【フィギュア】日本男子を語るスレ 153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート、日本男子選手について語るスレです。
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ

※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
荒らしを構う人も荒らしです

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 152
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385892631/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 17:23:23.83 ID:P1oSELr80
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村    8位(高1)     7位(高2)     26位(高3)    17位(大3)    17位(高3)
本田    2位(中3)     2位(中3)     13位(中3)     3位(大3)     4位(大3)
南里    6位(大1)     6位(大1)     19位(大4)    19位(大4)
高橋    1位(高1)     1位(高1)     11位(高3)     1位(院2)     3位(院2)
織田   11位(高2)     1位(高3)      4位(大1)     4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚    1位(高2)     1位(高2)      8位(大1)     2位(院1・4月) ..8位(大3)
無良    5位(中3)     5位(中3)     15位(高3)     8位(大4)
羽生   12位(中2)     1位(中3)      3位(高2)     3位(高2)
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 17:32:49.68 ID:zm8cTUeT0
ここは重複のため実質part154となります
こちらが終わってから使って下さい↓

【フィギュア】日本男子を語るスレ 153
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386145285/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 22:31:00.06 ID:LJ4oo5U80
まともな人間へ、こちらです

日本男子を語るスレ2
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1377957125/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 04:14:23.66 ID:OGAJRcrG0
次スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 154(実質155)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386259716/
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 06:32:58.25 ID:4vOXKUw80
別スレのことで申し訳ないんだけど
男子スレ999です
規制で立てられなかったと書き込もうとしたけど規制で書き込めず
携帯から書こうとしたら埋まってて書き込めず
申し訳ない
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 06:44:22.25 ID:wWvNwsaG0
>>6
乙です
現状立ってないっぽいね
自分も立てようとしたけど無理だった
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 06:59:14.70 ID:4vOXKUw80
>>7
立ってた
ありがとう
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 07:48:18.28 ID:4RewETxZ0
たらればになるのは承知で書くが、やっぱりまっちー、責めて近畿ブロック予選は免除すべきだったな。

特強ならそれくらいの措置していいでしょう。同じく2005年のゆかりんが似たような状況だったが、調べたら特強じゃなかったんだね。

全日本含めると3ヶ月で7試合は可哀想すぐるわ。
プラス記録会やショーもあったし。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 07:48:41.70 ID:wciXH4zU0
昨日会場で見てきたけど、羽生の点数にびっくり
確かに出来は良かったがあの演技で世界の歴代1位っていうのにびっくり
PCSだしすぎ
日本開催だから高くつけるとは思っていたがあれはさすがにドン引き
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 07:49:25.83 ID:4iMcU1Ka0
羽生はもう絶対代表確定だべ
仮にフリーで崩れてチャンに優勝かっさらわれたとしても
それでも織田、町田に抜かれるほど出来が悪くなるとは思えない

織田はこのまま三位守ってほしいな
意外とハンヤンあたりに抜かれそうでハラハラする
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 07:58:37.81 ID:e9M9pQl80
そういえば、グッドモーニングで千香が羽生のこと「日本のエース」って言ったね。
この間まで日本のエースは高橋じゃなかった?
マスコミはころころ変わりすぎ。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 07:58:43.88 ID:wciXH4zU0
町田はさすがに連戦続きで無理があったのかもね
フリーは頑張って欲しい
連盟的には羽生を全日本チャンプでオリンピックに行かせたいんだろう
その前にチャンを倒しておけば尚よしということで
それにしても昨日は真央の判定と羽生の点数にはドン引きした
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:00:00.51 ID:RxAz1pRw0
後町田の芸術点が低すぎ

とりあえず挽回は今日
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:06:37.81 ID:qwSNayjA0
羽生は昨季よりもジャンプの質が上がってるなあ
とくにコンボは横から見たときの飛距離が凄かった
織田はフルッツ狙い打ち状態(といっても元々よく刺さってたけど)が厳しいな…
でもフリップだと基礎点下がるから、刺さらないことに期待してルッツのほうがマシなんかな
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:12:25.28 ID:wciXH4zU0
>>14
各国の自国上げはわかるのはわかるが、町田はPCSの上げが全然なかったね
ジャンプが失敗したって上げることはできる
やっぱり連盟的に上げたい選手と上げたくない選手がいるってことだなw
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:15:07.69 ID:1nVEYI2U0
いちおつ

>>14
芸術点て昨日も言ってた人?

スケアメ
1 Tatsuki MACHIDA JPN 91.18 50.08 41.10 8.14 7.96 8.43 8.25 8.32 0.00
ロステレ
2 Tatsuki MACHIDA JPN 84.90 44.50 40.40 8.25 7.75 8.00 8.11 8.29 0.00
ファイナル
6 Tatsuki MACHIDA JPN 65.66 26.52 40.14 8.14 7.89 7.82 8.18 8.11 1.00

参考に去年のファイナル
6 Tatsuki MACHIDA JPN 70.58 34.30 37.28 7.61 7.32 7.39 7.50 7.46 1.00

確かにGPS2戦より下がってはいるけど
昨日の場合は出なくても仕方ないんじゃないの
むしろ内容からすればちゃんと評価されてると思うよ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:15:39.95 ID:puakF2ga0
まっちーは残念ながらあれでPCSあげろというほうが難しそう
フリーに期待
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:19:39.76 ID:qwyKKzPr0
羽生が高いっていうのは分かるが町田が低いってのは…
むしろ日本だからあの点数なわけで海外だったらPCS30点台でも文句言えない出来だよ
もともとつなぎが濃いわけでもスケーティングが良いわけでもないから
ジャンプが悪いとパフォーマンスが落ちてしまう
ジャンプの構えがわる目立ちするんだよね

ぐちゃぐちゃ考えるよりフリー集中してほしいなしてると思うけど
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:20:22.14 ID:1nVEYI2U0
町田は今季2戦ともFSではミスありでも170取ってる
台乗りは難しいかもしれんけどFSをきっちりまとめれば印象はよくなる
公式練習ではクワドも3Aも調子よかったんだから
メンタルさえ整えば絶対出来ると信じてるよ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:21:26.25 ID:/s0ObfZJ0
>>18
普通は下がるよね。でも、高橋だけは昨日の町田のようになっても
下がらないんだよ。だから混乱する。

人によるから、たちが悪い。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:35:58.65 ID:puakF2ga0
>>20
SPの3Aも綺麗だったしね
コンビネーションの2Tは致命的な判断ミスだったけど、めちゃくちゃ調子悪いわけではないよね
フリー巻き返し期待

織田は表彰台圏内を守るんだぞ!
羽生も崩れるなよ!
天井カメラは撃ち落とせ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:46:11.92 ID:41FUdgfe0
>>16
でも福岡はNHDと違って会場にJSFロゴ入れさせなかったんだろ。
それでもJSFがでしゃばって羽生(´∀`∩)↑age↑してるとでも?
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:49:41.82 ID:dSua//Fs0
自分が好きな選手がべた褒めされると
叩かれるのを怖れて高橋に矛先を向けるために高橋の名を出し
自分が好きな選手が貶されると
もっとひどい選手がいるからそっちを叩けと高橋の名を出す
いいように使われているな、高橋って
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:49:49.26 ID:iNtIWmbI0
町田は最悪の結果だなあ
大舞台に弱い扱いで、全日本も点でないんじゃね

フリー少しでもガンバレ!
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:49:55.42 ID:wciXH4zU0
>>23
ロゴってなんて関係ないからw
他スレからひろってきた↓

羽生に8点台を3つ以上付けたジャッジの平均

SS…8.56
TR…8.31
PE…8.75
CH…8.75
IN…8.94

羽生に9点台を3つ以上付けたジャッジの平均

SS…9.25
TR…9.15
PE…9.50
CH…9.45
IN…9.50

どんだけジャッジ間で評価に差があるんだよ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:54:47.75 ID:XfPPEkqP0
失礼だがTES最下位PCSトップが普通になって感覚おかしくなってんのかな高橋オタは
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:55:27.22 ID:vErUcDHv0
織田はいつもSPが上手くいかないな
ジャンプミスが響いてる
完璧な演技なんて毎回出来るもんではないしつくづくN杯のsage点が悔やまれる
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 08:59:19.80 ID:vY6Gibtk0
>>16
>ジャンプが失敗したって上げることはできる

こんなこと言ってる人がダブスタでドン引きとか言ってもねえ
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:01:29.38 ID:ARDPR3OA0
PCSの評価がチャンほど安定してないのはこれまでの実績と年齢があるからでしょ
ジャッジ間ではなく一人のジャッジの中でも項目によって差があるしね
TRに7.75つけてる人がPEは9.00をつけてたり
TRに8.75つけてる人がPEに8.50をつけてたり
何が高くて何が低いかというのはジャッジ個人によるもの
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:08:17.73 ID:nJH1qsFZ0
日野龍樹イケメンすぎワロタ
高橋が引退したら次はリュージュ推しメンだわ
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:10:24.77 ID:B5NIvWNr0
羽生は五輪で金メダルとまでは期待しすぎかもしれないけどワールドの金だったら真面目に狙えるよな
羽生は今回優勝しても全日本では流すことなくきっちり優勝狙っていくだろうね、負けん気強いから。
言っちゃあなんだけど小塚や無良が神演技したとしても羽生とか高橋さしおいて優勝させてくれないと思う
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:12:34.43 ID:D50H+6mf0
羽生はまだ評価固まってないからTES出ればPCSも上がるよね
てかTES54なんだからPCS45は高すぎとは思わないけど
ジャンプに流れがあってスピンの速さバリエーションがよくて
演技全体にスピードがあって流れもあった
ついでにパフォーマンスもよく今日の羽生は上半身と下半身が別々の動きが出来てた
ステップも以前より進化してた
何の疑問もない
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:45:09.36 ID:NBIqBdSR0
「自分がどういう時にどんな気持ちになるか、頭の中で一つずつ書き出していった」
自分の感情までも整理する18歳、もう19歳か。
いやああ、羽生君すごいなあ本当にすごいなあ
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:50:57.98 ID:U2LamPkW0
>>31
高橋と一緒に引退して、リュージュが可哀想だから
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 09:54:32.26 ID:U2LamPkW0
>>33
ステップやスピン、つなぎはエリックまでの状況を見て微調整してきた、って言ってたね。
織田も、クワド失敗は痛かったけど何気に3位に入ってるし、
町田は、SPからの逆転をするにはあまりに得点差があるけれど、
逆にフリーで素晴らしい演技を見せてくれて、 今季の歴代点を出せば認められると思う。
2Tで0は不幸だった。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:13:20.79 ID:lT+VZH600
>>21
高橋だって悪かったら本人比で下がる
プロトコルも見ないで自分の感情だけで叩くな

>>23
NHDとか逆恨みしてるバカはいいかげん現実を見ろ
織田のクワドURも3Lz(e)もどんなジャッジから見ても同じだ
そして織田も転倒有りでも見た目ノーミスN杯とほぼ同じPCSであることはどう思うんだ?
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:16:12.51 ID:AbS09qft0
町田はいくらノーカンになったからといっても60点代出しちゃったのが痛い
ちょっと低いとかいうレベルじゃないし信用されなくなってしまう
終わったことは仕方ないし調子は良いみたいだからFSで挽回してほしい
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:16:21.56 ID:fYd7gCZ60
羽生のキスクラで袋に入ってた小さい方のプーが動いてるのが気になって気になって・・・
あれ動いてたよね?
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:23:25.88 ID:5Eih9lYv0
誰が悪い訳じゃないけど
町田は滑走前にあれだけ足の踏み場もないくらいの花束があれば
自分のペースが乱れたんじゃないかな
それも乗り越えないという話じゃなく事実として

仕方ないけど気の毒だなと思って
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:32:57.95 ID:pUwLTv660
>>33
同意です
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:33:25.67 ID:iyNiHln80
>>37
デーオタ乙〜
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:33:37.97 ID:N0oJlr+o0
>>40
たぶん羽生とか織田は、高橋やPちゃんのあとの滑走で
そういう経験も積んできているんだろうね。
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:37:07.82 ID:B5NIvWNr0
>>40
昨年の全日本では高橋の演技の後、場内割れんばかりの大歓声でリンクは花やプレゼントの山、山、山で
次の滑走のケントはさぞやりずらいだろうと思って見てたが大変立派な演技でPB更新してましたがなにか。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:40:56.01 ID:z82DwliR0
羽生の演技は素晴らしかった
フラットなスケーティングの割に
PCS高かったなとは思うけど
PCSはSSだけで決まるわけじゃないしね

でも、エリボンのPが神々しいまでに素晴らしかったので
そこで叩き出した驚異的なスコアをあっさり抜かないで欲しかったかも
とゆうのが正直なところかなー
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:41:56.33 ID:ARDPR3OA0
>>39
電池式首振りプーさんです
ディズニーランド限定商品
http://item.rakuten.co.jp/jesus-yummy/pu13157501/
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:44:13.01 ID:ucbptyb90
他の選手たちは後に控えてるPちゃん意識して
ミスができないってプレッシャーも大きかったんでないの
羽生は2戦Pちゃんと戦ってるから、そこらへんのメンタルの
準備もできてたのかなと

肝心のPちゃんが、やっぱり日本にくるとミスるんかい!というのが
ご愛嬌だがw
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:46:39.73 ID:VWqr9lCg0
日本現地観戦では神Pさんを決して見ることはできないのか
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:49:20.89 ID:FqrPfqdmI
>>40
織田もバンクーバーでノーミス会場スタオベライサの後に滑ってガチガチで…(以下略)
大きな大会の場数を踏んでないから、会場の空気に呑まれたのかもね

FPは町田が1番滑走だから昨日より集中しやすいんじゃないかね?
織田はSPで良い位置につけたかも
羽生とチャンの前だから待たされることもないだろうしね
今日は神演技DAYになって欲しいな
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:49:40.71 ID:vRnO39/D0
織田は3Lzにエラーが付かない時もあるからそうしてるんだろうけど
SPではコンボリカバリーする時のことも考えて
3Fにしといて加点もらうのもありだと思うんだけどな
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:50:23.87 ID:fYd7gCZ60
>>46
おおありがd!
もうねリピしてもあそこばっか気になってww
とうとう目までおかしくなったのかと思って心配だった・・・・
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:52:51.36 ID:1nVEYI2U0
>>47
そうかなー
ハンヤンコフトンは公式練習から調子あまりよくなかったみたいだし
Pさんというより初出場のプレッシャーのほうかなと
織田と町田もここで結果を出しておきたい気持ちが先ばしったような感じ

羽生はさすがに今季3戦目だから慣れたっぽいね
去年は高橋と当たりまくってたし
そういうプレッシャーとの付き合い方は年齢の割に経験値高いかも
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:56:06.15 ID:RxAz1pRw0
羽生のファンて本当にぷーさんプレゼントしてんだ。
なんていうか・・
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:57:10.40 ID:RxAz1pRw0
>>47

まるで前日博多ラーメンでも食べたような雰囲気
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 10:57:13.08 ID:AbS09qft0
織田は急遽出場になって大丈夫かな?まあ体の調子良いから大丈夫か!
みたいな気持ちが緩みに繋がったかも的なことを言ってるね
やっぱり調整が難しかったんだろうな
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:03:58.57 ID:RxAz1pRw0
18歳の男子がほしいものって言えば
ぷーじゃないよね
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:15:00.04 ID:l728+oS/0
えーと…別に羽生に限らずフィギュアスケートでは
ぬいぐるみは定番ですとマジレスしたほうがいいのかな
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:15:06.58 ID:uwDrcdB+0
何十個も何百個も貰うんだから、ピンポイントで欲しいものばかり投げ込むのもあれだろw
すぐりんが入浴剤が欲しいって言ってたくさん貰ってたみたいだけど
消耗品はいいかもしれないね
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:17:06.14 ID:uwDrcdB+0
58はプーじゃなくて欲しいものを投げろって書き込みに対してね
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:18:19.23 ID:4h4nJZNZ0
織田は全日本のために靴変えてたのか
タイミングがアレだったね
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:57:00.48 ID:r+y9TzHw0
もう本当に昔から言われていて今さらアレなんだが
まっちーはクワドの踏み切りで慎重に考えすぎてる間に
タイミングがあっあっあって感じに通り過ぎようとしててそこでやっと踏み切ってる感がありあり
本当に本当に考えすぎて大事な一瞬に自分を吹っ切れないのがもったいなさすぎた

インタで言葉を探せないほど思い詰めてるのが恐ろしい
気楽になれってのが無理だけど考えすぎる自分がさらに重荷になりそう
復学して大学が気分転換になってるってのが非常に腑に落ちた
疲れてもその方が自分に捕われるヒマがないもんな

SPは気持ちをふっきって一瞬ごとこなせた羽生の伸び伸びさがと明暗分けた感じ
ほかの試合でも制御できたんだからもっと自分を信じようよと思ってしまうわ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:03:04.96 ID:ARDPR3OA0
公式練習では織田町田はまずまず羽生はクワドいまいちらしいね
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:05:19.99 ID:xiwqSS1N0
羽生はよかったね。自爆だらけだったのに、
自分のペースで滑れて、若いけどさすがだと思う。
この調子でいってほしい。

町田はフリーで自己ベストだしてほしい。しっかりアピールして、
全日本に向かって欲しい。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:08:37.46 ID:HbrLyQDX0
みんな昨日の事は過去として、まっさらな気持ちで
今日のフリーに挑んで欲しいよ
今日は全員の良い演技が見たい!
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:12:04.62 ID:shiMo2740
テレビ朝日 フィギュアスケート ?@figureskate5ch 36分
町田樹選手!曲かけは一番目だったので飛ばなかったジャンプもありましたが細かい表現まで確認!
今日はやってやる、という強い意志を感じました!その後3Aを繰り返し確認、成功率高かったです!
そして4T。抜け、転倒もありましたが成功もあり!苦しみながらも必死に練習している姿が印象的でした!

テレビ朝日 フィギュアスケート ?@figureskate5ch 33分
織田信成選手、調子良さそうでした!今日の練習に関して言えば、6人の中で一番調子が良さそうに見えましたよ!
見ていた限り、曲かけ前に4Tは2度飛んで両方クリーンに成功!曲かけでも最初の4T-2Tを決め、2本目は両足着氷でした。
曲かけでは、練習から手拍子が起こり、いい雰囲気でした!

テレビ朝日 フィギュアスケート ?@figureskate5ch 30分
そして、羽生選手!練習開始後しばらくして、つまづいたのか、急に派手に転ぶシーンがあり、
ヒヤッとしましたが、全く問題はないようでした!3連続ジャンプや、力強い3A、更には流れで4Sから4Tまで決め、
素晴らしい内容を見せていました!(つづく!)

テレビ朝日 フィギュアスケート ?@figureskate5ch 26分
順調に練習していた羽生選手ですが、曲かけでは4Sが抜けてしまい4Tで転倒。その後はジャンプを決めていき、
フランス大会のフリーを思い出しました。曲かけ後に4Sを確認しますが2度とも抜けてしまい、
4Tも再び転倒。最後はなんとか着氷し練習時間が終了。大丈夫、本番はやってくれますっ!!


織田が調子良くてあとはどっこいって感じじゃ?
まあ良くも悪くも練習は当てにならない場合が多いけどな
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:13:46.27 ID:ARDPR3OA0
あれ?一般人ツイート見た感じじゃ町田もよさそうだったんだけど
羽生はいまいちっぽくて
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:17:04.42 ID:shiMo2740
そうなんだ?
まあ練習の印象ってレポする人によってかなり差が出るしね
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:19:04.65 ID:VWqr9lCg0
ジャンプ失敗もあり成功もありだから
見る人の受けとめ方次第だね
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:24:10.88 ID:xiwqSS1N0
練習中は調子よくないのに、まとめてきた羽生はすごいし、
町田も疲労と緊張の中、がんばったよね。でも、結果が…

フリーもがんばってほしいですね。
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:25:54.09 ID:r+y9TzHw0
自分ツイチェックだとまっちークワドで苦しんでる感あった
まあ調子落とした練習の後決めてたり
決めてる練習の後抜けたりとか今季みんないろいろだしな

とにかく言えるのは、抜けは転倒よりもったいない
迷って抜けるより回り切って転んだ方がいい
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:39:31.89 ID:7n8xCiQR0
フリーもっとがんばって!
しかし全日本じゃなくてよかった
65点じゃ当然最終G落ち 下手すりゃ前半Gだよ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:44:53.04 ID:lT+VZH600
町田は良い時と悪い時のムラがすごいね
さすがに他のトップ選手でジャンプ二つミスっても60点台はなかなか出ない
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 12:56:40.67 ID:D50H+6mf0
公式練習が絶好調な織田は…いやいやきっと大丈夫!
クワドに苦しんでる町田もきっと垂直飛びで修正してくるハズ!
羽生は練習で良くなくてもきっと本番で決めてくる!
みんなノビノビと頑張れ〜
さっき散歩がてら神社に行って3人の明るい未来を祈願してきたよ!
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:00:11.66 ID:Fpe+TyWX0
羽生はよほど崩壊しないかぎり日本人最上位かな
最低が158、織田の最高が175だから織田とは逆転の可能性もあるけど町田が逆転は厳しい
全日本で羽生が自爆しても最悪2の項目にひっかかる
高橋が自爆する場合でも3を高橋に回せるから
スケ連も胸をなでおろしてんじゃないの
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:09:13.65 ID:N0oJlr+o0
>>73
そうなの。織田の調子がいいと逆に心配。
羽生のサルコウも心配。
順位を絶対あげてくるはずのまっちーだけは
少し安心して見ていられる。
みんな、がんばれ!
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:12:47.94 ID:xiwqSS1N0
>>37
織田は3位スタートでよかったよね。

N杯では下げられたってあれだけこのスレで騒いでいたけど、
N杯とほぼ同じPCSだったんだ。織田はそういう評価なのかな?
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:15:59.13 ID:xiwqSS1N0
>>70
町田もいろいろあるんだろうね。
不調の中でがんばっている人みると応援したくなる。
町田、がんばれ!

羽生はこのままの勢いで、優勝目指して!
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:16:15.66 ID:4fvyOSE/0
いや下げられたって言われてたのはPCSじゃなくてTESの方だからさ
今回も結構厳しめかもね
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:17:34.59 ID:UDQdb/oN0
町田、ティムシェルはもはやお前だけのものじゃないんだぞ。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:23:33.80 ID:UW7rQfccO
>>76
今回は転倒ミス有りでPCS40.18、N杯は40.50
何度も続いたら、そういう評価がデフォなんだよ
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:32:15.99 ID:xiwqSS1N0
>>78
TESはファイナル41.76、N杯42.20と、N杯の方がいいよ。
N杯下げられたって、本当なんだろうか?
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:36:06.56 ID:55VHDesi0
>>81
N杯4ー3着氷も回転不足判定
GPFクワド転倒に回転不足

N杯の方が出るに決まってるでしょ
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:36:13.42 ID:D50H+6mf0
>>81
sageられたというかさ、あの4Tに回転不足を取られたのは完全にミスジャッジでしょ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:36:39.26 ID:r+y9TzHw0
織田NHKは見た目クリーンで演技ノリノリで
絶対昨日よりいい演技だったからね
なんともだよ
しかし今回は本人が転倒してるしNHKより演技固かったしな
織田はNHKのあの緊迫の中の集中力が今日発揮できるといいな
練習いいらしいし

羽生町田も頑張れ

しかしなんで男子はこんなにほとんどの選手にミスが出てしまうのだろう
SAもSCも女子はそうでもなかったのに男子自爆大会だった
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:38:02.51 ID:0TklNlR20
評価上げるには、それなりに下準備がいるね
優勝できるB大会でちゃんと優勝するとか
高橋も織田もトリノの次のシーズンとかは、まだ忙しくなかったからやってたし
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:41:46.60 ID:xiwqSS1N0
84みて、気づいた。
このスレは織田ヲタさんが多かったんだ。

他のスレ行って質問してくる。ここでは、ちゃんとした
回答は得られそうにないから。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:42:50.16 ID:pZxtN68a0
2008のNHK杯でトマシュが下げられたのはわかるのだけど
織田はいつも本人と周囲の期待値が高すぎる印象がある
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:45:04.64 ID:lT+VZH600
>>82
クワドだけの問題じゃなくてN杯はスピン3つともレベル3だからだよ
今回GPFはスピン全部レベル4になって、約2.4点アップしてるからあまり変わらないTESになった
ちゃんとプロトコルの詳細見てから文句つけなよ
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:48:02.17 ID:D50H+6mf0
>>85
今期ネーベルホルン…

>>86
84さんでそう思うならNHK解説してた本田も織田ヲタになっちゃうよ
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:48:05.47 ID:lT+VZH600
>>81
N杯本人比でスピンは良くなったがクワドは転倒とか、いろいろあってTESは変わらないだけ
ここの人たちは、クワド下げられたーばっかり言うけどね
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:48:42.69 ID:C53RbkVM0
>>84
そら、自国開催な選手が3人で
オリンピックの代表枠かかってる試合で
かならずクワド跳ばなきゃいけなくて
残りの二人は新人で
Pチャンは10代のときから日本に調整合わせるの苦手なのだから…
おオリンピック確定の選手が分散して集まる女子とくらべるなよ…
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:49:55.60 ID:9nCnyIQf0
>>88
スピンレベル4になってるのも知ってるけど?
N杯下げられたの本当なんだろうか?ってきたらクワドのことだと思うし文句って何w
変な人にレスした自分が悪かったか
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:50:42.43 ID:+ttyzFD30
それにしても今季の織田の「ミスしても引きずらない」は一度や二度のまぐれじゃなく
確実に自分のものにした強さだ
と思うんだけど、あとはミスしない強さをたのむw
町田はもう、佳菜子じゃないけど昨日と別人になるしかない
今こそティムシェル!自分で活路を開くんだ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:53:44.75 ID:Ll+cdsoF0
なんかツイッターでもなぜか出場してない高橋のファンばっかキレてるんだが
怪我の時もなぜか他の選手の怪我叩き出すしなんなんだぜ?
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:58:00.40 ID:D50H+6mf0
>>94
高橋が出ないから暇なんじゃない?
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:58:31.93 ID:ARDPR3OA0
出てない高橋の名前でわざわざ検索なんてしてないから知らん
ヲチしてもの好きだね
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 13:58:54.93 ID:pLkF8O+60
はいはい
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:02:20.69 ID:r+y9TzHw0
>>89
あの本田にはそう思われてもいいくらいの
織田への気持ちがあったな

自分は織田オタじゃないけど今季ばっかりは織田に
イチオシの選手と同じだったり次だったりぐらいに
いろいろ感情沸いてしまってびっくりしたさ
そういう人多いと思えるのはなぜなんだぜ
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:05:27.32 ID:pLkF8O+60
>>98
あなたはあなた
本田は本田
人は人
みんな別人ですよ
会ったこともないのに気持ちがわかるんだ
スゴイネー
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:06:55.27 ID:xiwqSS1N0
ごめんなさい。織田の下げられた話題を出したので、織田ヲタさんが
暴れ出したみたいです。点数の話題は他のスレで聞くので、どうか
織田ヲタさんここは荒らさないでください。
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:08:07.37 ID:UW7rQfccO
>>96
話題そらし必死だよなw
今までイチャモンつけてきたNHK杯と同じく4TUR、Lzはeであることを織田自身が
証明しちゃったもんだから、自分たちのやってたことから目を背けようと他オタ叩き始めて
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:09:29.07 ID:pLkF8O+60
モメサもお帰りください
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:09:29.98 ID:r+y9TzHw0
>>93
まあSA、CORと町田がそう思われてきたんだけどね
多少の波はあっても今季一番の安定とか
本当通季で同じだけ不調があるなら
できるだけ最後に好調な方が良いよね
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:12:31.98 ID:r+y9TzHw0
>>91
SAもSCもだよ
男子がやたら自爆
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:14:47.96 ID:D50H+6mf0
>>98
NHK杯織田は本田も思わず絶賛する位に良い演技だったって事だよね
自分はそういう演技が今期幾つかあるよ
スケアメ町田のショートとフリー
NHK高橋のショート、織田のショートとフリー
GPFの羽生のショート
全部素晴らしかったよ!
まだまだ日本男子みんなの神演技が見たい
小塚と無良は全日本で是非見せて欲しいな
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:16:15.19 ID:hgKsValK0
>>100
虫唾が走るような天然のフリして、そういうゲスい荒らしするのやめなよ
あなたはしきりに羽生のこと頑張ってるって書いてるから羽生ヲタですね
羽生の話題にならないからって織田ヲタが暴れてるとか言って荒らさないでください
って言われたらどう思うの?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:17:29.75 ID:r+y9TzHw0
>>105
羽生エリックSPもまあなかなかだったよ
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:19:24.21 ID:dgmfszUd0
不完全な状態でクワド入れて他が崩れてるか
オリンピックにあわせてまだ練習量すくないか
ピークが前半にきて、モチベをもう一度上げるのに苦労するか
今シーズンはみんなこんな感じ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:20:02.72 ID:D50H+6mf0
>>107
あまりにGPFが凄すぎて忘れてた
フランスの羽生ショートも良かったよ〜
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:21:04.49 ID:tZIKVbrO0
デーオタ乙
スレ荒らさないとしんじゃうんだね
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:21:43.70 ID:r+y9TzHw0
ただ良演技神演技はもちろん印象に残るんだけど
失敗するんじゃないか、崩れるんじゃないかって緊迫感の中で
選手がそれに打ち勝ってまとめたような場合も
もの凄い強く打たれるよね
今季はそういうのもいくつかあって
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:22:37.69 ID:dgmfszUd0
ワロタ
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:24:31.49 ID:uF2him9rO
ホント喧嘩好きだね〜日本人ならみんな頑張ってと思えないのかな
可哀想な人達だな
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:28:50.42 ID:xiwqSS1N0
>>100
織田ヲタさん、ごめんなさい。

これ以上、ここを荒らさないでください。
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:32:20.43 ID:dgmfszUd0
デカが刑事になるか交番の巡査か、
今日が正念場だな
せめて台乗りしてくれ
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 14:39:34.54 ID:b39FkYef0
煽ろうとしてアンカー間違えて自分にレスしてるモメサわろた
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:02:05.49 ID:58GihFzP0
>>114

