【フィギュア】日本男子を語るスレ 138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1383654410/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:40:26.67 ID:UmGGMB3u0
>>948
前半に4T-3T飛ぶより
最初に4T入れて後半で3Lz-3Tの方が点数高い

4T+3T 14.40
後半3Lz    6.60

合計   21.00

4T    10.30
後半 3Lz+3T  
      11.11

合計   21.40
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:41:14.82 ID:pFkRkno40
ごめん、テンプレまた間違えた

>>1テンプレ抜けがあるので次からこれ使ってください↓

※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:42:45.24 ID:3eUWiW6kO
いちおつ
こんな納得できない試合久々だな
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:42:59.74 ID:pFkRkno40
次はテンプレこれも入れてください


●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村    8位(高1)     7位(高2)     26位(高3)    17位(大3)    17位(高3)
本田    2位(中3)     2位(中3)     13位(中3)     3位(大3)     4位(大3)
南里    6位(大1)     6位(大1)     19位(大4)    19位(大4)
高橋    1位(高1)     1位(高1)     11位(高3)     1位(院2)     3位(院2)
織田   11位(高2)     1位(高3)      4位(大1)     4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚    1位(高2)     1位(高2)      8位(大1)     2位(院1・4月) ..8位(大3)
無良    5位(中3)     5位(中3)     15位(高3)     8位(大4)
羽生   12位(中2)     1位(中3)      3位(高2)     3位(高2)
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:46:59.66 ID:NKoDbZfYO
乙です
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 19:47:15.56 ID:pFkRkno40
間違いだらけのスレ立てになった
次のテンプレおいておくから使ってね

※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1383907188/

それから>>2に↓これを入れる

●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村    8位(高1)     7位(高2)     26位(高3)    17位(大3)    17位(高3)
本田    2位(中3)     2位(中3)     13位(中3)     3位(大3)     4位(大3)
南里    6位(大1)     6位(大1)     19位(大4)    19位(大4)
高橋    1位(高1)     1位(高1)     11位(高3)     1位(院2)     3位(院2)
織田   11位(高2)     1位(高3)      4位(大1)     4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚    1位(高2)     1位(高2)      8位(大1)     2位(院1・4月) ..8位(大3)
無良    5位(中3)     5位(中3)     15位(高3)     8位(大4)
羽生   12位(中2)     1位(中3)      3位(高2)     3位(高2)
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:04:36.91 ID:QpI7VMOl0
>>1おつです
慌ただしい中本当にありがとう

はー…織田が女子を客席で応援してるというツイを見て
いくらか癒された
明日も日本男子みんな精一杯がんばれ
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:15:38.79 ID:MxiDKpHB0
>>1
三選手ともPCSは上がってる
ここは喜ぼう
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:18:09.58 ID:IXfniOit0
織田は自分さえちやほやされてればよいというどこかの老害幼児とは全然違うな
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:24:11.50 ID:BsBRNhFV0
こんな納得できない試合は久々です
胸糞悪い!喜んでんのは高橋のファン位じゃない?
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:27:28.07 ID:IXfniOit0
織田とナンデスは高橋がゆうゆう安全圏に入るために下げられた
デーオタ以外のスケオタは皆織田の味方だよ
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:34:08.72 ID:5a+R677q0
織田がいじらしくて泣けてくる。明日頑張って超頑張って
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:35:33.83 ID:UmGGMB3u0
2013男子グランプリシリーズSPハイスコア

高橋  95.55
町田  91.18
ヤン  90.14
チャン  88.10
フェルナンデス 84.78
ブラウン  83.78
織田   82.70
リッポン  82.25
コフトゥン 81.84
小塚  81.62
羽生   80.40
無良    79.97
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:47:29.55 ID:GB1oZ1Ft0
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000008-spnavi-spo
織田のコメント読んでちょっと落ち着こう

演技後、「完ぺきにいけたなと思いましたが、それは僕じゃなくジャッジの方が判断すること。
また次につなげたい」と織田。
すでに気持ちはフリーへと切り替えており、
4回転ジャンプも「いままでの練習を信じていけば跳べると思います」と手応え十分に話した。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:49:23.09 ID:BsBRNhFV0
フリーは織田を全力で応援する
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:50:35.73 ID:LAqn8c8I0
織田よ大人だな…頑張れ!
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:51:27.97 ID:Xgo/Lshu0
>>15
まあ、そう言うしかないよね
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:52:34.95 ID:H/SKwqwg0
>>15
織田……
アスリートとして可哀想というかあっちゃいけない言語道断だよ
こんなのスポーツと言えない
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:53:04.69 ID:5AFt/eyp0
ジャッジのミスだとしたら、昔のNHK杯の採点ミスみたいに点数変わることはないの?
誰か意見する連盟の人とかいないのかな?
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:54:43.80 ID:4D5rHPwM0
>>15
>完ぺきにいけたなと思いましたが、それは僕じゃなくジャッジの方が判断すること

泣けるわ・・・織田、全力で応援するよ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:55:04.34 ID:5z8AUpsy0
織田1位、高橋2位が一夜にして入れ替わったジャッジミスの悪夢を思い出す
触れていはいけない思い出だろうか
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:55:18.09 ID:+Gc+7w5+0
織田の点数低すぎに激しく萎えた
明日観に行くのに、楽しめるかわからん
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:56:31.24 ID:ZEvAvhgZI
織田の採点はないわー
NHKに苦情の電話するしかないのかな?
効果あるのか分からんけど
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:57:14.99 ID:vH+Ll/JH0
スケアメの町田の出来&得点に驚いた、他の選手が驚いた

今回の高橋大輔、織田のSPの得点の差に、他の選手たちはまた違った驚きがあるはず
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:57:19.97 ID:5xY9B9Gj0
>>23
織田に声援を。
自分行けないから。

あまりにも可愛そうだ。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:58:54.84 ID:5AFt/eyp0
>>24 
NHKが採点するわけじゃないから。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:58:51.07 ID:sd02J7dq0
4t3t 10.73
4t 11.73
跳び損w
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 20:59:27.43 ID:BsBRNhFV0
>>23
織田に声援送ってあげてくれ
織田のSP凄く良かった
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:01:26.15 ID:pFkRkno40
>>28
ああ・・・・・・
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:02:56.94 ID:315WdYpD0
点数発表に時間がかかった
あれがすべてだね
夕方の放送でよかったじゃない
ゴールデンタイムにあれ見せられたら視聴者どんよりするわ
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:03:07.12 ID:fsXfiH5Y0
もし織田がFSでミスあったりやらかしたとしても責める気にはならんわ
SP前は織田ここで踏ん張らないとまずいからしっかりしろよ!とか思ってたけど
メンタル攻撃が酷すぎて
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:03:21.87 ID:JFfNLJQe0
ジャッジおかしいよ織田君4あれが回転不足なんて、ありえない、明日のフリー絶対完璧演技で、誰にも文句つけれないものを目の前にたたきつけてやれ
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:05:19.00 ID:5xY9B9Gj0
織田はかわいい嫁さんと子供がいて、マジでよかった。
精神的に癒されるだろうし。

明日は子供のために頑張ってくれ。
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:06:30.65 ID:9cwkryGb0
コンピュータで回転判定できるようルール変更してほしい
最低のジャッジに死ぬほどムカついた
織田がんばれ!!
36氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:06:45.18 ID:vFd3Mn3s0
ほんとだよ、NHKは高橋杯だな
織田だって自分で完璧だと思ってたんじゃん
すげー良かったよ織田のSP

高橋のより感動した
高橋はせっかくクワド跳べたけど、あんまし感動しなかった
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:07:08.78 ID:RqcFl3fQ0
フィギュアはジャッジへの抗議ってしないの? 
五輪で体操の内村の技やボクシングのありえない負け判定も抗議して覆ったじゃん。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:07:38.28 ID:315WdYpD0
>>33
2位くらいにはならせてくれるかもね
フェルナンデスが2位だったらロシア2位とられたらファイナル進出しちゃうから
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:08:11.88 ID:hyL6dcwp0
全日本だともっともっと点数発表に時間かかりそう
あれやこれやと考えて
おまけに滑走順が抽選だし
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:09:09.54 ID:pFkRkno40
高橋あまりスピードなかったしいつもより良く見えなかった
スロー見たけど
高橋の4Tが認定なら織田も認定でよかった
逆に織田の4TURなら高橋の4TもURだと思うわ
織田は点数引けそうなところ全部引かれた感じ
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:09:32.03 ID:Ei5nFMzC0
NHK杯は高橋大輔のオナニー大会。大勢の人たちの前であんなことして、恥ずかしくないの??
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:09:54.70 ID:sd02J7dq0
ファーストの4Tに刺さってるけど3T3T並の扱いになるのはなんか違うやろ
90度ルールとかもう丸無視かい
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:11:33.33 ID:OnncX2ni0
織田は4回転はともかくルッツのエッジも含めて完璧だったと思ってるとしたら
エッジの見直しやってほしい
織田比でもかなりのインだった
4回転の判定はジャッジの問題だと思ってるけど
ルッツは違うからそっちの方が気になる
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:11:55.56 ID:iIKH2mg+O
我宣誓永遠応援織田信成!
我抗議徹頭徹尾不可解判定
嗚呼、悲哀!!!
我登頂万里長城
後大量焼栗暴食次的腹上死…
嗚呼、卑猥!!!


中国福建省公司

謝謝
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:12:22.71 ID:JFfNLJQe0
なんか本当にフィギアがつまらなくなってきた
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:12:56.28 ID:sd02J7dq0
織田君PCS7.50〜9.00とか評価に幅ありすぎ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:13:09.99 ID:IPdya9Np0
高橋とオタとNHKは自分達以外の全員を敵にしたな
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:13:15.08 ID:bTTo9iZJO
高橋好きだしいい演技だったのにこれじゃちっとも喜べないよ…
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:14:20.20 ID:/16lU6220
>>23
本当応援よろしくお願いします。
明日行かれる方は織田君に元気が出るような声援送ってください。
もしまた明日も神演技に不当な採点がされるようなことがあれば
怒りもお願いします。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:15:09.61 ID:y35V7VN+i
織田のルッツはついたりつかなかったりだから
本人もこれでいいのか悪いのかわからないのでは
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:15:28.87 ID:sd02J7dq0
ルッツeは-0.4程度だし調子いいときもあるから今更矯正はしないと思う
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:15:42.09 ID:TzZq1+PG0
何で高橋を恨むの?
織田を貶したジャッジを恨めばいいのに
まるで不倫した夫じゃなくて相手の女を恨むみたいな感じ
53氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:15:37.40 ID:vFd3Mn3s0
ほんとだよ、高橋には点数出すとこ精一杯出してる感じ
織田には点数引けそうなとこ、全て引かれた感じ

全日本でこんな事あったら許さない
高橋がオリンピックに出ても応援しない
そして早く引退してくれ
高橋とデーオタがいなくなったら、日本のフィギュアは浄化されるから
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:17:12.58 ID:Mzw1zobV0
いつもなら採点に文句言わないけれどさすがに今日のはないわー
ちゃんと全選手同じ基準で採点してるの?
今日の4回転、織田からurとるなら高橋からもとるべきだったよ
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:17:07.75 ID:y35V7VN+i
もう織田がただの高橋アンチの叩き棒にされてて気の毒
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:17:57.78 ID:+Gc+7w5+0
>>26,29
うむ
たくさん拍手してくるよ
生で華麗なクワド見れるといいな
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:18:08.38 ID:W29vAW6O0
>>55
そんなんじゃない
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:19:00.83 ID:QpI7VMOl0
いや橋は橋でいい演技したと思うよ
あれだけ絶不調の流れがあった中で
正直橋の点数はもうどうでもいい
織田の点数が悲しすぎて…
特別織田ファンでもない自分でもこんだけなんだから
会場やテレビで最後のN杯だからって見守ってた織田ファンのことを思うと…
59氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:19:20.04 ID:vFd3Mn3s0
>>52
高橋がいるから恨むんだよ

どうせFSでナンデスが四回転を複数回決めても大丈夫なように
SPで点数離したに違いないんだからさ
高橋がいなかったら、まともな試合が見られる
だから高橋が癌なんだよ
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:19:51.56 ID:H/SKwqwg0
>>55
そういうデーオタ丸出しレスは
スケオタ本気で怒らせるだけだぞ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:20:06.59 ID:ZkoJglg7O
別に高橋を恨んでない
非があるとすればジャッジとスケ連
でも高橋を大事にしてるわけではないよな
団体戦で疲労したらメダルのチャンスが減るのに
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:21:40.21 ID:315WdYpD0
織田の悲しい成績
練習が水の泡

スケートカナダ→アウェー 80
NHK杯→たぶんホーム 82 
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:22:36.28 ID:9cwkryGb0
高橋選手もかわいそうだよ。こんなジャッジされて素直に喜べないんじゃないの?
こんなジャッジしてたらスケファンが減る一方だよ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:22:38.43 ID:NSOzJSZ90
足の痛い大ちゃんを団体戦で滑らせて疲弊させる作戦!大ちゃんかわいそう!
って多分デーオタは言うと思う
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:23:31.49 ID:H/SKwqwg0
>>61
どう見ても高橋を大事にしています
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:23:32.84 ID:eFgP7K260
明日全力皆で織田君に応援しよう!あまりにも不憫だ!
織田君!怒り、悲しみを演技にぶつけてください。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:24:05.04 ID:JFfNLJQe0
どの大会もそこの出身の爆上げ対象が一人入るし、他の人はいくらいい演技しても反映されないなんて、こんなのがスポーツだなんて、一生懸命練習してる選手がかわいそうだ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:24:10.29 ID:sd02J7dq0
NHKの誇るスーバースローマトリックスカメラが全方位からバッチリ映してんのに
ジャッジはアホですわ
69氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:24:35.09 ID:vFd3Mn3s0
>>55
違うよ、高橋は良い演技したと思うよ
あれだけ不調って言われてた中で頑張ったよ

だけど高橋を勝たせるために、他の選手が下げられるのが我慢ならないんだよ皆
他の選手だって良い演技をしたら点数貰うべき
今日の織田にはもっと点数だして、明日のフリー勝負を面白くするべきだったんだよ
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:25:11.75 ID:CjN4Z9Gw0
あの織田の4Tが駄目なら、今後羽生の4Tも突然UR取られ出したりしてなw
町田と羽生はアサイン厳しかろうが2戦とも海外試合で正解だったと今思った。
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:25:17.30 ID:sd02J7dq0
フィギュアは体操みたいに「映像チェックしてくださいよ」とか言えないんかね
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:26:04.31 ID:QpI7VMOl0
>>69
面白くするべきっていうか、面白くなるはずだったんだと思う
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:27:03.42 ID:mUDqRT5i0
高橋はいい演技をしたから高得点
羽生や町田がノーミスであの点が出るんだから
高橋ならさらに出てもおかしくないでしょう

それと織田の点が低いのは関係ない
まだ演技見返せてないけどほんとに認定レベルなら
織田はジャッジに説明を求める位してもいいと思う
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:27:10.86 ID:202tIfCW0
何でアメリカでフィギュアが人気がなくなったか
スケアメがいつも何でガラガラかよくわかった
前からGPSのたびにモヤモヤしていたけれど、これではっきりわかった
高橋が悪いわけじゃないし高橋に限ったことではない
GPSではよくあることだ
全米選手権が人気なのは全米はガチ勝負だからだよね
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:27:11.90 ID:OhrOwwH10
さすがに今日の織田は可哀相過ぎだった
あんなやりかた高橋だって嬉しくないだろ
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:27:35.76 ID:sd02J7dq0
織田君がファイナルや五輪に選出されると困る人たちでもおるの
77氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:28:35.55 ID:vFd3Mn3s0
>>72
そうだね、本来ならもっと明日のフリーが面白くなるはずだった
なのに高橋を安全圏に入れておくために今日の理解しがたい八百長ジャッジがおきた
全く、フィギュアが採点競技だから馬鹿にされるのは、こういう事がたまに起きるからだ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:28:50.60 ID:uk6VfJ5C0
デーオタも高橋ももうとっくにスケオタを怒らせてる
あんまりスケオタをなめるなよ
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:28:50.64 ID:QrquWV4ZP
>>71
リッポンは金持ってジャッジに抗議するやり方を批難してたけど
体操の映像チェックの方式はフィギュアに取り入れるべきだと思う
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:29:19.69 ID:97AuaLrP0
>>73
関係ない←え?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:29:25.22 ID:o13QaYkr0
織田の4T3T、海外なら15点は確実に貰えただろうね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:29:38.97 ID:sd02J7dq0
アメリカは金髪碧眼白人スターを作り上げようと必死で糞ジャッジ連発するから廃れた
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:29:57.32 ID:Ei5nFMzC0
NHKと高橋は悪の塊。下水管にこびりついてる汚物より汚い。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:30:19.17 ID:y35V7VN+i
いや明らかに叩き棒にしてるのが混ざってるでしょw
85氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:30:40.28 ID:vFd3Mn3s0
クワドが安定しない高橋が悪いんだよ

だからFSでクワドを複数回跳んでくるだろう織田やナンデスの点数を低くおさえておかないと
負ける可能性が高いと見くびられたんだろw
高橋が絶対王者なら、本当のエースなら、こんな事しなくても堂々と勝てるんだから
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:31:06.04 ID:mUDqRT5i0
>>80
関係あるの?
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:31:12.41 ID:pElKncoY0
>>76
町田好調スケアメ1位、羽生スケカナ2位、織田が上位にくると
高橋のソチ行きが全日本で操作できなくなるからだよ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:32:28.06 ID:BsBRNhFV0
>>69
同意。高橋はよく戻してきたと思うけど採点があまりにも謎なんで全然納得行かない
1位は高橋で良いと思うけどさ・・織田があまりにも
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:32:56.48 ID:xWYLWSuMO
>>79
マジでそうしてほしいね
この分だとりっぽんだって明日4Lzきれいに決めたとしても認定される気がしないよ
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:33:19.08 ID:QpI7VMOl0
>>73
せめて演技を見てくれ
きっと悲しい気持ちになる
橋がどうとかじゃなく
ただ単に悲しい
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:34:31.76 ID:R2PozSty0
誰がどう見ても織田君と高橋の点は逆
ジャンプノーミス4−3を神着氷なのに
ここまで侮辱される
これは人権問題だよ
抗議の電話、メールは大会スポンサーへ
NHKに言っても意味ないから気をつけて
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:36:38.92 ID:LJ6gADgW0
織田は長年損な役回りをしてきたような気がするけど
引退のシーズンまでこんな目に合わせるとは悲惨すぎる
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:36:36.19 ID:7PGI/2aA0
>>28
なにそれ
今日は色々な物が死んでしまった日だね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:36:56.45 ID:i+Du6j0o0
織田の不可解な点、先に滑ったのが高橋だったなら90は出てたと思う。
気のせい?
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:37:56.30 ID:TzZq1+PG0
>>91
高橋一位は納得でしょ
織田は4-3決めてるけど高橋は後半コンビネーション持ってきてるし
問題なのは順位が逆転じゃなくて織田の点が低いことでしょ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:38:26.85 ID:GB1oZ1Ft0
織田は昨年の全日本後自暴自棄になったらしいけど
ひたすら練習を積むことで自信つけていって
ここにきてやっと良い演技が出来たのにこの仕打ち
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:38:32.78 ID:315WdYpD0
COWCOWのあたりまえ体操思い出したわ
織田くんの点が低すぎて ひく!
視聴者をドン引きさせたジャッジの罪は重いな
自国の選手はさげるんじゃなくて、あげろ
なんのためのホームだよ
98氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:39:39.86 ID:vFd3Mn3s0
>>94
わかる。
織田の4−3が認定されて神演技とされてたら、高橋がクワド跳べなかった場合
もう逆転できない差が生じる
だから、織田の点数は高橋がミスしてもフリー勝負できるくらいにおさえられたんだよ
まったくバカげてる
高橋が嫌いになりそう
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:39:59.19 ID:pFkRkno40
ホームの選手上げなくて良いから
普通に採点して欲しい
それだけで良いわ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:41:47.00 ID:i+Du6j0o0
>>98
だよね。
高橋95点の後に、さすがに82点出せないよね。
今季自爆の高橋を救済しようとして、色々設定がおかしくなってる。
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:41:48.75 ID:0R0wo6650
高橋は着氷が良くなってきてるね
これからもっと色々良くなっていきそう
織田はジャンプを慎重に入りすぎてる気はしたな
それでも点は確かに低すぎる
無良はミスはあったけどスケカナより勢いを感じた
FSにも期待してる
102氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:42:01.37 ID:vFd3Mn3s0
>町田好調スケアメ1位、羽生スケカナ2位、織田が上位にくると
 高橋のソチ行きが全日本で操作できなくなるからだよ

これも真実だな
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:42:58.74 ID:lHzsbgJH0
ホームのageなんて要らないわ
全選手同じ基準で採点してほしいだけ
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:44:32.72 ID:3pnRN3wQ0
>>73
長い長い長すぎるジャッジタイム含めて空いた口が塞がらなくなること請け合い
105氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/08(金) 21:46:05.69 ID:vFd3Mn3s0
>>100
そういうこと。
ほんと、高橋をオリンピックに出すために、他は綺麗な4−3を跳んでも突然点数抑えられる不安とも戦わなくてはいけない

全日本でこんな事が起きたら、日本フィギュアは死ぬよ
高橋とオタを守るのか、日本フィギュアを守るのか スケ連とジャッジには考えなおしてほしい
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:48:00.30 ID:+QJxFUMq0
普段は言わないけどあまりにも腹立ったから一言
もうさ!いい加減してほしいんだけど?
織田の4Tがどう見たら回転不足なわけ?こんな事されたら心折れるわ
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:49:55.08 ID:Kw9jHvXm0
織田は大舞台で毎回やらかした前科があるし
ワールドメダルもなしの日本の四番手以下だし
誰も五輪メダルの可能性があると思ってないし
引退表明しているのでソチ後の戦力にもならない
これだけハンディがあると難しい
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:51:09.75 ID:3pnRN3wQ0
橋もひさびさ会心の出来だっただろうし
エース()で自国開催となればあの点数はあり
ありえないのはエースをエースたらしめるために取れるとこから減点取りまくるジャッジメント
会場はどんな空気だったのか考えるだに恐ろしい
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:51:43.32 ID:sd02J7dq0
そもそも95点って
全日本で4T3T決めたときと同じレベルやね
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:52:33.54 ID:+QJxFUMq0
高橋は文句のない演技したし、それに対しては別に異論ないよ
ただ織田のクワドに無理くり<刺したジャッジには怒りで腸煮えくりかえるわ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:52:36.48 ID:315WdYpD0
全日本なんて公正を期待するだけ無駄だし所詮閉ざされた自国の大会
それに五輪でメダルをとるために全日本でたまたま調子が悪く
グランプリシリーズなどの試合でいい成績をおさめた選手を入れるため多少操作する
誰かにメダルをとってほしいから。これは百歩譲って理解できる

だけど織田の今期見てるかぎりうまくいけばメダルとりそうな有力選手になってるじゃない
そんな選手のはしご外そうとする意味が分からん
スケ連はメダル欲しくないんだろうか
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:53:35.78 ID:35aGqZ6z0
選手を嫌いになるとか書き込んでる方がいますが
選手自身が採点してる訳じゃないんですよ
昨年のNHK杯もそうでしたが
上位の選手を叩きたいだけの人が多過ぎて、とても不快です
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:53:42.97 ID:97AuaLrP0
高橋以外の選手はガクブルだな…全日本
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:54:22.30 ID:hyL6dcwp0
スケ連的には高橋と羽生はソチ決定なんだろうから
他の4人にはSB競わせるチャンスを平等にあげてほしかったなあ
織田も今回町田と同じぐらいのSBを出せる可能性があったはず
B級で出したSBだとうやむやにされそうだから
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:54:56.56 ID:VpuRq6B70
織田は練習では出来るのに
本番では弱いね
だからうまく行くと逆に動揺しやすいし
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:55:39.69 ID:o13QaYkr0
もうこれじゃ、公平な代表選びなんてされないの明白
みんな命懸けでスケートやってるのにあんまりだよ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:55:39.88 ID:y35V7VN+i
今高橋叩きしてる連中は
去年羽生叩きしてた連中と同じメンタリティなんだろう
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:56:13.35 ID:2Zfbjn3O0
>>15
完璧だったよ
ジャッジは恥を知れ!!!!!
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:56:21.52 ID:SYIjud3J0
現地みてきた
高橋はすごかった!
織田はなんて点数でないの信じられん
<は厳しいと思う
無良は6分3Aコケたりかなりやばかったけど
本番はまとめてきた。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:57:26.30 ID:2Zfbjn3O0
>>20
ミスじゃなく
恣意的なコントロールだから
無理だろうね
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:57:34.74 ID:W29vAW6O0
>>117
関係ない
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:57:49.46 ID:GB1oZ1Ft0
本来なら高橋短い間に復調してきてよくやった
織田も凄く良かったし無良も立て直してきてみんな頑張った
ってスレが盛り上がってたはずなのにな
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:58:14.53 ID:VnaIdZsJO
確かに織田の点数は低かったと思うけど、去年の全日本で男子フィギュアの採点なんて好き放題に調整出来るってわかったから今更なんとも思いません。競技だと思わないでコンテストとか演技会だと思って見るのがフィギュアスケートです
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:59:11.95 ID:2Zfbjn3O0
>>38
選手を駒としか考えてない
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:59:09.59 ID:sd02J7dq0
82点に基礎点でもらえたはずの約5点を加えても90点行きません
1位と13点差ということは
4T3Tと単独4Sか何かを全てクリーンに降りてどうにか、というところ
ヤグプル全盛期のレベルですね
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:00:37.83 ID:+QJxFUMq0
>>122
本当だよね
選手はいい演技したのにジャッジが水差した
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:01:17.49 ID:Vuha0jSW0
NHKニュース終わった
織田インタで笑顔は作ってたけど目がうるうるで充血してた
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:01:25.27 ID:F2naSq+OI
昨年はどんな調整があったの?
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:02:03.10 ID:hyL6dcwp0
織田今日寝れるかな
明日モチベ下がらないか心配
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:02:15.99 ID:R2PozSty0
完璧4−3を降りても
回転不足4モドキより下にされるのでは
そんな競技をやりたい子どもはいなくなる
会場の客も怒っていたけど
一番怒っているのは、高橋陣営以外の関係者だよ
これは海外記事ではっきり指摘されること
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:02:34.83 ID:3pnRN3wQ0
今日点数削られたことで三枠目織田は絶対にないから、がんばっても無駄だから
と暗に伝えられたように感じられてきついわー
世の中ってそういうもんだろうけどさ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:02:58.08 ID:H/SKwqwg0
>>117
一緒にすんな

