ソチ五輪日本代表予想スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
*代表選考の条件
全日本選手権優勝者
全日本2位、3位の選手とグランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者
全日本終了時点での世界ランキング・ISUシーズンベストスコアの日本人上位3名選手
過去スレ
ソチ五輪日本代表予想スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386824704/l50
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 02:54:46.05 ID:FBM5w6W+0
age
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 02:55:58.60 ID:aKkBW3UL0
>>1
いちおつ

高橋の怪我が不安要素だから全日本三位の小塚でもまあいいけど協議でもめた末小塚に決まっちゃったら
真央の点がますます辛くなるんじゃないだろうか
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 02:57:37.92 ID:VvjOnTLP0
町田はPチャンのパクリとは言わないけど二番煎じって印象。
個性がないんだよね。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 02:59:20.75 ID:IV2224hk0
いちおつ
>>4
町田とPさんて考えたこともなかったわ
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 02:59:45.13 ID:x4Kp0MY+0
町田のスケートは演歌らしいよ
紅白のステージで滑ったらお似合いだって
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:00:14.42 ID:aKkBW3UL0
町田がパトリックの二番煎じってなんの冗談だよw
スケーティングが天と地ほど違うのに
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:01:56.97 ID:VvjOnTLP0
>>5
かなり意識してるよ。
お尻の力で滑ってやるってタイプ。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:03:59.26 ID:AtUQsZCj0
>>7

今季の町田はこれまでとはSSが全然違うと思うけど。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:06:10.73 ID:IV2224hk0
>>8
姿勢がいいのでは?
お尻の力って変なところ見てるね
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:08:02.36 ID:0ZJU8Sps0
今まだ、男子選考で揉めているのだろうか
ならば2チャンも参考にしてほしいものだ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:13:42.71 ID:VvjOnTLP0
町田は最近、安藤美姫と同じ身長162センチに変更したな。
ついこないだまで160センチと言っていたが。
まぁ、男子の中では最小サイズだから飛びやすいだろうけど。
二番煎じってのは、Pチャンを10センチぐらい小さくして
似せてるって意味。五輪で競うときにどうなのかな。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:15:35.04 ID:EB5DsCst0
まっちー160cmだったのか。
しょーまも160くらいになるとええのう。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:16:55.64 ID:IV2224hk0
>>12
そんなに小さく見えなかったけど
6分間ではしょーまもいたからかな
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:17:47.04 ID:Tm+eA0dqO
五輪 羽生町田高橋
ワールド 羽生町田小塚
四大陸 織田 ? ?

になりそう…
希望は五輪は羽生町田織田だけど

女子は真央明子かなこで順当に

四大陸に宮原安藤かな〜
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:18:40.73 ID:VvjOnTLP0
いや、リンクで見るとやっぱりかなり小っさいよ@町田
テレビだとアップだから全体のスピード感や印象が違うよな。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:19:19.19 ID:UuRMR7c7O
2の条件から漏れても全日本三位のみが3に残るのがよくわからん
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:20:08.25 ID:IV2224hk0
>>16
今日会場行った感想だけど
大体スケート選手は皆170ないし
ムラがひとりで大きく見えた
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:22:07.18 ID:XjaHWYLV0
>>18
羽生は?
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:23:14.23 ID:a6s58/7B0
今現在ケガしてる選手を選ばないと思うけどなぁ
ソチまで治るかどうかも解らない練習もままならない選手より
ソチまで練習積んでいい状態にもっていける選手を普通は選ぶんじゃないの
過去の実績もコンディションがよければの話で故障してたら何の優位性もないよ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:23:54.37 ID:H1aIoDzv0
五輪高橋はないでしょ
怪我やばすぎ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:25:01.02 ID:x4Kp0MY+0
>>20-21
普通に考えればその通り
気になるのは高橋のSA契約のことだけ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:33:58.48 ID:Hz45DOBG0
怪我が、あと二週間くらいで治るんなら、高橋じゃない?
怪我をしていない高橋には、小塚は勝てないという感じだし。
小塚の全日本優勝の時も、高橋、怪我もちじゃなかったっけ?
今回の演技も、4回転、きれいに決めてないしね。
演技が良かったから、絶対小塚っていいきれないのが、悩ましいところ
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:37:07.44 ID:IV2224hk0
>>19
羽生は細長い
というか細いのででかいという印象はなかった
よく見ると身長あるんだけどね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:42:45.22 ID:LAC8ida50
町田はジュニアサイズ。
顔はオジサン。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:42:52.44 ID:nsXFBEI30
誰に決まっても荒れるね。
4大陸決戦じゃオリンピックの調整が難しいから、3人目はテストスケートで決めろと言いたい。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:49:45.59 ID:T88Kuzgi0
もう小塚も高橋もソチに行って当日の朝に調子の良い方が出ればいいよ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:52:43.04 ID:vkpRX0wc0
>>27
それだ!天才あらわる!
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 03:57:52.33 ID:aQ/98K8x0
>小塚の全日本優勝の時も、高橋、怪我もちじゃなかったっけ?
GPFの公式練習中に小塚くんに衝突されて怪我してました。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 04:00:25.73 ID:0ZJU8Sps0
もう決定したのかな?
明日まで待てない
誰でもいいから早く決めてくれ
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 04:23:36.48 ID:S9C6sUVl0
いやーあの血の量は半端ないからな
2週間で直るかどうか・・・
直んなくても大ちゃんなら滑れるけど
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 04:56:35.86 ID:F6UF4n4g0
小塚のPCSが中国杯に比べて爆盛された理由を説明してください。

中国杯のPCSの出方だと国際的には織田と小塚には差はないのに・・・。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 04:59:25.60 ID:UotEN+RP0
衣装が良かったから
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 04:59:34.14 ID:TQdYFGPl0
あんまり詳しくないんだが、もしも浅田が大コケして4位以下になっても
オリンピックなのかな?
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 05:00:03.45 ID:UotEN+RP0
そうです
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 05:28:17.86 ID:MYmbefe/0
3.オリンピック代表選手選考方法

男女シングル選考
全日本選手権終了時に、オリンピック参加有資格者の中から、以下の選考方法で決定し、フィギュア委員会へ推薦する。
@1人目は全日本選手権優勝者を選考する。
A2人目は、全日本2位、3位の選手とグランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者の中から選考を行う。
B3人目は、Aの選考から漏れた選手と、全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング日本人上位3名、
ISUシーズンベストスコアの日本人上位3名選手の中から選考を行う。
http://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf

GPFの日本人表彰台最上位者 浅田真央(優勝)

ISU World Standings
2 3901 Mao ASADA
4 3533 Akiko SUZUKI
11 2547 Kanako MURAKAMI
20 1824 Haruka IMAI
22 1776 Satoko MIYAHARA
45 1017 Miyabi OBA
47 989  Rika HONGO
69 676  Miu SATO
78 567  Risa SHOJI
80 558  Yuki NISHINO
94 450  Miki ANDO    
http://www.isuresults.com/ws/ws/wsladies.htm

Season Bests Total Scores
1 207.59 Mao ASADA ISU GP NHK Trophy
4 193.75 Akiko SUZUKI ISU GP Skate Canada International
19 170.21 Satoko MIYAHARA ISU GP NHK Trophy
22 165.95 Kanako MURAKAMI ISU GP Cup of China
23 165.09 Riona KATO ISU JGP Kosice
27 162.86 Miki ANDO Nebelhorn Trophy 
http://www.isuresults.com/isujsstat/sb2013-14/sbtslto.htm
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 06:59:42.03 ID:fCzketqJ0
>>27
天才あらわる
今からスケ連行ってくるわ
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 07:34:23.46 ID:2pMRvYKm0
>>22
代表おちたら
契約解除かな
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 07:50:47.06 ID:CwIDJb+f0
過去にアテネ五輪の水泳選手でシンボルアスリートみたいなのに
選ばれた数人でただ一人落ちた選手はいる。だから絶対ではないが
水泳はタイムのみで決まるからごまかせないというのはある
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 08:33:07.13 ID:EChgX7SFP
バックが弱い町田が3位だったら落とされてただろうな
2位になったから落とすわけにいかずSAとトヨタで悩むことに
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 08:51:06.89 ID:Ro74YBxOI
取り敢えず条件3を適用して形式上高橋を選出して織田を補欠に据えて、
その後高橋が怪我を理由に代表辞退としておけば(高橋ヲタ除いて)
一番丸く収まると思ったのだが
ところで補欠に関する選出条件の規定はなかったよね?
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:01:04.30 ID:ztctrMSP0
織田は完全に選考基準で弾かれてるからないよ
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:09:45.17 ID:FpW880MA0
団体戦のことを考えたら小塚ではチームリーダーとして厳しいよ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:23:53.76 ID:slQFDzDy0
織田も高橋選出なら諦められるけど小塚じゃ引きずる。
選手が認める人が相応しいんじゃないか。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:25:18.26 ID:7I/XPJ9M0
ほんっと織田がショートでやらかさなければなあ
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:38:47.74 ID:fVstw64j0
>>前スレ894
亀だが、超同意
二人のこんな涙は見たくなかった
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:49:33.12 ID:pXvdPK4L0
>>44
確かに自分が3位だったら…という思いは無くなるだろうね。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:49:42.60 ID:c2ZuyDix0
>>41
高橋のあのボロボロの演技見たら、納得できないんじゃないかなあ
ソチまでに治るという保証はどこにもないし
同じ学校だからそれでもいいのかなあ

>>45
本当に残念だわ
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 09:56:18.02 ID:CJyR9xb90
>>41
補欠は小塚だと思うよ
で、高橋が辞退した場合は小塚が選ばれて、織田が補欠
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:07:24.75 ID:a6s58/7B0
高橋は選ばれたらどんな無理をしてでも絶対にオリンピックに出るよ
この4年間ソチに行く事だけを考えてスケートしてきたんだから
だからこそ選んだらいけないと思う
残酷だけど真剣勝負のスポーツの世界
代表選考がかかった大事な全日本前にケガをしたのは高橋の調整ミスだし
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:24:24.43 ID:Ez7qINpXO
高橋と安藤に関しては最高の引退花道があったのに、そこで辞めなかったわけだから何があっても自業自得だし同情はしない
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:40:55.05 ID:l2IooBSh0
男子の選出は、羽生・町田・高橋。

3位織田 4位小塚 5位高橋 だったら、織田が選出だった。
今期すべて(GPFも)表彰台に上り、落とす理由がないから。

こづがミスがいくつもありながらも織田を上回ったのは、
こづを五輪に行かせるためではなく、高橋を行かせるため。
全日本で一番爆ageされていたのは、こづではなく高橋だし、
連盟が高橋を出すつもりなのは明らか。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:42:00.29 ID:+HLUUWlVi
そうだねぇ。
でも、その他の基準を満たせなくて選考の余地を与えてる小塚にも同情はしない。
世界的に見て高橋のが上だし
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:45:42.07 ID:XgfYHSw60
このスレじゃ3枠目は小塚じゃなくて高橋なのか?
今朝のマスコミ報道じゃ「小塚で決まり!」みたいになってるが・・・
仮に高橋だとして本番までに怪我治るのか?
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:49:57.38 ID:a6s58/7B0
高橋はないよ
今現在ケガしてる選手を五輪に選んだら物議かもしだす
後一ヶ月ちょっとしかないのに練習再開の目処も立たず
追い込みの練習も出来ない選手を選ぶのはどう考えてもおかしい
五輪は功績のあった選手の思い出作りの場ではないから
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:52:44.03 ID:zg7fOFfo0
小塚選手は今シーズン全く働いてない!!
ショートでも働いてない!!
昨日だけでオリンピックとはあり得ない!!
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:54:09.59 ID:+HLUUWlVi
小塚も怪我もちなんでは?
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:55:27.22 ID:IIZ2AQ02O
>>54
え?
自分が見た範囲では高橋が選ばれるって意見多かったよ。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:56:11.77 ID:c8r2OViH0
選考基準の2枠目は
GPFの最上位で全日本表彰台 該当者なし
残りの2人は
世界ランクとか国際大会での点数とか高橋とか
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:56:25.07 ID:a6s58/7B0
>>57
それでも全日本では高橋より10点以上うわまわってる
コンディションの良さでは小塚>高橋と見るのが普通でしょ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:56:40.53 ID:zg7fOFfo0
小塚選手は一昨日の偶然な高得点、昨日は守りだけのフリー、魅力ないですから。
アンチではなく、観客の率直な今の意見。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:56:56.87 ID:l2IooBSh0
>>55
でも、こづでメダル狙えるかなぁ。
すべりは素晴らしいけど、結局、4回転を一度も決めていないし、
今期の実績も不安。
それなら、織田の方がメダルの可能性があった。
国別の雰囲気づくりの面でも織田の方が遥かに適任。

織田を押しのけてこづを出す積極的な理由がないように思う。
そして織田が選出条件をみたさない現状では、
それなら、高橋を出そう、となってもおかしくない。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:59:20.87 ID:YLrPVHZV0
高橋オタがいろんなところで暴れ回っててキモイ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 10:59:31.56 ID:IV2224hk0
とりあえず小塚を選んでおいて
高橋が回復したら小塚にはケガを理由に退いてもらうとか?
ないとは思いたい
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:00:03.65 ID:taVpwjbPI
大会前は小塚とムラは優勝が必須、最低でも2位だったよね。
全日本も今まてに比べたらよかったくらいでそこまでよくなかったよにね。
なのに高橋が酷すぎたからってこのまま五輪とか納得いかない。
誰の目にも1番状態いいのは織田だよ。多分連盟はそれもわかってる
と思うけど。こういう時は臨機応変に基準見直して織田選んでいいと思う
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:01:16.24 ID:UotEN+RP0
小塚選んだほうが世間は納得するだろ
最終選考の全日本の結果や出来を見た印象は大きい
ズタボロで5位だった高橋を選べば物議をかもしだすのは必至
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:04:05.14 ID:WzmOzDdQ0
五輪で失敗した場合、なぜあの人を出したのかと連盟は責任を問われる
連盟は言い逃れ出来る人を選ぶ

高橋がミスった場合、怪我は全日本時点でわかってたこと、選んだ連盟の責任が問われる
織田はザヤった場合、ほらやっぱりで連盟の責任が問われる
小塚が一番リスクが少ない



68氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:05:42.32 ID:+HLUUWlVi
これで小塚ならもう3番目の基準は要らないでしょう。
全日本一発勝負にすればいいし
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:06:17.94 ID:dXPiWPpx0
自分が取ってる新聞では小塚が有利、高橋ならサプライズって書いてあったよ
もう何がなんだかわかんね…
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:07:49.39 ID:AxqthDAS0
高橋しかありえないと思ってたけど
新聞とかは小塚優位の論調だったのに驚いた
羽生という別格の存在が出来たことで
高橋の立ち位置も微妙に変化したのかね
71小野寺達:2013/12/23(月) 11:08:04.07 ID:xhSstNtL0
男 はにゅう、織田信長、小塚   補欠 高橋尚子
女 浅田真央、鈴木明子、宮原なんとか 補欠 キムヨナ
※ 安藤(ヘタレ)と村上(尻軽女)はいらない
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:08:04.42 ID:taVpwjbPI
小塚も好きだし公平な眼で見ても基準重視で2人から選ぶなら高橋。
特別な状況だから基準撤回して三人から選ぶなら織田。
基準撤回してもいいと個人的には思う
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:08:11.23 ID:WzmOzDdQ0
スポンサーとしたら全日本の結果及びボロボロインタがここまで流れてからの高橋五輪選出だと
スポンサーの印象も悪くなるから撤退の予感
トリノ安藤の件で懲りてるはず
その分羽生のスケジュールがキツくなるだらうけどね。代理で新CMとか
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:08:51.47 ID:Z6nbgovN0
今朝のメディアの論調

密かに高橋押し・・・・2
高橋のけが次第・・・・2
混沌     ・・・・1
密かに小塚押し・・・・1
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:09:22.84 ID:t2d+xCO8O
>>66
世間はって言うなら、Twitterやヤフーのニュースコメ見たらいいよ
高橋を出してほしいって意見が圧倒的だから
どう見てもスケオタじゃない普通の人たちのつぶやきがだよ
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:10:03.72 ID:a6s58/7B0
自分も小塚より織田だと思うが選考基準は前々から発表されてるし
織田はチャンスをものに出来なかったからな
NHK杯での採点がここにきて重いものになった感じだけど仕方ない
高橋は大事な選考会前にケガをし更にいい演技が出来なかった時点でこれも仕方ない
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:10:11.35 ID:AsqSiSQOO
高橋選んだら高橋の特別扱いバレバレだもんね

五輪は選考大会絶不調でも怪我してる選手でも代表選ばれていい大会と見なされる



勿論五輪にピーク合わせれないでメダル無理でもいいから代表に選ばれていいことになる

実績だけで今不調の選手が代表に選ばれて欲しいと思うヲタは別に五輪のメダルいらないらしい

絶不調の選手が五輪に出て欲しいと思ってるていうことは高橋ヲタもメダルいらないということだしね
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:12:18.84 ID:1KOWKRVs0
本来なら迷いなく高橋だな
だが正直今の高橋を見ていると怪我よりメンタルが不安だ
何より高橋本人が自分を信じる事が出来ていない
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:12:39.36 ID:YLrPVHZV0
全日本の結果重視であってほしいね。
それが一番後味が悪くならない。
5位で救済したら叩かれる。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:12:45.97 ID:zg7fOFfo0
いえいえ、メダルの可能性が少しでもある選手を出したい。よって申し訳ないけど小塚選手ではメダルに関係なくなる。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:12:50.01 ID:E2KfgrzH0
好調で状態が安定しててチームリーダーにも向いてる織田を選んで欲しいけど
連盟はやっぱりどうあっても、選考基準は遵守すると思う
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:12:51.35 ID:AsqSiSQOO
Yahoo!のコメントがスケヲタじゃないってお前頭悪すぎ

あそこはマヲタと高橋ヲタの巣なのに

高橋や浅田以外を叩きまくり高橋や浅田持ち上げる掲示板
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:14:08.57 ID:zg7fOFfo0
いいものはいい。
魅力なしは魅力なし。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:14:09.58 ID:l2IooBSh0
こづと織田の全日本の演技見て、こづが上だったと思う人って多いのかなぁ?
4回転も、3+3も決まっていない。転倒もした。
それでも、こづを五輪に連れて行きたいと連盟は考えているのか?
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:15:22.50 ID:AxqthDAS0
高橋はGPFを辞退した時点で全日本ではそれなりの
演技を求められたけど、予想以上に怪我の影響を
印象付けてしまう内容だったのが痛かった
しかし高橋を落選させたら暴動でも起こりかねないな
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:15:41.55 ID:zg7fOFfo0
小塚選手は4回転をどこでも跳んでない。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:15:49.74 ID:dnuxN/6TO
結局は高橋で一番丸くおさまりそう

枠取りに一番貢献した人物だしな

他の人が出ればメダル取れたかもと言われないのは強いよね
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:21:40.24 ID:XegQ8WH10
高橋を選ぶ場合、テストスケートは必須でしょう
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:22:15.31 ID:jN9XsWEg0
スケ連はいつも保身的でダメダメだと思ってるけど、ここで批判覚悟で織田を選出したら見直す…けど無いんだろうな。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:23:35.27 ID:YLrPVHZV0
メダルの可能性があるのは〜
枠取りに貢献したのは〜

高橋オタ見苦しい。
今から怪我治っても4回転決まる可能性低いんだから表彰台なんて無理。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:24:02.98 ID:0ZJU8Sps0
小塚選ぶなら高橋だろ
でなければ織田が浮かばれん

羽生町田高橋(補欠織田)
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:24:54.02 ID:XegQ8WH10
スレチだけど、高橋が五輪選出されないと坪井くん4CC選出かな
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:25:13.13 ID:zg7fOFfo0
小塚選手でも跳べない。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:25:56.73 ID:+HLUUWlVi
小塚が満たしてるのは3位になって2の条件を逃したところだけ
シーズンベストもワールドスタンディングもなにもみたしてない。
高橋が怪我持ちと言うなら、その怪我でB級を辞退してるし、、、

まあ、台に乗っただけが条件を満たしてるなら高橋のがいい

昨日の小塚の演技って覚えてない位質素だったよ。
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:26:18.11 ID:UotEN+RP0
全日本の結果だけで小塚選ぶのは何だかなあとか言ってる奴いるけど
高橋こそNHK杯の結果しか残してないんだけどね
五輪選考の重要度は全日本>NHK杯
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:26:59.17 ID:zg7fOFfo0
確かに質素。
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:27:50.65 ID:dnuxN/6TO
>>90
可能性低くても表彰台ゼロの奴選ぶよりマシだろ
しかも高橋ヲタじゃない

小塚が4年後も現役年代なら小塚でもいいと思うんだけどな
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:28:00.63 ID:AACugzbmi
織田は絶対無理なの??
昨今の実績も相当なものなのに
選考基準おかしくないか
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:28:27.11 ID:E2KfgrzH0
高橋は、このズタボロ状態のままじゃ無理だけど、回復すればメダルも狙える
メンタルが回復すればチームリーダーとしても頼りにできる

小塚は、どんなに回復して絶好調になったとしてもメダルは無理
チームリーダーとしても経験者ポジションとしても微妙
ただし来シーズン以降への将来性の面ではある

どっちも難しいなー ホントつくづくミスした織田が悪い、もったいない
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:28:29.04 ID:zg7fOFfo0
NHK杯優勝>全日本のショートおまけ3位
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:29:04.46 ID:taVpwjbPI
>>89
自分もそれだったらこれまでのことなかったくらい見直すし
これからもフィギュアを応援する!

>>91
自分も高橋は好きじゃなかったけど基準重視なら高橋選ばないと
織田が浮かばれないしおかしいと思う。小塚は選考条件満たしてんの?
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:29:12.40 ID:Z71WMqI50
怪我がなんとかなったら高橋メダルいけるかも、と夢を見させてくれるけど
小塚は怪我なく万全の状態でも入賞がやっとかな、の選手じゃん
どうせならどんだけギャンブルだろうが可能性の高い選手を選んで欲しい

というかなんでクワドをクリーンに、それもコンボで跳べる選手が行けなくて
シーズン一度もクリーンに決めれたことない選手が五輪に行くんだよ
考えれば考えるほどもやもやする
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:29:54.63 ID:zg7fOFfo0
織田も小塚もメダルは絶対にムリ。
だからオリンピックにはいらない。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:30:16.22 ID:UotEN+RP0
>>98
織田のファイナル3位は高橋棄権と町田のポカによるタナボタ3位
GPS0勝で全日本台落ちだから よく見ればぜんぜん大した実績ではない
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:30:44.56 ID:M/P/Vm+Z0
>319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/21(土) 17:13:37.11 ID:14+y2vNj0
>買収されてないユーロスポーツ
>男子→羽生、織田、高橋
>女子→安藤、鈴木、真央

>345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/21(土) 21:27:17.01 ID:14+y2vNj0
>ルッツの軸が斜めだったけど100点越える他100点超え確信の実況多数→103点

>2ちゃんの実況と採点が連動

>小塚の「盗まれるコース」のフォロー
>酷いおじさん(多分佐藤コーチ)が問題を起こした(中国杯SP3Lz3Tの失敗)付き
>高橋の不正判定出鱈目下げ
>大きなジャンプミスのない安藤が選ばれて、高橋はよくない順位や演技で選んで、多分批判集中する準備
>高橋のあだ名のミスガイ(多分ミスばかりさせられてるから)請負人だと思われるモロゾフが、
>NHK杯SPでハリウッド俳優並みの号泣演技で仕事終了して、後は怪我にバトンタッチ
>安藤ネーベルSPの時から女子は確信してたけど、フェイントがあったりしたので、
>男子はGPFが終わってから買収されてないユーロスポーツが最後の予想
>女子は確実だと思うけど男子も多分羽生、織田、高橋だと思う
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:31:01.14 ID:zg7fOFfo0
羽生君が成長著しいから高橋選手を出せるんだよ。
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:31:42.95 ID:5GwiRzPdi
織田がショートでやらかさなかったらよかったね。
揉めずに済む。小塚も高橋も現状のできなら落選が妥当
テストスケートやるとかして欲しい。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:32:06.85 ID:zg7fOFfo0
オリンピック表彰台に日本人2人上がれる可能性をメインに考えること!
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:33:09.65 ID:M/P/Vm+Z0
織田は上げられたり下げられたりするby買収されてないユーロスポーツ
織田は外れたかな
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:33:56.30 ID:zg7fOFfo0
小塚選手はもう一山越えないとメダル選手になれない。甘ちゃんすぎるから。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:34:08.84 ID:AACugzbmi
高橋ボロボロだし流血するし爺さんのような悲愴顔で同情したが
デーオタを見てると冷めるなw

できれば実力のある織田に出てほしい
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:34:59.15 ID:dnuxN/6TO
五輪出場って最悪現地で棄権して他の選手が代わりに出るって可能なの?

