フィギュアスケート★女子シングルpart945

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart944
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353232034/
2テンプレ:2012/11/19(月) 23:46:58.51 ID:UgP/VliQ0
シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>900を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/

※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
 実況板以外での実況は禁止です。

・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart944
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353232034/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:48:05.12 ID:UHGAL1XiO
>>1
乙です。

前スレ>>1000
GJです。
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:48:36.17 ID:n2f8ST2J0
>>1

スレ立つまで自重できない人、迷惑考えてください
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:48:57.76 ID:UgP/VliQ0
>>1 スレ立て乙です
スレ立挑戦中にも関わらずダラダラ書き込みしてた人、反省してくらはい
特に950踏んで立てられなかったアナダ
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:49:22.74 ID:VzVZULRa0
>>1乙です

規制で無理でした
どなたかお願いします

って書こうとしたのにスレ終わってるんだもん
>>990行っても次スレ立ってなかったんだから減速しようよ
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:49:48.95 ID:IHg1wxVS0
>>1
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:51:14.09 ID:W/4WotUA0
>>1

最近立て続けに立てすぎたか
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:51:59.76 ID:UgP/VliQ0
前スレ950じゃない、900だった
>>7 お前だお前!
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:52:10.70 ID:HHTCZY5cO
>>1
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:52:13.19 ID:MtyLauVi0
いちおつ

もう皆あいつに構っちゃダメだ!
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:53:42.01 ID:qistUO2R0
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:22.77 ID:wXStrHfnP
減速するんじゃなくて>>900が踏んで建てられなかったら
番号指定すればいいだけ

減速しても建てにいく者が決まってないと一斉に立てに行って重複する
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:26.63 ID:ksRwLLj8O
>>1乙です

NHK杯だから、もっと荒れるねこれから
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:39.08 ID:PXNn+FmS0
>>1
おっつうう

スレも新しくなったことだしNHK杯のこととか楽しい話でもしましょ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:41.17 ID:7Jlmhyey0
かさ上げのために3Aって本当に朝鮮人の3A軽視は異常だよ
ルッツより更に難しいジャンプだ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:44.58 ID:n2f8ST2J0
ところでエリックの表彰式ってどっかにある?
探したけどないんだよ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:54.14 ID:AyzNI4kq0
朝鮮人の法則
荒らしの激しさ=真央への嫉妬の激しさ
荒らしの激しさ=キムヘの失望の大きさ

荒らされるのは、試合前の毎度繰り返されるワンパターン。
「ああまたやってるww」くらいにしか思わないよ。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:55:27.59 ID:7Jlmhyey0
>>1様に乙するの忘れた

乙!
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:55:53.01 ID:IHg1wxVS0
>>9
946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:20:00.64 ID:IHg1wxVS0
誰かスレ立てよろしくお願いしますよ
975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:31:05.65 ID:n2f8ST2J0
次スレ立ってるの?
976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:31:58.72 ID:IHg1wxVS0
>>975
さっきからお願いしてるがいまだいない
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:56:58.80 ID:PXNn+FmS0
>>12
その写真だと何とも…
中国杯から2週間だからそんなに変わってないと思うんだけど
でも未来がNHKきてくれるの楽しみだ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:01:27.80 ID:+IcYG6eL0
>>12
それはここの記事の写真だね
日焼けして引き締まって見えるのかな?
ttp://www.absoluteskating.com/index.php?cat=interviews&id=2012mirainagasu

タクタミもこうしてみると太ってはいないように見える・・・背中はちょっと肉付きいいかな
ttp://i99.photobucket.com/albums/l298/Harry11_2006/TEB201218nov/IMG_8176.jpg
ttp://i99.photobucket.com/albums/l298/Harry11_2006/TEB201218nov/IMG_8235.jpg
ttp://i99.photobucket.com/albums/l298/Harry11_2006/TEB201218nov/IMG_8257.jpg
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:02:40.04 ID:2zmygevu0
スレ立て乙乙です
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:03:50.59 ID:dKWHt7tP0
タクタミは太ったというか、女性らしい体型に変化してるんだね
第二次性徴?
ttp://distilleryimage11.s3.amazonaws.com/cfb04ef0324d11e2b1d222000a1fb859_7.jpg
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:05:21.59 ID:yYoBov7r0
NHKはやはり9人のままだね
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:05:28.86 ID:pWMYbD7t0
「聖書」「キム>真央 リンク使い滑走痕捏造」

2012年11月17日 > QpMJ8gZO0「スルツカヤ 発言捏造」
http://hissi.org/read.php/skate/20121117/UXBNSjhnWk8w.html
2012年11月19日 > 414icUcU0「視聴率CM批判・日刊ゲンダイ」
http://hissi.org/read.php/skate/20121119/NDE0aWNVY1Uw.html
2012年11月19日 > uH2QOIIl0 「全選手中 捏造」
http://hissi.org/read.php/skate/20121119/dUgyUU9JSWww.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年11月18日 > hfs+OkB80
http://hissi.org/read.php/skate/20121118/aGZzK09rQjgw.html
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:05:48.91 ID:zEXRi6dC0
>>1乙です!
あの人、Yahoo辞書をコピペしたんだろうけど
Aの尤も(はなはだ、きわめて)は古文にしか使われないよ
例文の出典見たらわかりそうなもんなのに…
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:10:06.13 ID:pWMYbD7t0
>実際去年のロシア杯で3F-2Loで64点近く出してるわけだから問題なかろう。
その年はシズニーも3-2で64点ほど出ているわけだし、
>ワグナーだって3F-2Loより低難度の3F-2T。
>3F-2Loの何がいけないのかさっぱりわからん。
>3-2の選手に負ける選手こそ低レベル。

正論
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:21:55.21 ID:pWMYbD7t0
前スレでジャッジ肯定してた奴か
3A3度でLzがないとジュニア構成だと言ってる馬鹿は
2012年11月19日 > V0Swyj+N0「ジャッジは公平 陰謀論を批判」
http://hissi.org/read.php/skate/20121119/VjBTd3lqK04w.html
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:50:30.46 ID:j6/LWJcQ0
V0Swyj+N0はキム擁護と浅田批判に必死な自分を棚にあげて
ジャッジ批判=全員浅田擁護。そうしたスレ住人は自演で24時間スレに常駐してると妄想してる
おなじみの奴ですね
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:52:22.06 ID:p+S1QGQr0
993 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/11/19(月) 23:38:56.82 ID:V0Swyj+N0
>>984
そうかなぁ?
ラコステと構成が同じなのに、PCSでそんなに圧倒的な差があるほど
他の要素に違いがあるようには見えないんだよなー自分には
まぁ自分ジャッジじゃないからね、他の真央ちゃんファンの人達みたいに

ジャッジが不正をして真央ちゃんをageてるとかラコステsageられてるかわいそう

とか言う気はないけどさw

真央と比べなくてもラコステより低い構成で優勝した人はどうなの?
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:56:11.63 ID:oQosy1bI0
NHK杯の結果でまた大荒れするんだろーね
ワグナーが忘れられるほどに
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:59:09.24 ID:j6/LWJcQ0
3-2でも3F-2Loはレベル低くない
3f-2lo-2loも3-2-2の中じゃレベル低くない
トリプルジャンプを語るのに一番難度の高い3Aの価値は認めてない
これも相当ズレた持論だね

971 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/11/19(月) 23:29:30.57 ID:V0Swyj+N0
>>950
バンクーバーシーズンの真央のプロは3AをSPで1回FSで2回合計3回入れてたけど
それ以外のセカンドは3Fと3Loだけ
3Aの次に点数が高い3Lzは一度も入らず、3-3のコンボも入らず、トリプルジャンプは
単独のF、Lo、Tか3-2コンボの3F、3Loだけ
要するにジュニア並みの低難度構成に3Aを加えて頑張って点数カサ上げしてただけで
真央の構成は「前線手中最も難しい構成」には程遠いものだった
だから、3Aを失敗すると台にも乗れず、GPF逃す羽目に陥ったりしてたわけで
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:05:32.44 ID:ZSLT3xml0
最近の女子スレは話追ってるうちに何の話してたっけ?ってなるわ

>>32
ワグナーが忘れさられる位の荒れか…今から怖いな
私的に結構「えーーー!」な出来事だっただけにw>ワグナー(あとコルピ)の採点
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:08:11.30 ID:5fsXgLxF0
2ch検索:こづまー関係落書き帳11
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:08:51.82 ID:og0BYtgi0
ワグナーや3F-2Lo 後半3Loをジャンプ構成で低難度って言えないけどな。
点差も大差ないし3T-3Tは高難度ってわけでもない。
昨季のGPFの鈴木は3F-2Tのワグナーと同じだったが低難度って叩かれたか?
後半ボーナスやスピン、ステップを除いてTESを考えて何になるんだか。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:12:56.67 ID:5fsXgLxF0
>>35誤爆
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:13:45.60 ID:Rab5J+ATO
真央はワールドに向けてゆっくりでイイからジャンプの構成をあげていってほしい。
SP 3Lz 3F+3Lo 2A
もしくは 3Lo 3F+2Lo 3A
FS 2A+3Tと3F+3Loを入れる

頑張ってほしい
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:17:26.38 ID:j6/LWJcQ0
>ラコステと構成が同じなのに、PCSでそんなに圧倒的な差があるほど
>他の要素に違いがあるようには見えないんだよなー自分には
>まぁ自分ジャッジじゃないからね、他の真央ちゃんファンの人達みたいに
>ジャッジが不正をして真央ちゃんをageてるとかラコステsageられてるかわいそう
>とか言う気はないけどさw

ジャッジ批判を許さないわりに浅田のPCSに違和感持ってるダブスタw
最後2行は嘘だよな
ジャッジ擁護しながら浅田のPCS批判してるよ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:20:28.86 ID:og0BYtgi0
>>33
3F-2Loもそうだが、3F-2Lo-2Loはシニアでもなかなか跳べない。
3A3度入れる時点で超高難度でLzや3-3入れろとかいうのがおこがましいしな。
他の選手は棚に上げて、真央だけこれやらなきゃジュニア扱いってばかげてるわ。
所詮3Aが跳べることに対する僻みでしかないんだが。

2008GPFの  3F-3Lo  3Lz 2A 
      3A-2T 3A 3F-2Lo-2Lo 3S 3F 3T 2A
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:26:58.76 ID:Wjhrzwg1P
何その鬼構成
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:27:18.55 ID:og0BYtgi0
2011GRFのSPだが鈴木やシズニーは低難度って叩かれるのか。
ああ、3-3失敗はいいのか?
シズニーはGPSでは3Lo-2Tでもっと低難度だったか。
コスが一番高いといっても大差があるわけじゃない。
ジャンプ構成だけで低いと叩いても何もはじまらない。

コス   3T-3T 3Lo 2A   
鈴木   3F-2T 3Lz 2A   
シズニー 3Lz-2T 3Lo 2A    
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:30:01.24 ID:6i8ESfyN0
3t3tの選手は基礎点8.2から綺麗にランディングすればGOEは+1出て9.2〜多く出て9.5が相場
今年は3t3tすらミスしてしまう選手が多いのとワグナー、コルピ、真央など3-2が増えて近年稀に見る低レベル化してるね
真央に至っては3F2Loでループを跳ぶ原理からフリーレッグをファーストの段階で処理しないので
3Fが勘違いで回転不足判定になって7.1で加点されるはずが5点も稼げてない

ゴールド、タクタミ、リプニツカヤはジュニア上がりでPCSがまだ出切ってない
このまま女子フィギュアが来年まで同じ状態とは考え難い気がする
PCSも出るし高難度も跳べる選手が颯爽と出てきたら、今上げた選手達は壊滅する運命にある
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:31:53.86 ID:6i8ESfyN0
挙げた
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:32:38.11 ID:og0BYtgi0
中国杯PCSだが、真央をこれ以上sageろという方が難しい。

>リプP   27.71
>真央   31.06
>コルピ  30.43 
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:40:17.82 ID:og0BYtgi0
昨年のGPFも鈴木とシズニーは3-2

優勝のコスはFS3-3なし Lzなし

 3Lo 3F 1A 2A-3T 3T-2T 3S 3S-2T
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:41:24.12 ID:n39EaJVn0
>>43
ここ2シーズンよりはレベル上がってるけどな
以前なら佳菜子も3T3T飛ぶだけで特別扱い受けてた
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:41:42.66 ID:RTFIgB6g0
>>43
ゴールド、タクタミ、リプニツカヤプラスソトニコワは来季も体形変化でミスが多いんじゃない
コルピはともかくワグナーと真央はコケないで演技できるから
15から18くらいの若手が勝つのは殆ど運と言っていい
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:44:51.21 ID:+IcYG6eL0
コスとコルピは3T-3Tやってたね
佳菜子と鈴木も
安藤と真央はセカンド3Lo派だからなー・・・
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:53:53.48 ID:6i8ESfyN0
コストナー、コルピ、村上、レオノワ、ザワツキー・・etc
昨年の方が安定して多かった、今年も結局3t3tは多いけど

>>48
体型変化でミスが多いねえ・・
オズモンドみたくいきなり出て来て優勝をさらって行く選手が出てくるイメージの方が強いと感じてるけど?
真央を倒すにはショートで大きく溝を明けることね
フリーは安定した得点を出してくるので、ショートで3t3tでも会心の演技が出来れば勝つチャンスはあると思う
バンクーバー前のような絶対性が今はない
目安として180点前後PBで持ってる選手なら運ではない面で勝負出来ると思う
逆に真央はショートで出遅れるとフリーで挽回にも限界がある
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:57:07.18 ID:shzv0LuN0
>>48
リプもタクタミも体型変化のせいじゃないと思うけどw
はっきりいうとソトニコワも別の理由でしょ
15、16歳この時期が一番ジャンプ跳べる時期だよ
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:59:27.06 ID:og0BYtgi0
鈴木は3T-3T まだ2度だけか

2011GPS カナダ× N杯○  GPF× 全日本× 世選○ 
2012GPS カナダ×
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 01:59:46.43 ID:l0Hehf2QI
真央のフリーって3Aなくてもトップレベルの構成だよね?
なんで低構成だのレベル上げろだの言われてるの??
ショートなんてそこまで点差つかないし
フリーでいちゃもんJOで125でてるし
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:00:09.02 ID:+IcYG6eL0
真央は世界選手権以外はフリー安定してるでしょ
リプのフリーの方が心配になる出来・・・
昔より細かい要素たくさんやることになって新人もしんどいんじゃないかな
その点オズモンドはカナダだけにスケーティングの基礎がしっかりしてるんじゃないかな
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:01:32.52 ID:og0BYtgi0
ID:6i8ESfyN0って前スレのuH2QOIIl0 ?

>>26
2012年11月19日 > uH2QOIIl0 「全選手中 捏造」
http://hissi.org/read.php/skate/20121119/dUgyUU9JSWww.html
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:03:34.80 ID:l0Hehf2QI
リプはシニアの緊張と体の変化と
演技時間伸びたのに構成難しくしたことが
全部影響してるんじゃないかな?
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:05:15.89 ID:RTFIgB6g0
>>50
オズモンドはホームだった事を忘れてる
体形変化中にあるスケーターにコケないで演技するのを期待しても正直可哀想だと思う
もともと女子は見た目だけでもミス無しで演技できる方がまれなので
スケーターによっては見た目だけでもノーミス出来た事がないんじゃないかと思うレベル

リプはもしかしたら体形変化の影響大きくなる前に五輪になる可能性もあるけど
背は伸びそうな子だなと言う印象をもったので来季は一気に崩れる可能性もある
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:06:23.43 ID:6qDuReUN0
リプの3Lz-3Tはあの飛び方じゃ厳しいな
3T-3Tのほうが軽く跳んでた記憶がある
ロシアは皆3Lzからのジャンプ跳ばせてるけど
むりくり跳んでる感じの子が多い
ラジオノワもあんま綺麗なジャンプじゃないんだな
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:06:46.14 ID:og0BYtgi0
真央は10p以上身長伸びてもシニアの緊張の中でもっと高難度構成で
勝ってきたからなあ。
低難度低難度って叩いてるわりに、真央以外の若手が当時の真央を超える構成組めていない。
TESぶっちぎりで勝てるほどのそこまでの逸材がいないのな。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:08:53.79 ID:+IcYG6eL0
SPだけノーミスが多いね
ゲデちゃん今度はフリーノーミスがんば!
遥はSPノーミスがんば!
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:09:41.48 ID:og0BYtgi0
>>58
リプは軸があそこまで傾いてるのが恐ろしい。
3Lzはこれでeが二度ついたから今後もマークされるの必死だな。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:10:04.00 ID:+IcYG6eL0
>60はSPだけノーミスする選手が多いねと言いたかった
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:10:04.60 ID:DySdlAcU0
■■■第5期花王=カネボウ不買デモ間近のお知らせ■■■

平成24年11月25日(日)新宿 柏木公園 14:00 集合、14:30 デモ行進出発

※新宿駅東口・西武新宿駅から:靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分
※新宿駅西口から:駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分

主催:第5期 花王デモ運営 メール [email protected]
http://kaodoff.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
※当日は撮影が入ります、各自で対策ください
※日章旗(日の丸)の持ち込み可、サイズは片手で制御できる程度でお願いします
※プラカードはA2サイズ推奨、過激な内容はご遠慮ください
※のぼり旗の持ち込みはご遠慮ください
※ヘイトスピーチは禁止です
※特攻服、軍服、コスプレなど特異な服装、特定団体を主張する服装はご遠慮ください。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:12:34.01 ID:l0Hehf2QI
>>59
ルールも悪いと思うんだよね
エッジ厳しくみたりネチネチさしまくったりするから
なかなかのびのび演技できる若手がいなくなった
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:13:16.90 ID:6i8ESfyN0
NHK杯はオーサーカナダ組のゲデヴァ二シビリの3Lz-3Tと
クラールの指導を受けて見違えてきたザワツキーこの二人に注目してる
二人とも点が低いと感じるし、前回もっと出てもいいんじゃないかなと思ってた選手なので
真央はSPトップか2位で折り返せるのか?鈴木はスケカナの後、カナダで振付手直しと
どういう結果になるのか
順当に考えれば真央圧勝なんだけどCoCはそうじゃなかったし思ったよりも点が伸びなかった
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:13:29.53 ID:Rab5J+ATO
オズモンドなんてぽっと出だし、たまたま良かっただけでしょ。
リプはジャンプ自体の質が良くないな。タクタミやゴールド、ガオのほうが質はイイ。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:14:15.66 ID:IPJPKftz0
真央は確かに3-3は入れてないけど
セカンドは2Loの構成だし
2A-3Tも入れて、5種類全て跳んでるのに何処が低難度なのかと
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:15:11.99 ID:PT/E+c/G0
やっぱり女子は男子と比べると身体的にかなり劣るな
軽いうちしかジャンプ飛べない子だらけだし
SPにスパイラルを戻して回転不足は甘く見たほうが良い
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:18:19.00 ID:+IcYG6eL0
日本人の平松とか天野が率先して回転不足をもっと厳しく!と言っている現状
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:18:43.92 ID:og0BYtgi0
>>64
ケイトリンもそうだが、タクタミだって昨季GPSデビューから2大会の活躍は
貫録があってのびのびやっていたじゃないか。
佳菜子だってデビューしたシーズンは勢いがあってのびのびやっていたからな。
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:19:11.04 ID:Rab5J+ATO
NHKは順当に考えて、
浅田、鈴木、長洲(ザワツキー)じゃね。
ゲデ子はSP、FS両方をほぼ完璧に滑れるとは思えない。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:22:22.81 ID:l0Hehf2QI
全員日本人になっちゃうけど未来に台に乗って欲しいな
中国杯気の毒すぎた
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:23:00.70 ID:uWo3ERnQ0
>>69
厳しくも甘くもしなくていいから統一してほしいわ
スロー映像使えるなら全ジャンプに使えばいいのに、細々条件つけて肉眼だのスローだのやってるから
ファンも文句いうのに。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:24:50.89 ID:RTFIgB6g0
厳しくとるというのなら何とか工夫して機械判定にでもすればいいんだよね
現状はジャッジの気分と都合で取ったり取らなかったりにしか見えないわけだし
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:30:07.08 ID:og0BYtgi0
スケカナのゲデ子はフリー自爆はんぱなかったからな。
しかし3-3はFSでは入れてない選手が多数だから無視か。
スケカナも鈴木、タクタミ、ケイトリン、村上、ゲデ子、みんな入ってないし
GGだけ3Lz-3T入れてたが、それこそアンチの好きな2種3トリプルだし。
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:42:34.28 ID:nKaNtEhA0
日本女子ならびにロシアっ娘の皆様へ残念なお知らせ

ソチに向けワグナー、ゴールド、オズモンドがウォーミングアップ完了しました
なお、ワグナーはライサ方式に決定いたしました
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:49:34.99 ID:ExVuLPKJ0
一乙
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 03:07:41.85 ID:XD0y5jH+0
>>76
コルピを忘れるなよ
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 03:13:27.54 ID:m2eYZREa0
コルピはソチ五輪で高下駄外される
ワールド台乗りで乙
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 04:33:27.05 ID:+IcYG6eL0
コスもシズも安藤もヨナも戻ってくる予定
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 04:42:32.24 ID:qCdWyF3L0
コルピとワグナーだったらどっちが上になるかね?
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 05:02:31.12 ID:VoYr8GB20
>>74
普段から厳しく見られる人とそうでない人でジャンプの回転不足所か、
GOEですら甘かったり厳しかったりするからね
不公平にも程がある
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 05:06:28.65 ID:VoYr8GB20
>>81
現実的にいえばミスがないワグナー
奇跡的にコルピがジャンプミスをSP、FSでやらかさなければコルピ
でもそれはかなり確率的に低いと思われる
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 05:10:54.38 ID:awLtYSoj0
>>76
age対象がゴールドならまだ許せるわ
貴重な高難度ジャンプ構成だし
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 05:54:58.44 ID:mVB9cfxC0
ゴールドはロシア大会LoとLzが2回転になったのや
2-2-1Loとかジャンプミス多かったけど
URとられず甘い判定だったしSSもPCSもコルピと変わらないくらい出てる。
すでにageしてもらったと思うけどね。
腕の使い方が硬いのも、イナバウアーが全く後ろにそれずに
なんちゃってすぎるのが残念。
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 06:21:58.36 ID:YC4Uj2K0O
稲葉うあ(71)「後ろに反るのは邪道じゃー」!
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 06:29:40.85 ID:qCdWyF3L0
コルピって後半3Loやめて2Loにしてノーミスすればワグナーに勝てそうな気がするんだけど
ロシアFSのジャンプ:3T+3T 3Lz 3F(e) 2Lo+2T 3S+2T+2Lox 3Lo(<)x 2Ax
コルピ>
ロシア杯 177.19 SP:61.55(PCS 30.04) FS:115.64(TES 56.12(基礎53.02)+PCS 60.52)
中国杯  169.86 SP:59.69(PCS 30.43) FS:110.17(TES 51.03(基礎46.98)+PCS 59.14)
ワグナー>
フランス 190.63 SP:63.09(PCS 30.57) FS:127.54(TES 62.91(基礎54.93)+PCS 64.63)
アメリカ 188.37 SP:60.61(PCS 30.58) FS:127.76(TES 63.83(基礎55.03)+PCS 63.93)
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 06:36:15.99 ID:NX/R54aX0
>>74
機械判定なんて新しいモノを無理に導入しなくても、スローチェックするなら
全選手の全ジャンプをチェックしてその映像を公に公開すれば良いだけの話
コーラーが気になったものだけチェックとかその時点で不公平にも程があるし
ついでに素人ジャッジ達にもその結果を伝えるべき

