ショック!スキー場で見た大事故を語るスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヴォウソウスキー 
ロシア人?
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:41
俺も子連れでスキー行くようになって直滑降してるヤシが一番こわくなった。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:46
50キロか・・・すげぇな・・・

幸い、暴走スキーが事故ってるとこは見たことないが
横切られたおばちゃんが「ひゃぁあーーー!!」とか言ってるのは何度も見た。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:48
暴走チョッカリは、50キロよりもっと速いぜ(w
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:51
暴走スキーヤーは、パトロールが職権でリフト権剥奪するくらいしても
いいと思うけどな。ほんとに。
時速80kmで暴走する体重80kgが子供にぶつかったら、子供はマジで死ぬよ。
2級の知り合いが草スピードスキー大会に出て、80キロ出したと言ってた。
なので一般人が一般ゲレンデで暴走したら 60キロくらいじゃないのか。
それでも十分速いがな。
ちなみにモーグルW-Cupレベルの選手が大会でコブ滑ると35キロくらい。
一般中級者のちょっかりレベルだな。
それはそれで別の意味ですごい。
>>910
35km/h だと、約 10m/s、
コブのピッチが2.5だとすると、平均して4コブ/秒か。
ボトムセクションはもっと速いんだろうな。すんげー。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 15:07
コブで35キロかあ。。。
>908
ウィスとかだとやってるよな、スピードガン構えて。
ここみたらマジでコワくなった。
ヘルメットもほしくなったし、保険も入ろう、と思った。

915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:18
良スレ。
スス板住人みんなに、全レス読んで欲しいですな。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:05
大事故じゃないけど、ボーダーにひかれた・・・。
人間を障害物にみたててスレスレ滑るのやめてください!
板でひかれて手袋破れちゃったよ。

って転んでた自分も悪いんだけどね。
でもあと数センチずれてたらって思うと・・・。
>>916
グローブやぶれるくらいなら、直接肌にあたっていれば
一面真っ赤ですな。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:17
>>913
俺、ウィスラーで熊みたいなパトロールに、「スピードダウン!!」って
指さされて怒鳴られたよ。
当方数寄屋ですが、厨・工のころ少しアルペンをやったのでメット被ったとありまつ。
でもあれを普通のゲレンデスキーで被るのはちと気後れがあります、やはり。
既出ですが、下ワンピじゃないとかっこつかないような気がする。

気軽にかぶれる軽くてそれっぽいデザインのヘルメット、どっかのメーカーが作って
くれんかなと思うわけですよ。
感じとしては自転車用のメットのイメージなんですけど。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:33
>感じとしては自転車用のメットのイメージ

まさしくGiroじゃん。
アルペン    ◎
スノボフリー  ○
スキボ     ○
フリーライド  △
レーサー   ◎
基礎スキ   ×

って感じ?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 23:32
休みたくなって、減速しながらコースの端へ斜行していくときに、
右手を上げて横断する漏れは消防でつか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 23:36
>>899
>「転ぶ時は山側に」

これホント?
谷川にダイブしたほうが安全だと思ってた。
スキーで。
>>923
谷側に転ぶと起きあがるのが一苦労。
安全性については考えたことはなかったが、頭−斜面の距離の問題では?
925名古屋人:03/01/15 23:50
13日に志賀高原で猿を轢き殺しましたが何か?
ブナ平で腕を骨折している女の子を見ましたが何か?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 23:58
>>925
てんむすうみゃ〜!
みゃ〜!みゃ〜!
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:00
>922
同じ事するよ。恥ずかしいがぶつかるよりマシ
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:38
おまいら今日折れの連れがウイングで骨折した訳だが
詳細報告シル(スノボでつ)
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 15:05
>928
手短にな
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 16:01
>>928
おながいしますだろっつーかマルチすんなヴォケ
連れに聞いとけって
去年ウィスラーいったら、いかにも「ゲレンデスキーヤーです」って感じの
人でも、ヘルメットの装着率高かった。ケネディージュニアの事故とかあった
から意識が高くなっているのかな。まあ、あちらだとマジに80キロとか出てしまう
こともあるが。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 16:50
スレ違いかも知れないけれど、ずーーーーーーーーーーっと腹が立つことがあった。
前シーズンの話だけど、ナイターの時にすげー勢いで突っ込んでくる暴走スキーヤーに轢かれた。
板は割れるし、ウェアは裂けるし、骨は大丈夫だったけど、靱帯逝ってしまった。
しかもこっちが倒れている隙に逃げられてしまって、、、で、結局、友人がソイツを見つけて
捕まえてきてくれたけど、ウェアは着替えてるし、オレは違うなどと見苦しいことを言ってるし。

