川o゜_ゝ゜エフゲニー・プルシェンコたん Part238
1 :
ハンペンマン :
2014/02/02(日) 09:56:11.51 ID:EcpungmsO
ケータイからで歴代過去ログがコピペできないんで誰か頼んます
スレが終盤なのに気づかなかった、ごめん ケータイからスレ立てありがとう
>>1 乙です
この前TVのドキュメントでソチ五輪決定の瞬間の映像が
流れて、喜ぶプルがちらりと写ってた
自国での五輪選手に選ばれて本当に良かったね
自国ワールドの棄権、五輪誘致、バンクーバー・・・感慨深い
>>1 乙
つぶやきでライサがプルに敬意を払ってくれてるのは嬉しいね
でもプルもヤナもずっと以前からライサをフォローしてるのに
ライサはプルもヤナもどっちもフォローする気ないみたいだねw
>>1 乙です
>>9 フォローしてもロシア語がわからんから、とか
プルはプルでヤグ放置してるからなぁ、スルーされても文句は言えんわww
未だに真の王者ではないだの人気が無いだの 貶してるくせにフォローしてるとか・・ 面白がって反応を観察してるみたいで感じ悪い プルもヤナも下種
>>14 好きな子にちょっかい出して反応伺う子どもみたいなw
かたやライサは大人なんだろう
みんな今NHKお楽しみ中ですねw
NHKのところどころにプルとかテケが出てきて泣きそうになったけど カルメンの4T-3T-3Loが最後まで流さなかったのは気に食わん
20 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/02(日) 23:13:34.45 ID:qKiQaFG10
まさかこんなにプルが見られるとは思わなかった
スケ板で見たけど、 男子シングルのジャッジでカナダ人が弾かれたそう 羽生に追い風じゃない というかプルの爆上げあるねこりゃ
ごめん。エモーショナルって?
24 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/02(日) 23:43:49.88 ID:3QhZjbQS0
感情的に
>>21 羽生とプルに有利な採点になるというよりは、チャンだけ2〜3点下がるような感じだと思う
補充ジャッジがロシア人ならプルが数点増えるだろうけどね
ミツンの指導だったか、トリノもバンクーバーも感情?は押さえ目にしてたよね ソチはどう出てくるかな
BoPだぞ? エモーショナルにやらなくてどうする
>>20 わからんぞ。
もしプルがまさかのゴルファーに転向して日本ツアーに来た日にゃ
ギャラリーとして真横で一緒に歩けるんだぞw
プロにはならないんじゃないかなー ゴルフのロシア代表としてオリンピックに出たいだけだと思う いや出たいと思ってるかどうかはわからないけど ヤナはそのこととかけて言ってんじゃないかな
てか国代表になるような腕前ならプロになるべきだし経費がやっていけないとマジレスw ゴルファーは世界共通アマチュアだと規定で賞金一円も貰えないので。 スポンサーがつくのも禁止だよ。賞金や賞品など貰った時点でアマ失格、もしくはプロ転向かを迫られる。 当時高校生の遼くんも藍ちゃんも大学生の松山くんも、アマチュアの時にプロ試合で優勝したけど この規定の為に一円ももらえなかった だから膨れ上がる会員費などの赤字経費の工面の為に、まだ学生なのにプロに転向せざるを得なかったわけ
>>30 まあプロ押しのけて代表になる腕前ならプロにならない意味がないなw
強くなりゃスケートなんかよりめっちゃ稼げるし
ゴルフの話をこんなに引っ張る意味がわからん
本箱直前で何か話してないと落ち着かない気持ちなのかも
だって泣いても笑っても最後だもん 五輪終わったらメッタにもうお目にかかれないと思ったところに こんな想像だにしてもみなかった情報投下されたらそら妄想したり夢みてしまうよ
プーチンは今度は地元サンクトに夏の五輪を呼びたいらしいから またプルが誘致活動に駆り出されるかもしれん まあとにかくプルのソチが無事終わってほしいことを祈るのみ
妄想するほどのネタでもないけどね、ゴルフは。w いつものアレでしょ。それに現実的に考えて無理だもん。 いよいよ今週か〜。プル五輪が無事に終わりますように。
37 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/03(月) 11:22:08.17 ID:fDdq/d4vi
ゴルフなんてしなくていいから引退したらはんぺん化する前に日本でアイスショーやってほしい 日本一周ツアーでもしてついでに日本各地のゴルフ場で打ちまくり・・・
プルってもい6日に滑るの?
だれか、タイムスケジュールわかる?
現地時間 日本時間 02/06(木) 19:30〜20:50 02/07(金) 00:30〜01:50 団体戦 男子SP 02/09(日) 19:00〜19:50 02/10(月) 00:00〜00:50 団体戦 男子FS 02/11(火) 14:00〜14:30 02/11(火) 19:00〜19:30 SP滑走順抽選 02/13(木) 19:00〜23:30 02/14(金) 00:00〜04:30 男子SP 02/13(木) 23:45〜24:15 02/14(金) 04:45〜05:15 FS滑走順抽選 02/14(金) 19:00〜23:25 02/15(土) 00:00〜04:25 男子FS 02/22(土) 20:30〜23:00 02/23(日) 01:30〜04:00 エキシビション
40さんありがとう!
昨夜のNHKスペシャル、プルシェンコの表彰台越えが取り上げられていたけど、あれって他意もなにもない行動なのに問題視するような扱いだった。
他意がなかったかどうかはほんとのところはわからないよ 問題視というよりISUへの抗議ととらえていて それがきっかけで今の4回転時代を招いたというような流れだから むしろいいふうに取ってくれてたんじゃないの?
あのぴょーんは面白かったw
むしろ問題視すべき行為だったと思うなあ メダルはく奪は重いかもしれないけど 厳重注意くらいはしておくべきだった 五輪そのものに対する侮辱だよ プルシェンコは未だにジャッジに 不満を言い続けているし 金メダリストを貶し続けている
>>43 私も好意的だったと思ったな 今の流れのきっかけという扱いだったモンね
しかし毎日客が来て五輪が目の前なのがひしひしとw
今日選手村入り? ニュース映像来ないかなー
毎日のように沸いてくるの見るとオリンピック前だと実感するねぇ
結局新衣装なのか? 分からん・・・
団体戦はもとの衣装で、個人戦で超素敵衣装だったら歓喜 2012ユーロみたいにさ…
団体戦はもとのBOPで、個人戦で超素敵新作プロだったら歓喜
怪我なくミスなく滑ってくれれば何も望まないや
>>47 五輪が終わったらこういう人たちも沸かなくなるのかな
最後だと思うとちょっと切ないw
プルシェンココーチの教え子がトップを争うようになったらまた湧いてくるかもね
>>46 ニュース見たい気持ちと、そっと集中させてあげたい気持ちがせめぎ合っているw
滑走順てまだわからないんだよね? 団体SPのはいつ決まるんだろう
団体戦のは以前男子スレで見た気がしたから探してきた >団体戦のSPはどのカテゴリも国別ランキングの逆らしいね >てことは、団体男子の後半グループの滑走順は >羽生アボプルPさん
>>54 おおおおおおお
なんか、すごいぜいたくな感じ
>>54 ありがとう
1:40くらいまでは起きてないとプルは見られないのね
羽生にアボットにプルシェンコにチャンとかwwwハイレベルすぎるwww塩湖かよwww
真夜中で辛いけど平日昼間や夕方よりは確実に見られるからよかった
>>11 のプルのオッズ、下がってるね
>>57 塩湖は言い過ぎかと。
ただでさえルールも採点方法も違ってるし。
しかし団体一人はきついなあ。
どうか体が持ちますように。
いよいよだね 神様どうかどうか…
>>59 単にメンツのことを言ってるんじゃないの?
マスコミが車のとこまでついてって大変だねえ・・・落ち着いた環境で
望めますように
単にメンツのことなら余計そうじゃない? しかし痩せたなあ。オリンピックという感じがするわ。 正直出られたのが奇跡だ。 納得のいく演技ができますように。 プルが笑顔で終われますように。
団体戦はプルは全力でいかなくてもなんとかなりそうだけどな プルが高得点を稼がなくても大丈夫だろうし ロシアは全種目メダリスト候補を揃えててバランスがいい気がする
でも団体でガチらないと個人でPCS出ない気がする
個人戦出れるのかな身体が持つかな それだけが心配 そろそろ団体戦も始まるし、どうかスケートの神様プルをよろしく ソチのリンクの氷の神様もよろしくお願いします!
確かにプルやせて見えるな でも精神力は並ではないしこれまでの道のりを考えたら プルの努力は報われるはずだよ
どんな結果になってもいいよ ソチに出られるだけで奇跡
69 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/04(火) 18:54:13.49 ID:mHag/wQD0
>>68 大丈夫、プルは結果を出す人だよ。一時引退後リターンしてきた時だって
どうせダメだろ、と思われていた。
今は祈ろう
全力出しきれればそれが「結果」だと思う 悔いが残らないものになりますように
そうだよね 悔いが残るのが一番辛そう プルがプルの理想とする形で演技が終われることを祈るよ
自分の思い通りになるように必ずしてきた人だから、ソチでも神懸かりを見せてくれると期待している。
氷にキスするような演技が見れると信じてる
74 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/04(火) 20:18:26.41 ID:ZEkcYMPy0
最近「ニジンスキーに捧ぐ」にはまっています。 ソチでもEエキシビション で観てみたい。
ありえないw
EXでヤグと共演…ありえないか。。。
もうすでにドキドキして眠れないんだが・・・ 当日まで持つんだろうか・・・
EXでビリー部、ならありそうだが
EXはプルの為にマートンが作曲してディマが作詞した”I CAN”じゃないの マートンが作曲してるって前から言ってたし
ビリー部だと見たら泣き笑いになりそう 想像するだけで脳が混乱するw
EXが見れますように!
プル、ちょっと髪切りすぎた?w
あの前髪の長さなのにきっちり分けるから変な感じになっちゃうのにw ヤナツイによれば、プルの練習は明日と明後日 そっこー動画あがりそうだし楽しみだな 練習は気楽に見れるからいいよね
たぶんEx見終わったら誰もが「これをFSにしてBoPをExにすればよかった」と言うだろう。
>>83 最初に思い浮かんだのが公然○○カットという言葉…プルごめん!
ええ!もうあさって!? 何も考えないようにボケ〜っとしてたら・・ 日程もなんも考えてなかったわ(ノ∀`)
木曜から金曜にかけての深夜だよね? 地の利、そして経験の利が最大限に活きれば金もありえる 怖いけど楽しみだ
明日公式練習なんだよね wktkして眠れないから久々にズンドコ節見て和んでくる
ユダシュキンインタ
ttp://www.sovsport.md/sochi/texts/text-item/681481 ・もともとプルの大ファンだった。とうの昔に去ったレジェンドたちと異なり、彼は滑り続けている
・衣装に関しては、長く慎重に意見やアイディアを交換した
・1月23日、プルの代表入りが確定してからただちに作業を始めた
・プルのSP曲を聴き、ミツンの願いを理解し、その役割は劇場のディレクターの役割に似ている
・強烈なキャラクターの人物とは大勢会ったがプルは違う。冷たい氷の精神と情熱的な心という稀な組み合わせだ
・衣装は私の自己表現であってはならない。ファッションショーではない。
音楽にはキャラクターがあり、リズミカルなステップ、音楽的なペースを見せる。
衣装はそれを邪魔するのではなく助けるものだ。
・プルは非常にストイック、それ以上ではない。まず音楽があってのプルの顔や手やキャラクター、
衣装も同じく彼のキャラクターを縁どるもの。それ以上ではない。バレエのようにラインは重要。感情を強調する。
・ミラノで仕事をしたのでロシアとの時差の関係で大変だった。作業は1週間続いた
・(SPの衣装だけ作った理由)非常にエモーショナルで、閃光のようにクリアだから
あの衣装画、RNのSPのやつかもと思ったけど新しくするんだね RNのも好きだから団体戦と個人戦で使い分けてくれてもいいなー
>>60 ソチに到着してたんだね!
五輪にいることが最高に嬉しい
本番にビシッと合わせてくることを信じてる
個人的にはサン=サーンスメドレーがいいな うちにロンドふんたらのCDがあったから毎日聴いてる 完全に大人の男性(おじさん)スタイルになったプルには 今度は重力を充分いかして踊ってほしい 身体もがっちりし重くなった方が加速力は増すし 止まるところはピシッと止まり、決めるところで決まる BoPについては、なんでカルメンが入ってないのかと突っ込みたくなるw
朝にニュース番組で 「羽生の憧れ、ライバル」としてプル出てたよ。潮湖やバンクーバーの映像が結構流れた。羽生のキノコカットが潮湖のプルのリスペクトというのも紹介 あーかっこいいプル
15日の隕石金メダルって… 男子フリーは15日の扱いかな?
非常にストレスフルな状態か。。。そりゃそうだよね。 考えてみたらいっつもそうだけど。 人生キツイ方選ぶよね。 最後まで全力で滑れることを祈ってます。
ソルトレイクシティ五輪
試合はどれもド深夜ですがこのスレの皆さんはリアルタイムで見ますか?
>>99 男子フリーは現地14日だから隕石メダルの日にはならないんだよ
プルくらい隕石が似合う男もいないつーか宇宙人のプルにはもはや隕石はいらないかw
あたぼーよ 翌日に見ようとすると嫌でも結果が先に見えてくる 団体は全員でミスをしない限り金、個人はノーミスかつ有力候補がミスれば金って感じか チャンは3A、羽生は4Sのミス率が高いが、プルも4T2回入れたプログラムだと全体の成功率は落ちる かなりギリギリの戦いになりそうだ 最終滑走かつ他の選手がミスったって状況なら4T一回のプログラムでまとめあげても勝てるかもしれんけど、さすがにそれはありえないしな
107 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/05(水) 12:31:20.71 ID:GdBmYcEt0
>>106 >翌日に見ようとすると嫌でも結果が先に見えてくる
ウィンブルドンテニス決勝を録画、朝テレビを付けずにニュースバレを必死に回避
当然新聞も一文字も見ずに出社と頑張ったのに、
職場で昼休みついてたテレビで否応なく結果を知らされたあの悔しさ思い出したわ・・・
記事や報道でちょいちょいプルの名が出るようになってきて楽しいね プルを中心に見ればあの経緯でソチに出られただけで嬉しい、 本人に悔いが残らなければそれで十分と思うけど ざっくり競技を見たらやっぱりあのプルシェンコの脅威的な物を感じたいとも思ったり こっちはただ観戦するだけなのに心持が複雑になってきたw
>>108 ワカル。どこかでプラスアルファを求めてるところが。
それとプルの演技を見たら全盛期の演技と比べちゃいそうで
プルには悪いと思う。でも今のを見たら見たでうるうるするかも。
ウルウルする自信は十分ある だって椎間板が人工物でボルト4本で止められてるんだよ その腰であんな技やこんな技を、と思ったらバスタオル準備しなきゃおいつかないかもw
滑走順出たねー!
>>112 名前見ると緊張するね プル前半に出てくるのかな
前に個々で教えてもらったみたいに国別ランクで滑走順が決まるというのではないんだね
種目ごとの国別ランクらしいね
…と聞いてたけど、これ何順? 個人のポイント?
WS順だね
楽しみだ〜頑張れ!!
ふと思ったんだけど、団体戦でも当然個人戦みたいな採点があるんだよね? だとしたらプルより高得点の人がいたけどプルが金メダルなんて可能性も大いにあるわけで この場合は世間からどんな扱いになるんだろ 団体だから勝てただけみたいな言われかたするのは嫌だよね
ロシアという国に産まれたんだから問題ない 個人で勝とうと団体で勝とうとガタガタ言うやつはどういう状況でも言う
120 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/05(水) 19:02:34.70 ID:mXrT/ZfH0
お互いをカバーしあって競うのが団体競技でしょ 金メダルならそれでOK
プルシェンコさんを手ぶらで帰らせるわけには…!みたいになる
北島康介の評価下がったか? 団体戦は団体戦だよ。
123 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/05(水) 19:25:52.59 ID:dMGxk/zV0
プルたんが、また見れるなんて!
プル楽しみすぎる 早く見たいよ
さっきeveryで荒川さんとプルがすれ違ってたけど 何か会話してた?
>>125 あっけなかったなぁ
なんかプル、集中しまくっているのか、ダイエット?で体力ないのか、
なんか陽気さゼロ、「あ、静香。ばい!」って感じだった。
感じ悪いとか、そういうのではなかったけど
うわーとうとうソチオリンピックの滑走順が出たんだ
ちゃんとした団体戦なんて初めてだし、どきどきしちゃって落ち着かない
>>118 むしろ、金メダルとった国のメンバーが全員1位とかありえないから、全く問題ないよ
大丈夫、心配すんな!
朝日新聞のオリンピックニュ^ス呟きによると、本番リンクで4-3決めたみたいだね あと1日ちょっとで本番迎えると思うと今からドキドキするな
>>127 集中してるだろうし全方位に愛想ふりまけないだろ
ペトレンコとは陽気に話してたようだから適度なリラックスもしてると思われ
おー、ペトレンコも現地入りしてるんだ 愛想はエキシまでとっておけばいいよ
とにかく! 悔いなく滑れますように 神様仏様ナムナム…
集中モードだね! 本番リンクで4−3流石です 本番に最高のプルシェンコきますように
>>127 みたみた。
愛想ふりまきモードじゃなくて、
既に競技者モードって感じだったね。
なんだかんだ団体楽しみ。
ジョニーのインスタに練習中のプルとタラとジョニーとのスナップがある
>>133 ブレジナのコーチだしw
もうあと一日だと思うと心臓ばくばくだよ 4-3決まってるの嬉しいね
お客さんです ここ暫くスケートから離れてたんだがプルシェンコって調子どうなの? 自分の中では圧倒的!っていうイメージが未だ残ってるが最近の様子が分からない
楽しみ!って人がうらやまだわ 自分が緊張してもしょうがないけれど真面目にドキドキして 全然楽しめないし
自分も緊張するよー でも4年前もプルは緊張するのが普通って言ってた ドキドキしながらプルがソチ五輪に出ることにワクワクしてる!
>>140 その楽しめないくらいの緊張もこれで最後だよ〜 目いっぱいプルの挑戦に緊張しようよ
ジョニー、プルについて連続ツイートw
144 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/05(水) 22:21:24.55 ID:mXrT/ZfH0
145 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/05(水) 22:22:50.07 ID:mXrT/ZfH0
すいません直で貼ってしまいました・・・
プルの細さに涙がでそうだ ものすごく絞ったとは思ってたけどまさか羽生と並んでもここまでとは
ヤナさんのとこに載ってるサーシャ抱っこしている写真も腕がほっそい 元から腕は細いけどキョリキョリだ
男子のショートって、開会式より先にやるの?? 日本時間 02/07(金) 00:30〜01:50 団体戦 男子SP 02/8(土) 01:00〜開会式
>>149 そうだよ
男子とペアのSPは開会式の1日前
色々みてるんだけど念押しで確認すみません・・ あと約25時間後にははじまるんだよね?