それなら高橋選んで
直前でも無理なら小塚へバトンタッチと特別選考にしてくれないだろうか
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:35:30.08 ID:XgfYHSw60
マスコミの論調は小塚優位みたいだから小塚なら今回の結果重視になる
その場合、女子の浅田と鈴木が順当に表彰台に上ったとして、安藤が2位か3位になれば、
小塚と高橋の位置関係はそのまま安藤と村上に置き換わるわけで・・・
安藤を連盟が快く思っていないならば
安藤が2位か3位になっても4位以下の村上を代表にするために
男子は逆転で高橋を選出する可能性もある・・・・・・そう考えた
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:36:06.08 ID:2e9FHvtKO
織田織田言う人いるけど、そもそも全日本一発勝負にも救済条件にも引っ掛からなかった織田の詰めの甘さ、中途半端さが悪いんでしょ
羽生・高橋・小塚なんかのこの4年間の実績や枠取りへの貢献になら免じてやりたくもなるけど、織田はそういう面でも役に立ってない
この一年調子がいいだけで選ばれるなら、女子のキムや安藤みたいに休みたい放題になるじゃん
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:36:06.36 ID:dnuxN/6TO
>>111
織田もメダル狙えないしジャンプ以外が糞だから実力あると言えない
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:36:54.67 ID:6WtQeSX30
高橋、小塚、どちらを選んでももめるなら。
もう、どっちも落として、羽生・町田の2人だけにする。

まぁ、違った意味でのブーイングだろうが。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:38:21.93 ID:dnuxN/6TO
>>116
ならもう3枠目は割り切って次世代の経験枠としたらいいよ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:38:42.19 ID:l2IooBSh0
こづって、ランキングが17位だっけ?
五輪SPの滑走順で、最終かその前の上位グループに入れないし、
中位グループ(11位から15位)にも入れない可能性が。
ちなみに織田は10位で、上位グループに入れる。
ttp://www.isuresults.com/ws/ws/wsmen.htm

>>112
直前は代替不可のはず。
エントリーリストを出すまでは代替可能だったかな。
ただ、五輪は世界選と違いリストの提出期限がかなり早めに来る記憶がある。
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:38:58.82 ID:AACugzbmi
>>32
陰謀論者のようだが織田を下げるためかとも思ってしまったよ
普通に考えると滑りが良かったのかな
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:39:25.40 ID:Z6nbgovN0
選考基準(3)の存在は大きい

3枠目は
・選考基準(2)から漏れた選手
・世界ランキング
・シーズンベスト

高橋は二項目で勝ち
小塚は一項目で勝ち

結果、2対1で高橋優位
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:40:10.53 ID:a6s58/7B0
>>113
反対でしょ
過去の貢献度だけで台落ちの高橋を選べば安藤を選ばないといけなくなる
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:40:47.28 ID:zHfQ/a220
でも選考基準を考えたら高橋だと思うんだよね
小塚は今シーズン成績が良くないし
かといって全日本の演技が今までの印象を払しょくするほど素晴らしいって
訳でもないし…
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:41:31.41 ID:UotEN+RP0
>>120
そんなことは選考基準に明記されてないから
高橋と小塚どっちを選ぶかはスケ連の総合判断
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:42:34.64 ID:l2IooBSh0
>>123
でも、仮に高橋を選出したら
スケ連は120のように説明すると思う。
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:42:54.49 ID:MHnV4/Oe0
>>84
連盟は高橋を五輪に行かせたいんだよ。
でも怪我で絶不調。表彰台はキビシイ。
織田が3位以内に入ると困るから、小塚の点数を上げて織田の表彰台阻止。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:42:56.89 ID:ngusT4x50
もう、羽生と町田だけ実力選考でいいよ

残り一枠はイケメン枠ってことで中村 健人
選考理由は「世界に出しても恥ずかしくないハイビジョンに耐えるビジュアル」
揺ぎ無いビジュアルの実力だから文句あるまい
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:43:04.32 ID:YLrPVHZV0
全日本の結果重視であってほしいね。
それが今の実力なんだから
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:43:21.38 ID:m5IKu8Ul0
>>118
ミシェル・クワン→エミリー・ヒューズ@トリノ
って、何日前に発表されたっけ?
その後ルール変更とかあったかもしれないけど。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:43:49.27 ID:Z6nbgovN0
>123

選考理由の正当性の根拠だよ
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:44:58.84 ID:SmjZKcbTO
どうせ誰が選ばれても揉めるんだからさ
いっそ佐々木顕生にしようぜ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:46:32.05 ID:0ZJU8Sps0
高橋のSBがNHK杯な件は問題アリだろ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:47:16.40 ID:C9oaV2Fj0
>>119
現地観戦したけど小塚のPCSは妥当だったと思う。
6分間練習から最終グループの中でもSSの良さが目立ってたよ。
席が上のほうだったから滑りの違いが良くわかった。
体が良く動いて切れがあったし、PCSが小塚>織田なのは納得。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:47:40.66 ID:zFngswTO0
現状どうあれ、基準は満たしてる高橋はまだしも、特殊な状況とかいって基準満たせてない織田を選ぶ方がぶっ叩かれるよ。
基準が曖昧になるほどタチの悪いことはない。
今の調子考えたら織田がいいと思うけど、満たせた人が複数いる中で満たせなかったのは仕方ない。

小塚はメダル争いなんて夢のまた夢だけど、枠確保には一番確実な人材、という意味では織田よりいいかも。

高橋の怪我がソチに間に合うなら…と思うが、昨日の涙はもう間に合わないと本人が悟った故、という気がする。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:48:42.00 ID:l2IooBSh0
>>128
しらべたら、下記の通り。

2006年
2月10日 開会
2月12日 クワンが正式辞退
2月21日 女子SP
2月23日 女子FP 
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:48:43.69 ID:AACugzbmi
>>75
あんな放送流したらそうなるわ
自分ももらい泣きしそうになったもん
一般人は怪我さけなければ高橋は4回転ボンボン決めるくらいに思ってるんだろ
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:49:03.45 ID:KT9S9euD0
自分の記憶違いなら申し訳ないが五輪って枠確保に関係あったっけ?
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:50:07.72 ID:zFngswTO0
>>121
過去ってどんだけの過去だよ。
せめて前回五輪以降だろ。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:52:35.87 ID:zg7fOFfo0
安藤さんは何か貢献した?
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:54:01.79 ID:l2IooBSh0
成美ペアが五輪出場権を自力で取っていたら、
国別にもう一人派遣できたのが今になってホント惜しい。

国別男子SPが羽生、FPが織田、
男子シングルが羽生、町田、高橋とかできたのに・・・

>>136
まったく関係ない。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:54:35.74 ID:SFVx9SLw0
けががどこまで酷いかだよねー。

回復の見込みがあるなら
点の出やすいナショナルでベストスコアが総得点で上回れなかったので
高橋>小塚
って見方も十分できる。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:55:08.19 ID:2jO+aqHdO
団体戦のキャプテン誰にする?
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:55:45.48 ID:KT9S9euD0
>>139
だよな
枠確保とか言ってるの何なんだ
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:56:15.16 ID:zFngswTO0
>>136
あれ、五輪後の国際大会とかに関係なかったっけ。スマソ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:58:27.46 ID:KT9S9euD0
>>139
そしてあんたも団体戦について何か勘違いしてないか?
日本は出場するぞ?
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:58:59.22 ID:5CtTUGhN0
>>139
ペアの個人種目枠があろうがなかろうが、
団体要員の別枠派遣などないけど…
今日ルール変更でもされたか?
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:59:29.37 ID:AACugzbmi
>>87
高橋がいつ枠取りに貢献したんだ??
トリノの時も枠減らしてたじゃん
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 11:59:35.44 ID:6WtQeSX30
3枠目は羽生・町田以外の全員でくじかじゃんけん。
運も実力のうち・・・。

というか、ホント次世代枠でよい。
平昌オリンピックのためにも宇野くんはじめ次世代が
いってもよいのではと思ってしまう。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:00:12.53 ID:AsqSiSQOO
99
お前の高橋贔屓でたらればなんか説得力ねーんだよ

羽生どころか町田の背中さえ見えない高橋なのに盲目で語る高橋ヲタは消えろ
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:03:13.37 ID:dnuxN/6TO
>>146
トリノは関係ないだろ
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:10:16.96 ID:KT9S9euD0
>>139
あー自己完結
補完選手枠ってことね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:12:45.72 ID:qdqUm9+Oi
五輪 羽生、町田、高橋
世選 羽生、小塚、織田
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:16:11.49 ID:skxJ18f/0
高橋は去年みたいに、接戦で優勝争いして代表権獲得とかなら
是非団体戦のキャプテンお願いしますって感じだけど
今の状態だとキャプテンだの精神的な主柱どころか
最終選考会5位で実績で代表になった怪我持ちの最年長選手て
逆に他の選手に気を使われる要素盛りだくさんじゃないか
153139:2013/12/23(月) 12:19:41.97 ID:l2IooBSh0
>>143,144,150
調べてみたら、
補完選手枠って個人種目出場権を得られていない種目(日本ならペア)にだけ認められ、
その他の種目は、個人種目の出場者のうちの誰かが国別にも出なくてはいけないみたいね。
勘違いしてました。スマン。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:23:27.18 ID:aoVzk1Di0
小塚ってフリーに単独クワド1本で行くつもりかね?
最初から8位入賞狙いの男なんか出さないでほしい。
織田は最初の4Tは鬼門だが、すべてを加点つきで決めるポテンシャルはあるし
5位以内も狙える。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:28:26.30 ID:B7JDbIec0
高橋さようならーかな・・・・
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:29:56.50 ID:UotEN+RP0
>>154
3枠目なんだから8位入賞狙いで上等だろ
まさか日の丸3本揚げようと思ってる?
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:32:05.05 ID:KVsj1p0+0
高橋が選出されたとして、補欠は小塚
でもその小塚も爆弾もってるので、さらなる補欠に織田って感じ?
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:32:26.83 ID:aKkBW3UL0
ありゃ、安藤は優勝しか道はないから二位なら可能性はあると新聞が書いてるね
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:42:41.00 ID:aKkBW3UL0
>>158
文章おかしかったw
ちょっと前まで優勝しか代表の道はないと書いてたのに今日になったら二位になれたら可能性あるようなこと書いてるな
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:44:21.88 ID:dVMINXPU0
高橋は五輪以外に目標ないから、今までの貢献と花道として五輪行き。
五輪後高橋は引退するだろうから、小塚はワールドに出してやればいいんじゃないの。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:47:26.44 ID:aoVzk1Di0
今季の演技内容って・・・

高橋・・・よかったのはN杯のSPのみ
小塚・・・GPSはほとんどダメ 全日本もジャンプミス多
織田・・・GPS、GPF台乗り(大会組合せが不運だった)大きなミスは全日本SPのみ

それでも小塚を選ぶなら、全日本にピークを合わせることを最大に評価する
という意味になるわけだが・・・

ちなみに、五輪の雰囲気って特別だから、過去の実績はあまり関係ないよ。
ワールド経験のない新人さんも勢いあれば点数は出る。
(コーエンとかゲデ子とか。未来なんて安藤より上だった)

だから町田でもノーミスなら点数出ると思うよ。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:47:43.40 ID:B7JDbIec0
羽生 町田 高橋    でてほしいけど・・
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:51:42.85 ID:5U+YGddy0
世界ランキングでも 今季公認得点でも高橋が小塚より
上だから高橋の怪我がオリンピックにも影響するような
状態でなければ高橋で決まりでしょう。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:54:18.86 ID:newIlPYRO
個人的に出てほしい人

羽生 、 織田

浅田、鈴木、宮原、今井の内から

ヤオ臭いのはイヤだ ○塚とか○藤とかが出る事になったら…
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 12:57:06.89 ID:ZfkA2oGt0
安藤が、優勝以外で五輪に出ることになったら、もうスケートはあまり見なくなっていくかもなあ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:06:20.19 ID:yHH26mAgO
心配しなくても安藤は選出されないでしょ
世の中そんな甘いもんじゃない
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:06:50.14 ID:4Elmusuo0
高橋なら抱かれてもいい。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:13:10.71 ID:F6UF4n4g0
>>104
そもそもNHK杯で爆下げ高橋上げされてなければ優勝の出来だったよ?

今回の小塚の3位こそ、高橋怪我&織田sageによる棚ボタというか、作られた3位にしか思えない
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:16:15.29 ID:AACugzbmi
>>161
織田は組み合わせが悪かったよな

2年前の実績なんて意味ないのに何故かそれが選考基準だからな
ここ1年だとB級除いても織田が上なのに
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:20:18.23 ID:T+oy70X50
今年のGPS見てて、織田は海外で良い評価されていた
小塚は、海外では点シビアだった
海外だったらあのSPに90点でることはなかっただろう
だから、織田に出てほしかった

高橋は昨日は、良い負けっぷりだったよ
不調のなか4回転を3回入れて勝負して、男だった
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:27:17.78 ID:T+oy70X50
小塚は、4回転FS1回で、安全策とった感じだった
SSのことがよく言われるが、織田のSSだって素晴らしい
結局小塚が選ばれるのだろうが
全くつまらない
小塚が選ばれるくらいなら、昨日堂々と勝負した高橋のほうがマシ

どうして織田を選ぶことができないのか・・・
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:36:07.14 ID:Y5x3pWeg0
羽生と町田に誰と一緒に出たいか話し合ってもらう
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:37:41.03 ID:aoVzk1Di0
織田はPCS上がらないと思ってたけど、
昨日のフリーはスピード感あっていいプロだった。
生で見たことある人なら知ってるだろうけど、
スケーティングで一番雑音がしないのは織田なんだよね。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:39:11.56 ID:KT9S9euD0
スケジュール的にキツいのは分かってるが高橋小塚織田で四大陸決戦とかになったら燃えるなー
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:39:17.09 ID:HBoVTeIcO
>>170
鈴木ヨナ子のショート
安藤美姫のショート
爆上げ加点盛り盛り盛り祭り!!
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:40:50.56 ID:jIX11dkn0
まだ織田のことウダウダ言ってる奴がいんのか
基準満たしてないつってんだろ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:42:00.82 ID:OLTKCwcQi
稔が各局で高橋を「団体戦に必要」みたいに言ってるけど
それより世界ランク3位であることをもっと強調すべきでしょ
もし選出された場合、ムードメーカーで決まったのかと誤解される
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:42:19.14 ID:1PUvnqz00
>>102
>怪我がなんとかなったら高橋メダルいけるかも、と夢を見させてくれるけど
本気で言ってるならドンびき
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:43:19.20 ID:hy2xeYNC0
高橋団体戦出たらケガ治らないじゃん・・・
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:45:07.07 ID:T+oy70X50
織田は国内大会の採点がとにかく不運すぎた
あれほど総合力があり、海外で評価されてる選手なのに、悲しすぎる
ことしはジャンプも数えられるようになったのに・・・
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:45:12.43 ID:kyF+G1rU0
織田は最後のシーズンでスケオタの評価を上げたね。
五輪は残念だけどショーに出たら観に行くって人は増えたんじゃない?
どんな選手も引退後しちゃうと、一般の人はほぼスルーだからスケオタ受けが良い方が実利があるよ。

もちろん自分も観に行く。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:45:25.32 ID:MtnWUk8z0
織田は膝柔らかいからなー。

さっきひるおびで稔様が「個人的な意見」と何度も前置きしてから
高橋がいいんじゃないか的な事を言ってた。
全日本5位ってのが物議りそうだが、高橋が行けるならその方がいい。
トリノの時の全日本6位でブクブク太ってgdgdだった安藤とはわけが違う。

今でもフィギュアは実績に対して点が出やすい競技だと思ってるw
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:46:07.68 ID:aoVzk1Di0
団体戦には高齢者やケガ人は使えないね。
SP町田、フリー羽生がいいんじゃない?
羽生は本番前に4S跳びたいだろうから。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:50:25.01 ID:kDwgFO9i0
3枠目はもうめんどくせーから宇野を行かせとけ、将来を見越して
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:51:35.04 ID:T+oy70X50
こう言うのは何だけど、今の出来で小塚を出すのは、
外国にメダルを渡すのと同じだと思う・・
GPSと同じくらいの出来で4Tも3−3もなく国内で点数だけ上がって、
海外で同じくらい評価されるかといったら厳しいと思う・・
そこまでして国内の帳尻を合わせないといけないって虚しいね・・
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:56:04.45 ID:FUs2Jj/SP
>>183
有力な選手は個人戦に集中させろよ
そのための3枠目だろうが
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:56:59.45 ID:FUs2Jj/SP
>>179
そんな選手は最初から選ぶな
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:58:47.23 ID:FUs2Jj/SP
団体戦なんて日本がメダル争いに参加できる見込みはゼロなんだから3枠目の選手が出ればいいんだよ
そのための3枠目だ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 13:58:54.24 ID:hy2xeYNC0
団体は平松提案らしいから、あわよくば銅を狙ってると思うよ

羽生も町田も五輪初出場組だから場慣れという意味で団体に出るメリットあると思う
真央と高橋は団体出たら損だなと思ってたけど、今や完全に高橋の線は完全に消えたので真央乙という感じ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:00:23.29 ID:Ez+8+FG80
高橋選手のように人の心をつかむ選手こそオリンピックに行ってほしい。
小塚選手のおじいちゃんのフィギュアスケートへの貢献には感謝するが
この場合はそんなの関係ないでしょ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:02:05.56 ID:aoVzk1Di0
>>186
それなら織田を出せよ。

といいたいところだが、団体戦も若くて体力あるならむしろ得かもよ。
ぶっつけ本番よりは予行演習になるし、Pちゃんなんてそういう目的で
出る気満々じゃん。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:02:58.40 ID:FUs2Jj/SP
>>190
全日本見てあれで人の心をつかむといえるのかw
高橋ヲタは酷いなぁ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:03:09.75 ID:MsPbJ/BE0
やっぱり表彰台1. 2. 3位がスッキリする
織田フアンだけど諦めもつく
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:07:52.89 ID:uSgP+mxE0
女子は
浅田、鈴木、宮原
男子は
羽生、町田、あとは結局高橋になりそうだね。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:11:02.47 ID:or1OcEpmO
>>168
まるっと同意

小塚くん大好きな選手だが、全日本は辛うじて3位って感じで「代表」はなんか違うよ
もし代表になったらトヨタ所属だから??と思ってしまう。。。。。

ランキング、N杯、ファイナルから見ても、4Tや3-3見ても小塚くんよりは
やはり織田くん選ぶべきだよ


願望としては、過去の素晴らしい実績と表現力を買って
高橋くんにしてもらいたいが

やっぱオリンピックシーズンのスポーツ選手は、ちゃんと「代表」に決まるまでCM出ない方がいい
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:15:00.13 ID:r6pMq35ai
このスレはじめてきたんだけど
選考基準文書の
ワールドランキングとワールドスタンディングの件って
結局別物なのか同じものなのか
どっちがFAなの?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:16:53.55 ID:9iB55xtn0
今シーズンこれからの勢いを考えると、町田織田は失速の心配あるよ
前半から跳ばしてきた選手は、後半は疲労との戦いになる

前半ダラダラしてた選手が調子上げてくるのはよくあるパターン
今期これまでの成績で判断するのは実は危険
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:17:51.18 ID:70tL4mwI0
これさ、高橋選んじゃったらちょっとねぇ
高橋もこれで選ばれて出るようなそんな盗っ人精神ではないでしょ
選ばれたとしても辞退すべきだよね
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:18:03.51 ID:slQFDzDy0
小塚はもぎ取った感がない。
織田、高橋が落としたから拾った感じ。
ゴリ押しじゃなく消去法で高橋な気がする。
3位織田、4位か5位が高橋ならゴリ押しだけど相手が小塚なら高橋だと思う。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:20:24.25 ID:VOBtEDOZ0
スピン好きだったから、ずっと小塚ファンだったけど
羽生が出て、スピンは羽生でもいいやってなってしまった
プログラムの面白さは高橋がダントツだから
高橋でいいかなぁ、選考方法(3)を見ても高橋に分がありそうだし
小塚は前回のオリンピックも出てるし
そのとき、高橋が台上がっているのを見て闘争心が出たって言っていたけどちょっとおそかったね
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:21:45.41 ID:jIX11dkn0
>>199
別にもぎ取らないと行く資格がないことはないでしょ
チャンスってそうやってめぐってくるんだし
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:24:25.64 ID:9iB55xtn0
>>196
ワールドスタンディングとワールドランキングは同じ物だよ
言い方をちょっと違えていってる人がいるだけ
ただ、ランキングは必ずしも実力を反映してる訳ではない

もうひとつはシーズンベストスコアね
これも試合によって点の出方が違うので、比べる事はできない

だから、これらは「選考対象に加えるかどうか」の基準であって、
どう選ぶかの選考基準は実はぜんぜん明記されていない。
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:25:56.13 ID:IV2224hk0
いま稔がミヤネに出てたけど
やっぱり団体戦がネックになってて
高橋選びそうだな
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:29:41.12 ID:AACugzbmi
織田なら他の選手が崩れた時メダル狙えるだろ
日本スケ連の過去にない英断を期待
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:30:58.18 ID:Ivwp2ZHP0
今の高橋選ぶ価値が有るのかね?
選ばれても高橋自身に何も良い影響は与えないと思うけどね。
晩節を汚さずに引退するなら辞退だよ。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:31:53.60 ID:KiUsaUU50
もういいよしょーまで
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:31:54.35 ID:IV2224hk0
>>205
高橋は来年もやるだろ
今年の全日本の出来じゃあとても引退はできない
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:32:18.92 ID:AACugzbmi
他の選手とは日本人選手のことね
レベルの高い試合でも織田ならメダル狙える
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:33:45.50 ID:r6pMq35ai
>>202
いや、ツイで
連盟の選考基準のページに
ワールドランキング、ワールドスタンディングの両方の表記あって
五輪はワールドランキングが選考対処、
シーズンワールドランキングに織田がはいってて
選考基準でワールドランキングというのはそれだって言ってる人がいて
たしかにそういう話も最初言ってたかなとおもって
結局同じものをさしてるってことが
ハッキリしたんだっけかなと
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:36:03.49 ID:xmkx6efvO
勝手な事を書くようで申し訳ないんだけど
用件通りなら高橋かな
でも連盟が高橋に改めて状態を問うて
高橋が自分の状態と向き合って
日本のために、他の選手に託すという意向ならすごく男らしいと思う

そして託す相手が織田なら、これまでの二人の歴史からすごく格好よいなと
個人的な見方ですいません

小塚も好きだけど、チームを引っ張れるかというと
どうなんだろう…
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:36:57.67 ID:qDdkeemZ0
他が全然だめでも全日本3位ってだけで最終候補に残れるという選考基準が嫌だ
実際ミスありでそれ程良い出来ではなくてもなれた順位なわけだし
全日本1位は確定で、残りは全日本順位とWR,SBもろもろ考慮して選んで欲しかった
WRもSBも上回っている織田が検討すらしてもらえないのが不憫すぎる
この基準だと安藤だって3位にすらなれば一応検討はしてもらえるんだもんな
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:43:12.98 ID:slQFDzDy0
>>201
資格はあるから小塚が選ばれても不満はない。
でもここは予想スレだから。
3枠目は選ばれるという面が強いから順位だけじゃなく実績とか内容も判断するだろう。
小塚が3位でも2位と遜色ない、4位とははるかにいい演技じゃないと選ぶ理由として
弱いだろうなと思ってさ。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:47:38.23 ID:Y5x3pWeg0
さっき稔が団長的なことを言ってたけどそれも含めて多分高橋だろうと思うが
怪我がソチまでに間に合うのかどうか
やっぱり間に合いませんでしたじゃ困る
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:50:51.70 ID:jIX11dkn0
健全な状態で考えるならまだしも、高橋は致命的な怪我してるからね
そこが一番重要視するとこじゃないの
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:56:27.96 ID:1PUvnqz00
羽生 町田
ここまでが代表
+将来枠で宇野
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 14:59:38.59 ID:hy2xeYNC0
高橋が団体に出るとしたらSPしかないけど、出たら日本は団体SP落ちすると思う
本人も傷つくし他の団体メンバーもそれで調整してきてるのに可哀想
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:02:08.69 ID:FUs2Jj/SP
>>205
誰にとっても損だよな、もちろんスケート界にとっても
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:09:28.26 ID:wEbQkrzfi
高橋、織田、羽生ですんなり決まって欲しかった…
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:11:48.93 ID:UotEN+RP0
>>214
そう SBなんてのはベストコンディションが前提で出せるもの
ベストに程遠い今の高橋がSB理由に選出されることはない
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:14:00.70 ID:PIRSg8Bm0
もう、1月前半に高橋織田小塚でテストスケートしてくれえええええええ
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:14:58.32 ID:vkpRX0wc0
もうあの人出せば?ロシアンとのハーフで、不気味なほどの無表情で滑る人。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:16:23.29 ID:WhBalPNw0
テストスケート賛成
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:17:49.60 ID:FUs2Jj/SP
>>220
なんで今更ほかの2人が高橋のせいで負担掛けさせられるわけ?
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:18:38.60 ID:Y5x3pWeg0
考えるのに疲れた
彰生でいいかなもう
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:23:45.66 ID:dXPiWPpx0
なんか高橋自身が終わったと思ったとか最後の演技とか言うから、ますます悩ましくなってる気が
小塚みたいにやることやったから結果を待ちまーすみたいな態度なら、もう少し希望が抱けるのに
高橋の態度がもう今季は間に合わないって思わせてるよね
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:26:09.18 ID:PIRSg8Bm0
>>223
選考基準でいえば高橋がトップ
全日本で台乗りした小塚
今季安定、GPF台乗りの織田

負担かもしれないけど、3枠目は団体戦関係なさそうだし
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:28:43.48 ID:T+oy70X50
怪我がそれだけ深刻なのかも
自分もほんとのとこ、高橋はなんだかんだいって、まあまあ戻してくると予想していたから
昨日は驚いた
みんな体削ってやってるんだから採点はフェアーにやってほしいよ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:33:10.99 ID:FUs2Jj/SP
>>227
最終行に尽きるな
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:33:51.76 ID:6TlcJqJ3P
421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:17:30.69 ID:6pqOquUg0
ちょっと前にフジTVで、
高橋がボーリングのピンの間を片足で20m滑り抜ける、
という番組をやっていた。
何回も何回もやり直して・・・。

あれが高橋の怪我の原因じゃないのか?
そりゃ疲労骨折もするだろう。
あんな糞番組を企画フジもフジだが、
出る高橋も高橋。

大事な五輪の前にそんな番組に出る事自体が甘過ぎる。
だがフジTVにも非の一端はある。

(動画)大輔サンへのドリームオファー先取りSP
ttp://ameblo.jp/chocolove37/entry-11727710783.html
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:39:58.80 ID:0+D3PU7S0
2012シーズン以前の実績
1高橋(W優勝) 2小塚(W2位) 3織田(W4位) 4町田(Wなし)
2013シーズンGPSの実績
1町田(114) 2織田(323) 3高橋(41-) 4小塚(63-)
2013全日本
1町田(2位) 2小塚(3位) 3織田(4位) 4高橋(5位)

直近の実績である後者をより重視すべきなので
町田、小塚、織田、高橋の順が妥当。
織田は基準満たしてないが、実績的には入れるべき存在なのでいれといた。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:43:40.55 ID:x9lHUgGO0
羽生 町田 高橋 (補欠小塚)
で五輪代表はほぼ確定かな
高橋に関しては怪我の調整次第で、五輪開催後、男子SPが始まるまでの間に辞退の可能性もあり
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:45:38.27 ID:OWzBRPlB0
織田には行ってもらいたいけど、条件を満たしていないのであまり書かれるとひつこく感じる。
自分は高橋の方がいい。
でも決めるのはスケ連だしなぁ。
あえて予想は羽生、町田、高橋にしとく。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:47:02.51 ID:FUs2Jj/SP
高橋だけはやめてほしいなー
あんなボロボロな出来で泣いちゃって、今更どんな顔して出て来るんだよ弱虫が
それくらいなら織田でいいだろまだよっぽど期待出来る
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:47:44.66 ID:OWzBRPlB0
そうなんだけど条件を満たしてないのが致命的
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:48:05.94 ID:Y5x3pWeg0
>ひつこく
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:48:39.78 ID:UotEN+RP0
だから織田はもう対象外でしょ
高橋か小塚かって記事にもなてるのに
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:51:40.24 ID:T+oy70X50
フェアーな採点なら、織田は選考に入ってたからね
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:52:56.19 ID:0ZJU8Sps0
だからSB3位は織田だろ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 15:57:53.23 ID:zHfQ/a220
高橋の怪我の状態ってどんな感じ?
水がたまってるっていうけど

怪我でいうなら小塚もだからさー
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:00:48.57 ID:PIRSg8Bm0
現在の男子シングルの状況考えたら
TES取れる選手に出て欲しいと思うよ

