フィギュアスケート★男子シングルpart363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★男子シングルpart362
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1354109803/901-1000

次スレは>>950で(950が立てない時は960が立てる)
※950過ぎたら次スレ立つ迄は、スレ立てに関係ないレスは自重して下さい。

過去ログ倉庫
http://wiki.livedoor.jp/figureskating2ch/

住人製作基礎点計算プログラム
http://deep-edge.net/tools/bvcalc.html
http://fssim.sakura.ne.jp/
http://rosch.blog98.fc2.com/blog-category-0.html
住民製作要素の検索ツール
http://figure-skating-elements-search.com/

スケ板まとめサイト(スケート板住民作)
http://www.geocities.jp/figureskateforum/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 00:52:00.05 ID:XrFAD5Xe0
【ユーロ】ヨーロッパ男子シングル総合5【欧州】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1308213026/
男子シングル☆アメリカ☆ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350884645/
【フィギュア】日本男子を語るスレ101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353923937/l50
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350486208/
【中国男子スレ】チェンジャン・リーと愉快な仲間達
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252769144/
四大陸男子シングル総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329300098/
カナダ勢のキャラの濃さについて考えるスレpart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1208342073/

テンプレは>>1と これのみ
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 00:52:34.27 ID:moMAgpNz0
http://matome.naver.jp/odai/2133507457507329001
4万1千人が感動したフィギュアスケーター名言集
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3569798.jpg
ローリーが僕に与えられるものはもうない←New!
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 04:08:19.73 ID:2RDG5g78O
パトリックチャンのNBCとカナダの放送アップした人が2つとも韓国人でぞっとしました
それも専用チャンネルとか作って相当熱心みたい。やっぱりなのね
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 11:37:06.18 ID:EcttJrak0
仮にグランプリファイナルで表彰者が全員日本人だったら来年の世界選手権はどうなるの?
全日本選手権やる意味ある?
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:08:35.42 ID:R5J/pgiO0
ある。四大陸の代表も決めなければ
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:11:10.98 ID:/wOPdkyH0
ファイナル台乗りの最上位のみがワールド内定で
あとは全日本で決めるから1位、2位、3位が日本人でも
ワールド内定は1位のみで2位、3位は全日本で勝負だよ
ワールド内定した1位の選手も全日本に出場しないと資格剥奪
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:19:44.37 ID:EbGndFGp0
361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 11:38:51.81 ID:EcttJrak0
こいつまだスケートやってたの?才能ないんだからいい加減やめちまえ
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:29:37.89 ID:+A2mukTa0
>>1
乙です。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:43:32.23 ID:POpDobY30
>>7
その内定ルールってバンクーバーシーズンだけじゃないの?
ファイナル最上位の人は、全日本でのPCS的に優遇される程度だと思ってた
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:45:47.84 ID:POpDobY30
あ、ごめんなさいごめんなさい。
触ってはいけない最低の人だったのね
大庭さんのエッジジャンプとコンボ大好きです

それと>>1乙です
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:06:11.20 ID:WG99Xd6IO
前スレのコーチ団体、って文字をみて
コーチの団体戦かと勘違ってロシア圧勝じゃねーかと思ったけど
ロシアはロシアでロシアンタイマーとかあった

でもウル様は相変わらず麗しくてらっしゃるし、やっぱり圧勝かもしれん
お髭剃ってくれてありがとうございますウル様
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:12:47.58 ID:nVBzTrH60
前スレの話題で申し訳ない
みんなルッツフリップをエッジで見分けてるの?
自分はジャンプ前動作で見分けてるし、eの選手もいるわけだから前動作以外で見分ける方法がないと思ってる
だから羽生が昨季フリーでやってた3Lz2Tが何度見てもフリップと見間違えるんだが
稔が「トリプルふぃりっぷダブルトウループ〜」と解説してた動画を発見したから自分だけじゃないはず
女子のレオノワにおいては昨季エッジと軌道両方間違ってるのに3回跳んでる扱いになっていなくて問題にされてた
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:18:43.49 ID:zb6/ikf20
自分は全然見分けられないw
まあ統一したらジャッジの負担は減るかな?
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:19:49.32 ID:Ont2CGed0
>>13
羽生のはみどりも間違った
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:30:05.25 ID:T6I8UQpoi
自分はエッジの方向見てるなぁ>ルッツとフリップ
でも確かにeの選手だとどっち?になるので女装が真後ろにゴーっならルッツだろうな
弧を描いてたらフリップだろうな的には漠然と思ってる
ただ「ルッツ...え?アクセルかよ!?(ジュニアの頃のマヨ)」もあったw
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:31:04.77 ID:T6I8UQpoi
>>1乙です

女装×助走◯ですすみません
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:33:30.57 ID:ogRETsYQ0
ほとんどの選手ってLzとFで跳び方違くない?
エッジの使い方でエラー持ってる選手もどっちを跳ぼうとしてるのか大体わかるような
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:33:31.17 ID:6HcI+CBD0
経験者でないからよく分からないけどLzにはすごい助走が必要で
Fはわりとステップやターンからほいほい飛んじゃうのは
そこまで難易度が違うもんなんだろうか?
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:39:23.21 ID:b6DPTs8z0
>>19
必要というより跳び分けの為にそうしてるんじゃないかな
あとある程度実績を積んだ選手に対してはジャッジもこれはフリップ、これはルッツって理解してあげてる面もあると思う
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 13:44:13.24 ID:0AJobIiM0
本来はターンが入ればフリップ、ターン無しで真っ直ぐ後ろ向きで飛べばルッツで
ハッキリと見分けがつきやすいはずだったんだけどねぇ
特にルッツは一番素人が見分け覚えやすいジャンプだった

ジャッジがちゃんとエラー扱いしないで減点させない為に
ターンが入ったフリップをルッツ扱いしたりするから混乱するんだよ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:03:11.21 ID:ZtVjmiqh0
結局はエッジだけで分けてるのが今のルールだから
俺のフリップはルッツだ!を変わった入りのルッツとして飛ぶのは
選手にしたら当然の工夫じゃないのかな
まあ、その場合は合計3回以上飛んじゃうと
同じジャンプなのに申請だけで種類が決まるのか?というモロ組問題が生まれるけど

羽生のは体の開きがチョクトーだから見分けやすい方だと思う
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:08:06.57 ID:X5UbMKop0
羽生インタビュー
凄いな、技術的には絶対の自信がある感じだわ

ttp://web.canon.jp/event/skating/interview/index.html
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:17:47.10 ID:370yruZe0
>>13
自分もジャンプ前動作で見分けてる
ジュベやトラ、レオノワとかは個別にこういう動作で跳ぶフリップ(ルッツ)て覚えてる
初めて見る選手がジュベみたいな跳び方したら多分見分けられないと思う
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:22:25.41 ID:6HcI+CBD0
>>23
ハビのいるカナダいってよかったね
完全に4Sコピーする気満々やんw
以前からショーのときだけやたらクワド成功率高まってたし併せ調教がハマるタイプなんだろう
町田もそうだっていってたな
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:25:07.44 ID:TpkpGuYD0
>>23
SPはもちろん、FSも技術点ではGPSで最高点(88だっけ?)出してるから
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:26:00.67 ID:X5UbMKop0
こりゃ世選の頃には加点付で4Sも飛べるようになってそう
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:26:34.96 ID:8ZnAxqbg0
一応エッジ見てるつもりだけど、
それだとeのつくジャンプは間違えるから
プレパと併用するようになった。
スリーやモホークからのフリップ、
クロスフロントからのルッツは
見分けやすくて助かる。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:29:32.89 ID:97h4U53W0
キャノンのサイト、すごく充実してる
早く他の選手のインタも見たい
キャノンだけあってGPFの写真にも期待!!
GPFの写真集出しちゃってもいいのよw
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:36:25.10 ID:6HcI+CBD0
>>29
現地時間と日本時間でスケジュール書いてくれてるのがありがたいよね
そのうち選手写真も充実するのかな
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:37:43.08 ID:PPXKzYM/0
おれ、無良と日野それぞれのF,Lzが見分けられないんだorz
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:39:09.06 ID:370yruZe0
>>26
フリーは小塚の89.63が最高だぞ
今シーズンに限るなら羽生の88.93が最高だけど
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:48:37.92 ID:jC1AWfCYP
ルッツは見分けやすいけどフリップは厄介だね
外人はリップ選手がやたら多いし
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 14:58:34.74 ID:xTd4och00
野口さんの文章、的確で簡潔でわかりやすいし面白い。
羽生のインタビューも興味深い話を引き出してるし、質問も上手いんだろうな。
どこぞのポエマーも少しは見習えw
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 15:02:57.65 ID:xTd4och00
スマソ、上は誤爆。でもスレチじゃないから見逃してw
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 15:06:09.66 ID:Prcw2jTcO
フラット気味に飛ぶ選手もいるし男子の最終グループに入ってくるような選手は
教科書的「すーっと後ろ向きなまま跳んだらルッツでターンしたらフリップ」な入り方ほとんどしなくて
ステップからいきなり跳んでくるし軌道と併せても間違えることある

好きな選手だと跳び分けの癖がわかってるせいか見分けがつくけどね
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:06:08.88 ID:jC1AWfCYP
ルッツって左足をアウトに傾けたままトウを突いた右足から跳ぶんだよね?
選手によっては一旦アウトに傾けるがいざ跳ぶ時フラットやインにしてごまかすからね
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:23:00.61 ID:8x6qcVSJ0
>>32
先シーズン羽生90超えてなかったっけ?
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:35:48.42 ID:sLcj3N6G0
canonすげええええええ
デジカメ買い換えるときはイクシーにするわ、canonありがとう
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:46:51.14 ID:uyuipIyf0
>>38
それ以前に小塚の数字が間違ってるんだと思う
98じゃなかったか
ついでに昨シーズンのフリーTESトップは四大陸のPちゃん
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:49:25.92 ID:3cjhkaW90
>>38
昨シーズンのワールドだよね
多分>>32はGPS限定の話をしてるんじゃないかと
ワールド含むと小塚の最高TESは98.53だし
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 16:50:55.11 ID:jC1AWfCYP
GPSってプレッシャーかからない反面選手のコンディションが万全じゃない時期だから
TES90超えの演技なんてそうそう見れないんだろうね
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:06:14.50 ID:sLcj3N6G0
ちょっと漁ってきた、間違ってたらごめん。2010の小塚のTES化け物すぎるな

10-11
小塚98.53(ワールド)、Pチャン96.44(ワールド)
11-12
Pチャン95.83(4CC)、羽生91.99(ワールド)
12-13
羽生88.93(NHK)、ナンデス85.15(スケカナ)
※フィンランディア2012 ドンブ―92.12 羽生90.70
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:07:45.15 ID:439uxXtu0
これが馬車馬の力…ッ!
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:09:46.24 ID:4ZO2E7Ur0
2010の小塚のTES98.53とドンブ―の92.12は確変というやつなのかな
他の試合のTESと、そのときだけかけ離れてるから
潜在能力はあるから、一年か二年に一度、はまると来るという当たり
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:18:19.84 ID:sLcj3N6G0
GPSはこっち 間違ってたらすまん

10-11
小塚89.63(TEB)、Pチャン86.94(GPF)、Pチャン83.18(スケカナ)、小塚82.25(GPF)
11-12
Pチャン87.59(GPF)、羽生87.21(GPF)、高橋87.05(GPF)、ナンデス85.48(スケカナ)
12-13
羽生88.93(NHK)、ナンデス85.15(スケカナ)、Pチャン84.21(ロステレ)、小塚81.84(スケアメ)

こうして見ると10-11シーズンの小塚は確変入ってた感じだね
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:36:54.62 ID:UgTB6v3F0
21才肉体的ピーク説の証明みたいなものなのかな
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:41:22.85 ID:WG99Xd6IO
>>47
そんな感じだね
引退するまで断言はできないけど、身体的ピークは2010-11っぽいな
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:43:36.31 ID:vlFdb1WmO
小塚のTES98の時
確か全ジャッジが全部の要素に+1以上付けてたはず
GOEマイナスどころか0すらない


こういう演技は一生に一度できるかどうかのレベル
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:48:49.65 ID:WG99Xd6IO
文句つけようのない演技だったもんね、あれは神がかってすごかった
あの年色々と凄まじくて放送終わったあと放心状態だったなぁ…
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:52:30.31 ID:TF/N6dsb0
男子最終グループジェットコースターだったよねw
今思い出しても感情が上がったり下がったり大変だった
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:57:01.16 ID:OSCQyrO20
織田がodaった時か?w
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 17:59:46.27 ID:vlFdb1WmO
史上最速ODAじゃなかったかw

しかもPちゃんのハイスコアが出た後w
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:04:17.07 ID:OSCQyrO20
odaじゃなかったら、メダル取れてたのに。
odaじゃなかったら、メダル取れてたのに。
odaじゃなかったら、メダル取れてたのに。
odaじゃなかったら、メダル取れてたのに。
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:04:44.92 ID:Ont2CGed0
正直小塚の演技は織田のせいで記憶がないんだ
あとで見たら素晴らしい演技だったよ
ごめんね小塚

しかしフィンランディアは一体何が起こったんだw
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:10:14.93 ID:T6I8UQpoi
2010-2011の衝撃
・チケット払い戻しorz
・小林神演技
・SWE2枠だけど2人ともFS進めず
・ロシアから素敵なポエムをいただく
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:14:32.95 ID:ZhIY9WRG0
>>45
小塚はワールドだから最高だけどドンブーはフィン杯って…せつないやん
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:16:16.56 ID:4ZO2E7Ur0
今年のドンブーはまだ確変つづけるかもしれないから、せつなくないよ
全米とワールドでひょっとしたら
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:17:06.07 ID:HQUireIv0
ドンブー去年に比べたらすごく点数出てるし今年来年でピークがくるのでは?
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:20:21.55 ID:vlFdb1WmO
ドンブーはスタミナあるし期待してる
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:27:45.42 ID:ZhIY9WRG0
そうだね、GPSは後半の立て直しすごかったしね
序盤のジャンプが安定して決まるようになれば良いなあ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:30:47.11 ID:POpDobY30
ドンブーワールド出られるか微妙だしねー
アボットマイナーライサチェックキーガンファリスがいるからね
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:36:05.41 ID:DUjTtSSS0
マイナーが全米で安定の演技をしたらマイナーを出すべきだと思うけどね
安定感はナンバーワン
雨選手は安定感がないから…
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:36:54.82 ID:BiBaes0v0
マイナーさんの安定感は今の雨男子に一番必要なものだね
なんで一発選考なのかしら
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:43:18.69 ID:vYndhSTB0
>>63
みんな基礎力のレベルは高いのになんで安定しないんだろうね
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:45:01.39 ID:c8H6U/p/0
リッポンも不安定だよね
コーチ変更して3A安定するかと思ったらしなかったし
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:52:23.56 ID:jC1AWfCYP
小塚はモスクワワールドで神演技してジャッジの評価も上がったところで
その翌シーズンにあのナウシカだもんな…出世のチャンス台無しだぜ
特に日本人に高い評価くれるスケアメで自爆して更に出世のチャンス台無し
うん、彼は持ってない男だ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 18:58:10.83 ID:1lLfaAzz0
TES98って改めてすごくね?いつか100も見られちゃうのか。もしかしたら近いうちに…
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:02:54.52 ID:DUjTtSSS0
>>68
小塚はクワドが安定しないから、クワド二本でTES100越える気がしない
TES100越える可能性が現実的なのはPチャンとナンデスと羽生だと思うけど
まあPチャン以外は当分無理かも…
羽生は1ミスぐらいなら100越えてもおかしくない構成なんだが如何せんキャパオーバー
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:02:55.79 ID:ogRETsYQ0
めっちゃ凄いよ
SPだって全GOE+は滅多にないのに、FSでそれをやっちゃうんだもん
TES100超えには2クワド以上が必要かな
クワドが多い分、パーフェクトは更に難しそうだけど、近い内に見られる気がする
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:05:06.82 ID:TpkpGuYD0
>>67
でも今年がんばってるやん<小塚
スケ雨でもまとめて羽生の上いったし、全日本で優勝の確率も高いと思ってるよ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:08:52.15 ID:POpDobY30
小塚あまり今年はそれほど調子良いって感じしないよー
点とか順位のわりに影薄い
ジャンプ全般がまた以前の高さギリギリのどん詰まりジャンプに戻ってしまってる
あれを例の省エネジャンプと呼ぶの?

スケアメは羽生がロシアは織田がそれぞれ勝手に自爆したから勝てたってイメージ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:09:13.27 ID:DUjTtSSS0
今年はあらゆる試合で予想しないことにしているw
そういえばフィギュア界のデスノートこたPJクワンの予想はどうなった?
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:09:40.59 ID:1lLfaAzz0
フィギュアスケートラボで、小塚先生はナウシカシーズンも失敗ではなかったって言ってたよ
あのシーズンのおかげで、自分に向いてるものがわかった…というような話だった
今年は本当にそんな感じだよね
そして真顔で薄々気づいてたけど、表情豊かな表現タイプでないと言ってました…
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:18:55.93 ID:oqRjqj8p0
小塚はとにかく4Tと3Aの出来が全ての選手なんだよな
体力が有って基礎がしっかりしてるから3Lzまでのジャンプと
スピン・ステップなどのレベル取りは上手いんだがね
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:27:35.51 ID:BiBaes0v0
あ、きのうJスポ無料日だったのか
小塚先生の教室みるんだった
小塚自覚したんならいいじゃん
今年は両方似合ったプロだし
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:39:01.20 ID:T34Pz7EH0
>>72
ロシアは2位な。
勝ててはいない。
織田に勝ったという意味か?
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:42:44.26 ID:POpDobY30
>>77
そうそう
全日本優勝確率高いというレスを受けて
2年前の勢いと比べたら、今年くらいのなんかビミョーな調子じゃ優勝はないかなーと思って
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:44:08.28 ID:jC1AWfCYP
>>74
23歳って好成績残しやすい年齢なんよ…
それを台無しにしちゃったのは痛すぎるわ
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:48:55.32 ID:POpDobY30
ていうか、そろそろ日本男子スレに移ろうず
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:50:19.02 ID:3LIz5epp0
全日本についてはもう順位はさっぱり予想つかない
そのときの調子で噴火する人とコケる人のこと考えたら
一応優勝の可能性あるのが6人くらいいるわけだが、つまり多すぎる
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 19:53:15.84 ID:POpDobY30
2年前の小塚の勢いをそのまま感じるのは羽生
ナンデスもSPとかすごいハマリプロで勢いを感じるけど、ちょっと波があるね
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:00:19.67 ID:JWtk0JXM0
>>59
コーチはピークを来年に狙ってプラン立ててる感じだよね
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:07:57.55 ID:lBv7yeCV0
ドンブーずっと1か100の印象強かったけど今季は前半だめでも後半持ち直してますな
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:09:22.00 ID:3LIz5epp0
羽生はNHK杯並の演技をソチでやったらあと10点プラスαは低くなるだろ
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:11:42.67 ID:vYndhSTB0
>>84
むしろ何故後半の調子で最初からできないのかとw
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:15:29.10 ID:1lLfaAzz0
ドンブーやロスくんが活躍してくれたらうれしいけど
もしかしてまさかアボが来年ソチに行けずに引退とかだったらどうしよ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:15:54.23 ID:XrFAD5Xe0
>>85
羽生のあの点数からあとどうやって10点もマイナスにするのか教えてくれ

>>86
昨日もその話になったんだけど、クワドの確率の問題じゃないかな
決まったクワドは綺麗だし、ドンブークラールだよね?
期待しているんだけどなあ
全米が怖い
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:16:23.13 ID:kmnvbEyD0
ドンブー意外に人気あるな
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:18:21.03 ID:DUjTtSSS0
>>87
正直、今年三枠にしないなら十分ありえると思う
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:18:55.56 ID:hpIAjDqo0
ドンブーのコーチは子供の頃からタミー・ガンビルだよ
アメ時代の村デーのコーチやってたことのある人
最近だとノービスの有望株のヴィンセントも門下生
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:20:49.50 ID:XrFAD5Xe0
>>91
ありがとう
雨のコーチがごちゃごちゃだ
クラールはファリスか
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:25:21.79 ID:3LIz5epp0
>>88
どうみてもPCS60点台くらいが適当じゃね?滑ってないんだから
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:26:28.31 ID:ZhIY9WRG0
>>88
そういやフィン杯でもクワド転倒したっけねドンブー
それでもあのTES取れたわけだから、たとえ一本ダメでもすぐに持ち直せればなんとかなるんじゃなかろうか
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:26:49.41 ID:bOriCGpr0
>>90
2枠から3枠への条件って、と思うと意外に厳しいのな。
維持している国見ると、普通に思えるんだが増やすのって本当に大変だ。
雨は2人でどちらも自爆せずSPFP両方揃えられる選手で、かつ全米で神演技必要とorz

でも露の一人で2枠にするのも無理ゲーちっく…。
イタリアとかカザフとか2枠なんだよなー。昨季の結果で当たり前なんだがすごい。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:30:27.87 ID:UOxc/sCG0
ドンブーはフィン杯の後ケガしてたとかいう噂があったような
マイナーほど正統派な感じではないけど
雨男子らしくジャンプ以外の技術も大きな弱点なくて点が取れるし
調子が戻ってくれば全米の行方はわからないと思う
というかフィン杯の時の衣装かっこよかったのに何で変えたんだろ

今のところ代表漏れが心配なのはリッポンだな
全米までに死ぬ気で3Aをどうにかしたとしてもクワドは無理だろうし
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:30:49.11 ID:TpkpGuYD0
やだよアボのいないワールドなんてーーー
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:34:36.44 ID:ZhIY9WRG0
>>93
酔かけながらスパカムの動画見たらそこまで酷いもんでもなかったが
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:36:34.98 ID:6Z3EtRb50
>>72
例の省エネジャンプってなんのこと?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:36:40.89 ID:POpDobY30
>>97
去年いなかったけど、それなりに面白かったじゃん
コンテがコンボ違反したりジュベールが流血したりして
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:37:29.46 ID:DUjTtSSS0
>>100
最低だぞお前
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:38:24.42 ID:3LIz5epp0
後半エリマキトカゲ状態だったろ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:38:36.82 ID:b7eYdUHG0
クワドと3A装備したファリスが全米で自爆しなければ
もしかしてもあるかもしれない
でも2枠に食い込むのは厳しいか
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:38:47.48 ID:POpDobY30
>>99
本田が高橋に推奨してるらしいよー
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:39:43.06 ID:1lLfaAzz0
ワールドならともかく、アボってソチで引退予定だよね?
それでソチに出られなかったらきついなあ
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:41:27.32 ID:POpDobY30
>>103
アメは3枠あるよ
去年のドンブーの例もあるし、いきなりジュニアワールド飛ばしてワールド出すのも充分ありうるね
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:43:59.18 ID:XrFAD5Xe0
>>106
え?三枠?なんの話
まさかJWの枠と間違えてないよね
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:44:10.35 ID:hpIAjDqo0
アメ3枠って何の話だ
アイスダンス?
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:44:51.92 ID:UOxc/sCG0
アメ3枠とか言ってる人はどこのユートピアから来たの
アメスケ連の中の人の夢の中から来たの
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:45:10.35 ID:POpDobY30
あ、ごめん3枠カナダとフランスだった
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:46:55.43 ID:JWtk0JXM0
>>103
FSUあたりでもいくらなんでもファリスに五輪の3枠託すのは
かわいそうすぎるって意見が多いが同意
4CCとJWのかけもちならあるかも知れんね
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:52:20.10 ID:b6DPTs8z0
でもファリスはソチ五輪出られるかも知れないし、JGPFでソチ経験できるのは良かったよね
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:52:54.59 ID:UOxc/sCG0
シニアとジュニアの掛け持ちまだOKなの?
今年からダメになったんじゃなかったか
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:54:33.11 ID:hpIAjDqo0
さすがに3枠期待するのは重荷だろうな
まだクワド降りたの1回だけだし
フリーで3A2回成功したのもここ1年で世界ジュニアくらいだし
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:56:01.26 ID:XrFAD5Xe0
来年からじゃない?
たとえ駄目でもジュニアからシニアはOKのはず
ダメなのは出戻り
仮にの話だが、全露でガチがあるいは全日本で羽生がはてしなく自爆してチャンピョンシップに出れなかったら
出戻りすることってあるのかな?
流石にダメなのかな
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:56:44.53 ID:JWtk0JXM0
>>113
なんか4CC1試合だけなら大丈夫みたいだよ
4CCとワールド2試合+さらにJW出戻りはダメらしい
(昔のテン君とかみたいなパターン)

でもこれもFSUのそのスレでの激論の中で出てた話だからもしも違ってたらごめんねw
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:57:41.03 ID:I49AjQcI0
雨が3枠から2枠になったのは、2012年からなんだよね。
日本も魔の2005年から立ち上がって2007年に3枠にした。
雨はFPで最終グループに残れる選手を育てることからかな。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 20:59:45.25 ID:b6DPTs8z0
ファリスのこと書いてて思ったんだけど、スケオタからなぜハンヤンをシニアに上げないって避難される中国スケート協会だけど、JGPFでソチ会場を経験させる為に上げなかったんだったりして
昨季はナンソンも第一補欠で今季もアサイン的に十分ファイナル狙えたし、うまくいけば2人にソチを経験させられるって考えだったとか…
まぁ結果的にはまさかのファイナル落ちだったわけだが
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:02:31.73 ID:UOxc/sCG0
>>116
ああ1試合だけならOKかもという感じなのか
そこまで確認してなかった
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:04:18.19 ID:ZhIY9WRG0
雨3枠のためにはやはりマイナーさんは必須かな…
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:06:17.24 ID:59ghhoCh0
>>115
ジュニアワールドに必要なミニマムスコアはジュニアの試合で出したスコアのみ有効
だから現実的ではない

WSのポイント的にも4CC・ユーロに出るでしょ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:06:32.92 ID:6AGaG3Ur0
今更ながらひかりTVでアイスショー見放題に気がついたw
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:06:47.19 ID:JWtk0JXM0
>>119
多分>>115が合ってるんじゃないかな

ハンヤンもファリスも技術は充分だけどスタミナが持つかが問題だよね
ドンブーはジュニアからいきなり全米台乗りしたって言ってもほとんど20歳だった
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:14:37.07 ID:UOxc/sCG0
>>123
ほう

まあファリスが今年シニアでどうのというのはあんまり想像つかないな
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:20:33.30 ID:XrFAD5Xe0
>>121
あ、ジュニアでのミニマムスコアじゃなきゃダメなのか
まあ当たり前ですねw
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:38:29.80 ID:oqRjqj8p0
台落ち選手でも派遣される4CCの圏外に羽生がなるのは流石に確率低いだろうけど
ガチが3枠のユーロアウトはそんなに意外でも無いんじゃ
プルは決まりとして、国内ならヴォロ・メンショフ・コフトン辺りが
纏めて来てガチが自爆したらPCSの付け方が違う国内だとひっくり返ることも十分有る
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:17:06.20 ID:OaVnquCE0
怪我のせいもあるんだろうが、今期自爆してないガチをまだ見てないな。
ヴォロは調子よさそうに見える。
ガチは今年のユーロを見ると周りが揃って自爆する中、
良い演技してたし色々と読めないな。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:25:55.68 ID:0Z5o6qr90
>>118
てことは、ハンヤンにもソチ五輪行かせたいって気はあるってことなのかな
でも、ジュニアファイナルでソチ経験させるよりシニア上げた方が良かったと思うんだけど
オリンピックシーズンでシニア上げとかじゃ色々やることありすぎて大変そう
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:31:52.22 ID:8mdm+srg0
ソチを経験したいって日本選手以外も言ってる?
なんかあまり気にしてなさそうな
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:33:15.26 ID:BiBaes0v0
あるわけないでしょー
シニアプロ何本も滑ったほうがはるかにマシ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:34:58.73 ID:GD9OElfi0
>仮にグランプリファイナルで表彰者が全員日本人だったら来年の世界選手権はどうなるの?