>>127 プルの試合前って、ヤナだって数週間前から話しかけられなくなるレベルだし
ミツンでも不用意に近づけないらしいし会話はしないし
周りで見たことのあるアナウンサーも怖いくらいの集中力だって言ってたし
むしろよく声かけたなって思った
プル、本当に神々しいばかりになってて、テレビで見えただけで泣けてくる・・・ プルにとってはペトレンコがそもそも憧れの人だったし きっとペトレンコも「グッド・ラック!」って言ってくれただろうね なんか、よく考えたら、 ペトレンコ→プルシェンコ&ジョニー(ペトとズミエフスカヤ繋がり)→羽生 って系譜なんだね。 なんかプル、オッズも3番手だし個人戦も台乗りしそう・・・ 嬉しい誤算が待ってそう・・・ でも、たとえ何位でもいい。。まぶたに焼き付けるだけ。
髪切りすぎ びっくりしたぞw
さっぱりプルたん バンクーバーの時ソチの時は毛根どうなっちゃうのか心配してましたけどまだ生きてて良かったと思います 試合のリンクでなびくサラサラの髪も今年で見納めだね
毛根さんも最終防衛ライン維持してくれてありがとう ソチが終われば、もう散っても誰も文句は言わないよ…
プルシェンコ 0:57
北米メディアからのプルへの注目度も高いね Pチャンも、プルのことを何度も聞かれるから、あんなに注目されたら 僕なら気が散るとか言ってたらしい
毛根 www みんな酷い www と言いつつ同じ事思ってたけど。w 何だかんだで毎度注目されるんだね。 しかしすごいスリム。 色々きついだろうけど力を出し切れますように。
絞ったねえ ピリピリ具合が画面からも伝わるくらいだわ 本人はこのヒリヒリした感じが好きなんだろうな 思う存分味わって緊張感楽しんで、悔いのない演技になりますように!
ところで、仮に今回個人団体両方4-3飛んだら、2002のFPから連続で9回も4-3以上のコンビネーションジャンプ飛んだ事になるんだよね 一生破られない記録だと思う
相変わらずのカッコよさ 画面映っただけでオーラがすごい 体に問題なく全力でいけますように!
はぁ、朝の情報番組で5時から3回もプルの様子を拝めて一気に元気がでたよ 映像見ただけでギュンってバロメーターが上がった プルの力は凄いなあ 今日の団体戦、怪我なく、順調にいきますよう祈っています 届けーーー!!!
自分が朝方BS日テレで見たときは「プルセ、プルシェンコ選手」ってかまれてた
団体戦で北島康介の評価が下がったか? って書き込みみてなんか感動したわ そうだよね そう考えれば団体戦だろうとなんだろうと金メダル取って帰ればハッピーエンドだ
深夜のNHKの日本男子密着番組で羽生の憧れの人として紹介されたプルのVTRを観て眠り 朝起きたらテレ朝で日本男子と同じリンクで4-3決めたプルを観れて幸せだったのに オヅラで一気に台無しになったわ お前ごときが羽生の心情やプルを語るな ともかく、もう24時間切ってしまった プルが自分で納得できる演技が出来ますように! スケートの神様、競技はあとたったの4回なのでよろしくお願いします!
もう、日本はなんだかグチャグチャだから、普通にプルシェンコの復活を喜んで応援するのが賢明だと思った。 プル全盛の頃を見ているから、すごい手術と今の身体でも、やっぱりクワドを飛んでくれる、それだけで充分だ。
>>170 オヅラ「彼(羽生)、どんどん良くなってるじゃないですか。
プルシェンコなんか目じゃないんじゃないですか。今の羽生にとっては」
変態渡辺穴「そうですね...」「プルシェンコ選手も4回転は決めていたのですが、
明らかに周りの評価、そして拍手の量は羽生選手の方が上で、
世界のメディアも要チェックだと。かなりインタビューを受けていたんですね」
羽生もプルも好きだけど、 眼じゃないとかヅラごときに言われたくない、と私も思った。
職権乱用、変態行為強要の渡辺穴も調子乗り過ぎ。
>>170 カズが「憧れのプルシェンコ選手と一緒ですが、本当に憧れているのかと思うほど
(リラックスして)どんどん4回転を決めてます」とレポートしたら
「もう羽生はプルシェンコなんか眼中にないでしょ」とアンチ丸出しの顔つきで言い捨てた
『なんか』で一気に血管切れそうになったし、プルへの侮辱だけじゃなく羽生にも失礼だと思った
さらに言えば、「プルシェンコ選手より羽生選手が4回転決めた時の方が周りの拍手が大きい。
プルシェンコ選手自身も羽生選手に拍手していた。立場が逆転してる」
みたいなわけの解らんカズのレポートが続いた。
えっと、10以上年上の全盛期をとうに過ぎた半分サイボーグのような 選手相手に何をいっとるのかと・・。 金メダル候補なんだからどしっと構えてれば良いだろと言いたい(メディアにね)。 ついでに憧れ憧れってちょっとうるさい。 でもそれに勝って凄いんですよーってやりたいのかな。 言われてる内が花とは言えちょっとウザい。 本人は雑音には惑わされないだろうけど。 本番まであと少し、悔いなく滑って下さい。
175 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 14:32:19.25 ID:SDCJpSZR0
競技愛がないってそういうことなんだよ 浅田に対してもそうだったし メダルの色にしか興味のない人達
ちょうど10年前がニジンスキーシーズンで、表現的には全盛期だったんだよね
むしろプルが勝ってほしい
むしろどころかプルスレなんだしプルが勝つ事を願うよ 可能性なんてどうでもいい 勝つために努力してきたプルを応援するよ 他の選手の事は彼らの事を一番好きなファンが応援すればいいじゃない
リンクに出てきただけで泣ける自信あり 人は勝手に色々言ったり思ったりしてりゃいいのよ〜
>>144 まさかの新種目男子ペアかと思うユニゾンw
ヅラみたいなスカスカ上滑り人生を送っている奴には 真剣に生きている人への共感とかリスペクトなんて出来ないんだよ そういう薄っぺらい糞野郎は無視するのがいちばん
>>112 みんなこの頁で滑走順見られる? 全然表示されないんだけど自分だけかな?
今晩深夜は発狂必至のガン見、明日中はリピ見 ちなみに明日は息子の受験初日www
>>172-173 詳しく書いてくれてありがとう
はあ・・・
アスリートに対するリスペクトが全くないんだね
世代交代っていうのはどの競技にも必ず訪れるものだけど
今まで時代を築いてきた選手(ベテランの域をとうに越えた年齢と怪我でボロボロになりながらも頑張っている選手)に対して
これからの選手が「こっちの方が勝ってる!」と優越感丸出しで馬鹿にする(しかもただの部外者が)とかありえないよね
単純にみっともないしどんな競技だったとしても考えられない
>>182 見られるよ
ちなみに火狐
ブラウザ変えるか、アドオン入れてるなら無効にしてみてはどう?
>>183 おい、かーちゃん…!くれぐれも邪魔はしないようにな
息子さん受験うまくいくといいね
マスコミの雑音なんて気にしないよ、と言えたらいいのにやっぱり腹がたつわ
あーもう!泣いても笑っても腹たててもあと数日しかないね
スケートの神様、健康の神様プルをどうぞよろしくお願いします
>>186 ありがと!!
息子はオカンがプルに夢中なほうが余計なこと言ってこなくていいやと思ってるみたいww
あと息子の私立受験で学費捻出のためソチへ応援に行くことを断念した経緯があるしwww
今日は私のテレビかじりつきにつき、地区センターへ行って勉強してるっぽい
ちなみに明日はK志木。かなりヘビーな受験じゃ!
息子には悪いけど、プルのほうが気になって仕方ない・・・www
188 :
182 :2014/02/06(木) 15:43:53.12 ID:ELzRGxpq0
>>185 おーありがとう 火狐にしてみたら見られた!!! これで心置きなく0時57分を待てるよぉ
フジだのおづらの番組なんてもともと見る気にもならないんだけど 見てる人って鼻かんだあとにペーパーひろげてしげしげ見る人な感じ? フジがアスリートへのリスペクトがないっていうのは周知の事実だし 自分は競技会しか見ないつもりだからちょっと不思議
>>187 オカン気持ちはわかるが落ち着けw息子さんも身内が受験にピリピリしてプレッシャー感じるよりいいかもね
自分はマスゴミは一切遮断してるから雑音皆無ですっきりしてるよ。白を黒ですって言う連中なのは今さらじゃない
>>189 べつにたまたまつけてたかもしれないし、他の家族がみたいのかもしれないし、噛みつくようなことではなくない?
14日のFS放送で、フジが何かやらかさないか不安になってきた 全日本の表彰式みたいな事はあれっきりにして欲しい
フジだよ、やらかさないわけがないじゃないかw
>>191 グチグチ言って腹立てるレスするくらいなら見なきゃいいじゃんと思った
ネガティブな気持ちを拡散されたくないんだけ
>>194 そういう気持ちを共有できるのもこのスレなんじゃないのかな
全国に放送されてる内容なんだし話題に上がってもしょうがないでしょ
ストリーミングどこで見れるかわかる人いませんか?
>>194 そしたら愚痴もあるようなスレひらかなきゃいいじゃん、という理屈になってしまうよ
プルの滑走、何時ごろでしょう? 夜更かしコースか早起きコースで迷ってます。
>>198 0時57分だよ 夜更かしコースお勧め 一緒に日本から気持ちを送ろうよ
プルがホントにソチのリンクに立つなんて、すごいなぁぁぁぁぁ
さっき4T-3T流れたけど完璧だった!
そういえばショートって結局ロクサーヌのまま? なんか変更するとか言ってた気がするけどどうだったっけ?
演技構成出ましたね やはりジャンプは前半に固めてだね プルの番になったら一斉に気を送るぞ〜〜 ああ、でもソルトレイク、トリノ、茶番、走馬灯のようによみがえるアドレナリンだわ
>>193 もう既に何か企んでいることは確実だよねw
フジに限らず民放は見ないほうが賢明かと
>>207 でもNHKもやらかすんだぜこれが
何を観れば良いのかとw
団体戦、男子が最初だから重要だね いい出来でロシアチームに勢いをつけたいところだ 今日はその後ペアあるけどプルは応援に残るのかな っていうか、プルのとき残りのロシアチームは来るんだろうか みんな出番を控えているから来なかったらさみしいな 眠れない夜がやって来る
でも4大会連続出場かつ三十路かつ身体半分人工物なのに本気でメダル候補に名前が上がるってすごいことだよね!!
おなか痛くなってきた
体調が万全であれば何も問題ないさ
>>184 遅レスになったけど、ヅラとスポーツ紙のメダル予想はひどいです。
JRAの競馬レースの予想をしている方々の方が、まだ馬や騎手への
リスペクトがあると思うぐらいです。選手は将棋の歩、程度の扱いでの予想です。
だから、必然的にあり得ない発言が飛び出しますがそれがヅラという人間なのかと。
>>173 自分も一瞬自分が聞き間違えたのか?!と思った後
『仮にも金1銀2の名スケーターに“なんか”ってなんなんだ?“なんか”って!』
と軽く怒りが込み上げました。馬鹿にした言い方でしたね。ヅラ男の番組を見る際は
不愉快は覚悟して、と既に達観しているで、すぐ平常心に戻りましたがw
>>172 こういう風に言うのは逆にそれだけプルシェンコはスゴいと思われてるってことなんじゃない?
小倉はバンクーバーのときにプルシェンコすごい切れてたから今回も敵視してるのもあるだろうけど
>>216 この際だから、金羽生銀プル銅町田 で万々歳というのはどうかな?
憧れた人を超え、リスペクトしたアスリート同士、しかも日本勢メダル2個
Pチャンには非常に非常に申し訳ないけれど、ワールドまでは
一回休みのサイコロの目が出て惜しくも4位、とか。
夜食用意したよ 夜更かし準備万端だ 私が肥大化することで、何かの法則が働いて、プルにパワーが届くはず
>>217 このスレで言うのもなんだけどずっと王者だったPが金とれなかったら悲しい
トリノのスルツカヤもショックだった
いやプル金がベストなんでどう考えても(^_^;) 好きな選手が他にいるのは結構だけど、あなたにとって1番の選手が誰なのか滲み出ててもうね
>>218 プルヲタの体が肥大化することで、
世界に占めるプルヲタの存在割合が増えるのだ
ひいてはプルのパワーが増す
個人的にはチャンはあんまり好きでもないけど、それでも台落ちはさすがにないと思うわ そのぐらい強いと思う。1回のミスぐらいじゃ銀か銅は堅いだろうって感じ。 個人的にはプルが金、羽生が銀、チャンが銅なら最高なんだが。 まぁそうなるにはプルがSPFS全て完璧、羽生は1ミス、チャンが3ミスぐらいじゃないとならんよね 羽生が4Sで転倒、チャンが4T両足着氷、3Aで転倒、あと一箇所何かミスってぐらいか
皆ノーミスが1番 とりあえずプル自身が満足する滑りが出来て 笑顔かガッツポーズ出来るのを祈っとく
チャンは後半のコンボの後ろの3Sをダブりそう 3Lzもよくダブる印象 SPで3Aこけ、3LZダブリだったら面白くなるが でも基本、皆成功した上で競い合ってプルが勝って欲しいんだよね・・・ 贅沢かな?
もちろん文句なしの圧巻の演技でプル金が理想です
そこは、やはり織田式に、皆のノーミスを願って、プルもノーミスなのが何よりだと思う。 何だかんだいっても我らは言霊の国、日本人さ。 ソチにいい気を送るのだ。
あ、悪い方の織田式はもういりませぬが!
他の選手のミス待ちみたいな言い方はお慎み頂きたいわ
プルもそんなのは望んでないでしょ
みんな凄い点出して最後までハラハラしながら観戦したいな 燃える展開に期待
そうともさ! 仮眠するはずが興奮して眠れない\(^^)/
私は夕飯の買出し前にバッチリ仮眠したので目がギンギンになってきた!! ジャーニャの最高の笑顔を!!
234 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 22:00:38.04 ID:AJ6XMt9J0
この人最近全然大会とかにでてないけど、 ロシアに他に男性でいい選手いないのかな
235 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 22:08:15.62 ID:I4yHJtRg0
緊張してきた
うー、身を清めて準備だ
羽生になら負けてもいいけど チャンには絶対に負けて欲しくないわ
自分も布団に入ったけど寝られなくて起きてきた・・・ ああーードキドキする
しーっの写真無駄にかっけええええええ なんかサーシャ君急にすごい大きくなりましたね
240 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 22:33:16.37 ID:I4yHJtRg0
プルたん羽生君ガンバ
241 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 22:37:47.28 ID:qUDLtCcx0
ライブストリーミングってありますか?
ストリーミングどこで見れるかわかる人いませんか?
ツイでカクカクで見れない〜って言ってた人がいたからあるはず。 でも、どこかは分かんないや・・・ごめん。
日本の五輪公式でストリーミングあるけどテレビ中継が入ってるのは配信ないっぽい
>>222 だったら貢献できそうw 巨大シュークリーム夜食に用意してよかった
プルが怪我無く恙無く滑り終えられますように!
ああ、楽しみなのか、変な気分だ 飲んで帰ってきたけど、寝る気は全くない! 実況鯖もどったかなー
なんか本当に出るんだよね? 実は夢だったりしないよね
うおおお緊張で胃がねじ切れそう…プル頑張れ!!!!
未だに信じられないんだけど…実はプルの着ぐるみ着てたヤグとかじゃないよね、
251 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/06(木) 23:51:49.79 ID:82eDHYhf0
プルがソチ行けると知ったとき本当にやったーって叫んだ。 ここまで想いの強い選手だからこそ応援したくなる。 表彰台登ってください!でも日本もがんばれ!
プル頑張って!全力で応援する!
もうすぐ! プル金頑張れーー!!!
すっげドキドキしてきた!
プルがホームで温かい声援を受けて幸せに滑り終えることが出来ますように!
待ちに待ったこの日が来てしまった。。。 RNのあとの絶望が嘘のようだね
ヤバw 既に泣きそうになってきた・・・
スタンバイ完了!
いよいよだー! 縁起良さそうだからテレビの横に恵比寿ビールお供え プル頑張って! 怪我無くいい縁起で終えますように!
ドキドキがとまらない
はじまったぁあああ プルがんばれぇええ!
うああああコフトン!。・゜・(ノД`)・゜・。 日本からも届けー!!Good luck Zhenya!!!!
目覚ましかけて起きてきました
観客激少ない気が・・・ こんなもん??
生で見たい生で見たい生で見たい プルプルしてきた
268 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 00:22:27.01 ID:+ZKNbQ0c0
どうかいい演技ができますように 頑張れロシア頑張れジェーニャ!!!
プルプルぅううう!!
オヅラは羽生より高橋押しだからね
現地の人にはしっかり声援で会場盛り上げて頂きたいな。 プルたんのガッツポーズ見れますように
パトリックちゃんてすごい目が カッ!って見開いてるけどすごいな
プルシェンコ出たあああうあああああ! ドキドキしすぎて吐きそう・・いっそ酒を飲む事にした。
きたぁあああああああああ!!!
実況禁止だよ、移動しよう
実況はお控えください
早くも泣いてるわ よくここに出てきてくれたなあ… 実況行ってきます
すべてがうまくいきますように! いやあ緊張するね!
>>279 いやぁ、プルシェンコファン以外全員でよりプルシェンコオンリーを応援したいからこっちのスレの方が居心地良くて
でも、実況したら、スレなくなっちゃうかもだよ。 移動しよー。
>>282 あっちすぐ埋まって疲れる
このスレなくなったらまた立てればいいだけじゃないの?
>>283 駄目なの、決まりなの、名前欄にも書いてあるでしょ良く見て
>>283 そうじゃなくて、2chルール違反なんだよ。
実況は禁止だから、移動するんだよ。
>>284 名前欄ってwww
どこの誰がそれを決めたの
>>285 まじか、了解
理解した
でもあっちすごい早さで埋まっていくね、まぁ終わったらこっちこよ
>>286 釣り?
2ちゃんには板ごとにローカルルールがある
そして2ちゃん全体としてサーバー負荷回避のため実況スレ以外での実況禁止
もう次プルだから落ち着こうみんな
落ち着けない・・・心臓が口から飛び出しそう・・・
4年前にどんだけこいつのとりこになったか。 どんだけ次回が待ち遠しかったかそれくらいやばかった
プルの前でトスカ・・・ 思い出すなぁ
もう次プルだから落ち着こうみんな
プルなら出来る!
同じトスカなのに、プルシェンコの時は鳥肌がとまらなかった やっぱ格が違う
すげえ歓声だよw ソチより
きた…!おねがいします、神様
拍手よこせには笑た
涙が止まらない・・・
プルシェンコは確実に神に愛されてる、ファンからも 本当に素晴らしかった… ありがとうございます、神様 プルシェンコ、本当にありがとうございます。 感動した…
投げキッスと拍手よこせはさすがの貫禄ー
生きてて良かった プル感動をありがとう
RNより良かった!後はルッツを後半に入れられればなぁと無い物ねだり
まだ震えてる…明日仕事だし寝ないといかんのに興奮がおさまらぬううぅぅ
プルたんすごくよかった ずっと待ってたよ 本当にありがとう
特段プルに有利な採点ってわけでもないみたいね それとも全体的にキツめの採点なのか
4回目のオリンピックでガッツポーズをするプルが見れるなんて幸せすぎる
308 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 01:09:50.62 ID:EWicIpbrO
もうね、フィギュアスケートは ・アイスダンス ・ペア ・女子シングル ・男子シングル ・プルシェンコ って分ければいいよ 出れば金、それでいい
涙とともに何度か鳥肌も立ったよ 復帰してくれて本当にありがとう!
プル様すごかった
あー、まじでプルって存在感が凄いのな! 皇帝だわ…!!胸がいっぱいで寝られない!
>>308 w
プルシェンコだけいいなぁー
今日、今年一番興奮した
きっとフリーはもっとだ…プルシェンコのおかげで……
95行くと思ったんだけどなぁ。渋めの採点なのかな?
