中斜面(20℃ちょいまで)では、ボードのセンターに乗って
それなりにカービングができるようになった。
他人から見てもそこそこ滑れるように見えるらしい。
問題は25℃オーバーの急斜面。
原因はどう考えても俺の高所恐怖症(泣)
25℃を超えると崖に見えてくる
そうすると高所恐怖症の血が騒ぎ出し、いきなり後傾になっちまう。
天神平のロープウエイでビビル俺。
どうやって克服すればいいのか誰か教えてくくれ〜!!
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:09
2
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:13
そんなあなたにくりふじゃんぷ(はぁと)
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:15
25℃超えたら土だからなあ…そりゃ急斜面は怖いよ。
5 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:16
セルシオス
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:17
>1
バックサイドからターン始めれば恐怖感が少しやわらぐよ。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:18
目をつぶって滑りましょう。
おれは人肌+7℃くらいまでOK!
町の公衆浴場はちょっと厳しいかな?
>6
それがどちらかと言うとフロンとサイドの方が得意。
原因は崖側を見ないですむから。。。
つまり、バックサイド克服したい!!
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:20
ボードのセンターにのっているんでは、後継なってしまう。
そこで、体が、ボードより前にあれば良いかと。。(谷)
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:25
>10
意識的に前過重ってのは、わかるんだけど、
理屈より前に体が反応してしまう。。。
これから一生中斜面以下で生きていくのはつらいよ!
>>11 一緒に行く?っていうか 一緒に滑ろうよ!
>12
OK!
鍛えてくれ、頼む!
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:39
で、もちろんお布施してくれるんだろうな。
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:43
マジ一緒に滑るか?
ルービー一本でどう?
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:45
いいよ!
楽しく滑れれば!
じゃあ、高所恐怖症の人はみんなでゲレ行って克服しよう!
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:53
すごいなこのスレ
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:53
そうだね!
でっマジ行く?
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:57
ルービーみんなで飲もうぜ!
>20
どこ行こうか?
高所恐怖症なヤツみんなで行こうよ(笑)
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 00:59
丸沼かASAMA2000cmは、どぉ?
丸沼は行ったことあるから、
ASAMA2000って行ってみたい。
16日は行けるよ!
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:04
16日は、丸沼ですベル予定なんだよね!
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:08
>25
こういうのってどうやってメール教えるの?
とりあえず無料メール使うのか?
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:09
先週ASAMA2000に行ったよ。
雪質最高でした。
でも25度を超える急斜面は無いよ。
今度は、自分のメールだから安心してくれ!
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:14
>28
中斜面&緩斜面だけってこと?
でも25℃あればとりあえず鬼門だから(笑)
コブあればマジお手上げって感じだし。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:17
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:18
ターンの最中に直滑降する時間をつくる。
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:23
先行動作のあと直滑降ってこと?
で、目いっぱい加速して山回りたーん?
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:28
>>36 え〜と・・・加速の方法根本的に間違ってるYO!
>36
そーですそーです。
あと谷回りのときに山側のエッジが掛かったままフォールラインに
向いていくとか・・
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:32
>>38
そっか!別に何でもいいや!早きゃいいよ!
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 01:35
高所恐怖症→ゴンドラ怖い
閉所恐怖症→ゴーグル怖い
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 11:21
マジレスすると滑り出しはフロントサイドのほうがいいよ。
普通はトゥ→ヒールの方がヒール→トゥより切り返しやすいから。
ヒールからはじめて1ターン目がスムーズに行かなくてそのまま
焦ってあぼーんっていうのがありがちなパターン。
急斜面克服するには膝まげて姿勢を低く、切り替え時は膝
を抱え込む形で。
重心は板の真ん中というよりも板を自分の真下に引き付ける
感じで。
あとはスピードに対する慣れと場数。
プロテクター完全装備するのもいいよ。メンタル的にね。
>42
マジレスサンキュ!
かなり参考になった。15日山行くから試してみるよ。
ところで、立ち上がり系では急斜は無理?
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 00:48
>>43 (
>>1)
スノーボードに必要なのは、
気合い、根性、勇気だね!それがないと
いつまでも緩斜面だぞ!
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 00:57
>>41 みつまた・田代へ逝く時は毎回気が気でない。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:05
>>44 初心者が早く上達する為の条件でもあるよね。
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:12
勇気かな!
どんなインストラクターでも教えられないよ!
頑張れボーダー
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:18
東寺洛南会館
に行けば分かる
かも。
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:19
>>49 頑張るしかない!こけ方は、教えてもらった方がいいと思う。
>>43=1
立ち上がり系でも出きないことはないけど、要はその斜面、そのスピードで
板と体をコントロールしきれるかどうかが問題。
とりあえず抱え込み系で斜面克服してからやった方が良いよ。
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 20:59
>>52 ばーがぁ!
立ち上がり、とか 抱え込みとか考えるな!ブァーカ
とりあえず、急斜面は、びびるな!滑るな!落ちろ!ばかやろぉー!