バンクーバーの頃には「決め手は4回転」だの
今頃「PCSが出るから」だの、メディアはかなりズレてる
今は塩湖もビックリな高難度時代なのに
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:01:26.37 ID:q9FL0PKh0
高橋も選考基準は満たしているし足が大丈夫なら普通に選ばれると思うから
あんまり感情で言うのはなー
小塚だってGPシリーズがgdgdで全日本にかけるしかなかっただろうし
ただ誰にも文句は言わせない成績をあげられない小塚はやっぱヘタレだと思うけどさ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:02:37.73 ID:FUs2Jj/SP
>>240
はっきりいって高橋も小塚も怪我がなくても時代遅れだよな、技術的に
とてもじゃないけど体調が万全でもメダル取りなんか難しいレベルだ
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:03:19.88 ID:zyKAKGmw0
団体戦のことを考えたら、高橋団長アリ?
ショート羽生、フリーはマッチーでいいと思う。

織田君は選考基準漏れでもう可能性ないんだよねー(残念)
小塚君は無いなー。今期は、ぱっとしないなーって印象しか残ってない。
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:04:07.77 ID:qDdkeemZ0
そういう選考基準だから仕方ないけど本当にGPFは優勝以外まったく出る意味ないものだな
SPの4Tが3回転にって言うミスもザヤった分町田の方が大きな失敗だけど
ミスるのがGPFか全日本かでこうも明暗が分かれてしまうとは
ここ一番で決められるかも大事な要素で全日本がそれを見極める為のものなんだろうけど
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:05:10.05 ID:QKr/R7su0
織田は可能性はないかもしれないが応援団長で連れていってやれ
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:07:06.21 ID:PIRSg8Bm0
選考基準が変だと思う
シーズン全体の出来と、全日本表彰台合わせて総合的に考えるのが良いと

あーでもかなり曖昧かもなーw
結局、スケ連が出したい選手が出ることになるんだろうけど
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:07:23.50 ID:xX4VItSq0
>>243
自己愛が強すぎて器が小さい高橋に団長などつとまらない
体操の田中兄みたいなタイプならいいけど
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:08:54.95 ID:1+4hmUt+0
今回は織田、小塚、高橋のうちの誰が選ばれても
必ずしこりが残る最悪な状態
小塚はGP期間は散々だったし、なら織田でいいじゃん
いや、でも織田は基準満たしていないし、だったら高橋でいいじゃん
いやいや、高橋は全日本5位だしそれなら小塚でいいじゃん
こりゃ荒れるで
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:09:27.55 ID:Ez7qINpXO
団長は鈴木明子でいい
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:11:33.75 ID:ngusT4x50
>>249
団子鼻、胴長の略ですかい?
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:12:11.81 ID:PIRSg8Bm0
団長はなるみでいいじゃんw
多分明るい雰囲気にはなるぞ
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:13:35.00 ID:0ZJU8Sps0
旗手は真央ちゃんで決まりだね
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:15:50.30 ID:xX4VItSq0
織田は一つも選考条件満たしてないから選ばれるわけないのに
まだこだわっている人がいるのか

連盟は、メンタル弱くて大舞台では使い物にならない織田は
はじめから構想外だったと思う
今季で引退だから五輪後の戦力にもならない
4Tの確率も低いので五輪に出ても最終グループはまず無理
つまりメダルの可能性はない
文字通り、ベテランの思い出づくりにしかならない

高橋にチャンスを残そうとするなら、昨日の流れでも
強引に織田の上にしただろう
織田に178点も出さない、NHKと同じ170点にとどめておけばよい
高橋を5位にしたのは、すっきり落とすため

羽生を唯一無二のエースとして出したほうが金メダル争いには都合がよい
高橋のせいで羽生のPCSが抑えられることはなさそう
4S以外は大丈夫そうなのでこけても銀は堅いだろうし
ノーミスなら本当に金メダルだろう
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:17:44.63 ID:0+D3PU7S0
怪我をいうなら小塚も怪我の影響でGPシリーズが不振だったとも言えるし
その怪我がなければGPSはもっと良い成績だっただろうし、ワールドも出場できてた可能性もある。
高橋だけ怪我を理由にするのはおかしい。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:17:53.18 ID:q9FL0PKh0
>>246
勝手に安藤救済のための選考基準かと思ってた
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:18:29.83 ID:2e9FHvtKO
織田オタいい加減しつこいよ
結果が出てしまった後で選考基準がおかしいとか特例をとかさ、ありえないでしょ
最初から選考基準は明示されてたんだから、それをクリアする結果を出せなかった織田が悪い
今更クワド跳べないから小塚はダメとか、怪我が間に合わなさそうだから(しかも憶測でしかないし)ダメとか、選考基準満たしてるんだから二人のどちらかが選ばれてしかるべき
あげくの果てには高橋が選ばれたら辞退したらかっこいいとかさ、4年間努力してきた選手に勝手なロマン押し付けるなって感じ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:19:07.17 ID:nFk67IGu0
>>242
高橋の今シーズンのベストは世界のトップ3の一角
もう1大会のスコアも羽生のスケートカナダの試合よりも点が高い

グランプリシリーズ2大会の総得点は、高橋の方が羽生よりも良い

高橋NHK杯>羽生エリック杯>高橋スケートアメリカ>羽生スケートカナダ
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:22:23.06 ID:cm1hy7Df0
本番までちゃんとケガ治した上で状態万全ならシーズンの成績を考慮して高橋でいいけど。
ケガよりシーズンの成績の考慮を優先するやり方は駄目だな。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:22:33.10 ID:0ZJU8Sps0
もう決まってんだろな。男子は

関係者誰か漏らさないかなぁ〜
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:24:31.06 ID:jIX11dkn0
>>259
稔が頑張って苦しい言い訳しまくってんじゃん
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:24:40.86 ID:2e9FHvtKO
漏らすわけないじゃん
大問題になるよ
大体ほんの数時間早く知ってどうすんの
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:25:53.34 ID:hy2xeYNC0
小塚と高橋がきわどすぎて案外テストスケートがあるかもしれない

団体は羽生町田で確定
小塚と高橋は四大陸で最終決戦 →集客もできるしスケ連ウマーみたいな
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:26:03.36 ID:kh1s11DY0
まぁ小塚と高橋なら高橋じゃね?
小塚なんて今回台乗りしただけで今期全然ダメじゃん
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:27:06.74 ID:ZX2DeFVS0
選考基準から漏れている時点で織田は論外
高橋か小塚のどちらかしかありえない
ここは予想スレなのだから願望や愚痴はファンスレでやってくれ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:28:27.48 ID:XC/IcB3C0
二番手三番手は羽生をシングルに専念させるために
団体戦にもでなきゃいけなくなる可能性高いだろ
怪我持ちの高橋じゃ無理だと思うよ
いくらなんでも町田に団体戦SPFP両方出ろは酷だしね
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:29:52.53 ID:McpP/gu10
小塚と高橋なら高橋でしょ
小塚は怪我もあるけど、この4年の間思ってたより伸びなかった感じ
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:30:07.12 ID:RIsldfSV0
>>265
精神的支柱って稔が言ってるんだし、
高橋精神面のフォロー担当で温存じゃないかな?
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:30:46.17 ID:czdSJPHX0
たっきーが余分なんだよね〜ぶっちゃけ
来年ブレイクすりゃいいのになんで今年なんだw
今までずっと世界で戦ってきて何度も枠どりにも貢献して
ワールドやGPFで台にのってきた高橋と小塚のどっちかを
落とす前提なのに、それどれもやってきてない町田が
安泰っていうのが何とも理不尽だ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:31:44.90 ID:DwGQO31M0
専念もなにもはなから羽生・浅田を団体戦に入れるつもりだろうよ
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:32:28.59 ID:0+D3PU7S0
怪我が現在進行中の高橋と怪我の影響が消えつつある小塚だからね。
怪我が大丈夫と言い張るなら全日本で結果を出すしかなかったが、だせなかった以上はそれまで。
ベストの状況に持っていける可能性が皆無なのに過去の実績やシーズンベストを持ち出しても全く意味がない。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:32:30.58 ID:nFk67IGu0
そりゃ日本肝いりで団体戦を作らせたんだから金を狙っていくに決まってる
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:33:10.18 ID:jIX11dkn0
今回の選考の論点って 怪我の度合い>成績 でしょ
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:33:35.91 ID:9iB55xtn0
団体で金は無料w
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:33:45.69 ID:xX4VItSq0
>>265
羽生は団体戦に必ず出る
まだまだ挑戦者の立場だからジャッジにアピール、
ライバルにプレッシャーをかけるよい機会だ

基本はSPだろうが、4Sに不安があるならフリーもやってよい
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:34:43.56 ID:nFk67IGu0
>>270
小塚の演技自体が、グランプリシリーズとほとんど同じ

SPも
4回転 認定はあるが減点失敗ジャンプ
コンビで2回目がつながらず減点失敗ジャンプになるのは同じ

小塚本人も首をかしげる謎の得点が出たというだけで、演技の内容はグランプリシリーズと変わりがない
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:35:37.65 ID:XC/IcB3C0
>>269
そうかな?
団体よりシングルで金の方がずっと優先されると思うけど
金に一番近い羽生に団体戦で無駄に体力消耗させるような事するとは思えない
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:36:56.93 ID:nFk67IGu0
前に五輪で予選があったのと同じだからね
国内以外の大会でいい点が出ることをアピールするには団体にでた方がいいだろうね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:37:26.67 ID:xX4VItSq0
>>276
むしろ団体戦でアピールしたほうが金のチャンスが上がる
以前、予選があったときは田中刑事や小塚が予選でよい演技して
そのまま本番でもメダル取ったことがあった
短期決戦だから体力温存などより勢いが大事だ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:37:51.86 ID:kh1s11DY0
男子は団体に主力メンバー入れるべきじゃないな
特に羽生は温存すべき
女子は期間あいてるから全員出てもいいだろうが
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:40:20.60 ID:U1bnX16f0
>>262 2人とも故障持ちだし、どっちがどうでも
もう本人たちは納得するんじゃないかな
個人的には高橋が安藤みたいに休養したい、復帰したいと
自分を通すタイプじゃなかったためにもったいない事したかも
しれないと思う
プルなんて休みまくって五輪の四回め狙ってるし…
地元ロシアが層薄いから日本男子はひょっとしたら、
複数メダルチャンスもあると思うけどなあ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:43:01.01 ID:XC/IcB3C0
>>278
それで失敗したら個人戦マイナスになるじゃん
羽生はもう世界トップって印象あるんだから今更アピールはいらないでしょ
本人的にも団体戦は興味ないんじゃない?
ただ最初から出ないでは感じ悪すぎるから一応表向きは出る予定でいって
直前で一時的な体調不良理由に他選手に急遽交代
こんな感じになると予想
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:45:14.25 ID:55IYASXY0
町田がKYすぎるからこうなる
毒キノコのようなヘアースタイルと血のグラデーションかと見紛う衣装は更に不快
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:45:51.61 ID:xX4VItSq0
>>281
五輪に出るようなアスリートはみんな勝負師だよ
多少のリスクも計算のうち
それすらいやなら地方公務員でもやるがよい

そもそも体力温存したら必ずよい演技ができるわけでもない
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:49:54.21 ID:0+D3PU7S0
団体メダルでも獲得すれば大きなキャリア。
団体を軽く見る理由はない。
団体はベストで挑むべき。
団体で明らかに不調な選手がいれば
それが誰であっても個人戦で補欠と交代させるくらいの覚悟で挑むべき。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:50:22.37 ID:hy2xeYNC0
温存しとくべきって考え方ももちろん分かるけど
当初発表してる団体選考基準がトップから派遣だから
温存なんて有り得ないよ
有り得ない話してもしょうがない
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:53:39.59 ID:UuRMR7c7O
織田が スコア爆あげ対象選手だったら、 基準にはいってたのにね〜
小塚と単に条件の差だけでw
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:53:44.41 ID:9fUAnYJP0
団体で金は難しいけど銅なら十分あるからな
ここで戦力をケチってメダルを逃したら叩かれるのは明らか
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:56:51.11 ID:wTjZLw1j0
562 :名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 23:06:30.25 ID:Qek5lq1/0
うーん、小塚の点数ageはなんかウラがある気がする
織田となるべく点数を離したい、みたいな
今季の織田フリーは得意みたいだから巻き返されて高橋4位以下、織田が2,3位あたりに
食い込んだら ソチの代表から外しにくいのかな
小塚が表彰台に乗っても今季の成績で高橋の方を選べるから織田sage小塚ageで
ソチは羽生町田高橋を狙ってる…ような気がする


577 :名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 23:12:09.16 ID:aRFFo4iO0
>>562
トリノの時に、荒川を選ぶために、恩田を上げて、中野を下げたみたいにw

中野が全日本4位だったら、ポイントで荒川を上回って、中野が五輪出場だったはず。
でも5位だったから、ポイントでトリノに出られなかった。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 16:59:51.26 ID:9ANqfmtg0
団体戦の選手選出のきまりがいまだによくわからん、
調べてこよう…

男子の代表は
高橋の怪我の状態にかかってるのかも
それにしても、バンクーバー終了後は
ソチのエースは小塚だとばかり思ってたよ。
四年あると、色んなことが起こるな。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:00:50.10 ID:kh1s11DY0
会場慣れする練習と思えば団体に出るのも悪くはないかもしれないが
出るなら全員団体はそこそこ適当に滑ればいい
シングルの方が重要
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:01:14.99 ID:wTjZLw1j0
681 :名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 17:42:58.40 ID:H/33zbz80
小塚がトヨタだからどうのこうの、とか言ってるやついるけど、
ほとんど、全く、関係ないだろ。

今回の選考基準だと、小塚はいくら全日本で頑張っても、代表には選ばれないから。
(優勝しない限り。それは実質無理)
なので、高橋を選びたい連盟が、小塚age織田sageを発動したんだろ。

3位小塚 4位高橋 なら普通に高橋を選べるが、

3位織田 4位高橋 なら、織田を落とす理由が足りない

だから、連盟は織田を表彰台に上がらせたくないんだろ。
それにあの演技の高橋を3位にするわけにもいかんし。
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:01:15.36 ID:x9lHUgGO0
羽生以外にメダルの可能性なんて無いんだから
羽生の精神衛生上、良い方に決まってくれればいい
織田がいれば織田が1番良かったがw
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:03:36.37 ID:nFk67IGu0
>>284
連盟、その背後にいるのはJOC
JOCが勘定しているのは、メダルの数
それが国民へのアピールになるから
団体自体、日本がアピールして作らせた競技
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:10:23.78 ID:wTjZLw1j0
643 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 01:10:38.27 ID:TZrikWJO0
JOCシンボルアスリートとは
実力、知名度、将来性などを踏まえ、JOCが選考するトップアスリートであり、
唯一無二のシンボル的存在として、JOCのマーケティング活動やオリンピック・
ムーブメント推進事業に協力するアスリート。

・橋大輔(スケート/フィギュアスケート)
・羽生結弦(スケート/フィギュアスケート)

高橋大輔は間違いなく選ばれますよ
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:10:39.94 ID:J60z1B930
団体戦やだなあ どういう日程でやるんだろう
テニスのダブルスにでて疲れちゃった錦織みたいにならなきゃいいけど。。。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:10:46.23 ID:a6s58/7B0
団体戦があってもSPは羽生FPは町田でしょ
団体戦の団長の為に高橋選出って何の意味があるのか
それに高橋がいたら羽生も町田も気を使うし若手ばかりでいった方が雰囲気的にもいいと思うけどね
メディアの日本のエース絶対的エース高橋煽りも実力は羽生の方が上なのにもう辞めようよって感じ
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:17:25.22 ID:HBoVTeIcO
<ソチ五輪>

■女子シングル代表

★ 浅 田 真 央 さ ん
★ 村 上 佳 菜 子 さ ん
★ 宮 原 知 子 さ ん


この3名がベストです!!!
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:17:34.05 ID:FUs2Jj/SP
>>296
今、日本のエースが高橋だと言ってるメディアなんかひとつもないぞw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:19:08.18 ID:bccjWUid0
絶対的エースの絶対的ってどういう意味??
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:25:23.48 ID:Zkxtk6dKi
>295
■2月6日 男子シングルSP、ペアSP
 2月7日 ソチ五輪開会式
■2月8日 アイスダンスSD、女子シングルSP、ペアFS
■2月9日 男子シングルFS、女子シングルFS、アイスダンスFD
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:26:05.59 ID:bKzm/aEF0
織田オタではないが、小塚の本人も驚いたショートの謎の点数が気になる。
こういうことはよくない。
変な規定(GPファイナルの1位だけで2位、3位はまったく無視とか)やめて
ランキングも含め、全日本終了までの試合全試合を考慮して、また体調(怪我も含めて)
総合的に判断すればいいじゃん。
変な規定作るから点数操作とかあるんだよ。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:26:57.20 ID:Zkxtk6dKi
>295 途中で送信してしまった。男子は中4日か5日でシングルスをやることになるから女子よりハード
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:30:31.84 ID:qTIy8sT40
>>302
高橋も小塚もワールドで予選経験してるから問題ないのでは?
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:34:27.48 ID:bCjDA0dx0
余計に高橋じゃ羽生町田に負担が行くんじゃないの
俺足の具合がイマイチだから個人戦に集中させて・・とか
そんな高橋に気を使い二人には余計な心労が
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:36:49.87 ID:aoVzk1Di0
団体は出た方が得だと思うけどな。
その昔、ワールドで有香が優勝した時も、体調崩して調子出なかったのに
予選でひとすべりしたら調子が戻ったと。
「下手な練習より試合に出る方がいい薬になる」って言ってた。
Pちゃんも「氷の状態を知るためにも団体は出たい」とやる気満々だし。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:37:18.68 ID:OWzBRPlB0
>>304
それは小塚でも一緒
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:40:04.28 ID:xX4VItSq0
期待値の低い三番手こそ個人戦に専念させればいい
団体戦はアピールの場だからそれに出してもらうのはむしろよいこと
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:45:00.81 ID:aoVzk1Di0
高橋に決まって小塚が補欠だったら、仲が良いから高橋は譲るかもね。

高橋&織田は仲良くないみたいだからなあ。
てか、高橋は織田の芸術性に疑問みたいだし、
「男は人前で泣くもんじゃない」って暗に織田批判してたしw
昨日の高橋の涙を見ながらそんなことを思い出したよ。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:47:19.02 ID:FUs2Jj/SP
>>308
>「男は人前で泣くもんじゃない」って暗に織田批判してたしw

なんて底の浅い男なんだろうな、高橋は
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:51:01.42 ID:PIRSg8Bm0
高橋と織田はフツーに仲が良いだろう
あと、仲が良いから席を譲るとか、ありえないだろうw

他人に席を明け渡すのは、自分に限界を感じたときじゃないの?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:52:59.58 ID:HiH4r53n0
一般紙は小塚有利となってる
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 17:59:00.16 ID:wTjZLw1j0
8 :名前をあたえないでください:2013/12/23(月) 16:54:28.15 ID:snIU3hMN
「小塚か高橋か」なんて言ってるけど、その二人で揉めることはあり得ない。
連盟は小塚を選ぶ気なんて全く無いから。小塚を選ぶくらいなら、最初から普通に織田を
3位にして、織田を選ぶに決まってる。
そもそも、高橋を選ぶために、小塚を無理矢理上げて、織田を下げたんだから。
「小塚か高橋か」ってのは連盟の思惑通り。小塚を選ぶ理由は全くないから、高橋を選べる。
小塚は完全なダミー。可哀想なのは織田。

連盟は高橋を選びたいのなら、誰が何位だろうが、高橋を選べばいいだろ。
不当に下げられた織田にも、選手達にも失礼だ。
連盟はフィギュアファンをバカにするな!
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:02:40.08 ID:SjQVN+730
前回の代表達がこんな状況になるとはなー…(織田はもう選考対象外だが)
しかも「どっちが良いか」というより
「どっちがマシか」という消去法的な議論なのが悲しいところだわ
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:08:40.17 ID:wTjZLw1j0
583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 23:40:00.22 ID:NCKdzmtf0
点数がどうの、順位がどうの言ってるけど、

そもそも、選考基準を作っている人間(連盟)と、選考会の順位を決める人間(連盟)が
同じなんだから、どうにでもなるわな。
織田は4位だから対象外とか言ったって、そもそも、その「順位」を決めてるのも
連盟なんだから。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:11:38.95 ID:UuRMR7c7O
結局 小塚がさほどパーフェクトでもなく(まあましにはなってても)、
ミスもしながら且つ今期ダメダメにも関わらずなぜだが三位に微妙になってしまったから悪い
なぜか全日本二位三位って規定があるから仕方ないけど、その有り様で候補に上がってるからしっくりこないんだよ
せめて今期他の試合でマシならまあ仕方ないねってなるのに。
だからもう高橋とどっちでもいいみたいな。そうなるとなぜか織田はかわいそうねって感じにもなるのも仕方ないわ
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:20:21.24 ID:0+D3PU7S0
もし小塚と織田の二択なら、順位差一つならGPF銅を評価して織田なんだよね。
もし織田と高橋の二択なら、順位差一つだしGPも高橋は優勝があるということで大差なし。それならワールド金を評価して高橋なんだよね。
しかし小塚と織田と高橋の三択ならこの中で全日本でトップ。ワールドも銀があるということで高橋に準じているということで小塚なんだよね。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:25:47.31 ID:xX4VItSq0
>>315
小塚は「三位に微妙になった」んではなく確信犯的に三位にねじ込んだんだよ
あくまで選考の主役は連盟であって選手はその手の内にある
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:26:57.42 ID:Hn2Hj88q0
フリー終わった後の羽生と町田の和んだ会話が聞こえてきた。
衣装触って
「すごいね、これ…」
「君こそ…何これどこのビーズ?」
「いい店知ってる」
「教えてよ。…君ってナルシスト?」
「オマエもナー♪」
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 18:59:54.63 ID:JrmUx0d90
>>308
それ、織田を指して言ったことではなく自身に言ってるのに
アンチはわざといやらしい解釈して悪評広めるねえ
織田の芸術性に疑問なんて聞いたことないよ
本当ならソースあったら出してよ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:03:40.08 ID:n3AadwdZP
宮原行かしてやりたいね
トリノの時に真央ちゃん選ばずメダル1個ソンしてるからね
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:05:02.74 ID:RU4uFVTI0
>>308-309
高橋が他選手批判なんて一度も聞いたことないなあ
ウソはいかんよ
いつも若手も誉めてるし、織田はジャンプが羨ましいって言ってるじゃないか
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:08:54.85 ID:CgU9/aul0
ペア予想 高橋&木原

自信ないけど願望込みで
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:17:35.33 ID:wav60LcpO
誰が選ばれても金は取らせて貰えない日本
所詮はチャンヨナ金のデキレース
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:24:36.57 ID:HBoVTeIcO
>>310
仲が良い?
高橋大輔は、織田信成の結婚式に呼ばれた?
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:28:44.11 ID:6JRLxIP+i
>>324
呼ばれてたよ
ボルト外しの手術で出席出来なかったけど
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:29:57.10 ID:mechuT4k0
宮原 191.58
五輪でこの点数ならラジオノワにも勝てる可能性有り
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:31:49.20 ID:pP519xkd0
>>320
あの時の真央ちゃん実際に見たけど
おそらくでたとしても良くて6位くらいだったよ。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:32:18.01 ID:49g4rLM80
>>324
その頃は確か高橋はボルト抜きの手術では?
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:34:53.23 ID:nFk67IGu0
鈴木 215.18

ワロタw
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:36:07.69 ID:i6khGzucO
>>245
案外適材
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 19:50:37.09 ID:0U8PHGHG0
鈴木優勝決定で、浅田は二位、ここまで確定かな。
332sage:2013/12/23(月) 19:59:12.50 ID:lKsPe9UA0
高橋は足がソチまでに治るとも思えない
そんな選手に大事な枠は使わないと思うけどな
いくら羽生が金取れそうだからって
団体戦もあるしね
まともに滑れない故障持ちはないでしょ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:02:27.00 ID:UuRMR7c7O
鈴木 気持ち悪い
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:05:49.33 ID:zyKAKGmw0
男子は試合後、十分な検討の時間があるけど
女子は試合後の短時間で、代表選手決められちゃうの?
女子は、割と1発勝負なのかな?
それとも、すでにある程度、内定してる?
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:07:44.01 ID:nFk67IGu0
>>331
浅田は3位でした
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:08:23.19 ID:WzmOzDdQ0
試合終了から発表まで1時間あるよ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:09:14.82 ID:nFk67IGu0
1位 鈴木明子 邦和スポーツランド 215.18
2位 村上佳菜子 中京大       202.52
3位 浅田真央 中京大        199.50
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:10:07.67 ID:0U8PHGHG0
いつものメンバーだから、選考も何もないのでは。
安藤は完璧に滑っても点数でないのわかってたし。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:11:11.22 ID:nFk67IGu0
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:12:32.91 ID:U6Ai+C4z0
浅田さんそんなよくなかったん?
3位て…。昨日良かったのに
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:13:34.11 ID:h0XxhqamO
女子は上位3人で決まりだな
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:13:44.58 ID:nFk67IGu0
大歓声の中、いつものようにアクセルの入りを確認してスタートポジションへ。

冒頭のトリプルアクセルはオーバーターン、続いてのアクセルは迷いがあったか、1回転に抜けて手をつく。トリプルフリップはきれいに着氷。
後半、ダブルアクセル−トリプルトゥループを着氷、トリプルサルコウもこらえる。
終盤、トリプルフリップからの3連続は2つ目のループがシングルになり、3つめをつけられない。
最後のトリプルループは確実に着氷した。
最後は大きな手拍子に後押しされてステップとコレオシークエンスを見せたが、緊張感もあったか、好演技の波には乗れず。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:17:36.89 ID:Y9hRmLLO0
浅田さんいらないだろ
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:18:13.86 ID:lKsPe9UA0
女子は決めやすそうだね
男子は難しそうだけど
3番目はどっちみちメダルとか関係ない位置の選手だろうから
誰でもいい気がしてきた
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:18:20.01 ID:2pMRvYKm0
>>337
代表にふさわしい三人じゃない?
浅田はソチ本番にピークもってくればいいよ

鈴木と村上じゃメダルはないだろう
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:19:00.03 ID:LP0JNvtbO
女子は台乗り3人で決まりかな
男子は羽生町田は決定
3人目は全くわからないが小塚でも高橋でも気持ちよく送り出したい
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:19:30.20 ID:KWPF5+Qr0
高橋が物議かもすんじゃね、安藤のときみたいに叩かれないとは思うが…
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:23:53.41 ID:5LVw3Pm00
稔がニュースで団体戦あるから高橋を「精神的支柱」枠「リーダーシップ」枠で出せっていってるけど
そんなもんが選考基準になるなら最初から(3)団体戦の精神的支柱枠…一人 ってしとけよw
他の選手が精神的に落ち着けるのは織田だと思うし
高橋だと気を使う上にデーオタも引き連れてくる w