絶対にないと思う。ISUはファイナル、世界選手権に、同じ国の選手を
2人以上はあげない。オリンピックは1人1国。こやってバランスを取っている。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:38:25.22 ID:439uxXtuP
えっ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:39:29.89 ID:BTfEb7AH0
>104
本当?俄かには信じられないわね 
都合が悪くなればコーチのせいにする? 高橋の希望じゃないのかな
本田さんにとっては不本意としか思えないよ、しかし高橋ってほんとに
ジャンプ飛べないのね
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:43:59.34 ID:HQwGY6nv0
>>131
それもやや現実的な妄想に過ぎないよね
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:47:22.82 ID:vlFdb1WmO
そもそもやる前から
ファイナルで日本男子の表彰台1人は確定してるのに…
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:48:35.36 ID:1lLfaAzz0
あの…ソルトレイクのヤグプル…
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:49:12.21 ID:ZhIY9WRG0
>>131
近年男子でも女子でもペアでもアイスダンスでもオリンピック同国二人ありますやん…
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:51:33.89 ID:SH50qqki0
>>131
つ、釣らたりなんてしないんだから!
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:54:37.85 ID:HhgzcvYhO
ファイナルで一ヶ国表彰台独占したこともあるよね
ヤグウル様プルで
その時ロシアは四人でてた
これを励みに心意気は表彰台独占だ!
現実には難しいかもしれんが目標は高くてなんぼだ
でもそうするとPさんとハビが台落ちなわけで、それはそれで複雑だ…
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 22:56:26.56 ID:DUjTtSSS0
Pさんが台落ちとかどんだけ自爆すんのさ
そんなPさんみたくない
去年のファイナルみたいな試合が見たいよ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:04:41.59 ID:+sjgizu5O
2人棄権して4人だけになったファイナルは悲しかったな
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:04:50.20 ID:SW8ouI4k0
Pさんが嫌な役目を引き受けててどっしりと構えてるから
若手はのびのびやれるね。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:06:34.93 ID:vYndhSTB0
>>141
錫メダル準備したくなるw
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:08:12.39 ID:OaVnquCE0
>>141
4位がつらすぎるな(精神的に)
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:11:08.95 ID:439uxXtuP
>>141
もう皆にメダルあげちゃう!
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:18:18.43 ID:439uxXtu0
>>145
ゆとり教育いくない!
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:20:41.04 ID:bCxkpXPH0
>>140
今年のJOみたいな出来とか・・・?うわやだ絶対見たくないわ
みんながやりきった感じのある大会がいいよね、去年のファイナルは充実してたなあ

ハーフループ挟んだコンボが好きだ
4T-1lo-3Sとかそのうち誰かやるだろうか
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:21:57.16 ID:hpIAjDqo0
>>147
旧採点だけどヤグとクリムキンがやってたと思う
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:22:53.64 ID:vYndhSTB0
去年のファイナルはみんな凄かったけどアボの表情が印象に残ったな
ああいう顔ができる試合がたくさんあれば良い
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 23:58:32.27 ID:Qw6z5mEm0
>>131
去年の世戦の結果も忘れる程ボケてしまったの、おじいちゃん・・
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 01:09:16.84 ID:GV7azPmC0
>例の省エネジャンプってなんのこと?

踏み込む脚を深く曲げずに素早く回転をしながら4回周るクワドのこと。
この跳び方だと高さも飛距離も出せるそうです。
2007年頃の高橋の4回転は、踏み込む脚を深く曲げて跳び上がって
から空中で回転していた。この跳び方では、余計な体力を消耗するため、
前者の跳び方を高橋は研究している。しかもこの跳び方では高さは出るが
飛距離が出ずらいのだそうです。

と男は黙って4回転の本田武史が説明していた。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 01:30:17.84 ID:qAkWH0ALO
アメリカ、フランス、カナダ、日本を3枠、中国、ロシアを2枠、みたいな
各国スケオタの野望を完全に叶える順位は実現可能だろうか。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 01:34:05.91 ID:GV7azPmC0
150

つか2人はあると言っていない?オリンピックでは各国1名と言ってるだけで。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 01:38:49.89 ID:84v98HHO0
>>151
ウザい
いちいち巣からカサカサ出てくんな
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 01:42:40.33 ID:UBXDlajRO
>>147
ハーフループのコンボは、何度か見て構成知ってるプログラムでも
つい、あっ!って声が出ちゃうんだよなあw
で、そうだった、ハーフループだったって安心するw
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 02:20:03.89 ID:GV7azPmC0
154

説明求められたから説明しただけなのに、なんの問題があるの?
あんた病気?
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 02:41:23.59 ID:3maWdGwX0
>>156
N杯前の特番だっけか
昔水泳で潜ってる時間が長い方抵抗が少なくてタイムが稼げた(今は違反)てのを思い出した
いろいろ考えるもんだねw
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 02:57:23.74 ID:GV7azPmC0
157

鈴木大地元選手のバサロ泳法ですね。彼はソウル五輪でこれで優勝したの
だけど国際水泳連盟が「危険だから」と違反ではなく制限しました。
ただ本当の理由は日本人がそれで優勝し、アメリカ人が負けてしまった
からだ、という説もあるようですね。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 02:58:08.90 ID:ahoD0W8p0
世選で金1、銀2、オリンピックで銅
スケーターのキャリアとしては十分すぎるだろうに
まだジャンプ改造とかしてんのかい
ベテランなのにがんばるねぇ・・・

トラあたりにメダルかそのバイタリティを分けてやってくれ・・・
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 03:05:14.54 ID:3maWdGwX0
>>158
ルールの穴をほじる側とより盤石なルールを作る攻防は世の常ですな
それこそ囲碁の歴史を見れば明かでこれまた一興かと
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 03:10:34.54 ID:7C0LYUwm0
>>159
バイタリティ云々ってより改造しないと跳べないんだと思う
前の跳び方はパワーで滞空時間稼ぐ形だったから、ある意味若いから出来たことというか
アラサーだし、怪我もあったから前の再現は難しい
トラの場合はスピンまでアレになってるのが気になる
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 03:41:17.63 ID:GV7azPmC0
それを考えるとプルシェンコのバイタリティってやっぱ凄いな。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 03:58:46.33 ID:ahoD0W8p0
>>161
最近のトラからは覇気とか元気とか、そういうのが感じられないのが一番心配で・・・
そういう意味でバイタリティと書いた
と言っても、ベテランは怪我やら持病やら加齢やら
元気でどうにかなるもんじゃないのはわかるんだけどさぁ・・・orz
つーか高橋ってしれっと上位に戻ってきたから忘れがちだけど大怪我したんだよな・・・
普通なら滑ってくれてるだけで万々歳なのに
今も第一線で戦いつつジャンプも改造中とかなんなのこの人がんばってください
>>162
プルはあの年齢で体ボロボロでもいざ試合となりゃクワド降りるんだもんなぁ
あの年齢で闘争心が衰えないのがすごいわ

・・・トラに足りないのは闘争心か!?
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 04:25:06.71 ID:hXNqUfyU0
精神論でなんでも超えられるならヤグだって戻ってると思う

トラってヘルニア?
良くならないのだろうか?
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 05:21:34.12 ID:KVGubbX20
高橋は省エネクワド改造の影響か、他のジャンプが着氷詰まって来てる
ボルト抜いてSS基礎から磨いた昨シーズンは
ジャンプの高さ怪我前くらいまで戻ってたし、着氷も流れてたのになあ
あと、小塚も。銀取った時は高さ流れすごかったのに、
今季は以前の詰まるジャンプに。。小塚は何が原因なのか。。

羽生はナンデスからすっかり省エネクワド学んだな
昨季よりPナンデス型の横っ飛びになってる。この3人はあっさり飛ぶね
ミハルのでかい4Sとか無良のとかのが、見てておおっ!とはなるけど
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 05:37:48.54 ID:/sXwqJFx0
「省エネクワド」の言葉だけ独り歩きしてるような
実態が良く分からないな
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 07:43:53.22 ID:8+hO5RUi0
パワーよりタイミングで飛ぶクワド?
クワドが省エネで飛べればスタミナ温存できて
他が疎かにならないってことかと
フリー2クワドで他のエレメンツにも気を使わないとだし
今後も複数クワド挑戦者増えるだろうからメソッド確立出来ればいいね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:14:32.91 ID:fbYzNVXw0
そう考えるとPさんすごいね
ものすごいパワークワドで、2本とも成功とまではいかないにしてもきっちり回りきって
最後まで力強いスケーティング
高橋はともかく、比較的年の近い小塚は省エネとか考えるよりもPさんみたく太ももに筋肉つけて
もう少し全てが力強く見えるようにしたほうがいいよ
同じ試合で滑ると差が歴然すぎて…
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:18:47.37 ID:fbYzNVXw0
>>165
そもそも羽生ナンデスPは省エネクワドなの?
羽生はタイミングで跳んでいるように見えるけど、Pさんとナンデスの4Tはがっつり踏み切って
力で跳んでいるように見える
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:27:40.83 ID:FBzVvnKl0
あんなにムッキーなのはPさんくらい?
プルも二段尻みたいな感じだったな
みんなの太もも比較してみたい
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:44:47.84 ID:gFZya7WKO
ジュベは筋肉つきやすい身体だし、ジョニーも隠れマッチョだった
でもPさんほどすごい大胸筋はしてなかったと思う

下半身オンリーならすごい選手多そうだね
比較ほしいなー
足ってわりと衣装補正できちゃうから分かりにくいよね
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:49:34.68 ID:l8lHNDhn0
一度全身タイツオンアイスしてほしいな
猫耳とかウサギ尻尾とかの装飾で個性を表現してください的な
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 08:55:54.85 ID:jU3PDvXU0
トラの金パンツEXの時は太腿を凝視してる
立派な太腿だよね
上半身も厚いし
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 09:03:28.40 ID:CvRFI4oU0
>>171
下半身のみ比較の写真群…
前でも後ろでも何か恥ずかしいな
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 09:05:29.99 ID:Q0/B09LN0
下半身比較写真欲しいよね。一瞬何事かとは思うかもしれないけど
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 09:20:42.33 ID:Dt2Ehe940
スケーターが皆ヌードモデルやれば良いんだよ
他のスポーツやCAさんとかがたまにやってるよねチャリティーカレンダーとかで(女性だけど)
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:08:34.53 ID:6sPwy7930
>>165
Pさんとナンデスは助走のスピード→を
踏切で↗に変えて跳んでるように見える

羽生は去年まではバネで跳んでたから、
体が重くなっても跳べるのか?と思ってたけど
今年はバネと助走のスピード両方をうまく使って跳べてると思う、
少なくとも成功ジャンプは
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:24:04.80 ID:p6/vjAJX0
羽生のクワドとナンデスのクワドは高さ、飛距離ともにあるジャンプじゃない?
フィンランディアの観客映像みたら二人とも凄い高さで横にふっとんでたんだが
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:26:52.11 ID:JzWWoVpS0
基本的に4Sができるような選手は回転速度があって
タイミング跳びができるタイプだと思う
チャンのクワドはベルナーとかランビエールに似ている
あまり回転速度がなくて力ずくで跳んでいるという感じ
小塚も同じだが高さがあまりないだけ成功率が低い
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:35:16.78 ID:vUgKyvqX0
無良は絶対に凄い筋肉してるはず
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:36:37.22 ID:fbYzNVXw0
本田が言うところの省エネジャンプって、いわばプレロテジャンプでしょう
今まで高橋はポーンと高く跳び上がってディレイで回転するジャンプだったもんね
そういう意味でいったら、羽生とナンデスは全然省エネジャンプじゃない

小塚みたく全てのジャンプギリギリめに小さく跳んで体力温存してる感じのジャンプとはまた別な意味なのかな
小塚のはわざとああいう風に跳ぶようにしてるのか、あの大きさで限界なのかよく分からないけど
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:38:06.19 ID:b+sCcIqq0
Pさんはプルシェンコみたいにぶるんぶるんしながら豪快に飛んでるように見えるんだがなぜだろう
羽生フェルナンデスはクルクルに見える
ぶるんぶるん四回転は見た目豪華だけど体格的な問題でそう見えるのかな?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:39:04.60 ID:VDVz43I50
>>177
文字化け部分が気になります
力?
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:40:33.60 ID:Y6yQjy7o0
>>180
無良とナンソンは筋肉ついてそうなイメージだなあジャンプからして

ミラクルボディーまたやらないかなー色んな選手で見たいお
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:43:07.62 ID:dcI/tcEo0
シュルタイスさんのジャンプは頭の動きがおもしろい。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:46:26.74 ID:fbYzNVXw0
>>182
Pさんは豪快幅跳び系で軸が太めだから
プルシェンコは軸は細いけど、軸ぶれしたり斜めったりすることが多いからぶるんぶるんに見えるんじゃないの?
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:49:23.14 ID:p6/vjAJX0
プルのジャンプってそんなに軸が怪しいジャンプ多いか?
他の人だったら、こけるジャンプも着氷するからそういうイメージがあるんでない
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:50:18.34 ID:NVbFYm0P0
>>180
とりあえずショーで見た上腕と腹筋は触らせてほしいレベルに良い筋肉だった
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:53:20.21 ID:39nZMLOc0
Pさんのジャンプはヤグとか無良程軸太くないが軸細でもない、て感じ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:53:37.12 ID:/lv8BpKL0
どんなジャンプも着氷できるなんて猫のようだ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 10:58:03.29 ID:fbYzNVXw0
>>187
少なくともバンクーバーシーズン以降は軸ブレ多いと思う
それでも着氷するから、本当にすごい足腰だと思う
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:01:17.76 ID:b+sCcIqq0
大画面テレビで見るとプルシェンコの四回転って迫力あるのかなとこの前のロシア大会見て思ったんだよ
肩が動かずに体がまわってる感じ
それまでプルの演技を大画面で見る機会なかったんで
羽生は豪快と言われるけど細く見えるし、別にクルクルがどうこうじゃなく
色々な形があるけどどの方式が合うか見極めるのは体格によるものあるのかな?
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:01:49.21 ID:Q0/B09LN0
>>185
シュルタイスさんは何で頭がぐにゃんぐにゃんするんだろう?

ジャンプはジュベとトラの回転が好きだった
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:02:34.15 ID:KjrToncbO
軸ブレジャンプといえばアルバン様
アルバン様といえば軸ブレジャンプ
どうして着氷できるのか謎だったわ…

>>185
ADSLはジャンプ以外もおもろい
その発想はなかったわ…つープログラムが多いね
マヨ頑張ってユーロ二枠に戻してくれー
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:03:35.48 ID:fbYzNVXw0
>>192
プルの演技を大画面で見る機会がなかったって、
ニースワールド以降の人?
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:09:03.14 ID:ihkcXm2K0
>>195
192じゃないけどテレビ買い換えたから去年のロシアナショナルから大画面だよ
画面大きいっていいなって実感中
ポンちゃんを大画面で見たかった、なんでビデオしかないんだろorz

でもやっぱり生が一番いいな〜
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:13:06.32 ID:fbYzNVXw0
ポンセロの4−2すごかったね
あれはパワージャンプでも省エネでもなくて、もろ助走のスピードで跳んでたタイプだったね
かっこよかった
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:36:31.52 ID:ihkcXm2K0
>>507
あかん涙出てきた
天才は夭折するものなのか…これからもっと楽しみな人だったのに
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:38:05.70 ID:VRr/aJ21i
507に期待
200198:2012/12/05(水) 11:41:19.82 ID:ihkcXm2K0
ごめんなさい多窓してたら酷い誤爆しましたorz
スルーして下さい
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 11:42:00.01 ID:ZQM8rvoH0
>>176
ロンドン五輪の前にアメリカ代表の男女選手のヌード写真が公開されてたなあ
夏季オリンピックの種目ばかりだったけどぜひ冬季でも
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 12:05:11.08 ID:iY9gn1pB0
勘三郎しんだもんな俺も泣けてきた
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 12:18:02.92 ID:atq7PK7X0
>>182
>>192

体格的な問題だとか跳び方だとか知りたいなら
そういうのは試合の成功したジャンプで語らないと意味ないんだよ

プルの本来の成功したジャンプは軸細の高速回転系で
軸が太くて豪快にぶるんぶるんいくようなのはヤグのジャンプを
参考にするといいと思う
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 12:19:52.75 ID:VRr/aJ21i
トラもヌード出てたけどムッキムキだったよね
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 12:35:52.87 ID:gumCsy7x0
集めようとすればそれなりに出てきそう>下半身写真
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 13:35:11.74 ID:VRr/aJ21i
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 13:53:46.94 ID:ALy1XkEY0
KVDPのクワドは身体と頭の回転がずれててすっごかった
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:05:34.28 ID:iY9gn1pB0
フィギュアって何処筋が大切なんだろうな?
まあ着地の時も姿勢維持するのに力いるし
静止してるだけでも力いるから全体的に必要かな
脚とか体幹はぶっといわりに腕は細いんだよな
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:07:55.25 ID:HZjOUbAb0
去年のGPFのLPは本当に楽しかったし見ごたえがあった

だけどミハルの空気っぷりに一抹の不安を感じた・・・
でもワールドのSPは凄かったけどねw
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:20:00.48 ID:ELrOjsG10
一応運動量の多いスポーツだからそりゃある程度の筋肉は必要なんだけど
でも水泳、体操、陸上に比べたら各選手かなり自由な体型してると思う
羽生はめちゃくちゃ細いし女子は太ましい人から細い人まで千差万別
アルバン様や少し前のチャーリーホワイトはなんであの体型で動けるのか不思議だった
そういえばミハルは一時期肩幅が凄くてお腹から下が細いという一般的にも理想な体型してたな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:26:15.24 ID:iY9gn1pB0
滑るっていう要素があるもんな
体鍛えて体重つけると慣性がはたらくから、スピード上げるのに力がいるかわりに
いったん滑り出したら減速もしにくくなるとか、そんなところかな?
軽い選手より重い選手のほうがジャンプ前の滑りながら待ってる瞬間が長いように思ったので
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:44:29.49 ID:AME+FFlL0
GPFは日本人の争いは小塚と高橋な気がする
ひょっとして小塚が上かも
羽生はまたSPで快進撃&FSでやらかすような気がする
やらかさないでPさんに勝ったら始まったなって感じだろう
ソチ本番まで突っ走りそうオーサーがついているし
オーサーは本気でPさん達を倒しにかかっている気もする
Pさん羽生のSPに動揺するかも
なんとなくPさん羽生が苦手そうな予感がするのだが…
ナンデスはFSでまた同じパターンがありそう…
町田はPCSが急に下がるとかありそう
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:52:32.58 ID:atq7PK7X0
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:52:33.98 ID:NVbFYm0P0
個人的にはここまで試合バラバラだった6人が揃ってPCSの評価がどうなるかがちょっと楽しみかな
去年羽生はGPSに比べてGPFではPCS下がってたし
絶対評価であるべきだけど、なんだかんだ少し相対評価入ってるのを感じたので
特にまだ試合数少なくてPCSが安定してない町田がどのくらい貰えるかとか気になる
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 14:55:27.36 ID:p6/vjAJX0
>>214
羽生は、GPFでPCSあがってなかった?
まあ今年は羽生のフリーは下がることはあっても上がることは無さそうだ
フリーでPチャンのあとになったらどうすんだと今からどうしようもないことをつい心配してしまう
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:01:31.18 ID:jxjIM05n0
ファイナル順位予想すると

・3連覇はいない
・日本人優勝いない+5年連続2位
のジンクスを踏まえて

1ナンデス
2羽生
3チャン
4高橋
5小塚
6町田

こうなるだろう
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:01:33.85 ID:HWHDnxb60
滑走順が一番最初だった影響もあるのでは羽生
SPはGPSよりGPFの方がPCS下がってたような
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:04:56.55 ID:elgcASUN0
それは単純に出来が悪かったからでは
羽生のGPFのSPは少なくともGP2戦よりできがわるかったよ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:06:39.91 ID:3maWdGwX0
>>213
通常時のNotfoundにわろた
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:08:17.47 ID:c0MffDrc0
>>213
何度見ても凄い衣装
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:08:41.59 ID:atq7PK7X0
>>219
ごめんなさいこれ
ttp://cs319723.userapi.com/v319723227/2dd1/kANT1SQfzkM.jpg
太ももと腹筋が一番大事なんじゃないかな
でも背筋も大事そうだ
腕はあまり重要そうじゃないのは分かる
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:13:56.14 ID:DaxwIHWS0
今年のGPSは傾向バラバラだったから一堂に並べてみないと良く判らんな

Pさんと高橋はいつもは大体2〜3差有って、日本開催に限り高橋の方が高くなる
でもPさんがロステレで93近く出たのに対して、N杯の高橋は83止まりだったことから
今季のN杯はかつて無いほどPCSが出ない年だったことが解る
そのことはスケカナで84近く出てたナンデスのPCSが
自爆したとは言え9近く落とされたことからも明らか
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:14:26.87 ID:3maWdGwX0
>>221
ありがとう
眼福
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:15:27.36 ID:iY9gn1pB0
胸とか腹筋はしっかりしてるけど
腕とか前腕にかけては細いよね
滑りがいいとそういうのも全部含めて機能美として映える
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:19:22.91 ID:HWHDnxb60
ナンデスの調子はどうなんだろうか
N杯フリーは最悪だったけど調子戻してるといいが
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:19:57.13 ID:elgcASUN0
高橋はワールドも85だったからそんなもんじゃないの?