現地の盲目なファンなら見た目では分からないからノーミスと言うのかもしれんが
高橋のは足りてないわ織田が回転不足なら
着氷もスピンもあんな高得点出るような演技じゃなかった
高橋のur見逃しとか自国ageはある種想定内だけど他の有力選手への不当爆sageひどすぎ
海外解説もびっくり
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:03:04.27 ID:G8WrrRIe0
織田の今日の演技でも82点なのかーって
全日本に賭けてる小塚や無良も絶望してるかも
国際大会でここまでやるなら全日本で15点くらい簡単に操作しそうじゃん
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:03:04.35 ID:PihNDelv0
殿は飛びすぎノーカンで自分の思い描いた点数より低くてがっかり、
の姿は何度も見てきたけど

今日のはせつない
あんなに全部猫猫しかったのに
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:03:41.95 ID:cghclwBJ0
なんで必要以上に織田を下げたんだろうか?
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:04:41.60 ID:MxiDKpHB0
疑わしきは選手の利益にっての
もうやってないのん?
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:04:54.22 ID:Gu/DYda40
>>48
不公平の上に成り立つ「良い演技」など無いのです

他の選手は皆、高さ100メートルの平均台の上を歩くような緊張を強いられているのに
高橋だけは床の白線上を気軽に歩いているようなもの

だから高橋はこれからもずっと、死ぬまで「良い演技」は出来ないでしょう
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:05:00.99 ID:JFfNLJQe0
それは明らか、あの方に優勝を贈呈的
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:05:15.93 ID:iDTKFgZ4O
さすがの高橋ファンでも今日の織田の点数にはブーイングした人多いと思うよ
まともなファンならだけど。
高橋も長年一緒に戦ってきた織田に対して不憫に思う気持ちをもってほしい
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:05:48.37 ID:y35V7VN+i
いや同じだよ
自分たちは気がついてないだろうけど
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:06:23.97 ID:Gu/DYda40
>>139
まともなファンはいないよ
もう離れてる
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:07:27.70 ID:Kw9jHvXm0
>>114
織田と町田なら明らかに町田が有利
連盟は三番手はソチ後の二番手(枠取り)要員を選ぶつもりだっただろう
無良がぱっとしないので事実上町田で決着している
織田は引退表明せずに態度を濁しておいた方がよかっただろう
将来性もメダル可能性もないやらかし常習犯など
積極的に選ぶ理由がない
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:07:40.31 ID:ugiClEkG0
小学生の頃、家に遊びに来てた父親の友人が、「ジャッジの気分でどうにでもなる点数競技は好きじゃない、誰が見ても勝負がわかるスポーツがいい」
と言っていた事を思い出した
今なら即座に同意するくらい本当にひどいジャッジで呆れた
明日のフリーの結果はもう出てるようなものだし、もう見ない
もうスケートを見るのを辞めるわ、イライラするだけだし
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:09:05.23 ID:UsrJ3yWj0
織田の今日の演技をカナダ杯でやってPチャンを脅かす事が出来てたら
今日の下げも無かったと思う
カナダ杯の4回転全滅でスケ連が暗に五輪代表候補から外したっぽいなあ
 
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:09:46.40 ID:Gu/DYda40
N杯にアサインしたのがそもそも
一番操作し易いからだったんだろうね
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:10:04.82 ID:mtcARQfd0
ソチは高橋と羽生が確定的と言う事?
CM決まっているから、そーなるのかとは薄々気付いてはいたんだが。。。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:10:11.54 ID:TpvavaR60
「大ちゃんが引退したら見るのやめる(キリッ)」っていう人は結構見かけるが
別の意味で競技見限った人が急増中だな(´・ω・`)
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:10:48.33 ID:b3WYIv7RO
織田が泣けた
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:11:09.89 ID:315WdYpD0
引退後にどうなるかは知らんけど10年たって誰が成功者になっているかは分からんよ
もし全日本で完璧でもさげられ辛い苦しい思いをしたら
コーチなり振付師なりになったときに経験として生かせればいいな
そのくらいしか明るいポイントが見つからんわ
怪我明けで今年にかけてただろう織田の気持ちを考えると気の毒だよね
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:11:11.07 ID:4Vm9tmaT0
>>135
さっき誰か言ってたけど、高橋のクワドが安定しないから悪いんだよ。
もし後から滑る高橋がSPでやらかしたとしても、フリーで巻き返せる程度まで抑えられたってこと。
織田は気の毒としか。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:11:27.14 ID:ePjD4l9A0
>>147
そういう層が離れてくれたほうが一番いいわ<「大ちゃんが引退したら見るのやめる(キリッ)」っていう人
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:11:45.13 ID:F43edggL0
>>112
その通り
上位の選手に当たるのはお門違いだし、嫌いになったなんて言ってる奴は
最初からその選手が嫌いなだけだよ
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:11:53.55 ID:Gu/DYda40
>>144
ないない
カナダで何してたって
高橋の為にとことん下げる
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:12:05.65 ID:uSduPDGu0
高橋gdgdを想定しての織田sageだったのかな?
選手は誰も悪くないよね
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:13:59.59 ID:GtzryGQDi
録画見る気がしない…自爆大会も辛いけど、こーいうのが一番嫌だ
しばらくお蔵入りにしとこうかな
全日本が終わるまで
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:15:31.99 ID:+QJxFUMq0
高橋の方がクワド安定感なかったから、ジャッジも不安だったのかもね
もっと高橋を信じてやれよと
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:16:52.11 ID:ZjeEJ11mO
>>155
見ない方が身体のために良いよ
こっちはライヴで八百長全開見てしまい・・・
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:17:28.32 ID:UsrJ3yWj0
>>150
まあそれもそうだけど、今までワールドと五輪代表のチャンスを与えられながら
メダル1回も取れなかった織田もスケ連から信頼してもらえなかったんだろうな
積み重ねの競技なんだなとつくづく思う
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:20:00.16 ID:o13QaYkr0
>>155
見るにしても織田のキスクラは見ない方がいい
神演技、場内手拍子でニコニコ→82点→!?→(´;ω;`)がとてもつらい
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:22:34.87 ID:Mzw1zobV0
織田の点数出るまで:NHK杯いい演技ばかりで幸せ〜
織田の点数出てから:出来レースじゃないか、ふざけるな(怒)
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:22:56.04 ID:+VhMwQ/F0
スローで見たら確かに織田の4Tはちょっと足りてないかなと思ったけど、
あれでURなら高橋も認定されるべきじゃなかった
織田は厳しめ、高橋は甘々な判定でひとつよろしく、と日本スケ連がジャッジにお願いしてる図がありありと目に浮かぶ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:23:02.71 ID:QoEXS36g0
高橋のためにナンデスまでジャンプ全部前半扱い
怒れサマランチ
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:24:38.23 ID:FeCbCXL2O
織田が最終滑走なら…
せっかく高橋も良い演技できて
日本男子復調!で、スレが盛り上がるはずだったのに
選手全員可哀想すぎる
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:27:06.51 ID:O+/tjh570
高橋も気の毒だよ、せっかく良い演技だったのに・・・
織田の4T-3T、降りたときは認定で15.87だったのに
何でなんだよおおおおお
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:27:11.07 ID:TpvavaR60
現地にいたけど採点に時間かかってる時点で
まわりの人と「なにか変なことあった?時間かかるようなことあった?ザヤった?」
とざやざやして点数出た瞬間ポカーンだった

で、試合終わって帰路に男子総合やらここ見たら案の定…
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:27:54.03 ID:Z3LQ5sHyi
選手は皆ベストをつくし頑張っているだけ。
ジャッジに不信感と言いつつ、高橋下げに持って行きたいだけだろ?
本当のフィギュアファンで選手達の苦しみを知っていれば
高橋叩きにはいかない。アンチの書き込みは、もはや犯罪行為。
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:30:25.02 ID:Vuha0jSW0
>>160
そんな感じだねー
それまですっごく楽しんでたのに・・・
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:30:39.88 ID:OuKlsUPX0
>>166
でもその選手叩きを一番やってたのは高橋オタだし
それを焚き付けてたのは高橋たからな
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:31:30.76 ID:FjuAqld20
>>158
そういう要素でsage採点されるんなら
高橋だってgdgdの時にきっちり下げられるべきなのにそうじゃないし
だから一般層にそっぽむかれて競技が衰退するんだよ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:31:37.50 ID:YaEMVrcH0
正直、織田そんなよくなかったように思えたんだけど…
ジャンプはできたからまだよかったんだけど、全体的に動きが硬くてさ。
ああ、緊張しいがまた出てるんだな、と心配になってた通りになってしまったって感想。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:32:55.99 ID:3pnRN3wQ0
>>166
橋もよい出来でモロ号泣も納得の出来というのは皆わかってるよ
選手そっちのけの思惑がモヤモヤして萎えてるだけよ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:32:53.34 ID:W2D1y8vU0
織田を叩き棒にしてる高橋アンチが張り切ってるけど
織田の事も好きではないから叩き棒に出来るんだよね
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:33:12.58 ID:4eN5YjSc0
選手は良い演技したよ。ベストを尽くしただけ。
悪いのはジャッジとage sageを頼むスケ連だろ。
こんなのageられた選手もsageられた選手も可哀想だよ。
高橋も織田も好きなだけに辛い。
公平なジャッジをしてほしいだけなのに。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:34:17.51 ID:F2naSq+OI
スケ連はどうしても高橋生かせたいんだね。
織田はNHK以外で出たら、
今日の良い演技、報われたのに。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:34:30.29 ID:Z3LQ5sHyi
板違いの基地外は、いつになれば巣に帰るんだ?
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:35:09.59 ID:4Vm9tmaT0
>>166
他の選手がageだ何だと言われているときも、悪いのは選手じゃなく、ジャッジだって言ってほしいな
高橋は大好きだよ、ほんとに
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:35:23.32 ID:krAn7CM60
>>171
っていうかモロでも泣くことがあるのに衝撃受けた
ある意味高橋の演技より、そっちのがインパクトあった
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:36:43.92 ID:3pnRN3wQ0
>>177
モロ号泣の現地反応もぜひ知りたいわなw
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:36:45.92 ID:SYIjud3J0
実況ログみてきたら
マモノちゃんもびっくりしてたなw
あれでアンダーローテはないな
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:40:09.04 ID:pFkRkno40
なかなか歌子先生は泣いてくれないねw
高橋は歌子先生を感動で泣かせたいんだよね
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:40:39.58 ID:1NLl6stR0
>>176
これだからデーオタは皆に嫌われるんだよ
高橋を安全圏に置くための他選手下げとわかってるから皆怒り狂ってるんでしょ
それすらわかんないのかよ
それともわかっててしゃーしゃーここに来てるのかよ。あまりにも品性が下劣
もうデーオタと男子ファンは別の人種だからさ
デーオタは自スレから出てくんなよ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:41:27.09 ID:lABpSmR20
モロは泣くの早えーよ
男泣きは本当の大舞台までとっておきなよ
それだけ追い込まれてたのだろうけど
嬉し泣きするタイミングが早いと後の結果がよろしくないことになったのを
他競技で見てきたから少し心配になったじゃないか
まあ選手じゃないからそこまで心配せんでもいいかもだけどね
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:42:26.58 ID:OhrOwwH10
あんなに完璧な回転と猫着氷なのに
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:42:33.95 ID:wJYDaDCJ0
実況楽しくてアホなことワーワー書いて楽しんでたのよ
織田の点数出るまでは。
その後のことは呆然としちゃってあまり記憶ないわ。
そういえばモロ泣いてたね。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:43:30.37 ID:quBjVXMp0
高橋本人も高橋ファンの大半もこういう勝ち方は嫌だと思うけどね
高橋がブルースやビートルズメドレーなどフリーで難しい曲選ぶのは
スケート自体を評価してほしいってことの表れと思っている
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:43:42.80 ID:fFb+tLcu0
高橋アンチはアンチスレに帰りなよ
ここぞとばかりに暴れるのやめて
スレ汚し
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:44:01.35 ID:Z3LQ5sHyi
これ以上、高橋sageを続けると織田のイメージダウンになるだけだが
もしかして狙ってんの?高橋アンチ装った織田アンチか??
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:44:39.10 ID:2Zfbjn3O0
>>163
織田が最終滑走だったら、7〜8点差に調整され、不正が曖昧になってしまったかもしれん
ある意味、やり過ぎてはっきりしたから良かった
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:44:42.83 ID:jDVxQhpI0
選手は悪くないって高橋の時だけじゃなく他選手の時にも言って欲しいね
他選手の時は選手叩きまくって陰謀だー高橋はスケ連にいじめられてるとか意味不明なことわめくじゃん
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:44:44.50 ID:UmGGMB3u0
>>181
意味不明
国内大会ではなく国際大会なのにw
痛すぎw
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:45:48.10 ID:y35V7VN+i
モロゾフ昔も泣いてたことあったよ
今回みたいに分かりやすくないけど
高橋がロミオやってた時のフリーで
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:47:13.79 ID:0USCuBr60
明日のフリーの録画予約解除した
八百スケートなんて見る価値ないし
オリンピックもどうでもいいわ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:47:27.31 ID:quBjVXMp0
高橋は周りが下手な小細工しなくたって誰より底力あるのにね 
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:47:36.12 ID:W29vAW6O0
>>187
意味がわかりません、脅しですか
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:47:52.25 ID:bSHkzhoW0
織田は3本目でeつけられちゃってる?
解説者が、ロングエッジじゃなかったでしょうか、って聞いてるのに、
本田が完全に無視してスルーしたのがすごく気になった。

普通は、その可能性もあるでしょう、とか、大丈夫に見えますとかあるのに。
ただ、ただ、沈黙する本田。 なぜしゃべらない?と思ったんだが。
まだ、見てないけどTESがあんなに低いのは4-3のURだけじゃないと思う。
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:48:29.56 ID:jDVxQhpI0
デーオタの中では本人は知らずに周りが勝手に高橋に良いようしてくれてると思ってるの?
ありえないでしょw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:48:44.58 ID:UmGGMB3u0
むしろ、全日本だったら、もっと点差は縮まっていたかもね
国際大会の場合は、ジャンプ以外のところで格付けがはっきりしているジャッジも多いからね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:49:39.76 ID:1NLl6stR0
>>
そういうこと言うお前の感覚がおかしいんだよ
そうやって自分達と高橋をどんんどん嫌われ者にしてんだよ
お前たちは誰を嫌うの?
高橋を悪く言う人全員?
じゃあデーオタ以外の全員が嫌いなんだな
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:49:56.49 ID:pFkRkno40
>>195
織田のLzはeついたよ

スピンはなんでレベル取れないんだろう
回転数?ポジション?
この辺早く修正してほしい
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:50:17.50 ID:quBjVXMp0
自分も本田がエッジをスルーしたところちょっと気になったな
解説者がうっかり発言してジャッジと判定が違ったりするとまずいのかしら
でもそれって解説の意味ある?w スポーツじゃなく政治みたい
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:50:47.92 ID:1NLl6stR0
>>198>>190
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:51:20.41 ID:ytGOPOdV0
織田がeは今までの見逃しがおかしいと思うけど、
取られるなら高橋もeじゃないかと思う…
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:52:11.58 ID:l3GuBmR20
帰ってきた
全体的にはいい演技みれた選手多くて神大会だったんだが、織田の採点の時に
まじで会場氷ついた
近くでいい加減にしろ!って怒号とんでたわ…
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:52:13.94 ID:315WdYpD0
どっちにしろオリンピックは公平であってほしいね
じゃないとロシアの観客からブーイングおきるよ
プーチン怖いからたぶん出るだろうコフトンが下げられる事はないでしょうけど
ロシア大会でコフトン2位以内ならコフトンも決定か
コフトン、フェルナンデス、プルシェンコ、町田
このあたりがどうなるか気になるね
町田は4位でも点数によって確定?
フェルナンデスとコフトンは2位以上じゃないと無理
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:52:58.35 ID:y35V7VN+i
織田は今迄もeよくついてるよ
そんなに見逃されてはいない
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:53:22.18 ID:FjkGiaRa0
ちくしょう…世帯主だったらアンテナ折ってNHK解約するのに…腹立つわー
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:54:00.64 ID:vH+Ll/JH0
>>204
町田は4位は難しそうな気がするなあ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:54:07.84 ID:GB1oZ1Ft0
でもスピンだってスケカナでレベル2があったけど3に修正してきてた
取りこぼしとかあっても82はやはりsageすぎ
85くらいなら納得できたかも
4位のリッポンと僅差だしSPの点が足引っ張って台落ちとかしたら.悲しすぎる
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:54:21.72 ID:EjaCYDJp0
暗黒時代、いつまで続くんだろう
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:54:32.31 ID:y35V7VN+i
今回はアナウンサーがいろいろ鋭かったな
回転はーエッジはーって
全部先回りで確認してた
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:55:33.34 ID:UmGGMB3u0
技のベースバリュー

リッポン 42.59
高橋 42.31
フェルナンデス 41.80
無良  41.00
アーロン 39.75
メンショフ 39.70
ボロノフ 39.05
織田  38.70
アボット 35.40
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:57:00.09 ID:1NLl6stR0
とにかく今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタなんだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人なんか
どこにもいなかったんだから

今恥ずかしい高橋擁護してるのはデーオタで決まり。
高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
だってデーオタはデーオタだから
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:57:14.75 ID:315WdYpD0
>>207
町田は大量得点とってるからよほど自爆しないかぎり点差で逃げ切れそうだよ
もちろん3位なら間違いなく進出できるんじゃないかな
プルシェンコのできにかかってると思う
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:58:05.07 ID:UmGGMB3u0
>>212
真オタとともに速くスケート観戦から去ってくれよ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:58:29.54 ID:zfZaHUAS0
>>210
先回りすぎて変だったよ
URのことアンダーグレードとか言う人だったのに
そんなに織田の演技の粗さがししたいのかと思ったらあの点数だもん
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:58:47.69 ID:ZI8aw9yF0
>>210
アナは詳しそうな人には思えなかったから(アンダーグレードとか言ってたし)
何か見ながらしゃべってたんじゃないかな
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 22:59:50.68 ID:sd02J7dq0
テキストを見ながらのディレイ解説だったから都合の悪いことでも喋って
NHK編集者がその部分バッサリ切っちゃったんじゃないの
数年前あらかーさんが真央の3A絶賛したのに採点で刺さってて
地上波放送ではバッサリ編集カットされて無音になったことがあった
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:00:05.88 ID:Qc3Qka580
帰宅してプロトコル見たらクワドに刺さってるのがアボと織田だけでびっくりした
アボはどう考えてもそうだからアレだけど、残りの1人が織田だって事に
よっぽど織田のクワドだけ念入りにスローして見たんだろうな
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:00:37.20 ID:zCzWyUsH0
織田の演技すごく良かった
高橋見くびられたな有言実行したのに

選手は悪くないフリー頑張れ!!
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:01:00.02 ID:vH+Ll/JH0
解説は五十嵐さんじゃないと しっくりこないわあ 本田も荒川も若過ぎる
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:01:29.20 ID:1NLl6stR0
>>214
とんでもない
高橋以外のファンの人達と一緒に楽しく観戦して応援する
真央も好きだから真央も応援する
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:02:20.52 ID:pFkRkno40
アナと本田は
リアルタイムで技の点数わかるんだよね?
だからアナは先取りで話してたんだと思う
関係ないけど女子の時も解説の会話でジャンプ認定されたかそうでないかわかったし
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:02:20.36 ID:UmGGMB3u0
>>221
いやいやもう真オタみたいなのはたくさんだから
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:03:08.20 ID:sd02J7dq0
少なくとも10分は遅れて放送してた
第2グループの6分間練習を放送中に、もう6番目の選手が演技をしてたから
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:03:23.43 ID:quBjVXMp0
あ、なるほど カットかー 
でも回転足りてますとか、スピンがいいとか、他のところはカットされてなかったね
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:03:47.72 ID:1NLl6stR0
とにかく今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタなんだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人なんか
どこにもいなかったんだから

今恥ずかしい高橋擁護してるのはデーオタで決まり。
高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
だってデーオタはデーオタだから
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:04:03.08 ID:y35V7VN+i
>>222
いやあの時点ではわかってないと思うよ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:04:54.18 ID:quBjVXMp0
それとも判定をみてアナがeを指摘したけれど本田にはそうは見えなかったから黙ったってこと?
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:05:03.01 ID:2Zfbjn3O0
>>216
台本があったんだね
視聴者に対する印象操作と

スケ連は高橋をオリンピックに行かせさえすればスポンサーへの面目が立つ
オリンピックでは高橋ageの為に特に何もしないと思う
羽生を推すと思う

その時に間違ってもギャーギャー言うなよ
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:05:30.05 ID:UmGGMB3u0
旧採点さらには長く見ていれば、ジャッジが高く評価する選手はわかるからね
真オタは回転数しかわからないから
陰謀だのニワカのくせに馬鹿だから
早く浅田とともにどっかにいけ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:06:14.69 ID:zCzWyUsH0
ユロスポの左上に得点の表がリアルタイム出てたから
解説者もああいう表示を見てるんだなとは思った
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:06:12.05 ID:2Zfbjn3O0
>>219
長年
不正で利権を得ている選手を
好意的には見れないね
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:07:21.56 ID:qYpBAibJ0
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞野郎
高橋は八百長糞八百長
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:08:51.83 ID:zfZaHUAS0
>>230
ソチ代表予想スレでニワカは回転数しかわからないって騒いでた人?
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:09:04.98 ID:rHqfByF+0
>>221
現地組で今帰宅した旧ソ(〜ロシア)ファンだけれど、そこまで言うと、君も頭湧いてるとしか思えない。

現地で見る限り、高橋の点数は妥当だと思った。
・・・・・ただ、織田への点数は厳しいと思ったけれどね。80点台後半くらいだと思っていたから。

現地で見ていて、アボットと高橋のプログラム構成力、表現力は今回の出場者の中では抜けていると感じた。

フェルナンデスもよく考えられたプログラムで、滑り込めば点出るだろうと感じたけれど、
今日はジャンプでミスが出たのと色々な意味で小じんまりした滑りになってた。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:09:00.64 ID:Ee66gJb+0
1つ思ったんだけど
織田はあの猫着氷があだになったってことはないだろうか
昨シーズン世界ジュニアで宮原が刺されまくりで涙をのんだとき
あの着氷が見ようによっては回転不足ごまかしに見えるって書き込み見たんだよね
いつもは加点要因になるものが
点を落とす要因になるっていうのも変な話だけど
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:09:37.23 ID:x1cmI9Q+0
>>231
海外の映像だとその時のTESがリアルタイムで表示されるんだよね
織田が4-3降りた直後に15.83と表示されたから
4T-3TのBV14.4にGOE1.43が付いてたことがわかる
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:10:03.33 ID:bSHkzhoW0
>>216
本田が横から、アナに

4×-3 >> 3-3
3Lz エッジ

とかメモ渡してたら怖いなw

公平性を期す為にも、誰かのコーチングやスタッフとして関わってる人が
解説をやっている事自体やだな。しかも自分の選手がでる大会で解説って。
ポジティブに考えればeとられるかも、と思っても黙るしかない何かがある長い間と無視だった。

そんなならまだ、稔の“すごい”“完璧”“素晴らしい!”と技術的発言ゼロ解説の方がまだマシレベル。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:11:09.57 ID:rHqfByF+0
>>227
全試合ではないけれど、アナウンサーと解説のところには、リアルタイムでプロトコルが出る
タブレットがある「ときがある」から、分かっていたかも「しれない」。

今日はどうだか分からないけれど、試合によってはリアルタイムで把握しているよ。
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:12:39.12 ID:zfZaHUAS0
高橋の点数は妥当だと思う
ただただ織田の点数がおかしいだけ
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:12:37.49 ID:rHqfByF+0
>>236
確かにあの沈み込むような着氷は気になるときがある。
今日の3Aも現地で見ていて凄く気になった。

・・・・ただ、4回転はそこまで気にならなかったし、URなら(今家に帰ったばかりで
細かいところを知らないんだけれど)厳しいね。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:13:45.32 ID:qUrbfxTq0
いつ誰が今日の織田になるかもしれないかと思うと
なんか空しいな
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:13:51.28 ID:zh30HEFZ0
>>239
今日はありそうだな、と途中までは思ってたんだけど
織田のところでわからなくなった
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:14:08.14 ID:quBjVXMp0
減点したいとおもえばちょっとした癖だけでなく美点まで欠点に変換するのがフィギュア
うんざり
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:14:38.44 ID:1NLl6stR0
とにかく今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタなんだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人なんか
どこにもいなかったんだから

今恥ずかしい高橋擁護してるのはデーオタで決まり。
高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
だってデーオタはデーオタだから
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:15:19.28 ID:UmGGMB3u0
>>245
じゃあ、お前がいつからみているかいってみな
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:17:30.75 ID:TpvavaR60
245はいろんなスレに同じこと書き込みまくってるタイプの人だから
構わない方が吉
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:18:12.41 ID:UmGGMB3u0
ビールマンの現役くらいは見ているんだろうね
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:18:17.31 ID:1nj1mP2Ci
>>237
プロトコルの織田4T<+3Tが10.73だから
5点違ったのか

印象的には+5がしっくり来る
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:18:42.32 ID:97AuaLrP0
>>242
やっぱ華々しく飾らせたいのかなーって思うと
なんか馬鹿らしくなるな
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:19:05.13 ID:bSHkzhoW0
>>239
なら、なおさら、 eの可能性に触れてきたアナに
長時間一切無言で返事もせずに、スルーは止めて欲しい。

解説として、プロの目で厳しすぎと思えば「厳密を期した厳しいジャッジですね」って言えば良いし、
織田のエッジが悪いと思えば「確かにエッジワークに問題ありそうですね」って言えば良い。

アナに対して黙りこくって、その話題に長時間無視した挙句、ノーコメントじゃすごく後味悪い。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:19:21.91 ID:+QJxFUMq0
>>228
織田のLzは時と場合によってeついたりつかなかったりだから
テケも迂闊な事言えなかったんじゃないの?
ただ4TのURはないわー絶対ないわー
解説する側も大変だわ 乙
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:19:32.11 ID:VYeW5T3I0
だから高橋は演技終了後に喜んでなかったのか
織田sageを喜ぶような性格じゃない
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:20:50.44 ID:UmGGMB3u0
だから4回転1回くらい決めれば高橋はメダルが狙えるといっただろ
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:21:50.32 ID:BcgFLSMT0
4年前と違って、今の高橋は五輪に送り込んでもメダルの可能性なんてないのにさ
みんながバンバン軽々4回転飛ぶ時代に
短足おじさんのドン詰まりジャンプじゃ無理だよ
本当にただの興行金稼ぎ枠で出場
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:22:43.64 ID:UmGGMB3u0
ジャッジの評価の高さがわかっただろ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:22:48.10 ID:x1cmI9Q+0
ルッツの矯正は難しい気がするんだよなあ
フリップの矯正は男女問わずかなりの例があるけど
ルッツのほうはフラット気味にもっていくのが関の山って感じ
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:22:48.09 ID:quBjVXMp0
>>251
そういう、まっとうな解説をできないややこしい事情があるということでは
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:23:50.80 ID:jDVxQhpI0
高橋が喜んでなかったのはPチャンの得点越えれなかったからじゃないの
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:23:53.44 ID:RXZR6nUx0
>>253
関係ないでしょそれは
単に明日の演技もあるからはしゃげなかっただけ