結果 高橋<織田
癒し系愛されキャラの織田がいいと思う
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:25:01.34 ID:x/2721yK0
デーオタBBAが不快なのでご本尊は代表落ちしてほしい
出したところで台乗りもまず無理なんだから
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:25:08.62 ID:BA+eNgyZ0
あのメンタルの弱さじゃキムヨナに高得点出ただけでボロボロになるわ
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:26:25.15 ID:HfJhfc6f0
女子はすんなり決まりだな
鈴木、村上、浅田
男子はまったくわからん
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:30:25.51 ID:TYxkA1sqi
団体戦と言ってもショート、フリー、補欠だよね
3人いるなら1人は五輪経験者がいたほうがいいかと思うけど
チームワークがどうのってものではないと思うんだけど
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:31:07.69 ID:QKr/R7su0
女子は台乗り3人で決定やろ
問題は男子だな
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:31:08.48 ID:7s6VXhI/0
女子の団体戦は真央ちゃん休ませて、シングルに集中させる作戦とか?!?!
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:37:42.70 ID:wTjZLw1j0
高橋クラスの選手を「補欠」で選ぶことは無いと思うよ。
補欠にするくらいだったら、完全に外すはず。

選ぶのなら、本代表以外にはないはず。
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:43:32.82 ID:mechuT4k0
真央はメンタル弱すぎ
オリンピック選手なら練習と同じくらいメンタルトレーニングもやらなきゃだめ
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:44:30.10 ID:UdfmQdKgO
男子は何時頃発表ですか?
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:46:25.70 ID:0eD4y7n4P
もう男子は羽生、町田、内村航平でいいよ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:47:36.49 ID:mechuT4k0
>>345
持ってくればいいって、そりゃ持ってこれればいいけどな
持ってこれればねw
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:47:41.82 ID:ery312vZ0
バカ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:47:48.28 ID:HBoVTeIcO
>>356
試合連戦
ファイナルに出たのは、浅田真央だけ。

それにしてもキムヨナ以上に真っ黒い鈴木ヨナ子(笑)(笑)(笑)

恥ずかしいな(笑)
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:47:54.22 ID:FUs2Jj/SP
>>358
強そうだなw
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:49:48.38 ID:QFs2qlK40
>>358
金メダルも夢じゃないメンツだw
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:50:21.55 ID:n3AadwdZP
真央がメンタル弱いわけないよ
あのバンクーバーでの絶対神ともいえる演技披露してるじゃん

ミキティ、お疲れ、本番での4回転みたかったなぁ〜
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:50:26.19 ID:UuRMR7c7O
白井健蔵と松山秀樹でもいいわ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:51:29.34 ID:mechuT4k0
結局、フィギユアってのはああいう滑りをすれば高得点ということなんだろ
誰も3アクセル飛んで下さいなんて頼んでないんだからさ
で、これは今に始まったことじゃないし
伊藤みどりが3アクセル飛んでも、飛ばない選手に負けて銀だったろ
そういうことなんだよ
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:51:29.31 ID:HBoVTeIcO
>>347
一日中、居酒屋のおやじがテレビでクダを巻きすぎたね。
あれは、高橋大輔にも小塚崇彦にも失礼すぎるよ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:51:46.78 ID:FUs2Jj/SP
>>365
白井は総合では日本で50位くらいの選手だぞ
あれは持ち上げられ過ぎてる
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:55:13.41 ID:mechuT4k0
鈴木明子
村上佳菜子
本田望結

この3人でいいだろw
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:55:14.01 ID:2pMRvYKm0
>>358
羽生白井内村でもおk
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:56:48.36 ID:NaF7d7A90
高橋って性格、いいよ(噂では)。

いろんな苦労しているし。

小塚はいい意味、悪い意味で坊ちゃまで性格いい。

織田は何故か、犯罪やらかすし、
肝心なときにヘマをやらかすんで代表は無理。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:56:59.84 ID:wav60LcpO
フィギュア子供生んで復帰とか国内では前例ないわな
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:57:01.84 ID:CJyR9xb90
>>366
そうそう、男子も4回転とぶことないよね
4回転とんで下さいなんて誰も頼んでないし
4回転とんでもとばない選手に負けるよね
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:58:32.40 ID:FUs2Jj/SP
>>373
そういう低いレベルの選手じゃメダル争いは無理だろ
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:58:48.97 ID:QFs2qlK40
高橋に決まったらしい
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 20:59:58.08 ID:LRU9MqniP
3A跳べば3Lzより2.50高い基礎点、加点係数は0.3上がります
うんそれだけ、だから他をしっかり決めないと大してアドバンテージにならん
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:00:06.08 ID:l6A7QKi2P
>>375
はいはい
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:00:28.97 ID:mQvJw6zQ0
何時に発表なの?
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:00:46.50 ID:x/2721yK0
>>356
真央は心を折られるようなことされ過ぎてる
ファイナルのどうみたって完璧な3Aまで刺さったことで
凄まじい悪意の前にほんともう強くあろうと頑張ることも限界なんじゃないか
不正ジャッジを責めるべきで真央のメンタルを責めるのは間違ってる
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:01:50.31 ID:FUs2Jj/SP
>>378
9時半
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:03:37.11 ID:9dafhblNO
>>368 よくわかっていらっしゃる

羽生、内村、北島が最強だな
むしろ羽生ではなく室伏
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:03:39.92 ID:6e/Jgrx9O
フィギュア界って腐りきってるな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:04:47.60 ID:vkpRX0wc0
9時半 そんなにかかんの・・・
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:04:50.79 ID:FUs2Jj/SP
>>381
羽生、内村はともかく、北島は違うだろ
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:08:09.29 ID:FUs2Jj/SP
>>375
こういう悪質なのはどこから涌いて来るのかな
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:08:37.68 ID:C8Ic0NmgO
高橋大おめ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:10:09.62 ID:XgfYHSw60
アンミキがダメだったから
連盟は安心して高橋を選べるね
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:11:02.10 ID:0eD4y7n4P
>>381
もはや何の競技の代表か分からないなw
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:11:22.11 ID:70tL4mwI0
女子は荒れないで代表決まりそうやね
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:12:07.20 ID:LRU9MqniP
しかし他種目の身体能力とメンタルお化け選手がフィギュアやってたらとか
つい思っちゃうよなw
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:12:43.01 ID:AxqthDAS0
704 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/12/23(月) 21:11:21.88 ID:t7v+LXlk0
速報

高橋大輔ソチオリンピック代表内定!
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:15:00.61 ID:rISNkEMEO
>>390
イルハンが30過ぎて初めてたっけな〜
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:16:06.65 ID:a3RaU678P
高橋か
条件満たしてる
高橋か小塚

3番手の条件として、2位と遜色ない出来でもなかった
小塚(むしろ織田と遜色なかった)
より高橋という選択は、無難ちゃあ無難。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:16:32.92 ID:l6A7QKi2P
ツイで凄い勢いで広まってるよ。
高橋内定。
出所も分からんのにw
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:16:38.12 ID:i+KRUOtBi
いまツイッターで愉快犯がデマツイートながしてて
一般人がつられまくってるから
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:17:13.32 ID:UuRMR7c7O
>>381
北島はもう無理かも
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:17:40.27 ID:LJHmjG2N0
ツイッターって怖いな〜
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:18:25.04 ID:FUs2Jj/SP
>一部で高橋大輔オリンピック決定とのデマが流されてますが公式発表は21:30です。
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:19:47.19 ID:TYxkA1sqi
さすが馬鹿発け(ry
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:20:10.54 ID:l6A7QKi2P
まあ、他は妥当だし高橋の可能性は半分以上はあるから、愉快犯でも結果的に正解かもしれんけどね。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:20:53.69 ID:H9Xb8U0J0
>>358

氷の上冷たいって内村キレそうだな
宙返りしたらジャッジにキレられそう
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:21:04.31 ID:i+KRUOtBi
でもデマツイートにたいする一般人の喜びようみてると
高橋選ばれるきがしてきたw
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:22:23.78 ID:i+KRUOtBi
ツイッターって「これほんと?」という意味のつぶやきが
一斉に真実としてで回るから怖いよ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:22:32.75 ID:CIFbUCSc0
総合成績と出場経験から高橋な気がする。
本番では良くて銅だと思うが。
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:22:33.12 ID:AxqthDAS0
どこ見ても高橋内定になってる
まあ当然か
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:22:53.26 ID:0+D3PU7S0
羽生、森内、渡辺が3強
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:23:38.44 ID:FUs2Jj/SP
>>405
電通がバックにいるからデマベースならそうだろう
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:23:41.25 ID:wTjZLw1j0
643 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 01:10:38.27 ID:TZrikWJO0
JOCシンボルアスリートとは
実力、知名度、将来性などを踏まえ、JOCが選考するトップアスリートであり、
唯一無二のシンボル的存在として、JOCのマーケティング活動やオリンピック・
ムーブメント推進事業に協力するアスリート。

・橋大輔(スケート/フィギュアスケート)
・羽生結弦(スケート/フィギュアスケート)

高橋大輔は間違いなく選ばれますよ
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:24:31.67 ID:FUs2Jj/SP
>>408
羽生に非常に失礼だからそういう言い方で一緒にするのはやめてね
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:24:41.22 ID:xzfXw0GG0
これでもし小塚だったらどうなるんだろ
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:25:50.11 ID:KWPF5+Qr0
なんだかんだで功労者だし過去の実績評価されるんだろうな
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:26:10.83 ID:Zr3jQW5fi
小塚は全日本で3位になっただけ、ただそれだけだからな
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:27:17.71 ID:i+KRUOtBi
>>410
ツイッターの人がガセネタ流した人にブチ切れるw
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:30:22.46 ID:9dafhblNO
北島 改め、 田中将大

最強すぐるな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:32:23.81 ID:a3RaU678P
>>412
アメリカの陸上短距離とかだと
一発勝負で決まりだけどなw
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:32:55.38 ID:KNQAZU7W0
小塚だったら笑えるな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:33:10.46 ID:2PUUkib40
普通なら小塚でしょ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:33:43.12 ID:0U8PHGHG0
高橋で発表、辞退で繰り上げ小塚だって。
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:33:48.29 ID:xzfXw0GG0
>>416
笑うなよw
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:34:14.67 ID:a3RaU678P
実力関係なく
全米選手権一発勝負にすれば
異論はでないよな。
実力者が漏れる可能性もあるけどw
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:35:08.69 ID:FUs2Jj/SP
まだ揉めているらしいw
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:35:17.05 ID:KWPF5+Qr0
長引いてるって男子だろうw
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:35:22.60 ID:2PUUkib40
>>420
その方式だと鈴木村上浅田
羽生町田小塚

いいじゃんw
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:35:27.12 ID:LRU9MqniP
>>420
それで米男子は3枠取れない事態が続いてしまった
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:35:44.88 ID:JrhaGdEL0
男子はもう決めとけよ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:36:13.48 ID:TYxkA1sqi
全米は一発勝負じゃないと
人種差別ガーで騒がれるから
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:36:14.41 ID:3otqbECu0
どこにでもガセ流して喜んでるバカいるよな
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:36:26.56 ID:mechuT4k0
根拠の分からないツイを鵜呑みにする馬鹿って
どんな脳の構造してるのか覗いてみたい
きっとウジが沸いてるんだろうな
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:36:30.72 ID:RxdmrIPO0
揉めてるならもう高橋と小塚でジャンケンして決めろよ
運も実力のうちだ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:36:56.15 ID:i6khGzucO
>>401
ジャンプはアッサリ決めるだろし着地もピッタリ決めるだろうがその後滑ってスッ転ぶからな内村
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:10.06 ID:sPgpi++9O
番組終わりそう
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:10.17 ID:TYxkA1sqi
じゃんけん選抜は勘弁w
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:15.17 ID:FUs2Jj/SP
>>429
もう昨日一昨日の全日本で勝負はついたじゃないか、ジャンケンするまでもない
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:24.09 ID:mechuT4k0
男子昨日終わってんのにまだ決めてないのかよ
仕事遅すぎw
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:30.70 ID:nj0hKUW00
高橋を入れるか外すかで意見が
分かれてるんだろ
選考基準でいえば高橋なんだが
今回が、あまりにも出来が悪かった
からな
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:37.54 ID:fEnKnW0g0
1日たっても決まらないってこのスレと結局一緒じゃん男子w
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:37:58.78 ID:QKr/R7su0
あれ9時半発表じゃないの
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:38:16.91 ID:5XSmjzP70
世界に羽ばたく

羽生結弦 松山英樹 田中将大   仙台最強!!!
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:38:30.90 ID:FUs2Jj/SP
もうフジで中継は無理でNHKが一番早くなるかな
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:38:33.73 ID:0+D3PU7S0
揉めてるのは女子のワールドと4大陸じゃないの?
男子は昨日で全ての結果が出てたんだし今更揉めるなよ。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:38:42.92 ID:kh1s11DY0
高橋と小塚二人に五輪への熱意のスピーチでもさせて関係者が投票すればいいんじゃね?
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:38:50.63 ID:9dafhblNO
>>425 本当だよなw
男子は試合終わってから丸一日あったんだから

女子はもめる要素ないよね
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:39:34.84 ID:KWPF5+Qr0
放送時間終えた亀田のゴタゴタ裁定よりはましだけどさ
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:39:40.69 ID:TYxkA1sqi
昨日終わった男子がこれじゃ
女子が大波乱になっていたら発表いつになったんだろうw
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:39:44.70 ID:Es13tpWF0
キタ
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:40:03.36 ID:YgN0jrSu0
たかはしおねがいお
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:40:14.44 ID:jIX11dkn0
佐野がテレビでいらんこと言いまくったから揉めてるのかも
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:41:11.25 ID:vuGoVEHv0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:41:24.42 ID:0ZJU8Sps0
織田こい!
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:41:51.37 ID:nhsDhWz20
高橋由伸キャたぁぁぁぁぁ
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:41:53.96 ID:wtOgl2l50
もうあみだでいいじゃん。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:42:16.47 ID:Es13tpWF0
高橋キター
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:42:28.08 ID:3otqbECu0
高橋キターーーーーーーーーーーーー
おっしゃーーーーーーーーーーーー
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:42:29.38 ID:kh1s11DY0
ツイッターで見たとおり
浅田、鈴木、村上
羽生、高橋、町田
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:42:37.85 ID:0+D3PU7S0
代表選考会の看板外せや
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:42:49.19 ID:bDrkEGMP0
>>424
まあアメリカの場合は誰が出てもなぁ。。
まともに結果残せそうなのがアボだけで、
そのアボも自爆持ちじゃないかw
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:43:08.11 ID:dj1/WNAb0
高橋いらんわ
オワコン
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:43:57.07 ID:Ez+8+FG80
あー、最後に橋って・・ため息ついた 
よかったぁぁぁ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:43:58.08 ID:0ZJU8Sps0
高橋五輪で公開処刑
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:43:59.81 ID:FJ88RHLf0
高橋いらねえぇぇぇ

怪我してる奴なんかいらんわ 枠無駄
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:44:19.91 ID:bCRC58sO0
高橋のケガはどうなのさ
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:44:51.53 ID:FUs2Jj/SP
高橋とかサイテーだな
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:45:49.96 ID:UuRMR7c7O
五位でも選ばれる
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:45:50.61 ID:TYxkA1sqi
高橋の怪我の具合とか本人のメンタルとか気になるね
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:45:59.24 ID:u3Qdsebai
高橋よかったー!
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:46:34.39 ID:wav60LcpO
銅の威力を見よ!
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:46:42.88 ID:3otqbECu0
高橋やったー

アンチざまあ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:46:43.18 ID:aoVzk1Di0
やたー
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:46:48.91 ID:R+7OLq080
どうりで、女子の表彰式でヘラヘラしてたはずだ
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:46:56.81 ID:Fn4dYV5U0
なんかなー…
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:47:01.77 ID:LRU9MqniP
高橋じゃないと初五輪の羽生と町田にとっても困るだろ
羽生と町田が五輪の重圧に飲まれる様を見たいなら小塚でもいいけど
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:47:10.40 ID:uQrybn580
なんのためのオリンピック最終選考なのさ、オワコンのおっさんの悪足掻きのオリンピックなんて見たくない
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:47:49.12 ID:aoVzk1Di0
やっぱり全日本だけで持ってこうとするのが間違ってるのよ
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:47:56.78 ID:aulocFp+0
小塚も引退だっけ
おつかれさん
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:48:03.40 ID:0+D3PU7S0
本当によかったのか?
怪我が現在進行中の人間を過去の実績で選んでしまって。
シーズンベストを評価するのは本番でシーズンベスト更新が可能な人間だけにすべきだろ。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:48:44.15 ID:nD9XE7gY0
高橋の演技は人をひきつけるんだよなー
あとはジャンプさえ失敗しなければ・・
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:48:44.49 ID:AS5CFc+k0
経験者枠っていうなら
全日本いらないわ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:48:55.49 ID:bDrkEGMP0
じゃあ小塚と織田のどっちがよかったんだよw
小塚も織田もパッとしなかったから高橋になったんだろw
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:48:56.14 ID:KNQAZU7W0
ワールドはどうなるのかな?

さすがに高橋の代わりに小塚だよね?
真央は出ないのかな?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:49:12.35 ID:3f5V8lLY0
ソチで恥かかないといいけどなあ
高橋全日本で5位だぞ5位
クワド跳べるまで戻せないならソチ代表返上して欲しいね
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:49:30.45 ID:IQUjAuJ0i
高橋は選ばれてなきゃ
小塚織田と仲良く観戦するはずないもんな
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:49:32.61 ID:KWPF5+Qr0
これでメダル獲れなきゃ高橋の風当たりきびしいわな
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:49:42.03 ID:1PUvnqz00
>>475
いや、3枠目の人はどうせメダル争いには絡まないから
怪我してようがしてまいがどうでもいいんだけど、
疫病神連れてくことで男子は今回メダル無理になるかもね

羽生&町田&Pの強メンタル見せてもらうわ
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:50:19.59 ID:TYxkA1sqi
五輪経験してるのは高橋だけじゃないし
初出場でも良い演技する選手もたくさんいるし
個人の戦闘力で選ぶんじゃないの
485sage:2013/12/23(月) 21:50:21.75 ID:TZTZ6emM0
高橋、代表に選ばれて嬉しそうで良かった。
昨日の様子だと、代表選ばれても辞退するんじゃないかと思ってた。
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:50:27.46 ID:lzvZ1bC60
4大陸は?
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:50:57.48 ID:U1bnX16f0
へー。高橋オメ。三枠めギリだけど、行く以上はがんがれ
小塚・織田残念だったけど、四大陸ワールドあるし
小塚はひょっとしたら五輪の補欠出場もありえる?し
二人ともできればシーズン最後まで、またいい演技見せてほしいよ
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:50:58.87 ID:0U8PHGHG0
小塚は今季実績皆無だから仕方がない。
町田の成長を恨むしかないな。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:51:32.16 ID:+W7DoEd+0
471その通り!
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:51:57.58 ID:T88Kuzgi0
選ばれたってことは本番までに怪我を治して
4回転の調子もジャンプも戻すんだよね
そうじゃなきゃいけないよね
選ばれた高橋本人が一番辛い展開だな
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:52:21.22 ID:0U8PHGHG0
>>487
織田も小塚も引退だから四大陸は出ないよ。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:52:25.52 ID:LRU9MqniP
日本男子で一番PCSが高い選手を出さない方がおかしい
ノーミスなら理論上日本男子最強なわけだからね
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:52:40.63 ID:aulocFp+0
小塚はGPシリーズの醜態が全て
せめて両方とも表彰台だったら話は違ってた
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:53:14.46 ID:0+D3PU7S0
6位で選んでしまった選手が本番でどういう活躍をしたのか忘れてしまったのか?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:53:22.73 ID:AxqthDAS0
高橋が選ばれてよかったな
パトリックにプレッシャー与える為にも
羽生高橋どちらが欠けたら厳しかったから
これで日本人金メダルの芽も出てきた
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:53:31.16 ID:1nrQSLiL0
年齢制限でバンクーバーに行けずに、ジュニア選手権でアベック優勝したゆづとかなこが一緒にソチへ。感慨。
女子は今回も名古屋3人娘や
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:54:16.23 ID:Es13tpWF0
小塚引退するの?
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:54:43.09 ID:FUs2Jj/SP
>>471
いや、怪我人なのにプライドだけ高く実力もない高橋なんかいるだけ無駄だろ
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:54:49.44 ID:Ez7qINpXO
怪我人選んでどうすんだよアホかよ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:54:56.99 ID:U1bnX16f0
>>491 あー、全日本で引退? 寂しいなあ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:55:31.98 ID:IIZ2AQ02O
小塚と高橋は並んで一緒に観戦してたんだね。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:55:32.31 ID:jIX11dkn0
高橋行けたのは嬉しいけど素直に喜べないわな
本人も気まずそうだった
そして小塚はスケ連にもてあそばれた
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:55:47.30 ID:FUs2Jj/SP
>>495
今の高橋は入賞を目標にするのがせいぜいで羽生と語るのもおこがましいぞ
全日本あれだけ不当に盛っても5位なんだぞ
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:56:05.81 ID:TYxkA1sqi
>>496
バンクーバーシーズンは五輪代表レベルではなかったでしょ
今は2人とも見事に代表勝ち取ったけどね
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:56:55.58 ID:KPwySiMUI
ワールドはどうなるのー
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:57:58.38 ID:LRU9MqniP
全日本の結果で全て決めること自体馬鹿馬鹿しいことは
ソチ五輪本番になったらわかると思うよ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:58:16.85 ID:bDrkEGMP0
>>491
織田はワールドのメダル持ってないから出られるなら出るでしょ。
小塚は博士行くって言ってるんだから競技続行だね。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:58:20.71 ID:h0XxhqamO
高橋で実力ないっていうなら小塚なんて論外だろ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:58:21.37 ID:Es13tpWF0
町田がいらないんだよなー
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:58:24.57 ID:TYxkA1sqi
高橋のコーチのあと一週間あればって言葉は信じられるのかな?
怪我が早く治るならそれに越したことはないんだけど
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:58:27.12 ID:90P5vB5y0
>>491
ワールド選考は通常通りの上位3人じゃないのか?
四大陸3人目は男女とも揉めそうだが
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:59:53.04 ID:F/7C+h6x0
モロゾフがあせって戻ってくるかも?
ざまああああああ。塩ぶっかけてやれお
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 21:59:58.06 ID:rjdnh/Rz0
小塚と織田は四大陸が最後?
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:00:09.44 ID:aoVzk1Di0
羽生と町田に非はないからな。
ワールドに織田をねじ込めないか。
515:2013/12/23(月) 22:00:29.70 ID:4VtFExf1O
まあ高橋の場合怪我が治ればメダル狙えるという判断なんだろうな。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:00:59.17 ID:3GjLvnuR0
デーヲタ一斉に歓喜ワロタわw
いやでも妥当だと思うよ。決まったならソチまで何がなんでも治すしかないね
つか真央ちゃんが心配だわ…本番はうまく行って欲しいケド…不安w
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:01:03.60 ID:FUs2Jj/SP
381 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 21:53:38.05 ID:ITWrYonb0
実況で拾ったけど本当かな
これならまあまあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:49:14.22 ID:Mhh6OJdk
某英語掲示板の情報
Olympic: Hanyu, Machida, Takahashi

Worlds: Hanyu, Machida, Oda

4CCs: Oda, Kozuka, Mura
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:01:04.00 ID:KPwySiMUI
ワールドがそのまま上位三名だったらスケ連うらむ
競技続けるなら小塚はいいかもしれんが織田は出してあげてよ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:01:31.26 ID:aoVzk1Di0
羽生が金取って取材に追われてボロボロに疲れれば
ワールドひとつ枠があく。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:01:39.57 ID:h0XxhqamO
Olympic: Hanyu, Machida, Takahashi

Worlds: Hanyu, Machida, Oda

4CCs: Oda, Kozuka, Mura
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:02:01.87 ID:MsPbJ/BE0
高橋の怪我が治る事をいのるよ
ソチでこんな演技だったら織田も小塚も浮かばれない
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:02:13.70 ID:aoVzk1Di0
やたーワールド織田か。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:02:53.32 ID:90P5vB5y0
>>513
3位小塚→ワールド
4位織田→四大陸
(高橋→五輪)
ではないかと推測してるがどうなるだろうか
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:03:22.65 ID:KPwySiMUI
>>517
それベストや!
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:03:28.88 ID:0+D3PU7S0
小塚、高橋、織田を4CCにして、これを3枠目にするとかの方がどういう結果になってもまだ納得だったな。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:04:20.38 ID:Xqr/9x3o0
五輪もぎ取ってデーオタ歓喜
どうせ次はワールドにも出せとゴネ始めるの目に見えるようだわ
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:06:07.55 ID:x/2721yK0
これでソチにも信者BBAどもがタオル持って現れるわけだ やだなー
それにしても高橋は本当に大丈夫なのか ケガが治らなかったら潔く辞退してほしいわ
出るからにはケガを言い訳にしたら許さんから
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:06:50.69 ID:q2uJyGlP0
怪我が治るの?
治らないまま無理して出場して大惨敗か
治らないまま棄権して補欠が出場になるなら意味無い
4回転を飛べない高橋なんて無意味
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:06:59.11 ID:aoVzk1Di0
やっぱり稔は知ってたのかな?
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:21.44 ID:FUs2Jj/SP
ワールドと4大陸は諸説あってわからんね
公式発表どこよ?
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:22.31 ID:TYxkA1sqi
>>525
テストスケートってのもわからなくはないけど
団体戦あるから日程的に五輪出る選手が四大陸出るのは厳しい
それを満身創痍の面子でやるのは五輪枠ひとつ潰すようなものだと思うな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:27.03 ID:BqFsmIvd0
小塚あんまり表に出さないかんじだし、
大ちゃんがんばってとか言ってそうで・・(;ω;)ブワッ
大ちゃんもこづのことソチのホープです!とか言ってたし・・(;ω;)ブワッ
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:36.71 ID:KPwySiMUI
>>526
そこは自重してくれ。
小塚には悔しい選考になってしまったが、怒り狂ったデーオタに町田がボロ糞に言われる図は回避出来たのが救い。
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:46.09 ID:rjdnh/Rz0
団体戦のシングル選手は結局どうなるのだ?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:07:49.64 ID:92Cv4VlYO
ん?
世界選手権と四大陸も発表されたの?
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:08:05.22 ID:6e/Jgrx9O
なるみ様率いる団体戦が楽しみです。
宴会太鼓持ちの高橋村上がもりたてます
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:08:55.73 ID:FUs2Jj/SP
日本生命解約するわww
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:10:15.72 ID:YgN0jrSu0
町田ナルがどうも好きになれない・・・
オリンピックでは全員応援したいんだが、魅力を教えろ。頼む。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:10:30.74 ID:Es13tpWF0
町田の変わりに小塚これでよかった
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:10:30.85 ID:aXVmUqCQ0
結局蓋を開けたらここで予測が多かった順当な結果でしたね

