誰かもうチャオ行った方おられます?
当方、12月9日に行こうかなって考えてるんですが
まだ行ってもつまんないですかねー?
HPではイーストコースの一部800mが滑走可能らしいのですが。
あと、日曜日に行ったとしてこの時期でも
朝から駐車場って混みますか?
初心者質問ですいません。
2
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/04 20:00
3 ぺいです。
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/04 20:32
チャオ!!
チャオなんかやめとけ。
逝く奴いねーよ。
チャオごときで糞スレ立てんな。
じゃー、マジレスするけど。
このスレがウン百まで伸びると思ったか?
50レスつかずに沈むスレをクソスレっていうんだよ。
「〜のスキー場ってどうですか?」全般に言えるが、
スキー場が幾つあるか知ってんのか?その数だけスレが立ったら
どうなるか想像つかんのか?
ぬるま湯張った風呂につかりながら手首切って。よーく考えてから
スレ立てやがれ。
いーや、俺はあきらめない!
あげ。
お前が諦めなくても、教える奴は出てこねえよ。
なんか1かわいそうだな(w
俺はチャオよく行くから教えてやりたいところだが
今シーズンはまだ行ってないんだよな。
とりあえず800mは短すぎるんじゃない?
もーちょっと待ってから行ったら?
糞スレに認定されました(以下略
荒れ荒れだな(w
レスつけてる奴が2ゲット系か
煽り系以外いないってことは
チャオってあんまり人気ないのか?
俺けっこう好きなんだけどな。
誰かチャオよく行くっていう奴
レスきぼーん
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 08:49
この時期なら、おんたけの方がいんじゃないかなー
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 09:03
>>1 んだよっ!!!
俺は8日にチャオ行こうって思ってるから
このスレ歓迎だったんだけど
まともなレスついてねーじゃん。
1ぃ! おまえの聞き方がダメだ!!
いきなりそんなん聞いてんじゃねーよ。
でも
>>9と
>>12が
この時期はチャオはやめとけみたいなこと言ってるな。
割引券があるからチャオ行こうって思ってたけど
とりあえずおんたけにしとくかー。
>>12おんたけって御岳ロープウェイでいいんすか?
おお!
レスがついてる。
ありがとうございます。
今から仕事なんでまた帰ってきたら
俺もレスします!
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 09:13
おんたけはおんたけだよ。
いいぞ、チャオは空いてて。
ただリフトが遅いし中間駅で降りる初心者も多いから
ストレスはたまるかもな。
>>11の言う通りだよ
スキー場スレでも話題のあるところは成り立ってる
チャオだけでスレ立てられても。。。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 10:37
先週逝った
リフト降りるとき係のネーチャンが
「逝ってらっしゃい!」と
大きな声で気合を入れてくれる
>>16 そーか、やっぱりチャオは人気ないのか…。
俺はよく行くだけに残念だな。
てっきり俺は平日に行ってるからすいてんのかと思ってた(w
>>15 おんたけっていうゲレンデがあるんすね。
すいません、俺あんまゲレンデ知らないんすよ。
今までチャオか新和木曽駒しか行ったことなくて。
>>17 先週逝ったんすか?
雪質とかいろんな面でどーでした?
楽しめました?
おー17さんは先週逝ったそうで。
そのリフトのネーチャンかわいかったのかな。
俺が去年の4月に行った時いた
ゴンドラのネーチャンけっこうかわいかったんだよね。
>>17 ホントの意味で→「逝ってらっしゃい!」だったりして(w
チャオいくぐれーなら
おんたけ 木曽駒のが楽しいだろ。
だからチャオはスキヤー&ボード初心者率が高い。 初心者には最適ゲレンデ。
そっかやっぱおんたけか木曽駒にしとくかなー。
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 12:37
初心者は多いし、風が強くてアイスバーンになることが
多いけど客の絶対数が少ないので
ハイシーズンの土日でも快適に滑走できるよ。
奥美濃みたいな混雑ゲレンデは滑る気がなくなるじゃん。
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 14:29
17です。
逝くほど雪が無かった。
人口雪で汚い。
雪質は氷の上に新雪ばらまいた感じだった。
個人的にはリフト海苔場のネーチャンで口で
逝きたい!!!