うーんでも今日は本田は過去最大の賛辞を織田に送ってたんだけど
本田の目にはノーミスに見えたみたいだし
織田の演技のどこが良かったか聞かれて強く「3つのジャンプですね!」って言ってたし
回転不足も協議長かったからジャッジ内でも無問題とする人も結構いたんでは
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:24:28.17 ID:pFkRkno40
本田がLzのeについて語るのは難しいことだったのかも
一瞬にして色々頭の中をかけめぐったと思うわ
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:25:58.58 ID:Km5rj6LK0
高橋よかったけど92くらいなら文句ない
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:26:27.17 ID:0R0wo6650
>>260
だからマイナスが少ないよね
0のジャッジが3人もいる
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:26:37.69 ID:HxfdF3/i0
久々に胸糞悪くなる最悪の試合だった
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:27:49.77 ID:RXZR6nUx0
しかし今季国内260台の戦いが言われていたけど
いよいよその状態に突入するのかな

織田はこれで臆さないといいな
なんとかネーベル越えるいい演技で頑張って欲しい
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:28:04.44 ID:bSHkzhoW0
>>253
フィギュア選手自体が昔の女子みたいに火花散らしてバッチバチやってる
雰囲気がないみんな、自分と闘ってる感もある。高橋自身の性格はそうだと思う。

が、ジャッジやスケ連が下手なことすると、男子のヨナと呼ばれちゃうよ。
例えば、フリーでこけて4T失敗、その他もちょろっとミスっても、SPの分とFSのPCSで
完璧な演技をした織田やナンデスを抑えて優勝、 とかになったら、 高橋がヨナってる、と言われそう。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:29:49.57 ID:rHqfByF+0
>>248
自分はクリモワ&ポノマレンコでフィギュアにはまったクチ。

ちなみに、今日審判でシュデクとオルガ・マルコワが来てた。

マルコワ、客席から見た限りでは全く太ってなくて殆ど変ってなかった。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:29:59.34 ID:sd02J7dq0
まあ穴だらけの腐り切ったふざけた採点競技ですわ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:30:05.86 ID:rNMNQTb70
日本男子一番の嫌われ者  高橋大輔

明日はどんな癒着採点がさく裂するのか
まあどう転んでも絶対追いつけないようにもうしてあるけどね

日本男子一の嫌われ者 高橋大輔
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:30:11.17 ID:F0//on+Y0
>>266
ヨナはそもそも買収だから話が違うのでは?
なんだか一緒くたにしたい人達がいるようだが。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:30:47.52 ID:RXZR6nUx0
そもそも本田は事前の煽り番組でもクワドばっかり語ってて
高橋のステップですらあんまり触れなかったし
クワド脳なんじゃない?
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:30:52.46 ID:FjkGiaRa0
エラー持ちの人のルッツって膝曲げて氷蹴るまでが長い気がする
あと氷蹴る位置が離れてて体開いて結局インになってる
素人だから見方間違ってるんだろうけど
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:31:50.05 ID:pFkRkno40
明日とにかく良い演技すれば点数出ると信じてる
きょうはジャッジもごめんねって言ってると思うw
eも気にせず跳んでほしい
ここ気にしたら良い結果でないと思うし

スピンのレベルの取りこぼしが気になるんだけど
回転数?ポジション?加速の有無?
最近ルール変わったんだっけ?
ルール変わりすぎて追うのがめんどうで
わかる人いたら教えて?
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:31:47.26 ID:UmGGMB3u0
早く浅田が引退して、変なのが去ってくれるといいな
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:32:31.29 ID:pFkRkno40
>>273
ゴメン、これ誤爆w
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:32:34.44 ID:rHqfByF+0
>>266
フェルナンデスは今日の滑りなら自力優勝は考えられない。
織田は確かに採点厳しいとは思ったけれど、フェルナンデスは妥当。

まだ全然滑り込みが足りない感じ。
滑り込んでくればもっと点数出してくるだろうけれどね。
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:33:17.43 ID:RXZR6nUx0
いや高橋が復活したのは日本男子的に喜ばしいけれど?

ただ織田のクワドの方の採点は非常に受け入れがたいような
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:33:27.47 ID:rHqfByF+0
>>271
それは今更なネタだよ。

あの世代は押し並べてクワド脳だと思う。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:33:44.53 ID:rNMNQTb70
>>276
はいはいデーオタですね
こんなこと言うのデーオタだけね

日本男子一番の嫌われ者  高橋大輔

明日はどんな癒着採点がさく裂するのか
まあどう転んでも絶対追いつけないようにもうしてあるけどね

日本男子一の嫌われ者 高橋大輔
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:34:45.57 ID:97AuaLrP0
いつも浅田を巻き込んでセットにしてageに利用するくせに
こういう時は叩いて話を剃らすのに利用するんだな
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:34:46.98 ID:SYIjud3J0
>>271だって本人がww もちろんそうでお
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:35:15.21 ID:0R0wo6650
>>276
GPSは調整試合なんだろうね
ピークは五輪でいいんだもん
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:35:20.02 ID:hyL6dcwp0
高橋と織田両方ファイナルってのは
もともとムリゲーなんだよね
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:35:36.92 ID:x1cmI9Q+0
>>273
織田はスピンのポジションチェンジが早くて
回転数しっかり足りてるか微妙なことがおおい気がする
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:36:09.66 ID:315WdYpD0
>>276
フェルナンデスにしたらグランプリシリーズなんてどうでもいい大会なんじゃない?
かといって自国の大会もフェルナンデス一択なわけだし
ピークをもっていくために力入れるとしたら五輪だけなのかも
Pちゃんも同じくだと思った
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:36:09.91 ID:whsCzH5S0
>>240
妥当じゃありませんw
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:36:50.44 ID:9eCO3SEN0
>>276
滑りがいまいちでもジャンプ全部降りたら勝ってしまうのでは?
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:37:06.48 ID:RXZR6nUx0
>>276
なんですってもともと不安定じゃん
でも演技とか普段より良くまとまってたと思うけど

250点台位はコンスタントにとれる印象だけど4Sも想定内
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:37:50.74 ID:xVEysozr0
会場、本当に凍ったよ
よくわからない…て人もいることはいたけど、80点台後半だと思ってた
ただ採点に時間かかりすぎてすごく悪い予感はあった

個人的にはそのあとの演技を楽しんで見れる精神状態じゃなく、高橋だって頑張ったのに
まるで楽しめず、とても損した気分
会場まで行ってああいうの味わうのって…遠征までして見に来てくれるのは
男子オタが多いのに、あんなことやってると客減るよ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:38:16.73 ID:RXZR6nUx0
>>287
降りたらね
構成=得点じゃないから
アーロンだってそうだし
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:38:27.54 ID:24fQtsQB0
>>251
織田に特に厳しく高橋に甘くジャッジする台本を知っていたから
若干きまずかったんじゃないの
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:39:02.89 ID:rNMNQTb70
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:14:38.44 ID:1NLl6stR0
とにかく今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタなんだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人なんか
どこにもいなかったんだから

今恥ずかしい高橋擁護してるのはデーオタで決まり。
高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
だってデーオタはデーオタだから
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:39:59.00 ID:RXZR6nUx0
>>279
ずっと高橋バッシングしてるけど
織田が良ければ織田叩くんでしょう?
ナンデスつかって
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:40:09.34 ID:24fQtsQB0
>>253
よく言うよw

ただ、高橋のための織田sageってのが露骨に見えちゃったから
自分のために嫌だなとは思ったかもね
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:41:22.14 ID:rHqfByF+0
>>282
だと思う。
彼は国内争いがなくて、五輪代表は事実上確実だから
スロースタートで五輪にピークがくるようにすると思う。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:41:26.01 ID:quBjVXMp0
エッジの話してるところで、採点結果を見てしまって本田も凍ったのかしらん
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:41:26.62 ID:rNMNQTb70
とにかく今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタなんだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人なんか
どこにもいなかったんだから

今恥ずかしい高橋擁護してるのはデーオタで決まり。
高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
だってデーオタはデーオタだから
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:41:35.89 ID:24fQtsQB0
>>270
高橋もでしょ?
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:42:54.47 ID:RXZR6nUx0
織田はこのプレッシャーに勝ってほしい
いい演技ができますように

高橋は高橋で頑張るとして

そして無良がんばれ
今日良かった!無良
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:43:27.49 ID:cFXj2lgT0
「自分のために織田が下げられちゃってバツが悪い」っていう気持ちより
「こんなあからさまな点差つけたら不正がバレちゃうだろ、もっとうまくやれよ」って気持ちで
95点も出たのにいまいち喜べなかったんでしょ?顔こわばってたし
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:43:34.81 ID:pFkRkno40
>>284
ありがとう、やっぱり算数が課題かw
チェンジエッジ苦手とかじゃないなら
すぐ修正可能だよね
でも織田くんなので油断はできないけどw
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:43:39.83 ID:rHqfByF+0
>>289
個人的には、あの混乱した空気の中で滑って完全に本人の存在まで空気になってしまった
無良が気の毒だった。

滑りそのものは決して悪くなかったんだけれど、会場中、織田の点数のことで頭がいっぱいで
多分彼の滑りはまともに見てもらえてなかったと思う・・・・。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:44:03.20 ID:3SGKeKpx0
高橋陣営の卑劣さあきれ果てた
いつもいつも犠牲になるのは織田
何個のメダルが盗まれたことか、数えてみろよ

全日本もまともなジャッジは期待できない
ソチは本田が解説、お察しくださいというわけだ
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:44:10.85 ID:qUrbfxTq0
>>273
なんだか良いなwこういう人
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:44:36.92 ID:+QJxFUMq0
>>257
でもフラット気味に跳んでる人と
グワッと足首捻ってカウンターのLz跳んでる人と
e擦り抜けちゃえば、あとはGOE評価って何か変だよね
いつの間にか!なくなったの?だし
高橋のLzってぶっちゃけ織田とたいして変わらないんじゃね?
横からしか映さないから分からないけど

高橋のジャンプ、今日は回転不足なく降りられて綺麗だったけど
SAより滑りにスピードなかったね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:44:49.86 ID:RXZR6nUx0
なんかでも会場のデーオタっぽい人達も
ほとんど織田も応援してたように見えたけれど?
織田の点数に関しては満場一致のおどろきみたいな
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:45:56.53 ID:47wuTVmX0
今季これまで見てきて、それぞれのSPの得点
ノーミスだった場合の点数がみえてきたのかな?
羽生と高橋が95〜97くらい
織田・町田・小塚が90〜92くら
無良が83〜85くらい
かなーと思った。全日本でノーミス対決がみたい
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:46:06.51 ID:sd02J7dq0
まあ10年前は男子がクワド3本が必須で
クワドレスで優勝とか有り得ない時代だったから
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:47:05.22 ID:/CayyB2e0
>>300
だよね
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:47:52.26 ID:bSHkzhoW0
>>301
スケアメの時も冗談のように言われてたね、まさかの3Tダブルにコンボ1個。
殿は、ちゃんと数を数えられるよう、算数から始めようか、とwww
パニくっちゃうのかな?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:47:56.81 ID:7sdFnkRC0
代々木が冷蔵庫のようだった
客はみんな織田に同情して高橋の馬鹿ageにしらけきっていた

出場選手のしらけっぷりときたらもう
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:47:56.87 ID:RXZR6nUx0
>>302
空気だったかなあ
確かに織田採点のショックでくらくらしてたけど
無良は果敢にジャンプして滑っててそれはそれで感動があった
SCよりいい点出せたし
ジャッジ前の演技とか力強くて気持ち強くやってるのが良くわかった
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:48:20.60 ID:UmGGMB3u0
にわかは真オタとともに去ればいい
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:48:59.02 ID:RXZR6nUx0
>>310
スケアメでてません
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:49:29.11 ID:+VhMwQ/F0
高橋のフリーは4回転2回なんだっけ?
二度とも成功っていうのは近年観てないからなんか不安だな
1回にして完成度高めたほうが点が伸びると思うけど
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:49:34.48 ID:xVEysozr0
>>302
無良は織田の直後だったね
6分間練習で3Aが珍しく決まってなかったのが本番では決まって良かったし
おしゃれなプログラムだなとは思ったんだけど…凍った状態だったので
楽しめなかった。無良も頑張ったのに彼の分も損した気分
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:49:40.76 ID:8jygs1to0
不自然に長いジャッジ時間といい、織田下げが露骨すぎて辛い
織田がめげずに明日も神演技してくれるように祈るわ
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:49:59.84 ID:qYpBAibJ0
特定の選手をなりふりかまわず勝たせるために
他選手もその努力も
フィギュアファンも
フィギュアそのものも
全てを踏みにじる

高橋を勝たせるために
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:50:11.51 ID:bSHkzhoW0
>>314
すいません。スケカナ。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:50:27.25 ID:0R0wo6650
>>312
SCより勢いを感じたよ
ミスがあったわりに評価もされてたと思う
FSもまとめられると全日本につながるよね
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:51:02.85 ID:quBjVXMp0
そりゃ、誰かのオタになるほどスケート見まくってたら
他の選手の良さだって自然と分かるようになると思う<満場一致
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:51:16.94 ID:dvaxYA9uO
日本スケート連盟の依頼でパネルやジャッジ全員が織田の点を下げたって誰かが確認したの?
台本があったっていうのも誰かが確認したの?
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:51:21.59 ID:sd02J7dq0
日本の氷は柔らかいからエッジの反発力でギュルギュル跳ぶ選手は
氷にめり込むみたいで踏み込み角度が付け切れずやりにくそうだった
膝や体全体をバネのように使ってふわっと跳ぶタイプはいつも通り
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:51:30.47 ID:MxiDKpHB0
織田のクワドは決まるときは絶品だって
自信があったんだよね
3Tになったりコケたりはするけど回転不足だけはないと思ってた
なんかそういう観客の奇妙な自信までガラガラと崩れた今日この日
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:52:14.53 ID:7sdFnkRC0
>>306
織田の演技後に渋い顔して刺さったとか言って
最前列に座っているのにスタオベをしなかった女がいた
シナリオがね、あらかじめあったということが証明されちゃったね

どうせデーオタで、しかもそんなBBAはジャンプを見分けられない
バレバレ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:52:18.66 ID:0ndIw7GJ0
織田君よかったのに点数低かったね
高橋君はすばらしかった
日本選手の時は応援みんなしてたと思うけどフェルナンデスの時は静かだったように感じた
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:52:28.30 ID:315WdYpD0
>>307
ショートのトップは高橋で団体戦出場確定しそうだね
まっちーかなと思ってたけど95越えをロシア杯で出すのは難しそう
羽生もPちゃんが自爆したらいい演技してもさげられるかも
スケ連的には浅田高橋で団体戦盛り上げたいのかも
労力考えたら浅田も高橋も乙としか言えない
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:53:35.25 ID:RXZR6nUx0
>>315
それは思う
1つにするんじゃないかと思ってる
今日位の演技でまとまればPCSもでるだろうし
でもFSどうなんだかは不明

織田がちゃんとジャンプこなすんかこっちも緊張するわ

あと無良のSYOGUNどこまで上げられるか
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:53:38.44 ID:8T8lzOCy0
>>324
は? 何言ってるの
放映されたでしょ? 完璧に神着氷してますよ織田君は
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:53:53.58 ID:ZEvAvhgZI
NHKのアナ変じゃなかった?
やけに回転不足とエッジについて言及してたよね
本田は織田の演技はジャッジに時間がかかるようなことはないと言ってたし

全日本はデキレースになるに10000デー
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:53:55.87 ID:Pcxa7iZg0
>>324
だって本田も海外解説も織田のクワドのスロー映像見て「ノープロブレム」だったのに
自信も何も観客がわかるわけない
ってか世界の誰もわかるわけないよ…ジャッジ以外
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:55:23.82 ID:RXZR6nUx0
>>326
3行目
珍しい事だよね
今回は会場全般に比較的日本選手
それも高橋と織田推しって感じだったような
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:55:37.95 ID:GB1oZ1Ft0
本田が素晴らしかったですね、全てのジャンプが完璧でした
クワドも回転大丈夫だと思います、3Aも高くて加点が貰えると
褒めまくってたから良い点出ると思ったよ
本田も唖然だったかもね
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:56:06.84 ID:qYpBAibJ0
デーオタは今後一切他選手叩く権利ないからな
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:56:28.37 ID:OnncX2ni0
>>324
でも今日織田と高橋の4回転をさんざん検証した後に
メンショフさんの4回転を見たら、疑いの余地もないくらい回りきった4-3で
普段の織田ならこれくらいはっきり回ってるんじゃないかなあと思った
ちなみにメンショフさんは疑いの余地もないくらいの3Lz<もやらかしたので
メンショフさんのようなジャンプなら採点も楽だろうなと思った
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:56:29.16 ID:CjN4Z9Gw0
織田はお通夜レベルだし
何か無良は応援団が巻き込み事故くらった感じだし

N杯回避した町田と羽生が勝ち組に思えてくる不思議。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:56:42.32 ID:0ndIw7GJ0
採点への不満はウイモネンさんへ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:57:04.92 ID:sd02J7dq0
スケカナのキスクラでのお母様「足らへんよ…」
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:57:14.26 ID:8T8lzOCy0
つーかそもそも高橋よりも
織田やアボやリッポンの方がPCS上であるべきじゃないの
TESはナンデスや織田や無良の方がはるかに上であるべきじゃないの
昨日や今日の問題じゃないよ
大会スポンサーに不正を訴えるべきでしょこれ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:57:31.58 ID:RXZR6nUx0
>>330
点数出てからね
本田も無問題としてたから
そこは一応聞かないと番組解説的に修正きかないからじゃ
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:57:46.03 ID:hyL6dcwp0
ちょっとここでファイナル予想

Pちゃん 町田 高橋 りっぽん 羽生 ナンデス コフトン ハンヤン 
に絞られてきたかな?
織田が2位だと可能性ある? 
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:58:12.44 ID:RXZR6nUx0
>>339
それはないわ
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:59:19.92 ID:RXZR6nUx0
>>341
高橋1位でもまず無理では?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 23:59:54.90 ID:p+HPTNJZ0
PCSは高橋1位で妥当。
織田のURは酷い。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:00:34.43 ID:4Vm9tmaT0
>>339
ちょっとそれは言い過ぎだよ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:00:35.25 ID:315WdYpD0
>>336
羽生は次期金づるだから遠くにどけといて関わさないようにしたんだろうけど
町田はアメリカロシアという妙に間の開いた不利なスケジュールかと思いきや
今期はやはり神がかってたという事かな
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:01:09.36 ID:BsBRNhFV0
高橋の1位4位ってファイナル行けるの?
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:01:44.28 ID:UJNxHagX0
>>334
ほんとそれ
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:03:06.93 ID:23agNgVJ0
>>347
絶対ではない
羽生とコフトンが次戦2位以内だと厳しい
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:03:04.78 ID:8T8lzOCy0
TES30点代が実力の選手はクワドを跳べません
完璧に降りた織田を減点するのを見過ごしていいはずがない
これはマジでジャッジ資格剥奪もの
第一、高橋のクワドや3Aや3Tや3LZを認定するのがすでにありえない
どこからどう見ても全ジャンプが回転不足な事実
こんな日本選手がいること自体が国の恥ですよ? 
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:03:56.10 ID:TOXtk8+70
織田は、ジュニアからシニアに上がった頃は、高橋と大して変わらなかったが
その後、努力をしなかった
音楽への関心や
プログラムとしての作品の完成度などへの関心が薄いし努力をしなかった
マリオをやっていたころの方がましだったかもしれない
高橋はラフマニノフを滑っていた頃はまだまだだったが、彼はそういう意識が高かった
その差が出ている
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:04:50.85 ID:ESQLVnIK0
>>345
どこが?
フィギュアオタのはらわたは煮えくりかえってる
諸悪の根源を片付けないかぎり織田の名誉は回復されないよ
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:05:16.28 ID:76DkAcZw0
>>347
今回リッポンが3位以下で
次に羽生が3位、コフトンも3位、ナンデスも2位と3位
とかなら行けるかも
今季は有力選手のWD多いから
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:05:36.56 ID:XOTXBlSs0
>>338悲しいな…

高橋はこれまで国内で無茶苦茶やってきたんだから
その分せめて団体戦のSPできっちり責任を果たしてきてもらおう
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:05:38.39 ID:tP3XjrKF0
>>351
万年回転不足のヨナ輔信者は出ていけ
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:05:38.49 ID:WL/I1SXG0
高橋のGPFの可能性パターンのコピペから
合ってるか未検証だけどこれ全部満たされたらじゃ無い?


N杯   1位高橋 2位ナンデス 3位織田
エリック 1位 P 2位ハンヤン 3位羽生
この時点で確定は Pとハンヤンのみ
で、ロシアで1位ナンデス 2位プルシェンコ 3位町田
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:05:39.34 ID:4D5rHPwM0
>>334
今後、叩いてたら思いっきり笑ってやるわw
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:06:10.58 ID:TOXtk8+70
今季、五輪の金を狙うレベルの完成度のプログラムを用意したのは
チャン、高橋、テンあたりだね
ここらへんはジャンプさえ揃えば金が狙える
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:06:58.96 ID:ht/UGCoT0
>>351
ぴんく難民に帰りな
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:07:13.82 ID:LlMkDPlV0
>>356
インチキクワドにインチキ3Aの老害がN杯優勝はありえへんでしょ
優勝はナンデス君か織田ですわ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:07:59.85 ID:eI+jaYxf0
>>336
不思議じゃないよ
N杯はいつも採点が酷いもん
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:08:13.69 ID:TOXtk8+70
ハンヤンもプログラムは金にはちょっとというところがあるが
ジャンプを飛んだときの美しさは一級品でジャンプを完璧に滑れば金もありだね
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:08:33.46 ID:WL/I1SXG0
>>350
カナダの羽生くんもそうですね
TES30点台
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:09:18.40 ID:Djcg0EOk0
>>339
釣りはやめてくれ。

アボはともかく、織田、リッポンが上はない。

というか、一部のキチガイは置いておいて、順位に不満がある人は殆どいないと思う。

ただ、点数が・・・・織田に極端に厳しいから荒れてるわけで。

フェルナンデスも、今日はジャンプミスがあったし、そもそも滑り自体があまり良くなかった。
滑り込んでくれば高得点が出るだろうとは感じたけれど。

無良も力強い滑りで、彼の良さは出ていたが、他の上位陣に比べると
ジャンプ以外が粗い。

リッポンはちょっと前にも書いたが、曲のつなぎが酷過ぎる。
2分50秒に何曲入ってただろう?
一瞬だけしか入ってなかったやつもあったしw
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:10:41.43 ID:TOXtk8+70
背が低いなら低いなりにスコット・ハミルトンのような動きで魅せるとか
いろいろ考えられるのに
意識が低く進歩していない
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:10:55.79 ID:SjmRpUMA0
>>353
リッポン下げられるね
織田を、生かさぬように殺さぬように、ってするんだね
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:11:03.28 ID:Djcg0EOk0
>>360
今日の「順位」にケチつけてるのは釣りがキチガイ。

ただ、織田の点数は低すぎだけれど。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:11:54.00 ID:sh2KvapS0
>>326
日本選手時の応援すごかったが、外人選手にもしっかり応援あったよ
ナンデス君の時はあのプロにどう手拍子とっていいのか
流石の日本人観客も戸惑っていたw
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:12:26.34 ID:WL/I1SXG0
>>367
ああナンデスageさんだね
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:12:37.61 ID:TOXtk8+70
前のオリンピックから考えても4年もあったのだから
いろんな曲調の表現を自分のものにする時間があったのに
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:12:59.99 ID:l3chviceO
>>349
ああ、ならどっちか不当下げ決定!
高橋大輔のためにぃ〜
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:13:08.50 ID:76DkAcZw0
>>363
抜けはコケより・・・だからなあ
羽生はジャンプがあやしいのではなく精神的にあやしかったようだから
それほど心配していないが

今回無良は抜けなかったのは良かったね
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:13:40.42 ID:nYV++0gE0
>>364
点数が操作されてる大会の順位に何の意味があるの?