プル素晴らしかった…つい一年前に背中開いて椎間板の手術した人だよ…鼻水諸々止まらない プルはやっぱりプルだったね カメラは仕事しようぜマジで
スピードとスピンがちょっと遅かったかな
後半エコドライブだったよね。 シングルではもう少しステップ派手に仕上げてくるのでは
いったんホッとした… プル、ソチ出場おめでとう! 緊張してちょっと固かったけどさすがだった しかし6分間で一度もクワド決まらなかったって心配でもある
318 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 01:19:56.97 ID:q4sRMd1tI
確かに。後半はカメラにポーズしたり拍手クレーとかやってたし。こりゃ個人 どうなるかわかんねえぞ!!!
>>313 あれで95はないべw
それにしても四回試技して体ぶっ壊れないのかね?
歓声で泣いた シングルが楽しみだな その前にエコドライブBoPだな
粗はあるからそれほど点数出なくても仕方ないけど やっぱりダイナミックだしパワーあるし存在感あるし別格やなー
3A着氷若干の乱れ スピンのレベル取りこぼしがあったからしゃーない 両方完璧だったら94ぐらいはいってたかもね
>>316 そうだね
それにしても人工椎間板手術から1年で90点台叩きだせるってことがスゴイわ
それだけで+10点加点してあげたいw
よっしゃ、五位以内確実
人口椎間板加点ww
u83uDDo5Oは他sageしたり板のルール理解してなかったり2ちゃん新規なのか?
327 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 01:24:43.01 ID:/IS+Mu2h0
放送終わるまで書いちゃダメ
>>323 本当にそう思う
まさか、ソチで歓声を受けてるプルを見れるなんて思ってなかった
フリーもプルらしい演技を楽しみにします
IDがvv 団体も個人もVってことでおk?
>>329 おk!
歓声もんのすんごく!あったかかった!よね
お客さん少ないのにすごかった
泣いてしまったことは秘密である
試合中・試合直後及び放送中・放送直後の様子をリアルタイムで書き込みたい方は実況板へどうぞ。
332 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 01:35:26.90 ID:/IS+Mu2h0
何か今回ご新規さんが物凄く多いようなので、テレビ放送中は【書き込み禁止】という事で
完璧に負けた
もう終わったからいいよね? プルシェンコ感動した! しかし採点辛目じゃね? パトリックチャン、なんであれで89もあるん?? 羽生は良かった。
今回はみんな妥当な点の出方だった プレッシャーの中プル、良く頑張ったね!
プルーーーーー! フリーまで身体が癒されますように やっぱり五輪にはプルがいないと!!!
オリンピックだねぇ 4年に一度の風物詩
>>335 あれぐらいで妥当なのか。詳しくなくてすまん。ありがとう^^
まーしかしよかったよかった。
クワドの軸完璧だった やっぱ飛び方知ってるって感じ
よくやった! もうこれで肩の荷が半分下りたよな しかし、とんでもない人だ
プル、凄いよかた〜〜 2位、ロシアは幸先いい発進 お国に貢献しましたな!
なんかホッとした こんなに緊張してプル見るの初めてだわ お疲れ様、プル様!
もうかきこみOKかな? プル最高だった! さすがだ!フリーもがんばれー
プル凄すぎて、ぽか〜ん
プル様お疲れ様です。 何年もこんなに長い間彼が見れるなんて本当に生きてて良かった。次も頑張れ!
羽生はその上をいったが今日のMVPは間違いなくプルシェンコ
いやあすごかったね 出来る最高のことをやったんじゃないかな 身体大丈夫かな 素晴らしかったよ、お疲れ様
348 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 01:58:40.24 ID:ehZjHPstO
あれだけ滑れるなんて感動したわ ホームで心地良さそうな姿が涙を誘う(´Д`)
プルの91点だけじゃわかんなかったけど羽生のあの演技で95なら今回の採点はインフレでも 渋めでもなさそうだね。ただPさんPCSですぎじゃね?
プルの出番が終わっても番組が続いていれば実況になるんだよ 実況してる人は2cnのルール守ろうよ
プル凄いよ もう何か同じ時代に生きてることに感謝したい FSと個人戦も頑張って
ごめんちょっとポエムらせて この人のファンで良かったー この人と同じ時代の地球上にいるなんて自分が幸運すぎるわー この人と同じ空気を吸ってんだと思うと大概の事は頑張れると思うわー
周りの心配をもろともせず勝ちに行くプルが好きだ! スパシーバジェーニャ!!
>>350 男子SP終わったからどうかと思ったんだけどやっぱ実況扱いだね。ごめん控える
久しぶりに観たプルと会場いっぱいのジェーニャコールに感動! やっぱレジェンドだわ〜
今見返したら6分間練習は1度も4回転飛べてなかったんだね。 本番でこのクオリティすごいわ…。
久々にプル見たー。 衣装見覚えある。 ちょっと体が重そうな感じではあるが、ブランクあいてて あのジャンプはすごい。
ジェーニャコール鳥肌立った… プルお疲れ様〜! 団体戦FPも個人戦もこのまま波に乗って行こう! FP当日は恵比寿様ビール増量して金ラベルのスパークリングワインも用意するわ
バンクーバーで辞めなくて良かったねって本当に思った 資格停止とか人工椎間板手術とか大変なこと色々あったけど あの演技後の叫びみたら、全部乗り越えて五輪出られて、本当に良かったねと思った
>>354 あれ?男子SP終わったあとはいいんじゃないの?
もし駄目だったら自分もゴメン
ここの住民にとって2番目にいい展開かな? 個人戦前に怪我する可能性があるから、直接対決はこれで終わりの可能性もあるんだよね
2006かな あのときの印象が強くてジャンプかなり落ちてるようにみえる
番組中は実況って、その人が何で見てるかによると何度言えば 某ライスト男子SPはとっくに終わってるし 試合が終わったらいいでしょう
最盛期に比べるとそれは落ちるよ。 ずっと現役続行してたわけではないし、歳もとってるし。
そりゃ4T-3T-3Loも3A-3Fも跳んでない時点で全盛期よりかは落ちてるだろう… でもそんなの関係ない
プロトコル見ました? どなたかTRで4.5をつけている人いますね
プル 好きだ!
370 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 02:17:20.59 ID:+ZKNbQ0c0
ジャッジにバンクーバーより酷い採点してるやついるんですけど・・・ カナダ人?
やっぱり伝説の男。 久々に見れてうれしかった。
SSは6.75〜9.75までいて TRは4.5〜9.25までいる 4.5なんてワールドで予選落ちレベルじゃん こんなクソ点数つけるのは北米だろうが
ソチオリンピックって看板を背景に滑るプルを見て胸がいっぱいになってもう満足した。 素晴らしかった。
>>372 わかりやすいねぇ…
他人ながらもう少し目立たないようにやればいいのに馬鹿なの?
と思ってしまう
感動で書き込みにきたらTR4.5ありましたかwありえない! 最初にジャンプ全部跳んじゃうけど、93点はあったと思うなあ! あーでも点数よりなにより心持ってかれました なんつう凄い人なんだろうこのお方は!31歳だよ!! ジャンプノーミスはもちろんあの氷上での動き!美しすぎる スピンステップも素晴らしかった! リンク狭くみえるけど撮り方の関係でそうみえるのかな 3A跳びにくそうにみえた 次のフリーまでにしっかり体リカバリーできますように!
相変わらずスピードすごかったね。 プルの髪の毛のなびき具合でわかるw
会場盛り上がってたねえ
団体戦はプルだけが頑張らなきゃいけないってわけじゃないから少し楽に観られるけど、それにしても個人戦入れて計4回滑らなきゃいけないってのは身体が辛いだろうね… フリーもエコドライブかな? 今日はショートお疲れさまです、本当に幸せだった…次のフリーでも怪我だけはしませんように…!!!
あーもう! とにかく! 大好きだー!
感動した 歓声に包まれて本当に良かった プルありがとう
まだまだこれから個人戦まで長いけど でもプルらしさが見えた試合だったよ
ソチに出られただけでも万々歳なのに2位につけてくるんだもんなあ そういう所が好きなんだよなー! でもやっぱり回りの若い人達に比べるとちょっと体が重い感じはあったかな?貫禄とも言うけどw スレでもメダルは現実的じゃないという流れがあった気がするけど これ普通に行けるんじゃね?場合によっちゃ金も可能性あるんじゃね?と これまでの杞憂ほったらかして期待値どんどん上がっていってしまうわw
>>382 個人戦では、団体に出てないハビとかも出るし、Pさんの緊張も解けるし
もっと難しいに決まってるよw
とにかくスタートでこれだけできたことが素晴らしい
>>382 ていうかすごく緊張してたと思う
特に冒頭だけど身体固くて動きづらそうだった
ホームの大歓声の中で幸せそうに滑るプルが観れただけで大満足! 良かったねプル! いろんな困難を乗り越えて、ソチのリンクに立つ事が出来て本当に良かった!! 演技も緊張しながら観てたけど、観客を煽るプルを見たら何か笑ってしまったw フリーも無事に滑り終える事を祈ってるよ!
31の割りに凄すぎる ヤグディンと2人で異次元やって引っ張ってきただけの事はあるな 引退して腹でてるおっさんになってた時期もあったのに
>>384 それでもやらかさないところがプルなんだと思う
メンタルほんと強いよね
ロシア十分金狙える感じだよね どうせならロシア金とってほしい
煽るプル、堪える観客 あの場にいたかったなあ…
堪えてどうするw 応える、だ いかん私が堪えてるわ 安心したことだし、おやすみなさい
3Aは普段より着地がプル降りだったんで、通常通りだとGOEでもう1点上がると思う。 羽生君が3Lzでプル降りしてたねw シングルじゃもう2点くらい上がりそうな気がした
ソチのリンクに立ってくれるだけで感激だったのに あんな凄いもんみせてくれるなんてもう眠れない ミツンの仏頂面だけが恐かったけど ロシアだしもっと弾んでくるかと思った
めっちゃ緊張伝わってきたけど 始まる前に観客の声援に応えてプルらしい謎の動きしてたよねw もうたまらないわ格好良すぎて 想像を絶するプレッシャーのなか期待に応えて本当にすごい ただフリーは長いから心配なんだよね 少し間隔空くからリカバリーして合わせてくると信じてる!
>>383 だねえ
個人戦はもっと辛いねえ…
とにもかくにも怪我だけはしないで…!それだけだ!
プルは魔物踏んづけてたな…
>>391 伝家の宝刀プル降りィィィ!例え軸がひっくり返ろうが回転しすぎようがエッジが取られようが絶対転ばない
メンタルがマジで人間じゃねえ そら魔物も裸足で逃げ出しますよ いやー素晴らしかった、ひとまず安心した 個人戦本気で出るならフリーは4T一本でいいんじゃないかな 点数にもよるだろうけど あと実況してたバカどもは消えてくれ
398 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 03:03:23.98 ID:1l3fa+PL0
某携帯のポータルサイトで弓弦君をおさえて上昇検索ワードに上がってて笑ったwさすが宇宙人 今日は二人とも素晴らしかったし、文句なしの結果だったけど、この人を讃えるのに比較対象や順位は全く必要ないんだなあと改めて思った そういうの突き抜けちゃってる本物のスーパースター
>>370 北米人ならまだ良いけど岡部さんじゃないの? あの人北米の某選手の信者だから
でも点数よりプルがすごく幸せそうにしてたのが嬉しいし、プルがこんなに温かい大声援の中で滑れたことが嬉しくて泣けた
ペアになってもまだ応援席にいるしw
たのぴー
TESがどうとかPCSがどうとか以前に、あの空気感を作れるのはプルだなーって。 地元かどうか以前に、リンクがプルの舞台に変わる瞬間は何度見ても素晴らしい。 皇帝の名にふさわしい演技ありがとう。
席でプリの隣にいた人(ミーシンじゃない方)ってカメレンゴ?
何時もの振り付け?の人じゃないかな
>>404 カメレンゴじゃないw
モジャ(本名ダヴィド・アヴディシュ)だよ
19歳からプルの振り付けに関わってて、もはやサブコーチ的役目も果たしてるモジャだよ
モジャの本名をいつまでたっても覚えられないw
410 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 03:32:57.45 ID:q4sRMd1tI
最近モジャがもじゃじゃないんだよなぁ
>>407 そうなんだ。
ありがとう。
カメレンゴが急激に老けたのかと思ったw
405さんもありがとう。
>>403 たしかに出てきただけで一瞬にして空気が変わるね
見入っちゃうもん
氷帝プルシェンコここにあり!だった
寝れなくなった もう演技始める前リンクの上に立ってるだけで泣けて来た 演技中にも涙で見れなくなりそうだったヤバス 本当に母国の五輪に出られて良かった プルがギリギリ出られる内にロシアで五輪開催出来て良かった
団体戦でみんなとキスクラでいっしょに応援してるプルやミツンが見れるとは夢にも思わなかった プルが五輪楽しんでてただただ嬉しい
プル格好良かったよ! さすがのオーラにひれ伏した
417 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 04:10:44.73 ID:k0u2fawv0
無事初日が終わって良かった そして応援するプルが見れたのも良かったw
418 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 04:12:03.82 ID:bJykqF/L0
プルさんって、カワイイなぁ なんか、年食っても(失礼)いつまでたってもカワイイよね あの笑顔すきだぁ
モジャって、あの眉毛が凄かった人? 本名じゃなくて、通称がモジャなのね、勉強になったw プル凄かったなー あの雰囲気はカリスマにしか作れないね
怖くてリアルタイムで見られず今結果を見てから演技見てきたけど
プルおめ!RNよりいいSPでした!
ステップ迫力あったし、最後のポーズもかっこいい!
大きいジェーニャコールと、観客煽るプルと、もう胸がいっぱいになったよ
ペアまで終わってRUSが一位だね!アイスダンスと女子もうまくいきますように
>>419 髪とか髭とか昔はもっと全体的にモジャだった
最近すっきりでものたりないw
>>420 いやいやいや、かなりインパクトあったけど
あれで物足りないんだw
>>364 >番組内のそのコーナーが終れば実況ではない、という意見がある。
>実況ではないのに誤解され、報告が上がっている現状では、
>誤解を避けるため番組放映時間内はレスを控え、実況にいってもらうよう説得する
こういう決まりになってるので番組が終わるまでは実況禁止です
すごくいいSPだった ルッツ着氷の手がいいな ステップ前半で手がくるっくるってなるとこもいいな ステップ後半の曲調変わるとこで滾っちゃってるのすごくいいな キャメルでチェンジエッジした時の安定感がいつも思うけどいいな 本当にプルシェンコはいいな こんなの今でも見られるなんて贅沢だな幸せだな
424 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 07:11:30.89 ID:SuHvp5oR0
プル・・・さすがだったわ・・・ 団体あなたの国が金メダルよ
個人的にはこんなに格好良いプルシェンコ見たのはゴッドファーザーの頃以来だなと思った 自分は特別プルのファンってわけじゃないので直感だけど、身体のラインとかスピード感とか気迫とか、バンクーバーの頃以上のものを感じた 本国開催とだけあって気合いの入り方が違うのかも
ロシア金が取れるといいな しかし歓声は凄かったけどお客さん入ってないね… 地元の大スターなのに
冬の競技としては一部に熱狂者がいるけどもフィギュアはあまり人気ないもの
というかまだ開会式始まってないからってのもあるんでは…?
羽生が別格すぎたけどプルも全然メダル狙えるね。うれしいな。
感動したよプル あの身体でソチ目指すってどんだけ〜と思ったけど 有言実行の男、かっこ良すぎるよ
アイスダンスってどの国がどんな感じなの? 結構きわどく競ってるからハラハラするわ 女子はロシアが今トップクラスだよね
プル好きだー!
>>426 こんなに口空くかっていうくらい空けてたもんなあ
上の席にはお客さんいっぱい入ってたけどあんまり映らなかったね 演技後の客席の熱狂はさんだらもっと鳥肌たちそう しっかし圧巻だった!! プルさん素晴らしいスケートをありがとう
今回テロの警戒もあってチケット取る手続きが面倒くさくて 全体的にチケットの4割は余ってるらしいよ 日本分はほぼソールドアウトらしいけど
みんな、プル見てたのか。 おりゃ、見逃しただ。 どっかに動画転がってないもんかね? 今朝のTVは羽生ばっかでだめぽ
女子もアイスダンスもあるからまだまだロシア金は早いよ。 それにフリーがある。 どうか体が持ちますように。 また観客を煽るプルが見れますように。
>>433 ダンスは北米2強にロシアのボブソロ、フランスのペシャブルが続くって感じかな?
雨の団体戦出場選手を把握してないんだけどSDメリチャリならボブソロは最高でもSD3位
FDのイリカツはちょっと読めない
女子のリプは安定感抜群でメンタルも強そうだけど、日本勢やコスと比べてどれだけPCSが伸びるかがカギになりそう
まだ早いのはもちろんだけど、1日目にカナダやアメリカを抑えたのは大きいと思う ちょっとでも差があれば、後に滑る選手はその分気負わずやれるから トランコフが、プルがチームにいいリズムを持ってきたって 言ってくれてるインタビュー嬉しかった ところで、ミツンの着ているロシアの公式のやつ、あれプルにも着てほしいわ
プル自己ベスト更新おめでとう!!出場してるだけでも十分奇跡なのにその上自己ベスト更新って…。このまま順調に個人戦フリーまでやり切ってほしいなぁ
ほっとしたね、よかった 始まる前はプルの緊張した表情に具合悪いんじゃ?と不安になりドキドキしたけど 終わったあとの笑顔に泣きそうになった そして止まないジェーニャコールに感動
>>441 めっさd! 久々に 『今』 のプルを堪能しますた。
プル流石皇帝と呼ばれる男 本物のスーパースターだけが持つオーラ 若い選手とは次元の違う貫録の演技だった 団体戦も個人戦も最後まで無事に滑りきり夢を叶えてくれ
プルがしてたネックレス、いつも羽生が付けてるのに似てるように見えた。いまいちテレビでちゃんと映ってないんだな〜。 もしかして、プルのファンの羽生があやかって作ったとかなの?
やっぱりプルはプルでプルはプルだったんだよ! と旦那に力説して日本語でおkといわれた
プルはいつもロシア正教のクロスを身に着けてるよね 羽生のことは羽生のスレで聞けよ
ひとりだけ4-3きめたね。 すげえ。
ショート終わったばかりだけど欲張りなものでもう頭はフリーの事でいっぱい フリーは長いから身体が心配だ〜個人戦も控えているのに。 無理しないでくれー!といっても滑るのプルしかいないから避けられない現実なんだけども!!
>>456 同じだよ。心配で心配で。。。
ショートより胃が痛くなりそう。
昨日ははんぺんバター焼き食べて応援したから次はショートケーキかな。
最早、トップ選手じゃないんだなぁ 昔はミスをしなければ金って雰囲気だったのに
背中にボルト入ってて 本格的に競技に出始めたのはついこの間で ものすごい減量やり遂げてすぐ 年は31 そしてこの演技。 何なんだこの人は・・・・ ちょっと常人じゃないと思う
>>459 プルの身体の状態知ってたら…
今のトップ選手と渡り合っただけで凄すぎじゃん
うーん、昔はミスをしても金って感じだったな。(ヤグ以降ね)
そういや結局あの衣装がユダシュキン製だったのな あんだけ良い演技されたら衣装も最高に思えるわ さて問題はフリーだ しかしプルのことだから同じ轍は踏むまい
それとも個人戦で変えてくる…?>衣装
>>445 コスがいてもイタリア決勝に残れるかどうかだし。 男子もメンバーが代わるからプルがエコ運転しても結構いけるかも。
女子とダンス三位前後でいけるんでは? リプはユーロ女王だからPCSが極端に落ちる事はもう無いと思う
まずはフリーでプルがまたあの温かい大歓声の中で気持ちよく滑り終えられますように!
