バートン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くるりんご
マンセー!
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 16:25
manse-
叩かれたり、
祭られたり、
AA貼り付けまくられたり、

が、一切無かったら寂しいな>>1
4くるりんご:01/12/24 16:30
あは>>3
5ででで:01/12/24 17:19
5ゲットしとくかぁぁぁ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
    ∧,,∧   )      (´⌒(´
  ⊂ミ゚Д゚,⊂゙゙゙゙゙つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ゙゙゙゙゙  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
一人で頑張ってるね。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 19:28
バートンなんだかんだでいいじゃん!!!

みんなもっと称えよ!
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 19:32
ほんと,,,,独りでがんばってるね
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 19:46
バートソのスプリットボードってどうなの?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 20:08
ばーとん最強あげ
ブーツとBINはいいよ
バーッタモンですが何か?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 20:26
IONマンセー!
板にBARTONって書いてありましたが何か?
>>1
寂しかったんだね・・・
今日だけは何も言わないでおく。好きにしな。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 05:25
自作自演age
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 09:38
カスタムの板も良いと思われ(中級者向けだが)
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 10:00
リフト割引優待券です。全国137ゲレンデ共通です。ご利用してみてください。
http://www.ie-navi.com/ski/
19三瓶 ◆3PAY3CcA :01/12/25 10:31
三瓶ですが何か?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 10:54
いやなにも
21新着レスの表示:01/12/25 11:01
>>19
クズ
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 11:01
バートンの板のデザインがどーーしても好きになれないよっ!
>>22
他のメーカーの板買えばいいんじゃ?プ
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 15:14
バートンの板ってHOTWAXしてからスクレイパーで削ると均等に削れません。
逆に8年前ぐらいの名もない古い板のほうが均等に削れます。
バートンって滑走面の精度が低いのでしょうか?
ちなみにショップでも滑走面はスキーメーカーか国産のがいいですよと言われました
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 17:21
そこで言う国産って何処の工場のことだかそのショップの人わかってるの?

たぶんしらずに聞きかじりと思われ、
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 18:53
>>24
俺は馬豚嫌いだけどお前の言ってることは間違ってるぞ。
無知な間は黙ってろ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/12/25 18:59
国産は仕上げがきれいという話ですね。
俺の場合、洋板しか使ったことないので国産がどうかわかりませんが
バートンの場合ストラクチャーの仕上げが荒い。
でもソールなんてチューンナップにだせばストラクチャーきれいに
仕上げてくれると思うよ。
ようするに、ソールなどは買ってから信用できるショップでチューン
してもらえばいいってことなんじゃないかな。
>24の言うとおりだったらBが常にNo.1であった訳がない
おれもアンチBだが>24の言ってることは間違ってると思う
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:10
>>27
Bの何買ったらストラクチャー入ってたの?
Bのプレチューンなんて初耳だが。
マジで気になるから教えてくれ
>>29
深かれ浅かれ、ストラクチャーって全部の板に入ってるもんじゃないの?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:26
>>30
                   ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
>>31
オマエモナー
完全につるつるなソールなんて無いだろ
細かいストラクチャーは入ってるはず
よって>>30がアフォ
3433:01/12/25 19:34
じゃない >>31だった(汗
>>33
先生!、日本語の矛盾を感じますが。

× >>30
○ >>31

じゃないの?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:36
>>33
つるつるでないのはストラクチャーが入ってるからじゃないんだが。。。
sage進行で同時に訂正レスかよっ!
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:39
おれもSBNで藤井センセが「ストラクチャーのおかげでスノーボードは滑ります」
と書いてあったような気がしたけど
それが正しいとすると「今期モデルはストラクチャー入り」って表現はおかしいよね
>>36
どういうつもりで溝が入ってるかは関係無い。

細かい溝=ストラクチャー
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:40
で結局どっちが正しくてどっちがしったか大王なの?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:41
>>39
お前間違ってるって(W
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:43
俺は藤井先生(30・33・38・39)を信じる!
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:44
>>41
お前が間違ってるって
大なり小なり溝があるということは、水はけの効果がある。

でも一般的に、大きめの溝を入れることを「ストラクチャーを入れる」という。

わかりる?
4544:01/12/25 19:47
だから「ストラクチャーって全部の板に入ってるもんじゃないの? 」も間違いじゃない。
>>38
>ストラクチャーのおかげでスノーボードは滑ります

これは今の時点で正解とはいえない。
スノーボードが滑る理論は今のところ二つの理論があって、
どちらの理論で滑っているかはまだ証明できてない。

例えばツルツルのガラスだって滑るでしょ。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:52
で、どっちが正解なんだ?
確証的レス出して安心させてくれ〜
4844-46:01/12/25 19:53
俺を信じろ。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:53
ソールについて語るスレもう無くなったよね?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:58
なんとなく>>44-46が正しいような気が汁んだけど。
サーヒンでチャンネルっていうと、
1 海底の溝
2 板のボトムの溝
でしょ。

ストラクチャという単語の場合
1 本来の意味>細かい溝
2 スキースノボでの意味>故意に入れた細かい溝

という解釈でよい?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 19:59
そう定義すると45がビミョー
話題はとても良いんだけどスレッドのタイトルが気にくわない
>>50
1 本来の意味>細かい溝
2 スキースノボでの【一般的な】意味>故意に入れた細かい溝

じゃない?
スキースノボでも、細かい溝全般をストラクチャと呼ぶこともあるし。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:03
そうか。。。ちょっと鬱
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:04
じゃさ、最初から入ってる細かいのも、チューン時に入れた深いのも「ストラクチャー」ってことだよね
どっちも故意に加工されたものだから
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:06
工場での製作段階で全ての板にストラクチャー入れてるかどうかでしょ?
入れてないんじゃないの?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:06
>>52
胴衣。
でも良スレの予感
>>55
故意にやったとしてもしなくてもストラクチャの効果はある。
それをストラクチャと呼ぶかどーかは人それぞれ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:08
ザラザラしてんのは繊維かなんかと思ってたよ俺(鬱
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:27
>繊維かなんか

なんだかちと笑えた。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/25 20:28
62くるりんご:01/12/25 20:58
>>57
ごめんね、スレタイトル。藁
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 07:23
ストラクチャage
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 09:27
キスマクage
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 11:52
ストラクチャーは通常入ってるに決まってるじゃん。
冬休みで冬房増殖中?
>>65
ホントだ!増殖してるよ!
>>65とか。
>>66
ナイス!(ワラ
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 13:45
ストラクチャはいってないとすべらないっしょ?
>>68
うせろ厨房。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 13:53
>>68
なんで厨房と言われるかよく考えてきなよ。
>>69-70
コンビネーションが刑事の取調べみたいでワラタ。
これがアメとムチか。。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 14:05
すとらくちゃ。

バートソのは荒いのが入っていると
チューン屋のお兄ちゃんに言われたぞ。
あがったの見たら確かに細かくて綺麗なストラクチャを
入れてもらったので如何に初めが荒かったかが分かりました。

チューン屋のおにいちゃんといっても、本牧のKだよ。

無知なおにいちゃんではないと思うが。
>>72
もったいねえ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 14:13
>72
>73
なにがもったいない?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 15:30
age
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 17:29
板をチューンに出そうと思うんですが、おすすめのショップ教えてください。
池袋FEELD(丸井)とかじゃだめですかね?
ちなみに板はカスタムです。
7776:01/12/26 18:04
FIELDでした。。
逝ってきます。。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 18:49
>>76
FEELDに行けば善し!
>>76
丸井ってショップなのか・・・?
店だから、ショップと言えばショップになるんだろうけど・・・。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 23:30
>29
遅くなりました。
漏れのボードはファクトリープライムです
81岡本 孝:01/12/26 23:35
中央線の電車に乗って座っていたら、途中の駅からのってきた女子高校生が僕の前に立ってつり革を持ちました。
僕はその子の半袖ブラウスの袖口からみえる脇(少し背中もみえました)を楽しませてもらいました。
結構かわいい娘でしたが、しばらくして僕の視線に気がついたのか、その娘は僕をにらみつけました。
僕はその娘の眼光の鋭さに無言の屈辱を感じ、思わず興奮してしまいました。
(できれば無理やり電車から引きずりおろされ「この変態おやじ」などとののしられたかったです)
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/26 23:48
コピペ野郎キモイ
消えろ
83くるりんご:01/12/27 08:49
>>81
今半袖は寒いだろうに。。。いつのコピペもってきたの?藁
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/27 18:28
あぐえ
85くるりんご:01/12/28 08:54
ってかアメリカにはバートン使ってる人あまり見かけない。

俺はもちろん全身バートン
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 08:56
>>85
アメリカではどこのメーカーの板が多く使われていますか?
BINやブーツなどは?
87くるりんご:01/12/28 09:03
>>87
板は良くわからない無名物?とかK2,サロモンといった感じですかねえ。
ライドは去年あたりから店にいっぱい置いてあります。はやってるのかな?

ビンやブーツもサロモンライドあたりが健闘。
けどあんま見たことないブランドが多いや。。。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 13:28
BE POPにきまってんだろ!!!ぼけ
89くるりんご:01/12/28 13:29
BE POPもケツマクもみないYO!
90じぇいきんぐ ◆7Y82T6Ds :01/12/28 13:30
90
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 13:32
馬鹿かてめーボケ!外人は全力でBE POPだ!!
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 13:38
BE POPは日本製だろ
93三瓶 ◆3PAY3CcA :01/12/28 13:38
ジャパーナマンセー
94くるりんご:01/12/28 15:32
BE POP&ケツマク マンセー?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 16:27
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 22:14
寝る
97無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 22:34
BEPOPはよくでてくるがDJhondaはでてこねえな
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/29 06:18
DJHONDAはスレ違いでは。。。?
9999:01/12/29 06:30
99ゲット。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/29 06:41
100げった!
101ベンジー:01/12/29 19:39
どうでもいいやね
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 00:59
リコールのナイロンリーシュの交換は過去のも対象なのか?
2本持ってんだけど。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 03:08
>102
スノーデッキをか?
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 04:02
>101
ベンジーってあいつか?リッピー
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 04:34
02のAKがあっという間に破けちゃった.....
>>105
かわいそ。俺もAK、人事じゃないな。
どうやったら破けたの?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 09:51
オレの板はバートンのフリーグット!
メットはRECのヘルメットX!
カッコイイぜ!
明日ハンターマウンテンで特大のジャンプ台をぶっ飛ぶ予定!
よろしく!
フリーグット萌え
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/02 16:47
>>106
02のコンティナム、止水ジップの脇からサクッと裂けちゃった。
多分止水ジップのテープが硬かったせいなんだけど。
とりあえず無償交換でした。
多分AKは堅牢度とゆーか耐久性は低いと思われ。
アッシュバートソ!マンセー
>>109
AKのヅップってやけに堅いんだがそのせいだろうか?

>>107
年末年始2chで過ごしたろ?
住人の少ないこの頃
そのネタ2つとも知ってる奴が俺以外にもいるとは(w
112107:02/01/02 19:27
>111
同士よ!(ワラ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/03 00:57
超厨房的質問でスマソがおしえてくれ!
バートソの板に推奨スタンスで金具をつけるにはどうすればいいんだ?
穴があんなにあったらわからん。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/03 00:58
推奨スタンスの所に印ついてるだろ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/03 08:04
>114
やっぱあれなわけね
サンキュ!
まだ実物が手に届いてないもんで
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/03 08:16
穴は他の板の方が多いと思われ
117113:02/01/03 11:35
>116
ごもっとも
穴の位置がへんでわからん!
に訂正
>>107
このヴァカティンが!RECのメットの商品名はヘルメットセックスです。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 16:42
あげ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 17:36
バートンの板にFLOWのビンディングはつくのでしょうか?
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 17:55
つきますよ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 17:58
>121
ディスク買わなくちゃいけないんですよね?
123p23267bur09ton:02/01/04 17:59
ついに、買ってやったぞ。バートソ。

A-DECKって言うやつなんだが、今年のカタログに載ってないレアモノだぜ。
板は、若干の重く感じるが、要所要所がハイテクの結晶のような工夫がされており
高級感もばっちりだぜ。
TOPのザラザラ感も今年の板に無い質感だ。
>>123
どう突っ込んでいいやら(w
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 18:08
>>123
ほ、欲しい!
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 18:23
ウェアでさ、ローニンとテクニカ?だっけ?
どういう違いがあるの?ローニンのジャケット
今日一目惚れして買っちゃったんだけど
テクニカも気になって。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/04 18:25
ナイキのウェアってどうなの?
A-DECKってまだあったんだ(w

今年モデルで、A-DECKに代わる板、っていったら何だろう?
A-DECKの時代と言えば、LAMARの宇宙人を思い出すのは漏れだけか?
>>128
ランケットは今どこへ?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 21:26
来期モデル バランスとリッピーが無くなるみたいだね。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 21:29
FISHってどうなの?
パウダー好きだから興味あるんだけど
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 21:52
フェイキー出来ないだろ!
トリック好きじゃなかったら、いいんじゃん!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 21:54
レイトのカスタムはどうよ?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 01:06
BMC 152/156 の全色見たいんだけどどっかに画像ない?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 01:16
>>131
オレの体重で(80kg)、激パウだと、かなり苦しかったYO。
スピードの出る斜面じゃないとつらかった。
でも、ひざが埋まるくらいのパウダーでツリーランはよかった。
>>123
俺はAIR55昨シーズンまで使ってた。
やぱり重かった。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 01:40
そういう懐かしい板って「兄貴からもらいました。」って感じの工房が結構いたりする。
しかもローバックだったりして君はシブイヨ!
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 02:02
BMCでキッカーはいるのはムボーですか?
折れますか?
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 02:06
もったいない・・・
140102:02/01/06 02:41
>>103
ナイロンリーシュを2本
なんかリコールでスチールスパイラルのに替えてくれるらしい。
141102:02/01/06 02:43
>>136
オレも過去使ってたが、硬かったな。
あの頃は「?」に憧れなかった?
142136:02/01/06 02:52
>>141
ゴメン、「?」って何?
AIRは最初は確かに堅いと思ってたが、使ってた8シーズンの間に
体重が10kg以上増えたため、気持ち柔らかく感じるようになったよ。
143102:02/01/06 03:04
>>136
ブライアンイグチが乗ってた木目調の板。
「?」がノーズとテールに書いてある。
モデル名は忘れました。
air55が出てた93年に発売してたと思います。
私はあれに憧れてました。
テリエの赤いのもかっちょ良かった。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 08:56
age
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 09:28
>>143
?マークのは初年度のTWINだよ。
56と64の2種類で裏に「?」マークが重ねあわせで、
TOPは月と太陽でノーズ&テールに「EVOL←→GOOD」
となってるやつでしょ?
死ぬほど乗りにくかったけどカッコ良かった。
つか俺いまだに持ってるよ。
あの年はブラッシーとTWINを買いました。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 16:46
TWIN 44に五年も乗ってるYO!
さすがにもう短い。BMC152 でも買うかのぅ。
未だにローバックは古いと感じない鷲はそーとーなおっさんでしょうか?
>>145

×EVOL
○EVIL

×56
○58

赤点だよ。。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 17:24
バートンユーザーはキスマーカーを馬鹿にする
>>149
なぜなら、自らが通ってきた道だから。
151102 & 143:02/01/06 22:58
>>145
TWINだったか。サンキュー
2年前は見たけど、それ以降は見てないな。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 23:01
バートンの板ってかっこ悪いよね?
ださいよね?ほかは良いけどさ。
板はださい。
>>152
わかったわかった。もういいから。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 02:12
ださいとかそういう論争は他でやれ
155三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 10:35
02MGT購入2日目でアンクルストラップのラチェットのバネが飛びました。

さすがB豚。期待通り。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 11:09
>>155
MGTだったら00-01の方がいいんじゃない?ハイバック高いし。
ストラップはディーラーに言えば交換してもらえるしね。
157三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 12:00
>>156
んなこと買ってからいうな。
いいんだよ02で。
知り合いの店で買ったからストラップはなんとでもなる。

っていうかバネ飛んだくらいじゃ交換はせん。





チ-ムスカイバッコでも買うかな・・・
158くるりんご:02/01/07 12:24
なんだかんだでやっぱバートン人気あるんだな。ククク
>三瓶
おまえヤパーリただのミーハーなんだな
>>149
馬鹿にするというか眼中にない
あいつらとは、やってることが違うから
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 14:51
BMC でエアきめちゃだめすか。
BS360なんてもってのほかですけ?
162三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 14:54
靴がBd。金具もBd。板もBd。
そろそろ買い換えようと思っていたら金具壊れる。
じゃぁ金具だけ他のメーカー使えってか。
FLUXとか使うヤシの方がよっぽどミーハーだぞ。
靴との相性が金具の命だろ。
全部買い換える金なんてぬぇんだよ。
Bdならスペアの部品あんだよ。
163三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 14:55
>>161
んなこと誰が決めた。
飛べ。そして折れ。
\94,000お買い上げありがとうございました。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 15:13
B豚はパーツ豊富。。。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 15:15
BMCってクソ板なんでしょ?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 15:32
BMCでぶっ飛んでいますが、何か?
俺含めて、てめーらごときのエアーじゃ壊れねーよ。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 15:35
(゚д゚)<<オマエニイワレタクナイナ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 16:31
>165
クソ板ではないだろうが
バートンライダーはつかってないようだな
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 16:59
S/Nの1桁目の秘密って知ってる?
S/N値か?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:06
バートンのブーツにFLUXの金具は合いませんか?
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:06
>169
1で始まる…正規A級品
2で始まる…正規B級品(擦り傷など、滑りにあまり影響しないもの)
5で始まる…サンプル・プロト品
8で始まる…S/N隠すための刻印
9で始まる…プロライダー用
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:08
S/NはOEMの板にはついていない(と思う。。。)
たとえばbalanceにはついてません
(と思う。。。) で話をすなっ!
175三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 17:11
>>171
つけられないことは無いがヒールがあまる。

それでもFLUXがいいなら使えばよし。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:11
友達の板(今シーズンのカスタム)は、並行物で買ったんだが
ソールグラフィックのとこに段差がある。
正規品も一緒? 正規品買った奴おせぇ〜てYo!
177171:02/01/07 17:12
>>175
すいません。
ヒールがあまるの意味がよくわかりません。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:16
ビンのヒール部分がはみ出るってことだろぉ!!
なぁ?三瓶?