不正の上に成り立つ「良い演技」など
無いのです

他の選手は皆、高さ100メートルの平均台の上を歩くような緊張を強いられているのに
高橋は床の白線上を気軽に歩いているようなもの

だから高橋はこれからもずっと、死ぬまで「良い演技」は出来ないでしょう
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:13:57.70 ID:Djcg0EOk0
>>356
ぶっちゃけ、GPSは欠場も結構出るので、今からそれを想定しても意味ないと思う。
特に今季は五輪シーズンだから、各選手ちょっとでもどこか痛めたら絶対無理はしないだろうし。

ファイナルに関しては、1位+4位なら、例年行けることが多い、もしくは行けることがある
くらいだし。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:14:10.90 ID:K4Bx592p0
>>321
うん、高橋のファンも殆どはそういう人達だと思う
ただ彼のファンに限らず一部のライトなファンはそうでもない、平気で他の選手の演技は見てないとかいうような人たち
そして当然ファン層が広い選手ほどそういうファンが多い
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:16:08.47 ID:TOXtk8+70
ジャッジにだって、当然、フィギュアはこうあって欲しいという姿があるからね
チャンや高橋やテンあたりはこうあって欲しいというのをかなえている
そうでない人はジャンプを飛ぼうが、それ以外の部分の努力や力が足りないから本当のトップにはもってこれない
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:17:19.45 ID:ht/UGCoT0
ツイッターとかで高橋ファンの他叩きや嫌味が圧倒的なのは確かじゃね
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:17:39.76 ID:bCsvwH3A0
デーオタ乙

今男子関連スレ、N杯関連スレにわらわら湧いて恥ずかしげもなく
高橋擁護スレ垂れ流してるのは全員が観戦終わったデーオタだから

デーオタが観戦終わって湧いてくる前は高橋擁護する人はどこにも誰もいなかったんだから


今点数が妥当と言って他選手下げしてるのは全員デーオタ

高橋擁護するのはデーオタだけ
高橋擁護する人はデーオタしかいない

デーオタが高橋について何言っても意味無い
デーオタが他の選手の評価なんかしても全く意味無い
だってデーオタはデーオタだから
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:17:40.62 ID:23agNgVJ0
テン君って基礎点は現状低めだしトランジションもあんまり難しいことしてなくね?
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:17:46.97 ID:jqrY/FAM0
…自分は順位にも不満があるけどなぁ

高橋92 織田88 ナンデス85 くらいが妥当だったと思うけど
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:18:06.08 ID:WL/I1SXG0
まあまだ明日の演技見ないと
GPFまではなんともだよね
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:18:11.94 ID:uKYs5+nh0
>>364
なんかこういう洗脳されちゃってる人がいるから困る

4−3を含めて猫着氷を決めた織田が一位から落とされた
これがそもそも異常なの、理解しよう?
高橋の3セットのジャンプは見てのとおりどれも回転不足
それにガッタガタな汚スピンですよね? 
フィギュアをもっと勉強してから書き込みなさい
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:18:23.91 ID:A3bc7mEV0
>>379
その分完成度で勝負して成功してると思う
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:18:46.46 ID:TOXtk8+70
テンは去年の世界選手権の演技ができれば金があるよ
今年のプログラムも特にSPは完成度が高い
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:19:05.83 ID:OsjyVrAX0
ところで解説席って、ジャッジの判定状況リアルタイムで見れるよね?
本田は織田の4Tが<になってたから、言葉をにごしてたんだよ。
高橋の時は4T認定されてたから「回ってますね」とはっきり言えてた。

今日の解説はリアルタイムでみてるんだな〜ってのをありありと感じたよ。
荒川さんの解説でも、真央の2loの<もはっきり言及してた。

見れてなかったら絶対言わないよ。
もし万が一極甘判定で認定されてた場合、後からネットで叩かれるもの。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:19:41.00 ID:DUTfXmHs0
高橋をソチに行かせても台乗りできないし引退するし意味ねーよ
まだ4-3をキレイに着氷できる織田のほうが台乗りの可能性ある
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:19:46.02 ID:kIqqPEKe0
ショートで10点以上差がついちゃうと勝負的にはつまらないね
でも高橋君は最高の出来だったので納得
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:20:12.84 ID:23agNgVJ0
>>384
SPは前半かなり緩慢だと思ったけどなー
ジャンプのスピードも他のトップ勢に比べると劣るし
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:20:23.07 ID:SqIuoE0I0
他の選手が高得点を得ていたら
悪い感じの緊張をして上手く滑れないこともある

最初から他sage、おのれageが確約してる高橋の場合
気楽に、でも、思い切って、でも
好きに滑れる

一人だけ思い切りハードル下げて貰って得た得点や順位に何の意味があるの
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:20:49.11 ID:TOXtk8+70
>>388
ジャンプを決めれば点が出るプログラム
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:01.39 ID:K4Bx592p0
織田って色々な演技の幅が狭いとか思わんけどなぁ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:06.90 ID:aJyP32gE0
GPSぐらい金積めばくれてやるってこった

五輪ではやらないけどなってw
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:27.04 ID:MBx04eGg0
Pチャンと高橋なんて全く違うタイプやん
でもPチャンはジャッジに育てられた感はあるね
前はオペラ座の管理人なんて言われていたのに
先日の四季なんてとっても良かったもの

織田は怪我したシーズンのプロが良かった
彼に合っていてるし彼にしかできない表現だと思った
未完に終わってしまって残念
あれを演じられる選手はもうしばらく出ないだろうな
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:35.78 ID:Djcg0EOk0
>>380
ごめん、自分もそこは不満はある。
織田の点数(と順位)以外は特に不満はない、ってことです。
自分もその点数と順位なら無問題だと思うよ。

ただ、>>382みたいなキチガイがいるから頭痛い。
絶対これ、織田のファンでもないよね。
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:48.82 ID:OPP4vI0D0
>>353
パリにはハンヤンも出るから、羽生3位もありうるね。
コフは町田とナンデスとの三つ巴。 Pちゃんはともかく
誰が出てもおかしくないけど、リッポンがここで2位ならまず1枠決定だし。

P リッポン ハンヤン コフトン ナンデス 日本男子は1人だけ、なんて事もあるんだよね。 
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:21:53.63 ID:uKYs5+nh0
>>386
織田は本来ならタイトル5,6個持っててもいい実力だから
どの試合であっても台乗りの可能性はもちろん高い

なのに高橋陣営のせいでいつもいつも不当下げだ
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:22:47.90 ID:w43Q1tiF0
>>393
今のPさんでオペラ座見てみたいよな
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:22:53.54 ID:WL/I1SXG0
>>381
自分的に高橋94 織田92 ナンデス85 かなあ
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:23:10.80 ID:FXOn87iZ0
>>376
チャンとテン君に関しては同意
あとは羽生だね

高橋ageはN杯限定と願ってる
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:23:14.99 ID:tP3XjrKF0
>>394
くどくど工作しにこなくていいよデーオタ
臭いんだよどっか行け
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:23:37.06 ID:Djcg0EOk0
>>385
試合によるから、今回がそうだったかは分からない。

自分は今日北側だったんだけれど、南側のジャッジの後ろって貴賓席だから、見た人あんまりいないよね・・・・。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:23:39.80 ID:ht/UGCoT0
>>389
なんだその一人だけぬるげーみたいなw
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:23:39.39 ID:TOXtk8+70
織田はジャンプ全部決めても、表彰台のトップに持ってこようとは絶対思わないだろうねジャッジは
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:24:36.41 ID:FXOn87iZ0
>>387
不正の上に成り立つ「最高」はない
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:24:43.87 ID:WL/I1SXG0
>>394
このところずっと仕込みが貼り付いてるらしい
主に高橋叩きのなりすまし
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:25:02.64 ID:76DkAcZw0
高橋はここがピークでないことを願おう
織田は全日本までゆっくり調整してくれ

実質ソチは高橋羽生は決まりで
残り1枠を4人で争うことになると思ってるので

でも羽生はPさん2戦だしスケ連がソチに本当に行かせる気があるのか分からん
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:25:20.87 ID:FXOn87iZ0
>>392
まさにそれだ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:25:36.60 ID:OsjyVrAX0
>>401

もちろんNHK杯でNHKの解説の話ね。
見れるっていうのは、解説席に画面があって、そこで状況をオンラインで見れるっていう意味。
覗いているわけではないよw
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:25:43.55 ID:Djcg0EOk0
>>396
それは違う。

彼の実績を落とした最大の原因は「ザヤック」

これがなければ既に世界選手権のメダル2つ。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:26:41.24 ID:Djcg0EOk0
>>408
ごめん、自分の書き方が悪かった。
解説やアナのところって、リアルタイムでプロトコルが分かる場合もあるけれど
分からない(情報が来ない)場合もある。

今回がどちらだったか分からない。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:26:39.14 ID:TOXtk8+70
羽生は、まだまだ、プログラムとしての完成度が低い
もっと音楽の勉強や表現の勉強をしないと駄目だね
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:27:08.06 ID:FXOn87iZ0
>>393
オペラ座の管理人なんていってたのは
デーヲタと、それに洗脳された一部の騙され易い人だけ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:28:05.82 ID:b1/qLpvL0
明日はムラのショーグンを楽しみにしたい
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:29:00.30 ID:FXOn87iZ0
>>406
ここがピークだよ
高橋ageは
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:29:35.64 ID:vUvXYJeP0
なんか織田本人でもないのに悔しくて眠れそうにないw
日本男子全体のファンだったのにその気持ちすら危うい

誰が指図したか知らないけれど今回の罪は重いよ
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:30:01.37 ID:Djcg0EOk0
>>412
いや、実際そうだったよ。
プロも本人にあっていなかったし、あの衣装が悪かった>チャン
あの衣装で、オペラ座の誰を演じたか分からない、どうみても平民系の洋服だったから。
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:31:32.33 ID:8/U+UW4V0
ID:TOXtk8+70 すっごいういてるよ?気づいてる?
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:32:27.82 ID:OsjyVrAX0
>>410
了解です。
自分は、今回は、本田はジャッジ状況見てたから、歯切れが悪かったんだと確信したよ。
見てなかったら、絶対に褒めてるはず。
もちろん証拠はないから、絶対とは言い切れないけどね。
他の種目の解説も聞いて、さらにそう思った。
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:33:20.55 ID:jeLgT+FM0
>>416
「管理人」などといって馬鹿に出来るような演技ではなかった
世界の人を驚かせた、高難度で完成度の高いすばらしい演技だった
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:34:05.97 ID:anL2G3Sb0
>>337
ほんとだよねw

テクニカルスペシャリスト ウイモネンさん
テクニカルコントローラー リンチさん
レフェリー 岡部さん

織田の>の意義申し立て先はこちらだとおも
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:34:29.37 ID:TOXtk8+70
>>417
そういう話題が出てこない時点で
ニワカとしか
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:36:22.13 ID:29H8cboY0
>>420
デーオタはこういう時にもなすりつけに余念がない
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:38:42.84 ID:jeLgT+FM0
>>420
本当の罪人は
実行犯より依頼主
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:39:30.67 ID:X7452pgr0
高橋はとてもよかった。
織田はステップは体が固くてスピードがなかった。
でも82点は低すぎる
織田は89点くらいかなと思う。
425氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/09(土) 00:40:05.07 ID:jhPuqA+R0
今日の演技は高橋と織田は同じくらいの点数でよかった
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:41:58.21 ID:sHz9m45pO
>>387
でも織田も同じくらいに最高の出来だった
何度見返しても13点も差がつくほどの違いはない
427氷上の名無しさん@実況解禁:2013/11/09(土) 00:43:03.12 ID:jhPuqA+R0
高橋が四回転跳べないと思われてるから
織田を低くおさえるしかなかったんだよ
織田の4−3を認定して加点なんかつけたら、もう高橋は死ぬだろ

高橋がたとえクワドで失敗しても、フリー勝負くらいまでは持っていけるような点数の付け方だった

ジャッジも高橋のクワドを信用してなかったってことだwww
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:43:57.54 ID:4qMWdUJwi
あのさ、自分も織田の点数ちょっと低いかと思ったけど、順位は妥当だと思うし
なんか高橋アンチが頭狂ったみたいに騒いでる意味がわからない。
高橋が大っ嫌いなのは分かったから消えてくれない?
やるなら織田利用しないで他所でやって。ほんと迷惑。
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:43:59.24 ID:76DkAcZw0
高橋の方が後半3−3とPCSで上だろう
でも点差はおかしい
高橋93 織田89 ナンデス86 希望
高橋は国別の時の方が良かった 
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:45:23.07 ID:fZfVdP9a0
4−3神レベルで決めてぬこ着氷の織田が
なんちゃってクワドもどきの回転不足爺より点数が低い

これ歴史に残るわ
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:46:39.23 ID:TOXtk8+70
織田の技術的基礎点は、下から数えて2番目
むしろPCSで爆救済
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:48:21.72 ID:4qMWdUJwi
やっぱりアンチはただの迷惑荒らし。誰のファンでもない。
板のルールも守れないくせに何言っても無意味。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:48:33.08 ID:Xm8OzrRF0
>>431
やれやれデーオタはまた捏造か
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:49:29.46 ID:dwbL2eT7O
高橋はとにかくバナータオル集団がワーッとどよめくのでそれに圧倒された
織田は良かったし、点数が出て会場全体がどよめいた
低いと周囲もどよめいてた
自分も織田はsageる気なんだなと確信してしまった
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:49:34.85 ID:WL/I1SXG0
>>418
いや実際絶賛してたし
加点も沢山付きそうだと
ジャッジが協議するような必要などないと

点数出てから非常に困惑してた
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:49:48.74 ID:MBx04eGg0
過去振り返れば不可解採点は数知れずな競技なのよね
バンクーバーオリンピックの後、いろんな人が採点のおかしさを指摘して
フィギュアは死んだとまで言われたのに何一つかわらなかった
そしてまたひとつ加わったってことね
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:49:50.00 ID:TOXtk8+70
技のベースバリュー

リッポン 42.59
高橋 42.31
フェルナンデス 41.80
無良  41.00
アーロン 39.75
メンショフ 39.70
ボロノフ 39.05
織田  38.70
アボット 35.40
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:51:51.15 ID:o3UvLVT70
この微妙〜な空気の中、来週羽生はぼっち参戦か。
日本人いなくて良かったのかもしれないな。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:52:25.12 ID:OiCryu9E0
調整するならスタッツの細かいフリーでこそっとやればいいのに
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:52:43.06 ID:WL/I1SXG0
>>432
最初は織田の不可解点に乗じて高橋を叩いて
織田の点数と順位がナンデスより上ではって論調出たら
今度は織田叩きに転じ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:53:44.65 ID:ht/UGCoT0
もうこれでいつものデーオタの糞みてえな陰謀論も使えなくなるよな?
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:54:24.95 ID:l3chviceO
そうそう
高橋大輔のイカサマ史に1頁加わっただけさ〜
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:55:01.80 ID:Djcg0EOk0
>>430
別に神レベルではなかったけれど・・・・。
回転はぎりぎりだった。ただ、着氷は綺麗だったけれど。

今日の出場者の中で、本当に綺麗に4回転回り切っていたのはメンショフ。
但し、彼は着氷はいまひとつだし、滑りも落ちるし、ルッツは思い切り回転不足でこけちゃってたけど。

何を持って「神」というか分からないけれど、4回転の「何が」優れているかなら名前が出てくるよね。

確率で言うのなら、恐らくプルシェンコが神だろうし(抜け、転倒が殆どない。回転不足もほぼない。成功回数もダントツでは)
着氷なら歴代でも織田トップだと思う。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:55:17.68 ID:WL/I1SXG0
高橋オタは結構織田も応援してたよ
バナータオルあまり好きじゃないけど
その人達が織田の演技後凄い評価してる感じだったし
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:55:15.28 ID:xoHCiiGA0
あれで織田が回転不足ってないわ
これまでもジャンプの失敗はあっても回転不足は滅多にない
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:55:48.05 ID:XpxKtdz50
ニワン先生のN杯SPコラムきてた
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/figureskate/all/1314/columndtl/201311090001-spnavi?page=1

織田の4-3についても触れてはいるけど細かい解説はないね
>4回転−3回転は成功しているように見えて、回転不足の判定がついていました。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:56:40.93 ID:76DkAcZw0
>>438
オーサーフランスまで飛ぶのか
大変だなww

来週はここまでこのスレは伸びないよな
一時スレのあまりの伸びでスレ立てが間に合わなかったよw
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:56:48.25 ID:CIbJB4aY0
高橋はいつも必ず回転足りてないけど
織田は回転不足とは無縁
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:57:58.21 ID:WL/I1SXG0
>>446
本田も回転不足はなさそうですって点数出る前に大興奮だったもの
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:58:31.19 ID:OiCryu9E0
プルとか刺さってるの見たことないな
軸が凄いからGOEは様々だけど
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:59:10.31 ID:OsjyVrAX0
>>435
それなんだけど、おそらく演技中は4T-3Tが認定されてて
だから本田も褒めてたら、演技終了後に4Tが4T>に切り替わったんじゃなかと思って
(この辺想像でしかない)
それから歯切れが悪くなったんじゃないかと思った。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 00:59:50.25 ID:o1ms+7ewI
今までNHK杯に羽生じゃなくて高橋がinしてても、別に気にしてなかったけど
結局高橋の点数を操作をするためのN杯だったんじゃないかって思ってしまった
そう思わされるだけの結果だった
ひどい脱力感 明日のフリーは見られないや…
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:02:45.55 ID:ALaXRHwy0
ニワンのWeb連載面白かったけど
好評だったからスポナビにスカウト(?)されたのかな
N杯どうすんのかなと思ってたら
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:04:29.17 ID:76DkAcZw0
高橋は明日が踏ん張りどころだな
SPが良くてFSが悪くて優勝だと
後味悪いからなー
変な話だけど
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:05:01.01 ID:anL2G3Sb0
>>431
ほんとだ
ベースバリュー
アボが35.40
織田が38.70
高橋が42.31
りっぽんぽんが42.59
織田は下から2番目、高橋は上から2番目

これにGOEが加わってTESが
高橋が50.41 ぶっちぎり
りっぽんぽんが44.40
ハビが43.86
ヴォロが42.62
無良が42.23
織田が42.20 6位

やっぱ織田はTES5点+が妥当な気がする
PCSについては異議なし
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:05:29.59 ID:sh2KvapS0
>>444
自分の近くにいたデーオタさんグループは織田もその他男子選手も拍手せず
高橋の時だけタオルふりまわすある意味ブレん人だったがwまあ今回のは
そんな外野よりジャッジへのもやもやが大きくてなあ…
各選手のいい演技に対して日本でこういうことをするのかと、只々残念だ
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:08:23.16 ID:8SmKBB2w0
>>446
こういうとき(回転不足の判定があった時)に怖いのは、
回転が足りなかった分(フリーで)より回ろうとする意識が強くなってしまうこと。
それが、フリーへの力みになって、頑張る気持ちが強くなりすぎて、
悪いほうにいってしまうことが怖いです。
(自分の中で)微妙な判定があると、自分の自信が揺らいでしまう事があるんです。
彼には、今日は今日として、フリーではいつもどおりの演技でいってほしいですね。

↑これ精一杯の抵抗でしょ?
そう中庭の言う通り
織田は今日の判定は忘れて同じようなジャンプと、いつもどおりの演技をすればいいよ
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:08:48.41 ID:1ubYYsuci
高橋、すっごいよかったよ!神がかり!
しかし、織田の点数は、プラス5以上あっていいだろーがよおおおおお!
腹立つ!
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:09:52.40 ID:jqrY/FAM0
>>455
織田のTESはあの長ーい審議の前までは48.77だったんだよね
これならTES+6.52で妥当な得点だったと思うんだが
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:10:21.64 ID:OPP4vI0D0
高橋は、ここで高得点を出しておくしかなかったんじゃない?

五輪3枠の中に、ISUのシーズンベストを出した者、という規定がある以上、
GPFに出れなくっても、出れたとしても台乗り出来なくても、
僅差で全日本4位になっても、シーズンベストさえ出せば枠選考から漏れない。

たとえばGPSではイマイチの無良や小塚が全日本で復活してきたりした場合とか、
まっちーと羽生がダントツで、GPF、全日本共に好成績だったら、とか、
織田が高橋を抜けなくても2位に滑り込んでGPFに出て台乗りしたら、とか、

もし、高橋がヤバい状況になっても「NHK杯でシーズンベスト出してる」と言える。
だからこそ、SP世界歴代2位の高得点が必要だったのでは?と思うけど。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:11:02.40 ID:Whbd3XV50
>>441
糞みたいな陰謀論、また垂れ流してたら鼻で笑ってやるわw
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:15:20.78 ID:v42ZR5PU0
自分の前にいい演技をした選手がいても
のけておいてもらえるって…
さぞ滑り易かろう
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:17:55.77 ID:Djcg0EOk0
>>460
いろいろ前提がおかしいんだけれど・・・・。
まず、織田は今回2位でも普通に考えたらファイナルには行けない。2位と3位でファイナルに行けるのは本当に稀。

勿論、欠場、棄権が大量に出れば別だが、それを言い出したら、高橋が2位でもファイナルに行けることになるので
きりがない。

それから、過去の実績(?)から考えてファイナルは優勝しない限り、五輪選考を大きくは左右しない。

無良や小塚が全日本で復活した場合だが、彼らのここまでの出来を考えると、五輪に行けるレベルの「復活」は
高橋は勿論、当然町田、羽生の上ということになるから、そこまで混戦になった場合の話を
10行程度の文章で纏めるのには無理がある。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:18:21.80 ID:ht/UGCoT0
>>461
叩かれるべきはジャッジです!も
覚えておこうな

なんか前に選手叩いてた人が
選手は叩くな、ジャッジに向けろとか
今回だけ違うこと言い出しておかしくてさw
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:18:30.54 ID:TPu8xLlc0
GPF行く予定だったけど行くのやめようかと思案中。
こんな茶番見たくない。織田がファイナル行くなら
行くけど高橋が行くなら行かないでチケット放出しよう。
あんなに頑張ってチケットとったなのにそれくらい
SPで冷めてしまったよ。
高橋アンチでも織田オタでもないただのフィギュアファンです。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:18:35.33 ID:pDAklVJq0
>>458
デーオタ
白々しいからよそでやれ
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:21:29.32 ID:pDAklVJq0
>>465
心あるスケオタはもう高橋の出ない試合でしか楽しめない
ここまでされちゃね
でも、織田なら明日は神クワドをバシバシ決めて
万年回転不足野郎を蹴散らしてくれると思うよ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:23:08.99 ID:OsjyVrAX0
高橋のいないオリンピックって寂しいだろうなあ
やっぱり高橋にはいってもらいたいなあ〜なんて昨日まで呑気に思っていたのだが
こんなあからさまなことをされると、全く応援する気がしなくなった。

高橋本人は悪くないんだろうけど、今後高橋がどんな神演技しても純粋に感動できない気がする。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:23:47.67 ID:C18rgfQ9i
>>460
これが全てだと思うわ
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:24:58.42 ID:TPu8xLlc0
>>467
そうだといいけど心が折れてないか心配なんだよね。
明日は完ぺきに4回転2本入れてノーミスで頑張ってほしいよ!
テレビだから声は届かないけど全力で応援する。
N杯終わったら書いたこともないファンレター出してみようかと思うくらい
の気持ちだよw
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:24:53.91 ID:Djcg0EOk0
>>465
どの程度本気で書いているのか、一時的に頭に血が上がっているだけなのかは分からないけれど
そう言う人は採点競技見るのに向いてないよ。

フィギュアは見るの辞めて、陸上見た方が精神衛生上いいと思う。

自分は1985年からフィギュア見ているけれど、もっと酷いこと、信じられないことなんて山ほどあったから。
それが良いことだとは思わないけれど、「それでもフィギュアが大好き」だから見続けてる。

あんまり重い話だとなんだし、これはアマじゃなくてプロの試合の話だけれど、
ガリンドがアメリカの試合で滑ったときに、ジャネット・リンが「ゲイだから」という理由で
低い点数をつけて、何だかんだで大して問題にもされず、何もなかったかのように
試合は進んでいった。

自分は凄く怖いと思ったけれど、世界の大多数のフィギュアファンはそうでもなかったってことだよね。

勿論、批判が全くないわけじゃなかったけれど。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:25:49.29 ID:iEdRXwfa0
フリーでは織田はそんなに悪い扱いにはならない
よい演技すればナンデスにプレッシャーを与えるくらいの点は出る
13点もあるからジャッジも連盟もひと安心だ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:27:50.55 ID:ht/UGCoT0
>>472
まあ、今日の分があるし
雰囲気を回復させてめでたしめでたしって

いや今日のは流石に忘れらんない
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:29:08.46 ID:CIbJB4aY0
>>470
織田は高橋陣営のせいで今回よりも酷いことを何度も何度もされてる
でも織田は一度も屈したことはない

だから大丈夫
代々木のお客さんも出場している高橋以外の選手も
みんな織田の味方
誰がほんとうに勝者であるべきか、みんなわかってるよ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:29:18.60 ID:TPu8xLlc0
>>471
かなり本気で書いてるよ。
フィギュアは好きだからこれからも見たいとは
思ってるけど、GPFは日本だから高橋が出たら
今日みたいなことがまた起きると思うと
行きたくなくなるのおかしいかな?今度は町田sageとかに
ならないか心配だしね。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:30:30.89 ID:jqrY/FAM0
自分も例えFSで何が起ころうと今日の出来事は忘れられないな
バンクーバー明けで一番印象に残った試合だったよ…悪い意味で
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:30:35.48 ID:WL/I1SXG0
>>459
>織田のTESはあの長ーい審議の前までは48.77だったんだよね

やるせなくなる
ジャッジってFSも同じ人達なんだよね?
あしたは認定されて欲しいし
織田がプレッシャーで跳びにくいような事がないように願う
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:31:12.46 ID:Whbd3XV50
回転不足とるならさ、どの選手にも公平にして欲しいんだよね・・・萎えるわほんと
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:31:44.16 ID:NXURiXXD0
>>458
高橋からマイナスもしないと
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:32:05.83 ID:LDjaXvdn0
>>472
そうだね
高橋の優勝はもう決まりだからこれ以上織田をsageる必要はない
SPの織田sageなんてなかったようなフリをするだろう
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:33:12.12 ID:TPu8xLlc0
>>476
バンクーバーの時も同じ気持ちだったけど
今回は日本で起きたことだから余計に気分が悪いよね。
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:33:48.64 ID:WL/I1SXG0
>>474
>>475
煽るねえ
これは織田オタじゃないな
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:33:45.80 ID:anL2G3Sb0
>>465
観戦歴浅い?
今まで、ダウングレードやロングエッジ判定の有無が
おかしいんじゃないかと言われることは
たびたびあった。
それが今回もあったということ。
(今回は>>でなくて>だけど)

おかしいと思われる審判に対して異議を唱えるのは当然だけど、
不可思議と思える採点が我慢できず試合を観れないのは勿体無いと思う。

ましてや他の選手に罪はない。
たまたま今回高橋が良い演技をしたから槍玉に上がっているけど、
高橋がもしスケカナ同様の演技だったら?
ハビがキレキレの神演技だったら?
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:34:07.23 ID:Djcg0EOk0
>>475
まあ、塩湖ペア事件もリアルタイムで経験した自分は感覚がマヒしているのかもしれないけれど
一つだけ言えるのは>>475さんがファイナルに見に行こうが見に行くまいが、これから先、フィギュアを見ようが見まいが
多分フィギュアスケート界で起きることは同じだし、順位も点数も変わらない。

その上で、人生は時間もお金も有限なんだから、自分が見たいものを見ればいいし、行きたいところに行けばいいと思う。
法律の範囲内で。

わざわざお金と時間を使って、見たくないものを見る必要はないし、行きたくないところに行く義理もないさ。
苦行をしたいか、Sってのならともかくw
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:34:29.89 ID:2TgJC5b90
高橋の出る試合っていつもこうだよ
ったく胸糞悪い選手
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:34:38.55 ID:NXURiXXD0
>>465
高橋行かなくてPチャン来るなら行きたい
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:35:22.03 ID:jqrY/FAM0
>>481
うん…
日本の試合で、しかも対象者が日本人だから余計にね
この採点に臆さずFSでも思いっきり自分の演技が出来ることを祈るばかり
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:35:22.81 ID:TPu8xLlc0
>>482
だから織田オタじゃないって書いてるじゃんw
アンチ高橋でもないけどね。
むしろ高橋はすごく応援してる。
でも明日こけてほしいと思ってる自分がちょっと嫌になってる。。。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:35:39.21 ID:Om+Y5srn0
>>482
おいおい
演技を見たら全スケオタが織田につくってば
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:35:40.83 ID:NXURiXXD0
>>468
気付くのおせーよ
高橋は何年も前からこういう扱い
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:35:37.69 ID:WL/I1SXG0
>>483
スケカナ高橋でてない
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:37:33.98 ID:WL/I1SXG0
>>489
いや採点劇は高橋VS織田の問題じゃないし
高橋オタでも織田のために怒るレベルだろうけど
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:37:30.52 ID:Om+Y5srn0
>>488
高橋の4もセカンドもはっきり回転不足なのに引かれてない
つまり、フリ―でコケてもちゃんと採点されない可能性大ですよ…
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:37:41.67 ID:NHYTTxe20
明日は織田はとにかくがんばれ

今日はあまりにあからさまに酷いsageでスケオタから一斉にぴゅーというブーイングがw
当たり前だろう
あそこまでしなくてもいいのにあそこまでsageておかないと高橋の最低ラインがそこだったって事だろう
高橋がどんな演技になっても上になるように操作しておかれた

と、ほぼデーオタ以外の全員が感じたほど酷いsageだったな、ほぼ完璧なものに
イチャモンに近いほじくり返し減点とか

スケオタは本気で怒ってるよ
よくあそこまで大っぴらにやったなと変な笑いがでる

語り継ぐよ
織田の素晴らしい今日の演技は永遠に映像として残るわけだしね
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:38:39.50 ID:NXURiXXD0
>>471
今、一番酷い状態なのが日本
それが恥ずかしい
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:39:47.60 ID:6IPvODaC0
こうやって高橋引き合いに出して
織田かわいそう高橋ひどいっていう人って
織田が明らかにミスありのナンデスの下だっていうことには
まったく無関心だよねーわらえるー
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:02.01 ID:jqrY/FAM0
今季はGPFもワールドも日本なんだよな
今から鬱だわ
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:07.66 ID:Djcg0EOk0
ってか、今日会場に行ったのな人なら、高橋の人気っぷりは分かっただろうに。

自分はむしろ「観客の愛されるなあwww」と苦笑するくらいだった。
投げ物の数とかそういうんじゃなくてね。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:12.69 ID:Whbd3XV50
>>494
自分も織田の演技のほうが、心に残ったよ
高橋の回転不足見逃しがないこと、願ってるけどムダだろうなー
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:08.75 ID://vEftGM0
織田くんはジャンプをほにょんって降りるのね。
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:08.97 ID:NXURiXXD0
>>475
高橋が出て嫌なのは
採点面だけじゃないしね
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:10.53 ID:anL2G3Sb0
>>491
あうっち
スケアメでした
指摘ありがとうございます
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:40:32.62 ID:TOXtk8+70
技術構成で下から2番目
PCSで爆上げされているのに何いってんだか
単に4回転の認定だけじゃないし
エラーエッジもついてるから
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:41:01.57 ID:ZjzCh8PF0
バンクーバー並に後味悪い試合だったわ
気分悪い
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:41:07.46 ID:TPu8xLlc0
>>483
観戦歴は子供のころから(伊藤みどり時代ね)大好きで見てたから
浅くはないかなぁ。。。
過去にも色々嫌な思いしてきたけど、だから今回もかって気分には
ならない。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:42:25.47 ID:ePTkO5lx0
まああれだ、織田はFSで開き直って
ネーベルより更に良い演技して欲しいわ
会場行く人は応援してあげてー
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:43:21.08 ID:ht/UGCoT0
フリーでなにが起きても、今日の分があるし
何事もなかったかのような雰囲気を上塗り

なんなんぞこれぇ…
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:43:22.95 ID:anL2G3Sb0
>>503
いやあの、採点でその技術点がsageられたと
皆さん怒ってらっしゃるわけで…
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:43:52.18 ID:+odj/hnV0
なんでこんな採点するの?
近年で一番モヤモヤするSPだった
きっとずっと忘れない
もしこれで高橋がファイナル行けなかったら全日本で今日みたいなことが起こるの?
絶対にオリンピックへ行かせるために
この試合で優勝でもファイナル微妙だよね
特定の選手のために他が下げられるなんていじめみたいなもんだわ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:44:25.29 ID:cdEONJko0
高橋が三度も五輪行く意味あるの?
マジうぜえ
フリーの伝えたいことって八百長に感謝ですか?


