★スキーのことなら 何でも答えてやる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺様がおまえら厨房スキーヤーの為

疑問、質問、言い掛かり

何でも答えてやるっ!

意地でも答えるからな!

覚悟しておけ!藁 藁
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 16:45
2
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 16:47
マジで答えてくれんの?

じゃ、マリア・ヴァリザーは今どこで何してるか教えてちょ。
スノーボードやりましょう。
5:01/11/01 16:53
>>3
MARIA WALLISER '86 '87 のWC総合優勝
当時よりファッションモデルとかTVに出たりしてた、

スイスで幸せに暮らしてんだろ!!
聞いてどうすんだよ!!!!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 16:53
ロシのスキーで
選手が使ってるヤツは
ストックリーで生産されてるって
本当ですか?
7しこしこ仙人:01/11/01 16:55
うんこが苦いってほんとうですか?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 16:59
リフトの正しい乗り方と降り方を教えてください。
よろしくお願いします。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:02
>>8
板担いで正座してろ
降りるときはリフト止めてもらえ
10:01/11/01 17:02
>>6
そんな噂は昔から良くあるが

WCや選手からの膨大な情報はロシが持ってるんだよ
選手の意見を聞いて作られる
本当の選手用をどうして他社に任す

だいたい誰が言ってんだよ!!おしえてみろ、物産の人間か?!
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:05
1さんはスキーができるのですか?
お部屋から出たことはありますか?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:06
>>1よ、モーグルの上村愛子タソの3サイズ教えれ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:10
今日の祭りはここですか?
もう終わりか?
15しこしこ仙人:01/11/01 17:28
なんで答えてくれないんですか?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:48
スキ〜ヤ〜はどうしておやぢなんですか?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 17:53
スノーボードの方が かっこいいからじゃない!?
18 :01/11/01 18:00
むかしカンダハーというビンディングがあったそうですが
アフガニスタンのカンダハールが語源と聞いています。
本当ですか?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:20
むかしカンダハーというヲタ店あったそうですが
ワールドカップカンダハー大会が語源と聞いています。
本当ですか?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:21
>>19
今でもあるやん(笑)
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:22
1はもう氏んだという
噂は本当ですか?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:25
スキーってなんですか??
23:01/11/01 18:28
24:01/11/01 18:30
よく調べたね(w
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:32
どうしてスキーヤーはバカなのですか?
26:01/11/01 18:32
>>22がスキということです
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:34
ばーか。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:36
こっちが、祭りの会場ですか?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 18:37
ペソショソ九鳥日寺言十はどこへ逝ったのですか?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 21:52
異本最古のリフトって何処よ
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 21:56
スキすると処女幕無くなるってホントですか?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 22:38
 技術選大回りでデモはPILOT履いてないけど、あれはどうなの?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 22:48
オナニーしながらスキーを滑るにはどうしたらいいですか
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 22:54
どうすれば、オリンピック出れますか?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/01 23:05
>>30
S23年志賀高原 立石スロープ 238メートル
進駐軍用のリフト

3年後に草津に日本人用のリフトができて
国鉄は列車にスキーの持ち込みをゆるめた
そして、、、大ブームが来る!!

当時、リフト 1回80円 ロープトウ 1回10円


>>32
サロモンか?? 駄目なんだろうな、使えないんだろう
デモ用 というよりイントラ用なんじゃない

サロモン&テーラーメイドに聞いてみる、、待ってて!
36見谷御大:01/11/01 23:45
>>34
外足にしっかり乗ればいけるYO!
37:01/11/01 23:57
>>34 小さいときから海外に行くことかな?

よく長い距離を滑ると良い なんて言うよね
だから 日本は駄目だって、

GSとかSGS,DHなんか練習、出来ないし
SLだって短い、ゴール狭い、となりは林だったり
おもいっきり滑れない!

モーグルは日本でも練習しやすいモンね
モーグラー頑張ってくれ、

>>36 そうそう、外足に乗るのは基本!
38見谷御大:01/11/01 23:59
俺はガイソクに乗ってオリンピック出たからな。
39皆川賢太郎:01/11/02 02:39
来年のオリンピックでベンニーに勝ちたいんですけど。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 03:59
ガイソクだ!>ケンタロウ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 11:52
HEADのロゴマークの【・】は何ですか?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 11:53
1さんの一番尊敬するスキーヤーは誰ですか?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 11:57
>>41
おへそ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 11:57
SAJって、何でまたオガクズが好きなんですかねー
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:00
スキー上手くなりたいんすけど
どこのスキー学校へ行けば良いっすかね
信頼できる先生って何処にいるか教えてくれっと有難てぇー
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:01
可愛い彼女がいっぱい滑ってるスキー場 キボーン
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:02
ヨーロッパとアメリカとカナダ
何処がいーかな?
そんでまた何で?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:03
サロモンのボードの板持ってるんですが、
ゴンドラで向かい合わせにサロモンの板もってるスキーヤーが
いるとなぜか恥ずかしくなります。これは初恋と同じ感覚ですか?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:04
スキー板の構造を教えてくれ
聞いたら自分で作ってみたい
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:05
Rossignolは何で鶏マークなのか言ってみろい!
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:07
エクストリームやってみたい
けど、どこで練習できるか教えて
日本で、だよ
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:08
反った板を再生する方法を伝授賜りたい
高くて買い換えたくないので
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:09
オマエはどれくらい美味いんだ?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:12
好きだと言ってくれ!!
55名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/02 12:16
何一つ答えていない。 (゚Д゚;)ガクガク
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:37
>>42
尊敬する奴はいないよ
traudl hacher 可愛くて好きだった

>>45
何奴も信頼なんか出来ないよ、
学生のイントラなんか最低
競技上がりのイントラほうがスキーは上手いよ
教えるのが上手いとは、かぎらないが

ジジイも駄目だな、地元の百姓が多い、何十年も同じこと教えてる

頭でっかちのSJに書いてあるようなことばかり言ってる奴もだめ
その人にあった教え方があるはずなのに
きまったことしか、教えない
上手くなった気にはなるけど、ホントは上手くなってない

校長が競技上がりのスクールがいいんじゃない
癖がある奴が揃う!でも修学旅行やってたりするけどな

>>51
標高が高い山がいいじゃない、低木で平らな感じの山
富士山はかなり急だな、
乗鞍なんかけっこう上まで車いけるんじゃない
月山とか鳥海なんか低いから登れるんじゃない
東京近郊なら平標あたり登の楽じゃない


辺り
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:45
>>52
曲がりは万力にでも挟んで治せ
近所の町工場に持ってけばおもしろがって直してくれるよ
ただし、へたりはどうしようもないぜ 疲労だから

って言うかメーカーに出せよ
58:01/11/02 12:47
>>50
元 焼鳥屋だよ、知らないのか
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 12:52
スキーヤーってなんでコースのど真ん中で止まったり話してたりしてんのに
そのこと棚に上げてボーダーの座りを注意できるのですか?
ボーダーは両足固定なので立ってられないので少しでも止まる時には座ってしまうのです
60厨房:01/11/02 12:54
フランスでは鶏マークは勇気あるものの印。
他のブランドにもついてたりしてるよ。
61:01/11/02 13:05
>>60
どうもすみません、勉強になりました これからもよろしくお願いします
62:01/11/02 13:11
>>59
真ん中で止まったり話してたりしてんの を注意しろ!
じゃまじゃなきゃ座ってても、イイ
スキーヤーだって じゃまなとこに座ってたら 叱ってやる!!

今やボーダーの方が一生懸命 滑ってる、マナーだって悪くない
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 13:11
                ス
                キ
         谷     |
         か     ヤ
         ら      |
  氏      落
  ん      ち
  で      て
  く
  れ

    
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 14:55
>>59
ボーダーが怒られるのは見た目が汚ならっぽいからと思われ。。。
お金が無いのは同情するが
だからと云ってコンビニ飯をホテルの廊下に座って食べるのは見苦しさの極み
どんな場面でも我が物顔をするのは、まだまだガキってこと

そんな事する子が多いからボーダー全体が目の敵にされる
せっかく上手い子だってマナー良しの子だっているのにかき消される

スマートにカッコよくやってくれや!
そうすりゃ誰も怒んないよ
それが分かんなきゃ、オマエもガキだ
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 15:06
>64
なんかズレてんなお前。
お前が目にした事をイコールで考えるな。

スマートでないボーダーもスキーヤーも沢山いる。
それが分かんなきゃ、オマエもガキだ。
66:01/11/02 15:29
もっと自分のことだけ考えて滑れよ!
立ち止まってるじゃまな奴いたら すぐ隣をすり抜けたれ
座ってじゃまなら、ターンで雪をかけたれ
ガツガツ行こうぜ! ガキでいいじゃん! 逝け!氏ね!
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 15:40
2chのスキーヤー・ボーダーは、なぜ言葉が汚いのですか?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 15:42
ここってボードとスキーのけなし合いスレ?
69では汚くない言葉で:01/11/02 15:45
>67
余計なお世話ですよ
70:01/11/02 15:46
★スキーのことなら 何でも答えてやる!!

質問して下さい。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 15:50
ボーダーのギャング系のウエアーでスキーをしてる方を
あなたたちコテコテスキーウエアの方達はどう感じてらっしゃいますか?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/02 15:57
スキーって言ってるのに・・・ (゚Д゚;)ガクガク
73名無SEA:01/11/02 15:58
>>1
バックフィリップが上手く決まりません。コツはあるのですか?
74:01/11/02 16:06
>>73 名無SEA よ!!
バックフィリップ?なんだ?優しく教えてみろ
俺がハチ北にいた頃は無かった
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 16:07
南のほうの住人なんでスキーについてぜんぜん知りません。

シーズンていつ?11月で滑れるところはないの?
バックフィリップ = バックが好きなフィリップ
7771:01/11/02 16:10
>>72
スキーと言ってるダロウガ!!
78:01/11/02 16:33
>>75
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1003478528/l50
読むのがイヤになるほど書いてある
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 17:48
サロモンのパイロットってどう思う?
俺的には、幾らなんでも重くなりすぎだろうって思うけど。
あんなの1日履いたら疲れないのかな?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 17:48
素人にスキーのこと教わりたくない
81307:01/11/02 19:11
>>79
サロモンは気にしてる人多いね、話題だしね
履いてる奴多いから俺はやだな!
そこら中で試乗してるから乗ってみれば
誰もがイイって言ってるとこみると ただ扱いやすい板じゃないか
昔から 回しやすいけど切れないってイメージあるな

ってゆうか デモが乗ってるってだけでイイと思うな!
他にもっとイイ板あるぞ、
俺は重いスキー好きだぞ、サロモン、ボラントは嫌いだけど
82 :01/11/02 19:17
>>81
最近フランスの車買ったのか?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 20:08
どの板が乗りやすいですか?
841:01/11/02 20:36
そんなこと言ってるレベルの奴は板にこだわることない!
ウェアーやグローブ、小物にこってみろ、
沢山、滑りに行け、そして上手くなれや
85厨房:01/11/02 20:39
ラクロアも重くていいよ
861:01/11/02 21:00
>>ラクロアも重くていいよ

どんな感じ??
87:01/11/02 21:17
ラングのレーシング用ブーツは、スキーブーツの中で
一番硬いって本当ですか?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 21:20
>>87

市販されてる選手用ではノルディカが一番硬い。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 21:20
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 22:06
誰が一番上手いですか?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/02 22:07
国産のスキーウェアって無いんですか。
921:01/11/02 22:33
>>91
メーカーはあるだろうけど
ほとんど大陸で作ッてんじゃないかな?
国産のスキーウェアが欲しいのかい、なんでまた??
93名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/02 22:36
スキーを最初に行なったのは昭和天皇というのは本当ですか?
941:01/11/02 22:48
>>93
なんだそれ、軍人だろ!レルヒがどうとか高田市とかじゃないの
野沢のスキー博物館に行って来い!
95名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/02 22:52
昭和天皇がヒトラーにスキーセットもらったのが最初だったような?

はて?
9691だけど:01/11/02 22:57
国産て安いの高いのどっち?
97:01/11/03 16:00

だれか!内足を使う滑りを教えてくれ、
俺は外足しか使えん。
98これKTスタイル:01/11/03 17:39
スキィて面白いか?
99:01/11/03 18:18
若者はボードをやんなさい、
スキーはださいよ、特に基礎は。
オヤジのスポーツ、COOL じゃない

ただ、スピードを求めるなら競技スキーかな
ボードでは限界があると思うよ

跳び、跳ね系か スピードか?
ボードの人気が一段落した頃どうなるか?
100(‘д‘):01/11/03 18:26
>ただ、スピードを求めるなら競技スキーかな
>ボードでは限界があると思うよ

ハァ?バカ言ってじゃネェよ!オマエ、アルペン(ボード)の競技大会見たことあるのか?
101:01/11/03 18:36
TVでGS見たぐらいかな、DHもあるの?
キロメーターランセなんかもあるの?
横乗りだと限界あるんじゃないのヵ
ボードであっても、かなり縦になるじゃん
どう思ってる??? (‘д‘) よ!!
102きすまーくLove:01/11/03 18:48
>>100はスキーのDH見たこと無いと思われ・・
それに引き替え、ボードのアルペン競技は蠅がとまって
しまう程度のスピード
103名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/03 18:50
正直、どっちが速いの?このままでは新スレ立てる厨房が出てくるよ?
104:01/11/03 19:00
ボードの切れキレのターンを見てると確かにすごい!!ほれ惚れする
浅いターンならスキーでボードに付いていける奴は少ないと思う
トレインしても必死で付いていく感じだ、

ボードのDHだと足はほとんど縦になるかい??
ならけっこう行けそうな気が。。
滑走面が大きいから長いボードを使えば早いかもな。
クラウチングがしにくいかも?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 19:10
スキーのDHって時速100Km以上でしょ。ボードの速さとは次元が違う。
106:01/11/03 19:12
ボードって何キロなの、スゴイの??
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 19:16
>>100

スキーのキロメータランセは180kmオーバー
スキーの方が速いに決まってる。

だがボードにはボードの良さがあるので
速いから優れてるという比較は無理。

いや、ボードとスキーを比べること自体ナンセンス。
108:01/11/03 19:26
いやいや、ボードとスキーでディアルレースとか、BXを混合でやったら
おもしろそうだが、どうなんだ?もうあるのか?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 19:41
スノボーとスキーが組んでやるウルトラクロスならあるけど、混合レースってあったかな?

スキーだと緩斜面でカービングターンで加速していくスノーボーダーについていけない。
高速の安定性ならスキーの方が上だから、コースによってはオモシロイんじゃあい?

>もうあるのか?

教えてくれYO!(藁
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 19:53
混合はないっしょ。

そいえばバートンのヨハン・オフロソンが
アラスカで130km出したのは結構有名で無いんかい?
斜度50度くらいの所でひたすら直滑降したそうな。
競技レベルのスピードではスキーに軍配があがるけどね。
でもボードで130kmなんて想像も付かん(w
111:01/11/03 19:54
ないってことだな、
設定が難しいんだろうな、

ボードも上手くなりゃおもしれだろうな!
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:03
おしえて
yetiって練習につかえる?
スキーヤーでいったことあるひと。
ゲレンデの真ん中に座っているボーダーに雪を吹っかけてもいいですか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:13
>>113
レールライドしてもいいですよ。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:14
>113
いいんじゃない?
オレがボード履くときは途中で突っ立ってるスキーヤーに
同じことするし
116:01/11/03 20:18
数年前に行ったときは、ボーダーばかりで、
スキーヤーがいなかった
えらく、はずかしかったよ、
結局、滑らなかった
そういった意味で練習にはならんな。
だいたい何の練習したいんだ、
シーズンはじめにあんまりチマチマやらんほうがいいぞ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:22
ゲレンデのまん中で立ち止まっているスキーヤーを
なぎたおしてしまいました。
JSBA検定の移動中、横を滑っていたスノーボーだがこけて、
ターンでよけられなくなり、わざとたおれ
ボードを横にしたままスキーヤーにつっこみました。
スキーヤーはなにがおきたのかわからず、数mとばされていました。
狭いところで立ち話してとまってるんじゃねー。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:23
          n/)
          i ) ノ
 ⊂~ヽ      ( (      _ 〜〜〜
   ) ))      ) ))   r"
  (( (      (( (    ノ おにひり
   ) ))      ) )) ∠    わひょぉぉ〜ひ!
  (( (      (( (    ゙〜〜〜〜〜
   \ ヽ/■\ .) )
    ヽ (´Д`" ) (
      \       ヽ
       ヽ、_     \
           ヽ     ヽ
           )     i
          ./  y  ノ ノノ
        /   , /  /
        (  / /  ./ 〜〜〜
        ヽ ヽ/  / 〜〜
         ) .(  (
        / / ) ))
       (_ノ ( (
            ) ))
          / /
         (_ノ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:40
>>115
つったているスキーヤーにレールライドだって?
できるならやってごらん。
座っているスノーボーダーになら、初心者でもあーら簡単。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:40
>>117
俺もけっこうムチャなことしたけど、人に突っ込むことは無かったな
ボードはやっぱり急激な制動やターンはやりにくいのかい?
ポールを担いでて崖に落ちたことあるが、登るの大変で、、
121115:01/11/03 20:45
>119
はぁ?
誰がレールライドって言った?
日本語読めないのならレスしないほうがいいよ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:53
ボーダーが飛ばしてるとこじゃ 恐くて 誰も立ってないだろ、
スキーヤーでも昔はあんまり下手で暴走してる奴は
パトロールが叱ることがあった。
座ってる奴も、突っ立てるバカも制裁をくわえてやればいいサ

ただ混合のスキー場には子供は連れていけな って話しは多いぞ
ボーダーとしてちょっと悲しかねーか?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:54
>>119

誤爆か?(w
逝ってくれ。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 20:58
>>117
転んで落ちてくるボーダーはブルトーザー状態だからね。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 21:27
>>117
検定受けてるぐらいだから、
初心者ではないですよね?
よけれないほど無理に
人の近く滑ったり、スピードだすな。
ボケ!

もっとすいてるとこいってやってくれ。
検定で無理やり滑らせれたなら、
そんなもんことわれ。
クソ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 21:37
1よ、タイトルにそれだけネタ臭(いい意味)
漂わせてるんだから、マメに答えなきゃ。
質問を選んじゃダメだぜ!
127:01/11/03 21:44
>>126 ごめん、ごめん

★スキーのことなら 何でも答えてやる!!

>>125
検定中となると、主催者側にも問題あるな、
俺も検定の主催側をやったけど事故が起こらないようにしたぞ
スキー場も事故はいがるし、
ってゆうか個人的にも嫌な気分になる
128:01/11/03 21:45
↑ や 抜けた
>>1
選手用の板と市販の競技用モデルは、どう違う?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/03 22:04
スキー板ってどうして雪の上を滑るの?
131130:01/11/03 22:06
まだ〜?(゚Д゚)
132:01/11/03 22:11
>>129
見た目ではエッジは細いの使ってるね、
ゼンゼン構造が違う場合もあるね、
ケスレーだったけど縦にメタルが入ってた、硬いわけだ
材質はいいもの使ってんだろうな
売る訳じゃないからコストかかってる
選手用のブーツなんかプラスチックの堅さがゼンゼン違う
プラスチックの材質が違うみたい、
板だと構造が同じでもメタルの堅さが違うとかじゃない

WCでもエース級以外の選手はカスタムってほどじゃなく
ちょっと堅めの板 程度だろ
日本に来る選手用の板なんてその程度なんじゃない
133130:01/11/03 22:14
無視?
基本的な事って分からないの〜?
134130:01/11/03 22:16
あわてて検索してない?
スキーが水の上を滑ってるって事は分かってる?
135129:01/11/03 22:19
>>132
なんだ、履いたとないのか(藁
外観の違いじゃなくて、体感的にどう違うか教えて欲しかったが・・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:21
132の発言で1は、すまんが、選手用の物には弱いことが判明しました。
137:01/11/03 22:25
>>130
http://www2.gol.com/users/umepro/curving6.htm
読んでみて、水になるからだと思ってたんだけどそれだけでは無いみたい
138129:01/11/03 22:26
選手用は「硬い」しか言ってないね(藁
悪いけど、おれ現役時代に選対用のスキー供給されてたよ。
選手用は特別、硬くないよ。しかも、エッジも最初から細いわけじゃない(藁
スキー本気でやってるやつなら、シーズン終わり頃には、みんなエッジが
細くなるでしょ(藁
139129:01/11/03 22:28
>>1
もっと、色々質問してもいい?
140:01/11/03 22:33
135、136
すまんな、あの程度の答えで、
実際に俺にはばりばりの選手用は来なかったと思うよ、
手書きのシリアルナンバーが付いてるものだったが
三井物産、アシックスぐらいしか無かったんじゃないかな
141:01/11/03 22:33
>>129
おう がんばるよ!
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:34
>>125
>よけれないほど無理に
>人の近く滑ったり、スピードだすな。
スピードの問題じゃない。
唯一のターン可能方向に人が転がってきて、
避けられるのかお前は!
コース幅はないところだぞ、2人が平行に滑る幅はない。
そこにつったているほうが自殺行為だ。

状況もわからずにコメントしないこと。
土日に検定うけたひとならわかるとおもうが、
自分のグループについていくのは結構大変だ。
それを抗議するのは、受験者にはできない。
それが問題だとゆうこともあとからでしか分からない。

>>127
今考えると検定の移動に無理があるように思う。
リフトで上まで登って、検定バーンが一番下だ。狭く距離がある。
受験者はみんな必死に、追い付こうとして飛ばしていた。
横でこけてコースをふさいだのもそのうちの一人だ。
そこのスキー場は検定バーンが変更になった。
今では、奥の独立した斜面を使用している。
143129:01/11/03 22:35
>>137のTOPページより

>これから我々は拇指球荷重と言うのは止めます。
>「親指荷重!」と言う事にします。

今まで、拇指加重を教えていたこのスクールはかなり痛いが、間違いに
気が付いただけ誉めてやろう。でも、親指加重も正解ではないんだな(藁
この痛いスクールのHPを参考にしている>>1に正解がわかるかな?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:43
3級レベルの女の子にお勧めの板は?
基礎スキー系です。
145129:01/11/03 22:43
>>140
選対もらっていた?
本当に支給されていたら、選対のスキーが硬いなんて思わないだろ?
むしろ、普通の板より良くしなるけど(藁
ブーツもラングは選手用でも、市販のGPやテクニカより柔らかい。

これ以上の知ったかは、墓穴を掘るよ。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:44
ターン後半にスキーを加速させる方法は?
外足しか使えないスキーヤーと、両足が使えるスキーヤーは、
何のポジションがどう違うでしょうか?
高速系と技術系でブーツのバックルの絞め方は違いますか?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:49
>>146
スウィングアンドグライド
ターンの切替時に、雪面を一番早く捉えることができるのは、どこの動き?
>>149
いつの時代の人間だ?
硬いバーンで、スキーが落とされないようにするには、
どのようなエッジングをすると良いですか?
デラバが苦手です。コツを教えてください。
競技をやるには、ビンディングの開放強度をいくつくらいに合わせたら
いいですか?
155:01/11/03 22:54
>>138
おーおー、国産?小賀坂とかカザマとか。。
細いエッジなんて持ってないだろその辺のメーカーは、
それに、市販でまともなソールがないからソールも違うな
だめだ、悪口になりそうだ

>>146
スウィングアンドグライド は俺は意識的にはやらんかったな
基本的には出来ないと考えるべきかな
なるべく抵抗を少なくすることの方が必死!後ろに乗るとかね
GSのポールセットをする時、2本のポールの間隔が掴めません。
目検討で計る以外に、うまく幅を揃える方法がありますか?
157138:01/11/03 22:57
いちおうWCやオリンピックでも勝ったことがあるメーカーだけど。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 22:59
>スキー板ってどうして雪の上を滑るの?