でも団体男子が連日じゃなくて良かった。プルの体もだけどこっちの神経も持たないやw
正直、あの年であそこまで出来るとは人間とは思えんw
プルの言葉、「期待の大きい中で滑るのは難しかった」、ほんまそうだよね。 プレッシャーに押しつぶされないのが凄い。
エコ運転、してほしいなぁ だって、個人は、もっとずっとライバル多くなるわけだし、 どこの国もエース級を投入している、といってもメダル圏内で投入してるの 日本とロシア位じゃない しかも羽生くんは19。体力回復力違いすぎる。 プル無理しないで。団体フリーなんて、無理なジャンプ飛ばないでいいから。
>>460 皇帝は皇帝と呼ばれるだけの人間だったって事だよね。
実況でも31なのにあんだけ良く足上がるなぁ、って書き込みに
31歳なのか?すげーなーって驚いていた人達が数名いた。
まああの演技見たらみんなフリーも期待しちゃうけど 個人戦のこと考えると厳しいよね ただ会場の盛り上がりを見ると露骨なエコ運転もしづらい気がする
>>470 その辺の加減はベテランだし心得てると思う
自分は王子から皇帝になるまでをリアルタイムで見てきたから感慨深いよ 男子スレで「会場が味方になっていたから、あんなに点が出た。」って言われてたけど プルは若い時からサービス精神旺盛で、「スカして黙って立ってれば王子様」な時代から (これは当時のフィギュア界では相当なアドバンテージ) それを台無しにするような、ヘンな肉襦袢着たりして、観客を楽しませてきた。 そういう人柄が、ロシア人の応援を呼んでいるんだと思うよ。 ナショナリズムだけではあそこまで盛り上がらないよ。
CaOIの帰りに買ったプルシェンコ本が6000円で散々ぼったくりだの 買わなければryだの言ってた母が昨日の演技見て すごいね!一人だけショーやってるね!あれ買ってよかったね! になって自分なにもすごくないけどなんか誇らしくなった フリーでも雰囲気たっぷり、素敵なプルグラム見せてくれますように。
>>459 その辺の事実はちょっと切ないというか寂しいものがあるよねえ
2位凄いよ!と思った反面1位と結構差が付いちゃったなぁと思ったのも確か
この舞台に居るだけで奇跡なのは分かってるんだけど高望みしちゃうというか
いつまでもラスボスで居てもらいたい願望がw
>>473 まあぼったくりなのは事実かとw
>>474 羽生は常に成長しているけどこのオリンピックでまたぐぐっと成長した感じがある
プル自身羽生のことを常に高評価しているわけだし
それより私は、プルがまだチャンよりも上に立ってることがすごいと思う
チャンこそここ数年では圧倒的存在と言われていたわけですから
>>472 会場が味方だから点が出たはないよ
今期はハンヤンとか実績無い選手でもショートでクワド入れてクリーンに滑ったら90点台でてたもん
茶番なんて自国の選手もれなくホームアドバンテージの恩恵があったと思うけど、それがあれば90後半出てるでしょ
何しろ今回プルにトランジッションで4点台とかふざけた点数つけるジャッジまでいるしな
団体フリーは多分4回転一回じゃないかな 2回入れて滑りきったら凄いアピールにはなるけどリスクがね
実は自分早くからの羽生ファンでもあるんだが、 でも正直、失敗してくれないかなと思ってしまうダークな自分がいる。 19なら次がある、でもプルは今回のためにすべてを賭けてきた。 再起できるか危ぶまれるほどのオペやって
>>475 チャンは自滅した感じじゃない
時差に弱いらしいから個人戦では盛り返すかもしれない
GPファイナルのときも調子が良くなかったからちょっと心配
手術しても大会にきっちり合わせてくるプルはさすがだと思う
>>479 同感です
いろいろあってもまだトップレベルを維持しているプルはさすがだよ
代表はコフトンかとかいろいろ揉めてたけど
やっぱりプルで良かったぜー!と思ったよ
>>475 自分もチャンの上につけたの大きいと思ってる
今回羽生がすごかったんで埋もれがちだけど、大本命のチャンの上だよ
団体ではカナダは男子で稼ぐ思惑があったはずだから、先制攻撃になったし
個人でもこの実績は生きてくると思う
>>478 自分もプルを応援しているよ。もー気迫にぞくぞくした。
ただ、プルを見てきたからこそ、羽生には今、出しきってほしい。
プルが23の時、既に体はボロボロだった。
羽生もプル程ではないが若い頃(まだ男性として体のできていないうち)からハイリスクのジャンプを飛び続けている。膝は消耗品というし、4年後の保証はない。
出しきっての失敗は彼なら糧にするだろうけど、上手くいくならいってほしい。
プルも、羽生に失敗してほしいとは思ってないと思うよ。
勝負への執念は半端ないが、奴は今回、色んな意味で別次元で戦っておるように見受けられる。
>>478 えー…
まあ、プルスレでプルひいきなのは当然としても
その論はどうかなぁ
羽生ファンなんだよね?
未来はどうなるのかわからないのに
プルが金1つも持ってないなら、その論もまあ、だけどさ
すでに金1銀2を持ってるプルのためにメダルゼロの羽生失敗してくれはないわ
プルが今回のために全てかけてきたのはわかるし
年齢も手術もいろいろあるのもわかるけど
大変な思いで五輪を迎えているのはどの選手でも同じこと
あ、ごめん、総合と間違えて書き込んだ。 羽生のことメインに、ごめん。
羽生君とプル様を比べて「羽生君の方が上!」とかいうにわかは 羽生君が31歳で世界に食い込めるレベルにあったら言ってほしい。 それ位プル様は次元が違うと思う 全盛期は過ぎたにしろ、オリンピックで表彰台狙えるレベルを維持できる とかもう人間業じゃないわ、昨日の演技は鳥肌ものだったww
っていうか他選手のことなんか気にしてないと思う。 してたのってヤグの時くらいだし、今回はジュベ以外は年齢も状況も違うし 育ってきた時代も違う。リップサービス位はするだろうけど、今は 純粋に集中してるだけだと思うなあ。 プルが満足いくすべりができたらそれが最高だから、他選手のことは どーでも良いです、正直。
プルはもう自分の信念のために好きにすべってくれればいい プルのために他選手失敗しろとか、プルを貶めること言うな
>>483 いやいや
>>478 は「論」じゃないんだよ
だから
「 正 直、失敗してくれないかなと思ってし ま う ダ ー ク な自分」
なんだ。(本当は良くないし、理屈にも合わないという意味)
だから
>>483 を説得しようとしているわけではないし、
でもこれで
>>483 を不愉快にしてしまったんなら、謝るよ。ゴメン。
これからもオリンピックが終わるまでプルを見守って行こうねみんな。
>>487 これに尽きる
プルはプル自身と闘ってる感じ(いつもか?w)
どんな結果になろうと、プル本人が納得いく滑りが出来たなら、幸せ
ただひたすら身体と怪我しない事だけ、心配
うむ、それにフリーはまたメンツがガラッと変わるんだよね? ジュベール、町田、レイノルズ、アメリカも変えてくるのかな 全然別の試合みたいだ
トランジションの4.50つけたのはどんな理由だろう。 あまりくわしくないから理由がわからない。
気持ちはわかるけど4.5はやりすぎだろ。しかも今回はプル比ではかなりつなぎある方だったのに
まあそれでも今回の点数は割と妥当だったと思うよ 以前と比べると様相が変わってきたのはよい兆しだ
>>492 気持ちわかる? 4.5なんてジュニアでも下位グループの点だけど
かなり悪意あると思う
ふ〜、やっと参加
昨夜はリアルタイムで見てたけど、よそで見てたんでスレに参加できないのはもちろ声を潜めてないといけなくて
「−−−!ーーーーーー!!!」って声にならない歓声あげて腹ふくるる思いだったよw
プルさん、あんたはすごい!
大好きだーーー!
>>442 わかるw
「ミツンwwいやプルかわいいなあ…も、モロw」みたいなことになった
>>494 そうじゃなくてTRの点がPとかより低くなるのはって意味。でも4.5は明らかにおかしい。7-8点台前半はついてもいいはず
>>495 そりゃつらかったね、思う存分叫んでくれ!ww
私は氷上で滑るその姿に泣いて「拍手ヨコセ」ポーズに吹いて笑顔で応援する姿にprprして一緒に見ていた旦那さんに引かれた
テレビで五輪特集やってるとつい見ちゃうんだけども、長野五輪でスキージャンプ団体が 日の丸いっぱいの会場の観客と一緒になって万歳三唱してる映像なんて見ると プルにもこういうの味わって欲しいなあって 母国開催はやっぱり特別だものね
久しぶりにテレビを引っ張り出して見たよ。 私も嬉しくて泣きそうだった。 ジェーニャコールにはグッときた。 会場、滑り終わった時に、「ま・ら・じぇつ!(よくやった)」って言ってたよね。 あと「すぱ・しー・ば!(ありがとー)」も言ってた? 日本の選手の滑走後にも「すぱ・しー・ば!」が 聞こえたように思ったんだけど、よく聞こえなかった… 一生懸命感情を押し殺して観戦していたのだが、 「あんまりドキドキするなよ。過呼吸になるぞ」と夫に言われた。 みなさん、息するの忘れちゃダメです。
>>425 バンクーバー当時は4回転を避けるフィギュアのあり方がちょっと許せなくて復帰したって感じだったしなぁ
今回は地元だしガチで取りに来ている感凄いわ 塩湖とトリノくらい気合入ってると思う
羽生は自分のために滑ってる感が否めない プルシェンコは見てきている観客、ファン、自分以外の人のために滑ってるというのが伝わってくる… プルシェンコが何色でも私はプルシェンコの演技に感動した フリーもプルシェンコらしい素晴らしい演技を見る 観客もみんな、どんな演技でも大歓迎!
>>502 まだ19才なんだからいいじゃん。プルだってヤグだって若いころはオレオレオーラ満載だったじゃん
フィギュアに限らず自分の為に努力して何が悪いんだ そういうのは気分悪いよ
俺もそう思うな 羽入は日本じゃ間違いなく歴代最強男子だしそれこそプルやヤグみたいな伝説になって欲しい
ってかハニュー君のことはそっちのスレに行きなよ。 ここはプルスレなんから。 後3回で終わりなんで、他の選手のこと構ってらんないよ。w
>>506 あと3回で終わり... あぁ哀しい。
だけど、あの会場をたった1つの手の動きで盛り上げ、
どんな状態でもクワドを飛びきるプルが3回も見れると思えば幸せだ。
プルよかったーーーー 中庭健介?って人が、「プルシェンコは日本男子の敵じゃない、メダルすら危うい」とか言ってて すごくムカムカしてたけど、やっぱりプルはプルだった 羽生選手がいい演技したから2位だけど、それでもチャンより上だよ 今回はメダルより何より、プルが満足できる、納得できる滑りをしてほしい 団体フリーはコフトゥンにお願いしてもいいんじゃないかなあ…
>>509 コフトンにお願いしたら個人戦に出れませんがな…
ミヤネ屋、プルの名前が「皇帝 エフゲニープルシェンコ」だったねw 31歳の素晴らしいプルが見れて感動したよ
本当1枠なのが残念だよ 2枠あったら若いコフトンに団体戦はショートだけで済んだのに 若い羽生でも団体戦フリー出たら回復が心配なレベルなのに
なんか日本語可笑しくなっちゃた
>>511 ああー見たかったけど見られなかったです
何か紹介とかされたのかな
kwskお願いしてもいいですか?
>>512 プルはソビエトシステム最期の作品だからねぇ
祖国の為に!っていう教育もロシアになってからの子達より遥かにされてただろうからそこは気合で乗り越えてくれる
寧ろ今までもそうやって本番でメダル取って来たし
>>510 そうか…1枠だったねorz
1週間で4回ってかなりキツいよねえ、プルだけじゃなく他国の1枠の選手もだ
フィギュアの日程、もっとちゃんと考えて決めてほしかった
中国選手のコメントにまたムカムカするので、Yahooのニュースは見ないように心掛ける
あと3回かぁ うん、寂しいね プルの努力とみんなの祈りが通じますように
やっぱロ・シ・アーだったのか 他国選手にも言ってたから???だった プルは技のレベルや美しさもさることながら安定感が本当にすごい すさまじい精神力と能力の高さ、氷帝たる所以だよね プルありがとう!感無量です 無茶せず、でもどんどんノリにのって、最高の五輪を!
>>514 普通にきのうの結果まとめ映像で羽生メインだけど
ミヤネはプルを「皇帝」と何度か呼んだり、たいしたものですね〜と関心してた
短めでごめんw
あ、字間違ってる 感心でした。 連投失礼
ファンとしてみんなプルが個人FSまで持つか心配しているけどさ、案外宇宙人パワー発揮するような気がしてきた。
無理がたたって怪我とかにならなかったらちゃんと最後までしっかり滑りきると思うよ
ご新規さんか乗り込みかわからないけど プルスレで他選手sageは迷惑だからやめて欲しい
旗手は結局NHLのスター選手のオベチキンがやるのかな プルさんは断ったんでしょ
LIVEのNHKではなかったけど、朝のとくダネかなにかでは、終えて戻ってきた 羽生くんの後ろでプルが良い笑顔だったね
>>524 8fHYg8H0
新規も新参もクソもねーだろうよ
古株なアテクシ以外はでしゃばんないでぇえええ
ってか、うぜぇBBAは黙ってろ
>>519 わあありがとう!!
こういう普通のコメントでも凄く嬉しいw
なんていうか、選手を褒めるのに「〇〇より凄い」とか「〇〇には勝ってる」とかっていう言葉はその選手を褒めてるんじゃなく、むしろsageてると思うから変に知ったかぶらずミヤネくらい素直に「この人凄いね!」だけでいいと思うw
テレビでコメントする人たちの事ね
>>507 そーかラッシーヤ!ね。
最後まで応援するよ。
長年にわたって素晴らしい演技が見られて、私たちって幸せ者だなー。
Mens Figure Skating Head-To-Head Patrick Chan (CAN) vs Yuzuru Hanyu (JPN) 1.61-2.20 Evgeni Plushenko (RUS) vs Javier Fernandez (ESP) 1.25-3.75 総合より
お客さんさあ…私たちもう残り少なすぎてそれどころじゃないんで他でどうぞ
一個人の感想だから。自分は羽生とプルシェンコの演技それぞれにそういう感想を抱いただけ。 だから羽生はだめ!だなんて一言も言ってない。 それより他下げしないで!他と比べないで!って何?w プルシェンコ本人から言われるならまだしも何様?wwwwww 他人の考え方変えようとするのやめたらどうなわけ。
ケンカならよそでやってくれ スレが埋まる フリーでは1位とって欲しいね フリーの面子なら順当に滑れればいけるはず
遅れたけどプル良かったー!! でも心臓に悪すぎて結局リアルタイムで見る 勇気がなかったチキンな私を許してくれ! 本人があれだけ頑張ってるのにこれじゃいかんよな、フリーは正座して見るよ! 言霊ってホントにあるから、心配ばっかしたら実際にそうなっちゃうっていうもんな 今はとにかくプルが満足いく滑りができることを願うだけ 最後までリンクに笑顔で立ってるプルを明確にイメージしておく 皆も心配ではなくあったかい気持ちを全力でソチに送ろう!
>>501 取りにきてるんじゃなくて、本人の言うように、
ここまで来て自分のスケートができれば、それが勝利
早めに寝てケータイ目覚ましで起きるつもりだったのに、ケータイの上に猫が乗ってて・・・orz なんかもう、今までの心配や懸念をここまで吹き飛ばせるなんて、本当すごいよ 想像を絶する戦いを乗り越えてきたんだろうな。まだ個人戦終わるまで続くけど でもプル自身が色々いい意味で吹っ切れてるみたいでよかった とにかく笑顔で終われることを祈ってる
>>536 ごめん、笑いごとじゃないけど笑ってしまったwww>猫
こういう仕事はしなくていいよね…かわいいけどw
>>536 飼い主が寝不足にならないようにわざとやったに一票
ベストオブプルシェンコ…集大成… 曲タイトル見るだけで涙 競技会にはもうこの五輪以降出ないんだよなって思い知らされる 思えばこの4年、長いようで短かった てか異様に早く感じるw 楽しみ、だけど色々葛藤、でも楽しみ フリーまで3日、プルにとっての成功を祈るしかないいい
なんだかBoPが神プロに思えてきたんだけど…ミツンの策略か?
曲名が神妙に「ベストオブプルシェンコ…」って読まれるの想像したら、 なんかとんでもなくカッコイイ気がしてきたw 唯でさえ皇帝扱いなのに、ラスボス感がハンパない
解説しながらテケが泣くに一票
プルが素敵すぎた 何だろう、ロシアがホームだというのはもちろんあるけど この圧倒的な存在感!別格のカリスマ性!
ミーシャのツイートがえらい興奮してて共感w
羽生の奥で笑顔全開だったね 久しぶりにキュン死するかと思った 身体しんどいだろうに、楽しんでそうで良かった
>>540 私もw
あの皇帝オーラをまとって滑りきったら、かっこいい…多分
547 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/07(金) 20:16:02.90 ID:HGheGLB80
ソチのプルシェンコの髪型 ウクライナに前いたコバレフスキにそっくりだよな
さっき読んだ新聞で「プルシェンコの愛称『ゲーニャ』コールが…」って書かれてて 凄いガッカリ感を味わったorz 普通の人にはゲーニャって聞こえるんだなー てか、調べてから書けよとオモタ
それってチェブラーシカのトモダチのワニじゃね?
選考には紆余曲折あったけど、有言実行、パーフェクトなジャンプを見ていて色んなものが吹き飛んだ。 表彰台で金メダルをかけてロシアチームと一緒に微笑んでるプルが見れたら最高に幸せだと思う。
ロシアってオリンピック期間中 選手達への制約が凄いんだって あれしちゃ駄目とか、これしちゃ駄目って 常に役員が付きまとって、口を開けば 「勝て!勝て!」と言い続ける まあソ連時代の名残りだろうけど、すごいよね
なんかこの流れで次のBOPをすべったら、会場のお客さんロシアコール しすぎで倒れるんじゃないかww あと自分もw なんか国別のために用意されたようなプロに思えてきた 盛り上がりだけは保障できる!w
プルはやっぱり宇宙人だった すっごかった
Best of Plushenko絶対泣くわ まだあんな凄いジャンプや滑りが出来るのなら 出来れば引退しないで欲しい位 でももうそれは無理だし最後まで精一杯応援して見届ける・・・
>>548 エフ「ゲニー」ならゲーニャだろ、ってのもある気がするw
最終聖火ランナー、プルなんじゃないかとちょっと期待してるんだが…
マトンがいないプルを氷の上以外で暴れさせるのは危ない
>>556 自分もそうなんじゃないかな、って思ってたわ
>>556 最終走者みたいな細かい打ち合わせや練習が必要なことを
今のプルがやるもんか!と思っていたんだけど
意外と団体の応援もしていたのでもしかしたら・・・
今夜も眠れない
開会式は日程の都合上、参加しないって言ってたよ PV的なものには出てきそうだけど本人試合に集中だと思う
まぁ仕方ないよね 既に今の予定でもオーバーワーク気味だもんね
今録画で団体の演技見たが プルシェンコやはり宇宙人だなw すごすぎ
フィギュアは詳しくないプルシェンコファンだけど羽生がキレキレすぎて金メダル自信なくなった。 昨日のパフォーマンスそんなに凄かったの??年末のパフォーマンスと変わらないと思うんだけど。 一番期待されてたチャンだかチェンには勝てそうだけど羽生がいるから銀メダルになってしまう。 銀じゃなく金を取って欲しい!