高橋意外全力応援!
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:44:40.71 ID:Djcg0EOk0
>>499
「心に残る」という意味では高橋の方が残った。自分は。

アボットの演技が一番印象的だったけれど。

織田は技術的には素晴らしいと思ったけれど、それ以外いまひとつ印象に残らなかった。
点数が厳しいというのは同意だけれどね。
自分は88くらいを予想していたので。
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:45:07.50 ID:QmpVdt/t0
>>499
そうかな?
正直織田はジャンプだけでしょ。
音に乗り切れてないし掴めてない。
振り付けで誤魔化してるけど…。
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:45:30.33 ID:NXURiXXD0
>>483
高橋がスケカナ並の演技でもPCSで救済してフリーに望み繋ぐための織田sageですよw
もちろんフリーでも高橋age織田ナンデスsage

そして、不正採点で守られている選手が何をやろうと
「良い演技」ではありませんよ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:45:44.89 ID:aWicMeBh0
汚い高橋弁護すればするほど嫌われるのに気づかないデーオタ
病気の人はしょーがないね

高橋弁護してるのはお前らだけしかいないことにまだ気づかんのか
高橋弁護=デーオタ
だから皆聞いてない
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:45:48.57 ID:jqrY/FAM0
あの長い審議の前までは織田のTES48.77だったのに
技術構成がどうのこうの言われてもね
エッジエラーもブーメランだよ。高橋もフルッツだから

織田にだけやたら厳しい判定が適用された。その事実は変わらない
ほんとあの採点を擁護できる人の神経が理解できない
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:46:04.40 ID:NHYTTxe20
>>503
アンチだから何言ってもアンチの意見としか受け取られない
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:47:46.53 ID:Djcg0EOk0
>>510
それはファンが言うことじゃないんじゃない?

五輪に行く意味なんて他人がどうこういうことじゃない。

ファンはあくまで外野なんだし。

まあ、高橋or織田という論調が朝鮮人の思考そのものだね。
ってか、普通に考えたら、2人とも行くという可能性もかなりあるのに。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:47:49.50 ID:aWicMeBh0
>>511
まだまだがんばるね、デーオタ
デーオタが言っても説得力ゼロだけどね
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:47:54.90 ID:Whbd3XV50
>>511
誰の演技が心に残るかは、人それぞれだよ
自分にとっては織田、会心の演技だった。だからこそ、採点が衝撃だったわ
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:48:38.44 ID:NXURiXXD0
>>511
不正な採点に守られた演技は
もうそれだけで汚れているから
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:49:16.54 ID:jqrY/FAM0
自分も織田の演技が一番心に残った
会心の演技だった

もちろん高橋の演技も良かったよ
ただ織田の採点をまともにしてくれさえすればよかった
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:49:50.99 ID:NHYTTxe20
あ、ごめん
高橋オタしかいないターンにいらないレスを重ねてしまった
でも織田を力強く応援しますわ

今日は本当にありえなかった
記録にも記憶にも悪い意味で残るショートプログラムだった
こんなに後味の悪い試合は初めて見た
バンクーバーの女子、男子よりも
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:50:09.29 ID:TPu8xLlc0
中野由加里の時ももやもやしたけど
それをはるかに超えるもやもやでなかなか寝れないよ。
このもやもやはどこにぶつけていいのかわからない。
多分、引退の織田は花道として4大陸か世界フィギュアに
選出で取り繕いそう。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:50:24.84 ID:NXURiXXD0
>>521
不正な採点に守られた演技は
「良い演技」にはなり得ません
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:50:55.32 ID:aJyP32gE0
今後語り継がれる忌まわしい試合になった
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:51:00.84 ID:Djcg0EOk0
>>520
自分で自分が言っていることのおかしさが分からない朝鮮人?。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:52:03.58 ID:l3chviceO
高橋意外の選手をなんだと思ってるんだろうか?
信じられない
ショックでかすぎ
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:52:44.39 ID:Whbd3XV50
>>523
そう。心がもやもやして眠れない
当人はさぞ悔しいと思うから、演技にぶつけて欲しい。応援してるから
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:52:48.71 ID:NXURiXXD0
>>526
尻尾出したねぇw
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:52:51.82 ID:gO2KjPVo0
織田の演技は完璧だった
一方、高橋のエラーと回転不足は限定されなかった
この事実が永遠に映像に残った以上
高橋の演技になんの価値もない
スケートを愛する者全てにとって唾棄すべきものだ
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:53:39.57 ID:Djcg0EOk0
>>523
ここは男子スレだからレスするのもなんだけれど、
中野さんは結局巻き足を直せなかったのが全て。

ジャンもそれで潰れたしね。

美を争う競技だから、技術面で癖が強いのは何にせよ大きなマイナスだと思う。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:53:46.03 ID:TPu8xLlc0
>>527
本当それにつきるよ。
みんな同じ目標を目指して努力してる人間なのに。
自分たちの都合で人の人生を変えないでほしい。
こんな大人の世界、子供たちに見せられない。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:53:51.47 ID:jqrY/FAM0
そんなに10点差にしたいんだったら高橋98 織田90にすれば良かったのに

無茶苦茶だけどこのほうがまだ納得できた
いい演技を粗捜しして無理やりsageるって、人のすることじゃない
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:54:47.02 ID:NHYTTxe20
やっぱり高橋オタなんだなあ16もレスしておいて>>526で尻尾出してる
論点摺り替えと擦り付け、認定とオンパレードだね
高橋が好きだと押し並べてそうなっちゃうんだね
デーオタはどこでもどれも皆同じことばかり言っている
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:55:29.91 ID:Djcg0EOk0
>>530
だから、完璧じゃなかったよ。
現地で見たときからeは絶対取られると思った。

ただ点数が厳しすぎだけれど。

こういうこというから、朝鮮人は嫌いなんだよね。
嘘ばっかり。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:55:35.18 ID:gO2KjPVo0
>>533
ドン詰まりジャンプの汚い演技に98?
馬鹿言わないで
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:55:40.85 ID:NXURiXXD0
不正の上に成り立つ「良い演技」など
無いのです

他の選手は皆、高さ100メートルの平均台の上を歩くような緊張を強いられているのに
高橋だけは不正採点に守られて
床の白線上を気軽に歩いているようなもの

だから高橋はこれからもずっと、死ぬまで「良い演技」は出来ないでしょう
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:56:01.42 ID:aWicMeBh0
つーか明日高橋が出て来てもデーオタ以外は誰も拍手しないっしょ
わかりやすくていいねw
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:56:33.62 ID:gO2KjPVo0
>>535
老眼鏡を買い変えたらいかが
高橋のエッジエラーだけはいつもいつも見えない人?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:57:24.82 ID:jqrY/FAM0
>>536
皮肉にマジレスされても…
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:57:32.66 ID:Djcg0EOk0
>>533
さすがに90はいかんでしょ。
何度もここで出てたけれど、UR前の技術点(トータルで88前後)ならここまで荒れなかっただろうし、
高橋が92〜93くらい、織田88前後、フェルナンデス85前後(これはその通りの点数が出たけれど)なら
ほぼ皆納得したのでは。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:57:42.69 ID:8aDhnZak0
なんで高橋が責められてんの?
他の選手のプロトコル見る限り全体的に甘めだし妥当な点だと思うよ
おかしいのは織田だけ厳しく回転不足取られてsageられてることじゃないのか?
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:01.62 ID:TPu8xLlc0
>>531
そうだね。ここは男子スレだからスレチごめんなさい。
ついファンだったから書いてしまったよ。

>>533
それには同意。高橋インチキ98ならまだ理解できる。
いい演技に難癖付けて下げるって、選手のモチベーション奪うし
その人を完全否定だよね。もう頑張りようがないじゃん。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:21.51 ID:+7tlMLms0
完璧でないものを完璧と報道してもらって
成功していないものを成功にしてもらって
「全てのジャンプを成功させ」
あー…ウソばっかり
4T回転不足、コンボのセカンド回転不足
見逃してもらって、なかったことにして貰って、加点ももらって
ウソ報道してもらって
NHKの態度には心底ガッカリだなあ

ゲぇが出たわ
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:36.09 ID:sHz9m45pO
>>533
言いたいこと分かるけどそれ10点差にもなってない
実際は13点差だから織田が90なら高橋は点差103ないとw
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:41.64 ID:gO2KjPVo0
>>538
拍手する連中がいたら人間性を疑う
実際の制裁はスポンサー経由でやるべきだけど
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:51.86 ID:dKFuHg+G0
ユロスポの解説が織田のクワドのスローで問題ないでしょうって言ったり
色々褒めまくってたのに、織田の点数が出た途端ちょっと沈黙して驚いてた
海外でも後々問題になりそうなレベルのことやったと思うのは気のせい?
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:58:57.44 ID:Whbd3XV50
なんだかなあ・・・五輪代表決定に遺恨を残さないで欲しいわ
頑張った人を選んで欲しい
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:59:22.55 ID:l3chviceO
>>517
意味ないなら自費で行ってくれない?高橋だけ

理由があるから八百長でガッチリガードされてるんじゃないんですかあ〜
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:59:49.01 ID:jqrY/FAM0
>>541
だから皮肉にマジレスry

その採点だったらみんな納得だったと思う
ほんと普通に採点すれば良かっただけなんだよね
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:00:18.30 ID:Djcg0EOk0
>>538
今日(もう昨日だけれど)の盛り上がりを見たらそれはない。
ああ、客席全員デーオタだったかもしれないけれど。

投げ物の数は浅田>高橋>成龍>その他
だったけれど、会場が一番盛り上がったのは間違いなく高橋の演技。

そして一番冷え切ったのが織田の点数が出たとき。

期待はヴォロトラの演技かな。
皆「王者の演技を見に来た」という感じだった。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:01:05.49 ID:sHz9m45pO
点差103じゃない
103点ないと、ね
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:01:30.08 ID:WL/I1SXG0
>>542
ずっと仕込みがあるんだよ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:01:58.51 ID:NXURiXXD0
織田の滑走順が後ならこんな点差にならなかったって言ってる人がいるけど違うよ
点差を露骨にしたくないなら、高橋もちゃんとUR取れば済んだ話だもん

明日もどうなるか分からないから、出来るだけ点差を付けろって話になってたんだろ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:02:06.41 ID:v42ZR5PU0
長ーい時間をかけて審議。点数変えたのはかなりまずかったな
幻の4877
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:02:06.68 ID:ht/UGCoT0
>>527
そりゃ男子で一番ファンが多い選手だと思うけどもなあ

次から納得採点になってもハイ巻き返せなかったねーざーんねんって
もうね
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:02:31.99 ID:aJyP32gE0
高橋がコケても抜けても勝たせるつもり
前提の織田の得点

わかりやすい逆算
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:03:03.83 ID:NXURiXXD0
>>542
しらじらしい
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:03:16.14 ID:gO2KjPVo0
どうして高橋だけは絶対にageなんだろうね馬鹿みたい
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:03:40.78 ID:Djcg0EOk0
>>547
そんなの昔からだよ(良いことじゃないけれど)。

点数が出た途端、解説、会場沈黙なんて数え切れないくらい見てきた。

それでも、本当に問題化したのは塩湖のペアだけ。
そしてそれが正しかったのかはここではスレチだから書かないけれど。
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:04:47.44 ID:TOXtk8+70
国際大会で、別にジャッジにとって織田を下げる理由はないし
実際、技術構成が下から2番目なのにPCSで爆上げしてるのにナンセンス
前回だって4回転が認定されてもそんな点がもらえていたわけでもなく
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:05:46.35 ID:NXURiXXD0
>>560
もう尻尾が見えてるから
失せな
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:06:32.12 ID:GOHuFoJb0
いやあファイナルへ行かせるためのわかりやすい爆上げだったね
ところで高橋は何でいつもセカンド3TURされないの?
織田の4TがURなら高橋のセカンド3TもURしないと不公平だと思う
基本女子オタで日本人男子も応援してたけど高橋はスケ連とジャッジが味方たから応援しなくていいよね
あとデーオタさんは会場で女子に対して酷い仕打ちしないでね
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:06:40.62 ID:NXURiXXD0
>>561
しらじらしい
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:07:09.04 ID:+odj/hnV0
高橋のクワドにURとらなかったのはクワド跳べることを世界にアピールしたかったからでしょ
最近ずっと跳べてなかったから
ほんと高橋杯に改名したらいいのに
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:07:57.44 ID:Djcg0EOk0
>>562
自国にお帰り下さいな。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:08:41.61 ID:TOXtk8+70
>>564
白々しいも何も海外の審判からしたら意味不明な言いがかりだよな

スケートカナダ

4回転認定 で減点
他のジャンプは加点

それでも80.82

今回ジャンプの要素のうち2つ失敗
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:09:17.94 ID:v42ZR5PU0
自分の前にいい演技をした選手がいても
のけておいてもらえるって…
さぞ滑り易かろう
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:10:23.15 ID:NXURiXXD0
ナンデス君はお国がスケート大国じゃないから
日本なんかにいいようにされちゃうのかな
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:11:02.57 ID:TOXtk8+70
だから、ニワカは浅田とともに早く去れよ
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:12:03.65 ID:jqrY/FAM0
>今回ジャンプの要素のうち2つ失敗

その採点基準がこんなに問題になってるんだろ
実際織田のTESは審議前は48.77だったんだから
だいたい技術構成じゃなくて実施構成で比較するべきだろ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:12:17.22 ID:gO2KjPVo0
>>565
高橋以外の出場選手が異常なまでに
全 員 下 げ ら れ た

前代未聞だよこんな試合
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:12:49.36 ID:NXURiXXD0
>>567
その判定が変なんだよ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:13:55.24 ID:GOHuFoJb0
スケアメはTHE LOWEST TES AND THE HIGHEST PCEの高橋って揶揄されてたよ
ナンデス君と織田はフリー全力で頑張ってほしいわ
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:14:15.30 ID:YoRQRcfz0
織田の演技と高橋の演技、何回見返しても13点差があるとは思えない
あの演技に82点を出された織田の心が折れない事だけをひたすら祈るのみ
スケートファンなら皆そう思っているだろう

あと高橋の時の異常な会場の空気が際立ってほんとうに異常だった
恐かった
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:15:02.92 ID:Q5Qb8aBo0
>>548もう遺恨残したも同然だと思うよ
こんな採点されちゃ織田はこれから滑る時色々考えちゃう
逆に高橋はかなりやりやすくなった
この影響は多分全日本にも出てしまう
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:15:48.79 ID:TOXtk8+70
>>573
もともと全て成功しても85くらい
エラーと回転不足
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:16:01.36 ID:GOHuFoJb0
高橋の演技の時だけ隔離してやってほしい
高橋オタはいつもいつもマナー悪いし最悪
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:16:30.89 ID:PmYaTBPY0
ID: TOXtk8+70

単なる織田アンチ
今日の結果とともに永遠に記憶に残しておくよ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:16:37.50 ID:gO2KjPVo0
>>575
デーオタはスケートのことなんかなんにもしらないからな
礼儀もしらない常識もない
奇声をあげて暴れるだけ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:16:45.69 ID:QPITVIwz0
日本はもうダメだ
羽生も潰されるかもしれない
将軍様と喜び隊に
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:17:32.59 ID:jqrY/FAM0
>>577
は?審議前のTES48.77なら6点以上上がって88〜89になるんだが
計算もできないのか
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:18:38.45 ID:TOXtk8+70
ジャッジは下げたいときにはPCSを下げるよ
今回織田はPCSで順位を上げている
単純に技術が認定されなかったりエッジが不正だったことと
もともとNHK杯に限らずスケートカナダでもよくて85点の選手
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:18:53.74 ID:GOHuFoJb0
高橋上げしても五輪で金メダルなんか取れるわけないのに誰得なんだろう
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:19:05.42 ID:OPP4vI0D0
ま、わかんないよ。男子の10点差なら、高橋の今のクワドの確率だと
UR+転倒、他のジャンプも1コケ2ヌケコンボなしとかだったら、
いくら爆ageしたくてもageようもないから、すんなりナンデス君優勝、
高橋2位というケースもありうる。 人の不幸は祈りたくないけれど、
今回の滑りが神がかった、Pちゃんに次ぐ世界2位のSPには見えなかった。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:19:38.69 ID:gO2KjPVo0
羽生がこんな汚い試合に出なくてよかったわ
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:20:36.76 ID:gO2KjPVo0
>>585
つーか普通にきったない演技だったわ
-20点くらいが妥当
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:22:19.60 ID:PmYaTBPY0
>>576
うん、だからこそ今日の結果は普通のGPSの1つとして流す様なものでなく
あまりに衝撃的すぎる事実としてスケートファンの負の記憶に残るんだよ
負のオーラを纏った高橋と高橋オタが占拠する会場の空気のなかで起こった悪夢として
(高橋自身が悪い訳じゃないんだけど、オタがああなったのは高橋が原因なので)

ただ、明日が有るのでまだ逆転がゼロではないので
ナンデスと織田はただただ自分の演技をするだけだ

でも普通なら心折れるよね
この立場が高橋だったら心折れて棄権するレベルだよね
それほどの仕打ち
でも今回が初めてじゃなく複数回耐えて来ているからおかげで耐えられるかも知れない
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:22:44.13 ID:BaX4Tojf0
>>583
ジャッジに「下げたい時」があるのは認めるんだねw
正に今日はそういう時だったろうねw

ジャッジは下げたい時、特定選手のみUR取ったりe狙い撃ちしたりもしますがね
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:23:13.66 ID:TOXtk8+70
PBが87点台

エッジ不正があり
回転不足の認定なんだから

80点台後半なんて出るわけがない
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:23:18.69 ID:v42ZR5PU0
バッと一斉に同じバナー掲げるのは不気味だからやめてほしいな、異様な光景
欧米の人から北の某国も日本も大差ないと思われちゃいそうだ
今後もし羽生やしょーま、りゅーじゅ、刑事のファンが増えても
良い子のみなさんにはマネしないでほしい
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:23:54.88 ID:cdEONJko0
>>462
ねえ
そこまでしてもらわないとマトモなメンタル保てないんでしょうね
優しいジャッジがいていいね^_^^_^

フリーのテーマ、八百長ジャッジに感謝でしょ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:24:01.80 ID:BaX4Tojf0
>>586
それだけは良かった
あと、好調な町田も
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:24:08.48 ID:aJyP32gE0
フィギュアの歴史の汚点になる
悲劇を目の当たりにしたね
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:24:43.70 ID:OPP4vI0D0
>>587
わっわたしは、得点ほどの神演技には見えなかった
と言っただけで、きったないとは言ってないからね アセアセ...

まぁ、そこそこは良かったんじゃないかしら、90点チョボチョボ程度なら、まぁ。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:24:58.10 ID:xPEvNxhMO
何をどう言っても今日の採点は擁護できない
それだけは間違いない
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:26:05.36 ID:TOXtk8+70
ど素人が偉そうに
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:26:46.69 ID:sHz9m45pO
五輪シーズンにこれ以上ないようないい演技した自国選手を
自国の大会で到底理解しがたいレベルで難癖付けて点削るって一体何事だよ
日々努力を積み重ねて進化しようとするアスリートへの冒涜だろうこれは
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:27:19.53 ID:BIy8k27JO
織田は気の毒だと思うけど、羽生を叩きに利用しないで頂きたい
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:28:11.90 ID:UB/+PU6d0
織田の4Tは前からのスロー再生だと回転不足っぽかったけどなぁ
生放送の最後のほうに流されたてたんだけど
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:28:31.88 ID:gO2KjPVo0
神演技した選手を常識では考えられないくらいに下げて
インチキグリ降り万年回転不足+エッジエラーのクズを上げ

誰が納得するのよ
日本の恥
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:30:05.48 ID:TOXtk8+70
Technical Controllerの認定がそうだったってだけ

ちなみに、ジャッジは全員外国人
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:30:50.08 ID:b+RvGEsv0
>>583
スケカナは日本人に点辛すぎって散々話題になったじゃん
スケカナ基準て馬鹿ですか
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:31:00.48 ID:0/AYJ+FWi
織田のTES最高時は48.95あったよな
実際は織田と高橋のTESは反対でいいのにどうしてこうなった
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:31:37.90 ID:39LLZf1c0
今日の採点は高橋の関する黒歴史として
この先10年は語りつがれる
もう二度と高橋をまともな目で見られない
今日の茶番を目撃したスケオタはずっと覚えている
高橋が引退しても、やってきた所業は消えない

せめて明日はまともな採点をしてほしいと思うけど
織田は回転不足を気にしてミスしやすくなるだろうし
すでに高橋絶対有利のままだろうな
なんて鬱試合だ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:32:02.66 ID:rfCvp6vq0
わー
今、高橋のジャンプ映った
足りてないわー
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:32:03.37 ID:TOXtk8+70
>>603
それまた意味不明 笑
話題になったじゃんって日本のファンでいってるだけで 笑
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:33:06.10 ID:rfCvp6vq0
不正採点に満足そう
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:34:14.08 ID:0/AYJ+FWi
>>600
高橋の同アングル見て言ってるんですか?
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:34:16.73 ID:rfCvp6vq0
足りて…る…と思いますけどねぇ

本田苦しげ
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:34:29.60 ID:qe1SBjqa0
ソチは決まっている感じがしなくも無いんだけどね。。。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:35:05.96 ID:TOXtk8+70
Referee Ms. Diana BARBACCI LEVY ISU

Technical Controller Ms. Susan LYNCH ISU

Technical Specialist Ms. Franca BIANCONI ISU

Assistant Technical Specialist Ms. Vanessa GUSMEROLI ISU
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:35:21.90 ID:shqMyNcx0
今回の件ではっきりした事は全日本で高橋が表彰台を逃すことは絶対にないと言う事かな
高橋がどんなに自爆しても救済させると言うスケ連の覚悟を見た気がした
織田は町田との最後の1枠争い頑張れ!
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:35:24.63 ID:l3chviceO
うん
イカサマ採点にご満悦!
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:35:46.48 ID:o6UxZG5/0
>>594
うん、フィギュアの歴史の汚点になる悲劇をしっかり見てしまった悲しさ
今日のショートプログラムだけ見るとそう言わざるを得ないよね
モロが泣いて見せるとかもだけど、NHKの大袈裟なアナウンス
「順位云々ではなくこの演技をみられた事がシヤワセ」みたいなまるでデーオタみたいな煽りコメントと言い
何もかもがあまりに芝居がかり過ぎていて、NHKまで取込んでのまさにチーム高橋全力放送って感じ

気持ち悪いです
明日も同じように気持ち悪いんでしょうか
今日を見て明日は見ない事に決めましたが
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:36:15.48 ID:39LLZf1c0
足りてない
あれで認定するなら
織田も認定すべき

苦しいね解説も
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:36:39.71 ID:ht/UGCoT0
>>605
明日たって
今日のことは覆らないし消えないよなやっぱ

大会への意気込み→演技後の笑顔→キスクラ
は鬱になれる3点セットだな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:37:33.43 ID:jeLgT+FM0
「明日が大事」

10点以上も差があれば気が楽ですな
万一失敗しても爆上げ爆下げ約束されてるんだから不安はないな
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:38:50.54 ID:jeLgT+FM0
優勝も見えてきた?
ふざけんな
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:40:05.19 ID:TOXtk8+70
ニワカは浅田オタとともに去っていいから
ホントにウザイし
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:40:13.79 ID:39LLZf1c0
立っておりれば認定してやるからと事前に言われてるんだろ高橋
回転も気にすることはないと
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:40:29.48 ID:jeLgT+FM0
明日に向けて期待が高まった?
どこが!