水になるっていうのは、イギリスのバウンデンが考えた「摩擦融解説」
この説の欠点は、春スキーでは雪の温度が高いから発生する水分が多くなり
滑りやすくなるはずなのに、実際は速度は遅くなる。

微細水粒の理論がいまの本流。
>>155
後ろに乗るだけじゃ加速しない。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:03
結局、>>1は頭でっかちのスキーヲタということで。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:06
まあ、状況がわかってないのは認めよう。
 唯一のターン可能方向。。。
 どーやったらそんな状況になるんだろう?

検定ってそんなもんなんだ。
たいへんですなー。
スキーの指導者目指してんだ。
お願いだから、けが人ださないでね。
たかが検定のために、
他人の靭帯きるようなじこおこさないでね。

最近友人がぶつかられて、
靭帯切られたのでちょとあつくなりました。
失礼しました。
おしまい。
162:01/11/03 23:14
>>147 俺は外足しか使わ無いな、
内足が雪面を捕らえてるのか??あたりまえか

>>148 好みだろ、だいたいブーツの堅さから違うからな??
基礎スキーじゃそんなことも細かく教えてんのか、、スゴイ!!

>>150 クイズになってきてるな!!
雪面を捕らえるのはスキーのソール、ソールが一番早い
これじゃ、おごるね!!
けっこう、難しいね何処を意識したらいいか?ってことかな
ポールの中では 次のその次のポールを意識してやることだな
それでターンの弧の大きさ深さが決まるから

>>152 難しいね、言葉で説明できたらイイのにね
こんなのどうだろ、、、自転車で下りのコーナー、
スムースに曲がらないとズレそう、ブレーキかけてもズレそうだ!
弧を決めて、推進力を妨げないようにバランスよく乗っていく


>>153 デラパージュ 真ん中に乗れ、
っていうか イヤでもたくさんやるはめになるはずだが!?

>>154 そんなこと言ってる奴には関係ないんでしょ、、
選手用は数字がないものもある、ぞ
スキーがなぜ滑っていくかって?水滴論?アホか?
斜面に立てば、2方向に力が掛かるからに決まってるだろ。
それが、摩擦抵抗を超えたとき、物体は移動する。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:21
>>163

おまえアホか?
そんなのは誰でも分かってるんだよ。
なぜ摩擦抵抗が少なくなるか問題なんだよ。
>>162
60点

>>147
競技で内足が雪面捉えないなんて、>>1はステンマルクの時代の人?
>>148
バックルだけど、高速系は雪面から来るショックを逃がすために
普通、緩めに締めるよ。
>>150
正解は足首の動き。ソールで雪面を捉えることができる>>1は忍者?
>>152
乗る位置と、足首の使い方。ブーツの中で、スキーが切れる部分を
押し続けながら、スキーを縦に推進させる力を加える。
>>154
ちなみに>>1は、開放強度いくつくらい?
166:01/11/03 23:28
>>156 おいおいそんなこと言ってる奴がセットするのかよ!!
練習なら気にすること無いと思うよ、試合ならフラッグの巾だ
何か伊藤家の裏技みたいのがあるのか、

>>157 ヤマハ かい まだスキー作ってんだ、びっくりしたよSLだよね
内輪では中身違うって噂だったよ、どうなの??知ってる??

>>158 2チャンネルにも 頭イイ奴もいるんだな
時々助けてくれ おねがい

>>159 それで勝てなかったのかもしれない、
イヤじゃなきゃ、おしえてくれ〜 たのむ!!

>>160 考えるのは嫌いじゃないぞ、
でも、本に書いてあることや、
人から教わったことをそのまま信じたことはない
自分で滑って答えをでしてきた、
だからダメだったのか???
>>166
ヤマハは自社製だよ。作ってる工場に行って、オーダーした。
168167:01/11/03 23:34
ちなみに、今は作ってないよ。SLの選対用は最高だったけど、
GSもよかったよ。GSの選対モデルは年々サイドカーブが、
きつくなっていくのが楽しかった。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:36
ここ10年で一度も後ろに乗ったほうが速いという話は聞いたことがない。
1は本当に競技経験者か?とーてもそうは思えん。
170:01/11/03 23:38
>>165
ありがとね お答え!!

開放値ね、めいっぱいちょち戻しかな、
めいっぱいだとダメとか言ってそうしてたな
それでもカタハンすりゃー外れるからな

俺はその内足がわからん!
スウィングなんとかの時も内足だ何だ ってあったけど
やっぱり出来なかったな、
両足に乗ったら力が内足、外足に分散しないか、
調節していくのかい?車のトルクスプリット機能だな、、、、
>>166
ポールをフラッグの幅にそろえる裏技あるよ。ドリルの長さとフラッグの
幅は大体一緒だろ。慣れないうちは、ドリルを倒して測れと後輩に指導
していたが。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:44
>>170
外足100%じゃ食い込みすぎるから内足も使うんだよ。
重心の移動も両足で4本のエッジ使ったほうが解りやすいし。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/03 23:46
ターン前半は前、
ターンマックスは真ん中
ターン後半は後ろ
こんなイメージで滑ってる。
でも、極端な後傾ではない。
174:01/11/03 23:47
>>167 スゲーじゃん
どんなオーダー出来るんだい、長さ なんて言うなよ、、

>>168 わるい ヤマハ 乗ったこと無い
回りにヤマハ関係者いなかった、
ヤマハ ってあんまり選手を引き連れてキャンプとかやってなかったとか?
ぜったいどっかで会うんだよ、なんか会った覚えがない
俺があんまり行ってないだけだな、すまん!!

>>169 うん、
人の言うことなんか信じないでやっていった方が早くなる
もっと、もっと早くなりたかったよ!
滑った距離は負けないつもりだけどね。。
>>170
なぜ、現代の競技が両足なのか教えてやろう。
親指側のエッジと小指側のエッジでは小指側のエッジのほうが切れる。
それを放っておく手はない。それに力を内足にも分散させたほが、
安定している。今は基礎の世界でさえ、ワイドスタンスが主流でしょ。
両足に慣れてしまうと、片足には戻れない。

昔は1の言う通り、板が糞だったから両足に乗ると力が分散して、
スキーがしならず、回らなかった。それでも、悪雪、深雪は両足で
滑ったほうが良いと言われていたくらいだから、両足は良い。

車で例えるなら、4WDだよ。昔はセンターデフがなくて、悪路以外では
使えなかったけど、今はどこでも使える。
176:01/11/04 00:00
>>171 ほーほー
ポールセットは面白いよね、
ポールを遠くまで投げられるようになったら一人前だね

>>172 んー
ダメだな、頭が硬いのかな!? だったら板を硬くしろってかんじ!
昔の板でも、やってる人はやってた ってこと??

>>173 いい感じ そうだよね!
後傾と後ろに乗るのはちゃうよ!
前を押さえすぎると抵抗が大きいんだな
177:01/11/04 00:03
>>175 OK 今年は試すよ、

たしかに新雪は両足、でも沈まないようにそうしてたな、俺は
>>174
>どんなオーダー出来るんだい、長さ なんて言うなよ、、

長さも大事なポイントだね
あとは、プリントの柄とか、ビンディングも選べるよ。(藁

おれも詳しくは知らないけど、数種類あって、F.C.ヤーゲ級の板から
草レーサー級まであって、技術や筋力によって変えているみたいだよ。
本気で「ヤーゲの板が欲しい」と言ったら一笑された。

構造は市販の板と全く一緒だよ。外観も製造番号の刻印がないのと、
ブーツセンターのラインが、手でケガキしてあるくらい。
でも、某スキー場でリフト待ちの時に、「その板、市販じゃないでしょ」と
唐突に声を掛けられたことがあった。
179:01/11/04 00:12
>>178 そうかヤーゲか!!
もったいないねーヤマハはもう板は作って無いんだろ、
マジで日本の板も世界に通用すると思ったのに
結局だめか!楽器や箪笥屋じゃダメなのかね、
モグラーでもボダーでも、もっと世界に通用する選手が出て欲しいね!
180172:01/11/04 00:12
160cmのSLスキー乗ってみれば外足一本じゃいかんことすぐわかるよ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:16
どこで買えるんだ?<ヤマハの板

アルペンに工場買収されたんじゃないのか?<ヤマハ
182:01/11/04 00:17
>>180
去年、ロシのSL 180 に乗ったが感じなかった、俺は鈍感か?
楽に乗り移れるとは思ったけど、それ以外は変わらなかったな
あ、それと不安定感はあったな、
それに、短い分インに入れて楽だった、
カタハンをあんまり気にしなくていい感じ
>>179
撤退したのは、技術的な問題じゃなくて金銭的な問題が原因。
会社経営が傾き、赤字部門は真っ先に切り捨てられた。
長野オリンピック目前の97年だった。しかも、98モデルは最高の
出来と言われていて、ヤーゲも97年の途中で98モデルに履き替えたよ。
(普通は表面のプリントだけ来期のモデルにすることが多いけど)
長野でヤーゲを勝たせることを目標にしていたヤマハのエンジニアは、
ほんとにかわいそうだった。その後、みんなジャパーナへ移って、
ハートの板を開発しているらしい。
184183:01/11/04 00:22
最後の選対モデルとなった97モデルは、今でもおれの宝物です。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:22
>>181
そう、YAMAHAの設備は今Heartの板を作っている。
>>181
工場買収じゃなくて、人材&設備を買収だよ。
もうヤマハの西山工場にはスキーの設備はない。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:26
ツインチューブはかっこ良かった。ところで、ミズノのスキーは、
ケスレーかどこかに作らせていたって本当?
188:01/11/04 00:28
>>183 みんなジャパーナへ移ってハートの板を開発しているらしい。
すげー!!かわいそう

カザマはつぶれるし、アシックス、物産なんかでもリストラあったし
きびしいよな、カービングスキーで何処まで巻き返せるか?
業界に残って頑張ってる奴が沢山いるから心配だよ
残れなかった俺にとってはあいつらはヒーローだよ!
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:30
>>188
なんか、暗い話題になったね。失業率5%をなんとかしないと。。。
190:01/11/04 00:33
>>187 そういえば美津濃もWCいってたっけ??ん〜?
トップメーカーでもOEM あるよね
メタルの板を作りたいけど設備がないとでヘッドで作る とか
ポリのコアしかないからウッドの板をエランで作らすとか
十分あり得るよね、
191187:01/11/04 00:39
ミズノもWCで勝ってるよ。女子の高速系。高速系といえば、
当時、ケスレーとフォルクルが強かったから、ケスレーで
作っているという噂が信じられる。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:41
エランって、ウッドコアなの?
昔から、モノコックっぽいデザインだったから、モノコックだと思ったよ。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:48
モノコックとウッドコアは違う意味だろう。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:50
モノコックにコアは入ってないよ。エランのは、モノコックもどきの
「モノブロック」
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 00:53
サロモンのモノコックも、エランのモノブロックも
呼び方が違うだけでどっちもキャップ構造
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 01:00
>モノコックにコアは入ってないよ。

ファームコアとウッドコア以外、何があるんだYO!
本当のモノコック構造は、金型の中に発泡性の樹脂を流し込んで
成型するスキーのこと。コアは使っていない。
キャップスキーとは外観上の呼び型なので、構造は関係ない。
キャップスキーの中にもコアを使っているものもある。
198197:01/11/04 01:12
>>196
その発泡性の樹脂がコアだと言えばコアだが、従来のコアとは異なる。
部分的に形状を変えることで、フレックスやトーションの調整をしている。
メタルやウッドをコアにしているサンドイッチ構造のスキーでも、サイド
ウォールがないデザインのスキーはキャップスキーと呼ぶが、
モノコックとは違う。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 01:13
コアってなに?

サロモンはモノコックでエランはキャップ構造のモノブロックって事?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 01:39
200取ったんですけど、スキー上手くなれますか?
>>200
201のほうが上手くなるらしいよ!
202172:01/11/04 08:53
去年ロシにSL180cmというモデルは無いから、それは一昨年より
さらに前ということになる。そんな古いのでは駄目。
ロシが、??8cmじゃないモデルってもう4Sまでさかのぼってしまうな。
約180cmってことで177cmだとしても、それではわかりにくい。
身長より短い160cmってのがみそなんだけど。
試してきてくれ。>1
ちなみに昔の滑りをしていると不安定でどうにもならんことを先に言っておく。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 09:04
>>187

昔のミズノはエランとスワロースキーじゃないか?
いまは自社製品らしいが。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 11:32
ミズノはWCに出てるころが自社製で、そのあとはOEMで供給受けているの
(つまり中身はどっかのやつ)じゃなかった?
総合スポーツメーカーの看板は重たいのね、もう売れないのに。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 11:43
スキーボードについても答えてくれますか?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 12:29
>>204
WC出てるころから、競技モデルはヨーロッパのメーカーから技術協力を
受けているという噂があった。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/04 12:44
ヤマハといや、ヤーゲがWCで初優勝したとき、ノルウェー国内では
バイク屋にヤマハスキーの問い合わせが殺到したらしい(w
(ヤマハはスキーを輸出していなかった)
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 02:49
>ミズノはWCに出てるころが自社製で、そのあとはOEMで供給受けているの
(つまり中身はどっかのやつ)じゃなかった?

88〜90年頃のミズノはOEM製という噂だった。
90年頃にユーゴの女子選手に板を提供してるとき、中身はエランと言われていた。

その後、自社で設計生産したという話だ。

最近は分からない。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 02:51

ヤマハの靴をヘルトというメーカーが復刻させるって本当?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 03:08
ミズノのスキーってクラブのお仕着せ以外で買うやついるの?
211:01/11/05 16:26
>>202 ごめん!
まちがえ!!170だった
えっ、内足に乗らないと不安定になるちゅー訳か?



雑誌で内足に乗ってる滑り見たよ、
重心がほんと板と板の間で
4輪バギーにまたがって、コーナーを曲がってるみたいの滑りだなー
えれー!不格好じゃん!
でも、これがいいんだろうな今シーズンはやってみるか、、

>>209
ヘルトなんて聞いたこともない???
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 16:48
SWIXのウィッシュボンってどー思う?
競技やってんだったらこれくらい知ってるよな?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 16:49
ヘルトって日本のブーツ屋さんみたいだぞ。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 16:51
↑ヘルト
この会社だよ。
http://www.held.co.jp/
215:01/11/05 17:13
>>212
あーゆーアイデアものってアメリカとか好きでサーベルみたいのとか、
手皮が下から出てるのとか、ストップウォッチ付きとか有ったぞ
使い易いった言うけど、どうかな?
メーカーの回し者多いからな
216:01/11/05 17:16
>>213 214
「1957年の創業」ってあるね、何処だ??
奈良県??
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/05 17:27
Swixのフィッシュボーン買ったよ。99COBRAにつけて、
今週末ザウスで試してくる。ただ、スキーケースにいれづらい。
218202:01/11/05 17:35
重心がスキーの間にあるのは今に始まった話じゃないから、そう否定
しないで受け入れてくれ。
不安定になるってのは、昔のたわまない切れないスキーのときと同じ
フォームで今のスキーを力いっぱい踏んだら、たわみ過ぎて暴れちゃ
うってこと。
新しい道具には新しいテクニックつーことかな。
219:01/11/05 17:49
>>217 スキーケースにいれづらい (ワロタ
どうだったか教えて!

>>218
SLなんかあのフォームで旗門に入ったら
インに入れないし、カタハンしたらはんぱじゃないな、
それに堅い板作ればいいじゃん、
もしくは有る程度以上にたわまない板
220202:01/11/05 20:27
皆川ケンタロウはきっちりインに入ってたYO
2211:01/11/05 20:35
外足の老兵は去るのみかな、、
2221:01/11/05 21:36
>>220 皆川ケンタロウ の内足の滑りがよくでてる写真どっかに無いか??
どうも俺には外足に見える、
これぞというやつ無いかな、たのむよ!!!!
223222:01/11/05 23:35
皆川がザウスで滑った動画をどっかで拾ってあったはずだから、
探してどっかにupしとくから研究してくれ。
つーかどこにupしたらいいの?
HELDも知らん奴が、「何でも答えてやる!」っていうなよ・・・
2251:01/11/06 00:27
>>223 ってゆうか、外足じゃないか?
奴は、柏木さんとこだよな、、苗場スキーアカデミーだよな 考えにくい!?

>>224 HELDも も、も、も、もがつくほど重要なメーカーなんだ、
ナラ スポーツ 辺りかと思っていたが
>>224
それは言っちゃ遺憾だろう。それをいっちゃあすれが成り立たん。
2271:01/11/06 01:36
みんな、今年の正月はどうしてるんだ!?
明治神宮で並びながらカウントダウンか
友達とお台場とか渋谷辺りをうろつくのが関の山だろ??

まさかパパとママと家族で紅白 なんて言うなよ。
まさか2チャンネルやってるなんて、ダサ過ぎだぜ!

どうだ!スキー、スノーボードの板をうろちょろしてるぐらいだから
スキー、スノーボード好きなんだろ、上手くなりたいんだろ!
山にでもバイトに行ってみろよ!色々と自信が付くぞ
高校生でも雇うとこあるぜ! スクールのアシスタントでもいいし

仲良し、子よしの正月はもうやめろよ!
たった1人でバイトに行ってみな、俺は進めるぞ!
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 02:19
年末年始は、仕事だよ…
2291:01/11/06 10:51
↑ 悲しすぎ!!
仕事が有るだけ良いのかな!?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 13:01
上手くなるには情熱とセンスが無いと駄目だよね?
情熱は頑張れるとして、センスはどーやって磨くの?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 13:28
>>230
生まれつきの物だから無ければあきらめるしかありません。

でもいいじゃん、下手は下手なりに楽しめるから。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 13:37
馬鹿にしくさった言い方、アタマクル!
233:01/11/06 13:40
>>230
センスが無い人が頑張ったとき、努力したときの方が
みんなは感動するよ、そしてすばらしい結果が有るような気がするな!!
個性はそうして産まれるし、
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 13:57
やっぱ「1」イイよ。
頑張ろうっと!
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 17:41
雪ごいのやり方を教えてください。
2361:01/11/06 18:08
>>235
スキー場ではだいたい、「ゆきごい」と言っては酒を飲むよ
お決まり だね! もちろん、ただのこじつけだけど
雪が降ってくれないと暇で、やること無いわけだ、
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 18:42
DRAGONとかlineのHPのホーム教えてください
2381:01/11/06 19:03
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 21:34
だってなんでも答えるって・・
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 21:36
一応答えてはいる。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 22:12
意地でも答えるとは言ってるが、正しい答えとは言ってない(ワラ

1>>よ

結構面白いスレなので頑張ってくれ。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 22:15

今年の八方はいつから滑れますか?
2431:01/11/06 22:35
>>241 ありがと、
一時期、マジになってたよ、
終わった頃にはグッタリでやんの
なにやってんだか!


