39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 00:42
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;
/;;;;;;;;;''' / /
/;;;;;;;'"
>>1 / /_ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; / /,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;;-、 / / ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ / / "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐, / / " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" / / ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl / /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl / /└-‐ヽ-‐' ヽ i ∧ ∧,〜
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / / ,,---'ニ=メ i .| ( (⌒ ̄ `ヽ
/ / ヽ-| / / /-l「ヽ┼+// ;; / \ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
./ ─-、__,,-- / \ / /ヽ=ヽ─++-''ノ /、 /∠_,ノ _/_
/ / ̄ヽ ,,,,\ / / ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、 /( ノ ヽ、_/´ \
/ / ゙\____,,-'''''" ヽ/ / / ) 、( 'ノ( く `ヽ、
../ / l'" ヽ、 \ヽ、 / / /` \____>\___ノ
l l __,,,,ノ \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" / / /__〉. `、__>
l ,,,-─''" ヽ、,,, ,,‐"' /
人 ,,,,,,─''" ゙゙゙'''''''''''''''"~ /
-‐''''"/
小鼻の斜面でも磨いてな
>>1
∧∧ キュウシャメーン ラブゥゥゥ
(A`∩
( ) \
しし \\
__._,,___
ヽ i l
| j
1のハンドルは<肝のすわった斜面>
を略して肝面(きもづら)
おれはわざわざBCに入らないで、急斜面を滑りたいだけなんだけど。
つまんないスレになりましたね。
残念です。
みなさんは安全に滑りましょう。
くれぐれもけがには注意してね。
ネタぢゃなかたのか・・鬱
トゥナイト2見てたよ。明日で最終回だし。
おまえこそ、書き込んだらすぐ返って来たじゃん。
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 02:14
この勘違いくんにいろいろと教えてあげたい気分なんですけど、
どうなんでしょう?
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 02:22
勝手に滑ってて。君の気が済むまで。
みんなそろそろ終わりにしようや。
そりゃそうだ。ハナから人の意見なんか聞かずに、「オレってスゴイ」
っていいたかっただけっぽいし。都会人ぽいし。
木に刺さるなり、石に打ちつけられるなりして淘汰されればよさげだな。
なんで、そんなにひねくれてんの?
2chのやり過ぎって言うか、2chの雰囲気に合わせ過ぎてない?
1のカキコはダサイけど、素直にとればこういうことって、
ある程度滑れるやつなら考えると思うんだけど?
みんなどうしてんの?がまんしてゲレンデ内滑る?
それくらい答えてくれよ。あら探しばかりしないでさ。
確かに滑りたい。しかしロープの張ってあるとこは、
滑っちゃだめだろ?それがルールってもんだ。
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 03:09
渋滞 ノロノロ 早く行きたい ぶっ飛ばしたい
路肩 確かに走りたい
普通、素直に裏行くもんだがな。
>>49 そうなんだけど。スキー場によっては黙認ってところもあるんだよね。
例えば、ニセコ。山頂リフトの隣の斜面はロープ外だけど
みんな滑ってるし、スキー場側もそこが目的で来てる人が
たくさんいることを知ってるから何も言わない。
だから、ルールはわかってんだけどスキー場によっては
大丈夫なところがあるし、そういう情報をやりとりしたくて
このスレ立てたんだけど。
もちろんコース内にいい斜面があればその情報も知りたい。
>>51 裏に行かないで急斜面に行きたいんだよね。
なぜかって、リフト使ってたくさん滑りたいから。
ってことでやっとこのスレはいい方向にむかいつつありますが、
みなさんよろしくお願いします。
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 08:43
>>1 おまえは何度位までの斜面をトラバ−ス無しで滑る事が出来ますか?
急斜面はどんな時に雪崩るか知ってますか?
ニセコのロープ外を滑る人はそれなりの装備を持ってるの知ってますか?
つーか何度からが貴様にとっての急斜面ですか?