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/05 14:58
つまんねーよ、チャオ。
リフト待ちマナーの悪い中京人イッテヨシ
フリーランだけしか やらねーなら いいんじゃねーの?
漏れメインはフリーランだけど パーク パイプも入りたいから チャオは物足りないかな。
すいません。レスが遅くなりました。
って誰も待ってないだろうけど。
情報をくださったみなさんありがとうございます。
>>6 確かにほかのスレ見てみると
あんまりゲレンデの固有名詞のスレってないですね。
チャオごときで
(チャオってCMでよく流れてるから人気ゲレンデかと思ってた)
スレたてたのは僕のミスでした。
でもこの言い方は、しょーじきむかつきました。
>>9 同情してくれてありがとうございます。
やっぱり800mは短いですかね。
>>12 僕も
>>13さんと一緒で割引券をツレにもらったんで
チャオにしようって思ってたんですが
おんたけも検討してみます!
でもチャオは空き空きのようですねw
>>13 8日にチャオ行くのはやめたんですか?
もしチャオに行かれたら
どんな感じだったか報告してもらえるとうれしいです。
確かに俺の
>>1はちょっとダメダメでした。
反省してます。
>>17 先週はそんな悲惨な状態だったんですか。
9日でもたいして変わってないかなー。
リフト乗り場のネーチャンの口で逝きたいっていうことは
>>9さんの言うとおりおねーちゃんかわいかったってことですかねー。
俺も最近彼女と別れたばっかなんで
そのおねーちゃんの口で逝きた…
>>21 ちょっとワラタ。
>>22 そうなんですか。
>>12さんも言ってくれてましたし、
おんたけにしようかな…。
ってまだ俺、あんまうまくないですけど。
>>24 アイスバーンはつらいですね。
特にこの時期だとかなりコンディション悪いですよね。
でも人が少ないのはうれしいです。
>>26 あっ俺、中京人だ…
逝って来ます。
(でも別に僕はマナー悪くないですけど)
>>27 そーなんですか。
僕はまだフリーランだけです。
うまくなったらチャオには行かないでおこっかな。
昨シーズン一晩中雪が降ってた日があったんだ。
(俺は0:00頃チャオに着いて車中泊したのね)
”よぉーーし、明日は絶好のボード日和だぁぁぁーー!”
とか思ってたけどゲレンデには新雪がなかったのだ。
あそこの雪はサラサラパウダーだし、風がとーーっても
強いから雪が全部飛んでいってしまう事が多いのだ。
悲しかった。。。。。。
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/06 10:06
>>29=1
中京人でもマナーの悪い奴だけだよ、逝っていいのは。
それは中京人に限らないYO。
悪くない奴は逝かなくていいYO。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/06 12:30
関東人です。
遠い。
>>24 それは悲しいですね。
一晩中雪が降っていたならそりゃ期待しちゃいますよねー。
>>31 そっすか。じゃあ僕は逝かなくもいいですNE!
>>32 関東からは遠いですよねぇ。
ちなみにチャオは週末から2200m滑走可能になるそうです。
おんたけにしようかなって思ってたんですが
チャオも捨てがたい…
っていうか、車で行きやすい方がいいんですよねー。
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :01/12/06 18:35
>>34 ふふっ。そうですか。そう言ってもらえるとうれしいです。
なにせスレ作ったの初めてだったんで全部にレスした方がいいのかなと思って。
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/06 21:13
1よ・・車で行きやすいってんならおんたけ行っとけ。チャオは19号線それてからが遠いぞ。
関東人からすると、遠いのよん。
塩尻ICまでは余裕♪ なんだけど、
そこから下道で2時間っていうのは・・・。
雪質はいいんだけどさぁ。
>>36 そうなんですか。じゃあおんたけにしとこっかなー。
>>37 それは大変っすね。
ってまたレスしちゃった。
っていうか、こんだけレスが少ないと
全部にレスするのあんまり大変じゃない(泣
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/07 09:44
名古屋方面から遠い思いして逝く割にはコース面白くない。
それに、御岳ロープのシーズン券もってても1日券1000円
にならないからヤダ。
でもみんなチャオに逝っチャオー!!