>>242
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1001236551/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1005000356/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1004604973/l50
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 22:43

なんでガリウム入りのワックスは違うの?
1さんへ
どうしたらスノーボードイタから
ウ剤スキーヤキエマスカ??
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/06 22:59
>>245
真性アフォ発見!
2471:01/11/06 23:31
>>244 ガリウム 難しいよ 正確な答え出来そうにない
微粒子で融点が高いらしい、だから??
滑走面に入りやすくて、低温で使うのかな?
静電気をおさえ、春先などの汚い雪面のゴミをソールにくっつきにくくする
なんてのも、真意はどうだか?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 02:49
>1さん
今年から飛びにチャレンジしたいんだけど
まずどうすればいいかアドバイスして!
道具はとりあえずそろえたから、どんな練習すれば
いいか教えて!
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 12:04
雪崩のこと教えてー!
ついに250ゲットォォォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

      /⌒彡
     /  冫、)
     /   ` /
    /    。)`⌒\_        (´´
   / /_ 。)  ▲、  \ニ-_      (´⌒(´⌒;;
    |__つー-―ヽ、 __,  __つ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄       (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
おめでとうゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

      /⌒彡
     /  冫、)
     /   ` /
    /    。)`⌒\_        (´´
   / /_ 。)  ▲、  \ニ-_      (´⌒(´⌒;;
    |__つー-―ヽ、 __,  __つ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄       (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 15:55
どうした
253:01/11/07 16:17
>>248 おいおい!
どうすればいいか 分かんない奴が
道具を揃えちゃったぁ〜だ!気が早いな!
練習できる場所を探さないと、それと保険に入った方がいいな
知り合いの 飛び系の奴は毎年 膝で入院してるよ!

今の内にヤフオクで売ちゃた方がいいぞ
まだ一回も使ってません、美品です! だって
254:01/11/07 16:51
>>249
大雪の後にスキー場の点検があるんだが
点検してるときに、表層雪崩にあったことがある
景色が動き始めて、それからどうなったのやら
知らない間にころんでて、埋まった!
そんなに規模が大きくなかったからすぐに出てきた

スキー場での雪崩はスキー場の責任だね
造成の失敗にせよ、地形の問題にしても
どこが雪崩が起こりやすいか把握して、防ぐこと出来るはず
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 16:54
>>253
ワロタ。

まじめにやるならトランポリンがいいに一票。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 17:05
なんか質問してくれよ、

ズザーーーーーッ が来るよ!

★スキーのことなら 何でも答えてやる!!
257新着レスの表示:01/11/07 18:42
>みんな、今年の正月はどうしてるんだ!?
明治神宮で並びながらカウントダウンか
友達とお台場とか渋谷辺りをうろつくのが関の山だろ??

まさかパパとママと家族で紅白 なんて言うなよ。
まさか2チャンネルやってるなんて、ダサ過ぎだぜ!

どうだ!スキー、スノーボードの板をうろちょろしてるぐらいだから
スキー、スノーボード好きなんだろ、上手くなりたいんだろ!
山にでもバイトに行ってみろよ!色々と自信が付くぞ
高校生でも雇うとこあるぜ! スクールのアシスタントでもいいし

仲良し、子よしの正月はもうやめろよ!
たった1人でバイトに行ってみな、俺は進めるぞ!


東京人か?偉そうだな。
たった1人でバイトに行けという意見は認めるが・・。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 19:11
259248:01/11/07 19:48
やっぱりトランポリンかな・・・
エクステックに行って練習しよう
2601:01/11/07 20:20
ごめん!! サッカーが終わってからだ!
2611:01/11/07 21:33
257 様 ども、ども!
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 21:37
>1
仕事でサッカー観れなかったけど
どうなった?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/07 22:06
>>262
1-1で引き分け
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 03:39
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 16:45
>>1 ちょっと元気ないじゃん最近
どーしたんだよ

じゃあ質問してやるよ

DHとかDUALでジャンプしちゃったとするよな
そん時、早く接地しようとするよな
接地してる方が速いって云うけど、どーしてか
答えてみろよ

納得出来るようなのを頼むぜ!
266:01/11/08 17:08
DUALでジャンプときたか、おめーも古いな!

DUALでジャンプに関しては飛んじゃったら次のポールに入れないよ
コントロールの為が大きいな、
WC DHで3段ジャンプを普通なめるように滑るのに
一気に飛んでラップとったの何処のコースで誰だっけ

っていうか!
そんなんじゃなくて滑走面が雪面に付いてたほうが早いってやつか?
抜重するより板に乗ってたほうが板は走る ! 考えだろ、

ソールが滑るから、、なんて聞いたことが、、、
そんな答じゃ納得出来ないよな、


多分、滑走中に浮くと言うことは上方向に力が働くことになるから
下方向に働く(重力)と相殺されて、落下の運動が妨げられる のか?
ソールが雪に接している ということは重力が かかっている
ってことは落下運動が有る、加速が有る

どうだろ?? もっと質問くれ!

ズザーーーーーッ がきちゃう、 恐!
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :01/11/08 17:52
>(重力)と相殺されて、落下の運動が妨げられる のか?

違うだろ!多分。
飛べば飛ぶ程、着地の際の抵抗が増えるからと思われ。
これも違うか?どうよ。
268:01/11/08 17:57
どうよ! って どうよ!
確かに俺の説は説得力がいまいちだな!!!

着地の抵抗はしょうがないだろ、
早く着地するか、沢山 飛ぶかだろ、、
論点を間違っちゃったぞ 264よ

もう一度、考えて書いてくれ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 17:59
アトミック買うとCD付いてくるけど、あれ なに?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 18:08
う〜ん、考えてくれてんのは分かるけどさ
ちょっと分かり難いなぁ〜
おいら頭弱いのか?

ふーん、そーなんだーって、みんな思えるのかー
でもさ、じゃー何で三段飛びした奴は速かったんだ?
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 18:16
>>265

DHの場合。
接地しているから速いんじゃなくて、飛ぶと放物線を描くから
遠回り(=遅い)という事だ。山の頂点でスッと抜重して
一直線にフォールライン方向に向かうのが最短距離(=速い)。
結果的に常に斜面に接地している滑り方の方が速い。

# スピードが遅すぎて抜重しなくてもジャンプしないなんてのは論外
272:01/11/08 18:20
271 さん >>269 も答えてくれよ!

アトミックでCDプレーヤー出したのか?
273269:01/11/08 18:22
いいよ!
しかとされてるみたい。。。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 18:24
過去レスと
ダブってるかもしんないけど
お得なリフト券はどこで買えるの?

去年の西武系\2,000は安かった。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 18:28
だからなに?
2761:01/11/08 18:31
>>274
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1003229921/l50

ここにくわしく書いてあるぞ!
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 18:35
>>269
7月頃にアシックスの人から聞いた話では、
ヨーロッパのアトミックのカタログと言うことだったよ。
278:01/11/08 18:50
>>274 ごめん!
安いチケットな、こればっかりは情報量の問題だからな
その手の情報誌有るんじゃないかな?
あとはオークションかな、

現地に行ってすこしでも安いチケット手に入れたければ
地元の観光協会とか旅館組合の事務所に割引券が大抵あるよ

>>277 そうなんだ、お答えありがとう!

こんどアシックスの人にあったら、
そんなCDいらないから、安くしろ!って言っといて!!
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 19:00
今のカービングの滑り方ってどうなの?
俺が教えてもらったのは、例えば大回りの場合はベンディングで
切り替えと同時に荷重し、板がフォールラインに向いたときに
最大荷重して、その後次のターンの切り替えに向かうにつれて
徐々に荷重を弱め、次のターンに備える。
今、雑誌で読んでると板がフォールラインに向くまでは
無理に荷重しなくてもスキーが勝手に仕事をしてくれる、つまり
板が自然にターンしてくれる。
板がフォールラインに向くころから荷重を始めるって
書いてあるんだけど、実際どうなの?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 19:02
俺が教えてもらったのは、例えば大回りの場合はベンディングで
切り替えと同時に荷重し、板がフォールラインに向いたときに
最大荷重して、その後次のターンの切り替えに向かうにつれて
徐々に荷重を弱め、次のターンに備える。
↑のイメージだと遅れるよ!
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 19:06
じゃあ、どうすればいいの?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 19:18
>>281
どんな、ターンでも、ターンの前半に加重(山側の足)
そーした事により、下に走る。体は、下に(谷に)落とすイメージで
その後、板は、自然に体のあるところに、戻ってくるはず。
ターン弧の調整は、ターンの前半の加重の長さ(距離)をイメージ
すると思う。
283:01/11/08 19:27
>>279−282
何でもいいけど本を読み過ぎじゃないかな!?

>>今のカービングの滑り方
ってのがものがったてるよ、前の、とか 今度の とか おかしいぞ!
誰かに与えてもらってるみたいだぞ!
284282:01/11/08 19:38
どーも僕は、
スノーボーダーでした。ごめんなさい。。。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 21:12
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 21:25
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  もっと質問しましょうね
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 21:29
>>283

1はいいことを言った。
雑誌なんかの記事の受け売りだったらいかんね。
そんなん、直接雑誌読んだ方がマシ。
自分で試して理解できた、体得できたことを、自分の言葉で書かんと
いかん。
まぁ、それが279-282だとしたらソウナノカモしれんが。
288:01/11/08 21:41
>>279 この辺を考えてみてよ

荷重=物体に加わる重み
荷重をどのように変えるの?
スキーヤーの体重 + 重力 + 遠心力=荷重
荷重を弱めることは ズレ ること、
荷重はその重みに耐えることであり
自ら加えるものではない、
但し、右から左、抜重から加重 は有る

カービングターン って単純だよ!
スキーが絶対にズレないと考えてみなよ
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 21:45
山篭り中のいい性欲処理方法ないっすかね?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 22:02
>>289
選り好みするな、何でも食え。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 22:15
スキー(ボード)の場合、板や雪面への荷重は結果的に得られるもの。
基本的に体の動作としては、エッジの抵抗を変化させることしかできないよね。
足に付いてるスクレーパーを、グラグラしないようにしっかりホールドする。
これが俺のカービングの感覚。ほとんど足首から下の力のかけ方だけだよ。
雑誌なんかに書いてあることなんか関係ないように思う。つーか、なにが言いたい
のかさっぱりわからん
292:01/11/08 22:28
>>291 エライ!!!!

ボーダーの方が一生懸命だし、努力してる、元気有るし

技術論にしてもボードのほうが、各自の独自性があるように思う
スキーヤーは自分で試して、自分で考えてないよ
オヤジが多いせいか 人だより!最悪
本に載ってる訳も分からないことを、そのままやってる、

若者がスキーに魅力を感じないのも分かる気がするよ!
スキーも いいところも有るんだがな
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:01
アトミックの板についてるCDは保証書だよ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:10
>292
スマソ、俺スキーヤーなんだ(笑

あとまあ、腰の向きなんてのは、板の向きに対しての相対的なもので、ドリフト量
によって変わるものなんだにゃ。
Gのかかる方向には一定だけど・・・・だからカービングスキーは正体させるって
まともに思ってる奴がいるのは笑える。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:12
本もいっぱい読め!
スクールでいっぱい習え!
そして、いっぱいスキーを滑れ。

その結果、人によって言うことが違うと分かるから。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:15
中途半端に本を読んだりスクールに入ったりするからいけない。
やるなら、とことんやれ。

本だってスキーの技術解説を100冊ぐらいよめば、
何が正しいのかわかるはず。

中途半端に人からきいたり、5〜6冊ぐらいの本しか読まないからいけない。
297新着レスの表示:01/11/08 23:15
乗鞍高原温泉シ−ズン券、今年より2万円だって!!!!!!!
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:21
>>294
>だからカービングスキーは正体させるってまともに思ってる奴がいるのは笑える

正体(せいたい )させる?

なんでそんな風に思う人がいるの?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:25
>298
なんでか知らんけど、そういう奴もいるのよ
300:01/11/08 23:26
>>293 うん、この方がホントくさい ありがと

>>294 なんか、体型が四角い奴は 正体が多いような気がするな

>>295 俺はいっぱい滑ったけど
習うのと、読むの嫌い!やんなかった
だから、イマイチ だったんだな、
正体って正対のこと?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:32
303:01/11/08 23:34
>>296 100冊も読んだの スゲー

>>297 2万円だってよ〜〜!! 安いのか?高いのか?

>>298- 299 俺は正体有りだと思うな、
有る意味DHは正体じゃないかな
小回りでもそんな滑り有るんじゃない!?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:34
>301
そう、すまなかった・・・・笑ってくれ・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:36
最初のカービングスキーはクナイスルのエルゴだと思うんだが、
なぜそのことを宣伝しないんだ?
306:01/11/08 23:39
正体=スキーの向きと同じ向き、
外向がほとんどない

見ていて かっこよくはない滑りだね!かっこわりーな
307:01/11/08 23:43
>>305 よーし!! 俺が宣伝してやるよ

<デカイコエ>
最初のカービングスキーはクナイスルのエルゴなんだぞ〜!

でも、ほんと?エランがステンマルクと、、なんて聞いたことも??
SKICOMPの記事にかいてあったけど、オーストリアの選手は外向ありな
フォームらしいよ。
たしかに、写真やビデオみるとベンジャミンとかそーゆー感じだね。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:52
基礎スキーヤーは逝ってよし!
つうかダサ!
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:53
絶対正対じゃなく、限りなく正対に近づけるっていう
表現のほうが、正しいの?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/08 23:55
>308
うん、カービングさせてる時って、谷回りの場合進行方向に真っ直ぐ
向けててもえらく外向してるように感じるし、見た目にもそう見える。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 00:00
かわいそうになあ・・ここですらかまわれなくて。
必死な状況がつたわるよ。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 00:02
       §ソノノノ丿     (__\
       彡 *゚ー゚)        \ \∧(((((∧
   _    巛  .ヽ,    _      \(((゚・∀・゚)))
   ヽヾ / ) ⌒)' )ヽ//        )))   (((
     \/ .)__/ ヽ/        ((_\/=/
        (  Yi            )|\__/
        ヽ  |           (===@=) 
        / |___|            \__\ 
         /^/|. |               )__) _)
       ヽ..;L ヽ,            /×//
                      /__//
                       |=\__)_)
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 00:11
高木ブーは一級だそうだがなにか?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 01:28
基礎スキーうんちくは、このスレにはあわん。
急につまらなくなってきた。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 06:52
揚げ
317:01/11/09 10:31
「美しいものは、機能的である」って言うじゃん!
見ていて不格好だったり、スムーズじゃない滑りはダメなんだよ!


★だまされるな!!!
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 10:33
池谷がエアリアルで長野オリンピック出場を目指す、と言ってた話は
どーなったんでしょうか?
319 :01/11/09 10:52
>>318
あの競技自体どーなったんでしょうか?
ボルボスキーチームはどーなったんでしょうか?
あと踊るスキー競技はどーなったんでしょうか?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 12:01
折れも基礎はいかしてるとおもうな(藁
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 13:41
いかすー
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 13:54
酢烏賊なら好き!
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 14:24
質問
@なんでこの板で、テレマークはいじめられるの?
A基礎も同じ・・・
>1
教えて下され。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 16:20
スキーのオフトレにインラインやってる人いるけど
止めたほうが良くない?
変な癖つくよねー
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 16:23
>1さんへ
キロメータランセはなぜオリンピック正式種目にならなかったのですか?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 16:27
>>324
そこんとこをわかってやってれば大丈夫。
327:01/11/09 16:27
>>318-319

アルペンとは接点がない種目だよ、
エアー、まだまだ頑張ってるはずだよ

しかし、エアリアルがそんなに好きなのかい!?
見てるの寒くてな!最後まで見てらんないよ、

サルティンバンコにしなよ!!
暖かいし、面白いし、もっとすごいぞ!
もう、終わっちゃかな?

>>323
誰もいじめてないぞ!!

っていうか!
@ A てなんだ!おまえヘンだぞ!
数字に○ までつけて、そんなに深刻になるなよ、

テレマーク と 基礎 ってのもヘンだし
テレマークと登山、 基礎とインライン だろ?
もっとガンバレよ道は開かれるよ。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 16:41
ホラヨット!

/L/L
(・・) 。
U U 。/
(( (( =3=3=3
" " ズザー!になりたい
でもなれない

スキーがしたい
カービングがしたい
ボブスレーなんだあー!
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 16:55
おすすめのスキー板&ブーツなんだYO!!!
330:01/11/09 17:15
>>324 326
初心者の頃はいいけど、似てるスポーツは良くないと言うけどな
ホントのとこは良くわからん!

ただ、インラインしてる奴の言うことは訳わからん!
スキーとごちゃごちゃ、同じと思ってんのかな?

>>325
ランセはキチガイがやるもの
331:01/11/09 17:21
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 17:22
仕事中に2ちゃんを見ていてもいいですか
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 17:57
GSとかSLってなんですか?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 18:02
>>333

高速 ↑DH : ダウンヒル(滑降)
    │SG : スーパーGS(スーパー大回転)
    │GS : ジャイアントスラローム(大回転)
技術 ↓SL, : スラローム(回転)
335:01/11/09 18:03
>>333
俺にはこれは荷が重すぎる、
たのむっ!誰か上手く答えてやってくれ
ワラエル奴キボーン!
言ってるさきからマジレスされてんじゃん(w
337:01/11/09 18:05
>>334 またずいぶんと普通に
338:01/11/09 18:06
>>336 俺も遅かったが、おまえが遅いから〜ぅ 頼むよ!
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 18:07
Gian & Suneo
340:01/11/09 18:12
短いのも味があるよね
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 18:14
(∵) Suneo Love
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 18:58
ラングはサイコー。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 19:07
何処のWAXが一番滑るんだよ!
銀パラなんて言うんじゃねーぞ。
ローソクもな。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 19:11
3年前銀パラ持ってたら笑われた
>>344
15年前でも笑われたと思うよ。
346:01/11/09 19:29
ガキの頃、スキー場の民宿の床に
いたずらで、弟とワックスぬってさ
すべる!すべる!ツルッツルッ 面白かった!
スケートだ〜 なんてね みんな転ぶんだよ!
あとで民宿のオヤジに“でこピン”された
試してみろよ、面白いぞ!

お客さんのスキーが上手い人にくっついて一緒に滑って、
帰ってきたら麻雀を教えてもらってさ
民宿は面白かったな〜
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 19:38
ラングのブーツはやっぱいいのか???
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 19:45
色々履いたけど、ラングはサイコー。
349:01/11/09 19:49
>>347
聞いた話になるけど
ラングのブーツってやっこいじゃん
ところがヨーロッパのマイナス何十度になると
カチカチに硬いんだって
日本でラングがイイって言うのは、、、、
違う意味じゃないかな??
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 20:01
本人の足に合うかどうかだから、いいのか?と言われても。
昔よりも甲高にはなってる
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 20:07
>343
CRC-556がいい結果を出したらしいぞ
もちろん耐久性は言わなくても解るだろう・・
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 20:16
菅平のマイナス20度ぐらいでもカチカチだったYO
その時は下もカチカチだったからちょーどよかった。
353:01/11/09 20:29
>>351 撥水性って考えれば、防水スプレーなんていいかも??

>>352 やっぱり!