>>221
スケーターは臀部の筋肉が発達している気がする
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:24:36.19 ID:iY9gn1pB0
タイツ穿くとバレリーナだな
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:28:07.46 ID:DaxwIHWS0
>>226
高橋はこの1年ちょいの間に昨季N杯、国別、JOの3回で90超えてるので全然違うよ
TESはJOのスタオベ貰った演技と殆ど同じだけどPCSだけ8落ちてる
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:30:19.09 ID:elgcASUN0
>>228
国別はあてにならないし
JOは公式戦ですらないのでさらにあてにならないと思う
N杯は参考にしていいと思うけど・・・
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:31:10.32 ID:b+sCcIqq0
フェルナンデスは優勝してたからピークとやらの持っていき方をずらしたんじゃない?
あそこまで崩れるのは予想外だっただろうけどね
どっちにしろ次はNHK杯よりあげてきそうだしロシアで声援大きそうw
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:31:55.73 ID:Q0/B09LN0
筋肉の話だと、ジュベのミラクルボディで背中の筋肉鍛えないとクワド飛べない!
みたいなこと言ってなかったっけ?
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:34:21.55 ID:p6/vjAJX0
>>230
ロシアでキャーキャー言われてるイメージ
いやどこでもかw
ナンデスのフリー楽しみだから期待してる
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:36:54.54 ID:DaxwIHWS0
>>229
インフレ大会で出た点が当てにならないってのには完全に同意
でも国内の高橋がPCS跳ね上がるのは統計見てりゃ解るでしょ
今季は本当に傾向がバラバラ過ぎて実際にトップ選手が集まった試合を
見ないとどんなPCSの出方をするか読めない
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:40:49.74 ID:HWHDnxb60
ナンデスのフリー好きだから是非3クワド決めてもらいたい
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:45:25.86 ID:jxjIM05n0
1プログラムで3クアド成功者リスト
ティモシー・ゲーブル
 99-00 GPスケアメ.        4S-3T,4T,4S
 99-00 全米               4S-3T,4T,4S
 00-01 GPスケアメ.        4S-3T,4T,4S
 01-02 五輪               4S-3T,4T,4S
 01-02 ワールド          4S-2T,4T,4S
張民(まだあるかも)
 01-02 五輪               4S,4T,4T-3T
 01-02 ワールド予選      4S,4T-2T,4T-3T
 01-02 ワールド          4S,4T-2T,4T
 02-03 GPファイナル第2FS  4S,4T,4T-2T
本田武史
 02-03 四大陸             4T-3T,4S,4T
ブライアン・ジュベール
 06-07 GPロシア杯        4T-2T,4S,4T


ナンデスはこの面子の中に加われるかね
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:47:38.50 ID:Dt2Ehe940
でも3クワドはユーロとワールドに残しておいてって気もする
神演技するに越したことないんだけど、どうしてもシーズン通して何度も神演技は無いって考えてしまって、羽生のSPも全日本やワールドでミスるくらいならGPFで厄落とししといてくれって思っちゃう
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:49:52.80 ID:elgcASUN0
>>235
メンツがえぐいw
ナンデスのことクワドモンスターって評した記事があった
できれば今シーズン中に3回クワドを2回ぐらい成功できるといいな
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:51:45.49 ID:NVbFYm0P0
>>218
ロステレコムとGPFはさほど見た目は変わらないよ
ステップがレベル4取れてるかどうかの違いだけ
それでもGPFは6人中SPのTESトップだったんだよ…
一応、ロステレ37.58(TES45.20)
GPF36.07(TES43.26)
おまけのCOC36.44(TES44.93)

やっぱりトップが一度に集まる事と、滑走順で若干の変動はありそうだけど
その上で6人の評価がどうなってくるのか楽しみ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:57:10.84 ID:b+sCcIqq0
チャップリンてイケメンのフェルナンデスに合わなさそうと思ったけど
お家芸のゾロより合ってる気がする
人柄が出てはまりプロだよね
チャップリンの音楽って見てる人も感情移入しやすいから会場一体になりやすい
ロシアはどうかしらんけど世界選手権のカナダではPさんに続いて相当盛り上がりそう
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 15:58:16.20 ID:Q0/B09LN0
>>235
ゲー坊すげえなw
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:01:33.77 ID:elgcASUN0
フェルナンデスはぼっちゃんぽくて優しそうでオラオラ感にやや欠けるから
怪傑ゾロよりチャップリンの方が雰囲気に合うんだよねw
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:03:26.00 ID:HWHDnxb60
うんイケメンだけどゾロよりチャップリンの方が合ってる
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:09:58.60 ID:jU3PDvXU0
正直今年ハマりプロすぎて来年どうすんのかと思う>フェルナンデス
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:10:23.81 ID:AN8VilcI0
チャップリンの中の人は素顔はイケメン俳優だったからナンデスにあってる
ゾロは表向きは金持ちの呑気ボンボン息子が、影で民衆の為に戦う人だからナンデスにあってる

まあどっちも好きだって事でw
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:12:47.49 ID:p6/vjAJX0
>>243
チャップリンは持ち越しでもいいんじゃないかと思うけどね
はまりプロでどうしようはPチャンもなんだけどこっちは持ち越しかな
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:16:44.95 ID:OzTAGqdl0
Pさんは持ち越し予定なんだよな確か
自分は今季のあんまり嵌りプロとは思わないけど
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:17:11.23 ID:QLjYtJjn0
ナンデスくんってやっぱり坊ちゃんなのかな?
NHK杯の6分間練習でジャンプの確認を求めるためオーサーの元に行こうと
したら、先に羽生がささっと行ったので、すごすご戻っちゃうなんて優し過ぎ。
キスクラでひとりで座ったのもナンデスくんの意向が入ってるそうだし。
どこまでいい人なんだ!
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:23:01.54 ID:elgcASUN0
ナンデスってお姉ちゃんもスケート選手だったんだよね?
スペインでフィギュアスケートを兄弟2人にやらせるとなると
そこそこの家じゃないと経済的に無理だと思うんだが
雰囲気もなんとなくぼっちゃんぽいし
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:26:23.13 ID:ELrOjsG10
ナンデスやさしいな
同門とは言え一応ライバルのはずなのに羽生の演技に拍手してたし
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:27:36.43 ID:AeAIn03MO
>>235 新採点ではジュベだけなのか。いかに旨味がない時代だったのかがわかるな
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:29:44.88 ID:ftCJTqFe0
なんですのEXも本人に合ってて好きだ。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:30:52.17 ID:k7PKfuMB0
>>240
ゲー坊はまさに、「4回転特化」した希有な選手だった
全盛期には「巻き毛の4回転職人」と勝手に呼んでいた自分

五輪後、間もなく怪我で引退してしまったのが残念
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:34:17.65 ID:jU3PDvXU0
ゲー坊の全盛期は21歳くらい?
やっぱりジャンプ能力のピークは大体その前後なのかな
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:37:24.59 ID:iY9gn1pB0
でもやっぱり4回転とびまくりのプロって、その他の動きが全然少ないよね
大きいジャンプってそれだけ消耗するってことだな
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:43:03.39 ID:ByRE4Xfn0
フィンランディアでは羽生がナンデスの演技見ながら拍手してたな
いいチームだね
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:45:09.53 ID:Tivl+bVgP
>>246
個人的には持ち越すならフリーにして欲しいかな
ショートはPさんにしては運動量少なくて何か物足りない
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:46:11.67 ID:ByRE4Xfn0
>>254
当時のことだったら要素の繋ぎが今ほど得点に響かなかったから
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:47:27.43 ID:ByRE4Xfn0
PさんSPFSどっちも見ごたえあっていいと思うなあ
SPはEX版の方が良かったというのはあるけど
あれは素晴らしすぎた
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:53:37.50 ID:UPQihhig0
PのSPは良いがフリーは駄プロ
なにがしたいのか意味不
まだアランフェスのほうがマシだがローリーをコケにしたからもう使わせてもらえないな
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:53:58.41 ID:k7PKfuMB0
>>254
確かに、ゲー坊のステップはKVDPと同系列と呼べるものの、スピンは悪くなかった
つなぎは豊富な方だったし、ジャンプ助走が驚異的に短かったのもまた事実
なんの躊躇もなくひょいっと跳んでしまうことに関しては他に並ぶ者が見当たらない
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:56:39.41 ID:k7PKfuMB0
>>253
塩湖のとき21か22歳くらいだったはず

その後、怪我であちこち傷めて試合キャンセルしたりして24歳くらいで引退してしまった
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:58:54.86 ID:iY9gn1pB0
>>253
個人的に思うけど、筋力的にはもちろんピークはもっと後だと思うけど
ただそれに感覚と体がついていけるかどうかとか、あとはやっぱり故障とかが問題じゃない?
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:04:33.42 ID:jU3PDvXU0
>>261
3クワドとか見てて興奮するけどケガの危険が高くなるのがつらいね
選手が早くに引退してしまうのも寂しいし
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:06:18.54 ID:OauseNqM0
>>259
アランフェスもいいプロだが今季ウィルソンプロのほうが
細々と遊びの部分が入っていて面白い
というかPさんが今季の曲に没頭しやすいのかねえ
アランフェスより柔らかくていいわ

あとローリーとは今でも交流あるみたいだけど
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:07:10.08 ID:OauseNqM0
>>263
自分の好きな選手も怪我というか病気というかで早く引退してしまったから
その気持ちはすごくわかる
高難度プロ観たいが無理はしてほしくないジレンマ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:16:25.78 ID:iY9gn1pB0
骨とか靭帯とかは鍛えようがないもんね
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:19:47.48 ID:b+sCcIqq0
Pちゃんどっちも持ち越す予定なの?
SPははまりプロだと思うけどフリーはどことなく運動会っぽくい気がするからロシア受大丈夫かな?
でもロシア受けばっかり考えると黒い瞳が何人も登場してダダかぶりしそうだからそれも考えものかな
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:25:30.49 ID:elgcASUN0
少なくともアランフェスやオペラ座よりは楽しいプロだと思うなあ
PチャンのFS
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:40:40.72 ID:UPQihhig0
あのカリスマのなさはどうやっても繕えないからね
>>264
ローリーはコケにされて気にするような人じゃないでしょ
ジューベールの器もしかり
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:45:32.69 ID:OauseNqM0
>>267
持ちこしは片方だけってインタビューで言ってたよ
ロシア受けはどうなんだろうね
ロステレの時は結構盛り上がっていたみたいだけど

>>269
わかったわかった
まともにニュース記事読んできたら?
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:46:28.22 ID:p6/vjAJX0
>>270
相手にしちゃだめ
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:47:49.66 ID:OauseNqM0
>>271
ごめん、そういう人だったみたいだね

それにしてもGPFまで後数日かあ
カナダメンバーの写真がアップされていたけれどもナンデス君の馴染みっぷりがすごかった
上手くやっているんだねえ
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:49:56.69 ID:ELrOjsG10
高難度のほうが興奮するのは確かだけど繋ぎが薄くなるくらいならクワドは一回のみでもいいなあ
ナンデスや羽生みたいなタイプは体力つけてこのまま突き進んでほしいけど
高橋と小塚はクワド一回の時のほうがプログラムのバランスとして充実してた

それでも小塚はクワド一回で後半に点の取れるコンボ持ってきたことでPさんより上のTES最高記録も出してる
今季振付もすごく上達したのにクワド二回部分で残念な気持ちになってしまうのと得意の他のジャンプに影響出ちゃってる

高橋はステップやSSは勿論、振付の中で自然に跳ぶジャンプや音感の良さで圧倒してたのに今季フリーはクワドが圧迫してるのか何かパッとしない
スケートはジャンプだけじゃなく選手ごとの良さがあるんだし皆が皆クワド二回以上もやらなくてもいいと思うんだ
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:50:52.90 ID:ALy1XkEY0
今までアメリカ人ロシア人が誰もいないファイナルってあったのかな
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 17:51:38.95 ID:Y6yQjy7o0
Pさんのラ・ボエーム、好きだけど
恋しちゃってらんらん♪みたいな振りのとこ笑う
生でみたらここもえらいスピードなんだろうなって思うと余計に笑える
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:00:23.08 ID:KjrToncbO
>>274
2010年のファイナルはPさん織田小塚高橋トラアモで雨も露もいなかったす
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:05:17.97 ID:DD/tn+N00
>>273
フィギュア好きな人のまっとうな意見だね
同意だが、選手もみんなわかって
今年は試してみてるのかもね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:13:32.50 ID:Tivl+bVgP
高橋はクワド2回入れて力入れ過ぎてる反動で3Aが危なくなってる気がするな
成功率を考えると3Aを危なくしてまでクワド2回入れる必要あるのかな、と
特に2つ目のクワドは今期一度も回転が足りたことがないし
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:20:11.21 ID:Dt2Ehe940
確かに羽生やナンデスが高難度構成に挑むのと、高橋や小塚がクワド2本入れるのはちょっと違う感じはする
もちろんワールドやその先の五輪を見越して金メダルを狙うなら今入れなきゃって考えなんだろうけど、高橋は3Aまで不安定になってるし小塚に至っては今季一本もGOEプラスのクワドを跳んでないんだよね
必ずマイナス評価のクワドを2本入れつづけてもジャッジの評価も上がらないんじゃないかなぁ
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:21:07.49 ID:mr2JWLza0
>>273
小塚も高橋もソチ五輪はクワド2回跳ばないと勝てないと言っている
仮にもソチ五輪でメダルを狙うレベルの選手が今年クワド2回構成にチャレンジするのは当たり前
仮に小塚や高橋がクワド1回で演技をまとめたとしても
Pちゃん、羽生、ナンデスあたりがノーミスだったら勝つのは難しい
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:28:54.10 ID:iY9gn1pB0
つかクワド飛べても他がだめだったら点でないよ
そういう選手もたくさんいるじゃない
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:30:05.85 ID:AME+FFlL0
ナンデスはそれこそアランフェスとかカルメンとかならば
OGの王道プロで今年以上のはまりプロになる予感
でもウイルソンはOGに王道プロを安易に振りつけないイメージ

ナンデスがぼっちキスクラだったのは羽生に気をつかったのか
でもモロがアモを見出したのは厭だったというが
いかにモロはアモばかりに夢中だったのが分かる
ナンデスが我慢ならないくらいとはよほど酷かったのだろう
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:38:58.53 ID:7BHFj9qu0
>>281
高橋は昨季1クワドではPチャンに勝てなかったわけで
ステップは既にトップレベルだし、スピン改善しても勝てなかった
あとはジャンプで稼ぐしかないんだよ
最初から銀や銅を狙ってるんなら別だけど
やっぱ優勝したいというか自爆じゃないPチャンに勝ちたいでしょ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:44:50.66 ID:+E2+AwDeO
>>226
臀部が突き出てるのは
多分パットの入ったパンツをはいてるからだと思う
女子も時々はいてる
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:53:06.04 ID:Dt2Ehe940
>>282
絶対来季はカルメン来ると思ってるんだけどどうかなー狙いすぎになるかなー?
あとぼっちキスクラは単純にナンデス羽生が連続したからでしょ
次滑る選手をほったらかしてキスクラに行くとかあり得ないし
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 18:56:09.70 ID:p53RUwGQ0
ハビエルは近いうちにワールド台のりすると思うなー
王道プロ何やらせても嵌りそうな雰囲気を醸している
複数クワド+アルファがある選手が上にいくね
もちろん1プロ3クワドをこのGPFでやっちゃってくれても構わない
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:01:45.72 ID:iY9gn1pB0
>>283
そら、他も全部維持した上でクワドが入ればいいよね
実際には個々のレベルを維持したうえで新しいことまで完璧にこなすことはすごく難しいんだろ
だから4回転だけで見たらちょい昔のスケーターのほうが完成度高かったということにもなるんだろ
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:03:09.49 ID:ELrOjsG10
>>283
Pさん対策でクワド増やした気持ちは分かるけど
だからといって自爆じゃないPさんに勝てるか?
相手もノーミスならどちらにしろ勝てないし、クワド二回入れた者同士のノーミスする確率もPさんの方が高い
昨季までのバランス取れていてかつ繋ぎも濃い構成のほうがまだ勝機があった気がしてならない
後半に3A3Tと3-2-2の2A無しならクワド一回でも、Pさんとジャンプ基礎点で差があまりなかったはず
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:03:39.45 ID:IIcEDzhE0
いやパッド入れるのは故障抱えてる時に稀にあるくらいで
基本的にみんな天然尻だよ

羽生はクワド部分はポーンと飛んじゃうけど
去年に比べても後半は目に見えてへばってる訳で
やはり「2クワド挑戦中で完成度の下がってる組」じゃないのかな
当然来シーズンを見越しての事だから、それもいいと思うけどね
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:09:30.15 ID:p53RUwGQ0
ハンヤン来年シニアきても絶対一年じゃ対応できんよなこれ
とにかくスタミナ無茶でもシニアプロ滑らせればよかったのに
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:11:50.26 ID:GMNRkkWf0
羽生は2クワドもあるけど後半2連続3Aコンボも効いてるんじゃないだろうか
まあ3Aに限ってはどこでも跳べそうではあるが
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:12:34.55 ID:JdkPoOn7O
>>285
あのミツンですらロシアナショナルではプルを置いて
がっちゃんについてたし、そういうもんだよね
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:17:21.75 ID:7BHFj9qu0
>>288
今季は2クワドでどこまでやれるか試してるんじゃない?
今季2クワド組は、2クワドで纏められる自信がつけば、
五輪シーズンは2クワドに繋ぎも今季以上に入れてくるだろうし
今季2クワドで纏められなかったら、五輪シーズンは1クワドにして対策練ると思う
憶測と予想でしかないけどねw
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:23:55.53 ID:53vAIjjF0
小塚は今年は2クワドでやってみて
来年1クワドに戻すか検討するかも
でも高橋はすでに五輪で銅持ってるし、それ以上が欲しいだろうから
2クワドのまま頑張ってほしい
羽生は性格的に1クワドに戻すことは考えられんw
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:27:41.81 ID:qviFqYGD0
トップ選手にとってはGPSという調整試合でほぼ完璧に滑れるプログラムは
本人のレベルより低いってことにならないかい?
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:28:44.56 ID:qviFqYGD0
あと、昨季の終盤でほぼ完璧に滑れたなら
それ以上の構成のプログラムにして当然だと思うし
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:30:39.33 ID:Dt2Ehe940
ナンデスが4S2本の構成にしてきた
オーサー組のTESで点数もぎ取ったるわ感マジ凄い
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:31:41.73 ID:b+sCcIqq0
標的がPさんのみの場合なら1回でもいいけど
2回以上組がこれだけ多いのに自分だけ1回になるのはきついよ
それこそ全てのジャンプ成功させないと望みなしみたいになるしそれはそれで怖すぎる
小塚も高橋も羽生もせっかく兆しが見えかかってるから今更戻さないというか戻せないと思う
チキンレースに近い感じだよね
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:32:52.50 ID:iY9gn1pB0
てか今はみんな、いろいろとプログラムに盛り込んでるから
それぞれ完璧にこなしてる選手なんていないだろ
まあズタボロで破綻しちゃ話しにならないけど
みんな9割方達成できれば御の字くらいの気持ちで
どの選手もプログラム組んでると思うけどな
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:34:51.86 ID:IB4M2aD90
>>297
げw
まあナンデスの4Sは鉄壁だし
オーサー組のTESでのしあがる作戦は好きだ
分かりやすい
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:35:46.73 ID:53vAIjjF0
うーチキンレースか
クワド祭りのファイナル 楽しみであり恐ろしくもあり
ファイナルで唯一FS1クワドの町田がどこまで戦えるかで
皆の来年の構成に影響しそう
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:40:04.17 ID:6sPwy7930
>>179

Pさんとベルネルは助走のスピードで突っ込んでくるクワドでは?
力ずくで跳んでる印象は全然ないけどな

それにジャンプと回転の関係は公転と自転の関係だから別々に考えないと
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:40:30.55 ID:7BHFj9qu0
>>297
4S2本w
頑張ってほしいな
みんな限界に挑戦してる感があって、見るほうも力入るわw
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:41:33.60 ID:elgcASUN0
Pチャンは3Aより4Tの方が確率は全然高いからまず2クワド構成から動かない
とするとここが基準になる
PCSの面でPチャンは1馬身ぐらい他の選手からリードしているから、まずはPチャンの基礎点を超える必要がある
そうすると、ジャンプで稼ぐタイプの羽生とナンデスが2クワドを外してくるとは考えにくい
それに羽生は2クワド外すなんてことは性格からしてもなかなか考えずらい
外すことが考えられるなら、クワドの確率がそこまで高くなくて、かつ他で稼ぐタイプの高橋小塚だろうけど
高橋はTESをなかなかとれないタイプだから1クワドにすると、PCSでは挽回できない差がつく可能性がある
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:44:24.37 ID:iY9gn1pB0
ようはあれだろ?優勝することだけ考えて構成組むか?
現時点のベストを出すことを考えて構成組むか?の違いでしょ?
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:46:11.03 ID:Dt2Ehe940
つーか、ジュニアも凄いな…
ボーヤン4T2本だし…
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:46:22.08 ID:Tivl+bVgP
基礎点も大事だけど各ジャンプでしっかり加点稼げるかも大事だよね
特に加点係数が1の4Tと3Aは綺麗に決めれば2以上つくわけだし
他のトリプルジャンプも1.00以上つけれるようならだいぶTESは上がる
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:49:10.34 ID:7BHFj9qu0
>>305
簡単に言うとそうだねw
2クワド組は優勝目指してるから、今季は纏めることよりチャレンジ重視
それが一部の人的には美しくなくて嫌なんだろうけど、私は熱くて好きw
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:50:12.93 ID:KjrToncbO
>>297
すげーやwでも4Sのが確率いいみたいにみえるし懸命かもね
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:50:15.61 ID:6sPwy7930
チキンレースより囚人のジレンマに近い気がしてきた
相手の選択が事前にわかるところは違うけど
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:50:45.27 ID:Dt2Ehe940
Men (SP // FS)

Patrick Chan: 4T-3T, 3A, 3Lz // 4T-3T, 4T, 3Lz, 3A, 3Lo, 3Lz-2T, 3F-1Lo-3S, 2A

Yuzuru Hanyu: 4T, 3A, 3Lz-3T // 4T, 4S, 3F, 3A-3T, 3A-2T, 3Lo, 3Lz-2T-2T, 3Lz

Takahiko Kozuka: 4T, 3A, 3Lz-3T // 4T, 4T-2T, 3A, 3A-2T-2Lo, 3F, 3Lo, 3Lz-3T, 3S

Tatsuki Machida: 3A, 3F-3T, 3Lz // 3A, 4T, 3Lz-3T, 3A-2T, 3Lo, 3Lz, 3F-2T-2Lo, 3S

Daisuke Takahashi: 4T-3T, 3Lz, 3A // 4T-3T, 4T, 3A, 3A-2T, 3Lo, 3S, 3Lz-2T-2Lo, 3F

Javier Fernandez: 4T, 3A, 3Lz-3T // 4T, 4S-3T, 3A, 4S, 3Lz-3T, 3Lo, 3F-1Lo-3S, 3S
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:51:42.74 ID:iY9gn1pB0
でもベストが出せなかったら順位下がるわけだから
優勝も遠ざかるけどな
パチンコ感覚でプログラム組んで実際に成功することって数年に一回くらいだろ
まずないだろ
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 19:58:19.14 ID:7BHFj9qu0
>>311
ナンデスのフリー凄すぎw

>>312
自分を信じてないとトップなんて狙えないよ
運任せじゃない、自分なら出来ると信じて頑張る
普段アーティスト成分が強い選手も、試合ではアスリートなんだよ
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:04:56.73 ID:p53RUwGQ0
町田の置いてけぼり感・・・
もうSPクワドは必須だなあ
アボも好きな選手だけど置いてかれちゃう感がすごい
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:06:10.99 ID:vUgKyvqX0
>>311
またナンデスの構成ザヤっとるw
セカンド3Tをどっちか片方だけにするんだろうけど、本当に凄い構成だなこれ
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:07:06.58 ID:O9gAC/wF0
4S2本だけ構成なのかと思ったら+4Tの3本構成なのか…ひええ
確かに4Sの方がきっちり決めてきてるもんなあ
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:09:34.66 ID:p53RUwGQ0
まあお祭り大会のGPFにおいて纏めるとか野暮だよね
去年もたのしかったーアボも決めちゃうし
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:12:07.79 ID:s+uzYjNK0
お祭り大会?

ナンデスはSが4つかw
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:12:55.54 ID:FjEGgts10
>>305
アボとかもそうだね
クワドずっと成功してないから外したほうが
まとめられるのに、プライドで外さない
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:14:55.18 ID:/sXwqJFx0
>>312
パチンコ感覚ってよくわからんw
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:18:01.47 ID:iY9gn1pB0
>>313
まあ口だけならだれでもなんとでも言えるわけだな

全体を維持した上で、他のプラスαまで実現するということは実際には
過去の例をみても実際にはまず無理なわけで、どこかで落とし所を探さないといけなくなる
それでまとめた人が結果的に勝つというわけだろ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:22:50.97 ID:s+uzYjNK0
つかみんな普通に五輪を見据えて挑戦してるのに(お試し期間)
今現在のことしか考えずに構成変えろだとかクワド減らせだとか
言う人がよくわからない
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:23:59.17 ID:O9gAC/wF0
>>312
たとえそれで優勝逃しても高い構成で挑めば確実に次に繋がるわけだし
来季はどっちにしろそんな冒険出来ないだろうから今はみんなチャレンジ重視で良い
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:27:52.89 ID:iY9gn1pB0
>>320
ああごめん
大当たりの体験が、冷静な判断を失わせるって意味かな
難しいことに挑戦しようと思ったら、それだけ他がかならず犠牲になるもんだから

難しいプログラムに挑戦するだけでスケートが上達すると思い込むのもこのたぐいの妄想だと思うし
昔から常にみんな限界に挑戦してるわけで、そんなに甘くないと思うんだよね
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:28:20.73 ID:I/87LKo20
>>322
五輪はまだ先だし
さらに言えば五輪後だってフィギュアは続くわけだしね
チャレンジしてやれるようになることは多くなってるほうがいい
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:28:59.03 ID:7BHFj9qu0
>>321
レベル落として纏めるのは最終段階
ナショナルだったり世選だったり五輪だったり
どれに照準を合わせるかによるけど
2クワド組は五輪までチャレンジすると思うよ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:30:03.96 ID:Dt2Ehe940
自爆試合が続くと、ジャッジからの印象も悪くなるし、各国スケ連からの信頼もなくなっちゃうんじゃないかって心配になるのはわかるけどね
ま、人それぞれだよ
プライドにかけて跳びつづける選手もいれば、絶対に落とせない試合では構成下げる選手もいる
構成下げることが逆にプレッシャーになる場合もあるだろうし、選手とコーチが信念もってやればいいんだよ
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:31:02.46 ID:FjEGgts10
>>324
それこそがただのあなたの妄想じゃん…
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:34:41.57 ID:iY9gn1pB0
実際ジャンプだけならもう限界で10年くらい進歩してないだろ
そこしか見てないってどう考えてもおかしいわな
どう考えも今のスケートの話してないだろそれじゃ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:35:22.46 ID:O9gAC/wF0
今季GPSだけ見ても初戦はほとんど自爆だらけで
後半になってそこそこまとめられる人が出てきた感じだし(全体的な印象ね)
継続して入れてくことってやっぱ先を見据えたら大事だよ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:37:08.52 ID:I/87LKo20
入れたり抜いたりして結局最後まで安定しないのが一番アレだねw
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 20:39:31.37 ID:/sXwqJFx0
>>324
技術が常に一定量から増えないなら
一方の難度を上げれば他方が零れ落ちるかもしれないけど
伸び盛りの選手には当てはまらない気がするなあ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:01:59.62 ID:O9gAC/wF0
>>332
伸び盛りかどうかに限らずさ
何のために選手皆が日々努力して練習してんだって話だよねw
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:02:15.80 ID:IB4M2aD90
>>314
町田はSBが一人だけ10点以上低いし
正直力の差があると思う
町田に必要なのはここで緊張しないこと、順位気にせず自分の演技をすることだと思うな
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:02:32.91 ID:3iv5J81H0
>>324
アボットのことですねわかります
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:11:17.48 ID:jxjIM05n0
>>311
羽生とナンデスはノーミスなら280点くらいいくかな
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:13:20.88 ID:jU3PDvXU0
アボはあの伸ばした髪がちょっと乱れるさまが
ジャンプミスの悲しさを増幅させるので
前みたいに髪短くしたほうがいいと思う
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:13:49.65 ID:FjEGgts10
>>334
それでも町田が優勝するかもしれないのが
この競技のおもしろいところだよね
自爆大会は見たくないけど
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:17:10.90 ID:iY9gn1pB0
>>332
伸び盛りかどうかもわかんない、あとから考えたらあの時伸び盛りだったな
というのが判るくらい

つまりそれだけ高い水準を維持してさらにレベルアップを図るってことは大変なことだと思うけど
簡単に出来る前提で話するのは痛い
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:19:05.85 ID:/sXwqJFx0
>>339
誰も簡単に出来る前提なんかで話してないだろーに

なんかずっと絡み酒の人みたいだよ
酔ってる?
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:20:08.78 ID:yor+NK/d0
羽生は体力不足で後半コケはじめてからもうかなりたつし
むしろ症状ひどくなってきてるよな
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:22:43.15 ID:iY9gn1pB0
>>340
こっちからするとそっちが絡んできてるんだけど?