おんたけやロープには来ないでねー混むから!!
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 22:06
今週末に逝っちゃうage。
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 22:08
逝ってらっしゃい!
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 22:11
チャオのハーフパイプは凄いね
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 03:35
先週の土曜日行ってきた。
人けっこういた。
ゴンドラが動き出してからは待ち時間そんなになかった。
でもかわいーねーちゃん(係りのね)はいなかった。鬱
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 22:17
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:05
チャオは吹雪きますか?
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:40
先週の日曜日に逝ってきました。
ゴンドラのなかで、タバコを吸うウザガキがいた。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 00:53
マイアに空いてるから通ってたけど
チャオってもっと空いてるのですか?平日の話でお願いします。
実は43は俺だったりする。
で、キャラも今まではちょっと作ってたりする。ごめんちゃい。
でもって
>>44は、リフト係のかわいーねーちゃんを見たいなら
日曜日に逝けっていうことかな?
くぅぅーしまったなー。
日曜日だったかぁーーー。
ちなみに、
>>45 けっこう吹雪くよ。
>>46 そんなバカいんの?
俺ん時はマナーいい人ばっかだったけどなー。
>>47 去年の経験では平日のチャオはけっこう空いてるよ〜ん。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 03:22
>44
チャオにパイプあんの?
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 12:45
ハイシーズンでも土日でリフト待ち無しじゃん。
大丈夫かぁ、経営は
大丈夫でしょう!JR系列らしいから!
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:27
チャオのパイプは最高だね
マイアのほうがいい。。。。。。
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/13 23:53
名古屋地区からだと個人的にポールに入れる所としては貴重なんだけど
フリー滑走するのにわざわざ行く気はしないな
同じ距離滑るのにマイアだったらリフトで済むけどチャオはゴンドラなんで
板いちいち外すのめんどくさい
ミーハーゲレンデでよさげ。
雰囲気的には、留寿都より雪質が数段格上な湯沢中里スキー場って感じだねぇ。。。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 00:54
建物がキレイだから女の子にはウケがいいらしい。
初心者連れて行くにはいいんじゃない?
遠いけど。
帰るとき道が完璧に凍ってて黒光りしてた覚えがある。
確かにあそこは設備がいい。
トイレなんて男子トイレまでもが
全部ウォッシュレットだし。
俺的にはゴンドラも好きだけどな。
快適すぎて眠くなっちゃう時あるけど。
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 05:11
5日に行った。めちゃくちゃ空いてた。
誰か行った人いる?
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 05:14
今日、彼女が女友達と行ってる。
その女友達、ノーマルタイヤのうえに
チェーンも持ってないっていうから
カナーリ心配。無事ついてんのかな。
あー。正確に言うと元カノがね。
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 06:40
>61
今 かなり吹雪いてるぞ!
今晩あたりから また寒波らしいぞ!
連絡とっとけ・・
『やりなおしてくれぇー』ってな(w
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 08:01
>61
100%チャオには着いてないだろうな(w
自業自得
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 09:20
>61
あそこはね、ベースで1800m以上あるし、道中は
人間が立てない(車もスタッドレス履いててもブレーキで
止まっていられない)ほど凍るのだよ。
ノーマルでチェーン無しなんて論外。
そういう馬鹿のせいで朝道が塞がりスキー場に着けない車が
数百台、なんて状況を昨シーズン目撃したな。
馬鹿はスキー場に来るなって感じ。
>>62=
>>63=
>>64デスカ?
いや、俺は止めたんだよ。
そんなん危ないからやめとけって。
俺も先週行ったんだけど、ちょっち滑ったし。
ちなみに今のところ連絡なし。
気のきかねー彼女…もとい元カノなんで
無事着いていても連絡をよかさない可能性もあるのだが
ひょっとしたらなんかあったのだろうか。
確かにバカだよなー…。
山なめすぎ。
>61
世間話ついでに電話してあげたら?