小塚好きだし織田も良い演技だったけど高橋おめでとう
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:10:58.50 ID:92Cv4VlYO
団体戦の男子は、最初の公式発表通り、ショート羽生、フリー町田になりそうな気がします
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:11:06.37 ID:Ez7qINpXO
>>520
これが本当ならスケ連は織田に後ろめたい気持ちを自覚してるんだな
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:11:33.55 ID:90P5vB5y0
>>534
男子羽生 女子浅田
団体戦シングルSP選考方法 今期SP最高得点選手
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:11:38.75 ID:TYxkA1sqi
>>534
直前まで秘密にしろってこの前ISUに言われたみたいだよ
でもまあ当初の基準と変わらないんじゃないかな
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:11:42.36 ID:KPwySiMUI
別スレで、ワールドはソチとメンバー一緒って情報が出てるーーー
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:12:21.29 ID:KNQAZU7W0
GSでこんなの見つけた


Olympic and ISU Championships Teams

Olympics
Narumi Takahashi/Ryuichi Kihara
Cathy Reed/Chris Reed
Akiko Suzuki, Mao Asada, Kanako Murakami
Yuzuru Hanyu, Tatsuki Machida, Daisuke Takahashi

Worlds
Narumi Takahashi/Ryuichi Kihara
Cathy Reed/Chris Reed
Akiko Suzuki, Mao Asada, Kanako Murakami
Yuzuru Hanyu, Tatsuki Machida, Daisuke Takahashi

Four Continents
Takahiko Kozuka, Nobunari Oda, Keiji Tanaka
Kanako Murakami, Satoko Miyahara, Haruka Imai

Junor Worlds
Rika Hongo, Satoko Miyahara
Keiji Tanaka, Shoma Uno

ワールドも高橋出るのか
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:13:10.36 ID:G77saabpi
ツイッターでは五輪とワールドは同じメンバーというのが複数でてますが。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:13:36.84 ID:9iB55xtn0
小塚はワールドなし
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:14:11.72 ID:5CtTUGhN0
さてこたえあわせのお時間ですね
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:14:34.82 ID:9iB55xtn0
かなこが四大陸
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:14:36.32 ID:j8nkPrsvO
>>471
関係無い
逆に高橋が余計なプレッシャーを与える可能性がある
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:14:37.26 ID:KPwySiMUI
ふざけんなーーワールド織田だせーーーー
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:05.21 ID:PyOINA4R0
ここでは橋ねーわって意見が大多数だけど、
ヤフコメやらバカッターやらでは「大ちゃんが選ばれるのが国民の総意><!!!」
だもんなあ
ちょっとでも「でも小塚…」「いや織田…」なんて言おうものなら袋叩きよ
連盟の皆さんも一応ネットの意見()も参考にしたのかも知れないねw
そういう時は声の大きいバカ騒ぎしてる奴を見るんだよな
静かにふつふつと怒りを溜めていても誰も気づいちゃくれない
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:16.89 ID:92Cv4VlYO
>>546
え、村上かなちゃんは四大陸出るの!?
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:23.75 ID:aoVzk1Di0
全日本5位の高橋になんでワールド資格があるのだろう。
てか、どうせ辞退するよ。
補欠は小塚になるのかな。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:25.41 ID:BqFsmIvd0
代表発表した人の緊張した顔がw
最後三人目言うの大変だったろうな
誰になってもなんやかんや言われるだろうからね
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:46.12 ID:90P5vB5y0
>>546
四大陸に田中刑事だと?!
村上は試合たくさん出て調整してきたから驚かないが
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:15:48.91 ID:TYxkA1sqi
織田はせめてワールドには出してあげてほしい…
枠とりから言ってももうODAらないと思うんだけどな
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:16:48.86 ID:9sXKCcr70
全日本は高橋の為の茶番劇だったね。
織田が邪魔で小塚を不自然ageしたって陰謀論がでるのもわかる。
スケ連はクソ過ぎる。

織田の引退と同時に国内男子オタを卒業するわ。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:17:00.22 ID:KPwySiMUI
今季の織田は計算出来るから、ワールド出してあげて!!
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:17:50.93 ID:aoVzk1Di0
>>556
そうそう。女子を先に言って最後に男子って
死刑宣告みたいだった。
主文はあとまわしw
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:20:01.69 ID:bCRC58sO0
ワールドに織田出て欲しいな。
高橋は足がもたないと思う。
今季ネーベルからGPシリーズも台乗りはしてるのに。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:20:08.26 ID:aoVzk1Di0
まー高橋小塚織田はどいつもどいつだったから。
小塚が3位じゃなくて2位だったら違ってたかもしれないし。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:20:20.47 ID:6JRLxIP+i
高橋で良かった!
殿、小塚の分も頑張って!
ただ殿の調子が良いから高橋、織田、羽生で見たかった…
まっちーごめん…
なんかまっちー誤爆しそうで…
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:20:40.47 ID:KPwySiMUI
>>556
思ったw
町田以外は控え室らしき所にいたのって、最後まで迷っていたのは町田か小塚ってことなのか?
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:23:01.37 ID:aoVzk1Di0
あ、でも女子の発表が鈴木、浅田、村上の順番だったのは
全日本の順位よりその他の要素重視だという、
男子発表へのふせんだったね。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:28:00.62 ID:n3AadwdZP
高橋仮病だろううwwww
ソチではしっかり滑りますよってwwwww
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:30:48.58 ID:RxdmrIPO0
そもそも全日本の順位で確定になるのは1位だけだよ
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:31:04.94 ID:s3dxYqe90
>>564
まっちーがどこに何を誤爆すんのw
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:32:17.96 ID:bDrkEGMP0
結局最近の男子って四回転が決まるかどうかだもんね。
圧倒的に確率が高いのは羽生。
その次が織田だけど織田は肝心な時ほど決まらずにメダルを逃しているし
町田は逆に大事なところで決めている印象。
で、四回転が決まらなくても高得点がだせる高橋。
結局織田も小塚も大事な時に決められないから落ちたのかもね。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:32:18.54 ID:Iz9rDWss0
>>ふせん?
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:34:30.87 ID:KWPF5+Qr0
>>570
その二人じゃ心もとないと判断されたのかもな
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:34:43.84 ID:KPwySiMUI
>>566伏線じゃね?
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:34:48.49 ID:TYxkA1sqi
なんかこのスレの日本語が怪しくなってる
興奮しすぎw
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:34:49.12 ID:PyOINA4R0
女子は貫禄あるベテラン・後半になって上り調子の若手・不安定だがハマれば強い中堅(一応エース)と
バランスが取れてる
男子は最年少なのに重圧全部背負ってるエース・上り調子だけど経験不足な中堅・全く頼りにならないバクチのベテラン
だからなあ

橋よ、バンクーバーで有終の美じゃなかったのかよ
実力で若手を叩きのめして出るんなら文句ないけど、みっともなく泣きわめいて若手突き飛ばして最後の枠獲るとか
自分で情けなくないのか
涙と流血には同情したし、これで終わりっていうのも気の毒だとは思った
が、今日のヘラヘラ顔で全部どうでもよくなった
今の橋は安藤以下だわ、同じ泣きべそでもやることやってダメだったからアッサリ引退決めた安藤の方がまだ潔いわ
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:35:19.58 ID:ympYSqcB0
織田は四大陸が最後になっちゃうのかしら?
今シーズンは良い演技見せてもらったけど最後も頑張ってほしい
小塚は手術してまだ続けるんだよね?
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:35:23.15 ID:WomH6V7h0
布石?
伏線?
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:35:52.70 ID:TYxkA1sqi
小塚は順位もだけど演技内容もかな
ソチまでにジャンプ復調するのは難しいと判断されたんじゃないかな
手術受けたりするんだろうか
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:36:07.30 ID:J1YcZlnl0
もう真央団体辞退しちゃいなよ
スケ連に義理だてる必要ないよ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:36:48.11 ID:6JRLxIP+i
>>569
ごめん自爆だ
やらかしそう…
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:39:26.20 ID:TYxkA1sqi
団体戦は当初の基準通りと思ってるけど
選考非公開になったことによって押し付け合いしてたりして
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:39:44.41 ID:aoVzk1Di0
でもPちゃんに対しては高橋でよかった。
高橋と比較すればPのプロの薄口さかげんが際立つ。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:39:58.70 ID:Iz9rDWss0
ふせん・・ポストイット
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:42:56.75 ID:vcnLu48Q0
838 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/12/23(月) 21:47:59.17 ID:1ZEZ0zLU
羽生は全力で行け
高橋は4回転
町田は髪型
浅田はアクセル
村上はメイク
鈴木は足を後5cm長く

これをなんとかすれば勝てる

ワロタ
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:43:09.57 ID:xIuNToKn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131223-00000013-spnavi-spo
追い込んで追い込んで、日本代表として恥ずかしくない演技をできるように

2週間くらい休んだほうが・・・
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:43:39.56 ID:PyOINA4R0
昨日は「五輪以外は引退」ってのはまだ諦めてない意志の表れなのでは、と言ったが
単純にワールド出ませんよ客寄せパンダやってやらねーよwっていうスケ連&スポンサーへの脅しだったんだな
「ワールドも出ます」でハッキリしたわ
まあシンボルアスリート様をそう簡単には切れんよね
柔道やら水泳と違ってハッキリ勝ち負けが見えないスポーツだものね
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:48:42.75 ID:FUs2Jj/SP
>585
どうせこいつ口先だけ男だからどっちにしろ駄目だ
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:50:17.84 ID:RkkBEmNji
安藤美姫をあれだけマスコミがあおった理由は、なんだったのか?
面白ければいいのか、くだらない騒ぎしおって
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:52:10.54 ID:5U+YGddy0
真央はスケ連にぎりだていらないから早く引退して
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 22:57:23.83 ID:PyOINA4R0
真央と言や、なんでもこじつけるのはマオタっぽい考えかもしんないけどさ、
あんな暗ーい顔してたのって小塚選考漏れを知ってたんかなーとちょっと思った
元々信夫先生は小塚を最後の弟子と決めてたのに、そこに無理矢理自分が入ったことで
師弟の五輪の夢を邪魔してしまったんじゃないか…的な

まあそこまでの脳ミソねーかw
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:01:16.50 ID:6JRLxIP+i
鈴木さんだけしっくりこない
あそこまで上げなくても良かったんじゃ…
モヤモヤが残る
演技的に佳菜子>鈴木な感じが…
3-3無しであの点はあり得ないよ…
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:02:57.35 ID:Ny9WkPBwi
鈴木は引退匂わせて2シーズン前の全日本もageてもらってたよな
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:03:17.31 ID:wTjZLw1j0
どっちにしろ高橋を選ぶのなら、全日本を棄権させてもよかったんじゃないの。
荒川みたいに。

全日本出場が条件、とか言うけど、出場さえすればどうでもいいわけ?
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:04:42.11 ID:U7HyfYxm0
荒川がいつ全日本欠場して五輪代表になったんだ?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:04:43.86 ID:PIRSg8Bm0
トリノ五輪シーズンの全日本思い出す
だから何か真央は五輪いける気がするw

高橋はなあ・・・これで変にメダル期待されて
かえってつらいんじゃないかななんて思ったり
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:04:49.08 ID:PyOINA4R0
>>591
ジャッジ「真央ちゃんに大盤振る舞いしようとwktkしてたら盛大にスベったでござる」
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:05:12.17 ID:xX4VItSq0
佐藤の二番弟子は落ちる
またそうなってしまった

>>591
アクセル中毒浅田への連盟の信頼が低下している
せっかくノーミスなら金メダルくらいのお膳立てしてやったのに
また自己満足に走ってひっくり返そうとしている
回転不足+両足かよくてオーバーターンで3Aコンボなんてできるわけない
浅田に考えを改めるよう圧力をかけるとともに
いざというときには鈴木にメダルを取らせるつもりでしょう
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:05:33.14 ID:0RvL2B3M0
ワールドの高橋は会場が会場だから客寄せのため連盟がだしたかったんでしょ
高橋ださないで人変えるのが難しかったから
ワールドと五輪が同じメンバーになってしまった
織田や小塚にはちょっと気の毒だとは思う
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:05:56.66 ID:zzDMYJsg0
何で日本は五輪代表決めるときはスッキリできないんだろ
代表三人ならひとつの大会の上位三人
もしくは3つの大会の一位で良いじゃん
なぜ、これが出来ないの?
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:07:04.57 ID:9CT2iLwH0
独断だが   高橋 魅力的だしドラマある選ばれて欲しい
       織田 やらかしも含めオモシロイから選ばれて欲し
          い
       小塚 ツマランから出てほしくない。

       単なる感情だが、そういう人はいるだろう。
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:07:30.95 ID:Ny9WkPBwi
荒川が棄権したのは2004年の全日本だよ
前年ワールド優勝ってことでモスクワワールドに出られた
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:08:09.22 ID:G77saabpi
まートリノの荒川も3位全日本だったし
真央もそうなるよ
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:08:17.71 ID:TYxkA1sqi
何故かグランプリシリーズの格が無駄に上がったから
もう若手以外スキップしてもいいことにすればいい
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:08:39.95 ID:PIRSg8Bm0
あっこちゃん好きだけど、ルッツフリップどっちでエラー取られるかわかんないし
国際試合ではPCS渋いし、メダルに絡めそうなな気配がしない・・・
滑りはキレイだけど、ジャンプ前の準備姿勢長杉がイチャモン付けられそうな気が
真央は3A1本6種で頑張って欲しい
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:09:08.98 ID:PyOINA4R0
「小塚や織田の分も頑張って」って言うのを聞くと
コンクリ詰め殺人事件の犯人の
「被害者の分も幸せになります」を思い出すわ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:11:24.60 ID:PIRSg8Bm0
まあ去年みたいにMOIで滑る人少なすぎじゃなくて、そこは良かったw
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:11:50.58 ID:PyOINA4R0
>>600
そんなんだったらドラマ性あるし経産婦のエロスがあるからミキティ推すわ
橋よりジャンプ跳べとるわ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:12:12.03 ID:VmIxMeTc0
>あと一歩届かなかった小塚は、
>目を真っ赤に腫らしながらも「本当に残念です。(選考について)思うことはあるけど、連盟が決めたことに従うだけ」と気丈に語った。
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:13:21.97 ID:PIRSg8Bm0
>>608
あー全日本で無駄に台乗りだもんね・・・
辛いだろうな・・・
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:15:08.91 ID:PyOINA4R0
>>608
男の涙ってのはなあ、こうやってグッと飲み込むためのもんなんだよ
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:16:39.34 ID:Ny9WkPBwi
せめてワールドは小塚だろう
当時はもやっとしたが、安藤がトリノ・中野がワールドに派遣された8年前の方がまだマシ
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:16:43.12 ID:TYxkA1sqi
>>608
スケートで生きていく人達はスケ連に結局は逆らえないだろうね
でも今日のこれで将来のスケ連の派閥争いに繋がる芽がまた出たんだろうなー
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:17:13.23 ID:zzDMYJsg0
小塚は辛いよな
織田は絶対に選ばれないことがわかってたろうからまだしも……
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:19:25.56 ID:PyOINA4R0
つーか小塚ならこうやって我慢してくれそうだから落としたんだろ
橋が落ちてたらリンク外で流血沙汰が起こる
ナンシーケリガン襲撃事件再び
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:19:29.34 ID:TYxkA1sqi
結果的にはワールドが五輪と同じメンバーになるとは思わないけど
織田や小塚落としてまで高橋がワールドっていうのはなんかね
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:21:13.08 ID:6xbMc/wc0
>>604
他の選手がルッツでエラー取られないとでも?
浅田,村上,宮原だってほぼ常時取られてる
リプやワグナーなど上位選手の大半もエラーだが?
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:22:46.34 ID:PyOINA4R0
>>615
それが選出の条件だったんでしょ
客寄せパンダやってけれ→五輪出してくんなきゃやだ(泣)→おkじゃあ出したるからワールド出ろ
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:24:56.55 ID:TYxkA1sqi
>>617
まあ引退選手がワールド出てくれたほうがいいけ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:26:55.90 ID:TYxkA1sqi
>>618続き
ど、高橋1人優遇しすぎかなと
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:35:06.01 ID:0+D3PU7S0
団体は個人と平行開催で重複登録できないようにすれば
かなり日本有利になるけどな。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:35:28.57 ID:wTjZLw1j0
>>608
え?小塚、自分が選ばれるとでも思ってたの?

あと一歩どころか、選考基準によれば、優勝以外無理なはずでは。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:37:36.63 ID:G77saabpi
基準一つ満たして期待はしてただろうから
悔しいのは普通では
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:40:01.65 ID:TYxkA1sqi
五輪はともかくワールドは…と思ってたんじゃないかな

>>620
米加露でメダル分け合うために作ったのに日本有利にはしないよw
選手団増えることになるしね
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:41:27.98 ID:0+D3PU7S0
高橋も台落ちた時点では選ばれると思ってなかっただろ。
(1)と(2)の条件満たしてないんだし、
(1)か(2)の条件満たす選手が3人いるんだし、
つまり(3)の条件をゴリ押ししてもらうしか道はないのだから。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:45:23.95 ID:H6MiTMo30
高橋はN杯のSPだけで選ばれたようなもんだ
小塚と変わらん
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:46:31.27 ID:U4P9n/q60
>>12
超亀レスだけど身長伸びたんでは?
2センチ位なら骨が成長しなくても、姿勢良くなるだけで変わるよ
町田はバレエ取り入れてるらしいし、それなら尚更
背筋だけじゃなくて首の位置というか向きというかも変わるからね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:46:44.81 ID:YUWAVnhXP
五輪で入賞逃してワールド辞退してくれないかなー・・・
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:48:14.65 ID:Ny9WkPBwi
>>627
入賞逃したら、地元ageが望めるワールドには絶対に出場するような
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:50:19.07 ID:wTjZLw1j0
まあ全日本表彰台だったら、選ばれるのが普通だわな。

全日本5位とか6位で五輪代表になれる前例作っちゃって、
全日本の価値に疑問符付くわ。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:50:30.30 ID:YUWAVnhXP
>>628
最悪すぎるな・・・殿も小塚も全日本にかけていいパフォしたのに
ろくに着氷できない選手の爆盛りに振り回されて終了とか・・・
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:55:14.78 ID:TYxkA1sqi
今季の内容考えたら演技内容で圧倒的に高橋を上回らないといけなかったけど
けがもあってかそれは叶わなかったから仕方ないのか…
でも全日本3位が殆ど報われないなんて…と
ループ中
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:55:48.95 ID:nLEyv7L80
鈴木が3A、3-3無しで144点でるなら、高橋もクワドレスで行けばいいよ。

でももう真央が3Aやったり、羽生が4Sに挑戦する意味ないよねこれ。
町田も4-3入れてるし、佳菜子も3-3入れてる。
皆挑戦してるのにな。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:56:21.80 ID:Ny9WkPBwi
小塚はせめてワールドに出てもらいたい
日本男子の全盛期に活躍しながら、自国ワールドに1度も出場できないのは気の毒
07東京ワールドを観客席で見ながらいつかは と思っていただろう
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:57:37.43 ID:TYxkA1sqi
高橋のファンが多いのは知ってるけど
高橋が出なければワールド本当に埋まらないのかな?
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:58:12.43 ID:jIX11dkn0
いくら実績あるからって、怪我してたらその時まで戻すの厳しいでしょ
だったら力つけてきた3位の小塚に行かせるべきだと思うんだけどなぁ
まぁ高橋はオリンピックで魅せられる選手だから行ってくれるのは嬉しいんだけど
小塚が不憫でならないわ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:58:47.69 ID:YUWAVnhXP
>>634
埋まるよ。埋まらないってのはデーオタBBAの傲慢さってもんだ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 23:59:36.08 ID:qavKy01d0
5位のエース高橋選手、まじパネェッス
金メダル取ってください!
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:00:35.51 ID:Ny9WkPBwi
もう仕方ない
だが、怪我の回復が間に合わなければ速やかに辞退し、補欠に譲れよ >高橋
鈴木は足を5センチ長くして、歯を直してくれ
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:01:49.57 ID:wZPeCQWq0
結局織田と小塚は高橋を代表にさせるために利用された感が拭えない
織田が不憫すぎるのはもちろんだけど、小塚も訳わからんageで批判されたうえワールドすら選ばれないなんて悲惨だ
高橋は好きだし出るからには頑張ってほしいけど、ワールドはせめて2人のどちらかに譲ってほしい
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:02:07.44 ID:slQFDzDy0
小塚は3位でももっとピリッとしてたらな。
町田と競るようなら落とせなかっただろう。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:09:02.29 ID:QOJ5OOwmi
>>640
それは思う…
治療しないと続けるの難しそうだしソチには間に合わないのかなと
じゃ高橋が間に合うのかって言われればわからないけど
割と好調そうな織田はせんこ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:09:47.36 ID:vbnV4vqNP
町田に対するマスコミの扱いが悪すぎる。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:11:40.73 ID:QOJ5OOwmi
マスコミは結果より知名度重視だもの
今は風除けになってもらってると思えばいいし
五輪で神演技して見返せばいいよ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:11:40.92 ID:S12oHjOK0
女子の鈴木よりは取り上げてもらってると思う
鈴木は摂食障害ネタしかやらないし
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:11:44.64 ID:2ciEBRr00
ソチはしょうがないけどワールドの人選はないわ〜
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:14:44.26 ID:QOJ5OOwmi
自分も五輪は個人的には納得でワールドがモヤっとする
それと、これからもGPS強制ならGPF表彰台も選考基準の2か3に入れてほしい
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:15:29.05 ID:hUILpXxp0
ワールドに関しては1人ずつくらい変わるのは想定内
羽生が万が一金とったらワールドは辞退するかもしれない
高橋は水面下でよいタイミングでワールドは小塚に譲るよう言われているかもしれない
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:21:46.28 ID:S12oHjOK0
バンクーバー後のワールドも
最初ゆかりんの予定だったけど鈴木が出場したしね
直前までわからんよ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:24:17.29 ID:QOJ5OOwmi
そりゃ五輪シーズンはワールドに有力選手出ないケース多いから繰り上げになるかもしれないけど
両方に正式に選ばれるほど今の高橋が織田や小塚を上回っているのかな?と
有力選手の引退試合を日本でって気持ちもあるけどさ
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:24:17.95 ID:vA8qK0LV0
体裁としては最終的に3枠目を小塚と高橋で争ったことになっているけど
NHK杯で盛ってWRとSBでの条件確保させた時点でスケ連の中では高橋は確定してたんだろどうせ
ファイナル優勝の羽生は3位でも決まっただろうけど
他の4人は全日本で争いその中で一番いい順位になるしか道がなかった
で、それで勝ち取ったのが町田だったとしか思えない

本当に他選手が微妙な気持ちになっても仕方ないわ
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:29:01.56 ID:wa0WO8Qk0
ワールドが日本開催じゃなければ小塚くんが出れたのかな
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:32:53.78 ID:mBkubI3j0
結局、五輪以外の発表はなかったの?
だとしたら、少なくとも近年では初めてか?

>>629
今更だな。五輪だけでもトリノの安藤とかあるし
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:33:33.35 ID:7FzV1R8K0
多分出られたと思うな
はぁ…
高橋がギリギリまで焦らないタイプとかいうアホなタイトルのコラム読んだときから
正直他の選手と差があるなって思ってたけど
去年の四大陸から今までNHK杯ぐらいしかいい演技してないのに
連盟にとっては代わりの利かない選手なんだなーって思った
それが実力かもしれないけど、周囲と扱いが違いすぎるよね
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:34:21.18 ID:F/ZYK+B80
>>566
選考基準の順だと思う
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:35:18.18 ID:QOJ5OOwmi
>>652
五輪代表が世界選手権へ=フィギュア
時事通信 12月23日 22時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131223-00000079-jij-spo
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:40:26.42 ID:mBkubI3j0
>>655
ありがと。助かった
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:41:40.10 ID:XMU6T/cE0
アナが「ただいま中で審議中です・・・」
って言ってドアうつしてたけど
何人くらいで決めてるのかな
あんま部屋広くなさそうだったし
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:46:08.80 ID:QOJ5OOwmi
審議長引いたのは男子シングルのためだと思うけど
昨日から徹夜で会議でもしてたんだろうか
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:47:02.00 ID:UHkvfb9d0
>>650
結局そういうことだと思うな

結果的に町田は余裕で代表入りしたように見えるけど
たぶん状況はかなり厳しかったと思う
もし高橋と小塚の調子がもうちょっと良くて、少しでも町田にミスがあったら
町田4位とかもありえたんじゃないか
顔ぶれとしては羽生、高橋、小塚ってスケ連的にもベストな気がするし
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:54:18.98 ID:QOJ5OOwmi
町田は全日本であの演技できてなければ
厳しかっただろうし
あの演技でも、他の選手次第では点数抑えられた気もするね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:55:26.32 ID:XMU6T/cE0
>>659
そうだったとすると町田君の強さには
脱帽だね
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:59:37.66 ID:QOJ5OOwmi
満場一致だったって
じゃあ四大陸ワールドで揉めたってこと?

<フィギュア>高橋、満場一致で五輪選出 小塚と比較
毎日新聞 12月24日 0時38分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000000-mai-spo
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:00:05.82 ID:F/ZYK+B80
男子の補欠は小塚だろうけど
女子は宮原さんでいいのかな?
世界ジュニアらしいけど
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:06:07.49 ID:fbQs9jXP0
小塚ワールド出してあげろよ、と思った
腐っても全日本表彰台に乗ったんだよ

結局男子と女子のワールドの日程が全然かぶってないから
男子は高橋、女子は真央が来ないとチケットがさばけないからでしょ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:31:29.72 ID:YzMWqB3F0
>>607
だから安藤注目してる人も多かったじゃん。
多くの人は真央以外は誰でもいいし。

一般知名度は、未だに安藤が2番手だろう。
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:44:11.71 ID:tUh1WLlh0
現地組だったが正直鈴木の点出すぎw
まーでも最後にご褒美もらえてよかったな。
女子は順当じゃないかと思う。

男子は町田が不安で心配ですだ。
ぶっちゃけ、羽生と高橋がいれば3人目は誰でもよかったのか?w
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:47:16.41 ID:Wll68tpT0
芸スポでこれで鈴木もメダル圏内だなってレスみてめっちゃ違和感感じたわ

そりゃアッコがメダル取ったら最高だけど
GPSでリプ・ラジ子(五輪関係ないが)に完敗した時点でソチで地元勢にまず勝てるのかっていう
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 01:51:09.59 ID:cnIeK50WP
>>607
ジャンプ跳べても滑ってないけどね
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 02:56:40.77 ID:XMU6T/cE0
>>666
あっこ良かったんだけどねぇ
素直に喜べる点を出しておけば良いものを
アンチが増えると思うと鬱・・
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 03:03:02.30 ID:hUILpXxp0
浅田がおとなしく3A1回、ルッツ入りの構成表を出しておけば
鈴木の点数は10点低かったんじゃないかと思う(妄想だけど)
それくらい今回の鈴木の点数には思惑を感じる
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 03:19:22.96 ID:eeJjRbzQ0
鈴木はSPの時点で4番目のデキだった
なのに70超えの下駄履かせた協会がやり過ぎた
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 03:27:24.25 ID:F/ZYK+B80
鈴木は会場で目視でもあきらかに着氷グラついてるように見えたのに
エラー無しってなんの冗談だよ
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 03:56:45.45 ID:4/6SYThZ0
鈴木は今回点数出過ぎっての同意だわ

五輪メンバーは妥当だけどワールドは高橋より
小塚か織田のが良かったね
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 05:34:39.06 ID:bxizAKg40
てか浅田があそこまでボロボロじゃなければ
当然今までどおり鈴木の上に来るような点出してたでしょ
エース浅田に自己最高得点叩き出させた上で
ソチに送り出してやるためのお膳立てだと思ったけど。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 05:46:24.54 ID:zyDG3a3z0
鈴木は、昨日の採点で引いたわw
しかも、本人は「自信になる」とか言ってるし。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 06:17:39.29 ID:ZKrnRJA4P
鈴木の点は浅田がノーミスした場合に凄い点出すための前座でしょ
でも浅田があの演技だったから鈴木の点ばかりが目立つようになった
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 06:50:26.43 ID:6e5aLSXdO
>>674
違うでしょ?
最初からスケ連は、ヨナ子優勝のシナリオだったんだよ
腐りきった点数が全て!!