本田はジャンプに関しては正直だね
声に出てるわ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:42:14.40 ID:ePTkO5lx0
BSで見直したら、高橋の演技は凄かった
選手はみんな頑張ってるんだから、ジャッジしっかりしてくれえええ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:42:10.35 ID:o6UxZG5/0
>>598
全く同感
>>599
羽生を叩きに利用しているのは100%高橋オタです
>>601
ちょっと過激だとは思うけどほぼ全レスに同意
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:42:31.95 ID:jeLgT+FM0
>>621
転ばなければOKな選手って…
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:43:25.90 ID:b+RvGEsv0
ま、明日は楽勝だね
ここには羽生もいないしチャンもいない
絶好調の完璧クワド跳ぶ町田もね
あり得ない得点にメンタル弱くなってる織田なんて敵じゃないね
高橋には180はくれてやるだろうから、ナンデスノーミスでも追いつかないね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:44:33.99 ID:jeLgT+FM0
>>623
「凄い演技」は公正に戦った選手にのみ送られるべき賛辞
高橋にはふさわしくない
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:45:21.07 ID:ht/UGCoT0
他選手は
アウェー、点差、ジャッジ

これだけの不安要素があるわけだが頑張ってくれ…
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:46:15.47 ID:39LLZf1c0
高橋と織田の得点は逆になってもおかしくない
ぐり降り、回転不足、エッジエラーは高橋の方がひどい
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:46:37.97 ID:jeLgT+FM0
>>626
で、世界に出て行って
メッキが剥がれる、と
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:46:39.27 ID:g5nGXxge0
Pさんが言うにはフィギュアの試合は9割がメンタルで決まるらしいから
ライバル達の爆sageが保証されてたら鼻歌もんだろうな
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:47:31.27 ID:NXURiXXD0
>>629
織田95点はないなぁ
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:49:06.45 ID:K/Gcim2C0
>>622
織田の時ウキウキしたようなうわずった声だったね
クワド厨ジャンプ厨の血が騒いだかなと思ったけど…

結果が残念過ぎたけど織田の演技がまずかった訳じゃないし
最高の演技になぞの低得点だった、不当な得点だった事は本田も感じたのではないかな
立場上高橋を応援しないといけないだろうし、実際そうして見せたけど
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:49:39.58 ID:39LLZf1c0
日本国内の不透明なジャッジでしか自己ベストを更新できない高橋はみっともない
なんでこんな選手を他を犠牲にしてまで爆上げする必要があるんだろう
純粋に疑問だ
金かバックか
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:50:41.27 ID:glvUunaB0
リプレイだと高橋の4Tは110度くらい足りないところでかかとまで氷に乗っちゃってるね
織田と同じレベルで厳格にとられたら高橋は4Tどころか3Aとセカンド3Tも怪しいんじゃない?
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:50:56.89 ID:0/AYJ+FWi
>>632
TESなら十分妥当
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:52:55.58 ID:NXURiXXD0
>>636
ああ
TESの話か
それならあるかも
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:53:51.44 ID:39LLZf1c0
織田95、高橋82でも不思議はないな
それくらい判定がおかしい

あの織田のジャンプに回転不足を取ったら、今後どんないちゃもん判定もできる気がして
ぞっとした全日本では、高橋以外、刺さりまくっても不思議はない
町田あたりあぶないかも
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:56:34.72 ID:NXURiXXD0
>>638
町田と高橋が争うような事態になれば危ないかもね

高橋が安泰なら町田が狙い撃ちされる事はないだろう
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:58:50.44 ID:GOHuFoJb0
本田も織田のクワドは回ってると言ってたし採点で時間がかかるような事はないと言った
ユロスポも織田のクワドはクリーンと言ってた
フリーも同じようなことがあればISUとスケ連に苦情メールを入れるつもり
高橋の3−3に加点が付くのもちょっとね
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 02:59:32.94 ID:v9T5bBqN0
>>635
高橋の4Tリプレイあるんだね

リアルタイムで見てて足りないなーと思ったけど
そのまえのあのクリーンに見えた織田の4-3のDGがなければ
あそこまでクリーンなジャンプにsageつけたらそりゃ他はどうなの?てなるよねw
後から検証しなくちゃいけないような事にもならなかったのにね
少なくとも織田の4-3の4より高橋の単独4Tの方が回転不足なのになあ
ってなるよなあどうしても

まあ高橋は10点以上のアドバンテージのお膳立てしてもらったんだから
明日は一人だけ伸び伸び失敗も出来るでしょう
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:00:36.79 ID:TOXtk8+70
アホばかり
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:01:11.69 ID:0/AYJ+FWi
4Tは完全に足りてないとして、3AもURとって
3-3エッジエラー取ると高橋40点ちょいになって
PCS42くらいで合計82で不思議はないな
織田は当初の48.95にpcs41ちょいで91点くらいか
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:01:34.86 ID:01pie4RqO
恥を知れ
て言いたくなるな
正々堂々と戦えない競技ってなんなんだろう
情けない 本当に情けない
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:01:47.75 ID:ht/UGCoT0
>>640
フリーではまともにやるんじゃないかな…
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:03:03.57 ID:v9T5bBqN0
ID: TOXtk8+70 (26)
は織田アンチだから何となくアホばかりだと思えてしまうんだろう
それはそれでいいけど
スケートファンの怒りはあなたとは全く違う所にあるんだよ
それを知ってね
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:03:39.98 ID:39LLZf1c0
スケアメの高橋の4Tは<どころか、三回転判定だと思った
フリーはどう見ても小塚の下で、無理に4位に入れたし
このNHK杯で茶番の採点

なにがなんでもファイナルに行かせて、代表入りが決定してるんだな
ひとりで別競技やってればいいのに
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:05:45.22 ID:0/AYJ+FWi
>>647
男子フィギュアダンス一人でやってて下さいって感じだよね
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:07:11.95 ID:aJyP32gE0
暗黒高橋
オタもチームも真っ黒
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:08:10.19 ID:2F4pEHtXO
高橋は、認定されているだけでなく加点までされてるんだね
仮に認定としても、そもそもきわどいジャンプが良質というのが変
「さじ加減」が高橋にはことごとく有利に振れ、織田には不利に振れ、
結果、演技の印象からは到底ありえない凄い点差になった
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:09:29.71 ID:orhhM/Tl0
>>613
その通りだしそれで吐き気がするねw

もう気持ち悪いから高橋は決定にして全日本免除で
元々2枠しかなかったって事で2枠をまともなアスリートで競う形で決定するといい
1枠は3枠のうちの1つではなく高橋枠でもう決まってんでしょ?
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:09:49.17 ID:QKex+f3Q0
明日のジャッジ紹介でテクニカルスペシャリストにブーイングがしたい位腹立たしい
少なくとも拍手はしない
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:12:39.54 ID:orhhM/Tl0
>>652
ブーイングが起こる可能性はあると思う
今日のありえない展開を見た人ならね

デーオタじゃないからそこまではしないか…普通しないよねw

でもスケートファンならジャッジにブーイングしていいレベルの事をSPでやったと誰もが思っているので
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:14:11.10 ID:GOHuFoJb0
TSはウイモネン女史
この人は好き嫌いがはっきりしてるから結構unfair
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:14:45.84 ID:glvUunaB0
高橋はよくあれで着氷できるなと逆に感心する
Pさんとかなんですとか羽生とかハンヤンとかスピード出して跳ぶ選手だと
確実にコケるだろこれw
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:16:13.07 ID:qMxRupg10
ごまかす技術は世界一
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:33:24.03 ID:BIfyEsW30
>>650
いつもどおりのぐりんこジャンプのドン詰まりで
手足バタバタのしょぼ演技だものね

織田オタさん達、ストレスで今夜は寝られないかも
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:35:25.52 ID:BIfyEsW30
>>643
80は出し過ぎ
ジャンプが全部URでスピンガタガタでエッジエラーだよ
PCS盛りまくってもせいぜい72が妥当
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:47:44.51 ID:7HqAvMzKI
織田の4-3スローと一時停止で見てるけど
着氷時、軸足の柔らかい膝が若干曲がったようにも見えるかも
まぁそれでも判定厳しいわ
角度によっては認定されるレベルだと思うしね
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:59:27.37 ID:7AM+L0TY0
しっかし高橋がどんだけ嫌われてたか見事に証明されちゃったな
高橋の味方なんてオタしかいないもん
高橋は人気なんか無い。NHKの勘違い
カルト狂団の婆さん以外には人気なし。どころか皆の嫌われ者
演技も人気なし
もう見たよ、飽きたよ、又かよ、と皆言ってる
長くやり過ぎるもんじゃないね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 04:10:22.51 ID:1ZfGVq7j0
織田はかわいそうだったな。
90点超えてもまったくおかしくない演技だった。
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 04:39:38.53 ID:99IL5r8u0
織田は回転不足とは一切無縁な選手なのに
よりによって100人いたら100人がハァ?となる言いがかり
まともな人間が同意するはずがない
本田はこんなの許せないだろうよ
クワド選手の魂は互いに互いを引き寄せる
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:27:03.73 ID:VsYO7a610
大好きな選手がいたのでソチまでフィギュア見続けようと思ってたけれど、もう限界
今さらしかたないからNHK杯は全部行くよ
ファイナルは放出する
全日本も行く気が失せたけれどアイクリチケットなんだよね
バンクーバーでスケオタやめとけばよかった
こういう競技だと何度も何度も嫌というほど知らされてきたけれどホントに限界
高橋が悪いわけじゃないし海外選手でも色々とあった
累積されてもう限界
ありがとうフィギュアありがとうスケオタのみなさん
楽しいこともたくさんあったよ
バイバイ
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:32:12.71 ID:jHJyFOaL0
高橋の点には異論無し
織田は80後半の延期だった
順位にまでケチつけてる人がいるけどほんとにスケートを知ってるの?と聞きたくなる
ジャンプだけじゃないのよと
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:34:12.12 ID:jHJyFOaL0
延期ってorz
演技の間違いスマソ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:46:38.72 ID:uu/xkN0J0
織田がパーフェクトに滑っても90はないわ
確かに今日は低すぎたけど
90は絶対ないし、仮に出たらそれこそヤオ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:48:49.32 ID:thWyXxMt0
>>664
織田の4Tが減点なら高橋の4Tや3−3は減点じゃないのかって話で
逆の点でもおかしくないって言ってる人がいるだけでしょ
あなたかスケートを知らないんだよ
高橋の演技自体は良かったよ
でも織田だって減点はありえないくらい良かったんだよ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:52:26.59 ID:n8lUlDMx0
>>667
だから80後半は出る演技だったと言ってるじゃない
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:53:01.29 ID:mJTfq4hg0
スレ立てたので必要な人使ってね

ソチ五輪日本代表予想スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1383943839/
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:54:18.37 ID:uu/xkN0J0
仮に高橋が刺さって織田が認められても
それでも、逆の点はあり得ないから

そういうこというから
スケート知ってるの?
と言われるんだよ
滑りのグレードそのものが全然違うもの
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 05:56:59.10 ID:QKex+f3Q0
だいたいの目安で、TESで50とってPCSで40とれば90になるね。
町田もハンヤンも90超えた時はおおむねそんな感じだった。
絶対にないは言い過ぎでしょうね
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:00:08.71 ID:Nnfm8u6/0
高橋と某国の女子の扱いがそっくり
不可解なage、マイナス判定見逃し、メディアの統一された絶賛報道
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:00:22.79 ID:gUByuwlZO
高橋も織田も最後のGPSなんだと思ったら感慨深くて泣けてきた
本人たちは正々堂々と素晴らしい演技で勝負しているんだから、それに見合う正当なジャッジメントをしてほしかった
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:04:10.97 ID:thWyXxMt0
>>668
自分は織田をあそこまで減点するなら高橋も減点しろと言いたいよ
高橋も減点でせめて88くらいにしてたら爆sage大会としてジャッジフルボッコだった
完全な操作と思われても致し方ない事して、嫌悪しかない
ほんと信じられないよ…
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:08:57.72 ID:NUPF50XM0
今まで何回もあったわ
信じられないって思ったこと
今回は織田が下げられ役だったけど
高橋が下げられたこともあるし
今日みて嫌悪感初めて覚えたみたいにいうのも
どうかと思うわ
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:14:12.59 ID:thWyXxMt0
>>675
高橋sageなんて記憶にないからそれ具体的に何年のどの大会か教えて
映像見て検証するから
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:14:19.67 ID:dKFuHg+G0
織田に関しては番組の最後に本田が言った「点数以上に良い演技だったと思います」
これが全てだと思う
FSで織田が崩れたとしても自分は責める気にもsageる気にもならないや
あんな時間かけて粗探しされたわけだし、影響しないわけがないと思ってしまう
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:14:20.86 ID:3TVbKGL/0
>>674
織田は80後半だと思うしジャッジには腹立たしく感じるけど
なんで高橋の点を下げたがるのか理解出来ない
高橋には公正なジャッジがなされただけだよ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:18:31.64 ID:thWyXxMt0
>>678
公正なジャッジがなされたと思う?
公正って何?
本当にそう思うなら、恥を知れ!と思う
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:19:13.70 ID:RM5zuI5A0
>>677
同じ主張を何度か見たけど
私は責めたりsageたりって基本しないから不思議に思う
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:21:29.10 ID:RM5zuI5A0
>>679
高橋には妥当な点が出た
理不尽だったのは織田の点だけ
織田を利用した高橋叩きこそ恥を知れだわ
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:25:46.43 ID:la7Nmfc80
高橋バンクーバー後に引退してくれたらよかったのに。
なんでソチでんの?
羽生、織田、町田がソチ代表になりますように。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:27:21.84 ID:NUPF50XM0
自分の好きな選手の不当に低い採点の時だけわめき
嫌いな選手の低い採点の時は「専門家の判断に口はさむな」
とかいう人が一番恥知らずだ
PCS基準が崩壊しまくって
この一年変な採点ばかりだったよ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:30:30.95 ID:thWyXxMt0
>>681
高橋の演技を叩いてるんじゃない
むしろ本当に良かった
でも織田と同じ基準で高橋を見ないジャッジの思惑が透けて見えた
その事こそが、妥当とは言えなくて恥ずかしい
信用されてなかった高橋も可哀想だな
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:39:10.76 ID:thWyXxMt0
>>683
そんなのより
早く高橋sageの大会を具体的に教えてよ
全部見て判断するからさ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:41:29.26 ID:NUPF50XM0
適正なジャッジだったら
高橋・織田・なんですだと思うけど
なんで、ナンデス飛び越えて高橋高橋いうのかわからん
ジャンプも失敗したしお休みステップでも躓いてたでしょナンデス君
彼をファイナルに行かせるために操作されたとは欠片も思わんのね
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:43:59.73 ID:kJvPRNdY0
>>672
.
ヨナ輔の大盛りはキムヨナ爆揚げの前振りだよ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:48:17.02 ID:F/hnQQV30
織田にしたように高橋も減点しろと声高に叫んでる人は高橋85織田82なら織田の82にも納得出来るわけ?
私は織田はあくまで80後半だと思うから高橋の点がどうであれ納得出来ないけどなぁw
悪いけど高橋に非はない高橋の点は妥当って意見は変わらないよ
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:55:13.49 ID:L/jarYwO0
高橋はそういう目で見られやすい立場の選手なんだなあ
ってことでいいんじゃない?
悪い意味じゃなくて代表に選びたいとかGPFに出したいとか
そうなると喜ぶ第三者がいるのは事実だろうから

で、織田は他の選手に比べて厳しく取られたよね
というのが騒ぎの趣旨なので
本当は高橋もナンデスも関係ないというか
敢えて言うなら織田以外の全選手と比べなきゃいけないんだけど
他に足りてなさそうな選手いた?
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:57:01.09 ID:thWyXxMt0
別に高橋減点しろって言いたいんじゃない
全員を公平にジャッジしろって言ってるだけだよ
それまでの辛い採点からすると明らかに高橋だけ甘い採点だと思うけど
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:57:31.06 ID:7HqAvMzKI
クワドに関しては高橋・織田よりナンデス・無良・リッポンの方が怪しい
減点はされてるけど、刺さってはいないから基礎点は変わらん
織田だけが厳しい判定っていうのに異論はないと思う

高橋はよかったけどスピンが95点を出せる演技の中で見劣る
滑りは日本選手の中で1番すばらしいと生で見て改めて思ったけど
羽生の95点SPは全てのエレメンツの質が凄まじく高かった
それらに比べたらやっぱり織田はよくて90点かな〜と
そんで昨日は90出てもよかったんじゃないかと…
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:58:24.70 ID:ZMZpZOMq0
>>689
その足りてなさそうな選手がよりによって高橋なんだよな
高橋のクワドが認定されるなら織田のもOKだと思うけど
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:58:28.04 ID:D5mxLdWO0
オリンピック枠や特別な大会には
日本のフィギュアスケートに対する功労枠っていうのがあればいいのよ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 06:58:47.81 ID:8Y6ZMRpri
>>654
物議醸す系の大会のテクニカル常連でしょ?
好き嫌いというよりは、それ専用の人員では?
それとは、『始めから結果ありきの試合』
どうしても筋書き通りの結果にしなきゃならない場合
それに長けた空気読めるジャッジ投入となる。
スポーツは筋書きの無いドラマ のはずだけどね。
昨日の採点見てしまったら、そう確信せざるを得ないね。
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:01:59.49 ID:vdUJWnG00
>>688
高橋がクワド失敗した場合に備えて、
FSで挽回できるように 織田の点数が
抑えられたんだよ
織田の滑走が高橋より後だったら
ここまで酷いことにはならなかったんじゃ
高橋が信用されてなかったんでしょ
あーバカバカしい 高橋杯ですね
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:07:00.79 ID:7HqAvMzKI
無良のよろけた4-3が12.83、織田の刺さった4-3が10.73
回転不足とられる方がだいぶ点数に響くんだよね
並べてみるとそもそものルールがおかしいように思えてくる
今回は重箱の隅をつつくような判定が明らかにおかしいけど

あくまで無良を悪くは言ってないよ、無良はスケカナよりよかった!
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:07:35.38 ID:zncdItqD0
スケ連の点数操作があからまな試合だった
高橋をGPFに行かせたいのだろう
織田は高橋の後なら80後半から90はでていただろう
去年の全日本は羽生優勝させるため高橋下げ
スケ連は何がしたいんだろう
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:12:34.16 ID:L/jarYwO0
しかし男子の試合でここまで回転不足で
頭悩ませる事態になるのも珍しいよね
女子ではわりと日常茶飯事だから
見た目ノーミスでもぬか喜びしない癖が付いてるけど
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:16:29.15 ID:b1/qLpvL0
とにかく現地に観に行ってくるよノシ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:20:24.25 ID:TVj7vsNu0
選手全員に対して回転不足に厳しいジャッジだったらこんなことになってなかったし
今回全体的に厳しいねで終わってた
織田にだけ時間かけて審議をやっちゃったからね
誰の目から見ても回転不足ならそもそもあんな悩む時間なかっただろうし
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:33:44.82 ID:/E5eeKBQ0
もともと回転不足とられやすいジャンプの質の悪い選手ならわかるけど、織田は世界的にもジャンプの質だけは認められてきたし、普通にミスなく下りれば回転不足も稀だったのが、突然とられたから不自然なんだよな。それもホームで。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:34:46.53 ID:anL2G3Sb0
>>680
同感

ジャッジの判断が間違っているなら、結果得した選手を叩いていい
選手がミスしたら、選手を叩いていい

自分はそういう集団心理が正直怖い。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:35:51.63 ID:bMBNAzAP0
あの採点時間の取り方からして
正直、不正の臭いがプンプンがする。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:41:29.80 ID:hiPWWyWp0
バンクーバーで糞点数競技なんか二度と見るかよってなって見るのを止めたのに、
今回オリンピックシーズンだしなって安易な気持ちで見て、奈落の底に突き落とされた自分のバカさ加減を責めてます
糞点数競技なんかスポーツ扱いするなよ、スポーツに失礼
スケートダンス大会で十分
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:44:53.93 ID:cKBSFQU6O
>>697
あの点数で高橋下げとは思えんが
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:45:23.08 ID:ZUVbAx+M0
あの間でふとバンクーバーの未来ちゃん思い出したわ。
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:47:54.34 ID:qGlInumN0
ニュースでも織田は不自然なくらい取り上げられないね
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:49:59.55 ID:mJTfq4hg0
>>707
さっきの朝のNHKニュースでも
高橋は完璧なジャンプでって念押ししてた
NHK杯なのに女子も男子もSP1位だけ映像
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:52:35.98 ID:JkuKMBdm0
昨日で高橋大輔が100%八百長だと確定した
男子の点数操作は高橋のせいだった確信した試合
それぐらいひどい採点だった
織田だけじゃないよ
ナンデスやアボもいつも下げられてるからね
ロシアの選手達もね
何のいいわけも出来ない
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:53:30.26 ID:T3gQ8lc00
個人的憶測を書き、それが真実だと勝手に断定し、怒り騒ぐ。

滑稽なスケオタが多過ぎる。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:54:51.01 ID:7t3bR/690
今日織田がどれだけいい演技でもFS160点台どまりで計250台には乗らず
高橋はミスが出ても計266点以上で町田越え

あると思います
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:57:17.73 ID:JkuKMBdm0
早いね相変わらず反応がw
もう無駄だからね何を言っても
それぐらいひどいことをやり続けどんどんひどくなっている
織田小塚羽生の下げられ方は尋常じゃない
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:57:37.05 ID:mJTfq4hg0
>>711
自分も あると思います
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 07:58:37.82 ID:JkuKMBdm0
町田の点も高すぎだからw
まあ高橋のせいなんだけどね
見映えがする人はみーんな下げられてるわけだから
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:00:44.91 ID:TVj7vsNu0
>>711
さすがに批判も多いし自重しそう気もするけどそういう展開もありそうだな
また織田の時だけ時間かけてジャンプの回転確かめてたらどうしよう
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:07:13.70 ID:nZzEylf2I
町田見映えしないし羽生はヘロヘロで気持ち悪
小塚と織田は下げられてると思うが
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:09:11.56 ID:o3Iu6E+C0
いや、批判の多さにビビッて今日は織田にそこそこ出しそうな気がする
高橋の爆上げは絶対変わらないけど
この大会は高橋をGPFに行かせて選考有利にするためにあるんだから
ナンデスが思い切り犠牲になりそう
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:10:03.52 ID:kZva+Vlt0
高橋がでる試合は日本選手同志で物議を醸し出す率が高いね
なんでかな? みんな知ってるよ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:11:46.87 ID:JkuKMBdm0
>>716
しれっと羽生をまぜないように
全然ヘロヘロじゃないから
カメラワークどんどんひどくなってるけどね
遠すぎだからw織田も小塚も羽生も
カメラ斜め上からゆっくり動かして遅くみせてみたりねw
上げの選手達は横から素早く動かしてついてくからそりゃ速くみえるわな
歩いてても速くみえるからw
色味もくすんでたりぼやけてたりひどいから
そんなことやってる時点で不正がある証拠になるけどね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:13:39.52 ID:o3Iu6E+C0
>>710
デーオタ乙
高橋以外のオタは全員結束してるからね
今まで高橋にさんざん酷い目に合わされてきた選手達のオタが
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:14:19.77 ID:o3Iu6E+C0
>>710
デーオタ乙
高橋以外のオタは全員結束してるからね
今まで高橋にさんざん酷い目に合わされてきた選手達のオタが
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:15:50.06 ID:NpvCSWYf0
今までも、おかしいおかしいって何度も思った
でもまさか…って
日本でそんな事して欲しく無いって思いもあった
でも昨日の試合で確定してしまったわ
日本の恥だわ、高橋。悲しすぎる
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:20:49.69 ID:B8WHq8Uo0
スケアメも小塚の方が上だったよね
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:20:49.03 ID:cKBSFQU6O
スレチだがプルの点数見てきたらソチは高PCS者じゃないと勝てないと思った
日本としては方向性は間違ってないのかも
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:27:24.37 ID:pIUIS8a10
最低でもPCSがSP40、FS85前後取れる選手でないと
高TESノーミスでも表彰台乗れないだろうね
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:27:35.36 ID:kZva+Vlt0
スケオタも今では気軽に繰り返し動画や海外解説版を見られる
環境だから目が肥えてきてるんだよ 
トリノの五輪選考のような茶番劇は通用しない
フィギュアの性質上採点の多少のブレは我慢できるけど
こんなあからさまのことしてると人気なくなるよ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:29:14.49 ID:JkuKMBdm0
またプル下げですかw
高PCS者って何?w
別に正しく織田小塚羽生の採点をすれば高PCSになりますから
高橋はまともに採点すれば本当はPCS出ない見せかけだけの選手
よくもあんな演技であんな点数もらって恥ずかしげもなくいられるよね
もう昨日で完全に高橋のための八百長男子フィギュアで確定ですから
スケアメももちろん小塚が上。当たり前
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:31:15.63 ID:J+i/XaQR0
高橋杯なのは今更だか
今年は匙加減を間違えた
露骨すぎた
うやむやにできる劇薬はせいぜい1、2滴
しかし目の前でドボドボやっちまった
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:33:28.27 ID:M9ctg+zu0
選手は個人個人がんばってるのに、周りの力関係で評価が下されることに、スポーツ もうすべてが信じられない                                                                            
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:33:34.32 ID:wamcA0Xq0
織田と高橋の点差のせいで萎えた
二人ともいい演技だったのに
公平な採点なら接戦のSPでFSも期待でわくわくするところだったのに
高橋を勝たすことが最初から決まっていたんだな
余計なことするなや糞ジャッジばーかばーか
しらけた
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:33:58.84 ID:2ccCDI9j0
自国開催の大会でageてもらわにゃファイナル出れない選手は総じて糞

あ、毎年自国大会出てる人いますよね
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:35:18.09 ID:7fGyjpeg0
織田が3つのジャンプを飛び終えた時、
神演技ここで来たか〜! と思った。

92 or 93 くらい? あるいはもっとか?

あの点数が出るまでの長い時間は、
”点が高すぎ”でもめているのかと思った。

本当に驚きだった。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:36:42.93 ID:M9ctg+zu0
大会の意味がない
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:37:49.84 ID:JkuKMBdm0
国際的にもこんな採点繰り返して何の問題にもなってないのがおかしいからね
完全におかしな世の中になってるね。おそろしすぎる
世界中誰も不正について公の場で言及してはならないってかんじ
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:38:25.51 ID:kZva+Vlt0
NHK杯にエントリーしてくれた海外選手にも申し訳ない気持ちだ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:38:30.92 ID:QmpVdt/t0
>>727
高橋は高PCSでる選手だよ。
表現力とSSが異次元。
残念だけど織田はジャンプだけでしょ。
ジャンプが完璧に決まったとしてもあの表現力じゃこれ以上点数は伸びない。
同じレベルでジャンプが決まれば町田のほうが点数はでるよ。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:40:06.69 ID:1/acckLli
表現力ってなんだろうね
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:41:22.09 ID:mlrq9S6N0
織田はジャンプだけじゃない
ひどい
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:42:13.87 ID:JkuKMBdm0
>>736
だからもうそういう嘘はいいからw
昨日の演技見て織田をジャンプだけと言いきるような人を
まともにスポーツ見てる人が信じると思いますか?w
高橋の各エレメンツが冴えないからってさ
表現力とSSって言い続けても誰も信じないの
この目でみてはっきり嘘だとわかるから
昨日のメンバーならアボナンデス織田より上はぜっっったいにないからw
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:42:22.19 ID:M9ctg+zu0
表現力で勝利なら、アイスダンスやればいい高橋にむいてんじゃないか
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:42:28.07 ID:jr+RfoRl0
八百長野郎だけは応援できない
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:42:27.02 ID:8dO0g0o80
気持ち悪い客席に吐き気がする
いっせいに同じのかかげて何よあれは
どこの国のマスゲームかと
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:42:32.81 ID:rkHB+ZM70
もう日本男子に高橋いらない 
これ以上居てほしくない
居なくていい
もうあのバナータオル軍団見たくない
他の選手がかわいそう

こんなんでソチ行ってもどうせ本番でボロボロでしょ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:45:15.96 ID:H4culU9W0
こういうのってNHK側が指示してるの?
ジャッジは外国人なんだよね??