>>563 個人金はなかなか苦しいと思うよ
Pチャンもしっかり滑りきればプルより高い点を出せる実力あるし
団体金はプルが頑張ればかなりいける
んな大手術して1年と間もない状態の選手に無茶言うなってば でも、何色でもいいからメダル取れるといいね スケートとお国に人生を捧げてきた勲章として、団体のメダルって 丁度いいよね、なんてたって国の、ロシアの金だもん フリーの衣装が何か気になる・・・ 結局あの黒透けレースかなあ
思わず心の声が漏れて金と言ってしまった・・・
黒透けレース衣装好きだから良いけどあのユダシキンデザインの新しい衣装は いつ着るんだろう 個人戦出るつもりでSPにとってあるのかな〜
最後の最後に火事場の馬鹿力で超キレキレのスーパー演技してくれないかなw 審査が非公開だったからどの程度完成されてるのか分かんなくてちょい不安だよね 団体戦で完成版をお披露目することになるけど そこでどのくらいのインパクト与えるかも重要になってきそうだなー
全身からオーラが溢れまくってたけど、 特に背中から漂う貫禄に痺れた… フリーも最高の演技期待してます! 他オタですがIDがプルっぽくて縁起がよさそうなので思わず。 失礼しました。
復活しただけで感激です。 昨日の点数自己ベスト更新らしいですけど意味がわからない。 最近は点数インフレしてるんですね。 わかっててもニジンスキーと比べてしまう。
まぁ6.0と違って満点っていう概念なくなったからねぇ 今と6.0時代は比べるだけナンセンスなんじゃないか
>>570 おおまさに“エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ”
さっきのニュースでは「ゼーニャ」と言ってた 銭や銭や!
団体フリーはエコ運転でいいな 個人で神演技して欲しい こんなに温かい声援の中で滑る幸せそうなプルが見られて幸せだよ でもなんか興奮してちっとも寝られない〜 プルが団体金取れますように!
新規ホイホイな五輪とはいえ まさかプル(31)に新規ファンなんかつかないだろうと思ったけど この流入ぶりすごいね
>>578 古参アピールお疲れさまっす!!!
ぶっちゃけこういうのが一番うざい
なんなんだこのテンション… 他の選手の名前をチェンだかチャンだか知らないけど とか、 構成や点に基づかない主観で他の選手と比べてこうだけど とか ここに書き込むの恥ずかしいから止めてね
>>578 まだ団体戦のSPだというのにねw
五輪のときはいつもがっつりプルヲタ増えるよね
でも、採点方法のせいもあるけど、五輪のたび違うプルを見ている気がする
ソチではは髪の毛がミツンになると真面目に心配してたけど なんとか保ってるのに感動した ロシア人って20代前半で禿げ散らかしてる人がほとんどだから 今の状態を保ってるのは奇跡
ミツンの実息子'sとかすごい、なんていうか、奇麗だよね>頭 プルのパーパは2323してるから何とか持ちこたえたんだろう
冷静に考えれば、手術して去年の5月には二回転も飛べなかったんだから メダルなんて超無理ゲーなんだけどね。それでも出場したらトップ連と 比べられちゃうから大変だよ。 プルが満足いくような滑りができますように。 できれば個人も滑りきれますように。
あと3試合か… それまで身体がもってくれますように 怪我無く終われますように プルが満足してリンクを出られますように
何気に前回五輪と同じパートナーと五輪迎えるの初だねw ヲタとしてはヤナのサポートにも感謝だな
とにかく怪我だけが心配だね
589 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 00:33:25.16 ID:kzdN1hDp0
カッコイイ―
>>582 >ロシア人って20代前半で禿げ散らかしてる人がほとんど
それはちょっと言いすぎじゃないの?w
SPはいいんだよジャンプ固め打ちして2分50秒 しかしFSは本気で心配だ、4分半は長い 身体もつのかな しかしもうここまで来たからにはやってくれるはず
美しく素晴らしい演技を見られて幸せ フリー、心配だけど楽しみだ 頑張って!
聖火台灯すのプルだったりして。
NHKの開会式事前番組でソチ市民が聖火最終ランナーを予想する中で3位になってる
595 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 01:01:34.35 ID:m+UozCkK0
プル出ないって言ってたじゃん。
冬季五輪でのレジェンドならロドニナさんは? ペアはロシアの誇りだし プルなら最高に嬉しいし、また興奮して寝られなくなる〜
団体SPお茶目だったな。
最初はなんで団体戦なんてあるんだと思ってたけど、チームの皆と一緒になって ニコニコしてるプルをみたらそれだけでまあいいかと思えてきたw プルが楽しんでくれれば何よりだ ところでFSでは衣装変わるのかな。個人的には2012ユーロのFSで着てた衣装(notプルトラマン)が 好きなのであれをまた着てくれないかなーと思ったんだけど
今回のsp動画ってまだuploadされていないのですか?羽生君のは見たのですが、プルシェンコのをみたいのです。
聖火のアンカー、プーチン説まであんのかw
団体戦始まるまでは、羽生はプルに絶対に勝てるわけないって プルファンの人達は笑ってたけど プルが羽生の足元にも及ばなかったねw プルはホーム爆ageであの程度なんだから 今後は羽生と羽生ファンにもっと敬意払って スケオタ歴長いからって調子乗るなよ婆ども
606 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 02:28:00.55 ID:m+UozCkK0
なんで貴賓席にタラソワいるの?ww
こういう工作が大好きな名前を出せないあの人らって、バレないとでも思ってるのかね 感性が貧しくて頭が悪いわ
たとえスケオタ歴長くても、羽生がプルに絶対に勝てないと思い込んでた時点で あんたらスケート見る目無さ過ぎだからw プルの実績が凄いといっても、所詮はヌルいルールと低レベルな相手に勝って積み上げただけの事 今のハイレベルな時代でトップ張ってる羽生には全盛期のプルでも足元にも及ばない 昔の動画見たらホントレベル低くて笑えるw プルってバンクーバーの時から思ってたけど 相変わらずジャンプ以外何の面白みもないよね ポーズだけは、これから凄い事やるぞ?やるぞ?って見せかけのオンパレードで 実際、スピンもステップも表現も演技全体通して美しさも凄さも感じさせないショボイハッタリ男 何か凄い事やりそうなハッタリ雰囲気だけは独特のものがあるけどねw プルファンってジャンプとそのハッタリに騙されてるだけでしょ プルファンのあんたらは致命的にスケート見る目ないね
まあ、総じて低レベルな昔はプルみたいなジャンプだけの選手でも 絶対的な王者でいられたんだろうけど 羽生やチャンと比較したら笑っちゃうほどしょうもないレベル 爆ageでチャンを上回ってプルファンが調子こいてるのもまた笑っちゃうけど とりあえず、あんたらはバカだから今後は男子総合で偉そうに語るなよ
チャンなんて表情のムキムキ体操じゃないか、あんなの。 全然美しくない。 手ブラブラさせちゃって。 フィギュアスケートといえない。 プルとチャンを比較すること自体、ちゃんちゃらおかしい。 次元が違う。 実績も違う。 頭おかしいのかと。
誤 表情 正 氷上
頼むから韓国人の相手しないで
こういう流れもオリンピックだねえ
誰かの名前は出てこないなw
チャンが表情のムキムキ体操?氷上でもどっちでもいいけど 真面目に言ってるの? 頭おかしすぎw プルのハッタリ演技が凄いと思うプルファンはこの程度か〜w ジャンプだけ跳んでれば高得点が出た低レベルな時代の実績を チャンや羽生と比較して誇るなw 現代のハイレベルで美しいフィギュアスケートについていけないなら 昔の動画だけ見てれば? プルが美しい演技なんか出来た試しないだろうに あんなハッタリかますだけのジャンプオンリーの選手がw 懐古主義もいい所だねプルファンの婆どもは
っていうか、羽生をコケにした事を謝りもせず 自分達のスケートの見る目の無さを恥じるでもなく何開き直ってるの?w 呆れるよプルファンの傲慢さには 二言目には実績、壊れた機械のように実績連呼 低レベルな時代でも美しい演技で実績残してたら認めるよ ヤグディンなんかは確かに凄かった プルはジャンプだけのハッタリ演技、今も昔もね ごちゃごちゃスピードだけはやたら素早く手足を動かしてる演技もあるけど 早いだけで曲に乗れてないし所作が汚い美しさの欠片もない チャンや羽生のような完成された現代のトップ選手を見下して 謝りもしない懐古主義の婆たち 最低だ 反省したら男子総合に来てもいいけど、羽生ファンに限らず 若手選手&ファンに対する傲慢な態度は改めた方がいいよ
617 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 03:16:11.09 ID:yKkZ1d2QO
涙拭けよw
プルはトランコフさん達とくつろいで画面見てたよ だから最終ランナーではないと思うけどなー
例のポスター(カレンダー)に合う額縁が未だ見つからず 微妙に大きいから困るわ
あのカウントダウンポスターものすごくゴツいかつい表情だったよなあ 懐かしい
バレバレだよデーオタさん
はあ。ラストプルかヤグかと思ったよ プーチン冬季の有名な選手と言ってきたからさ もっと前のレジェンドだった しかし実況民もプルが4回転して聖火つけると言う人ちらほらいた
部屋でひたすらマターリ開会式見てたのかね なんかミーティングでもしてそうな感じもしたが
羽生が初めてのオリンピック出場は事実 綺麗ごともあろう汚いこともあろうが プルが4度目のオリンピック出場も事実 羽生も2〜3年くらいには体形が変わってどんなスケーターに なってるからはわからん
>>614 ほんとほんとw
言わないだけでみんなもうわかってるから巣から出てこなきゃいいのに
>>622 >4回転して聖火つける
ワロタww
いやでも、聖火ランナー見て、聖火つけたところ見て、初めて泣いた
今までのオリンピックでは「うおーー!始まったぁあ!!」っていう興奮だったけど、今回のは何故かブワッとこみ上げてくるものがあった
男子のSP見て前から思ってたんだが、 ジャンプの点数って 4T-3T、3A、3Lzと 4T、3A、3Lz-3Tって同じ点数なの?
628 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 05:15:59.48 ID:SUnOFyBI0
あーマジで男子プル女子真央金メダリストになってくんねーかな 茶番の時コケにされた2人に仇討ちしてほっしー 正義勝って気持ちよくフィギュアに幕下ろしたい
さげわすれすましぇんこ
>>627 純粋な基礎点って意味ではそうだよ
14.4 8.5 6.0
10.3 8.5 10.1
ここに回転不足やらの減点、GOEによる増減、あとは後半ジャンプの場合は1.1倍加点が付くね
昔はこの1.1倍は疲れるフリーでしか適用されてなかったけど今はSPでも適用されますん
プル様やっぱりかっこいいですね
>>630 dクス
基礎点は一緒なのかぁ。納得いかんなぁ
基礎点一緒なら4T-3Tの入ってる構成にメリットあるのかね?
3Lz-3Tより4T-3Tほうが難しいんでしょ?
そこは戦略っしょ 後半に4T-3T入れたら基礎点は×1.1になるから入るなら入れれば良い訳だし 納得いかんと言われてもルールですとしか… プルに限らずみんな出来るものなら後半にジャンプ持って来るんじゃね それに4T跳べる選手なら後ろに3T付けられるらしいよ 本田先生によると
話が噛み合っていなようだけど後半ボーナスの話じゃなくて 単純にコンビに対する特典配分が割に合わないんじゃねって話だと思う 自分は同意 ただ、コンビネーションだけじゃなく新採点の点数付けは そもそもあまりうまい仕組みになっていないと思う 後半1.1ルールとかやっつけすぎw
プルは結構緊張していた感じ(このあたりは平常運転かw)だし、 体力とかを考えて前半ジャンプ固めうちは正解だった これでイメージつけられて団体後半に臨めるといいね
>>632 言いたいことはかなりわかる
でも後者は3Lzでコンビ付けられなかったら必然的に4.1損するし
最初の4Tが3T扱いになったらそれこそ大惨事だしリスクはあるよ
>>632 だよねえ…
女子も、3A跳ぶより3-3の方が点数高かったんだっけ?
難易度の高い技より、難易度は低くてもクリーンに跳んだら加点もらえてウマーっていうのは
何だかな、とは思うよね
難易度高いジャンプをクリーンに跳べばいいだろって言われればそれまでなんだけど、
加点っていうのは審判の主観だし
SPに関してはステップから4Tより4T-3Tのほうが得意だからと思ってた
>>632 これがフリーだと、4Tをもう一回飛べるメリットはある。
ショートで無理やり理由つけるなら、フリーで4Tと4Tコンビネーションで
二回4T飛ぶなら、ショートでコンビネーションで飛んでおいた方が
慣れるんじゃないかな。
ニワカなんだけど教えてくれ プルシェンコは昔4回転-3回転-3回転とか飛んでたけど 今は冒頭に4回転+αコンビネーションとか余り見なくなった これって過去のヤグディンとかプルシェンコ全盛期の方がレベルが高かったって事?
>>640 新採点だと、そのコンボにあまり意味はないんだよ
旧採点では大技のインパクトは重要だったけど、
新採点は決められたジャンプの点数を単純加算だから、得点上優遇されないなら3-3にしておく方が手堅い
更に後半ボーナスができてからは、むしろ後半に付けて基礎点1.1倍の方が点は稼げる
ましてサード3回転なんて選手がロマンチストじゃない限り、現状ではやる意味がない
>>640 色々理由はあるけど、簡単に言うと新採点だとメリットが無いから
あとは単純に難しくて誰もやろうとしない
"高難度ジャンプだけ"に限定して言えば、プルヤグ時代が最盛期だったのは誰もが認める所だよ
フリーに4T-3Tと4T-3T-2Loを組み込んだりしてたし、4T-2Loとか3A-1Lo-3Fなんてのもやってた
でも美しさとか、スピンやステップ、全体のレベルは今の方が上
極端な事を言えば、高難度ジャンプだけ飛べばある程度評価されたのが旧採点(ソルトレイクオリンピックのゲーブルが良い例で、繋ぎは皆無だったけど4S-3T、4T、4Sを綺麗に飛んで銅メダルだった)
なるほど 結局コンビネーションは単なる足し算になってしまってるのね 4T+3T=14.1点じゃなくて、4T-3Tは20点みたいにしてくれないと コンビネーションの評価って適切じゃない気がする 4回転-3回転-3回転とかも難しさに対して、点数としてのウマ味が無いってことか
>>641-642 マジか
んー、フィギュアの採点変遷は何とも言えんね
浅田真央の件といい…
俺的には技術を極めてこそって思うんだけど
プルシェンコ選手って怖そうなイメージがあるのですが、どうですか?
ここで質問している方は最初からなんか誤解しているようだけど、 高難度ジャンプのセカンドの評価は確かに不十分だけど 高難度ジャンプ自体は今は評価されているし、ただ跳ぶだけでなく質の良いものにしないと勝てないという、ハイレベルな闘いが現在はされてるよ あと女子の件とは全然関係ない。真央も、真央以外の女子もこの四年でかなり技術レベルを押し上げているし、評価されてるよ プルは旧採点の頃から現在の採点まで、頑張って適応してトップレベルに留まってるんだよ
>>644 しっかりスピンやステップにもレベル別基礎点とGOEをつけることで、そこの技術は目覚ましく進歩した
ジャンプの採点には特に問題が多いけど、バンクーバーから比べればだいぶマシになったし、
コンボボーナス導入もその内実施されると思う
>>645 演技始まる前と演技中の姿だけ見てたらそう思うのかも。
それ以外のときの映像見たら印象変わると思う。
>>646 それは俺も思った
四大会にも渡って前線で活躍し続けてる事が奇跡
生ける伝説ですわ
>>648 陸上競技とかと違って単純なフィジカル競技じゃないから難しいね
スポーツなのに芸術が絡むからフィギュアは色々物議を醸すというか…
>>642 美しさやスピンステップのレベルは今の方が上とは一概に思えないなあ。
重箱の隅をつつくようなところを言えばそうかもしれないけどね。
とりあえず、ワーっと一番観客が沸いた選手が優勝だった方が
分かりやすかったな。それと全く毛色が違う選手がいたのも当時のルールならではか。
ライーヨー&クーリックなんて今じゃあり得ん。w
まあ今は今だからしょうがないけど。
それは兎も角、プルが精一杯滑れますように。体が最後まで持ちますように。
チキンだからライブでは見ないけど応援してます。
(ライブで見ると結果が良かった事がないので・・・トリノのスルの時とか)
>>642 ゲーブルは繋ぎ満載だよ
適当なことを言わないように
ってかさ、四回転を三回飛んでも勝てなかった時代だったねえ。。。
>>653 それぞれの時代に熱き闘いがあるね
そのたびに各国選手たちに素晴らしいものを沢山観させてもらって、沢山感動をもらえる、本当にありがたいことだよね
極論だけど、同じ時代に生まれて、生きてて良かったって毎回思う
プルは氷の上だと皇帝になるけど、氷をおりたりEXになったら楽しい人だよね。 サービス精神が旺盛だし、昨日もペアの神演技に、チームで大喜びしてたね。 あぁいうプルを見る機会はほとんどなかったから一所懸命応援して喜んでるプル、 見れてうれしい。五輪に出てくれてありがとう、楽しみが1個増えたよ、と伝えたい。
団体戦の応援席も、みんなで集まって開会式見てる写真も楽しそうだったね チーム戦やるプルとか本当にいいもの見たw 同じルールでやったら、過去のロシア最強チームは金3個の長野かトリノかな
>>584 > 冷静に考えれば、手術して去年の5月には二回転も飛べなかったんだから
そうそう、そのころ「無理するな!」「今飛ばなくていいから!!」
そのあとも、「医者が『簡単なのは飛んでもいい』っていう『簡単なの』は3Aじゃないからーー!!」
とか書き込んでたね
こんな極東の掲示板、プルに届くわけないのに、でもみんな気が気じゃなくて。
どの選手もがんばってる人たちはかっこいいよね 日本の選手もよその国の人たちも、才能に溢れドラマティックな人たちで 根っこに熱い魂を持ってるいいやつばかりで大好きだ。 だけどやっぱりプルさんがすきだな、天性の才能だけでも 血のにじむような努力だけでも、人間性だけでも こんなにすきな選手にはならなかったと思う。 どれも揃って彼なんだなあと思うんだ。 どうかどうか、全力を尽くした彼が納得いく結果になりますように!
