ここはフィギュアスケート選手、羽生結弦(はにゅうゆづる)を応援するスレです。
・選手sage、アンチ、荒らしは徹底スルーしましょう。(専ブラ、NG登録推奨)
注意が必要な時は一人まで。あとはスルーで。構うあなたもアラシです。
・実況厳禁。TV番組のレスは番組全体が放送終了するまで書き込み禁止です。実況は実況板へ。
・他選手の名前を出す時は選手age、sageにならないよう内容に注意して下さい。
・プライベートネタは選手の迷惑になるのでご遠慮ください。
・他の人がうpした動画のリンクは消されてしまうかもしれないのでやめましょう。
・動画・ダウンロードについての質問、回答は一切禁止。
・一般人のコメント転載は(海外の翻訳も含め)晒し行為に当たるので控えましょう。
・個人スレにつき、sage進行でお願いします。(メール欄にsageと入れる)
・次スレは
>>950 を踏んだ人がお願いします。(進行が早い場合は臨機応変に)
・テンプレは
>>2-10 あたり 予定等の追加変更は>>0(追加先レスNO)として追記してください。
・1994.12.07生まれ 仙台出身
・身長171cm(現在はもう少々伸びているかと思われますが詳細不明)
・憧れの選手:プルシェンコ、ウィアー、荒川静香
・名前の由来:弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしいと父がつけた
・バイオ
ttp://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm ・オフィシャルウェブサイト
ttp://yuzuru-hanyu.jp/ (休止中)
【前スレ】
羽生結弦 Part113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381210866/
【よくある質問】 Q.演技前に十字を切る理由 A.ジャンプの回転軸と両肩を平行に保つ意識を確認する自己流のおまじないです Q.スケート板限定ニックネーム「きのこ」の由来 A.幼少時代からの髪型に由来。本人のサインにもきのこが描かれています。 Q.独特の髪型の理由はプルのマネ? A.2007年仙台開催の全日本Jr前にローカルインタビューで 「それもありますけど…」と答えていますが、「けど」の続きは不明です。
【主な戦績】 2007-08シーズン 全日本ノービス選手権 優勝 全日本ジュニア選手権 3位 2008-09シーズン JGPメラーノ杯 5位 全日本ジュニア選手権 優勝 全日本選手権 8位 世界ジュニア選手権 12位 2009-10シーズン JGPトルン杯 優勝 JGPクロアチア杯 優勝 全日本ジュニア選手権 優勝 JGPF 優勝 全日本選手権 6位 世界ジュニア選手権 優勝 2010-11シーズン GPSNHK杯 4位 GPSロステレコム杯 7位 全日本選手権 4位 四大陸選手権 2位 2011-12シーズン ネーベルホルン杯 優勝 GPS中国杯 4位 GPSロステレコム杯 優勝 GPファイナル 4位 全日本選手権 3位 世界選手権 3位 2012-13シーズン フィンランディア杯 優勝 GPSスケートアメリカ 2位 GPSNHK杯 優勝 GPファイナル 2位 全日本選手権 優勝 四大陸選手権 2位 世界選手権 4位 2013-14シーズン フィンランディア杯 優勝
【13-14シーズン SP ジャンプ構成】 1.フィンランディア杯.. 4T____/1A-____3Lz+3T 【13-14シーズン FS ジャンプ構成】 1.フィンランディア杯.. 4S____4T____3F(e)-____/3A(h)-____3A +2T(両)____3Lo+2T____3Lz+1Lo+3S____3Lz(s)- オーバーターン(o)、ステップアウト(s)、ツーフット(t)、ハンドタッチ(h)、転倒(転) (両)は両手タノ、(腰)は腰タノ、(*)はキックアウト、/以降後半 テンプレ以上
>>1 乙
>>8 フォロー有難うございます
あと
>>7 で昨日の放送分入れたままだった…orz
12 :
表情の名無しさん :2013/10/16(水) 10:40:04.27 ID:7QG79DkvO
羽生生意気
>>1 スレ立て乙です!
>>2-
>>10 テンプレ貼り乙です!
フィンランディア杯の羽生の演技を繰り返し見ているけど全然飽きない…
スケカナでよりいっそう磨かれた演技が見れますように
15 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/16(水) 21:44:47.83 ID:Sj6uQMqC0
>>1 乙です
前スレでカウンター3Aが評価されるようになって良かったってレスあったけど
フィン杯の後半イーグルBOカウンターからの3A2T両手タノは
完成度も質も難易度もあれに+3つけないで何につけるんだってジャンプだったけど
実際に3つけてる人はいないんだよね
その分PCSのつなぎとかSSの方で評価してくれてるのかもだけど
てかあの3A2Tは技の説明をちゃんとしようとすると
どうしても昔のアニメの超長い必殺技の名前みたいになってしまうw
>>16 PCSで評価されてるのかな
前スレでも書いたけど
プログラムの中でジャンプが一筋の流れの中で遂行されることが
PCSの評価に含まれているらしいんで
>>1 乙です
今シニアデビューのNHK杯チゴイネを見ると、 笑ってしまう…というと失礼かもだけど、すごく微笑ましくてなんか楽しい ヒヤヒヤしまくってた当時より今のほうが冷静に見れるね
>>1 乙です
>>19 さあ〜未体験ゾーン!っていうのが忘れられない…
あれは秀逸だったwww
本当はジュニアの時に全日本で体験済だったんだけどw
自分はイーグルからカウンターさらに3A、2T(3T)は神の技でもそれほど好きじゃないかも 高得点を稼ぐために何やらちょっとせわしない感じがするから ショーでやってた3Aイーグルがすごく好きだったんだけど前にカウンター、後にイーグルってわけにはいかないの?
>>23 DOIのオープニングだっけ?
あれめちゃくちゃカッコ良かったよね
> 前にカウンター、後にイーグル
わくわくするけどめっちゃくちゃ難しいと思うぞw
羽生の3A成功率が変態的だから麻痺してるけど
でもあのイーグルからのカウンター3A2T両手上げタノ(長いw)は 音楽ともあってて音ハメ意識してるんだろうけど自然な感じでいいと思ったよ 羽生の場合ジャンプ前の凄い詰め込みもサラッと自然にやってるように見えるから 自分はそれほどせわしないとは思わなかったのかも でも3Aからのイーグルがもっと見たいのは同意
>>25 自分も全然せわしないとは思わないけどね
むしろ簡単に凄い事やって見せてるなあと感心する
しかも最初の3Aコンボでミスっても直後に何事もなかったかのようにサラッと決めるなんて
本当に強くなったなーと思ったよ
ロミジュリ、以前のプロが良すぎて 今季のロミジュリの良さが解らない 五輪プロとしては弱すぎる 今からでも遅くない、菜々美先生Verに戻して 五輪で競って欲しい
わからないあなたのレベルの低さを自覚した方がいいよ まあ朝っぱらから荒らし活動ごくろうさん
激戦のフィギュア日本勢、火蓋切る五輪代表争い
氷上の美学(杉田秀男) 日経
ttp://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASDH1002G_Q3A011C1000000/ ■志高い羽生、すごく楽しみな存在
羽生結弦(ANA)は伸び盛りの段階から、さらに上のステージに進んでいると言っていいだろう。
思い切りがいいし、2種類の4回転をクリーンに跳ぶジャンプはスピード感にあふれている。
どちらかといえばスケーティングが課題だったが、
カナダのブライアン・オーサーに師事して基礎から磨き、それが少しずつ身についてきている。
力をつけて、体力もつけ、実績も上げてきている。
彼と話をすると、目標や自分のゴールを絶えず一つ上に置いていている感じがあり、志が高い。
今季すごく楽しみな存在だ。
>>32 ありがとう
わーすごく評価してくれてるね
さらに上のステージ!今季のロミジュリも本当にその通りだとおもう
羽生は志が高いから見ていて気持ちいい
>>32 ありがとう!
志の高さは羽生の特長だしそれがあるからここまで成長できたんだろうな
>>26 サンデースポーツのHP見た
迫ルってNHKがクリケットで密着取材したのかな
楽しみだ〜
羽生の目標設定っていつも絶妙なんだよね すごく楽しみと言ってくれてうれしいな〜
>>32 まさに羽生という選手のの特徴であり魅力だよね
応援しててワクワク感が大きい
杉爺からも今季すごく楽しみな存在と言ってもらえてうれしいな
どっか海外記事であったけどカリスマ性や強い個性もたまらんでぇ
今季のパリ散の振付で後半のステップの部分の 胸を張るっていうのかな、反らせてドヤっぽい感じの所が 鳥肌立つ位すっごくかっこいい もうどうしようって位萌えるしときめく ヤベー 朝からすんません
パリ散磨かれてるよね 反らせるところは私も好き
わかるわかるww ベルトイーグルもいいけど、胸反らせるとこもほんといいよね~ どの振り付けもきまってて、いちいちかっこいいよね ロマンチックなロミジュリ見た後に色男パリ散見ると、全く同一人物に見えない このギャップがたまらん
注目度があがってまわりの喧騒も大きくなる中 目標を見失わない18歳 かっこ良過ぎます
43 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 13:06:04.75 ID:3N0vbubL0
実際、菜々美先生の振り付けの方が 羽生の良さが出てると思う。 このように感じるファンがいても 良くないですか?
うん。まわりがどうあろうと一貫して志が高い 志かあ、杉田さんはいい言葉を言ってくださってるね
ロミオも悲愴も菜々美先生だけの振付じゃありません
菜々美先生?誰かしら?
47 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 13:15:28.65 ID:3N0vbubL0
前回のロミジュリのインパクトが強すぎて かっこよかった。衣装も曲も振りも完璧だった。 中毒になったもの。
それぞれ感じ方が違うからどの振り付けが良いっていうコメントも構わないと思うけど 奈々美先生がいいと言うならせめて名前は間違わないほうがいいんじゃないかな 自分は常にそのシーズンのプロが好きになってくるよ 成長を感じるしなにより羽生のやる気がびしびし伝わってくるんだよなあ
あとageてるしねw
50 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 13:20:44.86 ID:3N0vbubL0
名前間違ってました。すみません。
相手しちゃったけどこれいつもの末Pだからね
全然違うプロだからどっちがいいとか比較してみたことがない どっちも大好き 両方見ると羽生くんの成長ぶりが良くわかる
パリ散は最初の演技からすると感慨深い
パリ散のズボンあげは確かにカッコいいわ 最初ずり落ちただけだと思ったがw
>>54 タイミングよく(!)ベルトの端もはずれてしまっていたからな〜w
同じプロだと男っぷりが先シーズンよりかなり上がってるのがわかっていいね
でも羽生をもっとカッコ良くしてくれても構わないですよバトル先生!
SPで格好いい羽生 FSできれいな羽生 Jr.2年目を思い出す
そういえば昨日の産経新聞に真央ちゃんと一緒にソチへの考察みたいな記事載ってたらしいね 見れた人いる?自分のとこは多分なかったようなんで…
58 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 16:49:18.88 ID:aldrThHb0
羽生結弦 Part114 41 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2013/10/17(木) 12:16:13.19 ID:+Y1Tv3WYI わかるわかるww ベルトイーグルもいいけど、胸反らせるとこもほんといいよね~ どの振り付けもきまってて、いちいちかっこいいよね ロマンチックなロミジュリ見た後に色男パリ散見ると、全く同一人物に見えない このギャップがたまらん 羽生結弦 Part114 52 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2013/10/17(木) 13:24:15.81 ID:+Y1Tv3WYI 全然違うプロだからどっちがいいとか比較してみたことがない どっちも大好き 両方見ると羽生くんの成長ぶりが良くわかる 【フィギュア】日本男子を語るスレ130 494 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2013/10/17(木) 15:58:55.15 ID:+Y1Tv3WYI 確かに昨季あんなに後輩相手に惨敗しといて、総合力が1番は意味不明だわ 技術力が4人横並びなわけがない。ひとりだけ女子なみのTESだしといて
こりゃまたわかりやすい仕込み乙でした
>>57 昨日の産経はわからないけど今日の中日新聞朝刊にソチに向けた記事があった
写真はモノクロだからちょっとわかりづらいけど多分今季のパリ散衣装
羽生部分はフィン杯で2種クワド成功、
課題の体力面がアップすれば五輪のメダル争いに加わる可能性が高い
とのことでした
今年のフィン杯のロミジュリは体力面随分アップされてて 最後まで安心して見てられたよ
ファン目線でイタイ事言わせてもらうと 今の時点でも十分にメダル候補と思うけどね
確かに今年はライストをキャプってる余裕すらあったわ 去年は祈るような気持ちで観てたからな
とりあえず五輪に出れるよう頑張ってほしい
悔いのない日々を重ねていけば それがソチに繋がるって 怪我なく練習が積めますように
昨日の産経と中日新聞両方もってますけど内容けっこうかぶってる 産経の方は真央ちゃんと羽生のモノクロの小さい証明写真みたいなお写真だけど 羽生君はいい笑顔。真央ちゃんのは履歴書とかに貼れそうな銀行員みたいなの 羽生君のみ本人談が4行くらい載ってるけど、内容ここに転載するのは問題ありそう? この記事と同じ面にある、ソチの工事遅れの記事も気になる テロとか紛争地域に隣接してるとかでそっちの問題も一応 時々チェックしてる
>>60 レスdです
今日も記事載ってたんだね
中日うらやましす
>>66 そうそう、その記事です!
Webに上がってたらいいけど上がってなければ書き起こししてくれるとありがたい…
昨日発売だし問題ないと思うけどどうかな?
羽生君コメント部分だけでいいのかな? 「全日本で勝てる力をつければ、五輪でいい成績が出る。まずはGP、 全日本でいい演技をしたい」と集中する
そのコメント既出だよね? 朝日のシーズンガイドでもインタで似たような発言してたし 新書館にも出てたっけ? ということはソースは同じ仙台での取材?
楽天の快進撃に 羽生君も続いていこう! ・・・・カープファンだっけか?
うちの産経昨日も今日もどこにものってないorz
74 :
69 :2013/10/17(木) 21:43:02.21 ID:l7r4v3GQ0
日本男子スレでIDが4Sマジって言われたので 4Sマジ鉄板化祈願にきたよ! 2季目なので昨季の4T並に決まるといいな
>>69 dです
今日の東京新聞にも
>>66 と同じ?記事が載ってたんだね
羽生の写真が大きめに載ってたみたい
79 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 22:57:41.84 ID:26WMq1BdO
あのロミジュリは何を表現したいのか現時点ではわからないよね
王道で正統派でつまらないとかいうならともかく 何を表現したいか分からないというのはあり得ないな>今季ロミジュリ
えっ?普通にスルー対象かと
ごめん、えっ?ってのは消し忘れです…
83 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 23:51:12.63 ID:mcBD6vE40
ゆづ
いつもの粘着だし
85 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/17(木) 23:57:39.88 ID:3N0vbubL0
どうしても以前のロミジュリと比較してしまうよ。 以前はロミオが憑依してるみたいだった。
ageを注意されても改善する気すら見せない 完全に荒らし、スルー対象ですね あと一週間か…緊張するわ
>>85 スルー対象と分かってても一言言いたい
11-12シーズンのロミオは中世の少年戦士のようだったじゃないか…
ロミジュリの物語を何だと思ってるのかと
88 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/18(金) 00:04:59.65 ID:/Hx/bVOS0
でも、あの演技に皆は心奪われたんだよ。
分かったからずーっとあのロミオをリピってて下さい
>>87 海外選手のファンがショーで観た感想でRPGの主人公なのかなーと思ってたら
ロミオでびっくりしたと言う人がいたw
ディカプリオ版を知らない人だと言われるまでロミジュリとは気づかないよね
羽生がディカプリオ版を観て印象に残ったのは銃ぶっぱなしたり車を暴走させている所
だったのだろうかとちょっとおもた
あの戦士のようなロミオも解釈は間違ってないよね
いちいち前のロミジュリと比較してる奴って損してるよな
新しいプログラムに固執しているならひたすらそれだけ見てればいいと思う 羽生は新しいことに挑戦し続けているのに前のがよかったってそればかりでうざいから
明日のおはよう日本7時台 フィギュア今季展望とあるので 羽生の話題も出るかも?
前のロミオはロミオそのものだと思うけど 今回はもっと俯瞰したストーリーを表現してると思うし 羽生のストーリーをしっかり頭に入れて演じることを目標にしてる 二枚煎じじゃつまらない 今回のプログラムは羽生が表現しきればかならず神プロと言われる
96 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/18(金) 00:28:27.04 ID:/Hx/bVOS0
あれが好き、これはちょっと…っていう感覚が ない方が損してると思う 以前のロミジュリは見続けるよ! 今季のロミジュリも勿論見るけど
一年滑り込んだ上でワールド神演技の印象が強く残ってる旧ロミオと まだプロできたてホヤホヤの間もない段階で ジャンプに意識を集中させていたという初披露の新ロミオを比較して あーだこーだというのもおかしな話だな
ファンなら羽生が何滑ったとしても受け入れられる そういうもんだと思うけどね 今の時点で文句言うとは浅いねえ
age荒らしにsageろなんて言っても無駄だよー 見つけ次第NG突っ込んだらすっきり見やすくなるよ
101 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/18(金) 00:52:14.95 ID:/Hx/bVOS0
神演技じゃなかった最初の頃からはまったけどね… 本人の努力でたくさん成長した部分もあるし とにかく怪我などしないで頑張ってほしい
やっぱり進化する過程を楽しまないとね
>>71 最終的に楽天vs広島になんてなったら羽生得な展開すぐるw
>>9 ○フィギュアスケート特集 (Sports Graphic Number PLUS) 11/21発売 1890円 文藝春秋
尼で確認済みです
今日の朝日新聞に今季の展望が載ってるよ 羽生はパリ散の写真でスタミナつければ五輪金も…とのコメントも いよいよ始まるね 頑張れ羽生!しっかり応援するよ
>>105 見てきた!一面カラーで気合入った特集だね〜
羽生の写真も大きくてうれしいな
…しかし(後)さん大きく出たなw
>>104 d!
