染みて滑るソール素材はドコのナニ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NIXONsdw
どこのメーカーのどの銘柄板に何のソール素材が使われているか、みんなで報告しあいませんか?
P−TEXとかいろいろ聞くけど、実際どのメーカーのソールに何が使われていて、
WAXが染みやすいとか染みにくいとか、WAX長くもつとかもちが悪いとか、
すぐに傷むとかいろんな要素があると思います。
ストラクチャーの状態とか、それら全てを知りたい。
どのメーカーのどの銘柄に何のソール素材が使われているか、
出来れば知ってる限りを報告しあいましょう!
シンタードかエクストルードかなどの詳しい情報ももってればお願いします。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:00
ん  良スレの予感
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:03
しかしいいスレはわかるけど誰もそんな知識もってなかったりして
折れも興味あるし、板買うときの参考になると思うけど、提供出来るネタは持ってないなぁ・・・。
スマソ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:07
エレクトラグラファイトはワックスの持ちがかなりイイ!
すごく染み込むし
でも柔らかいのか傷付きやすいYO!

んなわけでレールには向いていないけど
ランするには良く滑るからイイYO!
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:39
エレクトラグラファイトってどこののソールに使われてんだ?
グラファイトってWAXでも使われてるけど、つまりは素材自体が滑りのヨイものなのか?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:42
サロモン450、ロシ レビテーション、ロシ プレミア(いずれも00/01)
持ってます。

素材はロシの2本がプログライドっていうロシ独自のもの。
450はP-Tex4000。どれもグラファイトシンタードだね。

ワックスはどの板もKUUのMax Waxってので30回ほどベース作り
しました。滑走時もMax Wax使用。最も染みこみやすいのは450。
持ちが良いのはロシの2本。

で、実際に滑ってて一番速いな、走ってるなって「感じる」のは
450かな。タイム取ったりしてないのであくまで感覚のみ。

正直な話、板によって滑走感が違うのでソールだけの性能を
書き出すのはちょっと難しいな。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:43
スマソ...情報仕入れてくるからちょっと待て。PALMERのソールはいいやつ使ってるって聞いた。
何かわからんけど。ただ、メンテしっかり入れてやらないといけないデリケートなものでもあるらしい。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:45
エラソの板は良く滑ったね、、、、、、
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:45
TWELVEのボードはSINTERD-4001 極上ソールらすぃ〜 ホワイトベース
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:48
>9
OPTION工場のモノは良い
これ定説
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 16:51
サロモンのDANIEL FRANCKは P−TEX4000。
他、ラインナップでは、比較的滑らないけどその分メンテが楽なP−TEX2000から、
P−TEX900まであった。

P−TEX4000のやつはガリウム混ぜてるんだってYO!
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 17:01
ELANは隠れていいもの作ってます
ゲレンデではあまりお目にかからない希少価値の高いボードです
興味のある方はこちらへどうぞ

www.elanjapan.co.jp
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 17:05
スノースタイルカタログ号に載ってるぞ

載ってる奴なら答えてやる
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 09:33
>>12
なんかELANはレンタルショップに置いてるってイメージが強いなぁ・・・。
折れの身の回りのレンタル者でよく見るもんで。
モノはいいのか〜

>>13
それって今発刊してるやつ?古いやつ?
とりあえず一通り、一覧表を作成してください
投稿を5回くらいにわけて判りやすく
このスレの未来はきみにかかっている
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 10:08
知りたいage
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 10:36
>>6
30カーイもベース入れてあったら
比較しづらいと思われ




あんたガンバリすぎ
つーか
すごい です。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 13:00
すごい!しかしシーズン中の重ね塗りでなくて???(30回)
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 13:07
何処のメーカーが一番走るの?もちろんトップモデルで。
条件(ワックス種類、雪、気温の条件は統べて同じ)
オールラウンドでいいのが一番好ましいが・・・
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 13:20
>>16

厳密的には90回のベースワックスになる
職人芸だな‥‥
206:02/02/14 13:39
>>16-17 >>19
んー、つっても土日の朝晩に計4回ぐらいワックス出来るから
2ヶ月ほどで終了したよ。慣れてくれば3本で1回40分ぐらいだし。

で、効果はあると思う。1日中滑ってもワックスが抜け切ったことが
未だにない。でも来シーズンは15回ぐらいに減らそう(w
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 14:49
キミの板にチョットリムーバーをかけさせてくれんかのう
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 15:04
>>21
ワロタ
一所懸命にピカピカにした車に剥離剤をかけるようなもんだね
一所懸命にブリブリしたウンコを流すようなもんだね
>>24
ちがうしおもしろくない
2613:02/02/14 19:03
まずメジャーなとこから

ロシニョール
Premier PROLINE LAVITATION BOARDER-X グラファイトプロBASE
VINTAGE STRATO DIVA プロBASE
SLOPESTYLE SUBLIME WAVE SLAYER NOMAD EASYBASE

サロモン
DANIELFRANCK P-TEX4000Sエレクトラカーボン
DEFINITION 450 FASTBACK SEEK P-TEX4000Sエレクトラガリウム
SEQUENCE P-TEX2000ラピッドトーン
PROSPECT IVY MANDATE P-TEX2000エレクトラ
DRIVER TRANSFER P-TEX900エレクトラ

K2
REACON(RISER) マック4000セラミック
ZEPPELIN FATBOB マック4000サブリメイテッド
WISDOM MIX マック4000ガリウム
A-STAR DARKSTAR TEMPTATION ELDORAD マック4000シンタード
SPITFIRE LUNA マック2000

2713:02/02/14 19:06
あ、半角スペースって駄目なんだっけ?
見にくくなったな、すまそ
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 19:19
いれてくれ
MORROW

BLAZE
アイソスピード・シンタード・グラファィト・ベース
TRUST,TRUTH
アイソスピード・シンタード・サブリメーティッド・ベース 
LITHIUM,LITHIUM J
アイソスピード・シンタード・ベース
2913:02/02/15 00:33
ALLIAN 全部シンタード

FORUM
PL DW JP BJ JJ UHMW2000焼結ベース
DS ES NS     UHMW焼結ベース
jj        UHMW7000焼結ベース

LIB TECH
HI LINE      CX2500
あと全部テフロンチタン

MOSS
An Axe ISO750
あと全部 ISO SPEEDグラファイト
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:37
TORQREX

ブラックソール=MICROグラファイトソール

イエローシンタード
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:38
で何処がいいの?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:39
>>31

アマ世界じゃそんなに変わらん
好きなの選べ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:41
素材よりも、マメで正しいお手入れよ。女性の肌と同じ。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:42
要は滑り(顔)が不細工だとワックス(化粧)しても無駄
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:43
>>33
でも地肌によって化粧栄えするしないはあるわけで。
漏れの板(00-01 ALLIANINGEMAR 156 COSMOS)は、
今までのと比べて持ちが良いYo!
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 00:45
今年のBdカスタムのWAX持ちは、どう?
何か触ってみた感じでは、ストラクチャーが浅くてあまり感じられないんだが。
評判のいい板だけに、そこら辺も興味あり。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 02:20
>>37 バートソはさんぺに聞こう