54 :
´〜` ■RxpjOhOs:02/03/27 09:01
肝っ玉のすわったかぁちゃんに会いたくはないか
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 09:01
自分の快感だけじゃなく、ちっとは回りのことも考えろよな。
黙認とはいえ、事が起こったら速攻禁止になる可能性が高い。
内容によっては全国に波及する可能性も高いし、スキー場に
管理責任の法的義務を科せられるということもありえる。
ニセコだって自己責任って事で公認しようとしたが、国から
の指導があって撤回したし。
一人が事を起こすと、みんなが迷惑すると言うことも念頭に
入れておかないと、本当につまんないことになるよ。
だからほどほどにな。
135 :129 :02/03/12 11:21
>134
俺はな、裏へ行く奴なんだよ。
で、だな、たとえば八方なんかだと、
ゲレンデから見えるところに素晴しい斜面があったりするんだよ。
でも、な、
俺たちはゲレンデから見えない斜面(尾根の向こう側)まで行くんだよ。
(もちろん入山届けを出した上でだよ)
何故だかわかるよな?
トラックを見せたくないんだよ。
何の装備も知識も無い人間を誘っちゃうだろ?
で、だな、
ほんとうにパウダーが好きでしかたない人間は、
それぐらいのこと考えて行動してるんだよ。
たとえ、自分はロープを潜って大丈夫だったとしても、
自分たちの残したトラックが他人を殺してしまうかもしれないんだよ。
八方で一晩過したカップルもそうだっただろ?
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 11:31
56がイイこと言った!
ここが2ちゃんゆえにこういうスレは盛り上がりにくいと思う。
xxxゲレンデの第3リフト下が(・∀・)!イイってなことやりたいんだったら、
矢風のほうがいいと思うよ。
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 13:23
58もイイこと言った!!
こうゆうスレだと矢風より2ちゃんのほうが大人だな、感動した!
いや、こういうことは語らないのが華だと思うし。大人だと思うよ。
56の言うことは十分理解できるんだけど、
ゲレンデにいくとなんであそこ解放しないの?とか
あそかがコースだったらなあって思うよね。
そこが必ずしも、危ない斜面ってわけでもないいところも多いし。
おれたちはリフト料払って、スキー場にすべて管理を任せっきりっていうの
がそもそもよくないんだけど、自己責任に於いて少しは自由に滑らせて欲しい
ということが言いたいわけ。
今の現状からすると、あれするなこれするなって、
昔、校則で理由もなく縛られてような感じを受けるんだよね。。
「ロープくぐるなよ。それはロープなんだから。」って。
もちろんそういう規則って事故を
未然に防ぐっていう重要な役割があるんだけど。
そういう子供扱い的な管理っていうのから
一歩抜け出して欲しいんだよ。本当は。
そうするとスキー場ってもっと楽しめると思うんだけどなあ。
わざわざ裏にいかなくても。
みなさん、かなりオトナのようなのでなにか意見お願いします。
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 14:22
ゲレンデにいくとなんであそこ解放しないの?とか
あそかがコースだったらなあって思うよね。
_____________________________________________________________________
凄く思う時が有る。でも、そこに入って事故が起きるとスキー場が
なんらかの責任を問われる事も知っている。
例えば年に10回位しかスキーをしないのに急斜面だ、などとぬかしてる馬鹿
な奴が事故起こしても責任が問われる。この場合可哀想なのはスキー場!
でも急斜面滑りたい!、よって自己責任で俺は裏に行く。
この場合の裏はリフトを使わないで行く所。
ところで1はどんな所を滑りたいの?
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 14:35
>>62がいい事言った。
他人に迷惑かけないためにも、入山届けだしてBCするのが良かろう。
で、1的にはどういう斜面が好きなの?
ARAIの膳棚滑ってお星様になってね。
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 17:23
>>1 どのぐらいの斜度が貴方にとっての急斜面ですか?
おれは40度手前からすでに急斜面ですが...
人それぞれで急斜面って感じる感じ方が違うと思うけど?
15度ぐらいですか?... プッッ
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 17:32
>>56ってどこのコピペだったっけ?