急斜面は、お前次第だ!勇気、気合い、根性は、誰も教えてくれないぞ!
分かったかバカども!
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:03
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:10
>>54 下手くそだから、靱帯切るんだよ!ばーがぁ!
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:13
携帯切られましたが何か?
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:18
>>55 急斜面克服する実力無いからこのスレあんじゃねぇか(`Д´)ゴルァ
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:22
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:34
気持ちが斜面に負けていると、なにやっても駄目だと思うだな。。。
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:36
マジレスだが、漏れの勝手な思い込みでの話。
つーか漏れの場合ね。他の意見もキボンヌ。
斜面に対して、板を真っ直ぐにできるかどうかで判断できるかも。
あと、体を前に(下に)投げ出す事ができるか。
恐怖心のある人は、スピードが出過ぎる、とか、見た目が影響してビビリが入るかと。
実際、板を真っ直ぐにして思い切り前足に乗ってみても、
前に転ぶことはほとんどないと思う。
斜度30度程度で、ノーズを支点にこける事は、実際意外と難しい。
んで、前足に乗ると、後ろ足に乗るより、スピードでないし。
何にビビってるのか、を具体的に考えて滑ってみると何てことなかったりする。
ま、体を投げ出す事には勇気がいるんだが(w
要は、理屈と感覚を勝負させると、理屈が勝つ場合もあるよ、って事だ。
漠然とした恐怖心の克服法の1つとしてね。
>>61 うる覚えだけど、スキーのアルペン競技のポールセットの基準には
「勇気を試すこと」との項目もあったと思う。。。
そういう側面もあるスポーツの部類なんでしょう>スキー・スノーボード
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 21:53
スキー・スノーボードは、どっちも一緒じゃん!
スキーは、スキー、スノーボードは、スノーボード
って古い考えは、みんな捨てて、技術的には、どっちも
変わりない事を、みんなもっと勉強すべき!
ちなみに、上手い奴は、スキーもスノーボードも前にこけるYO!
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:02
>>63 そうそう、前にこける。
新に始めたやつと一緒に行って、
中緩斜面で後ろにペチャってこけるやつ見ると、
こいつはダメかも知れん、と思う。
経験的に、向上心あるやつはおらんかったね。
スキー、ボードどっちも同じく。
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:07
「Cool Runninng!」ト サケブガヨイ ワカモノタチ
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:19
こけ方習ったんだけど、(こける前にしゃがむとか)
そんな体勢とる前に吹っ飛んでいく。でそのまま2回転とか。
斜面は25度越えるくらいだったかな。
うまくこけるコツとかないのかな。
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:23
>>66 気合いかな???
あと 後ろにこけるな! 暴走する!
こける前に 重心を前に持って逝け!
>42
が漏れの感覚に一番近いかな。
スピード出て焦ったときって前に乗ろうとしても腰が引けて
乗れないもんだと思うがどうよ?
ま、これを克服すんのは根性だけど。
意識としては前に乗ることよりも板を体に引き付ける方が
簡単だと思うけどね。漏れは。
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:32
俺が恐怖心を克服するためのトレーニングで印象に残った言葉は、
『谷に飛び込め!』
だったYO
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:33
>>68 怖い、暴走するって思った時には、前足加重しろ!
それが 出来ない場合、体をかぶせろ!
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:38
擦れの趣旨から外れるけど
斜面が怖くて体が逃げるのは
その角度まで君の技術が追いついてないから。
もっと緩いとこに行って
練習するほうが早く滑れるようになります。
あと急斜面すべるときは
前足過重気味にしてスイングすると楽に滑れる。
ドリフトは案外難しい。 ⇒ 高等技術
みんなの言うことは理屈ではスゴクわかる。
根性、理論そのとおりだと思うよ
だけど俺は高所恐怖症・・・
克服するためには、プラスの何かが必要!
じゃあ、急斜行くなって言われそうだけど、行きたいんだよね。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:44
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:45
>>71 誰がドリフトと言った?ゴルァ
転ける寸前お前ら下手糞は、必ず光景になる
それを、ふまえて 前足に加重しろ!っと言った
勘違いするのもいい加減にしろバカ!
とにかく、急斜面を滑るときは、板より前に
体を持って逝け!分かったな!ゴルァ !!!!!!!
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:47
>>72 >>1 勝手に急斜面逝けバカ!
人に言われたからってこの根性なしがぁぁぁ〜!
>>70 んなぁこたぁわかってる。
あくまで前足加重がコワヒって言ってるヤシに対するレスだ。
意識として板を引き付ける感じにすると、前足加重もやり
易くなるんだよ。
ビビッて腰引けたヤシに前足乗れって、そりゃ無茶な注文だ。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:48
>1
ある程度滑れるみたいだから、
基本的な滑り方を本当にマスターする方が
手っ取り早いかも。
別に急斜面=スピード大ってな訳じゃないし。
スクール入ってみたら?イントラによると思うけど。
漏れが目から鱗だったのは、急斜面でも、ちゃんと操作すれば、
マターリとカービングできる事だった。
おいおい、ここは緩斜面かい?って思うくらいマターリできる人はできるし。
漏れには・・・(w
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:57
活気がある刷れなので。。。。
怖いって思うってことは景色を見てる?