13サンクス!!
13を参考にして、そのシンダートとか、
ガリウムやらセラミックやらテフロンやらを語ろうYO!
要はワックスと同じモンを混ぜてるてことか?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 03:26
インディウムってどうよ?
画期的なら他のメーカーは採用しないの?
つーかBってカーボンソールあんましないよな。
染み込みやすい→Wax持ちが悪い→安物
染み込みにくい→Wax持ちがよい→上等
これでいいのか?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 04:23
良スレハケーン!
とりあえず10年この業界に居るものですが。

かつてはソールといえばP-Tex社製のカスタマーが市場を圧巻してまして
単にP-Tex1000>2000>2000G>4000>4000G>6000>8000 と単に順に
よって比較できたのですが、合成ポリエチレン樹脂の製造が多岐にわたり始め
ISOソールや聞いたこともない小メーカーでもソール作成が可能になりました

しかしどこもP−Texがターゲットで、よく業界ではP-Tex○○相当という
表示が使われています。P-Texは登録商標なので各社自社製ポリエチレンを
様々な呼称で呼ぶので、単に製品化されたボードではなにがなんだか比較ができない
のは無理はありませんし、ポリエチレンの滑走製(P-Tex○○相当)については
販売側に聞いてもカタログ以上のことは分からないでしょうね

ひとつだけ覚えて欲しいのは、高性能ソール=常に良く滑る ではないということ。
飽く迄も十分なメンテナンスを施された状態で滑走性能を引き出すにしかすぎず
逆に高性能ソールは高分子化により非常に物性が硬く、逆に扱いずらくなっております
その上で一番滑走性が高いソールといえば ロッシー社の上級モデルに採用されている
「グラファイトプロBASE」ボードではこれに限るでしょう

一般的にはP-Tex4000以上の高分子ソールがボードに採用されていることは無く
このソールが市販ボードでは最高性能のソールを使っていると言って良いでしょう
HOT-WAXをされているかたでしたら、スクレーパーを引く時に、その違いを直接手で
感じ取れると思います。ソールの硬さと滑らかさはケタ違いです。
なおこのソールはOEMでロッシー傘下のHOT社などにも「ハイデザインテッドソール」
の名称で流されていますのでそちらでも高性能を楽しめますよ
 
>>40
おれは
高いソール=染み込みやすいが持ちが悪い気がする。
それでシーズン前にベースをしこしこ入れてるんだが・・・
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 04:39
ついでにBURTONについて一言

BURTONはカーボンはあまり採用しない旨の投稿がありましたが
かつては上級モデルにはエレクトラベースを採用していました。
私の記憶では90年代初頭に存在していた、当時最強のコンペテションモデルの
PJには1モデルだけP-Tex4000ダブルシンタードという他をよせつけない
最高級ソールまでも採用していましたね あれは格別の速さでした

で、97モデルあたりからバートンの転落が始まります。
この頃から世界的にBURTONボードは市場に大量に出回り、とても米国のファクトリー
では対応しきれず大量委託製造による品質ダウン・コストダウンの影響が
モロに目立ってきます。P-Texからスピードライトソールへ移行したのも
この頃で「何度磨いてもすぐケバ立つ!」というクレームが続出したのも97モデル

年々改良されてはきているものの、あいも変わらず市販カテゴリーは仕上げが酷い
ひとつ試しにBURTONボードと国産ボード例えばオガサカあたりのソールを
並べて比較してみれば仕上げの荒さは素人でもすぐわかってしまうでしょう
(もちろん開発カテゴリーやライダー向けは違いますが)

もっとも「最終仕上げ」と「調整」「メンテ」はユーザーがやるモノと思えば
このメーカー仕上げの荒さはまだ我慢は出来ますが・・・
なおこれはインディアムになっても同じで、いくら微粒子を混合させたところで
基礎素材と仕上げが変わっていなければ、少なくともP-Tex4000には追いつけずです
4441:02/02/15 04:44
42>
高いソール=高分子ソールで、浸透性・持続性・滑走性 全てが上です
染み込みやすい=パラフィン分子の浸透量が高い ので持続性も向上
おそらくベース入れに問題があるか、WAX前のポリッシュが不十分でしょう
4542:02/02/15 04:59
>>44
あくまでも気がするって事で、
侵透性・滑走性は良いんだが、持続性は安いソールと比べると悪い気がする。
おれの中ではスポーツカーの燃費みたく考えてかたずけていたんだが、
ただ根拠は無いのであまり突っ込まないで。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 05:16
グラファイト、ガリウム、インジウム、チタンとかの導電素材はどうよ?
おれはグラファイトしか乗ったことないけど
ふつうのシンタードより滑るような気がしたが
まあ他の条件も違うから絶対ではないと思うが

とりあえずグラファイトじゃないのは
WAX剥がすときに静電気のせいでデッキがWAXの粉で汚れるのがイヤかな
パチパチするし
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 07:51
41ナイス!
そんな41に聞きたいけど、あっしが気になってるナイトロのソールは、
モデルによって違うだろうけど、どうですか?

つーか誰でもいいから教えて。
4813:02/02/15 08:20
NITORO

SUPERNATURALS SUPRATEAM GTO   シンタードエレクトラグラファイトベース
NATURALS TEAM SHADOW       スピードメタル
GLIDE STORM TITAN SPECTRUM BLAZER POWDEWGUM エクストルーテッドベース
JAPANPROMODEL           グラファイトベース
>>41
勉強になった!



よく使う単語「あくまでも」は「飽く迄も」って書くんだな!
初めて知った!
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 15:17
「悪魔でも」かとおもてたYO!

41=神!!!
5141:02/02/15 22:07
41ですが・・・
42>別に突っ込んだわけでは無いので気を害されないようにね
   ただ私が思うところ物性を理解していないためある意味「損」
   をしていそうな気がします
   もしお悩みまたは滑走性について未達要求があればの手伝いをしますよ
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 22:48
>>41
41さんご推薦の「グラファイトプロBASE」の
ロシニョール・レビテーション使ってるんですけど
どれくらいの頻度でグラファイトWAX入れればいいですか?
普段はKUUのハイドロカーボンWAXってのをHOTしてて、
5回に1回ぐらいの割合でKUUのグラファイトWAXってのを
入れてるんですけど、やっぱり毎回入れたほうがいいんですか?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:36
サロモンの最上級ソールはP-Tex4000ガリウムかな?
これはどう?
54現在5足目:02/02/16 02:30
>>53
サロモンの最上級ソールは
ダニエルのP-TEX4000Sエレクトラカーボンだと思うよ
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 03:28
>54
サロモンの450やディフィニションもそうだね。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 03:58
Bヲタの方。
インディウムをマンセーしてくれ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 07:06
NITROのスピードメタルってどういうものなの?

漏れの'99-'00のケンタロウもスピードメタルなんだが
素性がよくわからん。

メタルって言うくらいだから
なんか金属系の導電素材でも入ってるのか〜?

58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 09:06
確かにロシのグラファイトソールは良い感じだよな。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 10:12
ロシ>サロ>>>>>>>>>>>Bって感じなのか。
K2やNITROはよくわからん。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 10:13
住友化学のエラストマーはどうよ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 10:15
>>59

わからんなら符号使うな、まったく‥‥
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 10:27
>>53,54サロモンの最上級ソールは
PーTEX4000Sエレクトラカーボン+ガリウムだよ
最上級ソールは
ダニエル、450やディフィニションがそうかな!