これは恥ずかしいwww
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:13:32.92 ID:WRiFVSZt0
やめたげてよお!
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:16:12.70 ID:puakF2ga0
おら!モメサどっかいけ!(げしげし)
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:32:11.37 ID:nEquiqjV0
羽生オタに成り済まそうとして他オタ叩いてるのが気持ち悪い
ナリオタしないと死ぬのか
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:44:05.15 ID:SfQYYgKai
>>458-462
書こうと思ってた事が全部書いてあったw
私も号泣しちゃった
神々しいに同意
みんなで応援の気をデーに送り続けようね
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 15:47:54.59 ID:SfQYYgKai
誤爆失礼いたしました
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:11:38.14 ID:jrDTStYu0
デー教ってやっぱりキモいわ
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:23:34.53 ID:oqG1ZctO0
うん
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:35:16.32 ID:SWPLf6Pn0
最近若手のPCSの出方の原理を説明するのが無理なケースばかり
どれも自国爆上げってことで済むかもしれんけどやり過ぎだね
五輪が近づくといつもこういう現象起こるよね、もうウンザリ
ちゃんと綺麗に滑って繋いでリンク全面使ってPCS貰えよ
ジャンプノーミスしただけで高い点出るならまた男子のレベルが衰退するぞ
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:40:27.52 ID:it2r36L10
まだNHDのこと言ってんのか
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:40:56.39 ID:VWqr9lCg0
>>125
PCSの出方が多様化してきたと思えばいんじゃね
美しいスケートだけでなく、難しいスケートができてもPCSが高くなる
ジュニア上がってすぐでもトップレベルの難しい構成をこなすようになってきた
ジュニア選手がFSで3クワドできる時代
もう以前とは違う
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:42:20.16 ID:GBgauTQw0
>>125
とジャンプノーミスもできない選手のファンが申しております

普通に自国爆上げで済ましたらいいんじゃないの?騒いでもストレス溜まるよ
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:42:46.68 ID:Tg0aUkOy0
>>127
それ触っちゃいけないIDだよ
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:43:50.65 ID:IB7IlUmJ0
>>125
それを言うなら滑りがいい・又はベテランてだけで
肝心のジャンプミスってTES最下位なのにPCSで救済の方が変
高難度技プロの良い演技ならTESに伴ってPCSも上がるのがスポーツとして真っ当
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:44:17.50 ID:SWPLf6Pn0
ただそうなるとまたジャンプ成功することだけに力注いで
他がおろそかになる選手増えるね、それはよくない
きっちり演技構成を濃密にしてる選手に高いPCSが出るからこそ
PCSの出方の基準が明白になっていたのにね
これからはまたジャンプだけ選手の争いによるスカプロ時代が始まるのかね
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:48:31.18 ID:VWqr9lCg0
>>131
大丈夫。スカプロにはならない
ジャンプだけなら頭打ちになる
他の要素もレベルきっちり取れて完成度の高いプロを滑る選手が
トップに食い込んでくる
ジャンプだけでも魅力だけでもだめ。総合力
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:48:52.57 ID:G0ikccos0
デーオタはチャンスレ、同サロ、占いスレにまで出張って、羽生を叩いてるねw
何に焦ってるのかしらんがw 羽生の存在がそんなに怖いのかねー
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:49:06.37 ID:6hsmciAU0
>>125
視聴者にとって何よりも大切なのがジャンプノーミス
だからジャンプでこけられるとサッカーでドリブルしていてコケて敵にボール取られるくらいの
マイナスイメージがある
フィギュアスケートの採点方法を知らない多くの一般視聴者にとっては
ジャンプが一番のみどころ
ジャンプコケても他の要素で補うとか知らん
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:52:00.69 ID:SWPLf6Pn0
どのみちソチでPと高橋が引退したら
それ以後はあの二人みたいな運動量の凄い高密度プロを滑る時代から外れるだろうな
ジャンプ決めることとスピンステップのレベル取るだけで勝敗決める低レベル争いになる
完全に時代の衰退になってしまうね、悲しいね
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:52:03.92 ID:puakF2ga0
確かに全員が全員アーロンみたいになったらつまらんとは思う(ごめん、アーロン大好き)
でもジャンプだけでPCSはあがらないって競技見てたらわかるでしょ

>>132
まさにPさんだな
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 16:57:04.16 ID:SWPLf6Pn0
ここの羽生オタに聞くが
今回の羽生のPCSがN杯の高橋より高い理由を納得できるように説明できる?
羽生と高橋ではPCSの格付けで高橋のが上だって事実を踏まえて、ね
エリックのノーミス対決でP46、羽生42と出た中で
今回の羽生のPCSがまともだと納得できるように説明できる?
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:02:25.32 ID:45BrnDEk0
なんか昨日粘っていった人と同じ空気が感じられる
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:06:11.61 ID:DFrgm8Kk0
>>137
占いスレでも同じこと書いてるよね
昼夜逆転の生活で毎日アチコチでご苦労さんw
質問するより、人として終わってる自分の生活を問うてみたら?
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:06:21.64 ID:1I1cL72b0
ID:SWPLf6Pn0しっぽだすのはええええええええええ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:07:30.80 ID:uwDrcdB+0
羽生オタではないけど
・ただでさえ点が出やすいGPFで自国開催
・高橋がいなくて日本のエース(一番手)だった
・エリックより数段いい演技でジャンプノーミス
・PCSの格付けで高橋のが上って前提がそもそも?PCSは変わるもの

というかまず違う試合の点数を比べることが間違いだと思う
その上で同じ試合でPCSの出方を比べてみないと今の格付け?とやらもわかるんじゃないか
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:08:38.98 ID:uwDrcdB+0
比べてみないと今の格付け?とやらもわからないんじゃないか、ね
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:11:31.24 ID:VWqr9lCg0
>>137
あなたが納得できるかはわからないけど説明すると
スケカナ 40 ミスあり
エリック 42 ノーミス

今回はGPF。元々高得点がでやすい舞台
なぜならGPSを好成績をおさめて上がってきた6人だから(トップメンツの大会)
なのでノーミスならPCSが上がる予定は元々全員あった
そこで羽生はノーミス。しかも非の打ち所がない出来だった
昨年43は出ていたプログラム。技術力も経験も重ねたので今季ははもちろん上がる
プログラムも完成度が高い
44~45は予定されていたので45が出ました(地元ご祝儀も含む)
自分はこう見ました
(ちなみにPさんはノーミスなら47くらいは出るはずだった)

ジャッジは他の試合の高橋とは比べていません
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:11:45.98 ID:qz6GrPJ+0
>>135
絶対王者と高橋を同列に語ってる時点でw
運動量の凄いって高橋より羽生の方が高難度鬼プロ編成なんですが?
そんな中ジャンプノーミスした羽生が凄いってことくらい別に羽生オタじゃなくてもわかるわw
あなたはこれからのフィギュアを心配してるんじゃなくて、ただ単に好きな選手が引退したらつまらなくなるって言いたいだけでしょ
悲しいならもう見なくていいよ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:12:38.00 ID:uwDrcdB+0
あ、ID:SWPLf6Pn0はくだらないアンチスレ立ててる触っちゃいけない人だったか
すまん
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:14:40.59 ID:xzv+xO7u0
うーん、高橋よりもジャンプもスピンも羽生が上だしなぁ
あと、スピード凄かったし
繋ぎも2年目プロでこなれてたし、NHKの高橋より上なのは当然だと思うな
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:16:17.52 ID:Rbx2b3yrO
ドヤサ高橋大輔
ドヤサ鈴木明子
ドヤサ安藤美姫

羽生選手もめでたくドヤサ組?!
韓国キムヨナ子チームの一員になっちゃったね(笑)
純粋に応援出来なくなってしまいましたあ!
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:17:29.80 ID:CwxCfYxGi
そもそも3行目見た瞬間大草原だった
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:18:14.43 ID:HbrLyQDX0
羽生って後半にジャンプ持ってきてるし
恐ろしく鬼プロだもんな
ほんの少しのご祝儀あったとしても、納得だと思う
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:18:39.17 ID:SWPLf6Pn0
>>141
GPFって点が出やすい大会ってわけでもないよ
昨年はSPで滑走順の早い高橋、FSでナンデスがいい演技したからインフレしただけ
今回は羽生が滑るまで自爆祭りだったから当てはまらない、むしろ抑えられるのが普通
前の選手がいつもよりいい演技して上がったからそれよりPCS格付けの高い選手が上がる仕組みだからね

PCSの格付けで高橋のが上なことに疑問あるのは現実逃避か何か?
過去の羽生と高橋が出場して当たってる大会のPCS全部見てみれば?
あと違う大会の点数を比べることが間違いってのも事実から目を逸らしてるよね
エリックのノーミス対決でPが46、羽生が42と出て
それは二人にとって第三者開催国で滑走順も羽生はPの後だしね
これ以上ない比較対象なんだよね、それを比較対象にならないって頭大丈夫か
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:19:40.49 ID:aBVHGXjF0
デーオタって自分から尻尾出しちゃうからね
そのくせ高橋アンチや羽生オタとかからイジメられたーとか言うからタチ悪い
もうその人種に何説明しても無駄だわ
最初っからフィギュアよりも高橋しか見てないのよ
何言っても聞く耳持たないから無駄無駄
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:19:49.87 ID:IBwVvC9r0
昨日の見てからエリック見たら序盤は少し固かった
昨日はもう最初から動きキレキレだったしエリックよりあがるのは納得
高橋より上とかそんなわけわかんないことは知らね
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:19:53.36 ID:Us26hxNt0
高橋が4回転を当たり前のように成功させる事が出来たら
点数と見た目の演技のギャップが解消される
それしかこの争い事をおさめる術はない
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:20:00.85 ID:xiwqSS1N0
>>115
昇進試験はまた次回受ける事になりました。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:20:35.39 ID:VWqr9lCg0
143追記
ちなみにPCSが全員上がる予定だった根拠は
ミスした織田、大ミスした町田が双方
前回の40からあまり変わらず40が出たこと
これはノーミスなら40より高い点数が用意されていたとうかがえるから

ついでにハンヤンコフトンは前回地元点を含んだ点数だったのでその分は引いて
ミスありだったのでマイナス+マイナスでPCSが下がった
ノーミスならマイナス+プラスで同じくらいの点数が出たはず
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:21:50.74 ID:xzv+xO7u0
エリックの時の羽生より、昨日の方がキレキレだったじゃん
最後のスピンがレベル3になったのだけじゃない?悪かったところは
全体的にエリックより動けてたし、スピードあったし、笑みもあったし、PCSが出ても不思議じゃないよ
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:23:25.93 ID:Rbx2b3yrO
ドヤサ高橋大輔が欠場したから
爆上げ加点盛り盛り祭りが羽生になっただけ!!


羽生も終わってしまったね
ブラックイメージの選手のひとりかな
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:24:08.42 ID:OTZ00lnL0
ファイナルは出来が良ければジャッジは気前よく点出すつもりだったと思う
五輪前に自国のエースの点数上げておきたいのはどこも同じ
Pさんフリーがノーミスなら軽くエリックの点超えてくるのでは
ナンデスやコフトンもユーロで出来が良ければ気前良く点が出ると思う
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:24:34.47 ID:bzQa61CH0
おかま滑りは嫌い
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:25:40.03 ID:uqKp2yM9P
転倒した織田に40出した時点で「あ、自国上げする気満々だな」とは伺えた
問題はその意図的な自国上げを良いこと悪いことのどちらに捉えるかの違いだろうね
応援してる選手が自国上げされたら悪い気はしないけど
嫌いな選手が自国上げされたらいい気はしないよね
結局は個人の主観によるもので何が正しいかなんて答えはない
せいぜいあるとすればその自国上げ採点が他国でもされるかどうかだから
この羽生のPCSについてはソチ五輪までお預けにしないか?
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:25:58.55 ID:Woq3gP+f0
去年もGPSはドカンと出た印象がある
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:25:59.75 ID:vqZmlexP0
まあ地元ageは想定してたけど
ちょっとやりすぎちゃった感があるな
羽生のSPは既にある程度完成されたのに
一気に上がったからね
ステップまでPの上にしちゃダメでしょ さすがにw
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:26:53.64 ID:VWqr9lCg0
とまあ>>143,155は自分の個人的見解なので
賛同できない人ももちろんいるでしょう

余談ですがもし高橋がGPFにそのまま出てノーミスだったらPCSは45〜47が
出ただろうと思ってる
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:27:35.54 ID:Woq3gP+f0
>>161
間違えた
GPFは景気よく出てた印象あるよ

去年のPちゃんは腹下し状態でフリー滑ったんだよね
相性悪いのかもしれない
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:29:12.13 ID:SWPLf6Pn0
>>160
だからエリックという他国開催の大会で
そういう点にならないってわかってるだろうが
女子でもロシア杯でリプに32も出たけど
結局その点はこのGPFには反映されませんでした
ただの自国爆上げオナニー採点が正当なものだと言い張るとか
かつての馬鹿なデーオタそのまんまだね、現実見ろよ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:31:17.00 ID:vqZmlexP0
さげれてませんよ
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:34:40.00 ID:uqKp2yM9P
俺の予想ではこのGPFの羽生のPCSは
今後の大会にそのまま反映されないと思うよ
過去にもそういうこと何度もあったからね

バンクーバー前の東京GPFの高橋とライサの急なPCSインフレが
五輪でそのまま反映されたのはちゃんと訳があるし
今回はそういう事情もないただの自国上げ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:35:16.92 ID:1I1cL72b0
もういい!休め…ID:SWPLf6Pn0
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:39:10.07 ID:uQxxs2RU0
>>157
残念ながらブラックイメージつかない
N杯の高橋からユーロのコフトンからの羽生だから普通に納得できる
高橋のファンじゃないアピールしてNHDの気を逸らそうたってムダだから
ただの自国上げ理解できない馬鹿はくるな
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:43:50.35 ID:Z0RnUT2p0
>>165
リプはフリーが悪かったし、明らかにコストナーから金を盗んだ
ような印象になってしまったので評価が下がったんだろうな

もし羽生がチャンをねじ伏せて完全優勝なら違う展開になる
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:45:02.60 ID:OwhV7w2i0
>>137
(各国エースには得点サービスする前提で)
格付が変わった
世界は羽生をエースと見てる
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:46:21.17 ID:SWPLf6Pn0
>>170
だからその考えが甘いんだっつーのw
それが成り立つなら国別で高橋の評価がPより上がってるわ
頭の悪い羽生ヲタは他のまともな羽生ヲタに失礼だから
あまり恥ずかしいこと言わない方がいいぞw
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:50:05.67 ID:Z0RnUT2p0
>>172
国別がなんの比較になるのかわからない
今の高橋の評価がこの程度なのはあの試合のおかげとも言える
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:50:12.20 ID:EODaTjvx0
Pを利用して羽生を叩くのやめて欲しいね
さんざん、PのPCS叩いてきた癖に
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:50:39.84 ID:AmIwgeWK0
本人比でいい演技した羽生のPCSが上がったのに何の疑問が?
TESがロシアより20近く低くスケアメから半減して生彩を欠いた町田だって
PCSはほとんど下がってないけど誰も自国ageとか言わないね
槍玉にあがるのは羽生とたまに織田ばかり
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:52:32.15 ID:uqKp2yM9P
デーオタが羽生オタのふりしてわざとおかしいこと言ってる可能性が
自国上げ採点を妥当とか常識のあるスケオタは言わないし
そもそも自分から「○○の点は妥当」って言う時点で
内心後ろめたいってバレるしたぶん成りすましだな
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:53:23.60 ID:vqZmlexP0
ここまで批判が出るのは
羽生のスケーティングがイマイチだからっていうのもあるな
Pみたくジャンプもスケーティングもつなぎも実績も完璧ならば
ドカンと出てもケチのつけようがない
羽生にはスケーティングと実績がまだ足りないからね
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:53:54.83 ID:Fpe+TyWX0
結局は現役最高峰のPさんを目標にしたりライバル視できるかどうかだよね
一流をライバル認定とすると自分も上がる
羽生はPさんに引っ張られた
高橋もそうするべき
Pさんを目標にしてたころの高橋は今よりは強かった
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 17:55:57.67 ID:6iy8D0gmO
国別w

まぁいいや。
男子フィギュアが衰退どーたらとかいうとんちんかんなスレがたったな。
Pさんに擦り寄らんといて。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:03:52.10 ID:vqZmlexP0
実績点は暗黙の了解だからね
何度も世界王者になってる人が出すような点が出ちゃった
期待点にしても地元点にしてもちょっとやりすぎた
それでもスケーティングと表現が伴ってるんなら
納得した人も多いんじゃないかとおもうけどね

まあPCSはもともと曖昧だから置いといて
GOEをいじるのはやめてほしい
TESの信憑性が失われてくよ
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:06:41.21 ID:SWPLf6Pn0
N杯は高橋のFSのPCSだけおかしかったがそれ以外のPCS採点はまともだったよ
TES採点については…まあアレだけど
今回はTES採点はまともだけどPCS採点が日本選手ageしか考えてなくて酷いね
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:12:41.38 ID:VWqr9lCg0
>>181
で、どう?
説明してみたけど納得できました?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:14:14.95 ID:SWPLf6Pn0
>>182
結局は日本の見栄張ったただの自国上げだろ?
その爆上げされた点数に正当性は一切ない
むしろその事実をお前らが納得しないとな
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:16:49.25 ID:Z0RnUT2p0
羽生の表現力は、プルシェンコと同じ
オーラというか存在感のようなもの
こういうのもPCSに反映されるのだろう
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:17:10.75 ID:/AeR3K2t0
【2012-13 SP】          GPF  全日  四大  世選  国別
高橋.      41/42 45/42 49/43 43/44 41/41 41/43 38/42
小塚.      45/39 37/38 46/40 43/41
羽生 37/38 51/43 53/42 46/41 53/43 44/43 36/40
織田 42/37 44/37 27/35      42/39
無良.      29/32 41/35      45/38 41/36 36/37 41/37
町田.      38/37 41/39 34/37 31/36

【2013-14 SP】          GPF  全日  四大  世選  国別
高橋.      35/42 50/45
小塚.      38/39 41/40
羽生 42/42 39/40 52/42 54/45
織田 48/38 43/38 42/40 41/40
無良 44/38 38/34 42/37
町田.      50/41 51/40 26/40

※ TES/PCS ※
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:17:41.17 ID:/AeR3K2t0
【2012-13 FS】          GPF  全日  四大  世選  国別
高橋 81/91 65/82 80/83 87/90 97/96 58/82 70/85 82/86
小塚 83/83 81/84 74/79 85/82 61/84
羽生 90/81 72/79 88/78 91/85 97/89 76/81 89/80
織田 75/78 78/77 81/73      77/83
無良.      72/66 78/76      74/83 70/70 84/76 77/78
町田.      75/80 76/77 56/72 60/78

【2013-14 FS】          GPF  全日  四大  世選  国別
高橋 63/87 72/86 81/91
小塚 79/79 72/80 67/79
羽生 93/87 78/76 87/81
織田 92/83 73/79 88/81
無良 72/77 51/64 72/74
町田.      90/83 89/82

※ TES/PCS ※
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:17:52.61 ID:Tepu3gsb0
羽生くんにあんな凄い点が出たけど、Pさんがきちんとまとめてきたら100点越えたと思うの。
そのため羽生くんは100点出なかった。
Pさんに100点つける気満々だったのにミスで普通の点に。
それで羽生くんの点が浮いちゃったんでは?
でも羽生くんの昨日の演技は素晴らしかったよ。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:18:14.78 ID:uqKp2yM9P
自国上げするのは自由だしね、今季はどこの国もやってるだけに罪悪感も薄まる
まさに他国で自国ageをやられたらこっちもやり返す、倍返しだ!的な感じかw
有力選手を大舞台に向けて国際アピールしたい!というスケ連の考えはどこも同じ
それに対し国際評価がその自国上げされた選手をどう評価するかはわからない
それは五輪やワールドとかで実際にどんな点が出るか見るしかないし
ただ今季はバトルがロシア大会の採点にキレてたし割と度が過ぎてるのかもw
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:19:13.11 ID:m+llGJip0
>>184
今の羽生はプル系とは全然違うと思うけどなあ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:19:13.47 ID:L+t3dsF9i
もうファイナル高橋関係ないんだからいいじゃない
昨日の羽生もNHK杯の高橋もどっちもよかったよ
町田フリーで挽回して欲しいね
ショートのジャンプのルールファーストは同じジャンプはダメは
納得なんだけどセカンドはOKにして欲しいよね
4Tが抜けた時怖すぎるよ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:20:22.43 ID:SWPLf6Pn0
>>187
それが問題なんだよね、おたくらの選手も爆上げするチャンスあげるから
ウチの選手を爆上げさせてね、みたいな考えが
何で普通の採点が出来ない、しようとしないんだろうね
そういうのはナショナルでやって欲しいもんだ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:25:39.37 ID:SaHhMJKx0
今日一番元気のいいデーオタ大賞はID:SWPLf6Pn0に決定
おめー!
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:29:08.97 ID:aDdAxw+n0
>>183
同じ自国爆上げなのに99点なんて出せる人見ちゃったら
悔しくて発狂するのも無理ないよね
高橋の構成じゃどう爆上げしてもらっても99点は無理だもんね
かわいそかわいそ
いつかPCSオンリー選手権(高橋杯)ができるといいね
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:29:33.26 ID:VWqr9lCg0
>>183
違うよ残念
積み重ね+今回の出来+地元ご祝儀=45
ただの、じゃない。自国上げはプラス1~2点
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:34:49.25 ID:gHtCOEOG0
ID:SWPLf6Pn0
ウザい
ご本尊出てなくてどうせ暇なんだからここで羽生への妬みを書き殴るより、ご本尊のソチねじ込みのお祈りのお百度参りでもして来たらw
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:34:57.28 ID:yuvJQlN90
ロシアでは羽生の評価高いよな〜
高橋のNHK杯の得点はロシアスケ連会長からスルーされたんだっけ?

?@産経モスクワ特派員
#羽生結弦 のグランプリファイナル男子ショートでの世界新記録。
スケート大国、ロシアのスポーツ紙は、パリで打ち出した
「パトリック・チャンの崇高な記録」を塗り替えたとして、絶賛しています。
「革命的だとさえいえる」とも。
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:35:46.52 ID:C/OqflBK0
稔の解説は居酒屋だけど全選手うまいところは褒めてくれて温かさを感じる
○田の時はライバル選手にはsageる解説しかしないもの
今回稔でよかった気持ちよく見れる
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:36:07.59 ID:Woq3gP+f0
町田は試練の時かも
マスコミに注目されて踏ん張りきれるか
格上の選手にどうやって挑むのか
大試合にどうやって挑むのか
大試合で一番滑走・最終滑走になったらどうするのかとか
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:36:37.81 ID:D50H+6mf0
説明出来ますか、と聞く前にもうちょっとルールを勉強しようよ
そしたらきっと分かると思うよ
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:37:16.83 ID:ui0FCT7d0
>>195
それは決定事項だから祈ることすらなくてヒマなんだよ
ただただヒマなんだよw
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:38:12.14 ID:VMgJ7RSo0
>>191
単純に五輪前の最後の国際大会、気前よく点数あげましょうってことでしょ
女子は違ったみたいだけど
なんでそんな頭ねじ切れた考え方しかできないんだ
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:40:17.96 ID:9pMDH4+80
ID:SWPLf6Pn0
>頭の悪い羽生ヲタは他のまともな羽生ヲタに失礼だから
あまり恥ずかしいこと言わない方がいいぞw

そっくりそのまま返すよ
デーオタバレしちゃってるんだからもうその辺にしないと益々デーオタの肩身も狭くなるよw
昨日実況で画面に釘付けになってる人たちからは純粋に羽生スゲーとかおめでとうーとか言う声が多く上がってて普通に祝福してたんだよ
だから批判してる奴はまともに内容見てないか羽生が嫌いな人間なんだよ
日本人選手が出した世界新記録を素直に喜べないとかあなた何人ですか?
だいたい羽生オタも普通のスケオタもあれは正当な点の出方だとも思ってない
ただ地元上げで多少高めに出されただけそれだけ
それでも期待の日本人若手選手がジャンプノーミス素晴らしい演技をしたのだからおめでとうくらい言ってもいいでしょう?
あれが織田でも町田でもみんな嬉しかったと思うよ
難癖つけまくって何がしたいんだか…
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:40:36.39 ID:ui0FCT7d0
>>197
城田?
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:42:20.88 ID:1I1cL72b0
>>196
やめろよデーオタ煽るの
収まりつかなくなる
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:43:43.73 ID:4vOXKUw80
凄い点数出たなと驚きはするけど
納得いかないってこともないかなー

個人的には腕の動きがちょっと雑に見えるとことか俯きがちになってしまうとこが気になってて
ジュニアが無理して難プロ必死で消化してる感じがしてそれほど贔屓ではないんだが
昨日のSPは随分こなれてきたように見えたし本人比で凄くよかったと思う
王者としては何か足りないけど挑戦者として凄く魅力的な選手だな
まだ伸びしろあると思うし楽しみ
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:44:45.56 ID:SWPLf6Pn0
>>196
ロシアは滑りの汚いスカスカ演技の選手ばかりだし
ジャンプだけで勝てる時代に逆戻りすれば都合いいもんなw
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:47:52.45 ID:ui0FCT7d0
>>206
そうだよね
TESで女子に負けるようななんちゃって男子選手に
普通の男子みたいな高難度ジャンプ跳べなんてひどいよね
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:54:04.31 ID:vOiEP3RLO
羽生は既に3回あの構成で神演技して95ほど出してる
参考だけど全日本も1回神演技
で今回ジャンプが更に質を上げステップその他も改良ありでキレ増し
羽生に前例求めるならそれこそプルとかの話になっちゃうよ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:54:07.10 ID:uqKp2yM9P
他国に自国選手爆上げをやられたらやり返す、倍返しだ的なノリかもしれない
マジでホームとアウェーの採点にそんな争いがあるように感じるこの頃
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:57:10.17 ID:/AeR3K2t0
「スケートをしていても、つらいことばかりです。日々の練習もつらいし、試合で勝てることもたまにしかありません。
でも、良いときも悪いときもフィギュアスケートと向き合って、あきらめずにコツコツと努力を続ければ、
いつかいいことがあると信じられる。99%はつらいことばかりだけど、その先には、1%の光がある。
99%の苦難から得られた1%の光はすごく価値があるものです。

だから万が一、ソチ五輪出場を逃したとしても、絶望することなく人生を歩んでいければ、
いまの経験は、必ずや人生における勝利につながると、僕は信じています」
http://dot.asahi.com/sports/sp/2013120400045.html
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:00:33.90 ID:a5+91cOSI
アンチにいつまでも触ってるって…
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:03:33.19 ID:fVgtcuuZI
自国ご祝儀なしに考えたら
NHK高橋94 GPF羽生97 ぐらいが妥当だと思ってる
GPF出やすいって言っても女子は抑えられてるしペアも普通
エリックで98出したPさんが改めてすごい
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:04:42.16 ID:URaSLcRr0
ID:SWPLf6Pn0
もうこれ以上言ってきたら
日本人選手の頑張りを素直に認められない=日本人じゃないになるから
デーオタはお隣の国の人ってことになるけどいい?
あんたのせいでデーオタ=朝鮮人になっちゃうから黙った方がいいよー
まともな高橋ファンが可哀想だよ?
またもやこのスレ荒らしてるのがデーオタだということが判明しましたw
アンチ乙
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:04:55.49 ID:SWPLf6Pn0
アンチにいつまでも触るってことは余裕がない、自信がないってことだな
世界記録更新したのにそれを批判する人間が出ることに不安を感じる
もしかしてちゃんとした世界記録じゃないのかって考えになる
まあこれが日本以外の国で出た記録ならもっと羽生ヲタは気持ちに余裕あっただろうね
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:05:30.24 ID:D50H+6mf0
>>210
99%はつらいことばかり

そうなんだ…
修行僧だな町田
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:06:53.87 ID:HbrLyQDX0
>>210
町田、その精神本気で好きだー
今日こそ火の鳥決めて見せて欲しい!