Numberも1890円なのか…
フィギュア誌は1890円じゃないといけない決まりでもあるんだろうかw
>>105 ありがとう〜後で買ってくる!
てか今度はき、金ですか…!
>>104 こちらもありがとう!
>>105 羽生自身のコメントでいいのかな?
志高くていいね!それくらいの気持ちで臨んでほしい
実力出せば、五輪金メダルも十分狙えると思う。そう信じたい
>>109 羽生のコメントじゃなくて(後)さんの考察だったよ
>>99 ファンだけど、何でも受け入れるみたいな感覚はないかな
良いと思うところは人それぞれでいいと思うよ
まあ、いちいちわあわあ大声で言わなきゃ気が済まないという人は論外だけど。
一番下の行には同意。
何でも受け入れるとかじゃなくて 羽生がもう新ロミジュリで先にすすんでるんだから ファンならそれを応援するわ、ファンならだけど
NHKで来たけど、刈谷さんのコメント嬉しかったな 4回転が世界トップクラスでクリーンに決められるとか
>>113 うっそ、見逃した…orz
>>105 d!
(後)さん、大きく出たなあ
写真もあるらしいから買ってこよう
>>113 NHK動画で見た
4回転にちなんでなのか?羽生だけジャンプ顔w
>>115 最初6人のパネルが出た時あれ?と思ったけど
かりやんが注目は羽生って言ってからどんどん羽生にズームアップしていって
しかも隣の織田くんが超笑顔だったから魔王みたいな羽生との差が凄くて思わず吹いてしまったw
確かにあんな鬼の形相みたいなパネルわざわざ持ってこなくてもと思った その後のパリ散のセクシーな表情がスローだったから見入ってしまった
羽生のジャンプ顔はぶさというよか魔王だよねw あとは歌舞伎で見栄を切ってるいたいな時もある
魔王かw自分は密かに修羅と呼んでいる パッと見スポーツとして分かりやすいからよく使われるのかもね
>>113 刈谷さんはクワド乱れ飛ぶヤグプル時代を見てきてるから
羽生を見てるとテンション上がるんだろうなと思った
パリ散の後にロミオの映像続けてみたせいもあるかもしれないが
ロミオ衣装、演技中の肩幅が狭く見えるような気がする
個人的にベストオブつなぎ衣装だと思ってる悲愴と似た形なのに、なんでだろう
黒基調だからじゃない?
悲愴は片肩にヒラヒラついてたからがっしり見えたんじゃない? 実は空いてる方の肩にヒラヒラヒラがあっても バランス的にいいんじゃないかなと思ってた
よりすらっとして見えて素敵だね NHKで女子アナが小さな声でわぁ綺麗と言ってなかった? クワドのことか見た目なのかはわからないけどw
自分は今回のロミオ衣装で一番最初にハッとしたのが 襦袢じゃない方のスタンド襟の首から肩にかけてのラインなんだ 6分間練習でアップになった時 あんな繊細なラインでジャンプ決めまくるってすごいと思った
いっそのこともっとヒラヒラを増やすというのはどうだ
いよいよグランプリシリーズが始まるね 今からは体調良維持を続ける事ができた人が勝ちでもある 車の運転は急いでいる時ほどゆっくりと、と自分習ったけど とにかく体調良維持のために焦らずに入念準備してから大技トライするなど 十分気を付けて励んでほしいな オリンピックでの羽生楽しみにしている
羽生も言ってたけど去年に怪我や体調であれほど苦しんだから 今季はその苦い経験をいかせるんじゃないかな 積み重ねた練習を信じて焦らずに いいコンディションでシーズンをすごしてほしいね
>>122 120です
ロミオは両腕が透け素材なせいかもしれないね
既に綺麗な衣装だけに手を加えるの難しいかもしれないけど
確かに左肩にヒラヒラがあったら、胸ヒラヒラとのバランスが良くなりそう
>>127 オリンピックシーズンの過ごし方を荒川さんに聞けたのも良かったよね
常に全力の羽生には参考になった部分も大きかったんじゃないかな
まずは来週のスケカナを良いコンディションで迎えられるよう祈っとくよ
NHK録画見た〜クワドの評価嬉しい フィン杯は全てのクワドで加点が貰えてたしね 朝日新聞も読んだけど4Sのオーサーの太鼓判も改めて頼もしく思えた とにかく体調にしっかり気をつけて頑張れ
>>129 あの荒川さんのお話しは聞けてよかったよね
そしてクリケットの理解やサポートもありがたい
>>130 自分も朝出勤前にドタバタしながら見たw
フィン杯の羽生を取り上げて、クワドを評価してくれたのが嬉しかった
2種クワドに挑戦してきたのがようやく実を結びつつあるかな
体力面に言及されてたけど、オフシーズンに取り組んできたトレーニングの成果が表れるといいね
フィン杯では前半抑え気味だった?せいか、最後までスピードは落ちなかったように見えた
GPS始まる!いよいよだなー
スケカナ頑張れ
自分も出勤前に何の気なしにNHK付けてたから特集見れた 刈谷さんの羽生押しコメントが嬉しかったな 朝日新聞、関西はなんで白黒?
>>132 地元のオタさんの話ではやっぱり終盤スピード落ちたそうだ
ナンデスもそうだがフリーが盛り沢山の鬼プロだからそこを乗り越えて振付をはしょらずプロをどこまで表現できるかが課題だな
それができた者が勝つ感じかな
スタミナそして最後はコンディションだよね 怪我だけには気を付けてくださいよ
>>9 ○トップスケーターの流儀 中野友加里と9人のフィギュアスケーター(仮) 値段未定 11月20日発売 双葉社
内容紹介
元フィギュアスケート選手で、現在フジテレビスポーツ局勤務の中野友加里さんが、
日本を代表する9人のフィギュアスケート選手にインタビュー。
トップ選手同士ならではの深いスケート談義から、気軽なオフトークまで、
他では聞けない選手の本音が満載の一冊。
登場予定選手…
浅田真央、安藤美姫、鈴木明子、村上佳菜子、高橋大輔、羽生結弦、無良崇人、小塚崇彦、織田信成
尼にて確認済みです
五輪シーズンだけあって次々スケ本出るね 中野さんのも面白そうだ
>>134 現地さんの情報ありがとう
やはり今後の課題なんだね
ロミジュリの振付、ひとつひとつ音にはまってて印象的だけど
それだけにジャンプミスして次の振付への移行が遅れたり、疲れてスピードが落ちると音と振付のズレが目立ちやすいかも
これからどう仕上げていくか、動きまくりのプロだけに大変だろうけど頑張ってほしいな
まずはいいコンディションで試合に臨むことが大切だね
>>136 dです
その頃Numberも出るんだっけ
お財布がw
ゆかりんインタビューってことはDOIの時かな? 自信満々に見えたって言ってたのはこの時話した印象だったのかな
エリック11/15〜17 WFS―11/15頃 中野さん本―11/20 Number―11/21 今月頭もそうだったけどこの辺り忙しいねw
財布が寂しいことになってくな 福岡のJTBツアーの金額に青ざめてたばかりだったのに‥
あれなぁ…w 食事なし添乗員も最初と最後以外ほぼ放置で20万超だっけ? 普通に海外遠征できるよねっていう… しかも海外は写真取り放題だし
ああごめん まさかのって言ったのは真央ちゃんいないから やるとしても一部地域で深夜かなぁと勝手に思ってたんだ
日本シリーズとかぶるなあ 大画面TVを確保できるか
>>143 d!今後アンカーつけてもらえると助かります
>>6 スケカナショート放送時間 10/26(土) 18:56〜 20:54
>>144 それはTEBが嫌な予感する
一部地域除くってHPに記載あるし
>>146 ごめん、興奮して忘れてたorz
TEBは…そんな予感がするねぇ
てか
>激戦男子!羽生結弦vs世界王者チャン!出るか!?世界最高記録
この煽りはちょっと…w
>>143 ありがとう〜!
もう今から緊張して仕方ない
150 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/19(土) 02:57:07.69 ID:ElPPvzljO
フィギュアの魅力はスポーツと芸術の融合です。せめて「あっち痛い、こっち痛い。ハァハァ、ゼーゼー」はやめてほしい。 冷気の中で運動して大発作を起こさないなんて不思議ですよね。相当強いステロイド系の薬を使っても難しいんですけどね←常識
←常識(ドヤ にワロタw 羽生が世界一クリーンにクワド跳べると言われて悔しいねw
>>150 あなたの家族や大切な人がもしそういう状況にあっても、同じことが言えますか?
自分はそういう部分も含めて羽生を応援していますよ
GPS始まって、羽生叩いてる余裕なんかないだろうに スケオタには怒られるだろうが、羽生以外の選手の動向とか気にしてられんわ あと一週間だよ…
>>146 TEBの放送時間は羽生のスケカナの成績次第な気がする
よくても10時から11時台の日付が変わる前と予想
いっそのこと深夜に生中継してもよくてよw
どこから来たのかな 平気で病気をネタにして選手を叩くようなのには さっさとフィギュアから興味をなくしてほしい あ、触ってすみません 汚れたので手を洗ってきます
今は良い薬もあるのになぁ 古い知識だけで知ったかぶりして恥ずかしい奴 それ以前に病気ネタで叩くとかまともな人間のする事じゃないね 自分の顔を鏡で見ながら同じ事口に出して言ってみろ
通報物件じゃないの
カナダの話がでると…今から緊張するw しかし今季はしっかり見るぞ
SP持越しが吉と出るか凶と出るかは後半だね エレキギターのサウンドが強烈で斬新な振付が強い印象を与えるプロは 中身を掘り下げて行って味を出して行くというプロでないから 同じことをしていても去年と同じ点数はもらえないかも スケカナでノーミスだった時どれくらい点数が出るか注目だね
フィン杯の時になかなか磨かれてるじゃないと思いますた
継続だからって、ノーミスなら去年より点下がるということはないんじゃないの フィン杯では3Aなくても84出た B級ということを差し引いてもSP継続で不利な評価にはなってないと思うけど
>>162 自分もそう思うよ
同じような出来で昨季より評価が下がるとは思えない
点数は羽生がどれだけ各エレメンツを高いレベルで実施できるかに掛かってる
>>164 そういうのいらない
次回からはやめようね
ここの住人は柔軟性が無く聞く耳持たないから持越しは良い印象を持たないジャッジもいると言っても 頑として絶対そんなことは無いと言い張るからね
羽生の演技が楽しみすぎて見てるこっちが今からドキドキしてる 一試合一試合、調子の波はあるだろうけど、いい感じで目標の五輪、ワールドまでつながっていけたらいいな 怪我なく充実したスケートができるように祈りつつ応援してる!
>>167 ノーミスでPCS特にCHとINが下がったときに議論すればいいこと
住人 ワロスw
結弦君のクリケットの練習動画を探しながら見てるんだけど、 もっと見たいんと思ってます。おすすめはありますか? オーサーコーチに教えてもらってるのが見たいです。 去年?どこかに上げてあったつべを見たけど見つかりません。 ジャンプの細かい練習が入ってたと思うんだけど。 何かクルクルターンやってたりしてたのしそうだったので。
>>171 動画についてはどのことか分からないし答えられない
>>1 去年は色々と特集やニュースで流れたね
先週放送された裸のアスリートUは見た?
クリケットでの練習風景も流れたよ
今後特集なんかで練習風景が流れることもあるから
このスレの放送予定
>>6 をチェックするといいよ
>>172 ありがとう。自分が偶然つべで見たのは、
オーサーコーチが結弦君に4回転を教えているもので、
なんというか、ジャンプの入りから出るまでのことをクルクルターンしながら
やってて見てて面白かったんだ。
クリケットでの練習だったよ。
もう少し頑張って探してみる。
裸のアスリートUは見過ごして凹んでるところ。。。
アンチスレに出入りするような人は来ないでよ
ID:4FtvkZqF0は仕込みでしょ
必死チェッカーで調べたら高橋アンチスレに書き込んでるのね
で、高橋アンチは羽生ファン、てやりたい訳か
そもそも羽生ファンなら
>>171 みたいな質問を今更するわけもなくw
見え透いた手口で馬鹿だね…
せっかくIDが4FでいいIDなのにね
あ、本当だ 全然気づいてなかったw
スケアメの最中に何をやってんだか あきれるね
上手く調整できてますように ブラッシュアップされたロミオが見られると信じてるよ あと一週間か…
>>176 びっくりした。
嘘書かないでくれる?
ここ以外どこにも書き込んでませんが。
なんでそんな嘘書くの?
必死チェッカー知らない?
ID被りってことも稀にあるよ 文体が違うし自己申告もあるし別人だと信じるよ 匿名掲示板では証明しようがないし これでお終い
たまに、別人で同じID出ることあるよね 私は同じスレなのに同じIDの人がいること結構ある
自分もスマホから書き込むようになってからだけど ほぼ毎回IDが変わるせいか同スレ内でのID被りがすごく増えた 他スレまで広げたらもっと多いんじゃないのかな まあこの話はもういいね
そもそも明らかにおかしいレスならまだしも 片っ端からIDチェッカーかけてるの方がキモイ
auスマホで書き込んでるとID被りまくるよ 必死チェッカーかけるとか怖いなあ
明日のサンスポは多分新しく取材したものではないよね クリケットと仙台の公開練習とフィン杯映像再びになりそうな予感はするけど 未出のものがあるといいな
レス先の人がが他でどういう発言してる人なのか確認してるんだよ ここでは普通でも他で暴れてる人いるから 後から触ってしまってごめんというより、まず触らないことが大事
町田一人で英語でインタに答えてたよ 若い方が言葉の吸収は早いんだから羽生もがんばれ
英語の勉強も五輪以降でかまわん
羽生は練習以外は家で勉強やリラックスするために音楽聞いたりゲームしたりしてるんでしょ トレーニングの時以外英語をしゃべるチャンスはあまり無いと思う
いつかの雑誌で町田くんに英会話上達法をきいてたね 映画を見たりだっけ? うん。力いれるなら五輪のあとでいいよ
来週が楽しみ 怖いけどワクテカしてるよ
ホームステイじゃないから、家で喋る機会がないだろうしね まぁ英語を聞き取るのは出来るみたいだからそのうちうまくなるんでは しかしシーズンインするとわくわくするわーw 来週スケカナでの羽生の演技が楽しみ!
2戦共当たるパトリックのファンですがスケアメ中の今の内にお邪魔します。 羽生選手のパリ散SPが個人的に凄く好きなので…。 SP持ち越し同士ですが、両選手共に昨季を超える演技ができる事を祈ってます。 スケカナとエリック、誰が勝っても素晴らしい大会になると良いですね! それでは、突然失礼しました。
>>196 ありがとー
パトリックと戦うことで、羽生ももっと強くなれると思うので
ファンもガクブルしながら楽しみにしています
お互い良いスタートだといいね
>>196 世界最高得点決戦なんて煽られてるけどお互いの神演技を期待しますよ〜
>>196 エールありがとうー!
シニアデビューのロステレコムはPチャンショック受けた羽生だから(いい意味で)、
ファンもパトリックのことはリスペクトしてると思います
振付師つながりもあるし、羽生にもまたいっぱい刺激受けてきてほしいなー
二人共いい演技が見られますように!
そういえば明日のNHKって羽生の特集だった?
そういえば、羽生はまだPさんにおんぶしてもらいたいとか思ってるんだろうかw
来週空色衣装のパリ散を綺麗な画面でみられると思うと 楽しみで仕方ない ベルトに手をかける振付も楽しみ!
>>201 懐かしいなw
その頃と比べると羽生も進化したなぁ
今年は足下の動きに上半身がぶれることがなくなってきたもん
特にフィン杯パリ散のステップは去年より動きが大きいのに、
すごく制御されててかつドヤってて何度でも見ちゃう
今でもできればおんぶしてもらいたいんじゃない?w あのスケーティング体感したいとは思ってそう
205 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/19(土) 23:51:58.29 ID:SxvsXDDZI
全日本の初日が抽選で当たったよ!FSの日はダメだったけど 家族にどう言って遠征しようか…
206 :
sage :2013/10/19(土) 23:54:36.05 ID:SxvsXDDZI
あげてすみません…規制解除でびっくりした
>>204 選手ファン問わずそう思ってる人は少なくはないようなw
でも実際やってもらえたら羽生にはすごい良い経験になるだろうねー
Pちゃんの負担になると大変だから実現は難しそうだけど
Pさんなら快くおんぶしてくれるさ!多分‥
おんぶは無理だろうけど、Pちゃんを身近で見られる機会が増えると良いなと思う 羽生は目で見て自分に活かせる選手だから
Pちゃんの追尾を実行してその後Pちゃんがインタで 振り返るといつもユヅルがいるみたいなこと言った時は吹いたw
さぞかし驚いたことでしょうw
そのインタの動画ないかな? めっちゃ聞きたいw
振り返ればゆづがいる、とゆー感じですなw
ビックリしただろうねw
>>202 楽しみだよね
あの空色、なんだろうすごく神秘的に感じるんだよね
晴れ渡った空に、ときどき水や空気を連想したり、どこか宇宙のような・・・
すごく体が欲する色だw
>>211 羽生らし過ぎてふいたw
さぞかし眼光鋭いんだろうな
>>216 ところが洗濯して脱色しグレーに変わっていたのであった
ウィルソンのプロ 減り張り無くて嫌いじゃ
既出かもだけど、サンデースポーツのサイトの羽生写真、アホ毛が立ってるw 3本くらい触覚がある
>>217 というより、
15歳の羽生少年(当時)はヌゲーっとおもって思わず目が離せなくなっちゃったらしいよw
>>220 もちろん既出ですw
クリケットからセントジョンってそんなに遠くないから次は到着が遅れたりとかはないよねきっと
ウィルソンにフィン杯FSのキスクラでもっと情熱的にできるはずみたいな事言われてたから
今度はロミオでどんな演技を見せてくれるか楽しみにしてる
GPFの勢力図が変わりそうだね 羽生が自分の力を出し切ってくれれば誰が出て来ようが関係無いけど
アホ毛のことでアレなんだけどw 他の選手はそれほど毛が立たないと思うんだけど 羽生は演技後よくぴょんと跳ねてるよね 髪質なのかな?