>>656 あのギャップは何度みても驚く
氷上オーラと、普段の気のいい(あるいは男子中学生のような)ノリは、高低差ありすぎて耳キーンなるわ
変な(ごめん)あんちゃんが氷上ではいきなり格好いい男になる 惚れたきっかけはそれだった
662 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 11:18:12.77 ID:BCLGECoM0
老害のインチキゴリオシ代表みっともない
今回のオリンピックは、緊張が微塵も窺えないくらい強さを感じた。 本当に皇帝の名が似合う。
>>645 確かに氷上にいると怖いオーラが出てるときありますよ、魔王みたいな
でもそれは集中して真剣に取り組んでいるからですね(だからこそ失敗も少ないんでしょう)
しかし笑いも極めようとしているところは周知の通りです
緊張してるのもわかったけど、同じくらい大舞台が好きなことも感じたよ すごい存在感だった
>>664 笑いを極めるのかwww
何事においても全力なんですねわかります
>>665 すごく慎重に滑ってる感じがした
プルは練習で成功確率が高くないジャンプは試合ではしないし
意外と慎重派でもあるよね
極めなくてもwww >笑い SPが結構上手くいったので、却ってフリーが不安にもなってくる。。。 四分半長いよー。 満足のいく滑りができますように。どうかどうか。
>>662 と言われて出てみたら2位という
かっこよすぎる
>>668 フリーを満足に滑りきって、その4日後に個人のSPとか日程ェ…
体力回復できるよう祈っとく
>>668 そこなんだよなぁ
ボルボではSPでアレでFSが最高だった
RNはSPが最高でFSで大変な事になってしまった
まぁRNと違うのは日にちが空いてる所
ビシっと決めてくれると信じたい
>>671 ホントそれ。
体が体だけに余計ね。。。人の期待も大きくなるだろうしさ。
頑張って欲しい、ただそれだけ。
プルがポケットの中見てっていうから見たら金メダルが入ってておめでとう〜って叫んでる夢見たよ 現実になって欲しいなー フリーはもうこっちの体が持つかというくらい心配だけど胃薬飲んで応援するぞー
>>647 セックスボム、一番いいのYouTubeでみれなくなってるね、、
五輪シーズンだから仕方ないとはいえ変なテンションの人大杉
>>673 なんという縁起のいい夢
正夢になるといいな
心配で心配で仕方がないけど団体のフリーが楽しみで仕方がないわ
6分間練習で一度も4回転決まらなかったとここで見たんだけど本当? だとしたら本番でキッチリ決めてくる所が本当に凄いなあ
ナショナルの時のSPはなんかかっ飛ばし気味というか、突っ込みすぎな感じがしたな 団体SPはそれに比べると慎重だったような だから次は大丈夫だ
怖いっていわれて久しぶりにかくちーかくちー言ってる動画見てきた 久々に見た質量にのけぞったわ…バンクーバーからこっちずっと細かったから色々忘れてた 記憶以上に餅ったはんぺんだった、かわいいけど、大変かわいらしいけど ほんとに痩せてよかった(;∀; ) あの頃の自分にプル31で現役で4-3降りてるって言っても寝言乙としか… プルは本当に凄い人だよ
>>679 はんぺん期に来日したときも弛みまくってたからね
ああもう全然やる気無いのねって思ってたわ
まさかあそこからここまで復活してくるとは
しかしあの時期があったからこそ「俺の生きる場所はここだ」と
自覚したのだと思われる
>>679 見てどすどす着氷してたジャージでタンゴアモーレを見てきた
ベースが重量を表してるみたいで笑った
五輪すんだらチョコやパスタや食べて過ごしておkだよほんと…
あのままかわいい子犬腹のはんぺんでいたら頭皮に悪影響出てたかもだよね 痩せて金髪ふさふさの三十路のプルなんて想像できなかったもんw フリーを纏めて滑り終えられますように! 長い間やきもきさせてくれてプルありがとうよー
あと3回でプルが終わってしまうんだね もう見られない
>>682 いやいや、はんぺん期は毛艶も血色もたいそう良かったし
あの頃栄養状態がよかったからこそ髪も持ちこたえたのかもしれん
とにかく昨日のロクサーヌ見られて幸せ
>>677 アナウンサーが放送中に言っていた。
Liveでテレビで見ていた、起きてた組はみんな聞いている。
>>684 競技会に出るプルは最後だけど、ほら、アイスショーなどでもこれからも観られるし……!
………コーチのプルも楽しみだし…………!
>>685 一般人のダイエットでも、食事制限すると結構髪抜けたりするもんね
アスリートとはいえ、ロシアのダイエット極端そうだし…
オリンピックになると、スレ の参加者が 増えるのね。 羽生のプログラムは採点基準に合わせた 点取りに余念ないプロだし、羽生が ミスなくやってるのは凄いと思う。 でも美しいスケーティングかと言われたら チャンや小塚には及ばないと思う。 プルは繋ぎが薄くてpcs取りにくいプロでもったいない。 動画上がってたら教えてください。夜中に 見た記憶だけしかない。
>>689 確かもうそろそろNHKBS1で団体戦男子再放送が始まる筈
>>686 アナウンサーじゃなくてテケです
3Aのところの振り返り解説で声が湿っててウルウルしてるだろう事が想像ついたw
BSまだLIVEで再放送始まってない…
>>691 全部終わったら、テケとプルの対談とか見たいなあ
>>693 見たいねえ
ところで男子フリーの実況が塩みたいなんだが
BOP全部説明できるんだろうな!と肩揺すっておきたい
余計な事だけ言いそうですげーいや
>>649 「中学生男子」だっけ「悪戯好きの中学生男子」だっけ
荒川さんにそんな風に評されてたねw
練習で4回転が決まらなかったってのは、そもそも4回転をやってないのか、 飛んだけど転倒したのかどっちなんだ 俺はやってなかっただけだと思ってたんだけど
>>696 プルがクワド転倒したのって両手で数え切れるぐらいだと思う。抜けようが軸がズレようがプル降りすればいいだけだし
>プル降り どんな体勢からでも猫のように着氷する新技か
プルと羽生が好きだから本当うれしい 競技は当然だけどエキシがすごく楽しみ なんて贅沢なんだ
>>699 どちらもエキシに出られるかなんて
まだ分からないわけですが…
701 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 16:14:05.67 ID:eWqqPz8Y0
団体でメダリストになった場合エキシには出られるんだろうか? 金、銀、銅の団体出場者全員出たとしても半分は個人のメダリストと被るよね(順当にいけば)
ロシアは地元枠があるんじゃなかろうか 勿論メダリストで出れれば最高だけど
プルは地元枠で男子一人しかいないから必ず出られるよ なんといっても盛り上げ上手だしw 団体もメダル取ったら出られるのかなあと思ってるけど だけどその場合団体金と個人銅はどっちが上なの…とか、謎だ あと、最後のダンスの選手以外はジャージで表彰台乗るの?とかも
BSうつらんやんけ
GOEの「特典の付き方」に関してバンクーバーのころと同じなんですか? サッとみた感じでも単独3回転をきれに飛んだように見えても1点とかしか付いてないし、 羽生のジャンプは綺麗だったなとは思いましたが羽生は3点もらったり。
おいーおいーそんな飛ばして大丈夫か? 普通なら身体のことは本人が一番分かってる と言えるんだけど、プルは…
>>707 バンクーバーほどじゃないけど、ジャッジの1人がやたら点数低く付けてる(バンクーバーの時は二人いた)
でもまぁまぁ順当に付いてる方かと
BSみようとおもってたらスノボだったのでないのかと思ってたら いまみたら放送してる しかも滑った後だった・・・
>>704 そんなことしちゃうプルがもう本当大好きだー
4年前にスタッフでもいいからソチ出たいって言ってたのになんなんだよもうw
お願い、無理しないで〜〜〜。 エキシなら間違いなくプルが一番だねwww 演技の延長ではなくてエキシって感じで滑ってくれる。 同じプログラムであっても。
練習で4-3-2ってことはFSでも4-3やるってことだよね 無理しないでほしいけどここで無理せずいつするんだとも思うし ファン心理とおかん心理の間で揺れてしまう
19歳で初五輪でぶっつけ本番で4-3-3跳んでた人ということを忘れていました すみませんでした
>>712 プルの魅力の一つがそれなんだよね
今の選手のエキシは、競技用プログラムを少し変えたような内容になりがち
なぜかと言うと、今は昔と違って採点が厳しく、競技内でやらないといけない必須な技が多いから、試合で評価される技をとにかくたくさん練習する。
結果、競技内での点数は素晴らしいものになるけど、競技外での幅が狭くなる
プルはもはや絶滅危惧種とも言える旧採点時代の選手で、旧採点時代は客やジャッジを楽しませるのも点の一つだったから、そういう"今は競技内では評価されない技"がいくつもあった
今は評価されないから当然競技内ではやらないけど、エキシでは色んな魅せる技をやってくれる
もちろん単に盛り上げ上手煽り上手ってのはあるけど、こういう背景もあるんだよね
これも新採点の弊害の一つかもね
コレオステップの導入はそういうのをなんとかしようとしたものだし
BSでペアの応援してるプル見れるよ
団体戦シングル女子はリプニツカヤだから凄い年齢差ですね ツーショット見てみたい
出番ないけど、応援に来るのかな
721 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 19:08:17.00 ID:1Y4HoSLs0
プルが本気で金なら 4−3−3 最低でも 4−3−2 成功だな。 というかこれ成功した時点でまず金だろ。 羽生もチャンも無理。 チャンは今回ダメだろ。崩れてる。 羽生とガチ勝負で羽生は質で勝負だけど、 プルが4−3−2出すと、羽生は1ミスでも銀だろうな。
723 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/08(土) 19:31:57.12 ID:gu/LijaT0
ショートのあの投げキッスを正面から映さないとは一体どういうことだ!? 既出だったら、すみません。
>>723 テレビの向こう側で、ハートを射抜かれる女性が続出すると困るから。
>>714 プル4-3-3はあの時が初めてだったの?
>>704 調子良さそうで嬉しいけど、頼むから良い子にしていてくれ〜 体に何かあったらどうすんだよ!
心配でこっちは眠れないっちゅーのに
明日のフリーが心配で今から落ち着かないよ リプとボブロワ組に良い順位を取ってもらってプルの負担を減らして欲しい
>>724 >>726 なるほど、なるほど〜!
後ろ向きでも十分ドキドキしましたから、正面だったらどうなってたかw
私がジャッジなら、GOEプラス10あげちゃうwww
団体FSはやっぱエコノミーで行くかな
>>715 今のEXもライティングとかが凝ってて美しいくて素敵だけど、
プルとかロロとかの頃は個性で勝負していて、観客を競技とは違う意味で魅了していたね。
開会式のロシア国家のメロディを僕金のお蔭でおぼえていたことにちょっと感動
>>729 他国のメンバー見てから決めるんだろうね
仲間と嬉しいそうに喜びを分かち合ってるプル見ると団体の金をプルに是非とも取ってほしいと思うようになったよ
明日のフリーでプルの時に都知事選の速報入れないでくれることをめっちゃ祈るわ
他国の国家を揶揄するような行為はどうかと思うなぁ ましてや応援してる選手の母国ならさ…
国家→国歌 ね
カルメンはいまだにやけっくそ♪と聞こえる
団体戦で競ってるカナダのアイスダンスと女子はどんな感じなの? どっちもリードできるような感じならプルも無理せずいけるよね というか団体戦ってアメリカもメダル有力候補なんだっけ? 男子で失敗してグダったのかな?
誰か、プルにおひげをきれーいに 剃ってくれるように頼んでください。 個人的にはワイルドでセクシーで 濃いめのひげのプルは好きですが 世界発信の舞台では正統派でお願い したいです。
>>739 ゲンかつぎで、試合の前は刃物を皮膚に当てないようにしてるんだよ
そこで気になっているのは、個人もとなると団体〜個人の間は 剃らないままなのかってこと そのままじゃもじゃってしまう・・・ プル自身は髭な僕様ワイルド、位に思ってそうだけど
そうなんですか。今まで 無精髭の印象は全然なかったんですが。 でも仕方ないですね。職場の女性が プル出場を知って、おじさんに なったかと尋ねてきたので 相変わらずきれいなプロポーションで 素敵だと、答えたら、楽しみに すると言ってくれました。でも ゲン担ぎならね。。。
ヤナ
個人戦金メダル ブックメーカーのオッズが3,75倍 いける!!
とりあえず団体フリーで体力使い果たすのだけはなしでお願い ホント団体糞だわイラネ プルの個人金が団体のせいで遠のいた
個人金は上位複数選手にミス有り、プル4回転2本入りノーミスでないと 難しいと思うから、団体があって良かった派 招致に関わった現役最後のオリンピックでチームに貢献してメダルをとるなんて 最高の花道だと思う、もちろん個人でとれたら最高だけどね
今日は応援席にいるのかな?
今日はいないんじゃないかな で、明日は滑った後女子とダンス応援かなと予想
五輪の某オフィシャルスポンサーのプロモーション映像 サラと空を飛ぶとかエミリーと宙を舞うとかロズリーと回転するとかあって プルと4回転するのも作ってくれないだろうか できれば4−3−3がいいんだけど
ブックメーカーのオッズ チャン1.67羽生2.25プルシェンコ3,75倍 過剰人気だとは思うけど、オッズ下がってうれしい。 全然だめだとは思われてないみたい。あえて信じてみる。 金メダルだったら夢みたいだ。
いやーでもついに実力で追い抜かれる日が来たんだなという感じもして寂しいというか何と言うか 前回はプラチナメダルだとか言ってしまうような感じだったけれど今回はそうはならないだろうし ってちょっと気が早いし感傷的過ぎか 金を取って終われるなら最高だし雲の上というほど不可能でも無い辺り諦められないよね
バンクーバーで某兄弟子に言われていたけど 4-3に2を付けて3連にしていたら勝てたという言葉通り実行するんじゃないでしょうか
プルってフィギュア界じゃもうヨーダみたいなもんでしょ、アナキンとかルークとかがやっと出てきたんだよ
>>756 それ、年齢というよりも別種の生き物じゃないの
>>757 宇宙人だからある意味合ってるw
ヨーダ(プル)VSメイス(pさん)VSアナキン(羽生)
だってプルシェンディry
>>755 4-3の安定のためじゃないかな、-2つけるの
>>754 この年齢で12回だかの手術乗り越えて、五輪出られただけでも奇跡的
死ぬほど努力してここまで来たんだよ
不老不死で無敵な人なんていない
最高の状態で団体戦が進んでるね これならフリーで3位ぐらいに入れば金圏内だろうし、プルのプレッシャーも大分軽減されるだろう
どうせなら金とって欲しい! プルのせいで金逃したら…とか思うと結構ドキドキするな、これ…
つかもはやプルシェンコの四大会連続メダルは確定したようなもんじゃね? 団体は1クワドでまとめて個人本気で狙ってくるかもね
>トゥトベリゼ「今日は緊張した。アリーナ全体が「ユーリャ!」と声を上げて。 >正直にいうと,こんなの初めて。チーム戦は責任が大きい。 >自分のため、ジェーニャ・プルシェンコのため、チーム全体のために滑るのだから」 こんな風に思われてるプル本人が失敗できんよな
>>763 カナダがイマイチで、Pちゃんも本調子ではなさそうだし、
ペアが鉄壁の1位だから、プルがちょっと順位を落としても団体金は決まりだと思う。
女子がリプかソトかで微妙に変わってくると思うけど。
ソコニコワは、自爆度がリプよりは高めだから
予選の持越し点で、すでにカナダと5点差ついてるから団体金はほぼ確定だろう 男 組 踊 女 = 計 *9 10 *8 10 = 37 ロシア *8 *9 *9 *6 = 32 カナダ *4 *6 10 *7 = 27 アメリカ 10 *3 *3 *8 = 24 日本 *1 *7 *6 *9 = 23 イタリア
ヴォロトラ、フリーは出ないよ
ロシアンメンタル鬼すぎるわ 団体戦は意地でも金取ってやるって感じだね これで点数上はプルの負担も多少減る 本人はこれっぽっちもそんな考えないだろうけど でもフリーはエコ運転でお願いします…
ペアFS終了後順位 1位 ロシア 47 2位 カナダ 41 3位 米国 34 4位 イタリア 31 5位 日本 30
団体いけそうだね
ロシア、どの種目もどの選手も取りこぼしが無いってすごい
フィギュア大国の面目躍如って感じ
>>765 ちょっと泣いた
>>642 はあ?滑りスピンの美しさ芸術性
全てがヤグプル全盛期の方が上なんだけど
バカなの?
プルがんばれ
>>642 いや、スピンやステップは今の方が難しいけれど、
美しさははっきり言って旧採点の方がずっとあった。
スピンのエッジチェンジは難しいのは分かるけれど、美しさがなくなるし、
ポジションも頻繁に変えなきゃいけないから、やっぱり美しさ皆無。
由希奈ちゃんのあのレイバックだって、今やったらレベル1で
点数なんて殆どもらえないよ。加点フルについてもどうにもならない。
ステップも難度は今の方がずっと上だけれど、
音楽関係なく要素を詰め込むから、音との一致という点でかなり落ちる。
有香さんのステップとか今やって点もらえるかな?
団体戦SP終了の時点で、ロシアではプルを個人戦に出すかどうかという話になっているらしく
悲観的なコラム
ttp://www.sport-express.ru/olympic14/figureskating/reviews/40833/ ・SPはよかったがFPでは失敗する確率が上がる、個人戦ではさらに上がる
・プロがあまり複雑ではない。SPでセカンドがあまり出ていない。急に気前よく出ることは期待できない
・上位陣のミスは当てにできない
・疲労が蓄積される。怪我をしている。若い選手より回復に時間がかかる。
・団体戦で金が取れた場合、ほっとして揺り返しでひどい痛みがぶり返すのではないか
・身体的にも精神的にも個人戦は無理だろう
団体戦初日終了後のナフカのインタ
ttp://www.sovsport.ru/sochi/texts/text-item/682540 ・ジェーニャの演技を見て泣いた。彼を誇りに思う
・彼が健康を危険にさらし続けているのは変わりない。偉大な人物でなければあの怪我や手術は克服できない
・彼の情熱に感動した。見ていた人はほとんどいないが、練習の時ジャンプがうまくいっていなかった。
転倒はしなかったがミスをした。その後両手に力を入れてわき腹に押し付け、手を開いてエネルギーを集めるかのように滑った。
それで集中し、火が付いた
・(皆プルを個人戦に出すかどうか議論しているが?)
難しい問題。はっきりしない。画面で見るとジェーニャは易々と滑っているように見えるかもしれないが、実際はそうではない。
個人的に、もし急に何か悪いことが起こったらと恐れている。もしかしたら、良い調子のまま去るべきなのかもしれない
・(プルが簡単に諦められるだろうと思うか?)