まあパチンカスにパンチンコ儲からないことをいくら説明しても理解できないのと同じで
毎年毎年どんどんレベルが上がっていくという願望と現実の区別がつかない人もいるってことだろうけども
フィギュアの面白さってもっと深いところにあると思うんだけどなあ・・・w
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:23:59.02 ID:FjEGgts10
>>341
スケアメが稀に見る遭難だっただけで
フィンランディアではほぼノーミスだし
構成上げたNHKでもLzとスピン1つしか目立つミスないやん
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:29:26.92 ID:3iv5J81H0
>>342
確かに今の状況はバトルが優勝する手前当たりの2クワド必須!みたいな流れを思い出させる

冷静に点数を計算すると、フリーで1クワドはかなり意味があるけど、
2クワド以上とSPクワドは微妙なラインなんだよね
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:30:57.87 ID:RMQ3MAuJ0
でもPさんがいる限りクワド2つはいれざるを得ないよね?トップ狙うならさ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:32:57.94 ID:IB4M2aD90
バンクーバーのようになりえないのはPチャンのニクワドがあるからと考えると
Pチャンニクワド頑張ってねという気分になるな
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:33:14.66 ID:O9gAC/wF0
>>344
でもPさんがやってる以上入れてかないと勝てないしな
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:34:04.09 ID:1XjaON730
SPクワドレスでも90近く取れる人ならSPは抜くのも有りだとは思う
PさんもSPは何かしらミスありで90超えることもまれだし
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:35:58.00 ID:yor+NK/d0
>>343
いや毎回足はもつれてるとは思うよ
去年のワールドも足縺れ気味だったし
だから派手なステップは無理だからその点は他の選手よりは不利だよね
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:36:24.80 ID:GTmvdvts0
342なんでこいつこんな上から目線なの?
人を否定するの大好きな人種なのはよくわかったw
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:38:02.85 ID:iY9gn1pB0
てかPさんに勝てないなら出ちゃだめとか誰が決めたんだろうな
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:38:38.93 ID:FjEGgts10
PさんSP3-3で80超えるからなw
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:39:51.92 ID:/sXwqJFx0
>>348
そもそもクワドレスで90近くっていうのが今殆ど該当者が居ないような
キレキレの高橋かアボぐらいか
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:41:13.65 ID:RMQ3MAuJ0
え?誰かそんなこと言ってる?
出る以上トップ狙いたいだろうけど、そのためにはPさんに勝たなき
ゃいけないもんね
っていう話でないの
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:42:03.80 ID:IB4M2aD90
羽生の95はステップ以外レベル4全部加点だよね
しかもPCS42
羽生並みのTES53とるのは結構至難の技でPチャンが完璧でもとれるかどうかだと思う(基礎点が微妙に羽生のが高いから)
ただしPチャンは完璧ならPCS47ぐらいでてもおかしくない
仮にPチャンがTES53PCS47なら101とか?
SPでこんな点出たら試合終了だw
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:47:01.13 ID:hJaAkH8y0
>>343
ルッツとスピン以外では
3A−2Tが3A−1Tに
3Lz−2T−2Tが3Lz−2Tになってた
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:49:04.49 ID:FjEGgts10
>>356
うんだから目立つミスと言ったの
そもそもどの選手でもノーミス演技って
1シーズンに1回お目にかかれるかどうかだし
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:50:23.84 ID:FjEGgts10
>>354
賛同できる部分もあるっちゃあるけど
なんか妄想まじりで極論ばっかりの人みたいなので・・・
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:50:55.62 ID:jU3PDvXU0
PチャンナショナルではSP100くらいいきそうだけど
GPFではどうかな
というかPチャン、レイノルズは有力候補として
カナダ3人目のワールド代表は誰になるんだろう
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:51:35.67 ID:FjEGgts10
Pさんナショナルではクワド2種試すみたいなこと言ってたね
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:52:11.96 ID:/sXwqJFx0
Pさんが皆の動向をリードしてるのは確かだけど
ターゲットになってるのはPさんだけでもないよね
中堅ぐらいの選手だとクワド無いとSPで80、FSで160を超えるのは凄く難しくて
やらないでいると跳べるほかの選手に大きく水を開けられてしまう
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:53:15.41 ID:IB4M2aD90
>>359
ロゴジンしかいないと思う
彼はミニマムスコア超えてるよね?
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:53:58.84 ID:lJDRnmpi0
バルデじゃない?てレスしそうになったw
ロゴ人がいたわね
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:57:40.44 ID:Y6yQjy7o0
まさかのエマさん
まあねーな
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:57:41.59 ID:yd57ac5W0
GPF、FSジャンプの基礎点は
Pさん 68.32
羽生  72.41
小塚  70.33
町田  65.15
高橋  70.05
なんです 前半4S-3T後半3Lz-2Tの場合74.21
       前半4S-2T後半3Lz-3Tの場合74.49

これで合ってるかな?なんです凄いな〜
とにかく皆さんできるだけミスしないよう怪我しないよう頑張れ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:57:42.95 ID:Tivl+bVgP
羽生は3Aと3Lz+3Tを後半にして基礎点稼いでるから
他の選手がTES53以上を出すのは無理だと思う
Pや高橋がパーフェクトでも52が限度だろうね
ただこの二人だとPCSが45を超える可能性あるね
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:58:14.96 ID:FjEGgts10
>>362
超えてる
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:59:34.53 ID:IB4M2aD90
>>366
羽生はステップのレベルとれてない
高橋とPチャンはステップレベル4は固いからここで変わってくると思う
ただ高橋はPチャンほどのPCSはもらえないと思う
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:59:45.60 ID:jU3PDvXU0
>>362
ミニマムはOKだったはず
まあロゴジンかな

>>364
ナショナルに出てきてくれたら盛り上がるのになあ
どうなるんだろ
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:00:26.82 ID:iY9gn1pB0
戦略からいったらクワドもある程度練習してプログラムの中に入れておいて
それで他の選手がコケまくったら外して勝ちにいくというのは充分あるとは思うし
それはクワド一応飛べることにしておかないとそうはならないから
まあチキンレースとか囚人のジレンマとか、まさにそのとおりで戦略的にそういうふうになってることは事実だけどね

でもそれで自爆する人が多いからこそ日本人がこんなに表彰台に乗れてんだろ
というのもまた事実だろ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:06:05.81 ID:I/87LKo20
Jテンかバルデ、リアムあたりが3位に来たら
4CCに出してミニマム超えるかでロゴ人との間で判断とかになるのかな?
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:06:28.42 ID:O9gAC/wF0
>>355
そもそもTES50越え自体Pさんとプルが今まで各一回くらいじゃなかったかな
PさんSP後半は一本だけだし、53行くのはさすがに結構難しいよね
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:09:33.97 ID:lJDRnmpi0
NHKだと羽生も高橋もステップ、レベル3だったよ
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:13:27.80 ID:IB4M2aD90
>>373
あれ?マイナーと高橋はオールレベル4だと思いこんでた

>>372
ステップ1つのショートになってからPチャンがTES50越えたのはモスクワワールドだよね?
プルはいつ?
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:13:42.70 ID:L3tGoYW70
>>248
亀ですが、あのまっすぐすくすく育った感じがお坊ちゃんっぽいよね
テニスやってた情報もあるし、実際そうなのではないでしょうか
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:14:08.78 ID:jU3PDvXU0
ここでまさかのジェフ復活


ないだろうけどさ
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:14:21.48 ID:OauseNqM0
時事通信の記事だと練習の日本勢はクワド好調でPさんは調子悪いらしいなあ
フラグじゃなけりゃいいけど
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:15:01.35 ID:RMQ3MAuJ0
そういえばこの間岡部さんが高橋がステップlevel4じゃなかった理由語ってたね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:15:49.87 ID:p53RUwGQ0
むしろここにピーク持ってこられるのが不安だなあ
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:18:30.45 ID:IIcEDzhE0
去年のカナダナショナルは印象ではバルデ台乗り行くかなーと思ったけど
もうちょっとでJテンに届かなくて四大陸も出られなかったんだよね
Pさん日本の試合には弱いし今季は四大陸辞退するとしたら
そこがワールド代表の最終選考になりそう
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:19:51.78 ID:I/87LKo20
NHK杯でステップレベル4っていたっけ?
以外にもこの人もあの人もみんなレベル3だった印象が
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:20:01.26 ID:vUgKyvqX0
>>378
男子は今凄くレベルが高くて・・・って話してた時、嬉しそうにしてたなw
やっぱりジャッジする側も、選手のレベルが高いと楽しいんだろうな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:22:13.51 ID:O9gAC/wF0
>>374
一昨年のユーロだった<プル
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:22:16.45 ID:L3tGoYW70
プルもwktkしてそうだよね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:23:42.90 ID:IIcEDzhE0
>>381
ほんとだ
フリーは全員レベル3
ショートは高橋とマイナーさんだけ4
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:28:28.16 ID:RMQ3MAuJ0
そう考えるとやっぱりプルすごいんだなー
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:28:48.14 ID:O9gAC/wF0
>>383
あ、あとバンクーバーもだた、2回か
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:32:11.80 ID:3iv5J81H0
>>383
その時ってまだステップ2つだよね?
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:33:29.15 ID:c1NOm8gE0
Pちゃんは練習不調だと本番絶好調だからな
日本男子と逆なんだよな
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:34:21.99 ID:/sXwqJFx0
練習での好不調情報はあてにならないよなあ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:35:18.00 ID:IB4M2aD90
>>383
ステップ二つのときだよ
ステップ二つのときならPチャンクワド抜きでTES50いったことある
ステップーつでTES50こえが難しいみたい
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:35:28.38 ID:RMQ3MAuJ0
書いてる記者さんはジャンプの質とかわかるのかなー
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:36:44.74 ID:Y6yQjy7o0
練習不調だとああ・・・って思うけど
練習好調でもそれはそれではらはらする
チェコです
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:39:10.47 ID:oCYm/Pcb0
Pちゃんは練習不調でも試合ではきっちり合わせてきたりするから
本番にならないとわからない
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:39:27.06 ID:IB4M2aD90
羽生はスケアメのとき練習絶好調
フィンランディアのときは絶不調だった
ちなみに小塚はスケアメの練習は不調
Pさんはロステレコムのときも練習はあんまり…だった
つまり全く練習はあてにならないw
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:52:55.71 ID:P1Rcc91k0
日本男子て練習より本番がダメだったてあまりない気がするけど
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 22:53:26.02 ID:3iv5J81H0
ヒント:トリノワールド
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 23:17:04.99 ID:mPSQvQiPO
ロステレのフリー曲がけ練習のPちゃんは
片方のクワド決めて片方コケ
3Aでもまたコケてたな

本番ではクワド両方バッチリ決めたけど
アクセルは迷子のままだった

どちらかというとアクセルの成功率の方が気になる
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 23:20:16.83 ID:IB4M2aD90
Pチャンのアクセルは相当気紛れだよな
だが何故かワールドの辺りはいいこに家出しなくなる
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 23:36:06.43 ID:l8lHNDhn0
氷がやわらかくてちょい溶けてるらしいけど練習用リンクのことかな?
ニースワールドのときは練習用リンクカッチカチだったのに
本番リンクはけっこう固さにムラありで水たまりまであったんだっけ?
状態はどっち寄りでもいいから練習リンクと本番リンクは同じ系統で揃えてあげてほしい
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 23:44:14.51 ID:s+uzYjNK0
本番の方でしょ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 23:45:50.36 ID:c1NOm8gE0
赤パンの人はハビ?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:13:38.20 ID:xB04mZ5w0
ちょっと愚痴になっちゃうけど、NHKでキムヨナ特集するんだね。
でもここは、日本男子がこんなに盛り上がっているのだから、やる
ならプルシェンコVSヤグディン時代にひとり挑んだ本田武史って
感じで懐かしの3人をクローズアップしてみるべきでないか?
キムヨナより視聴率取れるとおも。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:18:13.83 ID:kfMnrHz+0
>>403
まあ一般的に女子のが数字取れますしおすし
テケの特集見たすぎる…
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:18:28.10 ID:/UFfAKDl0
キム見たくない人は見なけりゃ良いってだけ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:27:24.75 ID:3PcKlxWS0
ちょうどバンクーバーの頃のPちゃんの立場が今のガチ君だね
やっぱりプレッシャーがすごいんだろうな
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:29:21.07 ID:nuAYpVlS0
男子熱いよ 怖いけど それで視聴率とれるとおもうんだが..
まともに放送してくれれば 
甘いかな-? 見ごたえあるコンテンツだと自分はおもうんだけど..
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:30:16.12 ID:xB04mZ5w0
確かに見なけりゃいいんだけど、それで済ますのも良くない気がする。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:31:31.66 ID:gzeDOHIf0
>>407
無理
ナヨ男がクネクネしてるようにしか見えない
運動競技として盛り上がらなさすぎ、ぬるすぎ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:32:43.14 ID:K/rCvxRS0
>>406
確かに…Pチャンは前年だったからよけい大変だろうね

女子より男子が高くなることはないと思う
嫌な話だけどエロ目当てで女子みる層が必ずいるからね
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:34:57.50 ID:UBYziUXG0
男子の素晴らしさを知ってもらうなら、やっぱりまずはクワド特集をするべき
クワドの歴史に始まり、クワドコンボや4Sとかをだな・・・
そしてダグ・リー秘蔵のテケ4F映像を解禁してくれ!
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:37:45.36 ID:XIEFKNWJ0
>>411
自分ももっとスポーツの面を出したほうが男子は興味持つ人が増えてくれる気もするよ

がっちゃんはミツンが「まだいい状況になっていない」ってあんまり見通し明るいこと言わないし
今季はラストまできつそうだなあ
ワールドどうなるん
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:39:30.58 ID:cTl74OuoO
「フィギュアスケートはスポーツじゃない」
と思ってる人多そうだしな
他スポーツに比べて分かりやすい激しさが足りない感じ

自分も女子シングルから見始めたクチだが
男子の方が技のキレがあって見応えあるのにな

女子にしかないのも勿論あるけども
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:41:47.48 ID:sAdYrPPo0
>>407
スポーツなんでも実況する板におるけどフィギュアは採点競技って時点で
スレも立たないね残念ながら
点数が入ってはっきり勝つ競技じゃないと男は興味もたないかも
でも日本人が強いなら、って見てくれる人は少しはいるかも・・・
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:42:20.77 ID:kfMnrHz+0
>>410
女子は小さい女の子達も観るしね

クワド特集いいな〜
あとは男子選手の面白EX特集みたいなインパクトあるネタで視聴者の目をがっちり掴んでみてはどうだろうか
プルのセッボ・ポンちゃんのスキー・ランビの赤猫など…
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:45:19.29 ID:Uu7kR3lw0
ようやっと現れた天才少年羽生くんでさえも
若い女+男ファンを大量ゲットするのは大変だと思う
おばはんだけでは、今後の競技人気UPは見込めない

スキ―、スノボ、スピスケあたりの他の冬季競技と
比べてフィギュアには魅力が無い
視聴率の半分は女の子のパンチラ(もどき)が見たいだけ
スポーツだって、わざわざジャンプに制限つけて
跳ぶなと言ってるようじゃあねぇ
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:47:25.50 ID:K/rCvxRS0
>>416
色んな意味で釣りにしか見えないが
他のウィンタースポーツよりフィギュアは数字とれるよ
例え男子であってもそれは変わらない
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:49:44.18 ID:PFHDuoWbi
>>415
変プロ変ポジ変衣装特集
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:51:52.04 ID:EIBSfXIRO
>>406
だとしたら最悪ソチ終わってから吹っ切れてぐいぐい上がってくるといいな
若いのだし長い目でと思えるのは他国の選手だからかな
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:52:04.03 ID:dsGQYRzO0
>>417
わかってるんなら触るなよ
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:52:12.19 ID:cTl74OuoO
いっそのことジャンプやスピン中の変顔を集めて過酷さをアピールしてみたらどうだろう
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:52:25.79 ID:ono0iHN30
>>417
うちスポンサーやってますけど
同業さんも羽生は注目してますよ
スケオタ脳でなくて一般目線で考えてごらん
一に真央ちゃん、二に今ノリにのってる羽生だ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:53:02.40 ID:kfMnrHz+0
フィギュアの持つ演技性がスポーツとしての認識を妨げてるよね
そこが魅力でもあるんだけど大半の男性は「ヒラヒラ衣装着てただ滑ってるだけじゃん」って感じだし
野球やサッカーと比べて汗かくまでスケートしたことある人も稀だろうし
クワドもオタからすりゃ大興奮だけど一般人は「へ〜」だしな

でも採点競技のルールとか細かい計算って男性に向いてると思うからもったいない
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:55:26.58 ID:wMFUAECW0
>>423
クワドになるとさすがに見た目からして凄いジャンプってのは分かるみたい
>>421
オタしか見ないよw
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:55:47.77 ID:UBYziUXG0
物理学が好きな人なんかはフィギュアにめっちゃ興味持ちそうなんだけどねえ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:57:54.38 ID:sAdYrPPo0
TESだけなら理論的に順位の説明できるところまではきたんだけど
PCSがブラックボックスだからなー
スッキリしない人多いよね
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:58:23.57 ID:WfhwbGOJ0
>>423
ちゃんとルール覚えたり細かい計算しようとすると、なんでこれがこれより上なの?
これの差が1でこれの差が2なのはどうして?そもそも基礎点が…
ってかえって納得できなくなるからw
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:59:25.74 ID:KrY5Jl+70
PJさん予想きた?
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:00:43.94 ID:cTl74OuoO
>>428
Pちゃん優勝だったはず
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:02:04.61 ID:K/rCvxRS0
無難だw
これで外れたらまじでPJはお祓いにいくべき
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:03:15.82 ID:UBYziUXG0
>>428
CBCに記事きてたよ
Pさん、ワグナー、テサモエ、ヴォロトラだった
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:05:33.14 ID:XIEFKNWJ0
>>431
これで逆神能力働いたら北米に呪いが直撃するなw
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:06:32.64 ID:kfMnrHz+0
>>422
オタ垂涎、一般視聴者阿鼻叫喚

>>424
そうなんだ
私の周囲は「着氷時には片足に数百キロの重みが」って言ってやっとsugeeeeee!!って反応だったんだ…

>>427
なるほどw
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:07:36.80 ID:cTl74OuoO
>>431
すごく順当な予想だぬw
ちなみに男子はPちゃん、羽生、高橋の順で予想してたかな

予想としては一番無難なパターンなのではw
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:15:28.92 ID:wMFUAECW0
PJのデスノートが威力を発揮するか
Pチャンが眼力でデスノートの呪いを破壊するか
男子シングルの一番の注目はここだ
仮にPJの呪いが勝っても何故か日本国歌が流れる気がしない
スペイン国歌を期待してしまうw
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:37:02.80 ID:p+PBHBA10
PJさんマモノ召喚あるで
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 02:07:16.46 ID:dKtVbKKQ0
>>414
なんでも実況にフィギュア専用スレあるじゃない
2種類も
スケオタ以外お断りだから
スケオタ以外は実況できないスレだけどw
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 02:08:54.68 ID:R9dhZYYn0
もうGPFか、早いなー

>>434
PJさんは優勝者しか予想しないんじゃなかったっけ
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 02:37:24.20 ID:yHp0OaSI0
SP滑走順がいろいろこみ上げてくるんだが・・・
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 02:40:15.64 ID:SDoL6kMqO
フリーの滑走順はSPと逆になったりして…
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 03:05:30.32 ID:sAdYrPPo0
Pちゃん石で漬ける漬物は美味いかなあ
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 03:07:13.18 ID:sAdYrPPo0
ごめん勘違いだ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 03:25:23.94 ID:R9dhZYYn0
漬物ではなく日本男子サンドだな
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 03:40:10.06 ID:sQTD97OS0
SPだけは羽生が1位をとる可能性があるから怖い。。。
フリーで最終滑走とかやめて〜〜〜
Pさんの後にフリーとか、どんな罰ゲームだよw
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 03:42:12.31 ID:Dh7gcM0k0
スケーティングの差がひぎいになりそうだけど
逆に精神面は落ち着いて演技できそうな気もする
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:07:08.40 ID:w3MqJM7G0
いまのうちから最終滑走に慣れとくといいよ!
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:23:23.00 ID:XrgIa6NX0
>>444
羽生の前だとだれでもあまり高い点数はもらえないだろう
NHKの高橋のように
ジャッジが本当に羽生を贔屓しているのなら(そうだと思うが)
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:27:21.64 ID:Dh7gcM0k0
NHKの高橋は3Aに謎の加点3ついてたり十分高い点数もらってたじゃん
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:28:51.97 ID:XrgIa6NX0
あの内容にして83というPCSは低い
同じような内容(TES)の国別では91ももらっていたから
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:31:57.24 ID:Dh7gcM0k0
中国と比較したらあんなもんでしょ
むしろナンデスくんと順位逆だと思うわ
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:32:26.95 ID:XrgIa6NX0
国別ではなくJOだった

国別では高橋は93点もらっていたっけw
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:35:38.24 ID:XrgIa6NX0
>>450
中国での高橋はTES65の自爆的内容だから
それと比べてわずか0.4点しか高くない
というのは抑えられた感が強いね

スケアメで小塚にPCSを出しすぎたので
羽生に余計なプレッシャーをかけたという反省があったのだろう
あのときも町田も80以上もらっているし
羽生がフィンランディアくらいでまとめたら86くらい出すつもり
だったのかもしれない
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:39:12.58 ID:Dh7gcM0k0
なんで不自然な加点ついてたプロトコルの内容やナンデスくんについて触れないの
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 07:57:42.54 ID:T6wh3um9O
PJさんの真価が試されるな…
とりあえず2位は日本と予想
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 08:29:52.77 ID:LoHM3OfL0
>>447
NHKの高橋はゲタ履かせてもらってると思うが?
謎の加点3もそうだし
SPはナンデス2位だろう
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 08:41:35.45 ID:zeQPuX3mO
>>454
ファイナルの日本人トップは小塚と予想している
特に根拠はないが
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 08:42:24.37 ID:MsztHsl+0
>>447
デーオタの被害妄想もたいがいにしておけよw
誰が見たってSPはナンデスが2位だったじゃん
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 08:45:36.56 ID:MsztHsl+0
>>456
おお、同じ予想だ
今季の小塚のプロいいもんなー。小塚にあってる。
高橋や羽生が力入ってしまう中、さらっと小塚が優勝もってく可能性あるよ。
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 08:47:20.33 ID:XrgIa6NX0
>>455
高橋はSPではむしろ上げられている
羽生に95点出した後だから通常の地元上げはしてもらった
問題は羽生の前に滑ったフリーのほう
フェルナンデスが自爆した直後だから
高橋はあまり出さなくても2位(つまり日本人の優勝)は大丈夫
という状況だった

いずれにせよ点の出方は滑走順にかなり影響されるだろう
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:22:03.75 ID:hH6Yhnbz0
>>456
>>458
自分も良プロに加えて調整時間もあったし
小塚に期待している…んだけど
小塚が氷への具体的な懸念を述べているのがとても気がかり…
リンクもホテルもかなりヤバそうだ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:23:40.11 ID:l0OxFKLo0
ソチの環境悪いみたいだね。リンクが一部溶けてるって大丈夫なの?