直毛だからじゃない?
胞子じゃないかな 今日のサンスポ楽しみだね
サンスポ、楽しみ 来週に向けて緊張が高まってきた感じだよ
フィン杯も相当緊張したみたいだけど、今度はカナダでPさんの後の最終滑走だし、相当プレッシャーだろうなぁ 3Aがどうか戻ってますように
フリーで綺麗なカウンター3Aコンボ跳んでたし大丈夫だと信じてる!
今週から来週の火曜日頃まではスポーツ番組や情報番組は常に録画しとくよ
>>228 すっかり忘れてたけどそう言えばSP最終滑走なんだね
緊張はするだろうけど昨季散々経験したし落ち着いて力を出せるといいね
逆に一番滑走とかの方が自分は不安w 全日本は抽選だから可能性あるよね
可能性はあるけど、何故か最終滑走引き当てるよねw 去年の全日本なんてSPもFSも最終滑走w
全日本の最終滑走経験したなら大丈夫かと
どんだけ最終滑走に縁があるのこの子…
調子どうかな? 落ち着いて頑張ってほしいわ
237 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/20(日) 22:35:39.68 ID:ArGxzoqxO
羽生君、わき毛やすね毛生えてるの?
サンスポ良かった〜 改めて4Sを習得することが大変なことで、それをプログラムにいれて最後まできちんと滑りきることに 惜しみない努力を重ねてるんだなということがよく伝わってきたよ
サンスポ見たけど何だあのポーズwww
最後も映像また出たやんかー途中で消しちゃったよ リプレイだけどきちんと録りたかった〜 みんなはちゃんと最後まで録った?
ダンベル持っての練習風景出てたね あのポーズ吹いたw ロシアン民謡なんかで是非来年どうぞ! 曲については、だから同じのはテーマで曲は違うよってこの先何回も突っ込みそう でも知ってる人は知ってるからまあいいかな
>>240 え〜?羽生の出番終わったら録画止めてチャンネルも変えちゃったよ
最後も映像あったのか
ヒップホップまたもやwだったけど、初出映像もあったし良い特集だった
オーサーの「ユヅルは限界まで挑戦することを求められる」ってのは
羽生にはそれを出来る気概があるってことだよね
>>241 黒い瞳見てみたいわぁ
同じ曲じゃねーよとは毎回突っ込んでしまうが
もう、様式美なのかと思うことにした
>>240 スポーツ番組はCM前後やエンディングにフラッシュ的な映像挟む事多いから丸録りがお勧めだよ!
さらりとした特集だったけど素の部分の映像が多かったのが良かったね
おどけた顔も見れたしw
決めポーズかわいかったねw 強くなりたいって羽生のテーマだな
うーん スケオタじゃない人で2011-2012シーズンの曲だと思ってる人がいるね あの言い方じゃ勘違いするわな… 同じテーマで別の曲って報ステあたりでスパッと言ってほしいな
今日のナレーションは「フリーの曲を2シーズン前に滑っていたロミオとジュリエットに戻した」と言ってた 同じ曲、と言ってないんで微妙な表現だったけど NHKにメールしてきた
ニノロータのプログラム、一番お気に入りのフレーズが 羽生に入ってなかった。信じてたのに。 やっぱウィルソンはなんかイマイチだわ。
同じテーマなだけでどう考えても同じ曲ではないよね 羽生以上に作曲家に失礼だから気になる
ヒップホップ何回出すんだww 羽生の来季のフィニッシュポーズ決まったな!
テーマも同じといえど2年前のは現代版だしねw せめて全日本までにはちゃんと調べてほしいよ各局の皆様。
最後にも来たねー まるっと録画しててよかった 「完璧な演技」を、是非ここぞという試合で見せてほしい 初見の映像多かったし、いい特集だったな 昨シーズンの課題の4Sと体力に羽生がどう取り組んで来たかがちゃんと伝わる内容だった ほんとにダンベル両手に持って滑ってたw 「同じ曲」のくだりは、もはや諦めの境地wだけど、ウィルソンも言っていたようにプロとしては全く別物だから そこは正確に伝えてほしいなあ
ダンベル持って階段登り降りとか前してたよね なんとなく羽生らしいなw
スケアメは雑魚ばかりだったからつまらなかった スケカナの柚の最低ラインは、SP99点FS190点ぐらいだろう これを下回ったらファンも失望すると思う
>>254 またいつもと同じ手で荒らしに来たんだね
>>240 ええ!羽生特集終わったらさっさと録画消してた
最後に流れたのどんな映像でしたか??
特集はダンベルとオーサーと一緒に練習してるところがよかったな
しかしカメラの数!あんだけ向けられてたのか
>>242 NHKのニュースとかスポーツ番組って最後侮れないよ
スポーツニュースに取り上げられてないのに番組の最後に紹介来たりとかあるし
よかった 2デッキ録画で片方編集してないや 羽生 まっちの演技見たかな?
>>259 多分見たんじゃないかな
見て、燃えてそうw
羽生が熱くなってたとしても
スケカナにはオーサーが付くだろうから不安は無いけど
>>259 羽生は純粋にフィギュアの演技見るの好きだし多分見てる
町田の素晴らしい演技に今頃ボーボーかもねw
燃えすぎないように頑張れ
>>232 亀だが完全抽選じゃないから1番滑走はない
>>241 マヨのSPみたいなのでもいいかも
コロブチカだっけ??
町田の演技に燃えすぎないで欲しい ライバル気にせずあくまで、自分の演技を高めることに集中して欲しい &ヒラヒラ衣装の世界的なお披露目も楽しみだわ
今季は何割位4S決まるかな 練習見てるとまだ苦戦してるみたいだし
怪我から2ヶ月のブランクがあったし感覚戻すのも大変だったろうけど オーサーが確率が上がったと言ってたし楽しみにしてるよ
録画見たけど4S挑戦はオーサーと何度も話し合って決めてたんだね 納得行く滑りが出来るのを見守るのみ ダンベルに左腕を上げないフィニッシュポーズにと色々新映像があって良かった フィン杯の足換えシットのアップは衣装のキラキラでちょっと目がチカチカしたけどw
そういやナムくんがあげてたインスタの写真は今回の特集じゃなかったってことかな 今回のは9月の練習公開時のやつだよね
おはにゅー 今度の週末には、羽生のEXがヴェールを脱ぎますね。 もう脱いじゃってるやつかもしれませんが、楽しみです。 タンゴとかマンボだったら嬉しすぎ〜
そうだEXがあったね すっかり忘れてた 羽生も我々も安心してEXが楽しめる週末になるといいね
まあまだEXに100%出られると決まったわけじゃないので そこは後にとっておこうず
サンスポだけど最後のコメントはフィン杯の時だよね? おでこにニキビあったから てかなんで羽生のインタっていつもカメラが近いんだろうw 思わずよりすぎって突っ込みたくなるw
来年のフィニッシュのポーズは決まってる?w あのフィニッシュEXでやってくれても良いんだけどなw
>>271 フィンランドのオタさんのレポ通り疲れてる感じだったね
最後の力でしゃべってるような
地上波...もしかして羽生CMくるかな
>>275 私も密かに期待 高橋、まおのが流れたもんね
ボーっとしてたら、スケカナって今週末じゃん。 ここでどれだけ羽生のジャンプが安定するか、 無良は?Pちゃんは?って考えるとドキドキするね。 是非、あこがれだったPちゃんを破って一番高い所に登って欲しいな。
まあCMの話は実際流れてからってことで 自分はあんま期待せずのんびり待つよ
昨日のNHK録画ようやく見た オーサーコーチが羽生は常に限界を超えることを求められる みたいなこと言ってたね そうだなあ〜と思った シニアに上がる時、羽生はまだジュニアにいたかったらしいけど 頑張って15歳で上がって、その後も本当に波乱万丈の中 突っ走ってきてるな〜 期待にこたえようと常に全力で頑張ってきた羽生、精一杯応援してるよ
フィン杯の後に自分で上げてた課題あったよね ジャンプはある程度基盤が見えてきたから、表現面を磨くとか、ランスルーに力を入れるとか そういう課題に取り組んだ成果がスケカナで見られると期待してる
>>276 羽生のCMの話知らないの?
全日空だよ
>>6 CSでのEX再放送もスカパー番組表で確認済なのでまとめとくね
・GPS スケートカナダ
10月26日(土) 18:56〜20:54 男女ショート <地上波>
10月27日(日) 20:58〜23:10 男女フリー <地上波>
10月27日(日) 13:00〜15:25 男女ショート <BS>
10月28日(月) 01:50〜02:50 エキシビション(生) <CS>
10月28日(月) 19:00〜20:54 男子フリー <BS>
10月29日(火) 19:00〜20:54 エキシビション <BS>
11月14日(木) 23:00〜00:30 男子ショート <CS>
11月15日(金) 00:30〜02:15 男子フリー <CS>
11月16日(土) 20:00〜22:00 エキシビション <CS>
11月17日(日) 09:00〜11:00 エキシビション <CS>
>>282 どうも。
>>263 最近はインタを見てると燃えてボーボーwのイメージないな。何となく
実際にそのあたりもオーサーと話合いができてて
自分のやるべきことをやってペースを保ちながらできてるといいね
>>282 一部修正失礼orz
>>6 ・GPS スケートカナダ
10月26日(土) 18:56〜20:54 男女ショート <地上波>
10月27日(日) 20:58〜23:10 男女フリー <地上波>
10月27日(日) 13:00〜15:25 男女ショート <BS>
10月28日(月) 01:00〜02:50 エキシビション(生) <CS>
10月28日(月) 19:00〜20:54 男子フリー <BS>
10月29日(火) 19:00〜20:54 エキシビション <BS>
11月14日(木) 23:00〜00:30 男子ショート <CS>
11月15日(金) 00:30〜02:15 男子フリー <CS>
11月16日(土) 20:00〜22:00 エキシビション <CS>
11月17日(日) 09:00〜11:00 エキシビション <CS>
>>279 シニア上がってからずっと限界の一線上を走り続けてるよね
毎年今年は停滞するかもしれないから黙って見守ろう、と覚悟してても
必ずそれを飛び越えてさらにその向こう側へと行ってしまうのがすごいと思う
昨日サンスポ来たのか〜 見逃した・・・orz
>>284 ありがとう!
地上波BSCSの三点セットの放送予定を見ると
本格的に始まるんだなと実感してしまうw
>>265 ジャンパー膝で2か月氷上練習できなかったからね
だけど2か月我慢したおかげで今ジャンプを跳べる羽生があるんだよね
徐々に調子上げていってほしいわ
そういや今日のスッキリでマッチーの紹介してる時羽生の名前が出てきて勝っちゃんが食いついてたな 安定のゆづるくん呼びでw
本田さんが明日のミヤネ屋に出るからフィギュア関連だと思うけど ほんの少しだけかもしれないけど一応一応チェック
>>288 今ここまでジャンプ跳べるようになってるのも当たり前のことじゃないんだよね
本人の努力と周りのサポートがあってこそだと改めて思ったよ
>>290 分かりました、一応一応チェックですね!
>>277 自分もそうなったら最高にうれしいよ
羽生が無事に試合を迎えてくれればそれでいいんだけど、どこか
期待してしまう部分もあったりw
膝と言えばアイシング用?の氷をジップロックに入れてるシーンが好き 昨日のNHKでも別角度で見れたw オーサーのメンタルサポートがありがたいね
>>293 自分もあのシーン好きだよー
縁側で和んでる雰囲気w
何話してたのかなー
お茶目な決めポーズといい、昨日のサンスポはなかなかいい映像多かったな
カナダでの羽生の様子はあまり伝わらないから、こういう特集はありがたい
ダンベル持って練習してる姿は貴重だった
とりあえず今日からスポニュースは全部確保かな 今日は真央ちゃんのニュース中心だろうけど次週のお知らせもあるだろうし NHKは突然来るからあなどれない
>>294 縁側w そう言われてみればそんな風情だったw
別の局ではオーサーの声も取ってて
確か、「2本のサルコウがよかったね、あと3Aもよかったよ」みたいなことを
言ってたような覚えがあるよ
やっぱつぇぇよ羽生さん! おめでとう
将棋の?誤爆か?
>>296 早くない?
今日は流石にスケアメ一色だと思うけど
301 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/21(月) 22:17:51.78 ID:SjR4Z7Br0
スケアメは男子も女子も雑魚ばかりでつまらなかった ワグナーしか見所がなかった スケカナで本物の男子シングルの戦いが見れそうだから楽しみ
お帰りください 変なフィニッシュポーズがクセになってリピが止まらない
あのポーズ、さんまのぱーでんねんだよね・・・ 夜中に一人で爆笑したよ
>>302 next year! by Yuzuru
日本シリーズの影響でスケカナの放送日程変わりそう
>>281 スケカナ放送ってANAがスポンサー入ってる?
土曜日のSP地上波消えてるね
まあ土曜は雨で中止になるかもしれないし
えー信じらんない 地上波しか見られない人もいるのに酷すぎる
>>305 ひょうきん族は20代でもギリ知ってるよ
んー
>>308 どういうこと?うちの番組表はまだあるけど…
自己解決した 野球か〜まあしょうがないな
土曜日どしゃ降りになることを全力で祈願だなw
野球が楽しみな人もいるしそんなこと言わないでけろ ていうか、ゴールデンじゃなく生中継すればいいよ!
野球が楽しみな人もいるしそんなこと言わないでけろ ていうか、ゴールデンじゃなく午前中に生中継すればいいよ!
野球相手じゃしゃーないわ
今日楽天が勝って日本シリーズ行きを決めたのでスケカナと被っちゃったのか もうちょっとロッテが頑張ってくれてれば…w
ロッテめ!w
ん?土曜の15:30に移ってる?
早まったの?ヤター!
もうちょい様子見たほうがいいかな
ロッテがねばろうが日シリが土曜からなのは既定路線よ
テレ朝くる
まあ野球は野球でも日本シリーズだもんね そりゃ太刀打ちできませんわw
とにかく大事なのは、全日本とソチなので あまり頑張りすぎないように頑張ってくれ GPSは調整くらいの気持ちで挑んでいいんだよ リラックス
テレ朝のインタ映像初めてみた これからちょいちょい挟んでくるかな?
テレ朝最後きてたね おらワクワクしてきたぞー!!
テレ朝録画しといて良かった〜! 髪がスッキリしてたけどいつ頃のインタだろう てか後ろに置いてあったツボみたいなのに思わず視線が行ってしまったw
河北新報に羽生記事載ってるみたい
まぁ楽天は羽生の地元だし日本シリーズいけてよかったよ 本人はカープファンだけどw そんなことより羽生が良い初戦を迎えられますように 3Aのご機嫌が直ってますように!
氷網のファリス記事に羽生の名前が
ttp://web.icenetwork.com/news/2013/10/21/63206796 Asked which men's skaters he looks up to, Farris named two Japanese superstars.
He'll get the chance to compete against one of them this week in Canada.
"Honestly, Yuzuru [Hanyu]," he said. "Yuzuru and Takahashi are my two favorites right now."
ジュニアワールドの放送でも好きなスケーターに名前あげてくれてたけど
海外向けの記事で名前出してくれるなんてうれしいね
>>335 おお〜!dd!放送された時ぶっちゃけ局の勘違いかな?と思ったんだけど、ファリス本人の口から聞けるなんて嬉しいな
3A祈願のカキコしたら自分のIDが3Awだった
>>335 好きなスケーターとして取材でも名前を挙げてくれたんだね
嬉しいな
>>337 3Aどころか43Aになっとるぞ
さすがに羽生でもむりぽだからwがついてるのか
まあ、3Aの帰宅を祈願ということでめでたい!
連投スマソ 同年のファリスが名前あげてくれて本人もうれしいだろうね ファリスには早くクワドをマスターしてガチ対決して欲しいとオモ
>>335 ありがとう!嬉しいな
ファリス君はブラウン君と同じで大1トリオの年齢だよね
TV朝日の2分番組見たけど
羽生が恋愛を語ってたぞ!w
16のロミジュリの時よりはわかるようになった?でも恋愛はまだとか
そんなのだったかな、うろ覚えなので間違ってたら訂正して下さい
ところで撮影場所のリンクはどこだったのかな
テレビ的ないかにもミーハーな構成だが 羽生のインタって通常可愛げがないから一般向けにはいいのかもね なんであんなインタビューだと畏まってしまうんだろうな
ファリスに名前を挙げてもらって光栄だね ロミジュリ…二年前は駆け落ちって何か知らなかったとか言ってたよねw 評価も足元も随分大人っぽく成長したと思う!
ごめん評価じゃなくて表現ね 今季のロミジュリすごく好きだー
>>340 見たよ〜!あれどこのリンクだろうね
映画を見て感じるものがあったようで何より
お客さんをジュリエットだと思って届かないけど会いたいという想いを込めて
演じたいみたいな事も言ってたね
>>342 駆け落ち知らないって言ってたっけ??初めて聞いたエピソードだ
>>344 映画見たんだね〜パッション&ロマンティックのイメージ膨らませて頑張れw
>>345 有名なエピだと思うけど
最近ファンになった人なのかな?