織田のテルも羽生のロミジュリも本気で応援してる!
(滑走順)
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:08:02.87 ID:fVgtcuuZI
マジレスすると自国大会じゃなくても羽生は今回の演技なら
高橋の点数はもちろんPB更新したと思われる

デーオタは団体SPパス出来たんだから素直に喜べばいいやんw
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:09:19.04 ID:puakF2ga0
>>210
出場を逃したとしても、なんて今は言うな!
でもがんばれ!!
皆神演技してくれ!
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:11:16.34 ID:ScUHgkkr0
>>214
>>202に答え出てるからね
ひょっとして日本語読めない?w
あ、お隣の国の人だからねw
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:11:21.64 ID:uqKp2yM9P
>>212
TES54に関しては文句のないまっとうな数字だよね
スピン完璧なら55行くというのも頷ける各要素の出来だった
PCSについてはもうこれ以上話し合う必要はないと思うね
日本の大会でノーミスだったから大盤振る舞いされた、それだけ
>>217
TES54でPCS41以下はあり得ないからその通りだねw
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:14:04.37 ID:JYSTNIEo0
ジュニアが3クワドする時代、インフレ気味とはいえ
フリー200超えも目の前かもね
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:17:09.37 ID:9X1/qJpU0
あの子は曲芸師みたいだよ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:20:06.72 ID:fVgtcuuZI
>>220
その通り全文同意ですわ
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:20:33.01 ID:Ym7ogHzK0
ここは羽生の事だけは諸手をあげて褒めても皆さんに
共感してもらえてさぞ居心地いいでしょう?
誰かさんだったら袋叩きにあうのにね
ここ日本男子を語るスレ(羽生様を褒め称えるスレ)
に次から改名したらいいのにwww
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:23:30.44 ID:Woq3gP+f0
>>210
辛いことならば続けなければいいと思う

新幹線で通う高校に行かせて貰って
海外拠点でも支えてくれて
大学を休学しても文句も言わず
衣装をガンガン変えても払ってくれて
無職で学生なのにバーバリーのコートが買えるぐらいのお金を
出してくれてる両親に失礼

だから理由なき反抗とか青臭いことに惹かれるのかな

自分で一度、必要経費を調達して払ってみて
それでも辛いというならば分かる
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:24:53.63 ID:1I1cL72b0
三人とも頑張れ…
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:28:52.00 ID:ScUHgkkr0
>>224
世界最高新記録出したからでしょ
それが高橋(ノーミスの場合)だったとしても素直に嬉しいよ
あなたは素直に嬉しくないの?かわいそうだね
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 19:33:37.40 ID:Ym7ogHzK0
>>227
高橋だったら嬉しい?www
ココ別名高橋アンチスレの住人の貴方が?www
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:00:33.93 ID:HDNDkAFI0
>>228
あなたみたいなのがいるからデーオタが嫌われるんだよ
もうやめたら?嫌われてるの分かってるなら来なきゃいいのに馬鹿だね
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:35:30.75 ID:Rbx2b3yrO
>>224
韓国キムヨナ子チームの一員になっちゃったね!!
羽生選手おめでとうございますスレ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:37:12.66 ID:SWPLf6Pn0
どうせ五輪ではこの演技出来ないだろうけどね
いつも大事な試合のショートで出遅れる癖はそのままだし
また全日本でいい演技してガス欠するんじゃないの?
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:40:31.84 ID:CPkiqvDx0
>>229
ID HONDAかと思ったw
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:41:48.01 ID:7zb0Al9h0
優勝羽生
二位チャン
三位織田
四位町田
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:42:15.18 ID:VSempZNCO
>>231
高橋はこんなとこで愚痴ってないで早く怪我治せよ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:46:13.46 ID:AZa4f5Tz0
オーサーはいい仕事してますなあw
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:53:24.40 ID:GRGuH64v0
>>231
あたな人から好かれてないでしょ分かるわ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:57:22.76 ID:L+t3dsF9i
日本男子全員ファイナルでてよかったって言える結果だったね
町田もフリーでの挽回すごかったし
織田も繰り上がりの出場で表彰台おめでとうだし
羽生はもうほぼソチ決まりだよね
これはファイナル出られなかった3人にはプレッシャーだね
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:59:58.45 ID:t2N+5WIP0
最初から出遅れてた小塚と無良は元々全日本一本勝負と
腹くくってそうだけど、高橋にはプレッシャーになるかもなあ
しかし、恐ろしい時代になったもんだなあ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:03:01.47 ID:vqZmlexP0
いや織田町田はよかったのか悪かったのか
最上位じゃないと五輪選考関係ないからなあ
結局全日本勝負なんだよね(羽生以外)
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:03:52.02 ID:SGXyilcs0
FSは日本勢みんながんばた
全日本では今日より良い演技期待だ
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:07:19.07 ID:LCXzpRa10
町田はもったいなかったけど、全日本はもっといい演技できるよ
織田も今シーズンずっと3位だから、全日本もきっと3位かもしれないよ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:08:02.59 ID:SGXyilcs0
織田の3位力かw
NHK杯では2位だたけどね
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:09:22.46 ID:k22Vqj/y0
町田の涙にもらい泣き!頑張った
羽生も織田も表彰台おめでとう!
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:09:27.42 ID:AbS09qft0
織田の足が心配
攣ったか捻ったか
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:10:22.41 ID:LCXzpRa10
>>239
面白くなったよ
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:11:19.41 ID:/d0L/fUI0
羽生が内定したから、残りは2枠

同格の織田町田高橋は全日本の表彰台上位2位が決まる
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:11:49.32 ID:/AeR3K2t0
気付けば織田が3位でメダルw
町田はよくやった
羽生はすごすぎる
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:11:57.79 ID:t2N+5WIP0
>>244
なんか痛そうにしてたよね
なんともないといいな
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:13:22.68 ID:RCcVFI0S0
羽生オメ!
全日本は力抜いてもいいからまたソチで神演技たのむ。
…と言っても全日本も全力で来るだろうなぁ。

Pチャンですら神演技続けるのは大変、って昨日言ってたけど
大丈夫なんだろうか。
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:15:52.68 ID:567WAuwu0
まっちー、頑張った!去年は6位だったからね 意地を見せた 強くなったよ
織田くん、表彰台おめでとう!急な参戦で調整大変だったろうけど、崩れることなくまとめられたのは凄い
ゆず、優勝オメ!!Pちゃんに打ち勝つなんて信じられない! まさに圧巻でした
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:18:56.63 ID:SGXyilcs0
建前は羽生の内定決まってないと思うけど
まあ決まったようなもんだろうな
全日本4位でも大丈夫ぽい
でもまあ台落ちは無いんじゃないかな
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:19:53.33 ID:0ECzARbHO
殿は以前鉄板の2位が定位置だったのにな。
でも、殿にはオリンピック出て欲しいな。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:21:44.28 ID:/F7+wKyB0
織田は完全に猿になったな
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:22:28.46 ID:/d0L/fUI0
これで羽生の内定が決定しました
一人だけピークを2月に合わせられる

高橋は落選濃厚になった
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:28:59.62 ID:K8AlyqnV0
>一人だけピークを2月に合わせられる
羽生は全日本ピークはずして気楽にやったら
むしろ練習の時みたいに4S決まっちゃって結局優勝だったりしてw
周りの選手はガチガチに緊張してるだろうし
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:31:39.54 ID:uqKp2yM9P
全日本で適当にやるのも危険だと思うけどな
もし高橋とかに大差負けでもしたら二番手に格下げされる恐れもあるよ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:32:30.18 ID:BSlfpYosi
もう羽生はソチ内定と発表しちゃってもいい気がするけど
(チャンに勝ったし、全日本で消耗させない方がいいから)
表向きは内定ださないんだろうね。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:33:06.69 ID:RxAz1pRw0
>>225

今日、涙しながら、両親に感謝しますって言ってたね。
本当に、頑張ってる姿を見せられてうれしかったと思う。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:33:38.66 ID:isMTl24C0
無良・小塚・高橋が五輪内定できる方法って
全日本優勝?
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:34:23.99 ID:AmIwgeWK0
>>259
全日本優勝したら五輪確定だから内定とは言わないのでは
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:34:52.86 ID:RxAz1pRw0
ただ、私はオーサーがいいと思えないから、羽生の将来がものすごい心配
今すぐ代替コーチを探したほうがいい。

仕事ができることよりも、あの黒い根性がしみついたら、取り戻せないよ
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:35:41.61 ID:SMB7mycm0
台落ちしても選ばれる可能性があるのは羽生だけにしてほしい
高橋は全日本でガチで町田織田と勝負して、上位二名がソチ代表に
わけのわからない救済とかホントやめて
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:36:13.22 ID:RxAz1pRw0
全日本がより楽しみだな。
ティムシェル、購入して読もうかなと思うし。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:36:38.44 ID:L+t3dsF9i
それはあるかも
織田町田はファイナル頑張ったし、気持ちよく全日本には臨めるとは
思うけど、全日本で結果ださないといけないのは変わらないし
高橋小塚無良はいうまでもないし、羽生が一番気楽に臨める分
さらっと優勝したりして
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:40:23.48 ID:V3iRj39FP
織田のメダルに思ってた以上に感動してしもた
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:42:18.92 ID:kBGhPcoOi
町田は目に見えて調子落ちてきてるからなあ。
今回も一応まとめたけど、スピードが遅すぎた。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:45:46.73 ID:RxAz1pRw0
>>266

スケアメ、西日本 ロステレコム グランプリファイナル
と、他人の何倍も出てるからね。
移動距離と、試合の間隔がものすごいでしょ
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:47:10.45 ID:RxAz1pRw0
>>265

いい演技だったな心温まる。

羽生 織田 町田で行ってもらいたいねソチオリンピック
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:49:59.49 ID:xiwqSS1N0
羽生、すごいわ。おめでとう。

町田があそこまで戻してくるとは思わなかった。
今年は精神的にも強くなっているかんじがする。
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:50:14.16 ID:N3CeYC1MI
今テレビで見たけどさ、羽生のスケーティングって雑じゃないか?
高橋やチャンに比べると足の漕ぎが多いっていうか。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:52:38.21 ID:vqZmlexP0
なにをいまさら
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:52:57.86 ID:b64+oysOO
羽生 293.25 GPF
高橋 268.31 NHK
町田 265.38 SA
織田 262.98 Nebelhorn
小塚 230.95 SA
無良 227.22 NHK
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:53:26.55 ID:4dcjCm5V0
うん。だからSSの点はさすがにおかしいだろ、SSはスケーティングだけじゃないとか堂々巡り
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:53:50.49 ID:8o/U0ztyi
高橋も羽生こういう採点されなかったらな。
萎えるんだよ。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:54:58.17 ID:RxAz1pRw0
>>270

点数が、ちょっと羽生びいきだよな。
若いうちにバクあげ点で勝つと、年行ってから昔の自分に勝てなくなるとか。

正当に評価してほしいよね
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:55:19.50 ID:R7AAbwHX0
おめでとうございます
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:56:22.51 ID:bEoMo3Ce0
五輪で完全に旬が終わったと思ったけど織田の底力凄いな
安定してFS170点は出すんだな
安定感は日本男子ナンバー1か
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:56:45.81 ID:/AeR3K2t0
>>270
つるスケの小塚アボのSSはどうか考えてみれば何故かわかるよ
いくら漕ぎ少なくてつるスケでもSS伸びないでしょ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:57:09.44 ID:2CrtyMDL0
高橋好きだけど正直今回のオリンピックはもういいのでは
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:57:36.61 ID:K+bMXO7gI
高橋出なくてよかったよ。
もし出てたらたとえ3位でも羽生ANDチャンに
大差つけられてプライド傷つけられたと思う。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:58:19.10 ID:fYd7gCZ60
羽生おめ!
プロトコルってもう出てるの?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:58:43.80 ID:/d0L/fUI0
高橋は代表落ちかな
羽生が絶対的エースになったから、ジャンプが跳べない高橋を無理矢理上げる必要が無くなった
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:59:48.17 ID:8o/U0ztyi
高橋は正直代表入りしてもキツそう。
羽生町田織田で良いと思うな。
ワールドが、羽生高橋織田か町田にして花道がベスト
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:00:04.51 ID:WcFcFRn/0
>>265
織田も嬉しそうでよかった
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:00:47.63 ID:Y02qUwyz0
羽生オタはあの点数に納得してるんだろうけど自分のまわりはドン引きだよ

ありえないわ
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:01:20.28 ID:N3CeYC1MI
いや、点数とか順位は別にいいんだ。
ただ、VTRで高橋と並んで紹介されたり、
今回みたいにチャンの直後に滑ったりするとアラが目立つっていうか。
二人に比べると足元が音楽に合ってない気がしただけ。
素人意見ですまん。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:01:31.25 ID:+t2cnjw00
高橋の怪我がどうなるかわからんけど
羽生高橋織田の布陣が一番安定して良さそう
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:02:14.20 ID:R7AAbwHX0
>>287
高橋→町田だろ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:03:37.86 ID:RxAz1pRw0
織田はアスリートとして素晴らしいと思う。
まず、出られるチャンスを大事にしてメダルをしっかりとったこと。
4回転は決まらないところもあったがチャレンジする姿が前向きだったところ。

おそらく、全日本の結果次第だとおもうけど、
自分としては
羽生 織田 町田の三人がふさわしいと思う
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:03:53.01 ID:fYd7gCZ60
あ、そういえば歴代最高得点の表はもう貼ってもらえないのかな?
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:03:56.55 ID:2CrtyMDL0
高橋より町田のが見たいかな
高橋は素晴らしい選手だし沢山感動くれたけど
オリンピックでは町田とかどこまでやれるかなって興味ある
飽きたとかじゃないけど世代交代したいかな
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:03:57.29 ID:49FqgZ48O
三人とも感動したわ
お疲れ様
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:04:20.54 ID:+t2cnjw00
>>288
町田くんはショートの大事故が怖い
大舞台に弱いのかなぁ?って
全日本で台乗りすれば町田くんだと思うけど
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:04:49.80 ID:ZqMbocug0
町田!!ほんっとによくやった!!ほんと安心したああああ
織田!!最初から目を覚ましててくれw でもよかったーよくやったよー!!
そして羽生!!おめでとう!!あんたスゲーよ!!
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:05:03.32 ID:HR/PYwGc0
羽生以外が本当に読めない

全日本を考えただけで胃がキリキリするわ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:05:05.78 ID:VWqr9lCg0
ほんといいFSだった
羽生おめ!!
地上波は織田のキスクラダッシュ帰還がなかった・・・
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:06:02.42 ID:/d0L/fUI0
残り2枠しかないんだから、残りの選手は頑張らないと

GPでアドバンテージが有る織田と町田が有力かな
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:06:16.09 ID:RxAz1pRw0
>>293

不安定なのが町田の売りだから。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:06:37.65 ID:p8LhGSKL0
>>263
ティムシェルが出てくるのは最終巻だからw
ガンバレ。テレビドラマ版はすごくよかったのでソフト化されてるなら
そっちをお薦めします。スタインベックの原作はかなり宗教くさい。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:07:24.62 ID:xiwqSS1N0
羽生はほぼ決定だよね。
ファイナルには出ていない高橋、小塚、無良がどれくらい
全日本で活躍するのか未知数だし、全日本、楽しみだね。

ファイナルで精神的に強くなった感のある町田が全日本で
どこまでがんばるのかも楽しみだわ。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:07:30.66 ID:AbS09qft0
織田は靴が10日前に壊れたりして
今回不安というより恐怖も感じてたそうだ
それなのに良くやったよね
町田の追い上げも凄い
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:07:48.38 ID:EU5zHw2M0
SPは歴代最高得点ファイナルでチャンに勝って優勝しても
羽生は日本のエースと呼ばれないんだよなぁ〜
なんか不思議だよね
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:08:22.27 ID:wk8m+GUQ0
4回転祭りだなw
五輪では4回転は標準装備な選手でないとね
羽生、織田、町田で五輪行けばいい
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:08:37.54 ID:+t2cnjw00
織田町田高橋で残り二枠の争いか

全日本怖い
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:10:47.15 ID:JbvfNZvr0
羽生は体操でいうとやはり内村クラスのポテンシャルだな
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:10:49.07 ID:C/OqflBK0
全日本怖すぎ
まともに見れる自信ない
誰が代表落ちても悲しい
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:12:46.87 ID:Z0RnUT2p0
今回の羽生の上げは単なる地元上げではなく
海外ジャッジが率先して(カナダ除く)
高橋ではなく羽生を押せと言っているように見える
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:13:09.90 ID:NbpAerHf0
>>305
内村は世界選手権6連覇だぞ
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:14:37.18 ID:58GihFzP0
稔がティムシェルの時泣いてたのが嬉しかった
やっぱフィギュア選手同士通じるものがあるんだろうな

羽生はとにかく一本目決めよう!
誰にも文句言わせないだけの才能はあるんだから頑張れ!

織田君少し涙目だったね
台乗りできて本当に良かった!
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:15:03.84 ID:fUJUjSem0
三人とも頑張ったなあ…私的にかなりよい大会だった
会場も雰囲気良さそうだな
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:15:25.99 ID:NbpAerHf0
町田ショートで崩れなければソチ決まったようなもんだったのに
頑張れー12月苦手なのかもしれないけど普段通りできれば充分だぞ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:15:40.45 ID:fUJUjSem0
ん?ネーデルはどうした?
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:16:02.70 ID:8o/U0ztyi
内村航平も穴はあるよ。
離れ業の腕の曲がりとかね。次回見るときはチェックしてね。 
スケートでいうなら、多分コンパル弱いタイプ。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:16:12.53 ID:WcFcFRn/0
会場温かくて良かった
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:16:20.44 ID:oOTDygE60
うわーん
羽生高橋は確定として、町田と織田どっちがいいかなー と迷いながらみてたけど
ますます迷いが深くなった!

もしかして高橋いれて三つどもえ? 誰がおちてももったいない
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:17:25.86 ID:U2LamPkW0
>>282
そうだね。Pちゃんに勝てる日本選手はいない、っていうのが、念仏だったけど、
今ピークのPちゃんにもきっちり勝ったし、唯一2種類クワド飛べるし、今回の事で
転倒したとしても廻り切ってるから、スケカナのSPのようなコンボ抜けで超マイナスもなくなったし。

まっちーは、去年と違ってFSで崩れずにベストと同じくらいの点数を出してきたのは良要素だね。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:17:26.78 ID:6iy8D0gmO
今日は荒れるなぁ。
三人とも良かった!
三人の強さに感動した。
まっちーは本当によくやった!
インタビュー含めカッコ良かったよ。
信さんおめ!
ループ時?での怪我疑惑が本当に心配。
全日本までに何とかならんかな。
羽生の点が出ても納得しないストイックさと鋼の心臓にはアッパレだよ。
点数はかなりインフレだけどホームだし優勝は間違いなかったからまぁ次だな。

この三人で代表決まってほしいなぁ。
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:17:44.49 ID:SMB7mycm0
高橋はさいたまワールドで素晴らしい引退演技を見せてください
ソチは羽生織田町田に行って欲しい
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:18:37.11 ID:2CrtyMDL0
引き際って大事かなと思う
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:19:56.50 ID:W7Vovlw70
日本生命、木下工務店は今からスケ連に電話だな。
「我が社に遠慮せず、派遣選手決めて下さい」
これ頼む。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:20:03.35 ID:RxAz1pRw0
>>301

織田も靴に悩んでたんだ。さすが先輩後輩
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:20:32.62 ID:Kiv6veA00
羽生おめおめ!
まさかフリーまとめたpさんに勝てると思わなかったよ!
4S残念だけどよく頑張った

織田は1本目決まらなくて残念だったけど、あとは良かったね
まっちーもよく立て直した
やっぱ強くなったよ

日本男子3人の順位は考えうる中で、最高の順位になったな
今日は良い演技が多くて楽しかった
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:20:49.18 ID:xiwqSS1N0
>>317
織田は台のりしたから、今日は荒れてない。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:20:54.08 ID:/d0L/fUI0
高橋は代表落ちすると思う

ジャンプが跳べない選手とか今の時代にはいらない
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:21:00.62 ID:fJ4pQxFR0
フリーみんなすごかったね!!
織田の足はちょっときになるね
ここまでファイナルがすごいと
全日本が自爆試合になるんじゃないかと心配になる
男子って全日本gdgd試合になること結構あるよね・・・
全日本もいい試合みたいよ。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:21:15.48 ID:NbpAerHf0
>>313
でも内村は異次元だからスケート選手とは比較にならない
強いて言えばプル
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:22:35.22 ID:U2LamPkW0
>>317
多分、ぴんく難民あたりでブツブツ言ってるだけでこっちに来ないと思う。
羽生、織田に完敗すぎて。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:23:08.50 ID:Kiv6veA00
織田は足大丈夫かな
ここで痛めて全日本に影響でるとか嫌すぐる
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:24:43.06 ID:4vOXKUw80
みんなそれぞれよかった
町田よくやった
織田の4-3カッコいいなー
羽生は攻め気でいいな
6分間練習前、いつもより早く選手がリンクに向かっていますとかで
町田仁王立ちが映ったのは何か笑ったw
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:25:04.34 ID:AmIwgeWK0
>>327
女子スレ乗っ取ってるみたいだよ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:26:56.09 ID:N3CeYC1MI
トリノの時みたいに、また高橋か織田かで揉めたら面白いんだがw
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:27:15.07 ID:+t2cnjw00
各所でデーヲタ発狂中
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:27:55.59 ID:4dcjCm5V0
トリノは別に派遣ではもめてなかったでしょ計算ミスでもめてただけで
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:29:11.20 ID:U2LamPkW0
>>330
すごーw 自分の常駐スレも ちょっと書いただけで、 ID変えて叩かれるから、今頃荒れてるかもな。
今日は書き込み控えようっと。 ヒステリックで困っちゃうんだよね。 ツイッターに書いてあった事を
報告しただけで、嘘つきだの、なんのつもりだ?だのすげー勢いで罵られた時もあったよ。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:31:45.53 ID:VjXGJJZm0
>>329
町田の仁王立ちワロタ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:32:19.07 ID:U2LamPkW0
>>330
女子スレすごいね。 真央とヨナ以上に、
羽生羽生羽生 スケ連スケ連スケ連 あれじゃ、日本男子スレと間違えるよ。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:33:22.35 ID:fUJUjSem0
>>332
やれやれw

羽生町田織田よかったよ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:34:01.89 ID:xiwqSS1N0
>>327
ファイナルは羽生とPちゃんのふたりが飛び抜けてすごかった。

織田は点数的には町田との争いで、オリンピックでれるか
どうか微妙なラインのままだと思うが。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:34:25.29 ID:ZXPWsstf0
今季は特に高橋GPS良くなかったじゃん
町田や織田や羽生はずっとで続け
疲労しながらもファイナル頑張った
町田と織田の足に疲労が心配だが
なんか怪我とはいえふに落ちない
羽生織田町田と選んで欲しい
今日のフリーは頑張った
町田も頑張ったもらい泣きしそうに
なった
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:36:20.46 ID:oOTDygE60
まっちーは今日は自信になったろうね
全日本前にいい試合になったんじゃないかな
織田は足がだいじょうぶかな
羽生は今回はいい感じに力抜けてるとおもってたけど、FPもいつもより
ばたばた感なくてよかった
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:38:01.20 ID:VWqr9lCg0
>>335
スーパーサイヤ人になるのかと思った
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:38:56.48 ID:uqKp2yM9P
町田のフリーの安定感は凄いわ、ぜひこのままの調子で以後の大会も
ショートは嫌な事件だったと解釈しておく
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:40:23.94 ID:fJ4pQxFR0
明後日にはEXもあるし
ファイナルの負担けっこうあるよね
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:40:34.91 ID:SvtP188a0
2005全日本は代表争いの選手みんなが好演技した女子が伝説になったけど、
2013は男子が伝説になってほしい。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:41:00.14 ID:45BrnDEk0
某動画のブログのコメントも酷いもんだ
もう完全にタガが外れてる感じ
今回頑張った選手のオタならそんなことはしないと思うけどね
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:41:01.17 ID:4vOXKUw80
>>340
まるっと同じこと思った
よかったよね
みんないい調子で全日本迎えられるといいな
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:42:20.65 ID:fz5ghlcO0
やっぱりファイナル出た選手達は、多少考慮してあげないと気の毒だよ
連戦ですぐに全日本だもん
去年の町田失速小塚怪我で、全日本に絞ったムラがアッサリ代表の流れは
ちょっとなぁ

表彰台が、高橋小塚ムラだったらどーなるんだ?
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:42:46.43 ID:fJ4pQxFR0
>>344なってほしいね!なってほしいけど
男子は全日本弱いイメージがあるな
クワドの負担とかで
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:44:23.65 ID:GzvZvrZe0
今日のFS見て羽生町田織田は絶対ソチにいってほしいと思った
全日本が鬱陶しいわ
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:45:13.42 ID:Tg0aUkOy0
あれここ思ったより平和だったw
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:45:51.13 ID:YQ4S51Io0
女子は2枠でいいから、男子は4枠にして欲しいよな
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:47:31.67 ID:OMLzvfgf0
3人ともものすごく頑張ったね
みんな五輪行ってほしい
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:47:35.20 ID:53fTMJjMO
羽生、織田、町田、全員本当に良い演技で感動した!
ドキドキして面白い試合だったー
勝敗以上に、それぞれの選手の心の強さにやられたよ
ソチもこの3人を派遣してくれないかな

もちろん高橋がしっかり調整出来て全日本で完璧な演技見せてくれる状態なら
話は変わるんだろうけどさ
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:48:48.01 ID:ZXPWsstf0
ファイナルで決めて欲しいわ
プチ五輪とプチ全日本を見た気分です
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:49:38.73 ID:vOiEP3RLO
織田脚大丈夫なんだよね?疲れただけだといいんだが
何かあったとすれば最初の4Tだろうけどその後綺麗に決めてたし
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:51:27.78 ID:DEs3jBoJ0
>>329
私も町田の仁王立ち笑ったw
ネタバレ回避のために実況見てなかったんだけど実況開きそうになったw

町田感動したなぁ。ほんと、昨日の事があってさらに今日やりきったから自信には繋がったよね!
だからこそこの自信を携えてソチにいって欲しい!織田も靴紐の人で終わって欲しくない!
枠たりない〜!!
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:51:28.61 ID:RxAz1pRw0
>>335

仁王立ちもいいけど、あっちこっち肘鉄くらわせるのが可愛い
火の鳥
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:51:32.04 ID:t2N+5WIP0
興奮するのはわかるんだけど
GPFに出てない特強選手が3人もいるんだから
GPFメンバーをソチ派遣してほしいとかやめてくれないかな
まだチャンスはあるって信じてるファンもいるんだから
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:52:33.01 ID:uF2him9rO
高橋が欠場になった事によって町田織田がどうなるのか悩ましいよおーもうみんな行かせてあげたい 誰かもう1枠くれ(´・ω・`)
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:57:18.12 ID:L+t3dsF9i
全日本男子は確かに神演技大会って少ない気がするよね
てかあったっけ?
2005の女子みたいな事になったらすごいね
その年の男子は採点ミスが強烈すぎたけど、出来としては
正直みんなぱっとしなかったからなあ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:01:09.00 ID:AbS09qft0
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:03:18.81 ID:EU5zHw2M0
高橋全日本大丈夫なの?