羽生の、「お風呂をみたら虫が大量に死んでた」っての見て想像したら背筋がゾっとした
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:25:53.85 ID:oVjjLZsz0
風呂に大量の虫の死体とか
スケートと関係ないとこでSAN値削られそうだな・・・

オリンピックは選手やコーチや観客やら更に大量の外国人がくるわけだから
そこんとこあと2年でなんとかなるのかね
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:35:09.94 ID:cK6bIs0J0
>>461
その昔、牛乳リンクというものがあってだな・・・
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:41:40.65 ID:zqWqvaIW0
ソチの氷はプル用に調整されるて噂だったね
プルが跳びやすい氷にしたいとビゼーエフが発言したような…
ロシアナショナル後にプルの意見が入ってまた調整されるのかな
カナダとロシアの氷はちょっと違うとかいうからね
羽生やナンデスがどうなるか注目
デーもどうだろうか
Pさんぐらいになるとどこでも関係ないのが強みだ
ただ日本のリンクとは相性がよくないようだね
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:43:05.79 ID:zeQPuX3mO
食事も心配だな
食中毒再びとか嫌だぞ
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:48:43.78 ID:hH6Yhnbz0
いやぁ…リンク端傾斜ついてて水溜まってるってのは
端っこギリギリまで使う選手には等しく辛いだろ

ってか今回男子は普段カナダの氷と日本の氷で練習してる人しか
居ないのかそういえば
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:51:41.43 ID:iLck+De20
ロシアって例年、怪我で棄権したりザヤったり食あたり起こしたりしてるよね
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:52:52.82 ID:hax+KcB90
しかし、ロシアに旅行すると別によくあたるレベルの話の気もするので
いままで幼少期から海外遠征だって幾度と無くやってきただろう日本選手たちが
驚くほどのことだというのに逆にびっくり。
いままでのホテルのレベルがよほど高かったのか?
まあ田舎なんだろうし、都会とその辺事情が全然違うんだろうけど…
昔サンクトのど真ん中のホテルに泊まった時だって、お湯は黄色かったw
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:54:28.29 ID:kD7866650
>>464
Pさんと日本はリンクじゃなくて時差の問題で相性悪いんでは?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:54:34.74 ID:GTtYxMDv0
ええと、柔らかめの氷のほうがトウジャンプは跳びやすいんだっけ?
トウがはじかれるくらい固いのも困るけど溶けてるのも困るのー
五輪大丈夫なのか?氷が悪くて総自爆大会とか嫌だぞ

トリノの時って氷が一部固く一部溶けててしゃばしゃばになってたんだっけ
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:55:18.82 ID:DA61K+j40
えーでもソチってリゾート地っていうから
観光地のホテルにしては論外じゃない?
水しか出ないホテルとかホテルなくて診療所に泊まらされたとかはきくけど
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:55:41.95 ID:zqWqvaIW0
>>466
デーだけは準ロシア拠点だよね
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 09:59:27.15 ID:G4U2xdib0
プルが飛びやすい氷って溶けかかった氷なの?
ということはプルがオリンピックに来ることを予想して常に溶けかかった氷で練習する必要がw
でも今回はプルいないし関係ないか
今からプルシェンコの飛びやすい氷を研究しとかないといけないね
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:03:52.45 ID:lrUc1rE60
>「お風呂をみたら虫が大量に死んでた」
文字読んだだけで一瞬で総毛立ったわ
スケート靴引っ掴んで帰国したくなるな…おそろしあ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:06:15.93 ID:C9/iB6+KO
米原万里のエッセイ読んでロシアにおののいた記憶…
うっかりすさまじく汚いトイレに落っこったショスタコが病気を怖れてウォッカひっかぶった話とか
さすがにもう時代が違うだろうけど
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:06:32.63 ID:zqWqvaIW0
>>473
GPFは関係ないと思う
ロシアナショナルがソチであるからね
その後にプルがなんらかの意見をあげるのかな
サンクトに近い状態にするとか調整するのかなと…
ロシア選手だけはソチ合宿する予定だし
地元選手に有利になるように進めるのじゃないかな
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:07:13.15 ID:f6bgjH8U0
プルに氷の好みとかあんのか
あらゆる氷に対応しているイメージだったw
氷がとけかけたというニースの氷でノーミスかました羽生や高橋はともかく
散々になった小塚は大丈夫かな?
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:08:59.35 ID:DA61K+j40
端っこのスピードが出やすいということは…Pさん壁激突ver2012 あるで
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:10:20.61 ID:hH6Yhnbz0
他選手が強がりでも負け惜しみでもなく
「ファイナル行けなくってよかった〜!」みたいな大会にだけは
ならないで欲しいんだが…現時点で限りなくそれに近い感じになってやしないか?
オリンピック会場なんだからもっと選手達をときめかせてやってくれよー
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:14:57.69 ID:CLZDuPQU0
高橋はこの氷嫌いじゃないって言ってるみたいだし
羽生に至っては好きっぽい発言もあるので、
結局は好みの問題なのかな…
どちらにしてもぐんぐん滑る人は見てるこっちが恐いかも
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:15:32.07 ID:Hjt5bGx+0
宿舎から会場への移動も渋滞で大変らしい@報知
ジュニアの日本勢のバス移動で通常30分のところが渋滞で1時間半近くかかったと
タラソワが耐えかねて警察に電話で抗議し警察車両が出動してバスを先導する騒ぎになったって
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:17:51.14 ID:F0t3xVmf0
モスクワも渋滞で有名だけどソチもそんなとこなのか
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:24:13.21 ID:hH6Yhnbz0
普段ツルスケの選手がちゅるスケに!(イメージ)
おそろしあ

にしても1930年代建設のホテルってマジか
他になかったんかい選手気の毒過ぎる
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:24:21.22 ID:zeQPuX3mO
鈴木の言葉からするとロシアン以外の選手は皆虫風呂汚部屋なのかな…gkbr
リンクはツルスケ選手には厳しい状態?
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:29:54.72 ID:cK6bIs0J0
日本選手とPさんの様子は大体わかったけど、ナンデスはどうなんだろ?
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:32:00.54 ID:f6bgjH8U0
>>481
おばちゃんの偉いところは他の国の選手が渋滞で困っているの見ても怒ってくれるところだ
しかしロシアはひでえなw
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:32:06.29 ID:ecfoB0Aq0
>>477
どんな氷にも強いプルのために、逆にひどい氷を作ってマモノを誘う作戦かw
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:35:16.12 ID:UsV6VceT0
仙台もホテル⇔リンク間だいぶ遠かったんでなかったっけ
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:40:14.49 ID:yyDD4pQbO
>>488
まあでも環境は全く違うだろう
日本は衛生的だし快適だし
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 10:55:50.52 ID:v1uDvND00
>>478
ミドリ・イトースタイル再びか…
笑い話で済む程度ならいいけど
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:15:09.68 ID:+Kw9VJ040
GPFなのになんか罰ゲームみたいだなこれ・・・
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:17:33.64 ID:NX4tjx8U0
どの選手もケガだけはかんべんだ
タラソワ、日本選手のために怒ってくれたの?
男前だな
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:28:50.66 ID:LfVnjH9L0
>>460
小塚はあまり調子が良くないのかもね
小塚って調子良くないとき、試合前にあれが合わないここが痛いとか前もってポジコメを言ってる感じだもの

ナンデスも今の時点ではぱっとしないのかも
クワドばんばん決めてたらさすがに目を引いて少しは記事になるはずだもの

高橋優勝で、他はPさん羽生が台乗りかも
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:32:19.36 ID:327ble880
>>492
記事からはそう読めるけどどうだろ?
まあとりあえず、お客さんをもてなす精神0だな
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:32:40.47 ID:dGTtvaaP0
高橋は昔ロシアで修行したんじゃなかったっけ。
1番環境耐性がありそう。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:37:34.15 ID:8+R4baSd0
日本人選手からのホテルの状況は色々入ってきて、相当酷いようだけど
これって、ナンデス君とPチャンもなのかな
Pチャンも結構ホテルが快適じゃないと、はっきり言うタイプだったような
気がしてたけど
ロシア人以外はコーチ陣もみんな同じホテル環境なのか
気持ちが萎えるような環境に選手を置いて、変な試合になったりしたらがっかりだよ
スポーツってのは、どうしてもこういうものに耐えなくちゃいけないのかね・・・
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:37:45.76 ID:LfVnjH9L0
てか、高橋は今回モロゾーのとこからソチ入りしたんだから
時差とか体調的には一番有利じゃん
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:38:20.82 ID:327ble880
>>496
Pチャンがトランコフの部屋イイナーって言ってたことから察するに多分皆同じ
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:39:56.05 ID:LfVnjH9L0
>>493はポジコメじゃない、ネガコメでした。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:44:24.15 ID:hH6Yhnbz0
>>493
何か言い方が嫌味だなぁ〜
具体的に問題点を言ってるから冷静に分析も出来てるんでしょ
ただ不安点がある分有利とは言えないねってだけ
あなたの下手な下げ意見に使われるの嫌だわ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:44:27.13 ID:l0OxFKLo0
Pちゃんは「ロシア選手はコーチと部屋後退したからまだマシ」とかって皮肉ってた
ナンデスだけなんて言ってるのか情報ないな
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:44:34.62 ID:DA61K+j40
アップする場所もないのか
まさか一般客が通る廊下でアップしろとかいうのかな
お粗末すぎるよ〜たすけておばちゃん!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:45:58.34 ID:327ble880
>>500
触るな危険

ナンデスはいつも情報がない
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:47:26.72 ID:bTGE2hI0I
控えにポプコンコーラしかなく練習即滑走のスケアメ
お風呂に虫が一杯で渋滞でリンクまで着けないロシア
NHK杯の環境に喜ぶ選手が多い理由がわかる
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:48:43.50 ID:LfVnjH9L0
>>500
下げてはいないよ
だっていつも小塚ってそんな感じじゃん
調子よくないとき、疲れてるとか靴が合わないとか前もって言ってるタイプじゃん
分かりやすくて、悪くはないよね
嫌味と思うならそれでもいいけどさ
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:49:26.68 ID:yyDD4pQbO
>>504
ひどいなあwww
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:50:05.54 ID:cTl74OuoO
NHK杯てキスクラからして豪華だよな
どーもくんにお花しょわせてるぐらいだし
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:52:57.42 ID:ecfoB0Aq0
>>507
完全に結婚式の装飾だよね
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:56:16.38 ID:UUp1jaEr0
>>505
靴は高橋もじゃね?
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:56:27.64 ID:PFHDuoWbi
>>475
ショスタコーヴィチさんそんな事してたんかいw
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 11:58:33.29 ID:LfVnjH9L0
>>509
試合前から言ってたりするっけ?
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:00:24.96 ID:F0t3xVmf0
N杯は地震あったしなあ
外国人からしたら虫より怖いだろう
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:04:06.21 ID:SeIvgNIE0
>>14
氷の状態に対して羽生は「洗練されてていい」といってるから
合う合わないは人それぞれなんだろうな
会場が暑いのは天井が高いからかな?
だとしたら氷の状態も今回だけの話じゃなくて五輪本番もこんな感じなんだろうか
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:04:57.18 ID:SeIvgNIE0
あれ、変なアンカーつけちゃった
>>14さんは関係ないです
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:06:41.96 ID:Jas4ORA/0
>>501
I'm so gentle, i know. :):):)

トランコフさんはいつも面白いな
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:10:09.75 ID:Jn24BclBO
今年のNHK杯は地震あったし、ダンスのイリニフは食中毒にあたって女子シングルの誰かは財布スられてなかったっけ
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:16:26.55 ID:lrUc1rE60
置き引きならともかく日本で財布スられるってまたレアだな
地震に関してはほんともう…どうしようもないもんなあ
運営陣の読みが甘すぎるとしか…選手たちには正直申し訳ない
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:18:51.34 ID:327ble880
あの週末だけなんであんなに地震が乱発したんだ
先週はそんなことなかったのに
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:24:41.94 ID:Drd7yB4F0
まあホテルの設備が貧弱でも氷が解けててもちょっと地面が揺れても、それでも勝てるのが強い選手なんだろう。
選手には出来る限りいい環境でストレスなく試合して欲しいけど。
去年の四大陸みたいに滑り終わった選手が真っ青とか、いつかのユーロみたいに会場で皆が凍えるとかに比べたら
NHK杯なんてましな方でしょう。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:28:35.84 ID:BMO2tdSr0
さっき練習の様子をテレビでやってたな
羽生超綺麗な4T飛んでたがプログラムに4-3入れる気は無いのかね
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:28:46.14 ID:A7RTsJEG0
旧ソ連時代に書かれた本を読んだことがあるけど
モスクワとか限られた都市部以外のホテルは想像を絶する酷さだよ
お風呂に虫がいたって、使えるならいいじゃんと思ってしまうくらい…
ソチはさすがに五輪用に建てられた新しいホテルだろうと思っていたら
まさか旧ソ連の遺物を使わされるとはねぇ…
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:34:48.08 ID:LfVnjH9L0
去年の羽生のショートは4-3構成だったと思うけど、成功してた記憶がないなあ
羽生はきっちりステップ踏んでから4T跳べるし
フリーも3Aに3Tつけたほうが点が出る感じするから無理して4-3やらなくていいのでは
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:36:00.05 ID:DA61K+j40
ナンデスも4回転ジャンパーだけどコンボにはしてないね
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:39:30.42 ID:327ble880
>>522
去年の羽生はそもそもコンボのファースト4Tが安定しなかった
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:42:36.82 ID:NGBuHYcO0
>>520
入れなくていいよ
羽生は冒頭TとSの単発クワド、後半3A二回でしかも両方ともがコンボ付き、コンボは全部後半
こんな面白い構成他にやってくれる人いないから楽しみ

ナンデスの構成もオリジナリティあるね
4Tと4-3(4-2)と冒頭だけ大技詰めこむパターンはどんなに高難度でももし猫も杓子もがやりはじめたら面白くない
各選手特色があるから興奮するんだ
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:42:47.75 ID:RRYZvyCS0
4T-3Tコンボや
きちんとカウンタージャンプとして跳ぶでっかい3Lz
こんなのにロマンを感じるのは時代遅れなのかね
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:43:12.50 ID:DA61K+j40
あっしてました失礼
4T4T4S-3Tか よっぽどサルコウ自信あんだな
4Lzの完成が待ち望まれる
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:44:04.72 ID:LfVnjH9L0
羽生の4Tって3Aに比べたら縦にふわっと上がる感じで
着氷余裕があってきれいで安定してる感じだけど、それほどイグジットでスピード
保ってる感じはしないからスピード保ったまま降りる3Aに3Tつけるほうがたやすい感じ
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:44:37.15 ID:DA61K+j40
でもランビさんに限っては冒頭の3Aがハイライトだったな
町田の最初のジャンプが3Aなのはリスペクトかいな
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:47:39.22 ID:LfVnjH9L0
>>525
猫も杓子もとかいうけど、そもそもそれほど4-3がバシバシ決まる選手っていないし
4-2でも回転不足なしで周り切る選手そんなにいないのに
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:49:55.13 ID:zeQPuX3mO
4-3は織田のが好きだな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:49:56.07 ID:SeIvgNIE0
コンボ有利なルールに変わればやってくるんじゃないの
今のルールで前半にコンボ飛ぶ旨味がないんだからしょうがない
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:51:47.51 ID:DA61K+j40
織田のコンボは綺麗だねー私も一番すきかも
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:53:35.05 ID:C9/iB6+KO
>>510
ちなみにその後、体にくまなくウォッカをすりこんだショスタコは
殺菌になると喜んだのも束の間ひりひりと燃えるような熱さに一睡もできず苦しんだそうであります
そこまでしなけりゃ不安になるくらいトイレが汚かったわけなんだけど

スレチ失礼しました
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:54:20.97 ID:327ble880
織田のコンビネーション能力は世界一だろ
それ故に悲劇が起きるわけだが
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:56:42.92 ID:u/EosqRU0
>>477
プルの自伝によると、プルは滑走前に誰もいないリンクにいき
氷に対してロシア語で話しかけて支援を要請するからどんな氷とも
友達になれるらしい

ロシア語で話しかけるのが大事だそうだから他の選手もロシア語を
至急勉強するように
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:57:43.81 ID:u/EosqRU0
>>464
そんな話よんだことないけど
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 13:01:50.76 ID:GTtYxMDv0
>>527
ルッツフリップ苦手かと思ってたんだけど4Lzいけるのかー
試合でできるかは別の話だけど、すごいな
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 13:02:26.82 ID:hLvL9PTWO
>>535
1st降りたら自動的に3Tつけちゃうからね…
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 13:06:15.35 ID:DA61K+j40
>>538
遊びで降りたっていってたよ
ショーの合間とかにやってくれたら嬉しいよねw
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 13:55:06.24 ID:GTtYxMDv0
>>540
遊びでwそのうち練習でなら全種できるとかなりそうだ
いやさすがにアクセルは無理か・・・?
試合じゃなくていいから見たいね
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 14:03:50.76 ID:SzZ9mb1s0
>>536
何故か世界中の氷がロシア語を操れる設定なんだよなw
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 14:14:37.55 ID:PFHDuoWbi
氷に向かって「Я люблю тебя!」て囁いたとして
ご機嫌になって良い状態になってくれるのか照れて溶けるのかどっちだろう

>>534
詳しくありがとう!今後祝典とか聞いたら思い出し笑いしそうw
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 14:41:39.38 ID:RtAuU2uK0
 
↓ 韓国人による 日本人への 洗脳命令 ↓

574 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 01:30:37.95 ID:3lljzAfH0

これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(やっぱり日本の総理は安倍さんで正解)

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
 
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 15:42:57.85 ID:1L3lrauL0
去年の羽生の場合は、SPで4−3失敗した場合のリカバリとして、
ステップ踏みながら跳んでたから成功率が低かったんじゃね?
ガチと二人でSPノーミス→FP自爆した中国大会では4−3成功してたっけ?

ナンデスは4Sは成功率高いとはいえ、4S−3T自身あるんだろうか。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 15:46:18.94 ID:07p2v9AQ0
>>529
ランビの冒頭3Aは見ている方まで真剣にドキドキものだった
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:03:33.21 ID:4L/hpk850
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:05:13.02 ID:CLZDuPQU0
>>545
中国は4T単独
降りた感じが良くなかったとかで

でもさ、4-3失敗した時の為のステップって意味ないよね
セカンド3付けられない状況で降りてきた時点でほぼマイナスつくわけだし
ステップ入れてようが入れてまいが関係なくマイナスじゃないのかと
中国のパターンなら有効かもだけど、結局この時もステップが微妙だったのかマイナスついたし
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:17:06.35 ID:1L3lrauL0
>>548
トン。確認してきた。まあマイナスは去年の中国杯は初戦で、ステップ踏んでるの
ジャッジも気づいてないんじゃね?wとかスレで言ってたからな。 ワールドは4−2だっけ。
つか、SP4−3する意味ほんとないよね。
後半1.1倍で尚更うま味ゼロ。ガチもSPで4−3失敗した時のリカバリ
出来ないのなら、4T単独にして、後半3−3にすれば良いのに。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:24:49.18 ID:rrtTvZ110
ナンデスの4S-3T成功するといいな
そのうちSPの2種クワドもあるかと期待してるけど
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:14:38.37 ID:SeIvgNIE0
>>548
失敗した時の保険という意味もあったろうけどTR対策だったかもしれんし
意味ないってことはないんじゃないか
まあ結局普通に余裕持って4-3に入るようにした方がよかったと言えるけど
それも結果論だし挑戦するのを優先したのかもしれないし
でも今季SP4T前にしっかりステップ入ってるのをみると
昨季の挑戦も無駄ではなかったと思うよ
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:23:44.45 ID:OY3U3Pq80
ショスタコってショスタコーヴィチのことだったんかw
かつてタコというあだ名のショス○○って名前の選手がいたのかと思い込んでた
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:24:12.42 ID:327ble880
練習写真のPさんが四十過ぎの疲れたサラリーマンの休日姿にしか見えなくて泣いた
前髪伸ばそうぜ…
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:31:51.68 ID:k0l6kOw+0
マナー守って個スレでやってね
ゴーストタウンPスレへ行け
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:49:37.48 ID:09BiRa1m0
アンチもアンチスレにいけばいいのにマナー守って
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:54:07.02 ID:150ADwV+O
Pオタはネットでもリアルでもマナー守れないゴキブリだから仕方ない
生暖かい目で見守ってあげましょう(^_^)
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:54:35.14 ID:F0t3xVmf0
ISUの顔本にレセプションの写真があったけど
Pさん生き生き踊ってるよ可愛いよw
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 18:35:27.72 ID:uekqbXm6P
>>553
前髪って重要だよね…最近改めて感じたよ
決してハゲてきたとかそういう意味じゃないけど
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:02:48.63 ID:Jas4ORA/0
去年のファイナルだっけ?かは更に刈り込んで
スーパーマンみたいになってたからまだマシじゃないかと
ちらほらニュース動画見る限り、高橋のジャンプ軸が良さげに見えるけど
本当に本番どうなるんだろうか色々と…
ところで羽生ナンデスは仲良すぎじゃないですかね(´・ω・`)モウチョットピリピリシテクレテモ
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:08:52.99 ID:sAdYrPPo0
>>559
ピリピリしたらハビまた出ていっちゃうじゃん・・・
高橋は調子よさげだねこりゃそろそろ回転足りてるクワドくるかも
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:14:35.57 ID:gPAQIjAwO
高橋のクワドはJOではきれいに入ってたし
NHKのFS一本目も足りてたと思ったけど?
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:15:57.08 ID:pxvSpFkU0
>>560
クリケットはモロのところと違って先着順の優先らしいから、序列はあくまでなんです羽生の順でしょ。
幸い年齢順でもあるし、揉める要素ナッシング。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:19:48.43 ID:F0t3xVmf0
>>559
ピリピリとかどっちにもメリット無いからなあ
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:21:56.72 ID:RyvQur4g0
>>559
ファイナルの映像には無いけど日本男子はみんな仲良しだし
メンタルがかなり影響する採点競技なんだから、ピリピリしなくて良いよ
選手全員ほどよくリラックスして、神演技大会になりますように
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:26:23.20 ID:qJWKrphZ0
というかモロがアレなだけで古くからいる選手を優先するって普通のことだよね
モロは高橋と復縁するのアモに言ってたのかなぁ
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:34:25.09 ID:ydv0fyn/0
高橋は織田に我慢できずに出て行っちゃったしね。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:43:26.75 ID:Jas4ORA/0
いや、ゴメン
仲違いしろって事じゃなくて
でもあまりに和やかなので嫉妬スピンしたくなったんです
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:45:52.54 ID:/vN3Tc/70
オーサーは羽生サイドから話があったとき、
まずナンデス君に相談したらしいしね
まず一言あるだけでだいぶ違うよね
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:47:45.15 ID:OeptY6w/0
>>568
国内でエース争いをしてた織田と高橋の場合とは、ちょっと事情が違うと思うけど
オーサーがちゃんとナンデスに相談したのはよかったね
ナンデスも練習熱心になったそうだし、相乗効果あっていいよクリケットチーム
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:50:21.19 ID:HIJmdPJi0
>>567 さてはお主ナンデスガールだな

上でも書かれてたけど、ナンデスくんって何か品がいいよね
何故かウル様思い出すわ
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:50:24.95 ID:RyvQur4g0
>>567
試合後に選手達が仲良さげなのはよく見かけるけど
試合前にああいうノリは珍しいもんねw
ツッコミ入れたくなる気持ちは分かるよ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:54:09.20 ID:9gt8TJdd0
フィンランディア杯のナンデスくんと羽生は和んだな
ライバルで同門だけど仲がいいのはいいね
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 19:59:50.32 ID:kTtN7zXJ0
>>567
言いたいことはなんとなく分かるよw
羽生本人もインタで仲良すぎて緊張感なくなったらいかん!みたいなこと言ってたのに
全然実践できてませんやん
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:00:13.41 ID:CFr3h2hA0
相性がいいんだろねー
お互いが補い合って高め合って
まさに切磋琢磨という感じで素晴らしい
オーサーの手腕もあるだろうし
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:03:03.71 ID:Dy9EKTv40
コーチのビジネスにケチつけるとはイミフ
大金払って専任コーチを雇えよ
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:04:30.83 ID:OeptY6w/0
英語もろくに話せないのに、羽生のコミュ力半端ないねw

ナンデスくん、育ちがよさそうという意見には同意
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:15:05.63 ID:0Z3uFmfZP
リッポンが床さんの所に来る時にアボに相談したらしいし、
先住に相談しておくのは大事
リッポンはとっとと出て行ったけどな
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:25:28.03 ID:kiuzJLDb0
高橋織田やアボリッポンみたいな
同国の選手同士だと国内の代表争いも絡んでくるから
クリケット組とはまた事情が違うんだろうね
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:27:42.09 ID:cOvcZ5m+0
>>578
リつーかッポンはもはやそういう問題ではないようなw
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:29:29.62 ID:X4ShkNoA0
りつーかっぽん
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:29:55.41 ID:RyvQur4g0
選手達は良い感じに練習できてて、クリケット組はほのぼのしてるというのに
私が緊張してどうするw
あ〜ドキドキする
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:31:09.97 ID:RyvQur4g0
リつーかッポンw
和ませてもらったw
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:32:56.06 ID:X4ShkNoA0
きっとつーかリッポンはって書こうとしたんだなw
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:33:04.74 ID:F0t3xVmf0
>>578
同国でナショナル厳しし同士はちょっとね
辛いところもあるだろう
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:35:59.34 ID:cOvcZ5m+0
>>583
その通りです…orz
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:37:36.42 ID:0Z3uFmfZP
クリケットは癒しのおっぱ…ゲデ子がいるっていうのも大きいと思う
まあゲデ子いてもモロ組はギスギスだったが
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:38:40.40 ID:F0t3xVmf0
>>586
モロ組も選手達は楽しい雰囲気だったよ
ただトップ選手率が高すぎたね
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:40:32.32 ID:sAdYrPPo0
あれゲデ子もモロ→オーサーなの?
モロは生徒取り過ぎだったんじゃないのかなあ
カザフステン君とか今どうしてるんだっけ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:44:00.66 ID:PCkRKGel0
ナンデスに限らずユーロの選手って同門選手には優しくないか?
国内でもバチバチしてるとこないよね?
スウェーデンですら現在はバチバチしてないし
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:51:30.10 ID:9QG9TgODP
モロ組は選手同士は仲が良かった
レオノワをそれを見ててモロに習おうとした
アモとナンデスも仲は良かった
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:54:48.71 ID:qJWKrphZ0
ロシアだから練習写真結構上がってるけど、羽生の練習着のアンダーアーマーのロゴ隠しって結局なんなんだっけ?
ISUとかテレ朝の利権的問題なの?
でも小塚の手袋もアンダーアーマーだけどそのままなんだよね
ニュースとかで映す際局側がモザイクかけることあるけど、羽生が気使ってあらかじめ隠してるだけ?
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:55:32.86 ID:O5rUafjs0
ナンデスくんはモロゾフのとこにいたときもチャップリンやりたかったけど
モロに反対されて実現しなかったようだし、オーサーのとこに移ってよかったんだろうね
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:57:47.07 ID:2pxY7RPG0
高橋は綺麗にクワド跳んでたし何度も決めてるそうで
本人も今季一番いいって言ってたから優勝あると予想
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:09:52.17 ID:Dy9EKTv40
>>593
ドン詰まりの汚いジャンプもどきがなんだって?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:10:10.52 ID:f8f8TUboO
あかん
嫉妬スピンがじわじわ効いてきたw
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:11:46.60 ID:RCAar+050
>>595
スケ板では以前からある言い回しだよ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:18:09.67 ID:LfVnjH9L0
そろそろ省エネジャンプの全貌が見たいしね
脚力が劣化してきてどん詰まり気味になってるのか、体力温存するためにわざとやってるのか
どっちなのか知りたい
でも多分高橋優勝だよ
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:22:22.19 ID:kTtN7zXJ0
PJ予想がPさんなんだが、今回当たるのかね?
ちなみに自分もPさん本命だと思ってる、練習の調子微妙だけど
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:22:53.60 ID:HIJmdPJi0
自分も高橋優勝あるかな?と思うけど、全然読めないや
もし優勝したら、日本男子悲願の成就だね
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:24:36.94 ID:OdvEhqEH0
モロゾフはロシアンだとおもえばおかしいことはしてない
ロシアンは優先順位は能力順
ミツンですらプルがあまりに状態酷くて使い物にならなそうな年はガチとリーザ優先して
プルが「こんなこと二度と起こらないって信じてる」と泣いたほど
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:35:13.42 ID:T6wh3um9O
>>600
いろいろ間違ってるよ…
尾ひれに背鰭って感じ
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:36:32.71 ID:LfVnjH9L0
ショートにクワドが入ってないマチダとかクワドがほとんど回転不足の小塚が優勝するような大会だったら
がっかりだけど
それ以外の4人なら誰がきてもいいかなと
ナンデスがフリーでクワド3本決めて仏恥義理で優勝とかも楽しそう
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:48:41.43 ID:LoHM3OfL0
>>氷がとけかけたというニースの氷でノーミスかました羽生や高橋はともかく