ってことは、滑り出して1ターンもできない?
普通、滑っているときは自分のラインを中心にものを見ると思うが。。。。
視野には確かに景色も入るが自分の滑るラインに集中して斜面を見続け
て、高所からの視覚感覚に十分なれる必要があると思うよ
はよみんなチョッカれ!
>>1よ本当に高所恐怖症なのか?
俺の知り合いで筋金入りの高所恐怖症がいるが
リフトでさえも恐いんだそうな。
一緒に乗っても無言になるしそりゃたまったもんじゃね〜
取りあえず急斜面だろうが地に足は付いてる訳で
そこから頭に理解させていけよ。
コケても落ちるんじゃなく転がるんだって事を念頭に置いてな。
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:00
1>
私はアルペンなんですが、ひたすら先落としの練習をしました。
まずは緩斜面から徐々に斜度を上げていけばいいと思う。
緩斜面で先落としをして、自然に板がフォールラインに向かなければ
急斜面をすべるのは無理だと思う。
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:01
みんな滑るな!落ちろ!下見ろ!
ビビッて腰引けた奴は、そのバーンで何回も滑ろ!
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:02
前足に乗ったら自然にフォールライン向くんだけどね。
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:02
>1
25°は急斜面じゃないぞ。
しかも℃は温度じゃん。
>73
酒で恐怖心を紛らわす・・・やったよ!
飲みすぎで終了。俺酒強いから多少じゃ変わらないのよ。
で、酔うまで飲むとボードに必要なバランス感覚ぶっ飛んで終了。
>77
マジでスクール行く予定。
いい学校あったら教えて!
85 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:03
つーか1は技術云々より高所恐怖症の克服法を知りたいんだろ?
滑る以前の問題だよ。
って事で1は板違い
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:05
俺が25度の斜面を滑れるかどうかは別としてマジレス。
ややこしい言い回しになるけど、斜面が急になればなるほど、
鉛直方向に立っていれば自動的に光景になる。
だから、斜面に対して垂直に立つようにする。
斜面が25度なら、谷の方向に25度自分が傾くの。
これでニュートラルのポジションになる。
前に加重したければ、この状態から普通にターンするように運動を開始すればOK
って言っても実際はできないし、感覚的なものだから、
斜面の傾きを見ながら自分の肩のラインを斜面にあわせて傾けるように滑る。
急な斜面に慣れるためには、とりあえず滑る。
はじめからきれいな弧を描く必要はないっす。
斜滑降していってグリンッて回ってまた斜滑降でなんとなく降りていく。
これを繰り返しているウチに、暴走はしない、しても止まれる自信がつく。
それでそのうち余裕が出てくるから、少しずつ弧にしていく。
漏れはこのパターンで急斜面に慣らしたよ。
ていうかボードってサイドスリップでなら恐ろしいほどの壁でもない限り降りれるんだから、
どーにかなるさー。
あとは雑誌に出てたけど、急斜面を滑る場合は前半か後半かどちらかに
ずらしの操作をいれてスピードコントロールを意図的にするんだってさー。
まあ、急斜面をフルカービングで切っていったら暴走するからなー…
ザウスみたいなきれいな整地ではともかく、外のゲレンデは凹凸もあるしいろんな要素があるから
やっぱり難しいと思うけど。
えらそうに語ってスマン。
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:05
ビビッてるのは、だれも教えられねーYO!
自分で克服しろ!
>78
1ターンというか連続ターンはできる。
だけどびびってるからスピードを殺してしまう。
ようするに無駄なエッジングしまくり。
で、腿に負担がかかり、滅茶苦茶疲れる!!
>79
当然リフトは怖いよ。
特に高度あるやつはマジやばい。
お願いだからリフト止めないで!! 揺れまくってアドレナリン全開!
極寒なのに汗だくなオレ・・・
漏れはスキーヤーだけど、うまく滑れないボーダーよ頑張れ!
漏れもうまくなるように頑張る。
斜面に対して垂直に立ち上がって足の親指の付け根辺りに加重してと。。。。。
90 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:13
ゴメン、あんだけだらだら書いてて書き忘れた。
立ち上がりとか、抱え込みとかの運動は斜度って言うよりは
主に雪質とかバーンの状態に応じて使い分けるものだと思ったぞ。
立ち上がりだけでも急斜面はいけると思う。
抱え込みのほうが雪面に張り付いている感じがして
個人的には好きだけど…
>>88 なーんだ出来るんだ連続ターン
ってことは、ただのへたれだな。
スクール入っても無駄だと思うよ
上達しない奴の90lはへたれが原因
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:15
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:17
連続ターンって疲れるか?