別に高橋爆アゲだけならまだしも
織田の爆サゲは何でしなくちゃいけなかったんだ?
高橋がミスした時に織田が高橋の上に行かせない為?
くそだな
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:46:16.99 ID:FI05N/RD0
将軍様の悦び組おえっ
マスゲームいらね
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:47:31.31 ID:kZva+Vlt0
>>737
表現の好みは限りなく個人の趣味に起因するんじゃない
画家も音楽家もダンサーも表現方法は千差万別でしょ
ルノワールが好きな人も居ればゴッホが好きな人も居るピカソ、モネ・・
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:47:48.22 ID:Ea1rRecs0
実況でも織田90行くね。91くらいかな。って、期待レスで盛り上がってた。
切ない
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:49:54.45 ID:qGlInumN0
喜び組は若い美人を揃えてるからまだましだろう
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:51:58.24 ID:7t3bR/690
GPS3戦までは結構みんなgdgdで自爆大会続きだったのに
今回2戦目の選手はみんなそこそこまとめてきてて今までで一番いい試合になりそうと思った
織田の点数ありえ梨汁ブシャーされて身体の芯から冷えっ冷えになった
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:52:19.75 ID:QmpVdt/t0
>>738
織田はバンクーバーから進歩が見られないよ。
確かにジャンプの着氷は世界トップレベル…いや世界一かもね。
だけどフィギュアはジャンプだけじゃない。
アボットやフェルナンデスや高橋の演技が観客に訴えかけるものは凄いよ。
織田に足りないものはそこかな。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:54:09.47 ID:wamcA0Xq0
>>744
んhkもだがファイナル放送するテレ朝があやしいな
あとスポンサーの数が高橋と織田じゃ比べもんにならんだろうな
そういう憶測を招くようなみえみえの点数操作はやめてほしいな
二人ともいい縁起だっただけに残念すぎる
一スケートファンとしてくやしい
ライバル関係に水差すなよ糞が
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:54:41.51 ID:Ty4obAeF0
スコア出た時の織田さんの顔
切なすぎるわ・・・・
無良くんの3Aだってテケが叫んでたじゃん
なのに高橋と同じって、そりゃないよねぇ〜
なんかせっかくいい演技見ても
点数あれだとテンションダダ下がりよねぇ・・・
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:55:15.49 ID:M9ctg+zu0
織田がかわいそうーー、ちゃんとジャッジしてくれ実力表彰台勝負だろう、しかし点数開けられすぎ余程高橋がジャンプミス、織田ノーミスそれでも織田にはバクサゲカ
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:56:22.30 ID:mlrq9S6N0
散々いわれていることだけど
アサイン自体すでにおかしいし

勝たせたい選手がいるということは割りを食う選手もでてくるということ
勝たせたい選手以外が好調ならなおさら下げとかないとという感じ
ひどい
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:56:45.38 ID:Hk9TGncg0
まあ・・・ちょっと不可解な加点だね<高橋
あの3Aに2.14は無い
スピンも加点がつくような出来ではない
90点前後が妥当だっただろうね
3Aに関しては今季ハンヤンに次ぐ2位の加点だよ
いくら試合ごとに違うとは言ってもやりすぎだね
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:57:28.58 ID:OsjyVrAX0
ドラマ主役オーデションと同じレベルなんだね。
スポンサーが影で操ってるっていう。。ホント悲しくなった。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:57:48.69 ID:1/acckLli
テクニカルジャッジはしっかり反省会してほしいわ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 08:59:43.24 ID:W4REs7Vq0
テレビ朝日のファイナルはもっと酷いことになりそう
Pちゃんは来る必要ないよ
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:03:26.22 ID:oljGu3IC0
なんか、この日本で行われてるって言うのが悲しいよ。
フェアな試合を望む国民が多数なのに。

いつもいつもNHKにエントリーして、いつもいつも
信じられないぐらいのage採点。

もし高橋がNHKに一切出てなかったら、二流選手の
ままだったんじゃないの?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:03:30.98 ID:taqb5fN5O
操作するなら操作するで、事前に打ち合わせてなかったのかキスクラでのあの不自然な間はなんだよ。
「(ジャッジに時間かかるような)そんな演技じゃなかったんですけどねぇ…」って本田さんも言ってたし。
もう白けるわほんと…
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:04:26.03 ID:GINjAZubO
NHK
高橋ハビ織田
エリック
P羽生ハン
ロシア(プルいるが)
ハビコフトン町田

にならない限り高橋はファイナル確定だよね?
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:04:36.42 ID:SqIuoE0I0
高橋の点には異論ないけど…
とか言ってる人
異論がない時点でもうね

あまりにあからさまだから
「織田は低すぎ」だけは言って
まともなスケートファンのふりをしたいのかな
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:05:11.30 ID:6Px8xHag0
ライブビューイングでみてたけど採点がでる前から
織田選手はもしかしたら回転不足かもと話題になった
テレビ放映とはちがう画像がリプレイされてたと思う
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:05:18.09 ID:b1/qLpvL0
NHK杯ってこれまでも毎年こんな感じだったような気が
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:06:47.34 ID:H3e1bfRnO
>>738
え?
ジャンプだけだよね
だからジャンプがうまくいったら高得点が期待できるんでしょ

他の要素のことあんま考えてなくない?
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:08:41.91 ID:oljGu3IC0
>>763
織田でそれだったら、高橋こそ回転不足、それも3Tにダウンされなきゃね。

海外ではいつも3Tにダウンされる可能性を指摘されてるけど、ただの回転不足で
処理されて、解説者が黙ってしまうことがあるし。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:08:52.88 ID:M9ctg+zu0
ファイナルはp、T、二人表彰台確実だな、多少のミスは他の選手の爆下げと本人の爆上げだから残りひとつの台を残りの選手で争う構図が見えるような
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:08:56.45 ID:99IL5r8u0
みんな何洗脳されてんの
高橋のジャンプ全部にURがつかないのが
そもそも異常
あと、ルールをよく読んで
PCSの方も織田やアボット>>>高橋でないとおかしい
必ず回転不足にエッジエラーの高橋のTESが
真のクワド持ちである他選手より上に来る
ありえないでしょう
抗議はスポンサーに電話、メール、FAXでね
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:09:56.62 ID:HlbVJNQP0
長々審議して点数変えたり
よくやるよ
高橋おめでとー 棒
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:10:32.44 ID:JkuKMBdm0
>>750
まーだやってますかw
アボナンデスと高橋を一緒にするのはやめてくださいね
ありえないですから
織田小塚はバンクーバーから進化してる
真剣にみてりゃわかる
嘘ついてもあの高橋じゃもうごまかせません
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:11:32.77 ID:b1/qLpvL0
>>769

トリノの全日本の時はもっと酷かったなw
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:12:42.83 ID:JkuKMBdm0
>>768
これが正しいですね
TESもPCSも高橋は真のトップグループの選手達から
完全に劣っている
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:12:41.62 ID:4jUQAUW10
>>664
フィギュアは同じ大会に出ている他の選手との比較で順位が決まるんですよ
前の選手が出した点数は、後から滑る選手の緊張感を左右する
高橋を有利にするためのあからさまな他選手sageがあった時点で
その後の高橋の演技にも、点数にも、順位にも何の意味もない
一人だけハードルの高さを低くして貰ってレースし
一着だったと言っているようなもの
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:15:56.28 ID:w43Q1tiF0
「疑わしきは選手の有利に」ってなら全選手に平等にやれよ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:16:01.75 ID:WrlT2MW00
>>761
まずはその一つ目を実現したいのでしょうよ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:16:42.26 ID:vZN+2fNy0
フリーはまた織田ナンデス達を激sageしといてもらえるから
高橋クンはさあ、安心して滑るといいよ
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:16:47.82 ID:OsjyVrAX0
>>773
ほんとそう。
バンクーバーFSで、3番目にすべったヨナにありえない高得点が出た。
4番目の真央は155点以上ださないと勝てないっていう。

それなのに後から、真央がミスしたんだから順位は妥当っていう意見が多くてびっくりした。
他の選手の話題出してすまんが、今回のはそれの逆パターンだなと感じたよ。
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:17:23.53 ID:JkuKMBdm0
最初から点もらえると分かってる人と
下げられると分かってる選手達
試合前からメンタル面で大きく差が出る
こんなアンフェアなことはない
それでも完璧にやった昨日の織田はすごかった

今日だってあんなありえない採点の後だ
どんだけ差があることか
もうとっくの昔にスポーツじゃないんだけどね
問題にならない今の世の中は恐ろしすぎる
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:17:47.48 ID:ZUYa4KI90
高橋のあの3AのGOEが2.14とな??
去年のスケアメ羽生の3Aと同じ??

ないわー絶対ないわーー
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:18:02.31 ID:taqb5fN5O
この調子じゃ全日本どうなっちゃうんや……
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:18:17.70 ID:99IL5r8u0
高橋の糞演技に爆盛り点をくれてやったので
海外ボードも大荒れ
そりゃそうだ、あのジュニアよりも女子よりも
スケート技術が低い三流のせいで
織田、無良、ナンデス、アーロン、ミンショフほか
クワド戦士全員が異常に点数を下げられた
織田だけの問題ではない
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:18:13.37 ID:Hk9TGncg0
まあこれで高橋はSBもクリアするんかな?
こりゃもう五輪レースには関係無くなるね
高橋抜きで話したほうがよさそうだw
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:19:19.99 ID:oljGu3IC0
>>777
女子の話題を出すな。織田はミスしてないし、真央はミスした。
ぜんぜん違う。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:19:30.22 ID:wamcA0Xq0
たしかにトリノ代表選考の織田・高橋を思い出した
織田の号泣忘れられん
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:20:27.93 ID:w43Q1tiF0
>>750
そのジャンプで点が引かれまくったからこんなに揉めてるわけで
PCSや他要素が駄目でこの点なら騒ぎにならんわ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:21:20.22 ID:gk404cqr0
>>777 はいはい女子オタはお引き取り下さいね
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:21:45.66 ID:QmpVdt/t0
>>784
>たしかにトリノ代表選考の織田・高橋を思い出した
>織田の号泣忘れられん

だってあれ採点ミスでしょ?
城田が絡んでたよね。
あれが発覚しないで織田に決定してたら高橋はどうなるんだよ?
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:22:09.45 ID:M9ctg+zu0
高橋はジャンプは昨日は加点がつくようなジャンプでないし、演技全体は織田のスピード感ある演技のほうがよかったのに、フリーで他の選手ががんばっても結果が見えるようで見るとまた、昨日と同じことがあるかと思うとすでに嫌な思いだよ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:22:43.43 ID:oljGu3IC0
>>781
そりゃそうだ。日本国内でさえ大荒れなんだから、海外からすれば
許されんわな。

いくらなんでもNHK杯に抗議してくれよ、海外のスケート関係者。
国際大会でこれじゃあ、日本人として申し訳ない。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:24:24.31 ID:7PXG0qqV0
ジャッジそっちのけで高橋批判の多いこと多い事
ほんとは織田なんかどーでもいいってのがまるわかり
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:25:40.96 ID:w43Q1tiF0
海外選手はもうNHK杯にエントリーしなくていいよ
糞みたいな茶番に付き合わされるだけだから
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:26:01.18 ID:H4culU9W0
>>751
ああなるほど、そういうことか
トンクス!
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:26:19.18 ID:kZva+Vlt0
ジャッジ側からすれば
今日は只管織田の自爆を願ってるんじゃない?
織田しんどいだろうけど踏ん張りどころだから頑張れ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:28:05.84 ID:iZQngggL0
城田きてたんだっけ?
ジャッジのおかげで
織田と高橋の時はいつも
色々おきるの
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:28:26.43 ID:taqb5fN5O
>>790
そりゃあ採点の明らかな不正は下げられた選手だけの問題じゃないもの。
○○のために〜で擁護する人にはわからないかもしれないけど。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:28:43.78 ID:iZQngggL0
荒川の贔屓解説もなんだかなとは
思うが
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:29:09.35 ID:cWF9RqFD0
>>790
そっちこそ
誰かを叩きたいのが丸わかりw
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:29:52.38 ID:eaJOnHsY0
スケアメで小塚がおかしなsageられかたして
高橋をムリヤリ4位にしたときからこうなることはわかってた
NHKでどんな手を使っても優勝させる筋書がみえちゃってた
しかしはじめからパネルにさえ織田を入れない露骨さはおバカだよね
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:32:26.87 ID:oljGu3IC0
日本人が一番嫌うことをやってしまったなって感じだな。
あの会場に高橋のファンは多かったけど、ライトなファンは
さすがにドン引きしてた感じだし。織田の演技終わって
スタオベしなかったのはごく一部のファンだけだったから
ちょっと安心した。

ここまでやってはいけないと誰もが思う領域に足を踏み入れて
どうすんだろ、これから。このままじゃあ、すまんだろ。
もうスポーツ裁判レベルだよ、これ。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:32:47.50 ID:Ea1rRecs0
審査途中で織田のTESが不自然にさがったんでしょ。目撃されてんだよ。糞ジャッジ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:33:23.69 ID:b+RvGEsv0
一部の織田ヲタと大勢の羽生ヲタ
いい加減ウザい
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:36:18.66 ID:iZQngggL0
高橋オタは毎年ずうずうしいからね
高橋オタの観客もうるさい
6分間練習の時からアイドルのような
応援だし
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:36:29.92 ID:JkuKMBdm0
>>790
その不正ジャッジに大きく関わってるのが高橋大輔だからでしょうw
>>801
オタ認定とかそういう下らないことももういいからw
織田小塚羽生と全員応援してますから
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:37:15.67 ID:B8FgLSP50
>>801
織田と羽生のファンだけで高橋のファンの何百倍もいるのかw
それはそれで高橋の人気もたいした事ないんだねw

でも、残念だけど、まともにルール知ってるスケオタ全員が
怒ってるんだよ。
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:38:21.83 ID:l8sqHz1w0
>>801
デーオタ乙
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:39:08.20 ID:IhmG6MZb0
くやしいけど
今回のジャッジへの不満の数々には反論できない…
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:42:05.57 ID:taqb5fN5O
たしかに特定選手を叩きたいだけの人も混じっているのかもしれないが、それで片付けられるレベルを越えてるだろう、昨日のは…
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:43:30.98 ID:OsjyVrAX0
これって皮肉?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000509-san-spo
「きれいに決まった」織田SP3位スタート フィギュアNHK杯
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:45:30.54 ID:TOXtk8+70
馬鹿じゃねえの 笑
ジャッジは全員外国人
日本国内の争いなんて興味ねえよ 笑
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:47:32.87 ID:hd5an1Ux0
ただでさえ来年からフィギュア人気がた落ちといわれてるのに
自国の選手をさげるというわけの分からない不正してますます人気落ちるの分からんのかね
食品の偽造が今問題になってるじゃない
昨日の織田は間違いなく芝えびだったよ
バナネイエビを芝えびに偽装するのは分かるが
芝えびをバナネイエビに逆偽装する意味が分からん
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:48:35.29 ID:qGlInumN0
スケアメは町田だけじゃなく4位の高橋も報道してた
今回織田が全く触れられないのは突っ込まれるのを避けてるとしか思えない
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:49:09.11 ID:99IL5r8u0
織田ってヨナ輔に何個メダルを盗まれたんだっけ
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:49:26.73 ID:TOXtk8+70
だいたい
織田のSPのPBが87点台

エラーエッジがあり、コーラーに回転足りてないと認定されてて80点台の後半が出ると思ったとかどんなアホウなんだよ 笑
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:49:46.74 ID:vxUrpQkk0
会場に行けないから頼むしかないけど、応援以外にも
変な採点にはブーイングも宜しくお願いします。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:50:09.02 ID:YkSqE6zJ0
高橋君をどうしてもオリンピックにねじ込めたいなら今回は、
羽生君に涙をのんでもらってはどうでしょうか?
ジャンプの不安定さは体型変化があるからだと思います。
女子が苦しむ様に男子もジャンプに影響ありますよね?
体型変化が終了し骨格と筋肉が、ほぼ完成してからの演技の方が
試合に送り出しても安心します。
今季の羽生君は、バクチな気がするので。
高橋、織田、町田の3選手で五輪。
次期はエース羽生、五輪経験者町田、あとニュー選手。
このパターンも一案にいれて頂きたい。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:50:15.45 ID:SjS4xuX80
今回分かった事は
滑走順が早いほど不利ということ
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:50:32.67 ID:TOXtk8+70
× 変な採点
○ ニワカの感想
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:53:36.28 ID:W4REs7Vq0
>>808
みんなモヤモヤしてんだねw
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:53:36.77 ID:99IL5r8u0
>>813
恥知らずだな捏造デーオタ
織田は回転不足やエラーのない選手だ
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:54:30.61 ID:hd5an1Ux0
地方紙だけど浅田はすごくかわいい写真だったのに
高橋の写真がめちゃくちゃ変な写真だった
いつも逆なのにw
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:54:49.90 ID:pIUIS8a10
無良ショーグンは残念ながら永谷園衣装ではないらしい
織田はニュー衣装!
心機一転頑張って欲しいね
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:55:45.44 ID:LeWUDHB60
>>813
原因があって結果があるのではなく
結果を導くために原因を捏造したんですね
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:55:42.44 ID:TOXtk8+70
だいたい
織田のSPのPBが87点台

エラーエッジがあり、コーラーに回転足りてないと認定されてて80点台の後半が出ると思ったとかどんなアホウなんだよ 
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:55:51.71 ID:W4REs7Vq0
みんなSAで小塚がsageられた段階で気付いてたよなあw
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:57:51.57 ID:wEqXssRz0
やっぱり荒れてるな
織田の回転不足は厳しいなとは思ったが確かにルッツは微妙だったよ。パッと見ノーミスだったから納得いかないのも分かる

個人的には高橋、織田、ハピの順
でも織田はPCSの評価は上がってるし、いい傾向だと思うよ

フリーがんばれ
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:58:12.50 ID:anL2G3Sb0
>>816
節子、それ常識やがな
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 09:59:19.43 ID:JkuKMBdm0
まともに選んだら実力で抜けてる
織田小塚羽生だ
フィギュア人気とか考えてたらこんなひどいことは起こらない
高橋みたいな八百長選手だけ良ければいいという恐ろしい考え
滑走順も何も関係ない。人で最初から決まってる
トップの実力ない人達ばかりがSBPB更新しまくり
でもそれも高橋のためだと昨日で確信した
見映えが良くて身体能力高く本当に表現力ある選手達は消さないと困るからね
これで全部つじつまが合う
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:00:11.94 ID:W4REs7Vq0
>>825
高橋は回転不足とられないし安心だね
今日ものびのびガンバレー!
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:00:20.43 ID:TOXtk8+70
織田のルッツは結構エラーがついてるよこれまで
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:00:55.62 ID:Nl5CGSGU0
>>808
本人の感覚でも綺麗に決まってたんだ
織田は回転不足ほとんどないから成功した感覚は身についてると思う
気の毒でならない
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:02:20.75 ID:GOHuFoJb0
デーオタこそニワカの婆さんだよね
スケアメの点数が低いもっと出せとか
金出して日本のフィギュア界盛り上げてるのは誰なんだとかさw
そういう婆さんを甘やかしてるのがスケ連
スケアメは小塚と高橋の順位が逆なら納得かな
そうなるとファイナルが絶望的だから強引に4位にした印象しかない
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:03:01.14 ID:TOXtk8+70
>>831
いつからみているのかいってみな
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:03:09.23 ID:01pie4RqO
小塚が高橋より下だったのも不思議だったが
これで確信に変わったな

これだけあからさまやるとか
情けないし悲しい
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:03:11.36 ID:B8FgLSP50
高橋は海外解説者泣かせだからね。
これまでも4Tが3Tにダウンされるのでザヤだと解説してたら
ただの回転不足で、黙ってしまったり。

なぜか高橋だけ回転の基準が違うという不思議。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:05:35.77 ID:Hk9TGncg0
>>832
札幌から
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:06:04.66 ID:7OBAyiz70
■コピペ荒らしは在日工作員です
■触ると喜ぶので止めましょう
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:07:31.29 ID:GOHuFoJb0
高橋はコンボ苦手でセカンド3Tはいつも微妙な着氷
他の選手ならURされるけど高橋はどういうわけか認定される
昨日の3−3もスーパースローで映してほしかったけどなかったよねw
フィギュア経験者がまた見逃しって怒ってた
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:07:45.57 ID:NNxYl73W0
ボクちんをageないと
ピョンチャンまでやめないで
ボクちんのオタが嫌がらせを続けるよん
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:07:49.37 ID:TOXtk8+70
>>835
じゃあ五十嵐の現役なんかもみているということだよな
よほどみるセンスがないんだな 笑
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:07:59.25 ID:W6j5883A0
>>821
えええ、あれラッキー衣装だと思うんだけどなぁ!
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:08:51.53 ID:99IL5r8u0
>>830
織田は回転不足になることはないからね
高橋を接待するためだけに
ありもしないことをでっち上げられて減点される
自国開催の大会でこんなことをされるのは
高橋以外の日本人だけだね
本当に情けない
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:10:50.38 ID:TOXtk8+70
>>831
あんたはいつだよ
それぞれいつからみてるかいってみな
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:12:00.78 ID:Hk9TGncg0
>>842
ほう・・センスがあるってのはあんたみたいな人かい?w
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:14:09.81 ID:NNxYl73W0
デーオタは試合会場でマスゲームはやめてくれ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:17:03.70 ID:/E5eeKBQ0
織田のあのクワドに刺せるなら、羽生も町田も刺せるね。小塚なんて当たり前。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:17:49.04 ID:ht/UGCoT0
>>791
高橋以外の選手みんなだよ
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:18:02.20 ID:XOvDfuZ40
いつから見てたかなんてどうでもいいよ
札幌の頃なんて生まれてなかったし
今日は皆がいい演技して、特に織田がいい演技して、大歓声に包まれるといいなー
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:18:26.76 ID:NNxYl73W0
>>845
高橋は不可侵! (笑)
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:23:07.76 ID:7HqAvMzKI
どさくさに紛れて小塚が上とかねじ込むなよw
織田は時間をかけてジャッジから粗探し
高橋は必死にアンチから粗探し
2人とも乙です…。 とにかく皆頑張れー!
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:25:15.08 ID:pQl2TQcN0
高橋のすべりは別格だったよ
表現力も段違い
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:25:45.43 ID:ow5cxRdK0
こんだけ差を作れば
今日は普通にして、何事もなかったかのよにオメデドー!タカハシーするのかな?

FSはよかった連呼でSPでのこと忘れてもらえるかな?
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:26:27.17 ID:a2kiLgwz0
昨日微妙な空気の中まとめた無良も頑張れ
無良の今シーズン
良くても悪くてもスルーされる運の無さが泣ける
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:26:58.44 ID:hd5an1Ux0
キムチが必死になって他国さげするのは一応愛国心からなんだろうけど
日本スケ連が必死になって織田さげするのは何のためなんだろう
真相を知りたい
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:27:32.78 ID:DzJj65NT0
一生懸命にけがを乗り越えて頑張ってきた選手にひどいことするなあ
自分じゃないからどうでもいいんだろ
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:27:57.31 ID:T/rJyMwb0
織田の回転不足とるなら高橋の4Tとセカンドもとらないとね
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:28:05.54 ID:TOXtk8+70
>>847
どうでもよくねえよ
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:30:37.74 ID:T/rJyMwb0
>>838
高橋乙
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:30:37.77 ID:dKFuHg+G0
これが五輪シーズンじゃなくて織田が表彰台さえ乗れば
GPF行けるとかならまだ救いがあったんだけど違うからね
織田にとってGPF進出って大事だと思うのに2位でも無理でしょ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:30:44.26 ID:ow5cxRdK0
まあなんだ高橋以外

それでも前を向いて頑張れ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:31:19.56 ID:pG4Koz4k0
もしかして、GF高橋優勝シナリオ出来てるの?
全日本でやらかしてもOP行けるように保険として?
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:31:34.63 ID:JkuKMBdm0
>>849
そういうのももういいからw
高橋ははりぼての八百長選手
織田としれっと一緒にしないでくださいね
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:32:24.07 ID:bRmibsmxi
織田は靴紐・ザヤ・中出しの前歴があるから、五輪には出したくないのだろう。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:32:53.65 ID:QmpVdt/t0
>>804
勝手に相違を表明されても困るわ
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:33:20.06 ID:QmpVdt/t0
あ、総意
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:38:03.75 ID:Nl5CGSGU0
ID:QmpVdt/t0 
織田はジャンプが得意だけどジャンプだけじゃないよ 
こうゆうのホントに嫌だ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:38:26.81 ID:99IL5r8u0
スケオタ全員激おこですが
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:40:04.20 ID:SCASZXlB0
>>853
単にソチ出したくないからじゃね
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:40:12.93 ID:GOHuFoJb0
>>850
表現力?w
あやふやなものですね
そんなの見る側が感じること
感性は人それぞれ
高橋がいる試合の異常な会場の空気が他の選手に害を与えないことを祈るわ
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:40:58.03 ID:7HqAvMzKI
>>861
昨日のジャッジもここで批判してる方々も同類に見えるけど
どっちも腹立たしいわ
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:41:07.04 ID:99IL5r8u0
>>865
織田は全要素が揃った選手ですよ
不得意なものがない
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:41:38.50 ID:NXURiXXD0
>>863
「まともなルール知ってるスケオタ」な総意なら、あなた関係なくね?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:42:10.92 ID:ow5cxRdK0
ジャッジだから選手関係ない
この主張はまずデーオタに言ってきてくれな
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:42:16.43 ID:NXURiXXD0
>>869
昨日のジャッジには感謝しないと
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:42:45.78 ID:pQl2TQcN0
>>868
あやふやだからこそだよ
表現力演技力どれをとっても高橋>織田なのは事実
SSも高橋>織田
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:43:00.02 ID:kJvPRNdY0
>>694
よく名前が挙がる疑惑ジャッジ・テクニカルの
岡部と山田が男子に女子にはMayumi KATO入っているのも偶然としてはできすぎ
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:44:02.40 ID:TOXtk8+70
織田はジャンプのランディングはきれいなことは認めるけどね
いろいろもっと努力をすべきだったね
あれだけのベテランで表現のパレットがないのは努力をしてないからだよ
子供つぽいコミカル路線しかないのはね
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:44:31.46 ID:NXURiXXD0
>>874
ジャンプの判定の話で揉めてますが
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:45:10.27 ID:pQl2TQcN0
織田が憑依系高橋に表現で勝てるわけないよw
小塚がいつまでたっても棒なのと一緒で織田の表現力もかわらないなあ
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:45:27.85 ID:7HqAvMzKI
>>873
あんな偏った判定のジャッジに感謝しろと?
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:45:48.68 ID:NXURiXXD0
>>875
なるほど
それ用か
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:46:28.70 ID:Nl5CGSGU0
>>874
フィギアスケートに於ける表現力と演技力の違いって何?
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:47:11.00 ID:NXURiXXD0
不正の上に成り立つ「良い演技」など無いのです

他の選手は皆、高さ100メートルの平均台の上を歩くような緊張を強いられいるのに
不正採点に守られている高橋は
床の上を気軽に歩いているようなもの

だから高橋はこれからもずっと、死ぬまで「良い演技」は出来ないでしょう
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:47:54.22 ID:9gZaCFs/i
昨日の織田は可哀想だったよ。あの4Tで回転不足はない。失った点数返せと思う。
スピンがいつもより慎重?だったから、はじめスピンが何故かノーカンやらかして点数ないの?かと思った。
でも、高橋も、本当に凄かったわ。彼の3Aは予備動作が少なくてシュパって感じに決まるのが好きなんだけど、最近家出気味だったからさ。ステップはもう、なんも言えない感じだった。痺れた。
二人の演技がみれて、会場にいられて、良かった。
むらくんは、練習で調子悪い感じだったのに本番で決めてくることがあるからわからんわー。
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:48:23.29 ID:OPP4vI0D0
スケアメ・スケカナ・COC
自国選手に甘いだの、ジャッジがどーのだの言われていたけれど、

結局、NHK杯が一番、なんだかなー、な大会になってる。
フリーも万が一、日本のエースが大コケした時用の点数
を前の選手に連発されたら、真面目に引くわ。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:48:30.42 ID:b+RvGEsv0
まず高橋のジャンプに過剰な加点はやめてほしい
いつもいつもあんな微妙な着氷で、まず加点付くことからしておかしい
他が跳び抜けてるのは確かなんだから、そんなことしなくても勝てたでしょ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:48:34.12 ID:kJvPRNdY0
>>715
甘い

女子なんか何年こんなジャッジをしていると思っているんだ?