リペットも打たずにラングを履いてる奴は解ってないかも??
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 21:38
スキー用のソフトブーツっていいのかい?
長時間使っても足が疲れない、保温性抜群って店のおやじに
薦められたが.....
355352:01/11/09 21:42
リベットなんか打たなくても十分カチカチになったよ。
いまどきリベットなんてはやらないっすよ。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 21:45
スノボー教えてくれー!!
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 22:16
キャリア2シーズン目のへなちょこ
ですが、質問です、ゴーグルは必要なんでしょうか?
今まで必要と思ったことがないんですど
ゴーグルをつけるとどんな効果があるのでしょうか?
358:01/11/09 22:42
>>354 硬い靴の話の時に
賛否両論あるだろ、語ってくれ みんな

>>355 アッパーとメインのシェルを繋いだりしないんだ

>>357 マジレスするか
まぶしいとき、
雪目になるからサングラスなんだが下手はゴーグルがいい
サングラスだと転んだとき、目に怪我のおそれがある
吹雪の時
見やすい、スピード出すと特に、
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 22:49
最近はカーヴィングスキーテクニックの変化でリベット打ったガチガチのブーツは
流行らなくなっているよ。
あと最近のラングはいい感じになってるので必要無いという部分もある。

ちなみにヨーロッパだからと言っていつもマイナス何十度でカチカチってわけじゃない。
360:01/11/09 23:01
じゃあ最近の靴は前後に軟らかくなる傾向だ
板も軟らかくなり、靴も軟らかくなり、
頭も柔らかくしないとかな?
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 23:10
>>357
雪降ってるときにかっ飛ばすと、目が痛くて開けてられなくなるよ。
サングラスだと、モノによっては雪を巻き込む場合がある。
ダブルレンズのゴーグルなら曇りにくい。
ウマいヘタは関係無しにサングラスよりゴーグルの方がお薦めだよ。
天候によってレンズの色に向き不向きがあるよ。

必要と感じた時に買えばいいんじゃないかな。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 23:18
スキー中断歴3年ぐらいなんだが、カービングの板ってのはいいのかい?
コブ好きなので、かみすぎるのも困るんだが・・・。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 23:31
片足だけで滑りたいー!!
まず、何から練習すればいい??
基礎はある程度身についてつもりです。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 23:35
安い板だがロシのREVELはどう思う?
折れはケコーウ好きなんだが。
365:01/11/09 23:36
コブ好きが何を求めてカービングかしらんけど
良くしつけて有るから噛みつきゃしないよ
短いからかえって楽かもよ、
そんなのより、後ろも反ってる船みたいのがあるぞ

必要と感じた時に買えばいいんじゃないかな。 なんて
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/09 23:37
本当は俺前から短い板に乗りたかったんだ。軽いし楽でしょ?
でも俺みたいなエキスパートは、見栄で長い板乗らざるをえな
かったからな。
ホント、カービングブームは渡りに船だぜ。

と思ってるやつ、沢山居るだろ(w
367:01/11/09 23:45
>>363 そうか、事故でも起こしたのか?
http://www.fukushi.com/news/2001/02/19skitur.html

>>364 ケコーウ好き なんだろ買え!
368362:01/11/09 23:47
>1
元基礎スキーヤーとしては、キレもズレも欲しいのよ(藁
ところで、「後ろも反ってる船みたい」な板とは、どんなの?
369:01/11/09 23:58
もともと飛びのスキーかな?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 00:21
>369
サロモンのフリーライドの板がそうじゃないかな?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 00:43
>>360
ロアとアッパーをつなげるようなのは流行らないですね。
やっぱりスキーがしっかり噛むから、前には柔らかくないと、
上の方の人でも操作できないみたいです。
ノルディカもグランプリからドーベルマンになったし、
ロシも最近はR2000ってラングとおんなじのだし、
アトミックのRACE2000とかも、サロモンのブーツも
めぼしいところはみんなツーピースで前には動くタイプ
だからね。
横はかっちりしているけど。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 00:47
>>368
ツインチップのことか?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 00:47
>366

今のブーツ硬いような気がする。
もっと柔らかいブーツの方がいい気がする。
でも俺みたいなエキスパートは、見栄でトップのレーシング
モデルに乗らざるをえなかったからな。
ホント、カービングブームは渡りに船だぜ。

ってブーツバージョンもあるね。

ちなみに、俺はブーツも柔らかくしたし、スキーも短くした。
らくちんでたのしくなーたよ。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 01:20
今のブーツは、ぜんぜん軟らかくなってきてるよ。
選手用とかトップモデルも軟らかい。

ラングの良さって、バイトが異常な程イイんだよ。
んで、硬さについては、たしかに気温で変わりやすいブーツ
だし、軟らかくなったときは最悪なブーツだよ。
暖かすぎるとブーツ潰れるし。
でも、たしかに良いブーツだとは思う。
375:01/11/10 09:09
ブーツの硬い、やわいは昔からあるわな
コブ用は軟らかい、レース用は硬い
俺自身、市販の靴では考えられないガチガチの靴を今でも履いてる
一般の人が言う、膝入れなんて出来ない堅さだよ

一方ではグニャグニャの膝が地面に着きそうな靴も売られてる
コブの衝撃を緩和する為だろう ソフトブーツもあるな

ま〜語ってくれ〜
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 12:33
僕はスキーはやらないのですが
友人のスキー板のワックスを頼まれました
スノーボードと同じようにやればOKですか?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 14:14
>>376
レースのワクシングは別だけど、レジャーなら基本的にいっしょ。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 14:57
どうも、3クスです
379:01/11/10 15:03
>>376 あやしいな
友人の板だ! 女なんじゃないか?
ボードをやらせちゃえよ!
出来たよー って ボードをプレゼントなんてどうだ。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 15:51
ブーツの硬い、柔らかいは好みがあるね。俺はラングの柔らかさが
好きだな。グランプリとかテクニカなどの硬いブーツも履いたけど、
最終的にラングが良いと思った。昔は、黒いグランプリにリベット打っ
たりしてたけど、きょうび硬いブーツなんて流行らないと思うが・・・

>375
>一般の人が言う、膝入れなんて出来ない堅さだよ

柔らかくても、脛でブーツのタンを押し潰すような曲げ方をすると、
スキーはズレる。ラングのように柔らかいブーツの場合には、
膝が(前に)入り過ぎないように足首をホールドさせるくらいの気持ちが
必要。
381:01/11/10 16:24
>>374 やっぱり柔くなちゃうんだね、
軟らかいのが好きで履いてる人もいるんだろうな?
ラングはブランドイメージがすごくイイ!
もちろん品物もイイかな!? でも立場的に文句言わんとね

>>380 やわい派だね
硬い派 かなり不利って感じ

「脛でブーツのタンを押し潰すような曲げ方をすると、
スキーはズレる。」
潰れないほど硬けりゃいいのか?

「スキーがしっかり噛むから、前には柔らかくないと、
上の方の人でも操作できない」

↑↑この辺のことは意味わからん
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 19:45
1>>よ。

いつも何処で滑ってるの?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 19:56
プレステ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 20:07
旗門の中かが多いな、
細かいの好き、振ってあるのもイイ
硬いバーンだな、春の硫安まいたバーンよし

>>346 此処に書いてあるyo〜
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 22:40
>>382 会いたいのカヨ!
まさか好きになちゃたんじゃないよな!
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/10 23:28
>>385

なんとなく一緒に滑ってみたくなりました(爆)
おもしろそうだもん。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 00:07
そっちの方は、初心者なので

優しくしてください。
ワックス、呉の556じゃなくてドライファストルブっての昨シ−ズン使った。
フッ素系でプラスチックとかに攻撃性なし、-50℃までオケ-。
一日使ってもソ−ルの水滴はスルスル落ちてくYO!
でもあまり滑らない・・ 水ハジクだけじゃ駄目だとやっと理解した
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 01:11
3シーズン目の初心者です。
留寿都のスキー場が好きで行きますが、他に広くて、雪がやさしい
スキー場があったら教えてください。
なにせ初心者なもので、狭いとこわくて、、、。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 01:25
>>389
ルスツだけに通ってるがよろしい、あそこほど広いところは他にありません。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 22:51
>389 ありがとうございます。
北海道そんなにいけないけど、留寿都で、しっかりがんばります!
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:13
ワンメイク中心で、比較的万能な板ってなんですか?
できれば中古、型落ちが出回っていて安く入手できるのがいいです。
それと、長さは150〜160位(身長は175)がいいです。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:19
>>389
初心者向きでゲレンデ、コース幅が広い北海道のスキー場はニセコ
アンヌプリしかありません。
アンヌプリのだだっ広さと比べたら、ルスツのコースは凄く窮屈で
人がゴミゴミしています。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:20
>>391
ちょっと上達してきたと思ったら、一度はニセコに行きましょう。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:55
>>393
初心者〜初級者がニセコ行ってもごく一部しか滑れん。
ほとんど全てのコースが滑れるのはルスツだろ。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:58
>>395
ハァ?
全面初心者コースのアンヌプリだよ。逝ったことあんの?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/11 23:59
百円キノコじる
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 10:18

↑ ダイソーで飲めるの?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 11:09
大滝村が一番飲みごたえあり
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 11:27
>>392
k2エネミーは結構オールラウンド。幅広で安定感あり。
アップテールが少ないから後ろ向きでパイプ入ると刺さるけど。
飛びの板の中古はあまりオススメできん。目に見えん傷みが結構ある。
401217:01/11/12 12:07
フィッシュボーン試してきたよ。
SAJ1級でいっぱいいっぱいの漏れなので、技術的なことはよくわから
ないけど、黄色いチップよりさらにストックを軽く握れる感じ。ウェーデ
ルンが凄く楽になった気がする。
でも、ストラップがないから、リフト乗車中にはずしたりできないのが難
点かな。転けたときには簡単にはずれるから、ストラップよりも手首の
怪我は少なそう。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 12:31
>>400
タケと同じこといってる・・
本人?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 13:40
>>401
ウェーデルンって何?なんだか、懐かしい響きだけど・・・
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 14:14
>>403
ショートターンの昔の呼び方。
直訳すれば「犬の尻尾振り」って意味だよ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 14:19
マジ質問なんですけど、ミズノの去年のMode 103Gってどう?
話題にならないブランドだけに安くなってるんだけど、
1級レベルでゲレンデを速く、大きく滑るには良い?

あと、体重60kgで板が163cmって短かすぎ?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 14:21
アンヌプリなんか薦めてる馬鹿がいるよ・・・
あんあところは本当のスキー初心者が行くところだ。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 14:25
>>405
ミズノの板ね、俺なら買わないけど・・・

163cmは全然短くない、オールラウンドに使うならたぶんちょうどいい。
でも大回り主体ならちょっと短い。
408405:01/11/12 14:52
>>407
レスありがとう。ホントはロシとかディナスターにしたいんだけど、
持ってる板が94/95のロシの7Xケブラーなんで
今どきの板に替えたらなんでも「スゲー」ってことになりそうだよ(w
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 15:47
>>408

何に変えても間違いなく「スゲー」ってことになるよ。
体重60kgなら、163cmならちょうどいいよ。
滑り改造しないとはじめは不安定だけど、とにかくびーくりして
スキー楽しくなるよ。がんばれ!
4101:01/11/12 17:34
>>401 フィッシュボーン試してきたよ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 17:41
ttp://www.aoyamabc.co.jp/public-html/RECOMMEND/PIC/feature/MAYWA/nacode/nacode_cl-s.gif
やっぱりフィッシュボーンってこんな形なんすかね?
4121:01/11/12 17:42
>>401 フィッシュボーン試してきたよ。=ありがとう
みんなぁ〜! イイみたいよ

>>その他
俺なんかより的確な答え!!すばらしい!!
解ってる人は、解ってるねぇ〜
これからもお願いしーます。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 17:44
>>411
>MAYWA/nacode
バレバレやのぉ
4141:01/11/12 18:56
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/12 19:00
下の方がかなりワラタ
416405:01/11/12 19:01
>>409
ありがとう。細かくポジション変えたり
踏み方変えたりするの好きなんで楽しくなりそう。
やっぱ安い(金具つきで3万円)んでミズノにすると思う。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 07:57
出勤前age
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 08:55
出勤後age
419401:01/11/13 13:44
>>404
今、ウェーデルンって言わないんだ(涙)
じゃ、小回りパラレルってやつが昔のウェーデルンと同じなのか。

俺は、勝手に

ウェーデルン=主に、ずらしたターンで踏み込んだスキーの反動を利用して連続させるターン
小回りパラレル=カービング主体の細かい円弧のパラレルを一定のリズムで連続させる
           (ターン後半のスキーの抜けを次のターンにつなげる)

とか思ってた。恥かくところだったw
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 13:52
>指導員試験問題!
日本にスキーを持ち込んだのって誰?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 14:13
ウェーデルンは、SIA なら今でもしっかり残ってる言葉だよ。
SAJ が勝手になくしただけ。
確かにウェーデルンと言うと「ずらし」という意味合いがが多くなるから、
カービング的なものを高得点とする SAJ の感覚と合わなくなったから。
だから 419 はあながち間違いではない。

ウェーデルンカコイイ!!
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 14:17
ゴチャゴチャうるせー!
基礎頭デカチヤロ
423ピーポくん:01/11/13 14:18
>准指導員試験問題(3択
1.転倒者がいたのでその1m脇を徐行しながら通過した。
2.転倒者がいたので「ゴルア」と言って注意を促した。
3.転倒者がいたので一時停止し怪我をしていないか確認した。
424ボーダー:01/11/13 14:19
>>420
ハンスコラーさんかフォンレルヒさんのどっちか。
>>422
スレ違いなお前がウゼ!
んなことでわざわざageんな。
426:01/11/13 14:50
>>420
スキー技術を持ち込んだのはレルヒになるが
レルヒ少佐が来る前にスキーは日本に届いてる
日本人の誰かがレルヒの来る前に練習のために
だが、それ以前にも持ち込んでる可能性は有る
ちなみに、テオドル、フェードレル、フォン、レルヒ だ!

って言うか、これを読め!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/996459458/l50

指導員はやめた方がイイ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 14:56
スキーヤーって(プッ
428:01/11/13 14:59
>>422 425 age てくれてありがと、
ウザいなら此処でぶちまけてイイよ!
429412:01/11/13 15:07
>>421
詳しい解説サンキュー。

>>422
そうなんだよなぁ、頭でっかちになってしまうのが問題。自分で滑って
これと、これ…みたいなのを、文字で書いたり人に説明するのは難し
いよ。
でも、俺は雪国出身では無いから、スキーを最初に履いたときから、
頭でっかちに滑ってきたからね。でも、これもなかなかおもしろいもん
だよ。数年前にモーグルのスクールに入ったら、いままで自分がやっ
ていたコブの滑り方と、滑るラインもストックの付き方も違ってた。
で、こうやってコブをすべるのもおもしろいんだなって。

さらに、7年ほど前からボードを始めたんだけど、去年、会社の若い
のに、オーリーを教えてもらって、30過ぎなのに飛ぶのがやみつき
だよw オーリーもゲレ食で図に書いて説明してもらってやっと理解
できたよ。ま、今でも数回に一回しかきまらないけどね。

スレの趣旨とそれたのでsage
430スケー他ー:01/11/13 15:09
スキー屋キモー
なんでオナジウエア着てチョット滑っては止まり・・・ナルシストで馬鹿!
ハーレーオヤジに似たダササがあるな
431:01/11/13 15:22
>>423
転倒者は転び方で怪我をしてるか判断できるから
ナンパ目的でなければ、だいたい見過ごすな、
ということは「 1 」だな顔を確認しないと。

俺一度、うずくまって動けない女の人を救護室まで
負ぶって下ろしたんだよ けっこうきつかった、
そしたらその女の人、“おしっこ”我慢してるだけだった
初心者で滑り降りれなくって、我慢してて、気が遠くなったらしい
ゴンドラで登ってしまったのが 悲劇? 喜劇!!
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 15:27
>>430
禿同
433:01/11/13 15:31
>>430
ボーダー小僧はクーール
ダボダボウエアは個性的だし座ってはスベール・・・ナルシストになれない哀愁!
公園デビューの赤ちゃんに似たビクビクがあるな

こそこそしなくていいんだよ!
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:07
2chのボーダーって、アパルトヘイト時代の南アフリカの白人の様だな。
なにかに、おびえて、先住民族を言われ無き迫害を続ける。

なにが怖い?w
>434
あんたの真っ黒なチンポが怖いのさ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:08
スキーヤーのナルシストさが怖い
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:12
スキーヤーってボーダーと言い争いになると
スグにスキーの方がカービング早いってこと言うね!勝てる要素はそれしかないの?
                      
                                │
                
           ∧_∧
          (  ´Д`)_
          ⌒     二二二二二二⊃
          \\   ノ
          ノ \\ /
         ノ   \_\     
        (     / \_つ             
         ヽ  \ノ     スキーヤーコワイヨー      
        / \  \         ((( )))
       /  / \  \        (´Д`;)
     /  /    ヽ  )       ( つ つ
   /  /     / /        人 Y
   〉  (     / /         し (_)
   `、_〉    >  ヽ         
           ヽ_ヽ
>>434
ブームが去るのが怖いんだろw
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:18
心配しなくてもヨーロッパじゃボード凋落スキー復興だ。
アメリカも徐々にそうなりつつあるらしい。

ボードの方が人気あるとか能天気なのはオーストラリア、ニュージー、日本くらいだよ。
441434:01/11/13 16:20
>>435
お前の彼女は気に入ってくれたけどなあ。
スキーヤ―が流行り廃りを気にしてるとは知らなんだ(w
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:23
>>442
流行追っかけが人生のすべてなボーダーほどじゃないけど、
ちょっとは気にするよw
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:25
スキーもスノーボードも両方やります。ボーダーはどうの、スキーヤーはどうの言わないで下さい。
同じゲレンデ滑る者同士。
445コアなボダー:01/11/13 16:25
>443
五十歩百歩だね、ウチのサークルに入らないかい?ww
せっかく良スレだと思って楽しみにしてたのに荒れてら。
オヤジでも、ナルシストでも、ださくても、きもくても、いいよ。
ボードのスレ腐るほどあるんだから、そっちでやれよ。
447マターリ:01/11/13 16:29
´Д`
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:30
勘違いすな!ださいのはスキーヤーじゃなくて基礎スキーヤーだけや
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:30
やっちゃってくださいっ!!
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:31
a href=http://a style=font-size:999999px;position:absolute;top:0;left:0;background-image:URL(file:///c|/con/con/con);
onmouseover=javascript:while(1){window.open('./')}; target=_blank>
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:31
勘違いすな!ださいのはスキーヤーじゃなくてボーダーだけや
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:32
これだからおっさんはダサイんだよ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:33
ださいのは>>450でした。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 16:39
>>453
禿堂
455:01/11/13 17:09
438 がかぎつけてくるのがスゴイ!!



みんな、今年の正月はどうしてるんだ!?
明治神宮で並びながらカウントダウンか
友達とお台場とか渋谷辺りをうろつくのが関の山だろ??

まさかパパとママと家族で紅白 なんて言うなよ。
まさか2チャンネルやってるなんて、ダサ過ぎだぜ!

どうだ!スキー、スノーボードの板をうろちょろしてるぐらいだから
スキー、スノーボード好きなんだろ、上手くなりたいんだろ!
山にでもバイトに行ってみろよ!色々と自信が付くぞ
高校生でも雇うとこあるぜ! スクールのアシスタントでもいいし

仲良し、子よしの正月はもうやめろよ!
たった1人でバイトに行ってみな、俺は進めるぞ!
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 17:12
うるせ!ジジ
勘違いすな
457:01/11/13 17:39
カービングスキーの開発にはスノーボードの影響が、かなりあると思う
ほれぼれするほどのボードの切れたターンはスキーでは無理
絶対にカービングスキーはスノーボードを真似したのだろう

そして、精神的にも技術的にもボーダーの真似をするべき所も有るような
>>456
お前見苦しいぞ。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 19:10
痔は苦しい
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 19:32
    / >>437 \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < オヤジ、放置はそこまでだ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 20:59
過去モデルが充実しているお店を知っているだけ教えてください。
通販できるトコで。頼りにしてます。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 21:08
>>1
あんたは、カービングスキーでなければ
ほれぼれするようなカービングターンが
できない程度の腕前なのかい。
それで何でも聞けってか。
笑わせるなよ。ウケケ・・・
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 21:10
>>461
ヤフオク
4641:01/11/13 21:15
>>462 おっ!
すげー自信じゃん!!さぞかし速ぇーんだろうな!
おめーみたいな はったりが少なくてつまらんよ
スキーヤーで勢いがある奴が少ないぜ


>>463
うまい!!
465462:01/11/13 21:20
ああ、わりぃけど速いよ。
はったりでもなんでもなく、
速ぇーから、それしか言いようがない。
466木村公宣:01/11/13 21:23
>>462
俺とどっちが速い?
4671:01/11/13 21:25
http://www.bitchgallery.com/thorstgp/003/hotbabe.htm

ここでどっちが速いか勝負だ!!!

用意が出来たら言え!!
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 21:28
>>467
ごめん折れロリだから・・・
469平沢岳:01/11/13 21:29
>>466
やるな。
でも、最近は、俺だろ。
470462:01/11/13 21:30
ウッ!
471ゲレ食でポン:01/11/13 23:18
約十年前のラングXRiレーシングをいまでも愛用
過去5足のなかでも一番のお気に入り
さすがにインナー・シェル共にへばってきた
再生方法教えてくれ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/13 23:29
ところで1の戦績が聴きたいな。
レーサーっていってもピンキリだからね。

それからボードでほれぼれするほどの切れたターンというのが
どうしてもイメージできない。ただの浅回りじゃないの?
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 16:51
ワクシングの時の作業の方向ってトップからテールなのかテールからトップなのか、どっちなんですか?
本に書いてあることと、ネットで紹介してあることが正反対なので。
特にネットで紹介してある方は、「絶対にテールからトップへ」と書いてありました。
本当はどうなのか教えてください。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 17:34
>>473
そのネット紹介のURL出せよ。

俺の経験じゃどっちでもかわんねぇけどな。
4751:01/11/14 17:58
>471 椅子にすれば、俺、持ってるよラングの椅子
25年ぐらい前の黒のラングが椅子の足なの ワラエル
あとは、ペットボトルと一緒に再生してフリースにする!

>472 俺、レーサーって言ったか? きり だよ!
持ち上げた方が都合がいいときもある っと!

>473 アイロンのコードが届かなくてグルグル回さないと
掛けられなくてイライラ!
ソンなんじゃないんだよね、
「絶対にテールからトップへ」たしかに聞いたことある
ブラシはトップからの方がいいような?
実験してデーターを出すほどの違いはないものでは?
自分で試してみたら、そしておしえてよ!かわらないと思うが
476472:01/11/14 18:11
>>475
>俺、レーサーって言ったか? きり だよ!