あってる?
179三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 17:20
>178
ちがう。

FLUXのヒールカップは大きいからBの靴だと隙間が出来ちゃうってこと。
もちろんモデルとサイズにもよるが。
店で合わせてみな。
180171:02/01/07 17:26
>>179
Rの大きさが違うってことでいいですか?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:27
>177
なっ!そうなんだよ!! わかったかこら?



ゴメソ。。。。
182三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 17:28
>>180
そういうこと。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:29
おいこら! まだ聞くか?
聞きたいのは、その耳か?
何度も聞くのは、その口か?


三瓶さ〜ん!漏れじゃ話にならないんでお願いしま〜す!
184171:02/01/07 17:30
スキマが出来るとどうなるんですか?
185169:02/01/07 17:32
>>172
3で始まる…C級品

それとホログラムシールがないと並行輸入品です。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:32
そういうこった!


三瓶さんレス速いよっ!(汗
18704:02/01/07 17:33
>>171
トウルーフィットじゃないってことよ。
188176:02/01/07 17:34
って誰か漏れの質問答えてよ・・・・・・。
ソールを爪でなぞると分かるんだけど。
189171:02/01/07 17:34
よくわかりません。
もっと丁寧におしえてください。
おねがいします。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:35
>>176
いまいち状況がわからんが、間違いなくB品だろ。ある意味な。
んだんだ
B級品だ
192176:02/01/07 17:41
やはり。。。
じゃあ正規品のカスタムは、なってないってこと?
誰か持ってる人居ないの?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:42
>>171
例えば、ブーツがすかすかだったら滑りにくくないかい?
そしたらターンのとき、エッジが抜けないかい?
194三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 17:43
>171
聞く前に考えな。
緩いマムコに細いティムポが入ったらどうなる?
それで最高のレスポンスが得られると思うか?
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 17:48
>>194
sanpei!エスパーっぽいぞ、例えが・・・
196171:02/01/07 17:54
ますますわからなくなってきました。
かかとがハイバックに接していれば荷重は出来ると思うんですが。
バートンの金具を使ったほうが調子がいいってことですね?
>>196
わかってるじゃん
ここに詳しく書いてあるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1008771798/
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:09
バートンウェアの旧モデルについて教えてください。
BIO-LITE、TRI-LITE、ACCESS、UNIVERSE、OUTLAND等がありますが、
それぞれどういったグレード(ランク付け)なんでしょうか?
200三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 18:15
200げっと&#どくろ
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:20
>>196=171
ネタ?
だって、かかとに隙間があるんじゃないの?
フィットしなければ、100%のレスポンスは望めないでしょ。
202三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/07 18:24
かかとのあたるばしょ

○ヒールカップ
×ハイバッコー
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:48
>>192
正規品もなってます
スーパーカスタムもなってます

それほど気にすることでもないよ
HOTWAXで段差はなくなるから
204171:02/01/07 18:48
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:51
>>199
TRI-LITE、OUTLAND、UNIVERSE、ACCESS、BIO-LITEです
途中からOUTLANDはなくなりました
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:52
TRI-LITE ハイエンド
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 18:55
>199
TRI-LITE パイプからバックカントリーまで
OUTLAND バックカントリー
UNIVERSE インナーを備えた暖かいウェア
ACCESS 軽量でストリートでも着れる
BIO-LITE ローエンドモデル
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 20:28
前も他スレでレスしたが、俺のseven安い並行物だけど
シリアル1始まり。並行物をゴミ扱いするヤシいるけど
エッジ周りもストラクチャーも正規物と全然変わらんよ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 20:50
>>208
そのとおり
並行物も正規もburtonの工場から出荷されています
違いはBurtonJapanで保証を受けられるか、受けられないかだけ
BurtonUSAなら並行、正規どちらも保証します

ちなみにシリアルをオール8で消している板があります
店が破格の値段で販売すると、
次の年からBurtonjapanが商品を卸してくれません
シリアルは管理されておりどの番号がどの販売代理店に行ったのか把握しています
つまり販売代理店に迷惑がかからないように破格の値段で出すときは
代理店が店側に出す前にナンバーを消すわけです

ナンバーは板の種類ごとについていたりいなかったりします
今年のカスタムはついていますがバランスはついていません
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:05
やっぱさー BMC でトリックは無謀だよな。
あの硬さでオーリーとかできんのか?
>210
乗ったことないが、たまに見る乗ってる奴らはパイプもワンメイクも
ガンガンやってるぞ。板のせいにするなって。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:09
>210
脚力の問題じゃねぇ〜かぁ?
Bのおっさん跳ねてたぞ。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:24
マジっすか
2140463:02/01/07 23:45
おーい、誰かバートンBMCの情報くれ!カスタムとかとどう違うんだ!
215 :02/01/07 23:49
>>172
折れのは5から始まってた。
レイトモデルだったから、プロトかな。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:53
>214
いろんなトコに同じようなの書き込むのはやめようね。

んで、BMCはソールが違うって言ったでしょ。
インディウムとか言う素材を使ってたような気がする。
その素材のせいでめちゃ高いのよ。

あとめちゃ堅い。これ常識。

こんなもんで解答になったかな?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:53
シリアルのことで前にも過去レスあったけど
例えば
○番から始まるのはA品
○番のヤツはB品
○番のヤツはプロライダー用
てのがあったと思うけど
もう一回詳しく教えてくれ!
218216:02/01/07 23:55
ちなみに今年のは良くしらんです
良かったら誰かフォローよろしく。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/07 23:59
>>216
めちゃかたいってほどでもないような。

ドラゴンフライコアがめちゃ軽い。
で、ステンレスエッジ、インディウムソール。これ。
2200463:02/01/08 00:03
>216
コンシーズン1ッポン目で板のデッキがめくれてしもうて
新しいの買うのめっちゃ迷うとるが、どないやろ?
折的にはスピード重視で安定性を求めとるけど
堅すぎるといってもどれくらいのもんなんかわからんし。
ほんまにトリックできへんくらい堅いのか?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 00:04
つか遅いレスだが2&3のSNはウソね。
セカンド品でも1番台。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 00:12
>220
脚力にもよるが辛そう。
高い金払って後悔するかしないかは、自分次第だと思うよ。

ドラゴンフライならドラゴンで良いような気もするし…
ステンレスのエッジは良さそうだけど…
なんてたってお値段が…
トリック重視ならやめたほうが…

しっかり整備されたゲレンデをチョッカる
ユーザーなら有りだと思うが。。どでしょ?

自分触ったときの感覚でもの言ってます。
乗って無いので参考までにしてくんさい。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 00:12
ヤフオクにこんなんあったけど、どうかな?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5314151
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 00:13
SOLEにS/N打ってるの見たことあるけど、どういうこと?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 00:25
223<スピード狂ならオススメ
2260463:02/01/08 00:32
>222
さんきゅう!ちょっと考えてみるわ。
でもカスタムはみんな乗っとるから避けたい。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 01:35
>>205さん
>>206さん
>>207さん
199です。情報サンキューです。

TRI-LITE>OUTLAND>UNIVERSE>ACCESS>BIO-LITEという事でしょうか。
どうして途中からOUTLANDは無くなったのでしょうか。(不人気?)

TRI-LITEがハイエンドでオールマイティという事でしょうか。
UNIVERSEはそんなに寒くない時にはちょっと暑そうですね。
安さでいくと狙い目は、ACCESSかBIO-LITEの様ですね。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 01:43
素直にカスタムにしとけばいいのにな、ほんと・・・。
ちなみにドラゴンもBMCと同じ位硬いぞ。

他の人も言ってるが、トリックできないのを板のせいに
するくらいならモーションくらいでちょうどいいんじゃない?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 02:36
うむ
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 03:19
BURTON 写真集の ISBN 教えて。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 03:46
寝る前にちょっと・・・。

まずは自己紹介から。ボードはじめて今年で5年、年に100日以上は滑って
大体の場所である程度通用するようになった僕。

いままで、バートンの板は穴の形が違うって理由で目もくれなかったけど。
最近ちょっと気になる。
アンタらがバートンを選ぶ理由って何でしょ?
お洒落だから?性能が他より良いから?

真摯に聞いてみる。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 04:43
性能重視。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 05:22
乗れば分かるさ迷わずに逝けよ
アリガトー!!!
>>231
真摯に答えると
あんだけもてはやされてるブランドがほんとにいいのか
確かめたくて、乗ってみなきゃわからんので乗ってみたら結構よかった。
サロモン命だったけど。。
今年スウパアカスタム買ってみた。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 07:35
>>231
可も無く不可も無く。
他メーカーより飛び抜けた性能ではないよ。
いわゆる安心なメーカー。
正規で買う価値はない。
並行の値段が適正
236169:02/01/08 11:56
>>209
俺のS/Nオール8なんだけど
もともとは1なんでしょうか?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 12:25
>>231
板の良いか悪いかって人それぞれじゃない?
乗ってみないとわからん
俺はサロモン乗りにくくて、なんでこんな板がいいのだろうとおもうし・・・。
へただからか・・・。(自爆)
>>227
そのとおりです
outlandがなくなったのはTRI-LITE AK(アラスカの意味らしい)というのが出て
outlandの位置に通常のTRI-LITEがきたから存在意義がなくなったものと思われます
バートンは毎年出るモデル消えるモデルがあります
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/08 12:58
>>238
なるほどー。
outlandが無くなった後は、AK>TRI-LITE>〜というグレードの順番に
なったんですね。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 02:35
スーパーカスタムとBMCってどうちがうんだい?
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 02:41
>240
グラフィック


つうかおまえ板がかたいとか言って
そこらじゅうにレスしてた奴だろ?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 12:43
>>240
ドラゴンフライコア、ステンレスエッジ、インディウムソール
使用している素材はすべて同じです
違うのはコアの構造
BMCは板全体の自然なフレックスを損なわず
BINの部分にのみエッジのホールドを向上させています
どんな構造になっているかはBurtonのカタログを見てね
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 15:10
RONIN=AKなの?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 16:08
>>242
なるほど ありがとう。
カタログげっとしてみます。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 16:28
BMCをカスタムの進化版と思っている奴がいるけど
アウトラインはスーパーモデルというかカスケードだろ
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 16:40
スーパーモデル復活しないかなぁ??
・・なにげにファンだった。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 17:00
BMC・・・・・・クサイ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 17:57
>>243
RONINは今年から出た新しいラインナップ
AKは今年も健在です。=ではありません
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 22:47
Supermodel引退させて、BMCにした。
不満なんかないんだが、無性にSEVENのTWINを遊びように
欲しくなっている今日この頃。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 22:15
Driver って ブーツはどうすか?
インプレきぼんぬ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 22:53
IONのHDのインナーは1回使用でへたる。
最初は最高の履き心地だったけど、今は5年程度使った感じ。
特に踵部分。
252かに:02/01/11 00:03
snowdeck、sourceを買って尾瀬戸倉で遊んだ。
楽しかったが、ストラップが壊れて板だけ流れて必死で止めた。
下のburtonレンタルで一応こんなことあったよと話した。
その翌日にburtonのサイトにリコールでててびっくり。
みんな壊れてたのね。nifcoのプラスティックバックルが割れてた。
青ストラップの人は交換できるそうです。

junkyardのソールは中国製、sourceは確かオーストリア製。
スキーやっていた15,6年前は板はオーストリア製マンセーって
思っていたのでsourceにしてしまった。
junkyardも乗って遊んだ(というかそれで楽しさを知ったのでsource買った)
限りでは悪くなかった。sourceより安定してたかも。
sourceは圧雪が弱いと簡単にノーズが刺さる。-> おもいきり転ぶ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 00:05
>251
それはお前の足が水虫だからだよ、多分。
254251じゃないけど:02/01/11 00:19
>>253
HDのインナーがすぐヘタるのは有名だよ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 00:53
全然IONでもHDでもないんだね。
ダメだねバートソ。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 07:44
BMCめちゃかたいとは思わない
オーリーもちゃんとできるよ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 09:54
HDがへたりやすいのは有名だけど
実際使ってみてへたったという奴はほんの一握り。
実際に履いてないのに語る奴多すぎ。
258三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/11 10:28
MDはいいんですか?
LDはいいんですか?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 11:21
自分、HD履いてますけど、へたり感じませんよ。
足のサイズ合ってないじゃないですか?

>251さんはもしかして、プロの方ですか?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 12:22
へたるへたらないは足の形や使用頻度にもよるだろう
でもHDはへたりにくさを犠牲にしてレスポンス重視のつくりにしたのはたしか。

それまでフォームインナーしかなかったのに去年からレースを取り入れだしたのは
サロモンのブーツを真似て作ったのではないか?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 14:01
ION HD 安く売ってるとこ(神田)ない?
30%くらいでいいんだけど。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 14:09
tu-ka,ヤフオクでいいじゃん。。
264262:02/01/11 14:16
>>263
サイズがないのよ
並行、正規は気にしないんだけど
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 14:23
↑小さすぎるの? 大きすぎ?
266262:02/01/11 14:25
>>265
US8 がほしいが 7.5 と 8.5 しかない。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/11 14:31
↑しばらく待てば・・・って待ってる暇ないよな。
海外の通販でもあればいいんだけど、アメリカって
Bの通販禁止されてるんだよね(有名な店では)。
ヤフオクって並行屋の売り手がいるから探してごらん。
BのIONを探して、何個も同じ種類ものを出品してる奴
って大概並行屋だから。ID持ってたらメールでもして
聞いてみるのもよい。無くても売ってくれる奴もいるYO!
268262:02/01/11 14:32
>> 267
ありがとう。挑戦してみるっす。
269三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/11 16:55
>>262
知り合いの店で\30,000といわれました。
サイズはほとんど無いそうですが。
270くるりんご:02/01/12 08:05
age
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/12 16:37
>262
実物履いた?
漏れはサロからBに今年乗り換えたんだけど、サイズがUS表記で1違ってちと驚いたよ。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/12 18:52
>>260
プロじゃありません。インストです。
取材の記事としていろいろ試してるんですが・・
へたりませんか?うーん・・・

1回のスキー場にて数十回も履き替えて、
1日に3つくらいのスキー場に行くんですが
こんなことでは普通はへたらないしね。

もう少し研究してみます。
273262:02/01/12 21:15
ショーンたんハアハア
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/12 21:25
>>261
初代バイキングがインナーひもだよ
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/12 21:27
99-00のバイキングまんせー
自分RULERって靴使ってるんですけど、ちょっと踵が
ターンの時に浮くんです。これって中敷きひけば気にならなくなりますかね?
識者の方ご返事お願いします。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/12 23:23
>276
滑り方(ターン)に問題あるんじゃないですか?
とくにフロントサイドのターンで膝を曲げずに
ほとんど棒立ちで体をターンの内側に倒すだけで
曲がる(内倒)と踵浮きやすいですよ。
もし276がバッジ検定2級以上合格の人とかだったら
滑り方に問題はないので、ブーツの問題ですが。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:04
なんかBの印象ってスニーカーで言うナイキって感じがする。
DEEはリーボック。
サロはアディダス。
DCはDC。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:44
BはHONDA。
SIMSはYAMAHA。
K2はSUZUKI。
KAWASAKIは知らん。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:47
プーマは?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:53
rissignol
>>281
rissignol→×
rossignol→○
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:56
バートンのナイキは分かる気もするが、ナイキもスノボシューズやってなかったけ?やめたのか?
あとサロも運動靴出してる。

月星は?
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 16:56

                   ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 01:45
バートンのウエア(WOMEN用)ってなんでピタピタというか小さめなの?
カタログとかみてもダボダボじゃないし。

バートン以外で機能がよくて丈夫な女の子用のウエアって何でしょう?
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 01:55
シムスは?
今年ドラゴン買って
遊び用にセブンも買った
遊び用のセブンばかり乗って
いまだにドラゴン乗ってねぇ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 14:26
バートンのチャージャーなんだけど
デッキが黄土色っぽくてデッキパッドのあたりにツクネの団子のような
グラフィックのある奴は何年モデル?
あと、そいつのベース素材はシンタードなのか?
シリアル番号を見ても「88888888」とか書いてあるので分からん。

お前らバートンに詳しいなら教えろやドアホ!
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 14:31
おとこどあほうこうしえん
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 14:54
>>288
それは偽物です。 中国製の偽物です。 ベースは安物ナイロン製です。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 14:57
ええ?本当に偽物なの???
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 14:58
tu-ka, jussiの板って使ってる奴少なくねーか? 何か問題ありなのか?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 15:00
>>288
スレをよく読んでないお前が一番のドアホってことでいいか?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 15:03
>290
その話しは有名だよな。知らないヤシがいるとは・・・
バートソの社内でも問題になって大騒ぎだったんだよ。>>288
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 15:12
>288
イキナリ折れるらしいよ。 去年それが社会問題になりかけたんだよ
296(・∀・)ノ:02/01/15 15:13
だれか死ななかったっケ?
297288:02/01/15 15:14
え?マジで?
いや、俺、アルペンボーダーだから良く分からないんだけどさ、
初心者の女の子が買ったボードが、それなのよ。
良く思い出してみれば、ホログラムのステッカーも無かったようだし、
ワックスかけてあげたときも、やたらに硬いソールだなーって思った。
ちょっと過去ログ見てみようっと、、、、、、、、、。
298三瓶:02/01/15 15:17
うん
299288:02/01/15 15:19
並行輸入品とかじゃなくて、真性偽物なわけ?
300288:02/01/15 15:22
あ、それから詳しいソースがあれば教えて欲しいんだけど。
このスレが一番詳しいのかな?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 15:31
>>288
それは完璧B品だね。下手したらC品っつーことも覚悟せよ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 15:34
>>288
99-00モデル、ベースはシンタードではなくポリエチレン
>>288