ロシアのスポーツニュースサイトインタビュー
ttp://winter.sport-express.ru/figureskating/reviews/38732/
長光歌子コーチ
・GPFはそれほど重要な大会ではない。五輪代表選抜ということを考えると全日本のほうが重要
・氷上練習はしていない。オフアイスでの練習は続けている
・4T練習中に怪我をした。脛の、膝に近いところの打撲なので医師が心配した。膝の問題を悪化させてはいけない
・今は軸足として右脚を使えない

本田コーチ
・GPFでの高橋の演技を楽しみにしていた。福岡で確実に良い演技を見せられるよう頑張っていた
・おそらく高橋は今回の怪我を「立ち止まって考えろ」というお告げだと信じているだろう
・今は高橋が早く回復し、またジャンプを跳べることがメイン。プロには4回転が必要。
4回転なしでは高得点は望めない。勝ちたいなら体調を整え、複雑なプロを滑ることが必要。
困難なスタートをしなければならないことははっきりしている

高橋
・もちろんソチに行きたい。だが今は何もかも複雑になってしまった
・いくつかのジャンプをあきらめなければならないが、それなしの自分を想像できない
・怪我をしたまま戦う歳月は、時には氷上で得られる喜びを奪う。人生で意味がない
・自分の値段がまだ高価なことを世界に証明するため、最後にもう一度なんとか頑張ってみる
・すべてを投げうってずっと立ち続けるために、あまりにも多くの力を費やしてしまった。
そして「ここは自分のいる場所だろうか」と言っている
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:04:14.92 ID:Kiv6veA00
>>361
織田羽生の2ショはなごむなー
Pちゃんが真ん中でないのがなんか違和感w
そんだけ勝ってきた人だもんね
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:04:15.52 ID:UW7rQfccO
>>327
完敗?
あれだけ不正不正と騒いだN杯とたった2点しか変わらない織田のどこに?
N杯の点数わかって言ってるのかね
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:04:48.15 ID:BSlfpYosi
羽生と織田は仲いいね。
この二人ってそんなに接点あったっけ。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:05:43.15 ID:OMLzvfgf0
>>361
いい笑顔だなあ
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:06:54.77 ID:4vOXKUw80
>>358
希望書いてるだけだから流そう
ここの意見で決まる訳でもないしね
チャンスはあるしまだ決まってないよ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:07:02.97 ID:oF1k6oSE0
高橋ソチ行かせるために、村主の時のように
全日本で下駄はかせそう。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:07:19.70 ID:4iMcU1Ka0
>>365
織田はだいたい誰とでも仲いいし
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:07:51.50 ID:VWqr9lCg0
>>362
高橋…がんばれ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:08:12.39 ID:qwyKKzPr0
>>365
織田は後輩の面倒よくみるからなあ
草太のエピ見ててもそう思う
まあお父ちゃんだからw
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:08:35.35 ID:Zr1hQq5R0
>>358
興奮できるのもあと2週間だから、まあ多目に見てあげたらw
羽生以外はSBもワールドランクも何にもかわりないのにね
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:08:49.77 ID:3fSsNNPI0
>>365
スケカナで仲良くなったんでしょ
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:09:32.01 ID:U2LamPkW0
>>365
織田は昨日、Pちゃんとも超笑顔でなんか会話してたよ。
勝手にラーメン談義だと想像してたが。織田は選手歴が長い分、
単に色んな選手と話す機会が多いので自然にうちとけるのでは?
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:10:49.49 ID:t2N+5WIP0
>>367
>>372
細かいこと気にしすぎだね。悪かった。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:11:26.82 ID:/d0L/fUI0
大将の羽生の脇を固めるのは、織田と町田がベストかもしれない

織田と町田は3Aと4Tが跳べるから世界で戦えることをGPFで証明した
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:11:36.53 ID:+t2cnjw00
>>365
織田のコミュ力の高さは異常
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:12:13.06 ID:EU5zHw2M0
高橋は台落ちしても4位なら条件3で行けると思うが5位以下でも選ばれてしまったら
町田織田が今シーズンそれほど悪くないだけにいろいろ揉めそう
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:12:26.28 ID:U2LamPkW0
>>373
そういえば、スケカナで織田と羽生が表彰式で笑顔というよりも
爆笑に近い大笑いしていた映像や画像をみたんだが、何にウケてたんだろう?
と、ずっと気になってる。 スケカナの表彰台で何か起きたのかな。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:12:39.57 ID:C/OqflBK0
>>362
これっていつのインタなの?
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:14:22.95 ID:xiwqSS1N0
ファイナルSP、自爆大会だったのに、羽生は空気に飲まれず
自己演技できたし、町田は自爆後からあれだけの復活を見せたし、
2人ともすごいなと感動したわ。

日本男子、若手もしっかり育っていてよかった。
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:17:09.07 ID:YpK02oxQ0
>>379
あれは羽生のメダルが金具から落ちるハプニングがあって
それで笑ってたみたいだよ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:17:46.37 ID:U2LamPkW0
>>378
僅差で4位とかなら行ける可能性大だろうし、表彰台組が誰かにもよるけど、5位とかだと微妙だよね。
特に、町田羽生織田小塚あたりの下で5位+怪我 だと五輪に行っても意味なし安藤パターンになりそう。

それよりジュニアもガンガンクワド飛ぶんだね、びっくりした。
要素抜けとかで爆sageした選手は平気で抜きそうな勢いがあるね男子Jr
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:18:42.55 ID:YQ4S51Io0
>>381
それに引き替え女子の若手の不甲斐なさは酷いよな
浅田&鈴木が引退したら暗黒時代確定だし
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:18:55.43 ID:Zr1hQq5R0
>>380
ロシア記者がちゃんと取材してるとは思えないし
今までのいろんなインタビューのまとめじゃね
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:20:59.70 ID:sGjp/K5HI
スケカナと同じ三人かあ。
織田も選ばれたらオリンピックメダルの可能性あるよね。
GPF出てない人でメダル争いしそうな人、町田、高橋、プルくらいしか
思いうかばない。みんな出れたらの話だけど
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:21:33.24 ID:C5KdBSDz0
女子の15歳前後の若手はロシアがあまりにも異常なだけで、スケート先進国はどこも同じ水準のレベルの高さなんだけどなあ
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:21:40.05 ID:U2LamPkW0
>>382
そうなんだ、ずーっと疑問だったからスッキリした、ありがとう。
確かに今大会のメダルの材質なら起きそうな事だね。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:24:02.22 ID:RxAz1pRw0
>>380

ロシア語よめないが
05.12.2013 22:10
12月5日22時10分か
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:26:00.27 ID:kBGhPcoOi
>>383
ガンガン跳ぶのは一人だけだぞ。しかも日本人じゃないし。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:26:32.12 ID:RxAz1pRw0
>>383

町田は臨海のリンクで
「ここにも若い選手たちがどんどん育ってます。もうすぐ追い抜かれそうです」
言ってたもんな。
ちびっこたちで激混みリンクを見て言ってた。
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:28:03.08 ID:4vOXKUw80
>>383
うん、びっくりした
基礎積み重ねてから難しいジャンプに挑戦する方がいいみたいなことを何かで聞いた記憶があるから
大丈夫なんかなーとちょっと心配になったけど
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:34:10.10 ID:RxAz1pRw0
高橋選手はロシアにいるってことなのかな
気の毒だな
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:37:18.45 ID:sdwtd3Ub0
町田!去年を思い出す嫌なムードを振り切ってよく粘った…!
織田は足大丈夫?今季両方とも好きプロだしここでメダルとれて本当によかった
羽生4S頑張れー試合に向けてのメンタルコントロール?はここにきて成長してるね
男子ベストではないけど、みなかなり良い試合だった
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:37:50.22 ID:Tg0aUkOy0
>>362
高橋のメンタルが大丈夫なのか・・?
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:40:54.66 ID:eVKnrDKH0
>>361
四枚目の殿ぶれてないwwwwwwwww
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:41:05.09 ID:U2LamPkW0
>>385
ABSsportsチャンネルの初日にインタビューしたって書いてあるけど。
この記事を載せたのは12月5日とも。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:41:27.24 ID:Q/uvXg1E0
高橋がトリノシーズンの本田とかぶる。スケ連的には今回で羽生がPちゃんの
対抗馬になり得ることわかったから、全日本の表彰台が羽生、織田、町田なら
そのまま選びそうな気もする。但し、表彰台に小塚、無良がのって4位が高橋なら
高橋選ぶかなあ。
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:41:51.79 ID:AbS09qft0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000011-spnavi-spo
(足は痛い?)
GPファイナル出場が決まる前日に靴が壊れてしまって
靴を新調しなければいけなくなってしまったんです。
不安を通り越して恐怖を感じていました(笑)。
新品の靴で大きな大会に出たことがなかったし、靴が堅くてひざをいつものように使えなかったんです。
ちょっと足に来てしまったのがつらかったです。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:43:39.47 ID:xzv+xO7u0
今来た
羽生の何が凄いって、メンタルでしょ
やっぱりPチャンとの2連戦は糧になってたんだなー
もうPチャンが前に滑っても動揺しないメンタルを常備しちゃった
これだけでもソチ代表の価値があるよ
最初は全日本王者なのになぜNHK杯とかじゃないんだ?と不思議だったけど
まさかファイナルでPチャンに勝てるとはねー
あっぱれでした
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:44:12.25 ID:6iy8D0gmO
>>399
怪我じゃなくて良かったぁあああ
いやマジで怖かったよもぅ。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:45:38.08 ID:ZqMbocug0
フィギュア選手の靴問題って画期的な解決策ないのかねえ…
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:45:38.85 ID:8yaGKxYS0
羽生は筋肉もっとムキムキつけらんないのか
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:47:15.04 ID:uxvwhUAN0
4S毎回失敗して、メンタルはないわ
グランプリシリーズ4回転きっちり決まった大会がなかったもんね
五輪はみんなの目が集まるからミスしたら容赦なく点が下げられるよ
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:49:24.41 ID:UW7rQfccO
>>393
怪我で療養中でロシアにいるわけないだろ
ちょっとは頭使え
日付はともかくいろんなインタのまとめ記事だよ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:50:27.61 ID:Kq/pz3ETi
織田の前の怪我の原因って硬い靴でジャンプ練習しまくったことだったと思うけど
大丈夫なのかな
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:53:49.02 ID:o8VZXI740
稔の解説がビミョーに織田を下げていて感じ悪い
なんとか織田をはずしたい感ありあり
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:54:33.36 ID:7Bi4q7uS0
>>386
> スケカナと同じ三人かあ。
> 織田も選ばれたらオリンピックメダルの可能性あるよね。
> GPF出てない人でメダル争いしそうな人、町田、高橋、プルくらいしか
> 思いうかばない。みんな出れたらの話だけど

ハビとテン様も入れて
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:54:55.03 ID:kATtPTTh0
>>362
高橋のコメントに、高橋こんなに長文言えるほどボキャブラリーあったんだ・・
って思ってしまってごめんよ
怪我はよ治せ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:57:18.84 ID:ZqMbocug0
>>362
高橋の発言(とされてる部分)がものすごい安藤チックなんだが
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:57:21.06 ID:4vOXKUw80
>>407
そういうふうには思わなかったよ
褒めてたし喜んでたし
被害妄想じゃないかなー
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:58:21.67 ID:kATtPTTh0
>>408
ハビはいいけどテン君無理じゃね?ってここ日本男子スレ」
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:59:19.54 ID:o8VZXI740
>>411
町田への思い入れが強すぎるんだよ
織田を軽く扱ってる
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:59:39.34 ID:ZqMbocug0
>>411
相手にしなさんな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:00:34.38 ID:0fR104J0O
いい試合だった
選手達も観客も解説も良かったと思う
これで全日本以外の選考条件は出揃ったね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:02:36.93 ID:hXB0fXBlI
>>408
GPS見ただけだとナンデスは今季厳しそう。
テン君もいいけどメダル争いまではちょっと、、、という感じ。
日本人4人の方が遥かにメダルに近そうだな。
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:02:44.91 ID:4vOXKUw80
>>414
そうみたいだね
ごめん
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:04:05.52 ID:GROlkB3Z0
観客もあったかい感じしたなー
使命感や威嚇がない
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:04:06.78 ID:EGPDMSdX0
4位町田「ソチ五輪に行く資格があるのかないのか」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000012-spnavi-spo

>自分にソチ五輪に行く資格があるのかないのか、自分をしっかり試すためにも、
>今日から1日1日を全力で生きて埼玉に行きたいと思います

戦国武将のようだ
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:04:50.66 ID:w2YnOHVc0
本田=高橋に思い入れがある
居酒屋=町田に思い入れがある
ヤマト=誰にも思い入れがない

解説はおねいで行こう
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:05:30.42 ID:JkO2760W0
まっちーよかったな
今季クワド入れると思わなかった、ごめんよ
織田のプロ最後は楽しいんだけど、曲の前半は知らないから若干損してる
羽生のジョニ子衣装、腕と胸が華奢に見えて、ロミオとしてみえないかも
ジョニ子自身は胸板あるから男性らしくみえるけど
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:05:42.39 ID:X3OMQMOm0
>>362
重要な大会じゃないってなんだかなー
今回の望む姿勢が高橋の場合モニョル
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:06:38.15 ID:O+/PPVPX0
>>393
違うんじゃない? コフとかの取材で日本に来てるついでにインタビューしたとかかもね。
少なくとも、まとめ記事とは一言も書いてない、
そのかわり、最初の行にABSsportsチャンネルのジャーナリストがインタビューしたって書いてある。

>>409
高橋自身はあまりにも冗長ではなかった、と訳されているけど、ここでは冗長=長くしゃべる多くしゃべる
って意味だろうから、言葉が少なかった、という意味かと思う。 怪我直後のダメージの中、
ポツポツと一所懸命答えたんじゃない?
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:07:15.16 ID:pRFNH3iuI
>>418
高橋オタがいなかったのと、初観戦のファンが多かったからだろうね
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:08:45.73 ID:X3OMQMOm0
ファイナルは清く楽しかったなギスギスしてなくて、デーオタいると試合の雰囲気が悪くなるのが改めてわかったな
織田がいると和むね
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:09:00.45 ID:amECSXP7O
アナが織田の演技中「今シーズン最後の滑り」と繰り返し言ったのにムッとした
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:10:04.13 ID:kpDewsVx0
>>419
戦国武将w
国内開催の大舞台に慣れてなかったからって感じかな
次につなげられるといいね
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:11:29.67 ID:dZr/MRQe0
バンクーバーはまだ清く試合に望んでいる感じがしていたが高橋
今回は、国内羽生ばっかり意識しているのが伝わる
羽生は、ガチでチャンと正面から立ち向かっていたよ
N杯に出なかったのが羽生にとって成長できて良かったと思うくらい
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:11:38.44 ID:WdMcuPqzO
高橋が全日本で4位だった時にファイナリストが表彰台だったら五輪選ばれないかな
3位が小塚か無良ならかわりに選ばれそうだけど
1織田(か町田)2小塚(か無良)3羽生4高橋だったらどうだろう
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:12:14.54 ID:dZr/MRQe0
>>426
たしかに全日本があるでしょと
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:12:50.39 ID:dZr/MRQe0
>>429
なんで町田をさっきから抜かしてるんだ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:13:13.90 ID:fHOB+6hy0
織田の織田信長の子孫って、嘘だったと有名人の噂スレでみたよ。
織田信長の子孫っておじいちゃんの嘘を信じているだけなんだよね?
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:13:47.01 ID:cbVQ+7+10
ブロント語に変換するソフトとかあるじゃん
ロシアン風に変換したらこうなったんだろ
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:15:29.42 ID:GOX8x0qD0
>>419
若い頃の田村潔司を彷彿させる
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:17:20.53 ID:JkO2760W0
町田のポジティブは気持ちいいね
全日本頑張ってほしい


高橋のネガティブはどうしようもないけど
劣等感MAXのほうが爆発力あるから
今頃ネガティブパワーをチャージして全日本いい演技するかもしれんよ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:17:48.82 ID:9pfe0+eX0
>>418
高橋以外の選手にはぶすっとした顔で拍手もしない
そういうフィギュアスケートファンがいなかったからね
でも高橋欠場を知らされてから今回のGPFの間であまり日がなかっので
持っていたチケットさばく時間がなかったと思う
なのであの中に高橋ヲタも結構いたと思う
要は高橋がいなければ高橋ヲタもまともな観戦が出来るんだな
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:20:48.06 ID:QcTyWj8gi
高橋以外に拍手しない高橋オタが大勢いるなら
NHK杯で織田にスタオベしてたのは織田オタだけとでもいうのかな
なんかこの流れ気持ちわるいわー
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:20:48.85 ID:pAmTCJT70
織田はやっとこ調子上がって来たのに全日本で羽生が優勝したら
代表になれないのかな?
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:22:02.02 ID:qZUgRVjD0
羽生、高得点も「正直ちょっと違う」ギャップに戸惑い=フィギュア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000010-spnavi-spo
>「僕の中ではあの点数が出るとは思っていなくて、正直ちょっと違うかな」
>「自分としては期待点と受け取って、またその点数をいろいろな試合で出せるようにしたい」
>「また来年に向けて良い点数がでるように、もっと良い演技ができるようにしっかり頑張っていきたい」


まあ本人には自覚はあるのね
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:22:26.03 ID:8mB1td9F0
>>438
全日本で羽生が優勝したら
全ての条件を羽生が独占したようなものだから
順当に全日本の2位3位が五輪になるのでは
高橋がよくわかんないけど
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:23:02.22 ID:QGVOhnpCO
>>438
町田は例年通りにこのまま下降していく一方だろうから
最終的に代表は高橋羽生織田になると思う
大舞台に弱くちゃ話にならない
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:24:07.63 ID:G7MQR6tV0
>>438
いや、織田はとにかく表彰台に上がればいける可能性が高まってきた
今シーズンとにかく安定してる
ただし厄介なのは羽生が台からおっこったとき
おそらく羽生は内々定状態だから、羽生が4位で織田が3位だとやばい
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:24:28.89 ID:Bvbj5XMh0
町田はいくらザヤがあったからといってもSPで60点代はちょっとね
印象が悪いという何というか
FSで立て直してたの見て感動したけど
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:25:38.83 ID:8mB1td9F0
>>442
4位なのに選ぶくらいならPCSとGOEおまけして3位にすると思う
これは高橋にも言えそうだが
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:28:28.11 ID:1zpGHj+y0
>>434
私はわかるが、他の人に伝わりづらいと思うwww
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:29:06.24 ID:HqTthgQaO
5位だと代表は無理?
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:30:00.60 ID:jROce/wo0
グランプリシリーズ二回優勝だから町田確定と
思ったけど、全日本勝負か羽生は固そう残りふた枠
町田高橋織田の争いかな
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:30:38.30 ID:wzAIoYg00
>>443

下げられすぎてて意味不明
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:31:27.49 ID:qaIvLbeF0
1織田 2町田 3羽生 4高橋
こんな順位だと表彰台通りかな
それとも町田外すだろうか
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:31:49.23 ID:6BUF2JXA0
羽生オメ!! 素晴らしい演技だったよ! ロミオの切なさが伝わって来た TESスゲー
町田も感動した〜 涙出た!
織田もすんごく頑張ったよ 嬉しかった

>>362
高橋〜
大丈夫か〜
全日本で待ってるよ
早く怪我治して余計な事考えずに頑張れ〜!
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:32:38.87 ID:ixDcacpo0
>>443
フリー頑張ったけど今回の基礎点じゃかなりきつい事になりそうだね、同じ試合で同程度にやればPCSも織田辺りと同じかチョイ下っぽい
織田の方は基礎点上げてきたしクワドの成功に全てがかかるんだろうな
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:32:46.03 ID:JlN/g++70
>>439
羽生のこういうところ好きだなー
優勝決まってすぐのインタで「(4S決まらなくて)正直悔しいです」というコメントだったのにもワロタw
いいよいいよー
理想は高いほどいいよー
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:32:54.08 ID:WdMcuPqzO
>>431
町田抜かしてないよ
織田町田はファイナル優勝はしなかったけど、悪い成績ではなかったから
高橋と三枠目を争うことになったら勝つと思う
ただ、それが小塚無良だったらちょっと難しいかな
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:33:31.57 ID:8Hm+p7VV0
代表先行の条件みたらなんか織田は優勝でなければ見込みないのかと思ってたがそうではないのか
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:34:21.87 ID:DQZ3zeTRP
町田はジャンプノーミスだけど
スケアメの時みたいな各ジャンプの綺麗着氷じゃなく
やや危ない感じだったから加点控えめなのは仕方ない
特に綺麗な3Aは今回危なかったし
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:34:29.08 ID:G7MQR6tV0
>>447
サゲて
町田はここにきて、羽生と織田に上回られたのが痛い
ただのGPSよりはGPFのほうが当然大きな大会だから大舞台に強いっていう印象を与えきれなかった
FSは見事だったけど、あとの二人もよかったからね
羽生はいかに地元加点があったとはいえ、TES100点越えとSP90後半であることを考えると
たとえば全日本で6位とかにならない限り選ばれそう
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:34:34.37 ID:JkO2760W0
高橋はプロ去年の道化師に戻すんじゃない?
全日本それでFSは羽生に勝ったし
SPでは勝てないだろうし
今年はSPFSともにインパクト薄い
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:36:27.39 ID:kpDewsVx0
>>426
誤解を招く言い方ではあるけど
これで今季が最後だなんて勿体ないって思って言ってるんだろうなと思ったよ
実況と解説はみんなに好意的で応援してる感じがしたなー
修造は偏ってたけどw
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:36:31.32 ID:cpVMt6Az0
>>457
戻さないと思うがなあ・・・
ローリープロをここに来て変えるかなあ・・・
いろいろとキツそうだが・・・
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:38:12.99 ID:pylS9B4N0
>>457
ローリーに凄い失礼じゃん
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:39:07.93 ID:JlN/g++70
高橋のフリーは「今までありがとう」と言ってるみたいだって誰かがコメントしてたな
道化師も好きだけど、個人的には今年のフリーの最後の方は感動してなぜか涙が出るよ、ビートルズ。

羽生は去年のスケアメがちゃんと教訓になってたんだね
世界最高得点を出したSPの後、うそのように崩れたFS
あの時と同じ状況の今回は全く動揺してなかった
そしてPチャンとの2連戦でまた成長できた
オリンピック前にPチャンと3回も当たって、最後に1勝できたことは本当に大きい
逃げない姿勢がすんばらしいと思う
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:39:21.88 ID:O+/PPVPX0
>>440
自分もそう思う。 シーズンベスト、ランキング、PGF台乗り(しかも優勝)で、
全日本の順位以外の要素はすべて羽生が独占した形になった。
もちろん、ベストやWRは上位3人とは言ってるけど、素直に全日本1-3位に行ってもらえば良いかと。

ただ、間違っちゃって大自爆大会で、刑事や龍樹が台乗りしちゃいました、とかって話なら、おい、待って、と思うがw
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:39:32.51 ID:DQZ3zeTRP
まあ道化師のが俺は好きだけどね
ローリープロはぶつ切り編集がかなり酷くて
お世辞にもいいプロとは言えんわ
五輪なのに外れプロ引いちゃったね
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:39:34.25 ID:1zpGHj+y0
高橋はジャンプの具合次第なのかなあ
PCSは国内で一番なのは当然だけど
最低でもFSのTES85くらいはないと五輪でPさんと戦うにはきついよなあ
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:39:37.71 ID:G7MQR6tV0
つか去年の全日本と同じ出来を高橋がしても
今日の羽生の出来なら勝つの厳しいぞ
TES100点越えって尋常じゃない
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:40:29.02 ID:qWvYoXpN0
>>457
ローリーを怒らせるような事高橋もチーム高橋も出来ないっしょ
先シーズンのSP変更は阿部さんだったから出来た事だよ
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:40:43.82 ID:zw+vnOWa0
プロを戻すわけないでしょ、高橋アンチの羽生ヲタは心底根性が酷いね
羽生に萌え萌えしておけばいいのにさ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:41:24.92 ID:xIT4lGU90
高橋は昨年の全日本みたいな奇跡の演技が出来る可能性が「一応」ある程度だしな
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:41:36.82 ID:6BUF2JXA0
>>452
分かる〜
きっと4Sコケたのが悔しくて悔しくて
手放しで喜べないんだろうね
自分もそういう負けず嫌いなとこ好きだ
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:41:52.14 ID:1zpGHj+y0
しかもまだ伸びシロあるからなあ>羽生のTES
今日みたいなPCS出なくても、要素まとめれば高得点出せるのは強いな
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:42:22.32 ID:vi9gFQfQ0
織田が今回ので優位になったとは思わないな
台にこそのったし本人はがんばった思うが
SPもFSもミスありで総合得点もさほどでもない
PCSもボチボチ
いつもの織田だなという結果で
良くも悪くも印象かわってないんじゃ
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:43:39.16 ID:O+/PPVPX0
とにかくまっちーには疲れをとって欲しい。
今回の福岡は小学校時代の恩師から両親から勢揃いだったし、
新しい靴のせいで、ロステレ前も相当練習しすぎて成績は残したが、
不調から抜け出せなかったし、今回も硬さが目立った。

もっと、表現力もあるし、スピンもステップもうまい選手だよ。
肉体的に細胞レベルで疲れが溜まってるんだと思う。
練習しすぎずに、身体を休めて本番で万全を期すスケジュールで全日本に臨んでほしい
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:44:23.88 ID:JlN/g++70
確かに羽生はTES番長だからなw
ワールド銅の時もフリーのTESは羽生が一番だった
今日みたいにTESが高いと印象がいいから、PCSもインフレするし
全日本で高橋が羽生に勝つのはちょっと大変かもと思う
でも、高橋は2位でもいいから五輪行ってほしいな
怪我がちゃんと治って全日本で良い演技してくれー

で、高橋も良い演技をした上で、町田や織田がそれを上回るのなら彼らが五輪にふさわしいんじゃ?
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:44:32.32 ID:Y76mET/w0
>>462
そんな悲劇は起こらないと思うww
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:45:22.00 ID:PLq43xTi0
羽生はたとえ6位でも代表だと思うぞ。まあ6位ってことはあり得ないと思うけど。
羽生は決まりとして高橋、織田、町田については全日本の順位通りで選ぶんじゃないか。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:46:25.85 ID:JkO2760W0
>>461
それじゃまるで昇天プロみたいだね
でも本人は今世に未練ありありじゃないか・・
ローリーは今期、真央とPチャンの過去プロリメイクしてるけど
高橋のは見る側にも滑る側にもビートルズに思い入れないしびみょう
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:47:52.71 ID:G7MQR6tV0
>>464
TES85じゃ勝負にならないよ
羽生にも今回高いPCSが出ていたように、高橋のPCSも国内と国外で違う
Pチャンより低い(これは皆そうだけど)のに常時90点以上だすPチャンにTES85どうやって対抗するんだ
まじでPチャンに勝ちたいならTES100必要だと思う
それでもPチャンがTES100出して来たらゲーム終了だけど
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:49:01.07 ID:O+/PPVPX0
>>475
さっきも書いたけど、 WR、PB、GPF台乗り全部抑えたからね。
でも今の羽生の調子だと、逆に6位になる方が難しそうだ。

実際は全日本ではもっと競った闘いが見たかったけど、なんかひとり飛び抜けちゃったね。
羽生の優勝インタビューの「ソチが決まったかどうかは判らないんですけど」って発言がすごく刺さった。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:50:14.41 ID:PLq43xTi0
GPFでPちゃんに対抗するためにはTESで圧倒できる選手でないと厳しいと
連盟もわかったんじゃないかな。無理して高橋を出す必要が薄れたと思う。
実力通り、全日本の順位できめてもらいたい。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:51:27.17 ID:1zpGHj+y0
>>477
85は最低でもこのくらいって数字、相手がミスれば何とか・・・って感じで
そりゃ95とか100欲しいけど
その点数出せる選手は限られてるからさ・・・
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:51:50.66 ID:6BUF2JXA0
>>473
同意

小塚と無良も!
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:51:51.46 ID:cpVMt6Az0
>>479
まあ・・・PCSでPチャンと勝負ってのはかなりリスクが高いね・・・
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:52:12.92 ID:JlN/g++70
でも高橋も確率低いけどクワド決まると点数でるじゃん
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:52:50.84 ID:JkO2760W0
>>466
なんでそんなにローリーに気をつかうの?
どうせ今期で引退だし
あらかーさんなんかタラソワからモロに行ったのに結果褒めてたやん
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:53:06.67 ID:cbVQ+7+10
選考基準はスケ連が解釈次第でどうにでも運用できるように
あえて曖昧に書いてる感じ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:53:59.57 ID:FZg0ip5J0
高橋にTES85が出せると思えない>>477
デーオタじゃないの?
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:55:09.64 ID:JlN/g++70
羽生は自分で五輪枠を掴みにいったね
チャンとGPSで2戦あたってズタズタになっても食らいついて
良いところを貪欲に吸収し、そして自分の糧にしていくところは
リアル少年ジャンプみたいだw
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:55:33.20 ID:O+/PPVPX0
予想では、P優勝、コフがジャンプ成功させて台乗り、
日本選手では町田と、羽生が近い得点での争い、どっちが最上位か微妙。
織田は6位ではないが、適当な位置につける。 
って予定のファイナルだったが、見事に全部外れた orz 予想屋にはなれないな。

>>小塚も無良も好調なら台乗りできるとは思う。優勝は無理でも、
特にジャンプの決まった時の無良はGOEもつくし、小塚は、怪我がなければそれこそ
五輪常連組になっていたのかなぁ?と思うほど、滑りは綺麗だしジャンプの着氷もみごと。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:55:58.67 ID:/KjJCR6pI
素人目でスケートうめえなあって思うのはチャンと高橋なんだよなあ
高橋頑張ってほしいな
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:57:05.87 ID:JlN/g++70
>>489
いや、実際にスケート上手いよw<チャンと高橋

ただ、スケート上手いだけじゃ勝てないのよ
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:59:52.15 ID:w9f9fSJN0
高橋のスケートは伸びがないよ
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:00:20.34 ID:ho9mCyxE0
なんかあちこちでプロフが出場してない選手ファンの人がグチグチ五月蝿いんだけども

なぜなんだぜ?
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:01:09.19 ID:3JRltBdlO
生で見た印象と採点が違うってデーオタ同士でまたネガキャンしてる
以前はそれでパトリックの点数に文句言ってたの忘れたの?
パトリックの凄さが今頃わかったくせに
羽生の凄さにはまた数年後に気づいて誰かをネガキャンするんだろうな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:01:39.45 ID:kpDewsVx0
>>476
笑ってしまったじゃないかw
自分は好みじゃないプロだから微妙だと思うだけかなと思うことにしている
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:01:45.06 ID:KQmlfimT0
羽生は、みてて面白くないからなあ。
フィギュアの演技としてプログラムとして完成されたものを提示できていない
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:02:14.47 ID:/KjJCR6pI
高橋は4tよりもセカンド3tがハラハラする
織田と違って付けられるジャンプも限られるし
まあ、織田はその分ザヤるんだけどw
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:06:24.42 ID:PLq43xTi0
高橋はPちゃんに対抗するためにローリーにプロ依頼したり、スケーティング見直したりして、
変にPちゃんを意識しすぎたんじゃなかろうか。Pちゃんに劣ってるとジャッジから思われている
部分を解消しにかかったのと同時に、自分のいいところ(カメレンゴなどのあたりプロ)や、
本来最優先で強化すべきジャンプを失った感じ。反対に羽生は自分の武器(ジャンプ等のTES)を
とことん極めて、それが最大限発揮できるプロ構成にして挑んできている。いまのとこ明暗分かれてるな。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:06:30.62 ID:Hp+iv7kx0
個人的に今季の高橋のフリーはないわ
町田頑張って欲しいな
織田も羽生も
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:07:46.43 ID:ezhyJb7eO
>>491
言うに事欠いて、それは無いよw
海外でもPチャンの次に演技構成点出る選手なんだから
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:08:58.57 ID:n1DfvErI0
>>497
高橋は、高橋の良い部分を削って
しまったよね
チャンと同じようにしようとしても、
チャンにしか出来ない演技だから
高橋はカメレンゴなどのプログラムで
五輪ならすべきだった
去年ローリーならわかるけど
冒険しすぎ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:09:51.73 ID:xIT4lGU90
>>488
順位予想するのに日本開催の大会だということが頭に入ってなかったな
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:10:28.01 ID:n1DfvErI0
高橋は、ジャンプがなんだかなーなんだよね迫力がない
いつも飛んだ後伸びない時あるし
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:10:57.05 ID:9BjwRmpU0
高橋のビートルズすごい好きだ
さあ全日本どうなるか
羽生はもう確定だろうからあと2人が誰になるかどきどきだね
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:11:16.49 ID:n1DfvErI0
全日本はジャッジが違うし、TV局も違うしね
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:12:11.43 ID:n1DfvErI0
自分は高橋のビートルズはすきじゃない。
途中編曲しすぎだしつぎはぎ感を感じる
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:14:29.12 ID:xIT4lGU90
高橋は回転不足やロングエッジを見逃されてるのを批判されてるだけで
PCS評価について批判されてることはほとんどない、Pの次の格付け位置

今回の大会でTES八百長の高橋、PCS八百長の羽生という二大八百長コンビが出来上がってしまったなw
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:15:22.28 ID:JlN/g++70
そうかな?
最後の曲で綺麗に滑る高橋を見てると気持ちいいし、感動するけどなー<ビートルズ
私は暑苦しくない高橋のが好きですw

羽生のプロは今回いいなって思った
繊細な振り付けが羽生に合ってるね
でもやっぱり彼はジャンプが芸術的なんで、それが決まるかどうかで印象がガラッと変わる
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:15:38.97 ID:1zpGHj+y0
私も五輪シーズンだからこそ高橋にはベタな感じできて欲しかった
まあ本人が良ければいいんだけどさ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:16:25.51 ID:IRwEOcp40
羽生織田町田で決まりね
普通に演技を見る事が出来る能力ある人なら普通にそういう感想になる

もしそうならなかったらやっぱ「予想通りに」
高橋への待遇だけに何かがあったんだなとしかw
上の3人で行かない場合はどこかに高橋が入るわけでしょ?