2012ワールドなら、二人ともノーミスからはほど遠かったけど
SPもFSも
いったいいつの話?
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:48:56.93 ID:vP6wqRD9O
普通にPさん羽生ナンデスで台乗りじゃないかな?
あと小塚より高橋の方が回転不足率高くなかった?
確かN杯のFS1本しか決まってなかったような…
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:49:04.27 ID:kTtN7zXJ0
>>602
小塚がもしクワドちゃんと決めたなら問題なかろう
町田はそもそも他がクワド3〜4本入れるのに対して1本だから構成が弱い
よほどの自爆大会じゃないと無料だろ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:51:26.51 ID:kTtN7zXJ0
なんてこった無料じゃなくて無理
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:51:52.84 ID:uDIzVWf10
高橋は単独ならクワド戻ってきた感じだけど
プログラムだとこけないだろうけどやっぱり回転不足な気がする
クワド以外の後半ジャンプやコンボもけっこう危ういし
点かなり損するだろうからやっぱ多少gdっても羽生かな
あと本番はなぜか絶好調なPさんがいそうな気もするw
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:54:57.86 ID:LfVnjH9L0
まあ、高橋もジャンプはどん詰まりで小塚とどっこいだと思うけど
高橋が「調子が良い」と自ら言うときは本当に調子が良いから今回はかなりジャンプ良い感じだと思う

小塚はクワドちゃんと決めるくらい調子上がってないと思うよ
昨日の練習でも日本勢では小塚だけクワド決めてないみたいだし
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:56:41.41 ID:kTtN7zXJ0
高橋については中国杯もNHK杯も練習で一応クワド降りてなかったっけ
単体とプロで出来るかは別の話だよね
特にタイミング重視の跳び方にするなら余計に
とはいえ、本人今季で一番調子良いとも言ってるから期待するのもいいと思う
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:57:54.55 ID:LfVnjH9L0
小塚かマチダが優勝する試合、すなわち無難にまとめたもの勝ちの大会って感じだ
そんなのはちょっとイヤだ
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:59:53.37 ID:kgnngrPnP
>>610
なんで?町田はともかく小塚の構成は4回転3本だから
他の4人とだいたい同じじゃん
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:59:55.42 ID:YWi1xlMR0
>>601
だいたいあってると思うけど
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:01:43.84 ID:LfVnjH9L0
とかなんとか言ってる間に
加藤アナから高橋絶好調の報告きたやんけ
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:02:30.70 ID:j/7q7n2G0
表彰台ラインは260点くらいかな
町田はノーミスでも厳しいし
小塚も届かなそう
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:02:57.26 ID:cTl74OuoO
>>611
多分小塚のクワドが全部回転不足のGOEマイナス前提で考えてるんだろう
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:05:54.26 ID:RyvQur4g0
誰が表彰台に上がっても良いから、神演技大会期待してる
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:07:26.49 ID:cOvcZ5m+0
ナンデスに3クワド決めて欲しいけどユーロとワールドに取っておいて欲しい気もするジレンマ
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:12:17.52 ID:kTtN7zXJ0
>>617
全部決めれば無問題
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:12:26.22 ID:LfVnjH9L0
>>611
高橋はともかくナンデス羽生PはコケてもSOっても回転は足りてる
逆に小塚はなんとか見逃してもらえたとき以外はほとんど刺さる
一個でも刺されば3A以下の基礎点しかもらえない上にGOEもマイナスで
クワド3本入れるうまみはほとんど残ってない
加えてGOEで稼げるタイプでもないしね
ナンデス羽生Pが自爆大会じゃなきゃ、小塚優勝はないよ
表彰台に上るくらいはあるかもしれんが
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:12:51.17 ID:YsUwXQVe0
>>611
でも入れているだけで決まるとは限らないし。
確率低いし。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:16:49.63 ID:7MFTwSLu0
ぶっちゃけ、こっちで神演技と全日本で神演技とどっちがいいかって
言われたら全日本だろうね。どっちも神演技なら言うことないが。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:18:08.92 ID:kgnngrPnP
いやでも>>610の前提が無難にまとめての優勝でしょ?
>>615>>619-620の小塚じゃ無難じゃないし
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:19:50.09 ID:XR2vKmSP0
ファイナルの出来はワールドの選考に考慮されるのか?
例えば町田が銀で日本人最上位とかになったらどうなるの
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:23:09.50 ID:LfVnjH9L0
あのね、ロシアの小塚がもろにその無難にまとめた感じだったんだけど?
演技後の小塚も「無難にまとめられてよかった」って顔でニコニコしてたでしょう
クワド3本入れてるからって無難じゃないしなんてことはないんだよ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:26:59.42 ID:bwakBFKR0
>>621そりゃ100パー近くそうかな
全日本で失敗したら今シーズン終了しちゃう可能性だってあるしさ
それは全米も同じだね
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:28:34.51 ID:kgnngrPnP
ああ、そうなのごめん
自分は「無難」という言葉は選手関係なく
予定構成に対してまあまあこなすことができれば
「無難」と呼べるものだと思っていたから
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:31:36.39 ID:j/7q7n2G0
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:33:35.00 ID:xyTHhpdf0
ナンデスは、いろいろとチェック出来る試合だな。
とにかくユーロ表彰台に立っておくれ。
今季はプルが出なければチャンス大。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:33:36.33 ID:327ble880
>>627
うーん練習なら成功するから
それに羽生の問題は4Sじゃない
体力体力体力
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:38:39.55 ID:LfVnjH9L0
>>626

そんなに深く考えなくても、普通に特に難は無いけど別に良くもないしーってときに「無難」って言葉使わない?
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:46:41.48 ID:cTl74OuoO
ロステレの小塚は調子悪いなりにまとめたって感じだったな

後半3Aで手をついても三連コンボにしたところに小塚の意地を感じたw
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:47:01.85 ID:HIJmdPJi0
加藤アナって現地にいないんだよね?
加藤アナにもソチに行ってほしかったな
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:49:30.62 ID:327ble880
>>632
残念だよね
加藤アナ全日本のときもつぶやいてくんないかな
なんて無理だけど
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:50:26.35 ID:LfVnjH9L0
Pさん出る試合だし、加藤アナも行きたかったろうね
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:53:33.77 ID:XR2vKmSP0
>>631
小塚の構成は08ワールド高橋の 4T+SEQ 3A+SEQの悲劇がそのまま起きそうだからやめてほしい
2T先につけろやー
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:59:17.42 ID:/UFfAKDl0
>>624
ロシアの小塚の演技、アレで満足なの?
優勝のPチャンにあれだけ離されてんのに
小塚はスケアメの時はまあまあ纏めてたけど
ロシア杯の出来なら到底表彰台には遠いと思ったよ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:59:54.56 ID:t/cYdN4X0
GPFの滑走日本時間は?
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:59:58.11 ID:kgnngrPnP
>>630
え、別に深く考えてないよ
予定構成の大体がこなせたら無難とするのは普通だと思ったけど
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:01:20.27 ID:KrY5Jl+70
>>636
BSのインタ見れば満足してるわけないってわかるじゃん
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:05:29.96 ID:LfVnjH9L0
>>639
点数出た後はねー
でも点数出るまではほっとした表情だったし、リンクからあがってくるときなんて
満面の笑顔だったよ
見てるほうは、クワドどう見ても両方とも回転不足だったからそんな点出ないだろうなーと
思ったけど
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:08:40.09 ID:3TChp2kM0
>>636
でも高橋や町田よりは表彰台に近いと思うな。
予想はP羽生ナンデスだけど、NHKのように崩れたら
P羽生小塚かな。
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:11:51.75 ID:PGfS7YMn0
>>640
とりあえずファイナルは確保できたかなーって安堵だったのでは
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:12:54.29 ID:LfVnjH9L0
>>641
参考のため聞きたいけど、小塚が高橋よりも上にくると思うのはなんで?
ジャンプが同じようにGOEつかないどん詰まりで2本目は回転不足だとしたら
PCSでずっと高い点数がつく高橋のが有利のように感じるのだけど
それに高橋本人が調子が良いと言って、公式でクワドばしばし決めてるようだけど
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:14:24.75 ID:/UFfAKDl0
高橋はクワド綺麗に決めてるらしいし表彰台は行くでしょー
ただ、今季の高橋は3Aが微妙なんでそこが不安材料かな
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:14:51.73 ID:Q0k8UnerI
なんですがJAPANジャージきてるwww
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:15:31.60 ID:HIJmdPJi0
別にそんな怒り狂わなくても…
高橋は靴の問題が解決したのかな?だとしたらよかったよね
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:16:41.04 ID:327ble880
>>645
えw
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:18:13.59 ID:LfVnjH9L0
なんでそう思うのか参考に聞きたいと言ったら怒り狂ってるってなるのか…
難しいねw
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:18:14.80 ID:30yze0T6O
>>645
ソース、というかどこ!
みたい
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:19:42.75 ID:YvNsEsfy0
すげー感じ悪いスレ
ネガティブなレスばかり
というかわざとだね 
粗探しやイヤミばっか
性格の悪い陰湿なおばさんばっかで気持ち悪い

別に事実指摘してるだけだけど?

とか言わないでねw
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:20:39.35 ID:Q0k8UnerI
ISFのFBにあるよー
これで6人中5人がJAPAN!
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:22:10.53 ID:SeIvgNIE0
>>645
羽生の借りたのかww
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:23:23.53 ID:HIJmdPJi0
>>648
いやIDみたらずーっと同じ話してるからさ。ごめんね。

ナンデスまで日本チームに入ったら枠が本気で足りないッ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:25:02.32 ID:LfVnjH9L0
>>650
ここでレスしてる者たちがあんたより年上でしかも女性ってなんで分かるの?
それこそおばさんって先に言ったもんがちだよね
そんな人に人が人の性格とやかく言えるほど良い性格してるとも若くて純粋なお嬢さんだともは思えないけどw
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:25:39.87 ID:f8f8TUboO
誰かPさんにジャパンジャージを
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:28:19.38 ID:oO2oUMZp0
>>648
しつこいウザい
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:29:18.33 ID:oO2oUMZp0
>>654
デーオタの見本
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:29:22.60 ID:LfVnjH9L0
>>656
じゃあスルーしろ
単発チキン
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:29:38.95 ID:dJzHy0Np0
本日の初カキコ
今までの流れ見てると
なんか怖いなぁ〜 噛みついてる本人は自覚ないようで・・・
でもね 傍から見ると噛みつてるんですよほんと
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:31:23.03 ID:SEI3ypAn0
全日本フィギュアスケート選手権ソチ大会!
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:33:29.46 ID:KvAYkQsG0
単発がチキンで20以上レスしてる自分は正当ってのもおかしな理屈だなあ
同じIDで粘着してるから偉いんかw
総合で、明らかに誰から見ても(高橋ファンから見てもね)
気分の悪い感じの悪いレスばかり重ねて何が楽しいんだか
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:37:18.57 ID:LfVnjH9L0
自分が正当なんて言った覚えない
正当なんて思ってないし
でも自分はこういう考えでそう言ったけど、あなたはどうしてそう考えるの?と単に興味で聞いてみただけだけど?
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:39:35.86 ID:LfVnjH9L0
だいたい素人の予想に正当なんてあるわけないじゃん
なんで「正当」なんて言葉を持ち出すのかねw
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:40:59.66 ID:RyvQur4g0
>>645
見てきた
似合うねw
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:42:35.71 ID:cTl74OuoO
もうPちゃんも日本人ってことでいいよ!
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:47:32.11 ID:pxvSpFkU0
>>665
そして東スポがまた「日本人だけでフィギュアの人気がフンダララ!」と吠えるのですね
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:48:51.99 ID:HIJmdPJi0
Pさん調子上げてきてるみたいだね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:51:10.93 ID:hxWFIxhG0
ナンデスのジャージ違和感ないなw
横はパツパツぽいけどさすがに丈は大丈夫だしw
緊張感よりほのぼの感がある試合前ってのも珍しいのぅ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:51:14.65 ID:zqWqvaIW0
>>588
ゲデ子はレオノワと間違えられてるらしい
正式にモロ門下にいた事はない
>>565
事前の相談はなかったらしいよ発表前に聞かされたぐらい
しかしアモは一貫して擁護姿勢なんだよね「彼の性格は理解しているから」と答え
モロも「アモはやさしい子」などと評している
高をくくって甘くみてそうなのが学ばない人だなと
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:52:06.59 ID:N8qgRvwN0
>>645
何ですと!?
何処で見れるんだ…
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:58:25.07 ID:kfMnrHz+0
>>670
審議中
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:01:37.87 ID:PmyBjDk/0
>>668
日本人選手も日本人多くてリラックスしてるみたいだしね
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:04:07.44 ID:QJpnkdTz0
>>643
すんません、風呂入ってました。そこまで言われるとは思わなかったw
グランプリシリーズではPちゃんには負けたけど、羽生には一応勝ってるし
プログラムが好評だから、ジャンプが決まれば十分表彰台にのるチャンスは
あると思う。ただ神演技したらPちゃん、羽生、ナンデスが無難に表彰台かと
思うけど。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:14:00.28 ID:04Nrg5pw0
高橋、Pさん、小塚が表彰台と予想
調子、実力、経験から
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:19:09.11 ID:4QXnOHgo0
>>669
アモ側は5月の時点で高橋がモロ組に来る事を聞いていたよ
アモ母が歓迎する事だと言っていた
嘘をつくな
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:24:25.37 ID:oC/xi93B0
やっぱ、SPは羽生がトップにくるんじゃないかな
問題はFSだよね
Pさんのあとで冷静に滑れるだろうか
でも羽生みたいなしっかりした子が、同じ失敗何度もするとも考えられない
Pさん羽生高橋と予想
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:24:33.51 ID:fxyfwnLqO
ごく無難な予想なら台乗りはPちゃん羽生高橋(順不同)

なんです君はプログラムをどうまとめられるか次第
小塚町田はこの二人が良い出来でトップ3がイマイチな時の点が大体同じくらいなので
上が誰か自爆しないと台乗りは難しいかな
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:27:04.74 ID:oT9FJI+R0
さすがにGPFで、羽生があのヘロヘロFPやったら表彰台はキツイでしょ…
実際そういう演技になる可能性は高いし
高橋以外は各GPで優勝してるメンツが来てるんだからさあ
あの演技で表彰台に乗せるのは競技の将来を考えてもまずいと思うんだけど
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:30:26.77 ID:oC/xi93B0
小塚のプログラムが好評だから表彰台のれるかもっていうのはちょっと良く分からない
小塚以上にプロ好評なPさんナンデスがいるのに
まだシーズン前半なのにプログラム好評不評ってどこで決めてるの?
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:38:12.31 ID:nLvSU/eF0
>>676うーん、羽生は「同じ失敗を何度もはしない」よ確かに、賢いし精神的にも強いから。
ただ、、、体力面はこの短期間でどうしようもないんじゃないかなぁ
NHK杯の失速は「失敗」ではなく「体力という力不足」なので、すぐに攻略できるレベルの話ではない。

ナンデスのSPもFSもプロがとてもいいので、Pちゃん、ナンデス、高橋 じゃないかな表彰台は

観てて楽しいのは羽生なんだけどねw
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:38:22.37 ID:YM0kEyhX0
小塚は4回転が刺さるか刺さらないかで表彰台が違ってくるだけなのでは
4回転ムリポ派は小塚はねーわだし
4回転決めてくるんじゃね?派だと台乗りあるだろだし
2本あるから見てるほうからしたらバクチ的要素ありまくりというか
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:39:15.06 ID:TepJzUaBO
あの傾斜酷いリンクなら、リンクカバー率抜群のPさんが少し不利かも?
勢い余ってまた4-3で壁に激突しそうで怖い
Pさんなら何とか対処するだろうけど
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:41:01.26 ID:HlZWtIqU0
>>680
わかるわー
羽生はワクワクする、純粋に楽しい!
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:41:20.59 ID:0peC8CF40
これまでのGPS見て言うなら客観的に順位的にもスコア的にも
考えたら小塚羽生Pさんナンデスの台争いだな
プロ好評だけで言うと町田が外せなくなるね
高橋は見た目ノーミスが見れてないから判断しづらい
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:42:30.39 ID:y61uS0jd0
>>675
苦しい言い訳みっともないうざい
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:46:14.12 ID:hz4LccgS0
羽生は別にここで表彰台じゃなくてもいいんじゃねと思ってる
彼に必要なのは実績じゃなくて体力と経験だし
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:46:24.28 ID:oC/xi93B0
ていうか、小塚だけジャンプの調子とか4回転成功したとかそういう情報が全くないのはなぜだろ
ナンデスは4回転成功して羽生が拍手してたという記事を見た
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:49:07.93 ID:oaLkLjKJ0
このまま行くと羽生ってスケーターはフィギュア史に残る汚点になりそうだな
まあ本人が悪いというより八百長が好きな一部のファンの問題なのかもしれないけども
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:49:46.95 ID:YM0kEyhX0
ジュニアの感じからだと氷は思ったよりも心配無い感じ?
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:50:23.78 ID:R8qeJ1+n0
羽生は1試合目240超え、2試合目260超えだけど
その得点源は驚異的なTESから来てるから
NHK杯相当の演技なら普通に表彰台だろ
へろへろのフリーのPCSはすげーふつうだぞ
260超えで表彰台に乗れないような試合なら楽しいな
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:51:01.11 ID:2GIYrn8N0
うーん表彰台境界線は250〜260点の間かな
厳しい闘いだと思う
あたりまえだけど大きなミス2個やっちゃった選手から脱落しそう
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:51:06.21 ID:hz4LccgS0
>>688
うん
意外と皆無事みたいだね
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:51:08.35 ID:nLvSU/eF0
>>688
巣から出てこない方がいいよ、見苦しいから
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:52:02.26 ID:oT9FJI+R0
>>687
正直期待されてないからスルーされてるだけ
でもそういう時の方が良い成績を出す選手もいる
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:54:03.65 ID:nLvSU/eF0
>>694
え?町田は構成的にともかく、小塚はダークホースとして注目してるよ〜自分は
マスゴミには今は羽生と、エース高橋だろうけどね
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:54:56.66 ID:oC/xi93B0
ブラウン一応回転不足なしの3A降りてるしー
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:55:52.03 ID:hz4LccgS0
でも、GOEマイナス
立っただけでも感動したよ
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:56:05.29 ID:y61uS0jd0
体力まったく問題なしスケーティングは国宝級の
小塚は普通にメダル持って帰ってきてまったく不思議はないが
いかんせんクワドかねぇ
ハビと羽生に教えてもらいなさい、そしたら完璧な選手になれる
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:56:35.62 ID:kfmobktS0
Pの次にスケーティングうまいの小塚でしょ
魅せ方や踊りがうまいのが高橋で
羽生は体力無さ過ぎて今の時点ではどうしようもない
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:56:43.16 ID:oGFt/2yc0
記事で高橋と羽生は調子がいいのは分かった
会場内暑いみたいだけど体力的にどうなんだろうか
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:56:57.12 ID:+3/OS2jc0
うぜええ羽生オタ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:58:00.61 ID:x9Z+ftlkO
確か高橋はかなり調子がいいっていっていたJOですらクワドは別にしてもジャンプ刺さってるよね?
そのへんやっぱ弱点だよな
クワドも来シーズンのこと考えて飛び方今から弄ってるし3Aも中国杯みたらなぁ
やっぱ羽生Pさんであとは3位争いをなんです小塚じゃないかな?
羽生は多少gdってもTESだけは安定して出るから大丈夫そうじゃない?
しかもSPで他選手とけっこう点差つけれる可能性もあるし
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:00:20.70 ID:hz4LccgS0
自分は羽生はSPだってどうなるか分からんと思ってる
なんか評価が高くて不気味だが今年JGPFに出てる面子と同じ年の選手だよ?
色々まだ未熟だし…
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:00:48.10 ID:fxyfwnLqO
>>693
それ日本男子スレではアンチ高橋やってるお触り禁止物件
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:02:13.70 ID:y61uS0jd0
SPで10点20点差がついたらもう独壇場でしょうね
羽生は体力無い体力キャンペーンは馬鹿丸出しだよ
あれは単に、滑りこなすのが難しい超高難度のプロに
取り組んでいるから素人はそう見えるだけ
1つでも難度を控えめに組んでごらん?
羽生の点に誰も追いつけないのがあからさまになるだけ
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:02:21.91 ID:kfmobktS0
>>702
羽生はgdるとジャンプミスになるから本来なら点数は出ないよ
PCS高いと思えるスケーティングではないと思うし
別に他オタとかじゃなく、素直な感想だよ
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:04:02.94 ID:kfmobktS0
>>705
キャンペーンじゃなく本当に体力ないよw
今は点数あげてくれてるだけだよ
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:04:34.33 ID:hz4LccgS0
>>706
ごめん
ちょっと意味が分からない
ジャンプミスになるから本来なら点数がでないってどういうこと
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:06:06.90 ID:glVkjk5n0
釣り針ばっかりだね〜w
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:07:10.64 ID:kfmobktS0
>>708
羽生の場合は本来ならスケーティング技術はそこまでないから
ジャンプミスすると得点は望めないってこと
しかもジャンプミスしたら体力消耗するからスケーティングにも影響して更に悪化する
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:07:29.41 ID:qn/bCOl40
まぁ体力が無いっていうことでもいいけど、
他の選手も羽生やナンデスの構成で滑ったらいいよ。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:08:05.83 ID:mbStif5MO
とりあえずSPは絶好調完璧な羽生無双で間違いないだろう
滑るたびに塗り替えてる世界最高得点も期待したい
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:08:58.42 ID:Gj+CeD/E0
はいはい、もう羽生は表彰台確定でいいよ
うざーーー
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:09:26.38 ID:PmyBjDk/0
というかお前ら昨シーズン2クワド者のgdgdぶり忘れたのかよ
Pさん以外全員体力不足だったじゃないか
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:09:33.27 ID:nLvSU/eF0
>>705
ごめん、羽生好きだけど、それには賛同しかねますw
やっぱり体力ないよ、キャンペーンとかじゃなくね。
それはまだスケーティングが安定してないんだと思う。
だからオーサーのところで磨いてるわけで、今、結果を急がなくてもいいかなと。

ただ、今の羽生でロミオをやったら、確実にワールドの時よりも余裕を持って演技出来るだろうけどね
一歩一歩じゃないかな、まだ身体が出来上がってないジュニアだよ。

それに比べて、小塚とか高橋とかPチャンは体力あるし、スケート上手いから後半でもスピード落ちないよね
最後まで盛り上がって終われるのは強いし、説得力あるよ

羽生が勝てるとしたら、ヘロヘロでも全てのジャンプやスピンを成功させ、技術点でつっ走るしかないでしょ。

それでも観てて楽しいのは羽生なんだけどねw (ってさっきも言ったか)
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:09:43.44 ID:hz4LccgS0
釣り針に触ってごめん

ナンデスの情報が全然ないけど調子それなりに良さげ?
Pチャンの完璧SPそろそろ見たいな
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:09:56.19 ID:y61uS0jd0
>>711
だよね

実力ある若い選手の活躍を応援してあげればいいのに
おかしなおばさんどもがこんなところで中傷ばっかりして
さみしい人生だこと
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:10:08.01 ID:kfmobktS0
SPでノーミスならそこまでPCSの影響ない分羽生有利かもしれないね
高橋は今回のプロはそこまであってるとは思えないからなあ(でもノーミスなら点数はでるかw)
ナンデスはジャンプが成功すればいい点数はいくね
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:12:22.76 ID:kfmobktS0
>>711
他の選手はそこまでしなくても点数は出るってことだろ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:12:31.02 ID:1kLKK0vz0
ID:y61uS0jd0とかどう見ても分かりやすいモメサじゃんw
いちいち釣られてあげる人は優しすぎるよw
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:13:27.22 ID:GKNR/gRP0
スケーティングさえ良ければ体力は大丈夫っていう
スケーティング万能説もどうかと思うがねえ
ペトレンコとかヘロヘロだったやん
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:14:29.16 ID:PmyBjDk/0
>>719
そんなどやるほど出てないじゃないの…
PCSで見ても少なくとも小塚町田はその二人くらいしか出ない
TESで稼ごうとすると、町田の構成はちょっと弱い
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:14:32.13 ID:fxyfwnLqO
深夜は釣りタイムだわな
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:14:36.26 ID:zVZhc65U0
つか、町田小塚が加点付きクワド跳ぶより
P羽生高橋が自爆する可能性のが低い気がするんだが
ただナンデスだけは読めないw
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:14:55.78 ID:hz4LccgS0
スケーティングが良くてもPチャンも昔はヘロヘロだった
ハンヤンも体力ない
スケーティングは副次的要素であくまでも体力強化そのものがヘロヘロを立て直す唯一の道でしょ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:15:41.54 ID:y61uS0jd0
>>720
自分がやってると他人もそうだと思うんだね
うんうん気持ちはわかるよ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:16:50.95 ID:qn/bCOl40
>>719
まぁ、その2人は来年を見据えた構成だし、
他の選手はクワド3本とか後半に
3Aコンボ2本は無理だしね
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:18:19.19 ID:nLvSU/eF0
>>725
じゃ、やっぱり高橋みたいに夏に走り込んだりしなきゃなのかね?体力増強には。
ししゃものような ふくらはぎになった羽生なんて見たくないんだがw
嫌、高橋のふくらはぎは、あれはセクシーでいいと思います、ハイ。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:18:21.78 ID:kfmobktS0
>>722
ん?別にどやってないけど?
本当ならPCSも小塚なみに出ないよジャッジが甘いだけ
町田はそのくらいだろうな
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:19:25.99 ID:hz4LccgS0
>>729
小塚のフリーのPCSは羽生より高いんですけど…
プロトコル見てる?
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:20:06.47 ID:PmyBjDk/0
>>729
あなたはジャッジ資格でも持ってるのかい…何だかな
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:20:07.26 ID:kfmobktS0
>>727
自分はクワド厨なんで3本と3A2本入れる構成は物凄く嬉しいよ
でもこれ出来るのナンデスくらいかなって思ってる
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:21:41.87 ID:kfmobktS0
>>730>>731
だから小塚のスケーティングと羽生のスケーティングどっちが上なの?
自分は小塚と思ってるけど
PCSのジャッジの点数みてもおかしいと思ってるし
ただ小塚はジャンプが不安定だね
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:22:18.73 ID:oGFt/2yc0
なんだプロトコルも見てないのか
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:22:54.27 ID:zVZhc65U0
いや、ナンデスの方が羽生よりgdgdだしヘロッてるわけだが・・・
成人と未成年という年の差ある現状で
まぁアンチに何言っても無駄だろうけどさ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:22:57.03 ID:1kLKK0vz0
クワド3本に3A2本とかナンデスでも死ぬだろw
ありえんわ
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:23:39.47 ID:kfmobktS0
プロトコルはみてるよ
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:24:57.88 ID:hz4LccgS0
>>735
いや、スケカナフィンランディア見れば分かるけど
ナンデスの今季は羽生よりgd少ないよ
ダブる祭りもへったし
ただ一度崩れるとガタガダになるのはまだ直ってないかなと思ってた
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:25:32.99 ID:zVZhc65U0
>>737
じゃあ、次は実際の演技をみてみようよ!
誰がどのくらいバテてるか、遂行できた技や構成がどうかわかるよ!
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:25:34.67 ID:PmyBjDk/0
昨シーズン散々ナンデスとミハルの体力不足の話になったのになにが何やら
3クワドはPさんナショナル辺りでそろそろきそうだな
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:25:35.07 ID:kfmobktS0
>>735
この前の演技でgdただけでそこまでナンデスがgdるってなかったような?
羽生も前半ならいけると思うけど後半がどうなるかだね
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:26:07.01 ID:nLvSU/eF0
>>735
そうなんだよねぇ ナンデスも後半はグダるんで勿体ないよね
羽生はまだ18(今日が誕生日だ、おめでとー)だけど
ナンデスはそろそろ体力つけないとヤバいな
オーサーの指導をうけてまだ2年目だし、これから期待?
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:27:03.25 ID:hz4LccgS0
ミハルは体力よりクワドの確率そのものがやばい気がする…
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:28:10.93 ID:kfmobktS0
>>739
いわれなくても見てるってw
見てて思ったこと書いただけ別に誰アンチとか誰ファンとかいないし
プルやヤグは好きだけどねw
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:28:29.19 ID:psCtsKWO0
羽生のヘロヘロ演技で優勝されてもうれしくないな
他の選手は意地を見せてほしい