電話してもどうにもならないだろうけどさ。心配なんだろ?
>>66 うん。さっき電話してみた。
そしたら留守番電話センターサービスにつながった。
チャオはJつかえるから(その元カノはJの携帯)
電源切ってるのかな?
それともチャオは無理そうだったから
引き返しておんたけとか木曽駒にしたのかも。
まあなんにしても連絡してこないことにむかついたので
夕方までに電話してこなかったら
友達としての縁も切るからなって
メッセージ残しておいた。
そっか、無事だったらいいんだけどな。電話が掛かってくる事を祈ってるよ
>>68 うん。ありがとう。
2CHでこんな温かいレスをもらえるなんて思わなかったYO!
無事がわかったらまたレスします。
このまま2度と電話がかかってこないコースだったとしても
その時はその時でまたレスしますわw
…いや、wっごちゃないけど。
チャオって19号から行った方が近いんですかね?
ちなみに名古屋からです。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 13:06
>>61 もしや浜松人?
なんかそれっぽいな。
>>71 俺も19号で行くべきと思う。
ただ19号からの脇道は道の選択あやまるなよ。
ちなみに木曽福島のトンネル越えると、偶々だと思うが吹雪いていて好き!
>>37 そういう人は大歓迎!
おかげで空いてる。
関東人ってインターから遠いっていうくせに白馬行ってるヤツ多くないか?
>>1 おんたけ行くぐらいなら、チャオやマイアのほうがいいんじゃねーか?
おんたけはデカイ割りにバリエーションが少ないし、混む。
でもってケガ人多し(上部ね)チャンピオンはいいんだけどね〜。
>>75 ぐぉぉぉ〜。
大阪府じゃなくて大府市(愛知県・・初めて知ったぞ)だった。
鬱だ、逝こう
おっと、一覧で見て
なんだかsage進行っぽいわりには
レスが増えてるなって思ったら全部73でしたかw
>>73からレス読んで、
心の中で2回つっこみましたよ。
なんで浜松人と間違えられたのかは不明だけど
大府市っていうのは知名度がめちゃ×3ないから
ちょくちょく大阪と間違えられますわ。
だから逝かなくもよしとする!
おんたけは混むんだー?
それならやっぱチャオの方がいいね。
俺は個人的にはチャオ好きだけど人気ないよねぇ。
チャオのおもしろいところ
チャオスキー切符で来た厚底サンダル&ミニスカートの
おねぇちゃんがヨロヨロ歩いてる。
寒くないのかぁ!危ないぞ!
>>77 ちゅーわけでただいま!
偶々61の元カノと同タイプの知り合いが行ってるみたいなんで、
同一人物?っつーおもろい展開かと思った。
>>64 近くにマイアもあるしね。
両方新しいから設備はきれいだし。
全然チャオと関係ないけど俺も北海道でサンダル&ミニスカねーちゃん見た。
階段だったんだけどありゃ下の人はモロ見えだな。
>>79 訂正・・落ち着け!俺!
全然チャオと関係ないけど俺も北海道でサンダル&ミニスカねーちゃん見た。
階段だったんだけど足から落ち照った。ありゃ下の人はモロ見えだな。
あり??まだ掛かってこないの・・・?
チャオ行く人に質問なんだけど
オケジッタってまだやってるの?
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 18:46
オケジッタやってないよ
>>83
そっそっそぅかぁ
ありかとう!