ありえないw
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:17:07.59 ID:O+/PPVPX0
>>476
一番の問題は言う通り高橋がビートルズに思い入れの欠片もないこと
英語苦手だし、まともに聞いた事もないのに、思い入れろ、自分を重ねろ、
と言われても、そりゃ無理だ。 結果プロとして、「なんじゃこりゃ?」なFSになってる。
もっといいプロを以前は滑ったのになぁ、オペラ道化師とか、道のサントラとか。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:17:24.87 ID:n1DfvErI0
カメレンゴプロの高橋が好きだったから、
ビートルズはなんかなー微妙
チャンは今滑っている系合うし
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:17:50.25 ID:JlN/g++70
>>506
基本は、TESで高得点が出ると演技の印象がよくてPCSだってインフレするから羽生パターンは多いよ
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:17:56.76 ID:/KjJCR6pI
今日見ててチャンに比べると羽生はかなり漕ぐよね
それが後半体力落ちる原因なのかなあ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:18:12.84 ID:n1DfvErI0
ビートルズは小塚とアボのが好きだった
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:19:46.44 ID:O+/PPVPX0
>>501
「大正解!」福岡開催とは知りつつ、予想にその要素は一切抜けていた。
やっぱり抜けはこわいなっしー。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:20:10.64 ID:JlN/g++70
>>513
そうだろうね、ただどの選手だってチャンの後には滑りたくないだろうねw
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:20:29.67 ID:DQZ3zeTRP
(実は最初のイエスタディしかわからない人って俺以外にもいる…?)
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:20:32.29 ID:uL4Lrs+s0
>>507高橋は
綺麗に滑れないし
ジャンプも跳べないので

本人のオタ煽りとそのオタの悪質さだけは突出して一級品

高橋選手のファンって
なんでこのスレでまた以前のように復活出来るのかその神経を疑うわ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:21:13.20 ID:9BjwRmpU0
今回町田は織田に負けたのが痛かったな
全日本で2位以上でないと条件的にかなり不利だね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:22:21.46 ID:1zpGHj+y0
あのビートルズもベタと言えばベタなんだけどさ
ロングアンドワイディングロードとか、すげーベタ
だから何かこうオシャレ感がないんだよなあ
ローリーのせいなのかもだけど
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:24:10.30 ID:Q20NjMqTO
確かに今回町田>織田だったら町田有利だったのに、その辺またややこしくなりましたな
どちらも良いから悩ましい
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:24:49.75 ID:/KjJCR6pI
欧米に芸術性では敵わんからジャンプで勝負!
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:25:04.22 ID:saK8rJvyO
>>519
3位でも4位と差があれば大丈夫だろ
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:25:31.63 ID:/KjJCR6pI
欧米に芸術性では敵わんからジャンプで勝負!
って旧採点みたいな時代ではないのね
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:25:43.63 ID:mHuEalNZ0
試合前の評価では町田が織田よりかなり有利だった
結局、フリーで挽回したし、織田ができなかった
クワド2本も降りたので、町田の評価は変わらないと思う
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:25:44.54 ID:tM6QMpEd0
羽生くんってこの1年ですごく背が伸びた気がするけど
伸びたよね?
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:26:42.91 ID:wD9FRuhU0
高橋はビートルズならそれはそれで、思いっきりビートルズ!って感じのプロにすればいいのに
中途半端にラテンアレンジとかしてるから、それなら本気のラテンプロ見たかった
どっちつかずというか

やっぱ>>497の言う通り
Pさんに対抗しようとして弱点を補強しようとしたのと
長所を生かそうとしたので明暗が分かれた感はあるよね
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:27:17.55 ID:0+0pAolm0
羽生の演技は面白いと思うけどなぁ
演技後半に7回も3回転飛ぶんだぜ?見てて面白いよ
逆に高橋の演技は音楽性というか魅せられる部分が大きくて楽しめる
ただ、ジャンプが世界のトップスケーター達と比べると
現時点で劣っているから、試合になると勝ち切れないのは仕方ないだろうな
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:28:34.06 ID:ir9Q/8TDO
>>517
(良かった〜自分だけじゃなかった〜)
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:28:59.51 ID:lY9nNElII
高橋はメドレー編曲は微妙だがコレオシークレンスは好きだ
羽生は今日のステップ力出し切ってて初めていいと思った
織田はラスト盛り上がるけどもうちょい狂ってほしいw
町田はフリー安定の170点だが繋ぎは増やせないんだろーか
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:28:59.82 ID:Q20NjMqTO
羽生はちょっとチャカチャカしすぎでせわしない感じはある
緩急がないというか。でも若いから仕方ないかね
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:29:39.00 ID:NQMmP1Uy0
ウルグアイきたあああああああ 
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:29:43.51 ID:saK8rJvyO
>>525
SPはあれだったがFSはこのシーズン好不調あるとは言え安定してるしね
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:30:30.22 ID:MdlCvvvV0
羽生のSPに次ぐFS高得点にフィーバーしてたけど
数時間経って少し冷静になって落ち着いてきた

180点と少し出せばPチャン押さえて勝つっていう展開で
あの演技なら優勝はするだろうとは思ったけれど
180点台の前半から真ん中あたりの点だろうと予想してた
正直193とか盛り過ぎじゃね?っていうのが、今の感想

まあ、Pチャンは滑りは綺麗だと思うけど演技があまり好きではないので
羽生が勝ってくれるのは嬉しいんだけど
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:31:29.03 ID:7MG6Y/ZS0
羽生はこの金メダルで当確だよね
全日本でたとえば5位になってもいれてくる理由ができたと思う

あと二枠が問題だわなあ・・・
高橋は実績面でのポイントがあるから他よりは有利だろう
でも・・・みんな捨てがたいっ
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:32:06.01 ID:WmLyDbxF0
高橋が羽生みたいにチャンにあたっていたとしても、勝ててないよ
ジャンプに安定性と質が良くないから
あと今季は周りを意識しすぎな感じがする
羽生は、ジャンプなど技術は素晴らしいし、スタミナ次第ではあるな
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:32:58.47 ID:cpVMt6Az0
>>536
いやぁ・・高橋は昨季も迷走してたと思うよ
ぶっちゃけモロが来てからおかしい
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:33:44.34 ID:1zpGHj+y0
PCS92だからなw>羽生・・・まあちょっと出過ぎかもしれないけどさ
羽生は4Sこけず最後のスピンもgdらなかったら
TESあと6〜7点伸ばせたんだよなあ
要素ノーミスならPCSが80半ばでもPさんと戦えちゃうから恐ろしい
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:33:45.67 ID:WmLyDbxF0
>>530
高橋の編曲微妙だよね
あれで損してる
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:34:24.94 ID:lY9nNElII
>>534
自分もそんな感じ
でも優勝は羽生だろーし
180でも日本選手の中のSBも1位だし特に異論はないけど
スケート知らない一般層や世界の目線が気になるかな
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:35:49.51 ID:kpDewsVx0
でも高橋が選んだって言ってたような>ビートルズ
いくつか候補曲持ってきた中にあって
最初に聞いたのがそれで、これがいいって言って決めたとかなんとか
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:36:13.38 ID:/KjJCR6pI
>>527
同意
じぶんのスケート人生とビートルズの曲を引っ掛けすぎ。
高橋は普通に表現力あるしそんなに凝らなくても伝わるのに。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:37:07.18 ID:7MG6Y/ZS0
羽生はチャンとは違う特徴をアピールできるからいいんだよ
tesでは上でしょ、滑りはだめでもそっちで勝てるでしょ、みたいな

高橋はTESでもチャンより下かなPCSでも下かな、みたいなジャッジの印象が
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:37:37.22 ID:lY9nNElII
>>539
ビートルズ好きの人からしたらかなり微妙らしい
物語性ある音楽使ってほしかった
ファンに向けたメッセージ性とかはあるんだろーけど
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:37:41.43 ID:mCXyCJuy0
ローリーは織田と高橋に二曲ずつ用意していて、
織田にはジュピターとテルで、
織田はテルを選んだらしいけど、
高橋に用意していたビートルズ以外のもう一曲は何だったんだろうね。
聴かすに決めたらしいけど…。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:38:03.81 ID:z6qN2eZz0
羽生はずっと応援しているけど
今日の点数は正直重かった
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:38:36.26 ID:NkgUsvo40
高橋は自分の姿勢を貫けばよかったのに、昨季あたりから周りを気にしすぎて迷走してる感じ
せっかく芸術性があるのに
プロもそうだし
昨季のショートも正直何であの時期にななみ先生なのかと
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:38:51.44 ID:7MG6Y/ZS0
町田と織田とどっちがいいかといわれたら自分は選べない
どっちもいいと思うし・・
まっちーは今日の気合いの入り方はすごくよかったし
織田はジャンプは相変わらず綺麗だし、味わいもよかったし
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:40:05.00 ID:P3vR0/S20
全日本前に選考条件関連まとめ

五輪代表選手選考方法
(1) 1人目は全日本選手権優勝者を選考する。
(2) 2人目は全日本2位、3位の選手と
  グランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者の中から選考を行う。
(3) 3人目は2の選考から漏れた選手と、全日本選手権終了時点での
   ワールド・ランキング日本人上位3名
   ISUシーズンベストスコアの日本人上位3名選手の中から選考を行う。
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf

World Standings
(1)羽生4558(3)高橋3529(6)町田3067
(10)織田2344(11)無良2314(16)小塚2044
ttp://www.isuresults.com/ws/ws/wsmen.htm

Season World Ranking
(1)羽生1410(2)織田1258(3)町田1233
(13)高橋692(25)小塚560(34)無良461
ttp://www.isuresults.com/ws/wr/wrmen.htm

Season Best Total Scores
(2)羽生293.25(3)高橋268.31(4)町田265.38
(5)織田262.98(12)小塚230.95(14)無良227.22
ttp://www.isuresults.com/isujsstat/sb2013-14/sbtsmto.htm
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:40:33.88 ID:Bvbj5XMh0
町田のクワドの安定感やGPS2勝は凄いと思うが
経験やミスしてもどん底までいかない崩れなさでいったら
織田かな?って思うし分からんね
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:41:11.84 ID:P8EI7jUM0
>>541
本来自分の好みは暗い曲だって、数年前にインタビューで答えてたぞ。
高橋が一番映えるのは身体のバネを生かしたプロだと思うんだが、
女性振付師だと自分にそういった動きが出来ないから、柔らかいプロ
になるんじゃないか?と思ったが、そういえばマンボは女性だなw
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:41:42.06 ID:lY9nNElII
羽生はこれショートとフリー団体どうするつもりなんだろう
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:42:12.07 ID:z6qN2eZz0
町田と織田は全日本で転ばなかった方が選ばれる気がする
4枠あればなぁ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:42:19.81 ID:8mB1td9F0
織田と町田に差はほぼないので
全日本の台に乗った方が五輪だろう
小塚や無良がここにどう絡むかってところ
全日本1位なら文句なく五輪だけど
例えば小塚や無良が3位だったときにすんなり選んでもらえるのか気になる
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:42:50.68 ID:P3vR0/S20
>>549
自己レス
選考条件(3)のワールドランキングっていうのが
World StandingsなのかSeason World Rankingなのかで
メンバーが変わってくるので重要なんだけどどちらなのかハッキリ示されたっけ
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:42:53.39 ID:JlN/g++70
>>534
プロトコルみた?
ちょい高いなって思うのはPCSの部分だよね
でも何度も書いてるようにTESが100も超えれば
そりゃあPCSだって多少はインフレするし
羽生比で今日の演技は良かったよ
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:43:14.07 ID:DQZ3zeTRP
>>534
羽生本人もそう思ってただろうね
エリックの168点にクリーン4T加点込の12点ぐらいを加えて
若干PCSを増して180前半ぐらいが本来の国際評価だと思う
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:44:46.64 ID:Y76mET/w0
>>517
(ここに・・)
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:44:52.97 ID:z6qN2eZz0
町田と織田が二人とも全日本で神演技したらどっちも選んでほしいがどうなるだろう
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:44:59.85 ID:7MG6Y/ZS0
全日本の結果で決着がつくのが、選手の気持ち的にも納得できるかもね<町田と織田

でもそうなると、ジャッジの好みも結構出てくるからなあ
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:45:26.92 ID:xCZzgCGR0
羽生まだ若くてスケーティングスキルも未熟だし現役人生長いのに
あんなトンデモ得点出されて可哀想!
これからどうするの?
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:45:41.68 ID:JlN/g++70
まあ、180超えはしてたと思うから、羽生優勝で間違いはないね
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:46:56.35 ID:JlN/g++70
えっと、小塚がワールド銀だった時ってフリーはどのくらいの点だったっけ?
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:46:57.38 ID:1zpGHj+y0
羽生のことだから、あの点数に見合った演技しようと
更に変態的になるんじゃね?
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:47:03.03 ID:9BjwRmpU0
正直小塚と無良は全日本優勝しかないだろうね
ただ羽生に2人が勝てるとは思えないからなぁ
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:47:04.61 ID:TKzImhrF0
町田はクワド安定してるし今日の演技も良かったんだけど
ノーミススタオベ演技なのにクワド1コケの織田に5点近く差がつくのかあ、という気も
SPのミスが響いた部分もあるだろうし、3連きちんと入れたりとかまだ上がる余地があるとはいえ
補欠から出場だったのになんのかんのでしれっと台乗りしている織田はやはりあなどれん
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:47:58.72 ID:jINDnwIC0
羽生の演技終了後、
家族の中で、「185点、189点、190点は出るがチャンは超えない、チャンを僅かに超える」など
色々予想点が出たが、
あの点には全員驚いた。

自分はチャンを上回るとは思ったけれど、でも盛り過ぎじゃない?

あんな点を今もらってしまったら、後が怖くならない?
これがピークになりませんように。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:48:05.42 ID:1zpGHj+y0
>>563
TES98で180くらいだった記憶が
あの頃まだステップ2本だった
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:49:23.64 ID:I4Wfql4D0
>日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は6日、3枠の男子のソチ冬季五輪代表争いで、GPファイナル優勝の羽生結弦(ANA)を「全日本選手権の2位と比べて一歩先に行っている」と高く評価した。

内定してる
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:49:43.05 ID:7MG6Y/ZS0
町田はまだジャッジの信頼をそれほど得てない感じかもね
織田のが点がでやすいというか
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:49:54.91 ID:PLq43xTi0
高橋が台落ちで織田と町田が台乗りなら落ちるのは高橋だと思う。今回のGPFで
羽生がPちゃんに勝ったことで、高橋の重要性って薄れたと思う。金メダル狙えるのは
高橋ではなく、羽生なら、後の二人は全日本上位者(ただし、織田、町田の場合。
小塚、無良ならわからんが)ですんなり決めると思う。
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:51:46.09 ID:z6qN2eZz0
地力なら織田だと自分も思う
引退早すぎるわ・・・
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:52:00.15 ID:JlN/g++70
>>568
ありがと、TESが凄く高かったと記憶してたけど98だったのか
小塚やるじゃん
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:52:02.97 ID:7MG6Y/ZS0
羽生はあのぴらぴら衣装は何とかならんの?
なんかゲイっぽくてマイナス印象強いような気がするのだけど
コフ君みたいなストイックな衣装か、以前のロミジュリみたいな衣装の方が
みていて印象いいと思う
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:52:45.59 ID:cpVMt6Az0
羽生はお色直しは無いのだろうか?・・・
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:53:06.60 ID:m5PL3R430
そんなに何とかしたいなら本人に手紙でも送ればいい
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:53:07.99 ID:Y76mET/w0
>>564
実際そういったコメント出してる
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:53:36.47 ID:1zpGHj+y0
>>573
この間のTEBでPさんに抜かれるまで最高記録だったんだよなー
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:53:37.62 ID:Q20NjMqTO
>>566
町田見た目はノーミスだけど着氷が怪しいのがいくつもあったからなあ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:53:44.60 ID:MdlCvvvV0
>>556
>羽生比で今日の演技は良かったよ
これは同意
転倒と最後の体力切れはあったけど、演技中何か降りてきてるみたいな迫力だった
だからPB越えて180点台半ばは出てたんじゃないかとは思う

>>557
+8〜10点くらいはホーム開催のサービス加点だと思っとく事にする

>>564
日本産の宇宙人が誕生するわけですねwww
それはそれで楽しいけど、無茶しないかが心配
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:54:03.75 ID:JlN/g++70
>>574
以前のロミオ衣装が良すぎたんだよ
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:56:03.65 ID:lY9nNElII
地元点もそうだけどPCSは全体的に甘めだったと思う
TES連動してるなら町田のSPに40も出なかったろーし
フリー唯一70点代のハンヤンはまぁ疲労困ぱいだったしな…
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:56:50.43 ID:JlN/g++70
今のフリーTESトップは今日の羽生?
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:57:22.00 ID:P3vR0/S20
誰か>>555に返信お願い
木になって眠れない
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:57:56.60 ID:mKoqtNl50
羽生的には点数盛りで冷静になれて良かったかもしれん
妥当な点でも今回の試合ならPチャンに僅差で勝ってたと思うが
その方が羽生が浮き足立ってしまってたかもしれん
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:58:01.06 ID:JlN/g++70
ハンヤンはまだ固いもん、動きも顔もw<フリーPCS低め
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:58:15.66 ID:I4Wfql4D0
負け惜しみをしても、羽生くんみたいな天才にはなれないよ

あの才能は生まれつきの才能だから

猫が強がっても虎にはなれない
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:58:55.55 ID:z6qN2eZz0
そうだねあの前のロミオの衣装も曲もよかった
今のはジュリエットにみえなくもない
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:01:06.80 ID:Ju5S3RUp0
>>584
誰もはっきりわからないけど多分シーズンじゃないと思う
シーズンはSBで比較するんじゃなかろうか
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:01:58.15 ID:8o+4pOvq0
羽生、今のSP衣装も悪くないよ
要するに体の薄さ強調するよなピッタリスーツやめて
腕も胴もボリュームのある布地にしとけ
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:03:05.51 ID:1zpGHj+y0
>>583
だね
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:03:57.01 ID:JK97Xaqe0
>>589
だと織田は二位以上じゃないと厳しそうだね
4枠あれば、いや6枠あれば…
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:05:06.41 ID:P3vR0/S20
>>589
そっか
でも大事なとこなのにはっきりしないって揉める元だよね…
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:06:55.65 ID:saK8rJvyO
>>584
以前も問題になってたよね今シーズンの成績重視じゃね?という書き込みをみた気もするんだが
誰か回答求ム
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:07:38.53 ID:kpDewsVx0
>>551
何でだろうね
>>545が正確なんじゃないかな
もうこれがいいって言って一発で決めたってのは自分も見た
えええーオリンピックシーズンなのに……って思ったから憶えているw
ビートルズに思い入れはなくてもコレダ!って思ったみたいだからプロには思い入れあるかもよ
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:07:55.60 ID:P3vR0/S20
>>592
でもSBは日本人2位3位4位で僅差だから
3位までって切り捨てちゃうのもな
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:10:12.37 ID:l5RvGaKV0
町田を今回一番応援してたんだが、
やっぱり駄目だったなあ。
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:11:13.88 ID:Ju5S3RUp0
>>592
というか、
町田より上で、かつ2位以上かな
もし町田が優勝ならいけない可能性高いと思う……
なんにせよ、なんとしてでも表彰台乗らなきゃね!
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:15:33.49 ID:Q6f6KQxV0
普通に考えて
世界ランキングって言うのはWSだしWSでいいんじゃないの?
前にも話題に出たときにそれで落ち着いたと思う
シーズンで言えばSBが入ってるからね
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:20:55.67 ID:P3vR0/S20
>>599
普通ならね
四大陸選考方法のところで
ワールドスタンディングって表現してるから混乱してる
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:23:44.92 ID:P3vR0/S20
ちなみに世界ランキングって言葉は出てこない
五輪選考方法→ワールドランキング
四大陸選考方法→ワールドスタンディング
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:24:13.78 ID:tM6QMpEd0
誰が選ばれても、落選した選手に心が痛むよ…
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:26:50.22 ID:saK8rJvyO
>>602
羽生はスケ連が全日本王者として五輪に送り込みたいと発言してたから決まりだろうな
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:29:43.80 ID:P3vR0/S20
>>603
捏造すんなw
羽生本人にはそういう目標があるだろうから
更に精進しなさいって発言でしょ
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:33:28.40 ID:saK8rJvyO
>>604
意気込みを大いに買うって評価してやるんだろ
これまでの結果みれば当たり前だけど
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:33:33.37 ID:1zpGHj+y0
>>590
ベロアとか良いんじゃないかと思うんだ
濃紺とか紫とか、上品な感じで
ジョニ子さんしゃしゃり出てくんないかなー
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:37:36.06 ID:JK97Xaqe0
>>598
今回SB更新できてればもうちょっと楽になってたかと思うと悔やまれる
でも突然の出場から台乗りしてくれたし全日本にも期待したい

全日本では全員神演技だといいなー
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:39:02.07 ID:1zpGHj+y0
羽生は全日本まで間がないし、このまま日本で練習かな?
去年もソチGPF→日本だったっけ
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:43:25.77 ID:gjRBzzDl0
>>608
そういうのは個人スレ向きかと

選考条件ではSBやWSが考慮されるのは3番目からだから
織田が2位以上じゃないと厳しいってことにはならないと思うんだが
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:51:47.14 ID:PZWR36sI0
乗り遅れたけど高橋は薄めのプロと上品プロが好きだ
ビートルズ好き、トリノのSP好き、タンゴプロも好き
道もコイン投げたりの子芝居上手だったw
でも白鳥と今シーズンのSPが好きじゃない
濃いプロもジャンプに威力のあるときは合ってたなーと思う
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:55:06.70 ID:JK97Xaqe0
>>609
3位以下で選ばれる可能性があるのって町田がよっぽど…だった場合くらいじゃない?
二番目の選考条件だって二位かGPF日本人最上位が有利だろうし
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:56:08.28 ID:PZWR36sI0
羽生のロミジュリ
昔からのファンは前のロミジュリに思い入れありそうだけど
今の方が好きだ
洗練されてるし、むしろこのプロで羽生のファンになった
細かいつなぎも好き
あとやっぱりジャンプが高さといい、軸の綺麗さといい素晴らしい
ジャンプ前の工夫が素晴らしくて
ジャンプ見てるだけでも飽きないし空白を感じない
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:00:57.98 ID:JlN/g++70
まあ、羽生はあれだけの美しいジャンプを
後半に怒涛の如く跳んでくるんだ
TESだけじゃなくPCSもあがるだろー

高橋の怪我、どんな感じなんだろうね
全日本に向けて大事をとって欠場だといいな
ジャンプに影響出るようだと可愛祖すぎる
みんなが良い演技をして五輪枠が順当に決まればいいな
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:04:44.27 ID:1zpGHj+y0
この間、蟹の再放送で高橋の白鳥を久しぶりに見たら
ジャンプが高いんだよ・・・怪我前だったし・・・
何か切なくなった
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:05:06.49 ID:MDwk6ZJY0
>>499
演技構成点はスケートの伸びだけで出るわけじゃないからね
細かい動きなど高橋にも器用な面はある
でも、瞠目するような伸びはない
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:06:18.00 ID:kpDewsVx0
今のプロは好きだけど衣装は前の方がいい
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:07:52.26 ID:c+YLacoz0
町田は何気に失速していってる感じがどう評価されるかだな
SPで70点くらいならともかく60点代出してしまったのは痛手だと思う
FSで立て直したのは良かったけど
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:13:58.04 ID:EGPDMSdX0
>>617
クワドミスからのザヤという明確なミスで
地力云々とは関係ないたまたまな点数だし
あまり心配いらないかと
やはり大事なのはFS
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:14:13.30 ID:Ju5S3RUp0
>>617
60点台はそこまでマイナス評価されないと思う
ジャンプ全部ぼろぼろで65ならともかく、ザヤでノーカンなわけだし
あのフリーの巻き返し見てプラマイゼロでしょう
全日本では織田と町田、上に来たほうが代表だろうね

でも抜けたジャンプが何回転だったかわからないってけっこうあるんだなあ
恐ろしや
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:17:01.64 ID:mHuEalNZ0
織田と町田は、PCS横並びのTES勝負なりそうな気がする
SPで上になった方が有利だな
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:23:43.76 ID:B+3ft11s0
町田と織田どっちかじゃなくて二人共五輪に行ける可能性もあるし、自分はそれを信じる
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:25:10.48 ID:gjRBzzDl0
>>611
1位羽生
2位小塚
3位織田
4位町田

例えばこういう場合だと羽生、小塚、織田になるんじゃない?
正直SBやWSの比重ってそんなにないと思う
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:28:29.18 ID:O+/PPVPX0
>>618>>619
ジャンプ3本ともダメで、かつ他の要素もレベル3-4取れないじゃ、完全失速だけど、
あの点数でもザヤった結果だというのと、 一応3AはGOEつく綺麗なジャンプ決めてるし、
最後に無理矢理つけようとした3回転が2Tになった前の3Lzも決して悪くはなかった。
というのは、マイナス点の中でもプラス要素だし、 何よりFSで復活したのは強い。

転倒がなかったのはまっちーだけだっけ?
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:30:45.41 ID:JlN/g++70
>>623
Pチャンだって転倒してないよ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:33:23.51 ID:EGPDMSdX0
GPFのクワド
羽生 成功、転倒、成功
織田 転倒、転倒、成功
町田 ヌケ、成功、成功  かな
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:42:11.47 ID:PZWR36sI0
やっぱり町田のクワドの安定感は武器になるよね
今回のSPは抜けちゃったけど
SPで突き抜けるにはクワドの安定は不可欠だもんね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:43:51.83 ID:HT/q9MG30
>>622
これなら羽生織田町田じゃない?
羽生織田5位高橋もありうると思う。
こういうときに今シーズンの実績反映したいからWSやSBが選考条件にあるんじゃない?

小塚くんと無良くんは優勝以外難しいでしょ。

羽生
小塚 無良
無良 小塚
織田
町田
高橋

にでもならない限り。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:46:21.05 ID:vK+m0tN8O
ティムシェル絶壁を見るの巻
だったんだね
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:46:35.62 ID:O+/PPVPX0
>>624
ごめんごめん。なんかPちゃん、しょっぱなの4Tをいっつも転倒するイメージがあるんだよ。
あと後半の何でもないジャンプで えぇ?って抜ける。

あくまでイメージなんだけど、実際FSのクワドは50%以上成功してるんだよね?
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:48:38.27 ID:JlN/g++70
>>629
ごめん、Pチャンのクワド成功率まで知らないw
でも3Aより得意そうw
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:50:16.75 ID:N1QaHgK80
>>614
あのころのジャンプは ワイヤーアクションみたいだったよね
逆に よくここまで戻したよ
全日本うまくいくといいな
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 03:58:38.19 ID:7MG6Y/ZS0
1位織田 2位小塚 3位町田 4位高橋 5位羽生

となったらもうスケ連ワケワカメ!
だろなあ
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:11:31.71 ID:0+0pAolm0
>>632
そうなったら
羽生織田小塚
じゃないかな
町田は昨日表彰台に乗れていれば選ばれた可能性高くなったかも
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:30:41.94 ID:916Br4nKO
織田のPCSが84だったしTES100点越えだから
羽生のPCSは少なくとも80点台後半は出ただろうから
爆盛りという程でもないと思う
日本開催じゃなくてもあの出来ならSPは−2はFS−4程度じゃない?
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:36:55.54 ID:wQkeThR/0
1・2位羽生・高橋(順不同)3・4位町田・織田(順不同)
なら文句なしで上から三人だよね?
1位羽生、2・3位町田織田(順不同)、4位高橋
でも上から三人になるかな?
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:40:42.20 ID:mHuEalNZ0
羽生のGPFフリーの最初の二つのジャンプを
TEBのプロトコルに当てはめると276点になる(TESほぼ100)
おそらくこれがTEBで同じくらいの演技なら出た点数
それから17点上がっているけど、半分が地元上げ、
半分がエース上げというところ
おそらくファイナルが日本以外で高橋がいなかったら284〜285点
これでも今回のチャンには勝っている
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:46:20.61 ID:JlN/g++70
>>636
違うよ〜
明らかに今回は指の先まで気を遣って良い演技してたよ
体も大きく使ってステップも頑張ってた
ユーロスポーツの解説者もステップや腕の動きを特に褒めてたよ
だからPCSが上がったのはある程度は羽生比で成長したからだよ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:54:08.23 ID:uk8L6XPg0
>>636
今回細かい振りも変えてきてたから単純には当てはめられないんじゃない?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 04:58:12.32 ID:DDElRu440
フリーは総じて後半のジャンプ安定してたけど
Pさん含めて本人比でバテ気味な人が多かった気がする
会場の温度はどうだったんだろ
氷が柔らかいと疲れやすいんだっけ?
羽生はこけなければ終盤ももっと体力もつのかなあ
今回は前半のステップが今までよりもしっかり表現できてて良かったともう

あと稔が町田に思い入れが深かったのが意外だったw
昨季までかなり辛口だった気がするけど
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:01:18.68 ID:amECSXP7O
興奮がまだ続いて眠れない。
高橋を忘れちゃいけないけどファイナルの3人を五輪に行かせてあげたいなぁ。
連戦してきて最後まで一生懸命戦った姿にひたすら感動。
羽生は内定として織田と町田のどちらかが落選するなど切なくて泣けてくる。
いい試合だったからなぁ。
高橋はどうしているんだろ。
団体戦用でもう一人枠もらえないかなぁ。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:08:14.70 ID:Iq0qCpG40
羽生は 腕〜指先の所作がきれいなんだよね
とっても優雅に振る舞える
魔法の腕〜指先だよ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:14:01.81 ID:Iq0qCpG40
日本男子たちが疲弊しないかと心配
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:14:08.34 ID:7MG6Y/ZS0
羽生の強みはジャンプだよねえやっぱ
あんだけ軽く自然にとんで綺麗なのって、やっぱ得点稼げる
わかりやすい得点源がある選手ってやっぱ強い
織田の着氷とか高橋のSSとかもそうだけど

まっちはやっぱ特徴がちょっと弱い
だから、全日本ではミスのない演技を期待
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:26:34.07 ID:5oQROeVV0
2006 高橋
2007 高橋
2008 小塚
2009 織田
2010 織田
2011 高橋
2012 羽生

7年続いた日本男子ファイナル銀メダルの歴史がついに幕を閉じたか
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:41:18.33 ID:Mm4S/72X0
チャンは100%力出してたかな
海外の選手は五輪に照準を合わせて今は力を溜めていそう
日本の子達の疲労が心配だよ
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:53:37.17 ID:Iq0qCpG40
>>64
去年のソチGPFの優勝は高橋だよ 
日本人初って騒がれたのに
去年観てなかったの?
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:54:40.50 ID:Iq0qCpG40
↑ 644の間違いです
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:56:28.20 ID:ItqNMkHk0
>>646
優勝の話なんて誰もしてないのでは…
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 05:59:59.00 ID:ZVdjmWAo0
>>646
日本人最高位ってことじゃなくて、銀メダリストを並べただけでしょ
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:00:27.46 ID:yyMMbpKd0
「銀メダル」が取れなかったって話では
Pちゃんに奪われちゃったね
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:34:22.33 ID:vGMW73nh0
>>555 >>584


スケ連の代表選考基準
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf
--------------------------------------------------------
1人目 全日本選手権優勝者
2人目 全日本2位・3位 、GPF表彰台日本人最上位者 この中から1名を選出
3人目 上記で漏れた選手、全日本終了時のワールド・ランキング(WS)上位3人、ISU SBの得点日本人上位3人 の中からから1名を選出
--------------------------------------------------------
ワールド・ランキング=ワールド・スタンディング=世界ランキング
・SBはB級大会は含まれない
 ただし今季のネーベルについては五輪予選会の為ISU SBに認定されるのだが、スケ連の参照程度は不明
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:42:54.83 ID:mHuEalNZ0
バンクーバー後がチャン基準の時代だったのと同じく
ソチ後は羽生基準の時代になる
ますます基礎点と難易度の勝負になるだろう
そういう面で競争力のある選手の「評価」が上がる
次のサイクルではまた別の選手が基準になるかもしれない
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:44:27.52 ID:DQZ3zeTRP
日本男子はこっからが問題なんだよな
いつもGPF・全日本でピーク迎えてそっから下がり調子になる
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:57:21.66 ID:JL0Wa/9hI
町田は手足短くて表現力がない上にジャンプもよっこらしょって感じでスピンも遅いし、なんでGPシリーズであんなに高得点が出たわけ?
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 07:30:14.10 ID:bgGIJ3/G0
>>652
自分も同じ事を思ってた
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 07:46:20.80 ID:vT6uSOod0
昨季の羽生と高橋を四大陸に派遣したのは間違いだったな
結局毎年インフレするワールドはGPF以下の優勝スコアで3位は250以下の争いになった
海外選手がピークを合わせたんじゃなくて日本勢が自滅しただけ
今季は羽生と高橋の直接対決も全日本以外ないし、代表選手は余裕を持って調整出来るだろう
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 07:50:39.66 ID:yYzKBFYMO
爆上げ加点盛り盛り祭り!!
世界最高得点(笑)(笑)
やりすぎやりすぎやりすぎた!!