グラファイトソールにガリウムだから。
主観だけどサロのソールが一番いいと思うよ。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 10:29
MOSSのISOスピードグラファイトってのは?
他所のどれに相当するの?
646:02/02/16 12:17
>>52
41さんじゃないけど、グラファイトソールのグラファイトを補充するために
グラファイトワックスを入れるワケではないよ。

グラワックスは静電気が起きにくいので、埃やゴミがソールにつきにくい
って効果を期待して使うもの。オレもKUUのグラ入り持ってるけど、
普段行くゲレンデでは鬼パウダー時以外はハイドロと劇的な差はないなー。

>>57
カタログに拠るとなんか金属素材が入ってるらしい。
01/02Teamに乗ったけどソールはちょっとタルい感じ。

>>41
ちょっとした疑問。P-TEX4000か同等の素材に更にエレクトラとか
ガリウムとか混ぜてるソールが最近多いけど、これって体感出来るほどの
効果はあるかな?なんとなく「それって意味あるのかよ?」と思っちゃう。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 07:01
インディウムソールは緩斜面での伸びが良いとか友達が言ってたが。。。。。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 09:01
>>1-65
 道具にこだわりすぎのヴァカ
>>66
文盲。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 09:43
ワックスに燃えてると、ふとソール素材が気になります
次買う板は今までサイズと固さと重さと形状だけ見てたけど、
ソール素材にも注目しよ
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 22:57
ISO750はP-tex4000エレクトラよりも良くワックスが染み込んで
良く滑るような気がする。フリーライドでは。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:01
と言うのは、ISO750とP-tex4000エレクトラ(ボードの銘柄は言わんけど)
にガリウムで同じようにベースから入れて見て
P-tex4000エレクトラの方は滑らなく感じた。
ISO750の方は滑るように感じた。そんだけ。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:24
ところでソールが酸化すると滑らなくなるのはなぜ?
酸化しにくいソールは?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:26
>>71
あれはソールじゃなくてワクースが酸化してんだベ?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:29
>ところでソールが酸化すると滑らなくなるのはなぜ?
ワックスを吸収しないから
>酸化しにくいソールは?
シラン
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:33
なるほど、ワックスをすわなくなるからですか。
わかりました、ありがとう。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:34
アルミとか錆びにくそうじゃん?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:36
>>75
ネタだと言ってくれ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:42
ワックスでなくてソールが酸化するの
でないとみんな買ってそっこーワックス10回も20回もせこせこ念入りに入れんて

>酸化しにくいソールは?
安物。染みないかわり図太い。
間違ってほしくないのは、いい板を買えばいい性能を得ることが出来るとは限らない。
ワックス塗り込むやつぁ〜高い板買ってしっかりメンテすれば最高の結果を得ることが出来る。
ワックス塗らないやつぁ〜安い板買った方がいい。
高い板買ってそっこ〜酸化させてどうしようもない毛羽毛羽ソールをほっといて滑るより
ワックスは染みにくいが酸化もしにくいソールでてきとーに使っといた方がいいだろ。
どうせワックス塗らないんだから。塗ってもスプレーワックスくらいのもんだろう。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:42
>76
うるせーな。激しくワラタとか言ってりゃいいんだよ!
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:46
>>77
目から鱗
折れはワクスとセクスの区別がつかないくらいワクス素人だから
安い板買うことにする
その場合、道具を安くそろえることが出来る折れは得で、高く買わなきゃいけないやつらを気の毒に思うYO!
こだわり損やなー
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:48
>>78
激しくワラタ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:51
バカ!通は

禿藁って言うんだよ!
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:51
おいこらきさま
もの申す!
高く買わなきゃいけないやつらは高い金額はたいて最上級の板買って
毎日週末のゲレンデのためにワックス一日2時間程度を4〜5日繰り返して繰り返して繰り返して
がんばってがんばって仕上げたソールでしょうもないカービングも出来ないドリフトフリーランして自己満足して
また翌週のためにワックスを繰り返して繰り返して繰り返して

(中略)

ワックス信者に謝れゴルァ!!
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:52
見た目でソールが酸化しているかどうーかってわかる方法おせーて。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:54
>>83
舐めてみないとわからないよ
>83
まずは自分の板酸化させろ。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:55
そうそう。
まむこと一緒で舐めるか嗅ぐか。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:58
>>81
ここにもまた真性が(鬱
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:58
安い板の方が、ワックス染みると感じるだケド・・・
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 23:59
お前ら不親切なやつらだな〜(w
だいたい、みんな「ケバだつ」って言葉よく使ってるけど、ケバだつってどんな風な状態か
わかって使ってるの?ケバケバて、何さ 説明しきれないなら全員シッタカ厨房ケテイー
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:01
>>89
親切なレスをほしがることと2ちゃんねるに居ることとは禿しく矛盾してますが何か?





大人しく屋風に帰れって
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:02
ケバいねぇちゃん見てちんこおっ勃てること。
「けばだつ」
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:03
>>89
見りゃ判るよ・・・
見て判らないなら、ショシンシャ厨房ケーテイ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:04
鶏肉屋の親父が鶏の羽を毟る行為「毛羽脱」
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:04
>>93
くっだらねえ(ワラ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:10
>>94
くっだらねえといいつつ(ワラうなよ(腹
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:11
>>95
腹って何だ?
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:13
>>95
ちんこの上(誰か早くケバダツを解説しろよおい!!)
98はにーちゃん:02/02/18 00:14
>>97
はにーちゃんはちんこありませーーん
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:15
誰も持ってないオリジナル・シンというブランドの板を買ってみた。
元々はディナスターというスキーの老舗ブランドだが。
で、これはイイ。B社やS社より硬い板でカービングしやすく、荷重移動しやすいと思う。
ちなみにソール素材はあまり詳しくないが、シンタード2750ベースらしい。
デザインはともかく、オススメしとこう。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:19
>>99
一昔前、長い板出してたな・・・
そん時は迷わずスーパーモデル181買っちゃったけど・・・
良かったのか・・・鬱
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 00:46
>>99
Oシンってロシと同じ工場だね。
10299:02/02/18 00:52
>>101
あ、そうなんだ?でも素材は違うはずだが。
ディナスターって今のオリンピックでもかなりのスキー選手が使ってるんで、
実績あるメーカーなのは間違いないと思う。
その実績のあるディナスターが作ってるOシンなんで、選んでみたんだよね。
ちなみに漏れはスキー出来ない(w
103101:02/02/18 01:00
>>102
素材については知らないけど、ロシとディナも同じ工場だよ。
いずれにしろ、結構信頼できるメーカーだと思う。
104エスパー伊藤:02/02/18 01:02

愛液染みて たいして滑らない 中西ゴム! 愛液でふやけるなっ!!