かわいそうに・・・
「教えろやドアホ!」なんていうから。。。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 16:03
>>302
正確にはシンタードポリエチレン
305288:02/01/15 16:07
まぁいいや。本人には黙っとこう。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 16:18
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 16:25
>>306
ワロータ
308288:02/01/15 16:33
ブルドックってかいてありますが
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/15 16:46
色々調べたけど。
8888888ってシリアルは並行輸入品で品質にばらつきがあるが
一応粗悪品では無くて
99-00のチャージャーはシンタードでないポリエチレンのタイプの
ソールって事で宜しいですか?
310ガーーーー(゚д゚)ーーーーン!:02/01/15 17:11
SEVEN乗ってますが、
つぎはぎ板です。
やわらかいので気にっています。
>310
で?どうした?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/16 13:03
age
>>292
俺、Jussiの板持ってるっす。まだ滑りに行ってないから
良いか悪いかわかんない。へタレだから報告とかは期待しないで。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/16 16:47
>>313
まだ滑り行ってないの!?!?
page
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/17 02:43
インディウムソールのメンテナンスで注意することってある?
ホットワックスとかふつーのと同じ感覚でやっていいのかな
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 06:41
age
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 09:25
>316
インディウムはふつーの(シンタード)よりも敏感肌なので、
ホットの回数増やしてあげろ。
そうするとヤツは喜んで速く走ってくれる。
でもほっとくと機嫌を損ね走らなくなるという憎いあんちくしょう。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 14:11
>>318
かわいいやつだ
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 14:36
確かにインディウムは走る・・・気がする。
HotW○Xは、ワキシングペーパ使うとW○X無駄に使わずイイし、
敏感肌のインディウムにはお薦めです。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 16:24
来年からBがよくなるとか言うことを聞いたが、何がどのようによくなるの?
工場が香港(台湾?)に移るから質がガタ落ちするって言う話は2〜3年前に聞いたんだけど・・・。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 16:25
うんち
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 17:41
>>318
グラファイトは?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 18:09
>>321
たぶん工場が変わっても素材や技術や検査体制は変わらないから
がた落ちすることはないんじゃないか?
来年のモデルは「バートン02/03モデルってどうよ?」に
ラインナップのみ載ってるよ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 18:28
全モデル、台湾とかになるの?
だったら来年は買わないYo、たぶん。
電子部品じゃあるまいし、クオリティがそのままな訳ないじゃん。
サロとかロシとか良い板リリースしているとこの前例があれば別だけど。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 18:43
>>325
それって人種差別的発言か?
なんでサロとかロシの前例がBにもあてはまるんだ?

327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/19 21:53
生産ライン落ち着くまでってことじゃないの???
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/20 22:52
02モデルのBMC購入したんですけど、ダリングしなくて良いってどこかで見たんだけど、ホンとですか?
ショップにチューンだしたんですけど、削られたりしたら不都合とか生じるものですがね?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/20 22:56
>328
剥離するらしい
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 08:51
まじで?
331( ´∀`):02/01/21 09:07
>>328
剥離するのは去年から言われてた事なんでホント。
ダリングはしなくてもいいというか、硬くて自分ではできないと思う。
したいのならやはり業者にやってもらうのが当然ベスト。
332( ´∀`):02/01/21 09:14
>>326
人種差別発言とかいう問題じゃないだろ?
クオリティが損なわれるかもしれんって事じゃないのか?
ヲレも>>325同じような事考えた。


333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 09:31
>>328
BMCのエッジは普通と違ってステンレスエッジ。
素人がダリングやると硬くて板を振動させてしまうことで
板が剥離しやすくなるらしい
BMC、ドラゴン、スーパーカスタムのステンレスエッジはあまり知られていないから
しっかりした知識のあるSHOPに頼むがよろし

334328:02/01/21 11:01
>329 331 333
レスありがとうございます。
ショップにはワックスだけでお願いしました。
今度、正規のショップにでも持って行こうと思います。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 11:10
>>333

× ダリング
○ ビベリング
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/01/21 12:09
>>335
ダリングだろ?
俺も「ファイルでこすってるとき板が変な音したけどそのままこすってたら剥離」って話をきいた
ビベリングは精密な作業だから素人じゃ無理
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 12:23
>>327
人件費削減だろ?
多分ある程度素材は作り上げて
中国や台湾では組み立てるだけだよ
来年からBはオープンプライスっぽくなるらしいから
人件費だけでもコスト削減しないともうからないからな
中国の市場も抑えておきたいんだろう
338( ´∀`):02/01/21 12:25
なんで来年からオープンプライスになるの?メリットは?誰かおせーて。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 12:42
>>338
独占禁止法にひっかかるから
340( ´∀`):02/01/21 13:00
>>339
じゃー今までは?てか今期デルモ、まともに買ったヲレは一体どうすれば?
BJに火でもつけようか?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 13:17
>>340
あくまで噂だから悲観的になるのは早い
ただBJがSHOPに値引しないように圧力かけているのは事実


342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 14:12
age
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 17:05
去年から始めてボードにはまっちゃったのでついに板を買いました。
でも知識が無いまま買ったので不安です。これってどうなんですか?
私のそろえたものは
板‥TROOPの146cm
BIN‥カスタム
ブーツ‥ルーラ−
身長は160、体重は47です。
ワックスとか全然知識なくて勉強中なんですけど
行くまでに板に対して何をしとけばいいの??
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 18:46
>>343
いた以外いいんでないの?
オナニーしとけ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 19:02
昔のAデッキって今のモーションクラスですか?
98カスタムから少し柔らかめに買い換えたいんですが・・・。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 19:08
>>344

どうしてそういう言い方するかな?

>>343

その板はバートンのエントリーモデルです
限界が低いのですぐ乗りこなせるようになるとおもうけど
うまくなったら逆に不満を感じる板かも
でも不満を感じたなら上達した証拠だから
板だけ上のモデルに買い換えればいいよ
BINDINGとブーツはそのままいけます
347三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/21 19:15

>>346

どうしてそういう言い方するかな?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 19:34
347

だよね?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 20:07
age
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 22:39
01−02のカスタムって安い割に結構いいね。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/21 23:27
>350
俺もコストパフォーマンス的になかなかだと
思ふ。でもそれ云ってると99−00カスタムマンセー
とか使ったことも無いのに云ってるDQNがくるYO.
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 06:54
俺去年のカスタム。
いいYO!!!!!
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 10:12
お返事ありがとうございます(^e^)
あの、エントリーモデルって何ですか?
なんにも知らないんです。。
『うまくなったら逆に不満を感じる板かも』って
具体的にどんな感じで??
354( ´∀`):02/01/22 10:13
>>353
踏めるようになったらもっとフレックスの硬い板が欲しくなるって事よ。
355三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/22 10:21
>>351
DONとは漏れか?
当然350と351が言ってるのは金具のカスタムだよな?
>354
どかーん!!
私も今期買ったのTROOP!!
やっぱりまた一年しか乗れないのか!?

ハゲシク鬱・・・。

でも柄だけ見たら一番好きなんだよね・・・。
357三瓶 ◆3PAY3CcA :02/01/22 10:45
>>356

デザインで選んじゃダメですよ。

先生に怒られちゃいますよ。
358銀 ◆NIXON1kA :02/01/22 10:49
Troopってエントリーモデルじゃないでしょ。
インディウムソールっすよ?
Customはちょっと硬いと思う人にはイイ板だと思う。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 10:50
>>353
エントリーモデル=入門用
でもTROOPはエントリーではありません
TROOPはパーク、パイプ用の板です
パークに適した柔らかさ、パイプで発揮するウエストの細さが特徴です
もちろんこの板でフリーライディングをしても全然かまわないのですが
テーブルトップやレールでその威力を発揮します
お見受けしたところ初心者〜中級者のようですが
もともと中級者の板なので乗ってすぐ不満を感じるほど限界は低くありません
ただゲレンデをクルージングするだけには、もったいない板なので
グランドトリックやエアー、慣れたらパイプやレールにチャレンジしてみては?
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 11:07
なんとなくわかりました!
TROOP買ってちょっと不安だったんで良かったです☆
慣れたらいろいろチャレンジしてみますー
ところで滑る前に板にしとくべきことって
何ですか?まだ買ってから家で飾っている状態なんです…。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 11:30
>>360
1.ビンディング取り付け
2.ダリング
3.HOTWAX
1.は店でやってもらってると思うけど最適な位置に変えましょう
スタンスは肩幅よりちょっと広めが板を回しやすいよ
ブーツをBINDINGにはめてみて、つま先側エッジとかかと側エッジの真中にブーツがくるようにBINを調整
ブーツがはみ出るようならつま先かかと同じぐらいにはみ出るように調整
2.は板のノーズとテールの反り返ってる部分のエッジをやすりでこすって丸めること
板を床に置いてあきらかに床につかない両端部分のエッジ
でも女の子には難しいからSHOPに任せたほうがいいかも
burtonの板には最初からダリングしてあるという噂もあるけどTROOPにしてあるかはわからん
3.はWAX用のアイロン、ベースワックス、普通のワックス、プラスチックスクレイパー買ってきて
ベースをアイロンで溶かしながら塗る→スクレイパーで削る→
普通のワックスを上からアイロンで塗る→スクレイパーで削る
ってやればいいよ。他にWAXペーパーとかブラッシングとかあるけど省略してもOK

あとはビデオとか本とか沢山見て研究すること


ありがとうございますう。
しかし自分でできるかどうかー…
こんな時知り合いにボードしてる人とか
いたらいいなぁ。今週末に滑りに行こうと思います!
それまでになんとか頑張って研究しますっ☆
363356:02/01/22 13:14
>362
TROOPのデザインアイシテ買って
サンペー先生に怒らりた356です。
(んでもココで勧められた選択肢の一つだった(藁。)
今年はカービングマスターするぞーって目標を
一応立てて見たくらいの腕前ですが(高すぎる目標)
脚力あんまりないので、あの柔らかさが結構役に立って
くれてます。

んでも柔らかいのでコブ行くと大変・・・(;´Д`)

TROOPはダリングはしてませんヨ。

どこに住んでます?
東京近辺なら、横浜にある某Kというチューン屋、
オススメします。
ダリングついでに手入れのことを教えて欲しいっていえば、
丁寧にレクチャーしてくれますよ。
腕前もキチンと説明すれば、いい具合にチューンしてくれます。

長文スマソ。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 01:10
某Kってどこですか?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 01:12
バートンのスノースクールと、そうでないのとでは
何が違うの?教え方??やっぱり、バートンの方が
上手くなるの?
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 01:27
TROOPってSEVENの女の子版だと思ってたけど違うようだね。
ツインないしインディウムだし。
エッジグリップもSEVENより良さそうみたいだね。

俺のSEVEN、アイスバーンだとヨレヨレ(;´Д`)
やっぱメインで硬い板が欲しい。
367363:02/01/23 10:50
>364
スス板のどっかのスレに
書いてあったよ(・∀・)イイ!

私も努力して探し出したので
頑張ってネットで探してみて!

ヒントは本牧・マツモトワックス

これでいけるんじゃないかな。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 12:15
>>365
先生の人柄と教え方できまります
公認のインストラクターはいろいろいますが
JSBAの認定が一番難しいらしいので
JSBA公認のインストがいるスクールに行ったら間違いないでしょう
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 18:09
>363
ありがとうございますーでも私、大阪なんです。TROOP買った人が他にもいてなんかうれしくなった…。
私も今年はカービングマスターするってのが目標なんです!
頑張りましョねー!やらかくてコブが大変ということですがなんか不安☆
いままでレンタルだったから何かギャップとかあるのかな〜まだ使ってないし
わからん。。。
370363:02/01/24 10:58
>368
大阪でしたか〜(>▽<;;
役に立たなくてスマナイです。

コブタイヘンっていっても、スピード出して
チョッカっちゃえばソコソコ・・・・。
しっかり腰落として踏んでけば大丈夫ですよ。

今やTROOP、お気に入りです。
お互い頑張りましょーねー(^-^)
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 11:56
>363
私も早く滑りに行きたいです(^a^)
TROOPの何cmの板ですか?私もグラフィックに一目惚れして
買ったんですけど、黄色が売り切れててピンク買ったんですよ〜
でもかわいい♪頑張ってカービングマスターしてきます!
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!ここは屋風のトビですか?
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 12:43
>>372
詩ね!!!
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 12:59
昨日SB雑誌買ったら
ショップの店員がTROOPの事話していて
「プロのライダーの感想ではTROOPはオールラウンドに近い」
「でもテールにソリッドなフレックスがあるからオーリーも不満なくいける」
みたいなこと言ってました
ようはとてもいい板のようですね

ショップの店員の言葉ウノミなのね・・・
やっぱヤホーかも
女の子同士の会話なんだから
そっとしといてやれよ。

ショップ店員うのみはDQNだが。

っていうか、君達、誰似?
377363:02/01/24 13:27
>371
私は151です。
色は154の方が好みだったんですが
流石にそこまでDQNになれなかったσ(^_^;)
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 17:35
つーか別にDQNじゃねーだろ
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 18:26
バートンのフローターとかいう板もらったんだけど、この板どーなのよ?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 18:31
>>379

観念しろ
381380:02/01/24 18:32
勘違い!スマソ

フロンティアと間違えた
いい板だけどワイド板だぞ
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 18:41
>>381
よくわからんのだが、ワイドはよくないんか?
あと、ビンはバートンじゃなきゃダメ?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 18:54
ビンはなんでもいいよ
っちゅうか他に道具を持ってるのか?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 18:55
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/

http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
>378
だって、デザインで選んじゃダメだって
さんぺーさんが・・・・・(;´Д`)
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 01:52
>>382
足でかいの?じゃないとワイドの意味あんまないでしょ。。。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/01/25 10:30
>130
かなり遅レスだけど、試乗会逝ったらバランスもリッピーもあったんだけど、
それでもなくなっちゃうの??
詳細教えて!
388@@:02/01/25 10:40
どなたかカスタムと言うビンディングの特性を教えてください。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 11:21
>>387
それ、まだ01-02モデルぢゃなくて?
390387:02/01/25 12:50
>389
多分、「02 BURTON DEMO TOUR」だった思うんですケド・・・。
コレって01-02モデル??
試乗会のものは現状モデルだったのか、来期モデルだったのか、行ったスキー場に確認してみます。。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 13:00
>>386
足は27.5っす
392 ◆3PAY3CcA :02/01/25 14:14
色、デザインのみで決めるのは間違いなくDONです。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:18
フロンティアってどうよ
>>393

やめとけ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:26
>>394
マジレス&詳細きぼーん
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:28
来期のFISH予約しようかと思ってるけど
今期乗った人情報キボーン!
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:34
>>395

買っちゃたの?
なんでフロンティアにしようと思ったのかを先に聞かせてくれ
あと自分の詳細データもだYO
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:37
FISH乗りインプレキボーン
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:39
ヤクザカミカゼキックを使用する金髪ロンゲのDQN
しかもドリフトターン
般若の絵が怒ってるように見えたYO
『てめぇそんな技術で漏れを使うんじゃねぇ』
って言ってるように見える
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:40
>>399

スマソ
スレ違いだ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:46
AKって何の略ですか?ご存知の方、教えて下さい。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:50
>>401
三瓶なら知ってそうだね!
おーい三瓶!出番だYo!
403 ◆3PAY3CcA :02/01/25 14:51
>>401

A あんたも

K これにしときなさい
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:52
>>401

あッタカイきモノっ
AttakaiKimono
てことだ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:55
>403 404
笑点でやってください(w
406405:02/01/25 14:56
と言いつつ、

A あまりに高いので
K 着るのもったいなくない?
407404:02/01/25 14:57
A あまりにも高いので
K 買えない
A  あんた!またそんなもん
K  買ってきて!どーすんの!
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 14:59
A あら
K これいいじゃん
410401がカワイソだからマジレス:02/01/25 14:59
>>401
AK=アラスカ

411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 15:00
>>397
まだ飼ってはないけど
漏れアルペソ糊だからハードブーツで乗るのもアリかなと
もちろんソフトブーツでも乗るけど
フリーランでのカービング性能を重視したかったのよ
漏れの詳細は175ー87いかつい系のデブ 2級
おしえてください
412 ◆3PAY3CcA :02/01/25 15:00
正解は・・・

AKとはALASKA


の略です。
413 ◆3PAY3CcA :02/01/25 15:01
うぎゃっ

カコワル

410にやられた・・・


今度こそ引退か(-_-)
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 15:04
>>413
(pA;)\(・∀・)
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 15:05
アルペン系なら買ってもいいよ
BURTONの中で一番スケールのでかい板だし
164BXなんかだったらハードブーツで疾走できんじゃない
コンセプトはBC向けだがパワーあふれるフリーライディンクしたいなら
BMCよりフロンティアだ
買ってよし!
416401:02/01/25 15:08
正解を教えてくださった方、笑わせてくれた方、どうもありがとう!
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 15:13
>>415
マジレスサンキューです
>>416
心温まるレスだなぁ〜
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 17:46
昨日テイネでショーン、ハケーン
ミッヒ、デバン、ピーター、ヨナスその他いろいろ
>>419
まじで!
TBAだからか?
いやー今はどこにいるんだ?
すすきのだろうか?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/25 19:15
age
422:02/01/26 04:51
良スレの予感。 ぷぷぷ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/26 14:01
age
sage
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/26 14:19
まんこ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/26 14:44
>>425
まじで?
俺も見たかったなぁ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/26 23:01
BMC 滑走一日目にしてテイル部が部分的に剥離した。
これ通販で買った正規品なのだけど BJ に直接送ってもいいんかな。
428age:02/01/27 02:07
age
429387:02/01/27 03:11
>389
遅くなりました。。
今日、試乗会やってたスキー場に問い合わせたところ、やっぱり今シーズンのモデルだったそうです。
つーことは、やっぱりバランスとリッピーはホントになくなっちゃうの?
テリエの板はどーなっちゃうの???
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/27 03:13
431429:02/01/27 03:33
>430
ありがとう!
今見てきました。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/27 13:56
リッピーの板はどうなんじゃ?