85 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/14 19:02
チャオ〜ん
>>81=
>>66 くー。申し訳ないですm(_ _)m
無事は確認できてたんですけど
レスするの忘れてました。
ご心配おかけしましたが
彼女…じゃねーや、元カノは無事でした。
16時くらいに俺から電話して
そしたら午前の段階では留守番センターサービスだったのが
呼び出して携帯の中の簡易留守電に変わっていたので
「おい、無事なら無事で電話してこいや! ゴルァ!」
(ゴルァは本当は言ってない)
ってメッセージ入れたら
即、向こうからかかってきました。
どうやらチャオじゃないところに行き、
すでに帰路の途中だったようです。
俺の心配をよそに、なんだか脳天気そうだったので
あっったまきちゃって
どこに行っていたとかも聞かずに
30秒ほどで電話を切りました。
で、なおかつその元カノからの電話を
指定着信拒否にしてやりました。
それくらい俺は腹がたっていたので
ついついレスするのを忘れて
寝てしまいました(あんま関係ない?)。
ごめんなさい。
まっ、とりあえずは無事だったようです。
>>86 訂正。
下から3行目
寝てしまいました→寝てしまってました。
です。
>>79 あーなるほどそういうことね!
確かにその展開だったらおもしろかったのにね。
今さっき元カノからメールが届きました。
反省してくれているみたいなんで
指定着信拒否を解除してやりました。
で、TELで話を聞くと、
チャオに向かってる途中から雪が降ってきて怖くなったので
開田高原マイアにしたそうです。
マイアは雪質が超悪くて
せっかく1日券買ったのに
3回リフト乗っただけで帰って来たとのことでした。
ぬぉ! sage忘れちまった。
>>61 そういうヤツらって普段から何も考えてないのか?
みんなが行ってるから私もーーっていうノリ?
ちゃーんと説教しといて。
>>64 超同意、馬鹿はせめて奥美濃行ってくれ
>>71 19号からでないとすると、41号の久々野から?
あれは、そういうルートも一応あるというだけで、デズニーランドへ行くのに、中央道
で行くぐらい意味の無い、厳しいルートだよ
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 00:16
デズニーランド…×
ディズニーランド…〇
と 一応つっこんどく。
>>90 まじで!!!どうりでボード積んだ車に出会わないわけだよな。
車が一台しか通れないトンネルがいくつかあって結構、大変だったよ。
帰りは6時間半掛かりました。行きは4時間半。一人で運転はかな〜り疲れたよ。
19号だとどれくらい?
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 08:06
>>92 行きは3.5〜4時間前後
帰りはそれプラス30〜60分
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 15:19
明日、滑ってきます。
一時はどうなるかと思ったが、なにはともあれよかった
結果的には丸く収まったワケだな。ったく、見てた俺もちょっとホノボノしちゃったよ
またチャオ行ったら情報書いてくれよな。じゃ、俺は名無しに戻るよ
>>95 ほんとご心配おかけしましてぇ(ペコーリ
ええ。丸くおさまりました。
チャオはけっこうよく行くのでまた行ったら報告しますよ。
あれっ? 66さん名無しに戻っちゃうんですか?
さみしいなぁ。
>>90 OK! ってかちゃんと説教しておいた。
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/19 21:38
今日午後から滑ってきた。
ゴンドラ乗って、イーストコースのみ。
雪はついてるが所々に顔をだしている
アイスバーンがくせもの。
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/19 21:51
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/19 22:15
>98
経営は大丈夫か?ってくらいガラガラ。
ゴンドラは当然待ちなどあるはずも無く
乗りたい放題。
平日はこんなもんでしょ。
100ゲットと
ちっ! 100とられちまった。
別に全然かまわないけどw
>97さんどーも。
やっぱり平日は空いてるんですねー。
HP見てみると22日からセンターコースも
滑れるようになるみたいですね。
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/20 08:16
俺もけっこうチャオは好き。
遠いのといい感じのコブ、不整地がないのだけがマイナスポイント。
設備きれい。センスもよろしい。ウォシュレットあり。
平日がらがら。へたすると土曜もがらがら。雪いい。
リフト、ゴンドラ、食堂のねーちゃん若くてかわいい。挨拶も元気。
岩谷校長のスクールも良い。
クラブチャオお得。
このまま世間的に不人気で空いてるスキー場であって欲しい。
あぼーんしない程度に。(藁
>>102 激同!