105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 05:57
良スレが エスパーカキコで 駄スレかな。
北海道ローカルにゃオリシンのスワーローテール軍団がいるYo!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 09:09
岡本派
108さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/18 18:42

7年前に買って3年間ベランダに放置してある板が明らかに酸化してます。

ソールどころかコア材も腐っていると思われます。

エッジも削ったのですがサビどころか腐ってました。

スレ違いかな?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 09:31
>>99
>>101
もともと、フランスにある系列会社だYO!
最近サロに喰われている気が…。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:16
その、さんぺいが言う「酸化」って、どういう風になってるのですか?
酸化とあと、上で誰も説明しきれてない毛羽立ちがどんなかんじになるのかも知りたいです。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:23
>>110
酸化するとワックスがしみ込まなくなるからやってりゃ分かるようになるよ。
112さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/19 10:31
その板は毛羽立つとかそういうレヴェルじゃございません。
ソールが白濁してます。
5mmくらい削らないとまともな滑走面出てこないんじゃないかと思わせるくらいです。

毛羽立ってるのは硬いWAX、スクレーピング、ブラッシングでなんとかなるけど漏れの腐った板は
明らかに違うね。ありゃもうだめだ。

>110
>>111のいうとおりWAXが染み込まなくなる。
わかりやすく言うとWAXかけてもソールに艶が出ないのよ。
女の子の肌とおんなじね。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:36
精子とどっちが白濁してますか?カウパーは除く
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:40
>>112

サンペーの七年前というと伝説のHARTだな‥‥
115さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/19 11:25
>>114
そう、某スレで晒したあのHart。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 12:51
で、結局「けばだち」という状態の説明は?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 12:52
バーク∞%ってエロくないですか?
                                               
118さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/20 13:04
>>116
ストラクチャーの模様のように白くなる。
読んで字のごとく毛羽立つ。

と思うんだけどどうよ?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/22 09:45
棘みたいなのが出る
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 18:31
保守であげましょう
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 18:54
で、結局 このスレって結論はでてるの?

メチャ滑るけどメンテが面倒なんてのはマニア向けってことにして
一般ボーダーがフツーに扱って一番滑る素材って何なの??
>>121
2ちゃんボーダにはマニア向けで平気なんだよ。Waxヲタ多いから(ワラ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 19:09
>>121
普通に扱うってホットワックスくらいする事だろ
別にワックスを切らさなければ大丈夫なんだから
それすらしないのは普通ではなく不精って言うんだよ
そんなアンタにはスプレーワックス。これ最強
ソールは何でもいいよ


124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 21:33
スプレーワックスをコルクも使うことないのが最強
そして白い後が残ってもリムーバーでとることもしない
これ極強 
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 21:33
↑白くのこったままて、それ、しない方がましだない?
126121:02/02/24 22:57
まぁ一般スキーヤー/ボーダーのレベルで見れば
スプレーやペーストWAXぐらいはするけども
ホっとワックスなんて道具そろえるだけで大変だから
余程時間と興味がある奴じゃないとしないだろうね

その程度のレベルで聞いているんだけどね

(ちなみに俺はシーズンに2-3回はチューニングだして
 あとはよほど低温じゃないかぎりはペーストWAXだ)
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 23:12
>>126
だったらここで聞くな。(#゚Д゚)ゴルァ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 23:18
127>>
って優香ここはそうゆうスレだろうが。ププッ
129127:02/02/24 23:34
>>128
染みて滑る・・・ってじてんでHOT WAXが前提だと思ってたよ。
逝ってきま〜す。(はぁと
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 23:44
小笠か良い
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 00:15
オガサカとか板のメーカーよりも
このスッドレはP-texとかiso speedなんかの
ソールのブランド重視?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 00:17
131>
そりゃそうだろ・・・そのメーカー全モデルに高性能ソールを
使っていないだろうし
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 09:30
高性能て言葉を何にあてはめるかだな
たとえば、デリケートなソールは大事に扱ってあげればあげるほどに最高の性能を引き出せるだろうし、
図太いソールはベースが抜けても酸化しにくかったり、ワックス落ちてもそこそこ滑ったり。
どっちを高性能と呼ぶかは使う人によるってかんじかな?
ホットワックスしない人にとっては図太いソールこそ高性能なわけで、
毎回ベースから滑走まで何回も入れ込む人にとっては塗れば塗るほどに反応してくれるソールこそ
高性能なソールってことになる。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 12:54
その図太いソールに他スレで話題のイカWAXを塗ったらいいのですか?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 23:44
すみません。長年の疑問なのですが、一生懸命にベースを塗ったソール
でも、フルチューンにだしてソールを削ったら今までの努力がパーになるのでしょうか?
これからチューンにだすべきか悩んでいます。
136深夜工房:02/02/25 23:56
昔出ていた41です。

お答えします。ソールを削る量によります。以上

なおいくら一生懸命一生懸命ベース入れても 現在のHOTWAX手順ではポリエチレンに浸透できるパラフィン分子
の量には飽和があり 例え飽和(最大)浸透まで達していてもその効果は0.15mm程度にしか過ぎません。
よってそれ以上ソールを研削してしまえば全てパラフィンは除去されてしまいます。

しかしそれでも私はフルチューンに出す事を薦めます。なぜならばポリエチレンも断続的に加熱することで劣化していくからです。
よって研削によって新しい滑走面を生み出し、そこでまた新たなベースづくりを繰り返す この行為は決して過去の努力(労力)を消滅させるものではなく
長期間に渡りソールの滑走性を維持するために必要な行為と言えます。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 11:23
>>136
勉強になりました。
ここで深夜工房さん(当然他の方でもけっこうです)に質問です。
ソールに浸透するパラフィンには飽和量があるとゆうことですが
だとすると一生懸命ベースを入れても、度が過ぎるとベースを作るとゆうより
加熱による劣化をさせているだけ、とゆう事になるのでしょうか?
だいたいベースワックスって何回ぐらい入れてますか?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 12:23
↑この質問良質age
139三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 12:26
イイ質問だな。

チュンナップヲタ(漏れ含む)の数十回のベース作りが否定されることになるかも。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 15:29
おれも知りたい ようは「飽和状態」まで
HOTワクースすればそれでいいのか?
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 15:43
そしたら1kmあたりだいたいの消費量も知りたいな。
ベースの補充のタイミングが分かる。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 16:14
>137
なまら良い質問!!!
この2年間で最高級!!
結婚してください!!
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 16:51
でも一つ足りない。
おそらく、例えばp−TEX4000とp−TEX2000では、
飽和量が違うはず・・・。

だから、「何回かけた?」というより、「なんか飽和してるってわかる目安は?」ってとこじゃね?
というか目安なんて出てきそーにないから、この場合やっぱりやってる本人の勘なんじゃねーか?
と思ってみたり・・・。
そもそもワックス理論がメーカー自身でさえも確率されてないわけで。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 16:53
アモルファスの多い板は5〜8回程度
少ない板は3〜5回程度

ガリウムなどの固さ別に売ってるものは、柔いものから堅いものにかけて
各1回〜2回づつ

(否応ナシにベースだけで5〜10回は逝くわな・・・)
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 17:01
>新家光芒
SBの科学(byさんぺ
で言ってるクリープ現象って関係ないの?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 17:07
ヒーティングの意味はワックス回数が少なくて済むだけか。
持続が良いなんてのはウソだな。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/28 16:52
ワックスぬろ