良いのか!!!???
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/27 21:24
03モデルでケケーン50が出るらしい。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/27 21:25
>>432
いいよ!!!!!
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/27 22:28
>>411
フロンティアはいいよ!64Xに乗ってるけど、あんなに切れる板は初めてだった!
絶対に買いだね!ちなみに64XのようなBX向けの板は来期は無いみたいだから、在庫
があれば買いですよ!
>>435
デストロイヤーですか?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 00:10
私も買ったばかりの板がテール部分傷だらけに…(T_T)
さかむけみたいになってしまった。
これってショップで直してもらえるの?
自分で直すの恐いけど。
よく剥離したとか聞くけど
どの程度の傷を剥離って言うのかわかんないんですけどー
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 00:18
>>433
ワラタ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/01/28 00:42
この間、お店の人のコネで03モデルの試乗会行ったよ。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 00:43
で、何?
神になりたいとか?
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 00:44
>>439
で、どうだったの?
442439:02/01/28 01:02
WITCHCRAFTがよかった。
443だり男:02/01/28 01:11
>442

BMCのレディース版ボードだよね?

444439:02/01/28 01:14
うん。私♀なので。
説明では「feelgoodをアグレッシブにした感じ」だそうです。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 02:46
ハイハイ知ったか君は消えてね。
今年からSBJも名刺が必要だから
SHOPの常連が来なくなっていいよね。
446427:02/01/28 09:08
>>437
オレのとおなじ感じかも・・・オレのは一ヶ所だけだけど。
一度の滑走でこーなるのは初期不良としか思えない。
とりあえず保証書あるんでショップに送ってみたが、
再来週に滑走予定があるので間に合うか不安。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 10:51
滑走したいっす。。。。
今期まだCustom1回しか使ってない。。。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 20:12
Bの板にFLUXってイタイの?どっかのサイトで見たんだけど…
漏れ、ミッチョンとプ拉致ナム使ってみて後者の方が重いが
包まれる感じが(・∀・)イイ!んだけど…
もしイタイなら理由キボーン
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:01
nani itterunoka wakaran
450448:02/01/28 21:22
え?!Bの板にFLUXのbinはDQNなの?!ってこと。
2chでは無いどこかのサイトで「間違ってもBに
FLUXを付けるような事はしないように…」
見たいなことかいてあった気がすんだけど。
何でかな?理由知りたい。
ちなみにそのサイトは見つからなくなってしまった…
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:32
今年の正規品ってホログラムシールって付いてますか?
ショップでみても付いてなかったんですが
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:32
DQNでも別にいいじゃん。毛妻以外は注目浴びる事なんて
ないんだし。滑りに逝くのか他人に板とBin見せに逝くのか
よ〜く考えなさい。マジレスカコ(・∀・)ワルイ!
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:32
正規品は常についてるよ
もちろん今年の正規品にも付いるよ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:37
マジすか?じゃ、並行輸入ですかね。
気づかなかっただけかもしれないんで
店員に聞いてみることにします
456ななっし:02/01/28 21:37
>>450

別にDQNじゃないと思うけど…。
Bじゃない板にForBurtonつけてみたいと考える漏れの方がよほどドキュソだと思うー。
457448:02/01/28 21:38
ほうー!何かマイナス要因があるってわけじゃ
ないのかいな?!ンなら安心してB板にFLUX使おうかナ
アリガトさん。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:39
>457
自分の信じる道を逝け!
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:40
なんで?バートンのビンディングは昔から定評あるよ。
文句いうやつもいるが、なんだかんだバートンは良いって
いうのが普通だと思うけど。
460448:02/01/28 21:45
>>458
そうシル
>>459
ミッチョン軽いけどプ拉致ナムの包まれ感(・∀・)イイ!のだYO。
ミッチョンもそれなりに良いがね。
あくまで個人的なフィーリングの違いかもだけど。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 21:47
うん。ミッションは今年のナンバーワンと思う
俺のナンバーワンはcfx
人それぞれ違うっちゅうことでーBdマンセー
463 ◆3PAY3CcA :02/01/28 22:05
このスレがあがると見てしまう自分はBヲタDONということに改めて気付いた

Σ(゚д゚lll)ガーン!
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 13:04
DONってなんじゃ!!??

Σ(゚д゚lll)ガーン!

463がΣ(゚д゚lll)ガーン!してるのを見て自分もdヲタDONで
あることを思い出し、さらに全身Bであることも思い出した。

Σ(゚д゚lll)ガーン!
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 23:38
ビンディングについて質問なのですが00-01のFreeStyleを
ずっと使ってたのですが、最近、なんといいますか、簡単に言えば
やおいんですよね。あんなカチカチのビンディングがやおいっていうのも
変な表現なのですが、伝わる力がやおいため板に反応してくれないって感じ
なんです。で今後は評判のいいMISSIONかCFXの購入を考えているのですが
この両者の違いは何でしょうか?この二つで現在迷っています。ちなみに
普通に滑れるようになって調子づいてトリックの練習とかする程度の
技量なんですが、お願いします。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 23:42
>>466 違いは値段だね
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 23:47
>>467
値段以外の違いはやはり無いんですか?
どちらが僕みたいな人にはお勧めですかね?
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/30 00:00
>>466
前レスみればすぐにわかるんだがしょうがねぇな
ミッチョン→トゥルーフィットイイ!
CFX→カッチリ感がイイ!
あとハイバックがCFXのほうがチョト高い
でも来期からCFXは無くなる
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/30 00:05
トゥルーフィットってなんじゃらほい?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 01:52
age
472 ◆3PAY3CcA :02/01/31 10:30
>>466

01のフリースタイルなんてヤワヤワだぞ。
素材がクニャって感じで・・・
去年数回使ってみたがあれは怖いよ・・・


cfxとミッチョンなら好みでしょ。カスタムはとりあえずは論外。柔すぎ。
違いは、硬さ=レスポンスの速さだと思えばよし。
cfxのハイバッコーは去年まで割れすぎだったのが改善されたらしい。
ミッチョンはベース&ハイバッコーが去年よりちょっと柔くなったと言う噂も。
ちなみに02ミッチョンはcfと同じストラップを採用。

ビンビンのレスポンスが( ゚д゚)ホスィ… →cfx
ソフトな感じが(・∀・)イイッ&迷う&どっちも使ったこと無い →ミッチョン

約\5kの値段の差をどう考えるかはあなた次第。

漏れは今年02MGTを買いました¥25,000なり。( ̄ー ̄)ニヤリッ
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 11:23
カスタム論外なんだ。。。
474 ◆3PAY3CcA :02/01/31 11:30
>>473
好きなら使えば?

01以降の粕タムはやわい。

02のアンクルジェルストラップは評判いいが・・・

フィット感が好きならいいけど俺は頼りなさがヤダ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 19:09
balanceは軽いのか?
>472

Missionとcfxで同じなのはストラップではなく、ベースでは?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 21:22
>Missionとcfxで同じなのはストラップではなく、ベースでは?

ベースもストラップも別物が正解じゃないのか?
お前らサンペーがMissionとcfxはストラップ同じって言えば同じなんだよ!
サンペーがサロモソの板をバートソって言えばバートソなんだよ!たてついたら
この板で生きていけないんだってよ!
んなこたぁーない
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 21:29
>>476
00/01のCFXと01/02のMISSIONのストラップの事じゃない?
ベースが同じなのはMISSION GTだよ。

>>478
シカトすればいいじゃん。
サンペーなんて馴れ合い好きなだけだろ。
別に上手くなさそうだし知識も受け売りだし。シカトシカト

481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 22:04
02CFX、ハイバッコーのプリント剥がれ過ぎだぁ。
もぉボロボロよ。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/31 22:10
>>478
年間通してこの板に居る奴ならわかると思うけど
三瓶の言ってる事は全てこの板で語られてきた内容。
だから間違ったレスもそのまま覚えてやがるよあの厨房
>>482
なるほど、よくわかった。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 04:42
それでは3P=厨房ということで
485 ◆3PAY3CcA :02/02/01 09:59
>>480
>00/01のCFXと01/02のMISSIONのストラップの事じゃない?
>ベースが同じなのはMISSION GTだよ。

正解。ちなみに>>472は過去スレの漏れのレスのコピペ(プププッ

>シカトすればいいじゃん。
>サンペーなんて馴れ合い好きなだけだろ。
>別に上手くなさそうだし知識も受け売りだし。シカトシカト

禿しくガイシュツ(ププププッ
486 ◆3PAY3CcA :02/02/01 09:59
>>484
ジサクジエン大変ね( ̄ー ̄)ニヤリッ
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 11:38
まむこみせて
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 12:39
>>485
サンペーが厨房って事を知らない奴もいるだろ?ガイシュツにも関わらず。

489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 12:45
>>488
3Pって
リアル厨房なの?でも24歳でしょ?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 13:12
なんかみんな間違っていないから3Pも
言い訳出来ないから苦し紛れにレスになってない
レス付けて最後にプププとか付けて笑ったりして。。
まじで典型的な厨だねぇ〜。素直に間違い認めろよ。
491 ◆3PAY3CcA :02/02/01 13:28
>>490
プププププブッ

日本語勉強してから来てね(はぁと
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 14:15
>>491
コイツ,ダメダナ・・・
>>491
漏れのカスタムリミテッド、グラフィック割れ割れなんだけど
普通のカスタムもバリバリ剥がれるかい?
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/02 05:04
剥がれません
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/02 17:10
ヤフオクなんかで安く売ってる業者って大抵並行輸入で
ホログラム貼ってないけどどうなのかね?まぁ貼ってないのは
当たり前だけど安心して購入しても良いの?
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/02 20:04
大丈夫だとおもわれ。

安心してかいたまえ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/02 20:32
>>495
近所に保証もしてくれる並行屋がなければいいんじゃない?
でもヤフオクで出てるBはたいして安くないよ
498498:02/02/02 21:47
シリアルNo9始まりの板って1から始まる板とどこがどう違う?
00BMCのNo1とNo9を両方乗り比べたけど差がないぞ?
検品だけの差か?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 07:24
あんまり関係ありません。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 07:24
500ダーヨ!!!
501498:02/02/03 14:11
499>サンクス やっぱり 違いはないんだ。 ちょっとがっかり
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 14:14
うちの近所で並行モノのカスタム・BMCが50%off。
503おりや:02/02/03 14:23
>498
9始まりのBはプロライダー用でっせ!
どこで買ったの?
ちなみに1は正規代理店で販売されてるやつ。
まあわしらシロートが乗るぶんにゃ8888888の並行もんでじゅうぶんやけどね。
ちなみにワシのも8888888のバランス
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/02/03 14:56
>>499
知っているなら、何が違うか具体的に書いてよ
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 15:11
>503 ダサ…
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 15:13
バートンのビーニーってどこ売ってる?
ネットでキボンヌ。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 18:35
ライダー用は1始まりと比べたが軽さからトーション反応の早さまでまったく違うよ。ありはまったくの別物と考えるべし。塗装もはがれにくい市販物はもう乗る気しない
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 20:16
fl降臨
509おりや:02/02/03 20:17
>508
???
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 07:09
ウソばっか>507
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/02/04 08:57
>>510
説明してみろや
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 13:28
つーかまんこ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 14:45
ライダー用の板って素材から違うんでしょ?
ちょっとちがうけど、RC−Mの宮脇健太郎の板は世界に2枚しかないって話聞いたことあるし
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 15:53
素材は同じだよ
ライダー用っていうのは「無料でライダーにあげる板」という意味
だから売り物と取り違えないように
ナンバーを別にして管理してるだけ

どのメーカーも製造段階で個別に当たり外れが出るから
大当たりの板をライダー用としているメーカーもある


515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 17:11
素材は同じなのに販売用とライダー用何で分ける必要があるの?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 17:14
よく読め、アフォ。 このネタいろんなスレで既出なのでSAGE進行で。 
>>513
世界に2枚しかない

2枚しか作らなかった

別にありがたいものでもなんでもな
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:28
>>517
そういう問題ではないと思われ
>518
そういう問題でもないけど世界に2枚だからって
すごいとも思えないな
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:36
>>519
手に入ったら迷わず屋冨奥に出すくせに(藁
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:38
世界に2枚しかないって聞くと惹かれるが
RC−Mの宮脇健太郎の板ならいらない。
>520
欲しがるDQNは多いだろうから
あればそうするなあ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:38
みやけんエイト!
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:40
>>523
凄い昔にその話出たね
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/04 18:41
質問!

日本でのRC-Mの評価はどうなの?DQN?

一時期あのロゴに萌えたのだが。。。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 01:56
>>525
DQN
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 15:23
リッチマン
イメージだけのナンチャッテブランド。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 16:04
トーバン!
manse
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 17:28
バトーン!
532なもなも星人:02/02/05 17:40
バートンだわなも。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 18:13
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 18:35
ビン、ブーツの値段は出てないのでスカ?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 18:48
バートンって50〜80%OFFで買えるから好き
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 18:54
つーことはバートソ使ってるのは貧乏なのでスカ?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 19:12
>>534
たぶん板の値引き率とかわらんでしょ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 19:26
スプリットボード、激安だな。
1枚くらい買っとくか‥。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 19:41
>>スプリットボード

何?これ。教えろ!
540538:02/02/05 19:44
>>539
ネタか!?
釣られないぞっ!!
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/05 21:16
539です。
ネタじゃないッス。
542538:02/02/05 21:42
>>541
バカだなぁ〜、>>533のリンク先見てみろよ!
12000円だってさ!
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 01:18
やっすいなー
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:12
来期はフィッシュにしようかな
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:26
ドラゴンが以前のカスタムと値段変わらん!
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:27
>>545
FISHは、どういうボードかしってるよね?
漏れも来期FISH購入予定だが、FISHは
パウダー用としての性能は良いらしい?が
フリーランには、どうかと思われ
したがって今年乗ってた板もフリーラン用として
取っておいた方が良いと思われ
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:40
パウダーようかよ!用途せま!
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:48
>>545
FISHの事知らずに買おうとしてたのかよ!
来年辺りそういうDQN多そうだな(w
そいつらの中古板をゲトしよかな

<FISH>

3インチから3フィート、それ以上の、どんな深さのパウダーでも
ライディングすることができる革命的なデザイン。
The Fishは最大の浮力と操作性を提供するために、
トップボード開発者であるTerjeとJGによって生み出されました。
The Fishの30mmのテイパーシェイプにより、パウダーでの最大の
浮力とコントロール性が得られ、あなたの人生の中で最高の
サーフィンのようなパウダーランを体験する事ができます。。
これは普段使用されているフリースタイルボードよりも3cm−6cm
短かめにデザインされており、Fish 56は男性、又は女性の
幅広い層にフィットします




550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:51
FISH普通にフリーランできるし結構楽しいよ。
トリックさえしなければコレ1本でいけるよ。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:53
>>550
もちろんパウダーにも乗るよね?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:56
当然でしょ。
悩んだときはとりあえずFISHで一発目は行く。
で雪少なければ車に戻って板を替えてるよ。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 07:57
>>550
BCするのかな?
FISHで深雪のったレポして!
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 08:00
>>552
板を替えるのか。
じゃあ2本持ってんじゃん!
これ1本なんて薦め方するなYo!
ってかどこのゲレンデ行くのですか?
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 08:02
ウチのHP探しなさい。
ひざ上からディープパウダー何の問題もなくまでいけるが、
パウダーガンやスワローテールのように切り裂いて進むというよりは
本当名前のとおり泳いでいく感覚。
パウダーで乗ってみ、絶対買って後悔することは無いと思う。
あまりスプリットに乗らなくなってしまったのが鬱だ…
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 08:04
今シーズン2本持ちでほとんど行動したがFISHに乗らなかったのは
雨の日と大会の日だけだよ。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 08:16
でもやっぱり1本は、キツイだろ?
フリーランったって普通の板より滑り難いはずだし
そう思わない?
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 08:46
それが別に滑りにくくないんだよ。
本当フリーランで流すなら何の問題もないし、新しい乗り味でやたら楽しい。
ボードを始めた時の感覚を思い出すよ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 13:42
そういうあなたはだれ?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 13:52
今、神田で並行カスタム(02)はいくらぐらいッすか?
教えないッす
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 14:00
教えてくれッす
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 14:10
教えてくれないッす
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 14:15
神田スレにいったほうがいいッか?
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 14:23
今なら激安だと思いたい
566なまら:02/02/06 14:36
>>555
Fishに興味があるんだけれど、俺、身長185cm、体重75kgあるから、
浮力が不足なような気がする。
深雪の中でのFishの浮力はいかがですか?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 14:37
来年はFISHに色々なサイズがでるから
そこまでガマンしたらいいと思うよ
568なまら:02/02/06 14:59
>>567
レス、サンクス。165cmくらいのが出るらしいね。やはり来期モデル待ちか。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 15:23
>555
俺182cm80kgでシュー他背負ってFISH156で
問題ない。160が出るけどあれはコンセプト違い。
短い板でのツリーや深雪の取り回しを考えてるのにあのサイズを
買う奴はどうかと思うぞ。
570なまら:02/02/06 17:35
>>569
俺へのレスではないがサンクス、非常に参考になったよ。
来期の160cmはコンセプトが違うのか。やはり、自分で試乗したほうがいいかな。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 20:13
テリエもパウダー用だからって長くはしたくないっていってたよ
長くしないで浮力を持たせるのがコンセプトらしい

572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 20:25
身長が185くらいあったら160で良いんじゃ?
パウダー用だからといって長くしたくない(フリーランなどで普段
使っているボードと同じくらいの長さで)がコンセプトじゃない?

