スノーボードチュンナップ総合スレ〜其の四〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
632611
ガラコを使い続けると、WAXが入りにくくなるし
より高く飛ぶことができないよ、と言ってたかな。

色々試すことは良いことだと言ってたね。
633603:02/06/20 00:39
ガラスコーティング剤に使用されている発水性分のシリコンは、スキー・スノーボード用
WAXにも使用されており、一応の発水効果は認められるが、ガラコ自体が
滑走を目的に、開発商品化された物ではない為に、20km程度の速度しか出
ないのではないか。(以下>632へ…

ノウハウは失敗と成功の蓄積なわけだから、色々試すことはいい事だって。


【小出しネタ】
気がついている人には、ハァ?な話しだけど。
フッ素WAX登場以来、完全にベースWAX扱いのハイドロカーボンWAX(パラフィン系)
だって、十分滑走WAXだって話し。

ベースWAXについても、何処までやるかは本人次第だが…
標高2000m未満で、湿度の高い日本のゲレンデだったら、ベースWAXに
極低温WAX(ガリウムで言うとグリーン)まで必要ないそうだ。