スキーのことならなんでも答えてやる〜2

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
板の長さってなにを基準にきめればいいんですか?
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 11:29
メートル法です。
尺貫法では測りません。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 11:33
>>713
ヴァーカ、インチだよインチ。自転車だってインチだろがヴォケ!
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 11:36
>>712
マジレス。
やりたいことによって変わる。
まず基準の長さを決める

俺はおちゃらけだ Yes → 99.9cm
No↓
俺はシニアの初心者だ Yes → 140cm
No↓
俺は流行り物好きだ、新しい世界を体験してみたい Yes → 160cm
No↓
俺は無難なのが好きなんだ Yes → 170cm
No↓
俺はコブが大好きだ Yes → 180cm
No↓
俺はレトロだ Yes → 200cm
No↓
俺はダウンヒラーだ Yes → 230cm

上の基準の長さに対して、体重や技術レベルによって
プラスマイナス10cmくらいすればよろし。
>>714
ツマンネ
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 11:38
>715
712じゃないですが、身長は関係無いんですかね?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 11:45
>717
うん、最近は気にしなくてもいいと思う。
身長と体重はある程度比例してるし、同じ身長の人でも体重が違えば
適切な長さは変わってくるから、どっちかというと体重を考えたほうが良いと思う。

あと滑走スピードかな。滑走スピードが速い人は長いほうが安定するから。
719717:02/01/10 11:51
>718
なるほど、滑るスタイルと体重が重要なんですね。勉強になります