573571:02/02/06 20:27
>>572
オウム返しかよっ!
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 23:14
バートンのカスタム(00-01モデル)っていうBin使ってるんですけど、
ハイバックの金具を閉めるのがきつくなってきました。
調節すればスムーズに開閉できると思うのですが、
下手に手を出すと失敗しそうです。
同じの使ってる方で調節方法知ってる方
教えていただけないでしょうか?
買ったお店は無くなってしまったので・・・。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/06 23:26
>>574
ハイバックの金具っていうのはハイバックが倒れないようにする金具のことかな?
ハイバックはベースプレートに2本のボルトでつながってるよね?
そのボルトの位置をずらしてみたらどうだろう?
576574:02/02/06 23:44
二本のボルトっていうのは左右の一個ずつの
ことですか?もしそうならソレをずらしてみようと思います。
それでまた質問なのですが、どーゆうふうにずらせばいいのでしょうか?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 07:11
力で
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 10:14
>>576
1.プラスドライバーでネジを緩める
2.ある程度緩んだらつま先のほうに数mm程度ずらす
3.ネジを締める
4.もう片方も同じようにやる

あちこちにあるネジをはずしたり締めたりしても
絶対壊れるなんてことないからいろいろためしてみろ
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 11:20
ハイバック×→ハイバッコー○
ハイバック×→ハイバッコー○   →×
ハイバッコー ○
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:08
バートソのBIN並行で買ったやつ、壊れたらどうするんだ?
部品買えんぞゴラァ〜!
正規以外どこにもパーツBOXない・・・正規は、保証書ないと売ってくれん
582( ´∀`) ◆zm2ZOdJc :02/02/07 12:12
ハイバッコーでケツをわれ!!
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:12
>>581
どこがこわれたのか言えよ
>>581
正規販売店でごねて何とかしてもらう
正規品持ってるヤシを友達にする
買った所で個人輸入
ゲレ食前で…。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:20
つま先側(トゥストラップのラチェット)
正規販売店でごねても売ってくれず・・・
俺の周りには、正規買うやしがいない・・・
586( ´∀`) ◆zm2ZOdJc :02/02/07 12:25
パックてこい。<581

587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:30
>>585
ヤフオクでたまに部品だけ売ってるから調べな
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:31
>>586
板ごとか?
ラチェットひとつに板ごとパクルにはリスクが高い!
ラチェットだけパクルにはドライバーが必要・・・
時間かかる
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:34
>>585
それも考えたが時間がかかりすぎる・・・
よって、バートソのビン並行は最悪という結果に・・・
バートソジャパンムカツク!
パーツぐらい売れや!
フラックスなんて一年経ったら、無償交換なのに・・・
ゲレンデでホログラム付き乗ってるヤシに声かけて頼む
つーか買った並行屋にきいたのか?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 12:46
>>586
そーゆー発言はひじょーによろしくない

>>589
俺は札幌だが去年モデルのパーツを売ってくれる店があるぞ
近くの店に片っ端から電話して問い合わせてみろ
592( ´∀`) ◆zm2ZOdJc :02/02/07 12:55
>>589
正規品、並行品関係なくぱぁつ供給したら“正規品=高い”の概念がなくなっちゃうだろ?
アフター考えるなら正規買えってことだ〜よ。
593 ◆3PAY3CcA :02/02/07 13:09
部品くらい並行店とか逝って売ってもらえよ。

取り寄せだってあるし。高いけど。

パクルとか言うな。アフォ



594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 13:22
平行店では、パーツどこにもなかった・・・
去年のパーツ置いてることろでも、正規店では保証書ないと売ってくれない
どこも売ってくれないんだよ〜!
ちなみに、買った店には、引っ越したからそこまでいけない・・・
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 13:24
知り合いの保証書ねーの?
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 13:35
保証書ないとパーツすら売ってくれないって凄い話だね・・・
597 ◆3PAY3CcA :02/02/07 13:40
普通に取り寄せってできないっけ?
かなり高いけど。
性器展でも売ってくれるとこあるから探しなさい
悪いけどここで教えることはできないから。
性器展ほとんどないような田舎に住んでる訳じゃないだろ
599 ◆3PAY3CcA :02/02/07 14:01
確かマルイのフィールドでも取り寄せできるはず・・・
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 14:08
性器店。。。
漏れは正規の量販店で取り寄せできたYo!
そうです キーワードは量販店
603576:02/02/07 20:36
>>578
細かい説明ありがとう。
時間のあるときにでも試してみようと思います。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 20:42
型落ちの安くなった去年の評判の良い
ミッチョンかうかP1買うか。。同じく型落ちの
安くなった評判良い板CUSTOM買うか、
はたまた、INDIEかショーン買うか。。迷うな。。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 20:47
>>604
型落ちで十分。マジで
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 21:07
漏れも605に胴衣。BINに関しては特に。
P1は全く新しいモデルになるから、
初期不良やリコールとかありそうだもん。
607604:02/02/07 21:09
そうだねー。二人の言うとおりのような気がしてきた。
所詮、弘法筆を選ばず、だしねぇ。浮いたお金でほかの物買おうか。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 21:10
ここにもあったYO!
http://asian.elitecities.com/books/girl.html
↑ ブラクラ
610( ´∀`) ◆zm2ZOdJc :02/02/07 21:39
>>608

氏ね。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 22:53
>>604
かすたむは ほとんど売り切れ状態。
並行も正規も。あってもサイズ 64/60 とか長めのやつだけとか。
値段は並行で58800円がおおい at 神田。
ミナミは値段でてないけどたぶん 正規で30%OFF だとおもう。
バランスは 30% だった。まぁどの店舗も一本あるかないかだけど。
viento で 67800円だった気がする。
あんまり安くないなぁ。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 00:36
魚やスパーカスタムまだあるのかな?
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 00:38
オークションで正規品買うのが結構お得だったりするよ。
ショップで売り切れのものもあるし。
苫小牧とかの地方は結構いいものが残ってる。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 01:34
苫小牧にいける人はそういないと思われ
age
マンセー
617604:02/02/08 12:35
そうかー人気あるだけに型落ちつっても
希少か。。オークションで自分のサイズに合う
並行物のcustomが5,5000円。買いかなー。。
>617
5.5000 ×
55.000 ○
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 12:54
>>614
ちがうよ
トマコマイのショップがヤフオクに出してるんだよ
620( ´∀`) ◆UqDOgR3E :02/02/08 13:41
これか?ココ、正規品を50%OFFでやってんぞ。もうかなりなくなっちまってるけど。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20145049
自己紹介に千葉に住んでますって書いてあんぞ
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 15:26
>620
ドラゴンすか。神田にも結構あまってたっぽい。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/08 15:28
正規でこれはやすいねー
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/09 02:01
アメリカではもっと安いDESU!

けど円安がむかつきMASU!
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/09 14:26
冬季五輪開幕あげ
開会式つまらないsage
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/09 20:01
今年のオリンピックにはburtonやその他メーカーの03モデルが
テレビで出るのだろうか?
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/09 20:27
橋本道代は03のカスタム?乗ってたよ。
629?初心者?:02/02/09 21:20
BURTONのパーツって保証書ないと売ってくれないの???
大阪ならスポタカにBINのパーツかなりたくさん置いていたんだが(但し新しくても去年モデル)。
あれって保証書無しでも売ってくれないのかなぁ???
誰か知っている人いたら情報キボンヌ。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/10 05:05
>>629

もうちょっと前のレスに書いてあったきがした
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/10 06:10
風小僧はよ逝け!!!!!!!
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/10 07:15
今回のバートンメンバー限定グッズ予約したヤシいる?
パーカとビデオがセットで5000円のヤシ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/10 09:20
>629
 心斎橋のスポタカでラチェット買ったけど
 特に何も言われなかったよ。
634?初心者?:02/02/10 17:16
ありがとうございました>633&630
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/10 18:43
バートンメンバーズ入りたいんだけど、板を正規店で買う方法以外にないのですか?
無いですよね。。。ヤフオクの並行物なんか買ってても入れないですよね。。?
ディラーで買うしかないのかな?
636教えて下さいクン:02/02/11 14:35
ヤフオクで商品ID c14124173 のBURTON TEMPEST JACKET SOFT ORANGE/CHARCOAL/LINEN TAN を
購入したのですが、オレンジの部分が黄色にみえるのですが、これって本物ですか?02モデルってほんと?
どなたか、教えて下さい。
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区| |
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘

638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 14:39
このスレも参考になるよ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
>638
それ、ふんだの今日で5回目・・・
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/11 19:57
>>636
大丈夫だろ。あれはカタログの写真と思われるが、
現品は色の変更とかはよくあること。気にするな。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meko180&filter=-1
641教えて下さいクン:02/02/11 20:00
640>>ありがーと
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 00:26
カスタムのオレンジ色買ったんだけど
BINは何色がカッコイイかなー?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 01:25
型落ちのバートンウェア安く売ってるHPないですか?
友達から01アナログの上下を4万で売ってもらえそうなんですが、
もっと安い所があれば・・・・
>>643
たけぇな、オイ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 01:29
>>643
おいら神保町の店で上下¥27,000-で買ったよ。
>643
もっと友達選びなよ....

647643:02/02/12 01:51
まじすか?アナログの上下黒が欲しいのですが、01モデルならムラスポとかでも30000前後で揃いますか?
忙しくて見に行く暇がないのです
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 09:51
ムラスポでは無理ー
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 10:51
>>647
量販店では絶対ぶりだよ!
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/12 17:14
Ross Powerの一本目はマジで凄かったなあ
651635:02/02/13 01:13
誰か答えろコラ。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 01:15
アイコラ
653635:02/02/13 01:34
>>652
マジデ??
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 08:08
マジデ??
>>652-654
オマエラ、思いつきでレスするなよ!
656さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/13 10:36
>>635
なんでメンバーズ入りたいの?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 11:28
バーサンあの世で元気かな?
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 11:31
ツナギタイプはでてないの?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 14:25
>>656
レンタル安いから。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 18:33
うっせーチョソ!!!
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 20:14
アナログが片落ちで上下安く(¥40000以下)買えるお店探してます。
原宿のホークサーフボード行こうと思うのですがあそこなら安そうですか?
神奈川県民なので良く調べてから行きたいのです。宜しくお願いします。
>>661
マルチ野郎、死んでくれ。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 20:30
神保町ならアナログの黒上下安く揃いますか?
664さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/13 20:36
>>663
オマエカコイイな。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 20:36
>>663
揃いません
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 21:28
>663
探せば揃うかもね。
上S 下XLとか
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 08:49
それはうれしい
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/14 15:24
っていうかバートソマンセル
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 08:47
あげ
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 23:53
02カスタムのデッキ ばりばり剥がれる。エッジ付近。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/15 23:58
>670
デッキのエッジ落とせば?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:29
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13835249
正規モノとか言ってるけど,ソールの色がカタログと色違う。。。
これってどう?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:29
>671
それはいい考えかもしれない。
効果のほどはわからないけど
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:30
>>672
カタログに載ってないカラーのが多い。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:31
>672
性器物なんて何処にも書いてないじゃん…

よく読め!ヴぉけ!
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:34
>675
書いてあるよ。
国内正規品 保証書 正規ステッカー付
って。

>674
そうなんだ。
ありがとサンキュー。
じゃあ買いだね。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:37
>676
URL まちがってねーか?
どこにも正規とは書いてないぞ
678675:02/02/16 00:37
>676
嘘っ!

新品!送料込み!2002年 BURTON バートン BALANCE 161CM OLIVE 発送は、アメリカから航空便で発送しますので、入金確認後、 約7日から10日で届きます。送料はこちらで負担します。別途消費税5%がかかります。日本に銀行の口座があります。定価は84000円で す。

ってしか書いてないような?
書いてないよね?
679675:02/02/16 00:38
>677
だよな?
書いてないよな?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:38
>675
間違った。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14799047
こっちだったよ。
まじごめんスマソ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:41
02 TACTIC 5/3 JACKET BLACK M 29,800 円
02 ANALOG ASSAULT JACKET BLACK M 31,200 円
02 ACCESS FLEX JACKET BLACK M 26,250 円
どれが買いだと思いますか?
682岐阜:02/02/16 00:43
>>676
正規モノでカタログ以外にも色バリエは他にありますが。たとえばバラソス157.5は
カタログ上は黒だけど4カラー(だったっけ?)ある。たしか白、黒、カーキ他。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:45
>681
TEMPEST はないのか
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:45
>681
アクセス
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:47
>682
えーっそうなんすか?
何気に買ったオトトシのカスタムが,カタログと同じだったんで,
カタログの色が全部かと思ってました。
そういうのって板だけなんですかね?
婆豚? クセー
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 00:49
裏表2色ずつ 合計4バリエーションだ
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 05:11
>>686
うっせー
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 13:19
ドラゴンとカスタム。買うならどっち?
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/16 13:26
>>689
っていつのモデル?
691689:02/02/16 17:08
今年
692689:02/02/17 18:24
雪山できめきめ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 18:27
>>689
両方買うか、テメーの好きなの買え。

>693
答えになってない 嘘でも何か逝ってやれよ
阿弥陀で決めろとかさ
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/17 19:51
パイプやるか否かでいいんじゃね?
>>689

迷うぐらいなら
カスタム買っとけ
ドラゴンは迷って乗れる代物じゃないよ
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 14:29
教えてチャンですみません!女です!

レベル的に中級なのかな、ってところです。
スイッチができるようになった(なってきた?)のでパイプ始めようと思ってます。
ワンメイクもがんばってます。

そろそろ板を買い換えたいんですが、Troopとバランス、カスタムで迷ってます。
今期は今のに乗って(charger)、来期あたりに買い替えたいなーと思うんですが、
女の子だとバランス(来期だとCODEですよね)を乗りこなすのは難しいですか!?
脚力とかは分かりませんけど、普通だと思います。

この中でオススメがあったら教えてください!>他にもいいのがあったら知りたいです!
よろしくお願いします。スレ違いだったらごめんなさい。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 14:31
>>697

感触いい!
っていう板がいいよ
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 14:31
オレの上にのってくれ。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 14:34
700ゲットだぎゃ
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/18 16:28
>>689
どれほどのレベルか知らんが用途に合わせて決めたら(・∀・)イイ!!。
ただドラゴソは硬い板だし、ちゃんと踏み込めないととてもじゃないけど扱えないと思う。
中級レベルならカスタムにしときなって。
>>697
女子サイズならカスタムよりバランスの方が柔らかくて乗りやすいって聞いたよ。
パイプメインならバランス、なんでもやるならカスタム、パークメインならTroopじゃないかな。
Troopはセカンドボードだよ。何でもヤル系には勧めん(w
703さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/18 21:04
>>702
マ・マジッスカ?
704697:02/02/19 10:41
>>702

セカンドボード? だから他のより価格が安かったのかー。
貴重な情報ありがとうございますー。
それじゃー、カスタム中心でチェックしてみます!
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:52
>>702

コリャ!
女子にバランス勧めちゃイカン!
ニコラなら許せるがバランスは暴れん坊だから女子を泣かすことになる
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:54
結局ナニがお薦めナン!
ドラゴソ
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 10:59
コンタクト
ユシ53
710銀 ◆nixonXoo :02/02/19 11:04
>>704
セカンド?
まぁ価格帯はそうだけど、トゥループ一本でも十分楽しめると思う。
パウダーはキツいと思うけど。

>>705
だからってニコラも普通の女性にはキツいだろ。。。
俺も無理。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 11:11
ジュジュ
712689:02/02/19 11:19
クンニ
>>697
女にバランスは無理
現にオリンピックでもバランス乗ってる女いないんじゃない?

カスタムの女版→フィールグッド
モーションの女版(+パイプやパークの味を持たせた)→トゥループ
と考えていいと思う
男版と女版の違いは固さとウエスト幅
パイプやる女の足にはカスタムやモーションのウエスト幅は太い
クイックなエッジの切り返しがほしいなら女版を選べ

714クワトロバジャイナ:02/02/19 17:07
クワトロバジャイナ大尉です。

ヨロシコ
715さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/19 17:31
>>714
裏切り者。

オマエは百式でも載ってなさいってこった。
716クワトロバジャイナ:02/02/19 17:35
>>714
僕はリックディアスと少女にしか乗りませんけどモ何か?
717クワトロバジャイナ:02/02/19 17:38
あ、後バートソとアナハイムエレクロニクスの板にも乗ります
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 23:47
いやいや、マジでバランスの方がカスタムより柔いって。<女サイズ
カスタムの方が硬いからオリンピックでカスタム使ってるんでしょ。
今年カスタム硬くなったし。テリエもパイプでカスタムだし(w
橋本はドラゴンからカスタムに乗り換えたしね。

Troopはどっちかってーとセブンの女版じゃぬぇか?
719クワトロバジャイナ:02/02/20 01:45
バランスとカスタムならどう考えてもカスタムの方が柔らかいんじゃないですか?

