214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/20 12:01
>サツマイモでブレイクダウン!!
ここがワカラン
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 19:10
>215
見たことある俺でもわからないyo!
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 19:12
アメフトのボールとサツマイモが似ている、て事じゃ?
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 19:16
カワバのレールをクリアしたやついるか?
/⌒\ こんなんになってるレールは本当にクリアできるのか?
サンアルピナ鹿島槍のバナナが熱い。擦った人いる?
俺のバナナばりに反ったポコチンも熱いぜっ!!
エスパー=醤油説って消えたんですか?
ボードスライドが物凄く怖くてチャレンジできない。
みんな初めての時どうだった?
高さ10cmくらいの奴で練習できれば良いんだけどね…。
>222
50-50から少しずらして板を斜めにして練習してた
少しづつ横にして行くように練習したけど
はじめはレールが二本合わせてある幅広レールでやってた
俺はこうやって練習したけど参考になるのか
練習するならお勧めは関温泉
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 22:30
スノーボードやる前にスケートボードで練習すれば余裕
225 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 22:30
飛び乗りロックの方が簡単だよ。
前コケしても顔面をレールに打ちつけない短いのでやるべし。
って、前もこれ書いた覚えがあるな。
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 22:31
>224
ふつー、そっちのほうが怖いだろ。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 22:47
>>223 そうだね!をれもそうやった
去年の五竜に低いレールあったけど今年は??
よくいくパークも2本合わせレールで、50-50は楽に出来た
斜めだったら横にも逃げられそうだし、やってみようかな…
今、菅平のシュナイダーにS字レールがあると聞いたが
これもクリアした人いるの
クリアした人はクリアするコツを教えて
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 23:04
こつもなにも・・・・最新ビデオのテクじゃんよ。
素人にクリアできるのか?
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 23:14
レール?東海道新幹線ってのはどう?
JR東海にお願いしたら?
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 23:15
レール?レール無用!!
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 23:18
>>229 そんなのあるんだ?
でも素人じゃ無理でしょ?
>218
つながって無い、途中で蹴って乗り換えないとメイク出来ないレールでしょ。
50で入って蹴って正面ロックしてまた蹴って50に戻すとかetcでメイクした事ある。
オール50ならそんなに難しくないよ。ただ乗ってる時は忙しいし、スタイル出しにくい。
>219
バナナはやった事ないがS字なら正面ロックでの半分メイクは楽勝です。
キンクよりは楽だし、乗ってからスピードつくからゆっくり入った方がいいよ。
>229
フルメイクではないがほぼ乗り切った事あるよ、違うスキー場でだけどね。
正面ロックのコツなら、止まりそうなスピードでアプローチ、そして体を傾けて当て込み、最初のカーブに入ります。
乗ったらカーブの遠心力!?でイキナリスピードがつくので注意!
そして最初のカーブが終わらないウチに反対側に体を傾けて乗り続けます。(自分はこの時よく落ちる)
乗ってる時のコツは腰を落としふんばり事とレールのちょっと前をみる事ですね。
レールの大きさや長さ、斜度やキッカーで変わるとは思うけどね。
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/23 19:30
age
>234
確かに正面ロックの方がやりやすそう
50-50はカーブの繋ぎでやられそうだ
ところで12はどのくらいのレベルなんでしょうか
ショップのライダーぐらい 曖昧な基準だけど
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/24 08:36
>236
ノースポンサーだけど、ソコソコのリザルトはあるよ。
レールもSJも俺よりヘタでプロ&ライダーになってるヒトは沢山いるし、
俺より遙かに上手くてノースポンサーのヤツも沢山いる。
仲間にプロもライダーもノースポンサーのヤツもいるが、実力は伯仲してる。
上は12でした。
>237
S字をメイクする人ってどんなレベルか知りたかったんだよ
ノースポンサーってだけで親近感湧くね(w
>239
プロ&ライダーでも何十回やってもメイク出来ないヒト達もいたな。
でも数回でフルメイクしたアマも何人もいたよ。
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/28 15:54
おまえら!!俺様がageてやるぞ!!
242 :
K.J ◆LetjRvtw :02/01/28 21:17
今シーズンのハイツのレインボー見た?
メイクった方いらっしゃいますか?
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 08:32
関温泉こないだ行ったけど猛吹雪でレールの設置場所が
すんごく中途半端なところにあるからハイクするとしんどいし(コシパウで、急斜面)
リフト乗ると遠いしで
もう二度と行かないと心に誓ったよ。
今年は舞子で遊ぶか。
>243
ごめんな俺のレス見て行ったなら
つーか豪雪地帯にレールしに行くのも馬鹿げてるな確かに
最近雪降ってなかったし関でも良いかなと
晴れ具合とか考えるとハイツとかの方がいいかも
他には一之瀬とか
245 :
K.J ◆LetjRvtw :02/01/29 12:47
>243
舞子のレールはしょぼいYO!
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 15:25
保守age
久しぶり杉ノ原いったらレール増えてた
レインボー、アプローチ造ってある短レールとそこそこ長いレール、飛び乗りレール
レインボー擦り易かったけど、アプローチ造ってあるのは中途半端
その内下手糞突っ込んで怪我するよ あれは
>アプローチ造ってあるのは中途半端
レールがじゃなくプローチの造り方がね
もっと近くのレール情報あります?
群馬とか・・・
尾瀬戸倉に去年レールあったよ。上のほうにある
塩ビレールは地面に埋まっていて、安全だけど、
下のほうにあるやつはアプローチからオーリーかけて
飛び乗るやつだから初心者向けではなかったなあ。
今年は行ってないから知らんけど。
アプローチから
>>250 尾瀬戸倉は去年行ったけど、なかったよ!
まだ早かったのかな?
ボトムの狭いパイプが一本だけだった。
レインボーとかできるの?今シーズン。
パンフに載ってたケド
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/02 17:29
ソールが・・・・・ グハァッ!!
>251
俺が去年尾瀬戸倉行ったのは春先だったからなあ。
今シーズンも春までレール設置されないのかも。
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 02:48
折れがメイクしたらウオー!って言えよ!
折れもオマエラがメイウしたらウオー!って叫ぶからさ
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/03 03:27
>254
わかったよ(w
何度も書くな!
ウオォォォーーーー
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/07 18:41
ウオォォォーーーー
ウェイブレールやりたいっ。
北海道であるトコってドコ?
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 01:22
ウオォォォーーーー
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/13 08:50
安比カーブレール設置age
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 03:28
uhb(mon)0:50〜1:10「PARTY SKI」
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 15:43
舞子のショボクなっちゃったね。
上国の美奈に夜な夜なパーク自作してる集団が居ます。
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/19 15:44
バーク∞%ってキモくないですか?
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
舞子のスパインが楽しくなった!