ぬろて・・・!(w
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/01 13:01
>148=3PAY
150さ ◆3PaYDvNY :02/03/01 13:20
>>149
(#゚Д゚)ゴルァ
151半角厨 ◆3PaYDvNY :02/03/01 13:21

半角で (w とやれば全て漏れですか?
152148:02/03/01 13:28
>>149
なにより私に失礼です!!(w
153さ ◆3PaYDvNY :02/03/01 15:23
>>152失礼とはなんだ(#゚Д゚)ゴルァ











と。
>>三瓶
絶対レスつけるよな〜
感心感心。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/02 02:25
良スレアゲ
156深夜工房:02/03/02 05:14
お答えします

>だとすると一生懸命ベースを入れても、度が過ぎるとベースを作るとゆうより
>加熱による劣化をさせているだけ、とゆう事になるのでしょうか?
WAXINGという工程だけ見れば、飽和浸透量に到達すればそれ以上のワクシング
は意味がないでしょう。例えペーパーなどを使っても「大気中」で「加熱」という
行為がポリエチエン分子にどのような化学変化を引き起こしているか?を考えると
その答えは明らかでしょう・
しかしWAXINGにともなう何度ものスクレーピングにより、劣化したポリエチレン
ならび組成変化し毛羽立ったポリエチは常に研削されておりこの行為は「劣化させているだけ」には当てはまらないでしょうが、前述のマイナス面のほうが問題でしょう

>だいたいベースワックスって何回ぐらい入れてますか?
作業環境「大気温度」とポリエチレンソールの「浸透機能」により変わります
私的にはP-Tex4000Gソール相当品をよく仕上げますが、同じP−texグレード
でも浸透度合いはかなり違います。当然飽和量も数回のWAXING分ほど変えています

なお、シナージ効果について異硬度パラフィンの多層化、同硬度の複層化など
そして肝心の浸透体(パラフィン化合物)がバラバラですから、統一見解は
難しいでしょう。私は過去からの経験ならび作業性・コスト面から異硬度パラフィン
の混合を複数回WAXINGしていますが、わずか0.15mmの層の中でシナージ
効果発生多層とその格差は測定困難でしょう。
157137:02/03/02 08:49
またまた勉強になりました。
お答え、ありがとうございました。

158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 00:01
bdのインディウムソールに関してはどうですか?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 00:10
良スレ!!!
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 08:55
毎度毎度思うことなんだけども、
ホットワックスでアモルファス部に染み込む
でも一回では完全に染み込んでない
飽和浸透するまでホットワックスを繰り返す

わけでしょ?
で、ホットワックスをスクレービングとブラッシングまでしながら繰り返す意味を
考えるんだけど、ガリウムみたいな硬さの違うワックスであれば削ってブラシかけてからまた
ワクシングする理屈ってわかるわけですよ。
でも、同じ硬さの同じものを、スクレービング、ブラッシングまでしてワクシングを繰り返す行為ってのは
イマイチよくわからないんですけど・・・
たとえば業務用ワックスなんかをワクシングかさねるなら、
どうせならスクレービングせずに、
しばらく放置して冷やしてから、まだアイロンあてなおしたりじゃだめなの?

科学的根拠で一度剥がす必要性ってのが知りたい
返答なければみんなわけのわからんままワックス会社に唆されてるだけと判断します(w
161深夜工房 :02/03/03 12:50
もうすぐFoumula1が始まるのでチョットだけ(笑

160>>あなたにはヒントだけあげましょう
「熱伝導体抵抗」そして「結晶組成崩壊」
 あとは自分でじっくり考えてみてください

    
     
    
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 15:59
専門用語はわかんね〜よ たのむからやさしくオセーテ
自分で言って自分で意味わかんないとちがう?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 18:52
>>163の登場により駄スレに修正
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 19:36
>>160
をれの長年の疑問はけーん。
塗→剥→塗→剥→・・・は本当に意味があるのかと小一時間(略)
をれの代わりに神に粘着きぼーぬ
166(・∀・):02/03/03 19:50
そっかワカタヨ!
つまり「アイロンの熱伝導に抵抗が発生する」ノカー

161>>神!
165>>神を恐れぬ不届きーモノ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/03 21:54
>>160
前スレでも、ほんのちょっとだけその話でてたよ。
http://sports.2ch.net/ski/kako/1008/10087/1008772913.html
の>962-970あたり。
明確な答えは出てないけど、参考までに。
168167:02/03/03 21:56
前スレじゃね〜じゃん。スマン
「チューンスレの参」でしたな…
逝ってきます。
ミスった!スマソ
htmlだったのね
172167:02/03/03 22:05
グハッ
なるほど、勉強にナタヨ。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 09:46
そのスレは読んだよ
が、しかし。汚れ落とし効果は判る。たしかに一度目はペーパー真っ黒で
二回目はそんなに黒くない。
が、しかし。
熱加えたらワックスに異変がおきて、それが染み込まなくなるとかうんたらかんたらは、
お前らそこまでのこだわりを持って、滑って、またこだわって、滑って、
「今日は雪と合わなかった」とかぶつぶつ呪文唱えながらまたこだわって、
そこにいったい何がある?
汚れ落ちたところで、たとえばガリウムの紫を二回も三回も塗って剥いだっていうのは、
ちょっと意味わからん。
ま、すこし意味がわかるのはBXの大会とか出てるやつらだけだわな?
そこまでしてフリーランして満足してるからお前らみんな電脳ボーダーて呼ばれるんだYO!
174(・∀・):02/03/04 10:46
>>173 本当の「チューンナップ」を知っているのか??
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:04
プロショップでも自分の板じゃないんだから、お客さんが買った板にそこまで塗り重ねません。
一枚売って3万儲けても、それに10時間以上かけてベースの塗り重ねするなんてことは
よっぽど仲よくてお世話になってないとしないよ。
だいたいせいぜいベース1回塗って「酸化防ぐためスクレービングしてません」って言うか、
もしくは一回塗りで「5回塗りました」って言うか。
おそらく労力で考えると、5回の塗り重ねをすると2万円程度は頂かないと
割に合いません。
でも、全国のスノーボーダーの6割はホットワックスをあててなく、
3割がベース1回で終わりです。
塗り重ねてベースを仕上げて、さらにゲレンデに行く前にたびたびベース+滑走を繰り返すような人は
全体の1割です。
確かに理論上はブラッシングまで済ませてから上塗りが理想ですが、そこまでする必要も
ないと思います。理論上突き詰めるなら、ブラッシングの後ファイバーテックスまで入れて下さい。
考え込むときりがないですよ。しまいには、ゲレンデ行くたびにサンディング→ストラクチャ加工まで
繰り返して、板3回程度使ったら買い替えなくちゃいけなくなります。
みなさんの求めるものはわかりますが、そこまでの違いはありません。
その微妙な違いを求めるなら、自分のコンディションも完璧にピークにもっていくような
そういう姿勢でゲレンデに行ってくださいね!
>>175
おれの考えにかなり近い。
同じ意見を聞けて、正直ホッとした。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:15
>173
BBの防止。
ワクースの滑りがイイ、イクナイ、以前の問題。
だからBXするから、フリーするから、パイプするから、とかはあんまり関係ない。
BBの防止を目的としてるのに、一度塗ったワクースを剥がさずに何回もアイロンあてても
熱の問題で万が一染み込んで無かったら意味無いじゃん。
こういうことをチューンスレでは云ってるんだろ。わかった?
178(・∀・):02/03/04 12:21
175・176>>
本当のPROSHOPを知っているのか?