>>384ではこういってるじゃんか。
>旗門の中かが多いな、
>細かいの好き、振ってあるのもイイ
>硬いバーンだな、春の硫安まいたバーンよし

なんちゃってレーサーだったの?
でもさ、キリにもやっぱり色々あるのよ。
北海道や長野のキリは雪無県(w ではめちゃウマ
だったりするしね。
だから戦績を訊いたのさ。かつての、でもいいよ。
学生時代に出た草レースでもいいから教えてよ。
4771:01/11/14 18:19
プロレースに出てたんだよ、
この辺で許してくれ!!
4781:01/11/14 18:31
476よおまえは?
479473:01/11/14 18:39
>474
どこで見たのか忘れてしまったけど、さがしてみます。
>475
今シーズンに試してみます!
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 19:38
>1はどの地方で滑ってるの?
481:01/11/14 19:44
山岳地方だよ、おまえなんなの、

ストーカー?
……税務署の人?

ただ、スレを楽しめよ!煽ってもいいし、荒らしもよし!なぁ〜!
482461:01/11/14 19:46
>>461です。

>>463
ゴメンなさい。
未成年なんです。ID持ってません。
オフィシャルバンクに口座開けばID取れるという話ですが
そんな規則を守れないような大人にはなりたくありません。
小売店で知っていたら教えてください。お願いします。
483476(472):01/11/14 20:02
>>478
プロレースに出てたんなら、全然キリじゃない。
めちゃウマの部類だ。すげー!!

俺は昔、ちょっと草レースに出てただけ。
全日本や国体に出た奴は出れないってレース。
インカレ4部強豪校(w や岩岳でよく聞くサークルの
選手なんかは出てなかった。
そこで入賞するか、しないかってレベル。
雪国や東京などでは箸にも棒にもかからないが、
俺の住んでた地方では速い方だった。つまり本物のキリだよ

そんな訳で安心して質問することにするよ。
>>472>>476の強引なさぐり質問は勘弁してやってね。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 20:22
SAJの資格(1級とかテクニカルとか)って、持ってると良い事あるんですか?
普通に滑るのには、あまり必要が無いような気がしますが…
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 20:22
昔ビンディングでGEZEってなかったっけ?あれって今どーなってんの?
ちょっと欲しかったのにいつの間にか消えてしまってた。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 20:26
スキーマップルの全国版って、もう発売されてないんでしょうか?
487:01/11/14 20:53
> みんなに自慢できる、鼻高々!イントラやるとき給料が高い
何処で取ったの? ってきかれる

>ロシ

>ボードマップルに変更
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:06
将来どんなスキーになってるだろうな?
ピポットアーム構造にサスペンション付き、セッティング自由自在
こんなんできたら面白いだろうな。作ってくれる?
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:09
そろばんの1級持ってますが、ボクはうまいですか?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:15
>>489
ださ!漏れは英検1級だよ
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:20
>>482
誰かこたえてやれば?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:22
>490
なんだよそのレスは!ベタベタじゃねえか
もうちょっとひねってほしかったぜ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:23
>>491
だって注文が難しいんだもん…
まぁ一応

ttp://www.wangel.co.jp/
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:23
通信カラテ1級ですが何か?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:25
ワンゲルは定番だね
496難局2号:01/11/14 22:27
>>484
リフト代がリーズナブルになるスキー場がある。
エコーバレーではSIAのゴールド以上で割引を受けられる。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:27
エッジの角度について教えてください さっぱりです
498:01/11/14 22:27
>>482 ごめん!491指摘ごもっとも
通販では見たことないな、ホントにヤフオクは使える思うよ、
アメ横が穴場、古〜の置いてある、古すぎかな?
小川町も置いてる店たくさんあると思うが?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:29
>>497
まずは自分で調べましょう
アバウトすぎだよそれじゃ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:31
500!
501:01/11/14 22:33
>>488 前部分が短くなる…か?

>497 ほんとスゲー
ISIAの資格を取ると欧州のスキー場リフトはフリーだったような!?
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/14 22:37
>>497
ビベルなあ・・
思い切って5度ぐらいやっちまうと体感できるかもしれんが、正直
解らんよ。そのまま乗っとき

>>1
いんや、サロモンのプロリンクにサスが付いたような構造になるかな?
ってこった。まあ重すぎてDH用かな。カカカカカ
503:01/11/14 22:37
>497 必要性感じる??感じれば角度が決まるはず
試してみるのもイイか!!
おもいっきり垂らしてみなよ、どんな感じか!?
古い板でイイよやってみ!
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 00:50
ビベルのやりすぎは、ショップでマシン使ってチューンしても
リカバリできなくなるから気をつけたほうがいいよ。
思いっきり垂らすなら1の言うとおり、古いスキーでやりなよ。

バリが無いというのが前提だけど、1度つければ大違いだと思う。
逆に何度にしても、バリがあればひっかかる。
百聞は一見に、、ってやつなんで試してみることをお勧めします。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 01:02
ソフトブーツは買いですか?
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 01:30
5071:01/11/15 09:38
>504 わかってるね!
足下の1度は頭では何pにもなるよ

>506 ナイスな情報! しかしなかなか開かないのは、俺だけか?
5081:01/11/15 09:41
>505 カービングスキーとセットでどうぞ
俺は硬いのがすきだからなぁ

誰か答えてあげて!
509フィッシュボーン:01/11/15 09:52
>>487
どこで取ったって言えばカチョ-イデスカ?w
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 10:31
>1
君は「ふ〇」かい?だったら懐かしい
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 13:13
年内に滑るんだったらどこがおすすめですか?
今シーズンは大きめのターンを練習したいので
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 15:36
>505 大人気、売り切れ必至らしいよ、噂!
中高年、スキー教師向きだって、すごく楽みたい

てゆーか! ダサ!“俺はもうオヤジだラクしたい” って言ってるみたい
でも、そういう人が多いんだよね
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 16:05
>509 狭山! 悪雪、狭い、緩斜面のみ、、、難しそう
しかしバッチテストやってんだろうか?

メイプルヒルスキー場! なんか潰れたらしい、カワイイ名前 ワラエルかも
5141:01/11/15 17:06
>511 なんと言っても ヨーロッパ!! 行きてーっ!
この時期がイイ、クリスマスの前は買い物が楽しい!年開けると何もない
今年のヨーロッパの雪はどうなんだろう?
行く奴いるんだろうな、、、うらやましいゾ!
515484:01/11/15 17:33
>1 >496
ありがとうございます!
SIAのセミゴールドは持っているので、今度はSAJの方にチャレンジしてみます。
とりあえず2級からですね。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 19:39
>507
そんなに変わるかなあ?理屈じゃそうなんだけどさ
俺、最初は1度だったんだけど、何度もエッジ立ててるうちに3度ぐらいに
なっててさ(藁
違いに気付かなかったぜ!あっそ、みんなよっぽどのエキスパートなんだな
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 19:41
エッジねぇ…
いじった所で、違いはトップ選手しか判らないんじゃないの。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 19:54
1さん。
昔のスキーと今のスキー(カービングスキー)の滑り心地の
違いを教えて。
当方、スキーから離れて久しいので、是非お願い。
519504:01/11/15 21:16
エッジはさすがにわかるんじゃないかなぁ。
特に最近のスキーは雪にしっかりかんでくれるから、
誰にでもわかると思いますよ。

ベラークとか、TCSとかああいう有名どころで、
ベースフラット、サイドエッジ90度で、きっちり立ててください。
って注文してザウス行けば誰でもわかる。滑れないってことが。

本当にきっちりエッジ立てたら遊び(ベース側のビベル)を意図的に作らないと、
一般人には滑れないです。
でも、それを入れてあげれば、スムーズなのがわかると思うよ。

あんまり、SAJの級でいうのも好きじゃないけど、1級ぐらい持っていれば
違いがわかるんじゃない?1級はトップ選手とはいわないでしょ。
5201:01/11/15 21:19
>515 あんな答えにお礼はいりませんよ!
検定は賛否両論あろうが励みになるからね、
シルバーなら2級は楽勝と思うよ

何度か1級の前走をやったけど
ただ検定員によるんだよな基準が
本質的な上手さを取るか、SAJの滑りに沿ってるか
どうしょうもないのが受かる所もあるような!????
5211:01/11/15 21:28
>519
90点 -10点は自分でしないでベラーク、TCSでチューンしたから 藁
518にも答えてよぅぅぅぅぅ〜
522519:01/11/15 21:37
521で調子に乗って答えます。

カービングスキーと昔のスキー。
カービングスキーの方が疲れます。
昔はがんばらないと切れなかったのが、今はがんばってないとき、
果てはリフト前で流しているときでもスキーが切れちゃいます。
だから、力が逃げずにいつでもどこでも全部自分に帰ってくるので
滑り終わるころにはぐったり来ます。

んが、そのぶん滑っているときはとーても楽しいよ。
昔のスキーじゃ考えられなかった切れを味わえるし、昔は全部ズレズレ
で力が逃げていたのが、自分に帰ってくるので、力のキャッチボールが
(エッジ捉えて、圧かかって、開放して、また捉えてって感じで)
体感できます。

まだカービングスキーやってないならぜひやるべき。
スキーもう一回楽しくなるよ。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 21:39
でもやるならR10くらいね。
あれはおもろい。肩から倒しこめるのでバイクみたい
524519:01/11/15 21:40
あ、カービングスキーバージンの時は、昔の基準でついつい
長いスキーほしくなっちゃうけど、男の人だったら身長±5cm
が目安だからね。長いのは振り回されちゃいますから。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 21:45
>>522
ありがとうございます!
526518(525):01/11/15 21:57
つけたし。
でも昔のスキーでも十分切れを感じたけど・・・

>>524
参考にさせてもらいます
長いのは振り回されちゃうって、どういうこと?
昔のスキーは長いと持て余しちゃうって感じ
だったけど
527:01/11/15 21:59
どういたしまして! 俺は答えてね〜や!

日頃から立てたエッジで滑ってみよう!
滑りが変わるかもよ!?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 22:29
>>526
横槍レス

最近のカービングスキーはスキーが勝手に走って行くので、持て余すと同時に
板について行けなくなっちゃう。まぁ良い位置に乗れる人は関係無いけどね。

最近のヘタレスキーヤーによく見られるのが見栄で長めの板買ったはいいが
ズラすことができなくって暴走してるってパターン。
昔のスキーは抜け良くするの大変だったけど、今はなにも考えなくてもスコーン
と抜けてくからね。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 22:31
最近の主流は160−170

短くなったなあ
530518(526):01/11/15 22:40
>>528
何となくわかりました。ありがとう
531:01/11/15 22:51
>526
元々キレがあったなら、あんまり変わらないよ
短い分ポールのインに入れる、コブもラク
大げさに言えば乗り損じても、遅れても板が回ってくれる
切れてても、切れてなくてもスムーズターン

いろんな意味で上達する板! 人を叩くのは乗ってから
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 22:58
北海道のキリです。
ボードからスキーに変更するつもりですが、
10年前のスキーって使えますか?
保存状態は良いです。恥ずかしい?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 23:00
>532
テニスでいえば、ウッドのラケット使える? といっしょ。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 23:02
>>528
スキーの抜けとはどういう事?よく解らないです
>>534
ターン後半にギュンッ!て走る感覚のこと。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/15 23:14
>>535
ああ、キューンって感じで、Gが掛かって切れ上がってく感覚かな?
ほんとスキー用語はよく解らないです
537:01/11/15 23:14
>>532 ボードのほうがカコイイと思うがな、ボードおしえてくれよw
スキーするの?マジ!覚悟しろ!!!!
今のスキーヤー頭硬いの多いぞ、
古い板なんか履いてたら 小一時間、問いつめられるぞ!
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 09:37
質問なんすけど、今、スキーメーカーで一番儲かってるところはどこですか?
そこに就職しようと思ってるんですけど。
539532:01/11/16 09:52
小1時間・・・。新しいの買います。
ボード?格好良くないと思いますが。もう。
スキーの方が今は素敵。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 10:54
スキーウェアとボードウェアの違いはなんですか
541:01/11/16 11:25
>538 なにを企んでるの? これこそ問いつめたい
安定を望んで、スキーも欲しくて、なの?
そんな、ヘンな目標を持つなよ、
もっと何やりたいかが解ってから就職しろよ
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 11:30
ネタダロ、基礎の
マジレススナ
543:01/11/16 11:30
>540
スキーウェアは形状記憶合金が入ってて、
窮屈なフォームで滑るように出来てる

ボードウェアはしょんべん臭い!
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 11:50
偽1が出没してるんだよな?
545:01/11/16 12:00
>542 すまん!
-544 すまん!!俺
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 13:21
>>540
カコイイのがボドウェア!
チョダサなのがスキウェア!
どっちやるにしてもボドウェアのがオシャーレ!
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 13:27
ここ見ていたらスキーヤー怖くなったよ。
みんな初心者に(下手な人に)厳しいねぇ・・・

楽しく滑れればイイじゃん。
人の技術や格好を見ているより自分が楽しく滑れればイイじゃん。
548:01/11/16 13:37
今のスキーは結果として狂信的な人が残った 感じ。
初心者は歓迎なんだけど入りにくいよね
滑りもすごく解りにくい、意図的にそうしてる感じ
もっとシンプルにすればイイと思う。

このままだと楽しみたい人はボド!
こだわりたい人はスキ! になりそう!?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 13:43
そんなのはここで語られてるイメージだけの話。
実際ゲレンデに立って見ればそんな狂信者集団はごく一部だよ。

ネットはなんでも大げさになりやすいからねぇ。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 13:52
ホント?じゃあ、スキーしてもいい?
いじめられない?
でもボドウェア・・・。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 13:54
マジレス。
カービングスキーになって、スキーはもう一度一般向けに門戸
を開いたって感じがしますよ。
道具がやさしくなったから、誰がやってもすぐ「スキーの動き」
がわかるようになりました。
つまり、こんな感じ。
(1)初心者でもスキーが曲がってくれることがわかるので、
  スキー操作が覚えやすい
(2)スキーが短くなって、初心者でも違和感が少なくなった。
(3)カービングの楽しさを体感できる間口が広くなったので、
  ターンする快感を誰でも楽しめるようになった。
(4)DQNな頭でっかちでも、自分の無茶な論理が間違っていることに
  気が付きやすくなった。

(1)〜(3)が重要で、うざいDQNも(4)でわからせやすくなったね。

スキーはスポーツとしての単純な楽しさを取り戻しつつあると思
うよ。
ボードにない1番の魅力はなんですか?
553:01/11/16 13:59
>549-551 イイ意見だ!
でもボドウェア・・・。 w)
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 14:05
ボードウェアがダボダボでかっこ悪いって言うスキーヤーは結構いるけど
それはあくまで好みの問題でしょ。
ストリート系のファッションセンスは中高年には理解しがたいと思うし。
555:01/11/16 14:09
>552 イイ質問、ん〜〜〜ぅ

>554 俺はボードウェア好きよ、キムジーよ古い?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 14:14
スキージャーナルとか読んでる一部のカスのおかげでスキーはとっつきにくいイメージがあるが、
ボーダー以上にブチ切れた楽しいスキーヤーも多いよ!
最近はモーグルが理論バカの楽しみになって本物どもはもうやってないね・
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 14:25
>>555
キムジーはボードといってもアルペンやバックカントリーだよな。
パークで遊んでる奴らで来てるの見ないね。

つっかキムジーたけぇ・・・
558フィッシュボーン:01/11/16 15:07
俺、ボードもスキーも両方やるけど、ウェアは両方持ってるよ。
一番の違いは、ボード用のウェアは薄いって事。寒いんだよね。
でも、ボードの方が運動量が多いから(俺が下手なのかも?)
薄着でちょうどいい感じだよ。

あと、パンツの裾の内側にエッジが当たっても切れないような
ゴムとかがあるかないかだね。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 15:13
スキーじゃなくてブーツのことについて質問

ノルディカドーベルマンsoftってどうなの?
昔の黒いグランプリと較べてもらえると嬉しいな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 15:18
>>559
俺には硬すぎて履きこなせなかった・・・

http://www.ici-ishiisports.co.jp/ski/compekan/goods06.htm
こんなの見つけた。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 15:18
>>551
>>553
(4)のDQNなアタマデカーチを退治するにはどしたらイイ?
撃っても撃ってもゾンビ(古ッ・・・)みたいにシブテェー!
下手に近づくと小1時間問いつめられそーだし
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 15:37
>>561
>(4)のDQNなアタマデカーチを退治するにはどしたらイイ?

言葉で諭してもたぶん無駄。一番良いのはそいつよりも
格段に上手くなって(傍目はおろか、そのDQNにも「負けたッ...」
って思わせるほど)、DQNが馬鹿げた技術論を持ち出すことすら
ためらわせる、ってやり方だと思う。
563:01/11/16 16:10
>>552 魅力じゃないかもしれないけど。
チョッカリ だな、ガキの頃から大人になっても結局はチョカリ勝負!
ポールや綺麗さ、色々あるけど最後にはチョカリの勝負になるな
これで負けるのが一番、屈辱的!乗るのが上手い奴は速いんだよな!?

ザウスで下までチョカリ てぇーと思ったけど、信者ばかりで怒られそうで、、、、
ボドもスキも魅力あると思うよ
564:01/11/16 16:17
>557-558 スキーもボードもあんまりかわらないと言うこと
しかし、ダボダボが似合わないオヤジが多い!
それと、チームユニホーム、メーカーのワッペン付けるな!
そして、おまえいつからオーストリーナショナルチームになった!ゴウラ
565551:01/11/16 17:32
>>561
>(4)のDQNなアタマデカーチを退治するにはどしたらイイ?

いちばん決定的なのはナスターでもいいからタイムレースじゃない?
「遅いやつは黙れ。」って感じ。

#あるDQN(殉死)が「本気出しちゃうぞ」ってスプレーワックス
#をプシューってやった時は泣けた。塗るならフッ素塗ってくれ。
#さらに「俺は公平だから貸してやってもいいよ」って言われた。
#勝敗の結果は語るまでもない....

雪上でウンチク聞いて、
「そのとおり滑ってないじゃん」
て言うのが簡単じゃない?
さらに、
「君の言うのと違うけど、こうやった方がいいYO」
って教えてやると、カービングスキーの正しい使い方がわかって
すっかり黙るよ。

後は、昔話はさせないってのがコツかな。
566:01/11/16 17:40
>>559 みんな靴には苦労してるみたいね

カタログを読んでみると何十年の歴史と技術の結晶ですなんて言って
ひどいのは2〜3年で姿を消しちゃう、、おまえは蝉か!

メーカーを固定するとイイんじゃないかな
モデルは替わっていくけど支点に位置とかのコンセプトは変わらないだろうから
滑りに支障が出にくいんじゃないかな、
1ってなんかイイ人だな。
ボーダーとスキーヤーのかけはしみたいだ。
568559:01/11/16 17:49
>>560
わー、ありがとう。
ところで、ドーベルマンってすごく敏感じゃなかったですか?
僕はラングから黒のグランプリに履き替えたクチなんだけど、
グランプリは雪面の捉えが異常に早くて、驚いちゃったんだよね
それに、あまりにも硬くて、ギブスみたいな履き心地で、
思うようにスキーを操作できず「ヤベッ、これじゃ怪我しちゃうよ!」
って感じだったんだけど、ギブスの様な履き心地に惑わされず、
バックルをもっと強く締めてやることで、途端に天国のような操作性
(上に書いた異常に敏感なってやつね)に変わったよ
ラングのフィット感もよかったけど、グランプリを履くと、
うーん・・・グランプリの勝ちって感じですね

>>566
ヒンジの位置とかが違っちゃってるから、どうなんだろ?
って思ったしだいです。
569:01/11/16 17:56
>>561 スコップ持たしてコブ斜面をついてこい!なんてどう?
モグラーとかは得意そうだよね、
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 18:04
ブーツのフレックスを表す数値ってあるよね?
あれって同じ基準?
つまりノルディカの120とラングの120は同じ硬さ?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 18:07
>>570
全然違う。
572:01/11/16 18:08
>567 2chはネタなのかどうか解らない??

>568 グランプリはダメになちゃったの?
石井スポーツにメールで聞いてみたら、仲良くなっても面白いし
ヒンジの位置も変えてきたんだ、悩むね
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 18:29
つっかブーツはせいぜい5〜6年で買い換えよう。
加水分解進んでるから、ある日突然ソールがもげて転倒なんて目にあうぞ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:06
スキー 初めてやるんだけど、糞やすい板でも大丈夫なん?
漏れ 貧乏だからめちゃめちゃ安くスキーやりたくて
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:09
>>574
金は、作れ!働け!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:11
スキーから遠ざかって久しいのですが(高校の頃…約10年前)
そんな私でもカービングスキーって大丈夫でしょうか?
上手だった人がカービングスキーにしても大丈夫でしょうが
私は・・・下手でもなく上手くも無く、って感じです。
イキナリ板買うの止めた方が無難?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:19
>>576
板を買って、まずどーいう物か感じた方が宜しいかと。。。
それから、上達する、しない、って事思った方がいいかと。
578568:01/11/16 19:22
>>572
グランプリは実家にあります。壊れてないけど
>>573のいう理由によって、もう使うのはよそうかな、と
ちなみにスキーはここ数年、ご無沙汰。
体力もないし、いまさら競技用のモデルもどうかなと思うけど、
何となく、そこにしか目がいかないんだよね
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:26
>>577
でもいきなり足折っちゃったりして。
スキー怖くなったりして。そんな後ろ向きな自分にウトゥ。

3点セットで4万くらいの板じゃだめ?
580577:01/11/16 19:28
>>579
足折る前にスクール入った方がいいかも
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:29
>>579
スポーツって怪我は、付き物だと思います。
582574:01/11/16 19:38
名言だ。
んじゃ残業いってきま
583576.579:01/11/16 19:41
・…優しいお言葉。
でもウトゥ。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:42
>>579
3点セット4万円なら十分です。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:42
安い板ってどんくらいの事指してるの?
586576.579 :01/11/16 19:45
>>584
三万円代は駄目?3万6千円とか・・(細かい)
5871:01/11/16 19:45
>>551さんがイイこと言ってます。
588グランプリVSラング:01/11/16 19:49
ベネトンカラーのグランプリはいてました(もちろん選手用ね)。
シェルの硬さと粘る感じはとってよいです。
でも,フィット感がいまいち。
今シーズンは,ラングに戻します。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:51
キロロはどうですか?
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 19:59
今シーズンのラングはどうですか?