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:18
>94
ターンじゃなくてずらしまくってるだけじゃない。
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:18
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:18
>>急斜面が恐いやつ
結局は度胸でしょ。 みんなスケボーやれば?
少しは克服できるKAMO
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:19
スケボーとスノーボードは、違う!
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:20
>>1 って言うか
へた?
25度で九社って言ったり
>92,93
そう、怖いんだよ
でも、絶対克服するよ。
しかし、滅茶苦茶参考になるな、ここは。
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:21
バンジージャンプでもやってくれば?
高い所が好きになるよ。
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:21
へたれでも、色々あるからね。
>1は、向上心のあるへたれ(wっぽいじゃん。
実際、急斜に対する順応性って、感覚的なアプローチ以外にも、
理詰めでコツコツとやるのもありかと。
実際、ビビリまくりの子供が、いきなり急斜行きまくりの子供より
上手く速くなった例も多いかと。
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:22
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:24
>>100 参考になるか?
一部マジレスはあるが。
話しを聞いただけで滑れるようになるとは思えん。
25°からでいいから滑りまくれ。滑ってる内にうまくなるよ。
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:24
書いてるうちに行きたくナター
瘤斜マンセー
106 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:24
>>91 その通りだけど、あくまでそれは滑れる人でしょ。
抱え込みの方がエッジを切り替える際の動きが小さくて済むから
最初はそれで「あっ滑れた」っていう実感をつかむ方がびびってる人
に対しては効果的だと思う。
ま、あくまで漏れのHow to体験談
漏れイントラじゃないから間違ってるかもね
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:26
>>100 >>1 ↑こいつに必要な物、
*気合い、
*根性
*勇気
*勢い
*ノリ
以上
そーそー1頑張れ!!
ボードはある程度うまくなるのは
たくさん努力する根性さえあれば早いからね!
へたれとかって言われてても、努力をちゃんとしていれば
すぐにへたれと言える立場になっちゃうからさ。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:28
>>98
ハァ? 基本的には同じだろ? ま、あんたはへたれってことで。
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:29
いずれにしても
過重抜重できればOKでしょ
抱えても立っても
結果曲がるのはおんなじだから
がんばれー・・・>1と俺
急斜の視線はどこに置くべき?
オレは急斜ほど視点が近くなってしまう。
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:32
何かイケル気がしてきたよ!
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:33
115 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:33
>>109 高所恐怖症を克服するのにスケボーは関係ないんじゃない?
ということでへたれはおまえ。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:34
>>109 98じゃないけど
基本が同じに感じなれるようになったころには
ガンガン滑れるようになってるyo
すべり系の基本は
似てるけどそれはうまい奴がそう感じるだけ。
初心者にそれは関係なし。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:35
あ
1が初心者って言ってるわけじゃないです
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:36
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:38
>>108 へたれは悪い言葉ではないと思うよ
上達する過程において、みんな同じように恐怖心を持った時ないか?
単なる通過点の俗称みたいなものだと思うぞ
気合や根性も大事だけど、俺はどんな場面でも冷静さが一番必要だと思う。
怖い
↓
慌てる・力む
↓
疲れる
↓
練習にならない
↓
上達しない
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:39
>>112 申し訳ない
過重罰住せずに
前足過重だけで急斜面曲がれるほど
うまくないです
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:41
前足意識・・それは言い変えれば荷重の話ではないのか・・(w
>>116
ま、何いっても無駄か・・・。 俺はスケート出身(現役)だから
そーゆー視点にしか見えないんだよねぇ>>ボード
>>115
スマンな。 でも、俺は高所恐怖症のこと言ってるわけじゃなくて
バランスのこと言ってるわけで・・・
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:45
何も考えず飛べ。そして落ちて骨折れ。そしたら急斜面など滑る気なくなって一件落着。
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:46
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:46
過重抜重すると暴走する事を言いたい!
前足を進行方向に向ける意識で滑れ!
>>123 はなしにならん・・・。
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:48
>>127 すべて横滑りの
木の葉落としだけで下るんならまだしも
ターンはしないの?
過重抜重だけで暴走しないと思うけど
急斜を自然に滑る人に聞きたい。
上体、下半身の力の入れ具合はどうなの?
スキーでもそうだけど、トップを雪面から浮かせたら(すなわち後傾状態)暴走しちゃうよ
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:51
133 :
高速DQN:01/12/12 23:51
前足前足って言ってる奴は
後傾になる奴への意識を前足に持っていく事で
実質板のまん中に乗らせようとする意味での発言だろ?
基本は板のまん中すなわち斜面から直角だぞ。
134 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:52
>1
スキー場行きなさい。25度の斜面、通って一日中滑ってれば上手くなるよ。
>132
まったくその通り。
>>127 いや、言いたい事は凄く良くわかるし、最もな事だし。
前足意識 ようするに荷重移動でしょ?