ココに居るウーなマニアは一本の板では満足シナーイ
ちなみに自分でもゲレンデ行くときには
セッティング違いの板を10枚近くもっていくぞ 
179(・∀・):02/03/04 12:23
177がイイコトイッタ!
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:25
>>175
そんな現実的なこと言っちゃうとこのスス板住人は何の意味ももたなくなってしまう・・・。
折れ達は理屈と理論だけを追求し、実際はインディーグラブさえも出来ない程度なのに
スペシャルな理論を追い求め、ロデオ出来ないくせにロデオできるつもりでいる・・・そんな場所だ。
こう書くと「ロデオ出来ますが、何か?」と妄想満点な書き込みも湧き出てくるが、
ほんとに出来るやつらはこんなとこにいちいち書きに来ないし、実際にここを見てたとしても
「出来る」なんて自分から言わないからとりあえずそういうやつが湧き出たら流してやってくれ。
話は戻るが、そう、ここは理論を追い求めるとこなんだ。
現実的に>>175が言うように確かにその通りであろうが、ここは下手糞がプロフェッショナルになれる、
そういう場所。だから、そんな言葉をここで投げかけるのはあまりに酷と思うがどうだろう。
そんな酷な現実をつきつけると、このスス板住人の居場所がなくなってしまうんだ。
だから、お願いだ。もうそんな悲しいコメントはやめてくれ。

ほら。>>177がいい例だ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:26
あ。また湧き出た。>>178がいい例だ。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:27
ロデオ出来ますが、何か?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:29
>175
182は流していいですか?
>>180
確かにそだね。
けど、ワクースのスペシャリストにはなるつもり無くても、自分でそこまで労力かけるか・
かけないかの判断は付けたいね。
そう言った意味でここをロムってるから>>175さんのような意見も( ゚д゚)ホスィ…

>>178
おれは本当のプロショップも知らないし、板の違いもそんなに解らないよ。
1本の板で満足できるし、なにより1本で全部済ませたい。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:38
みなさん、>>178はセッティング違いの板を10枚持っていくそうです。
その10枚に、言っているように各10回づつワックスをかけたとして、
合計100回のホットワックスが必要となります。
それすなわち、100回のワクシング、100回のスクレービング、300回のブラッシング(ボア、ナイロン、ウマゲ)が
必要となります。
合計作業全部で500回です。
その板を10枚持っていって乗比べるのでしょうか。
各1時間づつ使って
「やぱー、これがいいYO!」と自己満足に浸るのでしょうか。
その後帰ってきてまたクリーニングワックス、滑走ワックスでしょうか。
帰ってきてまた20回のワクシング、20回のスクレービング、60回のブラッシングなのでしょうか。
いったいこいつの人生なんなんでしょうか。妄想だからそれが可能ですが、
実際にそれをやるとなると寝る暇なんてありません。滑る暇もありません。
仕事する暇もありません。まぁ、妄想だからそこまで追求するのもかわいそうなんですが。
もう、アホかと。
実際のところ、こいつはホットワクシングもしたことないのでは?と思うほどです。
一回のホットワクシングからブラッシングを終えるまで、いくら手慣れた人でロールブラシを使ったところで
最低でも30分かかります。丁寧にやれば1時間かかります。
もう、馬鹿かと。
186(・∀・):02/03/04 12:38
180>
インディークラブもロデオも何のことだがわかりませんが
一応6年ほど全日本のGSで入賞してましたが何か? 
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:42
(訳)
ガソリンスタンドで皆勤賞もらってました。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:47
たしかにワクシング2回したら半日潰れちゃうなー。10回入れるなんて大変な作業だ。
リーマンの折れには二週間がかりの作業になっちまう。
みんな毎週やってんの?
「ここは下手糞がプロフェッショナルになれる、そういう場所。」

この言葉が胸に染みる・・・。
この言葉、スス板のトップに張り付けて( ゚д゚)ホスィ…
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:53
>>188
シーズン前にやってます
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 12:55
>185  ネタにマジレス(・∀・)カクイイ!!
192さ ◆3PaYDvNY :02/03/04 13:15
で、染みて滑るソール素材はドコのナニなんだ?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 13:17
P-TEX4000を大事に扱えばイイ!と思う。
メーカーによってはガリウムを混ぜたりグラファイト混ぜたり、だな。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 13:23
185読んでて思ったけど、たしかにショップがほんとに買った板に5回ホットワックス入れてくれてるなら、
そこのショップが1日に5枚の板を売ったとしたら、その日のノルマは25回のワクシングということになるな・・・。
毎日、売れるたびにそうなるのかよ。10枚売れれば50回?
「買っていただいた板には5回ワクシングを入れてます」なんてのはうそっぱちでしかないな。理論上・・・。
しかも板は毎日のように売れていくんだぜ?終わりはないんだぜ?もしそうだったら、ショップに足運んだときに
ダラダラしてるテンチョーなんか嘘臭せー。いつ行ってもセッセと買ってもらった板にワックス入れ込んでる姿を見ないと、
納得できねーぜ
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 13:24
>>194
そういう店長が暇そうにダラダラとしてるショップには、裏にワックス職人が30人くらい待機してます。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 13:41
つーか
「買っていただいた板には5回ワクシングを入れてます」なんてショップ
漏れは逝ったこと無いし見たこと無い。
ま、そんな仮にあってもそんなショップは信用できんが…
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 13:44
それこそプロショップよ。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 15:19
なんか、1回塗ったワックスを時間が経ったらもう一回アイロンで温めて溶かして
塗ったら良いなんてことが書かれてたみたいだけど、ワックスってのは1回溶かすと
物質自体の質が変わる。
ってのはワックスてのは色んな物質が交じり合って出来ています。Aが50Bが50。Cが
30と言った具合に。んで、その三つが完全に交じり合ってる部分を取り出して販売
しています。
ここで大事なのはA+B+Cは130じゃなくてそのうちの30は交じり合ってない物質なん
だよね。だから、実際には交じり合ってる100を製品にしています。
んで、それを溶かすと100のまま溶けるんじゃなくてまた「不純物」が出来てしまい
ます。それを何回も繰り返すと不純物(交じり合ってない物)の比率がドンドン高く
なってしまいます。
なんとなく理解できるかな?
だから、質の違うワックスを一緒に溶かして塗っても不純物が出来るのでAを塗って
剥がしてからBを塗るってしないとだめだよ?間違っても低温ワックスと中温ワックス
を溶かして混合して固めてそれを塗るなんてしてはいけません!
>>198
ごめん。
俺、全然理解できないよ、あなたの文章。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 16:30
>>198
>間違っても低温ワックスと中温ワックス
>を溶かして混合して固めてそれを塗るなんてしてはいけません!

