パウダー板は堅いほうがいいのか教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/08 09:59
くだらねえ
10:01/12/11 01:52
Gentem stick 最高!! まじ世界一 硬いとか柔らかいとか
そんなのは基準になんない
プロShop行け
いいところは自分で探せ
最高の所は必ずある
俺が行ってるお店とGentem最高!
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 04:39
パウダーは長いのはダメよ。

雪の上でシーソーするようなものだから、短めの板で太めがいいんだよ。

長いとテールが沈みにくいから、ノーズが沈みやすい。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 13:54
>>11
君はパウダー用の板って見たことないんだね。
ヘリスキーも行ったこと無いだろ。

知ったかぶり恥ずかしいよ(w
13醤油  ◆anacr592 :01/12/11 13:57
チンコは堅いほうがいいと思います。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 14:37
ウンコは堅いと痔になります。
そうそう、こないだ某ゲレンデの便所ですげーウンコ見たよ。
なにがすげーって、もう笑っちゃうぐらい太いの!!
直径10センチくらいあったよ。
でか過ぎて流れないでやんの。
正に人体の神秘。写真とっとけばよかった・・・。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 17:05
パウダーの板はやわらかい方がいいです。

詳しくは「スノーボード科学」を読んでください。

それでは。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 20:38
まじレス
ライディングレベルによるんじゃない?
俺はパウダーはスピードが命だと思っているので
パウダーの抵抗に負けない位の硬さは必要だと思うよ
俺は固い板が好きだな
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 21:15
いわゆるパウダー用のファットスキーって結構固いよね。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 21:50
>>12
ネタに混じれ酢?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 22:37
>>19
ネタじゃないんじゃねぇの?
スキーボードの方がパウダーに適してるとかマジで言うキチガイもいるからな。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/11 22:41
>>15
この間 野グソしたとき
ウンコで心って字を書いたぞ



どうよ!
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:23
パウダー滑るのに長板なんて、必要無い。

日本あたり、ツリーランとミックスだから長板なんて必要無し。

ちなみに俺は、メスベン、ツェルマット、バンフ、積丹でヘリやったけどね。
いずれも長板は必要無いね。

長板じゃ、重くてパウダーの中でコントロールするの大変。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:44
>>22
長板って2mのことか?
それとも1m以上が長板なのか?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:54
俺のは二十センチあるぞ


どうよ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 01:57
>>24
クソの長さが?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:05
長い・太い・硬い・持続・命中率100l

これ最強。
27暦12年:01/12/12 02:09
日本で滑る分には、例えば身長175であれば160もあれば十分と思われ。
漏れ的にはやや長めで幅普通⇒やや硬め
      短めで幅ワイド⇒硬め
かな。

>>11
短めでワイドな板でボコボコの斜面をぶっ飛ばすのも面白いよ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:11
玉は固く五戦地ありますが




どうよ!
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:12
俺は
普通・普通・硬い・早い・連射がきく
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:14
短いですがこぶかたくさん付いてますが


何か?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:20
長い・太い・硬い・持続・命中率100l


だが包茎だ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:23
無垢と持続時間は短くなるとオモワレ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:25
長い・太い・硬い・持続・命中率100l

だが秒気持ち
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:28
長い・太い・硬い・持続・命中率100l

だが起たない
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:29
ナオセヨ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 02:50
長い・太い・硬い・持続・命中率50l

遅い。マムコが痛がる
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 06:44
長いのが好きか、短いのが好きかはライディングのスタイルと、
必要な浮力にもよるんじゃない。
俺はオープンバーンで高速でロングターンするのが気持ちいいから、
長めで、堅めの板が良いな。
BurtonのFishのような短いパウダー板は乗る気にならない。
ちんこに関しては、入れる側なんでわからんが。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 12:28
>>23
ここってスノーボードの話題だよな?
それとも1m以下の板に乗ってるのか?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/12 12:39
長い・太い・硬い・持続・命中率50l

87歳現役
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/15 22:10
ボードに限んなくても良いじゃん。
スキーだと柔らかめだね。特にテールがやわくないとダメ。
広さは絶対に必要。
41エスパー伊藤:01/12/15 22:28
下品なレスが目立ちます、下ネタはsageれっ!
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/17 23:27
堅いor柔らかいは好みだと思われ。
ドライブしながらマターリとターンしたければ「柔らか」
早い切換えしを求めたくばパウダーでも「堅い」板。
あっしは両方使い分けてマス。
長さはまた別のはなしですねー・・・
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 23:27
age
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/24 23:49
今のスキー業界では長板っていうのは
どうもあまり自慢できなくなっちゃって
それでもパウダー関係だけはBIGGUNが
自慢できるエリアだから…
下ネタもしょうがないよね。
俺のはでかいぜってな感じでロケットのメーター乗ってるけど
好きなのはXXX188(師も寝たじゃないよ。マジ。)
それはやっぱり「ここは日本ダから?」
結構軟い方ですな。細かくターンできるし。
テールよりトップの柔らかさが
重力と浮力のバランスを取るには重要だと個人的には思うよ。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 22:32
あげ
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/28 22:42
ゲレンデサイドのパウダー頂いているだけなら
長板は必要ないよね、はっきり言って。
斜度があって、スピードさえつけばパウダーといえども
150そこそこの板で十分だとおもふ。
逆にB.C.にでる人だったらやっぱしそこそこの長さは必要だよね。
特に斜度がなくなってポールで漕ぎながらトラバースする様な
状況だと実感する。
それにでっかいオープンバーンはでーっかいターンにかぎるしね!

なーんでBトンは185作らなくなってしまったのだろうか。。。
やっぱ需要がすくなすぎ!?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/01 01:46
<<46 なーんでBトンは185作らなくなってしまったのだろうか。。。
やっぱ需要がすくなすぎ!?

Rad air.com 最高〜!
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/03 14:14
age
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 22:48
age
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/05 22:49
乗り方です
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/09 15:48
キャンバーがもうなくなった様な
使い古した板でもまたーりとすべれるよう。

T・Tとかってキャンバーないんじゃなかったっけ?
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 23:17
age
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/10 23:45
ナイトロのパウダーガンを買ってくれ。たのむ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 10:51
乗ってる人レスきぼーん、激しく!
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 13:14
155CMでパウダーをガンガン滑ってますけど何か?
56スワローテール:02/01/13 19:00
パウダーガン乗ってます。4年ほど前ので長さは188センチ。
腰上パウなら最高!!メチャクチャ速いです。浮きす過ぎて飛びそうな感じ
です。この感覚を味わえるボードは少ないと思います。

圧雪でも問題なく乗れますが 壁に当てたりといったお遊びは不可能に近いので
ディープパウダー以外なら他のボードのほうが楽しいです。
(強烈にエッジングするので圧雪ではアルペンボードに似た感じがします。)
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/01/13 19:32
乗ってみてぇ〜〜
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。
トップをあげ気味にしないと新雪に突っ込むよ。
テクはそれだけ