上下の荷重抜重ではないけど。
そうか、話にならんのね・・クスン。
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:53
俺の場合は急斜面のときは
ターン導入時は
きっかけつかみやすいから
前足過重気味だけど
それ以外、特にターン後半は
板の真ん中に乗って踏むよ
前足に乗っちゃうと
ターン仕上がんなくて
ずるずるいって次のターンに入れなくなる
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:55
つーか、頭で考えないで実際乗れ!
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:56
>>135 口径になるって事は、やっぱり怖いんだろ。
それとも筋力が不足してる?
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 23:57
>>137 後半で踏むな!ずれるぞ!バカ
もっと早い位置で踏め!
>>119 それじゃ「穴線」だろ、
フォールラインだべ。
も、もしかしてネタ?
マジレスした折れはDQN?
バッジテスト1級の検定種目のドリフトターンの練習してみれば?
効果絶大だよ!
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:00
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:00
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:02
一度、後頭部をしたたかアイスバーンに打ちつけてみろ。
そこから何かが変わる。
>139
筋力はそんなに問題ないと思う。
腕立て50、腹筋50、スクワット100やってる。
やっぱ、根本は高所恐怖症。
だから人によるけど、オレの場合は理論で行く方が合うかもしれない。
思い切りって言うのは、高所恐怖症の人間にはかなり難しいのも事実。
たった、2,3度の差なんだけどな〜 不思議だよ!
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:08
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:12
>1
理論より急斜面になれることだよ。
後傾になるとエッジがすっぽ抜けるからコントロールできずに暴走しちゃうんだよ。
気合だけじゃなくちゃんとトップからエッジを効かせるようにしようよ。
>>147 1よ本当にそれが問題なら、やっぱり慣れしかないと思う
どんな方法を使ってもいいから克服しろよ
ただし、恐怖感ってのは自己防衛の一つでもあるので、恐怖を感じたら
おとなしく滑るのも必要
怪我をしないのも一つの技術だとは思う。
同じ斜度でもコース幅によってはプレッシャーを感じてへたれになる人もいるし、
そもそも、スキー場が公表してる斜面のスペックって当てにならないからな。。。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:21
>>150 だ〜か〜ら!
気合い、根性、勇気が無いから光景になる!
斜度の緩いバーンで(20度くらい)練習しろ!
*切り返しの練習
・前足は、進行方向!に向ける。
・膝は、曲げたまんま。
・谷回りで、体が板より前にある事を意識
・どんな バーンでも上記のことやれ!
果汁バツジュウで暴走って言うか、暴走はコントロールできない状態でしょ?
だから前足できちんと乗り込んでいかないと
コントロール効かなくなって暴走するっす。
多分1の人の技術を推測するに細かいこと言うより、
今の段階では後半ずれても前半できちんと前足に乗れることが大切と思われ…
きちんとカービングできる人は前半はしっかり前足に乗って先お年。
後半はやや後ろに重心を移動しながら踏み込んで弧を仕上げるのが良いかと…
っていうかきちんとしゃがみこむとダックとかになってなければ重心は後ろになるけどね。
これは立ち上がりの話だけど、抱え込みでも重心の前後の動きは似ているはずだす。
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:29
たとえばバックサイドからフロントサイドへ切り替える際に、ノーズ寄りのトウエッジ
を効かせたいが為に谷方向にエイヤッと体を投げ出そうとしてない?
そうするとトウエッジのテール寄りのエッジが効き過ぎて必ず内倒するよ。
急がば回れじゃないけど、フロントサイドの谷回りを無理してフロントエッジ
を効かせようとせず、バックサイドエッジが掛かったままフロントサイドの
谷回りを仕上げて、その後落ち着いて山回りを仕上げていけばいいと思う。
この練習をやると幾分か急斜面に対する恐怖心が薄れていくと思う。
恐怖心は、克服するものではなく、忘れるものだよ!
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:35
>>154 恐怖心は、克服するものではなく、忘れるものだよ!
↑良い事言うね〜!
俺は、バックサイドからフロントサイドへ切り替える際に、下に落ちる
イメージ(谷回り)を大切に考えている。山から見て、ソールが見える
イメージだ!ターンの後半で板を踏むより、前半で板をしならせた方が
自然と板が体の中心に戻ってくる。俺は、その繰り返しで、どんなバーン
でも 滑っている。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:36
155
あと あまりずれない・・・
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 20:55
>>155 なるほど、上から見下ろされて板のソールが見えるようにってことだね!
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:13
要は暴走しなきゃ良いんだ。
バスケで言うピボットってしってる?前足中心にピボットする感覚でエッジを切り替える練習をするんだよ。
その内エッジをビタッと効かせて出来るようになれば。まず暴走は無くなる。
その後は前後の重心移動だな。ターン後半での後ろ足荷重はやはり必要。まあまずは、
ピボットだ!
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:42
>>159 暴走しろ!マジで!
暴走しながら、カービングを完成させろ!
ちょっと危険だが、それが早道!
暴走しなきゃ良いんだ。っていう考えは、
>>1の上達の妨げになる
>>159は嘘ばっかいうな!