老眼鏡かけてるような年齢のジャッジが瞬時に数十度の不足とかどう考えても
見分けられる訳ないし、印象でジャッジとかする位なら映像技術に頼れば良い
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 07:01:10.76 ID:qCdWyF3L0
>>87続き
コルピはは3Loやめて3Sが2回でも勝てそうな気がする
Loより得意そうにみえるんだけどな
3T+3T, 3Lz, 3F, 2Lo+2T, 3S+2T+2Lo, 3S, 2A:40.32点
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 07:04:59.46 ID:qCdWyF3L0
>>89
連投すまん訂正
3T+3T, 3Lz, 3F, 2Lo+2T, 3S+2T+2Lo, 3S, 2A:38.88点 (5個目から後半)
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 07:52:10.33 ID:ENfZC504O
元々コルピはループはかなり得意な方だよ
こないだはルッツとフリップが両方珍しく入ったからかミスったよね…
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:53:31.37 ID:95XeKj6y0
NHK杯ですね。
ジャッジの皆さん 浅田さんの優勝の脚本はこうですよ。
ジャンプで転ばなければ細工は簡単でしょう。
得点もワグナーを超える演出が期待されてますから
準備はいいですか?
得点目標は195ですよ。
配点はSPで67。FSで128ですよ。
浅田さんが取れるTESは回転不足を甘めに見ても
SPで30。FSで55がやっとですから
PCSはSPで37。FSで73必要ですよ。
ジャッジの皆さん
PCSの目標値ははSPで37.FSは73ですよ。

浅田さんがミスした場合はその分PCSを上げるんですよ。
わかってますよね。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:54:28.22 ID:cm2l7Z7U0
面白くないね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:55:34.10 ID:o4oAuASC0
そんないい待遇ならいいね
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:02:19.08 ID:ENfZC504O
65-125-190ぐらいはでますように
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:03:07.47 ID:yYoBov7r0
ファイナルSPでは最終滑走じゃないほうがいいよ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:11:29.80 ID:p+S1QGQr0
>>92
浅田の部分を鈴木に変えたらピッタリだと思う
昨年とNHK杯でジャンプ抜け2つあってもヘロヘロステップでもPCSで高得点w
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:15:07.98 ID:OgGIKEvQO
鈴木が出すんじゃない?一見ノーミスなら
真央は色々刺さるだろうし
今回は前のNHKみたいになったら鈴木も可哀想だから、まともなジャッジを願いたいけど
無理だろうね
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:22:58.67 ID:qCdWyF3L0
>>91
本来は得意なのか〜
でもロシア、中国2戦とも最後の3Loが抜けてるんだよね
体力の問題なのかな?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:34:40.14 ID:AvD05gf+0
>>99
コルピの3Lo好きは昨シーズン(たぶんユーロかな)ジャンプリカバリーするつもりで
3回跳んじゃって1つキックアウトになったくらい筋金入りだよ
ノーカンになるまで同じ種類の3回転跳んでいいの2回までってルール知らなかったと
試合後答えてたのにすごくびっくりした覚えがある
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:47:41.00 ID:ENfZC504O
>>100
(゚д゚;)
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:56:10.95 ID:XQ/J3H47O
>>100
違う意味で好きになりそうだw>ルールわかんね選手
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:04:49.23 ID:qCdWyF3L0
>>100
( ゚Å゚)ホゥ
なんかかわいいなw
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:21:04.60 ID:yYoBov7r0
与えられた振付そのままこなしてただけなんだろう
天然w
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:26:54.76 ID:y1ulsZaQO
>57同意。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:30:39.13 ID:50gAUnkD0
>>100
えええええええ
なんとまぁ…orz
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:42:59.38 ID:gMF+q2YrO
>>92
ジャッジにそこまで愛されてる選手があんなに刺されるはずないと思うけど?
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:46:56.69 ID:13hV3phC0
馬鹿聖書の相手してやることないのに
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:47:13.10 ID:6DbxqgpQ0
NHK杯にはアレ国のジャッジはお決まりのように入る
NHK杯のジャッジでタクタミをどう思ってるのかが分かるw
NRWに出てほしくなければ対象選手のプロトコルが凄い事に
NRWに出てほしかったら対象選手ageが来る
そちらのほうが興味深い

ゴールデンスピンにはコスが出るしねw
110100:2012/11/20(火) 10:58:02.00 ID:AvD05gf+0
ごめん自分の記憶に自信がなくてプロトコル漁ったら
3Lo3回でキックアウトじゃなかった
3T-3Tやって3Sも2回跳んだあと3Loも2回跳んだから最後の3Loノーカンだ
デマ流してごめんよコルピたん、おわびに逝ってくるorz
ちなみに今探し当てて自分の間違いに気づいたプロトコルも貼っておく
ttp://www.isuresults.com/results/ec2012/ec2012_Ladies_FS_Scores.pdf
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:04:35.24 ID:yYoBov7r0
ざわ…ざわ…
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:50:15.54 ID:/BAdKoEH0
>>109
NHK杯にはアレ国のジャッジはお決まりのように入る → 真央sage
NHK杯のジャッジでタクタミをどう思ってるのかが分かるw → ファイナル行き
NRWに出てほしくなければ対象選手のプロトコルが凄い事に → DG、URの嵐&低PCS
NRWに出てほしかったら対象選手ageが来る → ない

かな
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:59:51.37 ID:BByISsFR0
>>110
どちらにしてもコルピ天然かも
他の人の演技とか見ないんだろうか年に何人かはやってるよね
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:00:32.94 ID:ZAxEF34+0
選手は自分ができる範囲でコーチや振り付け人と相談しながら
ジャンプ構成込みでプログラムを作ってもらって
日々練習してるからな
選手がジャンプに関わる制限ルールについて熟知する必要はねえべ
リカバリだって自分が抜けやすい特定パターンにおいて
こうなったらこうする、とシンプルに覚えれば十分
普通はそんなもんだ
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:34:02.56 ID:c92wUaKW0
スケカナでの鈴木のリカバリは見事だった
ただその後の長久保コーチのチューしたい発言にドン引いた

フランス大会みてコロベニコワのフリー衣装がとても白鳥に見えなくて残念だったけど
同じ曲を使う真央とかぶらなくて良かったねと思った
衣装からプロ内容から滑りそのものから格段に違いすぎる
あとタクタミのフリーの衣装も長袖がふんわりしていて腕が太くみえたので残念
でも内容は凄かった
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:39:13.37 ID:6DbxqgpQ0
NHK杯台乗りは真央 鈴木 ゲデ子の3人と予想
これでファイナルもコルピ ワグナー 真央 鈴木 リプ タクタミの6人

オズモンドはINさせられなかったがオーサーの所のゲデ子台乗りで許してね
オーサーの顔も立てられる
ロシアも良かったになる
ワグナー爆ageを認めてるんだから何か文句ある?って所だな
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:42:41.18 ID:ltK5J9ZG0
ISUもジャッジも北米連中も救いようがない程図々しいから、来春の国別なんか
日本で開催するなよ。アメリカなんて韓国の馬鹿女の銀河点以来、人気ないんだろ。
日本人が高い金払い見に行くから、こりずに延々と買収ショウをやるんだよ。
ほんと日本人は、いいカモにしか思われてないよ。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:43:11.77 ID:NQ7VixaY0
>>115
自分も同意見
コロベニコワも腕の使い方なんてとてもいいけど滑っている空間の広さがまったく違うんだよね
ロシアの選手はテレビで見ると囲気の出し方や上半身などさすがバレエの国って感じでジュニアの時から
いいんだけどフィギュアでは観客はもっと広範囲を見渡してるからやっぱりもっとリンクを広く使って演技しないとね
真央はいい選手になってきたなと感じる
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:53:22.22 ID:yYoBov7r0
タラソワのところで鬼のように体力Upさせられて
のぶおんとこでスピード増して
今季の白鳥に至る
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:57:00.31 ID:N8IrfJ460
コロベニコワのSPのLO
解説者「全てのジャンプに加点が付く」
現実3Lo<

フリーでジャンプミスの連鎖
解説者「SPの3LoがURになってしまったので、今日は跳ぶぞという気持ちになってしまった」

足りてるジャンプを刺されたら、次跳ぶ時のプレッシャーにもなってしまう
ヨナアゲ真央サゲのために、他の選手を巻き込みスケート界をめちゃくちゃにしてる
ボスは日本人(韓国がバックに付いてるから、やりたい放題)
ネットも24時間工作
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:57:14.26 ID:NQ7VixaY0
あとはジャンプだね
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:02:45.55 ID:/BAdKoEH0
>>116
そんなとこかもねソチだしタクタミは出したいからねISU
んで北米ワールドはワグナー五輪後ワールドは日本選手でのシナリオ
真央は五輪直後に引退で出ないかもな
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:33:45.01 ID:Ohpe1pfC0
NHK杯予想
金 真央
銀 あっこ
銅 未来
素敵な表彰台だ♪
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:40:26.79 ID:Rab5J+ATO
NHK杯予想
金 浅田
銀 鈴木
銅 長洲
4 ザワツキー
5 ゲデバニシビリ
6 今井
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:57:15.78 ID:u7sf0upH0
ザワツキーは絶対2位以上にしないように爆下げされるよ
タクタミをファイナルにねじ込むために爆上げして2位にねじ込んで
ガオのファイナル出場権横取りされたし
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:59:08.19 ID:rYGIZiw4O
リプもさほど脅威じゃなかったし、ソチ五輪でロシア人が優勝するイメージが沸かないな

でもタクタミは何気に二年連続でファイナル行きになりそうなのは凄いね
体型変化でも高難度ジャンプ飛べてて、飛びわけも出来るから
来季は振り付けに恵まれれば良い所まで行きそう
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:59:49.37 ID:u7sf0upH0
ロシア杯でソトニコワ惨敗
次のフランスでいきなりタクタミ爆上げw
2a-3tの回転不足見逃し&加点w
pcs突如爆上げw
タクタミをファイナルにねじ込むために何でもやります
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:01:08.02 ID:K5kPOpqPO
ソチ直後のワールドは真央は五輪の結果に関わらず出させられるよ
興行に関わってくるし
むしろ五輪メダルはもう持っているしアジア枠はキムがいるから真央渡さないつもりじゃないか?
おそらくキムはワールドには出ないだろうから地元ワールドのメダルで手を打ってくれって算段だと思う
実に腹立たしいが
真央もソチが終わったらスケ連なんか気にせずに好きにすればいいと思う
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:03:38.20 ID:4GCDrWMa0
真央はソチ金ワールド銅でいいと思うわ
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:04:07.57 ID:6DbxqgpQ0
>真央もソチが終わったらスケ連なんか気にせずに好きにすればいいと思う

これは同意
真央のやりたいようにさせてあげたい
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:04:11.17 ID:NQ7VixaY0
そうなったら日本のフィギュア人気も一気にさめ
また冬の時代到来だ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:04:32.09 ID:K5kPOpqPO
エリックのタクタミFSの2A−3Tを別角度から映した動画があったけど
普通に足りてたよ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:05:01.40 ID:6DbxqgpQ0
>>129
まおめw
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:16:41.57 ID:6DbxqgpQ0
>>128
つうか真央に花道は用意されるのだろうか?
あのスケ連をみてるとそれすらされないようにも思えて来る
腹立たしい事ばかりだが花道だけはきちんと飾らせてあげたい
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:17:38.94 ID:9+7IXuOx0
真央の、GPS全優勝、GPF優勝、全日本優勝、4C.C.優勝、ソチ五輪優勝、世界戦優勝
のグランドスラムが見てみたい
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:21:51.08 ID:u7sf0upH0
ソチ直後のワールドは安藤引退の花道だよ
ワールド女王3回で浅田超えして引退てシナリオ
浅田は安藤に惨敗して引退て役割
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:23:48.63 ID:OryAvj3P0
順位がどうでも真央とあっこさんが台乗りするといいな
あっこさんは尊敬できるスケーター、真央は演技を見てると幸せになれるスケーター
二人の笑顔がみたい
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:24:27.38 ID:u7sf0upH0
ファイナル予想
金ワグナー銀リプ銅コルピ
カナダワールド
金ワグナー銀ヨナ銅コルピ
ソチ
金ヨナ銀ロシア銅浅田
ワールド
金安藤銀ロシア銅浅田
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:33:10.22 ID:9JoWC84J0
安藤wwwww
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:36:09.61 ID:NQ7VixaY0
ソチ後まで安藤現役でいるわけない
実質今回GPSパスで終わり
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:40:04.02 ID:i7G5/to50
>>134
花道とか引退ご祝儀とか
本来あってはならない物を期待する必要は無いよ
選手はこれ以上得る事は無いと思えば引退する。ただそれだけでいい

でもいざ引退と言った途端、スケ連が急にすり寄って来たら笑えるなw
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:41:01.43 ID:I3jdCmGGO
>>135
ソチから団体戦が行われるからもし真央が団体戦に出る事になったら
4大陸は時期的に無理かと思うんだが
団体戦は五輪開幕前に始まるしペアがいなくても参加はできるんだよね
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:41:17.67 ID:vE+Mq8O20
真央はスケートカナダを優勝したら、GPS・GPFのグランドスラム達成だね
ただ、カナダの牙城だから、キスクラにローリーがいたらよさそうだ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:43:40.61 ID:NQ7VixaY0
カナダは優勝してるしてないのはスケートアメリカだよ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:07:37.44 ID:f8Z8LIQs0
フランス大会の録画をやっと見れたんだが
まさに尻祭りでエロエロだったな。
グレボワ、コロベニコワ、ヨシちゃん、リプニツカヤ、マロッコ最高
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:07:44.20 ID:UEKbEoCX0
とりあえず遥ちゃんに表彰台乗れなんて鬼畜なことは言わないから
SPFSそろえてPBの大幅更新してもらいたいな 特にSPのノーミス
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:14:59.82 ID:4AP7CydK0
プロトコル上ではともかく、見た目綺麗なSPが見たい>遥
今季のSP好きなんだ・・・
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:19:24.04 ID:Cy7rrUp20
コロベの尻はなんか食い込みすぎ
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:21:55.01 ID:YC4Uj2K0O
ナショナルでも上位に食い込んでほしいな
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:34:04.72 ID:u7sf0upH0
ガオのほうがリプよりよかったね
ガオを3位にしちゃうとリプはファイナル出れないし
ガオを下げてファイナルいき阻止w
nhkではザワツキー爆下げ確定
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:34:52.36 ID:f8Z8LIQs0
>>148
そうなんだよ。
最初からハイレグ気味ではあるが
滑ってるうちにどんどん食い込んでいく。
最後のスピンではインナー見えるくらい食い込んでる。
尻に集中してしまうので演技が見れない。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:37:06.56 ID:UEKbEoCX0
あとFSの2A-3T成功させてほしいな
ネーベル 2A-3T 認定
スケアメ 2A単発
東日本  2A-3T 認定
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:40:18.22 ID:rg/7plXS0
安藤は五輪でノーメダルだから実績では浅田を
超えるはずないだろw
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:46:59.49 ID:83lwyg3h0
>>142
あぁ、確かに団体戦があったね
だったら4.C.Cは開催されないかもね
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:49:46.42 ID:rbPeyRVdO
安藤は今月中に被災地で何かのイベントをするらしいぞ
NHK杯にかぶせてくるかどうかは知らないけど
やっぱり元々GPSに出るつもりなんかなかったんだんだな
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 15:57:48.80 ID:W18/sBVm0
休養中の選手の話いらないと思います。荒れるし
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:01:16.74 ID:0gciIxGs0
エリックのフリーでマロッコが跳び上がった瞬間間違いなく転ぶであろうジャンプを
跳んだ時に、横谷さん「わああああ」って言わなかった?実況スレみたいに
あの横谷さんが言うわけ無いか
空耳かな
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:02:42.82 ID:61dPrmnK0
15ポイント:ワグナー 真央 オズモンド コルピ ワグナー
13ポイント:リプ あっこ ガオ ゴールド タクタミ
11ポイント:コルピ ソト 佳菜子 ザワツキー リプ
9ポイント:タクタミ 未来 マルケイ 佳菜子 ガオ

30ポイント ワグナー
26ポイント コルピ
24ポイント リプ
22ポイント タクタミ

NHK
未来
1位24ポイント、2位22ポイント、3位20ポイント
あっこ
1位28ポイント、2位26ポイント、3位24ポイント
真央
1位30ポイント、2位28ポイント、3位26ポイント、4位24ポイント
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:14:09.93 ID:rbPeyRVdO
>>156
休養中というかズル休みね
上の方で安藤がメダル取るとか言ってる人がいるからね
競技にこんな不誠実な人間がこの先メダル取ることなんかありえない、と言いたかっただけです
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:15:32.82 ID:y1ulsZaQO
>157言ってた気がする。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:17:09.11 ID:W18/sBVm0
まあズル休みだとしてもさ、今季一生懸命戦ってる選手の話がしたいってことよ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:18:11.94 ID:Jr9r43/N0
自分はAスピンやる女子のパンツが気になって…
見栄えするポジで見えるのは気にならないんだけど、あのポジだと女子は
お尻見て!みたいになっちゃうのがw
シングルはスカート短いから、まる見えになっちゃうんだよね
Aスピンはレベル取りで仕方なくで女子はあまりやらないよねえ
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:20:51.15 ID:c92wUaKW0
まあそんなこといったらシャーロットのときも後ろ向きに足上げて
お尻全開状態なんだけどね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:21:14.81 ID:UEKbEoCX0
最近少し多いけどねAスピン
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:26:48.30 ID:cskTQ3Ln0
正当な届け出を出しての試合不出場を「ズル休み」と決めつけて
わざわざ総合スレで騒ぎたてる安藤アンチの気持ち悪さ
プライスレス
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:27:46.15 ID:Jr9r43/N0
>>164
そう
レベル取りが難しくなったから、あまり選択肢に入らない
ポジも入れざるをえないんだろうね
>>163
シャーロットは気にならないよ
スカート短いのに前かがみになって物拾う格好を連想してしまうような
ポジだからだと思うw
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:31:26.37 ID:NQ7VixaY0
アンチではないけど自分も安藤メダルなんていっさい聞きたくない
ずる休みではないかもしれないが来期の五輪も世選もあるわけないよ
これでこの話はもうしませんが・・・
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:35:44.22 ID:c92wUaKW0
165にいいこと教えてあげよう
ペナルティはつくことは正当な休みとみなされてないんだよ
気分が乗らないだけで休んじゃうのはずる休み以外のなんでもない
アマ剥奪がなかっただけでもありがたがってイベントやる暇あったらコーチ探すべき
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:39:22.93 ID:4GCDrWMa0
引退御祝儀って実質は口止め料みたいなもんじゃないかな
それまで不満だらけでも最後いい目みたらまあいっかってなりそう
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:39:28.98 ID:rbPeyRVdO
試合は責任を持って出ると言ったのに怪我じゃないのにドタキャンして
試合期間中に遊んでる姿をインスタにアップして世界中にバカな姿を晒して
どこをどう見てもズル休みにしか見えない
試合に出たなくないなら引退すればいい
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:47:57.88 ID:Z/oWBU1L0
>>165
プライスレスの使い方間違ってない?
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:50:48.30 ID:cskTQ3Ln0
>>168
阿呆だなぁ、契約は「正式な手続きを踏んで休んでもいいですよ、ただし休んだらペナルティがつきますよ」というものなんだから
正式に届け出を出してそれが受理され、所定のペナルティを受け入れた時点で正当な休みなんだよ
そもそも安藤がGPS出場しない理由が「気分が乗らないだけ」だと本人が言ったの?言ってないよね?
そういう個人の妄想ソースで安藤を貶めたいなら、アンチスレでやりなよせめて
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:56:51.94 ID:c92wUaKW0
172は真性のドアホだなあ
オタスレいきなよ、せめて
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:00:34.40 ID:Z/oWBU1L0
ペナルティがつくのは休んだからではなく、GPSへの出場を確約する誓約書にサインしたけど
出場をキャンセルしたからじゃないの?要するに誓約書違反だからでしょ。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:05:19.61 ID:rbPeyRVdO
ペナルティがあるってことは規定違反を犯したってことでしょ?
これが正当な休みってw
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:06:06.49 ID:c92wUaKW0
ああ、それと安藤本人がコーチが見つからなくて準備不足、精神的にもつらくて、と連呼してたけど
イベント、遊び三昧の日々をコーチ探しと練習に費やすべきだったよね
選手として強化費もらってんだから。選手としての一番大事なこと放棄して
引退しないでいまだ休養扱いなら感謝して練習すべきだよね、
コーチいなくても試合に出た選手はいますよ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:08:42.43 ID:VsKTwOdEO
マロッコって名前なんか和む
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:15:51.64 ID:kEmJlcjG0
マロッコのFS、本人のキャラに合ってて楽しかった
いたずら子猫みたいなコケティッシュな雰囲気があるね
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:19:43.39 ID:qJ1/w5bQ0
>>132
自分も確認したけど、着氷ぐらついてはいたけど足りてたね
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:22:10.46 ID:y1ulsZaQO
>179エリックの演技はTVで見てたけどタクタミの2A+3T刺さったんだ。あれクリーンかなと思ったけどな。
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:22:25.04 ID:sPPwkXJ3O
安ヲタがギャーギャー妄想で喚いても、もう99.9999%引退だから。
あと安藤批判をアンチスレに行けというなら、安藤ageや安藤話も安藤スレでやれよな。
あと強化費使った分返還した方がいいよ。
スピスケからフィギュア全体が白い目で見られてるからね。
勿論来季の強化指定も辞退しなさいね!
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:28:51.85 ID:UEKbEoCX0
>>180
刺さってないよ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:29:21.05 ID:qJ1/w5bQ0
>>180
いや刺さってないよ
ここで回転不足だったのに見逃されてる!って意見ちらほら出てた
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:29:37.45 ID:CJ0lB6HU0
NHKはなんとしても真央に勝ってもらわないとここが荒れる
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:31:05.62 ID:Jr9r43/N0
真央が勝っても荒れるし
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:31:32.25 ID:61dPrmnK0
真央が勝っても負けても荒れるんです
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:32:41.47 ID:1nd4xjrK0
ちゃんとしたジャッジングなら誰が勝っても喜ばしいことなんだけどねえ
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:36:01.75 ID:cskTQ3Ln0
>>176
オフシーズンに所属している企業主催のイベントに出演することは、企業所属のアスリートには必須の業務なんですが…
遊びと同列に並べてる時点で>>176の企業に所属しているアスリートに対する認識の低さが伺えるね
所属するってのは、単にお金もらうだけのスポンサー契約とは違ってその社に属することに伴う制約が色々あるんですよ
だからそれを嫌ってスポンサー契約にこだわるアスリートもいるくらいでね
そういう人はオフシーズン毎に契約してくれる企業を探して走り回らないといけないから、大変度合いはどっちもどっちなんだろうけど
それと、遊び三昧?どうして写真1枚上がっただけで安藤が24時間遊びっ放しだと決めつけるの?
安藤は早朝深夜にスケート場借りて練習してるって言ってたのにそこは無視して、写真1枚インスタに載ったからってそれだけで
24時間遊び暮らしてると決めつけてるその考え方は極端だしおかしいと思うわ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:37:56.34 ID:uZEQeEvz0
取り敢えず今季試合に出ない人の話はどうでもいい
個スレで思う存分やって
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:38:18.52 ID:kKkTpd+VO
そろそろ試合前恒例の真央のネガキャン始まるんじゃない?w
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:38:35.45 ID:y1ulsZaQO
>182、>183
そうなんだ、まだプロトコル見てないけど中々いい演技だったよね、とりあえずファイルがロシアン全滅という事態は免れそうだし、タクタミも意地を見せたし。
シニア2年目で去年のようにはいかないだろうけど頑張って欲しいね。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:40:54.02 ID:z9ignXwp0
キモヨナ以降のJW優勝者ってシニアじゃ全然駄目で全滅よねー
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:40:56.23 ID:13hV3phC0
まあ一連の行動は正直お粗末だよ、安藤
今期は出てくれるもんだとわくわくしてたのに
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:41:00.38 ID:9JoWC84J0
妙に詳しい子の人は
ラブミキのるーじゅさん?
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:44:26.92 ID:ZRQS/P08O
テレビの番宣でリンク場が出来るまでって流れていたんだけど。鈴木のドアップに後ろ姿の真央。 なんなら二人が映る番宣にすれば良いと、いつも流れてると思う。
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:44:35.75 ID:13hV3phC0
>>190
いや毎日やってるじゃんw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:54:49.11 ID:K9ggkxAQ0
タクタミの黒い瞳の音源は何だろう
Wikiには載ってなかったよ
TEBはドラマティックで目が離せなかった
タクタミやっぱり可愛いな、意地があるのが良い
コーチもみんな良い顔してた
良いもの見せてもらった
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:56:18.14 ID:Z/oWBU1L0
ここで必死に安藤擁護しながら芸スポでは浅田叩きしてる
安藤ファンには呆れる
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:02:17.75 ID:l0Hehf2QI
また聖書か
安藤もこんな基地に好かれて災難
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:03:48.45 ID:z9ignXwp0
安藤を擁護するのって大変そう
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:04:55.62 ID:13hV3phC0
聖書はナントカいう病気だろう
林先生物件の
202氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/20(火) 18:07:42.20 ID:851ZeAka0
ロシアはナショナル見るとソトニコワ推しに見えるんだけど
今回のGPS(やファイナル)の結果を受けて今後どうするつもりだろう?
ナショナルはソトニコワの方が強いけど国際大会はタクタミの方が結果だしてるんだよね
ファイナルでタクタミが台乗りでもしようものならタクタミ推しに切り替えるかな?
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:18:22.21 ID:NQ7VixaY0
言っとくけどここで安藤批判しているのは安藤アンチでなく普通のスケートファンだから
日本人のきらいなことをやって批判されているのが安藤
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:23:15.73 ID:ojmtIjXS0
浅田アンチスレが上がってたから見てみたけど
あそこってパラレルワールドかなんかの違う世界の浅田を見てるの?
未だにお遊戯とか云っててビックリしたわ。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:24:18.29 ID:qJ1/w5bQ0
>>202
ロシアは国内でもモスクワとサンクトが権力争いしてるからなぁ
そんな単純な話でもない気がする
ソチも近いのに国内でそんなくだらない事で揉めてどーするって感じだけど
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:25:08.49 ID:broDlYl10
タクタミはナショナル弱すぎ
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:27:39.75 ID:rtratZMg0
>>204
嘘でも百回繰り返せば真実になると思ってる人達が願い事をしに集うスレ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:30:25.00 ID:ix61yVe00
今季のロシアナショナルは、ずはりラジオノワで決まりだキリッ