俺は遠いのは気にならない。
その分根性なしDQNが来ないからな。
マジであぼーんしてほしくない。
俺もチャオカナーリ好きなんだけどなぁ。
なんで人気ないんだろ?
まっ、空いてるほうがうれしいんだけどさ。
俺も好きだよ
晴れれば景色いいし、施設も申し分ないし
特にスタッフの応対がよい
人気無いのは、やっぱり遠いからじゃない?
>>103 この間は来てたよ、DQN
晴れてても寒いのにトレーナーで
滑ってるのを見てるとこっちまで
寒くなる
当然、滑りの方も・・・(w
そうそう。晴れてる時の景色っていーんだよねぇ。
めったに写真撮らない俺も(写真に写りたくない俺も)
思わず撮ってよって言っちゃうくらい。
それに施設は俺が行ったことのあるゲレンデの中では最高。
飯もうまいしね!
スタッフもいい感じだし、かわいい子いるし(こないだ行った時はいなかったけどw)
今まで平日ばっかりに行ってたから客が少なくて当然だって思ってた。
でも土曜でも空いてるのは問題だねぇ。
そんなに遠いかなー。
まあ確かに19号曲がってからはけっこう距離あるかぁ…。
現状のサービスなどを維持してくれるのであれば、
客増えない方がうれしいっちゃーうれしいんだけどNE!
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/23 20:34
明日チャオ逝ってくるよ〜ん。
チャオに行くのが怖いからマイアにしたというのもどうかと思うが。
みんな突っ込まなかったね。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 02:44
16日にオレンジ色のウエア着てた7人組チームはうちらです。
けっこう目立ってたと思うんだけど。
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 08:23
結構チャオファンいて嬉しいね。
(チャオ関係者、この板みてるかなぁ?)
早く全面滑走可能になるといいな。
かわいいスタッフのおねーちゃんを発見したらここで報告するように。(w
次、いくとき注意して探すから。
111 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 09:07
>>105 トレーナーか。
まぁ馬鹿は風邪引かないみたいだからいいんじゃない(w
全然違う話だけど、マイアの圧雪担当の人が夜間圧雪中に半袖だった。
ここまで来るともう変人レベルか?!
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/30 04:36
チャオ行くのであげとくわ。
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/06 22:34
今日逝ってきたよ。
さすがに19号がツルツルでみんな敬遠したのかガラガラだった
漏れはポールレッスンだったのでワンピにハーフパンツにジャケットだったので
メチャクチャ寒かった、でも雪質は最高だったよ。
115 :
名無しよん:02/01/10 01:15
今週末からやっと快速木曽スキーチャオ号が運行するねっ。
青春18きっぷ使って快速2本乗り継いで早速行って来るよん。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 14:48
>>114 19号がツルツルってそんなことあるんすか?
ってことはノーマルタイヤじゃ19号走るのも危ないってこと?
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 20:40
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 20:43
ちゃお
遠い!!
しかも
ツマラン!!
120 :
名無しよん:02/01/17 02:40
パンフレットをもらって見たが表紙と2ページ目以降のミーハーっぷりの
内容とのギャップがもの凄過ぎる。
パンフレットの表紙の写真はかなり幅広くて長い波状風紋の深雪バーンを
シュプールの煙を掻き立てながら滑走していてとても幻想的でカコイイ。
まるで海外のスキー場の風景のようだがこんなのチャオ御岳スノーリゾートの
ゲレンデに無いぞ。と思ったらこれってまさか。。。
やっぱり1km南方のいわゆるオフピステ山岳スーパーコースだよねぇ。。。
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/22 16:46
今度の土曜に行こうと思ってるんだけど、最近の高温&雨で
雪が心配。ここ2、3日の間に行った人はいないかな。
感想よろしく。
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/29 03:45
チャオ行ってないな〜
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/01 11:11
さいあく
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
岐阜市からR41経由でチャオ行ってきた。
行き帰り、それぞれ4時間弱。
99%の人がR19経由みたいですね。
こんなに天気いいのに、約40kmの雪道ドライブ怖かった