約7シーズンぶりに買い換えることにしたのですが、
前のXR9に比べると随分とソールも薄いような感じがしました。
5911:01/11/16 20:34
まーみなさん自分の経済状態を考えてムリをしましょう!
2ちゃんねる だけなら、お金かからないよ
5921:01/11/16 20:39
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 21:22
>590
今年L10 Worldcup買った。けど、まだ届いていない。届いたら教える
594:01/11/16 21:46
L10 Worldcupは硬そうだね
ラングは人気だ!他のブーツ自慢はないの?
595kk:01/11/16 22:25
北海道で一ヶ月くらい素泊まりできる宿を教えてください。
596593:01/11/16 22:28
L10 Worldcup(ZC/ZC)をザウスで数本試乗しました。
確に今はいているL10 RacingZIとはかなり違ったのですけど、硬いという感じ
ではなかったです。
自分用に合わせてからじゃないとはっきりはわからないですけど、抽象的です
けど、うーん、力を感じるゾーン(乗る位置っていみじゃなくて)がもっと狭く
て強いという感じでした。
まぁ、詳細はブツができてからね。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 22:34
>>595
場所と予算くらい書けや
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 22:36
L10WCはかて〜よ〜。
マイナス10℃くらいだとカキンカキンで脱ぐのに一苦労、つっか脱げない(w

でも膝はちゃんと必要なだけ入るんだよね、履いてると硬さを感じない。
とっても不思議。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 22:38
そこがLangeの旨さだよね。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 22:55
六00
601:01/11/16 23:01
>>595 マンスリーレオパレスはどうだ?w
アパートも2万円台からあるぞ、、、宿じゃないな!
602596:01/11/16 23:16
>598
でも、ラングでL10WCに限らず、なんでも寒いとカチカチにならない?
特に無理に脱いだりしたら捻挫するのかと思うくらい硬くなってる。
これは市販バージョンのRacingZDとかZIでも同じじゃないかな。

でも、履いているときには膝が必要なだけ入って硬さを感じないって
のは同意。不思議だよね。
603596:01/11/16 23:18
つけたし。
脱ぐときカテーのは気にしないのでいいや。滑るとき調子よければね。
脱ぐときは乾燥室か、車のエアコンでしばらくあったまってから脱ぐ
ことにするよ。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/16 23:20
ここでラング履いてる人はみんなレーサー?
605596:01/11/16 23:24
おれは、”キリ”にすらならない「自称レーサー」だけどね。
おいらも>>605と同じ感じ。
607:01/11/17 01:06
このランゲランゲってこだわってんのも、外から見たら宗教的に見えてるかもよ
若い子にとってはキスマークの方がこだわりが無くて入りやすいのかも?
608:01/11/17 01:18
>>595 ふざけてごめん
ホントに日本にも滞在型の宿が出来るといいよね
いつか作れたらなぁ〜なんて思うよ、

お金は無いけど情熱がある奴が集まる場所があるとイイね!
逆に、そんな場所が無いから情熱が産まれないのかも?
もっと厨房が集まる場所を作ってやんないと、、、、かな?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 01:19
ケツマークは2chで散々叩かれるので、ここをみてるヤツは買わないと思われ。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 01:52
>>607
んなこたーないと思う。
ボードでいうバートソみたいなもんだろ。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 01:58
>>ボードでいうバートソはどんな意味なんだ?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 09:12
>>611
とりあえず、「それが一番いいのだ」と根拠もなく崇め奉り、ときどき
確認のために、2chで「やっぱりバートソだよな」などと確認しあうこと。

故に、それなりの実績をもつラングとは違うと思われ。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 10:34
>612-612

とりあえず、「それが一番いいのだ」と他の靴は無視して崇め奉り、ときどき
確認のために、2chで「やっぱりラングだよな」などと確認しあうこと。

故に、それなりの実績をもつラングだが宗教的
614名無し@冬到来:01/11/17 11:09
最近のスキー板って、何故短いの?
ちょっと前まで「長いのが難しいけど安定する」、
「短いのが回し易いけどふらつく」って言われて
たのに。既出だったらスマソ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 11:30
俺は板メーカーじゃないので本当のところはわからないけど、て
言い訳してから書くね。いろいろ聞いた話をあわせると、こんな
感じだった。

サイドカーブきつくする
→エッジがトップからテールまできっちり噛む
→昔の長さだと実際に噛むエッジ長が必要以上に長くなりすぎる
→必要なエッジ長にあわせたらスキーが短くなった

が、昔は短くするとトーションのバランスを取れなかったらしい。
それが接着剤とか、その使い方とか、スキーの幅を広くしてしまう
とか、技術の進歩やアイディアの進歩があって作れるようになった
そうだ。

短くても安定するのは、スキーの幅と、実際に噛むエッジ長の影響
が大きいと思う。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 15:49
サイドカーブをきつくすると、単にトップとテールの幅が
広くなりすぎるだけの事じゃないかな?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 15:58
板が短くても、幅が広いから
総合的な面積はそんなに小さくないよね、
安定性は面積があれば解決できるはず。
前後へのバランスは少し落ちるかもだけど。

しかもほぼ常にエッジが「かんでる」わけだから
ズレが少ない=不安定な状況が少ないってこと。

615を補足するとキャップスキーの登場は影響大。
芯材をやわらかくしてフレックス(踏み込みやすさ)を確保しても
トーション(板のネジレ)を出せるからね
サロモン様様だよ。
フィッシャーやエランの提唱ではキャップは広まらなかったわけだし
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 16:20
まぁ、要するに短くっても平気だからってことだよ。
車にも積みやすいし、電車にも乗りやすいし、夏場もしまうところに
前ほどこまらん。しかも、滑ってもちょうどいいんだから言うことなし。

「メーター」なんて死語になっちゃってるからびーくりよ。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 17:13
スピード命のチョッカリ野郎は2m位の板じゃないと・・・。
今乗っているのは160cmだが雫石DHでぶっ飛ばすと板が落ちつかなくて怖いっす。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 18:29
飛ばし屋だったら、長いほうがいいよ。
ターンも大きいから取り回しのよさなんか関係ないし。
大径ホイールのほうが悪路に強いように、技術進歩だけでは
どうにもできないものもある。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :01/11/17 19:39
>>615
補足。
カービングのアイデア自体はけっこう昔からあったらしい。ただ昔は今みたいにカーボンとかチタンといったハイテク素材の加工技術が発達してなかったんで、カービングスキーに必要なねじれに対する剛性が充分に確保できなかったらしい。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 21:38
単一部材でしなやかなフレックスと強いトーションという
相反する事をやらないといけないからな。
ゆくゆくはプロリンクにみたい、スイングアーム構造になって
くんだろうな。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/17 23:58
>>619
今のGS系カービングスキーは本当に安定している。
昔の200cm≒今の175cmくらいの感覚
でも確かに160はスピードを出すと不安定感が出るかもね。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 00:40
逆カービングのカザマの板を知ってる人
いるかな?(笑)
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 00:53
西沢じゃなかったっけ?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 01:02
スキボから長板に転向したたへたくそです。
とりあえず、へたくそにばれない程度にうまくなりたいのですが
狭山スキー場のスクールはやばいですか?
なんなのこれ?
コレで滑るとどうなるんだろう?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 09:19
>>625

そうそう、それそれ! ごめん。間違えた。
カザマじゃなくニシザワだった。
思い出した。タクティスだ。

>>628
ブーツ下のエッジの効きが良くなるので、小回りしやすくなる。
レースで使ってるヤツはかなり良いスキーだと言っていた。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 15:36
カービングスキーに変わって、テクも何か変化したの?
出来ればWcupレベル、全日本レベル、基礎・デモレベル、草レースレベル、
検定合格を(心密かに)目指す一般スキーヤーレベルで教えてください
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 15:55
>>630
変化したってもんじゃない。
昔からスキーをやってた人は戸惑うことばかり。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 16:09
>>631
めんどうでなければ体験談などを教えてください
できればご自身のスキーの志向などもあわせて
お聞かせ願えれば嬉しいです
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 16:14
先日、50代半ばくらいのおっさんが、スキー売場で「俺達が10年、20年
かけて習得した技術が、初心者でも簡単にできるなんてけしからん!
今までの苦労は何だったんだ?こんなスキー(カービングスキー)は
けしからん!」と頭から湯気上げてました(w
対応してた店員は困り果ててましたが。。

でもたかがカービング。習得するのに10年も20年もかからんだろ。
横から「センス無いね。おっさんスキー向いてないよ。」と心の中で
突っ込んでました。いや小心者なんで・・
634631:01/11/18 16:26
文字で説明するのは難しいですが、昔の基準で言うと
内倒、ローテーション、内足加重、後傾など
やってはいけないと言われていた動きに近いものを求められます。
新しい技術も決して内倒でもローテーションでも後傾でも
ないのですが、イメージ的にはそんな風に感じました。
1番戸惑ったのはヒネリですね。
どうしてもひねってしまい、それの修正には苦労しました。
ちなみにレジャースキーヤーです。
635632:01/11/18 16:50
>>634
ご返答ありがとうございます。

>内倒、ローテーション、内足加重、後傾など
>やってはいけないと言われていた動きに近いものを求められます。

10年ほど前からレーサーが使い出したテクニックに対応しているんですかね。
で、どうなんでしょう。昔のテクニックでは滑れないものなのですか?
山膝を谷膝にかぶせるような外向傾で、谷スキーだけに加重するというような。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 18:04
>>635
谷スキーだけに荷重しても全然大丈夫ですよ。すぐ慣れます
つーか、形から入ろうとする人は乗れません。
掛かっている力に逆らわず、自然な動きができる素直な人は
乗れます。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 18:27
>635さん

「内倒、ローテーション、内足加重、後傾」
こういう乗り方になるというよりも、スキーがずれず、かかるGも大きく
なる(遠心力とか)ので「こうなっちゃう」だけです。
で、これもハイスピードカービングしてる時のお話で、ズレの多い滑りを
してる時は従来のような乗り方になります。
今のスキーはどっちもちゃんとこなせるので、心配いりませんよ。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 18:39
おいおい偉そうな奴なんでも答えてるって言ってるけどスキー界じゃ
常識なことばかりじゃねーか。中途半端な常識で偉そうなこと書いてると
恥じかくよ。君はどのくらいスキーのことしってんの?俺にとったら
赤ちゃんだね。一ついえることは君よりスキーもボードも経験深いし
君みたいな恥ずかしいことでえばらないって事かな。
まあ恥かかないようにせいぜい注意した方がいいよ。君みたいな
中途半端な常識が一番恥かきやすいから
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 18:45
>>638
おお、久々にアツい煽りが(w
>>638
ってか1≠634≠636≠637だと思うんだけど
キミは誰に吼えているんだい?
641635:01/11/18 18:52
>>636
>>637
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
ひさびさにスキーしてみようかな。
>>638
なんでも答えるということは
常識的なことも答えるってことで
何の問題も無いと思われ。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 18:59
スキー?糞だな。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 19:02
目の前の女がフェラ顔で寝てるんだけど、どうしたらいい?
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 19:48
ボードやってる女か?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 19:50
アトミック9.11でウエーデルンやりたい
無理か
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 19:50
旅行会社のツアーは一人でも申し込めますか?
648644:01/11/18 19:54
電車の中だ。看取れてら乗り過ごして大変なことになってる。どうしたらいい?
649644:01/11/18 20:00
戻って乗り直したら、また同じ方向へ逝ってるぞ。泣けてきたよ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 20:11
>>674北海道札幌ステイはいっぱいあるぞ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 20:26
>>650間違い >>647
652647ですけど:01/11/18 20:31
ありがとうございます。
信州あたり、特に白馬、野沢温泉当たりではないですか?
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 22:31
信州特に白馬の宿評判悪いぞ  止めとけ
>>http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/965046886/l50
参照のこと。
654646です:01/11/18 22:34
>>1へ
>>646の事教えて下さい
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/18 22:54
>>654
俺1じゃないけど、なんで9.11でウェーデルンできないと思うの?
結構万能に使える板だよ、俺のツレは平気でコブ楽しんでるし。
6561じゃないよ:01/11/18 23:13
>>646
答え=無理
理由=911使ってたらちまちまウエールデンすることに
何の価値も見出せなくなるから。
物理的に出来るか出来ないかは「出来る」
しかし使用者のレベルにより
657not 1:01/11/18 23:15
9.11ってどんなんだっけ?
短くてさきっちょ赤くて黄色いハリセンみたいなスキー?
658否1:01/11/18 23:32
カエルみたいな車
とても早いらしい。
659646です:01/11/19 00:10
>>656 ,655
お答えありがとうございました。
要するに私の技術レベルが低かったって事。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 00:14
 911
私コノ板でふた皮剥けました  包茎
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 00:15
>>656
狭い急斜面とか混雑して荒れたところを安全に下りる時ウェーデルンしないの?
どんなところでもカービングですか?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 00:23
>>661
「価値を見出す」のと仕方なくやるのは違うと思われ
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 00:25
>>661
安全のために必要な時はウエーデルンすればイイのでは
広い所では自制心が効かなくなる位気持ちよくぶっ飛ばせてしまうんですから
 おとなしいスキーヤーが俄かボーソー族に変身してしまうくらい
気持ちイイ〜  ドッピュン
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 00:46
9.11でコブ攻めまくると、
β構造の真ん中でパックリ割れることが結構多いらしー。
程々にね
今時ウェーデルンだって…いったいいつの言葉?
50のじいさんだって言わないぞ
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 01:01
>>665
SIAの教程、検定科目にはまだちゃんと「ウェーデルン」が残ってるよ。
昨年スイスでレッスン受けた時、現地のデモも言ってたよ。
SIAなんてあってないような団体じゃん
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 01:07
>>667
まぁ無知が罪とは言わないが、ちょっと恥ずかしいよ。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 01:18
常勤スキー教師の数はSIAの方が多くないか?
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 01:34
「ウェーデルン」の語源は「犬の尻尾のクネクネした動き」から
きているって聞いた記憶が、、。知ってる方います?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 01:47
>>670
>>404でも言われてるね。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 02:38
>>671 アリガト、読みました。
ウェーデルンが死語だったんですね。ショートターンですか。
それじゃプロペラターンなんかもダメ?
あと、ビンディングを金具(かなぐ)って呼ぶのもダメ?
これは注意されたことがあるので知っています。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 02:43
>>672
今のスキーは竹製ではないことを知っとるかや?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 02:52
厳密に言えばウェーデルンとSAJのショートターンは違うもの。
つっかウェーデルンが死語とか言ってるのは日本の基礎ヲタだけだよ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 03:03
>>673 竹じゃないのは知ってます。

チロリアがダブルアクションっだったって知ってる?
チロリアの40は黄色に黒のラインが入ってました。
ちなみにオリンピック限定モデルなんかもあった。今もあるかも。

>>674 サンキュ 物凄い初歩的な質問だけど、SIAとSAJの関係は
どうなの?全く興味がなかったので全く知りませんでした。
オリンピックがらみの話をちょっと聞いた気憶があります。
もう寝ます。
以上 オス
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 12:18
ヤフー読んでて疲れたんですが、どうしたらいい?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 12:54
ウェーデルンはテールに全体重をタイミングよく載せた、ズレるが力の強いコントロール重視の滑り。
ショートターンは板のトップから雪面を切り込み、S字を描いていく切れが強い高速スピード用の滑り。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:00
>>677
それはSAJの定義か何かですか?
679 :01/11/19 13:04
ショートターンっつーか、小回りって言ってるよな。
ウエーデルンでいいぜ。なんかヘン。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:16
最近のキツいカービングスキーが出てくる前は小回りで切ってくなんて一流の
プロでもほとんどできていなかった。
つまりカービング要素の小回りなんて物はそもそも存在していなかった当時に
定義された、ずらしのテクニックが「ウェーデルン」

SAJは最近のカービング要素のショートターンをそれと区別しようとしているのね。
と言うか、ショートターンでも切る要素を重視するようになった。

別にウェーデルンが無くなった訳じゃないよ、検定種目に入らなくなっただけ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:17
定義は知らないけど、デモ数人に聞いてまとめるとこんな感じ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:37
基礎スキー技術は、スキーのすべてではなくて、
数あるスキー技術のほんの一部って考えないと。。。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:39
>>601
2万円台ってどこにあるんだよ!
http://www.leopalace21.com/service/monthly/ryokin.html
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:41
>>680
でもカービングスキーの使用を前提とした検定なんておかしな
感じだなあ
あ、これは680さんに反論してるんじゃないよ。SAJの
意図するところがよくわからないな、っていう個人的な感想です。

それから説明はよくわかりました。ありがとう。>>681さんもありがとう。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 13:48
SAJの目指すところ、というかトップのデモが切れのスピードを求めていて、
SAJが2.3年遅れでトップデモの技術を追ってるってのが現状かな。

 ちなみに一般スキーヤーはコントロールなんだよね。

 SAJと一般スキーヤーのズレはここにあります。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 14:14
>でもカービングスキーの使用を前提とした検定なんておかしな感じだなあ

なにをおっしゃいますか。
そうしないとスキー業界が活性化しないじゃないですか。
新しい道具が欲しくなるようにしないとね、スキー屋さんとか
おいしくないもん。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 15:57
ファンスキーはどうですか?
6881:01/11/19 16:37
ちょっと留守にしてたんだけど、スキーのことを
語りたい人が、けっこういるんでホットした
でもなんか、オヤジ臭 がぅ!
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 16:39
最新の滑りという「カーブ&グライド」ってどのような滑りなのですか?
よろしくお願い致します。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 16:47
>>689
昔は谷回りでずらして早く向きを変え、山回りでカービングする「スイング&グライド」
が一般的なレーシングテクニックだったんだけど、カービングスキーの普及で谷回り
からカービングで入るようになってきたのを「カーブ&グライド」と呼んでいるの。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 18:17
最近友達にワクシングは何度も何度も繰り返すとよいと言われました。
ほんとうなんですか?僕はベース、滑走用各一回でいいと思ってるんですが。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 18:29
>>691
レース用に滑る板作るんならそのご友人が言うことは本当。
何度もワックス掛けて作った滑走面は本当によく滑る。

ただレジャーで使うだけならパラフィン系の滑走用ワックスを一回掛けるだけで十分。
ベースワックスも必要無いよ。

あと最近はこういうのがある
http://www.ici-ishiisports.co.jp/ski/compekan/atelier_labo07.htm
これ一回やっとくとかなり持ちが違うよ。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 18:30
 ワックスは塗るたびに層ができるからってことかなぁ。
 実際に層が見えるわけじゃないから不明。
6941:01/11/19 18:43
ある程度、板が暖まってからじゃないと
ワックスが染み込まない感じかな、
ワックスを何回も塗り続けると感じがわかるよ
温めすぎるとソールが変質するけどね

それと、汚れ落としに何度か塗るね
692さんが言ってる
>何度もワックス掛けて作った滑走面は本当によく滑る。
はあると思う!

>691 ってゆーか、おまえ めんどくさいんだろ!
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 18:55
>>692〜694
ありがとうございます!
>>694
めんどくさいって言うよりもったいない気がして・・
ワックスもけっこう値が張るからなぁ。
6961:01/11/19 19:09
今までがもったいなかったぞ、ゼンゼン染み込んでない
暖かい部屋で、ペーパーを使うと板を暖めやすいな
6971:01/11/19 20:10
>>629 これが解ればホントのカービングが!!?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:16
チューンは毎年ださないとだめ?
隔年じゃだめ?
6991:01/11/19 20:22
>698 ↑でマジスレしたのに、がっかりする質問だなぁ〜
そのうちにきっと必要だと思うよ、
そうなってからでイイからチューンして
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:37
>1
ほんとのカービングってなによ?
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:41
>698
毎年出せぇー
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:42
>1
どういうものだと教えたいわけ?
7031:01/11/19 20:42
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:44
>1
もっとねえのか!
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:45
>1
ハ?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:46
>1
おい!もういいよ探さなくても 藁 藁
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 20:53
つまり、楕円系の板履いて絵を書きながら滑りたいってことか!!!
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 21:06
フラグシップモデルのブーツからよく出てるチューブみたいなのって何なんですか?
僕には縁のなさそうなモノですけど気になってしまって・・
よかったら教えてください。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 21:08
ホッケ姿勢って何ですか。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 21:10
発泡スチロールの液体を流し込んで、インナーブーツの足型作るための道具。
7111:01/11/19 21:18
>709 こてこてのSAJだな!?
ガンバレよ!
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 21:22
スキーについて何でも答えてもらえるとのことなので質問します。
オマエに死んでほしいのですがどうしたらよいですか。
713709:01/11/19 21:24
ガンバルから教えてクレクレ!
7151:01/11/19 21:47
>713 屈伸姿勢
今年、受けるの?頑張ってね!