ソトニコワはコーチ陣の面子、そろいもそろって強面すぎる
ソチに向けてエンジンがかなりかかってそうなソトニコワ陣営
本当は長い目で育てて欲しいけど
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:32:32.14 ID:6DbxqgpQ0
>>205
有力選手が複数になるとどうしてもそうなるね
日本だって派閥がどうのこうのって一枚岩ではないし
大阪と名古屋のスケ連が仲が悪いって聞いた

ロシアこそタラソワとミーシンが協力すれば金メダル取れると思うけどな
もどかしい
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:33:25.86 ID:HoI20iPr0
安藤の話しつこい注意されたら消えろ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:37:25.13 ID:NQ7VixaY0
タラソワはあまり女子選手の扱いがうまくないんじゃないのかな
女子はいろいろデリケートで難しいし根本的に男子とはジャンプ能力雲泥の差だから
タクタミのあのきれいな3Lz-3Tでも男子だったらもっと回ったらっていうレヴェルだから
今の女子の回転不足判定は厳し過ぎるのかも
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:37:55.03 ID:tLwgBqug0
ロシアナショナルでタクタミがソトリプレオノワの上にくればエースになれるかもね
しかしミツン門下と民族的なことはどこまで影響するんだろうか
213氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/20(火) 18:37:59.36 ID:851ZeAka0
でもロシアはそういうことしていると
結局誰もメダルに届かずって感じで五輪を終えそう…
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:38:03.97 ID:mhMQ6f3EO
>>197
Nadja Salerno-Sonnenberg, Sergio and Odair AssadのFantasy on Dark Eyesと
Lara St JohnのVariations on Dark Eyes>音源
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:39:22.59 ID:IUn171sl0
ラジオノワは可愛いし独特の雰囲気のある選手でいいよね。
シニアデビューしたら人気出そう。
ソチ出られないのがもったいないけど、リプみたいにギリギリで出るより
長い目で育ててもらえるって意味ではいいのかもと最近思ってしまう。

真央や鈴木や村上にはもちろん頑張ってほしいけど
ロシア娘たちのプレッシャーに苦しむ姿を見てると3人とも克服して
ソチでは力を出し切ってほしいと切実に思う。
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:43:07.64 ID:oX+WTiv60
分かる〜ラジオノワは愛嬌と華があるしシニアに出たらほんとに人気出そう
ロシア選手皆綺麗だけど地味だったりするんだよね
ラジオノワは顔とスタイル含めて一番だと思う
タクタミも美人だけど万人受けする美人顔のタイプじゃないと思う
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:43:44.50 ID:6DbxqgpQ0
ソトニコワのコーチ陣はミーシンの姿を学んでほしい
まず舌打ちをやめよう
ミーシンは失敗しても愛弟子には本当に温かいから
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:45:15.64 ID:M6hWtsjQ0
>>203
普通のスケートファンだというなら日本人の代表面するのとスレ違いのアンチ活動はやめたら?
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:46:25.95 ID:jBm/svYI0
タクタミはエキゾチック美人だけどいかんせんスタイルが悪過ぎる
ラジオノワはナフカ様似の超絶可愛い顔してるし何よりリンクに立つだけで鼻があるよね
あの足の長さ見てると身長も165cmくらいまでは今後伸びそうだ
体型変化を乗り越えてうまく育ってほしいな
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:46:27.54 ID:qJ1/w5bQ0
>>213
ロシアは選手の育成上手くないというか今の時代についていけてない
なのに派閥争い、上の資金横領、選手への無駄なプレッシャー
スレチだけど男子が育ってないのも選手のせいじゃないと思う
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:48:27.78 ID:qJ1/w5bQ0
>>219
タクタミスタイル悪いっていうか胴が極端に短くて足が長過ぎるんだよね
細かったらいいんだけどちょっと肉がつくとものすごく丸く見えてしまう
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:49:03.25 ID:8tYrP3ktO
>>204
現実が見えない妄想と願望がゴチャ混ぜになってる人が集うスレ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:52:08.27 ID:vE+Mq8O20
カナダならオズモンド一択、アメリカならワグナー一択、
韓国ならアレ一択、イタリアならコストナー一択、フィンランドならコルピ一択

ロシアは10代半ばの若い有望選手がワラワラと多いから
まず一択ができないし、国内でも割れるだろうね
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:54:46.76 ID:P/jwrjhm0
ロシアは派閥争いに民族差別と五輪に向けて国を挙げて強化に取り組んでるかと思ったら全く一枚岩じゃないのがなんとも・・・
日本でも派閥争いはあるけど民族差別が絡んでる分ロシアの方が複雑
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:54:47.38 ID:Atm8ucTv0
タクタミは遠めで見るといいけど
よく顔を見ると顔立ちが美人じゃないんだよね
小鼻が肉厚で豚鼻気味だしブサカワって感じ
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:54:56.89 ID:JyDTD05h0
今季の安藤に対する批判はアンチ活動ではないと思うが
安藤の行動は批判に値するものだよ

汚名返上する勢いで猛練習して復活してくれればいいとは思うが
その前に批判を真摯に受け止めて欲しいと願うね
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:55:30.76 ID:ou91/J8H0
超ニワカの自分には、ヤグディンの本に出てくるミツンと
リーザに優しいミーシンとが同一人物とはどうしても思えない
228氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/20(火) 18:56:56.33 ID:851ZeAka0
>>223
ただ日本みたいに手駒が多ければ
一人がコケてももう一人が表彰台に上れたりする訳で
手駒が多いのは悪いことじゃないんだけど
ロシアは今のところその手駒がみんな中途半端なんだよなー
シニアに上がってまだ日が浅いというのもあるんだけどさ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:57:28.39 ID:6DbxqgpQ0
>>227
同感wwwww
丸くなったよミツン
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:04:36.76 ID:ix61yVe00
ワグナーに関して雨スケ連は
シズニーの怪我の回復具合でどうにでもしそうな感じがする
何となくだけどソチまで雨の一番手はシズニーかなと思ってる
(怪我の回復次第だけどね)
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:09:19.34 ID:tLwgBqug0
ゴールドってユダヤ系なんだっけ?
ゴールドが良ければワグナーに取ってかわりそうな気がする
でも最悪白人でさえあれば何でもいいのかもね
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:13:05.80 ID:vE+Mq8O20
>>228
日本はまだ年齢がバラけてるけど、ロシアは年代が集中してて、かえって効率が悪いね
5年に1人ぐらいの割合で、有望選手が出てくるのが一番いいのかも
国内で年齢が近いと、お互いがお互いを食い合ってるのと同じだし
ただでさえ、国内の争いで疲弊しがちなのに
233氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/20(火) 19:19:48.15 ID:851ZeAka0
>>230
シズニーはポテンシャルも高いけどミスも多いから
このまま安定しているワグナー推しだと思うなー
メダル獲るだけでいいならシズニーでなくてもいいし
ただこれと言って特筆できるスキルのないワグナーが
メダリストというだけで生き残れるかは分からないけど
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:23:36.27 ID:4zYIUDTR0
男子の好調は嬉しい悲鳴だけど
五輪で金とか獲ったら(可能性高い)
女子は必然的に金、銀は難しいだろうな
正直、飛び抜けた存在もいないし。
佳菜子から下が伸び悩んでるのが痛い
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:41:33.91 ID:dVv8Dxyt0
Pがいて日本男子金が取れると思う感性におめでたくて憧れる

P大嫌いだから日本男子にそりゃ頑張ってほしいけど
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:44:40.20 ID:vE+Mq8O20
>>234
日本男子はこれからが大変だと思うよ
テコ入れする必要がなくなるから、逆に段々と女子が優遇されるかもね
あまりに強すぎると、男子はその内、国内外から足引っ張られそう(女子を見てれば予想できる)
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:52:41.74 ID:4zYIUDTR0
国外ではイマイチ評価が上がらない女子に比べ
デーとかは、国外でも高評価受けてるんだけどね
正直、ロシアの男子の金は難しいから女子のほうが厳しいかなと思ってる
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:54:09.64 ID:Ig5CxyAe0
ロシアもヤグプル時代のように現時点で金銀争うレベルなら派閥で争う意味もあるが、現状ではその前に体型変化、跳び方の癖、プレッシャー等々で潰されそうに見える
それに国内争いが凄まじくてナショナルで燃え尽きるなんてことにならなきゃ良いが・・・
アメリカもある意味ナショナルに懸けすぎてワールドorzだが
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:55:07.89 ID:Z/oWBU1L0
高橋だけじゃないから強いんだよ
羽生や小塚も評価は高いよ・・・なんでか馬鹿にされてるけど
あと町田や無良なんかプログラム含めて評価高いよ
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:02:22.58 ID:044VH5vS0
もう男子スレ行けよ...
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:05:14.35 ID:P/jwrjhm0
一瞬間違えて男子スレに来たかと思ったわ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:10:30.19 ID:vE+Mq8O20
フィギュアはあくまでも政治的なスポーツで
日本人選手1人に常勝は許されないし、複数の独占が続くことも許されない
そして、日本スケ連に政治力を期待するだけ無駄

まあ、男子ファンの心境は、女子でいうなら07年あたりのワクワクした感じだろうね
女子だって、あの当時は黄金世代にワクワクしてたさ・・・
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:18:35.61 ID:+IcYG6eL0
高橋は素人にも玄人にも受ける
女子だと真央と鈴木がそうじゃない?
佳菜子もフレッシュでルックスがそこそこいいから
Twitterとかフェイスブックみてると人気あるよ
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:25:12.86 ID:tLwgBqug0
女子と男子の大きな違いは、既に五輪金があるかないか
女子は荒川が金を取って以降女子をプッシュする気は皆無
さらには前回大会でキムが金を取って2大会連続アジア人が金だから、ソチはもっと無い
男子はソチで銀以上を狙って絶賛ロビー中
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:25:39.60 ID:BGsdZBI80
パンピー(女性)の評価

浅田・・・とりあえず見るけどいつも失敗してるし、なんで負けるの

安藤・・・興味ない

村上・・・作り笑いうざい、むかつく

鈴木・・・誰?

こんな感じ
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:38:42.05 ID:Jr9r43/N0
>>245
ファンじゃない人はそんなネガティブ思考で観ないしw
その人はストレスだらけの生活でもしてんじゃない
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:45:02.50 ID:BGsdZBI80
>>246
興味ない人は浅田がどんな演技か勝つか負けるか
くらいしか気にしないみたいよ

TVの印象操作や扱い(露出多・少)どおりで笑った
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 20:52:15.43 ID:u7sf0upH0
安藤は美人でかわいいから女の嫉妬かいやすい
安藤嫌いとか安藤の容姿にひがんでるデブスおおいよ
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:00:18.63 ID:+IcYG6eL0
>>245
誰?はない
紅葉だドヤサだと実況に書き込みある
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:04:20.04 ID:BGsdZBI80
>>249
パンピー(男性)のイメージ

浅田・・・トリプルアクセルはもう跳べないの?がんばってるんでしょ?

安藤・・・ガマガエルみたいな顔した奴な!

村上・・・一時期よく見たけど勝ってんの?調子悪いの?

鈴木・・・漫才師(くるよ師匠exドヤサ)みたいな奴な!

こんな感じ

10時台以降のスポーツニュースで扱われないと容姿に集中
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:08:22.16 ID:JpE/3RR/O
友達や同僚から「こないだテレビで試合やってたねー」とよく話し掛けられるが、
一般の間で確実に名前と顔が一致してる現役選手のは浅田安藤高橋織田小塚くらいだよ
村上は「若くて元気な子」「キャピってる子」鈴木は「結構年いってる人」「一昔前の体型の人」とよく言われる
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:14:51.99 ID:VoYr8GB20
うちのおとんは試合ある度に真央さんは?と毎度訪ねてくる
真央のことしか興味ないのか単に他選手の名前知らないのかはわからないけど
他の日本人選手の名前読んでるとこは聞いたことがない
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:15:34.80 ID:jBm/svYI0
小塚より羽生の方が急速に人気出てきた感じ
国内外で単独表紙になることも多いし、本の売上げもベスト10に入るくらい人気急上昇中
キャラがアニメチックで中高生に人気なのが強みかもねw
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:16:33.41 ID:Ig5CxyAe0
フィギュアに限らずメジャースポーツだって有名選手以外知ってる人間は少ないからな
サッカーだって知ってて本田と香川くらいだろ
毎日のようにニュースになる野球にいたっては国際試合が少ないせいか、最近の選手全く知らない人も多いんじゃないの
正直全く興味ない人にとっては、トリノ五輪前後にメディアに注目された安藤、トリノでメダルとった荒川、トリノ〜バンクーバー期間に活躍してメディアに良く出てた浅田、このくらいしか知らないだろ
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:18:48.86 ID:+IcYG6eL0
小塚の人気もなかなかのものだと思う
でもスレ違いだw
うちの母は真央は見ていてきれいだから見る
高橋大好きw他は・・・日本人なら見る録画してまで見ないって感じ
荒川は別格扱い
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:19:02.22 ID:u7sf0upH0
一般人が知ってる現役選手
女子浅田安藤男子高橋
ワールド金か五輪メダルくらい取らないと知名度もあがらないよ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:21:52.56 ID:25M7kuXo0
自分の周りでは高橋大輔の名前すら出てこない人もいてびっくりしたよwフィギュアやってれば見るって言ってたのに
でも世間での認知度なんてしょせんその程度なんだと思った
キムヨナはユンソナ、織田は織田信長とかさw
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:22:59.05 ID:/IMCDWXw0
安藤なんてもう過去の人でしょ?
いつまで夢みてんだよ安オタ
いい加減鬱陶しいからオタスレ籠ってろ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:23:47.21 ID:jBm/svYI0
CMに出てると知名度は格段にアップするよね
やっぱり荒川、真央、高橋は別格だと思う
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:28:01.32 ID:rIVkn+iy0
荒川はイナバウアーの人って感じ
別格は高橋・浅田
この二人は名前知らない人ほとんどいない
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:35:26.30 ID:tCHiFChI0
荒川さんはイナバウアーの人っていうのが定番でしょ
バラエティで何度か五輪の話やったとき名前出ない人多かったよ
で苦肉の末にみんなやるのが背中反らして「あのイナバウアーの」
ファンは怒りそうだけど顔をしゃくれさせる人もいた
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:36:27.10 ID:TfK7sE430
安藤は知名度だけは高いでしょ
ただし4回転詐欺とか言い訳女王とか×3コーチとのスキャンダルとか
ろくなイメージじゃないけど
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:36:44.67 ID:ati1iQoN0
リプはアルシャビンに似てる
ソトはスナイデルに似てる
タクはウィアーに似てる

リプ・ソトは男顔なんだなウィアーは女顔なんだな
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:38:22.16 ID:4zYIUDTR0
NHKのアンケートのスケート名場面では
一位荒川、二位高橋、三位安藤じゃなかった?知名度とは違うけど
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:38:28.31 ID:u7sf0upH0
安藤がワールド2回目の優勝のとき母親が
この子かわいくてスタイルいいだけじゃなくて実力もあるのね
てほめてた
安藤は容姿がいいてイメージせんこうして誤解されてそう
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:48:35.42 ID:7mLfaZPZO
安藤は日本女性の華奢な曲線美をすべて備えているからね。顔の好みはあるが男性には人気。
真央はいつまで経っても好感度が抜群。

巷の実際
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:50:18.69 ID:wt7KBjJP0
アデリナはロシア棒高跳びのイシンバエワに似てる
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:52:05.42 ID:jBm/svYI0
安藤は一般人には泉ピンコ似のエラが張った人ってイメージ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:57:49.32 ID:Z/oWBU1L0
つっこみたい人いるだろうけど荒れるから黙っておきましょうね
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:00:06.74 ID:+QdCYWbW0
1つのモデルの演技しか求められないし評価する気がないし
北米一辺倒のスケートが正しいようなどこが面白いの
同じような流行歌を何回も何回もエンドレスで強制的に聞かされてる感じ
そりゃ廃れるよ
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:01:31.47 ID:Z/oWBU1L0
>>270
それちょっとわかる。

アメリカンポップスを延々聴かされてるような感じ。
たまにはクラッシックやタンゴ、ジャズも聴きたいよね
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:01:39.23 ID:NinlDnV50
>>265
安藤はイメージどんどんsageてしまってるから奇特な家族だね

一般人のイメージはトリノのインタビューとかの奇行と、あの緊張感のない太り方
その後のワールドの棄権とかそういうワガママなイメージがほとんどだと思うけど

今回もまた、責任持って出ると言っていた自分の言葉を反故にして
GPSの自分がエントリーしてた中国杯の真っ最中にハロウィンの仮装姿とかあげてたくらい
無神経でワガママだけど
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:06:13.95 ID:HoI20iPr0
まだ消えてないのかうっぜーな
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:06:48.28 ID:o4oAuASC0
うちの息子はランビのファン、男子は結構見てる
女子で見るのは真央ちゃんだけ、後は興味なし
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:09:06.63 ID:K9ggkxAQ0
>>214
>Nadja Salerno-Sonnenberg, Sergio and Odair AssadのFantasy on Dark Eyesと
>Lara St JohnのVariations on Dark Eyes>音源

おお、ありがとうございます!
言われてやっと継ぎ接ぎ音源だと気付いた

下段のライブバージョンをつべで発見
Lara plays "Variation on dark eyes "
ttp://www.youtube.com/watch?v=R9KMYnOfc4M
リーザのは殆どこれのCDバージョンを使ってるみたい
中間の少しソフトでムーディな所だけ上段の音源を使ったのかも

音源の継ぎ接ぎはセンスが出るね
コルピの亜麻色の髪の乙女とか
あの音源でよく優雅に滑れるな〜と逆に感心
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:17:22.93 ID:+IcYG6eL0
未来ちゃん日本到着したもよう〜
Happy thanksgiving! Almost Christmas! Hehe Just arrived in Japan ;)
ttp://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/ead4fbe2330e11e2a50222000a1fb870_7.jpg
りっぽんのツイートより
ttps://pbs.twimg.com/media/A8FXP9zCAAArJp3.jpg
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:31:03.78 ID:7pCYezza0
>>267
ほんとだ!!似てる!
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:44:21.18 ID:O3HB/R7n0
ワグナーは高畑淳子
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:50:54.82 ID:kKkTpd+VO
>>270
北米って意外と保守的だよね
クワンがキャミ衣装着だしてからはみんな同じようなキャミ衣装ばかりで飽き飽きした
衣装も曲も振り付けも奇抜で革新的なのはヨーロッパからがほとんど
エキシも代わり映えしないのが多いしSOIもマンネリ続きでいい加減「お前らに付き合ってたらいつまでも進歩しねえんだよ!!」といってやりたいわ
シズニーはまだマシだけど今季のワグナーはそのダメなアメリカの象徴すべてを反映しててなんだかな〜と思う
日本でいったら昭和的な感じ?懐古主義は別にいいけどなんか古くさいんだよね
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:52:05.94 ID:BByISsFR0
>>278
確かに…
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:52:45.48 ID:+IcYG6eL0
>278
NHKのドラマに出たの見て思った?
そんなに似てないYO
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:02:44.63 ID:aAqa/c6G0
北米のための北米による北米の競技


俺がルールだ!なにが悪い!!