村上佳菜子さんがノーミスでジャッジが困った。
ヨナ子より素晴らしい滑りだったのに点数がおかしい。


ヨナ子は、点数に疑問を持ってない時点で腐りきってる
ドヤサ鈴木ヨナ子
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 06:55:55.65 ID:84zrZG/fI
しかし村上はガサツだな
今井の爪の垢でも飲ませてもらえ
演技後氷上にゴリラがいるのかと思ったよ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 07:47:08.54 ID:UCQAEV6oi
あの態度でよく知らん人間もアンチになっただろう>かなこ
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 07:53:22.49 ID:bxizAKg40
>>677
真央ちゃんは鈴木初優勝のシナリオどおりに失敗してあげたのか。ふーん
……いい加減にしろ基地外
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:05:45.97 ID:AuJizUlXP
かなゴリらは、あの方と同じ位生理的に受け付けない
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:06:40.45 ID:58qx14tlO
選考
女子は妥当
男子は高橋いれちゃったか…
怪我は大丈夫なのかね
高橋はプロスケーターとしてこれからも長く楽しめる選手だから大事をとって欲しかったんだけどな
団体戦対策って意外と重要なんだね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:09:35.80 ID:HoDj0+SZO
高橋はさっさと消えろ

小塚に土下座しろ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:14:09.49 ID:58qx14tlO
小塚を出すくらいなら織田の方がいい
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:27:59.51 ID:myAsd9sc0
>>684
織田はあの号泣でまた人気出たねw
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:35:26.74 ID:8iMnSX1D0
ソチはともかくワールド高橋って大丈夫なのかな
客寄せパンダとして必要なのはわかるけど
このまま調子が戻らずソチでボロボロで更にワールドでも、なんてことになったら
それこそ晩節を汚すことにならないか
ボロボロの演技なのにスタオベ、上位選手そっちのけの大騒ぎに海外選手ポカーン、みたいなのだけは勘弁して欲しいよ
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:42:36.87 ID:ndx1RetQO
高橋の名前が呼ばれて時奇声が凄かったな
一人いつまでもキェーみたいな声発してた
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 08:47:07.43 ID:JKmfY6CRi
たまアリのキャパ考えたら、高橋いないと埋まらないじゃーん。しゃーない。

しかし…世界選手権なしかよ。
小塚と町田の一騎打ちなのはわかってたんだよね。最初から。
でも、高橋があのボロボロさでも選ばれるんなら、全日本とは何だったんだろーか。
仮に、小塚が神演技で2位で、町田が3位でも高橋だったんだろーなと思うとちょっと…。えげつない。
たまありの観客が全員喜んでたわけじゃないよ。私は、ちょっと悲しかった。高橋は大好きだけど、高橋ファンの昨日から今日にかけての掌返しにイラついてる。

高橋は、人生最高の演技をソチでして欲しいね。じゃないと小塚が報われない。
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 09:10:20.16 ID:tGp6xQ/90
ここは予想スレだから、結果をあれこれこねくりまわすより
予想についての的中率とか反省でもしませんか
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 09:17:16.84 ID:HoDj0+SZO
全日本で高橋が20位以下でも小塚落とされてたということだ

え?小塚今季ダメだったからって?怪我&ボロボロの高橋の方が調子下げていって大問題ですけど
しかも五輪までに怪我完治すると聞いたってスケートって怪我治ったら1ヶ月未満でメダル取れるくらいすぐ完璧な体力や演技に仕上がるんだ

フィギュアってそんな簡単な競技だったんだww
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 09:22:47.24 ID:Xm4GBRqT0
小塚は玄人好みかもしれないが、
観客に伝わらないんだよね、まだ織田の方が伝わるよ。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 09:25:57.28 ID:1919RsRJ0
ソチ男子候補は町田羽生これは実力でシリーズ中から予測
高橋は一枠もともと彼のためみんなが知っていること予測
驚かない
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 10:03:31.47 ID:myAsd9sc0
小塚も織田も優勝しかないと最初から思ってたよね。
だからそんなに落ち込んでない。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 10:33:44.78 ID:Rs88QpEr0
>>693
小塚はそうだけど織田は全日本で町田に買ってたら代表になれたと思う
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 10:56:20.96 ID:V9qJflcgi
>690 悔しいのは分かるが、小塚がでてもメダルとれないんだから同じだろ。怪我が治りかけてて、現時点でトリプルまで飛べるようになってるんだから五輪に間に合わないとは言い切れない。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:24:38.36 ID:vA8qK0LV0
>>693
それは高橋がある程度の演技をした場合でそうなると想定していたからだと思うんだ
でもあれだけ高橋が崩れたら3位でも望みはあると思っちゃうよ
だから小塚に負けたのがわかった時織田も号泣したんだと

小塚は出遅れを理由に落とされたけど
織田が3位でも実際SBがどうとか言って結局落としたと思うけどね
選手たちが思っていた以上に連盟が高橋びいきで黒かった

だから本当に小塚と織田がかわいそう
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:26:10.54 ID:X+L8E4so0
もう全日本で決めるなんて言わないで、連盟が行かせたい人はこの人です。
って決めればいい。その方が選手もファンも後味悪い思いをしなくて済む。
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:29:03.82 ID:JbN4gtOw0
>>697
誰も全日本で決めるとは言ってないでしょ

選考基準読まなかったの?
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:30:42.49 ID:jkg6BJSi0
>>694
本当だねえ
町田が自分でソチへのチケットを勝ち取ったんだよね
小塚だって織田だってチャンスはあったんだよね
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:34:13.05 ID:jkg6BJSi0
>>696
仮に織田が3位だったら織田だったかなと思う
小塚が3位だから高橋だったんじゃないかなあ
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:34:23.38 ID:myAsd9sc0
とりあえず何が何でもダイスケいかせたいという強い意志だけが
目立ったな
ダイスケこうなったら措置でメダル取らないと立場ないな
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:35:16.15 ID:myAsd9sc0
>>700
むしろ織田を行かせたくなくて必死だったんじゃない?
NHK杯のときのボディーブロウが最後に利いた感じ
あそこでダイスケ優勝したのが今回の最大の大義名分になってるしw
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:51:08.56 ID:u806YKEdi
グランプリシリーズって海外のベテランは出ない事も割とあるけどな
だから、織田とかもGPFで表彰台は何度かあるが
ワールドでは台乗りできてない
ピークをシーズン後半に持っていくのは結構大切なんだけどね
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:51:13.44 ID:eeJjRbzQ0
>>702
協会優先順位
高橋>>>>>>>>>>羽生>>>小塚>町田織田
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:51:51.35 ID:m/cfNhON0
怪我は考慮しないと言いながら今回の高橋の出来は怪我の影響だから問題ないと言い
一方怪我の影響で出遅れながらもここまで立て直してきた小塚にはまったく考慮せず
「もう少し早く仕上がっていたらね」と本人に告げる鬼畜っぷり

なにこのダブルスタンダード
連盟クソすぎだろ
知ってたけど
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:52:46.42 ID:eeJjRbzQ0
女子編
鈴木>>>>>>>>>>安藤>村上>宮原>>>>浅田
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:06:37.34 ID:JkTI4+4G0
全日本で代表に決まるのは1位の選手だけだろ
後は別の選考基準なんだから
全日本だけの結果で文句言うのは筋違い
高橋と小塚の世界ランクの差の大きさを考えれば
そりゃ代表は高橋になるよ
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:13:55.29 ID:3bjfY2wl0
安藤が全日本六位でトリノに選ばれたときもそうなんだけど
全日本で不調な選手をそれ以前の実績で選んでも、
五輪本番で実力発揮できないリスクを抱える。
シーズンベストはともかく、世界ランクは昨季の点も加算
されているだろうからな
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:17:15.17 ID:tUh1WLlh0
今ピークを持ってきちゃった選手たちはソチまでに再構築がんばれ。

団体戦はどうなるんだろう?
本気で狙いに行くならメダル狙える選手出すだろうけど、
シングルだけじゃどうにもならんしな。
ここは安全策で町田鈴木村上で行っといて羽生高橋浅田は温存か?
試合後の緊張感の切れ方はパネェからな…。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:18:18.83 ID:JkTI4+4G0
だったらそれはそういう選考基準にしている連盟に文句言うものだろ
今回だけ急に選考基準変えたわけじゃないし
選手の問題じゃない
連盟に従うしかないのは小塚だけでなく属してる選手全員
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:18:43.90 ID:SJhNnFZq0
昨年の小塚はファイナルまで行ったのに、全日本5位でワールドを逃したんだよなあ。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:21:02.99 ID:MVBIanut0
高橋は世界ランク上げるためにも十分な優遇措置を受けてる
SBだってNHD杯によるもの

WR3位
SB3位

ソチ選出条件になるこの大義を得るために
一年前からシナリオがあった

織田の涙 小塚の涙 が物語っている
胸の内は計り知れないな
織田も小塚も高橋に負けたんじゃないよ
スケ連に負けたんだよ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:21:29.52 ID:wxENJAtg0
団体男子SPは間違いなく羽生だろ
FSは高橋じゃないの
マスコミは話題性重視でスケ連も選手の体調よりメディアスポンサー様大事だもん
町田より高橋になる気がする
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:23:56.67 ID:myAsd9sc0
団体戦の精神的支柱とか言っといて
高橋団体に出さなかったら笑うよねw
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:25:29.42 ID:MVBIanut0
団体FSは高橋決定だな
個人で大した成績残せないの見えてるし
最期の見せ場用意してもらえ

個人一本に絞って結果だせなかったら公開処刑だろw
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:29:40.01 ID:JkTI4+4G0
団体は体力温存で羽生は出ない、というのも一つの手かと思うが
考えようによってはシングル前に一度滑る方がリンクに慣れて良いかもしれん
良い演技すれるばジャッジの印象も良くなるだろうし
そうなるといっそSPよりFSで羽生使って凄さを見せるつけるのも良いかも
ただし、失敗しなければ、だがなw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:31:50.96 ID:wxENJAtg0
>>716
SPの結果次第では日本敗退で終了かもしれないからエースだすでしょ
女子は浅田か鈴木かどっちになるか解らないけど
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:32:07.83 ID:F/ZYK+B80
女子は鈴木と浅田が団体だよね
村上は4大陸出るし
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:37:19.79 ID:lz0CHtgU0
小塚かも?って時はトヨタの力とかなんとかだったのに
高橋に決まったらまたブーイングなのね。

妥当な選出だと思うよ。
高橋小塚織田のバンク後の貢献度を見ればやはり高橋。
小塚が今季唯一まともな「点数」が出たのが全日本で、
その演技だって神でもないしミス多発だったのだから。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:42:06.30 ID:xhYb5BcFP
4CC7位、ワールド6位、スケアメ4位、全日本5位で4CCから5試合中4試合も台落ちしてるのに
NHK杯の国内優勝だけ大きく取り上げて成績がよかったからと言われても違和感
しかも怪我して仕上がってないし間に合うかどうかも不透明

泣きながら「五輪以外は出ません」っつってたとおり、ワールドは辞退すればいいんでね
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:46:35.63 ID:m/cfNhON0
>>712
本当にそう思う
でも選考基準に全日本3位がある以上望みは捨てられなかったと思う

だけど結局最初から実質2枠だった
羽生町田織田小塚無良で争って羽生町田が勝ち取った
この熾烈な争いに勝ち代表の座を得た2人は全力で応援する
一歩及ばなかった小塚織田も怪我を乗り越えてよくやったし尊敬する

優遇枠の人は3番手だからメダルとまでは言わないが
せめてソチでクリーンに4回転決めてまとめた演技をしてくれ
でないと見直すことも出来ない
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:56:22.07 ID:bUL5HiMK0
>>720
あらー昨季GPF優勝したけど何か不調イメージだった
4CCも台落ちだったなーそういえば
でもまあ五輪出場決まったからには、今度こそ良い演技して貰いたいよ
もうお通夜は嫌だし
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:56:27.12 ID:HoDj0+SZO
719
選考基準に「今までの貢献」なんて入ってないんだけど

何勝手に追加してんの

高橋が代表に選ばれたらバッシングうけるからって今日になって選考基準追加して汚いね


そもそも最初から高橋だけ全日本辞退しろよ

全日本前から決まってたんだから

全日本の結果次第で代表なれるかもと全日本で出来ることは全部したと言った小塚に「もっと早く仕上がってれば」なんて残酷なこと言うんだから

今更全日本の結果でソチ代表になれるかもなんて期待して仕上げてきても滑る前からもう小塚代表落ちなんですよと言ってるようなもんなんだよ
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:03:55.08 ID:aadwupFq0
この選ばれ方だと高橋はソチでメダル獲る責任を背負った
責任重大
だから叩くならソチ後にしとけ
メダル獲れなかったら思い切り叩け
織田はフリーが良かっただけに勿体ないけどな
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:15:31.78 ID:EVZVHPoz0
普通に考えてベテランの年齢でしばらく不調な所に怪我ときたら
これが潮時と考えて勇退すると思うんだ
小塚も競技者としては若くないから引き際について口に出したんだと思うし
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:17:47.86 ID:MVBIanut0
大ちゃんは責任全うできなくても許すよ
しっかり稼いでくれるから♪
BYスケ連

D1SKに責任なんて求めてないよ
男前だから♪
BYD1SKガールズ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:34:56.02 ID:Ehd3EfNYP
女子は敵はヨナじゃないよ 下駄はかせる露だから
3Aの高さとスピードみたらOPで決めるだろうからそうなったら金
鈴木もあのすべりをみせればメダル絡みは可能
カナコは次の世代のスターだから引退撤回よろ

男子は羽生はメンタル心配だからメダルどれかはいくだろう
高橋は怪我よりもあと1か月でどれだけ調整できるか
うまくいけばメダル絡める

女子男子とも2枚狙える布陣
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:35:47.61 ID:hUILpXxp0
天野がテクニカルに入った時点で、浅田のアクセルアクセルをけん制する
意図があったんだと思うが、残念ながら今回は天野コールは見られなかったw
あのアクセルでは天野でなくても回転不足取られる

鈴木の爆上げは連盟の浅田への不満によるものだ
浅田は(連盟の工作などもあって)シーズン初めの構成でノーミスなら
金メダルというくらいの評価をもらっていたのに
調子に乗ってアクセルアクセルに走ってすべてを台無しにしようとしている
もしかして浅田の「集大成」とは自己満足を極めることだったのか?
そう思いたくはないが「点数は気にしない」などと言っているから悪い予感はしている

五輪は国を代表して戦うものであり、選手は連盟の強化費ではなく
国民の税金で派遣されるんだから我儘自己満は許されない
浅田本人はどうか知らないが佐藤コーチにはメッセージは伝わるはず
ジャンプ教えられないんだったら説得はちゃんとすべきだ

浅田のアクセルアクセルをやめさせるために、バランスのとれた構成で
クリーンにまとめれば高得点が出るという見本を示すとともに、
このままでは金どころかメダルさえ逃しかねないので、保険(代理エース)
として鈴木を上げておこうという判断だろう
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:44:00.15 ID:2behM9BJ0
団体戦が先にあるのね…
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:44:15.32 ID:qNYo2ZaeO
せめてワールドに小塚出させて欲しかった
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:50:18.69 ID:rzus6bcb0
団体フリーでタ選手かなり不利になるらしい
疲れるから
高橋選手頼みます
フリーとくいでしょw
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 14:53:06.53 ID:ndx1RetQO
相変わらずマスコミはペアとダンスはスルー
もっと注目してやれよと
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:22:10.95 ID:Rs88QpEr0
>>721
ていうかシーズン前から実質1枠だったと思う
高橋と羽生は行かす気まんまんだったし
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:26:48.26 ID:hGM51D+f0
>>575
>実力で若手を叩きのめして出るんなら文句ないけど
そこなんだよ

例えば競泳の北島は、一発勝負の五輪選考会で、日本記録叩き出して優勝し
ロンドンの代表になった。文句のつけようがないわけ

高橋にもそういう強さが欲しかったよ
せめて台乗りしていればみんなが納得したものを…
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:27:12.17 ID:tGp6xQ/90
>>732
おまけ(失礼)のペアはともかく
アイスダンスはね…もうちょっと祝ってやってもいいと思う
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:31:34.29 ID:xhYb5BcFP
>>734
PCS爆盛りでようやっと5位だしな・・・
五輪は実績重視ってのは納得できるけどワールドは辞退するべきだろ
去年全日本5位の小塚はGPFも出てたけどワールドどころか四大陸も出られなかったのに
ボロボロ演技に盛ってもらって5位の選手が五輪とワールドって
アンチ信者関係なくフィギュア好きな人なら疑問に思う
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:32:43.62 ID:myAsd9sc0
高橋はペアのメダリストよ、失礼なw
相手違ったけどね
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:33:15.69 ID:myAsd9sc0
>>737の高橋はもちろん成実のことねw
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:40:27.00 ID:HpRDp+tM0
男子の代表選出
出来レースだったね
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 15:43:26.54 ID:tGp6xQ/90
>>737
片方だけメダリストでも…
ちなみにおまけと言ったのは個別の枠をとれてないからであって
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 16:59:37.82 ID:cmI289Ww0
ファイナルをやたら重視してきたくせに、そこで表彰台に上がった選手を無視するし。
全日本を重視してるくせに、全日本5位(高橋)とか6位(安藤)で五輪代表になれる
前例作っちゃって、全日本の価値に疑問符付くわ。
あげくが世界ランクとか得点(笑)だってさ。

連盟は、自分が選びたい選手には「基準」を良いように当てはめ、
自分が選びたくない選手には「基準」を悪いように当てはめてるだけだろ。
織田は4位だから対象外、とか言っても、その順位を決めてるのは自分たち連盟だし。

連盟は自己矛盾に陥ってるんじゃないの?
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:10:10.82 ID:hUILpXxp0
>>741
選びたい選手を選ぶための選考基準だから狙い通り
自己矛盾じゃなくて自己貫徹
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:19:22.45 ID:nZB0v7F00
もう開き直って
基準はないです。過去から全日本まで全ての試合を総合的に判断して選出します。
みなさん頑張ってください。
とでも言ったほうが諦めつくかもね。
んで、付け届けとかする選手が出てきたり、マスコミの前で
いかにスケ連幹部が素晴らしいかを涙ながらに語る選手が出てきたりとかさ。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:21:26.79 ID:197b8PxV0
選考基準をガチガチにして、問答無用の一発勝負で決めたら満足なのか?
かつてのマラソンの有森みたいなのと同じ発想で選出しただけだと思うけどな。

GPFを無視するとテレ朝が発狂するだろうし、NHKも微妙な顔するのでは。

ええと、落選した選出の彼女はどこの社員だっけ?
全日本を放送してた局は…あれれ?
なんか恣意的なものを感じてしまうけど、気のせいかね。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:23:46.24 ID:tGp6xQ/90
>>741
そこ、違う年の違う基準の選考をごっちゃにするでない
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:25:47.06 ID:MVBIanut0
連盟は選ばれた選手たちが及ぼす経済効果を具体的な金額にして示してくれ
見込みも含めてナンボ儲かるのか

ドル箱選手だけが代表になれるとも思ってないけどね
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:33:56.63 ID:197b8PxV0
儲けだけで言ったら、女子のチャンピオンは誰得ってことになってしまうぞ。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:35:46.44 ID:hUILpXxp0
不透明性が高く胡散臭い点が多い採点競技だから
選考基準だけ公明正大にしても仕方ないじゃないか
3枠ある場合は、推薦選手1、あとはナショナルとGPFの成績で選ぶ
というくらいにしておいてもよいな
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:37:41.99 ID:tGp6xQ/90
>>747
まあそうだねえ…ロッテのCMも浅田オンリーだし
あれ、まあ鈴木さんはもうそういう年でもないかもしれないけど(悪い意味じゃなくて)
かなことか出してやればいいのになーとかちょっと思うけど
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:38:20.79 ID:197b8PxV0
>>748
ようわかっとるな。
そうそう、推薦枠って表現にすると、誰も文句言いようがなくなるな。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 17:55:37.10 ID:2ZcmFBou0
あっこちゃんの点数はなんか嫌な伏線みたいでとても気持ち悪い
大技なくても完璧に滑れば加点てんこ盛り

得意な人居たよね・・・
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:09:43.43 ID:6e5aLSXdO
自信満々で自分を過大評価しているの?(笑)
↓↓↓


TBS系列、Nスタ

■ドヤサ鈴木ヨナ子
『のびしろは、あと
20%あるかなあと思うので・・・・・・』
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:11:28.33 ID:8uZKJv/e0
小塚は優勝すればよかったんだよ。
3位であんな爆上げで選ばれたら最悪だった。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:20:22.39 ID:m/cfNhON0
そんなこと言ったら高橋だって3位にさえなれば誰も文句なかったのに
織田下げN杯の実績とPCS爆上げ5位で選ばれたから最悪と思ってしまう人が多いわけで
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:22:14.84 ID:tGp6xQ/90
まあ高橋・小塚についてはどっち選んでも賛否は出たろうから
高橋に決まったことに特に異論はないなあ
小塚に決まったとしても同じ感想だったと思う
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:33:55.67 ID:hUILpXxp0
>>751
浅田もそうやれ、という強力な忠告だね
言うこと聞かないならもう知らんぞ
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 18:58:38.67 ID:fwjnQevuO
ミスしまくりなのにPCS盛られてるのは
国内戦での浅田と高橋
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 21:18:04.88 ID:cFXeaHT70
スケ連えげつないわ。
きれいごと言わずに選考基準に「お金になる選手」って最初から盛り込んどけ!
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 21:33:51.02 ID:Gcdu79trP
>>751
低レベルでノーミスのキムヨナに銀河点つける土壌づくりだよ
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 23:50:35.86 ID:hUILpXxp0
>>759
五輪でのノーミスの価値がわかってないね
15点くらいはボーナスが付くでしょ
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 01:22:41.91 ID:2fCH4gT40
ここや他スレで散々予想されていた
「織田をさげて小塚を上げたのは高橋を選ぶため」という説が
いちおう的中したわけだ。スケ連も存外わかりやすい

今回の鈴木の加点モリモリは
「女子は高難度技なんかやらず低難度でキレイにまとめなさいよー」
というスケート界からのメッセージかなぁと感じた
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 02:06:28.16 ID:zuV4xDrv0
女子は真央が勝手に自滅しただけでしょ
ノーミスしたときの爆ageは用意されてた
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 02:11:46.04 ID:ZfVDwHrB0
浅田関係なく鈴木の得点は謎
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 06:27:44.65 ID:zm+9nxHgP
女子は未だに完成度を意識したプロを滑る選手が少ないからな
男子はどんどん進化していってるのに女子はずっと平行線
もっと繋ぎのスケーティングを軸としたプロ作りに励めよ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 06:31:19.77 ID:KtvNNkg2O
■長久保コーチ

「夢みたい、信じられない」

(ソチ五輪も決まったが?)
ソチ五輪は楽しんできます。
成績は真央ちゃんにお願いして(笑)。

(全日本のトップに立ったということは大きい?)
やはり、タイトルっていうのはすごく大切だと思っているので、
どこかひとつ取らせたいという気持ちはずっと思っていたんですけど、
いつでも真央ちゃんが上で。
年齢的に彼女が復帰できたときは
真央ちゃんと美姫ちゃんが上にいて、
どういうふうに頑張っても届かない位置だなという気持ちでした。
彼女は一生懸命精進したおかげで、
今回はたまたま真央ちゃんがミスってくれたというか、
調子が良くなかったので、
(成績は)あまり期待しないでくださいね(笑)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/1968
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 06:48:02.51 ID:lzSaBzzf0
でも、浅田が鈴木と同じ構成で同じ振付で完璧に滑っても、180点くらいしかださないんでしょ
鈴木は215なのにw
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 07:49:33.01 ID:BPlM7uiv0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1333020975/400
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 08:11:53.83 ID:kuFUlGgx0
で団体のメダルはアメリカ、ロシア、カナダでほぼ決まりじゃないの?
日本の選手がメダル逃して消耗したら個人の方に悪影響出るよな
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 08:47:49.55 ID:fhiAElgm0
>>766
そもそも同じ構成で滑れないでしょ
逆もまた然り
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 09:29:45.33 ID:KtvNNkg2O
板:スケート@2ch掲示板
日付:2013/12/25
ID:6k5OSRuO0
名前の数:1
スレッド数:1
合計レス数:61
名前
1:氷上の名無しさん@実況厳禁
スレッド
1:フィギュアスケート★女子シングルpart118
レス数
00時:24 レス
01時:7 レス
02時:7 レス
03時:8 レス
04時:5 レス
05時:7 レス
06時:-
07時:-
08時:2 レス
09時:1 レス
10時:-
合計:61 レス
http://hissi.org/read.php/skate/20131225/Nms1T1NSdU8w.html?name=all&thread=all
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:35:51.15 ID:WbU1ITgs0
団体戦

女子は、まず村上は四大陸に出る時点で団体戦の予定はなし
本来なら浅田SP、鈴木FSが順当だが
浅田にかなり不安と不信感が残る状況なのでフリーも調整
のためにやらせる(本人が希望すれば)可能性もある
メダルは無理なので”栄誉を分かちあう”という配慮は不要

男子は、羽生SP、町田FSでほぼ決まりと思っているが、
相変わらず優遇されている高橋に調整名目でFSをさせる可能性もある
しかし団体戦FSから男子SPまで4日しかない、それがネックになるかも

いずれもFSに関しては、ふたを開けてみないとわからない
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:47:46.25 ID:ZfVDwHrB0
>>771
は?浅田にSPもFSもやらせて鈴木温存?
アホかアホかアホか
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:53:03.42 ID:WbU1ITgs0
今の浅田は温存などできる立場ではない
この期に及んでまだアクセルにこだわるようなら
鈴木エース押しになるんじゃないか?
本人もコーチも少し危機感を持ったほうがよい
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:54:16.82 ID:ZfVDwHrB0
>>773
何言ってんだ?
SPFS両方浅田にやらせるつもりかよ鈴木陣営は
本当にクソだな
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:56:27.52 ID:WbU1ITgs0
鈴木の陣営とか関係ない
鈴木は別に「調整」とかする必要ないからね
浅田はアクセルより頭の調整のほうが必要かも
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 13:57:41.54 ID:zm+9nxHgP
練習で3A決まらんようならフリーは1回にすべきだよな
浅田の「3A決まらん」は着氷が上手くいかないんじゃなく
回転が足りない的な意味合いが強いだけにね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 14:02:30.68 ID:WbU1ITgs0
浅田の3Aは両足覚悟ならなんとか認定レベルになることもあるが
片足だとどうしても回転不足になるというレベル
そんなものにコンボを付けられるはずがない
つまりフリーで2回入れるのは無理、3Lz(e)のほうが絶対点数になる
助走が長くなる、余裕がなくなる、できもしないことに拘ってる
といった悪印象が重なるとPCSにも影響する
佐藤コーチもジャンプ教えられないんだったらちゃんと説得すべき
五輪前シーズンなら挑戦ですませられるが、もうダメだろう
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 14:20:24.74 ID:fhiAElgm0
>>774
いやいや、鈴木さんたちが決める訳じゃないからwそこ誤解のないように
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 19:55:02.14 ID:bNyY3KZf0
ざっと読んでみるに織田小塚はここ一年の勝負で考えたら相手は対町田であって実質一枠の争いだったのか
キツイなー…そうなると織田はN杯以前の問題かもなぁ
せめて世戦の表彰台があれば都合良いだけの駒にはならなかったかな?
まあ人気面でどのみち高橋の二番手評価は覆らないか
SPLP揃えてパーフェクトで終わっても町田を上回れる最後のチャンスがあったのかすら疑問だ

どうしても今季の調子を見る限りここで終わらるにはもったいなさすぎるんだよなー
世戦は五輪の結果如何で派遣メンバー変わるかもしれないけど、そこまで気持ち保たせるのもやっぱしんどいよな…
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 20:08:11.44 ID:fhiAElgm0
>>779
え?別に最初から町田が優位だったわけじゃない
実質1枠というなら、世選に出た対無良VS他の三人だったのでは?

