【デラすっぴん】美少女軍団dela-4【打倒OS☆U】

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@お腹いっぱい。
★★★★★   ビアガーデン:名古屋「丸栄」が前倒しオープン  ★★★★★

 名古屋市中区の老舗百貨店「丸栄」で、15日、屋上ビアガーデンがオープンした。
景気の回復傾向を追い風に昨年より1カ月以上前倒しした。この日は市内の最高気
温が平年より3度余り高い23度と5月上旬並みの陽気に。仕事帰りのサラリーマン
や学生らが、待ってましたとばかり、ジョッキ片手に乾杯を繰り返していた。

 午後4時の営業開始直後からスーツ姿のサラリーマンらが続々と来店。家族連れ
やお年寄りの姿も見られ、会場のあちこちでにぎやかな歓声が上がった。職場の同
僚と訪れた同市中区の会社員、小杉隆彦さん(27)は、バーベキューの煙を浴びな
がら「この一杯がたまらないんですよ」と笑顔で話した。      【和田憲二】

ソース
毎日新聞 2013年04月15日 22時23分(最終更新 04月15日 22時47分)
早々とオープンしたビアガーデンで乾杯する女性客=名古屋市中区の丸栄で
2013年4月15日午後5時44分、兵藤公治撮影  拡大写真
http://mainichi.jp/select/news/20130416k0000m040074000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/04/16/20130416k0000m040074000c/001.html
http://mainichi.jp/graph/2013/04/16/20130416k0000m040074000c/002.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:32:37.89 ID:jo/eG7RS
★★★★★   春からビアガーデン営業、名古屋の百貨店・丸栄   ★★★★★
                  2013/4/15 19:56 記事

 名古屋市の老舗百貨店、丸栄の屋上ビアガーデンが15日、市内で先陣を切って営業
を始めた。景気回復への期待を追い風に、昨年より1カ月以上前倒しした。メニューも
増やし、女性客や家族連れを呼び込みたい考えだ。
 昨年の営業は5月25日からだったが、競合各社の先手を打ち、大型連休前に開業した。
その代わり終了は9月30日と約1カ月早い。営業開始は平日が午後4時、土日祝日が午
後3時とし、子ども連れの買い物客が立ち寄りやすくした。
 ことしは女性に人気のあるパエリヤなどのスペイン料理をメニューに加えた。ケーキや
アイスクリーム、アルコールを含まない飲料の種類も増やした。
 料金は、基本は2時間の食べ放題、飲み放題で大人3700円、子ども1500円。15日から
5月31日までは制限時間も拡大し、大人3500円。
 営業初日は穏やかな晴れ。友人と訪れた名古屋市内の40代の主婦は「お茶の予定だ
ったけど、今日は暖かいし、夜までゆっくり飲みたい」と話し、生ビールのジョッキを傾け
ていた。〔共同〕

ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15038_V10C13A4000000/
名古屋市の百貨店屋上のビアガーデンが営業開始。景気回復への期待を追い風に、
昨年より1カ月以上前倒しした(15日)=共同
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXBZO5398793015042013I00001&bf=0&ng=DGXNASFK15038_V10C13A4000000&z=20130415
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:33:19.94 ID:jo/eG7RS
★★★★★    丸栄 赤字転落・2月期 婦人服不振響く    ★★★★★ 

 丸栄が11日発表した2013年2月期連結決算の税引き後利益は4億2100万円
の赤字(前期は3億6700万円の黒字)となり、2年ぶりの赤字となった。競争激化で
10〜20歳代をターゲットにした主力の婦人服の売り上げが前期比で1割落ち込んだ
ことが響いた。売上高は前期比3・4%減の261億円で6年連続の減収となった。
 京極修二社長は決算記者会見で、赤字転落を受け、15年2月までの3年間の中期
経営計画を見直す方針を明らかにした。計画1年目は、大型書店「丸善」の誘致や、
屋上ビアガーデンの開店でテコ入れを図ったが、「今春の改装に加え、新たに秋にも
売り場の入れ替えを行いたい」と、追加対策を実施する考えを示した。
 14年2月期の業績予想については、今春の衣料品売り場の改装効果で、売上高が
0・4%増の262億円、税引き後利益が1億1000万円と、黒字転換を予想している。
                               (2013年4月12日 読売新聞)
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130412-OYT8T00210.htm