でもあの番宣内容だと同じ映画の曲使ってるって認識されそうな気がするんだけど
2010年JW優勝からボチボチ応援してたけど ノービスからの人から見たら最近かもw
>>341 きちんと喋るのがかっこいいと思ってるからじゃない?
愛嬌はないけど失言するよりはずっといいかと
>>348 そっかここでもよく出てくる話だったので
雑誌とか2chとかまでチェックするほどじゃなかったってことかな
忘れることもあるよw
テレ朝の番宣見れない地域なんだけどなんて言ってるの? てかファリスくん高橋くんはTakahashiで羽生はYuzuru呼びなんだな なんか面白いw
シニア4年目、この3年間色々有りすぎたからね 五輪シーズンを無事にむかえられて良かった もうすぐスケカナ、緊張するわあ
NHKのアナウンサーもきちんと話せるのが大事だと言って 以前雑誌で羽生褒められてたよ でもぐにゃぐにゃもたまにはよいのう
>>349 駆け落ちシラネは何かの雑誌で言ってた気がするw
ちなみに自分もそのシーズンのチェンジですっかりファンになったなあ
そして昔石川遼くんをお手本にインタの発言とか考えてるって言ってたから
ああいう目的意識のはっきりしたしゃべり方を心掛けてるのでは
ちょっとナル、かな?まぁ否定はしませんよ…って感じだ
羽生は相当かっこつけだから、愛嬌よりきちんとした話し方と思われる方を好むんじゃないかな あと理数系らしいから頭のなかで整理した言葉をしゃべる感じがする 分かりやすくて聞いていて面白いよ クワドの飛びかたの話とかね 羽生の選ぶフィギュアスケート名演技(羽生の解説つき)DVDがあったらぜひほしい
インタビューが採点されるわけじゃないしねw まあ人間社会において愛嬌は最大の武器なのは事実だから プログラムの中で愛嬌を表現できる羽生はお得だと思う
かっこつけというより ノービスジュニアの頃から年齢のわりにしっかり自分の言葉で話してたよ
>>349 小さい頃から遼くんの対応参考にしてるとか言ってたけど
普通ただ運動やってる子が選手のコメントに意識したり注目したりしないよね
いつか代表になる存在になりたいというそういうビジョンが
頭の片隅のどこかで意識があったからこそ自然と注目していったんだと思う
>>358 フィギュアスケートは強化合宿でマスコミ対策とか習うんだよ
普通の運動やってる子たちとは違う
>>359 うんわかってるけど
普通の授業と同じ感覚で受け止める子供が多いとおもうんだよね
でも具体的に目標の人を探して参考にするまで
コメントというものを重きにとらえる子供がその中で何人いるだろう
羽生は、しっかりしたこと言いながら、ちょこちょこカムのが楽しいw
TPOに合わせてきちんと伝えたい時は真面目に話す、素で話す場面ではリラックスして話す ほんの少し前まではごくごく普通の常識的な言動だったことなんだけど 最近はTVに向かって友達と話すような口調じゃないとカッコつけてるとか言われてしまいがちだね 自分は羽生のそういうきちんとした部分が好きだから、今のままで充分だよ
発言によって自分を鼓舞するところもあると思うし、 考えをきちんと言葉にして組み立てると意識も明確になるしね 杉爺も誉めてくれてたよね 頑張ってると思う
>>362 >TVに向かって友達と話すような口調じゃないと
いや、そんな人ほとんどいないでしょw馴れ馴れしくてやだ
あるとしたらテレビに慣れてない素朴なインタビューとの比較じゃないの
遼くんといえば復活おめ。アメリカのニュース出まくり ANAのロゴを海外に映しまくってくれてありがとうw 楽天といいマエケンといい羽生関連の人の話題は上昇気流でいいね 羽生もこの勢いに乗るんだ
>>365 個人的に関係があるわけじゃないし
羽生関連っていうのとは違うと思う…
しいていえばファンが羽生関連としてカテゴライズしてるだけで
芋づる式にゲン担ぎとして勝手に期待してるだけだよw ファンはそんなものだし良いことは続くと信じる そこはあんまり真面目につっこまないで聞き流して
了解しました でも微妙に感じる人もいるってことでよろしく
東北のアスリートが活躍したら、羽生も頑張れーと思ったり 羽生自身が好きだと言ってた人物の動向を気にしたり 羽生を好きだと言ってくれる人物に好感抱いたり 我ながら単純だと思うわw
そういうのなら分かるよw
あと同世代を応援したくなるし
私も単純w
>>362 いいたいことわかります、同意だ
>>363 >考えをきちんと言葉にして組み立てると意識も明確になるしね
まさにそれ石川君が言ってて、当時凄い高校生だとテレビに取り上げられてた
インタビューで振り返ると自分でも忘れてたプレーが客観的に整理され
明確に次の改善点がみつかるって
だからどんな結果でもインタ拒否はしないと言ってそれ聞いた宮里藍が反省したとも
たぶん当時その騒がれてた報道を羽生は見たんだろうね
羽生の答え方は石川君にどこか似てると賞賛するコメンテータは多い
多分頭ではコンピューターの様に早く動いてるんだろうけど いざ口に出したら間に合わなくて噛んじゃう そんな感じ?wまあそこがいいのだ
公式ツイだからいいよね? 確か羽生をイメージして作った曲とかもあるんだよね THE NOVEMBERS@THE_NOVEMBERS 2013/10/22(火) 12:37:18 羽生結弦くん。演技中の眼光の鋭さや激しさから一変、 演技終了後のはにかみやかわいらしい素振りに心を奪われた方は多いはず。 見る度に大人っぽくなっていく様子にも、いちいち反応してしまいます。 モリッシーばりに百合の花束を振り回し、 スケートリンクに投げ込みたいよまったく(新作を忍ばせて)。
ところで真央ちゃんの事はあまり詳しくないのだけど すぐアメリカからトロントへ振付しに飛ぶという記事を見た 羽生と同じリンクなの?
温かく見守ってくれてるね
>>377 違うと思うよ。
真央ちゃん振付の手直しかな?
前にトロントに振付しに行った時と同じリンクじゃないかな
またぁー、おばさん達に気を持たせるようなこと言っちゃってw もうすぐ19なのに恋愛経験無いわけないだろ 言うそばからヘラヘラ笑って顔に嘘だって書いてあるよw 言わされたんかもだけど
>>377 です、回答ありがとう
そうか、あらためてトロント周辺って環境いいんだなあ
>>382 >オーサーコーチは「1年たって、コミュニケーションもよりうまく取れるようになってきた。
>われわれ3人の相乗効果で結弦をゴールに導きたい」と力を込める。
コーチの言葉が頼もしいね
羽生は全部全力でやりたいって言ってるけど
今季は特に途中で息切れしないようにピーク合わせるのが大事だから
コーチのみなさんよろしくお願いします
周りは意識するな自分に集中しろと言っても 代表争いする上で気にならないわけないよね 町田くんのインタ↓読んで本当に熾烈なんだなと だからこそメンタルコントロールの重要さをひしひしと感じる ―五輪シーズンに大きく力を伸ばしている。 いつも崖っぷちにいると考えている。つらいけれど、甘えが油断になる。 相手に1歩でも押されたら「死」なんです。 最近練習で、「限界、もうきつい」と思った時は必ず 「やるか、やられるか、どっちがいいんだ」と自分に聞くようにしている。 日本人男子のトップは6人いると言われていて、その中で フィギュアスケーターとして生きるか死ぬか。 そのくらい殺気だった意識が無いと勝てないと思う。
怖いわw
羽生も命削ってっていってるし 選手は大変なんだな
色んな記事読むと羽生の言葉からも相当な決意を感じるね 周りのサポートもあるししっかり頑張ってくれるよきっと
五輪経験ないし、若いから全力でいかないと差を埋められないから余計にね GPSは勝ち負けよりも全日本に向けて上手く調整できるように頼むわー
もう応援するほうも命を削って状態になりそう・・・
五輪目指してるアスリートってすごいね
想像もできないような厳しい世界で戦ってる
羽生も怪我や病気に気を付けて、ピーキングが上手くいきますよう
>>382 さんありがとう。オーサーの言葉も頼もしいね
本当に命がけなんだな しかしだからこそ息切れするのが心配にもなる オーサーの言うことちゃんと聞いて後悔しない結果になるようがんばれ
録画予約しようとしたらショートの時間帯に「くりぃむなんとか」ってバラエティ番組のデータになっていた でも放送するとしたらこの時間帯(15時半〜)だよね?
>>395 うちの番組表だとちゃんと15時半から男女SPになってるよ
衣装とオソロのボトルカバーは見られないかな フィン杯は裸のボトルだったからちと物足りなかった ロミジュリ衣装のキラキラヒラヒラスケスケのボトルカバーを期待したい
カフェカーテンが斜めに二重に付いてるかどうかもポイントですねw SPの空色ボトルカバーも楽しみ
製作中ですby羽生母
SPの衣装、写真を見るとすごく綺麗な空色だね ストリーミングの時は同じ型紙、色違いwにちょいと動揺したけど 改めて見ると鮮やかでいい色だね うんとかっこよく演じてほしい まあ、まずはジャンプ確実に決めることが大事かな オーサー、よろしくお願いします
>>387 この町田くんのインタのソースってありますか?じっくり読んでみたいと思ったので
いよいよスケカナだね、とりあえず元気に滑りきってくれますように…
402 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/22(火) 21:57:51.19 ID:BsVyYRmrO
まずは手始めにスケカナで、偽物のトップであるPチャンを叩き潰さないと 羽生はヤグプル系の本物のスターなんだから
>>405 ありがとう。エリア違いすぎて読めないけどw
選手はすごい覚悟でやってるんだね
羽生がシーズン通してどう闘うのか、怖いけど楽しみだよ
リアルタイムで応援できるのは幸せだよね
落ち着いて臨めばSPのジャンプ全て決まるよね普通に オーサー頼みます なんだかんだで羽生はまだ若いし血気盛んだしね
まっちーインタは芸術面を大事にしてるけどフリーは 4回転2つ入れる負担で損なわれる部分があるけど 今季はとにかく勝つために、とか、そうだよな〜と頷きながら読んだ
フィンランディア頑張ってたけど、色んな振り付け省いちゃったのがとにかくもったいなかった 今度は省かずに演技できるように頑張れ 印象が全然違う 練習の動き本当に素晴らしかった
練習と本番の緊張は全然違うだろうね 4回転2種類をきめた上で演技をまとめることに集中してた感じだった 羽生の目指すものに向かって徐々に上げていってほしいな フィン杯の演技は毎日リピしてるよ
411 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/22(火) 23:08:27.28 ID:pRWGjnBpO
羽生くんに真央ちゃんの鬼プロを最後まで滑りきれるかな?男の子だから大丈夫だよね
誰が釣られるかクマーのAA(略 去年のフィンらインディアのときの話だと シーズンのイメージとして初戦が大事って考えてるようだから 緊張もあるしより慎重になったんじゃないかな
ロミジュリの可憐な衣装でスカッとにクワドを跳ぶのが素敵 おしりのレースがいい仕事してる
414 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/22(火) 23:35:56.43 ID:5Bb0GsKc0
スケカナでフィン杯みたいなSPをしたら叩かれるだろうね
羽生は五輪の枠を取るってスタンスではなくて、五輪に行くのは前提で あくまで五輪でメダルを取るってスタンスだよね。 スケカナが楽しみ。ここでPチャン以上の演技だったらGPFも確定っぽいし。
羽生のプロは男子の中でも相当な鬼プロなんだけど…
順位関係なくここで良いスコア出すのは代表に向けて良いアピールになる 強敵多いけどがんばれ
パリ散は大画面で見られるはずのイーグル+ベルト上げが楽しみだな ロミオはステップシークエンスでもっと引き込む事ができれば 直後のスピンがより盛り上がる気がする
ジャンプが安定すれば省いちゃった振付も戻ってくるだろうし ちょっと拗ねちゃった3Aさんと口説き続けた4Sさんがご機嫌だといいな
>>418 チャンの地元のカナダじゃなければもっと良かったのに、とは思う。
PCSの得点が取れる選手で地元だと、どうしてもPCSが伸びる。
もちろん、それ以上にTESとチャンと並ぶ位のPCSを期待してる。
まあ、羽生とPチャンともにノーミス演技だったら とんでもない銀河点が出て、今シーズンは二人の銀河対決天空戦になるかもだけど ・・あくまで、かもだね
スケカナはNHK杯みたいに他国の有力選手に辛いイメージ SBは選考に絡むけど厳密には公平じゃないんだよなあ
421とか426は自分のイメージが先行してるうえ イメージが自分の中で事実になっちゃってるぽい まああんまし競技よく見てないんだなあとしか
>>427 スケカナは自国選手以外に点渋いのは事実でしょ
>>428 事実と言い切るからにはデータがあるんだよね?
まずそれを提示してくれないかな
>>395 自己レスです。
予約録画、番組のデータが無事にショートに変わってました(ホッ)
自分の中での薄ぼんやりとした印象を「事実」と断言して語る人 たまに来るよね
テレ朝きてたね!
>>432 録画はしてるけど観れなかった
どんな内容でした?
おっと 番組はグッドモーニングだよね?
>>434 そう
内容は4Tと4Sの違いみたいな感じで未出のインタもあった
>>435 どうもありがとう
4S(に限らずジャンプ)の難しさは知らずに見るのと
知ってて見るのとでは楽しさが違うから
一般の人にもいっぱい知って貰えるといいね
未出インタ見るの楽しみ!
>>434 今朝見たよ
4Tと4Sの違いを短時間でわかりやすく説明していた
勿論羽生のジャンプ(フィン杯FSビデオ)もとに
とてもきれいな4回転だったよ
去年のスケカナは、ナンデス君が優勝したのでは?
>>416 一応指摘しておくけど羽生は五輪に行くのは前提だなんて思ってないだろ
PJの予想はまだ出てない?
>>437 詳しくdです
なかなか良さそうな内容だね
技術の説明は視覚から入ると分かりやすくて
勉強中の自分はありがたい
怪我無く体調も万全で試合に臨めます様に
モーニングバードで羽生のブレードがちょっとだけ紹介されてたね グッドモーニングも見たけどevery同様4Sを両足でジャンプするって言ってて ちょっと微妙だったけど未出のインタがあって良かった 結構小出しにしてるから全部まとめて聞いてみたいw
へえ!ブレードが紹介されたんだ テレ朝にちょこちょこ出てきてるようで把握しきれない orz SCではいい体調でのぞめますよう これまで積み重ねてきた練習の成果が出せますように!
テレ朝のミニ番宣でロミジュリについて語ってるリンクってどこだろ? フィンランディア?
>>429 そうじゃないと思うなら自分で調べればいいじゃん
>>446 何を言ってるんだw
主張する方が根拠を揃えてくるのが常識ですよ
>>445 ナムくんが日本のTVクルーが来た!と言ってた時かと思ったけど
クリケットじゃないもんね
やはりフィンランドかしら
>>447 へんなレス始めたね
常識通じない荒らしみたいだからスルーでしょ
>>448 たまにクリケット以外のリンクも使ってるみたいだから
その可能性もあるかな
>>447 変な人に絡まれてもスルーでキニスンナー
あっという間にスケカナでわくわくどきどきするねぇ
ソチ本番前にPちゃんと一緒に戦えるのはいいことだよね
まあまあw いろんな意見があるのはそれでいいと思うよ 自国の選手っていうことでPちゃんに声援が大きい可能性は確かだけど、 点数は選手の頑張り如何じゃないかな 去年はハビ君も優勝しているし、羽生だって演技次第では優勝の可能性も 十分あると思うよ
自国の選手に採点が甘い傾向 スケカナ、NHK杯、ロシア 自国の選手に採点が甘くはない スケアメ、フランス、 よくわからない 中国 男子シングルはこんなイメージ 自国の選手に甘いのはGPSは興行という面もあるのでしかたない お互い様だし得するときもあれば損するときもある 多少の匙かげんに左右されないくらいの絶対的な実力をつければ問題ない
何にせよホームアドバンテージはない 強い強い地元チャンプがいる 日本のエースに対する扱いでないのは確かだ
だいたいナショナルチャンプを自国のGP大会に出さない国が他にあるか
そんなこと今更言ってもしょうがないよ 羽生は自分の力を出すだけ
>>456 スルーしなよ
羽生ファンはアサインに文句言ってるって
もっていきたいだけだから
そんな話より 羽生が自分の力を出すことだよねえ
>>457 あ、リロードしなくてごめん
ここでは見たこともないような文句ばっかり言ってるレスが急に続いててわかりやすいね
カナダ杯とアサインに文句言ってる〜ってしたいみたいんだなと私もわかった
今更言ってもしょうがないがおかしいことはおかしい 説明がない限り全日本、ワールドの結果を無視したと思われても仕方がない
う○こ注意
そら確かに永遠の謎だわな。N杯 なんでそんなことをしたのかどんな答えも憶測でしかないから はっきりした説明でも無い限り疑問が繰り返されるのは仕方がない
フィギュアと全く関係ないスレで雑な煽りを見かけるとここのアンチとたいして変わらないなと 笑ってしまう
>ここのアンチとたいして変わらないなと笑ってしまう はい予想通り ここまでがシナリオですなw
羽生にとって必要なことは演技の質を高めることであって頭の悪い連中と場外乱闘することじゃない 演技の質を高めることはどこでもできるし カナダは練習拠点なので時差がなくて羽生の体には楽 羽生にとって運が悪いのは最強Pさんと被りまくったことぐらいだけど 逆にいえばぎりぎりまで王者から学べる機会をもらったことになる というわけで、とりあえずロミオ振り付け省かず頑張れ SPは期待しかない
>>465 >王者から学べる機会をもらったことになる
羽生自身がはっきりと言ってたから、ファンなら知ってるはずだね
この、端から見ればおかしい状況から目をそらさずに その中で羽生が力を出せるよう応援するんだ
スケートカナダだからカナダ杯とは言わないよ
カナダ大会だったね
今朝のテレ朝特集で4Tはアップしないでも跳べちゃうって言ってたけど 新聞記事かなんかでは見たけど実際本人がしゃべってるの見たの初めてだったから なんかすごい頼もしく感じたな 実際フリーで4T2本にすれば勝ててたかもって場面は何回かあったと思うから勿体無いと思っちゃうけど 達成感とか快感がすごいらしいのでまあ好きにやってくれと思ったw
そこはスケカナでよろしく
あ、達成感とか快感ってのは4Sが決まった時の、って話ね
んこ触るべからず
>>467 そうであってもいいよね
応援の仕方はそれぞれ
頑張れと思うのも4S3A決れと思うのもGPF、ソチに行けと思う気持ちもドキドキするのも同じ
自分と感じ方が違うから頭の悪い奴だとか悪いファンだとか決めつけるのって恐い
>>472 4S決めて更にノーミスすればって感じじゃなかったっけ?