むしろ最初から、その1枠争いと理解して3枠目は僕が貰うと言い切って実行した町田が賢いというべきかと
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 20:57:53.45 ID:EhKcyRD00
すみません。素人発言ですが。
織田選手が3位だったら選ばれていた? 
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 21:26:17.07 ID:2tg6oCf40
わからないけど小塚より可能性はあったかも
でも強いていうなら、どこかで何とかしてSB上位に入っておきたかったね
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 21:32:37.98 ID:zm+9nxHgP
高橋以外の当確は2位以上、織田はGPF3位があるので3位以上?
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 21:38:16.21 ID:bNyY3KZf0
>>780
そだね、対無良VS他の三人が正しいね

どうもN杯見てると織田の目はそこで潰されたのかと思ってしまったが
GPF終わった時点では町田織田は横一戦だったのかな?
全日本のSPでの小塚が織田よりあれだけ高い評価になったことでうがった見方をしてしまうんだが
織田のSPの内容見るまでは最終的な余地は少なからず残されてたんだろうか
町田と織田がともにパーフェクトだった場合織田の点数が下がることなく評価されたのか疑問に思ったんだ
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 21:54:51.28 ID:2tg6oCf40
織田くんは4-3あるから、失敗なければ町田くんの上行けたと思う
実際GPFだってフリーの得点だけでも織田が勝ってた
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 22:01:43.29 ID:bNyY3KZf0
>>785
そうかー…もうしょうがないね、これは

仮に織田2位で町田3位の場合、高橋落としたのかな?
それともそうならないために小塚使ってどうにかしたかな
あるいは小細工なしの批判覚悟で町田落として高橋選ぶのかちょっと興味ある
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 22:12:05.85 ID:2tg6oCf40
>>786
起きてないことだから想像つかないけど
演技次第かな
もしノーミス高得点の3位で、彼にもメダルが狙えると判断されたら
町田が高橋蹴落としたかもしれない
ただ、WSはともかくSBで負けてるのがちと不安点
でもGPS2勝の実績も無視出来ないと思う
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 22:40:46.38 ID:oWhBXtjb0
>>仮に織田2位で町田3位の場合、高橋落としたのかな?
高橋5位のままなら間違いなく落としたと思う
4位ならソチorワールドは高橋になったかな?
どっちになるかは点差次第

でもいまさらいっても、たらればにしかならないけどね
織田はSP3T飛んじゃった時点でアウトだったってことだな
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 22:42:51.05 ID:CiBBNaZ20
>>788
全日本開幕の最初のジャンプでアウト、それ以降どんないい演技しても無意味って、
織田は最後まですごいな・・・・・

高橋が4位になるように小塚とかつかって操作したんじゃないのかなー
高橋が10位とかだったらどうだったんだろね、そっちが気になる
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:07:51.01 ID:xDt7QRsO0
高橋は満場一致だったっていう割に
「選考が難航してる」といって発表が遅くなったのは
なにに難航してたのか。
女子は簡単に決まっただろうから、やはり町田…?

にしても、高橋は5位って考えうる最低の順位だったのにね。
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:14:43.97 ID:2fCH4gT40
>>790
ソチは満場一致で迷わず高橋に決まったんだろうけど
ワールドと四大陸、特にワールドの人選でモメたんだろうと思う
小塚や織田を出しても枠取りには問題ないんだし
ワールドの人選は色々なパターンが考えられたと思う
高橋をどこまで使い倒すかとか、小塚の扱いとか
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:16:29.99 ID:MtsWOF2KP
>>790
ワールドとか4CCの派遣じゃね?
ワールドくらいコヅ派遣した方がいいと思ったが
日本ワールドでの高橋引退は興行的に決行したかったんだろ
だからといって派遣基準発表しちゃってるから
1番手2番手の羽生町田を落とすわけにはいかないジレンマ
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:25:43.59 ID:2tg6oCf40
悩んだ末に、どちらかといえば高橋か、という方向でみんな一致した、ということでは?
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:34:29.95 ID:ijG5ItEB0
つーか、全日本前に選考基準満たしてるんなら既に内定してたんじゃない
あの演技内容でも選んだってのはそういうことでしょ
ならむしろ休ませればよかったのに
怪我が悪化したらどうするんだよ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:37:23.53 ID:n9EWYX8S0
出れないような怪我なら五輪に間に合わないから選ばれない
至極当然だと思うけど
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:39:09.87 ID:n9EWYX8S0
あと別に全日本前に内定ってわけじゃないからね
1位織田2位町田3位羽生で欠場高橋を選ぶわけにはいかんでしょう
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:39:32.01 ID:ZfVDwHrB0
>>778
選手が決めてスケ連に納得させる形にするらしいよ
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:40:10.24 ID:TqYP0hjf0
全日本免除だけは絶対に許されないだろ
それこそ大顰蹙だ
でも内々定でてるなら
それとなく伝えて4回転回避させるのは手だったかもな
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/25(水) 23:47:21.78 ID:ijG5ItEB0
そうか、なら深刻な怪我ではないってことだな
いや、高橋自身がオリンピックまで追い込むって言ってたから
その体で出来んのかいって思ったんだ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 00:55:22.01 ID:f6/MGNAf0
高橋は埼玉ワールドで引退せず、あと一年やる話になってるらしいよ
引退詐欺
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 06:16:55.30 ID:LCxCZcNtP
あの年齢であの運動量のプロが滑れるんだから
体力筋力衰えるまでは現役続ければいいよ
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 07:41:26.26 ID:uKxuSA3G0
前回バンクの選考基準が「全日本出場が条件」だったからね。
今回の高橋もまあ、ギリギリ5位だから。
安藤6位で選んだ判例もあるからね。

ある記事では、内々に「全日本最優先ではない」ことを伝えてれば
高橋はクワドを回避できたかもしれないし
逆に小塚は勝負かけてクワド2発入れたかもしれない
と書いてあったが
でもそういう戦略も含めて競技だからね。

どっちにしてもルッツこけのギリギリ3位の小塚なら
高橋になっても仕方ない。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 08:36:48.47 ID:XkPR62/a0
>>802
安藤6位を繰り返す人がいるけど、あの年ポイント制じゃん
何度もつっこまれてるのに未だに理解できないのか?
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 10:32:44.14 ID:ySWihjYT0
小塚はもともと全日本は優勝しかないって言われてて、それで安全運転して点数盛ってもらって、
で落選てのは何だかよくわからんね。
高橋出すために織田を台落ちさせたかったから?
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 11:39:17.41 ID:DMFBGmTO0
高橋が「俺もうダメ〜」ってメソメソ泣くから悪いんだよ。
「今日の結果は悪かったけど、3番目の選考基準があるからまだ望みはある。後は連盟の判断を待つだけです」
ってキリッとしてれば世間もマスコミもあそこまで騒がなかっただろうし、高橋が悪者になることもなかった。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:04:36.82 ID:XkPR62/a0
>>804
小塚は言われてないでしょ別に
下馬評としての、全日本優勝しないとってのはよく言われてたけど
本人がそう言われてたなんて話はない(逆にそう通告すべきだったみたいな話もあるけど賛同できないが)

>>805
高橋を悪者にしてるのって要するに805みたいなってことじゃないか?
そうでもなきゃ悪者になんぞする人なんていない
高橋はあの時もう駄目だと思ったってだけだろう?それの何が悪いのか教えて欲しい
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:24:54.62 ID:uKxuSA3G0
そう、高橋があの時点で「最後の演技になった」だろうと涙するのは至極当然のこと。

>>803
あの時はポイント制に従った。だから今回も選考基準に従っただけだろ。
内定制度がなくなったから、まるで全日本優位のような錯覚を起してたんじゃないか。
小塚も、ファンも。
今季の最高演技がルッツこけの小塚に選ばれる要素はないと思うんだが。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:47:17.03 ID:XkPR62/a0
>>807
そうだよ、もちろん選考基準に従っただけ
何でそんな喧嘩腰なんだ?
>>802の言う、6位で安藤を選んだ例については、そもそもあの年の基準に全日本の順位がないし
そもそも基準が違うんだから今回5位で選んだ例についての前例としてあげるには不適切だと言ってるだけ

全日本順位とWSやSBのどれが優先ってことはないと思う
それを”基準”として選考対象になったメンツの中で、どちらがいいかを判断するのは
その選考会議に参加した人々の話し合い次第だ
…ある意味、野球でいう沢村賞の話に似ているな…
あれだって項目はただの選考対象にするための基準だって毎年何度言っても、
こっちの項目で上だからこっちがいいという人が後を絶たない
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:51:40.50 ID:ySWihjYT0
>>806
本人も確実に条件満たせるのは優勝だけってことくらい、周りからも言われてる通りでわかってたと思うよ。

ただ、SPの結果を踏まえて、二位、三位に食い込んで、高橋の自滅による選考勝負しかなくなって、
それに掛けてたからこそ、思うところはあるけど言わない、従うって発言なのだろう。

小塚は可能性を知った上で佐藤と考えた戦略、戦術だろうから別に悪くないし、
そもそも選考にケチつけてるのは一部分マスコミとアンチだけだよ。

まあよくわかってないマスコミやアンチが、高橋のあの五輪断念を想像させる涙目会見を見たときに、
勝手に勘違いしちゃったってのは大いにあると思う。
あれ見て小塚がどう思ったかはわかんないけど。

ただ、それを高橋のせいにされてるとか捉えるのはどうかしてるわな。
思うような演技ができなかったことからくる、本人の絶望感はわかるけど、
頭の悪い、ニワカが勘違いしちゃうのもしゃーないか、とは思う。
だめだけど。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:53:34.89 ID:XkPR62/a0
>>809
それはそうだね
優勝すれば無条件に選ばれるってことは全日本に賭けてたみんなが知ってたことだね
小塚が何か誤解してたわけでもないし、高橋が悪かったわけでもないんだよね
それを思うとデイリーは本当に余計なことを言うよね…
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:54:30.38 ID:n+oLPjvU0
トリノの頃ってなんとなく見てただけだからわからないけど
安藤ってポイント稼ぐ過程でなんか優遇されてたりはした?

今回の高橋の場合羽生を差し置いて国内点の出やすいN杯に出してもらって
織田下げもありでとったSBを決め手にしてもらった
怪我は考慮されないはずなのに小塚には「もう少し早く仕上がっていたらね」
高橋は「全日本不調は怪我のためOPには間に合う」というダブルスタンダード

選考基準は満たしてもこういう優遇ありきだから自分は今回の高橋はちょっとっていうのがある
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 12:59:48.86 ID:XkPR62/a0
小塚へのもう少し早く仕上がっていたらってのは要するに
小塚もGPSで1勝くらいあげられていればってことでは…
スケアメで既に高橋に負けた上で中国でも勝てなかったことは
全日本3位・5位という差だけでは埋められなかったのだろう
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:01:52.02 ID:TUKTpi8v0
>>811
まぁスレチなんだけど安藤はあの年のアサインひどかったよ
第5戦6戦ファイナル全日本と4連戦
全日本で成績落ちても仕方ない状況ではあった
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:03:36.06 ID:XkPR62/a0
でもまあ、今のロシアの枠争いをみれば
日本の代表争いはましだったと思う
落ちた小塚には気の毒だが、4枠ないのが悪いのさ…
815813:2013/12/26(木) 13:08:38.00 ID:TUKTpi8v0
あ、スレチでもないか
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:15:18.60 ID:ySWihjYT0
>>812
そのとおりだよね。
今の羽生は別格。
実績で高橋、勢いで町田。

選出するほうは、批判も受けることを覚悟で選ぶわけだし、
やっぱりここのところ安定して成績を残していない小塚は今回優勝しないと苦しかった。

そういう意味では織田が好内容で台乗りしてたら難しかったと思う。

まあタラレバ言ってもあれだし、今回はしゃーないと思う、色々と。
高橋アンチやマスコミは選手を傷つけるだけなのでやめてほしい。

採点方法とか、スケ連への恨みはまた別の話だけどね。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:20:33.00 ID:wBmqjoG90
>>811
やっぱりいざというときにザヤったり問題起こす織田より
節目節目でちゃんと仕事してた高橋を出してやりたいんだろう、協会の人も
そのためのコマに使われた小塚って感じ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:27:50.30 ID:n+oLPjvU0
>>817
最初から高橋でってのは間違いなくあったね
全日本を盛り上げるためと建前上言えるわけないのはわかっているけど
最初から実績で高橋は内定って言っといて欲しかったわ
最近下降気味とはいえ実績なら資格として充分なものがあると思うし

死ぬほど努力してそれをURで無にされたり振り回された選手が気の毒すぎて
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:30:57.08 ID:LCxCZcNtP
小塚はハンヤンとコフトンに負けたってのがな〜
GPFで羽生も織田も町田も全員その二人に勝っただけにね
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 13:32:13.09 ID:ySWihjYT0
だから無理にアンチやるなって。
実績のない選手でも優勝すれば無条件だったのだから、実績も実力も足りなかったというだけ。
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 14:06:30.62 ID:wBmqjoG90
>>820
全日本までのいわゆる「実績」にすでに
高橋アゲの採点があるからなあ・・・
NHK杯のあのもにょ感が今回悪い意味で全部納得できる感じだもん。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 14:17:23.55 ID:+3wsbiAb0
小塚は高橋を上回っての台乗りだけでは高橋を上回れない。
高橋のシーズンベストを上回ること。

とかは全日本前に言うべき。

少なくとも上位が予想される選手については全員
選出条件を事前に説明すべき。

羽生は全日本休んでも決定とか、
高橋は全日本5位以内で、高橋のシーズンベストを抜く人が羽生以外で1人までならOKとかね。

結果が出たあと、選出結果が妥当になるような説明は意味なし。
結果として高橋が本番金を取ったとしても全然成功ではない。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 15:44:50.75 ID:ySWihjYT0
基準を明確に、というのはわかるが、プルシェンコやヨナ並みの定義やなそれ。

皮肉なんだろうが、さすがにそれは言い掛かり以外の何者でもないわ。

仮にも選考基準なのに。
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 16:10:23.95 ID:2K7GVybR0
小塚は文句なしの3位じゃなくて
よくわからない力で織田より上にされた3位だから
選ばれたほうがすっきりしない
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 16:54:00.01 ID:dmqVYKZ/0
>>824
まあそれが事実だとした場合、それは織田ではなく高橋を選ぶためだろうからな
その時点で最初から小塚が選ばれることはなかったんだろう

たとえ小塚が上げようがない演技で織田が3位だったとしても高橋が選ばれたと思っているけどね
理由なんかメダルを取れる可能性としてSBを考慮したでOKだし
もっと疑問を持たれることになったと思うけど
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:11:41.64 ID:lHAVjv7+0
で このスレ予想当たった人いたの?
また今回も大はずし?
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:23:48.77 ID:f6/MGNAf0
高橋が出場した試合の結果

2013年2月【四大陸選手権】
1位 ケヴィン 250.55
2位 羽生  246.38
3位 ハンヤン 235.22
・・・・・・・・・・・
7位 高橋 222.77

2013年3月【世界選手権】
1位 パトリック 267.78
2位 デニス  266.48
3位 ハビエル 249.06
・・・・・・・・・・・・
4位 羽生 244.99
7位 高橋 239.03

2013年10月【JO】
1位 ハビエル 176.91
2位 小塚   158.42
3位 アボット 157.70
・・・・・・・・・・・
4位 高橋 149.12
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:25:50.30 ID:f6/MGNAf0
2013年10月【スケートアメリカ】
1位 町田 265.38
2位 リッポン 241.24
3位 アーロン 238.36
・・・・・・・・・・・
4位 高橋 236.21
6位 小塚 230.95

2013年11月【NHK杯】
1位 高橋 268.31
2位 織田 253.16
3位 アボット 237.41

2013年12月【全日本】
1位 羽生 297.80
2位 町田 277.04
3位 小塚 264.81
・・・・・・・・・・・
4位 織田 256.47
5位 高橋 252.81

ここ1年で高橋が良かったのはNHK杯だけだよね
怪我とか関係ない四大陸や世界選手権、スケートアメリカも表彰台に上がってないのに
全日本5位から満場一致で選出するとかわけわからん
普通にピークを過ぎた成績不振の選手という印象なんだが
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:29:45.91 ID:XkPR62/a0
>>826
このスレっていうか、統計とるなら1からとらないと
全部ログ持ってる人いるのかな
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:33:42.04 ID:2K7GVybR0
>>827
どう見ても小塚よりはましだw
やはり「選ぶ」前に織田を「対象外」にする必要があったらしい
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:38:29.56 ID:wBmqjoG90
NHK杯は正直織田が勝ってもおかしくなかったよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 18:46:59.11 ID:dmqVYKZ/0
あのURがなかったら点数だけでなくフリーの出来がどうなったかわからんしな
織田は4回転自信もっていけたろうし
高橋はSP僅差だったらプレッシャーがかかって大変だったかもしれない
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 19:48:14.73 ID:M0dpvfne0
ロシア勢-男女金もありうる。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 19:54:26.33 ID:eJFNBAik0
小塚なに勘違いしてんだろうね
今季の成績、調子、全日本の演技だって爆盛りされただけで
ミスだらけだったのに、なに泣いてんだか…

本気で悔しがるべき、訴えるべきは、織田なのに
巧妙に仕組まれてるな
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 19:59:23.61 ID:89Yrcerb0
>>828
全日本、織田と4点差以内か
まともに採点されてたら織田が上に行ってたね
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 20:18:44.60 ID:LCxCZcNtP
小塚のPCSはSP43、FS89だっけ
普通なら41、86ぐらいだろうから織田が上だったろうね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 20:27:53.79 ID:bjhWOp3r0
織田の台乗り阻止作戦
まずい織田がgps全部台のりしてしまったぞ
全日本で・・・・・阻止
大成功
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 21:21:16.41 ID:dmmyQnux0
>>827 >>828
お祭り大会の【JO】まで入れるのなら、もっと格上のISU公認の国別も入れてね

2013年4月【世界国対抗選】
1位 高橋 249.52
2位 Pチャン 240.21 ←世界の絶対王者と言われてる選手
3位 レイノルズ 237.65

*ついでにこれらも参考にどうぞ

2012年12月【グランプリファイナル】
1位 高橋 269.40
2位 羽生 264.29
3位 Pチャン 258.66 ←世界の絶対王者と言われてる選手
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4位 ナンデス 258.62
5位 小塚 253.27
6位 町田 198.63  

2012年12月【全日本選手権】
1位 羽 生 結 弦 285.23
2位 橋 大 輔 280.40  ←3位4位とは約40点差、5位とは約50点差
3位 無 良 崇 人 242.70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4位 織 田 信 成 240.56
5位 小 塚 崇 彦 228.56
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 21:28:24.63 ID:J+WtX+SQP
>>837
全日本は自滅だろ
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 21:29:23.73 ID:C49nRWfw0
2012年って昔すぎる・・・
五輪は2014年開催
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 22:25:23.85 ID:wBmqjoG90
結局有力者に好かれてるかどうかなんだよね・・・
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 22:40:57.94 ID:T/TMHCDl0
>>838
そういうの痛々しいからやめたげて
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 22:54:11.17 ID:LCxCZcNtP
年明け前のGPSは単なる調整段階のPや
ワールド終わってオフモードのPにしか勝てない高橋w
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 23:04:37.15 ID:/Sf8idwa0
>高橋が「俺もうダメ〜」ってメソメソ泣くから悪いんだよ

これは そんなことないよ 大ちゃんはエースだよって言って欲しいだけかも
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 23:22:28.78 ID:ySWihjYT0
世界ランキングのこと無視してるのは何で?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 23:35:15.59 ID:XzfNoKy70
高橋が悪いわけではないと思うんだ・・・選考にはもやっとするけどさ

ところで、高橋ファンはメダル取れると信じてるんだよね?
私は正直、申し訳無いけど、怪我が治っても厳しいと思う
ただ、五輪3回目のベテランだから、初出場組よりは落ち着いて出来るだろうから
どーなるかわからないけど
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 00:13:02.09 ID:qNA3fDgm0
>>845
派遣に関して、人選にどことなく連盟の思惑が見受けられる以上
ポイントの入る過程で有利不利がうかがえて、ランキングすら信用に値しないってことかね
実際のとこはわからんけど

高橋は4回転以外のジャンプをどうにか降りてれば文句なしだったんだけどね
この時期に怪我した奴を普通選ぶかなーという心情は無きにしも非ず…
本番であの惨状だったらスケ連ともども非難は避けられないだろうしなー…
団体戦に誰が出ても揉めそうだし、もう頑張れとしか言えないw
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 00:50:18.74 ID:CBKmulaH0
団体戦
男子SP:羽生、男子FS:町田
女子SP:浅田、女子FS:鈴木
開会式出席(旗手あたり):高橋
 →全員個人戦前に疲弊

ソチ五輪男女金メダルは団体戦出場のない国の選手でしたとさ、ってね
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 00:50:38.56 ID:fnnsiUlQ0
うん、とにかく五輪代表になったからには、みんなベストで演技して欲しい
色々体調とかあるだろうけど、スケ連は全力で選手をバックアップしろよ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 01:22:51.79 ID:oRd08Hgf0
>>848
団体戦片方だけ滑って疲弊するような選手がメダルなどとれるわけがないw
むしろここでどれだけアピールorライバルにプレッシャーをかけられるか
団体戦に出た選手のほうが絶対有利だろう
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 01:24:37.82 ID:4Tf0teyU0
SPだけとかFSだけなら消耗しないんじゃね?
団体戦はちょうどいい場馴れになると思う
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 01:28:25.72 ID:0QAeHrjEP
でも団体の責任と自分だけの責任の場じゃ全く別物だしな
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 02:13:26.13 ID:KKzJQRwl0
団体フリーと個人ショートが中3日というのはどうなんだろうね
小塚が予選に出たモスクワワールドは中休みどれくらいだったのかな
小塚もだけど、あの頃のジュニアとかも予選出た選手が本番で調子良かったような
気もするが個人の予選とプレッシャーのかかる五輪団体戦とは比較にはならないか
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 02:23:51.97 ID:0CPmpMRA0
フィギュアの場合、疲労とかじゃなくて調整面で狂いが出てくるんだと思うけど
真央なんかは現地入りが早いと調子を崩してしまいがち
だからずっとギリギリまで日本で調整するってスタイルできてた
団体戦に出るメンバーはジャンプのピークをどこに合わすかが問題なんじゃないのかな
環境の変化で体調管理だって難しいだろうしね
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 02:34:58.29 ID:iHKRS389I
団体戦だろうが個人戦だろうが、
五輪で滑るってのは相当体力を消耗されると思う
そういう意味では男子のFSなんてほぼ罰ゲームみたいなもんじゃね?
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 02:49:29.60 ID:fnnsiUlQ0
もう年明けすぐ代表全員向こうに行ってればいいんじゃね?
余計な雑音聞かなくて済むし
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 10:37:18.82 ID:lc8t07qe0
>>854
それはあわせてもらうしかなかろう
真央のために日程があるわけじゃない
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 13:10:11.80 ID:FrfZCPf30
>>846
高橋のみのファンてわけじゃないけど、ベストの演技すれば届くと思う。
勿論、パトリックと羽生が揃って300点オーバー叩き出したり、
一発屋が飛び込んできたらどうにもならない競技だからあれだけど。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 13:11:55.50 ID:FrfZCPf30
と、同時に、小塚だと届かないよ。
爆発できる要素もないし、だったら町田の方が上だ。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 13:19:15.46 ID:sDcegR7WO
>>846
高橋ファンはとかじゃなく、海外じゃ普通にメダル候補の一人だけどね
スケ板のアンチだけがN杯を無かったことにして過小評価してるだけであって
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 14:23:27.18 ID:MFhH8HKt0
N杯ヤオじゃん〜
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 14:33:03.82 ID:0QAeHrjEP
N杯高橋の採点はGPFの羽生と比べるとだいぶマシ
むしろN杯は織田sage採点がド外道なだけであって
高橋の採点自体はフリーのPCSがやや盛られてたぐらいだし
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 14:39:57.48 ID:1cUEuxpc0
高橋はジジイなんだから全試合結果出すとかそもそも無理な話なんだよ。
体力的にもモチベ的にも。