例えるならZとMK-2の乗り味の差みたいな感じですね。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 05:27
やっぱフィッシュいいよなあ〜
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 07:54
>>718
おまえ乗ったことあんのかよ?でたらめいったんじゃね〜ぞ?他スレのインプレ
もっと読んで来い。だれの受け売りで物言ってんのかしらんが。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 07:58
>>721
女サイズに限ってはバランスの方が
カスタムより柔らかいよ
去年2chでもそういうレスはあったし

                    /
                    /
                   ∠>>718 しったかのつもりか?カコワルイヨ ヲマエ
            ∧_∧    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
724?(゚Д゚)ハァ?:02/02/20 08:03
>>722
んなわけね〜って!そんな事イッテルと「デムパですか?」なんてBヲタにいわれちまうぞ!
725697:02/02/20 10:25
ど、どっちなんだろう・・・・(汗)。>柔らかさ

分からなくなっちゃったよ〜〜〜!(w
でも、足は小〜普通メなんで、女板乗っておいたほうがいいのかもしれないですね。
お話聞いてると。

Charger 乗ってるんですが、あんまり柔らかいって気しないです。
スタンス広めで乗ってるのもあるかもですが・・・。
あんまりしなってくれない・・・。

そうするとfeelgood? 
でも、デザインが・・・・チョトイヤ・・・・。
726さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/20 10:27
デムパですか?


サイズ違っても同じ板は素材、構造ともに同じでしょ。

それで10数cm長さが違うと硬さが逆転する?

そんなアホな。




727銀 ◆nixonXoo :02/02/20 13:58
>>725
俺は男だけど、乗りやすいからフェイスに乗ってる。
別に乗りやすければ女板だってよくない?
あと、スタンスは広い方が同じ板に乗っても柔らかく感じるはず。
最小と最大で試してみ。

もぅあと一ヶ月もすれば03の試乗会始まるから行ってみるのがベスト。
728銀 ◆nixonXoo :02/02/20 13:59
>>725
俺は男だけど、乗りやすいからフェイスに乗ってる。
別に乗りやすければ女板だってよくない?
あと、スタンスは広い方が同じ板に乗っても柔らかく感じるはず。
最小と最大で試してみ。

もぅあと一ヶ月もすれば03の試乗会始まるから行ってみるのがベスト。
729(ノ・∀・)ノ:02/02/20 15:09
>>725
チャージャーはカタイよマジデ。。クラッシュは軟らかい。。
滑ってる時は狭いほうが軟らかく、
平地で板返したりして遊ぶ時は広いほうが軟らかく感じるハズ。
お店で単純に押して硬さを確かめるのが無難かな??
カタログじゃ意外とワカランかんずぃ。。試乗できればヨイんだけどね。
ワシは店で押して単純に軟らかいヤツを買ったよ。
そしたら軟らかかった。
730697:02/02/20 15:37
> 銀さん
ありがとう!
言われてみると、確かにスタンス狭い方が固く感じますよね、きっと・・・(汗
試乗会ですかー。行けたら行ってみたいですね!

ていうか、いろいろ調べてたら来年のスペックがチョト分かって、
身長が157〜8cmだと板の長さ、〜150位までがベストですよねぇ?
149とかでもいいのかな?
今は42に乗ってて、サイズあげるの怖いけど自分的に短く感じるんですよね。


とりあえずサイズ的に乗れる女板。
WITCHCRAFT(コリャ上級者用? 大汗
TROOP
FEELGOOD
FACE(乗ってるって聞くと候補に入れたくなる (w

あとは一応、ってことで。
CODE(BALANCE)
CUSTOM
INDIE(MOTION)

でも、幅広いのイヤだから女板選ぶかな!?

むずいですね、選ぶのって。結局しぼりこめてないし・・・。
とりあえず、ここら辺中心で選んでみます!

サンクス。
731叩けスレ1:02/02/20 15:42
正直、オンナは何のってもいっしょ
732697=725:02/02/20 15:41
> (ノ・∀・)ノ

マジっすか?
やっぱり固いのか・・・・。
それしか乗ったことないから本当に分からないんですよね(汗
733(ノ・∀・)ノ:02/02/20 15:57
ウーマンだったんか。イイ!>732
マジす。チャージはカタイす。
今年のクラッシュはヤラカイので押し比べるとヨイかも。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 17:13
フィッシュ最高!
みんな乗るべし!
サカナになれるよーん!
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/20 17:35
大阪にBURTON直営店があると聞いたのですが、どこにあるか教えてください。
>>735

教えない
737718:02/02/20 20:37
>>721
パイプメインでやってる女子に聞いたんだよ。
実際に使ってみての感想を。

ちなみに>>722は漏れじゃない。

>>726
板・エッジの厚さでも全然フレックス変わるだろ。

どーでも良いか(w
>>737
俺も女物のバランスはカスタムよりやわこいと聞いたことがあるぞ。
不思議だったけどね
739クワトロバジャイナ:02/02/21 01:41
ZとMK-2どっちが硬いんですか!!!???

人によって言うことバラバラじゃないですか。

僕はやっぱZの方が硬いと思います。

硬くなかったら逆におかしい
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 07:45
           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  < クラッシュってどうよ?  
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 |
          , -―ー '"   ;   '     7   !) \_________________
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       , '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
    |           |  ヽ        \
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /
741クワトロバジャイナ:02/02/21 08:17
DJ KRUSH
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:41
>>727-730

おいおい、バカな事いってちゃいかんよ?スタンス広くなるとそれだけ板が
しなり難くなるから逆だっツ〜の。真ん中に乗れば乗るほど板がしなってくれる=やわく感じる。
だろ?てか、なんでだれも指摘してやらね〜のよ?
マジで「しったか」はひっこんでろっつうの!!>>730はこんなしったかの言う事しんじちゃいかんぞ。




クソ、マジレスしちまった〜よ。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:46
>>742
て優香、>>727はたいしたことないな。これぐらいのことわからんから。
ほんと氏んだほうがいいな<727 メッチャ カコワルイ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:48
スタンス広い=スタンス間のフレックスが柔らかくなります
         逆にノーズ・テール部分は硬くなります
スタンス狭い=スタンス間のフレックスが硬くなります
         逆にノーズ・テール部分は余分な長さの分柔らかくなる

テコの原理の応用です(参考はオーリー時)
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:51
>>744

勝手にオーリー時に限定するな。全体のフィーリングについていってんだから。
746銀 ◆nixonXoo :02/02/21 10:51
スタンス広いと踏みやすくて柔らかく感じない?
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:52
普通の時も変わりません
感じるのです
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:53
トータルフィーリング考えたらスタンス狭い方がやわく感じる。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:55
トータルフィーリング考えたら
狭いほうがノーズ&テールが柔くなりますね
ノーズ&テールに遊びの部分ができあがるわけですよ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:57
>>746-747
そんなことゆーならプラスチック製の定規を橋のようにおいて(例えば机と机の間におく)
指二本で広い間隔の場合と狭いときと比べてみろよ?
751744:02/02/21 10:58
だからオレが言ってることは間違ってないでしょ!
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 10:59
>>750
ナイスな説明。やってみたら確かに狭いほうがよくしなるしやわく感じるぞ。
753745:02/02/21 11:02
>>744
・・・よく読んだら間違ってないな。じゃ、オマエは全体的なフィーリングは
“やわく感じる”なのか「銀」の言うように“硬い”なのかどっちよ?あ、スタンス狭い場合な。
754744:02/02/21 11:05
スタンス狭い場合は普通に滑ってて柔く感じる
たとえばコブなどに対応する場合を想像すればわかる
板を捻るという動作はしにくい
回しにくい
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 11:06
スタンス狭い → 板が良くしなる
板が良くしなる → 板の反発が大きくなる
板の反発が大きくなる → 切り返し早い・オーリーでかくなる
切り返し早い・オーリーでかくなる → 下手くそ対応できん
下手くそ対応できん → 板が堅いと思う





こんなレスつける → 叩かれる → もっと叩いて
756銀 ◆nixonXoo :02/02/21 11:08
あ、そっか。
今までスタンス広げると普段より腰が落ちる分疲れやすくなると思ってたけど、
実際はより多くの力を使ってたから疲れてたのか。。。
要するに、俺は力が入れやすい = 柔らかいと思っちゃってたわけっすね。
指摘してくれたヤシサンクス。大嘘教えるとこだったよ。
でも、柔らかい感じはしてたんだけどさ。。。
757745:02/02/21 11:08
正直今>>755がいいこといった!!感動した!!(byコイズミ
758745:02/02/21 11:10
>>ギソ

あんたは推奨スタンスより広くして乗ってるのか?
759755:02/02/21 11:11
叩かれてない...サミスィ
760銀 ◆nixonXoo :02/02/21 11:11
>>753
俺は「柔らかい感じ」とは書いたけど、「硬い」なんて書いてないよ?
761745:02/02/21 11:13
>>755
てか、叩きようがない。定義だから。
762銀 ◆nixonXoo :02/02/21 11:16
>>758
広い方が思い切って板の上で動けて楽しいから推奨より広い場合が多いよ。
763745:02/02/21 11:23
その日の用途にあわせてフリーランメインで逝くなら推奨orせまめ

パイプ、ジブ等 パークメインなら広め てなカンジで。
764(ノ・∀・)ノ:02/02/21 12:41
だよ>>729でイイじゃねーか?
>>724キミが、ひっこむのだ>730はワシノモノ。

765(ノ・∀・)ノ:02/02/21 12:45
スマンソ。ひっこむのは>>742の間違いでした。

もう来ません>730も>742にくれる。
>>(ノ・∀・)ノ

てかどうでもいいよ。だから逝ってよし。
>742 がアフォということで、終了。
768クワトロバジャイナ:02/02/21 16:25
じゃあ767がアフォということで続行
じゃあ>>768がガンオタ=キモイということで削除。
770イカリツンヅ:02/02/21 16:37
じゃあやめた。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 17:33
Bは推奨スタンスだと狭いようなきがする…
>>771
オレもココ何年かそういう傾向があると感じてた
>>762
て優香誰お前?
>>772
オレもそう思う
>>773
て優香誰お前?
>>775
て優香誰お前?
>>776
て優香誰お前?
>>1-777
て優香誰お前ら?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/21 20:00
よくburtonのシリアル潰してる並行ものあるじゃないですか。
自分は恐くて買えないんですけど、あれって実際どうなんですか?
>>779
何度も繰り返されてきた議論です
過去ログを見てください
>>755
オーリーは前引き上げてするだろ。
定規の後ろを手で持って、近いとこ引き上げるのと遠いとこ引き上げるのとどっちが多く曲がるかやってみ。

さあ、どっちが板の反発を多く使ってオーリーできるでしょう?
自分はスーパーモデルを使っているんですが、この板の
評判ってどんなものですか?僕は気に入ってます!!
>782
スーパーモデルってふるいなあ〜。
784782:02/02/21 22:03
>>783
絶対そう言われると思ってました(藁)
この板の後継型はどのタイプになるんですかね?BMC??
オレもスーパーモデル使ってるよ。
バーチャン! マムコクセー!
787:02/02/21 22:50
ごめん〜。板の話しじゃないんだけど、ブーツはどう???
オススメあるかなぁ?
>>784
後継はBMC。
カスケードが後継だと思ってる人が多いけど、板の特性が全然違うから気を付けれ
>>787
マルチウザイ
790782:02/02/21 23:08
>>788
サンクス!!
791:02/02/21 23:11
>789なんで!うざいねん!バートンブーツの話しやろ!!
MOTO
>>787
あなたは黙ってエアワークでも履いてて下さい(w

マジレスすると、どんなスタイルか書きもしないでアドバイヌ受けようとするのはどうかと思うが。
>>791
エァ(・∀・)ワーク!!
795イカリツンヅ:02/02/22 02:46
Iron黙って履きなさい
BURTON MAIL NEWS Vol.30
www.burton.com
BURTON MEMBERSの皆さんこんにちは。BURTON SNOWBOARDSです。
On Snow Promo終了しました。ライダー達のツアーの模様はホームページ
www.burton.comのINTELLIGENCEにアップしています。
=========================================================
◆CALENDAR◆
『NISSAN X-TRAIL NIPPON OPEN 2002』
海外のトッププレーヤーからアマチュアライダーまで総勢600人が真の実力
を競う!! 日本最大のスノーボード大会開催!!

日本をはじめ世界各国からのトッププロを含む600名余りの選手によって競わ
れる国内最大のスノーボード選手権大会、『NISSAN X-TRAIL日本オープン
2002』が2002年2月26日(火)〜3月3日(日)、新潟県の石打丸山スキー場
において開催されます。国際大会でありながら、日本オープンの名の通りプロ
・アマを問わずどんなライダーでもエントリーできる大会で、トップライダー達と
同じ舞台で戦う事が出来ます。
トッププロ達のライディングを生で見る事ができるチャンスです。また、大会中、
バートンメンバーが割引特典を受ける事が出来るグッズ販売もあります。
その他にもDEMOやスノーデッキパーク、ナイトパーティーも行なわれ、
観戦以外にも楽しむこと満載!!是非遊びに行ってみれば?

ニッポンオープン大会事務局 03-5225-2206
オフィシャルホームページ>>> www.opensnowboarding.com
石打丸山ホームページ>>> http://www.ishiuchi.or.jp/
----------------------------------------------------------
『NIPPON OPEN KID'S EVENT』
日本オープンの最終日、3月3日にキッズだけの大会を開催します。大会と
いっても堅苦しいものでなく、ハーフパイプをみんなで楽しく滑ろうといった
感じです。世界のトップライダー達が熱戦を繰り広げた後のスーパーハーフ
パイプを誰よりも早く独占!!
キッズだけが味わう事が出来るこのチャンス。お見逃しなく!!

日時:2002年3月3日(日) 12:30〜14:30
場所:新潟・石打丸山スキー場 エンゼルコース スーパーハーフパイプ(SHP)
参加資格:ハーフパイプを怖がらない中学生までのスノーボーダー

只今申し込み受付中!!RIDER SERVICE 048-833-0130までご連絡
下さい。
---------------------------------------------------------
「DEMO TOUR」
2/24 Sun 北海道 名寄ピヤシリスキー場
2/25 Mon 広島県 芸北国際
2/26 Tue 広島県 芸北国際
2/27 Wed 広島県 芸北国際

色々なボードを試乗するだけでなく、普段思っていたスノーボードに関する
ちょっとした疑問とか、道具に関する質問など、デモスタッフに気軽に聞いて
みてはいかがでしょう?バートンのギアを知り尽くしているスタッフが優しく
答えてくれますよ。

※DEMOについての詳細はお出かけ前にRider Service、又は各ゲレンデ
へお問い合わせ下さい。
また、ご利用の方にDEMO TOURステッカーをプレゼントしています。
詳しくはRider Serviceまでお問い合わせ下さい。
=========================================================
◆RIDERS◆
先日行なわれたソルトレイクシティーオリンピック女子HPで、決勝に進出し、
豪快なライディングを見せた橋本通代。帰国した彼女にインタビューしました。

-やせた?
「やせた!というより戻った。去年の3月ぐらいから3kgぐらい太ったのが元に
戻ったっていう感じ。」

-お決まりの質問だけど、オリンピックはどうだった?ISFやFISを問わず色々な
大会に出たと思うけどそれとは違った?
「最初はオリンピックをちょっとバカにしてたかも。ただの世界大会のひとつで
しょ、ぐらいに思ってた。けどやっぱり違う!全ての環境が完璧に整っている。
7階建ての観客席や選手用のトイレ、その他全てのケアが完璧。
PIPEも最初は両方とも開きまくっていたけど、日に日に良くなって3日目ぐら
いにはすごくきれいになっていた!
そして人がみんな親切!4年以上前から心待ちにしていたっていうのがヒシヒ
シと伝わってきた。
それは選手やスタッフや観客はもちろんだけどスノーボードに興味の無い町の
人までも・・・!そのせいで男子も女子も限界以上のものが出てた気がする。」

-公開練習とか終わった後とかって何してた?町とかで遊んだりしてた?
「ううん。おとなしくしてたー!ジャグジーに吉川ユリちゃんとかと1時間ぐらい
入ってゆっくりする日々。そんでな、ちょっとだけビール飲んだり・・・。」

-ちょっとだけ?ホントに??
「ホント、ホント。1本ぐらい。本番前日は飲まんかったし。お酒のみ過ぎて動
けなかったらあかんし!去年までは4本飲んでたけど・・・。」

-やっぱり体調には気を付けていたんだね。他に何か特別な事した?
「前はオリンピックに向けて『特別なことなんてしてませ〜ん。』なんて言っ
てたけど、ジョギングをするようにしたり基礎体温をつけるようにはしてた。
1月に入ってからだけど・・・。」

-優勝したKelly Clark (USA)の事は前から知ってた?
「うん。何回か大会で見たことある。2年ぐらい前からチェックはしてた。」

-2年前?結構前から知っているんだね。
「うん、あの子も私と一緒で高さを目指している子だから注目してた。
Natasza(Zurek)とかは仲良しなんだけど、あの子とはそんな"仲良し"って感じ
じゃないな。どっちかというとライバルって感じ。こっちが一方的に思っている
んだけど。」

-そうなんだ。高さを目指している所とか確かにRiding Styleも似てるかもね。
「そうなんよね。けどあの子は度胸がある!私は苦手のローテーションとかは
ルーティーンの最後の方に持ってくる。
今回のオリンピックでも540は最後にもってきたんやけど、あの子は1発目から
それをやってきたりするし。たぶんあの子もスピンとかはそんな得意じゃない
と思うんやけど・・・。けど、そういう攻める姿勢は大好きだしあこがれる!
だから金メダルを取ったときは素直にうれしかった!!」