■爆上げ加点盛り盛り選手
高橋、羽生、鈴木、安藤
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 07:52:51.22 ID:yYzKBFYMO
>>652
ソチ五輪後???

八百長採点競技は、スポーツじゃないし
オリンピック競技から外れると思いますわ!
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:10:38.89 ID:eKGAbwEFi
織田って去年の不調とおととしのケガのイメージで
忘れてたんだけど、もともとGPSとGPFはすごく強い選手
なんだよね
ファイナルに出れて表彰台のれなかったのってシニアにあがった
1年目だけだよね?
なんか強い織田が戻ってきて嬉しいな
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:12:06.21 ID:V44t0ATb0
羽生ジャンプは凄いけど好きじゃなかったんだけど
昨日は演技にこれまでと違う成長の芽生えがあって感動した
今日で19歳になったのかな?
先々には応援するかもしれん、成長が超楽しみ

織田もジャンプ決められる選手だと思うし
町田は葛藤に打ち勝ってしまえばできる子だと思うけど
なんか疲労がハンパ無く蓄積してそうなのがちょい不安

試合後ソチについて聞かれて
自分が入っているかわからないがとして語ってる羽生は子供だけど大人だよな

全日本どうなるかわからないけれど
今回以上にドラマがありそうで楽しみだけど鬱
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:14:59.65 ID:V44t0ATb0
>>659
故障持ちのどの選手にも言える事だけど
怪我がなければね
以外と復帰後もみんな微妙に怪我と向き合ってるものっぽいね
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:15:35.85 ID:GyFRpzyT0
町田は上半身の表現力はあるが
他と比較してスピードが無かったよ
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:16:55.74 ID:hWAbrj0A0
GP3戦ともSPで80-82点と似たような点数でメダル狙える位置につけてるんだよね
ノーミスならもっと点出るから本人的には悔しいだろうけど
ある意味すごい安定感と言えるのかも>織田
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:26:53.40 ID:Z8Bend0t0
>>646
>>644は優勝の話じゃなくて
銀が7年間日本人だったよ、って言ってるだけじゃ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:30:51.05 ID:V44t0ATb0
>>662
町田はスケーティングが良くなり中ってとこで
さらに不調で本人比でも遅かったね
羽生と織田が早いからね
町田応援してるけどGPSでもPさんとかと同じ試合で
今季どう見えるかずっと気になってた
でも大舞台で活躍するには絶対そこでの見栄えも大事だから
町田にとっても大変だけどいろいろ得るもの大きかったGPFだろうなと思う
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:31:54.65 ID:eKowHz0hO
これで実質ソチへの切符があと二枚になったのかな?
全日本で心臓飛び出そうだ…
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:35:42.47 ID:V44t0ATb0
>>663
織田はSC本来の力量からいって良くなかったもん
っていうかSCは台乗り全員が残念大会だったので
奇しくもGPFでは3人のそれの払拭試合になったな

ていうか織田はまだちょっと残念かな
NHKのDGなし位の普通にできそうな気がするけど
気持ちとか靴とか織田もいろいろ不安定要素あるのね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:37:43.52 ID:V44t0ATb0
あ、>>667だけど
Pさんと羽生は仏で十分払拭だけどね
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:41:25.61 ID:Bvbj5XMh0
急遽出場で靴も新調したばっかりで緊張して足が震えた〜とか言いながら
3位に食い込んでくる織田はやっぱりあなどれん
SPの出遅れは全日本では致命的になりそうだから色々修正してきてほしいね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:43:44.67 ID:GbU/u8oq0
昨日のフリー見て皆それぞれの強さがあるなあと思った
羽生は試合毎に課題を見つけて修正してきたし
織田は靴に問題抱えてるなんて分からないような演技だったし
町田は連戦とSPで大崩れした後踏ん張ってあそこまで戻せたのが底力ってもののような気がした

皆疲れてるだろうけど気をつけて上手に調整して欲しいな
今はGPF出てない組もすごく自分を追い込んでるだろうけど、皆いい状態で全日本に臨めるといいなと心から思う
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:48:09.80 ID:G7MQR6tV0
>>669
SPFSとも転倒して目が覚めた〜っていうのは全日本ではやめてほしいけどw
FSは見事な演技だったね
やっぱりウィリアムテルは織田に合った良プロ
町田は、普通の滑りだけじゃなくてスピンとか全部回転がゆっくり目だった
ちょっと慎重になりすぎたかな?
ここまできたら何もいわずに全日本表彰台のメンツで行ってほしいな
皆頑張れ
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:49:33.51 ID:d3e1X85n0
>>645
町田が連戦ですでに燃え尽きかかってる悪寒

全日本までの練習増やすのがいいのか減らすのがいいのか
各選手そこも含めて考えどころ
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:52:37.73 ID:d3e1X85n0
>>669
なにげにそこが凄いよね
靴とか1年くらい織田は使えるそうだけど
足回りいろいろ起用に微調整がきく選手なんかね

町田は靴問題も含め心配だなあ
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:54:49.41 ID:HqTthgQaO
荒川が五輪金メダルのときは演技がワイドショーとかで何度もフルで放送されたけど
日本男子が転倒有りで金メダルだったりしたら
コケたところだけカットされて放送されたりするんだろうか
一般人は一度でもコケたらもうダメと思っていそうだよな
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:56:48.65 ID:G7MQR6tV0
>>674
TESカウンターあれが必要だと思う
減る増える別にしてすごいわかりやすいのに
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:58:36.95 ID:d3e1X85n0
>>671
町田って自分でもスピンは苦手って言っててプロ中でも遅いけど
EXのスピンだとそんなに遅くないんだよね、不思議
レベル押さえるのにあえて遅くでもしないといかんのだろかね

昨日は全般にいっぱいいっぱいで崩壊せずに170出ただけ良かったと思う
SAごろの町田ならもう少し思い切りやれたんだろうけど
その辺の力の配分も上位の選手の力量だからな
頑張れとしか言いようが無い
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:02:00.63 ID:yHnmPSmb0
織田はSPはクワド失敗だがスピンのレベル取りこぼしを改善、フリーは靴の影響なのかスピンはボロボロだったからなぁ
ある意味その辺りは改善可能なのでTESはもっと上がる可能性が高い、後はクワド次第ってとこか
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:02:34.27 ID:yyMMbpKd0
>>676
ポジションに依るとかでは?
基本難しいポジションは回転遅くなるし
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:04:33.60 ID:HqTthgQaO
町田や織田は完全ノーミスならFS190点台出る?
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:05:43.60 ID:G7MQR6tV0
町田のスピン遅いって書いといてなんだけど
シニア2年目ぐらいのときの見ている者を不安にさせるキャメルとか
そういうのはなくなってポジションもきれいになって回転も町田比では上がってきてる
けどまだ上位選手のなかに入ると遅くなっちゃうかな
町田の収穫は質が微妙であろうとなんであろうととにかく全部ジャンプおりたこと
正直崩壊するとおもってた
稔につられて涙ちょちょぎれたわ
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:08:08.60 ID:Ucj8g+iE0
スケアメ、ロシア、ファイナルとFSでは毎試合、町田は4回転2本認定?
去年からは想像できない出来だな、よく転倒してる印象だったし
SPでまあまあの出来、FSで崩れるってイメージあったが
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:09:09.85 ID:d3e1X85n0
町田古い方のSAの靴なんかな
皮とか緩んで柔らかくなってくるんでない?

>>679
神演技なら出ると思うけど、メンタルの振幅に加え靴問題疲労問題で
なかなか揃わないとこの2人は最大出力になりにくそう
そういう意味で町田SAで点出せたのは幸いだったのかもしれん

織田もSP90台出せそうなのに見ないよね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:10:58.44 ID:G7MQR6tV0
>>682
荒れそうな話なんであれだがNHK杯の織田のSPは90あってもおかしくなかった
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:11:56.74 ID:GGR9yzPY0
>>679
出ないと思う
PCS85で計算したら羽生のBV構成でなんとかだった
ま92出たけどさw
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:12:17.28 ID:wzAIoYg00
>>495

感動がないし表情が固すぎる。まあ18歳のコフトンと同じだと思えば納得。
コフトンのほうが正直感動できた。
この大会で優勝したのが羽生の絶頂期でしたで終わりそう。

オーサーに師事するなんて自殺行為としか思えない
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:14:19.20 ID:wzAIoYg00
>>539

曲によってレベルがバラバラじゃんか。
まともに聞こえる曲と
全然聞こえない曲。あるよね
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:15:07.53 ID:d3e1X85n0
>>680
自分も町田の不安要素ばっかり書きすぎたから書くけど
今のキャメルT定規状態だよね、凄い綺麗だし
町田比での進化は凄いんだよ
でもまさかまさかの五輪台乗りクラスと競う勢いの今季だと
厳し目に見てしまうしいろいろ仕上がった町田も見たい

町田ロシアからGPFの間も学校通学して期末試験だったんじゃん
なんかもう五輪シーズンにわけわかめだが頑張れとしか
稔が泣く前にこっちが泣いてたわ
ハードル競技みたいだった
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:16:11.00 ID:d3e1X85n0
>>683
自分もそう思う
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:17:44.48 ID:wzAIoYg00
>>654

まっちー才能へのネガキャン乙
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:21:11.07 ID:d3e1X85n0
>>689
触るなよ
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:22:28.69 ID:jHy/GHrn0
すみません、例えば全日本であきおやケントが優勝したら、ソチに行けるの?
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:23:43.65 ID:eKGAbwEFi
でも日本男子働きすぎだよ
町田は体力はもちろん精神面でも疲れてるのが伝わってきた
羽生は今回の結果で少し楽に全日本をに臨めるけど、
町田織田は全日本で結果出さないといけないのは変わらないん
だよね
織田は昔からNHK杯ファイナル全日本と連戦の経験あるし、代表
争いしてきたから精神面では少し有利なのかな
とにかくみんな全日本で燃え尽きるのだけはやめて欲しいけど、
それくらいの勢いでいかないと代表争い難しそうだしで今から
もうドキドキだよ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:23:45.16 ID:d3e1X85n0
>>691
優勝したら誰でも即決でソチ代表決定
2位以下は行けない可能性もあり
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:25:11.38 ID:AiCUBVVi0
スピンよりスパイラルの方が綺麗と皮肉られていた頃が懐かしいわ。
確かに男子にスパイラルあったら今でもlv4取れそうだが。
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:38:56.09 ID:kedcXqZW0
今回のGPSのFSは涙腺崩壊ポイントと感動ポイント満載のいい大会だった
・町田の演技終了後の感極まった表情
・織田の感謝のインタビュー
・最後のスピンでよろけるほど力出し切った王者Pチャンと羽生の本気対決
コフトンとハンヤンはもろ若さが出てしまったけど羽生と同じくシニアで
経験積めば上がってくると確信できた ほんと大満足の試合だった
そしてなによりお客さんの温かい応援が見ていて清清しかった
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:45:59.24 ID:VWxrVmO30
>>695
同感
SPではどうなる事かと思ったけどみんなよくがんばったよ
本当にいい大会だった
会場の雰囲気もすごくよかったね
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:51:50.57 ID:pAizXFWX0
すごいな、羽生だと荒れないんだw
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:53:30.55 ID:G7MQR6tV0
>>696
全員ホーム感だった
スレチだが、みんなPチャンの神演技期待している感じだったしねw
歓声凄くて羽生がちょっとプレッシャー感じたみたいだ
埼玉もこの感じで頼む
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 09:58:58.72 ID:Mm4S/72X0
大輔くんは足大丈夫かね
骨に軽くヒビでも入ってたら3週間は安静だ
全日本に間に合うといいけどね
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:04:11.44 ID:m70cPwui0
ネーデルランドさんまだー?
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:07:40.22 ID:oXo4rJkxO
>>697
みんな触れたくないんじゃね?wあのキチガイ採点に
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:17:57.52 ID:ofAykTZI0
「ちょっと違うかな」
「金メダル狙います!!」

このインタの差か?あとは他sageっぷりがN杯の場合叩かれたんだろうか
どちらもageだけでは優勝には変わりなかったし
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:23:32.50 ID:d3e1X85n0
>>697
この大乱戦の背景で
GPF制しても五輪確定発言もしない優勝選手の慎重さ賢明さがあったしね
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:24:00.98 ID:9+bUbiNP0
五輪でPちゃん鉄板みたいになったら男子の試合が面白くないから
ライバルを羽生設定にして急遽点数接近させた感じがするな
まあPさんのライバルに設定されることが一番おいしいよね
コフトンの様子見てたらプルシェンコもきそうだし三つ巴の戦いになるのかな
でも結局五輪ではノーミスしないとPさんには勝たせないと思う
五輪ジャッジもこの面子になると新聞にあったけどほんと?
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:29:14.88 ID:d3e1X85n0
>>695
みんながその時点の全力の死闘で
極端に変な採点もないしね

あとは全日本に勝負の場が移ったって感じだし荒れようがない
NHKは異常だった
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:29:41.34 ID:v9T/pb/r0
ロシア代表にメンショフさん来て欲しいのは俺だけでいいんですよ。
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:29:44.82 ID:G7MQR6tV0
>>702
織田の採点のひどさが荒れる原因だった
あれはまだ恨みが…
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:31:19.62 ID:pAizXFWX0
>>702 >>703
それが肯定する拠り所なんだw
なるほど
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:31:38.94 ID:Iq0qCpG40
振り丁寧+感情をのせて=オリンピックで勝てるプログラムのように感じたby 佐野
わかる人にはわかる羽生の演技です
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:33:58.40 ID:IrOfcCDQ0
あとNHDが一番正常な採点だったとか言っちゃうデーオタがいるのもあるかもね

高橋アイコン発狂しすぎ
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:34:34.42 ID:fHOB+6hy0
>>707
そうなんだよね。織田は絡むと荒れるんだよ。

町田と織田のどこらかはオリンピックかもという話になると、
町田バッシングも始まるし。

このスレの織田ヲタ、悪質な人が多い。
712711:2013/12/07(土) 10:37:30.85 ID:fHOB+6hy0
×織田は絡むと荒れるんだよ。
 ↓
○織田が絡むと荒れるんだよ。

×町田と織田のどこらかはオリンピックかもという話になると、
町田バッシングも始まるし。

○町田と織田のどちらかがオリンピック出場かもという話になったら、
急に町田バッシングも始まるし。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:39:13.69 ID:qf08BEos0
五輪前のGPFは五輪本番とジャッジもテクニカルも全カテゴリ同じだったはず
日本開催だしスキップする選手多いんじゃとか言ってる人いたけど
メダル狙うレベルの選手には普通のシーズン以上に大事な大会だと思う
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:41:11.73 ID:33JqzAWd0
羽生と高橋以外の奴で全日本一位の仮定を妄想する事自体がおかしいよ
全日本で羽生、高橋がそろって調子を落とすとは考えにくいし、必ずどちらかを優勝させる
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:45:56.90 ID:wD9FRuhU0
>>713
そうなんだ。じゃあ仮想五輪なんだね
たしかに前回の五輪前GPFも五輪に近い点の出方だったし
地元ではないけど今回のような採点傾向になりそうだね
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:46:48.69 ID:WFS8GRmN0
「不滅の絶対エース高橋大輔!! ソチへの軌跡&復活の奇跡」大演出杯=NHD杯
一般人に視聴料もらってるみなさまのNHKがようやるわあんな偏向演出

しかもまだ今季1回演技が評価されただけなのに
優勝選手がソチ確定かのようなノリノリ発言
前後の特別扱いも含めて酷過ぎた
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:48:50.40 ID:WFS8GRmN0
>>713
ジャッジの評価も五輪本番で似た傾向になるって事だね
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:50:48.64 ID:niwyzeq50
>>713
そうなんだ
ここで良い演技するのってオリンピックに繋がるんだ

Pちゃんのトリプル6回に対して羽生が8回トリプル飛んでるんだね
コンボも全部後半だし同年代のハンヤン・コフトンがヨレヨレになりながら
フリー滑ってるの見ると羽生頑張ったね
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:57:23.18 ID:IrOfcCDQ0
>>716
なんかわろたwww

そいやボーリングはいつなんだろう
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:58:08.11 ID:WFS8GRmN0
>>712
なぜだか●流出の人を思い出した
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:58:31.86 ID:hWAbrj0A0
織田が連続して「最初の転倒で目が覚めた」みたいなことインタで言ってるので
いっそ最初のジャンプは基礎点低いのに差し替えてみたらどうかと思ってしまった
そういう問題ではないだろうけど
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:02:34.04 ID:9+bUbiNP0
織田の台乗り率が今年は100パーセントだね 
最近試合見てるときに台乗りするかどうか無意識に織田基準で見てしまうわ
それにしても佐野のまっちーへの思い入れの強さにびっくりした
昔、町田のコーチでもやってたの?
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:03:15.88 ID:fHOB+6hy0
こんなに荒らしておいて織田の話題だけ普通にしている。

織田ヲタは本スレで織田の話題をすればいいのに。

なぜ、このスレに固執するんだろう?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:04:22.86 ID:cpVMt6Az0
しかし羽生のジャンプの質は素晴らしいね
あれは大きな得点源だわ
TES100超えとかマジで凄い
あれは超えるのは至難の業じゃないぞ
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:04:23.40 ID:WFS8GRmN0
>>722
NHKでの織田への本田の思い入れをもって知るべし
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:04:43.24 ID:wzAIoYg00
>>722

スケアメとロシアの解説のときに
ロシアで「男になりました」って褒めてたからな。

自分と重なるんじゃね?メンタルが大事だって言ってたし
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:07:02.30 ID:Y76mET/w0
羽生は取りこぼし無かったらまだ上乗せ出来ることがすげえわ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:07:07.80 ID:oXo4rJkxO
>>714
TEBジャッジにも入ってた強化部長小林が
優勝は羽生で決定してるみたいに言ってた記事あったぞw
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:07:21.57 ID:WFS8GRmN0
Pさんと今回の羽生のジャンプの流れと飛距離は本当凄かった
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:09:16.57 ID:FS5PkAkyO
>>728
持ってきてよ
多分曲解だと思うけど
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:09:46.83 ID:DDElRu440
>>727
ショートもフリーも最後のスピンのジャンプがこわいんだよなあ
場合によってはレベル落としても省略したほうが良さそうだ
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:10:13.62 ID:WFS8GRmN0
>>728
ソースプリーズ
恣意的読解じゃない?
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:12:52.22 ID:JK97Xaqe0
>>728
これのことなら選考条件の(2)の中での話じゃないの?

780 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] :2013/12/07(土) 01:20:41.41 ID:uMMsJMZr0
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/12/06/kiji/K20131206007151930.html

伊東さんがおかしな事を
全日本の2位は誰の予定なんですか?
まだなのにw

>日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は6日、3枠の男子のソチ冬季五輪代表争いで、GPファイナル優勝の羽生結弦(ANA)を「全日本選手権の2位と比べて一歩先に行っている」と高く評価した。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:14:08.40 ID:N51+YWI2i
羽生のTESは3Aが鉄板で後半2本入るのが強いよね
なんだかんだいっても4が2本きれいに入るのはみんな
難しい事だから、4の失敗よりも3A入らない方が痛い感じ
Pさんは3A苦手な分4Tが2本高確率で入るのがすごいけど
織田も今シーズン成績残せてるのは3Aが入るようになったの大きいよね
ジャンプ全て得意なイメージの織田だけど、意外に3Aが2本
きれいに入らない事多かったしね
高橋が今年不調なのも得意だった3Aが入らないのが大きいし
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:17:05.11 ID:t+Ws3V1w0
デーオタが一番うざいよ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:18:41.26 ID:t+Ws3V1w0
>>733
なんかスケ連って天然なのか
わざとなのか、憶測になるような
発言するよねw
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:25:00.69 ID:Hp+iv7kx0
>>733
>>632みたいになったときに二枠目は2位小塚よりもGPF優勝の羽生が有利ってこと?
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:25:18.74 ID:G7MQR6tV0
>>728
それ、小林さんが「羽生は全日本優勝してソチに行きたいだろう」って言ったことだよね?
羽生の性格考えたら普通すぎる発言

どっちかっていうと>>723のほうが意味不明な発言
全日本2位って誰じゃ
羽生がGPF高得点優勝でほぼソチ五輪行きを手中に収めたのは間違いないのは分かるが
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:27:08.68 ID:O+/PPVPX0
>>733
多分2位(もしくは3位)になるだろう選手よりも、図抜けているという
2枠目の選考選手の話を言ってるんじゃない?

正直今の羽生にあの演技をされちゃったら、全日本2位の選手より羽生の方が
メダルに近いと感じてもおかしくないと思う。ただの台乗りだったら 「別に...」
だったんだろうけど。羽生が全日本2位だったら2枠目は一番モメないよね。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:27:14.25 ID:iMBOISBa0
伊藤さんの発言はグランプリファイナル優勝は全日本優勝に準じる価値が
あるということじゃない?全日本2位以上の価値があるということ。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:30:29.01 ID:9+bUbiNP0
織田は全日本台乗り、できれば2位以上ならかなりの確率で選ばれそう
町田はショートでの失敗が痛かったけどフリーでも織田より下になってる
できれば全日本で2位以内に入りたいな
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:30:35.83 ID:WFS8GRmN0
スケ連の代表選考基準
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf

やっぱりGPF優勝って内容によって全日本の2位3位より下げられる可能性あったしね
今回の羽生の内容だと全日本2位より評価できそうだと

ここまでにソチ確定発言で批判されてるのとか多少わかってるのかスケ連
湾曲的にソチにめっちゃ近いよと
全日本優勝を除いたら2番目ぐらいかもよと言ったって事かね
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:31:22.10 ID:wzAIoYg00
これで、本当に全日本で羽生が二位なら
マジでどうにかなっちゃう

とりあえず、月曜日活動するわ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:31:35.61 ID:hWAbrj0A0
選考基準から考えて
全日本が優勝A選手、2位B選手、羽生が3位以下だった場合に
(A選手は代表決定として)
2人目を選ぶのにB選手より羽生のほうが優位かもという話じゃないかな
3人目の選考はB選手や他の選手の間でまた行われるわけだけど
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:31:38.92 ID:Ju5S3RUp0
全日本2位の先を入ってるは、仮に2位だとしてもそれ以上にGPF優勝者として扱うということなのか
なんか変な言い方多いよね
もっと簡単に言えばいいのに
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:31:54.38 ID:wzAIoYg00
電話とメールだわ
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:33:00.11 ID:D6y9c0Q9i
ソルトレークとバンクーバーの男子の金メダリストは
いずれもGPファイナルでも金とってるからね。
トリノ銀のランビエールもファイナル金だった。
つまりファイナルの覇者は五輪でもメダル(しかも金メダル)がとれる確率が
高いということだよね。
羽生は五輪本番でもこのPCSが出るとは思えないけど
少なくともチャンに次ぐ金メダル候補の一人になったのは確か。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:33:25.29 ID:EGPDMSdX0
なんにせよ始まってもいない試合の順位に関して(仮定の話としても)
いま記者にするのは頭おかしい
未来人か
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:34:38.95 ID:O+/PPVPX0
>>734
あと、抜けのクワド失敗より、廻り切っての転倒の方がよほど高得点でるんだな、と。
あくまで4S認定してもらえるから、3Tや2Tになっちゃうよりも、みんな思い切って飛べ、
そしてコケた方がいい(後々の演技構成変更に関しても) と思った。

スケアメのアーロンがしょっぱな2本コケたのに、90というTESを出してて驚いたり、
4Sを飛び過ぎて、4.3Sになって転倒したナンデスにびっくりしたりしたけど、
抜けは辛い。まっちーのSPを見ても、2抜けの結果0点。コンボの3Lzがもったいない。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:36:16.58 ID:WFS8GRmN0
全日本は羽生優勝じゃなければ
2位でも3位でも自動的にこれ扱いになりますって事だよね
「3人目は、2の選考から漏れた選手と、全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング日本人上位3名、
 ISUシーズンベストスコアの日本人上位3名、以上を候補としてその中から1名を選考。」
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:37:36.04 ID:qf08BEos0
羽生が全日本で3位になるのが一番平和な代表選考になりそう
羽生本人は嫌だと思うけどねw
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:38:01.42 ID:pAizXFWX0
>>733
日本語の理解力が足りないんだねw

1位は誰であれ選出確定だからでしょ
もし羽生が全日本で優勝しなかったときの話じゃない
羽生が1位、2位じゃなくても羽生を優先するというめでたい話でしょw
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:39:55.32 ID:hWAbrj0A0
GPFの「台乗り」で「日本人最高位」は考慮するという話だから
これもいろいろバリエーションが考えられたんだよね
台乗りが1人なのか複数なのか
金なのか銀なのか銅なのか
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:40:07.82 ID:WFS8GRmN0
町田も去年クワドで転倒してたけど
抜けじゃなくて回り切ってたから点取れてたんだよな

コーチに回り切れって強く言われてるらしいが
迷いが大き過ぎたね今回
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:40:13.20 ID:JK97Xaqe0
>>750
(2) 2人目は全日本2位、3位の選手と
  グランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者の中から選考を行う。

の中で全日本2位よりも一歩先ってことじゃない?

