウン、国体選手等々の皆様には足元にも及びませんが一級です。
だから調査の担当を命じられたんですが。
何の1級だい?そろばん?
知りませんでした、と一言言えばいいのに、、、
147107:02/07/04 06:45
129に質問

1)フッソにモリブデン混ぜてるのを出しとこがあるけどホントに滑るの?
潤滑油の場合、両者は混合しない方が潤滑性能が良いときいてるけど
ttp://www.interq.or.jp/ski/sasahara/wax/wax.html
モリブデンみたいに単価の安いものを混ぜて価格が5割あがるのって謎

2)パーフルオロアルカンってどんな分子構造?フルオロはフッ化とわか
るけどアルカンって何?フッソパウダーってこれ?何処かで売ってない?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/26 23:25
知りません
149107:02/07/27 05:44
147 2)の自己RES
アルカンってのはパラフイン等の分子構造の事らしい。すると最初から
フッ化パラフインの粉なんだからフッソ濃度が100%じゃないはず
他のパラフイン成分となじみやすくするためにこんな形でフッソを入れ
ているんだろうけど純度を上げれば持ちが悪くてももっと滑るものが
出来るだろうね。
150129:02/07/27 06:25
上がってきたのでレス。
パーフルオロアルカンというのは、パラフィンの水素が全部フッ素に
置き換わったものね。いわゆるフッ素100%というのはこのパーフ
ルオロアルカンのこと。でも滑走面との親和性はゼロ。スタートワッ
クスにはなっても滑走ワックスにはならない。滑走ワックス用のフッ
素はパラフィンとパーフルオロアルカンを化学的に結合させたもの。
フッ素100%というのは、フッ素が導入された成分が100%とい
う意味で、パーフルオロアルカン100%でも、化学用語として正し
い意味でのフッ素100%でもない。
151ナルト ◆N/gDOgc6 :02/07/27 06:49
有機化合物の中で、炭素と水素だけから構成されているものを炭化水素という。
メタン、エタンのような鎖式飽和炭化水素はある感またなメタン系炭化水素(パラフィン族炭化水素)とよばれる。
アルカンに属するものの分子式は、下記のようにそれぞれCH2ずつ異なっている。

メタン…CH4
エタン…C2H6
プロパン…C3H8
ブタン…C4H10
ペンタン…C5H12
ヘキサン…C6H14

だからなんなんでしょう?
あたしもわかりません。
152ナルト ◆N/gDOgc6 :02/07/27 06:51
ぎゃぁ…。

×ある感
○アルカン
>>151-152
え!マ、マジ?
あんた本人か?


絶句‥
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/27 23:03
なんだシロートしか居ないのか…(プ
155ナルト ◆N/gDOgc6 :02/07/28 00:42
>>153
(・∀・)ヘ?

>>154
ドシロートです。
156田中:02/07/28 13:33
R≒0の−3度over用ルビーより、
−8度〜−3度の方が、ワックスそのものが、
軟らかいのは、なんでなんだろう?

R≒0フッ素(or 戦国ワックス)の下地に、
KUUのKFフローロ塗ると、
滑走性、持続力ともアップするのも、なんでだろう?
分からん、分からんが効果は、ある。
>>156
もし田中パークさんですか?
そりはコピペですか?

スレ違いすまんこ
158田中:02/07/28 23:49
確かにヤフーで似たような事、書いたよ。
ということは脳内パークで僕が絡んでいたパークさんはヤフーの。。。
160107:02/07/29 01:13
>>129 RESありがと なんとなくわかったよ。
メーカーが言うフッソ100%というのはやっぱりおかしいわけだ、分子量にすると
数分の一だろう。誤解を招く言い方だね。まあ、滑れば何でも良いけどね。
ttp://www.bigbangnet.co.jp のFAQによるとフッソ(パーフルオロアルカン?)
の高精製度のものは180万/kgで自分で作ると2800円/8g(35万/kg)
だとか。結構たかいものなんだね。
161田中:02/07/30 00:28
田中パークさんって人とは別人っすよ。
個人的には、脳内でやるより、
BS1でも、ただのインディでも、実際にやるほうが楽しいし。



>>田中さん
あら、パクタンではなかったのですね失礼しました。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/30 22:34
フッ素しりこーん
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 01:37
難しい
165コギャルとH:02/09/25 01:38
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 03:06
みなさんにお聞きしたいのですが、レーシングワックスの{ゼロ}というのを
神田の某レーシングスキー屋で見ました。ご存知ですか?なんか違う名前でも
発売しているらしいのですが使用された事の有る方情報お願いします。
ちなみに主成分はテフロン、モリブテンとのことです。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 01:31
>>166
ネタか?(w それは車用だぞ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 03:02
ネタじゃない。本気で情報キボンヌ、
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 06:41
>>166
カンダハーに有るやつか?あれはこれだよ。
http://www.interq.or.jp/ski/sasahara/

うちのクラブは去年から使ってるが、滑るよ。
今年のモリブデンは、もう品物が無いらしいが。
ペーストマンセー?
171agehibari:02/10/12 22:00
フッ素・シリコンは入っていないみたいだけれど、ドミネーターのベース造り
用ワックスってどうよ?
新製品みたいだけど、これからのシーズンは毎日のように「ベース造り」に
勤しむ身としては、少しでも楽になれば助かるのだが・・・

まあV−Thermoが使えれば、それでいいのだが、本数が多いと貧乏人には
チト痛い罠。

誰かインプレきぼん!
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 01:04
>>171
春頃から黒い方を使っているけど滑走性等、本当のところはわからない。
凄く軟かくてアイロンで溶かすと、さらさらの液状になる。吸収は良いだ
ろう。剥がすときも粘る感じがする。


173agehibari:02/10/13 02:28
>>172
早々にレスThanx!
随分、早くからベース造りに取り組んでいますなあ・・・

やっぱりシーズンになって、滑ってみないことには効果は判らんといふことか・・・
毎年、5,6本ベース造りしているので、「少しでも楽になれば」と思っています。

とりあえず、神田ハア?に逝って買ってこよう。フッ素みたいに高くはないし、
量も多そうだから、試しにやってみるかな・・・

また、情報ヨロシク m(__)m
174田原ライオン穴也:02/10/13 07:40
坊ソープの「ヌルヌルローション」で重文だとおもわれ(藁)
175agehibari:02/10/17 01:33
>>174
代表商品名「ぺぺ」!これは親水性極めて高く、ソールに水滴がへばりつくので、
最悪の逆効果を生むと思われ(W
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/17 02:07
シリコン入れてますが 何か?
177agehibari
>>176
真珠も入れておいた方がいいZo!(藁)