以上
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:46
ここはなんて素晴らしいス
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:49
>>160 何いってんだ、こいつ
暴走しながらカービング完成って・・・
スピードコントロールできなきゃ
ただエッジに乗ってサイドカーブでどっか行っちゃテルだけだろ
そんなことでカービング完成ってさあ
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:52
160DQN決定
164 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 22:53
30°超えたらカービングは無理だろ
フロントエッジとテールエッジの切り替えの連続しかない
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:04
>>160 急斜面=スピードではないと思うよ。
根性は必要だと思うがちょっと置いといて。
恐怖心が無くなっても、単なる暴走慣れだと危ないし。
ただ急斜面行けても、降りられるだけじゃ気持ち良くもないだろうし。
要はコントロールかと。
急斜面でも丁寧に滑るのも良いかもよ。
んで、ちょっとずつ速度上げて行くと。
急斜面だと別世界のように、おりゃー!と雑になってた漏れは思う(w
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:06
>>164 自然落下に任せるとそうかも。
カーピングはできるかと。
勝手にころがり落ちろ
168 :
通りすがり:01/12/13 23:09
いきなり広い斜面だったら可能でしょう
でも日本のゲレンデでそんな危険なことできるんでしょうか
169 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:10
>>バカども!
スピードコントロールは、カービングでコントロールしろ!もしくは、
下に走るのではなく、横に走れ!カバ!
>>165丁寧って、なんじゃ!?んな事考えてるから、いつまでたっても
急斜面びびってんだYO!
>>169 何も考えずに気合だけで逝け、って事か?
スピード出す必要無いぞって事が言いたいだけ。
別にズリズリとかで滑れと煎ってるんではないよ。
カービングでもゆっくり行けるじゃん。
漏れが丁寧に、って言ってるのは、気合だけで逝く以外にも方法あるだろ、
って意味で言ってるんだが。
気合で行くのも重々解った上で言ってる。
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:27
まず 君たちに必要なのは、斜面に体が平行に立てる事
それが よけいな事を考えて滑るより、気合い、根性、他
+カービングでのコントロールも出きる。事だけ考えていれば
必ず急斜面は、克服できる!っていうか、なれる。。。
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:42
分かったら、返事ぐらいしなさい!
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:46
思うに急斜面すべるのに気合でカービングっていうところがだめ
気合はいいけどカービングのみにはこだわらないほうが吉
ショートカービングで暴走
ロングカービングでコブに阻まれクラッシュ
あるいはバックサイドで横に走って
上から来たスキーヤーとごっつんこ
大事なのは切っていくんじゃなくて
コントローラブルでスムーズな切れ目のない滑りでしょう
それがズリズリでもスムーズならかっこいいし気持ちいいでしょ
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:48
>>171 垂直では?
それと、君たちと言われても(w
>1どうなんだ?滑りに逝ってるのか?
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:55
>>173 だからいつまでたっても、カービングができねーんだよ!
ロングカービングでコブに阻まれクラッシュ ??カービング
してねーからだよ!あるいはバックサイドで横に走って
上から来たスキーヤーと衝突??んなびびってるンじゃねーよ
後ろから来た奴が、悪じゃねーか?そんな事考えてたら、
いつまでたっても。上達しねーよ!
ちなみに
>>174垂直でも一緒だばーか!って優香そんな斜面
ねーっつーの!
いい加減
>>1出てこいゴォラ!
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:59
>>175 周りの状況も見ずに自分だけがすべての
腐れ厨房
ちなみにこぶでカービングできるか?普通
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:01
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:03
何にしてももう少し参考になる話をしてくれ!
>175
煽りとしては、イマイチじゃん?
>175の上達ってどんなレベルの話をしてるんだ?
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:03
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:05
181 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:06
>175
=じこちゅうの迷惑ヤロー
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:11
171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:01/12/13 23:27
まず 君たちに必要なのは、斜面に体が平行に立てる事
174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:01/12/13 23:48
>>171 垂直では?
175 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:01/12/13 23:55
ちなみに
>>174垂直でも一緒だばーか!って優香そんな斜面
ねーっつーの!
>>175よ 斜面じゃないって!(w
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:11
>>180 俺の中ではウェーデルンが見た目同じ感覚
板の切り返しでエッジ⇒ソール⇒エッジじゃなくて
踏む⇒板返る⇒その反動でエッジ切り替えし⇒次 こんな感じかな
>>183 ありがとう!
わかったYO!
ところで、君は、どこで滑ってるの??
いつのまにか盛り上がってるね〜
マジでためになり過ぎ!
お陰で、自分のやることがわかってきたよ
オレは抱え込み系ができないから、
とりあえず・・・
基本的に意識して低い姿勢をキープ
立ち上がり時にだまされたと思って&根性出して谷方向へ立ち上がる。
その時には膝伸ばしきらない。
最後の山回りでしっかりエッジング!
以後繰り返し。
そんな感じでどう?
土曜は山行くからいろいろ試してみるよ。
高所恐怖症の人達よ! 頑張ろうぜ!