すっかりISUやジャッジに選手の上げ下げはやり放題の空気が蔓延している
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:49:16.05 ID:ow5cxRdK0
引退を飾らせたかったのかと考えたら
この先の試合も覚悟したほうがいいかね?

それでも前を向いて頑張れ高橋以外
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:50:27.05 ID:TOXtk8+70
織田は、ジュニアからシニアに上がったころから進歩しなかったよね
同じ背が低く欧米からみれば不細工でも、フィギュアの王道の表現もできるいろんな表現のできる若いテンとはえらい違い
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:50:40.67 ID:QmpVdt/t0
>>887
くどい
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:50:46.37 ID:SCASZXlB0
全日本どうなるかねえ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:52:15.73 ID:IGprRxw70
>>883
高橋を有利にするためのあからさまな他選手sageがあった時点で
その後の高橋の演技にも、点数にも、順位にも何の意味もない
一人だけハードルの高さを低くして貰ってレースし
凄く速かった、文句なく一着だったと言っているようなもの
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:52:11.26 ID:OPP4vI0D0
>>885
はい、その通り、
高橋は、ジャンプ前、空中姿勢(高さと飛距離)、着氷のなめらかさ、
どれをとっても、それほどGOEをもらえるジャンプはしてない。

ステップや表現力はやっぱり一歩図抜けている所はあるし、
音楽との親和性も高い選手だと思うだけに、なぜ公平なジャッジが出来ないのか残念。
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:52:57.39 ID:Cy5NKV0z0
>>885
3A対決も高橋の勝ちだもんね。ワケワカラン
4Tは高橋の方が微妙なのにしっかり認定されて加点付きだしなあ。
高橋好きだけどごり押しされると嫌になってくるわ。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:54:24.03 ID:k8LY5NEQO
高橋とそれ以外の選手で採点方法違うなんておかしいよ
ジャッジは選手と全世界のスケオタに土下座するべき
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:55:01.94 ID:GOHuFoJb0
ジャンプだけなら高橋はトップの中で最下位だよ
その質の悪いジャンプにも加点モリモリで盛ってもらってる
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:55:25.29 ID:IGprRxw70
>>894
なぜそんな事をしたか…だよ
実行犯より依頼主の罪が重い
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:55:51.54 ID:XpxKtdz50
織田だって今季引退であとがないのに
ジャッジの心証さじ加減ひとつで判定が辛くもあまくもなるのなら
「今後に期待」な若手向けのような厳しすぎる判定はいらない
観客もTV解説も視聴者もだれもがいけてる!と思ったクワドだぞ
認定してほしいわ
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:55:48.37 ID:2jzton/y0
>>885
男キムヨナですから
着地が微妙だろうが、回転不足だろうが、加点てんこ盛り
誰よりもすごい表現力がありますからぁ
点数高くて当たり前ですぅ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:55:50.57 ID:OPP4vI0D0
なんか、高橋自身は悪くないのに(かえって性格良い方だと思う。
後輩や女子選手ともいつも楽しげに話してて、好かれている感が伝わる)

落ち着かないジャッジのせいで、嫌な気分になるのはなんだかなー
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:56:37.29 ID:ALaXRHwy0
まあ本人がいい演技出来たと思ってて点が伸びないのはつらいよな
織田は今日開き直ってクワド決めて良演技してくれればいいよ
衣装変えてるっぽいが想像つかない
あと無良は忍者衣装なのかー鬼太郎ではなかった…
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:57:02.42 ID:0/AYJ+FWi
実行犯は首切られない為に上に従ってるだけだしな
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:57:16.39 ID:IGprRxw70
>>899
不正採点に満足そうでしたよ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:58:10.37 ID:TOXtk8+70
ジャッジじゃないだろ
判断したのは、テクニカルスペシャリスト
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:58:21.42 ID:GOHuFoJb0
高橋自身がオタを煽ってる事に気づかないデーオタ
どこが性格がいいって?w
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:59:11.25 ID:QmpVdt/t0
>>876
>織田はジャンプのランディングはきれいなことは認めるけどね
>いろいろもっと努力をすべきだったね
>あれだけのベテランで表現のパレットがないのは努力をしてないからだよ
>子供つぽいコミカル路線しかないのはね

ポイントはそこなんだよね。
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 10:59:16.76 ID:j5Z7x0Qw0
>>899
いや高橋は自分に勝った後輩には冷たくなったりするよ
羽生とか町田の事わざとらしく無視したりしてるし
他選手の歓声とか人気が気になって仕方ないらしい
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:00:44.76 ID:ZjzCh8PF0
今後は高橋以外を全力で応援するわ
見切り付けた
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:01:07.39 ID:IGprRxw70
>>825
高橋はエッジエラーも取られないしね
してない、じゃなく取られない
今日ものびのび頑張れー
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:02:00.86 ID:IGprRxw70
>>906
あからさまだよね
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:03:03.85 ID:IGprRxw70
>>905
今回の不正採点のポイントはそこじゃなかったねー
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:03:13.42 ID:ow5cxRdK0
高橋以外は「それでも前を向くために頑張れ
マジ久々にくっそ胸糞悪い

言っちゃなんだが高橋のファンは陰謀論が好きな奴多いが
高橋は冷遇されていじめられてるみたいな設定が好きみたいだけど
今思えば屁こいた奴が必死に他の人にくせえくせえ言う感じだったのだろうか

アサインからして引っ掛かってたがまあスルーしてたが
これはなあ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:04:31.92 ID:OPP4vI0D0
>>902
まさか、「点数出過ぎですよね」とはインタビューで言えないでしょう。
もっと若い子ならともかく、あれだけやってきて、驚いてますとかは。

4T回転不足は何度見ても微妙。というか、高橋の4Tはいつも微妙。
他選手のように、がっつり廻ってたり、廻り過ぎてコケたりというのがないほど微妙。
本人すら取られると思わなかったURを取られた織田。
取られると思わなかった高橋は、本当に取られなかった。

それとも高橋は大輔ではなくヨナ輔に改名して、
なにがなんでも銅以上の色が五輪で欲しいと?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:05:29.34 ID:Cy5NKV0z0
>>905
だからPCSがイマイチ伸びないんでしょ

マイナス点はがっちり反映されてるのに、
得点源のジャンプを認めてもらえないんじゃおかしいよ。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:05:26.44 ID:XpxKtdz50
なんだか五輪出場予想も楽しくなくなったな
皆の実力が拮抗して皆に可能性があるからおもしろかったのに
ジャッジは日本のこの内なる熾烈な闘いに水を差さんでほしいわ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:06:51.23 ID:GOHuFoJb0
逆に言ったら高橋はあれだけモリモリにして貰わないと優勝できない選手なんでしょう
それプラス他選手を最大に下げてね
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:07:54.11 ID:I/93GHrm0
話豚切って悪いが、プルシェンコ復帰戦で263・25点
日本男子はうかうかしてられない
男子オタ同士争ってる場合じゃないぞ
なんとか一丸となって日本男子を応援しないと
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:10:15.47 ID:cB3hWUuA0
>>914
同感
昨日は皆いい演技だったから
高橋戻してきたねさすがだー
織田すばらしいよ織田よかったよ
ムラもよくまとめてきた全日本頑張れ!って
一晩中盛り上がるはずだったのに
なんで競技全体がしらけた目で見られるようなことするんだろう

こんなんじゃ将来しんたろうやしんのすけが
フィギュアの道に進むことはないだろうなあ 残念
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:10:43.51 ID:pIUIS8a10
>>916
あのPCSはB級ならではでしょ
繋ぎなしで90オーバーならみんなそうするよw
もちろん怪我明けであこかまでまとめられるプルは宇宙人なんだけど
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:10:40.61 ID:7HqAvMzKI
>>916
現地の人の感想以外は飛ばしでいいと思う
さすがに工作員くさい…
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:10:47.52 ID:90sZfTvZ0
>>916
日本人選手はみんな応援しますよ
高橋は選手じゃないから
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:11:19.35 ID:OPP4vI0D0
>>914
スケ連はある意味、町田のスケアメでの完璧な演技が想定外だったのかも。

五輪は、高橋・羽生・確定、あと一人は、股関節の調子次第では小塚か
伸び盛りの無良か復調中の織田か、はたまた町田か、 ぐらいに思っていたのが、

このままいけば、GPFに出られるのは町田1人になりかねないからね。
今年のハンヤンはすごい、パリでは羽生3位もあり得る。
町田も、プルやコフやナンデスと、強敵揃いだけどね。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:12:04.50 ID:hd5an1Ux0
>>916
ソチで不正は通用しないので適正なジャッジで日本人には選ばれて欲しいね
でないと日本人メダルゼロもありうるよ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:12:06.56 ID:98nER9JH0
>>914
ジャッジもだが常軌を逸したオタもいいかげん自重が必要ね
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:12:37.95 ID:w43Q1tiF0
高橋の4回転を完璧と強調して織田の4-3を回転不足という報道が胸糞すぎる
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:15:30.06 ID:90sZfTvZ0
>>922
今回のような不正があれば、ロシアは絶対に抗議するでしょう
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:15:49.04 ID:z1YPxYsx0
織田はスピンとステップがお粗末すぎる
音楽も「単なる添えもの」としか思っていなさそう
そういうところに成長の跡がないというかベテランらしさを感じられない
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:16:36.26 ID:JkuKMBdm0
>>926
だからもうそういう嘘言っても無駄だからw
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:17:12.69 ID:Cy5NKV0z0
織田は中国杯にでも出た方がよかったね
そうしたらこんな不自然な下げられ方はなかった
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:18:23.49 ID:h1CSX1SE0
>>922
何言ってる
モロはロシアの連盟の人間だよ
高橋がモロと又くっついたのはそのためだよ
去年のGPFで高橋がgdgd演技でも優勝できたのはモロのおかげと言われてた
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:18:25.17 ID:ow5cxRdK0
一丸となってあんなことされても黙れとw

>>924
逆に考えるんだ
メディア大ちゃんいじめるー も使えなくなると考えるんだ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:19:06.96 ID:bxFWlrdq0
Pさんやハンヤンのようながっしり中国人には
身体能力的に日本人はまずかなわない
ジャンプがだめだが高橋くらいの表現力の売りでようやく戦いになるか
羽生のようにどれも中途半端じゃ
ハンヤンから見ても赤子でしょ
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:19:57.75 ID:bxFWlrdq0
922
ロシアとのパイプ
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:20:24.47 ID:sDVUF6290
>>928
中国杯は中国杯で大変だったと思うよ
でも、高橋がいないというだけで
ずっとマシだったかもね
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:22:26.98 ID:XP8cIt9I0
スケカナのチャン
中国杯のハンヤン
NHK杯の高橋

自国で開催される試合に自国選手が出場するメリットって本当に大きい
・・・はずなのに何故織田はって感じ
高橋を優勝させるのに邪魔だから不当に下げられた感が強いよなぁ
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:22:28.79 ID:QmpVdt/t0
>>920
>>916
>日本人選手はみんな応援しますよ
>高橋は選手じゃないから

あなたは日本人じゃないよね
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:23:26.45 ID:rf4eAncx0
高橋age過ぎだろホント 昨日の織田は90点台の演技だったよ
pcsもそこそこ取れる選手だしなんで自国でsageられなきゃいかんのか
あと子供っぽい演技しかできないとかデーオタ意味わかんね
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:23:57.77 ID:/p6rVpaU0
>>929
メダルに届く有力なロシア男子がいれば
高橋不当ageをする余裕はなくなると思う
プルに期待するしかないのかねぇ
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:24:33.81 ID:w43Q1tiF0
>>934
NHK杯はスポンサーやら紅白やらの絡みで自国選手ageではなく
自国のageたい選手だけ一極集中って感じだね
スケカナの方がまだ清々しい
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:25:12.34 ID:/p6rVpaU0
>>935
尻尾出したねぇ

私は勿論
日本人ですよw
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:26:02.57 ID:hd5an1Ux0
不正したら重罪とプーチンが言ってたよ
ロシアをあげても高橋をあげるだけの力はないでしょう
あとで不正追求されたら何の得にもならないもの
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:26:01.56 ID:I/93GHrm0
>>916 だが、自分の書き方が悪かった。すまそ。
プルの点数知って驚いて日本もがんばらねばと思い慌てて書いただけw

もちろん昨日のショートのような不審なジャッジには納得出来ない
ああいうイミフな爆age爆sageはおかしいと思う
高橋と織田の点数があんなに開いてるのは納得出来ないよ
今日の試合はどの選手にも妥当なジャッジがなされることを望んでる
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:27:23.93 ID:OPP4vI0D0
>>933
ハンヤン良かったしね。あの勢いで次に乗りこめば台乗り>GPFだね。
コフトンもあの4回転は成功すれば確実に加点がたっぷりつく。
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:27:45.57 ID:+c1CNcnh0
トリノ前の05全日って、代表女子三枠の一つは安藤で、男子一枠のは既に高橋に決定してたと記憶してるんだけど。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:28:03.98 ID:/p6rVpaU0
>>938
NHK杯だって昔は清々しかったよ
今は最低の大会
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:28:34.20 ID:+Af2SYsG0
なんか・・昨日は凄くモヤモヤした。今日は仕事だから見ることができないのだけれど・・
織田に普通に点出してればこんなことはなかったのに・・
そしたら全日本までワクワクドキドキできていたと思うのに・・いっきに冷めてしまったよ。
こんなに有力選手が多くて拮抗している面白い展開なのに・・
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:28:46.34 ID:OPP4vI0D0
ところで、スケアメの町田はどのパイプを使って、米男子全員抑えて優勝したの?
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:29:46.57 ID:TJpX3J1D0
無良の衣装が鬼太郎じゃないらしく、ちょっとガッカリ
ジャンプの調子は高橋織田はよさげで、無良は4回転に苦労してたみたいだけど
本番になったら、SPみたいに決まるかもしれないのであまり心配はしてない
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:30:59.15 ID:w43Q1tiF0
>>946
スケアメで君が代が流れるのは恒例行事ですので…
なんであんなにスケアメに強いんだろうな日本男子
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:31:13.34 ID:ow5cxRdK0
もう高橋は全日本は免除でも
って言っても出てきてまた…

あんな沢山オタがいるんだもんな
華々しい引退はしてほしいんだろうが
これから茶番にしか見えんなもう
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:31:27.98 ID:/p6rVpaU0
>>947
ムラは全日本に合わせれば良いんだよ
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:33:06.30 ID:f0EinHh30
町田は4回転三回成功
転倒無し
ひとりだけだったよね
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:33:21.79 ID:KZZ3B00k0
Having watched back Oda's SP, I'm another who can't believe the call he got on his quad.
It was more rotated than Daisuke's!
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:33:42.55 ID:aqgLqtbL0
高橋最近ヒラマサまで続けるかもなんて言ってなかった?
昨夜のプルみて現役続行に心が動くかも…
うーんソチで華々しく引退でいいです
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:35:11.38 ID:KZZ3B00k0
There's very little doubt that Javi is not the smoothest skater in the world,
but his TR should have been 10. The judges are with their components in line.
Why bother and give 5 marks if the components are always X, X-0.5, X+0.5, X, X+0.5? Meh.
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:36:09.92 ID:NNxYl73W0
ISUは韓国での商売がうまくいかなかったから
中国に目をつけてるだろうね
羽生が期待ほどでなかったかわりに
アジアではハンヤンに今後期待がむかうだろう
私も日本人だから反日な発言をした選手を押したくはないが
羽生とハンヤンでは実力に差がありすぎる
日本では当面実績と人気のある高橋押しが戦略的に正解
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:36:21.99 ID:KZZ3B00k0
I am puzzled with Oda's Quad. It really looked good to me.
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:40:11.00 ID:ow5cxRdK0
>>953
華々しく引退のためにこれからの試合もこんなことになるのはやめてほしい
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:40:38.96 ID:KZZ3B00k0
There was absolutely nothing wrong with Oda'squad, ludicrous intervention from a tech specialist trying to be interesting and relevant.
If his quad was short than Takahashi's one was even shorter!
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:41:03.22 ID:XWFkmMYrO
>>943
そりゃ高橋は実力でポイントで織田上回ってたからなw
例え織田が優勝してもポイント差で代表高橋

何の問題もない件

問題は意図的かウッカリか城田ともうひとりが採点ミスって織田をぬかよろこびさせ
織田ヲタが何年にもわたり高橋を逆恨みし続ける原因を作ったことかな
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:41:41.67 ID:5rDnHEB10
外国人のふりした在日のコピペが邪魔な
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:42:48.53 ID:ZrMXFlobI
昨日の織田の演技、他の国の解説とかはどうだったんだろう。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:43:18.02 ID:KZZ3B00k0
It is a puzzlement, isn't it?
It never occurred to me that the jump was short until the tech score dropped like a rock.
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:44:05.28 ID:FI05N/RD0
>>961
ユロスポでミスジャッジと言われてた
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:45:17.39 ID:KZZ3B00k0
I agree.
Takahashi received a few two's and three's for his spins and they were tremendously slow with poor positions.
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:45:39.16 ID:XP8cIt9I0
スケ連て羽生推しかと思ったけど
日本選手には有利と言われるスケアメとNHK杯に高橋
チャン地元のスケカナとエリックに羽生
GPSアサイン時から連盟が誰を一番ソチに行かせたいのか透けて見えるね
フィギュアはスポーツだけどジャッジのさじ加減で勝敗が決まるというのは
スポーツであってスポーツでない感じ
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:47:14.55 ID:KZZ3B00k0
I'm fine with Dai having 5+ gap on PCS on Oda.
But the TES gap is what I find more questionable.
That should have been closer.
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:47:53.24 ID:jeLgT+FM0
>>963
ミスではない
わざとだから
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:48:19.44 ID:KZZ3B00k0
Poor Oda! i think he's robbed big time.
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:48:56.43 ID:fk4U2wj40
>>950
次スレたててや〜
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:49:42.43 ID:KZZ3B00k0
Poor Oda indeed! His quad on replay was clearly rotated enough, and Daisuke's on replay was clearly under-rotated.
I know Dai's had his troubles recently and the tech specialist maybe threw him a bone,
but there was no reason for Oda's to be <.

Lovely program by Takahashi and certainly his best skate in a while,
but Takahashi should be only about 3 or 4 points ahead of Oda, not 13.
Certainly shouldn't have earned a PB for that skate.
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:49:50.58 ID:OsjyVrAX0
>>965
羽生はどんなアサインでも大丈夫と踏んで、ソチ前に修行させてるんでしょう。
トリノの荒川みたいに。
可愛い子には旅をさせろってやつ?

高橋は、ダメな子ほど可愛いってパターン?

どっちにしろ、この二人はスケ連的には確定しているとみた。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:50:08.02 ID:ow5cxRdK0
クソコピペも気持ちわかるが次スレ待てや
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:50:42.16 ID:Cy5NKV0z0
>>965
高橋だけは何が何でも行かせたいって分かったよ
こんなやり方じゃかの国と変わらないじゃんアホ草
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:50:52.15 ID:KZZ3B00k0
Heck, I'd say keep the PCS as is and give him a 5 point gap.
I say I would be fine if Oda got 88 and Takahashi got 93.
I really feel they were stingy on the +GOE with Oda and really generous with Takahashi.
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:52:30.79 ID:bkgavLeY0
>>965
誰を一番行かせたいか、ではなく
様々な事情で行かせなきゃマズイのに
実力で行けそうもないのは誰か、
でしょ

枠は3つあるからね
1つだったら高橋をageてる余裕はないよ
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:52:42.55 ID:KZZ3B00k0
I would have probably had Oda at about 86 points and Takahashi at 90 (as mentioned his +2 and +3's on his spins were rather generous).
Most certainly I would have Takahashi several points ahead of Oda on PCS,
but the technical mark should have gone to Oda.
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:53:43.63 ID:bkgavLeY0
>>969
すまん、不可だった
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:53:51.86 ID:KZZ3B00k0
Fully agree. I watched the replay over and over again, and that jump was fully rotated, no questions about it.
The technical controller should give him 6 points back.
I can understand the edge call on the Lutz, but it's extremely slight.
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:54:46.01 ID:Bd3EprOq0
海外ですっかり顰蹙買ってんな
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:54:58.21 ID:hd5an1Ux0
NHK杯も国際試合だからけっこう恥ずかしかったけど
オリンピックや世界選手権でこんな事やって全世界に恥をさらすのはやめてね
不正するなら全日本でこっそりやってください
そうじゃないと日本がキムチみたいに思われてしまう
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:55:00.27 ID:KZZ3B00k0
Interesting that Oda's quad was downgraded but on replay clearly rotated, and that Dai's was apparently under-rotated on replay
but I guess no surprise that this was flubbed by the judges.
I think politics and rep play into the scoring too, per usual.
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:55:12.50 ID:YAHyRlfx0
>>978
1000が近いから次スレが立つまで待って
今立ててるから
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:55:18.78 ID:GOHuFoJb0
高橋はもう試合に出ないで五輪代表当確でいいんじゃないの
キチガイオタがウザいから試合に出ないでほしいです
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:56:32.19 ID:KZZ3B00k0
Marveloso for Dai, clearly a master skater in many ways.
I think the fact he always skates well in Japan helped him here.
But the score I think is overly high, especially considering the under-rotation some feel there was on his quad on replays.
I shouldn't be surprised, but again the judging leaves so much to be desired.
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:56:58.52 ID:G/4EqDcA0
>>983
高橋に出てこられると逆にしらけるし会場の雰囲気も悪くなるからそうして欲しい
日本は二枠しかなかったと思って高橋抜きで全日本やって欲しいわ
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 11:58:31.26 ID:+Af2SYsG0
ことさら陰謀論は唱える気もないけど、どうして同じ大会で特定の選手にだけ重箱の隅をつついたような採点するかね?
無良もカナダより良くなってきたし、高橋も復調してきた。織田も神演技とまではいかないけどいい出来だったから普通に採点すればよかったのに
こういう点の出かただと恣意的という見方をする人だってでてくる。
せっかく、下の世代からベテランまで才能ある選手が数多くいるのに、これじゃあ楽しめないよ。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:00:30.14 ID:8SmKBB2w0
全員ノーミスだと仮定して
SP見た限りだと、95点台の羽生と高橋はスケ連の行かせたい選手
織田・町田・小塚は全日本次第
無良はPCSでちょっと厳しいと言わざるを得ない
町田は国際試合で91.18点出せる事を証明した
3枠目を3人で競えって事かね?
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:01:03.33 ID:b+RvGEsv0
羽生はPCSで劣ってるのを補うために高難度構成にしてんのに
高橋位のジャンプでも同等に点もらえるとなるときついね
高橋、穴がないじゃないw
最後だからスケ連は高橋一押しに切り替えたってこと?
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:01:34.75 ID:YAHyRlfx0
次スレが立つまで全員書き込みは自重してください
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:10:16.66 ID:IlafrNmR0
織田と高橋の点数を足して2で割って二人の点数にすればちょうどいい
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:11:28.27 ID:o3UvLVT70
上の方で織田が上手いのはジャンプだけってレス見て、羽生はジャンプだけを連呼してる人を思い出したw

織田がジャンプだけとか、本気で思ってるならスケート見る目無さすぎる。
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:12:31.82 ID:ALaXRHwy0
スレ立て行ってみようか
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:13:53.96 ID:kJvPRNdY0
>>965
羽生はキモユナと同じでカナダ韓国ISU押しがあるから平気
高橋は日本スケ連が押さないと実力では無理
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:15:22.98 ID:ALaXRHwy0
ごめんスレ立て無理だった
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:18:44.90 ID:Yn5+Fm5P0
デーオタもスケ連の高橋ゴリ押しを認めたかw
まあ認めざるを得ないよな
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:20:03.61 ID:XpxKtdz50
いってみます
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:23:41.18 ID:XpxKtdz50
ああだめだったorz >>1用テンプレ置いときます

※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1383907188/
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:23:58.36 ID:eNSz6oBM0
>>993
羽生じゃなくて高橋だろ?韓国押しは
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:33:43.55 ID:aJyP32gE0
ジャッジに反省をとか言ってる人いるけど
打ち合わせ通りの確信犯だから反省もなにも
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 12:36:08.32 ID:pQl2TQcN0
1000なら皆幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。