どっちにしろほぼ内定ってことでしょ
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:44:06.32 ID:O+/PPVPX0
>>748
聖子にしても町田にしても、どちらにせよ軽々しい発言は控えて欲しいよね。
1ファンとしての感想ではないんだし、実際代表を選ぶ人で、選考基準を決めたりもする
権限のある人が言う言葉ではないと思う。 記者が適当に書いたとしても、
実際、2枠目選考の中では抜きんでた今回の結果だと心の中では思っていても黙ってて欲しい。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:44:08.85 ID:Ju5S3RUp0
最優先 全日本1位
次点  全日本2位3位GPF最上位

最優先 全日本1位
次点  羽生
以下  全日本2位3位その他条件

になったってことでいいよね?
最上位と優勝じゃ全然違うし妥当だね
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:44:41.72 ID:wzAIoYg00
>>754

町田は確かにジャンプミスしたけど
60点台てない。
正直、羽生との点数合わせだよ

スケアメとロステレコムとの差をものすごい調整されてんの。
酷いジャッジだよな
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:44:54.35 ID:9pfe0+eX0
自分は高橋が好きだけど、好きな選手だからこそ
五輪には思い出作りには行って欲しくない
だから五輪には羽生
他の二枠に全日本でage点なしの真向勝負で表彰台の上から順に決めて欲しい
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:46:00.16 ID:WFS8GRmN0
1人目 全日本優勝
2人目 万が一大自爆でもGPF金の羽生
3人目 様子によりでもたぶん高橋

高橋羽生台落ちでもこんな感じか…
来週あたり毎度物議の稔のコラムこないかな
スケ連の空気が微妙に潜んででおもしろい
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:46:14.66 ID:LvygwqCH0
ID:wzAIoYg00必死すぎだろwww
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:46:21.77 ID:wzAIoYg00
羽生だってクワド転倒してんじゃんか。
なのにあの謎上げってなんなの?
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:47:04.16 ID:9+bUbiNP0
羽生は3の全部の項目で筆頭候補でしょ
そうなってくるとややこしいから2で確定出したいんじゃないの
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:47:07.49 ID:wzAIoYg00
>>761

明日内閣府に電話します
スケ連のみなさんは首を洗って待っていてください
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:48:04.42 ID:wzAIoYg00
やる前から決まっている順位
目標は五輪から外すこと
英語が堪能な人はメール書いてほしい

天野氏のジャッジは、2013年12月からP&GのCMを行う予定の
高橋選手と羽生選手を持ち上げたものだ。
グランプリシリーズで、パトリックチャンに勝てなかった羽生選手を
地元開催を隠れ蓑にして得点をあげて、ランクをあげている。
まさに、アマチュアの範疇を超えたプロのやり口だ。
しかも、五輪選考に直接関係ある全日本が12月22日から開催するが
それに照準を合わせた唾棄すべき判定である。
そして、天野氏は金妍児についても疑惑の判定をしており
正しいジャッジが施されたとは思えない。

スケート連盟城田憲子氏が、自分の言うことを聞く選手を優遇しており
見るに堪えない暴挙である。
この二名を是非、日本フィギュアから追放していただいたい。
特に天野氏は、信用できずないので、フィギュア界からの追放を願いたい。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:48:21.12 ID:O+/PPVPX0
>>751
自分は羽生が優勝で、とっとと一抜けでーす、ってしてくれた方が、
GPFは爆ageだのどうの論が出ないから、それが一番平和かと思ったが、

そーすっと、2枠目3枠目で揉めるのか? 聖子らの発言だと実質3枠目は高橋内定?
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:48:54.11 ID:L3SqOr3Q0
なんか面白いデーオタが来ているな
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:48:58.89 ID:uk8L6XPg0
>>751
織田 小塚 羽生 高橋
町田 無良 羽生 高橋

まだまだ揉める余地はありまっせ!
ありえるかは知らん
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:49:29.78 ID:wzAIoYg00
CMとスポンサーがいたから
そのキャラクターとして地位を利用し巨額のわいろをうけとってるはずだ 
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:49:58.53 ID:Y6SFF0tM0
>>748
伊東さんは話しが下手すぎるんだよ
毎回のように微妙発言するから…
はじまってすらいない試合の結果をどうこうって
あの立場の大人にしちゃ軽率すぎるとしか
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:50:27.96 ID:uk8L6XPg0
な・い・か・く・ふw
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:50:29.32 ID:Ju5S3RUp0
>>758
だから実質2Tと3Aしか飛んでないとなんど言えば(ry
ただのキチだろうけどルール理解してから喋ってくれ

でもまっちーはどん底からのフリーであの演技はいいアピールになったと思う
普通に演技して台落ちよりはるかに好印象だわ
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:51:07.60 ID:L3SqOr3Q0
だめだこいつ
演技見てすらいないかも
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:51:53.05 ID:paNmdL440
【同情乞食】羽生結弦アンチスレ23【八百い炎】

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:02:21.10 ID:wzAIoYg00
こういう事になるのだけが本当に嫌だった。
フィギュアスケートファンとしてこれだけは言っておく
人間的に素晴らしい選手にならないと尊敬はされないよ
そして、選手の期間が終わってからの人生は長いんだ。
今ちやほやされても、ほかは本当にわからないんだよ

去年の全日本、高橋大輔選手のファンに嫌がらせをうけ、
あなただって下げられて苦労しただろうが
嫌な思いをほかの人間に対してもやるってことは人の道として間違ってるよ
勝って兜の緒を締めろっていうじゃんか

その「ソウル名誉市民」のオーサーだけは今すぐ辞めなさい
祝賀の席でしっかり言っておくよ
お調子者の伊達のやつらにね

ID:wzAIoYg00が羽生アンチスレに出入りしてるってのはわかった
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:53:27.25 ID:G7MQR6tV0
クソ基地のターゲットにされた町田が気の毒だが
原因は解説しなかったみのるにもあるぞ、みのる反省汁

>>766
地元加点ありにせよ破壊的な点数の優勝だし
もうはっきり羽生内定でーすのほうがわかりやすいよな
こっちも羽生抜きで順位見れる
ごちゃごちゃいうからわけわからなくなるんだよ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:54:26.18 ID:O+/PPVPX0
>>772
それ、お触り禁止の人だよ、IDで抽出してみれば判る。
それに町田スレでは、あれが不当な点だと言ってる人は見かけない。
ただ、2Tで、最後のジャンプが0点になる、というルールが判らない初心者はいたがw
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:57:14.71 ID:WFS8GRmN0
>>753
へ?
1人だけだよ
台乗りの内の一番上の人のみ考慮
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:57:55.03 ID:L3SqOr3Q0
むしろ羽生アンチはルールわからんアホばかりという宣伝活動なんじゃないの?
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 11:59:40.46 ID:Ju5S3RUp0
>>776
予想よりもキチだった
黙ってNGするわ
触って申し訳ない
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:00:13.39 ID:O+/PPVPX0
>>775
なんか、最近、稔も本田も、要素抜けなんかで低得点でもちゃんと言わないんだよ。
女子もそう。 佳奈子のも確かコンボ抜けだった覚えがあるんだが、あの低得点の理由を
解説してたの荒川?は説明しなかった。 ちゃんとSPやFSのルールとして、こういうケースは0、
ジャンプでコケても廻りきっての転倒なら4回転だが、廻りきらずの転倒なら3回転以下、
ましてや転倒せずとも抜けた挙句に着氷もダメだとまっちーみたいに最初のジャンプが
2Tで、0.7点になってしまう、と...  結局3A分しか点数になってないTES見て泣けたもの。。。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:00:18.42 ID:WFS8GRmN0
しかしこれを見るとGPF織田も台乗りできなかった町田も期待はされてるし
次につながっている模様

>伊東委員長は日本勢がファイナルで1、3、4位と好成績を残したことで
「代表を選ぶ方としては大変だが、全日本が楽しみになってきた」とハイレベルな争いに期待した。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:00:35.07 ID:hWAbrj0A0
>>777
うん
考慮されるのは1人だけどGPFの結果のバリエーションの話ね
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:01:14.04 ID:fHOB+6hy0
>>753
日本語で書いてあるんだから読めばわかるでしょう?
日本人表彰台のうちの最上位者のみ考慮。

あなたには残念だけど、織田の台のりはオリンピック選考には
あまり影響しない。

今の所、羽生、高橋、町田が全日本でまとめてくれば可能性が高い。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:04:06.75 ID:WFS8GRmN0
>>783
織田町田は横一と思う
高橋はわからん
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:04:53.22 ID:VWxrVmO30
町田の今回の65点は事故みたいなもんだからなー
他のクワド持ちの人たちもやらかす危険があるってことで
これから気をつければいいよって話

これがFSも崩れたら評価は下がったかもだけど
むしろこのきつい日程でしかも追いつめられた状況でも3戦連続FS170点台出せたのはすごいよ
昨季からしたら考えられないほど安定したと思うよ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:06:08.04 ID:2TQOJn2f0
やっぱり歴代最高点でも伸びしろありまくりんぐの羽生押しだな!
もっとスタミナつけろよ!
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:06:37.10 ID:JzQUwdkE0
>>783
織田はGPFで巻き返したと思うよ
GPFでの台乗りがなかったら町田有利だったかも
町田と織田は全日本で上位だった方が代表じゃないかな
SBも大差ないしいい戦いになるといいね
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:07:23.55 ID:+ss8ZOsb0
>>77
台乗り最上位といっても優勝もありゃ3位まであるって意味では
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:09:48.80 ID:EGPDMSdX0
あの画面のTESカウンターは心にもやさしい
冒頭クワド転倒してもポンと「7.5点」と表示される
コケたけどちゃんと点はあるよかったと安心できる
(町田の時は凍りついたけどね…)
日本の放送も出せばいいのに
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:12:20.84 ID:hWAbrj0A0
町田は試合間隔も短くて確実に疲れもあったと思うしな
(GPS2戦目→)GPF→全日本の流れはきついと毎年思う

町田はSPで4T抜けとかノーカンとかでTESボロボロになったけど
今季は悪いなりにまとめる力があるからFSはあんまり心配しないで見てたよ
予想以上の出来で驚いたけど
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:18:25.59 ID:cpVMt6Az0
まあ羽生はもう決定で誰も異論ないね
問題はあと2枠
高橋は怪我の具合がどんな感じかにもよるかもね
町田は全日本でまとめてくるでしょ
ひょっとしたら羽生と優勝争いするかもしれない
それが出来れば2枠目確定
おそらく3枠目は高橋か織田のどちらかになるんじゃないかと予想
そしてどちらかが補欠
高橋の方が有利だと思ってたけど
織田は急遽の繰り上げで台乗りしたのは大きかったと思う
全ては全日本って感じだなあ・・・
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:28:39.17 ID:XkJmuz9s0
羽生は確定。
残りの2枠を高橋町田織田で争う。
ただ、小塚と無良が優勝した場合は
1枠を高橋町田織田で争う。
想像しただけでも怖い。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:30:05.41 ID:Ucj8g+iE0
>>791
高橋は絶対に選ばれると思う、何があっても
連盟特別枠みたいな感じで、仮に台乗りせずとも
3番目の条件のランキングで選ばれるのではないか?
あの条件、高橋救済用だと思うけど
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:30:24.12 ID:gjRBzzDl0
>>792
そんなかんじだね
ただ小塚無良も2位以内なら選ばれる可能性はあると思うよ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:32:36.42 ID:NiF6Rizj0
町田、織田、高橋は実質団子状態だと思うよ
そして全日本に向けて調整してる小塚、邑良もまだ分からない

GPF見る限りではあの3人を押したくなるけど
まだ何があるか本気で分からないし
何にせよ全ては全日本だよね
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:33:26.58 ID:+ss8ZOsb0
GPF勢は3Aが安定してるのが強みだと思う
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:35:02.98 ID:NiF6Rizj0
>>795
心の底から申し訳ない
× 邑良
○ 無良
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:48:05.82 ID:P8EI7jUM0
高橋は周囲の思惑云々より、本人の調整が間に合わない可能性が非常に高い。
ギリギリの時に運がなかった感が…
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:48:54.58 ID:9+bUbiNP0
織田は急遽の割にはよくやったし台乗りしてフリーは今年に入って
3/4の割合で170越え台乗り率100パーセントで安定してんだよね
町田に関してもかなりの確立で170越えしてるしロシアでうけそうなプログラム
この2人は去年に比べてものすごく上がってる
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:55:11.18 ID:QbuOj2rL0
高橋はPさんの295羽生の293見て自分のTESではいくらPCSを盛っても
太刀打ち出来ない事がわかって戦意喪失し、このまま全日本辞退するんじゃないか?
NHK杯優勝の記憶だけをファンに残して惨敗前に逃亡する事もあり得る
ファンも怪我ならしょうがない怪我してなかったら五輪に行けたのに〜って
夢を見れるし、本人のブランドにも傷がつかないし、スポンサーも怪我は責められない
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:56:36.17 ID:N51+YWI2i
>>749
そうだね、抜けはこけよりコワイだよね
4はこけても回りきれなんだよね
ただ個人的にはこけの場合はもっとがっつり点数引いてもいい気が
するなあ。
見た目と点数の違いもその方が少なそう
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:56:52.83 ID:3JRltBdlO
高橋は荒川作戦の線もあり得るんで全日本でぶっちぎるかも
と言うかそうなって欲しい
スパっと選ばれてくれ
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:57:54.69 ID:78ANLwfz0
>>795
小塚は怪我が問題なく、とんでない素晴らしい演技したらあるんだろうけど
無良は、国際大会での実績がないから、いい演技してもないだろうなーと思う
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 12:59:55.11 ID:hWAbrj0A0
全日本はみんなどういう構成で来るのか気になる
GPF組はそのままだろうけど
高橋は脚の状況見ながら構成変えて来たりするのか
小塚はGPSの構成でくるのか
無良は最初の4Tが上手く入ったら2本目チャレンジ路線なのか
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:02:26.21 ID:fHOB+6hy0
羽生はほぼ確定。高橋、町田は3の条件にも該当するから、ちょっと有利。

全日本で小塚、無良、織田は優勝でオリンピック出場確定。2の条件は羽生になったから、
全日本2位、3位では無理。高橋、町田は2位、3位でも羽生、高橋、町田の順位により
3の条件での出場の可能性もあるから、ちょっと有利かな。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:03:22.50 ID:N51+YWI2i
高橋は去年の年末まではそこそそ調子よかったのにどうしたんだろ
もうトシだとかいうけど、そんな急に劣化しないでしょ
やっぱり以前の大怪我の影響なのかなあ
全日本はいいか悪いか両極端の方が揉めないんだろうな
全日本ではいい意味で周りを納得させるよう頑張って欲しいな
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:06:48.05 ID:G7MQR6tV0
>>800
高橋に失礼すぎる
豆腐の角に頭ぶつけてこい

オーサーの言葉みると、オーサーは羽生のピークを全日本にもってくる気ないね
表彰台に羽生があがっていればいいけど、4位とか5位だと選考が荒れるで
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:07:19.30 ID:O+/PPVPX0
>>802
荒川作戦だとなんとか全日本3位までには入らんと厳しいし、
ついでにピーキングを五輪に合わせて、かつ、今の得点基準で確実に
様々な加点がとれる演技構成をしていないと辛いと思うが。
荒川も採点法が変わってイナバウアーは0点扱いで、相当作戦練ったと本人言ってたよ。

まぁ、そこら辺は安藤すら優勝させるモロがついてるから、五輪さえ出られればあり得るかも。
今回の怪我も休息の為の演技ならばね。本当に骨挫傷ならば、全日本+五輪は足が持たないでしょ。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:07:52.76 ID:Ju5S3RUp0
>>801
同じく転倒はもっとマイナスしていいし連動してPCSも下がるべきだと思うが
そうすると高難度ジャンプに挑戦する動きが衰退するんじゃなかろうか
今はトップ選手がみんなクワド飛んでるけど、リスクが高くなると回避する人も増えると思う
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:09:37.88 ID:TlXjFRXRO
>>801
転倒自体はマイナス1だが出来映えで3点くらいは引かれてる
逆にこれ以上引いたら3回転の方がマシな点数になる
それだとクワド挑戦者が減ってバンクーバーに逆戻りじゃないかな
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:12:02.93 ID:G7MQR6tV0
荒川作戦とはいうけど
あのときは、一番つよかった浅田が年齢制限ひっかかって出れなかったりとか色々条件が違うよ

高橋、町田、織田は皆表彰台にのって選ばれればいいと思う
ただそれだけのことでそれ以上の救済は不要
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:14:05.84 ID:EGPDMSdX0
高橋はスポンサーやシンボルアスリート含めた立ち位置を考えても
ドクターストップかからない限り全日本不出場はありえないよ
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:16:50.05 ID:P8EI7jUM0
>>806
怪我しやすくはなると思うよ。長年の蓄積に加えて近年は内容がハードだからね、
塩湖時代の様に身体ボロボロな時代になる危険がある
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:18:12.60 ID:N51+YWI2i
>>809
>>810
あっそうだね、確かにあんまりハイリスクにすると飛ぶ人へっちゃうよね
今みんな飛ぶようになったのもURが出来た事も大きいだろうからなあ
難しいね
815あか:2013/12/07(土) 13:19:36.56 ID:TGt9eNwK0
無良は100%ない。GPSのPCSが6点台しか出せない選手は、事実上代表争いから完全脱落。代表選考時の全日本は、選出したくない選手は、爆下げと厳しいジャッジで台乗りさせないのがデフォ。

無良の台乗りを妄想しているのは、全日本の政治採点を知らないニワカ。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:21:06.33 ID:P8EI7jUM0
>>815
誰かそんな妄想してる奴いるか?
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:21:36.67 ID:TVxBiCKv0
現状でのハンデはこれくらいかな

4コケ 羽生
3コケ 高橋
2コケ 町田
1コケ 織田
コケ無し 小塚 無良

大体これくらいで僅差の争いが出来る
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:23:16.07 ID:HT/q9MG30
>>817
高橋のハンデは納得いかないんだよな
休んだから疲労的には少ないかもね
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:23:35.12 ID:O+/PPVPX0
>>811
>>高橋、町田、織田は皆表彰台にのって選ばれればいいと思う

同意。その方がすっきりするね。
それに荒川の時と事情が違うのもまぁ、その通りだね、あの時はISUの会長も、
日本側が浅田の五輪出場を要望すれば、前向きに検討するとまで言ったのに、
城田(荒川)vs山田(浅田)で、城田がISUに要望しなかったので、ワイドショーでももちきりだった。
今回のラジ子の事もあって、ソチ以降はシニア大会の15歳以上の選手出場 という制限を広げるらしい。
下記のルールに In International "Senior" Competitions という一行が追加された。

[Rule 108]
   3. Age limits for Single & Pair Skating / Ice Dance
     a) In International "Senior" Competitions, ISU Senior Championships
       and the Olympic Winter Games preceding the event;
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:23:38.11 ID:cpVMt6Az0
今季はダメだけど
昨季は無良だってかなり良い感じだったんだけどねえ・・・
ワールド8位だから
3枠に入れないなんてどんだけレベル高いんだよとしか・・・
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:24:07.60 ID:N51+YWI2i
>>813
なんか本田が引退した時を思い出して悲しくなった
高橋や小塚も怪我が治って万全の調子で全日本迎えて欲しいな
それから他の選手もまた4回転の時代で怪我に悩まされるなんて
事になって欲しくないなあ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:26:34.13 ID:m5PL3R430
高橋はファイナル出なかったのは偶然とはいえ賢明だったかもな
ジャンプの不安定さから羽生やチャンに勝てるかも危うい
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:32:38.69 ID:fHOB+6hy0
>>811
高橋、町田は表彰台のりでオリンピック出場の可能性あり。

織田は優勝でないと難しい。

選考基準があるから(他の選手の動向で変わることもあるけど)
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:37:10.01 ID:9+bUbiNP0
>>823
そんな事ないでしょ
羽生が優勝して織田が2位だと
2の項目で選ばれる 全日本2位なら選ばれる可能性のほうが高い
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:37:19.07 ID:P8EI7jUM0
高橋みたいな固いバネ筋肉タイプは、衝撃で怪我しやすいんじゃないかな。
膝のこともあり、迫力不足のジャンプに切り替えたのは無理もない。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:37:30.98 ID:gyN4FAr80
実質SB・ランキング・GPSの成績でも差がついているし、
小塚と無良は選んじゃいけないと思う。

この二人は四大陸には選出されるだろうから、全日本6位以内を目指して
来季を見据えた戦略を練るべき。

羽生は事実上内定、高橋は圧倒的有利な状況(転ばなければほぼ選出)、
残りの1枠を町田と織田で争う状況なのは間違いない。
今季の実績はSB・GPSは町田>織田だが、
ファイナルは自爆もあって織田が一矢報いた。
ただ、昨年四位で四大陸に選出されなかった上、NHK杯SPでも疑惑のジャッジ等、
スケ連的には選びたくない選手が織田であり、互角の演技なら町田がやや有利な点が出そう。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:37:42.70 ID:j2eIVHE30
そいつただの織田アンチだから無視していいよ
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:39:25.28 ID:7HVuF0qK0
高橋が有利とかうざいな
コーチもファイナルは重要な試合じゃないとかいっちゃったんだよ
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:40:11.03 ID:GBFbJM3d0
GPFは全員はホームのような温かい試合だった
福岡の人は誇らしいだろう
3回転すら回転不足のゴミ高橋を代表にするような
不正を許したら日本の良識が疑われる
他の選手の安全のためにも、不正な手を使い選手はそもそも
全日本に出すべきではないね
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:40:47.44 ID:TlXjFRXRO
織田が3位で町田が4位ならどうなるんだろう
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:40:57.80 ID:P8EI7jUM0
無良は…なあ。結局テクがなさ過ぎだったのかなあ。
精神力不足といっても、才能ありゃもう少し何とかならんか?
レッド・バイオリンとか凄く良いと思ったもんだが。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:41:03.05 ID:zpUTCv340
高橋、羽生、町田は、表彰台乗りでオリンピック確定に決まってるでしょ

選考基準に挙げられている
ワールドランク
PB
全日本表彰台

この3人は、全日本表彰台に乗れば、全ての要素で上位3人の中に入ったことになるから

逆に、織田は、グランプリファイナルを終えて、ワールドランク、PBで日本人上位3人に入らないことが確定
全日本表彰台を逃せば、選考基準のいずれも充たさず選考対象外となる
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:42:55.75 ID:PLq43xTi0
浅田の年齢制限の話してるやつはバカ。スポーツはルールにのっとってやるんだよ。
フィギュアや体操の女子は子供体型の方がジャンプとべる。タラ、サラやいまの
ロシア若手女子、トリノの時の浅田みんなそう。結局大人体型になった時本当の
実力が分かるんだと思う。子供体型の時に五輪金取った人たちはラッキーだった。
その点男子は20歳前半の方が筋力ついて演技も深みを増してくるからおもしろい。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:43:54.45 ID:fHOB+6hy0
>>823
織田ヲタさんは本当になんか冷静さないよね。

>(他の選手の動向で変わることもあるけど)
とちゃんと書いている。

でも、羽生が1位だった場合、2位につければどの選手も出場の可能性あり。
織田だけでなく、小塚も無良も高橋も町田も、全員に可能性あり。織田だけ
特別ってわけでない。織田は、小塚、無良と同じたち位置。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:44:27.45 ID:ze8KkScJ0
デーオタうざいな
しれっと高橋混ぜてるし
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:44:55.45 ID:vVeITRWH0
>>828
基地外デーオタのいいぐさはログをとっておいて
NGにぶっこめばいいですよ
インチキ選手を世界中が非難してるのにねぇ

だいたいおかしくね? 現役選手のコーチが解説とかありえん
しかもソチの解説に決まってるとかドン引く
その上、日本に一人しかいない五輪金メダリストのお姉様に
特別に可愛がられて同じ事務所でいい子いい子されてるとかさぁ
日本人ならそういうことできないはずよ
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:45:52.82 ID:O+/PPVPX0
>>824
その人お触り禁止。織田が絡むと荒れる等々、織田織田織田と、
誰も織田の話をしていないのに、1人で織田語りして、織田は荒れる希望の人
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:46:00.16 ID:oE8IMzNd0
町田は四位だったら救済難しいのかもしれないね
実績がないしSAから失速してきてるから
そこまでして選ぼうとかならないかも
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:46:06.57 ID:TVxBiCKv0
そもそも
小塚と無良が2位になることないから
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:47:41.43 ID:PLq43xTi0
織田は今回のGPFで町田と並んだ。町田、織田については全日本で上位に来た方が
いくだろう。問題は高橋を特別扱いするかどうか。もちろん台乗りすれば文句なく代表でいいが、
2位3位に織田か町田(優勝は羽生)、4位に高橋となった時が一番もめるだろうな。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:48:39.64 ID:PZWR36sI0
小塚は2位になる可能性はあると思うけどな
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:49:00.35 ID:QtK7XelPi
自分はNHK杯とかでいろいろ疑惑のあった高橋だけど、オリンピックに行く資格のある選手だと思うし、全日本ではしっかり演技して優勝してオリンピック行きを決めてほしい
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:49:16.34 ID:KNeyCclZ0
高橋は痛すぎるケガだよなー
ケガして1ヶ月もしないうちに日本選手権で万全じゃないし、ソチ行きヤバいんじゃないか?
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:49:32.05 ID:AN+1IVps0
そもそもスケ連は全日本の時期に怪我してるようなら
間に合わないから選出しない?とか言ってなかった?

現にメダル確実と思われたジュべもPちゃんもバンクーバーは
駄目だったし。
思い出出場、スポンサー枠とかやめてほしい。
高橋が誰が見ても納得の演技で台のりするなら良いけど、この前の
NHK杯のような演技、コンポ1つとかで無理やり代表はやめてほしい。
もしそんなことしたら、申し訳ないけど高橋のスポンサーに抗議するよ。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:50:19.10 ID:fHOB+6hy0
>>826
織田は選びたくないんでなく、選考基準の条件が織田より他の選手が
あっているだけ。

もし織田を選びたくない人がいれば、飲酒運転や前回のオリンピックでの
妊娠騒動など、今までの行動の結果はあるのかもしれない。でも、たぶん、
そんなことはなく、実力さえ満たせば選ばれると思うよ。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:50:47.42 ID:P8EI7jUM0
>>841
小塚の怪我が治るとは到底思えなかったな…
しばらく全く様子を聞かないね。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:50:47.66 ID:FS5PkAkyO
>>830
上位が羽生と高橋なら3位の織田が選ばれると思う
羽生か高橋が台落ちしたら考慮されるかもしれないけど
他はその時の調子じゃないかな
昨季のワールドみたいに
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:50:49.32 ID:zpUTCv340
ワールドランク

1位 羽生
3位 高橋
6位 町田 ここまで上位3人

10位 織田
11位 無良
16位 小塚

シーズンベスト

2位 羽生
3位 高橋
4位 町田 ここまで上位3人

5位 織田
12位 小塚
14位 無良

羽生、高橋、町田の3人は、ワールドランク、シーズンベストで選考基準3の資格取得済み
他の選手は、全日本の表彰台に乗らないと対象にすらならない
あとは、全日本以外の試合の結果があるので、この3人が有利なポジションであることは間違いない
1試合でシーズンやこれまでの試合に渡る結果を覆すようなことができるかという問題
優勝すれば覆せるが、それ以下であれば、1試合だけよくても他のトータルは上位3人には劣っていることに変わりはないから
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:51:26.08 ID:QtK7XelPi
>>840
台落ちなら高橋は選んじゃいけないよなぁ
羽生、町田、織田の三人でいいと思う
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:51:58.80 ID:O+/PPVPX0
>>844
日本生命枠 高橋
高須クリ枠 安藤    か。。。

浅田は出過ぎてて判らないし、自力枠取りで、スポンサーは関係ないしね。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:55:14.98 ID:yYzKBFYMO
キム・ヨナお手つきしても高得点
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/211864/
<2013年12月07日>

 フィギュアスケートの国際大会
「ゴールデンスピン」(クロアチア)
女子ショートプログラムが6日行われ、
バンクーバー五輪金メダルのキム・ヨナ(23、韓国)が
73・37点の高得点を出し、首位に立った。

 右足のケガでグランプリシリーズを欠場したヨナの今季初戦。
注目度の高さを物語るように、
韓国企業の広告バナーでグルリと囲まれたリンクに
黄色の衣装で立ち、演技を披露した。
冒頭の2連続3回転ジャンプを軽々成功。
最後のダブルアクセルでは
バランスを崩しお手つきしたが…。
昨年12月の復帰戦では
ジャンプで尻もちをついたのに
合計200点超えを記録して圧勝。
同じように、今回もやはり高得点が出た。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:56:41.93 ID:Ju5S3RUp0
高橋は全日本でいい演技をしてくれたら問題ない
例えば表彰台260点以上で、かろうじて台落ちとかなら選ばれる可能性はあるだろう
ただそうじゃないならかなり厳しくなってきたかも

今日のネーデル ID:zpUTCv340
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:56:53.95 ID:wHCrt+MC0
>>845
頭おかしいの?
織田が現時点の選考条件の上で不利なのは
異常な高橋age織田sageが続けられてきた結果だよ
織田は一方的な被害者であって、今スケオタが声を上げなければ
このまま犠牲者で終わってしまう
それでいいと思うようなら、このスレにいる資格はないね
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:57:34.69 ID:F1Vb9WbtO
羽生は全日本出場すればほぼ確定
あとの2枠を織田、町田、高橋な3人で争う感じでは?
素直にこの3人の内な台のりした2人でいいかと
小塚、無良は置いてかれた感があるよね
この2人が3位以内に割って入る可能性も充分だが
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:59:11.46 ID:zpUTCv340
てか、グランプリファイナルにもう1回チャンスをもらったのに
260超えなかったしね
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:59:12.37 ID:Bvbj5XMh0
SBとかいっても高橋はあのN杯のageと他選手sage入ってるやつだし
それで救済されてもすっきりしないかも
台に乗ってくれれば良いんだけど
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 13:59:35.27 ID:yYzKBFYMO
>>845
安藤美姫さんは、どうなるんだろうね(笑)
妊娠出産シングルマザーを大々的に発表!!!
当初、ママさんアスリート五輪出場キャンペーン開催!!!
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:00:03.15 ID:QtK7XelPi
>>853
>続けられてきた

NHK杯だけでは??
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:00:04.90 ID:O+/PPVPX0
そもそも論だが、過去の実績は考慮しない、といいつつ、
過去の実績を含めた、ワールドスタンディングを採用するのか?