それがフィギュアスケートだ!




by北米
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:06:27.50 ID:xoPvSSXt0
今季の世界選手権優勝者が男女ともに
オリンピックの金メダル獲得できるジンクスあったよね

表彰台がたいへんたのしみになったってきた
気は早いが
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:10:44.07 ID:vE+Mq8O2O
>>283
そのジンクス、バンクーバーより前はむしろ逆で
五輪前年度の世界選手権優勝者は五輪金を取れないってジンクスじゃなかったっけ?
スルツカヤとか。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:13:05.13 ID:uWo3ERnQ0
極論かもしれないけど楽しい曲、明るい曲じゃなきゃ認めないって北米の雰囲気があんまりすきじゃない
芸術性を組み込んだスポーツみたいに言われてるけど、
フィギュアで言われる芸術性ってなんかすご〜く曖昧だし一面的。
今のとこドヤ≒芸術的!官能的≒芸術的!みたいに言われるけど、
それしか認めないっていうのは違うと思う
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:16:54.45 ID:c4HFXDs/P
オリンピックを仕切ってるのはマクドナルドとコカコーラだからね
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:17:31.61 ID:Qt6hr4610
まあ、顔芸や派手なジェスチャーは一発芸のたぐいだね。
あくまで「つかみ」であって芸術ではない。
仮にプロを持ち越して二年続けて見ると、退屈でしかなくなる。
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:17:59.75 ID:iPScQV/Z0
そんな傾向ある?
クワンのサロメとか正反対だと思うけど…最近だとワグナーのブラック・スワンも
盛り上がりやすい曲を選ぶっていうのはあるかも。
それから、最近の雨選手は表現が大味だなとは思う。
ジュニアのころからある程度うまいんだけど、そこから伸びない感じ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:29:50.79 ID:ExVuLPKJ0
>>285
>>今のとこドヤ≒芸術的!官能的≒芸術的!みたいに言われるけど
これ言ってるのって日本のマスコミだと思うけど
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:31:50.71 ID:ExVuLPKJ0
>>263
タクとウィアーそっくり
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:34:15.48 ID:GTigaGPe0
日本のマスコミの後押しもあり
安藤の静止マイムの時間は飛躍的に伸びていくのであった
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:35:15.51 ID:n33WW+sP0
>>285
ブラックスワンが受ける国だからねぇ
あれもドヤとエロの映画だったw
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:40:05.15 ID:4G7mBV7h0
コストナーの去年のプロが好きだったけど(特にショート、よくあんな曲を選んだと感心した)
あれはローリー・ニコルじゃなかった?ローリーのクワンや村主さんの振り付けもよかった。
ああいう振り付けもできる人なのに、最近は同じような曲で画一的になっている。
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:42:03.37 ID:u7sf0upH0
ワグナーの3fと3loの勢い流れがすごい
加点付きまくるのも納得
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:45:47.26 ID:+IcYG6eL0
>291
フィギュアだから止まってズームアップしないと見れない演技はいらないよー
そういう演技したいなら女優にでもなればいい
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:46:21.42 ID:c4HFXDs/P
言わせてもらえば
1番エロい映画はアメリ
絡みだらけ・・・・
フランス映画でしたっけ
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:46:41.10 ID:BGsdZBI80
もうワグナーとかコルピは常に+3でいんじゃね、入力しなくても
コケても抜けても構成表どおりに認定すべてLv4で
PCSもすべて10点満点
世選のメダルも事前に渡すから滑らなくていいよ

表彰式だけ衣装着てきなよ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:48:42.24 ID:BGsdZBI80
キムは最初から228.27点で表示しといて
エントリーした時点で優勝にしとけばいいし
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:53:38.61 ID:BGsdZBI80
五輪もメダル確定組は五輪会場のリンクをホームにして練習して
ドーピングもOK、見た目ノーミスなら220.3、220.2、220.1点で
メダル確定させといていいよ

台から下さえ公平にジャッジしてくれたらいい
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:54:18.93 ID:4zYIUDTR0
結構おばさんが多いのかな?ココは
ゴールドはゴールドマンサックスで分かる通りユダヤ系だし、ローリーを含め振付師はヨーロッパ系が多い
ブラックスワンもヨーロッパ映画といってもいい
いろんな知識を持ってから見ると、もっとエンターテイメントは面白くなる
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:55:07.08 ID:BGsdZBI80
エンタメ以前にスポーツだからな
技術レベルが高くないと何やってもチンドン屋みたいなもんだ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:55:54.81 ID:+IcYG6eL0
伊藤みどりの登場でスポーツになったと言われてたけどまた戻っちゃったかね
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:58:09.62 ID:tLwgBqug0
ローリーはアメリカ生まれのカナダ在住だし、ブラックスワンはアメリカ映画なんだけど・・・
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:58:34.81 ID:xoPvSSXt0
ワグナーを何故に今おしているのかわからないな
今頃になって雨連はおびえだしたのか?アホか?

下げられてきた社長や未来がかわいそうだ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:59:43.52 ID:2kNHs06v0
今季も在日NHKはまた真央潰しで鈴木をアゲるつもりなの?
番宣が酷いらしいね
昨季の紅白歌合戦まで出来レースだったんだよね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:00:20.44 ID:BGsdZBI80
どうでもいいんじゃないのそんなこと
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:00:48.84 ID:REfsdU3SO
単純にわかりやすいプロってだけだと思う
ブラックスワンも007もマトリックスとかイメージしやすいからね
ただ、プロが被ると比較されるし良し悪しがはっきりしてしまう
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:02:04.30 ID:RFTVUH/B0
ワグナーはツーフット癖をなおして
安定感が出たら点数出るようになるって
結構前から言われてたような気がするんだけど
実際ジャンプは良くなったし
よいプロにも恵まれてるし、点数伸びても
おかしいことはないと思うけどなあ
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:03:50.20 ID:rqG9XsbmP
アメリはこの間CSで捕獲したが
(なにしろ課題曲なくらい人気な曲だったから、映画も見よう)
アメリちゃんは空想でHなことばかり考えているし
彼氏はアダルトショップの店員だ
絶対友達をさそえない映画だったよ
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:15:03.54 ID:MsWiNBps0
>265−266
安工作員のチョン乙

チョンは、息を吐くように嘘をつくwwwwwwwwww

俺は男だが、安ミヒはデカ顔、ドブスのチョソ豚野郎だろがボケ!
失せろ丁賎工作員!!!!
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:16:35.97 ID:1D3bpB5oO
>308同意。ただ、もう少しステップとコレオさえどうにかなれば申し分ないんだけど。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:17:53.33 ID:fJ+sBt9M0
映画のブラックスワン見たけどバレエを下衆に貶めたような印象が強い
あれでフィギュアの白鳥貶してるの見るとちょっと違うなと思うわ
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:18:36.05 ID:VCPZlwwjO
>>308 前から言われてるけど、ワグナー本人は変わってないと思うけど

安定感とやらの点数っていくつなの
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:19:50.09 ID:uqyIx4k40
◇PE

音楽や振付けが意図するところを表現するための、知・体・情の関わり。
また、動きの質と正確さ。

基準:
・肉体的で、感情的で、知性的な関わり合い
全てのスケート種目でスケーターは、音楽の理解力を 【身体的表現】 において誠実に実行する

・身のこなし
肉体内面から出る、表現の力。動作の流れが自然に行われる身のこなし。

・スタイルと個性
スタイルは、音楽によって喚起される独創的な表現や動作。
個性は、スケーターの嗜好や着想と芸術的志向が合わさって
プログラムの概念、スタイル、内容にもたらされるもの。

・ボディ・アラインメント
【洗練された】 身体・手足のライン、動作の正確な実施で特徴付けられる

・多様性とコントラスト
テンポ、リズム、力、動きの大きさ、難易度、形、角度を 【多様】 に
また身体を 【多様】 に使っているか、また強弱をつけているか。

・投影(プロジェクション)
スケーターのエナジーと観衆との目に見えないつながりを獲得しているか


『高い技術に裏打ちされた、多様で洗練された身体表現で音楽と調和し、
見る者に訴えかけるものが評価される』

つまりベリーなんたらとかポロックと何が変わったかわからないとか
言われてる選手の評価はISUの講習とズレてるってことね
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:19:55.70 ID:rqG9XsbmP
>>313
それはコーチが変わったから
今のコーチには妖怪アンテナがついてる
なんで読みが外れないんだろう
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:19:58.85 ID:MsWiNBps0
>265

× 安藤は日本女性の華奢な曲線美をすべて備えているからね。顔の好みはあるが男性には人気。

○ 安藤は半島女性の骨太な不細工をすべて備えているからね。顔の好みはあるが男性も女性も人気ゼロ。
  人気はゼロだ!ボケ!

半島で人気あるかは知らん!!

  
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:20:22.07 ID:VCPZlwwjO
プロに恵まれてるって今季のプロそんなに評価高いか?
構成も下げてんのに
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:20:25.98 ID:bw1mejk40
これで日本人の評価sageを当たり前のように何年もされてるんだよ
アモのフリップとルッツは見逃しだって
ジャッジ絶対主義はジャッジのゴ都合主義は批判しないよね
ジャッジの判定は正しいって主張じゃなくて
ジャッジの辻褄合わせは正しいって主張に過ぎないね
ジャッジの権威的なエゴしかないんだけどねえ・・・・・・・・・


255 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:58:53.37 ID:oYbOYecP0
>>25
モスクワやサンクトペテルスブルクだったら売り切れも
あっただろうけど田舎のソチだから売り切れないだろうって
ロシアの連盟幹部が言ってた



チケット価格、桁間違えたかと思って見返したけどこれ
オリンピックの予行をしたいだろうから空席は地元小学生とかで埋めるんじゃないかな

全種目SP・FS
・カテゴリ1…770ルーブル(約1,978円)
・カテゴリ2…385ルーブル(約989円)
・カテゴリ3…110ルーブル(約283円)

EX
・カテゴリ1…990ルーブル(約2,543円)


カテゴリ2…440ルーブル(約1,130円)
・カテゴリ3…165ルーブル(約424円)
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:20:22.57 ID:xH2c2Uor0
>>312
安藤さんも下衆だから
下衆だというブラック・スワンは安藤さんのはまりプロでは?
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:21:57.56 ID:VCPZlwwjO
>>315 それって何?
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:22:31.63 ID:MsWiNBps0
>305

在日NHKは同胞の安ミヒが一番だろがwwwwwwwwwwwwww




                                       ,
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:22:55.57 ID:fJ+sBt9M0
>>314
ジャッジは絶対こんな細かく見てないよな
考えれば考えるほど高得点叩きだしたあの人の演技との矛盾が…
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:24:26.87 ID:rqG9XsbmP
>>320
ニック爺
この人が今1番のコーチじゃないかな
80歳超えて、信夫よりもヨーダーなんだけどさ
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:25:34.69 ID:MsWiNBps0
>>181
>安ヲタがギャーギャー妄想で喚いても、もう99.9999%引退だから。
>あと安藤批判をアンチスレに行けというなら、安藤ageや安藤話も安藤スレでやれよな。
>あと強化費使った分返還した方がいいよ。
>スピスケからフィギュア全体が白い目で見られてるからね。
>勿論来季の強化指定も辞退しなさいね!

全文同意。安ミヒはさっさと引退しやがれ!!!
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:28:24.47 ID:robyJlCgO
>>282
もちろん金はみんなに出す。
俺は気前は良い。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:29:52.16 ID:QtrWKvtU0
ワグナーは昨季のブラックスワンとか、スパルタクスとか、だったん人とか凄く良かったけど
今季のプロは正直微妙
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:34:31.36 ID:MsWiNBps0
>248
○ 安ミヒはドブスでキモいから女の嫉妬が全くない!

× 安藤は美人でかわいいから女の嫉妬かいやすい


朝鮮人工作員はステマやめろ!!!!!!!
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:35:30.07 ID:uqyIx4k40
>>322
SSの評価基準なんかもっとすごいよ
キムやワグナーは絶対に合致しないレベルだから

バランス、リズミカルな膝の動き、フリーレッグの処理の精度、
流れがあり無理のない滑走

リズム、力強さ、正確なストローク、エッジの傾きを利用した
スムーズな加重移動と伸びのある加速

深いエッジ、ステップ、ターンの正確さ

スケーターは正確でよく制御されたカーブを深いエッジで示すべき




漕いで飛んで漕いで飛んで休んで漕いで止まって休んで
漕いで止まってちょろっとステップの途中で休んで・・・ ジュニア以下じゃん
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:37:01.02 ID:mGRrMu4P0
>>317
音楽とキャッチーな振り付け
ドヤキメポーズたくさんあってその場を支配したような表情をしたら
客はもう思わず拍手をしてしまう・・・ジャッジ大好物な振付かと

>>323
ニック爺は左とん平風味
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:39:56.99 ID:MsWiNBps0
>>258
その通り安ミヒはオワコンで過去の人だ!!!!!

利害関係のある同胞キョッポの辛=ペンネーム青島のババァ工作員らが夢見てんだろwww
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:40:20.66 ID:rqG9XsbmP
ニック爺は好好爺に見えて実はかなりしたたか
あの爺さんのおかげでワグナーの評価が上がってる
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:48:59.52 ID:MsWiNBps0
>>268
>安藤は一般人には泉ピンコ似のエラが張った人ってイメージ

禿げ同。
最近では氷上の河本
氷上の美元
氷上の角〇美代子
氷上の女ヌル山
氷上のチェ・ホンマン
氷上の片桐はいり
氷上のチョンパンンジー
氷上の豚キムチ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:53:59.06 ID:uqyIx4k40
TR
多様かつ/または複雑なフットワーク、ポジション、動き、
および、これらを複合した要素のすべて

基準:多様性、難度、複雑さ、正確性

これも立ち止まってクネクネしてるようじゃ無理
同じかそれ以上のSSとTRの評価を受けた選手は
自分以下の選手のすべてのプログラムを完璧にこなせる技量があることになる

あの採点がまともだと証明するために
全員最高難度の詰め込みプロをやらせてみればいいのに

評価通りに実行できるはずだよ
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:59:33.41 ID:VCPZlwwjO
末Pは何でニックスの話してんの?
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:01:15.92 ID:VCPZlwwjO
誰がニックスの説明しろって言ったんだよ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:01:38.80 ID:GAxrPw+y0
フットワークというか
漕ぎ数やステップの決まった規定演技プログラム作ったら
誰が巧いのかは解るだろうね
ジャンプは全部2回転にしておいてエッジワークを見る
ステップも決まったものをやる
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:02:06.37 ID:rqG9XsbmP
>>334
ワグナーの勝つ理由が知りたいんじゃないのか
コーチの戦略が的確なんだよ、ワグナーは
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:02:41.70 ID:S8HCSiAs0
他がミスばっかだから
安定してる演技は強いよ
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:22:22.82 ID:mGRrMu4P0
コロベニコワの白鳥のステップなんて全ての音にあわせようとしてるのかと思うくらい
めまぐるしい動きw
あそこまで鬼振り付けしたらアカン
ワグナーやガオみたいにジャンプのためにエネルギー温存できるようにしないと
でもコロベまだ16歳だからまだまだ修行するといいよ
タクタミとリプを比べるとジャンプ以外はリプが滑りがいいなと思えた
タクのスケーティングいまいちなのかな
それでもステップのエッジが浅いとか荒川横谷さんに言われてたなぁ…
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:27:19.31 ID:rqG9XsbmP
モスクワ組はタラソワさんはじめ、荒地の魔女多すぎ
コロベちゃん演技中もタラソワさんがちらちら映った(ロシアの放送)
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:35:37.45 ID:GAxrPw+y0
>>339
あなたみたいに競技で何をやろうとしてるか見ててくれてる人がいると
コロベニコワも幸せだね
勝敗という結果による達成感とは別のとこだけど報われてる
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:46:23.67 ID:HPSAQa/AP
タクはランディング時にブレードがぐらついてるのが
見ててハラハラする
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:58:56.77 ID:HbtEhFcc0
>>308
それにしても、190点出る演技だと思うの?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:02:37.85 ID:rqG9XsbmP
>>343
真央だって3−3を跳ばず、3Aを跳ばずにあの点が出る
ということは入れれば200点は超えるってことだから
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:03:47.28 ID:vtMC1zKe0
まだ点数だけみてどうのこうの言ってるヤツいるんだなw
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:18:31.28 ID:dLU948Cm0
出ました真央だって
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:30:12.62 ID:rLbQXNMa0
フランスフリーはワグナー127、タク120だっけ?タク125、ワグナー120あたりが妥当だと思った
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:32:52.23 ID:1D3bpB5oO
>347確かにタクタミは良かった。だけどそこまでの点数を出すならもう少しリンクを広く使わなきゃ。去年よりは良くなっているとは思うけどもう少しというところでは?
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:38:37.61 ID:rLbQXNMa0
>>348
ワグナーのリンク使いも大したことなかったけどね
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 02:45:07.45 ID:hIiICTuU0
・リーザにとってのアイドルスケーターはいない
・しかし唯一魅せ方やスケーティングでロシェはお気に入り
・キムはどう?ないない!

リーザにとっては
ロシェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム
という構図
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 03:35:45.60 ID:SpnvdJQ40
トゥクタミシェワ良かったけど、まだ演技としてジャンプ以外の印象が薄い。
ジュニアっぽさはかなり消えてきたし、
後半のコレオシークエンスあたりの表現は良かったけど・・・。
ジャンプが成功しないことには魅力が消えちゃう感がある。
もっとスケーティングと表現だけで魅せられるようになって欲しいな。

そういった所で、ワグナーと演技構成点で差がついたのには納得だった。
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 03:57:05.65 ID:iHLyg83a0
演技構成点の採点基準をコピペしてくれたけど、改めてみると
当て嵌まる項目が多い選手は真央やコストナーになるわ
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 04:04:38.88 ID:4MpDZVPd0
トゥクタミは14の頃のほうが良かったな。体形変化中なのか?成長してみないとわからんな。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 04:14:11.74 ID:ydgWakTs0
タクタミの美点は、ジャンプの後の所作
回った後の体の動きを波状に指先に伝えていく
飛び、まし、たっ! とは対極
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 04:45:37.28 ID:oIgrEEWF0
色々改善しなきゃいけない所はあるけど
タクタミちょっとずつ上手くなってるんだよね
スピンも前より良くなってるし
今出来る事をやらせて少しずつ段階を踏んでいくミツンの戦略は間違ってないと思う
ソチには間に合わないかもしれないが若いからその先もあるしね
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 06:44:40.02 ID:R9CiWS1k0
N杯今日から公式練習でしょうかね?
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 07:10:21.66 ID:ze18k7OG0
>>349
でも、タクタミに比べるとスッキリ滑ってる印象なんだよね
真ん中くるくるってやつとはちょっと違う
PCSでそれだけ差がつく理由になるかって言われると微妙だけど

もうその辺は、年季の入り方かね
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 07:20:24.98 ID:R9CiWS1k0
自己解決しました
公式練習は明日からでした

Thursday,
November 22 07:00 First Official Practice
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 07:41:08.99 ID:BSvE6a3n0
タクタミは背が低い?何センチくらいなのかな
ずんぐりむっくりしてみえて、何やってもあまり美しくない気がする
体形って大事な競技だと思う
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:04:44.12 ID:Wr1XqhkB0
タクタミは体型変化の最中でもジャンプが崩れてないからすごいと思う
まだ15歳だしどんなスケーターになっていくのか楽しみ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:06:20.01 ID:uKPGCPmK0
NHK杯では浅田ageやめて欲しい。
低技術点でPCSてんこ盛り。
あんなスピードの無さでPCSてんこ盛りは八百長でしかない。
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:09:23.22 ID:+ipMn9sK0
出たよ
スピードwww
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:11:10.22 ID:2ImbA5e10
えー?
またスピードガーから繰り返すの?
けなしたいならせめて、妄想じゃない部分でけなせばいいのに

逆に言うとアンチがどんだけ考えても、妄想でしか叩けない真央最強だな
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:14:38.28 ID:fJ+sBt9M0
演技見てないで願望だけで叩いてる莫迦は放っておけ
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:19:21.15 ID:fkHm8WMt0
体型でメダルはとる競技じゃないから関係ないけど
女の子は18歳ぐらいで普通はまた細くなるし
足が短くなったり頭がでかくなるような骨格の変化じゃないし
ジャンプも跳べてるし問題ない
動きはまだこれからだよなんせまだ15歳ですから
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:19:33.45 ID:uKPGCPmK0
朝からマヲタご苦労さん
印象操作で否定しても、浅田のスピードの無さは明らか
八百長度では、明らかにヨナ>浅田>鈴木。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:20:57.61 ID:uKPGCPmK0
>>364
会場で見るとスピードの無さは明らかなんだが。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:21:42.97 ID:uqyIx4k40
NHKはサイトで俯瞰カメラ映像見られるから確認するといいよ!
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:22:06.38 ID:BSvE6a3n0
>>365
18くらいで普通は細くなるか?
努力じゃないのかな
未来とかコロコロしてるけど

やはり足が長くて細くてスタイルいいと、なにやっても綺麗にみえやすい
タクタミはロシアの一番手を名乗るにはそれが残念
ジャンプも幅はあるけど高さがいまいち
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:23:44.86 ID:hIiICTuU0
ID:uKPGCPmK0は会場で見ると・・・っていつのどの試合を見たのかな?
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:25:44.06 ID:uKPGCPmK0
>>370
去年の全日本ですが何か?
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:26:23.06 ID:WAKawOiA0
ttp://www.sports.ru/others/figure-skating/144793497.html
Kseniaマカロワ "私にとっては競争が困難ではありません"
2014ロシアチームスケート女性Kseniaマカロワ

ロシアチャンピオンマカロワは、彼女が若い選手のチーム内の競争を恐れていないことを認めた。
女子が成長するというのは、身体的メカニズムが再構成されるということで、
選手はこの成長期を生き延びなければいけない。
こんなに小さな女の子がジャンプが得意なんてとロシアの皆は言うけれど、実際は、子供だから跳べるんです。
この成長期を生き抜いた上で高難度の要素を行っていたら、その時は彼女たちを脅威に思う。
もちろんソチでの試合(オリンピック)が私にとって一番重要なこと。その後のことはまだ考えていない。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:26:54.51 ID:uqyIx4k40
同じ時間だけ

・漕いだり止まったりしてる選手
・そんなに漕がずに演技に充分なスピードを最後まで保てる選手

総移動距離は後者の方が上、
時間あたりの平均スピードも上

それでつなぎが多く、密度の高いプログラムをこなしてるなら
ほとんど文句のつけようがない

漕いで漕いで漕いでジャンプじゃフィギュアじゃねーし
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:30:14.46 ID:97SEmxm/0
確かに真央の課題はスピードだってタラソワをはじめ指摘する人が多かった
だけど、スピード以上のものを真央は習得したのよ
それは世界一のツイズル。ニワカスケオタは黙っててね
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:31:04.34 ID:y7CS4ZXX0
去年の全日本wwww
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:32:33.34 ID:BSvE6a3n0
>>371
去年より今年は真央のスピードあがってる感じがするし
今年の真央を生で見てからにすればいいのに、間抜けっぽい
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:34:26.80 ID:uqyIx4k40
それもね
ただひとりに執着してスピードがあるだのないだの
言うこと事態馬鹿っぽいんだよ

同じ密度のプログラムで
同じ回数だけ漕いで
より高いスピードを維持できる選手がいるなら
そいつの動画のURLでも貼れ

漕いで飛んで休んでるゴミじゃなくてな
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:35:16.62 ID:y7CS4ZXX0
去年の全日本はどういう状況だったか分からないはずはないよな?
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:35:52.73 ID:qdpjgmzX0
銀河点女王が八百長度最高だってのは認めるんだw
いいのかそれでww
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:36:10.19 ID:2ImbA5e10
全日本てw
あの会場で生で他の選手の演技も見て
それで「真央はスピードガー」?