今の構成でジャンプ全て決めたらそれはもう凄いことになりそう
でもあの構成組めるまでに頑張ってきたんだから順調に進んで行ってほしいよ
ところで公式練習って明日の深夜からだよね
羽生が良い状態で試合に臨めますように
別にどんな応援の仕方でもいいよ1人でやってる分には 陰謀論者の方も自分の妄想を事実と言い切って押し付けないでね
住人は羽生がSAアサインに前向きなのを知ってるから 同様に前向きに応援してるんだけど 住人じゃないと、そんな背景まで理解できてないだろうね それらしく取り繕ったつもりもバレてしまってるよ
>>470 羽生からしたら、4T2回は逃げないんじゃない?
難しいことに挑戦して達成できるからそれが楽しいって言ってたぐらいだし
4T2回じゃそこまで難しくないから楽しくないのかもしれない
勝利重視するくせにその辺ある意味矛盾してるよなあとも思うけど
チャレンジしまくる方が後悔ないんだろうし、羽生が思いっきりやれるならどんな結果になっても変わらず応援できるわ
陰謀というかおかしいことはおかしいと言ったほうがいい チャンはカナダに出るのはわかってるし他は毎年ロシアかフランスに出ているが 今年の日程からしたらファイナルを考えたらフランスに出そうなことは最初からわかっていた 最初からチャンと2試合被るような希望をするか? 4.5.6位グループの中で最上位の羽生の希望が優先されたらこのようなエントリーにはならなかったはず 羽生はチャンと2試合被ることを「前向きにとらえたい」と言っていたが この言い方は裏を返せば2試合被るような希望は最初から出してなかったということだ このエントリーのおかげでオリンピックに行けなくなったらスケ連を恨む ワールド日本人最上位で全日本王者の羽生がホームアドバンテージのある NHK杯に出られないのも酷い これは希望しなかった可能性もあるがw
4Tは習得したという感じだね 羽生のパターンから言うと新しいジャンプに取り組み始めて 2〜3年目で安定するね 4Tも初めはちょっと無茶じゃ…と言われてたけど回避しないで来たから ここまできたんだろうな
跳び続けることは大事だね
7時のNHK来てたね〜 まさか出てないのにオリンピックの紹介枠で来るとは思わなかった 前の迫るの特集の時に番組が終わる時のエンディングで来てた映像 あの見上げる仕草美しい〜
えーったけたんも羽生も好きなのにエキシ見てて見逃したorz
>>481 かってに羽生の気持ちの裏を読んだつもりになってないで
巣にかえれ
自分は陰謀論なんて一言も言ってない 公的な説明が無いからどんなことを言っても憶測推測でしかないと言ってるだけ だからこの疑問は永遠に解決しないだろう スッキリしない気持ちはあるけど それと羽生を応援する気持ちは全く別のもの それとも羽生を応援するなら少しのモヤモヤも抱いていてはいけないという規則でもあるの?
>>484 サンスポのエンディングも録画切って見逃してたんだ〜 orz
7時に来るとは思わなかったよ
>>485 あらら
まあ一瞬だったけどね
以前からここでオリンピックシーズンはNHKはスポーツコーナー以外でも
突然来る記憶あったから必ず張った方がいいよ!って忠告してたのに〜
そのモヤモヤをここで発露して何かあなたが思うスッキリな状況に向かうとでも?
衣装を執拗にdisってた荒らしと全く手法が同じだよなあw
公式練習ってストリーミングあるっけ?
>>489 ほぼ毎日たけたんをみることを癒しにしてるのに、失敗したー損したー
>>490 たまたま来たらアサインの話になってたから軽いノリで
>>462 のような書き込みをしただけ
それで犯罪人のような扱いを受けるとは思いませんでした
モヤモヤを抱えながら応援するのも1人でしてる分には何も言われないよ ここで吐き出さなければ 陰謀論も個人的に思い込んでるだけならどうでもいいよ ここで披露しつつ他に押し付けようとしなければ
>>486 羽生の気持ちの裏というより国語的な問題だ
「前向きにとらえる」というのがどういうことかと
「前向き」 物事に対する姿勢が積極的、建設的であること。
希望通りであればこういう言い回しにはならない
まぁ今日のNHKは、五輪のテーマソング決定のお知らせのバックだったから 一瞬だし新しい映像でもないし。 それよりもコブクロの小渕さんがが 技が決まった時とか…忘れました…のときとかって 花びらが ばーっと舞い上がって行く感じ とかおっしゃてたのが もしや「花になれ」頭の片隅みにありましたか? とか羽生ファンの欲目で聞きたくなった ソチ候補の中でフィギュアで出てきたのが 高橋と羽生と真央ちゃんだったので ちょっと胸熱
>>495 つまりここは肯定的なことしか書き込んではいけないスレなんだね
そこまで厳しい規律があるとは思ってなかった自分が甘過ぎたようです
>>495 そういうのも意見の押し付けだと思わない?
色んな意見もあってもおかしくないでしょ
何でも陰謀論にしてしまうのは乱暴だ
むしろアンチの動向を気にして無理に引っ込めている気がする
あのさあ 試合によって点の出方に違いがあるのは 事実として認めてもいいけど それで羽生が有利になる前提で話すのはおかしすぎるよ データ的には前からなんだか海外の試合方がPCS高いかも? と言われていたくらいなんだから
>>498 >>499 散々ループした話題はいらない
そんなにおかしいと思うんならここでやらないで
スケ連にでも問い合わせれば?
スレ住人には迷惑がられてるのに気づいてね
>>501 スケカナの前だから
結果が悪くて後出しでこういうことを言いたくないので
結果が良ければPC前で土下座して謝りますw
>>498 >>499 はっきり言うよ
羽生のファンも陰謀論を根拠にアサインに不満がありますよ!
ってやりたい仕込みにしか見えないよって話です
散々陰謀論で叩かれてきた側からすれば、お前らと同じにするなとしか思わない
ホームアドバンテージなんて必要ないし
移動の負担も少なく、世界王者と2戦あたるのも予行練習になって良い
不満に思う理由がまったく無い
>>500 スケ雨の方が高かったなNHKより高かった
ついでにロミオのときは全日本よりカナダでのGPFの方が高かったはず
いろいろな思いがあってもいいんでないの? 今回のアサインにもやもやする人がいても当然だし 特定選手を攻撃したりsageてる訳じゃないんだし 自分の考えと違うと思うのならスルーすればいいのでは ネガティブな事書く人すべて排除しようとするのも このスレを独裁的に支配しようとしてるみたいで気持ち悪い
ひたすら努力している羽生に対して失礼すぎるよ
>>505 ここは愚痴スレじゃないんだ
お前の色々な思いなんてどうでもいいんだってば
羽生にとってもどうでもいい
つーか、何で今頃?ネガしか書き込んでないから客と思われてもしょうがないよね
>>496 >>502 羽生の言葉と私や記者の文をごっちゃにして、憶測を巡らしてるようなんで
羽生本人のコメントを貼るよ
当たり前だけどファンなら気持ちはもう6月のアサインじゃなくて
今週末のSAに向かってるってるわ
だって羽生がSAに向けて頑張ってるんだもん
羽生のアサイン当時のコメント
「いい刺激をもらえるのでうれしい。これほどいいチャンスはない」
「一緒に戦えば自分に何が足りないかが分かる」
>>505 羽生の技術の話なら否定的なものを一切排除するというのはスポーツスレとして終わってると思うよ
そして同じぐらい陰謀論を許容するスレはスポーツスレとして終わってるんだよ
>>509 さっきからずっと間違ってるけどSCね
SAは終わったよw
そもそもスケジュール考えたらNHK杯出てたら羽生の負担になってたよ もやもやしてる人は自己満足優先で羽生の体調とかどうでもいいのかね 自分は来季以降もなんならNHK杯なんて出る必要ないと思うよ
>>503 根拠のないトンデモ陰謀論とは違う
例えば1位〜3位グループではエントリーの結果この順に選んで
3位のフェルナンデスは残ったところにエントリーしたのが選手の拠点等から予測できる
なぜ4位〜6位がそうならない?
そして自分から見るとあなたの意見は羽生を買いかぶりすぎているように見える
少しでも有利な条件下で戦って欲しいと思うファンだっている
アサインに関しては出た当初は「なんで?」って意見はここでもあったけど 羽生の前向きなコメントが出てからは、応援するのみって流れになったよね 出た直後の疑問とかモヤモヤはみんなで吐き出すのもアリだと思うけど、こんな直前で今更すぎると思う つーかもう始まるんだよ! どっくんどっくんしすぎて今から心臓がやばいわ ニュースとか新聞とか追いかけてもなかなか追いつかないのがもどかしいorz
N杯地元で見に行き易いのに 羽生出ないのが残念って人なら知ってるけど 開催地による有利不利にこんなにこだわるファンって見たことないな
ファンじゃないからでしょ スルーするに限るよ
>>514 ここで何言っても無駄だよ
もうやめたら?w
「いい刺激をもらえるのでうれしい。これほどいいチャンスはない」 「一緒に戦えば自分に何が足りないかが分かる」 と本人が言ってるのに羽生をの気持ちを否定してるのってなんなんだろうw わかりやすいけど
衣装をアサインに変えただけ 前の衣装disり粘着アンチとやり口がそっくりだ
>>514 自分はむしろ拠点がらみで移動の負担や試合間隔を考えて
4位の希望がそのまま通ってこのアサインだと思ってる
そこは正解がわからないので憶測でしかないよね
こちらが買いかぶりすぎだとしたらそちらは侮りすぎているように感じるよ
しかも根拠が陰謀論で、羽生のコメント丸無視だから、心配しているというより
自分の不平不満を広めたいだけのように見える
>>521 衣装のときは不満いった口だけど
陰謀論はありえんよ
GPSは誰とあたるかより日程や移動の方を考慮するのが吉 GPSの日程がわかった時からスケカナとエリックがいいと思ってから万歳だったよ B級もネーベルかフィン杯に出るだろうと予想できたし試合間隔も調度いいだよね たとえばGPFに出場できなかったとしたら全日本までのクリケットで調整時間が 取れるとプラスに考えることもできる 前半の山場はGPSではなく全日本だよ カナダからユーロ圏に行って時差ボケにどう対応していくかも慣れる必要があるから エリックで良かったと思うよ
えーっと皆さんも釣られすぎじゃないでしょうか 反論(=レス)すればするほど喜ぶんじゃないの?
私は羽生はどちらかというとマイナスな状況を前向きに考えようとしてそういう発言をしたんだと想い羽生らしいと思った 逆境をアドバンテージに変えるという発想 もちろんこれも前に言ったように憶測でしかない あ、でもこれも仕込みで悪質で、アンチで荒らしだよね つい失礼しました
>>503 まるっと同意
スケカナでまた進化した演技がみれるかと思うとwktk
>>520 補足
スケジュールpdf見たら分かると思うけど、現地時間(日本時間)の順で書いてます
もうすぐだね~スケカナ なんかいつも以上にドキドキするよ〜 特にSPが緊張するなぁ エレメンツが少ない分ウエイトが大っきいし どうかどうか3Aさまがちゃんと戻ってきてますように ところで、テレビ放送って男子のが先かな? 土曜日は野球の前の時間だからいいけど、日曜は野球の後だから延長とかになってカットされたりしたら嫌だな
スケカナ地上波もきちんとあるしホッとしたわ 今はまだ落ち着いてるけど金曜くらいになると心臓バクバクしそうw
進化したロミジュリみたいねえ。 最後のスピン前のドヤ顔がフィン杯ではよく映ってなかったからそれも期待w
アサインについては…や…ファンの出没するところにと被らなかっただけで上々 無駄なHP削られるからね
私はジャッジ前で手を前に出してたたたたーっと走り抜けるところ フィン杯では背中からになってしまってたんで横から見れたらいいな
全方位から見たいよねw パリ散もロミジュリもハッと目を惹く箇所が沢山あるから
パリ散はへランジ ロミジュリはレイバックイナを目の前で見たい ヘランジでは歓声を上げそうだしレイバックイナでは泣けそう
ループの後の繋ぎは引いたカメラで見たい
確かにレイバックイナはやばい 音楽が最高潮に盛り上がる部分だし、手を音に合わせてバァーっと広げるとこはすごい盛り上がるよ ここのコレオグラフィックの部分、フィン杯でもかなり加点ついてたしね
ロミジュリはずっと引きで見たい 全身を生かした美しい振り付けが神がかってる ウィルソンありがとう もちろんバトルもありがとう
綺麗な映像のロミジュリが見たい。。
アサインの件は 国内にいてつまんない番組の煽りで取材攻勢にあわずによかったとおもうのみ カナダではブライアンも阻止してくれてるし 吉
ここのやり取り見たら羽生オタがフィギュア界一の嫌われ者になる日は意外にすぐに来そうだな 自分達には自分達の姿が見えないらしい デーオタと同じく
レイバックイナはカーブを描くところがよりプロを盛り上げてるね スケカナはTV放送あるから大画面でフルのロミジュリ見られるから楽しみ てか、今NHKでまたコブクロさんの歌の紹介に絡めて羽生の映像出たね 他のアスリートの方々もみんなぐっとくる表情 オリンピック近づいて来たなーと実感
ジョニー正式に引退発表したね
ジョニーお疲れ様 てか、早速スケカナで解説するんだね ユズルのゴージャス衣装についてたっぷりコメントしてくれそうだ
ジョニーありがとう そしてこれからもよろしく 改めて羽生が元気にスケートしていることと それを応援できることに感謝
わぁ、何だか涙が…
もしかしたら衣裳の裏話聞けるかもしれん ジョニーお疲れ様でした
ジョニーの解説楽しみだね 今までお疲れ様でした 明日てれまさで羽生の特集やるっぽい? ってまあ自分は見られないんだけど…
ええ〜ジョニースケカナ解説かあ また楽しみが増えたね
ジョニー引退か・・寂しい お疲れ様でした ソチオリンピックでもNBCで解説するんだね 羽生がオリンピックの切符をゲットできますように
ところで9時台のNHKで
>>497 さんの言ってたのと同じのかわからんけどきてたね
ソチ五輪のコブクロのテーマソングに合わせてフィギュアでは真央ちゃんと羽生の映像が出てきた
これからこの曲をいっぱい聞くことになるんだなぁと思ったらなんかしみじみしたよ
あ〜dkdkする もしかしたら羽生より緊張してるかもw 3Aが帰宅してますように 4Sが安定してますように
ジョニー引退なんだね これからも日本のショーには来てくれるよね ジョニー解説のソチ五輪の舞台に立てるように羽生頑張って
>>554 それはいよいよって気分になるね
ところで神戸新聞にでてた羽生記事「ソチへの翼」(題自筆)は随時掲載らしい
次も楽しみだ
ところで、EXは何だろうね? すごい楽しみ
日本男子スレでカートプロじゃないかって言われてたけど、どうなんだろ あのプロ好きだけど
何でこうも楽観的なのか 必ずEXに出られるとは決まっていないのに
どういいとは言わないけど 心配症の自分はGPSでは怪我さえしなければいいや笑 全日本で好調にもっていき、OP代表に選ばれ、OPで羽生が後悔しない演技ができれば
3HnBNAB+0 手口がいつも一緒ww
じゃあ、もしエキシ圏内入れたとしてw オーサーだかウィルソンが、オリンピックは王道エキシ用意するとかいってなかった? うろ覚えスマソ 王道ってどんなだろうwktk でもスケカナはカートエキシのような気も あれ結局試合のエキシでやったのスケアメだけだっけか、もったいない
>>563 言ってたよ
だからEXは新プロだと思うしソチを意識したプロだと期待してる
まあ親馬鹿ならぬファン馬鹿と言われようと結構w
560はさっきコテンパンにやられたのじゃんw
>>557 神戸新聞、とあるところで読んできた
毎回新聞読める人がうらやましい
プロフィールは相変わらず身長171aだけど、もっとあるよね
エキシにカルミナ来たら泣くかも
もったいなくて泣く
たしかにもったいないw
明日NHKローカルてれまさむねに羽生の名前アリ
王道…? く、黒ぬこですか?