シーズンワールドランキングを採用すればいいのに。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:01:01.51 ID:CzEO9DT/0
>>850
フィギュア関係者全員を食わせてくれているのは
真央一人ですよ
ただし真央が注目されるきっかけとして
ミキティブームをもたらした安藤の功績は大きい
だが高橋は論外、真央の稼いだ金を使う一方で何の役にも立ってない
羽生町田織田の足手まといで、しかも日本がヤオだと思われる
一刻も早く消えてくれないとね
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:01:02.10 ID:F8lzIOU+0
>>828
本当にそう言ったのか知らないけど
酸っぱいぶどう乙って感じだな
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:01:04.15 ID:zpUTCv340
実際結果を出していないから

町田ともかなりワールドランクが離れているわけだから
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:01:32.58 ID:PLq43xTi0
ワールドランク、シーズンベストは羽生と高橋に万一のことがあった時の
保険なんで織田、町田の争いには適用されないと思うな。織田の場合いろいろ
やらかしているが、世界的なネームバリューは町田よりあるし、五輪のPCSでは
町田より出ると思う。二人とも行けるのがベストだが、高橋次第だなあ。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:02:25.08 ID:zpUTCv340
>>848

羽生 ワールドランク日本人1位、シーズンベスト日本人1位 
高橋 ワールドランク日本人2位、シーズンベスト日本人2位
町田 ワールドランク日本人3位、シーズンベスト日本人3位
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:03:42.36 ID:vVeITRWH0
>>858
デーオタはぴん難に引きこもってなさいよ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:03:47.40 ID:QtK7XelPi
織田のいきなりのGPF選出で3位っていうのは評価してもらえるのだろうか
調整するの難しかったと思うんだけど

これで全日本もいい演技ができればいいけどね
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:04:21.32 ID:zpUTCv340
羽生 ワールドランク日本人1位、シーズンベスト日本人1位 
高橋 ワールドランク日本人2位、シーズンベスト日本人2位
町田 ワールドランク日本人3位、シーズンベスト日本人3位

織田 ワールドランク日本人4位、シーズンベスト日本人4位
無良 ワールドランク日本人5位、シーズンベスト日本人6位
小塚 ワールドランク日本人6位、シーズンベスト日本人5位
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:06:11.16 ID:QtK7XelPi
>>865
なぜヲタと決めつけるのか
それしか言い返せないんですかね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:06:17.12 ID:AN+1IVps0
>>867
今度はそういう表にしたんだw
スコアの表はどうしたの?
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:08:13.18 ID:lOibbxkT0
>>860 巣に帰れよ女子オタというかマオタ
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:10:03.38 ID:cXhzBh4R0
ttp://winter.sport-express.ru/figureskating/reviews/38732/


これに歌子さんや高橋自身のインタが出てくるんだけど
高橋がいわゆるモチベダダ下がりを吐露してるのが気になる(最下部)
日本のスケオタならあー高橋のいつもの控えめ傾向からくる言葉だと理解できるが
欧米では弱音を吐くと、それだけで負け組や戦線離脱ととらえかれない文化があるんだよ
エリートサラリーマンでさえたとえ不調でも
日本のように最近体調悪くてねとあいさつ代わりに話すどころか、あえて絶好調な振りをする

内容が事実かどうがは置いておいてこの時期にメンタル面でこんな言葉を表にするのは賢明ではないと思う
むだに不安が募るよ
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:10:30.95 ID:DQZ3zeTRP
ザヤらなくなった織田ってやはり強いなと思ったわ
今季で引退はもったいないね、まだまだいけるでしょ
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:10:45.20 ID:5x11qeow0
BBA連呼めっちゃ元気でヒマでワロタ
キャラ変えてもいつも主張が同じ
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:12:03.81 ID:LdeQtsaq0
>>870
デーオタのいつもの自演
真央ファンになすりつけwいつもの手口www
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:12:40.45 ID:xIT4lGU90
>>851
ヨナも羽生も変わらんなw
羽入もそこまで落ちぶれてしまうとはな
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:13:16.64 ID:M+M0bKwF0
>>869
どうやったら「織田が代表にならないか」ただそれだけを
24時間必死に考えている人だよw演技とか全く見てない
9レスの人も同じ
同一人物かお仲間ね
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:13:24.47 ID:fHOB+6hy0
>>866
それはあなたが織田ヲタだから思うだけであって、実際の選考基準は
前もって発表してます。

織田はファイナルでれるチャンスがあったんだから、そこで日本人最上位
になれなかった。最上位外は考慮しないって最初からわかっていたこと。

だから、織田ヲタは織田への思いで選考基準かえようとしるのかな?
図々しくないかな?
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:14:21.05 ID:LdeQtsaq0
>>875
デーオタは少しくらいは尻尾隠せよ
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:15:14.25 ID:eE0numqn0
普通に女子アンチはマオタだと思う。女子総合スレで
安藤や鈴木といった日本選手ですら褒めることできないし
ロシアやアメリカ選手、ましてキムヨナを褒めるなんて無理。
いつも真央しか褒められない総合って……。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:15:52.43 ID:ezhyJb7eO
>>853
GPFは高橋いなかったのにGPF255点、N杯253点、この辺が織田の出せる平均値でしょ

いない試合までageもsageもないわ
嫌いな選手を過小評価し過ぎだから、そういう陰謀論に走る
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:16:10.32 ID:PLq43xTi0
織田、町田は全日本の順位上の方が出る。選考基準って複数該当したからといって
有利とはどこにも書いてない。今の状況で織田と町田どっちが有利ってことはない
(織田が全日本表彰台乗ること前提だけどね)。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:16:22.03 ID:Xig0gP0t0
>>877
はぁ?
ヨナ輔の図々しさにかなう選手はどこ探してもいませんが
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:16:34.37 ID:enHGbrOX0
>>877がだんだん哀れになってきた…
がんばって高橋クン応援してあげてねー
ほらもっとモチベ上げてあげないとダメだよ
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:16:39.26 ID:QtK7XelPi
今度は織田ヲタにされたんだけどwww
ついさっきまでデーヲタって言われてたのにwww
ここの住人ピリピリしすぎだろ
すぐにヲタ認定…スケヲタ怖すぎ
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:17:51.89 ID:tM6QMpEd0
最有力選手4人の内、落選した人が団体に回るってことあるかな?
それかやっぱり団体も個人出場から選ぶんだろか
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:18:58.95 ID:oPP9sM060
>>879
女子スレを荒らしていたのも
真央スレ安藤スレあっこスレを荒らしていたのもデーオタでしたけどw

ていうか、他オタでそんな異常なことをしていた人はいなかった
当然だけどね
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:19:44.02 ID:Ju5S3RUp0
>>866
考慮されると思うよ
ただNRW以外260以上取れてないのが気になる
町田と全日本の内容がほぼ互角なら町田になるかな
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:19:52.07 ID:xIT4lGU90
>>884
高橋に続き羽生も八百長選手のレッテル貼られたからなw
デーオタと羽生オタはこれからは八百長選手のオタ同士仲良くしろよ
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:21:05.55 ID:DpaIqL0W0
日本の男子選手って、あんまり振り付け通りやらないよね
織田は緊張すると振り付けやアピールしないで流すからそっけない
高橋は原型が分からなくなるほど手をくわえる
無良は時々忘れるし
小塚と羽生は馴染むまで時間がかかるんだろう、やってる感が抜けない
だから町田みたいに振りの意味を考えながら滑れるスケーターが現れて嬉しい
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:21:21.71 ID:Pal9lJUP0
>>888
羽生は実力ある本物のアスリートだが
ヨナ輔は最初から最後までヨナ輔、比べ物にならんよ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:23:08.24 ID:mDnRTN0X0
>>889
町田はこだわりがあるせいかしらんが
ジャンプ失敗すると遅れないか?
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:23:21.01 ID:JDp5HeYB0
織田は落選したら順位にもよるけどワールドに選出されたりするのかね
下手したら全日本で引退もありうる?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:24:12.04 ID:xIT4lGU90
>>890

TESの八百長度…高橋>羽生
PCSの八百長度…羽生>高橋

どっちも同レベルなんだよ、諦めろ羽生オタ
これから高橋も羽生も八百長選手の仲間なんだ
文句あるなら高橋はジャンプしっかり回りきって
羽生はスケーティングやトランジションを磨け
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:24:15.22 ID:eDkV/F500
>>889
ちょっと違うね
振り付けの意味まで考えてさらに深化するのが町田
振り付け師の指示どおりただ手足をバタバタさせてるのが高橋
知能の差でしょうね
滑りにドラマがあるのは羽生、織田もこのタイプ
足元の妙技を見せられるのは小塚、でも無良もスケーティングがいい
ここらへんは意識が高いスケーターならでは
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:25:11.06 ID:btR4TOoY0
織田は安定感があるね
ソチは羽生、織田、町田でgo

全日本で高橋にどこまで救済かけるかが最大の見物
高橋がどんな演技するかより、その演技でどこまで救済するか、の方が焦点だな
みんなが注目している。実力が高橋より上の選手が間違いなく3人以上いる現状で
またスケアメとNHK杯のような酷い茶番を高橋だけの為に全日本であからさまにやってくるかどうか
注目

つまらない試合にして欲しくないね
会場の空気はまたあのつまらないバカ騒ぎオタで台無しになるだろうけど
今回のファイナルとの会場の空気の落差をしっかり見極めておこう
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:26:36.77 ID:2yS7+XcD0
>>893
なんでこんな見苦しいデーオタが暴れてるのかね
よく恥ずかしくないね
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:26:46.34 ID:tM6QMpEd0
自分は羽生がバタバタしてもうちょっと整理して落ち着いて、と思っちゃうけどな
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:26:56.17 ID:btR4TOoY0
>>893
ない

あと全レスから漂う隠し切れないDオタの仕込み臭がお気の毒
何に、誰に、なろうとしてるの?w
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:26:56.19 ID:cJV0EvvM0
>>890
そのレスを見る限り、マオタでアンチキムヨナなんでしょ?
少なくともアンチキムヨナはマオタっていうことをご自身で
証明されてますがw
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:28:43.67 ID:2yS7+XcD0
デーオタが他オタになすりつけようとして必死なのはわかった
どこのスレもデーオタに荒らされてるね、住人が気の毒だ
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:28:53.73 ID:P8EI7jUM0
>>897
真面目に反応するなよ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:29:03.88 ID:AsTYf7Md0
>>895
いや、普通に演技見るでしょ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:30:01.83 ID:9+bUbiNP0
羽生→ものすごいやる気が出ると危ない
高橋→3A失敗すると危ない
織田→odaると危ない
町田→疲れが残ってると危ない

このあたりが全日本に向けての気がかりなポイントか
かといって全日本で神チケット使いたくないだろうし難しいところだね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:31:12.71 ID:N51+YWI2i
全く個人的希望だけど、織田高橋はソチに万一選ばれなかったら
ワールドにはでて欲しいなあ、日本開催なんだし
このレスの雰囲気の中で実績がっていうと叩かれるのはわかってるけど
この2人が今まで男子フィギュアを盛り上げてきてくれたのは事実だし
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:31:49.07 ID:wHCrt+MC0
>>899
真央のファンが糞なんかを視界の片隅にでも
入れていると思ってるのか? アホか

いいかげんにデーオタどっか行け、板違いだおまえら
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:33:42.41 ID:AsTYf7Md0
実績云々なくても二人ともSBは良いんだから、もし五輪に選ばれなければ確定でしょう
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:35:02.90 ID:Ju5S3RUp0
>>904
五輪選考かかわらずその二人にはワールド出てほしい
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:35:14.20 ID:xIT4lGU90
自国爆上げされないと勝てない日本のエース様二人は哀れだな
たまに台落ちするから猶更情けない
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:37:16.06 ID:N9AiluPZ0
>>906
馬鹿ですか?
五輪に貢献もできない三流の引退する選手に
才能ある現役選手が貴重な機会を横取りされるんですけど
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:39:08.90 ID:AsTYf7Md0
もし無良と小塚が五輪代表から外れた場合は、さいたま行けるかは微妙だな
五輪の日本勢の結果次第かな
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:39:47.87 ID:IGZRFC9B0
>>902
演技はもちろん見るよねw
誰の演技も見ずに嫌いもしくはライバル選手に出た点にぶーぶー言っているのは
いまのところデーオタだけだから

でも注目は全日本で高橋をどう扱うか、だなやっぱり。腫れ物扱いとかの態度の事じゃないよw
ソチ代表は、2と3の条件が決まった時点で最初から高橋を捩じ込む事が決まっているようなので
どこまでそれを正当化出来る点数を全日本で盛ってくるかに全ての注目が集まってる
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:41:03.31 ID:IGZRFC9B0
>>908
そろそろやめなよ、デーオタw
まさか小塚か織田か無良のオタを装ってるつもりとか?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:41:06.63 ID:N9AiluPZ0
>>911
普通のスポーツは一度でも不正義を行ったら
失格なのにねぇ普通じゃないよね
よりによって日本にだけこんな選手がいて恥ずかしい
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:41:43.71 ID:2Z+jz0wdi
ワールドは三枠を維持できそうな選手であれば誰でもいいな
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:41:52.99 ID:kpDewsVx0
そろそろ次スレ貼っとくね
【フィギュア】日本男子を語るスレ 154(実質155)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386259716/
間違ってたらごめん
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:42:59.14 ID:Q+QELRlq0
昨日見てきたけど
織田くんと町田くんは4T前の助走が長くてきになった
Pがすごいだけに
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:43:32.58 ID:hWAbrj0A0
日本開催で代表選手は気合いも入るだろうし
誰が出ても3枠はがんばって取ってきてくれると思う>ワールド
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:44:14.21 ID:9uhU/t6L0
基本五輪もワールドも代表は同じでしょ
選手が辞退でもしないかぎり
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:44:37.18 ID:hWAbrj0A0
今季は多分五輪代表=ワールド代表で
そこから漏れた特強3人が4CCだろうな
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:44:42.38 ID:DQZ3zeTRP
>>916
Pと4回転前の助走や繋ぎを比べたらアカン
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:44:48.44 ID:8y2gGXqO0
>>916
ジャンプの前になんにもしていないヨナ輔オタさんこんにちは
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:45:25.74 ID:qhZGYO0p0
デーオタはこんなとこで火病起こしてないで、ご本尊の延命のためにお百度参りでもしてこいよw
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:45:34.99 ID:AsTYf7Md0
>>909
それ、他の国の選手に対してもかなり失礼だと思わない?
引退シーズンの選手がシーズン中成績良ければ、普通に選ばれると思うよ?
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:46:30.03 ID:TVxBiCKv0
>>866
逆に考えると
高橋は無理させないで爆上げ予定
織田には無理させて潰す予定
羽生が日本人最上位であった以上
ファイナルの銅メダルなどなんの意味もない
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:46:39.05 ID:O+/PPVPX0
>>915
d。
明らかにIDを追っていけば判るデーオタはスルーしようよ。うちらもSSを評価されてると思うよ。

別のスレから突然デーデー言っていたのが消えたと思ったら、今度はこっちで団体攻勢。
鍵付きツイッターで、今度は日本男子に行くよ、とか相談でもしてそうだなw
昨日は女子スレ乗っ取って羽生sageしまくってたし。
もう、ごくろうさんとしか言いようがないw
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:47:24.29 ID:tRnYStOd0
>>922
あの連中がやってるのは丑の刻参りでしょ

羽生の警護を全力でお願いしないとね
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:48:04.12 ID:O+/PPVPX0
>>922
それ、もうやり飽きたのでは?
だって、足の神様とかお寺さんとか神社とか見つけて、特攻してくる、って書いてたからさw
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:49:25.08 ID:tRnYStOd0
>>925
もうあれは本当にアホかと
あれだけ真央ファンの長年の怒りを買ってるのにね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:51:24.23 ID:O+/PPVPX0
>>923
シーズン中、成績良ければね。
シーズン中、成績良ければね。
シーズン中、成績良ければね。

4位出遅れ、NHDで救済も意味なしのGPS故障欠場。
そんな状態なのに、 全日本で台乗りしなくても五輪出場しそうだから言われてる。
そろそろ気づけば?
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:52:03.13 ID:AsTYf7Md0
ヲチされるのも大概迷惑なのだが
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:54:05.18 ID:LdeQtsaq0
>>929
才能も実力もまったくないのによくもまあ居座る気になるね
毎回毎回の爆上げ資金は女子選手が稼いでるわけで
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:54:44.03 ID:AsTYf7Md0
>>929
ごめんね。
まるで高橋に五輪にいってほしいような書き方だね。
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:56:23.81 ID:kpDewsVx0
これもう貼ってあったかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000011-spnavi-spo
織田w

>1を読もうよ
荒らしに構うのも荒らしだよ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 14:56:51.08 ID:X9w+RaBs0
>>932
まあそんなスケオタは一人もいないよね
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:02:18.18 ID:NQMmP1Uy0
ハイチュウは青りんご味だよね
全日本も白熱した試合がみたいぜ頼むぜ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:06:26.57 ID:pHcCZwMQ0
>>574
同感。羽生くんの美貌は外国の全選手を入れても、群を抜いて輝いているのだから
見ている者の視線を散らす衣装の過剰な飾りは邪魔な気がする。


それにしても高橋選手、あんなに性格が良いのに、客席は相変わらず
複雑そう。けがに負けず最後の力を振り絞って欲しい。
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:07:15.20 ID:XLXl14Aa0
>>813
ベテラン選手の誰にでもいえることなんだろうけど
急速にくるもんなんだと思う。
ピーキングも選手として脂がのってた時期と比べると難しくなってきてるだろう。
わかっていても体がついていかないってやつだ。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:16:15.00 ID:kgLT4GtA0
>>937
ベテランでなくても、もともとしょぼい選手
小塚や織田は質のいい選手なのは素人が見てもわかる
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:17:07.46 ID:m5PL3R430
ただでさえ怪我があったりするのに体力的にも30に近づくにつれ一気にきそうだな
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:29:00.38 ID:zpUTCv340
羽生 ワールドランク日本人1位、シーズンベスト日本人1位 
高橋 ワールドランク日本人2位、シーズンベスト日本人2位
町田 ワールドランク日本人3位、シーズンベスト日本人3位
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:31:22.25 ID:rI4n7qt10
>>904
そう思う人の気持ちも分かるけど
個人的にはこれからの選手に出てほしいなあ
せっかくの地元開催だし五輪後を担う若手に
経験とアピールするチャンス与えてほしい
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:32:38.04 ID:lF7xcurm0
高橋のために参拝くらいいくでしょとか言いながら

とんでもない誤爆したぴん難デーオタがいてだな
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:36:47.11 ID:kgLT4GtA0
新興宗教の広告塔でしょ
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:36:59.92 ID:vHqCUoeG0
>>644
二位力ワロタ

小塚無良が1位だったら、3番目揉めるよなあ
個人的には大荒れ結構だから、面白い試合見て、疲労困憊したいw
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:43:22.86 ID:rI4n7qt10
引退組の花道は枠取とか気にせず
理想のスケートで幕を閉じれるような場がいいなと
どの大会に出るかよりも、なによりそういう演技が見たい
そういう意味でも最高の舞台は五輪なんだけど
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:44:51.97 ID:NQMmP1Uy0
>>944
小塚や無良が1位なら大自爆試合だと思う。
今季のスコアや内容からするに、この二人は完全に溝をあけられたよ
でも温存という点では有利だね 他の選手は疲れてるし
しこりの残らない選考をお願いしたい。
織田はWSにもSBにもひっかからずちょっと辛いね
銅なのがせめてもの救い
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:55:04.18 ID:rI4n7qt10
>>946
無良はちょっと難しいけど小塚は1位は普通に可能性としてある
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:10:11.63 ID:fHOB+6hy0
>>946
織田を応援している人は、織田のファイナル銅は評価されるべきって
言いまくっているけど、他の選手は下げまくりなんだよね。

小塚も無良も織田と同じ条件なのに。全日本優勝がオリンピックへの鍵。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:16:39.02 ID:GB7wKOgm0
またデーオタの選手叩きのなすりつけか
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:18:48.57 ID:DQZ3zeTRP
日本男子は枠に余裕ないだけに
自分の応援する選手以外は自爆してくれと願うのもやむなしな気がする
皆楽しくいい演技してくれなんて願ってたら出れなくなる可能性高いし
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:33:13.94 ID:P8EI7jUM0
>>950
けなしてるのはどうなんだよ
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:45:55.13 ID:NQMmP1Uy0
>>948別に織田を応援してるわけじゃないよ
選考上全日本で表彰台乗らないと無理だしね

他の選手に比べると20点以上低い
小塚が230 無良に至っては227 しか出してないんだし
SPFS完全ノーミスぐらいしないと
これで五輪出してもって正直思うところはある。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:50:40.23 ID:kgLT4GtA0
>>952
デーオタうざい
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:57:36.45 ID:I4Wfql4D0
織田と町田と高橋は横並び
小塚と無良も横並び

表彰台上位2位 or 優勝しかない

この違いだけ
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:17:46.51 ID:HAZehEf20
なんか全日本はデーヲタ婆が総動員で
爆アゲをかき消すような騒ぎを起こして
会場の雰囲気をメチャクチャにするんだろうなぁ
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:18:36.43 ID:fHOB+6hy0
スケ連が発表した基準からだと、

町田と高橋は横並び

織田と小塚と無良が横並び(優勝が条件)
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:21:59.79 ID:KQrNRiXv0
やめてー

しかしまっちー&刑事ファンの私はフリーチケ取れなかったんでそれを阻止することができない…ごめん。
世界選手権はその暴挙を阻止したい。(ショートのみですが)

なんというか、他の応援団の妨害は(・A・)イクナイ!!
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:22:47.16 ID:WdMcuPqzO
救済ルールは羽生が独占してるんだから全員横並びなんだよね?
台から羽生が落ちた時、おろされるのは誰かって話でしょ
まず羽生は落ちないだろ
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:22:55.27 ID:MWUW2EjoO
羽生は内定正式に貰ったの?
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:28:39.55 ID:w6aJ7C8mI
>>955
容易に想像出来てしまう
全日本なのにアウェイみたいになるんだよね
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:29:34.56 ID:NQMmP1Uy0
>>959もらってない
けどAで台落ちしてもたぶんソチ行けるよ。
台落ち考えにくいけど
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:31:59.59 ID:kpDewsVx0
もう一回次スレ貼っとくね
【フィギュア】日本男子を語るスレ 154(実質155)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386259716/
間違ってたらごめん
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:39:53.55 ID:jVfTIW2Q0
もうファイナルで羽生が一番手だから
羽生には内定で良いと思うよ
全日本台に上がれば確実
高橋は変な救済措置はやめて欲しい
ジャンプも誰もが認める良いジャンプで、
良い演技しての台のりなら文句言う人は少なくなるが、高橋じゃ回転不足で
また全日本ジャッジは日本ジャッジだから見逃しそう
織田と町田はファイナルまで頑張っていたし町田、織田、高橋は横一線じゃないと
公平ではないと思う
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:45:46.89 ID:fHOB+6hy0
町田、高橋が横一線で、
織田、小塚、無良が横一一線

>織田と町田はファイナルまで頑張っていたし町田、織田、高橋は横一線じゃないと
公平ではないと思う

あなたの願望などどうでもいい。それより、織田の持ち上げのために
町田を使わないでください。

織田ヲタは、織田をあげるために、他の選手を利用するから嫌だわ。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:47:48.78 ID:Oc1+b9MT0
ネーデル婆醜いねえ
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:58:17.39 ID:Q20NjMqTO
ヲタって単語使う奴はロクなのがいないな
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:04:31.55 ID:chAIfHlxI
高橋の本スレこわ………
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:11:43.69 ID:YopsAVC3O
>>967
あの人達病気だからね
おばちゃん達が道端で他人の悪口言ってるみたいで気持ち悪いよ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:12:12.77 ID:zpUTCv340
全日本終了時
ワールドランク

1位 羽生
3位 高橋
6位 町田 ここまで上位3人

10位 織田
11位 無良
16位 小塚

シーズンベスト

2位 羽生
3位 高橋
4位 町田 ここまで上位3人

5位 織田
12位 小塚
14位 無良

羽生、高橋、町田の3人は、ワールドランク、シーズンベストで選考基準3の資格取得済み
他の選手は、全日本の表彰台に乗らないと対象にすらならない
あとは、全日本以外の試合の結果があるので、この3人が有利なポジションであることは間違いない
1試合でシーズンやこれまでの試合に渡る結果を覆すようなことができるかという問題
優勝すれば覆せるが、それ以下であれば、1試合だけよくても他のトータルは上位3人には劣っていることに変わりはないから
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:13:11.54 ID:DkXISK1b0
まあ…ぴん難と高橋本スレは●の時に住人一緒だったし

しっかしまあ隠さなくなったとはいえ恥ずかしいな
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:23:09.67 ID:O+/PPVPX0
>>967
すごい勇気あるなw自分はあそこの本スレだけは、もう覗きにいかないけどw
行かないというより、行けなくなった。無理。生理的に。 

まだオアシズ大久保を凝視しろと言われた方が出来る。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:25:01.13 ID:hMj3at+Y0
団体戦のフリーって、今のところ誰が出ることになりそうなのかな
代表に選ばれたら、織田?
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:27:08.45 ID:ceHJ+YgM0
連盟は高橋を押し込みたいだろうけど
高橋本人はどう思ってるかねえ
羽生がエースで、世間の注目も期待も羽生に集まる
羽生が銀とか、ひょっとしたら金を獲得するかもしれないオリンピック
高橋は4位5位にもなれないかもしれない
一番じゃないと気がすまない高橋は、怪我を理由に引退するかもね
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:28:13.08 ID:O+/PPVPX0
>>970
へぇ、そういえば、●持ちの全データ、未だに持ってるって言ってた知り合いがいたから掘ってみるかな?
考えもしなかったけど、7-8月だから デーオタ工作全盛期だったかも。

掘ったらボロボロ出てきそうだね。統計取ってた嫌儲の住人が、女性は自宅の住所からTELまで
律儀に入れすぎ、2ch信用しすぎてると言ってたから、 初老のデーオタ2,3人は出てきそうだね。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:28:27.25 ID:DkXISK1b0
てかもはや堂々とこんなことしてる集団がオタてだけで吐きそうw
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:32:11.05 ID:O+/PPVPX0
>>973
五輪前に引退とか止めて欲しい。

羽生が爆ageしたからと叩かれ、織田が復活したからと叩かれ、まっちーが出て来たからと叩かれ
連盟が叩かれ、男子スレが高橋を追いつめたと叩かれ、最後には2chの存在自体を叩くぞ。

第一、ツイッターだってアカウントだけ作って放置してる高橋が2chのスケートスレなんか見ないの判ってても、だ。
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:32:13.70 ID:mHuEalNZ0
>>973
高橋としては、こうなったら羽生が金とって
あっさり引退してもらうのをお願いするほかない
連盟はそれは困るが、引退しなくても
プルシェンコみたいにしばらく休む可能性はある

そうしたらまた 日本のエース に返り咲けるかもしれない
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:35:12.78 ID:fHOB+6hy0
織田は小塚と無良と横一線だと書いたら(事実だから反論できない)、
高橋、デーヲタ叩きが始まった。

このスレは織田ヲタの集まりで、高橋、デーヲタ叩きやってますって
隠しもしないでここまでやっているって、ある意味すごい。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:35:30.48 ID:kc7a7GJ60
>>977
羽生は、金取っても引退はしないでしょうよ
次のオリンピックの金を狙うだけでしょ
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:35:44.98 ID:NQMmP1Uy0
高橋の怪我の状態ではどうなるかわからんよ・・・
全日本の公式練習の段階になればもっと色々わかるだろうけどね
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:37:06.84 ID:vHqCUoeG0
高橋スレ見て来たら、凄くまったりしててワロタ
ファン同士仲良くしろとは思わないけど、嘘付いてまで貶めたい気持ちはわからん

>>織田が嫌いな人
つ ネーベルから全部台乗りしてる件
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:37:49.41 ID:9+bUbiNP0
なんでそんなにエース呼びにこだわる必要があるのか分からんわ
そんな称号どうでもよくない?
マスコミが変に称号つけるからだめなんだよ
バレーボールのときも思ったけど変なニックネームつけるの好きだよね
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:42:38.43 ID:mHuEalNZ0
>>982
サッカーでも本田圭佑とか香川とかエース煽りはよくやる
あまりよく知らない視聴者相手には「エース」はわかりやすいのだ
まして採点競技は格付けがものをいうので「エース」は非常に重要
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:43:10.89 ID:vHqCUoeG0
>>982
ナショナルでエースとして送り出したら、国際評価上がる
っていう慣行じゃない?

次スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 154(実質155)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386259716/
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:44:04.42 ID:O+/PPVPX0
長友を密かなエースだと思っている自分は、スケートでもサッカーでも亜流なのかな?
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:45:31.12 ID:NQMmP1Uy0
柿谷はホープかな もうなんでもいいわ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:47:22.82 ID:kedcXqZW0
そもそも個人競技のフィギュアでエース呼びは必要か?誰得?
今回のGPFは誰に対してもエース呼びもなければ
エース()であるはずの高橋不在も大きく取り上げられなかった
本当にエースの役担ってるなら「ああやはりエース不在は痛いですねー」とか言わないかいw
はっきり言ってエースエース持ち上げるのは不自然で滑稽
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:47:27.78 ID:DQZ3zeTRP
ここは野球のとある球団での呼び方みたいに
羽生は怪物、高橋はエースってことで
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:53:43.60 ID:G8ZE5s3GP
個人競技のエース呼びは違和感しか無い
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:57:53.02 ID:hWAbrj0A0
競技について知識のない一般層をターゲットにするメディアは
わかりやすい構図にしないといけない(と思ってる)からじゃないかな

対海外選手だと「絶対王者○○VS日本のエース●●」とかで
国内だと「エース●●VS急成長の新鋭××」みたいな
フィギュアに限らずよく見かける煽り
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 19:33:47.71 ID:cv8MLZXz0
デーオタ以外は誰もそんなつまらないことにこだわっていない
試合会場で暴れるのもスレを荒らすのもデーオタだけ
女子スレを荒らしもデーオタだからな、つくづくあきれ果てた
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 19:46:32.29 ID:zZDwSYmz0
女子スレの荒らしはマオタだろう
GG叩きまでデーオタになすりつけてた時は笑ったわ
あんまりデーオタ連呼してると信憑性なくなるよ
女子スレに帰れよ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 19:50:30.64 ID:/QH1HHPa0
>>992
証拠が上がってるのに何言ってんのこいつ
いくつスレを潰す気?
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 19:52:08.39 ID:llK94pUs0
デーオタはぴん難
女子オタは女子スレ行きな
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 19:53:09.50 ID:UQ1dTa2K0
またデーオタが真央ファンになすりつけ
最低のゴミだな
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:57:43.76 ID:L+eOn5qy0
>>982
点の出方が違ってくるからね
でも、アダ名だけエースでも意味ないけど
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:59:35.09 ID:z712Jim80
名実ともに羽生が日本どころか世界のエースですが何か
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 21:02:32.50 ID:TPGVStsB0
Pさんを堂々と破った唯一の選手だからねー
それにどこの国にも応援されてるのが羽生の強み
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 21:04:39.10 ID:z712Jim80
もう今回のGPFが五輪でいいよ
これなら日本国民がみんなハッピーだ
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 21:06:41.45 ID:NiF6Rizj0
1000なら全日本は神演技大会!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。