じゃぁ自分で湯煎して作ったワックスは駄目ってことでいいかね?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 16:43
>>198
>なんか、1回塗ったワックスを時間が経ったらもう一回アイロンで
>温めて溶かして 塗ったら良いなんてことが書かれてたみたいだけど

違う、「良い」とはかかれてない。同じものを塗り重ねる意味があるのか?って書いてる。


>質の違うワックスを一緒に溶かして塗っても不純物が出来るので
>Aを塗って 剥がしてからBを塗るってしないとだめだよ?

それも、
「ガリウムみたいな硬さの違うワックスであれば削ってブラシ
かけてからまたワクシングする理屈ってわかるわけですよ
でも、同じ硬さの同じものを、スクレービング、ブラッシングまで
してワクシングを繰り返す行為ってのはイマイチよくわからないんですけど・・・」

と書かれてるぞ?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 16:46
>>200
正解。
不純物を取り除く技術がなかったら止めたほうがいい。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 16:51
しかし、よー、考えたら「5回ワックスするなんてショップ見たことない」って言うけどよー、
でも「1回のホットワクシングでは不十分」なわけだろ?
矛盾してないか?
プロショップとして、1回で終わらしていいのかよ?
言ってることとやってることが違うくないか?
と小一時間
>>198>>202=シッタカバカ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 16:56
多少の不純物でもいやならセックスするなよ馬鹿が
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/04 18:28
>>205
おまえのいってることはわけがわからんぞ
でもなんかしらんがワロタぞ
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 01:53
毎回が本番じゃないんだからそれだけワックスかける時間あったらその分滑れよ

ソール保護を言うならシーズン前にしっかりベースつくっとけば
滑走後のクリーニング、滑走前の滑走ワックス程度で十分だぞ?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 02:48
>>207
アホかおまえは。
本当のプロの作業ってのを知らないからそんなこと言えるのだね。
どんなスタイルで滑ろうとも、滑りいく前に最低でも3回は塗っとかなきゃ
滑りが物足りないだろう?物足りるやつはDON決定。
ま、こんなことを言ってもわからんやつにはわからんか。ワックスを実感出来てないだろうからね。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 02:57
>>207
家で何回もWAXかけるのは問題ないと思われ。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 11:22
家で何回もSEXするのは問題。
>>210
外ならいいのか
( ´D`)ノ<お外でヤって見たいのれす
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 12:25
中学生じゃないんだから。一日一回を厳守しなさい。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 15:22
我慢できません。。。一日三回はしないと我慢できません。。。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 16:01
一回とけると変質するってことは、ソールにポタポタやってる時点で
もう変質してるって事?
じゃ、削ってパラパラしてアイロンかけた方が委員か??
>>208
いや、クダラン煽りだとは判っていながらマジレスしていい?

滑ってるヤツは毎回ワックスなんかやってらんないよ。
仕事、滑る、寝る。のローテーション。仕事の合間にできるヤツもいるけどね。
217さ ◆3PaYDvNY :02/03/05 17:54
>>216
仕事、WAX、寝るのローテーショソ。その合間に滑りに逝ってますが何か?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/05 18:37
>>215
その話は意外と出てないね
疑問に思ってたけど・・・
オレは生塗&ペーパー&アイロンでやってるので
その点は関係ないか
219さ ◆3PaYDvNY :02/03/05 19:29
>>218
確かに。とあるショップの兄ちゃんはパルメザンチーズ削るヤシでWAX振りかけてた(w
シーザーサラダかっちゅうの。と突っ込みたくなったが何気に良さそう。

もちろん大根おろしするヤシ、鰹節削るヤシでも代用可。

そんな漏れは生塗り&ポタポタ&アイロソ直当て(プッ
今までのログをみてみると

溶けて変質するというのは、化学変化がおきて違う物質になるのではなく
複雑?な配合のパラフィンが均一的に固まっているのが、融点の違いと
かで単一物質のブロックが集まった状態になると理解した。。。のですが、

そこで疑問

うまくワックスがかかったとして、ソールに均等に染み込んだワックスが
染み出してきて摩擦で削られるとするなら、各成分を何センチ刻みかで
染み込ませたものと摩擦で削られていく過程で滑りに差はあるのか?

サーモなどで長時間溶けている状態で染み込んだワックスは、複数回
根性入れて作ったソールと同等(宣伝文句ですけど)ということは、温度
管理で単一物質のブロック化がおきないのか? もしくは、どのような状
態でも深く染み込ませた者の勝利なのか?

温度管理に失敗して、削りすぎて、その他でソール面を痛めるとかの
二次的な影響は考えない。当然、上記作業前の下準備と仕上げは
ここでは論じないということを踏まえ、自分でワックス本気で掛ける人、
サーモなどの経験者の経験談、知識者の教えを請わせてください。

3年前に初めて、年1回(笑)、今年は2回で、来週最後に行きます(笑)
道具の手入れとか、まじで勉強中のスキー初心者です。
追加

ソール面清掃のために幾度も削ってかけるということは理解しました。
ここでいうワックス掛ける作業は、同じワックスを複数かけることで
滑走用のワックスを順にかけていくことは指しません。

です。

単純作業を繰り返すのはつらいのと、過去ログにあった自作サーモもど
き?(失礼)を自作したら楽になるかなと(笑)

あと、教えてくれる&いっしょに行く友達がワックス掛けるのを手伝って
たんですけど、ワックスがけできるの一人だけで、枚数多いし(笑)、で
今回お古の板をもらったのと、教えてもらう教授料がわりに、せめて
清掃、ワックスがけとかしてあげたいんですね。で、勉強中と。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/06 09:22
というかおまえらみんなスレ違い!(ワラ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/06 09:27
>>220-221
ここのログが全部正しいってことはないぞ
間違って理解するなよ
224スキー初心者 ◆9361KAEQ :02/03/06 21:11
>>223

さんきゅうです。いろいろ勉強が多くて(笑)
来年も楽しく滑れたらいいなと思いつつ励みます(笑)
2251:02/03/06 22:04
>>2-224
おいお前ら!全員>>1をよーく見ろ!!
スレ名は「染みて滑るソール素材はドコのナニ?」だ
ここはWAXの理論や技術を云々する堕スレじゃないって!