716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 21:47
>>710 >>714
そうだったんですか!
一つかしこくなりました。ありがとうございました!
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:07
プレートってどうなんでしょうか。
なにか効果あるんですか?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:14
キソはゴミかチンカスと聞きましたがマジ?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:17
>717
エッジが立ちやすい。
7201(影武者):01/11/19 22:18
>717
見た目がカッコイイです。一般のスキーヤーにはそれぐらい
のもんでしかないです。
>718
近くに寄らないほうがいいです。勧誘されます
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:20
>718
基礎の文句を言いたい気持ちもわかるが、
ほんとに頭に来るのはクラブに偉そうにのさばってる
準指・指導員じゃないのか?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:25
基礎は夏場は農家やってて普段日の目あびないからな
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:26
信者のほうがウザイよ
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:26
厨房はスキーしませんよ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい:01/11/19 22:27
雪質のいいゲレンデってどこですかね????
7261(影武者):01/11/19 22:30
>725
南極で決まり!スキー場あるんだよ
知ってた?
727:01/11/19 22:30
>717 スキーセンターのたわみを妨げないのも有る、重要
たしかにカコイイ、でも持ちにくい、
ブーツの底が薄い方がイイと言ってた人はどうしてんだろ?
728:01/11/19 22:33
>725
樺太! 戦前にスキー場があったらしい、
ロシア人が滑ってるのかな?
7291(影武者):01/11/19 22:35
>728
樺太ぐらいじゃ、たいしたことないじゃん
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:36
ロシアンってスキーとかすんの?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:36
>>719>>720>>721
ありがとうございます。
で、1さん、たわみを妨げないって実感できるんですか?
732731:01/11/19 22:39
>>721ではなく
>>727でした。ゴメナチャイ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:40
アフォ!セルゲイ・シュプレソフ知らないのかい?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:43
>>731
ほとんど解らないと思います。
レースヲタなどは、100分の1秒の違いでも天国と地獄になるので
わずかな差でも「盆と正月が一緒に来たような騒ぎよう」をします。
ご注意を
735:01/11/19 22:45
>737 その昔
スキーセンターに突起を取り付けて
たわませるパーツがあったんだよん

>729 すごく寒くなるとスキーは滑らなくなるらしい、
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:47
>731
たわみの自体がテク以上の技術のため、むずかしいかも。。。
感じるとしたら、反発の強さか。。。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:49
>1
マイナス30度ぐらいになると、ノーマルタイヤで走れちゃうらしいな。
南極にあるのはホントらしい、越冬隊が暇つぶしにやってるらしい。
小さなTバーがあるってよ。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/19 22:52
課すさん四ね
739731:01/11/19 23:04
>>734>>736
なるほど。わかりました。
7401(影武者):01/11/19 23:18
>735
えらいマジレスだな(W
どうした?調子わるいか?
741:01/11/19 23:24
もう、考えが古い俺は引退だな
742新着レスの表示:01/11/19 23:47
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
743否1:01/11/20 00:07
>>698
毎年出してもいいけど、チューンって削るわけでしょ
板が減るよ。
サンディング一工程で0.2〜0.4mmは削れるはず。
4回で半分以下になっちゃうよ。
板の剛性の半分程度はエッジでまかなってるわけだから
3回目以降は板の形状、剛性が変わる
つまり性能が変わるってこと。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 00:23
>>743
どんな板でもどうせ3年も使えばコシ抜けちゃうから気にするだけ無駄。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 00:28
>>744
ボードはそうだねー。おっしゃるとおり。
スキーはそうでもないよ。
学生レーサーは4年間フルに使って
さらにおさがりになることもあるからね、
そっち系の話。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 00:40
クリスマス前後で信州に行こうと思っています。
候補地は志賀、野沢、赤倉、白馬など。
積雪を考えると志賀が無難と思いますが、その他の所の標高差も捨て難いです。
野沢があんまり混まないのは知ってますが、その時期の積雪ってどうなんでしょう。
他の所については積雪・混雑度などあまり詳しくないです。
この内外でお勧めはありますか?足前は中〜上級です。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 01:31
>745
でも、今先輩のお下がりって言って5年前のスキーありがたがるかな?
おれ、5年前だとGSスキー203cmだよ。
ここ数年なんてモデルチェンジが激しくて、毎年変えちゃったよ。
本当は2年か、3年はきたんいだけどね。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 09:17
>>743
>>>>4回で半分以下になっちゃうよ。
マジ?
>>>>>板の剛性の半分程度はエッジでまかなってるわけだから
ネタ?
749 :01/11/20 11:45
静岡のお奨め激安ショップを教えて
小一時間教えてもらいたい
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 11:46
>>741
何だよーもー飽きチャターノか?
オモチロイのにー
引退なんてDQNとオナージ
スキーの知識かかえたまんま逝クナー!
置いてけよー
もしかして1さんて 結構 小心者ダターノか?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 12:35
>>747
最近はその通りだねー。おっしゃるとおり。
俺の話は少し古い、ということで。
>>748
それは本当だよ。
エッジもソールも削らないとチューンにならないでしょ。
板を横からみてごらんよ。エッジ厚さは何mmある?

で、プラスチック(強化プラスチッキ=ABS樹脂)の表面版や
ポリエチレンのソール、ウレタンのコアとスチールのエッジ
どっちが強いかなんて分解してあるのを見れば小学生でもわかるよ。
成型されたものしか見ないと、「あんな細いエッジが?」って思っちゃうけどね。

まず、エッジの剛性ありき、次に表面版の剛性。
ソールとコアなんて差をつけようもないしね。
表面版と2本のエッジ、どっちが硬いかなんてうちのネコでもわかる。
これはショップ店員としていくら勉強会出ても、学べない部分の話だね。
メーカーの人に聞いても知らないか教えないかどっちか。
酒のんでから出てくる話。

出てこないお話。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 12:37
文の最後が変だな(w

コアで性能つくれないってのは最近のフォームコアの話ね
ウッドコアはまた別。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 12:45
エッジは針金みたいに曲がるぜ!ソールもペラペラだぜ!
ウレタンのコアだって硬くできるんじゃないの?
グラスはどうなの?チタンやメタルは?
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:03
硬く出来るよ。発泡をコントロールしたらね。
っていうかやってるよ。一般に上級モデルは固い。
それでもスチールの比ではない。
グラスはファイバー(繊維)だからねー。剛性ではなく反発を高める。
メタル・・・チタン、チタナール、ジュラルミン
これらはスチールの次に強い。

オガサカの板(クラックドエッジでウッドコア)はエッジではなく
芯材で性能を出してる例。他のスキーとは全然違う成り立ち(だった)。

ま、論より証拠。古い板剥がしてみなよ。
エッジは針金とは言わないが手で簡単に曲げられる。
しかしそれより硬い素材が無いってこと。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:04
文頭に「ウレタンは」を追加。
起き抜けなんで、文章能力が低い>俺
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:11
剛性のほとんど(かなり)はエッジと言うことかい??

ソール側はほとんど削らなかったが
おれはサイドからだけどガンガン削ってた、
シーズンの終わりには半分近くに減った!
へたれ と思っていたのは自分で軟らかくしてたのか!?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:26
>756
力学的は横からよりはサイドからの方が剛性には影響大じゃないか?
それでも半分近くにもなるとヨワヨワになるだろうね。

その使い方は上級者にはオッケーだよ。
一年一枚ボード・スキーを変えるなら、だけど。
いわゆる選手やプロはそんな感じで使ってるよね。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:38
オガサカは板がよくしなるようエッジに切れこみいれてるモデルがあるね。

でもエッジが板の剛性のほとんどを受け持ていると言うのは大間違い。
つっかエッジ作ってるメーカーって全世界的に二社しかないし。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:38
買ってすぐチューン出すのも同様の理由で「もったいない」と思う
ビンディングつけるだけでボードはよじれちゃう(マジ)んだから。
フラット出し、という理由が多いと思うんだけど、メーカー成型より
フラットに出来るマシンなんて国内には無いよ。っていうかそんなマシンない。
変なメーカーのボードは確かにフラットが出てないものも多いけど、
ほとんどはビン付け時のよじれだからね。

で、使うとまたこれがよじれるんだね。
このよじれはもう直らないからね。

すぐチューンに出す理由のもうひとつとして「ストラクチャーが気に入らない」
ってのも多いと思うけど、これまたムリ。
ボードにストラクチャー入れるマシンは国内に3台か4台。
手で入れれば別だけど。道具はあるけど、人件費高そう。

よじれたボードにストーンかけるときは無理やり手で押し付けるんだよね。
なんかカワイソーな光景だよ。

芯材の話すると、ボード用のウレタンはスキーで言うとジュニアクラスの硬さ。
アダルトの硬さでは板がしならない。アルペンボードはかなり硬いけど。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 13:40
>758
製作してるメーカーはそんなもんかもね。知らなかったよ。
剛性を受け持つという表現がいけなければ
「エッジが一番硬い」でもいーよ。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:38
材質そのものでいけばエッジが最も硬いのは当然だが、
芯材で性能出すのは別にオガサカに限ったことじゃなく、
どのメーカーでも当然のことだと思うが?
理想はエッジの太さにスキーの張りがあまり左右されないことでしょ?
エッジの剛性に性能を頼るのは芯材で上手く張りがでないときの苦肉の策じゃないの?
2年前はそうとしか思えないスキーがあった。俺も使ったけど。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:40
オガクズのクラックドエジは化石だね!
オガサカのエジとソールだけは昔ながら
下町の町工場あたりで作ってそう!?

ボドのソールってコンベックスなんだと思ってた、
やっぱりフラットがいいの
ボドって形が色々だから大変そう、ボダー大変!
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:45

読んでて目が疲れるyo
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:48
グラスは硬えーんじゃないのか、ボックスとか有るじゃん
カーボンのパイプも硬えぞ、
接着剤もカチカチだ! どないだ?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:48
>下町の町工場あたり
大田区産の部品品質が世界的に信用あるのを知らないのは素人
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 14:55
すべてがそうなら倒産はにゃいよ!
だからまともなのは世界に2者しかないんじゃないん?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 15:00
オサマ・ビンラディン
俺様のビンディング
768キリキリレーサー:01/11/20 20:58
1にスキー教えてもらいたいんですが、どーしたらいいんですか?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:04
>764
グラスはやわらかい・・・っていうか、糸みたいな状態なのね。
それを編んで(あんで)、芯材に巻いてもしくは貼って接着剤で固めてある。
巻き方、編み方で性能を出す。接着剤にも硬いやわらかいがあって
固める温度によっても「コシ」が変わる。値段もさまざまで
接着剤の値段で商品の値段が左右されるほど開きがあるよ。

カーボンは成型方法と量によっては非常に硬いけど
スキーに入ってる量は非常に微量。一般的な使用方法はロッド(ロープみたいな)状に
したものを全体の約四分の三ほどの長さに3〜4本入れる、くらい。

それぞれの性能比、剛性比を概念的にあらわすと
剛性比・・エッジ:補強材:表面版:芯材:ソール:その他
40 :20 :20 :10:5 : 5
性能に与える影響・・エッジ:補強材:表面版:芯材:ソール:その他
50 :10 :20 :20:
ぐらいじゃないかな?ソールの滑走性能にたいしての影響はここでは無視。
あくまで剛性の性能に与える影響ね。

エッジが決定した時点でその板の性能は50%ほど決まっちゃうってこと。
そこから設計の妙が発揮されるわけ。
770都築(つづき):01/11/20 21:07
ちなみに接着剤は割りと低温(60〜80)で固めてるので
100度を超えた熱を与えると再凝固してしまうことがある。
結果、板の剥離が起こる。
頑丈に作るには硬ければよいのだが、柔軟性や反発が無いと
性能的には低くなってしまう。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:09
で、接着剤=硬いとすると
板がすぐ折れちゃうよね。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:14
>>769-770
スキー設計開発している方ですか?
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:17
>772

そーです
ちなみに
743=751=752=754=755=757=759=760=769=770=771です。
大変興味深いお話であります。
775:01/11/20 21:30
すげ!やた!
みんなでなんか質問しちゃおうぜ!!

イイ?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:36
>1
いいっすよ。
でも技術論は良くわからないけど
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:44
>776
剛性はたしかにあるだろうけど、反発力はないでしょ?
板のヘタリって剛性が弱くなるから起こる事なの?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:53
スチールエッジに反発力は・・・
無くは無いけど性能に影響を及ぼすような
ものではありません。
板のヘタリは・・・
メタルの剛性はケズらない限りほぼ落ちません。
ほとんどは接着剤の剥離です。伸縮を繰り返すうちに
接着剤がはがれきて、結合力の低下が起きる。
加えてグラスのびてしまうこともあります。
それがいわゆる板のヘタリです。
通常は上級者ものの方がヘタリやすいですね。
使う頻度が違う、という理由もありますが
剛性を補強材に頼る比率が大きいためです。

神田のあるショップでは不要板の無料引取りをやってるので
お店に行って見せてもらってみては?
初級モデルはもう何十年前のモデルでもキャンバーがびんびんに生きてる。
上級者モデルはコタコタ。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 21:58
>776さん教えてください
よくリムーバーは使うな!とうるせえ奴がいるんだけど、
ソールなんて基本的にポリエチレン樹脂ですよね?これ、酸やアルカリ
化学薬品に強い樹脂なんだけど、石油系のリムーバーごときで酸化など
起こすんですか?
実際、俺毎回使いまくりで、4年間述べ120回ぐらい使ってますが、
ちゃんとワックスは染み込むし持続性もある、滑走性も問題ないです。
どうなんですか?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 22:09
>776
ま、削らなくともやっぱりヘタるのね・・・
ども、サンクスです。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 22:24
まずは・・・リムーバー使わないと汚れ落ちないっしょ。
使わざるを得ないですよねー。簡単に言うとそんだけなんですけどね。

さてソールは高分子ポリエチレンですが、空気中の水分に触れても劣化します。
当然リムーバーでも劣化はするのですが、メリットとデメリットを比べると
使うメリットの方が断然上でしょう。
ちなみにポリエチレンも石油も原料は一緒。もっと言えばワックスも一緒。
ナフサという石油原料で出来てます。パソコンの筐体もタバコのフィルターも
ポテトチップの袋もめがねのフレームもほとんどナフサ。化石の汁だね。
今の時代の人間ははるか昔の動物や恐竜の死骸がないと生きていけないものなのだなあ。

あと使い込むとワックスののりがよくなる話はまた次にします。
782:01/11/20 22:33
けっこう答えるのも大変でしょ、
お疲れさま、そして今度また質問させてくれ!答えてくれ!
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 22:36
ワックスってほんとに難しいんですよね。
だって見えないんだもん。ワックスが効いてるとこ。
スキーの滑る原理だってまだまだ謎というか不明点が一杯なのに。

商売の原則として、嗜好品は効果啓蒙が不可欠なんでメーカーはいろいろ言うよ。
自分にあったワックスなんて自分のすべり、環境でたくさん滑ってデーター集めるしかないのにね。

ワックスは・・・一回(半日くらいかな)すべると落ちます。
「もちがいい」ことと「すべりがいい」ことは反比例します。
ワックスは水はけを良くするわけではなくて、雪の結晶が板にささって
ワックスが板から剥がれ落ちることで抵抗をなくすわけだから、
残ってるイコール使ってない。つまり効果ないってこと
雪の固さにあった固さのワックスぬるのは知ってますよね?

ただ事実として1シーズン使った板のほうがすべりがいいって報告もある。
板のヘタリが使いやすくなっただけかもしれないけど。
>>779
これで答えになってますか?
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 22:37
>1
確かに大変ですね。
変なこととかあいまいな発言は突っ込まれそうだしね。
785:01/11/20 22:57
なんか重たくなったが、
スキーはホントはシンプルだ!
>>742 だね!!ここらで頼む!
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 23:11
>783
ありがとうございます。
水をはじくだけじゃダメなんですね。俺はめんどうなので、オールラウンド
タイプを使ってます。全然塗らないよりは滑るので
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 23:17
おい!1!
うるせえなあ、おめえはもう・・・
ここは折れのスレだぜ? ガハハハハ!

  結局、足腰の強い奴が勝つ

ああ、マジレスだなこりゃ 藁 藁
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/20 23:33
>>769
断面係数って知ってるかい?
柔らかい芯材の上下に距離(高さ)を持たしてメタルやカーボンを貼るから強くなるんだよ。
あんた設計じゃなくて、板作ってる職人さんだろ?
789:01/11/20 23:41
顔面制動は知ってるぞ、
“げろっぱたき”とも言う、
「ゲロした所に顔から倒れる」からきてるんだろう?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 00:00
>788
いちおー知ってます。一応ですけど。
ワタクシ日本人です。よって職人ではありません。
国産メーカーの人間ではないもんで。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 00:13
追加。
こっちで設計図書いてるんじゃなくて
向こうの設計なんでね。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 00:21
もう一個追加
靴は結構日本の設計図が渡欧してるよ。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 09:50
>>790
選手用の板を手に入れるにはどうしたらいいの?
794:01/11/21 09:56
石井でロシの選手用が売ってたぞ!
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 10:33
>>794
http://www.ici-ishiisports.co.jp/ski/compekan/racingski.htm
これか〜。

選手用って本当にそんなにいいの?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 12:30
>>795
板の性能を引き出せる人にはいい。
それ以外の人には無駄。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 12:38
>>795
それなぜかアルペソで売ってたよ。何の説明もなく置いてあった。
どういう経路で入ったんだろ?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 12:43
>797
ほんと?市販バージョンじゃないのかな?
長さはいくつ?プレートはどんなのがついてました?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 12:45
>>797
値段なんぼだった?
似たようなコスメの市販板である可能性大と思われ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 12:50
>>798
9x C.D.Mってやつね。板の形状も先端の形も9Xと違うんで間違いないと思う。
板が平らなのに通常のppsプレートが付いていて不釣り合いだった。
市販板でもこの形があるんだったらスマソ。値段は忘れた。
ノーマルとCDMって値段同じじゃなかったっけ?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 13:30
あぁ、9x C.D.Mは流通量多いからアルペンでもあるかもしれないな。
しかし仕入れ担当者はなに考えてるんだか(笑)
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 15:20
パウダーに強いスキーを教えて下さい。
バンデイットが良いと言われましたが。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 16:00
エッジの角度、88度って一般的に見てきつすぎますか?
ちなみにオールラウンドな滑りかたで、どっちかっつうと大回りスピード重視系なんですが。
805:01/11/21 16:30
パウダーと言えばよく樹に貼り付いたっけ、
だいたい日本でパウダーだと、藪を越えるはめになって
木に板が引っかかって身体が下!ビンを外すんが一苦労、
サロモンなどの押してリリースするタイプは最悪、腹筋が必要
履くのがもっと大変、踏み込めない、小一時間かかる!!

いまさらテレマークにはまってる奴が周りに増えた
面白いんだローな!
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 16:31
>>803
あんまし板の特性には関係なし。太ければ何でも良し。
ほんの2,3ミリ違うだけで浮力がぜんぜん変わるよ。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 16:32
>1
やきそばの美味しいスキー場はどこですか?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 16:50
>807 俺も知りてーぞ
ここが一番美味しいゲレンデ食堂!!!!
スキー場の行き帰りに必ず寄るレストラン!!
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 17:17
なぜゲレ食のカレーを喰うと胸焼けするのか、教えてくだせー
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 17:27
折れはおにぎり食っても胸焼けする。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 17:49
>>808
札幌国際のファミリーレストラン「ラビット」の
やきそばが美味かった記憶がある。

>>809
トロミを増すために入れる小麦粉の量が多いから?

>>810
それはただの胃弱ダロ!
812:01/11/21 17:59
八海山の奴に教えてもらった うどん屋
すごく美味しかった、そば好きでうどん食ったことなかったのに
此処のうどん食ってからはうどんも食べるようになった

八海山のスキー場の麓なのは確か!
名前も場所も忘れた、誰かおしえて!

しかし、メニューに焼きそば は無い!!スマソ!
813スキー場職員:01/11/21 18:01
>>807>>808それテーマのスレッドあってもいいね。だれか立てたら?