-ミッチャン自身はどうだったの?
「あのね、ぜんぜん緊張しなかったの。いっつもの大会ではすごい緊張して吐
きそうになるぐらいなんやけど、今回はまったく。
やることはやったし、いろいろ最悪な事態もあらかじめいろいろ予想しておいて、
何があっても対処できるようにしていたし自分でも驚くほどまったく緊張しなかっ
てん。すべりにしても今までやってきた事を出せればいいやって感じで・・・。
黒木さん(BurtonのService Man、通称Yasu)の『ヒャヒャヒャッ!』って笑い声とか
も結構なごめたし。とにかく楽しむことができた。」
-それが決勝まで行けた大きな理由かな?
「たぶんそうかな?日本に帰ってきてお母さんに『決勝のどっちか1本は抑えて
滑ればよかったのに』って言われたけど、それはできなかったし、そうするつもり
も全然無かった。そのときは得点なんてどうでもいいと思っていたから。
オリンピックみたいなものすごい大勢の人が見ている舞台で、一発目の
インディーからどれだけの人の記憶に残るすべりが出来るかって事の方が大切
だったから・・・。だから2本とも攻めて終わった後はすごい清々しい気分になった。」

-なんかハプニングとかは有った?
「うんとね、彼氏が突然本番の前日に来たの!チケットもないのに。」

-いきなり?そりゃ、うれしかったでしょ?
「最初はね、ちょっとむかついた。なんで『いきなり来たりするんだっ!』ってつい
八つ当たりしちゃった・・・。けど、開会式の後疲れて元気が無かったのを心配して
来てくれたからやっぱり嬉しかった!」
 
-それで彼氏は会場に入れたの?
「うん、なんかダフ屋みたいのから買って何とか入れたみたい。それで、観客席
の真中あたりで友達と横断幕もって応援してくれた!」

-最後に何か一言おねがい。
「オリンピックに行かせてくれた人たちや観客の皆さん、参加したRider全員、
その他お世話になった人達皆に感謝しています。ホントにありがとうって言いた
いです。」

オリンピックという大舞台を思う存分楽しんで来たミッチャン。NIPPON OPEN
での活躍も楽しみです。

=========================================================
このBURTON SNOWBOARDS MAIL NEWSはバートンメンバーの方でメー
ルアドレスをご登録頂いている方に、毎週無料でお届けしています。

メール配信停止の手続きが変更になっています。ご注意下さい。
メールアドレス変更は今まで通り、お名前、メンバーID、メールアドレスを
ご併記の上、RIDER SERVICEまでご連絡下さい。

※このメールアドレスへの返信は受付けておりません。
アドレス変更、ご意見等は下記アドレスまでお願い致します。

RIDER SERVICE
[TEL] 048-833-0130
[E-mail] [email protected]

BURTON SNOWBOARDS
799400だぎゃ ◆n5ZtBoso :02/02/22 08:29
せぇの、ポン!
800
801イカリツンヅ:02/02/22 08:53
荒らしですか?
802初心者:02/02/22 10:23
2000年のsuper model-156を貰いました。
古い板だけど、これってどんなん。
803 ◆n5ZtBoso :02/02/22 11:16
>>初心者

・・・おもむろにどんなん?ていわれてもなー。
804さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/22 11:19
>>802
くれ。
おれにもちょ
806初心者:02/02/22 12:23
>803
古いからインプレとか情報がないのよ・・・
当時の評判とか、聞きたかった。

>さんぺ
俺、市川在住。盗もうと思えば可能だ。
まってるよ
807さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/22 12:52
>>806
漏れは乗ったこと無いけど評判は良いと思う。

盗むんじゃなくて漏れに頂戴。

松戸まで持ってきて。
808初心者:02/02/22 13:00
あっ
>>792-795でガイシュツだった・・
でも具体的にどうなん。
アレじゃわからない。

>さんぺ
明日使ってみてから考える。
だからカスタムくれ。
809初心者:02/02/22 13:01
>>782-785だったよ・・・
810782:02/02/22 15:39
>>809
最初は板のクセを覚えるまで手強い板かも。
でも、慣れちゃったらめちゃ乗れる板だと思います。
パウダーの日は特に滑るYO!!
811イカリツンヅ:02/02/22 18:19
明後日雪山に逝きます。

エヴァで
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/22 23:50
>>809
基本的にはパウダー用に開発されたボード。
ウエストが細くて長い。普通に使う板より+10cm位のがベスト。

得意:圧雪でのカービング、深雪のパウダー
不得意:トリック系

フリーライディングボード。フレックス柔わめ。トーション高め。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/23 18:43
明日雪山に逝くぞ。

全身バートンヤロウですが何か?
814さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/23 18:47
>>813
逝ってヨシ
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/23 18:56
>>814

オマエモナー
オレモナー
817さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/23 19:11
RedSkycap
トライライトAK
アクセスパンシ
ミトソ
01カスタム156
00フリースタイル
02MGT
バックパック


全身Bだ文句あっか(#゚Д゚)ゴルァ


あ、ゴグルはドラゴソ(プッ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/23 19:48
 00フリースタイル
これって何のこと?あとサンペーは靴履かずに身長何cm?
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/23 19:50
ああ、ブーツか。なんでブーツだけちょっとしょぼいの?
ちょっとしょぼいって言う表現いいね
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 01:05
今日、神保町にウェアを見に行ったのですが、あるお店でバートンのANALOGを勧められたのですが、バートンのHPを見ても商品の表示なかったのですがこれってだまして買わせようとしたのですか?
バートンのウェアに「ANALOG」ってあるんですか?教えてください
別のスレにウェアにバートンと記載されているとあったのですが、僕が見たのにはありませんでした。
CDなんかはついてたのですが!行った店は秋場スポーツです
>821
穴黒はBdの別ブランド
お店の人は間違ってません
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 01:17
822>
アナログはバートンとは別メーカになるんですか?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 01:19
兄弟ブランドだっつうの
アナログ、グラビス、ANON、RED全部BURTONが親元だよ
そこまで拘るぐらいなら正規店行って話聞いてこい
>>824
こいつが噂のマルチ野朗だよ
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 13:38
00-01モデルのカスタム(BINの方です)を
使ってます。
今日セッティング変えようと思ったら
つま先部分のウレタンパッドのようなものが
どっかいっちゃってました。
この部品だけって手に入るんでしょうか?
>>826
ガスペダル。ショップ行け。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 14:32
>>824
グラビスもバートソなんだ?しらんかった。。。

アナログはたけーよ、ちょっとオサレっぽいけど。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 16:51
みんなドラゴン硬くて扱いづらいとか言うけどなんで?
たしかに手で曲げてみると硬いけど
滑ってみるとソフトな感じでグラトリとかすごくやりやすいけど・・・
>>829
ニセモノ。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 17:03
>>830
でも番号1から始まってますよ
832初心者:02/02/24 22:58
>>812
サンキュです。
昨日、乗ってきました。

かなり面白い板ですなあ。
マジメに踏めば切れまくる、気を抜いて滑っても暴れない、
まさにフリーラン用の板でした。
あんなに楽にカーヴ切れる板は、現行モデルでも少ないんでは。
今でも十分通用する性能だと思いました。

バートンがちょっと好きになりました。
>>832
初心者がイッチョ前にインプレすんな気持ち悪い
834初心者:02/02/24 23:13
>>833
バートン初心者です。
バートンスレだったので、「初心者」にしました。
一応ボード暦は6年目。
だからと言って上手いわけではないのがツライ。
835812:02/02/24 23:21
>>832
スパーモデル、昔初めて乗ったときは漏れもビクーリしたよ。
あれでカービング覚えたし(w
でもBMCのが楽に切れるよ。Bの中ではフリーラン最強だと思う。
パークのあるゲレンデでは使わんが。

>Bd初心者
なるほどね(w
836初心者:02/02/24 23:36
>812
BMCとはお金持ちな・・・

しかし、マジでスーパーモデルにはホレた!
実は、スーパーをくれたツレがBMC買ったから貰ったんです。
「乗ってみて気にいらなかったら返せ」と言われて・・・
でもBMCには乗せて貰えなかった、つうかコレ(スーパー)で十分だ、と(笑
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/24 23:49
BMCはたしかに“切れる”。尚且つグリップもよい。

個人的にはプラスバランスのようなエッジtoエッジの 速さがあれば
申し分ないのだが。あの(´〜` )感がなければ・・。

ちなみにBMC162&バラソス157,5所有。
838さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/25 10:29
>>818
微妙にじゃなくてかなりショボイのよ。

02IONを予約していたのだが金欠のためキャソセルしたの。

FSは2年前に買ってそのまま。
漏れはヘタッピな上に膝が悪いから柔らかい靴の方がいいのかとその当時は思っていたのさ。

ま、当然後悔してるんだが(w

まったり滑る分にはFSも不満は無い。って優香柔らかいからかなり楽。

でもスピード出したり急斜面攻める時は厳しいね。

お金に余裕が出来たら即IONだな。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 13:26
ドラゴンドラ乗りました。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 13:28
カスタム粕乗りました。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 13:30
ドラゴンドラ怖かった。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 14:29
>>838

一度バートンの呪縛から解き放たれてみろ
IONもいいがDEELUXE履いてみろ
並行物じゃなくてライケル技法で正確に焼くんだ
とてつもないフィット感が得られるぞ
FREAKサーモなんかは自分でカスタムできるから最高だよ
ビンディングはP1でも大丈夫だ

バートンから離れてこそお前は進化するだろう
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 14:51
>>835
Bの中でフリーラン最強はフロンティアじゃない?64Xとか…

あんまり乗ってる人いないけどね。
DEEのソールの厚さ&シェルの硬さは嫌になる。
あれはスキーブーツのノウハウがそうさせてるとしか思えん。
自分で硬さを変えれるかもしれんが面倒だしそれほど重要じゃない。
板とビンディングのレスポンスも重要だが、足裏の感覚はIONが
一番良いような気がする。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 18:48
MOTOなんか履いている人はDQNでしょうか?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 19:50
今年からカスタムからバランスに乗り換えたよ
 初めは戸惑いカスタムで楽してたよ!気を抜くと暴れだすけど
5日浅貝で修行して踏む楽しさがわかったかなー
他にバランス乗ってる人どう?
ドミネント使ってる人、使い心地どうですかい?
ショップの野郎にウザいくらい説明されたんだけど、
そんなにジブ向きの板なんですかね?
>>847
そうじゃないのか?
ドミナント

そう、それは乗ったその日から
もうあなたはジブの帝王になれる
という魔法のボード。
850さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/25 22:13
ハリーポッターもビクーリだな
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/25 23:46
今の時期にCUSTOM(板)を49,800ってどう思います?
欲しいけど金ないんだけどさ。。
>>843
確かに。万人向けでは無いけどね。
853教えてください:02/02/26 00:49
今年初めてバートンのカスタムとCFXを買いました。
セッティングとかよくわからなかったので,
スタンスの角度だけ選んで,ハイバックの角度とかは
そのままで付けて滑ってみました。
ところがハイバックの角度が前傾すぎて,
ふくらはぎにあたって痛いんです。
どうにかして調節したいのですが,
彼氏とか友達に聞いてもよくわからないって。
どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:06
カスタムにCFX.....。
ドミナント
ジブ向きって言えばそれまでだが、
雪がダメでメインのボードじゃ疲れるだけの時ってあるじゃない?
それとか、が疲れたから楽して滑りたい時とか
そーゆー時に別の遊びって感覚で滑る事も出来る板
って思った。
って言うか、そーゆー風にも使ってる。
間違ってるかな?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:14
>>854
なにか?
853にカスタム・・・・そしてCFX・・・・・・・・・。シニタイ。。
BMC152(シロ)←チョットレア&CFX! マンセー
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:30
いいんじゃん別に
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:31
>>859
よくねぇよ、死んでしまえ。
>>853
>どうにかして調節したいのですが
見りゃわかるだろ?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:37
そんなことより聞いてくれよ。
>853よ。
ってこった。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:39
>>860
普通にカービングとかショートターンが出来るような中級者とかならいいと思うぞ
それより"死んでしまえ"とか言うか?
"氏ね"なら許せるが
俺はカスタムは好きだし,CFXのレスポンスのよさは
ウマくなくても良いと思うぞ
それとも組み合わせに問題がある?
そういう理由を教えれ。
そー言えば、feather(だっけ?)にCFX付けてるの見たな・・・
これがレイトのカスタムなら・・・
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:41
>>863
レスの仕方。
とりあえずバートン初心者厨ウゼー!!!
>>863
ならレスしてやれよ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 01:52
ハイバックを取り付けてる横っちょの2本のネジ
こいつを緩めてずらしゃあいい
853はフォワードリーンがきつ過ぎるってんだろ?
なら,ハイバックをトゥ側に押し込んでやる
ローテーションもここで調節すりゃあいい
862の言う通りみりゃわかる
870869:02/02/26 01:53
ワリイ
861だった
871869:02/02/26 01:57
>>866
さあ,"死ね"言う理由を教えれ
なぜなら漏れもカスタムとCFX
>853
ハイバッコ-があたっていなら、とりあえず、うまくなるまで
取り外して使ってみましょう。取り外し方は、根元のネジを
2つ外すだけでOK。ハイバッコ-を外しても、CFXのイナヅマのような
レスポンスは決して損なわれるようなことはありません。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:04
ハイバッコ-外す→あたらない→うまくなったと勘違いする
→ハイバッコ-付ける→ヤパーリ痛い
どうどうめぐりですな
866じゃないし、悪いとは思わんのだが、
カスタムって悪い意味じゃなくて頼りなくない?(CFXのレスポンスに対してって事ね)
ん〜上手く言葉に出来ないけど、板を下向きで使うには???って思うのよ。
で、ゲレンデを大きく使うにはミッションとかの方が合ってる気がするのね。
ショートターンなら、もちっと固めの板の方が楽しめるし
カービングでも速度を上げていく乗り方ならもう少し固めの板の方がいい気がする。
でも、どっちも(カスタム、CFX)いいものだよ。
俺が乗った感想は高級セダンをMTで乗る様な気がして違和感があった
どっちにしても「氏ね」は言いすぎ
マジレスすまん
875866:02/02/26 02:12
俺に言われても俺言ってねぇーしな。。
なんだよこの厨は。。
カスタムでカービング,ツマラんかった。
バランスにもどるオレ。
877866:02/02/26 02:15
っていうか、ハイバッコーの調節もできんやつが
CUSTOMにCFX使うからはらたってんじゃねぇの?
いわゆる名前だけで買ったブランド厨なんじゃねぇの?
まぁたしかに>>874の言うとおりこの組み合わせはどうかと思うが。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:17
ブーツについても語ってくれー
アイオンッってどうなんだ?
>>878
どうなんだ?って言われてもなぁ・・・
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:26
>>878
HD?
MD?
自分でかいんでRUSHっての買おうかと。
今はSMの168のってますが、飛んだり跳ねたりしてみたいもんで。
どうかしら?
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:32
>>880
HIDってまだ売ってる?売ってたらHIDがほしいけど
MIDはどうなのさ
ZONEと比べてそこまで金払う価値はあるのかぁ!?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:33
失礼・・・HDとMDの誤り・・・括弧割
上野・アメ横にある某店で、バートンの01/02モデルが40%オフって
のを見つけたんだけどさ。
これってこの時期、バートン的に安いの?