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 01:06
ここって…マジでためになる!
わたしも練習頑張ろう♪
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 14:40
とりあえず16日丸沼だ。遅れんなよ!
いちがいに、175氏の言っておられる事は間違いではないと思います。
基本は“ビビリ”をなくす事です。
しかし、平日の空いてるゲレンデで試す事をオススメします。
高所恐怖症の方が、急斜面を連続ターンで(ズレ)降りるには
オーソドックスですが、進行方向の腕をボードのトップに置く感じで
のばし、右にターンする場合は腕を右に、そして両足で踏ん張る。
左にターンは腕を左にむけ、両足で踏ん張る。
足首の曲げ、膝、脛の使い方等、このさい何も考えなくていいです。
頭が混乱して、動作が遅れ、即後継になり暴走します。
その時目線は、遠くを見るものですが、急斜面の状態で遠くを(真下)を
見ると高所恐怖症の方は余計にビビリが入ってしまうので、
この場合、ムリして下方向を見ず、のばした指先に目線を固定すればいいでしょう。
以上、と・り・あ・え・ず急斜面をターンして降りる方法でした。
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 00:39
>175
垂直の斜面は無いけど、イメージとしてはパイプがそれに近いかも!!
斜面に応じたポジションの取り方って必要だよな。
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 00:41
頭でっかちで、下手くその奴らだ!
192 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 20:37
>191
Meは気筒がでかいと言われていますが、なにか?
土曜は猪苗代スキー場に行ってきた。
本当はグランデコへ行く予定だったが、メチャ吹雪&そんな状況
にもかかわらず、チェーン付けないアホトラックの馬鹿共がスタックしまくりで、
10時間くらいかかり、たどり着けなかったヨ!!!
ほんとに奴らはプロドライバーなのか??!!
チェーンつけろよな!!!
で、すべりについて言えばやっぱり斜度に弱い…
メインコースの一部に、300m程の斜度27度くらいの多少荒れたバーンがあった。
当然オレ的には崖。
で、スピードを滅茶苦茶ころしつつターン、舐めるようにターン!
とりあえず転ばないで降りるんだけど、もう疲れるのなんのって。
足で踏ん張りまくっちゃってるから、疲れる事この上ない!!
ふと思ったんだけど、20度くらいの斜面の方が間違いなく3倍くらいの
スピードで滑ってる。それもカービングで。。。
でも、これは慣れで克服できるような気がしてきたヨ!
とりあえず週末は急斜面に通って慣らすことにする。
これでいいのかな?
長文スマソ。
>>193 まったくレスは読んでなくて悪いんだが。。。。。
初心者が緩斜面でも怖がって力んで疲れるのと一緒だな
慣れるまで怪我をしないように頑張れ
ちなみに>1は社会人か?
もし働いてるのなら、仕事中は仕事のことを考えないで常に急斜面を滑る
イメージトレーニングをすることが大事だな。
『谷に飛び込め』
『気持ちが斜面に負けてると駄目な滑りになる』
『スピードコントロール≠ずらしふんばり減速。スピードコントロール=どんな斜面でも自在に加速・減速できること』
『板の先端から切り込んでいく(彫る)』
>194
レスサンキュ。
194はアルペン?
オレはフリーだけど。
社会人だよ。
管理職だからボードでストレス解消中。
>『谷に飛び込め』
>『気持ちが斜面に負けてると駄目な滑りになる』
>『スピードコントロール≠ずらしふんばり減速。スピードコントロール=どんな斜面でも自在に加速・減速できること』
>『板の先端から切り込んでいく(彫る)』
なんかスゴクカッコイイ!!
標語にして部屋に張っとこ!
>>195 まー俺は君の予想を裏切るようなカテゴリーの人間だよ
ただ上手くなりたいと思う人を応援するのみ
>196
196はスキーヤー?