今季のエキシはカートプロかと思い込んでたw
>>566 もっとあるように見えるよね
以前より顔が小さくなってるように見えるんだけど
若干背が伸びたからかなぁとw
カートエキシ好きなんでもっとみたかった
ハイドロ好きだからドアーズもまた見たい カナダだしあるかもね SOIの両手離しも格好良かったよね
EXは衣装も気になるしねw ニュース9でやったコブクロの五輪テーマソングみた いい曲だ〜じーんと来たよ
日本語の曲はもうお腹いっぱいだわ
水差しさんもしつこいね 楽しく有意義に過ごせばいいのに
両手離しバージョンのハイドロかっこ良かったよね〜! ハイドロにしてもイナとかスピンにしても腕の動きで曲を表現出来るのがいいなあといつも思う
オーサーの王道っていうともうピンクパンサーしか思いつかないw というのは冗談だけど、ロシアでの五輪ってことを意識したなら 「黒い瞳」なんかこないかなーなんてボンヤリと思ったりも まあ単に私が見てみたいだけなんだけどw
黒い瞳はいつかSPで見たいなあ
おくればせながらフィン杯プレカン見た 真央ちゃんの海外インタも動画見てて、ヒアリングはみんな完璧なのに喋る事はやっぱ使わないと 上達はなかなか難しいんだなあと思った。安藤さんは賛否あるけど結構会得できてる方だよね 普通日本で習う英会話ではネイティブヒアリングの上達が一番苦労するのに 聞き取りが先に会得出来るなんて凄い ある意味一番いい生の勉強出来る環境なのに喋れないのがなんか勿体ない 自分の記憶が正しければ15歳の武内アナのインタの時、石川遼の英語が喋れる事に憧れるって言ってたけど こないだテレビで海外インタに答えてるのやってて彼は凄いネイティブに喋っていた 羽生もあの年齢から真剣に取り組んでれば今頃もっと役に立ってたかな? まさかあの当時はカナダに行くことになるとは夢にも思わなかったもんね
安藤さんの英語は正直モニョる、、、中学文法も怪しいツイとかしてるからねw でも、まあ話す勇気は大切。 きっと羽生だって普段は頑張って話してるんだよ ただ、プレカンみたいな公式の場では、これからも通訳ありだと思う 正確な情報を伝えた方がいいのと、いらぬ誤解などもなくなるから。
>>582 私も記憶が確かならば
多分美姫ちゃんも遼くんも高校生の時から海外大好き英語大好き!って言ってたかと
羽生はぶっちゃけ嫌いですって言ってたしw
好きこそものの…じゃないけど拒絶感あると上達妨げるのはしゃあない
でも環境が環境だしもう英語アレルギー反応はなくなってきたみたいだから
一度入ってくるようになったら急に上達したりするよ
超ベラベラで語る羽生もそう遠くはないかもしれんが
変わりに日本語はもっと噛むようになるかもしんないw
オーサーとコミュニケーションがとれるようになってると言ってるじゃん 今はそれで十分
コミュニケーション面で特に問題なければそれでいいよね それに今の環境なら練習の時に嫌と言うほどインプット出来てるだろうから 時間と共にどんどんアウトプット出来るようになるよ 今でもカメラとかなければめっちゃしゃべってるのかも知れないけどw
オーサーと羽生のインタビューを聞くと スケートに英語にきちんと一歩一歩前進してそうだ
普段しゃべりはラフでいいけど、プレカンとかだとそれなりに喋らないとだと思うし 今練習で不便がないなら、英語のスキルアップは段々でいいと思うよ つか年季が違うよ、羽生はまだ18歳で海外生活2年目だよ 成長が早過ぎていろいろ期待しちゃうのもわかるけどさ
>>583 イチローは普段は喋るが公式の場では誤解が出ると嫌だからと必ず通訳を介すという
石川遼は自分の生の言葉を片言でも伝えたいからと通訳同席を断るという
どっちの意見も納得するけど現地記者の好感度だけでいくと後者だそうだ
やはり前者だとメディアも仲間としてみないというか、お客様感が漂うらしい
川崎人気もそうだけど海外に愛されようと思うと下手でも英語で話そうとする努力は好かれるよ
羽生の海外ブログ見てると英語を少し話しただけで喜んでくれてるもの
日本でもケビンが日本後話してくれるとやっぱ親近感や好感度は上がるしファンも増える
まだまだ羽生は世界に認知されていくと思うから、五輪すぎたら英語は本腰で頑張ってほしいな
羽生が英語頑張ってないとでも? ファンだからこそ色々言いたいって気持ちなんだろうけど 選手は選手、しかもアマチュア ファンが上から目線であれこれ言っていいことなんて一つもない
>>589 片言でも自分の言葉でって大事だね
思えば私もリード兄弟の日本語インタとかすごい好感度高い
イチローと石川遼の例の違いは話す量と内容にも寄る感じ
政治家とか企業のトップとかなら通訳通した方がいいケースは多いわけで
592 :
591 :2013/10/24(木) 03:13:39.00 ID:2IUPi3fI0
おっと リード姉弟 でした
>>590 頑張ってないとは思ってないよ
でも積極的なイメージもない
休日はこもってるし自分で機会をつぶしちゃってる感は否めないかな
まあだから五輪後でもいいって言ってるんだけどね
まだまだ強くなれる人だと思うしこれからどんどん認知もされていくと思う
せっかく世界に愛される要素もってんのに真央と違って向こうに居住してるのだから
今から環境生かさなきゃもったいないなーと思うだけだよ
ファンは羽生に対して演技だけでなくいろいろレベルアップを期待してしまうね それだけ夢を抱かせてくれる選手だってこと 今必死に練習して大学の勉強も手を抜かずにやってる 今シーズン終わったら少し息抜きして欲しいなぁと思うけど 「自分の中で揺るがない気持ちは向上心」と言ってるから何に対してもがんばり続けるんだろうな スケカナがんばれ
>>593 英語の勉強っていうか練習が
余暇の気分転換になるぐらいだといいんだけどね
でもそんなのは人に寄るし
羽生は無口なタイプではないのでそこはきっとプラスに働くよ
誰だって英語を喋りたいから英語で喋るんじゃなくて
言いたいことがあるから英語でも喋るんだもんね
羽生側からすればスケート以外の部分にまで 口出しされる筋合いはないよね 「ファン」もその位は弁えるべきですよ
>>595 うん、英語を机上の勉強って思わないでほしいんだ〜
リンクメイトともっと遊びにいったり観光したり一緒にゲームしたりして
自然に話すのが勉強になってると思うから
だから英語わかんないから出ねーナイアガラいかねー休日出ねーってなると勿体ないなと
カナダにいるのも何年も長くいるという絶対確証もないしなるべく今のうちにって思ってしまう
多分本人は家にいる方がリフレッシュになってるみたいだから今は仕方ないけどね
弁えなよほんとに 思わないでほしいんだ〜なんてよく書き込めるね 自分の図々しいレス読み返してうわーってならないんだろうか
長文でどうでもいいことをw スケカナで良い演技ができますように 頑張れ!羽生!
>>597 去年のアス魂だねw>ナイアガラいかねー
でもあれはしょうがないよ行った直後はああなるのってよくある
今年は「今から単語で言うよ」というなかなか有用な表現手段も覚えたようだし
すごくいい過程を踏んでるなと思ってる
羽生は基本伝えたい人だからそんなに心配いらないんじゃないかな
英語はコミュニケーションの道具だよ
英語のための英語で上手くなる人はいない
そして羽生の一番の興味の対象であるスケートが英語の環境にいる
十分だと思うよ
ごめん羽生のスレなのにケンカ腰でレスしちゃった 男子の公式練習まで一日切ったね いよいよでドキドキする… 羽生が元気で良い練習ができますように
いちいちピリピリしてつっかかってる人はなんなん 夜回りさんかね
と、ガラケーから自分擁護
>>601 は羽生のスレじゃないどこのスレだったらこんな攻撃的なの…?
>>604 そういう意味じゃないです…
語気強く書いてごめんねって言いたかった
まあまあとにかく英語もスケートも頑張れとしか まずはスケカナ頑張れ
まあ、羽生が普段引きこもろうが遊びまくって英語上達しようが羽生の好きにやっていい 本人がスケートに打ち込めるならなんだっていい
>>607 その通りだね
羽生が英語で喋ってるのをもっと聞きたいという思いがあるのでつい言ってしまった
あ、でも私は休日に遊びまくりで英語上達するとは思ってないよ
その程度のことならリンクで十分というか十分以上でしょう
「英語の練習」って言ったのは敬語教育のプロによるダイアローグ指導を想定してたんだ
誤解を招いてしまったようで申し訳ない
>>608 もうそろそろ人にいちいち訂正後出しするの止めたら?
羽生にテレビで英語をペラペラ話してもらって、「羽生すごい」と 友達に言ってもらって、そんな羽生を応援している自分すごい、 といい気分になりたいだけ 高得点期待している人の中には、こんな感じの意識の人ときどきいるね 高校生とか若いファンに多いけれど
公式練習は日本時間で今深夜から明日にかけてだっけ? いよいよだなあ 現地からの情報もそろそろ入ってきそうだね 加藤アナよろしくお願いします 後藤さんは今回は行かないのかな 羽生とオーサーとPoohのトリオ今季初お目見えも楽しみだよ! 頑張れ羽生!しっかり応援するよ
怪我やトラブルなく、羽生の目指す演技ができますように テレビで見て応援するくらいしかできないけど、演技を見るのが本当に楽しみだ!
PJさんはPさんを予想したし羽生頑張れ! 失礼ながらホッとした...
>>607 同意
外に遊びに行け、とか大きな御世話かつ失礼すぎ
>>613 やっぱりというか、当然ながらPちゃん優勝予想だったね
Pちゃんと同じく若いエネルギーと才能があるって羽生を評価してくれてる
今夜公開練習か
深夜だからゆっくり見られて嬉しい
まあPJ さんとしては当然パトリックを選ぶよね 羽生も誉めてくれててうれしいね (でも正直ほっとしてすまん…)
今夜のてれまさむねに名前あり
>>617 ありがとう!
って見られないんだけどw
>>596 「ファン」ですねw
ところで北米の東海岸は今寒波が来てるらしくて
かなりさむそうだね。最高気温も一桁だよ、、
SC楽しみだ
羽生が練習の成果をしっかり発揮できますよう!
空港に到着した映像見た!リラックスしてた 後ろは整体の青島さんかな
前日本の超有名女子プロゴルファーが日経に自伝を連載してた アメリカでメジャーで活躍した人だがその時の苦労話も報われたことも色々紹介してた 彼女も英語で苦労したそうだが上達するこつはとにかく伝えようとすることとにかく相手の懐に飛び込むこと 毎晩「私も一緒に夕食いい?」とやってたそうだ
今朝のテレビで現地到着の映像流れたね リラックス羽生! シーズンは始まったばかり、ソチ目指して頑張れー
まぁ人それぞれだな
現地到着の映像でインタうけてる風景があったから どこかのニュースのスポーツコーナーでやるかもね
朝一番にジョニーのニュース見て泣いたけどIDに4s出たので元気出た 綺麗なの決まりますように!!
調子良さそうでよかった いい演技ができますように
記事来てる!たくさん紹介をありがとう 落ち着いたコメントだね
翼の王国ほすぃ…
>>635 バックナンバーは購入できるみたいです
詳しくはANAのHPにある機内サービスってところをクリックしてみてください
636さんありがとう。私もさっそく行ってみよう
>>638 いい記事だな
プレッシャーは大変だろうけど、羽生も一歩ずつ丁寧に
自分のやるべきことをできるといいな
メディアに15分囲まれていた時に、
オーサーもいつものあの笑顔でそばにいたんだねw
もしも、もしもだよ、羽生が優勝したら優勝インタは英語でやってほしいな あのインタは原稿もあったりちょっと練習もできるらしい つかえながらでもナンデスみたいごつごつ訛でもとにかくしゃべろうとする姿勢が評価されるようだ でもだんだん心臓が爆発しそうにドキドキしてきてそれもどうでも良くなって来たw
どうでもいい インタにまで口出すな鬱陶しいとレスしそうになったけど 思うだけに留めとく
642 :
sage :2013/10/24(木) 13:20:18.51 ID:GycfZhkv0
どうでもいい
衣装→アサイン→英語 ネタを変えただけのいつもの荒らし
はにう、まっちーからいい刺激をもらったようだ ありがてえ
>>622 団体競技ならそうなるかもしれない
ゴルフも英語が成績に直結するところがあって本人が手続きしないと失格になるし
同組の選手や現地のキャディの話がわからないと勝てない
コースによってルールも違うから失格の恐れもある、だから必死に覚えるんだよ
スケートはどこであろうとリンクで自分を表現出来ればいい事だから
普段はコーチとコミュニケーションがとれる最低限できればそれでいいよ
>>644 強いライバル大好きだからw
暴走しない程度に頑張ってくれ
翼の王国になんか載ってるの?
>>648 お、マジか!ついに羽生がANA広報誌に載ったんだね〜
国際線版とはまたビックリ
英語記事かな?
>>648 安定のハイテク(っぽい)スニーカーw
でも偶然かもしれんが黒と赤で統一されてて羽生にしちゃまとまってるかもw
下はジャージだよね?
>>650 今回がまともな方なんてそんなにいつもは酷い格好なんですか?
まあシールがついていないだけマシなんじゃ…
羽生の普段のかっこうに期待したことなどただの一度もないw
安定のジャージ 時々ジーンズにTシャツかパーカー サイズはM
靴はハイテクスニーカー
無頓着ってことですかね 驚愕するようなとんでもない格好ではないんですね
自分的に髪型といい服装といい無頓着そうなところがむしろツボだわ あんなモデルみたいな体系してておしゃれさんだとちょっと嫌味かも
>>658 自分もそこツボです
おしゃれになっても自主的に、なら歓迎だけどねw
でも今のスポーツ学生って感じもすごい好き
あのスケカナ公式の練習見れるとこって 同じく試合も生で見れるの?
>>632 ありがとう〜読めたよ
羽生気合い入ってそうだね
>>638 こちらもありがとう
空港着いた時から大変だったんだな…
Pちゃんに向けた言葉は色々経験してきたオーサーだからこそ重みがあるね
>>658 おしゃれになっで嫌味を感じたらファン続ける自信ない
ファンやめたくなくて泣くかも
カッコ良くなってもいまのまま無頓着がいい!!
これから試合間近だっていうのに 服装がどうこう…バカみたい
服装でファンやめるとかやめないとか よくわかんない自分語りだよね
羽生のスケートより服装が大事なら ファンやめてもらって結構ですよwww
なんの話題が出てもカリカリしちゃうのイクナイ ファンもSS磨いて楽しく応援しようね
まあ
>>662 は釣りかもしれないけど一応言っておく
ここはあくまでもスケート板
競技や選手に対するリスペクトがない萌えオタは
不愉快だからスケ板に書き込みしないでね
まあ萌えスレのノリだよね 最近そのまま持ってくる人多すぎ
羽生のスケートが好きだから 正直プライベートはダサかろうがナルシストのオサレだろうが 性格悪かろうが良かろうがどーでもいい
臭い釣り餌ですた
まあそれこそ試合間近だし こんなのでスレ荒れるもの勿体ない 書き込む内容には気をつけつつ 各自SSも磨いていこう
PJさんの予想ではどういう評価になってるのかな? ワールドのときはインフル+怪我込みで予想してたぽいので コンディション面での不安とかがなければよいなと
PJ さんの予想には羽生がPさんと同じ振り付け師であることと、 GPF で去年Pさんより上だったこと、Pさんと同じく若さと才能があることが言及されてたよ 織田くんと並べてPさんのライバルとなる日本人選手という扱いでした コンディション、今回は大丈夫そうだよね。ドキドキ
Pさんに若さ…?
>>673 ありがとう
PさんとSPFS両方とも同じなのかな?
プレッシャーあると思うけどがんばれ!
>>335 で既出だよ〜
でも同年代なのにそんな言ってくれてうれしいね
アチャ- 概出でしたね。すみません
なんの放送だったっけ?ファリスの紹介映像にも好きな選手に羽生を挙げてくれてたよね 確かフジだったような・・
>>679 ジュニアワールドのとき
この世代好きなんで見てたらファリスが羽生リスペクトって紹介されてた
同い年なのに、変だな、フジテレビやっちまったのか
とか思ったら本当だったんで土下座してるw
>>680 d!ワールドか!自分もまあ、フジだしなwって感じで真に受けて無かったわ
調子よさそうで何よりだけど 公式練習からどきどきで心臓が持つかどうか
公式練習何時からかな?
ISUのバイオにもANA所属って書いてあったんだな 知らなかった
AKBとかに被せちゃうとこだし自分もフジがファリスに変なこと聞いて 無理に言わせたんじゃないだろうな…と疑っていたw 珍しくフジに謝るわw
あれが確か流れたときのこのスレの空気の微妙さ半端なかったw 言わせたか言葉ないんで勝手につけちゃったかどっちかだと思ってた人多かったのかな? ファリスにブラウンにハンヤン 強い同世代が出てきて羽生はまたテンションがあがりそうだね
しかも誕生日が日本の大1トリオとアメリカの二人、みんな結構近いよね なんて豊作な年なんだろうw ソチ後も楽しみ
この世代豊作だよね 観てて楽しい!ソチ後はヴォーカル曲も解禁になるし胸が高鳴るわ
NHK仙台放送てれまさむねはサンスポ「迫る!」と映像はたぶん同じ 女優佐藤藍子さんのナレが女性アナウンサーに変わってたけど てれまさむね的には今日の目玉企画だったらしく オープニングでいきなり羽生映像登場でコーナーのお知らせ 中盤でNHK仙台のゆるキャラが登場して羽生特集の開始時刻お知らせもあり 6時33分から9分ほどの特集で最後にスタジオの地元アナ2人から激励コメント (男性アナは羽生がトロントに行く前にインタビューした畠山智之さん)
>>690 レポdです!
サンスポとほとんど同じだったんだ
でもゆるキャラwとか激励コメントとかいいね
はあ…仙台に住んで地元の特集見たい(´・ω・`)
やっぱりロミオとジュリエットが素敵だなあ 明日楽しみ
>>690 THX!
畠山さんいいよね〜東京にいる時から好きだったw
いつか畠山さんと羽生のテンポのよいトークをふたたびスタジオで見たい
異動の前に是非w
公式練習のG1G2って試合のグループ分けと同じ?