モデルとか限られてたけど、板のみでだいたい2〜2.8万円だったよ。
メモったはずの価格表はいま手元に見つからないけどな。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:38
>>884
40%OFFは安いが、どのモデルだ?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:38
Michiが全く話題に出ないのは何故だ?
イイ板だと思うんだが?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:42
シグネチャーは興味ない
888884:02/02/26 02:43
>メモったはずの価格表はいま手元に見つからないけどな。

メモ出てきたYO。自分でメモって言うのもナンだけど、
一部判読が不可なんで、細かいのは各自で補完してちょ。

CUYM 02モデル 29,400円
BULLET Second 20,800円(数サイズ)
CRUZEN 27,000円
Feather 29,400円(数サイズ)
TROOP 28,000円(数サイズ)
BALANCE 56,400円
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:43
この時期、40%は神田逝けば当たり前だろ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:43
>>882
ヤフオクなら買えんじゃねーの?
ショップで履いて買うのは厳しいかもな
履いたことあってサイズ分かりきってんならヤフオクでいいだろ

漏れはHDだがエーヨ
高いのは分かるがぼられた気はしねーな
>>886
長さが中途半端なので乗ってるヤツがあんまりいないんじゃないの?
俺的には特筆すべき点のない板だったよ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:49
>>890
HD買おうっとサンキュー

>>882
俺はMD使ってるが、なかなかいいよ
完璧に好みの問題だから、どっちがいいとか言えないよ。
でも、ZONEと比べるんならMDの方じゃない?
HDならDRIVERと比べた方が・・・
894884:02/02/26 02:49
>この時期、40%は神田逝けば当たり前だろ

神田はあんまり安くないよ。
路地裏の店でも平気でボッテるとこ多いし、一部の並行モノ
を扱ってる店くらいじゃないの。
MDSだっけか?あそこくらいか。安い板があるのって。
40%まで引いてたかは知らん。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:55
michiに憧れて
板はmichi バインディングはCFX ブーツはION MD…
形から入ってる中年ですが、それなりに満足。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:58
身長170cm48Kgのスノボ暦3回の女の子にCRASHってどうですか?
長さはどれくらいが適当でしょう???
>>895
いい〜んじゃない?別に・・・
形からってのも1つの方法だし、
自分の使ってるモンに満足してるってのも必要だからね。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 03:00
>>893
そだろな

DRIVERと比べると軽いのとショックの吸収性がエーナ
HDは
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 03:01
>>896

170で48?L? 僕とつき合ってください!
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 03:03
>896
ごめんなさい。書き込みは男です。
会社の子に安くなってたんだけどどうかな?って
質問されたので・・・。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 03:06
俺先週ヤフオクでバランス50%で買った。
新品で正規品
>>896
長さってのもある程度好みなんだが、CLASHなら153でどう?
どーせ今シーズンも残りわずかだし・・・
足に力あって体重もちっとあれば157でもいいかも知れないけど、
それじゃ楽しくないまま来年に〜って事になりかねないしね
MOTIONは選択肢に入ってないのか?
入ってたらMOTION152でもいいんじゃない?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 03:11
>>896
レスありがとうございます。MOTIONだとちょっと予算オーバーみたいです。
CRASHが27000円くらいで出ているのを見つけたらしいので
153cmを薦めます。なんせ細いので脚力弱なんすよ。。。
904896:02/02/26 03:12
>>896 ×
>>902 ○
でした。しつれいしました。
脚力ないなら147でもいいよ
ボード歴3回なら147のんがいいかも知れんね・・・
その方がある程度までは上達が早いかも知れんし・・・
弱っちいコなら147にしといた方がいいわ
人それぞれだから、断言なんて出来ないけどね
906896:02/02/26 03:20
その子と俺では身長も1cm負けているのですが、
足の長さでは5cm以上負けています(涙
ということで重心高く足が細すぎ脚力無、というタイプです。
147のほうがいいかもしれませんね。
ちなみに今はお古でもらったという5150(懐)の148の
ボードに乗っています。
sisoかぁ・・・懐かしいなぁ〜(w
楽しんで上達するには147の方がいいかもね。
いろいろ教えてあげてください。
ま、896さんもその子に乗って楽しんでね。
908896:02/02/26 03:34
了解です!
がんばります!
909:02/02/26 04:30
このスレの1です。

はじめてスレを立てたんですが1000に届きそうですね。

やっぱりバートソネタはDQNどもの食いつきが素晴らしいですね。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 05:26
Λ_Λ ←>>1
(;´Д` ) ☆      /
  ~~~~~ \     /) ∧___∧
   \\\\ (( ( ヽ(・∀・ )
         ___\ /    て)
          ( つ つ\  く ̄
         )  ) ).  \  )
          (__)_)    し'
よーし、
父さん調子にのってパート2もたてちゃうぞ〜




>>1
氏ね。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 09:43
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 10:48
昨日後輩と滑りに行って気がついたんですが、今年のCFXとかのディスクって未だ
に古いタイプなの?
ヤフオクで値段任せに買ったコンツアーが1枚で4×4と3D両方出来るって奴なも
んで。
ヤパーリ穴だらけでは強度不足なのか?
914さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/26 10:53
ん?

3Dは3Dだろ?

コンツアーってそんなディスクだったんだ。

知らんかった。Bヲタ失格だな・・・
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 10:54
カスタムにCFXってゲレンデでめちゃめちゃよく見るんですけど…
オレもそうだけどさ、あっ、それとK2のツェッペも持ってるよ

そのCFX-カスタムは中途半端に下手でない上手い御方たち
バランス乗りみたけど、カスタム乗りのほうがスタイルに幅があったような…
日によって板を替えることも日常茶飯事の世界だし、
ま、2ch世界のことだからあんまり気にしないことだな

2chボーダーと一般のボーダーどっちが多いっていや、そりゃなぁ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 10:54
>>914
確か、カヌタム以下がそうだったような気がする。
って、アンチBのおれでも知ってた。
917さんぺい ◆3PaYDvNY :02/02/26 10:56
Bヲタ引退です。

BヲタでなくBすら知らないDONに格下げします。
>>917

それでもBを買うサンペーに光あれ

919サニ ◆n.sunny. :02/02/26 13:18
今年モデルからはカスタム以下は3D、4X4兼用プレートになってる
普通に使ってる分には強度不足は感じないよ
920913:02/02/26 14:20
なるほどそういう風に分けてるんですな。
古いのを騙されてるとか悪徳ショップじゃないんですね。(ニガワラ
レス感謝。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 14:46
>>915
>日によって板を替えることも日常茶飯事の世界だし
だからこそ、その組み合わせは・・・って言ってるんじゃないのか?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 14:57
組み合わせ悪いかぁ?
ビンなんてそんなに買わないからさ併用してるよオレは
CFXマンセだし
カスタムにつけるとカスタムもしっかり反応してくれる
そこがカスタムの許容範囲の広い優れたとこでしょ
バランスにCFXの俊敏な動きも好きだけど
CFX&カスタムも十分に使えるよ
ただ、921が言ってるのは自称厨級がつけちゃダメってことだろ?

>>922
悪いなんていってないぞ
874にもあるとおりな。
それに、板にしてもビンにしても毎年買える様な奴ばっかじゃないだろーし、
そーゆー選択もあるだろう。
実際にカタログ鵜呑みにして組み合わせどーこーって思ってる奴が多いのも事実。
だから「氏ね」とか「鬱」とか言うやつが出てくる。
乗り方、レベル、好みによっては、
どんな組み合わせでも?って思うだろーし、マンセーって思う事もある。
まぁ、好みの問題だわさ。
んで、あんたの言う通り自称厨級がマンセー!って言うのは問題があるし叩かれるって事。
それと921の言ってるのは、
多分、日によって板を変えるんなら、もーちょっと偏った組み合わせで・・・
って言ってるんじゃない?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 17:37
皆組み合わせのバランスについて色々と言ってるみたいだけど、じゃあ自分の組み合わせ
を書き込んでから色々と言ってみてよ?
この組み合わせだとこうだから良いとかさ。

925三 ◆3PaYDvNY :02/02/26 18:15
既に晒してますが何か?
>>924
はぁ?自分で勉強して自分で考えろボケ。
オレは
BMC 152 に CFX
CUSTOM 151 に CFX
で併用してます。来期は P1 HD と CUSTOM 154 でも買うかと思案中。
レイトカスタムにCFXですが何か?
セブンにもCFXだが調子良いよ。
俺は
01 POWERS に 02 CFX (メイン)
02 DOMINANT151 に 01 CFX (w 最近はついついコレ使ってしまう)
98 SUPER MODEL181 に 00(?) MGT  (滅多に使わんなぁ)
00 CUSTOM156 に 00 MISSION (気合い抜け抜け&スクールの時だけ)
ブーツはION MD
使ってるのはこんなもん
03は P1 HD と CUSTOM を考え中
Bd以外も考えないとな・・・

組み合わせなんて自由でいいんじゃないの?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 22:29
昨日BINのガスペダル注文してきたんだな。
そしたら今日店から留守電に「バインディングのことで
確認したいことがある」って入ってました。
注文の際に必要なことは全部書いたのに。
正規品じゃないとパーツも購入できないとか
そんなのかなぁ・・・。平行物の漏れには・・・。

cfxのハイバッコーは硬すぎるんで、ミッチョンのハイバッコーに変えてみたい
んやけど実際やってるやつおる?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 23:12
ドミナントはなぜツインチップなのにセットバックが入ってるんでしょうか?
933くるりんご:02/02/26 23:15
マンセー!
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 23:46
931<CFX&ハイバッコー。高さは変わらんが 少しソフトになったかな?
ってぐらいの感覚。 カスタム&ハイバッコーの方が個人的に好き。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 23:57
去年のCFXなんだけど,
フォワードリーン緩くして(ほぼ板と直角)3回ハイバッコー割った。
スタンス角度は前15,後ろ-9とかなんだけど。
今年のはどう?
こんくらいのセッティングで割ったとか,
こんくらいのセッティングで使ってるけど割ったこと無いとか
情報キボンヌ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 00:31
>>881
RUSHイイ板だよ。
937so-cool:02/02/27 00:34
2年目の中級者どす。2枚目の板狙ってます。
やっとカービングできる程度、トリックなんかできっこないって感じです。
近くのショップでMOTIONとCLASHが3万3千で売ってました(もちろん並行物)
この板って硬さとか扱い易さどーなんですか?教えてください。
もっと高いやつにした方がいいでしょうか??ご指導を
938ボッソ ◆n5ZtBoso :02/02/27 00:38
初心者=スノボちゃん
中級者=スノボ
上級者=スノーボーダー
プロ=キチガイ

>>937は「スノボですけど」と名乗りなさい。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 00:45
>>937
やっとカービングって事は、
ただ単にスピードに乗ってエッジに乗ってるだけって事か?
それならカービングじゃないよ。
って言うか、ぜんぜん中級じゃない。
例えば綺麗なスライドターン出来てから2枚目狙ったら?
それからでも遅くない。
940ボッソ ◆n5ZtBoso :02/02/27 00:49
>>939

カービンぐをサイドカーブなりに乗ると勘違いしてるヤシ、かな〜りいると思われ?
941ボッソ ◆n5ZtBoso :02/02/27 00:53
>>937

つーか自分でスノボ(中級者)と言い切るのはいかがなものかと・・。(ムネヲ
なぜ高いのにしたほうがいいと思うのか?
高けりゃいいってモンじゃないと思うが?
ホントに“踏む”ということが分かったのか?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 00:54
「カービングが出来る」←これってかなり上級者だと思ふ
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 00:55
>>940
思われ

それで中級じゃあ、始めて1時間位で中級名乗れるヤツも出てくるもん
もっと早くできるコもいるし・・・
根性あれば・・・って世界じゃないんだから・・・

944ボッソ ◆n5ZtBoso :02/02/27 00:55
・・・とおもむろにシツモソ攻めをしてみる。
945ボッソ ◆n5ZtBoso :02/02/27 01:03
>>943

まさしく同意。

根性アル=ウマイ ←こう思ってるヤシもいる。パイプ、ジブ等はやはり

ランディングの基礎ができてないと成り立たんと思うが。
946939:02/02/27 01:04
>>937
so-coolってのも泣かせるが・・・
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 01:08
ブブーーーーーーーゥ
ハナヂデソニナターヨ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 07:54
カスタムにカスタムのビンでいいじゃん
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 15:43
十分
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 15:44
01のカスタムのビンってどうよ?
951かまけん:02/02/27 15:48
気が付いたらくびから下は全部バートソになっていました。
バートソを選んで買ったわけでなく、費用対効果を考えて買い
換えていくうちに、8年経ったらあらふしぎ。

メルヘットはどうしてもバートソのやつが合わなくて、Lでも
まるで入らなくて、XLだとなんとか入るけどフィット感が悪い。

日本人の頭に合ったメルヘットを出してクレクレタコラ>バートソ

インナーちょこっと変えるだけで日本仕様にならんものか。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 17:39
かまけんって最近ここに来た人?
そう見えるんだけど
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 17:41
ほりけん?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 17:48
かまけんってどっかで自分のアドレスさらしてたな・・
ネタかな・・
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 18:43
かまけん=カマ掘りケソタ

なんだ、モ〜ホかよ
>>955
ワラタ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 22:47
このスレ PART2は どうすんの?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 22:49
サンペータンが立てると予想
959三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 22:51
いやです。他のBスレを先に使って下さい。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 22:54
サンペーでいいっか。
961三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:21
次に使えそうなスレが無かったので結局立てました。

BURTON SNOWBOARDS
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1014819507/

Bスレは今さらPt2ってのもあれなんでシンプルにしてみたYO

このスレは以下sage進行。

1000取ったヤシが次スレでジェイクバートソを名乗るということで。( ̄ー ̄)ニヤリッ
962三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:27
なんだ不評だな。
963三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:27
おっとageちまった。



当然わざとだけどな。
マジでジェイク名乗っていいの
よーしパパ1000狙っちゃうぞー
>>三
ご苦労。良い感じだなスレタイトル
966Bヲタ:02/02/27 23:31
1000!
1000
968三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:32
( ̄ー ̄)ニヤリッ
969なまら:02/02/27 23:34

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   

先は長いな・・・
狙え!!!ジェイク

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000!1000!1000!1000!ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   
973三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:39
    次スレ不評ダヨー
           ワショーイ
                 ゴ、ゴルァ
    (((1)))  /■\   ∧∧   ン??
ピュー .( ;´Д`) ( ´∀`)  (;゚Д゚) ヽ( ・∀・)ノ
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  =◎――――◎――――◎――――◎
974三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:40
よーしパパ1000狙っちゃうぞー

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、, / \〇ノゝ∩ < じぇいく!じぇいく!じぇいく!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   
よーしパパも1000狙っちゃうぞー
|艦長1000はまだ遠いです。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚) <  アボーン粒子砲発射完了です。
        ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二\_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < そうか!よし狙え。
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<  照準セット完了発射体制に入ります。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |

978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 23:43
あげちゃおっと
ライバル多いと燃えるでしょ?
はやくぅー
980三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:45
                __
            ∧_∧  )
            (    ) |煽ることしか出来んのか!
          / f (   _ノ
          \ | |  ~ |
            | |   |   _ _     .'  , .  .  ∧_∧
            /    - ―― = ̄  ̄ ̄`:, .∴ '    (    ) ←>>次スレの厨
           /      __       ', ・,‘r⌒>  _/ /
          /  ,  ̄ ̄ ̄   ̄――= ・, ’   | y'⌒  ⌒i
        /  /                .  |  /  ノ |
       /  /                   , ー'  /´ヾ_ノ
     /  /                   / / /
     !_/                  / / ,'
                        /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/

          ∧ =_- ― = ̄`:, .∴(⌒⌒ヾ∧ ∧
         , -''  ( _   =', ・,‘ ⌒ ( )゚ Д)∴・ ' >三瓶
   _-― /   ノ―=  ̄ ̄  ̄"'" . ’  y'⌒  ⌒i ・ . .
  ( )- /   ノ =             /       .|
     (  , イ )=              /   /´ヾ_ |
      ( , \              / ,  ノ   //
       \  `、            / /  /    し
         ヽ  |           /  / ,'
        {  |          /    |  |
        / (_         !、_/  /   〉
        ー‐‐`             |_/
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 23:45
1000狙ってるの3,4人と思われ・・
982三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:45
AAめんどくせぇ
983なまら:02/02/27 23:45
(;´Д`) part2とか2本目とかつけて、後継スレってことを明示したほうが良かったかも。
乱立しているバートンのスレと同一視されないために。

明日も早起きしてボードに逝きたいから、
日付が変わらぬ内に1000取り合戦を終わらせたい。
>983
はげどお
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 23:46
いいよ俺がジェイ区名乗るから寝たら?
>なまら
986Bヲタ:02/02/27 23:48
 /       /       | \        ヽ
  /i.     /   ,,,,,;;;;=:::...、  ヽ       i
  |    ∠,,,   '''  __  `   i.       |
  /|   i'´   ヽ   ,. 'i'''''i>、    !      !
  ! !   !,;i'''(''`;, :.   ':‐`'''´`     `i      .|
   トi、 .| ''''´´             ;| i     !
    ヽ. !    .    .        /!;//   i'
     `!:.    :..、.‐'' '        / //   i'.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽi.    ,___,、       ./ //   ./.  | 
      ノ| ;  .:',.r==‐`‐     / // _   〈 < 1000よ。
      ノノ;ヽ ヽ:::::::'''´      /´ ,!    !  |  
     ' '´  \       .::  ´   /,、,,; ,!.  \________
          ` ;,、__....:::::       。・.,;;::::.
           ````ヽ      。::';=''´ ``、
               `i   ,,。;:':;''´   ::..、:、
            ,.:::‐‐,; .,,;:;':':'''`       ヽ:、
          ,.:''´  ;:iレ;:''             ::.
         .,i  .:。´'':;''   :.            :.
         i /,:;..,:;''    .:.            :.
         ,ノ '..;:;':;''      :.             :
       ..:' 。;''´´       .            :.
      人,,:;'`'         :.:..:.            :.
     ノr'' ̄`‐::.、        . :. :           .i
    /,:;''    ノ \_       :. :.、           i
    /`´   /    `‐::.、    ` :.           :、
   ./   ./        ``‐::.._   :.          i
   i   /            / `::..、ヽ          :、
   !.  /            /    ``:.          :、
   i、 |            /      ,!.          ::.
   |  |           ./      / .:.          ::.
    i  i  ::...       /      /  ::.          ::.
987三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:48
ひかるさんやらせてください
9881000じゃ!:02/02/27 23:49

                     _____  ぶろろろ〜
                    /どけ!.//‐||  ==
          ドカッ      /∧_∧ ||  ||   ==
   .\从 ∩_/  し == /(`∀´ メ)||_||    ==
   ・ ・. . |  丶⊃( == / O⌒⊂ /       ===
    .つ ∵/   /  て  / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄    =====
    )   ∧ ∧/∴.== | ̄ ̄ ̄ ̄||_      ====
  \  ⊂(゚Д゚ )・ . ・. |□====□| __/   =====
   )   . ∪   (   (========)__
                  `ー―   `ー―

まだー?
もうねむいよー
ママーーーこいつらまだ起きてるんだよ!
990なまら:02/02/27 23:49

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 985にまかせるYO

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __________
   |     ∧_∧      |
   |    ( ´∀`)      |
   |, 〜〜〜'⌒⌒⌒ヽ〜〜ヽ、
   (    ´ ,      ヽ   ヽ、
    |\     '   ,    、`    ヽ、
    |  \,                  )
   \  l`ー─────────イ
     \|___________|
もう985に任せてみんな寝なさい!
そうだ!はよネロ!
993三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━????
9941000じゃ!:02/02/27 23:52

                    /
                    /
                   ∠1000はわたしが!
            ∧_∧    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
995985:02/02/27 23:52
まかせとけー
( ´D`)ノ<こっそり狙うのれす。ジェイクはいらないのれす。
9971000じゃ!:02/02/27 23:52

                    /
                    /
                   ∠
            ∧_∧    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
998三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 23:52
そろそろ
999なまら:02/02/27 23:52
    おやすみ
      ∧_∧
    ( ´∀⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
1000985:02/02/27 23:52
とった?まだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。