>>714
疲れている選手はいくらでも見たが羽生ほどgdgdな選手は初めて見た
しかもそれで優勝してるし。正直、点の出方に疑問を感じざるを得ない
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:28:59.29 ID:oGFt/2yc0
スケカナのナンデスは去年よりグダってなかったな
N杯フリーのようにはファイナルではならないと思う
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:29:09.72 ID:zVZhc65U0
体力よりクワドの確率云々ならミハル同様小塚もヤバイ感じだね
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:30:18.64 ID:x0kwkQ550
>>733
スケーティングだけでPCSが上がるなら小塚のPCSが今みたいに低いわけはないだろう
SSに限ったって足元だけでなく上体の動きやら全体の流れやら色々基準があるわけだし
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:31:09.68 ID:1kLKK0vz0
羽生がgdったのってスケアメでしょ
NHKはTESで88.93も稼いでるのにgdとは言わんでしょw
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:31:52.66 ID:39vGKvDl0
羽生は技術点で稼いでるから特に疑問はないけどな
特にSPはgdることもなくしっかり滑れてるし
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:32:18.00 ID:1kLKK0vz0
>>746
NHKのときは足痛めた説もあったけどどうだったんだろうね
ファイナルでいい演技できるといいな
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:32:28.49 ID:kfmobktS0
>>748
じゃあ何であがるの?
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:33:11.96 ID:DHAUTpYL0
>>748
スケートで、特にシングルで上体の動きと言われても
そこは本質的にどうでもよくねーか
顔芸とおんなじくらい、別にいりません感が漂う
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:34:32.10 ID:zVZhc65U0
なんかさ、羽生の体力ばっかネガってる人は他が見えないのかなと思う
ジャンプやスピンや表現面じゃ他の同年代より抜きん出てるのは事実だし
プロトコル見て不可解なジャッジされてるとは思えないんだけどねぇ
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:34:42.58 ID:hz4LccgS0
>>748
小塚のスケアメフリーは80越えてたよ
これを低いというのはおかしい
ちゃんといい演技は評価されてるんじゃないかな
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:35:23.58 ID:DoipEshE0
羽生のN杯のフリーは最後3Lzにしないで3Sでも跳んどけば
コケずに最後までいけたんじゃないかという気がする
ルッツが一番不安定なのに最後に2発とかリスキーすぎるわw
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:36:54.67 ID:nLvSU/eF0
>>754
ジャンプやスピンや人を惹きつける華は、同年代なんかと比べなくても
トップスケーターの中でも一流だよ。
あとは体力だけ〜って思ってるけど?
「頑張れ、頑張れ〜」って応援できるのも今のうちかもしれんw
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:37:01.54 ID:qn/bCOl40
>>754
NHK 杯で自分の応援している選手が負けたからだろうね。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:37:27.81 ID:0peC8CF40
体力選手権ならマラソンでも見た方がいいのになw
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:38:50.91 ID:hz4LccgS0
>>757
うーん、華とか観客を巻き込むとかは主観が入るからなあ
羽生の特筆すべきならジャンプよりスピンだと自分は思うけど
体力不足できれいにならないことが多いのが残念
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:38:51.47 ID:x0kwkQ550
>>753
いや自分に言われても困るわw

>>755
うんそう思う、良い演技したときはちゃんと評価されてるし
ただロステレくらいの無難にまとめました系だとやっぱり上がりきらないんだよね
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:38:57.25 ID:nLvSU/eF0
体力選手権ワロタw
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:39:12.41 ID:Y/0xTWeo0
体力足りなくてスピンを持ちこたえられなくてこけてる選手が
なんでそこでマイナスの評価をされないのかがわかりません

羽生オタはいい加減そこに目をつぶるの止めたら?
言い訳が見苦しいんだよね
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:39:29.88 ID:oGFt/2yc0
さっきから小塚のPCSより羽生のPCSが上なのはおかしいと言ってる人は
フリーのPCSの事言ってるの?
それともSPも小塚より上はおかしいと思ってるの?
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:39:30.99 ID:tJUfwf2G0
>>758
みんなわかって相手してるんだから、挑発しちゃだめよ

不可解なジャッジとか、釣り針がでかすぎてw
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:39:35.89 ID:1kLKK0vz0
とにかく全選手ベストな演技を見せてくれ!
まあ日本選手はGPFよりナショナルに照準だろうけど
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:40:20.53 ID:Sp0WFgxaO
羽生オタが語る男子スレに名前変えた方がいんじゃないこのスレ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:41:11.55 ID:nLvSU/eF0
ごめん、上げてしまった。

>>760
まあ、そうだね。ちょっと残念って思いながらも応援してるんだがw
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:41:56.65 ID:1kLKK0vz0
>>763
転倒したスピンはマイナスされてるよ
その後の最後のスピンはちゃんと加点つきでレベル4獲れてる
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:42:06.08 ID:39vGKvDl0
N杯からこっちいろんなスレででっかい釣り針や荒し叩きが多過ぎ
来シーズン終わるまで続くの?これは…
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:42:06.45 ID:tJUfwf2G0
>>763>>767みたいな流れに持って行きたい荒らしだから、そろそろスルー
ID変えるからNG指定めんどくさいわ
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:43:13.33 ID:kfmobktS0
>>764
スケーティングに関してはどっちもおかしいんじゃない?
ただ見た目SPは羽生の方が感情あるようにみえる
でもそれって技術なのか?って思ってしまうな
前より良くなってきてるからこれからもっと良くなるだろうけどね
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:44:22.16 ID:tJUfwf2G0
小塚のPCSがあまり高くない論議は前から疑問つきである
誰かと比較してというのは関係なく
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:47:15.86 ID:1kLKK0vz0
>>773
Jスポで小塚がPCSの解説していたけど
アピールってのが大事なんだと思ったよ
ただPCS他の項目は別としても小塚のSSの低評価に関しては謎のままだ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:47:49.52 ID:kfmobktS0
小塚のは最近女子っぽいのかなって思ってきたw
だから点数あがらないのかなってさ
荒川さんタイプじゃん小塚って知らぬ間にあっちにいるって感じ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:48:03.96 ID:qn/bCOl40
>>765
了解、気をつけます。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:50:02.58 ID:nLvSU/eF0
どのスケーターにも長所や短所はあるわけで
それを踏まえた上で、どういう戦いをするのか戦略立てて
当日、自爆しない人が勝つ、ということだよね。

羽生の最後のグダりっぷりが嫌な人もいるだろうし
高橋や小塚のジャンプじゃ物足りない人もいるだろう
町田にクワドを跳ばせたい人もいるだろうし
Pチャンにノーミスの演技じゃなきゃダメだと言う人もいる
ナンデスに男前すぎるとダメだしする人も、、、いないかw
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:53:07.02 ID:hz4LccgS0
嫌とか好きじゃないとかいう個人のどうでもいい感想は勝敗には影響しないからね
ルールに基づいて点数を取ったものが勝つ
スポーツだからな
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:54:03.74 ID:1kLKK0vz0
>>775
確かにPさんみたいに見せ付けるスケーティングではないよね
そこが好きではあるけど
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:54:25.35 ID:0peC8CF40
>>774
そうだよねここでもPCSって言うから??ってなるんだよ
小塚のSSとか羽生のPEとかINって言った方がわかりやすいとおも
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:55:01.91 ID:y82I937o0
>>705
釣りだよね?

SPもまだPさんノーミスないから羽生が上とはかぎらないしな〜
PさんがノーミスできたらSPも普通にPさんが上でしょう
高橋もSPノーミスなら羽生とはそんなに点差はないだろうから
どんな展開になるかは試合が始まらないとわからないね
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:55:03.36 ID:tJUfwf2G0
>町田にクワドを跳ばせたい人もいるだろうし
>ナンデスに男前すぎるとダメだしする人も
これはないなぁ

自分としてはTESで勝つタイプがすっきりして好きだな
PCSの基準はよくわからないが、TESならわかるから

でも好きな選手が負けたとき
不可解ジャッジだとかヤオだとかわめく阿呆にはなりたくないと自戒してる
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:56:31.58 ID:1kLKK0vz0
>>781
触っちゃだめだよw
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:56:59.42 ID:kfmobktS0
>>779
男子だとスピード感ってのもないといけないのかね?
ジャッジの基準がわからんけどさ
でもやっぱスケーティングはうまいと思うのに勿体無いなあと思う
高橋はバランスあるなその辺の
羽生は高難度ジャンプで追いつけるしね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:57:17.43 ID:x0kwkQ550
そういやナンデスはN杯では別に怪我したとかそんなことはなかったんだよね?
あの連鎖コケはやっぱりメンタルの問題なのかなあ
ワールドのときもユーロの3Aがトラウマ的なこと言ってたし
スケカナは最初の転倒からよく持ち直したな
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:58:04.23 ID:tJUfwf2G0
>>781
そういう臭いのはみんなセットで釣り
ひとりが否定レスつけたら、あとはスルーがよし
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:59:07.68 ID:Y/0xTWeo0
>>778
その「ルールに基づいて」が全選手に均等に適用されてない
&時と場合によってばらつきが出るから疑惑の判定やらでもめるんだろ
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:59:33.26 ID:nLvSU/eF0
>>782
TESで勝つタイプ、分かりやすいし、すっきりしてていいよね
PCSって試合によって出方が違うし、よくわからない
だからこそ、悔しかったら技術で凌駕してみろよ!ってなるw
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:59:33.81 ID:PmyBjDk/0
さっきから茶々入れてるのが単発ばかり
独りでID変えてんのかな
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:00:28.34 ID:1kLKK0vz0
>>785
捻挫という情報もあったソースは分からない
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:01:57.98 ID:tJUfwf2G0
>>789
そうでしょう
NG指定がめんどくさくてたまらん
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:03:22.36 ID:zOWHFv/8O
結果からの類推ならトップスピードでジャンプ跳べるってのが
見た目にわかりやすいSS評価の一部な気がする
単純スケーティングの良さがそのままPCSにならない選手は
ジャンプ前のスピードとかタメとか何かしらスムースさにおいて改善の余地がある感じがする
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:03:23.84 ID:kfmobktS0
スケーティングとか関係ないのなら
昔の高速ステップとかありにし欲しい
面白みないし今のステップ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:04:18.02 ID:nLvSU/eF0
>>790
そうなの?捻挫とか知らんかった。

ナンデスと言えば、豊の部屋で失敗ジャンプを連続して流されて
「Oh〜oh〜」と言ってたのが可愛かったw
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:04:25.15 ID:1kLKK0vz0
ナンデスは昨シーズン後半は期待されるプレッシャーの影響が大きかったね
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:04:59.52 ID:Y/0xTWeo0
>>782>>788
だったらコンパルソリー大会でも見てろよw
フィギュアスケートは技術だけじゃなく音楽表現も重要な評価要素だろ
体力なくてヘロヘロになってる所にぴったりの音楽がかかってるんなら評価してやるのもいいが
羽生は明らかに音楽との協調性を壊しているのにそこが点数に反映されないのがおかしいんだよ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:05:59.62 ID:tJUfwf2G0
フェルナンデスはユーロが勝負だね
照準もユーロに合わせてると思う
今年こそユーロメダルが取れそう
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:07:34.45 ID:hz4LccgS0
>>794
実況で足ひねった?っていう人がいたところから広まったような気がするけど
捻挫情報は自分も見てないな

豊の部屋のナンデスはちょっと可哀想だったよ
おねいの餌食w
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:08:12.77 ID:DoipEshE0
>>792
シングルのスケーティングスキルの評価に大きいウェイトを占めてるのは間違いないと思う
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:09:06.35 ID:y82I937o0
>>788
じゃあなんで音楽や振り付けがあるのかって言う話になるよ
それにTESも技術だがPCSも技術が必要なんだけど?
まぁPCSは分類が細かすぎるとは思うけど
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:09:17.09 ID:PmyBjDk/0
>>796
演技全体がそうならそうかもね、でもそれって終盤のみの話でしょ?
むしろ引かれてあの点数なんじゃないかね
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:09:29.59 ID:kfmobktS0
>>799
変なの〜何か違うよね
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:11:11.34 ID:1kLKK0vz0
去年ユーロの前にプルがナンデスの名前を上げないのを
実は一番意識してるからだな、とか言ってたけど
結果を見てプル怖いってなったのが懐かしい
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:12:13.43 ID:PmyBjDk/0
>>798
ナンデス公式練習からジャンプの調子が悪かったみたいだし、調子が上がらなかったんじゃないかな
試合後すぐにカナダで練習してるし、大丈夫だと思うけど
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:12:51.09 ID:nLvSU/eF0
>>796
最後のちょこっとだけだから、その分差し引いてあの点数なんじゃね?
羽生は音を表現するのは上手い選手だよ
音楽によって演技も変えることが出来るし
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:13:26.73 ID:tJUfwf2G0
プルはユーロ出ないんだっけ

今回のユーロは予測むずかしいな
ナンデスミハルアモか
ユーロに強いベルネルか
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:14:32.55 ID:nLvSU/eF0
>>803
その理論で考えると、オリンピックで一番意識してるのはやっぱりPチャンなんだなw
羽生の名前はあげてるけど、Pチャンは完全無視してるよね<プル>おそろしあ〜
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:15:13.46 ID:hz4LccgS0
>>803
プルが、一番怖いと思ったのは
去年ワールド前にPチャン、高橋、羽生、ジュベに注目といったら
その通りの順位になったことだw
正直ユーロからあんなにジュベが持ち直すとは思わなかったし
羽生が表彰台あがるとも思わなかった
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:15:58.88 ID:kfmobktS0
>>805
音楽だけでSSがよくなるのは変だと思う
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:16:13.12 ID:nLvSU/eF0
>>803
ごめん、昨年の話かw 逆だった
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:17:17.25 ID:PmyBjDk/0
>>807
いや、Pさんも高橋もジュベも名前挙げてますがな…
結果的にワールド1位〜4位全員ドンピシャだったからおそろしあなわけで
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:17:40.59 ID:1kLKK0vz0
>>806
メンショフさんが好調を維持してたらあるいは
ガチの再浮上も期待してるけど
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:18:04.41 ID:kfmobktS0
ちゃんとジャッジしてほしいなあ
それでも体力のあるw羽生も勝てるだろうし
ナンデスもうまく決まれば勝てる
Pも高橋も小塚もジャンプ決まれば勝てる正当なジャッジしてほしい
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:18:23.42 ID:nmEjQszS0
>>805
SPでPCS42以上出る選手ならぐだらなきゃFS85近く出るだろうからばっちり反映されてるわな
まぁ、N杯FSは明らかにPCSがデフレ状態だったから
GPFで同じ演技すればもう少し出るだろうけどね(高橋との差は妥当だと思う)
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:19:32.98 ID:nLvSU/eF0
誰も音楽だけでSSの点数が出るとは言っておりまんがな。
ただ、羽生は音楽との協調性はあるっていう話
ジャンプのタイミングとかドンピシャだし、音楽をちゃんと感じながら滑ってる気がする
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:20:05.21 ID:kfmobktS0
ガチンスキーと羽生の後半って変わらないよ
音楽が変かかっこいいかの違い
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:21:30.04 ID:nLvSU/eF0
>>813
うん、ほんとほんと。
回転不足とか、レベル判定とか、GOEとか、もっと時間かけてジャッジしてくれて構わないから
文句のないジャッジ希望だな
頑張った選手が報われるような大会になること希望〜
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:21:49.70 ID:kfmobktS0
>>815
ガチンスキーとそれほど変わらないけど
ガチンスキーが音楽に乗ってやればSS出てもいいってこと?
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:22:15.01 ID:PmyBjDk/0
めんどくさいな、いい加減ルール読んでこいよ
SS Criteria
Balance, rhythmic knee action, and precision of foot placement
Flow and effortless glide
Cleanness and sureness of deep edges, steps, and turns
Varied use of power/energy, speed, and acceleration
Multi directional skating
Mastery of one foot skating
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:22:14.98 ID:KgQrH3cpO
プルにはシャーマンの才能もあるんだな。
PJはプルを拝めばいいんじゃなかろうか。
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:22:24.89 ID:9mxoBZXE0
去年のユーロにはプルシェンコという魔物がいたから…
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:23:04.92 ID:tJUfwf2G0
PCSは試合ごとに違う水ものなので、いちいち考える時間が無駄という気がする
水ものだから、アンチや荒らしが絡む材料にするのがうっとうしい
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:23:31.61 ID:DoipEshE0
昨季のガチンスキーのPCSは小塚より高かったよ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:25:36.48 ID:9mxoBZXE0
ユーロ勢はユーロから本気出していくよ
GPSごときで頑張りすぎたナンデスを横目に

って展開でもいいのよ
ナンデスも好きだけど
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:25:41.53 ID:kfmobktS0
>>823
昨シーズンは小塚もあまりいいと思わなかった
でもガチンスキーに負けたんだっけかww
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:26:49.36 ID:kfmobktS0
でも、Pちゃんに勝てるのって羽生しかいないのかな?
まじで早く体力つけてほしいわあ
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:27:53.79 ID:/z0HyuvPP
>>801
>>805
羽生のN杯フリーの話なら最初のステップ辺りから
すでにバテてたのが見えたけどな現地で
それでも後半セカンド3T含む3A2本跳べちゃうのが驚愕なんだけどね
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:27:54.23 ID:tJUfwf2G0
そういえば、去年のミハルはGPシリーズでがんばりすぎて
だんだん疲れていったんだな

ユーロでミハルが活躍するかも
ガチは読めないというか状態がよくわからない
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:28:09.20 ID:D/todl/2O
>>819
まるでPちゃんの為にあるような評価基準だね

嫌みでも何でもなくて
PCS=パトリックチャンスコアなんだなーと思う
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:28:25.90 ID:9mxoBZXE0
スケカナのナンデスくんェ…
まあPさん次第だよ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:29:56.93 ID:DoipEshE0
結局はPさん(の3A)次第という気はする
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:30:23.88 ID:kfmobktS0
Pちゃんうまいけど、音楽に乗ってるとか表現がうまいと思ったことないけどなあ
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:31:16.49 ID:9mxoBZXE0
>>828
ネーベル→スケアメ→エリック→ロステレ→GPF
そりゃ息切れするわな、無茶しやがって…
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:33:05.25 ID:9mxoBZXE0
>>832
それは単にあなたの好みの問題だと思う
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:33:17.88 ID:kfmobktS0
転ぶ感じはうまいけどね
URにならないし
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:34:20.17 ID:PmyBjDk/0
>>829
Pさんの滑りが評価されるのはまさにこの基準満たしてるからだろうね
別にPさんのために作ったとかではなく
ロステレコムは10点出したジャッジもいたし
Pさんステップでもスピンでも大きな弱点ないし、ジャンプも加点稼ぐし
言ってしまえば3A次第、決まれば綺麗なのにものすごく軸ぶれしやすい
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:34:46.24 ID:kfmobktS0
>>834
そうかもね
転んで点数出るのがあまり好きじゃないかも
ステップも最近はよくなってきたけど魅入るってほどでもなかった
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:34:55.06 ID:y82I937o0
>>814
そうかな?
逆に高橋との差が無さすぎと思ったけど
>>826
んな訳ないやんw
ナンデス君がいるし
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:36:13.16 ID:nLvSU/eF0
>>833
ああ〜、昨年ミハルは3試合出たんだっけw<GPS
そりゃぁ疲れるわ
でも「鼓動」よかったなー
JOでやっと日本お披露目できてよかったよかった。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:36:13.81 ID:kfmobktS0
>>838
ナンデスも応援してるけどPCS低いじゃん
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:38:14.60 ID:y82I937o0
>>840
ノーミスを続ければ上がっていくと思う
ぶっちゃけ羽生とナンデスとのPCSの差がわからないんだな〜
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:38:30.58 ID:9mxoBZXE0
ナンデスのFSはハマリプロになる予定だから待っておけ
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:38:30.60 ID:x0kwkQ550
>>832
今季めっちゃいいじゃないか、プロが良いのもあるけど

>>828
ミハルは後は4Sさえ決まればって感じだな
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:38:59.24 ID:PmyBjDk/0
PCSはもちろん、プログラムに左右される部分も大きいよ
いくら選手のポテンシャルが高くてもそれを発揮出来ないプロじゃ評価されにくいだろうし
>>812
メンショフさんはかなり好調だったよね、でも例えばユーロ優勝を狙うとなると
プログラムをいじらないと厳しい気がする
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:39:38.41 ID:kfmobktS0
>>841
自分もわからんw
羽生を応援してないとかじゃなく正当にジャッジしてほしいだけだし
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:39:54.64 ID:nLvSU/eF0
>>841
SPに関しては、上半身がちゃんと動けてないような気がする<ナンデス
でも、チャップリンいいよね、あのプロ大好きだー
音楽との協調性もあるよね、もっとPCS欲しいぜ
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:39:57.86 ID:tJUfwf2G0
ミハルのワールドのショートはよかったわ
昨シーズンのマイベスト・ショート
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:41:54.84 ID:tJUfwf2G0
ユーロで優勝すれば、ナンデスのPCSは上がるよたぶん
そしてワールドでPチャンを倒せ・・・・・・るかもしれん
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:42:12.18 ID:9mxoBZXE0
ナンデスのPCSが低いって人は1試合だけしか見てないんだね
フィンランディア杯では羽生とほぼ同じ
その時々の演技の出来次第だよ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:42:42.72 ID:kfmobktS0
日本選手が倒してほしいけどなw
でもジャンプ安定が先かな
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:44:05.85 ID:PmyBjDk/0
>>846
ナンデス、意外とキレキレな動き苦手だよね
でもゾロはものすごく格好良いと思う
チャップリンも良い感じだから可愛らしい動きのパートもっと笑顔振りまいてくれと思うw
ナンデスって結構演技中目線が下に行っちゃうよね
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:44:44.20 ID:kfmobktS0
>>849
ナンデスのPCSが低いと思ってる人いないんじゃない?
なんで羽生と同じくらいなのかってだけで
羽生が高いと思う人も入れば低いって思う人もいるってだけでしょ
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:44:56.54 ID:9mxoBZXE0
>>841,845
分からないとか疑問言うくらいなら
最低でも全試合のプロトコルくらい見ておきなよ
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:46:18.73 ID:9mxoBZXE0
>>852
これ誰の書き込みよw
840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:36:13.81 ID:kfmobktS0
>>838
ナンデスも応援してるけどPCS低いじゃん
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:46:25.16 ID:PmyBjDk/0
>>853
この二人はいくら言っても駄目なタイプだと思う
説明されても理解しない、自分の意見もただの主観で「正当なジャッジ」とは限らないと分かってない
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:46:39.23 ID:/z0HyuvPP
羽生とナンデスとの差はジャンプの安定感だと思うな
あんなに疲れてるのは目に見えてるのに
それでも高難度ジャンプを決められる力は世界随一だと思う
でもフリーは同じgdgdでもナンデスは
体力が限界にきても表現に気を配ってるように見えたし
あと高橋は高難度ジャンプに安定感がなくても
スケーティングは目に見えて図抜けてたけど
実績と合わせて考えると
二人はその辺をイマイチ評価してもらえてなかったなと思う
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:47:18.68 ID:tJUfwf2G0
というか、このスレはジャッジの疑問にこたえるスレでも、日本男子のアンチスレでもないんだから
いいかげん釣り針たらしてひっかかるのもやめてくれと思うんだが
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:47:56.69 ID:hz4LccgS0
ナンデスって去年はPCS高いって批判されてたよねw
ワールドでは点数が出ないことに不満そうだ、態度が悪いという人までいた
半年で随分変わるものだな
どういう理屈か知りたくもないけどその時々の気分で選手を批判しているようにしか見えないよ
PCS高い低いって正直大体のところ、「私が」気に入らないからもっとこうしろああしろと言ってるだけで
拝聴に値しない意見ばかり
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:48:57.78 ID:kfmobktS0
>>854
その書き込みはPCS低いって本当のこと書いただけだよw実際より低いってことねそういうのは思ってないでしょ
特にうまくないしジャンプで点数取るタイプでしょ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:50:36.46 ID:kfmobktS0
>>853
プロトコルみて全部わかるわけ?
それはみてるけどおかしいなってのいっぱいあるよ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:50:37.89 ID:PmyBjDk/0
>>858
そうそう、PCS高すぎるって言われてた
去年と今年とで意見がコロコロ変わりすぎだな
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:51:27.64 ID:LiXfQGgS0
こんな夜中に水掛け論のPCS談義を
よく続ける気になるな
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:52:36.13 ID:nLvSU/eF0
>>851
ナンデス、目線が下がってるんだ、そうなんだぁ。(自分、尻ばかり見てたかもしれんw)