日本選手だからこそ真面目に全試合出場してるけど、
ベテラン海外選手なら欠場もしながら試合選んでそこに焦点持ってくる。

だから高橋の結果の出なかった試合をあげつらうのはあまり意味がないと思う。
「ここ」と思った試合で出した結果が重要だと思う。
さすがに五輪はモチベも上がるだろう。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 14:44:49.20 ID:0QAeHrjEP
日本人はGPS3試合と全日本に全力出して年明けから燃え尽きるパターン多いしな
唯一そうならないパターンはその選手のプロがドはまりする時くらいか
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 17:34:34.63 ID:oRd08Hgf0
>>862
明らかに羽生のほうがまし
見逃しやライバル下げはないだけ
チャンなんてTEBより盛られていたくらい
それを粉砕した羽生はやはりすごい
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 17:54:00.19 ID:3mn1+R0D0
団体戦はFP真央の方が良くない?
GPF、全日本て3A2回が決まらず
このまま五輪個人戦で3A2回挑戦ってリスクありすぎると思うんだけど。
一度団体戦FPでやってみた方が、個人戦でどうするか対応できると思う。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 18:51:54.27 ID:KYQDnwTDO
それはさすがに浅田の体力が心配。
前回のバンクでも前日の練習のしすぎが影響したってオバチャンが言ってたし。
全日本から間が空いてた四大陸はなかなか調子良さそうで3A決めてたからあまり負荷かけない方が良いと思う。

スケ連はなぜ村上を四大陸に派遣したんだろう。
五輪と日程近いのに。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 18:56:17.80 ID:0CPmpMRA0
体力的には鈴木のほうがヤバいかと
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 19:07:30.11 ID:oRd08Hgf0
浅田は体力より評価の心配をしたほうがいい
連盟もそれを心配する(まだ浅田に期待する)ならフリーに出すと思う
あくまでアクセルアクセルならやはりSP要員にしか使えない
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 19:07:32.64 ID:3mn1+R0D0
アルメニアからソチまで1時間くらいだから
選手村には入らずアルメニアのリンクを拠点にするんだよね。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 20:00:17.03 ID:8bst4cGN0
>>863
NHK杯よりは全日本の方が重要なんじゃないの?
「ここ」と思った試合がNHK杯だったの?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 22:05:05.23 ID:QW0WF5PHP
>>871
NHK優勝しなかったらGPF出場なかったから…
優勝でGPF出場権とれなかったら
2大会優勝のまっちー、Pさんと大会被って2大会2位の羽生に比べ見劣りしまくるし
自国開催GPFは絶対出したかったんじゃね
その後の怪我&台落ち全日本はスケ連も予想できない自体だろう
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 22:41:49.90 ID:DDZE6yCl0
>>868
鈴木さんの場合「28歳であの体力ってヤバいよね」という使い方w
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 23:19:17.84 ID:isjRJK8E0
スケ連も予想できない自体でも代表になれたということは
予想できる自体なら何が起こっても代表だったということだ。
つまりどんな自体が起こっても高橋の代表は揺るがなかったということ。
結果論的に小塚のSBが高橋のSBを上回れなかったことに言及しているが
もし小塚の全日本が高橋のSBを上回る自体が起こっても
その場合は世界ランクや何年も前のワールド優勝を突然重視しだすよ。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 23:44:11.26 ID:oRd08Hgf0
小塚の90点はやはり滑走順のおかげ
高橋が織田より5点上という時点で連盟・ジャッジもやばいとなって
小塚を上げる体勢になった
高橋の前に滑っていたらせいぜい85点
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 23:49:29.54 ID:0QAeHrjEP
織田はスケ連をどうやってそこまで怒らせたんだ
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 00:17:29.03 ID:31vpjgVMP
>>876
度重なるザヤと靴ひもとSP落ちと…
大舞台で必ずやらかしてるから…
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 00:20:40.39 ID:b9WZsul30
せっかく計算出来るようになったというのに・・・ スケ連ひどいなー
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 00:29:45.51 ID:WA0dfQeVO
団体戦はどーなるんだろ。
浅田SP鈴木FSかなぁって思ってたけど鈴木は体力的に大丈夫か?
かなり構成落として本番までに雰囲気つかむぐらいで行けばイケるかな。

男子は羽生町田が雰囲気つかむ為に出た方が良いかも。
FS担当は構成落としてさ。
高橋はエッジの研磨担当な。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 00:38:08.33 ID:q9o4jKXt0
本番って。。。
団体も本番だぞ。
団体で調子が悪いのがいれば
シングルを補欠と交代させるくらいのつもりで挑むべき。
「体力がーーー」とかの言い訳は許されない。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 00:53:08.69 ID:1lgh533w0
団体戦をエキシビションマッチだと勘違いしてる人多いよね
成美組やリード組はもちろんシングルの選手だって五輪メダルが取れるかもしれない大きなチャンスなのに
個人戦でメダル取るなんて1人か2人しか無理
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 01:21:33.04 ID:WA0dfQeVO
ごめんね。
団体戦でもメダル狙えるんだったね。
シングルの選手もぜんりょくださなきゃね。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 01:32:06.49 ID:5mPt9v3MP
でも選手本人も自分の個人戦最優先だろうし
あまり団体戦の勝敗にはこだわらなくていいと思う
特に羽生町田は五輪の舞台に慣れといた方がいい
ほんとに男子は初五輪の雰囲気にのまれやすいので…
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 01:34:18.35 ID:TE9AMEXA0
団体メダルなんて無理
ペアは最下位確定
ダンスもショートは最下位争い、フリーは最下位
それ以外のシナリオは考えられない
シングルが1位をそろえても4位がせいぜい
あのペアを四大陸にすら出さない時点で成績は期待してない
NHK〜ロシア杯と同じ間隔空いているんだから
「きつい」などということはない
文字通り、頭数そろえただけということがわかる
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 02:11:03.05 ID:r6W+yX5O0
>>848
あり得そうで困るw

団体は順当に行けば露加米だろうし望み薄と思うわな
露は間違いなく団体狙ってくるだろうから
まあコフトン一人ってのもどう作用するかわからないけど

金狙える羽生や浅田は体力的に温存てこともあるかな?連戦で最終的に調子落としてたし
どのみち連盟の気分次第だろうけどw
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 06:48:15.65 ID:xNeERJvr0
>>883
羽入は一発勝負の方がいいと思う。
オラオラになってるまま突き進まないと、変に現実の厳しさを痛感して崩れたら
今後長いトンネルかもしれない。
団体を調整として使えるのはやっぱり高橋かと。
ちとマジメだから変わらんか。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 09:18:15.53 ID:C0F3MiOS0
それよりアイスダンスやペア育てないと
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 09:20:12.42 ID:C0F3MiOS0
>>876
出来婚と靴紐と4回の計算間違いかな
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 09:20:32.42 ID:xNeERJvr0
織田と安藤でペアとダンスやればいい。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 09:22:58.05 ID:j/+sy9xg0
>>885

ロシアだけ本気って限定する理由がわからん
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 13:05:40.06 ID:N7hmqMYu0
団体本気なのは日本だけだったりしてな
そうなると団体メダルも見えてくるな
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 13:13:04.98 ID:qr3XMZ7tP
女子で最終グループ入りそうなのはだれかな
キム、真央、鈴木、コストナー、ソトニコワ、リプ、ワグナー
ゴールドとかも可能性あるかなぁ
この中でキムさえいなければ、純粋に楽しく観戦できるのに
メンツを挙げてみると金に近いのは確かに真央だね。
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 13:52:46.88 ID:5mPt9v3MP
ソトニコワは文字通り最終G入りするだけで終わりそうだが
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 15:24:14.72 ID:J64EFBtg0
>>892
普通に考えてファイナリスト4人+キムコス
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 15:39:56.85 ID:5hHBTghg0
>>892
フリーの難易度と本人の実力的に金は遠い気がするけど
近いのはキムかロシア組みでしょ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 17:38:32.89 ID:AocnuT0H0
キム、真央、鈴木、コストナー、ソトニコワ、リプ、ワグナー、ゴールドから6人だろうね

鈴木が3T-2Tの場合、3人以上ミスしない限り最終Gに残れないと思う
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 21:17:31.63 ID:KMnMrTYv0
五輪って独特な雰囲気だから、GPSとかと違うんだよね。
これまでも、若くて勢いのあるのがSPノーミスだったりすると
最終Gに残ったりする。(ゲデ子とか未来とか)
ゴールドとか村上が可能性高い。
逆に鈴木にミスがあればPCSで上がるってことはないと思う。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 13:39:12.47 ID:bRcJKcdB0
>>890
自国開催は一つでも多くの金が欲しいはずだから、狙えるとこから狙うのは定石かと
舞台はソチだし4種目を上位で揃えられる点で条件的にも悪くない
加米も腹積もりはわからんてだけで、もちろん狙える位置だから本気になってくるかもしれない
となれば、元々ミス待ちの立場にある日本は自力で狙えないし力入れる必要なくね?って話
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 14:25:26.45 ID:ze+XnXqb0
ロシアって今シングル弱めだから(女子は勢いあるけど出るの2人だけだし)
上位を占められるってのは誤認識では
とれるとこからとる、ならまず最優先はペアだから
団体のために無理なんかさせないでしょ
ロシアは2番手もレベルは低くないしペアは他国も日程苦しくてメインは出さないかもだし
ヴォロトラはせいぜいSPに出すかどうかかな
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 19:43:19.18 ID:MDnKvKcT0
ロシアは団体が最優先だよ
女子はメダル期待しにくい(せいぜい銅)からなおさら
政治的には「ロシアの金」が一番価値がある
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 21:19:15.47 ID:IcCiymy40
そうだよな
ロシアは団体金にかけてると思う
ボロトラを個人戦捨ててでも団体戦に豆乳してくるだろう
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 00:23:38.22 ID:r6IR0eEZ0
シングルヲタはこれだから…
ヴォロトラが個人戦捨てるとかバカか
前回ペアの表彰台が途切れたのがロシアにとってどういうことかわかってない
SPはガチだからヴォロトラ投入はありかもしれないがねー
ペアなんて団体戦直近の種目なのにシングル選手たちにメダルあげるために犠牲になんかするわけない
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 00:25:21.55 ID:bVGmTrDQ0
五輪は国の戦いだ
「ボロトラ」より「ロシア」が優先に決まっているだろう
もちろんペアも金狙うけどね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 01:46:03.61 ID:KJahT3b/0
サフゾルは団体戦出ないの確定みたいだし、パントンも出ないだろうな
デュハラドも年齢的に厳しそうだから、カナダはモーモーかな・・・?
でも上手くいけばメダルの可能性もある気がするから、やっぱりカナダは3番手出す?
何か、ロシアはヴォロトラ出さなくても大丈夫じゃね?ストクリでいくかな?
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 20:42:41.44 ID:c3WWQmSQ0
普通に考えたらそうだよね
団体のルールとロシアペアのレベル知ってたら
団体金狙いでもそのためにヴォロトラ酷使必須なんて思わない
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 23:48:03.80 ID:e7/6+b3i0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/10604/result

高橋が16%ってデーオタにはショッキングな数字かもしれないけど、これでも高すぎ
テレビが「高橋もメダルの可能性」って言ったらホイホイ信じちゃう人たち
(こんなアホが16%もいるのかと思うとげんなりする…)に、
高橋は技術においても表現においても町田に劣っていて
この1年町田に完敗していることをきっちり説明してやりたい

無責任な報道腹立つ
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 23:59:21.20 ID:vtiYEpabP
初五輪選手が大コケする危険性を考えてのことじゃないの
五輪は一回経験しといた方が安心できるしね
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 13:11:37.65 ID:ymYWQ34d0
なんだかんだで、五輪の金はチョ…じゃなかった、チャンとヨナが銀河点で持って行くと思うよ。
残念世界選手権で羽生金、高橋銀で花道だろう。
浅田は惨敗で涙の引退劇になりそう。
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 13:23:01.13 ID:la7Ha5sw0
Pさんが金メダル取っても銀河点だの八百長だのなんて全然思わないな
実際圧倒的に上手いじゃん 八百長の必要ある?
金P氏 銀羽生 銅ハビか町田 で平和に終わってほしい
羽生に火がついて手つけられなくなりそうだけどw

ヨナのことはよく知らないが浅田が「惨敗」はありえないよね
とマジレスしてしまった…
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 13:37:16.75 ID:ymYWQ34d0
3T三発とも失敗したら200点届かないよ。
キムチは1コケなら250点超えだから浅田二位でも50点差だよ。
それでも勝つために3T飛ぶのが浅田。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 14:38:14.36 ID:2UgFSRDwP
Pはカナダ批判しまくってローリーとも縁切ったから政治力皆無な状態なんだよね
だから八百長したくても出来ない、今の点は実力100%によるもの
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 17:36:52.12 ID:XsoBMd4F0
>>906
技術においても表現においても高橋は町田より優れてると思うよ
町田の表現は解説的で、詩的ではないね
ただ町田には身体的な安定感がある
精神的にも随分強くなった
どちらも応援したいし、頑張ってほしい
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 20:47:14.79 ID:tC5bmEjh0
>ただ町田には身体的な安定感がある

この身体的安定感って何? 
914キツネヨナの魂胆:2014/01/05(日) 22:08:03.75 ID:XWBexGo70
狐女のヨナが真央を倒して喝采を受ける為, わざと試合から遠ざかるふりを
して,ウラで懸命に練習していた。この女計算ずくで, ソチでの黒い勝利の
計略をしているのは明明白白。真央が心してかからないと勝利はない!
気持ち悪い女ヨナは典型的韓国キツネ!
甘い考えでは負けるよ! 真央は甘すぎる! 勝てるのに負けてしまう
弱さを克服しないと!
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 22:15:10.85 ID:mhA/wOdB0
でも悪得人間の強さってさ、所詮、善人や人が良い人間のお陰さまで
成立してるものだから、勘違いしないで欲しいよね。
真央というか日本人の先人が開拓した土俵で
我が物顔で踊ってるだけ。
916キツネ朴と同じ:2014/01/05(日) 22:44:12.23 ID:XWBexGo70
韓国のキツネ朴は, 中国の腐敗指導者習に媚びを売っている。北のゴキブリ
正恩は殺人金一家のキツネ小僧。悪人キツネがうようよいる半島。
 だますことが連中のオハコ。用心が肝要!
オリンピツク等スポーツさえもだ。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/06(月) 01:55:11.18 ID:2m6Of7jh0
なんだなんだ…
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/06(月) 05:00:53.60 ID:on19L8AH0
採点競技で媚を売るのは当たり前だろう・・・
点数は誰がくれると思っているんだ
普段からジャッジや連盟に感謝の心を忘れてはいけない
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/07(火) 22:37:24.36 ID:4OJ0Ws+iO
>>912
モメサかもしんないけど、技術と表現が全て高橋>町田とは思わないな。
スケーティングやスピンは高橋かもしれないが高橋と町田がガチでぶつかった今シーズンのコンペ、どちらもジャンプは町田が圧倒的に上だ。
表現力は、スケートで魅せるタイプの高橋と演じるタイプの町田じゃ質がちがってこれは好みの問題だと思うけど。
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/08(水) 06:16:10.88 ID:UogrQTvu0
町田はただの顔芸でしょ
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/08(水) 08:58:41.14 ID:uWdkfCpR0
つまり自分は顔しかみていないと自ら言ってるわけだ
語るに落ちたな
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/08(水) 20:13:17.36 ID:2pVx13wQ0
高橋のジャンプは無良と同レベルだろ。
今シーズンの町田のジャンプは羽生の次。
ジャンプだけならそんなもん。
高橋の4Tは真央の3Aと同様、普通は試合で使わないレベルだけど、勝ち負け考えて飛ばざるを得ない。
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/08(水) 21:06:12.60 ID:Db9rfRQz0
>>922
無良に失礼
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/08(水) 22:14:44.91 ID:2pVx13wQ0
「プログラムの構成力、表現力では羽生より高橋が上でしょう。同じプログラムを何度見ても成熟度が高いので、観客は引き込まれてしまう。音楽との一体感や、自分の体で曲を奏でているような“魅了する演技”は外国人のジャッジからも高く評価されています」
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/13(月) 23:14:46.99 ID:0/vwTi670
高橋の表現力はステップとスケーティングから生まれるダンス的なもの
町田の表現力は体幹の強さや手や姿勢の美しさから生まれるバレエ的なもの
これについては好みの問題だ 
印象としては優劣付け難いが、実際の点としては実績後押しの分高橋が強い

ジャンプについては言うまでもない 高橋が可哀想だからやめよう
というか町田の安定感なんなんだ 織田より安定してた印象がある
全日本でもただ一人四回転全部決めてきたからな
国内順位争いガン無視してPチャンや4Sと戦っている少年は別として

…ここから下チラ裏。
表現力について、町田>羽生>高橋と思う事項が一つある
「俺力」というか…そのプログラムを今自分自身がやる必然性の強さ
点に直接は関係ないが、町田が化けたのは精神的にはこれのせいだと思う
町田はそれについては自分が世界最強になれる事に気付いてしまったようで
その信念を支えに色んな事に根性出せるようになった気がする
羽生はその時々の年齢に合った「これがボク」「これが俺」という演目を厳選
ニースのロミオが伝説化しているのはそのせいだろうし
今のパリ散を5年後にやっても今とは全く違った代物になるだろうな
高橋はなまじ何でもできてしまう分、俺アピール力がない
上手く踊れるのはわかったが、それは今自分が一番伝えたい事なんか?っていう…
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/13(月) 23:32:22.79 ID:P6YNPMHL0
でそれがこのスレとどういう関係が?
前もってチラ裏とかスレチだけど書けばなんでも許されると思うなよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 17:24:54.78 ID:Hr3eNSYI0
ムラに完敗したコヅが選ばれるわけないだろうハゲ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 17:50:22.56 ID:MM5sJ3jQ0
>>922
一行目以外は同意
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 21:09:06.33 ID:7ccGkbg80
まつちいが化けた、というか心理的にも強くなった理由として
あることが有った。

個人の事なので、書きにくい。ただ、良い影響をある人から受けた。
人間素敵な出会いが一番大切だということをつくずく思う。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 07:19:08.39 ID:IyZwaQiF0
>>927
乾杯でもないんじゃね フリーは小塚が勝ってるしょ
無良でも小塚でも選ばれれば入賞は堅そうだったな
高橋は10位内が目標かな
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 10:19:37.72 ID:a26sdamN0
今シーズンISU公認大会平均スコア

1 羽生  264.31
2 高橋  252.26
3 織田  251.28
4 町田  246.16
5 小塚  231.18
6 無良  222.73

全員が2試合ずつ出た
グランプリシリーズ2大会の平均スコア

1 町田  261.19
2 高橋  252.26
3 羽生  249.20
4 織田  243.08
5 小塚  228.58
6 無良  207.88
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 10:24:07.77 ID:a26sdamN0
今シーズンシーズンベスト

1 羽生   293.25
2 高橋   268.31
3 町田   265.38
4 織田   262.98
5 無良   242.56
6 小塚   236.38
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 12:04:59.61 ID:sQiyS6HW0
織田もったいない。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 16:56:03.67 ID:N6NJbnFZ0
>>922
無良は高さのある4回転跳べます。
それに男子の4回転と、女子の3Aではちょっと意味が違う。
男子の4回転はトップ選手ならできて当たり前、跳べなきゃメダル争いにすら加わることはできない。
それに対して真央は、結果より自分しかできない3Aにこだわっている。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 02:40:35.76 ID:RxdQPRza0
【モバイル】サムスン電子ジャパン、ソチ五輪日本選手団にGALAXY Note 3を提供[14/01/24]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390830576/
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 03:59:54.02 ID:wmAsfumY0
>>934
真央は3−3を飛べる上で3Aに挑戦しているのなら結果に拘泥しないワンランク上の挑戦と言えるけど
実質3−3跳ばない(跳べない)代わりに3A投入しているような状態だから
結果にこだわらないも何も逆に3A入れなきゃトップではもう争えない状況になってるよな
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 06:30:15.10 ID:UUIDyit10
たまに飛べると言っても、博打レベルの成功率だからなあ…
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 08:12:28.47 ID:KwaZZAeo0
ていうか1度もクリーンに成功してないという
もはや博打というよりやけくそレベル
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 09:34:21.83 ID:l67lm2PE0
そこまで言わないでも…
3Aは優位じゃなくて代替案・入れないと争えないのは事実だけど
ある意味勝負に出ているんだからそれでいいじゃないか
出来もしない3-3とかを追い求めるより堅実
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:19:33.01 ID:jRlMQZnqP
浅田の3A

・回りきってクリーン着氷…超理想
・回りきって両足着氷…理想
・回りきって転倒…現実
・URでクリーン着氷…やや理想
・URで両足着氷…最もありそうな現実
・URで転倒…悪い夢以外の(ry
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:23:11.37 ID:l67lm2PE0
自分は回りきって転倒の方が回りきって両足よりいいと思うけどなあ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:33:55.18 ID:jRlMQZnqP
回りきってクリーン着氷…8.50+(1.00〜1.43)=9.50〜9.93
回りきって両足着氷…8.50−(0.57〜1.00)=6.93〜7.50
回りきって転倒…8.50−3.00=5.50(de−1)
URでクリーン着氷…6.00−(0.00〜0.43)=5.57〜6.00
URで両足着氷…6.00−(1.00〜1.43)=4.57〜5.00
URで転倒…6.00−3.00=3.00(de−1)
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:39:18.56 ID:l67lm2PE0
>>942
え、いきなり-3にはならんでしょ、ちゃんととんでまわってからの転倒なら
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:46:44.15 ID:psAxpYp30
転倒なら-3だよ
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 13:53:20.67 ID:l67lm2PE0
-3をつけた人が多いから結果的に-3になってる場合が多いけど
必ずしもそうじゃないよ

ていうか、そもそも>>941は点数の話じゃないんだけどなあ
だから”自分は〜と思う”ってわざわざ言ったんだし
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 14:10:18.17 ID:psAxpYp30
点数の話じゃなくても
URで両足着氷より回りきって転倒の方がいいけど
回りきって転倒なら回りきって両足着氷のほうがいいだろ
転倒は流れが途切れるし体力もかなり奪われる
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 14:30:15.99 ID:l67lm2PE0
えー…
自分は両足の方が許せないな、逃げみたいで
それに、両足は癖になるしね
転倒はその時は確かに失敗だが、回りきったのは確かだから飛べるのは間違いないし
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 15:16:40.22 ID:QyCVNpmB0
日本男子スレ荒らしてる奴ばっかじゃん
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/02(日) 23:35:58.45 ID:ToN/8a7h0
スケ連はわりとまともな人選できたよな
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 16:51:50.13 ID:/ZED+4KH0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロ犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves

西側銀行トップ三人の死と2月15日の経済崩壊
?経済崩壊が今月中に起こる可能性が極めて高い?
これはまたすごい情報です。この記事でもわかるように、
経済崩壊が今月中に起こる可能性が極めて高いということだと思います。
今一度言いますが、少しずつ預金を引き出して手元に持って置いてください。

ロシア中央情報局(GRU)が 書いた恐ろしいレポートがクレムリンを駆けめぐっている。
先週の三人の西側の銀行トップの暗殺は、エドワード・スノーデン氏による、
あるものは既に始まっ ている、市場のメルトダウンと大規模な銀行の破綻が起きる前に、
オバマ政権がある種の”世界の経済新秩序”を演出するために企てている
2014年2月15日崩壊を詳細に記述した文書と一致している、とのことである。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60388

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 23:05:02.80 ID:XCWipItN0
デーオタちょっとキツいです臭いが
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 00:12:29.81 ID:RYhdMxZ90

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 00:13:29.60 ID:RYhdMxZ90

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 05:04:25.86 ID:TSPDDewU0
>>194
お前当たってるじゃん すげーな
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/03(木) 23:40:43.29 ID:2EciVFJ90
へー
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/11(金) 03:35:07.22 ID:lQFRYHZe0
2018年を予想

ダンス
リーズ/ダンサーとしては年齢的にはいけるはずだけどクリスの膝がもたないような気もする
手術するかどうするかこの後決めるんだったかな どちらにせよ今後は未知数

えみマリ/期待はしてるし今後伸びると思うけど国籍問題が解決せず五輪は出られないのでは
ワールドは出てくると思う

ペア
高橋木原/現実的にメダルを狙えるくらいのレベルには成長してくると思う
実際メダルとれるかどうかは別として入賞以上の成績はとれると予想
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/11(金) 04:13:15.59 ID:lQFRYHZe0
男子

羽生/前回五輪金で今回も金メダル候補として出てくると思う
男子選手の年齢的には全盛期といえる時期なので連覇もあり得る

町田/あと2年くらいは続けると思うが年齢的に4年後現役かどうかは微妙な気がする
経験もあるので五輪に出るなら入賞以上の位置には来そう

無良/次回五輪は年齢的にはちょっと(体力やジャンプが)厳しくなってくる時期かもしれない
ただ今より全体的にレベルアップはしてそうなので五輪は出られるのではと予想

小塚/故障をカバーするのにいろいろ工夫してケアしてるのはわかるがやっぱり苦しんでる印象
次回五輪シーズンに現役でいるかどうかというとあまり可能性は高くない気がする


羽生と同世代の田中や日野は年齢的にはいい時期なものの
これまでの試合を見てるとシニアでどこまで安定してこられるかがまったく未知数
20代後半になる町田や無良にどこまで対抗していけるか
さらにその下の世代の宇野や山本となると4年後五輪に出るには相当な急成長がないと難しそう
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/11(金) 04:58:01.95 ID:lQFRYHZe0
女子

村上/ワールドでメダルでもとれたら満足して引退するかもしれないが
台乗り厳しそうなので結局4年後まで続けると予想
4年後の選手層があまり厚くはなさそうなので五輪には出られるのでは

宮原/体が大きくならなくても困るが大きな体型変化があったらあったでジャンプがどうなるか怖い
安定感はあるので五輪代表にはなれると予想

4年後の女子は3枠ないような気もする
浅田は1、2年は続行するかもしれないが次回五輪までは続けないと思う
今井は年齢的に今から構成上げるのも難しそうだしこれから劇的に安定するかというと難しいのでは
本郷や大庭、加藤に期待はしたいもののよっぽど成長しないと代表選考を勝ち抜くのは厳しい
本田と樋口は順調に育てばチャンスはあるが現時点ではまだどうなるか未知数の年齢
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 20:37:12.02 ID:6kBq04VK0
今いろいろ見返してみたが
ずっと宮原に固執して異常に持ち上げてるアホがいるな 見苦しい限り
とりあえず4CCは銀とれたので
世界ジュニアかGPSで台のってからにしようず
自分も村上はなんだかんだ続けそうに1票
960氷上の名無しさん@実況厳禁
まあ若手厨ってのはどんな競技にもいるものだ
将来に期待するのは自由だが、過去を過大評価するのは頂けないね