しまいにゃ、「オレはクラウン持ってるからウマイんだよ」「オマエがヘタなのが悪いんだろ?」
「オレは被害者だ」「オマエが当たってきた」などと妄想に逃げられてしまったり。。。

警察に行っても、スキー場の事故なんかは証明が難しい、とか言い出したり。
腐れ○○市の清掃職員だと聞いて納得してしまった。くそっ
>>932
事故るまでの状況がわからんなぁ・・・

同情してもらいたいだけか?
934928:03/01/16 19:24
>>930
うるさいボケ
さっさと報告シル
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 01:19
ヘルメットは必要。急にエッジが抜けて吹っ飛んだ時も、何てこと無かった。
もし、ニットだったら今ごろは・・・
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:14
ウィスラとか、減速指示の出てるところとかで減速しないと、
無線連絡されて、リフト乗り場でリフト券没収され退場させられます。
それに、お年寄りや子供は非常に大切にする国なので、
少しぶつかっただけでも・・・
ツアーで行ったとき、5日券を初日で没収された奴がいたよ。
日本もパト増員して危険なやからをドンドン排除して欲しい物だ。

>>932
昔おいらも同じような経験が。
そいつは逃げも隠れもせず、「あなたが遅いのが悪い!」と・・・
そのひとは羽鳥湖スキー学校の校長さんでしたが・・・
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:36
>>936
その羽鳥湖スキー学校の校長さんとやらはうんこ野郎だな!
そんなヤツが教えていると思うと。。(以下略
938デル ◆DL...AUH.. :03/01/17 09:55
肘が反対に曲がってる人が来ましたよ。
さすがの俺もこいつには軽くびびったね。
なんつうか、肘って言うのは構造上骨折無しの脱臼ってあり得ないんだって。
ていうことはもちろんジンタイもやられる訳で、そうなるともう(以下略
939936:03/01/17 16:30
>>937
「私は技術があったからこれくらいで済んだんだ・・・云々」と、逆に説教くらったよ。
個人レッスン中だったらしく、その後、生徒さんにもあーだこーだ言ってました。
もう行きたくありません。
色々問題あるみたいだし・・・>羽鳥湖(HP&BBS参照)
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 19:25
>>936
だーかーらー
オマエらどういう状況だったワケよ?

ただ突っ込んできただけじゃわかんねぇだろうがヴォケ
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 19:49
中斜面をかなーりのスピードを出していた中年スキーヤー。
ゲレンデの端でターンしきれずに立木に激突。
見ていた俺達は急いでパトロール呼びました。
ウェアの袖から血が流れ出てくるんで、めくったら二の腕のところで
骨折し、おまけに骨が皮膚から飛び出してました。
これが開放性複雑骨折ってやつ? とてもキモチ悪かった..
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 20:18
基礎スキー屋が一番悪質ということだな。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:37
>>941
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 02:38
俺はただのスキーヤー(基礎スキーに分類されるのか?)だが構わずヘルメットだ。
boeriのカーボン。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 14:59
>>944
偉い。君は偉い。
メットにぜひ2ちゃんステッカーを。

オレもメット物色しにいくかなぁ。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 15:00
>>941
皮膚をつきやぶった骨って怖いよね。
947リステル:03/01/18 15:45
鼻血を出していてレスキューの人達がかついでいった35才くらいのお父さんの血の凌がすごかったです
948vvv:03/01/18 15:46
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 16:54
>>947
ゲレンデでみる血って、雪の白バックだから、
すごくあざかやだよね。一滴一滴がくっきりと。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 17:04
おまいら、飲酒滑走はやめれよNA!
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 17:19
メットのお勧めを教えてくださりませんか
マジで欲しくなった
952941:03/01/18 18:46
もう一個いきます。
ゲレンデの下部でソリ遊びしている親子をリフトの上から発見。
連れと「あぶね〜な、アレ」と見ていたら、案の定、ソリはコースアウトして立木
に真正面から激突。乗っていた子供は動かなくなりました。パニックった母親。
しばらくしたら、救急車登場、午後には警察も現場検証に来てました。その夜の
TVニュースでは重傷と言ってた。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
死ななくてヨカタネー