素直に、
本当はフィギュアTVでも見たことないけど真央はスピードガーって言えば釣れると聞いた
レス乞食です 
って言えばいいのにw

つられちゃったよーってレスしてやるから
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:36:29.76 ID:ZI85i6bu0
>>374
それはあくまでもより上に行くための課題だから
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:37:03.62 ID:K0ujjviI0
>>379
だって366に名前書いてない人のオタでそ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:37:28.95 ID:uqyIx4k40
違うんだ、逆に考えるんだ
事実を指摘する機会を与えてくれているんだと考えるんだ!
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:39:11.14 ID:y7CS4ZXX0
それをしたり顔で書き込んでるのがもうねwww
「去年の全日本ですが何か?」
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:41:07.29 ID:qdpjgmzX0
アンチの人とか、マスゴミの中の人にとっては、
浅田の母の死は皆に忘れられて欲しい要素らしいよ。

いつだったか、日テレのニュースで浅田が「GPF不出場」という所は
しっかり触れたくせに、浅田がなぜGPFに出場しなかったのかについては
全く言及無かったし。

昨年末の浅田の精神状態を慮っても
あの時の演技が妙にのろかったとか、そういう記憶はないけどな。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:45:35.93 ID:QYLXdrMv0
真央は一蹴りの伸びが並みの選手より遙かに伸びるからあっという間にリンクの端から端まで移動してしまう
これほど漕がずにたった一蹴りの伸びでスピードの出る選手は現役ではコスと真央しかいない
最後の3F-3Lo-3Loなんて難しいコネクティングステップから跳んでるけど、
一蹴りがグンと伸びるスケーティングだからいつも壁ぎりぎりになってしまうんだよね
これが一蹴りが全く伸びないガサガサスケーティングの某選手だとリンク中央で3連跳ぶハメになって
とんだ羞恥プレイになると思うw
真央はスケーティングの質がいいから、漕がなくても並みの選手の倍以上のリンクカバー率なんだよね
フォアとバックのバランスも良くたった一蹴りでスピードがグンと出るのが強み
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:45:41.16 ID:qdpjgmzX0
ちなみに浅田が昨年のGPFのファイナリストになったことも言及せずですよ?
安倍総裁と浅田と、マスゴミはどっちがより大嫌いなんだろうって勢いだね。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:46:51.72 ID:QYLXdrMv0
×3F-3Lo-3Lo
○3F-2Lo-2Lo
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:47:44.37 ID:3+xNfHKf0
ガシガシ漕ぐ動作が無い=遅い って思ってるんじゃないの?
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:48:37.17 ID:y7CS4ZXX0
一番性質が悪いな去年の全日本で叩きまくるのは
最低だ聖書か?
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:49:21.97 ID:QYLXdrMv0
ガンガン漕がないとスピードの出ない選手=スケーティングの質が悪い
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:52:20.14 ID:REfsdU3SO
スピード無いから減点・評価が下がりますって項目あると思ってるの?アンチの人達は
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:55:17.33 ID:97SEmxm/0
確かに真央はスケーティングだけじゃなく
ビールマンまで遅くなったな〜って印象はある
だけどフィギュアはスピードだけなの?ふわふわなスケーティングとかツイズルとか見てないのかな
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:55:35.29 ID:QYLXdrMv0
現役ではコスと真央がスケーティングのツートップ
その次にシズニーとあっこがそしてコルピ
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:57:06.48 ID:QYLXdrMv0
CoCでも真央のスピードはリンクを縦横無尽にあっという間に駆け抜けていく
あそこまで漕がずにスピードの出る選手はなかなかいない
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:57:15.61 ID:rqG9XsbmP
ワグナーは少し前は華奢だったんだよね
だからフリーを滑る体力が無くて
前半は神で後半ぐだぐだ
だから筋肉むきむきの今のアシュリーを見て、絶句したよ
これもまあ可愛いけど
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 08:59:37.73 ID:qdpjgmzX0
Y字スピンについては真央の速度が好きだなー
シズニーのY字もすごいのは認めたうえでね。
ビールマンは調子によってか速かったり遅かったりする

NHK杯は観戦するので今回シズニーを見ることが出来ないのは残念・・・
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:00:40.47 ID:QYLXdrMv0
真央のスケーティングの優れたところは類い希な柔らかい膝と足首を使って
全く氷の摩擦ストレスがないんだよね
あそこまで柔らかい音のしないスケーティングの出来る現役選手はいない
06スケアメSPでもディック爺とペギー・フレミングが真央の音のしない滑らかなスケーティングを
氷に優しい奇跡的なスケーティングだと大絶賛してた
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:01:08.26 ID:97SEmxm/0
みどりさんが、スピード出すユナ、コス、佳菜子は絶対に回転不足で着氷しない
あのスピードで回転不足なら必ずコケると言ってた
だからスピードは必要かも。だけどワグナーも真央もツーフットの名手
誤魔化すのはダメだけど、逆手にとったテクニックは必要
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:02:44.09 ID:BSvE6a3n0
佳菜子は回転不足よくとられてるし荒れるけどキムも回転不足でおりてることよくあった
みどりの言うことはちょっと不適当じゃないか
あと、ワグナーはどのジャンプもかつかつかちょっと足りないくらいにみえる
トウジャンプも基本あやしい
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:03:23.53 ID:u2a7+X2j0
NHK杯に向けてますます臭くなってきましたね
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:05:20.62 ID:QYLXdrMv0
キムはゴリゴリ漕がないとスピード出ないスケーティングの質の悪い選手の典型
フリー後半;は必ず失速して全くスピードなくなるしね
やっぱりスケーティングの質の良い選手はたった一蹴りでグングンスピードが出る
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:10:38.33 ID:ZE9DhpIS0
>筋肉むきむきの今のアシュリー
まさかおく●り
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:10:39.06 ID:97SEmxm/0
でも、靴職人と村主さん解説によって真央のスケーティングの質がバレた
でも、ふわふわなスケーティングは間違いなく真央しか出来ないものだし
あのツイズルも真央しか出来ないし、ちょっと学園祭っぽいSPも真央しか出来ない
唯一無二の存在、日本の宝箱
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:13:51.15 ID:QYLXdrMv0
真央のスケーティングの質の良さはあの天野でさえ大絶賛してたねw
たった一蹴りでグングンスピードが出るだけじゃなく、エッジワークも類い希な正確さで他を凌駕してる
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:14:54.42 ID:REfsdU3SO
中国杯の真央の漕がないのに凄いスピードあって驚いたわ
公式練習のがスピードあったけど
ヨナはジャンプ前と漕ぐからスピードあるだけだし、佳菜子はスピードあるしヨナタイプだし
でも漕ぐ漕がないのスピード云々より、一蹴りでスピードを出す方が演技をするには良いんだよね?確か体力消耗しなくて済むしジャンプに入りやすいんだっけ?佐藤コーチが言ってたよね
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:15:20.52 ID:rqG9XsbmP
>>403
そんなことを言ったらカナダの選手(テッサを含む)が全員
白人は鍛えればすぐに筋肉もりもり
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:18:20.76 ID:2ImbA5e10
オズモンドもじきにモリモリになりそうではある
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:19:46.55 ID:qdpjgmzX0
97SEmxm/0はほめているようでほめていない
(「ちょっと学園祭っぽいSP」とか何これ、ひろのみたい)ようだし、
いつもの聖書さんでよろしいか?w
てか聖書はいつも屈折した表現で浅田を貶めるし、
聖書の正体はひろのだったりしてw
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:19:58.31 ID:rqG9XsbmP
オズモンドはすでにもりもりになりつつあるものな
もりもりのゴールドは見たくないような気もする
アシュリーも可憐で華奢だったんだよ
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:21:15.66 ID:JOJeg8620
ワグナーは曲の「ジャン!」に合わせて両手をバッと広げる
または片手を前に突き出す、これの繰り返しでその間足は
ひたすら漕いでるだけって印象。
これがジャッジに評価される表現力なのか…
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:21:45.17 ID:y7CS4ZXX0
天野は真央のジャンプ(特に3A)は目の敵にしてるけどその他はいつも
評価してくれている
それだけは認める
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:21:57.68 ID:3+xNfHKf0
>>409
自分ではうまいこと言ってるつもりなんだろうが白々しいわ
アンチ臭全然隠せてない
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:23:02.88 ID:2ImbA5e10
あ、ゴールドのモリモリムキムキは確かにヤダな…w
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:23:16.62 ID:K0ujjviI0
去年の全日本で叩くのは
母の死=可哀想 で同情を引くのが羨ましかった人のオタだよ
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:25:40.02 ID:fkHm8WMt0
今年の真央はスピンもスケーティングもどっちも速い
少なくとも今現在は遅いと感じることはないな
しかしいつの話をしてるんだろうね
みどりも村主もここ3年ぐらいテレビでコメントしてる姿みてないけどね
みどりなんて2009年からテレビの仕事してないはずなんだけどなw
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:27:03.24 ID:qdpjgmzX0
>>413
そうそう。「ふわふわスケーティング」とか、
褒めことばと思しき単語を無理して使っちゃうくらいにしてさ。
嫌いな人に対して使いたくない言葉を使うってストレス溜まるよね
工作員って大変なお仕事だなぁ(棒)
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:28:15.46 ID:BSvE6a3n0
>>411
確かにねー
あれはちょっとしつこいとりあえず手とか上半身の表現は派手でそれはいいけど
下半身がおろそかなのはね
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:28:55.94 ID:3+xNfHKf0
>>416
みどりが「自分は回転不足だったら絶対コケちゃう」って
「自分の話」をしてたのはなんとなく記憶にある
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:31:35.55 ID:97SEmxm/0
真央のスピンは遅くなってない?真央比で
ビールマンも他の選手の後だとかなり遅く感じるもん
つか、真央のSPって成人で真央しか出来なくない?それがなんで批判になるの?
演技の幅が広いって素敵なことだと思うけどな
まさに日本のオモチャ箱、いろんな宝がつまってる
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:37:56.66 ID:qdpjgmzX0
>>418
アシュリー今季のSPの最初のポーズがむちゃくちゃ既視感あったw
あれ、昨季の演技でもこんなポーズしてなかった?みたいな。
それで昨季のSPがポロックだったってやっと思い出したくらい。

(少なくとも見た目では)ノーミス演技が多くなった感があるけど、
もういちど見たいとか、あの演技はよかったなーと思いだせる「名演技」
があるかどうかは正直微妙。
黒鳥も、あの妙にカクカクしたスパイラル
(ドラクエとかのラスボスの形態変化みたいな)以外、思い出せるところがほとんどない。

まぁ、自分ブラックスワン見てないし、そういう影響があるので差し引いて読んでください。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:38:07.35 ID:wft/sTwKO
ビールマンで8回転してるからじゃない?
多分キャッチフット(ヘアカッター)で多く回ってビールマンは速度が落ちる前にとめた方が加点は多く貰えると思う
シズニーみたいに多回転してもスピードが落ちない場合以外はね
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:40:01.62 ID:qdpjgmzX0
四二〇さんは、
無理して是々非々を装わなくたっていいです。
バイト代がもらえないよう、アンカーつけませんw
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:42:45.58 ID:SYT3vswF0
つなぎ入れてスピード出る選手は
コス真央あっこシズニーくらいだよ
あとのスピードあるとか言われてる選手は漕ぎスギ
スピードスケートじゃねえよ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:47:16.37 ID:gqORyFgN0
真央のスピンは回転遅くないと思う
ビールマン八回転が落ちるだけで
速度が一定で軸がぶれず位置も全然ずれないし
ポジションも綺麗だから見応えがある
昨季の変形ビールマンぽいのは綺麗に加えて
加速もついてて素敵だった
生で見てスケーティングすげーとなったのは
女子だと真央と荒川かな
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:48:49.77 ID:qdpjgmzX0
>>97SEmxm/0

別にね、冷静にああしたほうがいいとか、もっとここが良くなればいいとか、
是々非々になること自体は悪いことじゃないですよ?
浅田もその時その時の調子とかピークの合わせ方で良かったり悪かったりするし。

でも、いちいち浅田の演技を表現するときの文句があざと過ぎません?
「学園祭みたいなSP」って、少なくとも競技で披露するために
(特に、今季はオフに気持ちの落ち込みがあって、競技に向かう気持ちを
培っていくのに苦しんだって話はテレ朝の修造インタとか日経の記事にもなってたくらい)
日々一生懸命に練習を重ねてきた一選手に対して余りに敬意のない表現ではないですか?

ファンなのかアンチなのかあなたのスタンスは分かりませんが、
褒めるにしても批判するにしても、最低限そのあたり考慮できませんか?
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:48:52.19 ID:ZI85i6bu0
真央のスピンは取りこぼししないよう、ポジションと
回転数を確実にという感じがする、慣れてくればどうかな
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:49:44.72 ID:rqG9XsbmP
真央はかなりジャンプを刺されてるけど
それでも180点台が出るんだから
それもGPシリーズで出るんだから
昨季より点数が増えるルールなような気もする
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:50:25.79 ID:ansFgyXq0
演技の雰囲気だけみて大人っぽい子供っぽいと判断する人はフィギュアの楽しさをわかってないな
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:51:03.69 ID:BSvE6a3n0
真央もワグナーもさそうと思ったらさせるわけだけど、
まあ女子選手はみんな多かれ少なかれ厳しくとれば足りてないジャンプあるような気もするけど
今シーズン初の直接対決でどうなるのか楽しみかな
おっとその前にNHK杯でファイナルを勝ち取るのが先だけど
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:53:33.48 ID:ansFgyXq0
明日から公式練習だね
未来は無事に来日できたみたいだね
楽しみ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:53:59.91 ID:97SEmxm/0
個人的な意見として、真央のSPは成人の真央にはあり得ないと感じた上で
それを、あの歳で幼さを表現を出来る柔軟さを言いいたかった
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:57:45.73 ID:y7CS4ZXX0
>>425
荒川さん中国杯の解説でいい事言ったよね

実況「オレンジ色の衣装が観客の目を引きますよね」
荒川「滑りがいいから目を引くんです」
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 09:57:55.14 ID:wft/sTwKO
あんまり演技の題材と年齢は関係ないね
コルピのオズとかも あの年齢でドロシーかよwっていうのもあったけど、演劇だとあるし

真央のは衣装があんまり好みじゃないから、変わらないかな〜とは密か思ってるってぐらい
カルメンと似てるよね
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:01:35.36 ID:SYT3vswF0
正直あれで子供っぽいとかいう人はもうスケートなんか見ない方がいいんじゃない?
大人っぽいのはセクシーとかきもい妄想しちゃう人なんでしょラ・サールみたいにw
きもいよまじで
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:03:32.77 ID:ZI85i6bu0
>>435
ミュージカルとか舞台とか見ない人なんだよ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:07:12.10 ID:97SEmxm/0
題材だけで振付を判断してる人はニワカ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:08:09.34 ID:SYT3vswF0
↑この人自分のこと言ってるねニワカってさ
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:10:40.65 ID:fkHm8WMt0
子供っぽくても大人っぽくても結局勝つ時は勝つしねw
真央がGPF初優勝したのは14歳でくるみ割り人形の金平糖の踊りだったし
それこそリプだって台のりしてるし、
大人のセクシーさないけどFin杯で大人セクシーなコルピに勝って優勝してるし
大人っぽくなきゃ勝てないってのが嘘だからあの話はまさにくだらないとしかいいようがない
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:11:44.15 ID:fJ+sBt9M0
ツイズルについてはタラソワに師事する以前から一定の評価はあったよな
浅田のSPにしろあの難易度で他の選手がやったんなら普通に誉めるんだろうと思うよ
マスゴミの幼稚ネガキャンは酷いもんだった

あの表現の幅が理解できないのはもったいないと思う
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:12:07.75 ID:odkuhRZe0
>>435
ラサール自体忘れられた人w
エリックのワグナー確かに良かった昔の表彰台(真央、キミー、ワグナー)の頃とは別人
でも個人的にはタクタミの演技に驚いた後半の加速もそうだけど技術もね
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:14:30.45 ID:y7CS4ZXX0
ミシンのインタ
英語に翻訳したものだけどミツンはリーザがファイナルに残れると見ているって事?
分かる方教えて

-How important is it to Lisa otobralas′ at the Grand Prix final, which will take place in Sochi?

-There is a chance of hitting it, so that they would not fall into the final.
I must say that last season after going through two rounds of the Grand
Prix, beating all the top figure skaters, then Lisa unsuccessfully performed
for the Grand Prix finaland the Championship of Russia has not withstood
the loads, and as a result and not otobralas′ either the European Championship
or the World Cup. This year we do not intend to repeat this error.
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:17:05.15 ID:wft/sTwKO
コルピワグナーリップリーザ真央鈴木になる可能性が大だとは思う
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:23:01.40 ID:SYT3vswF0
>>441
そういえば全然みないねw

タクタミ厳しいと思ってたけどいけそうなのか
B級大会でみたかったんだけどなw
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:26:06.37 ID:lfuBBZyrO
0.04差で4位にされてなきゃ…。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:29:50.42 ID:ansFgyXq0
>>445
カナコ・・・
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:31:06.48 ID:wft/sTwKO
>>444
ノーカンの勉強代
シーズン後半よりは良かった
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:33:38.22 ID:SYT3vswF0
>>447
エリックでは凄くよかったしね
でもEXいい加減変えてほしいわw
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:38:18.07 ID:DdspN7oy0
真央とかあっこも約1カ月海外にスケーティングやら演技の合宿行っただけでも随分と向上できるのな
かなこも海外で演技指導してもらった方がいいんじゃないかね
もう名古屋で向上するのは限界でしょ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:39:25.68 ID:97SEmxm/0
ユーロやワールドのような失敗をするつもりはない
遠征の負担がないホームだから勝てると見込んでるなミツン
実際、表彰台は堅そうだけど
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:40:16.58 ID:7aUa7tEH0
今更タクタミのジャンプにビックリしてる人たちって
去年何見てたんだろw
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:43:47.87 ID:DdspN7oy0
リーザはジャンプすごいけど
そのほかは全然すごくない
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:46:56.26 ID:fkHm8WMt0
タクタミのファイナルは未来は1位じゃないと点差的に厳しいから
実質ザワツキー次第?
ザワツキーが今2位だから3位以上だとザワツキーが確定
ゲテ子、マカロワ、未来にザワツキーが勝てるかどうか
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:49:52.68 ID:7DxDiZZY0
タクタミはジュニアの頃からかわらずスピンは弱いなと思う
腰痛あったりしてあんまり改善できない状況なのかな
でもジャンプの調子戻してきたから点数的にはカバーできてるよね
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:53:42.51 ID:YSy6Ibsc0
去年がどうこうでなく今年の体形変化や怪我からの復活におどろいたんじゃまいか
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:56:49.80 ID:8PfXxDBg0
今日の聖書はID:97SEmxm/0ですよー
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:00:48.50 ID:8PfXxDBg0
>>419
ああ覚えている
なんだまた聖書の捏造か
今日はみどり発言の捏造か飽きないね
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:15:35.16 ID:u2a7+X2j0
ジャンプが崩れてないのも収穫たけど
演技もお手手ヒラヒラだけじゃなくなってるしキレも結構あったし
全体的に上手くはなってるよ

スピンは故障の影響あるだろうね
以前からだけどビールマン入れたり入れなかったり繰り返してるし
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:18:37.18 ID:HPSAQa/AP
タクタミはジャンプのランディングでブレードがぐらつくのが
スロー再生じゃなく普通にテレビで見てて分かるんだけど
あれが足腰に負担をかけてるんじゃないの?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:24:37.06 ID:7DxDiZZY0
>>459
ミーシン門下みんなその降り方することが多いから
どんな軸でも着氷できる根性降りメソッドなんじゃないかな
でもそういえばミーシンのとこ(現役含む)足腰重度故障経験ありな選手多いね
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:36:58.72 ID:PtSA2Che0
真央ちゃんファンの人って(多分昨シーズンまで散々言われまくったのがトラウマなんだろうけど)
一生懸命真央はスピードが速いとかスケートが滑ってるとか言うけど、そこに具体的な例示もなければ
他との比較もないから何の説得力もないんだよね
フィギュアスケートの速さで大事なのはただ滑走スピードが速いことじゃなく「スピード感があること」で
それは演技のメリハリの一環としてスパッと加速できることであったり、ジャンプやスピンのたびごとに
減速することなく演技全体が滑らかに進行すること
滑りで大事なのは単にエッジフラット直立姿勢片足でどこまでも滑っていくことではなく、漕ぎに頼らない
体重移動やエッジワークの工夫で難易度の高い滑りをコントロールすること
「一蹴りでどこまでも滑っていける」なんてのは小学生にでも出来る単なる我慢大会で、年季の入った
シニアスケーターが自慢できるような滑りじゃないよ
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:41:18.11 ID:FjSPtwHG0
馬鹿って長文を書く時間と手間をかけながら
私は馬鹿ですと自己紹介するのね
フムフム…
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:42:34.95 ID:fkHm8WMt0
普通にスピード感感じるけどな
あと遅いという比較もないけど...
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:42:50.19 ID:u2a7+X2j0
また新理論入りました
フラットでどこまでも滑って行けたらヒーローになれるよ!
今すぐ最寄りのスケートリンクへどうぞ!
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:44:21.08 ID:b/GGp+Kq0
どこを斜め読みすればいい?
いい加減新理論展開したいならブログにでもUPしとけ


タクタミは怪我の影響&体型変化もあってかSPは3T−3Tだったのに
FSは3Lz−3Tを飛んだところから本当にGPFに行きたいって言う
思いが伝わってきた
これこそスポーツ選手って感じ
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:52:01.63 ID:fkHm8WMt0
去年の片足ステップみたことないんだろうねw

タクタミいけるといいよね。
全てはザワツキと未来次第だけど表彰台の3人目の予想がこれほど難しいのもない
なんせゲテ子もカナダ大会でSP凄かったしね
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:52:23.06 ID:SYT3vswF0
>>451
タクタミのジャンプにびっくりしてるわけじゃないよw
ファイナルいけるのか聞いてるの
表彰台逃したでしょ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:52:35.28 ID:ZI85i6bu0
>漕ぎに頼らない
体重移動やエッジワークの工夫で難易度の高い滑りをコントロールすること

うんその通りだね、鈴木が最近教えてもらってきたことだね
真央のようにできるようになったのかな?
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:55:01.98 ID:REfsdU3SO
>>461
あなたが言ってる事は真央はできてますが?
真っ直ぐに、ただ滑ってるのを演技で見ること無いですよ
そんな映像ありましたか?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:58:30.97 ID:vrETH+uT0
リプのジャンプって降りる度に流れが途切れるよね
あれであのPCSが出るってすごい
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:04:00.88 ID:1D3bpB5oO
>470age対象だからでしょ?ageときたいんだろうね。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:05:10.45 ID:YAbCMGdW0
真央はディープエッジだから一蹴りが伸びる
クロス漕ぎしなくてもグイグイ進む

>漕ぎに頼らない
>体重移動やエッジワークの工夫で難易度の高い滑りをコントロールすること

一蹴りが伸びるとはこういうこと
これが正に真央の滑りでしょ

今年の白鳥を見れば一目瞭然
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:08:37.37 ID:FjSPtwHG0
PCSは低いが高難度ジャンプを決めてくる若手
VS
ジャンプ構成は劣るが熟練した技術で高いPCSを獲得するベテラン
こういう普遍的な戦いが見たい
今の選手の評価のされ方はなんだか歪
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:10:39.23 ID:FjSPtwHG0
観客目線の動画を見るとわかるけど
真央の演技中リンクがすごく狭く見える
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:12:46.73 ID:Wr1XqhkB0
書き出しの言葉ででアンチとわかってしまったw<真央ちゃんファン
具体的な例示とか他との比較などなくても見ればわかるの
いつもインチキジャッジの出したスコアでしか叩いてないから
自分のスケートを見る目が養われてないんだな
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:14:33.65 ID:Qv/NwJ9U0
>>461
真央を褒めてるのかけなしてるのか分からん文章だw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:15:40.67 ID:vrETH+uT0
>>473
ageたい選手に点を上げる競技になってるよね
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:17:55.36 ID:fkHm8WMt0
PCSはジャンプ以外の繋をみる項目だからね
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:18:28.31 ID:fJ+sBt9M0
聖書ID変えたんか
変えても相変わらず馬鹿の屁理屈だよな
ひと蹴りで伸びるスケーティングというと荒川さんなんかもそうだが
それを馬鹿にするんだな

キムヨナはスケーティングが伸びないから漕いで漕いで
結局体力を無駄に失ってステップで失速する
我慢大会はどっちだろうなw
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:23:43.56 ID:HPSAQa/AP
バンクーバーシーズンに真央がスピードない言われたのはヨナ比であって
他選手との比較で1人だけないという意味じゃなかったよね?
とにかくヨナはものすごいスピードで冒頭のジャンプを決め流れがある

これが良く見かけたヨナの良さであり褒め言葉だった
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:25:14.38 ID:a31DPcHI0
>>478
いい加減にもほどがあるw