女子の公式練習見てたんだけどリンクにANAの広告出てる? スケアメではなかったよね? てことはやっぱ羽生出るからかな?
>>695 出てたね
あとISUのBIOが微妙に変わってる
ANA所属で趣味がbaseballに
前は趣味なんだったっけw ANAさん広告出してくれたんだね〜ありがたや
>>697 musicだったと思うよ
あとhome town もトロントだけだったのが仙台も入ったね
趣味野球はむしろ原点に帰ったようなw
本当だ!所属が ANA Minato Tokyo に 去年はクリケットだったけ?
夜なので確実に起きれるか分かんないんだけど羽生って確か最終滑走だよね? 滑走時間1時くらいかなぁ…
女子見る限り滑走順は関係ないよ 第1グループがカナダと日本 第2グループがアメリカとロシアとウクライナだった 男子をどう分けるかはわからないけど...
公式練習からかなりお客さんが入っていますね。
全部見てないと見逃す可能性あり、ということだね しかも二回目が朝方… 試合始まる前から時差ボケになりそうな気配w
公式練習は関係者のみって聞いた気がするけど違ったっけ
普通に練習見てるファンいるよ
チケットサイトで木曜練習日の分もチケット売ってたよ
>>704 あぁごめんなさい言葉足らずでした
ショートの時間が気になってただけです
いよいよ始まるんだね 体調よく試合に臨めますように!
スケカナは公式練習のストリーミングあってよいね。
でもフィン杯みたいに気軽に試合がみれるとこがない・・
715 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/24(木) 23:29:30.95 ID:e8ko+5EN0
実力的には圧倒的だが、一つだけ心配事 スケアメでシングルは日本人が占領したから、スケカナで羽生が割を食わないかと思ってしまう
へいへい
観客の中にフィンランディアで見かけた外人さんがいたような気がするのだけど、もしかして羽生のファン?
この後だよね 眠いけど、ここまで来たらゆづが出てくるまで起きてるわ
早よジョニーさんの衣装自慢聞きてえ
皆がガンガン4回転の練習してる横を悠然とクールダウンしながら滑る羽生ワロタww 一番はじめに練習終わったね
軽く流してる感じだったね 3Aはご帰還
英仏バイリンガル、かっこいいな
1回目の公開練習だったから、軽かったのかな。
カナダのセントジョンて寒そうなところだね
殿、綺麗な4−3跳んでたね ムラくんのクワドも綺麗だった ジェレミーの滑りにも惹き込まれたし これにPチャンもいるんだよね 予想通り、激戦だわスケカナ ガクブルガクブル
>>721 オーサーの指示かな?めっちゃ落ち着いてたね
3Aは何度も確認してたけど曲かけでは軽々
フィン杯の公式練習もだけどベルトがないのにベルト上げは何というか斬新だねw
まあ初日の朝練だしね この後の練習で調子がわかるかな …とはいっても羽生はあまり練習と本番が連動しないんだっけ
むしろスケ雨とか絶好調だったからね 本番までに修正点が見つかればオッケー
羽生の3A帰還したようで何より アス比のせいか一段と細く見えたな〜 殿がハーフループコンボ飛んでけど入れてくるのかな
>>730 織田くんやっぱハーフループコンボ跳んでたよね
見間違いかと思った
今から飛ばしたら、ソチまで持たない。 軽めで、正解だと思う 命削る気持ちで滑るのは、本番のみでいいよ
マイペースな感じだったね 曲かけで3A すんなり決まったし曲かけ後のスピンはいい感じだったしまずは順調な出だしとみていいのかな
ジャンプポイントがフレームアウトしてて3A以外のジャンプ練習分からなかったね (後)さんがジャンプに苦戦してたって書いてあるけど見えないとこでトライはしてたのかな? 曲掛けも1番で全体的に流してたから午後の練習見ないと何とも言えないね ただクールダウンのストローキングがやたら綺麗で見とれてしまった あんな風に上半身を動かしながらなめらかに滑れるようになったのはすごく嬉しいな 午後の練習ではいい感触が掴めて、良い状態で明日に臨めますように
練習乙でした激戦だね〜! 午後練習もがんばれ 次はFSか?
シーザー化はもうしないのだろかw オーサーとたくさん話してたね
オーサーと話しているようでプーと話していたのかもしれん
>>737 www
さあ次は5時半か…みんなの目覚ましがちゃんと鳴りますように
バトルさんがSPについてコメントしてくれてる
貼ってくれてもいいのよ
コネントってなんだ コメント
みんな起きてる〜?? いえ〜〜〜い ごめん、眠すぎて意味のないハイテンションw 5時半くらいからなんだよね? しかし、バトルのコメント嬉しいな 最高のSPをありがとう!! バトル、マジで男前。
なに、Pチャンのフリープログラム!!! めっちゃ王道プロ そして、つるつるつるつる滑る滑るww 振り付け、ウィルソンだよね、うーんやっぱり凄い
何とか起きた…
>>744 ありがとう!
今季はバトルに更に良い演技を見せられるといいね
おは! ペットボトルが 白から黒へのグラデーションに見える。
もう終わったからいいかな? ジャンプ決まってたね!惜しかったのは4Sちょっとターンしちゃったくらい? やっぱこのプロ好きだ〜
>>744 ありがとう!バトルのコメント嬉しいね〜
ロミジュリの長し気味曲かけだったね
4Sはわかるんだが、遠くでサラッ〜と跳ばれる4Tは3Tかと思っちゃう
3A3Tも好調みたいでよかった
4Sはクリーン着氷までもう少しだった。おしい
現地情報によると練習では4Sも決まっていたようで良かった このまま調子を維持してがんばれ
ちなみに現地さんによると 4Sは曲掛け以外2回パーフェクトだったらしい 結構調子がいいといわれてた
Chan says Japanese his main rivals
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5itknp3Xx2GBn9HJqP6kO_A3yTHmA?docId=031fa0a0-f7ea-4fbe-b605-cdd7155a933d&hl=en Still, Japan?s top-ranked Hanyu (fourth at the 2013 Worlds) was not perfect in his first warm-up,
although that did not worry his coach Brian Orser, who guided Kim to Olympic gold in 2010.
"When he goes out and does a crazy good practice where everything is perfection, that's when I get nervous,"
Orser said, noting he believes Hanyu has what it takes to land on the podium in Sochi.
Hanyu admitted he was distracted by watching his competitors go through their paces
and promised to focus only on himself next time out.
"I want to skate two perfect programs and win. I want to qualify for the Grand Prix Final," he said
羽生調子上がってきたかな? 曲かけの4T高くて本当にキレイだった 3A-3Tは余裕で決めてたし3Lz-1Lo-3Sは軽くて流れも良かったね
>>744 ありがとう!
バトルに想像以上って言われるの嬉しいね
ジャンプ綺麗だったね!
4Sも曲かけ一発目で何とか着氷はいい感じかな
曲かけ以外は2回も降りたみたいで嬉しい
>>756 オーサー「羽生が超完璧な練習しちゃうと心配になるからこれでおk」
羽生「さっきは他の人の練習が気になっちゃった。次から本気出す」
てことかな?超ざっくりだけど
てかやっぱ昼は集中できてなかったんかw
>>755 ありがとう〜良い写真だね
>>756 最初の練習の時はちょっと気が散ってしまってたんだね
今回はしっかり集中出来てたように見えたけど本人的にはどうだったのかな?
羽生ぽわーんとした顔してるよねw
>>760 オーサーの気持ちわかるww
>>755 >>756 ありがとう!
写真ほんとかわいい羽生だね
最初の練習また周りを見ちゃったのかw
でも2回目はいい感じに集中してたようにみえたし
最初から力は入りすぎずに丁度よかったかも
>>756 「2つのプロ完璧に滑って勝ちたい。ファイナルに行きたい」
の部分書き忘れた
うん、ちょっとシーザーになってきたな…w
まあ練習が完璧すぎると心配になるっていうのは よく聞くフレーズだからオーサーに限らずどのコーチも同じじゃないかな ポジティブな変換ともいえるし
どこがシーザー?ごくごく普通のコメでしょ
スケカナのパンフ、羽生が1984年生まれになってるとかw
うん、シーザーではないと思うよ
昨日は気負いはないって言ってたから それに比べたらちょっと出てきたかな?って思ったのさw
羽生らしいコメントだね 到着時に「練習通りにはいかないかもしれないけど〜」 て言ってて出発前の練習ではいい感じに仕上がってるのかなって思った たくさんいい選手いるからあまり燃えすぎず、自分だけに集中して頑張れ羽生!
徐々に調子あげてきたね〜! 4S曲かけ以外では2本とも完璧だったらしいから楽しみだ
@figureskate5ch: 加藤泰平です! 羽生選手は、午前の練習では4Tを初め、ジャンプに苦しんでいる印象だったんですが、 午後の練習では4T、4Sとも曲かけで決め、他のジャンプも問題なく決めていて、勝手に一安心!! 納得いく練習が出来たのか、少し早めに練習を切り上げていきました! @figureskate5ch: さらに羽生選手ですが、今大会もフランス大会も、パトリック・チャン選手と一緒ですが、 「ファイナルに行く為には少なくとも一度は勝たなくてはいけない」と頼もしいコメントもありました!
PJさんも誉めてくれてるね 曲かけ以外で跳んだ(らしい?)3A3Tにたまげた模様
曲かけが始まる前にカメラの奥の方で決めてた3A3Tは確かに飛距離がヤバかった とにかく調子が順調で精神的にもコントロール出来てるみたいでなにより
今の羽生なら、万一ミスしてもそれで大崩れにはならないと思う まだ初戦なんだから、プロをより完成させることに集中して欲しい 頑張れー
PJさんと言えば >HANYU has really pushed out the performance aspect... height on jumos, speed と言ってたけどpush outってどういうニュアンス? 全力でやってるみたいなこと?
練習とメディア対応お疲れ様でした はじめの練習より硬さがとれてたかな。徐々に上げていってるの、いいよね 私もプロが完成させていくのを見るのを楽しみにしてる
jumoってjumpだよね 羽生は芸術面を(全面に)押し出してきたねってことじゃない? 意訳するとアピールしてきたっていうのかなぁ 高さのあるジャンプとスピードって誉めてくれてるんだね もっと英語に堪能な方、ぴったりな訳教えてくんさい
>>779 そのままでよいんじゃん?
演技面を全面に出す 、打ち出すみたいな
それよか jumos がw
きっとjumpsだよね
>>781 >>782 d、やっぱそれでいいのかな
羽生比ではまだまだ感情出してなかったと思うけど
それでも伝わるものがあってことならうれしいね
公式練習パリ散はジャンプがいつもの調子じゃなかったし への字もちょー短くてあれ?って思ったけど ロミジュリはジャンプほとんど綺麗に決まってたね ドーンの音ハメもよかった
龍樹かっこいい! 「守りに入りに入るのは絶対嫌だ。有終の美とか言いたくない」 聞いたか、羽生
実況禁止
録画見んの楽しみだな 大1トリオのアスリートらしい 気持ちいいライバル関係がいいよね
公式練習の客席動画見たけど PJさんが言うとおりジャンプの時も凄いスピードで4T突っ込んで行ってたわw おもわず変な声が出るほど美しいジャンプ GOE+2以上あげたいw 表現のpush outもなるほど、と思った
>>785 d!
スポニチの2枚目の写真かっこいいね!
でもアホ毛がオバQみたいになってるw
練習の最後の方で左膝を気にするしぐさがあったね まだ痛むのかな その後スピンに入ったから大したことはなかったと思うが
>>789 それはなんて検索すればいいでしょうか…
長くつきあっていかなくちゃいけない故障だったらしいだからね でもキレキレでクワドも3Aコンボも降りてたから心配いらなそう
>>789 何度もごめん
それは公式がストリーミングで流してたやつ?
それとも観客が撮った客席動画という意味ですか?
>>794 ストリーミングとは違う客席動画です
ゆづきれきれ でツイ検索するとヒットすると思う
三日前から緊張してたのか…まるで私だなw 落ち着いてがんばれ〜
ビールマンきれいだ維持してるね
クワドどちらも好調なんだね 練習の動画でよく指を立てる仕草をするけどあれはコーチとのサインなのかな なんかあれがみょーにかっこいい
観客撮りの動画見たけどPJさんのいう通りスピード出てるね! ジャンプの幅、高さも凄い 振り付け端折ってるから余裕があるんだろうけど これが通してできたらほんとすごいだろうなぁ あとイーグルカウンター3A2Tでファリスくんが拍手してくれてるような…?
>>797 d!
プレッシャー感じるだろうけど自分の力を出せるよう頑張れ
>>801 拍手してるよねw
スケカナって動画とれるのか
>>779 performance って演技全般の事だから、必ずしも芸術面とは限らないよ
むしろ、ジャンプとスピードを褒めてるんだから、「技術面を押し上げてる」みたいな意味だと思う
ところで、夕方の公式練習 スピンの前に、オーサーに向けて指を立てて指をくるくるって回して スピンするよって合図してるのがかわいかった
実況ってなんS以外にスポーツCHにもあるけどなんなんだろう
2回目の方がいくぶん動いてたか 緊張しながらあれなら上出来と思う 今晩はぐっすりよく寝れますように 次の練習が楽しみ
羽生くんのスケート凄く好きだから明日のテレビ放送楽しみ 応援してるよー!
>>804 そういう可能性もあるか
でも海外ファンの人がPJのそのコメントに
「やっとハニュウの芸術性がわかったのか!」って反応してたから
やっぱ表現面のことかな?と思ったんだ
>>801 観客撮りの動画ありますか?
ヒントくださ〜い
今夜のぷっすまに羽生結弦とある
>>810 たった16レスほど前にヒントありますよ!
水曜日の道新夕刊に羽生の記事があったよ 内容は既出なものがほとんどだけど、エレメンツを全てプログラムのなかで練習することで体力がついてきたって あとフィンランドでは調子がよくなかったけど二種クワド決まってうれしかったってさ たくさん通し練習するのはいいことだよね
>>814 新聞で見たからてっきりぷっすまと勘違いした、失礼
その後の5分ほどの番組みたいだね
昼間やってたのと同じかな?
私もwどんな脈絡で!?と想像膨らませてしまったじゃまいかw
中日新聞によると最初の練習後オーサーにちゃんとやれと怒られたとなw 周り(とくにPさん)が気になって集中できなかったと聞くと2010のロステレを思い出すけど あの時もPさんと一緒でPさんにばかり意識がいってて大会中ずっと集中できなかったんだよね でもあの時から羽生もすごい成長して本気でPさんに勝とうと戦いに挑んでて 同じように見えて今は全く違う状況なんだなと思うとなんかしみじみするな
>>822 CORのときはパトリックのスケーティングに圧倒されて
興味津々でパトリックばっかり見ちゃって練習集中できなかったってエピはあるけど
そのおかげで大会中ずっと集中できなかったとかいう話あったっけ?
大会中ずっとというのは聞いたことないよ
>>822 去年のスケカナでフェルナンデスがチャンに勝ってるのもあるのかな
でも気合入れすぎないか心配だ
ストーカー事件かw Pちゃんと一緒になるのそんなに久々じゃないのに オーサーに喝いれてもらえてよかった
>>823 ん?大会中=自分の演技終了後までってことで同じ意味だよ
>>827 あなたはそういうつもりだったのかもしれないけど
練習中と演技中、大会中では同じ意味には受け取れないw
う〜ん、まあいいやw
そんなにすみっこほじくるみたいに言わんでもw 別に普通に「あ、例のストーカー事件ねw」って感じで伝わったよ まあなんだ /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / てカンジかな
自分は通じたよw オーサーに渇を入れてもらえてよかったね
練習でPチャンと一緒だったわけでもないし何が気になったんだろうね
織田の曲かけの時は明らかに見てる感じがしたよ 初回練習からフリーでジャンプとびまくってたからかな?
他の選手が気になるって割とみんなあると思うよ 特にまわりが絶好調だったりすると不安になったり
選手も人間だからねー 午後の曲かけでは集中できてたように見えたので そこはあんまり心配はしてない
自分は早い時間だから不調なだけだと思っていたから少し意外に感じただけだよ 午後の練習を見てからは心配してない
その中日新聞の記事見たけど「周りが気になって集中できなかった」と Pさんの事を「かなり気にしている」は繋がった言葉じゃないから 練習の時に気にしたのが織田くん他の同グループなのかPさんなのかは分からない Pさんの事を意識しているのは他の記事にもあるから確か でも織田くんがネーベルで好演技、高得点出したのは知ってるだろうし 同じ試合は全日本以来だから気になっても仕方ないよね 自分も午後の練習見てからは全く心配なし 体調良さそうなのが一番安心
つべに上がってる織田の動画見直してみたけど、 ところどころに、織田を見てる羽生が写ってるよ
そうなんだね あとでPCで見てみよう レスしてくれた皆さんありがとう
初回はオーサーと喋っている時間の方が長くなかった?