全然関係ないよ。
縄張り意識はくらだねー
>>197 話のわかる奴でよかったよ
スキーもスノーボードも滑走中の板に働きかける運動の要素は同じだと思う
ただボードの経験が無いのでもどかしさがあるが。
スキーヤーもボーダーも上手い奴は板のトップからしっかりしたエッジングをして
ターンの導入を行うと思う。ターンマキシマムでは板に対しのニュートラルな
ボジションをとり、板をしなやかにしならせてエッジ全体で深いカービング(彫る)を行い。
ターンの仕上げではやや後方に銃身を移し加速をする。
ざっくりだがこんな流れだと漏れは思っていてね。
これにプラス斜面状況によりいろいろ変わる。(ここが難しいところで経験や技術がものを言う)
どんなに怖くても板を走らせる意識をもった滑走を心がけるとスムーズにターンが
出来き、それがコントロールする能力をさらに養うと思う。
よく緩斜面でスキーヤーが板を振ってショートターンの真似をしているけど
板そのものを走らせてターンをしているわけではないので、奴らは急斜面ではショートターンできな
ごく低速で動いている車のステアリングを右に左に切ったところで車の挙動変化には見るべきところがない
高速100kmで走っているときに軽くすレアリングをきっただけどもスムーズに斜線変更ができる
ドリフトはとても雑な力技で自らデ推進力を生まなきゃそのまま止まってしまうターン
スキーもボードも一緒でしょ
雪面にくっきりとラインを残せるぐらいのエッジングをスムーズにでき、且つ斜面の状況判断を冷静に行えば
次に自分がターンを開始するラインが見えてくると思う。
斜面の上を滑り続ける板に上に立ち続けるんだ。足元の板をコントロールしながら。
急斜面に立っちまった以上、頭の中の知識を整理して実践してみるしかない。
睡眠薬飲んでフラフラになりながら書いているのでまとまりの無い長文でスマソ
>>198 漏れが両足荷重のスレでボーダーとしてつけてたレスを思い出したよ。
ちなみに七誌でね。
スキもボドも共通する部分は沢山あるからね。
両方やるとどっちも上手くなると思うよ。
>198
とりあえず頭から突っ込んでみるよ
急斜でスピードが出るのはそんなもんだと気にしないようにしてみる。
とりあえず、スピードにはかなり慣れてきたので後は斜度だけだと思う。
リフト乗ってわかるのは、スキーもボードも立ち上がりの時に斜面に
突っ込んでいく人は上手い!
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/19 01:46
話のわかる奴でよかったよ
スキーもスノーボードも滑走中の板に働きかける運動の要素は同じだと思う
ただボードの経験が無いのでもどかしさがあるが。
スキーヤーもボーダーも上手い奴は板のトップからしっかりしたエッジングをして
ターンの導入を行うと思う。ターンマキシマムでは板に対しのニュートラルな
ボジションをとり、板をしなやかにしならせてエッジ全体で深いカービング(彫る)を行い。
ターンの仕上げではやや後方に銃身を移し加速をする。
ざっくりだがこんな流れだと漏れは思っていてね。
これにプラス斜面状況によりいろいろ変わる。(ここが難しいところで経験や技術がものを言う)
どんなに怖くても板を走らせる意識をもった滑走を心がけるとスムーズにターンが
出来き、それがコントロールする能力をさらに養うと思う。
よく緩斜面でスキーヤーが板を振ってショートターンの真似をしているけど
板そのものを走らせてターンをしているわけではないので、奴らは急斜面ではショートターンできな
ごく低速で動いている車のステアリングを右に左に切ったところで車の挙動変化には見るべきところがない
高速100kmで走っているときに軽くすレアリングをきっただけどもスムーズに斜線変更ができる
ドリフトはとても雑な力技で自らデ推進力を生まなきゃそのまま止まってしまうターン
スキーもボードも一緒でしょ
雪面にくっきりとラインを残せるぐらいのエッジングをスムーズにでき、且つ斜面の状況判断を冷静に行えば
次に自分がターンを開始するラインが見えてくると思う。
斜面の上を滑り続ける板に上に立ち続けるんだ。足元の板をコントロールしながら。
急斜面に立っちまった以上、頭の中の知識を整理して実践してみるしかない。
睡眠薬飲んでフラフラになりながら書いているのでまとまりの無い長文でスマソ
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
話のわかる奴でよかったよ
スキーもスノーボードも滑走中の板に働きかける運動の要素は同じだと思う
ただボードの経験が無いのでもどかしさがあるが。
スキーヤーもボーダーも上手い奴は板のトップからしっかりしたエッジングをして
ターンの導入を行うと思う。ターンマキシマムでは板に対しのニュートラルな
ボジションをとり、板をしなやかにしならせてエッジ全体で深いカービング(彫る)を行い。
ターンの仕上げではやや後方に銃身を移し加速をする。
ざっくりだがこんな流れだと漏れは思っていてね。
これにプラス斜面状況によりいろいろ変わる。(ここが難しいところで経験や技術がものを言う)
どんなに怖くても板を走らせる意識をもった滑走を心がけるとスムーズにターンが
出来き、それがコントロールする能力をさらに養うと思う。
よく緩斜面でスキーヤーが板を振ってショートターンの真似をしているけど
板そのものを走らせてターンをしているわけではないので、奴らは急斜面ではショートターンできな
ごく低速で動いている車のステアリングを右に左に切ったところで車の挙動変化には見るべきところがない
高速100kmで走っているときに軽くすレアリングをきっただけどもスムーズに斜線変更ができる
ドリフトはとても雑な力技で自らデ推進力を生まなきゃそのまま止まってしまうターン
スキーもボードも一緒でしょ
雪面にくっきりとラインを残せるぐらいのエッジングをスムーズにでき、且つ斜面の状況判断を冷静に行えば
次に自分がターンを開始するラインが見えてくると思う。
斜面の上を滑り続ける板に上に立ち続けるんだ。足元の板をコントロールしながら。
急斜面に立っちまった以上、頭の中の知識を整理して実践してみるしかない。
睡眠薬飲んでフラフラになりながら書いているのでまとまりの無い長文でスマソ