>>809>>810体調不良ですな。俺はゲレ食で胸焼けなんてしないけど・・・。
814:01/11/21 18:07
おまえが立てちゃえ!
此処とちがってボーダーも訪れるから充実するかも?
荒れる可能性もあり、ホントに知りたい、
ついでに「スキー、スノボで疲れた身体に温泉」も知りたい!!
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 18:13
>>803
パウダーなら極太のファットスキーがあるやん。
国内でどの程度流通してるかまでは知らないけど。
白馬で見たことがあるから売ってはいるんじゃない?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 22:34
選手用スキーが売ってる????
売ってる瞬間に選手用ではないような気が・・・
ワタクシが販促時代の思い出アルバムから
技術選のためのスキーを発注したときのこと・・・

ワタクシの担当選手は二人。
コンストラクションで3通り。SLが1のGSが2。
サイドカーブが4種類、SLが1のGSが3。
そんな感じのベースの板でフレックス違いの長さ一緒、とか
長さ一緒のフレックス違い、なんて感じに2選手分で30本ほど
本社から送ってもらいました。
だいたいの振り分けは「A選手に18、B選手に12」くらいのつもりでした。
板は当然真っ白。マジックで記号が書いてあるだけ。
センター表示もないよ。シュートップ出して、あわせたり微妙にずらしたり。
テストでよかったものを本国に再オーダー。
するとちゃんとトップコスメがのったものが到着って寸法。
そのスキーがどこ製かってとこがミソ。
知りたい?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 22:42
そのスキーにはエッジはほとんど無いんですよ。
なんでかっていうと、上の方に書いたとおり
エッジは性能を出しにくいから。加えて耐久性無視していいから。
技術戦なら練習〜予選〜本選と20日くらいでおしまいだからね。
一日中使うわけでもないしね。
そう先輩や本国の職人から聞いた。

ワールドカップクラスだと次のレースに前のレースと
同じ板を使うことはあってもその次のレースには新品を
使うそうです。脚力の強い選手の板は一回でオシャカってことも。
最近はゴールでは来期モデルを持たせることが多いので
トップサーフェスも結構雑なのが多いとか。
それがホントの選手用。販売店に売ってる?
それはどんな選手用モデルなんだろうね?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 22:45
志賀ジャイアントの麓にあるホテルベルグの
チーズトーストが美味いよ。
誰か「岩岳の湯」知らない?
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:01
スノーブレート(サロモン)を購入しようと考えていますが
アルペン用のスキーブーツをそのまま利用出来ますか?
専用のブーツも販売しているようですが、ご存知の方
教えてください。
8211:01/11/21 23:03
>816 ヒュー だね!
俺がもらってたのは、市販してる選手用の板レベルだな、腕前はそれ以下
WC選手がレース前に何本も板を試すのはきいたことがあるが
技術選ですらとは、もったいないデーターになるのかしら?

てゆーか、選手用の板よりチーズトーストが食べたい!
>>820
俺、LANGEのレース用ブーツでスキボやってたよ。
特に不自由は感じなかったけど、専用ブーツだとやっぱり違うのかもね。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:06
そのまま使えます。
でも硬い。
スキー用のやわらかい靴だと
横方向へも柔らかいので使いにくいです。
専用ブーツもスキーの上級者には
柔らかくて物足りない感じはあります。
ライケルのじゃばらのやつとかどうですか?
>819
知ってますが?
825819:01/11/21 23:11
>>824
男湯と女湯でお湯の色の濃さが違うって噂はホントなの?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:11
ライケルのジャバラって、考えると長生きだよね。
フレニーシュナイダーとか履いてたもんなぁ。
しかももっと前からあったし。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:12
まめに見てますねー>1

さて板の製造元は必ずしもプリントされてるメーカーとは限りません
シャドウスキーを多く作ってるところを書きます
ブリザード
シュトロイレ
ストックリ
オーチェ
エラン
どこがどこのメーカーに多いかはちょっと書けませんが、
っていうか良く解らないです。みんな兄弟。
選手がブランド移籍してもシャドウメーカーは一緒、なんて例もあります
8281:01/11/21 23:13
>820 選手用のスノーブレードじゃないだろうな?!藁

>819 岩岳か!いまだに学生のメッカなんだろうか?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:15
>826
長いですねー
製作サイドから言わせてもらうと
もう金型の減価償却がとっくに終わって
タダで売ってもいいんじゃない?って思う。
あっ、原料代忘れてた・・・
8301:01/11/21 23:23
>825 成分がしみ出してるのか?

>826 俺が覚えてるので、20年前ヤマハで輸入してた、
黒赤の蛇腹、ロングセラーだ!イイ靴なのかも!!

>827 米メーカーでメイドインオーストリーって書いてあった
そんな奴でしょ!
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:25
>1
>技術選ですらとは、もったいないデーターになるのかしら?
日本の商社・代理店の払う金が大きいだけです。
データなんて取りませんよ。選手のわがまま!!
本番用も一杯作るので、あまった分はタニマチに回るんですよ。
もらった人はうれしくて自慢になるしね。
まあスポーツ業界にありがちな構造です。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:28
>1
>成分・・・ヤラシー
>メイドインオーストリー
そうかもしれませんが、
おっしゃってるブランドには
一般モデルにもありますよね。
自社工場や工房を設置してるとこもあります。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/21 23:49
>>827
オーチェって最近見ないけど、シャドウオンリーになったんスか?
8341:01/11/21 23:53
>831 やべっ! 俺キャップもらって喜んでた!
メーカーの人も大変だよな 給料は安いみたいだし
営業は全国ショップ巡り、サービスもスキー場巡り
元々レーサーだったりするから業界に残れただけでヨシとしてるのか?
8351:01/11/22 00:10
http://www.mirai.ne.jp/~kofun/rk.htm
オーチェ、オーチェ、オーチェ、たのしい!
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 00:44
>1
ワタクシは元レーサーではなかったりしますけどね。
周りは多いですね。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 00:46
>332
一時オーチェバンパイヤってブランドで日本に再上陸してましたけどねー
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 00:48
ちょっと欲しかったなぁ。オーチェ・・
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 02:16
>>838
近所のハードオフで\5000-で売ってたけど
買っておきましょうか(藁)
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 02:31
松山千春 凡庸
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 10:18
フレクソン22年基本設計変らず・・・・
すごいね
8421:01/11/22 10:50
>841 あのハム 22年ものですか、スゴ!
他にスキー用品でロングセラーってあるのかな?
843820:01/11/22 15:45
>>823、1さん
レスありがとうございます。

Buzz99.9というのを買おうと思っています。(もしかしてこれが選手用?)
ブーツは2年位前に買って放置状態(w のPerforma9.0をそのまま使うつもり
です。

現物を見にIBSへ週末にでも行ってみます。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 16:12
IBSは不思議だよね、あんなに広くて、従業員が沢山いて
商品の量は多いけど種類が少ない、お客も少ない
なのに頑張ってる! ドシテ?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:14
IBSと言えばICIっていくらもうけても
IBSに吸い上げられるって本当?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:21
なにそれ?おしえて?
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:39
 相談にのっているふりして、実はあまり意味のないこと言って
素人スキーヤー騙してなぜか感謝されてるところ。
 結局、道具の相談できる場所が少ないのが原因か。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:39
IBSとICIは別会社だよ、資本の関係無いよ。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:48
>>847
>>相談にのっているふりして、
乗ってねー乗ってねー
>>実はあまり意味のないこと言って
意味があるわけない!
>>素人スキーヤー
おまえか?
>>騙してなぜか
だまされろ!
>>感謝されてるところ。
感謝しなさい!
>>結局、道具の相談できる場所が少ないのが原因か。
友達がいないのかな?
850847:01/11/22 22:54
騙された。

実は友達に薦められ紹介された。

2級取る前だった。

今考えれば意味ないことばかり・・。

なんてお馬鹿だったんだぁー。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 22:58
T-power 9S PLATE 167は中級者でも乗れますか?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 23:16
中級者でもポールやるんだったらいいんじゃない、
軟らか目かな、ロシはやっぱり良いよ、
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 23:40
スキー場のトップからノンストップで下るのにいい板って何がありますか?
ロシのBanditシリーズってこういうのに向いているんですか?(去年のが安くなってた)
>>853
チョト意味がわからんが、ノンストップで降りてきたいのならDH板でも履いたらどーだ?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/22 23:58
最近のロシのショート板は150,160,167って別れてますけど
どうゆう基準で長さを選べば良いですか?
うまく表現できないのですが
T-power 9S PLATE 167=T-power Obra 167
T-power 9S PLATE 160=T-power Obra 167
どっちの感じですか?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:03
>>>853 Bandittってパウダーだよね!?
スキー場と言うよりオフピステなんじゃない?
日本のスキー場はコブ有り、人有り、パウダー無し
ちがうんじゃないの?!

ノンストップで下るのにいいはオンピステ用の大回り系の板
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:05
>>848
創業者は兄弟だったと思う
跡目争いの結果の分家ぢゃなかったか?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:14
>>>855 9SとOBRAはぜんぜん性質ちがうぞ
何を聞きたいのかわからん、

てーことは、OBRAにしなさい!


>>857 へーっ! まだもめてるのかね?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:14
>>>854,856 ありがとう
大回り系のスピードだせる奴でもう一回探してみます。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:32
最近ICIの方は経営た変わりましたね。
杏林製薬に吸収されましたね。
今の杏林の社長は元有名スキーヤー。
レッスン中に社長の娘とラブラブになって
会社社チョーにおさまる。
その後ICI買収ってストーリーです。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:40
>>857
そう、別れちゃって今は関係なし。
業務提携はしてるけどね。

>>858
もう関係無いからモメようがないって。

>>860
ICIはこの不景気なご時世に黒字経営だからな。
良い買い物だったと思うぞ。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:42
>851
マジレス
おれ、T-Power9S plate 160cm使ってる。

T-Power9Sは板が強すぎて中級者にはなにもいいことないです。
絶対止めたほうがいいです。1級ぐらいまでなら、10.3か9DSで十分。
9S 9DS 10.3は、サイドカーブはまったく同じ。乗った感じは当然
似ています。
メタルが入っているかどうかとか、要はフレックスとトーションの
バランスが違う。やわらかいかどうかというより、乗った感じだと
強いかどうか。9Sは強すぎ。

今年、限定で出た9S CDMと同じサイドカーブのが来年は小回り用として
9DSや、10.3の後継機種としてでてくるんじゃないかな?
ショートカービングしたいひとは、こっちのほうが面白いと思うよ。

上級者を自認して買うなら迷わず160cm
中級者がオールラウンドに使うなら167cmかなぁ。
863862:01/11/23 00:44
追加ね。
オブラと悩むような人は9Sでは硬すぎ。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 00:49
オオイワスポーツで9Sのメタル抜きを販売してたよ
オオイワオリジナルらしい。
865855:01/11/23 00:49
すみませんちょっとわかりずらくなってしまいました。
なんて書いたら良いか言葉がみつからなくて
性質が違うのはわかってるんですけど長さの違いを知りたいんです。
T-power 9S PLATEの150,160,167の違いと
T-power Obraの150,160,167の違いや選ぶ時の長さの基準が知りたいのです。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 01:52
>865
試乗した?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 02:20
今のスキーの板ってよく分かんないけど、
板の「軽い」とか「重い」って利点、欠点
とかあるんですかね??
新雪をすべるなら・・・とか
やっぱ、板は軽いほうがいいに決まって
いるんですかね???
868851:01/11/23 02:34
>862
ありがとうございます。
>867
そうなんですよね。
種類もたくさんあるし、わかんないですよね。

自分はスキー歴20年だけど最近板を替えようと思ったんだけど(10年ぶりくらい)
いままでカービングとかの情報不足でなにがなんだかって感じです。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 03:02
2本足で重心を入れ替えながらぐりぐりカービングショートするなら、
160cmか、思い切って150cm。あ、男でね。

でも、急に短くすると乗り手が対応できない可能性もあるので、そのときは
緩やかに長板から移行するために安心を買って167cmかなと。
そのかわり、150cmや160cmのような勝手に回って勝手に重心が入れ替わる
感じは薄い。というか、そういう弱気レベルな人の技量でこの長さでは、
おそらく何も感じられない。いままでより回るってだけ(でも、この進歩は
すさまじい)
ただ、167cmにしたところで、前後のバランスが2mなスキーに比べて難しい
のは一緒。

ロシの
10.3 150
9S 160
9D 167
9S CDM 158
9S 9.9 177
を乗り比べて思ったこと。

俺の実力だと、テクうかるかなぁぐらいなんで、一般上級者の意見つーことで。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/23 11:01
ロシage
オーバーサイズ(っていう名前だっけ?CDM158と同じ形のやつ)
を輸入している所って知らない?
つーか正式にやってくれよ!ロシJAPAN!
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 09:13
直輸入ならチヨダじゃない?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 18:03
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 18:43
おすすめのストック教えてください。
身長163cmなんだけど、何センチがいいかな?
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 19:32
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 20:50
110〜115
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 21:43
身長の66%〜68%の長さ。
競技だと、もうちょっと長めで70%前後。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 21:46
8781:01/11/24 22:04
コブは短い方が振りやすいな、モグッラさんどうなの?
最近の基礎もなんか低い姿勢だから短いかな 基礎さんどうなの?
競技も抜重が無くなり短い レーサーさんどうなの?

売り場でちょっと振ってみるとイイよ、バランスを見て
879ヘタレレーサー:01/11/24 22:43
身長160
115->110にしたけどちょっと短いかも
長さはともかく使い方に問題あるとよく言われる(泣
880:01/11/24 22:55
皆川の写真を見たらダブルストックを突いてるのがあった!
ステンマルクもそうだった、俺も真似した
ストックワークが下手な人、やってみるとイイかもよ
意外と逆側の手が出ないんだよね、
881ヘタレレーサー:01/11/24 23:06
>>1
Thanks!
試してみるわ
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/24 23:26
>>880
ダブルストック!!
懐かしい。昔は草レーサーたちがこぞってダブルストックしとったなあ。
ボーヤン・クリジャイが呆れてたよな。
誰の影響だったんだろ。ビットナーだったかな。
覚えてるお人は教えてください。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/25 15:15
一昨年ぼーやん・くりじゃいニセコに来てたYO!
うまかったYO!
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/25 15:31
旧ゆーごつながりage
ゆーり・フランコってまだ日本にいるんだよね
どこのスクールにいるんだっけ?
885851:01/11/25 22:17
T-power 9S 160 昨年モデル買いました。
いろいろありがとうございました。
886666:01/11/25 22:44
サロモンのビンディングのエラス幅って40mm超えてるけど、チロリア
とかマーカーって20mm以下じゃない?! どーして??
40mmもブーツが移動したらスキー踏めないと思うんだけど。。。
887666:01/11/25 23:05
もうひとつ質問です。 サロモンのパイロットシステムの2ピン留めとフォルクルの
モーションシステムの2ピン留めとの違いを教えて下さい。。。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/26 00:34
エラス幅が広いのはシングルピボットによる保持ゆえ
理論ありきで大きくとったのではない。
まあ、中心から大きく外れてもリテンションしてくれれば
外れる可能性は低い、と。しかし一般的にサロモン=外れやすい?

サロモンは締めるためにトルクスという形状のレンチが必要
東急ハンズで買うと280円。
サロモン謹製は2個で1000円。グリップ付き。
考え方によってはお安い。
マーカーのビスは初期ロットのものにはセルフタップのものがあり
一度はずしてまたつけるときは要注意。ナナメ入りする確率高し。
タッピングされててもビスロックが無いので、なんか抜けそう。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/26 13:14
ファンスキーはどうなのでしょう。。って誰も乗ってない?
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/26 13:52
今のスキーって右と左ってあるの?
サロモン、ロシの情報きぼーん
891:01/11/26 20:03
>885 やったね! 早く滑りに行けーっ!

>886、887 なんか細かいこと聞くなー
サロモン×サロモン or フォルクル×マーカーを考えてんのかな?
BINが付くとフレックス、トーションがかわるからね
元々、計算に入ってるのはすばらしいかも、、?
ロータリー式のヒールはテールがやっこくてイヤと言う人がいた
踏み込み式はあるビスに力が集中して剥離が多いとか、

>888 すえひろがり! 縁起いいね!
トルクスって★型のやつだっけ、

>889 色々とやってみるのもいいけど、、、、、な

>890 前後は間違えると大変!
スキーの右と左が必要と思う人には右、左があるし
そうじゃなきゃ 右も左もないな、
892593:01/11/26 23:39
サロモンのビンディングは、トウピースの高さつーんすかね。
コバの高さが調整できると思うんですけど、あそこが緩いともう誤解放の嵐。
実は結構絞めないと駄目。ちなみに絞めすぎるとハズレない。
あんま、素人調整してケガされても困るけど、良く誤解放するサロモンユーザ
は、ショップで調整し直してもらうといいと思うよ。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:01
アトミックは、左右逆にすると、まぬけ・・・
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:11
サロモンは左右があるものはわかるがロシはわからんなー
どっからみても一緒だし・・・左右ないのかな?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:16
昔、内側と外側のサイドカーブのRが違うスキーがミズノから出てた。
左右入れ替えることにより1本のスキーでロングターンとショート
ターン両方に対応しようというアイデアだったんだけど、両足荷重
が当たり前の今じゃちょっと使えないよな。
フィッシャーのラダークって左右でサイドカーブ違うでしょ
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:17
たしかにサロモンやアトミックはトップで分かるけど
その他は分からないし決まってないでしょ。
とりあえず買った時に自分で右左決めて書いて
おくのがベスト。それからチューンに出す。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:18
>895

それ持ってる。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:18
今年のサロモンEQは左右同じ
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:21
ソロモンのコバ調整方法
まず調整ねじを反時計周りに回し緩める
靴をはめてカフをもってちょいと持ち上げる
隙間をみながらネジを時計周りに回し締める
名刺程度の厚さの紙をはさんでおき隙間をチェッーク
「抜けるけど押し込めない」程度の隙間がベスト
少し浮いてるってことになるけど
なんで少し浮いてるかというと
足いれたら体重で沈むでしょ。その分。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:21
そう言えば俺のは去年の3Vだった・・
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:22
>895
Eモードだっけ?
Eモーションだっけ?
俺は板に右左と書いておいてそれぞれ違う側を丸めている。
で、体調、気分によって内側を変える。
って皆やっているか。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 00:39
競技屋は左右決めてインスペ時に逆に履き替える奴が多いね。
905898:01/11/27 00:45
>902
ゴメン違った。でも左右履き替えるとハードとソフトになってる
TRIVEXと板に書いてある15年くらい前のもの今でもたまに現役
自分は使わないが
906:01/11/27 00:47
おしえてくれ!ダメとは言わないが、どうも納得できないんだよ
両足加重ってターンのどの辺で使って、どのように有効なの
説得力あるやつを頼む!曖昧だと反論するぞ!
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 01:12
フィル・メーヤーが両足荷重だったね
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 02:32
その話は長くなりそうだから新スレ立ててやりましょうよ
909準備:01/11/27 09:30
新スレ「スキーのことならなんでも答えてやる〜2」

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1006820947/
910:01/11/27 10:13
>907 フィル・メーヤーが両足荷重だったかどうかは解らない
けど! 過去にも何度か内足問題は持ち上がったと思う
その度に消えていった、
今回はカービングスキーの登場で本物の両足加重の時代に突入なのか?
その辺なんだなぁ〜 聞きたいのは、

どうなんだよぉ!強者どもよ!!
谷回りと山回りのターンの質の違いを
理解してないと答えられないでしょうね。
ども、上で横から答えた製作サイドのものです。
激論飛び交うのは見たいですねー。
次スレで待ってようかな。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 11:48
どうやれば切り替えし後、すぐにターン弧描けるのか。
何キロくらいだして、何度くらいの傾斜ならできんの?
今シーズンはまだ3回しかすべっとらんが…
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 13:03
サイドカーブがきついから、切替直後から角付けしてれば自然と彫ってターン孤
描いてくんだよ。
昔からのテクニックが染み付いてると谷回りでスキー振っちゃう癖があるから
どうしても谷回りがカービングにならないんだよね。

両足荷重カービングが納得できない人は、スキーヤーが出してる木村のビデオ
を見てみましょう、最新のスラロームテクニックは参考になるよ。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 13:41
>>913
曲がるまで待ってみろってことっすね。やってみます。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 14:53
>>913
木村って思いっきり踏みかえてると思うけど。
両足加重だかなんだかよくわからんけど、より早く
切り替えて雪面を捉えるってやつは、どこまでも
レース用のテクなわけで、パンピーが練習しても意味ないと思う。
街道(普通の路上)でヒールアンドトゥーをやってる、気持ちだけ
レーサーと同じじゃないの?
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 14:59
>>915
それを言ったら両足荷重もパンピーに関係無いじゃん(笑)
谷足荷重の基本だけで十分なんだからさ。
917:01/11/27 15:04
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1006834441/l50
新スレ立ててやりましょうよ 「両足加重 」
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 15:13
>>916
両足加重って何を意味するのかよくわからんが、
俺は>>915で、正にあなたが>>916でいったことを
述べたつもりだが。
何で笑ってるの?
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/27 15:30
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/11/29 02:29
もうすぐ1000だー
がんばれー
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/04 16:46
応援age
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/04 18:55
950超えたら、新スレなんだが、次スレでは是非(↓)に改称して( ゚д゚)ホスィ…

■新規スレッドたてるまでもない質問(スキー)ver2■
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/17 05:59
倉庫逝き寸前age
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/17 09:17
>922
知能障害か?
もう新スレあるじゃん
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>922
おじいちゃん、ごはんはさっき食べたじゃないですか(w