>225
いや、ワクースの理論や技術を云々したから
これだけレスが付いたんだよ。
スレタイどおりだったら、とっくの昔に倉庫逝きダタヨ。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/07 09:39
で、結局どこの何が滑るん?知ってる情報出し合おうぜー!
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/07 10:29
98-99から01-02のK2のA-Starは滑るぞ
一度きっちりワックス入れたら
なかなか抜けんし

今年のは知らん
値段も安くなったし
エレクトラじゃなくなったし


あまり滑らんのがオガサカ
友達に聞いてもあんまり滑らんって逝ってた
2月に買ったからワックスが入ってないのと
最近のベチャ雪でストラクチャー無しってのもある
もちろんそのへんのボードよりは滑ってるが

229(・∀・):02/03/07 11:25
既出で「ロシニョール」または「ロシのOEM」のソールが一番優れる(ちゃんとメンテしての話だが)というカキコがアターネ 
230最強は:02/03/08 09:49
P-TEX900の板を意図的にソールを焼いてポリのアモルファスを軽く潰して
細めのストラクチャー入れて毛羽取ってベースワックス → ペーストワックス。

↑これ隠れ最強。何度も勝ってる人がこっそりおしえてくれた。
231さ ◆3PaYDvNY :02/03/08 10:13
>>230
それをし終わった板を漏れにくれ。
やってみた。まじ走った。しばらくこのスレsage進行しませんか?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/09 02:07
>>232
何故にsage進行を希望する?
良い情報はみんなで共有すればいいじゃないか。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/09 03:01
>>230
ペーストじゃなく滑走だとどうなんだ。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/09 23:38
滑走面を作っている会社は、世界で2つしかないんだって。
その2社で数種類の滑走面を製造してるんだって。
某メーカー専属のサービスマンが言ってたよ。
>235
そうだけど、ちょっとニュアンスが違う
それではその2社が数種類ずつのソールしか用意してないことになってしまう
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/10 07:33
>>235
単にその某メーカサービスマソのネタです
まともに信じてとすれば235=DQN確定


238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/11 00:42
保全age
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/03/14 10:04
ソールの話はまじだよ。っつーかこれを知らないヤシの方がDQNだし。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 11:54
kissmarkってどんなソール素材使ってんの?
>>240
上級モデルは侵多ーど。
分子量は知らんけど、どこかで見た。
>>241 ありがとさんです。
黒いヤシもグラファイトじゃなくてシンタード?
>>242
シンタードは製法で材質はポリエチレンだよ。
それにグラファイトを混ぜた物がグラファイト・シンタード・ソール。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 18:13
シンタード=削った板
エクストルード=型どった板

ってかんじ?
グラファイトはポリエチレンに混ぜる材料かな。
サロモンはガリウム混ぜてるみたいっす。
245三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:17
>>244
シンタード
分子量が大きく粘り気が強いポリエチレソを円筒状に固めて大根のかつら剥きのように切って板状にしたもの。
エクストルードに比べてコスト3倍

エクストルード
分子量が小さいポリエチレソを熱で溶かして板状に押し出したもの。

らしいです。
246三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:28
ちなみにグラファイトってのは炭素の同素体で、身近で言うと鉛筆の芯です。
グラファイトの特徴
・静電気除去作用によって、ゴミの付着等による滑走能力の低下を防ぐ
・固体潤滑剤としての滑る性質
・撥水性は無し
247三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:30
ついでにガリウムも。
ガリウムは金属だそうです。
・グラファイト同様の静電気除去作用
・撥水性あり
・ポリエチレソへの付着性が強い
248三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:40
はい反応無し。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/02 19:51
>>245-248
とてもじゃないけど仕事してるとは思えないな。
今調べたんだろ?
250三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/02 19:54
( ´〜`)ノ<脳内ボーダにとってはこんなこと覚えてるのは常識です。
       >249 この内容調べられる?
>>250
三瓶がその顔を使う方がしっくりくるね
252243:02/04/03 00:54
ポリエチレン滑走面の滑走性は、密度と分子量に関係する。
分子量が大きい程、ワックス吸収性が良く、さらに、耐磨耗性が良いほうが滑走性が良い。
分子量と密度のバランスによって、ワックス吸収性、耐磨耗性が決まってくるが、
現在では、分子量が大きく、密度0.94までのポリエチレン(エレクトラを除く)が、
スキーの滑走面に最も適しているとされている。
例えば、P−TEXで言えば4000と6000がこれに当たる。

           分子量  耐磨耗性 ワックス吸収 密度   製造方法
                mm3    mg/cm2   g/cm2
P-TEX N−100   20万 130 1 0.955 押出し成形
P-TEX Dura     30万 80 1 0.960 押出し成形
P-TEX 1000 50万 70 2 0.952 押出し成形
P-TEX 2000 350万 20 6 0.937 シンタード
P-TEX 2000エレクトラ 350万 30 5 0.990 シンタード
P-TEX 4000 800万 15 20 0.928 シンタード
P-TEX 6000 600万 17 12 0.932 シンタード

 ↑
上のデータはMacからなのでおそらくずれまくっているので暇な方は直して

あと三瓶に追加でグラファイトは気温が高い時程効果があるらしい
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/04/03 08:55
調べるもなにも科学丸写しだろ
254三瓶 ◆3PaYDvNY :02/04/03 10:03
>>253
( ´_ゝ`)ノ<ハイ正解
        誰も突っ込んでくれなかったらどうしようかと思った(w
分子量 耐磨耗性 ワックス吸収 密度 製造方法
mm3 mg/cm2 g/cm2
P-TEX N−100 20万 130 1 0.955 押出し成形
P-TEX Dura 30万 80 1 0.960 押出し成形
P-TEX 1000 50万 70 2 0.952 押出し成形
P-TEX 2000 350万 20 6 0.937 シンタード
P-TEX 2000エレクトラ 350万 30 5 0.990 シンタード
P-TEX 4000 800万 15 20 0.928 シンタード
P-TEX 6000 600万 17 12 0.932 シンタード
256255:02/04/03 10:49
>>255←これを見る
>>252←これはどう?
保守sage
再びsage
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/09 19:34
あげちゃう。
もうちょっと議論が進むといいなぁ。
期待age
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/17 09:02
オフこそ語り合おうyo
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/06/17 09:47
すべる板の前に君たちの技術を向上させたら?
某ナショナルチームCチームの選手ならこういうね。
えっ、僕?
僕は違いますよ。
スキーが好きな女です
263 ◆ifAK1n8E :02/07/23 00:47
03の話題はないのかい?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/27 19:16
あげとくべ
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/29 11:43
来期で一番滑りそうなソールはなんじゃら?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/04 23:53
保全あげ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/06 13:45
P−TEX4000エレクトラグラファイトガリウムチタンインディウムモリブデンソール
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/30 23:08
保全あげ
保守sage
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 02:21
無関心あげ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 09:44
age
ホシュ
保守sage
保全
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 15:19
保全
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 03:25
Bのシンタードエレクトラについて聞きたいんだ!
ソールにこだわる前にしっかりとワクースぬれるようになりなさい
ワクースの塗り方でだいぶ変わるぞ

うんこソールでも塗り方次第できれまくり
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 01:33
ホームセンターで適当に買った
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 01:37
スプレーワックスが実は一番滑る罠
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 12:57
ゆっくり読んでみたいage
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 15:41
初めてバートンの板にホットワックスかけてるんだけど、
今までやってきた板に比べてなんかブラシの通りが悪いような気が。。
なんつーか、ざらつく感じ?
ケバって奴かな?って思ったけど、白くなってるわけじゃないのよね。
で、よく見るとストラクチャーにストラクチャー以外のデコボコがあるような?
(わかりにくいでしょうけど。)
モノは正規モノのフィールグッド02−03なんですけど、
この板ソールの作り悪い?フラットは十分に出てるんだけどねー。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 20:14
サロモンの500プロはよく滑ったなぁ。
ストラクチャーのおかげか、春は特に。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>281
Bの正規モノでプレチューン無しなら、ストラクチャーが浅いはずだから
ストラクチャー内に凸凹が出来るとは考えにくく、
手で撫でてみてザラつくようなら、毛羽立っているだけではないかと思われ