わからない。ジェーニャは五輪チャンピオンで2つの五輪銀メダルを持ってる。彼はやりたいようにできる。
私が彼の立場なら、人がどう思おうと気にしないだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とにかく団体戦FSが無事終わりますように
> 彼はやりたいようにできる。 うん、ここまできたんだから、後は自分の心の命ずるままに決めて欲しい ただ一つだけ願うのはこの先後悔することがないように、とそれだけ
>>754 実力で抜かれるとか羽生が30になってオリンピック出れてあんだけやれてから言ってね
絶対無理だけど
ただの人とプルヤグみたいな希代の天才一緒にすんな
まぁ正直な話、団体戦フリーで無難〜最高の演技でまとめて金メダル取って、個人は補欠に交代で綺麗に引退して欲しい気持ちはあるわ 個人戦で台乗りするにはノーミスが絶対条件 それもハンデをいくつも背負った状態で挑まないといけない 出るだけで伝説になるってのはわかるけど、それでもやはり台乗りは逃してほしくない 個人戦でも台乗りすればそれこそ神話の次元に達するけどあまりにも困難
怪我で交代したらエキシに出られないよ
私は最後まで全力で滑ってほしいな メダル目指して 結果は結果だ
タラソワのいう通りまだロシア金は早いよ。 勝負に絶対はない。カナダはマジで欲しいだろうし。 正直個人は台のり難しいだろうから団体で奇麗に終わるのも良いと思うけど それだとエキシ出られないだろうから。。。ジレンマ。 でもここまできたらもう最後までやっちゃっていいよ、とも思う。 ただ、今は団体のフリーがプルの満足のいくできであるよう祈るだけ。
プルが思うままに 誰がなんと言おうとプルにしか決められない プル自身が納得出来るなら、団体戦を全力で滑りきって引退でも、個人戦に出たとしてもどんな結果でもいい プルが思いのまま滑ったのが結果だから受け止められる ただ全てのことにありがとうと言いたいよ
団体で金とったからいいとして個人に出ない プルならそんなことはしない オペとか、オペ後の苦しい調整とか、アンチにののしられながらの テストスケートでの代表選出とか、そこまでして故国での出場にこだわった人だよ たとえ結果がどんなでも、個人戦には出るよ。 そして自分は、この状態なら個人メダルはあると思っている。 そして結果がどうであれ、最後の滑りを故国の人と 立派に育った、羽生くんに祝福してもらうのさ。 もちろんここのみんなにもね
>>784 俺もそう望んでるけど、上のインタビューの
「画面越しではすんなり滑ってるように見えるけど、実際はかなりギリギリの状態」
っての見て心配だよ
サルコウが2回転になったりとかその程度のミスで滑りきって結果が表彰台落ちだとしたらそれは良いけど、転倒したりこの間の大会みたいに散々な内容になったらと思うと…ね
もちろんプルならなんとかしてくれるって想いはあるけど怖い
>>785 これだけの大会になればどの選手も、「ギリギリの状態」で滑っている。
(確かに、全盛期のプルなら別で、団体戦SPなんて余力残しまくりで
1位かっさらったりするんだろうけど、あのあたりは化けもんだからw)
ぎりぎりの状態で2位、しかも1位があれほどの完成度のものでの2位なら
それはこのレベルの大会では当然のこと
ほとんどのスケーターはたとえ31歳じゃなくても、それすら望めない。
転倒はあるかもしれないね。しかもとんだすべてが転倒という可能性もある。
でもそれは肉体的限界に挑戦しているすべてのトップスケーターの宿命。
>>784 とっても良い事書いてる・・・けど立派に育った〜のくだりだけ浮いてる。w
彼、プルの競技人生には殆ど関わりないしね。
ランビやジョニーなら祝福してくれそう。ヤグは・・複雑に祝福しそう。w
微妙にプレッシャーかけてるし。
プルっていつもさらっとやってる感じがするけど、実は・・・ってのが多いよね。
(全盛期は除く)
どうか悔いの残らない滑りができますように。
> 画面で見ると易々と滑っているように見えるかもしれないが、実際はそうではない。 自分もここでちょっと頭が冷えた どれだけ負担かかってるか知ってたはずなのに、 団体SP見て、あと3戦、いける!いける!って楽観に傾いちゃってた 結果はどうあれ個人戦まで戦い抜いて欲しい気持ちと もしもここまでだと決めたなら無理せず棄権して、って気持ちがせめぎ合ってる だから、プルが後悔しない道を選んで欲しい
43出てるじゃまいか しかも3Aまで 今日は3A行方不明にならないでね
自分は棄権せず最後まで出てほしい たとえ結果が10位でも、どんなにボロボロになっても そしてみんなに最後までやり遂げたプルのスケート人生を祝福してもらうんだ
プルがやりたいようにやってくれればそれでいいよ ここまできてくれての本当にありがとう 一滑りごと噛み締めるように見てるわ プルの望みが全て叶いますように、身体が持ちこたえてくれますように
>>778 プルヤグの神聖化ww
ただの人()がオリンピックには出れんwそういうレスは懐古厨扱いされて終わるぞw
最近の男子のトップ選手の4回転のレベルならソルトレイク時代でも十分ライバルになりうるからな
まぁフィギュアを未来に繋げていったって事じゃこれからの選手が今の所勝てるわけないわな
あ、これでもいちおプル信者だからなw
ただただ神聖化するのは止めてほしい
どんな結果だろうと辛さがわかってる人たちは祝福で迎えてくれるよ絶対!! 叩く人は金だろうと最下位だろうと隅々をつつくように叩くだろうしw、それはそれでプルの存在がいかに注目されていて且つ偉大かってことの現れだよ
>>776 > ・彼の情熱に感動した。見ていた人はほとんどいないが、練習の時ジャンプがうまくいっていなかった。
> 転倒はしなかったがミスをした。その後両手に力を入れてわき腹に押し付け、手を開いてエネルギーを集めるかのように滑った。
> それで集中し、火が付いた
これ練習でのことについてだよね?
SPのスピンでも同じようにしてて、どうか最後まで持ちますように!って気が気じゃなかった
観客にアピールも余裕でやってたんじゃないと思う。でも結果を出した
この後のFSで大崩れする可能性もあるだろうけど、プルを応援する。プルならやれる
そしてあらためて「団体で盛り上がる最高のプロ!でもやっぱり違うプロにして欲しかった…」ってミツンを恨ませてもらうよ
プルがプルらしく終われたらそれが一番だね なんにしても、団体戦のフリーを無事に滑りきってほしい!
>>792 >最近の男子のトップ選手の4回転のレベルなら
ソルトレイク時代でも十分ライバルになりうるからな
スポーツにおいて、時空を超えて比較するのは吹飯だとおもう
平常運転のこのスレで語りたかった
>>796 1つ前の
>実力で抜かれるとか羽生が30になってオリンピック出れてあんだけやれてから言ってね
絶対無理だけど
このレスに対してだからそこを論点にするのはちょっと…ww
例え30超えてやれても時空()超えになるわけだし
もうこの話題は禁止にしてさらに嫌な人はNGワード登録すりゃいいじゃん 勝手に話題に出されて勝手に批判されて本人もファンもいい迷惑だろうに 全然関係ない変な人たちがわんさか寄ってくる元だし
すでに十分伝説になってるし神聖化されてると思うんだよね 日本の新聞が皇帝と書いちゃうくらいなんだから 個人戦はプルの体も心配だけど 若手を出して結果が出るのかとも思う そもそも枠が一つなのは若手の共同作業だし コフトンはユーロでアレだったし 自国開催の五輪ならプレッシャーでどうなることやら プルの代わりになる若手がいるかどうかもわからないので 強行出場する羽目になるんじゃないかと怖い
>>795 フリーを無事に滑って金メダルとって喜んでるところが見たいよね
今はそれだけを祈ろう
>>740 ロシア人もそんなの気にするのですね
きちんと剃った方が良いと思うなあ
ロシア団体の男子シングルは何も考えるあれも無くプルだから 他が団体FPで入れ替えすっかの話のタイミングで個人戦出す出さないの論調になってんのかね まだFPやってないのにしんどいね でも体調や体力や今のトップ達との差は代表前から言われ続けてたし それでも出てきてからには最後までやってほしい気持ちもある。 まず団体が無事に終わりますように。
難しいところだとは思うけど行けそうなら個人にも出してやってくれ頼むロシア 戦略的に棄権してしまうと予定調和や逃げたと取られるのもやむを得ないし 選手人生をそういう形で締め括ることになるのは不完全燃焼だし不憫というか… プル本人にも団体で燃え尽きないで個人にも出たいという意志だけは持ってて貰いたいな 最後までファイターでいて欲しい が、全てはフリーと身体の調子次第か…
団体戦アイスダンスの時間は、男子の練習時間だったんだね
>>802 EX出られればその時はつるつるに剃ってくるからちょっと待ってて!
そりゃ体のこと考えたら怖い、怖すぎる 出る試合確実に結果出して且つ余裕ありそうにすら見せてしまう、でも実はかなりギリギリでどうしてもダメなときは棄権するくらいヤバイの両極端 それでもプルは悲観や心配は求めてないって2012ユーロで心底思い知った 自分は個人戦にも出て欲しいと思う もちろん勝ちに行く前提で テストスケートの構成見る限りじゃそのつもりで来たんだと思うし、若手から貴重な一枠を勝ち取ったのだから すまんなに言ってるかわかんなくなってきた とにかくまずは今夜のフリーだね
プルはオリンピックメダル3個持ってるっつっても 銅メダルだけ持ってないから今回銅とれればメダルコンプリート! でもやっぱり奇跡が起こって金メダルかっさらっていって欲しい
>メダルコンプリート 一瞬、小学生みたいに全部さげて笑うプルが浮かんだw
SPのとある写真で髪が上に逆立ってサイヤ人ぽかったのあったなー いろんな最新プル見られて幸せ
>>765 ロシアの北島になってんだねw
プルの負担になるしずっと団体いらないと思ってたんだけど、プル団体戦楽しそうだよね
団体の初代王者にレジェンドのプルが入るといいな
>>776 トン
なんか魑魅魍魎がうごめきだした感じ? 自国のレジェンドをいやに気分にさせるような記事書かないで欲しいよ
そしてナフカ様 ありがとう
>私が彼の立場なら、人がどう思おうと気にしないだろう。
それでいいよ にしてもナフカ様意外と漢なんだなw
彼を個人戦に出さない方がと言っている人も 要はプルを「皇帝」のまま去らせるためには・・・ とプルのことを慮っているんだよね でも本人は望んでいないと思う
>>795 ソルトレイクの解説思い出した
「ヤグディンがヤグディンであることを証明すれば金メダル」ってやつ
814 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/09(日) 12:16:53.86 ID:thTo7fvk0
>>776 翻訳ありがとうございます。
棄権になったらそりゃ超残念だけど、逆にそこまで厳しい身体状況だったのかって納得するわ。
しょうみ、プルがどんだけ体ヤバいのかなんて本人しかわからないじゃん。
しかし776の「彼の情熱に感動した」っていうのは同意。おれもプルの演技は涙出そうになった。
やっぱり余裕がない緊迫感があったんだろうな
プル自身が やりたいようにやれるといいな
そうだね。なんか最近色んな報道や書き込み見て涙腺緩くなってるのに プル本人は団体自分の番こそ厳しい顔してたけど応援はあんなにこにこしてて 観てるこっちまで嬉しくなるんだよ。 きっと全力以上で滑りきって、EXと閉会式まで最高の笑顔を届けてくれるよ!
アルトゥニアンコーチがプルのこと絶賛してるね。 滑る前から、プルに膝まづいて男子のメダルを3つ全部首にかけてあげたかったって。 絶好調じゃなくても勝てただろうトリノのプルより、台落ちするかもしれないのに ここまで来れた今のプルの方が本物だとか言ってる。
>>817 アルトゥニアン〜 惚れてまうやろ!!
フリーが心配で寝られない身でそれ聞くと涙腺崩壊してきたよ
819 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/09(日) 12:30:39.48 ID:jwl9X7M80
4−4 を やると信じている。 4−4みれるなら 羽生が銀でも納得。
プル、そんなに満身創痍なの、、?
>>817 クレクレでごめん、アルトゥニアンの記事どこで読める?
>>822 ありがとう!
ロシア語勉強中で原文が読みたかったんだ、助かりました
>>820 うーんまぁね
満身創痍というより、ボルト入ってんの背骨に
プラスチックも入ってるよね、腰か背中か忘れたけど。 去年の今頃は手術後の療養で確かまだベッドで寝てたはず。
>>820 満身創痍ってこういうことなんだ〜てお手本になるくらいな満身創痍。
プルは「あなたはもう十分レジェンドよ!ムリしないで」て言うと
もう誰も僕に期待してくれないんだ(´・ω・`) て思う
謎メンタルだからなあw
プルの思うままに滑ってください、と思うしかないな。
>>824 、825
え!それであの演技をしてくれたの!
手術してもやっぱプル様余裕、かっこいいー、って見てたのに、、
個人戦泣いちゃうね、、
>>826 そうなんだ、、
タトゥーが時々に増えるのは、何かの決意みたいなもなのかな?
一番いい色のメダルをかけて、一番高いとこに立つプルを見たいな
そして、おねがいできるなら、セックスボムを、、、、、、
背中も腰も膝も人工物入ってるもんな 引退後もショーでのびのび滑れるように新しい怪我をせず現役全うしてほしいわ
団体SP以来Pオタが羽生アンチスレで発狂中 わざわざ羽生スレまで行って「あのスレタイ作ったの韓国人だよ」と前フリまでしちゃってw 絶対ばれたくないから他オタのせいにするレス書き込むのがPオタの決まりデフォだが デーオタのせいにしたくても高橋は団体出てないし高橋のファンは今それどころじゃないもんね
いつからか毎試合鎮痛剤何本も打って出てるよね 採血くらいでしか注射しない自分は そんなに日常的に鎮痛剤打ってて将来的に 大丈夫なのか心配になる
とりあえず団体金でプルが喜んでる姿が見たい 今までの苦労が報われて欲しい
でも個人をガチで狙ってなかったらクワド二本構成とか練習で4-3-2とかやらんと思うぞww
本人は出る気でいると思う 周りが「金を取って引退」という形にしようとしているだけで
団体戦メンバー決定かな
ttp://www.sochi2014.com/en/figure-skating-team-men-free-skating 男子 Start: February 9, 2014, 19:00
1 ITA Paul Bonifacio PARKINSON
2 USA Jason BROWN
3 CAN Kevin REYNOLDS
4 RUS Evgeny PLYUSHCHENKO
5 JPN Tatsuki MACHIDA
女子 Start: February 9, 2014, 20:05
1 CAN Kaetlyn OSMOND
2 USA Gracie GOLD
3 JPN Akiko SUZUKI
4 ITA Valentina MARCHEI
5 RUS Yulia LIPNITSKAYA
アイスダンス Start: February 9, 2014, 21:10
1 JPN Cathy REED Chris REED
2 ITA Charlene GUIGNARD Marco FABBRI
3 RUS Elena ILINYKH Nikita KATSALAPOV
4 CAN Tessa VIRTUE Scott MOIR
5 USA Meryl DAVIS Charlie WHITE
プルは4番滑走、レイノルズの後、町田の前 リプは続投、アイスダンスはイリカツで予定通りみたい
馬用の鎮痛剤もうってたことあるもんね。ヒドす。。。 本当に滑る満身創痍。 笑顔で演技を終えて欲しいよ。
プルさんフリーは4Tと3Aを2回ずつの構成で来たね 流石にジャンプのほとんどが前半固め打ちだけど
まっちーお願い「ロシア後の呪い」の犠牲者にならないで!
>>835 リプニツカヤをフリーにも使うんだ?
ソトニコワに変えてくると思ってた…
とりあえずロシアは団体で金取ってほしい
そしてプルには個人戦を悔いなく滑りきってほしい
レイノルズの構成鬼w
つか実力的にメリチャリ金は堅いしロシア団体金も妥当だろw
半月板もないんだよね。。
今日の団体フリーって0時からでしたっけ? 録画予約忘れてしまった。夜勤なのに…
2A-2Aってみてくれ悪くね?2A-3Tはきついのかな…
>>840 ケータイからで見れん
よかったらジャンプ構成教えてくれ
4T-3T 4T 3A 3Lo FCSp StSq 3A-2T 3Lz 3S 2A-2A CSSp ChSq CCoSp
失礼だけど、このメンバーなら4T一本構成でも 十分ロシア金を狙える順位につける思うんだけど… 団体で燃え尽きる気か
>>850 それレイノルズのやつ?
プルのが見れんけど、4-3入れてるならそこはもうプルの意地というかこだわりだろうね
そういうプルが好きです
>>852 >>850 はプルの構成。レイノルズは4Sに4T-3T-2Loに4Tというマジ基地構成ww
>>850 これまた3Aが一つでも抜けて2Aになるとザヤるよね
そこらへんの対応大丈夫なのか
>>853 d
確かにマジ基地構成だわw
4-3-2ってレイノルズは成功してたっけ?あんまりイメージない
>>855 レイノルズは4-3-3も成功してる。プル以外で唯一4-3-3も跳べる
構成ありがとう 燃え尽きる気の構成にしか見えんなw レイノルズに高さが加わったら5回転もいけそうだよね
やばい緊張してきた
個人戦に向けて体力温存してくれ 団体FSは安全運転でお願いしたいと思うが無理なのか
>>851 いや、もう個人戦の完全リハーサルだと思えばいいんじゃね?
カメラ位置から、審査員まで全部本番と同じく揃った練習。
テニスの一流選手なんか、大大会の1回戦2回戦は完全に「練習」だそうだ。
会場の雰囲気まで含めた「最終調整練習」
>>847 さん ありがとう。
友達にダメ元でメールしてみました。最悪の場合は動画上がるまで待ちます。
あー自分のバカ
862 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/09(日) 18:49:56.90 ID:xzW4/u9p0
2012のユーロは予選があったから本戦で良い演技が出来た 今回もそうなることを願ってる それにあの時と違って今回は4日も空いてるし でもまずは今日良い演技をしてほしい
>>861 もしBSが録画できる環境をお持ちなら明日の午後5時40分からNHKBS1で団体男女シングル・アイスダンスのフリーが放送されますよ
>>850 プルの「本気」が伝わってきた。
今日は、ロシアチームの皆と一緒に喜び合うプルが見たいです。
よっぽど緊張してるのか、景気づけにとった寿司の味がしない
成人してるなら酒飲むといいよ… 自分はハートの弱いプルオタさ… 息子が生まれても一滴もアルコールを口にしなかったプルは凄いよ
無事に悔いのないようFS終える事ができますように! 皆と同じく自分も緊張してヤバイわw
大した額じゃないが願掛けも兼ねてブックメーカーの口座の全額ロシアに突っ込んできたぜ 今日は腹を決めてTVの前にスタンバっておく プルが無事に滑りきって笑顔でチームの皆と喜べるよう願うだけだ!
870 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/09(日) 19:28:47.36 ID:w/NUz5bT0
私も緊張してきた… 夕飯が全く食べれなかったよ まさか団体戦から4T2回構成で来るとは思ってなかった
>>860 練習ならクワドは一回にして欲しいよ
ここで無理する必要全然無い 演技途中に棄権とかなったら悲しすぎる
女子とダンスでまず三位以下に落ちることはなさそうだしエコ運転して欲しいよ
表彰式は今日あるの? プルが仲間と真ん中の台に立つのが見たいよ
>>871 わかる気もするけど、でもロシアチーム皆が「ジェーニャの為にも金!」と頑張ってくれてるのに
「団体金はほぼ確実だから」とエコ演技するような人じゃないと思う
団体にも全力を出すプルだから、ロシアチームは「ジェーニャの為に」なんだろうし
>>856 そうだったのね、ごめんレイノルズ…
団体戦はチャンより上の順位になった時点でほぼ仕事終わってる感あるからなぁ 無茶して怪我だけはしないでくれ
>>866 よし、自家製梅酒をお湯割するわ
祝杯になりますように
演技は何時くらいになるのかな?風呂で見ようか迷ってる
みんな気合入ってんな じゃ、自分も仮眠してリアルタイムで観ようおやすみ
NBCの映像、カナダの選手たちが演技前のコールの時も立って拍手しててくれたんだなぁ… 自分も緊張しすぎて今から心臓口から出そう 始まる前に仮眠しとかなきゃって思ってたけどとてもそれどころじゃねーわw
2A-2Aが怖くて仕方ない。
今から夜食にボルシチ作ってロシアチームに願掛けするわ みんなで頑張って下さい
ソチ出発前ヤナインタより(2月5日)
ttp://www.utro.ru/articles/2014/02/05/1173285.shtml ・5日にソチに行く(家族全員で)
・(プルの練習を見たか?)ナヴァゴルスクに子供と一緒に行ったときに
・ジェーニャは本当に旗手をやりたがっていた。スケジュールのせいにしていたけれど
「旗手をやったら金メダルは取れない」という迷信もあった。
・テストスケートを見たが、彼のキャリア中で最高の演技だったと思う。
感情という点では、比べられるのは2012年ユーロの演技だが
シェフィールドの演技はナヴァゴルスクの演技より技術的に劣る。この演技の映像がある。
オリンピックの前には誰にも見せないよう頼まれた。だが連盟の許可が出たら、いつかきっと公開する。
特にオリンピックの後、皆非常に興味を持つだろう。
・ファンでない人間、違いの分かるジャッジたちが演技の後拍手するのは大変なこと。
ジェーニャが滑った後出席者全員が拍手したのだから五輪に行くに値する。
疑問を抱くジャーナリストに見せてやりたい。
・西ヨーロッパやアメリカの報道陣のほうがロシアの報道陣よりましなことを書いていた
・ロシアの報道陣の95%が好意的な書き方だったが残りは敵
・(クドリャフツェフがテストスケートでは感情が十分ではないと言ったが、同意するか?)