PCSは、5項目
1、スケーティングスキル 2、繋ぎ 3、曲の解釈 4、演技力 5、振付

スケーティングスキルも繋ぎも5項目の内の1項目だよ。
482氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/21(水) 12:39:21.50 ID:BEDG5QjT0
>>453
ザワツキーが3位ならポイントが22ptで並ぶから2位をとってるタクタミが優先では?
ザワツキーは2位以内じゃないとファイナル確定しないと思うけど
真央や鈴木を押し退けてザワツキーが2位以内になるのはかなり厳しい
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:41:54.86 ID:EOWEFimK0
>>441
あのうざいコピペの「真央はセックスしないと〜」ってやつがあるけど
ラサールが自分の娘みたいな年齢のお嬢さんと再婚したと聞いたとき、
リアルで真央やキム、安藤なんかを性対象として見てたのかとゾッとしたわ
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:43:56.20 ID:rqG9XsbmP
>>482
それはわからない
通常なら真央とあっこの方が上だけど
2人ともジャンプをすっぽぬけすることもあるんで
真央なんかは3Aを入れるととくになりやすい
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:57:22.28 ID:EOWEFimK0
>>480
今動画めぐりに凝ってて昔の演技を見直したりしてるんだけど冒頭コンボの
スピード、迫力、幅ってさキムよりコスのほうが凄くない?
東京ワールドのカノンの3F-3Tなんて絶品だったよ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:06:53.86 ID:7XWI+gW80
リプニツカヤってPCS出てるか?
シニア(真央ワグナー等等)に比べて4点〜5点も低いんだから妥当でしょ

ジャンプはジャンプでGOEとして別に評価されるし、GOE全然付いてないから凄く妥当な評価だと思う

またスケーティングや演技構成面もまた拙いのでPCSも伸びてない
ただ高難度ジャンプとスピンはトップレベルだよ、表現力も特別低いわけじゃない選手
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:08:58.72 ID:a6WRXlOX0
>>485
東京ワールドのころだと、キムヨナの3F3Tはバカみたいに幅あったよ
3Fはエッジエラーものだったけど
あの頃のジャンプ構成の戦いがまたみたいもんだなあ
好き嫌いはあっても、上位3人の構成は見事だった
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:11:58.08 ID:K0ujjviI0
>>485
何を今更
年齢差差っ引いて2〜3年前のコスと比べたらもっと惨敗だよw
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:12:46.62 ID:VCPZlwwjO
>>485 セカンドループ潰しはキムとコスに有利って言われてたし、コスのジャンプはもともと幅があるよ
キムみたいに漕いで幅跳びしないし
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:14:03.00 ID:9yN9GPpf0
キムは冒頭で全てを使い切るから
第一印象って大事で、冒頭さえスピード感があれば中盤てきとーな手抜きしても
速いって言われつづけたりする
あと難しいポジションとらずにバランスが簡単な姿勢をとりつづけるのも大事か
どうしても難しいバランス変化があると失速する
ヨナのテキトーな脚さばきとレイバックがなってないレイバック風のも
そういう計算なんだろうな
なんだかなー。あの人が出てくるとフィギュアが嫌になる
違うだろっ?!ってトコジャッジが評価しまくるから
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:16:16.81 ID:VCPZlwwjO
今度は他選手評価する言葉に乗っかり始めたんだw
キムってホントに本人に魅力がないんだね
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:23:00.87 ID:7XWI+gW80
真央は過去にあれだけの戦いがあった末で今の構成だから話は別だけど
ワグナーだのコルピ、オズモンドの構成って簡単に優勝してしまうのを見るとホント納得行かない感じ
ショートで3−2、フリーでも3−2と2−2とかで勝たれてもちっとも説得力が無いね

それでリプニツカヤやトゥクタミはノービスの滑り、ワグナーはシニアレベルのスケーティング
彼女達はジャンプだけで到底シニアで戦えるレベルには無いだって>北米サイド

本当にそう言える?トゥクタミの3Lz前に踏んでるロッカーだって誰が出来るって言いたい
クリムキンだって簡単じゃないしスケーティングやリンク使いがワグナーや他のコルピ、オズモンドと比較して
悪いと思えない
リプニツカヤもPCS出て当然だと思うよ、キャンドルスピンなんて出来る人は今後出てこないだろうし、あのサーシャ・コーエンより
数倍凄いことしてて、それをつなぎでも入れてジャンプ構成はタラ・リピンスキーやミッシェル・クワン
イリーナ・スルツカヤなど伝説の選手達よりずっと難しいことしてるんだよ?

そしてリピンスキーやクワン、サラ・ヒューズが一体いくつで世界の頂点に立っていたと?
真央やヨナも何歳でトップレベルの争いをしていたと?

勝たせたいシニアがいるから落としてるだけに見える
こんな差を見せ付けられてはスケーティングだの表現力だので上回っているんだから高難度組は負けて当然納得しろと言われても
地球上で納得出来る人は少数だろうね
結局、ジャンプはすべて何だよシングルは。そんなにカナダ主導のスケーティング偏重を広めるんだったらアイスダンスでもやってろと言いたい
シングル選手はジャンプが跳べてなんぼです、これだけで勝負が決まる
チャンだって4回転が入らなければ誰も納得しない(あのPCSは狂ってはいても)
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:24:59.52 ID:rqG9XsbmP
NHK杯は真央は3Aを入れなければ、確実に優勝叉は2位
怖いのは神あっこだけ
3Aを入れると他のジャンプが崩れることが多かったから
信夫がどうするかかな
2人ともダメな場合はザワツキーかゲデがくるかと
未来は難しいかな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:26:34.71 ID:fYxWEavV0
スケーティング重視は当然だろ
だってスケート競技なんだからw
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:28:06.43 ID:PtSA2Che0
・今シーズン一試合も試合に出てないコストナー
・今シーズン一試合も試合に出てない安藤
・昨シーズンから一試合も試合に出てないキム

真央ちゃんを含むどのスケーターも年ごとに進化してるのに、彼女らの何年も前の演技と
今の真央ちゃんの演技を比べる事に何の意味があるんだろうな
バンクーバーではキムに、震災直後のモスクワワールドでは安藤に、ニースワールドではコストナーに
それぞれ完膚なきまでに叩きのめされて負けたけど、今の実力で当時の彼女らに挑めば勝つるとか
思ってそんな主張してるのかもしれないと思うとある意味微笑ましくはあるけど、それってファンスレで
垂れ流すべき妄想ネタだよね…
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:29:28.79 ID:7XWI+gW80
3A入れないでしょ
今入れるメリット無いし3Aの調子が上がっていると報道もされてないのに、この大事なNHKで入れてもデメリットが高い
真央の戦いはショートで高難度組と得点で接近出来る様に
スピンやステップで得点を稼いでフリー勝負が定着しつつあるように見える

キムヨナみたくショートで70点とか出されるとフリーで追いつくのは100%無理なので
今はそこまでの点数を出す選手はいないんだもの、今の構成でも良い戦いが出来るじゃない
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:31:17.20 ID:u2a7+X2j0
3Aか3-3か、仮に挑戦するとしたら
ソチでのファイナル、地元での四大陸、調子によってはワールド辺りかね
NHK杯と全日本は大事に戦うと思うよ
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:31:42.81 ID:97SEmxm/0
真央は特別なんだよ、ジャンプとか質とかに左右されないんだ
ジュークボックスのよう。ポップスもチアダンスもアニメもキッズダンスも出来る
何が飛び出してくるか分からないオモチャ箱
あんな選手は世界で唯一無二の存在。ユナの水の中で流れる魚のような演技は飽きた
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:32:10.47 ID:wft/sTwKO
N杯はメンツみたら真央あっこで1、2 入れ替わる以外の展開は10%ぐらいだよね

超自爆大会じゃない限りは
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:32:16.95 ID:r/rnK79i0
ぶっちゃけ神あっことやらが降臨する確率のほうが低いと思う
なんんかんのいっても去年も国際大会で3-3成功させたの2回くらいだし
今年はさらに難しそう。26で習得できても10代前半から跳んできた選手と変わらず
やっぱり高齢になるにつれ厳しくなると思う
そんでもって今季の選曲は失敗に近い
ただ、N杯で鈴木にエラーがつかないこと、真央には毎度の厳しい判定は想定できるから接戦にはなると思うけど
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:33:18.28 ID:7XWI+gW80
>>494
違いよ
シングルはジャンプがすべて
スケーティングはジャンプの無いアイスダンスがもっとも重要視されてるコンパルソリーで必要

ジャンプの配点がどれだけ高いと?全体に占める割合を考えればこれが最重要課題
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:36:15.11 ID:hGgYqMKl0
>>492
ジャンプだけじゃダメでしょ?ジャンプだけじゃダメだから
ロシアンスケートはあんなにトランジション、スピンスパイラルステップに凝ってるんでしょ?
そこで点数が稼げないからPCSが低いんだよ。
ジャンプの点は高いよ?ロシアン若手は
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:36:40.53 ID:9yN9GPpf0
>ユナの水の中で流れる魚のような演技

?タコっぽいとは思うけど。
体ゆらして壷に入るトコがヨナの度を過ぎた肩の上げ下げに似ている
タコも魚に入れるのか?
コストナーの滑りは爽快で魚っぽいけど
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:38:48.97 ID:EOWEFimK0
>>496
>3Aの調子が上がっていると報道もされてない

3A以外の調子は報道されてるの?
真央の調子がいいのか悪いのかも分からないから教えてほしいんだけど
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:42:33.06 ID:fYxWEavV0
鈴木はスケ連の意向しだいだね
2位2位でもファイナルに行けるし
昨シーズンで鈴木の格上げはすんでるから今季の枠取りも問題なしと思っていれば
強烈上げはないと思う
今年の評価は五輪シーズンの評価にすごく影響があるからスケ連は押すべき対象を明確に決めないとだめ
個人的な感想だけど、今年の真央は
昨シーズンまでの怯えた様な雰囲気を脱却して
何か貫禄が出て来た様に思う
すごく期待してる
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:42:40.84 ID:r/rnK79i0
>>503
わかめじゃなかった?
魚というか、水が流れるようといえばシズニーを連想する
そういや鈴木のフリーって水がテーマだと思ってたんだけど、本人は水辺の鳥(しかも孔雀)のつもりなんだっけ
なんでだろ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:43:12.80 ID:7XWI+gW80
>>502
ロシアの選手って言っても色々で
ミーシン組はスピンに力入れてるように見えない始めからレベル獲りを考えてないし逆に潔いほど
モスクワのタラソワやトトベリゼは逆でスピンやステップを力を入れてる

サンクトはスケーティングも特別良くないけど、ただモスクワ、サンクトなどあの国の
共通点は高難度ジャンパーが基本ってこと
そして今期GPSで勝っている北米組は低難度ジャンパーで、比較した場合やっぱり低難度ジャンパーは到底評価出来ないという私なりの結論に至ってしまった

気付いてしまった、北米組みのような低難度ジャンパーらにはまったくと言ってイイほど感動とか感化されるものが無かったことに
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:45:40.17 ID:y7CS4ZXX0
>>505
少なくともNHKサイドは昨年のような鈴木age特集とか報道はしてないね
昨年はアナが「鈴木明子選手が優勝するかもしれませんね」とハッキリ言ってたからなあ
やる前から
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:46:33.69 ID:7XWI+gW80
>>504
そのほかも報道されてませんよ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:48:03.06 ID:fYxWEavV0
強力な若手の台頭に
あっちは子供の演技と馬鹿にした安藤
比べないてください!とキレた荒川
もっとレベルアップが必要と自分を戒めた真央
それぞれ個性がでてるw
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:48:20.26 ID:WAKawOiA0
いつも人の予想きてた
ttp://www.cbc.ca/sports/figureskating/opinion/2012/11/impressive-mens-field-to-battle-at-japans-nhk-trophy.html
Pj's Podium Picks:
Men: Javier Fernandez ESP
Ladies: Mao Asada JPN
Dance: Meryl Davis and Charlie White USA
Pairs: Vera Bazarova and Yuri Larionov RUS
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:50:29.24 ID:AUxTIYB30
3−2、2−2を大きくステップアウト、2−2−2
で3fなしの3回転4種
こんなんでフリー130超えて世界上になった安藤さんに比べたら
ワグナーはましだと思うけど
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:50:40.76 ID:7XWI+gW80
それにしても今井遥は開幕、当初よりも厳しい戦いになってきたねー
ザワツキーがあそこまで上げてくるなんて
浅田、鈴木、長洲、ゲデバ二シビリ、ザワツキーと5人も格上っぽいのが

サルコウとループだと結構キツイ感じ
少なくともルッツかフリップで戦っていける選手だったらね・・
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:52:50.06 ID:EOWEFimK0
>>509
ありがとう
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:53:31.72 ID:fYxWEavV0
>>511
>いつも人の予想きてた
>Ladies: Mao Asada JPN
真央が呪いにかかってしまった!w
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:54:21.55 ID:hGgYqMKl0
>>507
自分も北米プロよりロシアの高難易度ジャンプ構成
濃い繋ぎ濃いステップの方が好きだよ?
ちょいちょい難しい繋ぎを入れるところが大好き

でも彼女たちはジャンプの着氷が綺麗じゃない。だから加点が低い。
レベルの高低にかかわらず完成度を要求されるのが今のルールじゃん

>>511
なんと不吉な
自分の好きなナンデスと真央が・・・
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:55:36.06 ID:y7CS4ZXX0
>>515
でも中国杯も真央優勝予想で真央は優勝したよw
真央にとっては呪いではないんだよw
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:58:43.46 ID:1D3bpB5oO
>516個人的には北米派だなぁ。ロシアンのそれは苦手。やればいいんでしょ的な押し付けがましさを感じるんだよね。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:59:10.77 ID:30R4THIC0
連盟が今井を4番手扱いしてるからね
もちろん今のところソチにの構想にもない
来季は宮原の方を押すのかも
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:59:15.64 ID:EOWEFimK0
真央にとっては修造のほうが大事w
NHK杯修造来てくれないかな
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:59:30.52 ID:fkHm8WMt0
>>482
そうだった。間違えた
前回ロシア杯は2位じゃなくて3位だったね
だったら2位じゃないとだめか
かなり真央と鈴木と未来にかたなきゃいけないから厳しいね
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:00:46.38 ID:ZBDj1UPhO
呪いといえばNHK杯女子優勝者の呪いが…
4回優勝で呪い解除だっけ?
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:00:53.21 ID:hGgYqMKl0
>>518
>押し付けがましさ

ワロタ・・・たしかにw そのこんなん入れてみましたな時もあるよねw
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:02:23.86 ID:1D3bpB5oO
>520それだけは嫌だ。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:03:36.29 ID:7XWI+gW80
>>516
トゥクタミシェワの3Lz着氷、あれほど素晴らしいランディングした選手いなかったじゃん
回転は十分に足りてるし流れがあって、高さもあったしフリーレッグ処理後の氷上は数ストローク伸びるほど

リプニツカヤに関しては同意
まだ滑りが拙いけど、それを十分カバーできるだけの高難度ジャンプとスピン、安定感(前回大会で崩れたけど)を持ってる
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:03:46.46 ID:y7CS4ZXX0
真央にとって良いジンクスは連盟の前田さん?!(昨年のロシア杯と今年の中国杯に帯同)が
連盟スタッフとして帯同してくれる事だよw
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:04:49.51 ID:fkHm8WMt0
高難度で凝ってるところがロシアのいいところなんだけど
だけど今はロシアの振付け使ってる人すくないのが残念
シングルだとズエワとモロゾフとタラソワぐらい?
この中だとモロゾフはシンプル振付けだからロシア系とも言い切れないけど
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:08:34.17 ID:hGgYqMKl0
>>525
トゥクタミシェワはこのままいけば、ソチシーズンに
PCSががっつり上がってくると思うよ?順調に行けばだけど。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:11:28.38 ID:7XWI+gW80
今期は世界選手権がカナダだからウィルソンプロが異様に多いね
昨年あれだけ騒がれたカメレンゴも少ないしローリーもチャンが切ってめっきり減った
ロシアの振付師はあとズーリンくらい?
もともとそんな依頼が多い振付師でもないのかな
ミルズが今年は良作かな
ワグナーもブラックスワン、賛否両論あったけど良かったと思った
今年のサムソンとデリラは可も無く不可も無くといった出来だけど、なにせワグナーの点が出すぎなので冷静に評価出来ない
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:15:02.84 ID:odkuhRZe0
リプはジャンプにあまり加点付いてない
でもeでも取り合えず飛んでくるから大きな減点にはならない
あの子が稼ぐのはスピン2〜3付くへたしたら3ばかり
だから総合で見るとそんなに低い点数は出ないのよ
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:37:10.67 ID:K0ujjviI0
1位ザワツキーでファイナル行ってもらって
2位、3位が真央、あっこ
上り調子のタクタミちゃんはあの大会へってのもいいかな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:39:10.88 ID:fkHm8WMt0
ミルズはいい振付師だよね
ワグナーのサムデリもいいと思ったよ
ただ最後のコレオの部分は最初につべに上がっていたのとちょっと違う
コレオが変わってしまったのが残念
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:46:00.47 ID:wft/sTwKO
リプ見てるとサーシャを思い出す
まだ加点に積極的じゃなかった時代でも、自爆してもフリー115ぐらいは出て、ちょいミスぐらいなら120以上は確実みたいな感じ
サーシャから表現力を引いてジャンプの難易度を足したらリプになるイメージ

まぁスピンの加点は納得だけど
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:59:02.64 ID:odkuhRZe0
タクタミがスピン強化して来たら凄い点出そう
ジュニアの時はI字もしてたし脚が長すぎてエッジ持つの大変そうだったけどw
去年のGPFでのFSドーナツからビールマンとチェンジエッジ時の菱形スピン入れたら
119以上出たからね
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:10:51.53 ID:fkHm8WMt0
タクタミってスピンが極端に苦手なわけじゃないよね
チェンジフットコンビネーションスピンはレベル4とってるし
前はスピンのポジションもっとたくさんやってたし
体の負担を減らすためにポジションを省いてるのかもね
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:13:33.98 ID:wft/sTwKO
レベル4が取れるならスピンはとりあえずはいいとは思う
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:16:47.43 ID:KV55WKjNO
>>507
ミツンのところもスピンに力入れてるよ
ミツンといえばジャンプだろうって
イメージだけで語らないで
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:18:05.40 ID:SEjAlO6a0
遥ちゃんはメンツがメンツだからポイント獲得さえしてくれればいいよ
でもSPとFSそろえてPB更新はしてもらいたいな 地元なんだからご祝儀点少しはやれよっていう
539氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/21(水) 15:20:40.90 ID:BEDG5QjT0
ガチなんかはスピンステップLv4揃えてきてるし
ミツン=ジャンプ以外軽視している訳じゃないと思う
その選手の身体の状態に合わせてるんじゃないか?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:21:43.35 ID:mGRrMu4P0
タクタミのエリックフリーみてたらゲデ子とかぶった
勢いあるジャンプとか、振り付けの激しいとことか・・・
小柄だから振り付けに勢いつけると同じようになるのかな
でも2人とも体型変化と戦ってジャンプ保ってるからえらい
ゲデ子もNHKのフリーで今度こそノーミスしてくれーーー!
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:24:32.05 ID:JxYhh9qv0
>>461
>ィギュアスケートの速さで大事なのはただ滑走スピードが速いことじゃなく
>「スピード感があること」で

ああ言えばこういうトンでも理論ワロタwww正にこれですね!
漕いで漕いでが表現と好意的な評価される唯一特別な選手
評価は技術じゃなく選手の名前や誰が指導したか、振付けたかで評価されるかされないかが決定されるってやつ


124 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 16:48:03.70 ID:yt6RnCNT0 [2/3]
バンクーバー女子SPのジャッジをした藤森さんの評
「彼女のジャンプはスケールが大きく、その分助走のスピードも必要になるため、
トランジションに複雑な動きは入っていません。
でも、映画に出てくるボンドガールが、時には敵と戦うアクションも
強さとスピードを感じさせます。
そんな表現になっていたと思います。
そういう選曲の場合、
きれいに走るというのもアクションの1つにみえますよね」。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:28:37.29 ID:1D3bpB5oO
>537ロシアって何かその強烈なイメージがあるなぁ。共通しているのは高難度のジャンプ。鬼振り付けのタラソワに根性降りのミツンかな。
というよりタラソワの門下生は鬼プロをこなしていて、ミツンの門下生は根性でジャンプを降りているというイメージ。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:35:22.27 ID:Mw5kPad40
ワグナーっていい選手だと思うんだけど。表現力あるし
最近叩かれてるのは、やっぱりジャッジが悪いのかなあ?
ジャンプの難易度は確かに?だけど、完成度高いからいい演技だし・・・
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:36:51.43 ID:mGRrMu4P0
ヒント:PCS,GOE
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:41:14.95 ID:7XWI+gW80
2012
アルトゥール・ガチンスキー
SC
SP オールレベル4 / FS FCSp4、CSSp3、StSq(ノーカン)、CCoSp3

CoR
SP FCSp4、CSSp3、StSq3、CCoSp3 / FS FCSp3、StSq2、CSSp2、CCoSp3

エリザヴェータ・トゥクタミシェワ
SC
SP LSp3、FSSp4、StSq3、CCoSp4 / FS LSp3、StSq3、FSSp4、CCoSp4

TEB
SP LSp2、FSSp3、StSq3、CCoSp4 / FS LSp2、StSq2、FSSp4、CCoSp4

ミーシン組みはプルシェンコ時代からレベル獲りは雑
大会によって認定の範囲が違うけど、ちっとも安定して取れてないよ大雑把
ステップが頑張って欲しいけど個人的にスピンは捨ててジャンプ特化の方が彼等らしいしビールマンしたくないんだったらやらなければ良いと思う

彼等はエリートジャンプ集団だしテクニックは目を見張るものがあるから、それだけで凄いんだよ
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:42:25.46 ID:VH4Uso/F0
>>520
修造はテニスの試合を抜けて身に来るぐらいだから探せば多分いそうw
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:53:41.34 ID:qPdI/GWY0
まぁでもスピード感があると実際スピードなくても速く見えるんだから得ではあるよね
本当にスケーティングがいい選手には無用だけど、スピードがない、持続しない選手はあった方がいいね
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:03:11.68 ID:jES2CQdJ0
もう競技の趣旨が男女違うんだからさ
いっそ
男子シングルはフィギュアスケート男子シングル
女子はフィギュアスケート女子ダンスにすれば?