いいんだよ いつもの調子で羽生らしく パリ散かっこよく決めて!! がんばれ羽生 楽しみだ
昨季のスケ雨でSPで一気に注目されたときも 大自爆したフリーの直前練習で他の選手ばかり気になったと言っていた 今回も初戦で注目が高い状況だから似たような感じになってたのかもしらんが 今回はその状況をはやめに済ませてw 自分に集中するということに戻れて良かった
でもあの記事おかしい 特に気になったのがPちゃんて Pちゃんはいなかったのに
SP動画見たけど最初の4Tとルッツコンボが完璧じゃなかったね 3Aは相変わらず素晴らしかった 五輪シーズン最初のGPなんでやや気が散ってる感じはするね。表情や動きが 明日は落ち着いて集中してると思う
オーサーコーチはいつも羽生の状態を的確に把握していると思う はじめの練習で早々と切り上げたのはよかった 次にリンクに降りたときは調子を上げてきた 頼みますよオーサーコーチ! 18歳の羽生がベストで挑めますように
846 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/25(金) 19:18:00.70 ID:if/Jb96NO
羽生は失敗も負けも許されない
まあ初戦だからねー 最終滑走だし緊張するだろうけど、これを乗り越えていったらまた強くなれるよね がんばれ
夕方の練習はキレキレというレポを見るんだけど まだまだだと思ったな〜 ボチボチ集中力が戻って来たかという印象 本番にうまくカチッと合わせられますよう
>>848 本番にベストな状況をもっていくことって難しいんだろうな
でも練習で4回転を本気で何本も飛んでると
はよから疲れるがな まぁ落ち着いて・・・(と自分に言ってるだけ)
羽生でも他が気になって集中できないなんてあるんだね あまり羽生のこと知らなかったけどイメージと違うんでびっくりした 人間っぽくて良いね それも素直にそういうこと言えるなんて
そうそう。正直に人のことが気になったって言っちゃうとこに 逆に余裕を感じたw
改行おかしくなってごめん 記事の内容被ってる所もあるけど微妙に違う部分あるのを貼ってます
公式動画観たけど皆がクワド跳びまくってる中黙々とスケーティングの練習してる羽生が印象的だった
ぜひ本人の言うように両方揃えて勝ってほしいと思うけど 初戦から神演技されてもなんか不安になるし かといってほどほどの出来で勝てる相手ではないし… 応援するしかないとはいえ複雑だ…
たくさん貼ってくれてありがとう! 羽生はスケートするのもみるのも大好きってかんじだから チャンとか織田君とかついついみちゃうのかなって思った まあ周りの調子が気になるというのも普通のことだよね 午後からはしっかり上げてきてさすがだなあと思ったよ チャンのことは記者が必ずきいてくるだろうから大変だろうけど 意識しすぎず、羽生が自分自身に集中することができますように
現地の人の情報だと羽生が一番調子よさそうって言ってたな
記事まとめ本当にありがたい・・
記事がたくさん! 貼ってくれる方どうもありがとう 初回の練習後オーサーに喝を入れられたのかw 確かになんとなく気がそぞろと言うか、フワフワしてたように見えた 羽生にとって初めてのオリンピックシーズン、気持ちの持って行き方も難しいんだろうなあ 選手としても指導者としてもオリンピックを経験したオーサーがついていてくれるのは頼もしい ひとつひとつ乗り越えていく羽生を応援してるよ! まずは明日のSPで納得いく演技ができますように
羽生は周りの選手に刺激を受けて闘志に火を付けるタイプだから 他の選手を気にするといっても調子のいいの見て不安になって萎縮するとかじゃないだろうし 今回のもそんな珍しいとも思わなかったけどな
昨季の事があるから初めから飛ばさないでと思けど いざ試合がはじまるとやっぱり優勝して欲しい
羽生はマスコミ向けにはしっかりしたコメントで頼もしいけど 試合本番では緊張も感情の起伏が激しいのもよくわかってる シニア2年目の中国杯や昨シーズンのスケアメでよくわかった オーサーにはそのあたりのコントロールを本当にお願いしたいよ
>>857 あれはとりあえず4S、4T、3Aを何本もきめているのを見ていってるんだろうけど
まだ本来の調子じゃないように見えたけどね
探りながらというかんじかな
グレゴリ先生www
明日は野球がらあるから地上波で 放送しないよね?
イナバウアーで応援してくれてるw
>>865 テレ朝の番組表だとこうなってました
お住まいの地域のテレ朝系列局の番組表でも確認してみてください
10/26(土) 15:30-17:25 テレビ朝日 GPS2013スケートカナダ 男女ショート
>>635 ANAのHP、あれからよく見てみたら国際線の方には「翼の王国」バックナンバーについての記載ありませんでしたごめんなさい
グレゴリ先生わろww 応援してくれて嬉しいな
>>843 ミックスゾーンのインタで加藤アナがPチャンが気になりますか?と聞いたからじゃない?
今朝のグッドモーニングでミックスゾーンのインタビューでそのシーン流れてたよ
記事に載るのは羽生の言葉だけだけど、「○○についてどう思いますか?」みたいな
記者の質問を受けてるだけの場合が結構あるからあまり気にし過ぎなくてもいいんじゃないかな
だんだん集中できてきてるようだし、羽生が今日の公式練習で良いイメージを掴んで
本番でエレメンツが全部予定構成通りに決まりますように!
>>868 見落としてた!
情報本当にありがとうございます!
神演技見たいけど今神演技券を使われても困るなあというジレンマ
つ神演技フリーパス
とにかくSPはジャンプが抜けませんように もったいない
SPはメンタルだよね まさに自分との闘いかな そういえば夕方のニュース見てて思ったんだけど 壁に行ってオーサーのところにいる時に 去年にくらべると随分と羽生がしゃべってるようで感慨深くなったよ
そうそう、今シーズンのフリーパスだから、何回でも使えるんだよ
羽生が自分にしっかり集中してSPを滑りきれますように! バトル先生の前で素晴らしいパリ散を披露できますように!
オーサーってお姉だよね?
とーちゃんだよ
グレゴリ先生って何ですか?
>>881 ついったでグレゴリ青山で検索すると幸せになれると思う
うう〜 もうすぐだね こういうの繰り返して選手もファンも鍛えられるんだね
884 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/25(金) 23:32:36.05 ID:YAiB58Bg0
またSPで同じミスをしたら叩かれるよ
>>882 ありがとう。やってみます
>>883 そうだよね。スケ雨に出た選手達のファンも直前は同じ思いをしてたはず。ううう〜強くなるぞ
試合って日本時間の何時からかな?
どこかで生で観れるの?
新しく羽生のファンになった人が結構いるのかな? スケカナの男子公式練習がもうすぐ始まるよー 公式サイトからストリーミングが見られるよ 男子SPは日曜の朝9時半ごろからだよ
間違えた、土曜の朝9時半ごろだった
公式ストリーミングは昨日だけという噂もあるけど
えっ マジ?
>>886 >>887 どうしても探せなければ、ゆづファンのブログとか見るといいよ
ストリーミングの場所教えてくれてるし
時間も日本時間に換算して書いてくれてる親切な人いますよ
生で応援しようず!
>>882 教えてくれてありがとう♪
893 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/25(金) 23:50:28.63 ID:YAiB58Bg0
馬鹿じゃないんだから、たまにはSPを成功させないと
男子SPは録画じゃなかった?
試合の予定はテンプレ読もうよ…
ほんとだ、練習LIVEで見れなくなってるね。。。 でも、SPは予定表のところに小さく※が二つあってLIVEってなってると思うんだけど どうだろうか?? 今、公式みたらペアの練習録画が流れてた
>>899 お知らせありがとう!
月曜放送ってことは結果がわかってるんだよね…gkbl
羽生がんばれ!
11月2日の23:30〜BS-TBSでまた「裸足のアスリート」やるみたいだね 前のやつと同じ内容の再放送かな 見逃した人、録画し損ねた人はお忘れなく
まぜっかえして申し訳ないが裸足では滑れない
全然気が付かなかったw そういやスケーターって裸足のイメージないなあ
バトルとかPちゃんって素足にスケート靴履くとか言ってた気がする
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256570.html 2012年の全日本フィギュアのチャンピオン・羽生結弦選手(18)が、
いよいよグランプリシリーズに登場する。本番を前に、キレのあるジャンプを見せた。
ソチオリンピック開幕までおよそ3カ月。
代表争いが混戦模様となっている男子は、「スケートカナダ」に3人が登場する。
中でも注目は、羽生結弦選手。
公式練習では、4回転ジャンプを決めるなど、順調な仕上がりをアピールした。
羽生選手は「やっぱり、町田選手がすごい点数を出して、スケートアメリカで優勝したんで、
それはすごく、自分自身プレッシャーになりましたし、
あと、やる気もすごく出させていただいた試合でもありました」と話した。
グランプリシリーズの開幕戦「スケートアメリカ」。
23歳の町田 樹選手が、歴代トップ5に食い込む265点台をマークし、
一躍、ソチの代表争いに名乗りを上げた。
しかし、ソチオリンピック出場枠はわずか「3」。
この3枠をかけ、いよいよ羽生選手が、ソチへの第1歩を踏み出す。
羽生選手は「(グランプリ)ファイナルまでの道が、明らかにソチオリンピックの道という感じがあるので、
しっかり、ファイナルまで行けるように、自分のことを自分なりに精いっぱいやりたいなと思っています」と話した。
PJさんが羽生のジャンプはこの世のモノじゃない発言をww
>>905 えっ、それは匂い的なものが激しく心配になるな
でもみんなスケート靴は・・・かなw
裸足だと皮膚が擦れてなんとなく痛そうだけどそうでもないのか
羽生は五本指ソックスだよね
>>907 ほんとだw
本番でもそんなジャンプ決めてほしいね
公式練習はSPだったみたいだね 調子良さそうで良かった
町田選手のこともきかれるし大変だねえ 公式練習調子良かったみたいで嬉しい 最終滑走でこれまた大変だけど、いつものように自分にフォーカスして ジャンプ前は集中で、さらにカッコ良くなったパリ散がみられますように
テレビ朝日 フィギュアスケート(@figureskate5ch)のツイート 羽生結弦選手は、まさに充実した公式練習という感じでした!曲かけは最初から最後まで完璧! 4T、3A、3Lz-3Tと全て成功!練習終盤には、リンクに向かって手を合わせて、お祈りするような素振り見せ、 オーサーコーチと笑い合う余裕も!手応えバッチリで、いざ本番という所でしょうか!
>>903 いっちゃなんだが正解の裸でも滑れないぞ
犯罪だ
>>912 おおーいい感じじゃないですか
羽生がいい状態でSPに臨めますように!
もうあと数時間後かー ドキドキだ
>>912 調子あがってきたね。しっかり寝られたかな
本番でもしっかり自分の演技ができますよう!
>>912 うれしいねー
がんばれ 羽生!
カナダの方角に向かって祈ってきた
関西方面夜明け 既に雨が上がって星も月もでているよ
>>912 うわ~それは良かった
羽生がんばれ
パリ散楽しみだ
羽生のよさを思う存分アピールできる演技ができますように
羽生のファンの応援メインのブログをいくつか読んでいたけど、 みんな心が広いというか、カリカリしたりとがったりせず、 純粋に応援してて、羽生という選手以上にそのファンに好感持った。
自分のカナダの方向に向かって、パワー送っといた 羽生がんばれー
緊張してあんまり眠れなかった フィン杯とは比べものにならんくらいドキドキする 羽生くん、頑張れ〜‼
また最終滑走の呪いが発動してた。 メンタルが鍛えられるねえ。
羽生なら大丈夫!羽生ならやれる!と呪文のように呟いてる自分きめーw あと約二時間後かな?頑張れ!羽生! もちつけ自分w
羽生納得の演技でたくさん笑顔がみれるようがんばれ!
Pさんの次だけど、集中してガンバ!
朝風呂入って準備オケ。 オーサーの言うとおり、しっかり滑れますように。
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ! 羽生の笑顔が見たいです!
落ち着いて納得のいく演技が出来ますように ガンバレ羽生!!
頑張れー
羽生いい演技できるように祈ってるよー!!!!!
羽生ーーーーー 頑張ってーーーーーー
ぐあああああ緊張するーー! 羽生頑張れ! 掃除も終わったし そわそわして待つか
今日の地上波は野球の関係で変更の可能性あるけど 仙台のお天気どうかな? ドキドキするけど凄く楽しみ!羽生頑張れ
横浜はちょっと肌寒いです。 セーターに暖パンで観戦。
楽しいどころか苦しい 緊張の連続 羽生頑張ってーー祈ってまーす!!!!
羽生選手は強い!羽生選手ならできる!!
羽生結弦くん がんばれ!
羽生頑張れ!!日本から応援してるぞ!!!
941 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/26(土) 10:33:46.36 ID:sbOagHxm0
どうだった?
がんばれ!羽生結弦 大丈夫だ!
羽生!がんば!!
羽生羽生羽生ーーーーー
ミス?した?
動きが今までみた中でいちばん硬かったなあ
まだ初戦だから大丈夫 最初にこういう経験しといてよかったよ 明日はがんば
見るからに緊張してたね フリー頑張ればいいよ!
去年のスケアメ フリーの時のようだった。 緊張しすぎて、滑りに気持ちが入れなかったように見えた。
ていうか三日前から緊張してたわけで、そういう自分と向き合えたのはよかったと思う
羽生おつかれでした オールレベル4よ〜! これはよいね あしたリベンジだ
緊張ならまだいいけど相手を意識しすぎて自爆が目立つのう 本当に勿体無いよ〜一試合一試合を丁寧にって言葉を忘れずにフリー頑張って
でも全日本ましてやオリンピックの空気なんてもっと凄い空気になるんだから 緊張してても発揮できる精神力でないとここで緊張ぐせがつくと正直きつい
結果見たんだが まれに見る自爆大会じゃないかw なにがあったスケカナ・・・ 4T(こらえた?) 3A(美麗) 1Lz−3T(うぎゃーー) 明日は逆に落ち着いて滑れる順番と思おう 開き直って頑張れ〜
すみません、スレ立てできなかったんですが、どなたかお願いします
ふうう・・ 抜けはほんとに痛い、もったいない! これはほんとに克服しないとね まあでもひとつ終わって少し落ち着いて フリーではいい演技できるかな これからこれから!
え? リアルで見れた人ってどこで見れたの? スケカナのライストは会員制みたいだったけど 会員になったとか?
緊張と向き合う勉強だと思って気持ちきりかえ頑張れ オーサーにがつんと怒られてもいいかもしんない フリーいける
うん こういうことはあるんじゃないかなと予想はしてた 羽生は緊張するからな〜 明日は集中して頑張って!
ステップの最後のツイズル後もバランス崩してたし本調子からは程遠かったね とにかくお疲れ様、明日は絶対頑張って
明日はフリーで挽回出来るよ。 がんばれーーーーー
直前の顔の緊張がすごくて え?と思ったらやっぱり・・・だった。 フリーがんばれ!
スレ立て行ってみます
Pチャン直後ってやっぱり相当の緊張だったと思うよ フリーは逆に開き直ってすっきり滑れるかも
ごめん 自分このスレ立てたからダメでした どなたかお願いします
SP悪いとFSで挽回することが多いし明日に期待する ロミジュリ好きだし楽しみだ 男子は上位陣にもミスがあったけど 氷やリンク幅の問題ではないよね?
持越したことで完璧にやらねば去年より高い点出さねばと意識し過ぎるんじゃないか 去年は挑戦者の気持ちで思い切りやれたけど 今のところ持越しは裏目に出てるね
明日はフリー番長の本領見せてくれ!
リアルで見られた方が羨ましいです そのコツ伝授をこっそりとお願い・・・
無理かもしれないけどスレ立てやってみる もう残り少ないので書き込みセーブお願いします
スレたつまで書き込み自重しようよ・・
立ったね 次スレ1乙 持ち越したことでフリーに打ち込めたはず 今のところショートに集中できてなかったとしてもシーズンはこれから きっといい結果につながると思う
スケカナさんが満面の笑みのPさん挟んだ三人の写真あげてくれてる 本人が一番悔しいだろうね...
守りに入ったところで気持ちで負けてるよ 守る方を選ぶということは自分に自信のない所があるから
977 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/26(土) 11:35:20.52 ID:ed1rH9Dli
Pみたいな老害に負けるなんてダセw あ、日本でもなんだかんだで老害デー爺すら脅威なんだっけwww ビッグマウスのくせに恥ずかしいねー
丁寧にこなしてたからレベルは取れてるけど 緊張でガチガチのせいか羽生比でスピンにスピードなかったよね GOEが控え目だから仮に3-3抜けなくても90いかなかった感じだ
>>976 ありがとうございます。
いろいろ探して見れました!
ところで、ベルト上げるのあったね
やっぱり演技だったかw
よっぽど悲惨のことになってるのかと思ったら なんだ、三位か 明日一個順位上げれば予定通りだよ GP一つは2位で一つ一位になれば良いんだから
983 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2013/10/26(土) 11:41:03.30 ID:ed1rH9Dli
デー爺さん終了に続いて恥ユヅも終了ーw おつかれーwww
>>981 スレたておつ!
テンプレ続き貼れますか?無理なら支援しますよ
>>977 老害ってPさん44歳に見えるけどまだ22歳だよw
触らない
15才からシニアで頑張って結果残してきたとは言え まだ18才だからね〜 19才で五輪に初挑戦したプルシェンコだってまさかのSP転倒だったし 10代男子は精神的にも成熟とはほど遠いと思う オーサーフォロー頼みます
ごめん可笑しくってつい
>>981 ありがとうございます!
(後)さんのついで「調子は悪くなかった、空回りしましたかね」と羽生が言っとる
空回りかーやはり試合は難しい
次スレ1おつです 皆緊張してたのかな?豪華メンバーだしね とりあえず明日のフリーがんばれ〜!滑走順もちょうどいいかも バシッと完璧に決まったパリ散はエリックでも全日本でもおk!楽しみにしてるよ
初めての五輪シーズンチャレンジなんだ、超緊張して当然 徐々に慣れて落ち着いてくると思う
演技見てきた ルッツ抜けはやっぱ痛いなあ 冒頭のクワドも… 気持ちのコントロールは難しいだろうが、自分を信じてフリーに臨んでくれ
>>981 乙です〜!これからこれから!巻き返して行こう
心臓にファーが生えてると言ってもまだまだ若いもんね オーサーがしきりに励ましてたようだけど耳に入ってたかな 明日がんばれ レベルオール4は良かった
おまじないの十字切るの、2回もやってた? 2度も十字切るの珍しくない? 緊張ハンパなかったんだろうな
999とか1000とかなら今季のミスはこれで消化!
1000なら明日神演技!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。