ジェーニャには「自分自身のため滑りなさい、ジャッジの前で滑る最後の演技になるかもしれないんだから。
ファンに見せるつもりで滑りなさい」と言った。感情についてはクドリャフツェフに100%同意。
感情はなかったが技術的には高かった。彼の感情、狂気的なカリスマ性は、セカンドで10を出し
イメージの解釈のためとても重要なので、オリンピックでは注意すると思う。
・ごく最近まで、近親者を含め誰もジェーニャがオリンピックに出ると信じていなかった。
例外はミーシンだけ。話せることと話せないことがあるが、これだけは言える。
ジェーニャの復帰のチャンスは1000分の1だった。
・私にとってこの人はまず英雄、そして次に夫。
・(ユダシュキンの衣装を見て「メダルにぴったりなローネック」と言っているファンがいるが)
私が出したスケッチは衣装の美しさを示していない。控えめでスタイリッシュなのであのデザインを選んだ。
切れ込みはメダルのためではなく、白鳥のような長い首にするため。ジェーニャの衣装は首のところですっぱり切れたものが多い。
ユダシュキンはそれに気づいて細長いスロットのある衣装を提案した。メダルのことは誰も考えていない。
・ソチオリンピックはおそろしい経験だった。1か月以上まともに食べていないしよく眠れない。バンクーバーではもっと楽だった。
映画関係者3、4人がしつこく何度もやってきた。ジェーニャは自分のことを書いたものは読んでいない。
彼には誰も何も教えていない。ネットもやっていない。
・これ以上オリンピックのことは考えられない。日本のファンは「2018年にも出て」と冗談を言っているが。
ソチ到着後ヤナインタより(2月8日)
ttp://limon.postimees.ee/2690314/rudkovskaja-i-pljuwenko-v-sochi-zhivut-otdelno ・開会式の前に子ども3人を連れてソチに来た
・(コーチはプルに気を散らさせないため、愛する人と連絡を取るのを禁止したのか?)
ジェーニャがやることを禁止するのは不可能。彼は大切なことから気をそらすことを自分自身に許さない。
どんな試合の時も、私たちは一緒に暮らさない。RNだろうがワールドだろうがオリンピックだろうが。
今彼はオリンピック村にいて、私はソチにいる(実家?)。夫は開会式にも行かなかった。
彼は、いつも自分で言うところのインドアオリンピックモードで、私は彼のスケジュールを知らない。
チームとコーチだけが知っている。でも朝はいつもトレーニングかクロスをやっている。
・(団体戦の後、全部のメディアがプルの勝利だと書いた。ご主人を誇りに思いますか?)
インスタントゾーンで5分間、コーチの許可をもらって、選手みんなのそばで、欧米のジャッジのそばで言った。
「ジェーニャ、あなたと一緒に生きていることに感謝するわ!あなたは特別よ」
・今回の五輪はヤナにとっても精神的ストレスが大きかった
・毎日少なくとも235のメッセージがSNMで届く。世界中から手紙が来る。有名人からも一般人からも電話が来る
うーん、ちょっとだけ飲んだけどどうも今日は酔えない 困った困った お酒飲んだ皆さんは寝入ってしまわないように気を付けようね、私も含めて NBCの映像、ステップの終わりの「ガー!」を横から見れてよかった
> この演技の映像がある。連盟の許可が出たら、いつかきっと公開する ヤナ!!ここに神が! これ映像残ってたらどんなにいいだろうって思ってた 公開を信じてるよ〜 メダルにピッタリなローネックって言われてるのは知らなかったけど、目の付け所がいいねw
>>880 ありがとうございます
もうほんと…ヤナもステイヘルシーとしか…
テストスケートの映像いつか見れるといいね
ほんと、見たいね ロシアの放送だと思うけど、ヤナが観客席で感極まってる映像見てうるっときた 幸せな結果になりますように
>>872 セルフィッシュなエコ運転して欲しいって言ってんじゃないよ プルがそんな人だなんて思ってないし
個人戦出られないとかじゃなくて、今晩の演技の途中で棄権するようなことになったらよくないと思ってるだけ
>>882 お酒は交感神経刺激してかえって眠れない人もいるから気をつけてね
プル本人が今晩満足のいく演技が出来ますように!
チャンや羽生がいなくても、町田もブラウンも同じくらい手ごわい 安全運転して悔いを残すより、全力尽くして結果を待つんじゃないかな 怪我悪化するから試合で手抜きとかありえないと思う
>>880 訳ありがとう!
>・ごく最近まで、近親者を含め誰もジェーニャがオリンピックに出ると信じていなかった。
例外はミーシンだけ。話せることと話せないことがあるが、これだけは言える。
ジェーニャの復帰のチャンスは1000分の1だった。
自分せいぜい100分の1ぐらいだと思ってたけど・・・
まさか1000分の1だったとは・・・でも冷静に考えるとそうだよね
普通の人間なら1000分の1どころか1万分の1だろうな
そう考えるともうオリンピックに来られただけで奇跡以上だよ
いよいよBoPが…!と思うとまた別の緊張がw 上手く無事にいきますように
>>886 言い方悪くてごめん
でも、途中棄権にはならない自信があるから、あの構成なんだと思ってる
ヤナはいい奥さんだな…
「2018年もと日本のファンは言っている」って、いやそこまでは…アイスショーで来日してほしいとは思うけどw
>>869 露は大本命で、大したオッズでもない上に大した額でもないのを突っ込んだおまいがなんだかカワエエぞw
プルのオッズ15倍〜5倍に急激に下がったのはチャンスありと見られているからですか? それともただの過剰人気ですか?
>>893 うっせー初心者の私にはそれでも結構冒険な額なんだよw
いーんだよ気持ちの問題だから
あと3時間あまりか、緊張でprprしてきた
今寝たらたぶん起きられないから意地でも起きておかねば
>>894 チャンスありと見られてるんでしょう
原因はプルのSPの出来が良かったのとチャンがミスしたのと両方だろうけど
>>895 なんだかホントにかわええなw
大した額でもないのが大して増えずに戻ってくるだろうが
ロシアが優勝するだろうから一緒に喜ぼうw
>>880 ありがとう!
テストスケートの映像が見られるかもしれないなんて本当に嬉しい!
ソチ終わったら試合モードのプルはもう見られないと思ってたから大きなオマケが当たった気分だよ
しかもシェフィールド以上の演技だなんて
ヤナさんマジ女神
22時で仕事が終わる〜 急いで帰ってプルの応援全力でするぞ〜〜! 自分が滑る訳じゃないのに緊張してきた プルがんば!
テストスケートの映像があるならなんか安心したわ 万が一この後失敗に終わっても、その映像があるなら十分伝説になるだろう 例えるなら山王戦で力を使い果たしてその後あっさり負けた湘北みたいなもんだ
あの集合写真はお蔵入りになったんじゃ…w
こんなドキドキおろおろもこの2時間半が最後かもしれないんだね どうかプルが満足できる結果となりますように! 本当はあともう少しだけ続くんじゃになってほしい…
>>899 気をつけて帰ってね!
>>900 ミッチーとの違いはリハビリ後腐らず逃げなかったとこだな(※ミッチーsageではない)
プルシェンコの演技初めて見たにわかだけど、ホモじゃないが勃起した
どうかプルにとってベストな演技ができますように
昔から4T2本の計画にしてたけど本番でその場で1本に変更して滑る事は昔からよくあったから、 まぁ今日もそうなるんじゃないですかね 4T-3T 3A-2T 3Lo 3A 3Lz-2T-2Lo 3Lz 3S 2A こんな感じ
今回は大きなミスをしなければ金はとれそうだから 4回転2回入れる必然性も低いよな
何時ごろかな
>>907 それで充分だ
クワド入れないわけじゃなし
大切なのは勝つ事
体力温存含めて勝つ戦略には長けているプルチームだから信頼してる。
フリー後すぐにスレ消化しちゃいそうだね
おおお、ドキが胸胸するよ 神様仏様氷の神様、どうかプルが無事に演技を終えられますように ロシア団体金取れますように
>>886 大丈夫でした!
お清めしていざ参戦
神様仏様どうかどうかお願いします
スレ立ての神様ももしいらっしゃったらお願いします…他力本願でごめんなさい
みんなで笑顔で戻ってきたいよ
よし移動しよう!
>>899 風呂はいってプル観る準備だ!!
>>911 ありがとう
ってことはプルは0時40分くらいからか
興奮で時間計算間違ってたら誰か教えてw
616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 03:13:02.96 ID:PHZ2FWnJ 自分達のスケートの見る目の無さを恥じるでもなく何開き直ってるの?w 呆れるよプルファンの傲慢さには 二言目には実績、壊れた機械のように実績連呼 低レベルな時代でも美しい演技で実績残してたら認めるよ ヤグディンなんかは確かに凄かった プルはジャンプだけのハッタリ演技、今も昔もね ごちゃごちゃスピードだけはやたら素早く手足を動かしてる演技もあるけど 早いだけで曲に乗れてないし所作が汚い美しさの欠片もない チャンや羽生のような完成された現代のトップ選手を見下して 謝りもしない懐古主義の婆たち 最低だ 反省したら男子総合に来てもいいけど、羽生ファンに限らず 若手選手&ファンに対する傲慢な態度は改めた方がいいよ
いい演技ができますように!
>>919 うおおお危なかった!!
0時30分にはテレビの前でスタンバる
ありがとう!
プル頑張れ いい顔してたから大丈夫な気がしてる
フリーは長いけどプルなら出来る!
ヒゲ青いなあ
髪は金髪なのにヒゲは青いんだねー不思議
番組終了の3時15分までは実況禁止です
ニュースだけど 番組終わりじゃないの?
930 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 02:00:14.13 ID:ToZC32VSP
ハイタッチ数秒待ってたのにはワロタ
1日目のおっさんだらけのキスクラはどこへ? 平均年齢30歳くらい若返ってるw
FSのゴッドファーザーとトスカが聞こえた瞬間に鳥肌が止まらず、気付いたら俺の隣でマートンが演奏してた。
>>933 ハグ越しのハイタッチだったけどねwww
そこでまたワロタわ
936 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 02:19:04.02 ID:SbQ10JW10
プルシェンコはもう終わった人かと思ってたのに オリンピックになると調子上げてくるんだな
938 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 02:21:41.10 ID:NTYBiO+r0
31才ってすごい
ちょっとバテ気味だったのが気がかり。3Sが2Sになるのはいつものことだけどまさかループも抜けるとは…
トリノの時も後半ジャンプ抜けてたよね。 まあ、相変わらず軸がブレブレでも降りてくるのと、4回転が跳べるのは凄いよね。
941 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 02:30:46.14 ID:G6BdRa5H0
ハイタッチを意図的にスルーされててワロタw 15歳に嫌われてるだろ確実に
いや、プルは国民的英雄だろ。 リプニツカヤがいくらプーチンのお気に入りだとしてもそれは無いだろ。 プルを敵に回したら肉襦袢の計が待ってるからな。 もしくは、キャットウーマン。
プルを敵に回す→肉襦袢 ヤグを敵に回す→バナナ クーリックを敵→キリン
ランビ→赤ぬry
団体金おめでと
表彰式いつ?
プル団体金おめでとう それにしてもNHK何で表彰式放映しないんだ
>>949 大仕事やってのけたのに、なんでそんなことが気になるんだ
避けてないよ プルの隣の人とハグしながら右手でタッチしてたよ
団体金おめでとう! あのロシア大歓声の中で滑り切れてよかった BOPも名プロに見えてきたw
団体金メダルおめでとうございます! フリーはすっごいドキドキしたけど 4Tとんで3Aとんで後半3A2T2Loと3Lz3T!! 31歳で本当にすごい!!! 腕と上体の動きが魔法みたいに美しい 最後のダブル2本は冷静に無理しなかったようにみえて流石だと思った ザ・プルシェンコ最高でした! 個人戦までにリカバリーできることを願います
金メダルおめでとう! 体の痛みなくなりますように。 個人戦もがんばれ!
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/02/10(月) 00:54:13.79 ID:1+dFVp7A BBC 「プルシェンコはPCSで救済受けた、本当はレイノルズか町田が1位」 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/02/10(月) 00:57:26.19 ID:1+dFVp7A BBC解説続き 「プルシェンコは繋ぎが殆ど無かったのにPCS86は高杉 ロシアの会場も自国選手しか応援ていない」 結構ボロクソに叩いてる
冒頭の4回転の凄まじい迫力!そこのところ30回くらいリピしてますww オーラが凄くて、やっぱり皇帝だわ。 得点は妥当だと思います。 個人戦メダルも見えて来たかなと思います。
はー緊張したー疲れた 無事に滑りきれて良かった ロシアチームのみんなと喜ぶプルが見れて本当に幸せだ 金メダルおめでとう!!
3A2T2Loがなぜ転倒しなかたのか不思議で仕方がない
スレ立てられなかった どなたか可能な方よろしくです
>>955 黙れよゴミグロサクソン
負け犬のお前らには1_も関係ない話だろ
あとプルはあれぶっちゃけ全力じゃ無かったから力温存してたから
ソロのフリー見とけ負け英BBC
まあリプも含めてPCSは高すぎるわ プルは好きだけど、ロシアという国が嫌いになりそう
どの国の選手も精一杯頑張ってる 他sageはみっともないよ
>>953 ラスト2本のジャンプで脊髄に痛みが出て医者に行くってインタビューで言ってたらしい
クアド入れたりFS滑り切っただけでも凄いよ 痛みが出た後辛かっただろう
個人戦棄権かなあ
それともまた痛み止めの注射を何本も打って出てくるのか
医者に診てもらって様子見ると言ってたそうだけど、 個人戦出るよ!とも言ってたみたいだね 羽生とリプの躍進を喜んでたみたいだし、精神的には元気なんだろうな
966 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 03:38:50.34 ID:dQyuVXWx0
レイノルズの方が上かと思ったけどなあ ともかくプルお疲れ!
967 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 03:39:46.66 ID:N3IIePlT0
表彰台にみんなで上がるとこがすごい嬉しそうで良かったですねぇ これで4大会メダリストですよ!すごい!いやーすごいですね 編曲もナショナルとは変わっていていやー良いプルグラムでぇ それに30超えてこの4回転とアクセルですよぉ うまいっすよ 憎たらしいぐらいにうまい! 個人戦に出場するのか、出場しても体力がもつのか、僕はね最後持たないかもと思うんですけど個人戦はホームの力とアドレナリンでもつと思うんですよねー全然問題なく間違いなく まあいろいろな批判があるにしてもプルシェンコはプルシェンコで関係なし!いっちゃいますねこれは!
リプもプルも妥当だろ一位は
だからミツン
BBCは解説でどう言ってたかは知らない でも表彰式では女性アナがプルの時に Amazing man, Evgeni. Superstar in Russia. と言っていたので嬉しかったよ プル団体金メダルほんとにおめでとう
>>967 稔が言ってたの?w
表彰式観れなかったよ〜(T_T)
団体戦金メダルおめでとう!お疲れ様でした!
緊張しながら観てたらアッと言う間に終わってしまった
プル身体大丈夫なのかな?出来れば個人戦でBoPのMAXヴァージョン観せて欲しいけど・・・
さっきのFSの4Tってやけくそカルメンから五輪8連続成功なんだよね。
自国五輪の金メダル取れて良かったね >もう1つメダルが欲しい プルの性格上こういう方向性になると思ってました 金メダル既にゲットしたから今迄よりリラックスして挑めそう ロシア観衆にも慣れたろうし結果論だけど団体戦あって良かった
>>976 ありがとうございます!
後半で3Lz-3T入れてきたのに鳥肌立ったわ
あとタンゴ・アモーレ入れたのもびっくりしたw好きなプロだから嬉しい
中二日か…どうか痛みや疲れがとれますように
>>976 ありがとう
テンプレ貼ってくれた人もありがとう
よくFS滑り切ったなあ
後半にコンボ2つ持ってきたし
なんであんなに頑張れるんだろう、涙出た
個人戦も出るなら無理しないで頑張ってほしい
>>970 興味深い記事と表彰台の写真をありがとう
プルなんだかかわいいな
団体金本当におめでとう
>>967 今日ってNHKで見てたんだけどフジでもやってたんか?
稔君のプルヲタぶりが好きだから男子やるならフジで見ようかな
983 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 04:56:56.87 ID:f+kYveVQ0
優勝チームが自国の大統領を囲んで写真撮ってるだけじゃん
地元の利なんてソチに限らずどこで開催してもあるw
正直プロとしてはいまいちだったって思った・・・ 頑張ってたけど、失敗するともろに流れに出るって言うか 点はちょっと出過ぎでしょって思ったけど、プーチンもいる なかで緊張しいなプルは頑張ったと思う
次の五輪も出たいって言ったって噂 本気ですかプルさん 健康とご相談の上慎重に決めてよねもう
最近の流れなら再生医療が一気に進歩する可能性もなくはないよね…
いや、それはヤナが言ったジョーク
>>880 のことじゃない?
プルにしか出来ないプロだしプルだからあの点になる 他があのプロ滑っても点は出ないよなあ あれだけつなぎがなければジャンプもそら成功率あがるだろう 後で滑った町田の息つく暇もなく詰め込んだプロで四回転飛んでるのを見ると ちょっとプルの点は高杉だよなあと気の毒になる
プルも今回の出来には満足してない顔だったから 個人戦に出られるなら プル自身が「やった!」って思える演技ができればいいね それでも自分的には満身創痍で良く頑張ったって胸がいっぱいになったよ つか、マトンも喜んでて嬉しいw
ヤナとのハグ写真ステキ。 銀2回金2回のメダリストと最初の写真、か〜。 つくづく凄い旦那さんだね。 出会ってからずーっと支え続けているヤナも乙。
SP43→FS86だから特別救済があったわけじゃないと思うけど違うのかね あーだこーだ言ってる人はほっとけばいいよ とにかくほっとした でもフルパワーじゃなかったし、個人戦ではもっとすごいことになるよ! でもってベスプルの編曲が斜め上に変わったもんだから緊張がほぐれました
>>955 ちゃんと見てる外国もあるのか
ちょっと感心した
イギリスなんてフィギュア不毛の地なのに…
まぁ仮にプルが3位だったとしても団体戦では圧倒的な展開だったから金メダル確定だった だからこそのご祝儀みたいなもんだよ これが1点を争うような展開だったらまた違う採点だったかもね
997 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/02/10(月) 08:04:48.94 ID:Hl6rYdjS0
やっぱプルオタって基地外だらけなのね・・・ あんな演技で一位になってうれしいの?
ミツンの言う「オプションプロ(安全策)」だとしてもPCS確かに高杉だよね 4回転三回入れてしかも認定されたレイノルズが何故あの得点かと… 日本も自国開催大会はホームアドバンテージあるから何とも言えないしプロじゃないから得点に関してあんまりああだこうだ言えないけど、プルの点数は妥当なの? もちろんロシア一位はめちゃくちゃ嬉しいしリアルタイム観戦では涙でたけど、落ち着いて昨日のBOP見直してみると「う〜ん??」というか…
他にいいできの選手がいなかったんだからしょうがない 今回のFPは嫌いだけどな
>>1000 ならプルが何も思い残すことなく五輪を終えられる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。