最初読んだときいいこと書くなぁって思ったよ
もちろん今も思うけど
ギャラリー(主に女子)のいないコース外は滑っても楽しくありません。
>>56ってBCに入る人共通の認識で大事なことだとは思うんだけど、
そういうかっこよさげなあたりまえのことをを聞きたくて
2ちゃんにスレ立てたんじゃないんだよね。いつから2ちゃんって
ヲタが自分の経験豊富な知識を素人に語って満足するところになったの。
それこそ矢風みたいじゃん。
せめてウソでもいいから肝面(命名
>>41)を答えて欲しいんだよ。
だまされて死んだってそれは本人の責任だろ?
コース外滑ってスキー場の管理が厳しくなる?
そんなの知ったこっちゃないんだよ。ここは2ちゃんなんだから。
自分より弱者を見つけたからってそんなにムキになって
更正しないでくれよ。
ここまできて言うのもなんだが、すごく失望してんだよね。
みんながあまりにも普通すぎて。
だーかーらー
楽しくないんです。
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 19:14
>>68 矢風で誇らしげに「奥只見のロープ外を滑った!」って書き込みをして
2ちゃんの連中に叩かれてたことが過去にあったな。
どっちかと言えば、ベテランを気取った素人が無茶をして自慢するのが
矢風で、自分の滑りたいところを守っているのが2ちゃんねら、じゃないの?
奥さん、奥さん、
私、場違いみたいですわよ。
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 19:20
なぁなぁ、肝面、
お前って普段から真面目にはなせば話すほど
笑われないか?
>>68 みんなが普通って言うよりお前が非常識なだけです。
やっぱさ、冬山登って降りてくるのがいいんじゃない?
テレマークにしてさ。
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/27 20:40
まったくもって無視される醤油タンでしたヽ(´∀`)ノ
1氏んで消えて
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/28 01:02
>>71 あら!そんなことないですわ奥サン
肝面ばかりだと萎えてきますでしょう?
>>73 オレが言う「みんな」って
ここに良識的なカキコをしてくる
ある偏ったコミュニティに属する人たちのことなんだよね。
そういう枠の中からするとそりゃ非常識だろうけど、
かつてそういったコミュニティがスキーのイメージを
どんどん保守的なものしていったってことは否定できないと思う。
そのカウンターカルチャーとしてボードは盛り上がって来たんだし。
モーグルやフリーライドもそう。
でも73みたいな考えを持ってたら、そういうシーンだって
またつまんなくなっていくよ。たとえボーダーであってもだよ。
だから、今おもしろいと思える事をどんどんやっていける状況を
つくっていこうっておれは言いたいんだけど。どうかな?
ここまで言ってもだめなら、
氏んで消えますけど。ただしキミらの視界からだけどね。
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい:02/03/28 03:22
カキコ
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/28 03:26
カキコしてくるコミュニティなんだよね。
スキーのイメージがカウンターカルチャーしちゃうんだよね。
ボードはさモーグルとフリーライドでシーンなボーダーなんで視界から消えちゃうんだけどね。
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/28 03:43
途中までは
>>1の考えに禿同してたが、
コース外を、しかもこの季節に滑るなんてのは雪崩を引き起こす原因にもなりかねない。
お前だけが死ぬならいいが、そういうわけにもいかないんだよ。
頼むからやめてくれ、な!?
>>1よ。
>66
ゲレンデで見た大事故スレだよ
元々、オレが書いたんだけど、同じこと書くの邪魔臭いからコピペしたの。
>
肝面
かっこよさげであたりまえのことが出来ない奴が多いから書いてるんだけどね。
それから、その斜面が見ただけで危険かそうでないかって分かるんなら、
その方法を伝授していただきたいもんだね。
何の為に世界中で、あんなに雪崩の研究が行われているかわかってるのかな?
あ、それからオレはボーダーだからね。
良識派のカウンターカルチャーなのか?
なんのこっちゃ。
age
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/08 22:42
1よ、どこへ逝った?
山岳ガイドと滑るけど。?
そもそも山岳会に入るのがだるい。