北米主導のガッチガチの国内向け自慰競技なんだからさ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:10:01.26 ID:wft/sTwKO
そこまで思うんなら
×もう
◎もともと
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:11:09.06 ID:mGRrMu4P0
Polina Korobeynikova stood out for me as she executed all elements beautifully with outstanding grace to boot.

ttp://www.ifsmagazine.com/sections/articles/articles/32574-behind-the-scenes-at-the-french-grand-prix

コロベちゃんは一番有望かもねロシアバレエ的な優雅さとスタイルの良さ…
連盟は推さないだろうけど。。
パッと見、コストナーやシズニーみたいな風格
でもこれから体型変化あるのか?
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:12:16.28 ID:PXp8yaHW0
ストップ&ゴーも、効果的に使えば疾走感は出るけどさ
ノロノロ・バテバテのステップで使うといっそ逆効果でしかないよね
「あー、前に進まないから、距離稼ぐために走るんだね☆Hahaha」って
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:13:42.52 ID:wft/sTwKO
コスシズニーの二人はあんまりジュニア時代から体型変化はなかった気もするけど
ロシアだからなぁ…
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:17:09.88 ID:ydgWakTs0
ロシアのサンクト派とモスクワ派の対立軸って
バレエのマリインスキー対ボリショイ的な関係なんだろうか
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:17:19.36 ID:wft/sTwKO
ステップの停止はあくまでレベルを取る為
停止からだと複雑な組み合わせのステップが踏めるけど、スピードが出てる状態で難しいのを正確に踏むのは難しいから
らしいね
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:20:38.56 ID:pG6YB4Bv0
>>552
以前の女子体操みたいに、体型とどめるノウハウ持っていそう。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:21:18.96 ID:mGRrMu4P0
ワグナーのフリーで解説が「これが全米女王のステップです」って言ってたけど
これが!?って感じだった
まぁアメリカ選手でステップうまい人いないか・・・
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:24:37.24 ID:fkHm8WMt0
>>553
実際にモスクワ派にはボリショイバレエが
サンクト派にはマリインスキー・バレエが協力してたりするよ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:24:37.15 ID:bLfdGXLP0
ヨナはウィルソンと別れた方がいいよ
ヨナ以外の選手もヨナになるし
誰がなにをやっても同じに仕上がるから飽きがあるモロと同じだ
氷を作る型みたく固定されてそこに苺味やメロン味のシャーベットを流し込んでる
ISU的には点を出すだろうけど
TRFや小室音楽と一緒で同じような曲の作りのパターンで飽きる
流行歌を上手くヒットさせるけど飽きられるのも早い
今はワグナー。ショーナイズされたスケートには飽きがきた
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:26:39.98 ID:bcMcK94g0
>>556
社長を忘れないで…
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:28:39.49 ID:PXp8yaHW0
ステップは基本足元で踏むとはいえ、今季の真央のステップは
足元のスケーティングと上半身の動きが互いにかみ合ってるね
フィギュアって、改めて全身運動の妙なんだなーと思ったわ

これって、ハンガリーでのフィジカルトレーニングの成果なのかな?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:31:02.03 ID:8W2GLcyx0
>>558
初心者乙
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:39:04.61 ID:y7CS4ZXX0
今日は前々日だし会場で非公式練習があるはずだけど
何も情報上がってこないね
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:42:11.60 ID:Ffs/i/Qz0
非公式でもマスゴミとかは入ってるんだっけ?
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:44:59.56 ID:mGRrMu4P0
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:47:34.87 ID:rXu3qw1b0
>>556
うーん。ぶっちゃけ全米だとシズ二ーやアボの華麗なこれぞスケートってステップが好きだな
ワグナーは包装紙が派手なプレゼントみたい
シックな曲で魅せられるスケーティングもなしステップもなしスピンもなし
勢いある曲と振付けだけでもってるよなあ
安藤かロシェのサムデリのステップのイメージの方が強いな
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:51:45.54 ID:uITSipcA0
包装紙が派手なプレゼントとかうまいこというねww
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:55:55.18 ID:qPdI/GWY0
雨でステップが上手いのは本当に社長くらいだね
スケーティングが上手いキミーとかシズニーはステップイマイチだし
社長はスケーティングがモッサリ気味だけど
未来はどっちもそこそこな印象
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:56:57.37 ID:/npB7p0b0
「これが(これでも)全米女王のステップです」
は()内の皮肉に聞こえたしw
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:57:04.47 ID:wft/sTwKO
>>567
自分もそんなイメージだわ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:58:21.88 ID:K7AH3V/O0
ウィルソンは男子の振り付けはいいよ
女子は某選手のイメージが固定して駄目なんだと思う
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:00:06.95 ID:r/rnK79i0
安藤はいまいちプロだった・・・
サムデリの代表的といえばやっぱロシェってかローリーでしょう
あのときの内容はバンクーバーにむけたカナダの本気度を見た
残念ながらJOが一番の出来であったけど
ロシアも今のとこ大丈夫なのか、って思うけど本気で女子シングルの金ほしいなら
それこそソトニコワやリプなんかのプロはものすごいもの出してくる気がする
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:06:16.36 ID:wft/sTwKO
ロシェよりレーナの方がサムデリは好き
後はバトル
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:09:29.66 ID:wft/sTwKO
>>570
安藤の戦場のメリークリスマス好きだったわ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:15:55.26 ID:r/rnK79i0
戦メリはいいプロ
出だしがスピンなのもよかった
レベルの為とはいえ体の硬い安藤が汚いなりにもがんばってビールマンしてたりね
なのになんで五輪であの衣装・・・かえすがえすも残念だわ
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:16:32.07 ID:6Oc4FQKK0
ブラックスワンは見せ場もあって好きなプロだけど
正直ワグナーの容姿でプリマってのは無理がありすぎるよ
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:16:33.74 ID:ydgWakTs0
>>557
d
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:18:54.18 ID:fkHm8WMt0
シズ二ーもアボも佐藤有香さんの日本メソッド仕込みだったりするから
いわゆる北米系のステップとはまた少し違うのかもね
ステップもはやくてエッジ使いが上手いって印象があるよね
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:24:01.70 ID:iHLyg83a0
良いプロ欲しかったら、タラソワとローリーで競わせろw
真央の振り付けでこの二人は意識しあってるのが良くわかる
相乗効果だね
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:26:54.15 ID:r/rnK79i0
でも二人とも振り付けは高額な上にローリーは選手の力量でつまんないものもつくるし
タラソワはこなしきれなくて放棄する選手もいるよ
お金払えて、高度な技術もってて、鬼プロこなせるってそういないよ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:29:11.34 ID:mGRrMu4P0
スケーティングよくなってきた遥もステップで苦戦してるから
やっぱり難しいんだろうねエッジ使いが
社長もイーグルとか気持ちよく伸びるスケートだったね
社長とシズニーくらいかな
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:30:19.31 ID:u2a7+X2j0
>>554
一度止まって蹴り出せば一定の速度、角度、ポジションを確実に取れるからね
流れの中で難しいステップを踏む場合は逆にこれら全てをコントロールしてないといけない

>>575
映画ブラックスワンはそのハードルを下げたから割と流行ったんじゃないのかな
実際に使った人もワグナーに安藤にシレテちゃんと
普通の黒鳥だったらまず手を出せないだろう面子だし
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:33:52.40 ID:JBIlumpg0
キムがフリップの後のカマキリポーズをまたやったらドン引きするよ
007ならまだしもジゼルでもカマキリやるのかよと
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:42:06.27 ID:wBaM5uce0
>>578
それわかるw
タラソワ、ローリーって雰囲気が全く違うプロで見れば
タラソワ、ローリーか判別ついたのに
真央に限ってはタラソワがローリーっぽかったり
ローリーがタラソワぽかったりする
振り付けからバチバチ火花散ってる感じw
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:43:41.59 ID:wMowYcX00
ローリーがタラソワっぽかったことなんてないけどな
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:45:22.28 ID:+I8w0Hft0
真央ってここ最近ずっと
タラとローリーだけど
もうずっとこの組み合わせでいくのか?
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:46:51.52 ID:1D3bpB5oO
>579ローリーもタラソワも鬼プロというイメージがある。なんか一度みたらお腹いっぱいだな。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:50:17.41 ID:2ImbA5e10
>>586
>>518な意見の人ならそうかもね

自分はタラプロ好きだから濃い方が嬉しい
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:50:26.20 ID:3+xNfHKf0
ラベンダーと幻想のステップ対決は見ごたえあった
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:51:45.33 ID:fJ+sBt9M0
>>585
浅田が変化を望めばあるだろうけど
どっちとも上手くいってて尊敬してる発言をしてるのに変更はないと思うよ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:52:13.93 ID:mGRrMu4P0
他のこなせる選手がいたらいいけど、いないから真央が両者の鬼プロをやるw
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:52:54.98 ID:fJ+sBt9M0
シェヘラはタラソワ比で目いっぱいお茶目なテイストを出してたと思う
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:54:18.92 ID:neP+5eTD0
>>571
安藤の戦メリよりサムデリが良かったよ
確かにサムデリはローリーか
社長のステップとイーグルに関しては全米女王
スピンとスケーティングはシズニーが全米女王
>>575
いやいや
ブラックスワンはあれで正解だと思う
でも白鳥の湖じゃない
593586:2012/11/21(水) 17:57:32.42 ID:1D3bpB5oO
>587実は>518は自分です。だから北米派なんだろうな。ただ、ローリーも北米だけどwww
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 17:59:04.72 ID:2f+/E/7c0
ウィルソンはクラシック的な教養が足りてない気がする…
なんとなく盛り上がって良い感じに編曲してあるんだけど、
それは物語を全然無視してたりとか…
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:00:53.52 ID:RZjEtVuH0
タラソワもローリーも真央プロだと、毎回予想を上回る出来のプロ作ってくれるから嬉しいw
毎年毎年すげぇええ!ってさせられるわw
二人とも、どっからあんな奇抜なアイディア出てくるのか不思議過ぎるwww
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:01:21.67 ID:2ImbA5e10
>>593
ID見て言ってるから判ってるよw
スケ板でID見ずにレスしたりしないよw

自分はローリーは綺麗すぎて流れるようで、プロによっては大好きなんだけど
できればもっと濃く!って思う方w
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:02:18.89 ID:EGuXPSgP0
>>587
同意
ローリーとタラソワの競技度外視の高度な戦いが面白い
真央乙w
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:07:44.25 ID:mGRrMu4P0
タラソワってジャッジはいい演技をすれば分かってくれるという性善説な考えっぽいね
芸術に対して真摯というか、楽な道は選ばない
ウィルソンはキャッチーな振り付けでその場で受ければいいって印象
CMみたいで一見さんにも分かりやすい
まぁ私はタラソワのスルメプロ好きですがね
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:07:52.01 ID:WtAfw8Gw0
>>590
真央を除くとローリー鬼振り付け
こなせそうなのはコスぐらいしか思い浮かばない〜
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:14:09.55 ID:PXp8yaHW0
体力に難がある選手は、まずローリーとタラソワはパスするだろうね
ウィルソンやモロゾフはより現実的なプロを作ってるくれるわけで
女性振付師の方が、こうあるべきの理想論に燃えやすいのかな

最近までは、高橋に代表されるラテン系の濃いカメレンゴが人気だったけど
今季はバレエダンサー出身で都会的なミルズが人気みたいだね
しばらくしたら、またタンゴとかラテン系が新鮮な感じになりそう
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:15:18.58 ID:qPdI/GWY0
ローリーは選手の力量に合わせてうまく難度を変えて振り付けてるね
反対にタラソワは誰に対しても鬼プロだから上手くこなせない選手も出てきちゃう
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:15:34.03 ID:1D3bpB5oO
>596そうでしたか、それは失礼…真央ちゃんに関しては今季のアイガットはローリーが言ってたけど、真央ちゃんが楽しく踊れるように(曖昧)振り付けたみたいな事を言っていてなるほどと思ったな。
個人的には真央ちゃんを亀先生の振り付けで見てみたい。亀先生もやりたがってたし、ローリータラソワとは違ったものになるはず。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:20:48.20 ID:2f+/E/7c0
真央の官能的な部分も見てみたいな、亀先生やってくれないだろうか
ポルウナとかカプリースは、良いんだけど、さわやか色気って感じなんだよね
そこが良さだとは思うんだけど
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:25:31.70 ID:+ipMn9sK0
>>603
カメレンゴは真央の振り付けしたいなぁ声かけてくれないかなぁチラッチラッみたいなこと言ってなかったっけ
真央自身がローリーとタラソワで満足してるから多分ないだろうけど
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:29:42.13 ID:mGRrMu4P0
吉田元強化部長はこんなこと言ってたけど、真央へのあてつけかとオモタ

> 同じ振付師を長く続けると、スケーターに「色」がついてしまう。個性に合った新鮮なプログラムを
>持ってくるのも、試合の重要な要素ですし、得点にも影響を与えます。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:37:01.70 ID:m3aFLL440
得点に全く影響ない人が・・・
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:39:37.22 ID:zQ/0xYHu0
今季のアイスダンス見てると、カメレンゴはラテン系プロをやらせたらピカ一だが、それ以外の特に北米っぽいプロはいまいちかもしれんと思ってしまった
ズエワはロシアンな割に結構あっさりしたというか、ファンシーなプロが多いイメージだな
ファンとしては色々な振り付けも見てみたいけど、選手側にとってはツテとかコネとか難しいこともあるんだろうなと思う
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:40:28.17 ID:+2+nViMKO
真央はたぶんソチが終わるまではタラソワとローリーで固定だろうね
この2人のプログラムのアプローチの仕方はどう見ても違うしいくら技術があってもタイプの異なる鬼プロをこなすのは大変だと思う
ただでさえいろいろ修正して安定を重視しなきゃならないのにまた新たな振り付け師を迎えるのは難しいよ
同じ振り付け師といっても真央ほど毎回印象の違うステップ踏む選手いないしマンネリなんてありえないw
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:42:13.27 ID:y7CS4ZXX0
ローリーやウィルソンをdisっていいのかな
元と言っても日本の関係者がね
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:42:28.27 ID:u2a7+X2j0
ソチ後に現役を続行する気になるか
ショースケーターとして広く活動するのであれば
カメさんワンチャンあるでw

しかしタラソワは勿論だろうけどローリーも年々プログラムの難度上げてるのに
PCS据え置きって文句言いたくならないのかね
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:42:30.48 ID:AUxTIYB30
ワグナーはワールドで2a-3t入れてきたら
ショートは3−2で66
技術70pcs66で136くらいは出してくるから
202くらいは出してくるね
勝てる選手いるの?
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:47:41.04 ID:y7CS4ZXX0
真央への当てつけって同じ振付師を続けているトップ選手はたくさんいるのに
真央への当てつけとかw
真央は大変だな
いつも真っ先に名前を出されて
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:53:20.36 ID:2ImbA5e10
真央というよりはモロとかモロとかモロとかモロとか
モロ以外とじゃできないってマスコミ使ってキャンペーンした人とかそっちだろ、色といえば
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:55:57.28 ID:PXp8yaHW0
ローリーとタラソワは、お互い得意分野はあるけど、新しいことをやりたがる真央の性格をちゃんと長年分かってる感じ

どっちかというと、安藤とモロゾフに当てはまる気がするけど
「大人のヒロイン」に固執しすぎて、かえって枠を狭めてたような・・・
安藤は「ミッキー」みたいな弾けたプロもいけたはずなのにね
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:56:24.81 ID:y7CS4ZXX0
この吉田の発言は平松も城田も良い顔はしないだろ
いつのものか知らないけどたくさんのフィギュア関係者をdisったものだ
特に北米のね
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:56:30.33 ID:mGRrMu4P0
>613
文脈では安藤がランビに振り付けてもらったって流れで出た発言だからそうかもw
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 18:59:13.66 ID:mGRrMu4P0
タイムリーに明日出るナンバーにこんな記事が

NUMBER EYES
フィギュア 「浅田真央と2人の振付師」
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/305371
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:01:42.38 ID:qPdI/GWY0
モロは誰に滑らせてもモロカラーにしちゃうからちょっとね
今のレオノワなんか安藤の劣化にしか見えない
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:13:33.64 ID:vbc6741HO
>>588
ラベンダーのステップが今までの中では いちばん好きだ。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:21:29.80 ID:mzEP6pBi0
>>605
ん?どう見ても
色もパターンも何年も固定しきったお隣りのあの人の事だと思うんだけど
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:36:59.71 ID:fkHm8WMt0
カメレンゴも好きだよ
鈴木のFSはすごくいいよね、コレオが最高にかっこいい
ウィルソンもいいけど今年のウィルソンなら断然ゲテ子のFSが一番かな
女子に対してあんな鬼ステップさせるウィルソンは初めて見た
ウィルソンの本領発揮だと思う
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:37:42.11 ID:tuDpAJih0
振付師変えても毎回同じ演技に見える人もいるから意味なす
信頼関係もあるから簡単に変えれないだろうしね
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:37:54.91 ID:NIp7KcDL0
>>618
私の好きな昔のレオノワではなくなってしまった。
昨季はそれでも笑顔が見られたからガマンしてたけど。
モスクワワールドで私中のレオノワは一時停止。
復活してほしいなあ。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:39:59.83 ID:NIp7KcDL0
>>621
鈴木のフリーすごくいいよね!
コレオも衣装も完璧で今シーズンは見ててワクワクするよ。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:50:13.81 ID:rpi7vcsr0
>>621>>624
自分もカメレンゴはすごくセンスいいと思う
感性が新鮮というか
鈴木の今季のFS大好きだ
シズニーにもいいプロ作ったし
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:57:51.15 ID:C0BccDsf0
>>611
勝てる選手は、キムヨナくらいじゃねw。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:25:22.12 ID:M6Bv/IOV0
簡単に言うけどTESで70出せる選手なんてそうそういないよ
昨季はゼロ2季前でも安藤と真央だけ
3-3と2A3Tと5種入れてるリプとタクタミでも60後半が限界
今の真央は勿論ヨナでも厳しいと思う
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:32:22.92 ID:wft/sTwKO
元々TES70以上ってヨナ以外だと
2006-2007シーズンに真央(N杯)と安藤(スケアメ)がGPSでそれぞれ1回ずつ記録しただけだよね
スピンが減って、スパイラルもなくなったし…例外的に4CCは出たけど、基本的にはこれから気がする
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:38:03.72 ID:1D3bpB5oO
採点が甘めで5種類7トリプルを完璧に決めてGOEもモリモリ加点、もちろんスピンとステップも完璧にやらないと難しいだろうね、TESで70越えは。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:43:18.23 ID:fJ+sBt9M0
バンクーバー五輪考えればどんな操作でもやろうと思えばできるさ
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:44:17.62 ID:7iehpzIY0
>>628
真央2007年GPFの幻想で73
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:51:05.83 ID:NUzBwL/j0
カメレンゴは是非自国のコスにドラマチックなプロを作ってほしんだけどな。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:53:01.41 ID:iBau1TTO0
採点方法がころころ変わるからね
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:53:07.12 ID:O/kkrOQe0
真央とリプがジャンプ以外で20点程度、
基礎点足して65〜66だからジャンプ加点次第だけど厳しいだろうね
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:59:19.67 ID:5SOHJwKj0
>>632
女子ではコスと浅田が好きで一緒に仕事したいけど
自分から言い出すのは主義じゃない(チラッ)ってなんかのインタビューで言ってたなw
でもコスも浅田ももうずっとローリー(浅田は+タラソワ)っていう…
男子は高橋とチャンが良いって言ってたからSSフェチなんだろうね
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:59:22.84 ID:32rJ27Td0
SPのスパイラルを復活させろよ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:09:34.62 ID:2f+/E/7c0
>>636
コレオでもいいから復活させてほしいよね
でもスパイラルがあった時代のカツカツさを思い出すと…
SPに限りステップを軽めにするとかでバランスとれるかな
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:10:49.84 ID:AUxTIYB30
歴代tes top5の人たち

ヨナ 78.30 バンクーバ五輪
浅田 73.35 2007gpf
安藤 73.03 2011 4大陸選手権
長洲 69.61 2011 4大陸選手権
キミ 69.47 2006世界選手権
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:11:56.56 ID:hENNzG3E0
同じ振付師を長く続けると、スケーターに「色」がついてしまう。個性に合った新鮮なプログラムを
持ってくるのも、試合の重要な要素ですし、得点にも影響を与えます。
婦人公論の文章でしょ?
読んだけど、安藤がモロからランビに振り付けを変えた事についての箇所
だったから真央の事とは感じなかったけど
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:15:41.63 ID:2f+/E/7c0
2011四大陸って神大会だったよなー
上位三人全員FSノーミス(DG除く)
真央の愛の夢はあの試合が一番よかったと個人的に思う、3Aも文句を言わせない質だった
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:15:56.85 ID:AAAe8/E90
>>638
その真央って3A、3F3Lo、3F3T飛んだ時の?
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:19:39.67 ID:s92xjHcT0
真央は2011の四大陸のときのTESもたしか70くらいだったよね
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:21:33.70 ID:fkHm8WMt0
キムは3Lo入れられないから2A-3Tがはいらずに4種6トリプルにだよね?
2011年の構成だと42.79点スピンLv4ステップLv3を揃えて大体15点ぐらいだから基礎点で58点。
今回のタクタミの基礎点と大体同じなんだよね
GOEを12項目で平均1点以上そろえればいい70を超えることは可能だと思うね
2011年のあの出来でGOEを10点近くとってるんだから余裕で70超えさせると思うけど
絶対にノーミスじゃないと無理だけど
こう考えると先日のタクタミへの文句って一体なんだったのかと思うよ
だってタクタミの出来でGOE+8点しかないんだから
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:22:42.09 ID:mGRrMu4P0
ヨナの記録は真央より上にしたいばっかりにやりすぎちゃった結果だから
除外していいと思うw
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:23:13.20 ID:MGUDhSKn0
キムの実績は金がらみだから、外して見た方がまだましだろ。
クワドも3Aも無しで228点のお笑い採点なんだから、純粋な記録として見るには無理がある。
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:23:17.03 ID:ryiCThj20
06NHK、07GPF、08四大陸、11四大陸
真央って結構TESで70点以上出してるよね
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:24:08.92 ID:fkHm8WMt0
>>643
ついでにいうとワグナーのGOEも+8点しかないのですよ
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:26:40.00 ID:AUxTIYB30
ヨナ 78.30 バンクーバー五輪
浅田 73.35 2007gpf
安藤 73.03 2011 4大陸選手権
長洲 69.61 2011 4大陸選手権
キミー 69.47 2006世界選手権

長洲以外全員ワールド女王
長洲は爆発力と潜在能力はワールド女王クラスなんだろうけど
五輪4位て以外大きな試合で結果だせてない
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:28:35.45 ID:r54EuUX60
6点満点でいいのにね。
どこの国なのかわかるようにした上で。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:32:26.97 ID:mGRrMu4P0
鈴木選手ら被災生徒と交流 宮城でフィギュアNHK杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20121121-00000048-kyodo_sp-spo.html
> フィギュアスケートのNHK杯(23〜25日・宮城県セキスイハイムスーパーアリーナ)に出場する
>鈴木明子(27)=邦和スポーツランド、村上大介(21)=陽進堂、長洲未来(19)=米国=の3選手が21日、
>東日本大震災の復興支援活動として宮城県七ケ浜町の七ケ浜中を訪れ、柔軟体操の指導や質疑応答で生徒約180人と交流した。
> 同校では女子生徒1人が津波で亡くなり、現在も仮設校舎での授業を強いられている。
>津波が襲った海岸部やがれき置き場を初めて訪れた3選手は被害を目の当たりにして胸を痛めたといい、
>東北福祉大出身の鈴木選手は「元気になってもらえればと思って来たが、逆に私がパワーをもらえて
>試合へ頑張れる気持ちになった」と話した。