実は、羽生も目線がちょっと気になってるんだよね(FS)
SPではあんなに観客席までとばせるんだから、勿体ないな〜って
それで前傾姿勢になるってつっこまれるんだと思う
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:53:48.47 ID:tJUfwf2G0
>>862
ごもっとも
ジュニアの実況見ながら、ついつまんないレスしちゃった
もうやめます

ユーロ楽しみにしてる
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:54:10.78 ID:DrDW7M6U0
>>808
うん
プル羽生持ち上げすぎなんじゃとか思ったら表彰台いってびっくりした
プル予想おそろしあ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:54:16.97 ID:/z0HyuvPP
ナンデスのPCSが高すぎると言われたのは前シーズン
最後の世界選手権FSで2種2本の4回転と2本の3A決めたことが目立ったくらいで
それ以外は特に実績もなくシーズン終えたのに
翌シーズンのSPでいきなり急に上がったからでは
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:55:02.60 ID:9mxoBZXE0
>>862
ジュニアグランプリ見ながら寝落ちしないようにしてるw
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:55:29.09 ID:kfmobktS0
>>862
わかりyすくしてくれたら一番いいのにね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:55:41.63 ID:/z0HyuvPP
ごめん「翌シーズン最初のSP」ね
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:57:06.69 ID:9mxoBZXE0
>>866
高いとか言われたけど成績見れば結局妥当だったよね
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:59:25.51 ID:Sgvg/ittO
ここまでランビとジョニーに抱きつかれてご満悦のジュベさんの話題無し
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:00:37.62 ID:9mxoBZXE0
>>871
画像はよ
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:01:23.07 ID:xv4ks5QM0
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:04:02.63 ID:nLvSU/eF0
>>873
ちょw ソッコー保存したw
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:04:43.81 ID:PmyBjDk/0
>>863
尻www
分かりやすいところで言うと、中盤とかかな…全体的に伏し目がち
自分もそこまで気にはしてなかったんだけど後で演技の写真色々見てたら気になった
おどけるパートは織田ばりに愛嬌振りまいて良いと思う、というか見たい

>>873
DAYSまだ発売されたばっかだから画像自重した方が
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:05:00.94 ID:9mxoBZXE0
>>873
なんか急にノスタルジックな気分になった
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 03:17:42.07 ID:Op9j1eUf0
まあとにかくみんな頑張れ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 04:13:49.57 ID:18KF+jTp0
ナンデスくんの頭というか首から上の揺らぎみたいのが前から気になるんだけど。
なんか赤ベコ的な。私だけかな?
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 04:24:05.28 ID:Gu+GNc8o0
Pさんが10代半ばのころ、あのスケーティングで
SSがシニアの選手より低いのが不思議だった
やっぱり実績か?と思ってたが・・・
ジャンプもトップスピードで突っ込んでたし、コケてたけど
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 04:59:30.19 ID:oaLkLjKJ0
中立的にみても羽生オタの詭弁の程度には失笑を禁じ得ないなw
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:14:49.01 ID:t6Z75Rmv0
>>879
ジュニアの頃からスケーティング良かったしスピードあったけど
若干コントロール出来てない感じだった
今のハンヤンがそんな感じ

ポンちゃんは最後までコントロール出来てなかった
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:20:21.16 ID:oaLkLjKJ0
結局ハニュオタの唯一の論拠が、点が実際にでてるから、というだけ、それだけなのな
それについてはなにも考えない、とにかく思考を停止して受け入れる
信じるものは救われると思ってついていく
考えない、大船に乗った気で居る

それだけなんだもの、もう別に演技みなくていいよなw
ハニュオタは気楽でいいなw
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:24:41.10 ID:RKGariLg0
>>879
時代によって採点傾向って変わるから
当然Pさんがジュニアの頃と今とでは違うし
上位を狙う選手はその時々の採点傾向にあったスタイルを求められる
Pさんが強いからSS強化→Pさんがクワド飛ぶからクワドってのと同じく
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:35:30.66 ID:gZRFD9Xn0
>>882
いつまでも管巻かれるのは煩いから触るけど
羽生を評価してるのが全部オタって思ってるなら
スケート関係者はオタだらけってことになってしまうがいいのか?
ミーシンに続いて今度はタラソワが天才って言ったってよw
この先どうなるかは誰も予想できないが現時点では評価されてるんだから諦めろ
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:40:40.21 ID:oaLkLjKJ0
また演技内容については語らず、意味不明な印象操作かよw
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:43:55.08 ID:qbEIWdpG0
きれいなクワドと鉄板3Aで加点かせいでSPノーミスすれば点数でるし
二種類クワド飛んで後半確実に3Aコンボーナス決めれば点でるのはそういうルール
そもそも羽生の強さは回転の足りたジャンプと後半3Aの安定なんだから
アスリートとして高難易度の技を決めたことに対して汚点とかいう人は
どの技に何点つくのかプロトコルとルールブックを読むべきとしか
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:50:31.89 ID:IYDM1lQ50
羽生はジャンプばしばし決めるからPCS出るんじゃね?世選3位だし
なんですくんもあの構成ノーミスでできたら凄いことになりそう
SSに関してはシロートなんで全然わからんが
前にどっかで小塚高橋PさんのSSの違いを擬音で表現したのがあったな
小塚→スーーーーーツルツルーーーーーー
高橋→ぬるーーーーんぬるーーーーん
Pさん→シュゴオオオオオオオオオオオオオオオ
↑たしかこんな感じだった。羽生なんですに擬音付けるならどんなんだろう?
>>873
ジョニーは置いといて、ランビの乙女ちっくなポーズはなんなのよw
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:51:01.12 ID:oaLkLjKJ0
現時点では評価されてるから諦めろ?
現時点では評価されてるからこの先も安泰だって意味ですか?
違うよね?

現時点で過大評価しすぎてることが本人のためにもよくないよというのが
大半のフィギュアファンおよび羽生本人もなんとなく感じていることだろう
だからあとはジャッジがしっかり減点すればいいだけだろ
じゃないと競技としてフィギュアが成り立たなくなってしまう
日本人選手がみんなイカサマのお陰で活躍してるとおもわれるのも迷惑

だからこそここで羽生オタの「イカサマ大好物」の嗜好に同調するわけにはいかない

もちろん本人がもっと滑れて評価を維持するというのが一番ベストだけど
現時点ですでに何回もそれにチャレンジして失敗してるわけだし
なぜか点だけ付いてる状態が続いてるわけでしょ?おかしいよね?
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:55:09.88 ID:qbEIWdpG0
>>888
なぜか点だけついてるってプロトルコみりゃわかるけど
回転足りてるクワドとクリーンに決まる3Aコンボにジャンプ1本分くらいの加点がつくからだよ
羽生がジュニアあがりたてのシニアなのにばんばん点数でるのは
得点稼げるジャンパーだからって海外解説で何度もいわれてるじゃん
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 05:55:59.37 ID:gZRFD9Xn0
ここ数年のGPFをぼーっと眺めてたけど
5年ぶりにチェコのいないGPFなんだなあ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:23:39.50 ID:oaLkLjKJ0
でも羽生が稼いでるのは今はすでにジャンプじゃないやんw

フィンランディアくらいの演技をちょくちょくやったらそりゃだれも文句いわないで
あとは体力つけて偉大な選手になってや、ってみんな思うし
一方でそれに挑戦してコケたら表彰台のれないだろうし、入賞も逃すのは当然

ところがそうなってないからイカサマだと言われる
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:33:11.23 ID:qbEIWdpG0
>>891
スケアメもNHKもノーミスSPで稼いだ貯金が大きいのに
SP無視してハイFPコケたね入賞できないねって何をいってるんだ
羽生はジャンプすっぽ抜け少ないしコケても回転しきってるし
gdgdになってもジャンプや後半3Aコンボが確実に決まるから稼いでる
プロトコルのジャンプに対する加点の出方をみてくればいい

点数の出方に文句があるなら試合指定してプロトコルもってきて
ここのこの点数の出方がこうおかしいって具体的にいいなよ
例えば高橋のNHKのSPの3Aに加点3つけたジャッジがいたのはおかしい、みたいな具体的にさ
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:43:00.30 ID:oaLkLjKJ0
ジャンプに失敗してるからつなぎに失敗してるってことになるんだろ?

PCSは15点くらいは引いていいし、TESのスピンとかももっと減点していい
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:46:20.98 ID:I26lyCSu0
なんか怖い。ここって羽生オタの集まり?
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:48:34.04 ID:Br3mkw1tO
とりあえず羽生アンチが必死なのはわかったよワラ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:49:31.12 ID:I26lyCSu0
羽生アンチなの?
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:49:53.60 ID:qbEIWdpG0
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:58:31.66 ID:x9Z+ftlkO
羽生オタそろそろアンチが面白がって煽ってるの気付いてくれないか
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:59:51.22 ID:mOpEHs/i0
日本男子の話多すぎじゃね?って思ったけど
6人中4人だから当然だったw
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:01:10.21 ID:x9Z+ftlkO
自分もレスしちゃったけどなんか流れがおかしい
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:07:46.01 ID:Br3mkw1tO
羽生アンチ死になさいよ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:19:32.94 ID:oaLkLjKJ0
ハニュオタってほんとキモいよね
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:29:22.10 ID:t6Z75Rmv0
オタもアンチも過剰な奴はみんなキモいです
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:39:11.22 ID:RgLd9LSV0
これはGPFの羽生のSPがまた高得点だったら八百長と叩き
SPミスありだとどんな得点でも点数出すぎwと叩く流れですね
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:52:17.00 ID:ywZJ1yG30
>>893
じゃ他にもPCS引いていい選手いるよね
高橋とか
高橋はジャンプの回転自体怪しいけど
>>892には全く反論できないんだな
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:58:42.43 ID:RgLd9LSV0
選手叩きもオタ論も他所でやってよ
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:09:00.09 ID:fXfIAUtnO
スケート板に限った事じゃないが自分の意見が通らないと
「○○オタガーアンチガー」っていう奴って凄く頭悪く見えるな
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:23:29.89 ID:cnCO5Ipm0
コアなオタほど同国のライバルへの攻撃が激しくて 汚くののしったり
塩湖から見慣れた景色です はい
それもソチまでですよ
ソチが終わればチケットも手に入りやすくなるだろうと期待してる自分がいるw
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:25:52.63 ID:cnCO5Ipm0
訂正 
塩湖じゃなくてトリノね トリノ前後から酷かったライバルへの罵倒
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:28:14.62 ID:JDFY+pLN0
そういうのも専門スレでやってくれ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:30:38.09 ID:uvIpavtlO
>ポンちゃんは最後までコントロールできてなかった
これほど否定できない感想はないな…(´・ω・`)
でも大好きだったよポンちゃん
あの速さにはアドレナリンが沸く
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:35:04.15 ID:HBJTJ8gdi
NRW杯の話すりゃいいと思うw
ミハルにメンショフさんにマヨにミーシャにイグナテンコにラヤ君に太極
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:35:20.44 ID:fxyfwnLqO
塩湖以前は国内に実力伯仲の熾烈なライバル関係そのものが存在しなかったからね
ヤマトはいたけど本田のライバルというには少し力不足

オタ抗争は嫌だけど、国内の層が厚いがゆえでもあるね
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:56:16.34 ID:Q7JHLmXtO
そんなのどの世界にもどの競技にもよくある事だし気にしなきゃ良いんじゃない?
一部素人が何を騒いでも結果は変わらないしね
痛いファンが落としてくれたお金が将来を担うジュニア達の育成に役立てばと前向きに考えている
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:03:50.26 ID:6brEnBDa0
>>873
ジュベのTシャツの柄が何気に気になるw
それにしても男三人このポーズに何の違和感も感じさせない所、さすがとしか・・w
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:19:28.98 ID:vAlCGuXm0
氷職人もうモスクワ帰ったんだってね・・・
館内温度下げるとかできないのかなあ
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:20:01.02 ID:FGXfoDbh0
>>912
このメンバーなら日本で開催してもかなり客席埋まりそうw
順当に行けばミハルが優勝候補だろうけどさてどうなるか…
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:20:52.94 ID:hz4LccgS0
>>916
なんか会場の温度下げる努力はしてるらしいけど
職人戻ってきてー!
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:35:26.78 ID:oC/xi93B0
ミハよりクワド安定で絶対コケないメンショフ優勝濃厚
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:36:09.99 ID:5RmIPy0O0
ドンブーだ、ドンブーを呼べ!

とりあえずジュニアの結果を見るに
ステップアウトはちょこちょこあるけれど、転倒はほとんどないみたい
お客はそれほど入ってないから、あんまり参考にはならないかもだけど
そこまで氷の状態は悪くないかも?
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:39:43.76 ID:+d79Lwy60
大分温度は下がって固まって来てはいるようだね
でも傾斜の方はどうなってるのか…
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:56:28.20 ID:ilVjlz0q0
スレの進行早いな。やっと追いついた

>>873
ありがとうw
結構ギスギスした感じだったからちょっと和んだ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:04:57.46 ID:PmyBjDk/0
>>920
ジュニアとシニアじゃスピードやリンクカバーが違うからどうかまだ分からないよ
特に端っこで滑りすぎるかもってのは
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:07:07.67 ID:PmyBjDk/0
ミハルは今季4Sが凄まじく家出してる気がする
お願いだから抜けだけは勘弁
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:14:13.80 ID:vAlCGuXm0
男子スピードあるからコンボの時が心配だな
みんなうまくいきますようにー
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:33:38.17 ID:t6Z75Rmv0
>>911
自分もポンちゃん大好きだったよ!暴走愛しいよ暴走
2010欧州のSPは永久保存
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:36:19.82 ID:t6Z75Rmv0
>>923
いやぁジュニアといえどファリスとブラウンは
スピードあるしリンクカバーばっちりだよ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:43:14.64 ID:wp2hS6FJ0
>>884
ロシア語インタビュー見たけれども天才とは言ってなかったような
「才能はあるが恐れることはない」っていう言い方してたよね
タラソワのほうはまだ見てないや
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:44:50.34 ID:wp2hS6FJ0
ソチの氷、ジュニア見るかぎり魔物うようよって感じとは思わなかったけど、
コンディション心配だねえ
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:50:42.56 ID:hz4LccgS0
ナンデスゾロに魔物退治しといてもらおう
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 11:20:06.53 ID:S6Sxl9RV0
>>858
同感です
あの時態度が悪いという意見があったのは不思議だった
ただ表情豊かなだけだと思ったし
ファンミでもああいう表情してるもんなー
それで次の瞬間にはぱっと笑顔だったり
不満、態度悪いみたいな印象はまったく持たなかったから驚いた
主観で決めつけて批判してる感じでね
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 11:22:00.72 ID:S6Sxl9RV0
亀レスでごめんね
もやもやしたのを思い出して書いてしまいました
ファイナルみんながんばれー!
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:06:53.67 ID:uCHHj1IL0
去年のスケカナだかのプレカンの時にオーサー来たの見て
パアっと輝く笑顔を振りまいたのが可愛くてちょっとウケた
豊の部屋では警戒してんのわかってそれもウケた
ラテンだからかもろに顔にでるタイプだねえ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:15:05.74 ID:TepJzUaBO
このスレ的にはナンデス優勝が一番荒れないのかね?w

まあ普通に考えたらP羽生ナンデスが表彰台だと思うわ。
小塚が安定してたら表彰台ありかも。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:19:34.05 ID:iIVhfUIV0
>>873
ランビの目つきw
さすがのジョニー
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:22:18.39 ID:Wh/lL6uK0
>豊の部屋では警戒してんのわかって
おねい無害なんだがねえ…まあ仕方ないw
スレチだが今年はメリルのチャーリーガードも笑わせていただいた
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:31:31.44 ID:0UjV1QSM0
ナンデスと羽生には1位と2位、1位と3位どれかになってもらいたいわ
大方予想の1位Pさん、2位羽生、3位ナンデスだと面白表彰式にならないじゃないか
こないだのフィンランディアはJGP Minsk Ice 2009の次に好きなんだよね
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:32:16.77 ID:vAlCGuXm0
おねいwwとかいって笑ってるけど
予備知識なしにみたらやっぱマズイと思う…
NHKがなんで野放しにしてるのかわからんせめて椅子隔離すればええのに
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:32:50.57 ID:hz4LccgS0
>>937
Pさんを二人がくすぐるという暴挙に出るかもしれないじゃまいかw
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:37:26.72 ID:0UjV1QSM0
>>939
それはいいw
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:41:13.47 ID:TepJzUaBO
>>939
和む表彰台だなww
是非とも見たいわw
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:42:50.33 ID:vAlCGuXm0
最近ブリザード表彰台ってみなくなったね
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:47:04.28 ID:JUKsS8kQ0
ロシアンが参戦したらブリザード襲来だと思う。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:53:23.79 ID:/AAEtU3w0
羽生オタ絶好調ですね
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:58:37.33 ID:aHc7ZAfX0
高橋調子良さそうだし表彰台には乗ってくるだろうね
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:58:59.75 ID:R3afD6ld0
テケ今日仙台来てる。毎年恒例の屋外リンクで滑るみたい。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 12:59:41.85 ID:R3afD6ld0
ごめんスレ違いだった
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:00:07.67 ID:PP0hJUDY0
高橋羽生Pかな
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:01:35.70 ID:YcRz5rH20
高橋は順位はともかくこのプロこんな良かったんだ!みたいな驚きを期待
ダメなら全部モロのせいでいいw
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:02:30.70 ID:ad5+3Wf00
Pさんの出来次第だけど高橋がクワド決めれば優勝も十分チャンスあると思うよ
今季一番だと言ってるから実際調子いいんだろうね
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:10:14.10 ID:vAlCGuXm0
>>946
いやいやありがとう
光のページェントのオープニングのやつ?
今年は羽生がイタリアのgara出るから、仙台おやすみなんだなきっと
てれまさむねにも来るかな?w
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:14:08.83 ID:uCHHj1IL0
>>950
スレ立ていけそう?
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:15:36.70 ID:ad5+3Wf00
>>952
スマン無理だった
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:16:12.77 ID:R3afD6ld0
>>951んだす。
そういや羽生も四年前鈴木真梨ちゃんと二人でこのリンクでビールマスピンやってたんだよなー。
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:38:20.59 ID:3pQoiaKJ0
高橋はN杯でも練習でジャンプ調子良いという情報でショートフリーともにアレだったからなあ
クワド以外(しかも3A)で崩れるのは予想外だった
あれがたまたまだったらいいけど
本人の言う通り気がつかないところで緊張してたというのが今回はどうかなって感じだね
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 13:46:47.50 ID:C2oegv2H0
>>873
ジョニ子のあの胸はボインじゃなくて大胸筋なんだよなぁ(`-ω-´)ムムー
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:03:47.77 ID:JUKsS8kQ0
次スレ立ててきます
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:07:20.46 ID:JUKsS8kQ0
新スレ。
こっちを使い終わったら移動してください。

フィギュアスケート★男子シングルpart364
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1354856700/
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:25:20.42 ID:DjFVfXA20
ジョニー・ウィアーの髪型、それはマダム風なのでしょうかw
でも・・・ランピの表情、何とも言えん
もちろん、ジュベールもだぞ!w
どうなってんだ、みんな!w
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:29:45.92 ID:hz4LccgS0
考えるな感じろ!
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:36:43.59 ID:4KOOIfJS0
>>873
なにやってんだこいつらwwww
ジョニ子とジュベはともかく、ランビwwww
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:37:31.37 ID:R3afD6ld0
>>958乙でございました。
緊張すてきたので皆様にならって873の画像を見返して脱力する。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:39:23.69 ID:zEYi9pTl0
ジュニアをみたらブラウンはよく滑っていたがファリスはいつもよりもっさりじゃないかな
女子もそうだが全体的にジャンプが普段より低くなる印象、ソチは氷が柔らかいのか
回転不足気味の選手は不利か?
コフトゥンは元気で声援もすごかった
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:39:38.96 ID:STwzZV0F0
チャンはクワド入れるようになってSPのノーミスは去年のワールドだけ
(それ以前もノーミス率は低いんだが)
しかしカナダナショナルでは過去2年ノーミス
ということはプレッシャーに弱いのだと思う
2011ワールドもあまりプレッシャーはかからない展開ではあった
今回はバンクーバー以来のプレッシャーがかかるだろう
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:46:45.58 ID:5QeVJKCo0
傾向と対策に余念がないカナダ流3人に、
純日本勢3人がどれだけ立ち向かえるか見ものだな。
しかし実力通りの結果になってほしい。
チャン、小塚、高橋が表彰台が理想だな。
羽生は現ジャッジの傾向と対策の成功例だと思うが、
シニアの滑りではないよ。
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:48:20.78 ID:FHpZbgtr0
>>965
プッ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:52:54.37 ID:DBKPB15W0
>>873
これはジュベールが両手に花状態ととっていいのか? 
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:54:26.36 ID:Jg4BWvap0
>>967
一目瞭然じゃないか
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:54:52.78 ID:on8N9j3W0
>>924
リード兄弟のブログによると
練習では綺麗な4S飛んでるみたいだよ!

ユーロまでに調子上がってるといいね
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:55:56.51 ID:uacYdLzS0
若干目が死んでるが両手に花は間違いないかもねw
華やかな時代を思い出すな〜
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:59:10.79 ID:h0L7PU6r0
>>965
まあね、今回また高橋がクワドの回転不足とられたりして優勝できなかったら
世代交代が更に加速するだろうし、もうソチOPでも期待されなくなるよな
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:02:40.19 ID:hz4LccgS0
>>969
流石リード家の婿どの
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:05:53.71 ID:EJTUEJye0
873の写真はDays+の転載?流していいやつなのか?
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:16:42.01 ID:vAlCGuXm0
ファリスってSP74・53もとってるのか
シニアきたら85ぐらいには伸びそうだね
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:17:28.39 ID:+3/OS2jc0
OP
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:36:04.06 ID:fxyfwnLqO
さりげないふりで自分の嫌いな選手をdisったり名前出さなかったり
小姑みたいなレスが多いなw
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:54:52.26 ID:BdylMCJ2O
【フィギュアスケート】韓国「キム・ヨナにライバルはいない。浅田真央などは相手にならないだろう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354861119/
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 15:56:09.89 ID:9H/fMde80
国内の世代交代云々はマスコミは騒ぐだろうけど、結局ソチまで決着はつかないんじゃないか?
ゴールがソチのメダルだから、それまではトリノの女子みたいにネタにされるよw
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:14:46.84 ID:h0L7PU6r0
>>978
GPFと全日本で高橋が日本人最上位になれれば、しばらく世代交代なんて言われなくなると思うよ。


そうだ、今日のGPFをSOPで見る人とかここにはいないんだよね?
海外サッカーだとみんなそんな感じなんだけど、フィギュアって年齢層が高いからSOPとかには抵抗あるんだよね?
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:15:45.53 ID:FHpZbgtr0
>>971
クワドだけではない
ことごとく、どのジャンプも回転不足なのに見逃しに次ぐ見逃し
あからさまなエッジエラーさえスルーされる異常さ
こんな馬鹿な工作のせいで、すっかり競技そのものに信用がなくなっちゃった
真剣にフィギュアに向き合っている選手はやりきれないだろうな
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:18:05.84 ID:t6Z75Rmv0
>>974
ファリスとハンヤンはシニア上がったらすぐ80超えしそうだ
ハンヤンはSPに3Aより得意なクワド入れてくるだろうし
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:25:03.08 ID:hz4LccgS0
クワド無し80こえはパーフェクトじゃないと厳しいし
多分ジュニア上がりは一回PCS調整されるよ
すぐあがってくると思うけどね
シニアはシニアで見ないと分からん
しかしハンヤンがいないJGPFになるとはなあ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:25:29.57 ID:p+O/4stXO
>>958
遅くなったけど乙!
ファイナル楽しみやー
神大会こい!
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:25:53.16 ID:qTX5h6RI0
そもそもジャッジの採点、特にPCS、何であんなにばらつくの?
平均8点台を出しているジャッジにまじって一人だけ5点台ってのか
居たり、−2から+2まで居たりとばらばら。これが採点の不信感
に繋がっている。ジャッジも人の子だから好き嫌いがあるという人が
居るけど、審判なんだからそれで点数決められたら選手は適わないよ。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:27:14.92 ID:sHBRUZkm0
>>920
N杯のミニザンボにドンブ―がやけに興味を示していたと現地民に聞いて茶噴いた
本当に興味があって製氷やってるのかもしれない
理系だしw
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:30:49.94 ID:seIAb8R40
ほおお
さすが専門家のドンブーさんだ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:31:57.70 ID:39vGKvDl0
点数でるまでにもうちょっと時間がかかってもいいから
スローで何度か確認して押し間違いなどは修正できればいいなとは思う
ただジャッジの資格も持ってるわけでもないし、終わった競技に文句言ってもしゃーない
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 16:35:00.94 ID:Eocr3VXc0
ファリスとブラウンは羽生と比べてスケーティングが上手いな
ジャンプは羽生のほうが上だが
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:03:23.28 ID:C2oegv2H0
今日の日経新聞に1枚全面使ったキャノンの広告が出てるけど
写真が羽生くんですな
個人的にはもっといい写真があったのではないかとw
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:14:35.36 ID:DrDW7M6U0
PCSは個人の美意識を数値化するもんだからみんな同じ数字にはならんでしょ
そんな不確かな係数はもっと低くていいや
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:23:39.88 ID:oC/xi93B0
羽生、いっぱいスポンサーつきそう
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:44:47.18 ID:qTX5h6RI0
個人の美意識を数値化するならいらないのにね。いっそ無くせばいいのに。
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:49:05.15 ID:STwzZV0F0
個人の主観も9人集まれば多少は比較可能になるよ
一種の人気投票だと思えばいい
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 17:49:30.65 ID:K/gJgoL60
>>987
全ての選手の全てのエレメンツに時間かけてチェックとかしたら
演技後の待ち時間が長くなって選手の負担が増えるよ
そしてトータルの試合時間も長くなるからジャッジや観客の負担にもなるし
試合日数も増えるから資金もかかる
ワールドやユーロや四大陸みたいに人数が多かったら大変なことになるし現実的じゃない
995氷上の名無しさん@実況厳禁
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−



●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−