何かのフラグ?
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:33:46.97 ID:uRcjPqkw0
>>626
なんというマッチポンプ競技
そのシナリオでいくつもりなんじゃない?(棒
評価もカナダアメリカ主導のヨナルールで何年も日本はメリット0
TPP絶対反対!スポーツでこれだから日本にメリットなんてないよ
自由競争主義の馬鹿な政治家のせいで地方の地場産業は壊滅状態から全滅になる
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:36:07.42 ID:4vAvsIwQ0
>>650
被災地訪問は他の選手もするらしいし、何のフラグにも思えないけど・・
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:38:45.03 ID:rpi7vcsr0
>>652
他の選手もするの?明日は公式練習だよね?
海岸部まで行く余裕あるの?
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:43:31.30 ID:ZI85i6bu0
もうね…
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:46:05.03 ID:fkHm8WMt0
ちなみにキムの2011年のFSは3S-3Tで1FコケありでGOE+10点でTES:61.72だよ
おそらく一回ぐらいミスっても65は余裕で超えてくるね
ワグナーのageなんてかわいいものですよ
ノーミス決めた去年の四大陸でも66点だったんだから
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:49:36.87 ID:4vAvsIwQ0
あごめん、スケ連が大会前に国内外の選手が被災地の中学を慰問するってあったけど
鈴木、村上、未来の3選手だけってこと?
女子はどうかしらないけど男子のメインは羽生高橋だから慰問したからって何もないと思う
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:50:53.60 ID:tuDpAJih0
>>650
鈴木は3.11以来初の被災地訪問を試合のついでにということじゃないの
大学は仙台だったんでしょ
未来と村デーは知らないけど
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:55:36.27 ID:fkHm8WMt0
>>655
まちがえた
2011年のFSは3S-1T>2011年のFSは3S-3T
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:09:19.38 ID:4vAvsIwQ0
しかしスケ連って真央安藤の時は2人ともN杯にアサインしたことないのに
真央鈴木の時は2年連続かぶらしてるよね、何やりたいんだか
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:18:55.08 ID:1D3bpB5oO
>658キムはの構成は3S+2Tの予定でしょ?
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:19:11.30 ID:mGRrMu4P0
鈴木らが被災地慰問=フィギュア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012112100904
>東北福祉大在学中の4年間を仙台で暮らした鈴木は、
>「第二の故郷で試合ができてうれしいし、パワーをあげて、
>ハッピーになってもらえるスケートをしたい」と誓った。
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121121at52_p.jpg

Tokyo2020jp オリンピック・パラリンピックを日本で!
フィギュアスケートNHK杯に出場する鈴木明子、村上大介両選手の招致応援ショットです!
アメリカ生活の長い村上選手は、地元の中学生との触れ合いでは、「ランドセルはしてないの?」と
お茶目な質問をして会場を沸かせていました!
ttps://pbs.twimg.com/media/A8NpzbMCUAALeWc.jpg:large

Maia Shibutani
Great first practice with @AlexShibutani in Sendai. Love this arena!
ttps://pbs.twimg.com/media/A8Nwl3tCUAAGFbu.jpg:large
パイプ椅子・・・被災地だからしょうがないのか
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:21:42.94 ID:KFAwBTzK0
真央が2年連続ワールド6位だったからだ。
1〜3位が被らない。
4〜6位が被らない。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:22:34.64 ID:KFAwBTzK0
>>662>>659
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:24:32.78 ID:2f+/E/7c0
>>662-663
09ワールドは安藤3位真央4位だったけど
翌シーズンのN杯は安藤だけだったじゃん、ということを言いたいのでは?
つーか10ワールドも真央1位安藤4位だったけど
N杯は真央だけだね。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:26:16.91 ID:NUzBwL/j0
真央安藤が同シードになったのは07ワールドの時だけだけど
それ以外の時も二人は絶対N杯に被せなかった。
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:30:26.75 ID:4vAvsIwQ0
08ワールドも1位真央、安藤棄権だったけどかぶってなかったね
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:32:00.56 ID:t36RsuZP0
08ワールドは1位真央、4位ゆかりんがかぶってたね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:36:21.72 ID:7DxDiZZY0
安藤はNHK杯に苦手意識があると昔答えてたことがあるから
安藤がワールド最上位じゃない年はNHK杯に希望出してないと思う
真央が最上位じゃない場合はNHK杯に希望出して断られた可能性はあるけど
どの試合に希望を出してたかわからないから何とも言えない
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:38:01.48 ID:2f+/E/7c0
07 安藤(1) 武田
08 真央(1) 鈴木 中野(4)
09 安藤(3) 中野 石川
10 村上 真央(1)
11 鈴木 真央(6) 石川
カッコ内は前年ワールドの順位
ワールド日本人最上位者のうち翌期GPSに出場した選手は
全員N杯に出てるね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:44:22.25 ID:k8bjWRsW0
被災地開催で人気者集めたかっただけでしょ
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:04:57.80 ID:rIpC7rJY0
仙台開催ってぶっちゃけ不安なんだが…。
まだでかい余震来る可能性高いし
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:07:27.69 ID:t36RsuZP0
まだ東北は定期的に震度3以上の余震あるしね
日本人はそのぐらいならなれてるだろうけど海外の人はそうはいかない
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:09:35.43 ID:+2+nViMKO
大事な五輪シーズンに真央のんhk杯の希望却下してわざわざ連戦させて足引っ張ったスケ連のことだから単純に集客のためだけに真央を入れたとは思えないな
去年も優勝かと思ったの になぜか2位だし
この前2008の仮面やってたけどふたつめの3Aどう見ても回転足りてた
真央は国内より海外の方がまだ点数まともだから今年もおかしな採点されるならもうんhk杯出ないでいいと思う
高橋は毎回えげつないほど地元の恩恵受けてんのに真央は2006だけってありえない
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:15:19.37 ID:qPdI/GWY0
2008NHK杯はいろいろおかしかったね
SPの3F-3Loあのシーズンで一番回ってたし、荒川も回ってるって言ってたのにDG
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:15:37.20 ID:JGFuBYs70
N杯、男子は読めないけど女子は去年のこともあって、また鈴木ageかなーと思ってしまう
去年現地で見ててポカーンだったよ
「自分が一番、被災地に思い入れがある」発言がどうもなあ
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:17:30.64 ID:3DxTcfht0
アピールする人ほど大した思いいれないから出来るんだと思うよ。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:20:30.54 ID:MGUDhSKn0
でもGPFは五輪会場だし来年は五輪シーズン。
日本中の期待が集まるのが真央なのは否定できない。
この期に及んでスケ連は訳の分からんことは、さすがにしないと思うがな。
2年続けてワールド6位だったから、自信もつけさせないといけないし。

真央の場合、ほんとに普通に採点してくれるだけで何も問題ないんだけどね。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:23:08.56 ID:mGRrMu4P0
他選手のための格上げに利用するのやめてほしいね
ワグナーもそうだったし
真央を負かしたみたいなタイトルつけてさ…
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:29:41.68 ID:y7CS4ZXX0
NHK杯は某国がしゃしゃり出てやりたい放題だから真央には不利になる
自国のはずが実際はそうではないからな
ここのみんなも分かってると思うけど…

でも今回はあまりに真央をsageるとタクタミのファイナルに影響がでる事も
考えられるからいつもよりは某国もおとなしいのではないかと予想
某国が全力でsageるのは今回はタクタミの対象選手になる
真央と鈴木のワンツーはまず間違いないだろう
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:31:14.91 ID:kisRZiK/O
あのNHK番組のスロー見たら3A足りてんじゃんって思った
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:32:53.87 ID:mGRrMu4P0
足りてるのに〜って言い出したらすごいたくさんあると思うよ、真央の過去の試合
682氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/21(水) 23:35:33.18 ID:BEDG5QjT0
今季はどちらにせよ真央は鈴木と試合が被ったのでは?

鈴木はワールド3位だったから残り物のスケカナと地元のN杯
ワールド4位で優先権のあるワグナーは地元のスケアメとエリックを選択
残りはスケカナ、中国、ロシア、N杯
これを村上と真央で分けなきゃいけないんだけど
村上も真央も連戦を避けようとすればスケカナとロシア、中国とN杯の組み合わせになる
真央がN杯に入らないとなるとスケカナとロシアになる訳で
そうしたらスケカナで真央と鈴木がバッティングするよね?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:36:10.21 ID:dX09/uyc0
ジャッジ性善説論者ってジャッジはいい演技をすれば分かってくれるという性善説な考えっぽいね
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:36:11.23 ID:3UMoh2d50
後から見れば見るほど、なんでこの点?とかこの判定?とか多いよね。
フリー150点とか、なんだったんだろ。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:40:21.21 ID:MGUDhSKn0
まあその辺はアメリカの新聞やロシア実況をはじめ、世界中が裏に気づいてるから
気にするこたあないよ。
泣こうが喚こうが公式記録なんだから、無かったことにもできない。
五輪シーズンが来るたびに一生キムについて回る。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:43:12.30 ID:j/GCKgOb0
鈴木とかワグナーとか足りてないジャンプに、平気でGOEプラス評価付けのが嫌。
鈴木のアクセルとループなんて正直あれって思うことしばしば。
ワグナーはサルコーがいつも微妙。
演技後半は全てグレー。
真央の回転不足を執拗に取るなら一貫して全員のジャンプを中立に見ろと言いたい。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:49:19.07 ID:mGRrMu4P0
そんなことしたら真央が勝っちゃう・・・by天野
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:50:14.41 ID:jH+GgnUb0
鈴木は今年も爆アゲでN杯優勝しそうだな
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:51:39.18 ID:rqG9XsbmP
いやザワツキーがおいしい所をいただきます
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:52:00.77 ID:9IZZW9UX0
>>678
四大陸で真央に勝った勝ったってFSUでも
喜んでたけど
負かしたところでワグナーの評価はそう上がってないよ
一部は今でも大はしゃぎしちゃってるけど大多数は案外と冷静w
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:53:36.73 ID:j/GCKgOb0
別に鈴木が優勝したってなんら構わない。
ただ、とりあえずジャンプ全部降りてそれなりの演技をしてくれと言いたい。
正直鈴木の演技に魅力は感じないが、優勝するなら他を圧巻するような何かが欲しい。
それは真央にも言えることだが。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:53:56.03 ID:EbZDoKa00
>>399
>だけどワグナーも真央もツーフットの名手

真央は、3A以外のジャンプでは、名手といわれる程ツーフットで降りてないと思うけど
そもそも女子の3Aは、ツーフットだろうが、オーバーターンだろうが、回転不足だろうが
着氷できればそれだけで注目が浴びるくらいの希少なジャンプ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:54:35.76 ID:rIpC7rJY0
キムヨナのバンクーバーの点数の異常さは荒川の「なんなんですか〜この点数」が物語ってる。
バンクーバーの安藤とか未来のてんすうから40点をどうひねりだせばいいんだよ。
ジャッジ説明してくれ。

話変わるけど、N杯の浅田の最初の3Aはみどりにも見劣りしないなぁと
名場面みて感じたわww
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:55:16.24 ID:mGRrMu4P0
去年は鈴木も謝ってたくらいだからね・・・
こんな演技でゴメン、なのか優勝しちゃってゴメンの意味だったのか不明だけど
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:57:33.94 ID:y7CS4ZXX0
かりやん「優勝させていただいたという事ですね」
かりやんサラッと言い過ぎだった
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:00:45.05 ID:ZI85i6bu0
利用されるだけに
真央が不憫で仕方がない…
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:00:56.47 ID:GllSaREH0
>>695
でも実際本当のことだなと思ったわ
真央って国内評価低いよね
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:00:57.50 ID:NJ/ynyAgP
全米チャンピオンやユーロチャンピオンは
取った時点から評価があがるタイトルです
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:01:11.78 ID:LkUJLcEz0
よくジャッジ批判すると陰謀説とか言う人がわいて
本当にスケートが好きじゃないとかジャッジの方がスケートを愛してるとかいうけどさ
そのとおりだよ。ぶっちゃけスケートなんて嫌い。昔は好きで見てたけど今は大嫌い
選手だけが好きでなにが悪いのさ。反吐が出るスケートを好きになれって口に押し込まれても
権威争いの試合で不快にさせられるのにどうして好きになれるのさ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:02:27.02 ID:rF4amV640
フィギュアってジャンプだけじゃないけど、ジャンプが決まっていく時の高揚感がたまらないんだよ。
演技に溶け込むようにジャンプが決まっていく躍動感。
最高にいいんだけどな。
でも安藤みたいに後半ジャンプばっか立て続けって構成はつまらない。
あれは後半ただジャンプ見てるだけ。
ステップも疲れて進まなくなるし何とか工夫して欲しかった。
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:02:46.11 ID:k5c7+Xqr0
>>694
謝る鈴木にかなり引いた
あたしブスだから〜って卑下を武器に男の懐に入って男を食いまくる
肉食系のブス女子みたいで嫌だ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:05:22.87 ID:GllSaREH0
全日本も鈴木優勝させるために必死になりそう
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:05:32.47 ID:qPJ+55xR0
浅田が上手いのはトゥを使ったグリ降り
今季はついに3Fまでそうなった
それは村上も同じか
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:06:33.21 ID:j+jW4/K80
聖書さん、こんばんは
0時からお仕事ですか?
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:07:05.09 ID:9Ng5SzDVO
>695かりやんはマオタだよね。マジでキモかった。必要以上に真央真央真央真央。今年もあんななのかと思うと最悪。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:07:33.77 ID:GllSaREH0
真央はジャンプ変えて高さがなくなったのがなぁ
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:08:10.18 ID:rF4amV640
マオタならオリンピックで『ここ!』なんて言う筈ないだろ。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:08:17.06 ID:10nYq19p0
鈴木って後半のルッツをフリップに変えてたけどそれは今後ずっとそうなのかな。
そうするなら技術点前よりも安定して稼げるし結構強いと思う。
ショートで出遅れなければ優勝するかも。

ルッツのままなら自滅すると思う。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:10:16.22 ID:rF4amV640
でもフリップには頻繁にe付くから微妙だよ。
まぁルッツにもe付くことあるけど。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:12:30.45 ID:9Ng5SzDVO
>707じゃあマオタ兼ヨナオタって事かも。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:13:25.00 ID:j+jW4/K80
かりやんのブログ読めば分かる
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:15:58.28 ID:5EC81Xgg0
かりやんは今回は相撲に忙しいのでNHK杯は外れてます
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:16:05.48 ID:10nYq19p0
>>705
今年は残念ながらかりやんじゃないよ。
ちょっとさびしい気分w
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:17:26.87 ID:I0qGSe8l0
>>695
観戦してた友達からソッコーでメールきたわw
鈴木優勝で会場ざわざわしてたってよ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:18:47.71 ID:59NvzaK10
日本を取り戻す!
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:21:59.70 ID:GllSaREH0
>>714
そりゃ1点差だしね
そういえば2007年の東京世界選手権も1点差で安藤に負けたっけ
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:24:06.39 ID:Zlpdq9Gk0
勝って喜んでもらえなくてもそりゃしかたない
みんな自分の好きな選手がいるんだから
みんなが満足するわけない
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:24:19.48 ID:daVU1WnjO
>>714
自分現地組だけどかなりザワついてたよ。
鈴木ファンらしき人達さえ、一部の盲信的な人以外はえ?って感じだった。
だから一部の鈴木ファンが刈谷氏を批判するのはお門違い。

刈谷氏といえばどっちかっつうと豊の部屋での小塚に対してが失礼だなあとは思ったけど。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:25:16.74 ID:9Ng5SzDVO
>713そうなんだ。じゅあ去年よりは落ち着いて見れそうだから個人的には良かった。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:25:48.53 ID:3UsodumS0
NHK杯で真央は村主に負けたし
鈴木にも負けそうだな
だってNHKはスポンサーのCMも無いし
ショートプログラムが子どもっぽい
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:27:09.44 ID:7Wi9Cfdh0
宮城の中学生はあっこに勝ってもらいたいでしょ
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:28:02.33 ID:j+jW4/K80
未来に勝ってもらいたいんじゃない?w
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:28:19.46 ID:4Y06mG2L0
地元の中学生が勝ってもらいたいと思ってれば勝たせてもらえるとでも?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:29:18.81 ID:JY7fFOx50
>>723
GPSは興行だから興行主の都合ですよ
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:29:32.77 ID:9Ng5SzDVO
>718そんなに去年の結果が気に入らない?そう思っている人の中ではSPはなかったことになってるの?そりゃFSだけの競技なら真央ちゃん優勝でしょうよ。
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:30:03.12 ID:4Y06mG2L0
>>724
だから地元の中学生なんて何の関係もないでしょ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:31:29.82 ID:daVU1WnjO
鈴木別に嫌いじゃないけど、2ヌケでほぼパーフェクトの浅田の上は無いってのが海外でも一致してたよ。
いくらショート8点近く差が付いててもね。
あと10年4CCも安藤ではなく浅田優勝だと、地元台湾紙に書かれてた。
4CCの安藤はバンクーバーキム並の不可解なGOE爆ageだったしね。
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:31:40.82 ID:4VXsEPdU0
宮城の中学生って何じゃそりゃw
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:31:47.38 ID:5EC81Xgg0
「トリノのオリンピックの女神は、荒川静香にキスをしました!」 byかりやん
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:31:52.48 ID:JY7fFOx50
>>726
なに幼稚なこと言ってるのこの人……
企画ものなのよ企画もの。おわかり?
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:32:09.29 ID:VUGnNfI40
>>720
村主さんとNHK杯出て負けたこと1度もないけど
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:33:02.98 ID:4VXsEPdU0
聖書以外にもおかしなのが湧いてるな
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:33:27.53 ID:XsDGXS8t0
>>725
FSで後半2抜けしてスケカナ比TES-7 PCS+7されて
0.1ポイント差の点もらったおかしな人がいなければ順当に浅田の勝ち
観客も視聴者も鈴木がひとつでもミスったら浅田の勝ち予想してたろ

実力も実績も落差ありすぎだし
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:33:54.58 ID:4Y06mG2L0
>>730
自分がアホなんじゃないの
>>721が正しいの?
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:35:09.02 ID:MNL+7vsu0
>>733
プロトコル見ても理解できない人なんだからほっときなよw
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:35:25.69 ID:rF4amV640
去年のN杯は鈴木の3−3が人生初で決まって会場沸きすぎたからね。
演技後にぴょんぴょん跳びはねたのにはひいたよ。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:35:49.46 ID:9Ng5SzDVO
>727今週末はN杯だけどまた去年みたいにここもあれるのかな?そんなんだったら極端な話真央ちゃん優勝でいいな。それならあんまり荒れなさそうだし。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:36:20.54 ID:83HUIGKK0
国内に強い真央が優勝でしょ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:36:31.77 ID:j+jW4/K80
あそこにもワグナーいたのにワナワナ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:36:40.40 ID:NCQV3+Om0
>>737
真央は勝っても荒れるくせに何言ってるの
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:36:46.52 ID:4VXsEPdU0
ミスがないに越したことはない
でもジャッジなんてまるで信用できないわ
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:37:07.99 ID:qPJ+55xR0
>>733
そうそうPCSは実績点だからね
過去の栄光で点貰えるんだよね
TESとの差がどんどん大きくなるといかにもおばさんって感じだけど
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:37:34.83 ID:m57mvN0B0
端数はしょってだいたいだけど

SP 真央のミス 2A −3
FP 鈴木のミス 3Lo −4 + 3Lz −5

SPFP総合でどちらが大きく失点してるのかはあきらかだったわな。
           
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:38:01.80 ID:9Ng5SzDVO
なんか誰が勝っても荒れるかも。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:38:19.45 ID:XsDGXS8t0
>>735
浅田を貶せる要素だけはプロトコルから曲解できる人種だよね

ワグナーのSSが8.14ならコストナーや浅田なんて9.5〜レベルの差が
ISUの評価基準を熟読するだけであるってこともわからない人種

めんどくさいけどなんどでも教えてやるといい
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:38:30.52 ID:ddafyVNm0
去年のNHK杯のプロトコルを改めて見てみたけど色々面白いな
鈴木とレオノワのステップがレベル3で2と3が沢山並んで全く同じ加点をもらっていて
真央はステップでも二人の下
空気を読まずショート7位のコルピに9点台並べるジャッジ一人、同じタイプがレオノワにも一人
レオノワのCHとSSだけ4点台5点台をつけて主張するジャッジが一位
鈴木は目の前で良い演技をしているはずだが空気を読まず6.75を並べるジャッジが一人
スピンのレベル4も揃えていて、まとめているのに、
PCSが26点で3-2のゲテ子より格下扱いのワグナー
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:39:22.05 ID:XsDGXS8t0
さっそく馬鹿>>742が登場
PCSの各要素の評価基準でも読んでから書けw
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:40:40.95 ID:+ERQReCF0
>>727
同意

安キムのエベンキ姉妹は常に不可解なGOE爆ageのヤオ三昧だからな!
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:40:55.47 ID:9Ng5SzDVO
とりあえずザワちゃんやゲデ子に頑張ってもらおう。そうすれば荒れないでしょ(笑)
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:41:00.11 ID:rF4amV640
ジャッジの顔ぶれ見て負けるとか勝つとか口にするようなコーチがいるくらいの競技ですから。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:41:37.68 ID:qPJ+55xR0
>>747
ジャッジが本当に評価基準通りに採点してると本気で思ってるの?w
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:42:09.87 ID:NCQV3+Om0
揚げ足取りはやめましょうね。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:42:35.32 ID:daVU1WnjO
浅田は城田復帰前はキチンと採点して貰えたんだよ。
城田復帰後悉くsage採点ばかり。
今じゃ国内試合まで浅田だけはアウェイだからね。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:43:06.05 ID:XsDGXS8t0
>>751
評価基準どおりなら浅田やコストナーはSSでぶっちぎるし
TRでは浅田がぶっちぎる

ルールブックから外れた採点で浅田が負けてメシウマしてるクズがおまえなw
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:45:05.63 ID:NCQV3+Om0
城田はかなこをGPSに出したくてロシアのジャッジに入り
回転不足を見逃して救済したけど、それ以上にかなこが自爆したって感じ
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:46:12.84 ID:rF4amV640
ここ数年は選手の順位ましてやジャッジの採点なんて気にしてない
ただいい演技みれるかなって思って観てるだけだ
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:47:35.98 ID:qPJ+55xR0
>>754
生で見たけど浅田のスケーティングはスピードないよ
日本人でTRが凄いシニア女子なんていないし正直対策が遅れてると思う
TRはやはり北米系が強くて今季ならワグナーとオズモンド
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:47:52.43 ID:j+jW4/K80
>755
荒川さんがいうように無難なジャッジしたんじゃないか?
1人じゃ救済できなさそうだし
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:49:14.70 ID:4Y06mG2L0
ワグナーがTR凄い???
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:49:29.83 ID:XsDGXS8t0
>>756
そりゃそうだろ
最も注目され人気があって集客力があって
勝敗関係なく応援されるのは誰か考えりゃ自明だわなw

点()で浅田の上になったところで実質的に上回ってないと逆効果でしかないという

>>757
※個人の思い込みですww
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:49:57.17 ID:NCQV3+Om0
>>758
まあどうでもいいけどね終わったことだし
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:50:08.29 ID:4VXsEPdU0
目が節穴なんだろうな
生で見てそれならw
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:50:49.66 ID:9KjYtK610
>>708
最近の鈴木はLzが鬼門だね。Fの方が成功率がいい
でもSPでステップからのジャンプはLzしか無理そうなのが不安要素
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:50:52.86 ID:j+jW4/K80
>757=>361
同じ話題ループさせんな
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:51:07.74 ID:MNL+7vsu0
PCS=実績点
PCS=芸術点

と主張するアホを誰かどうにかしてくれ
PCSは芸術的評価含む、技術点だろうが
なんのためにSSやTR評価があると思ってるんだろう…
ガッサガサでノッロノロのスケーティングでも、芸術的に認められれば点数貰えるとでも思ってるの?
…いや、今のジャッジは点数くれるなw
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:51:58.46 ID:NCQV3+Om0
トゥと使ったグリ降りをカナコがロシアでやって見逃されてるし
鈴木はそれでセカンドを回転不足取られてる

何故真央だけ必死で指摘するのか本当に不可解
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:52:55.61 ID:4VXsEPdU0
最高点の人がスケーティングもいいわけでなく
さりとて芸術的に優れているわけでもないのでもうなんでもありです

腐らず進化し続けてる選手に惜しみない拍手を送りたいわ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:53:40.85 ID:XsDGXS8t0
浅田とワグナーはPCSで同格、ある要素ではワグナーが上回るので
ワグナーは浅田のSPFSを同じかそれ以上に滑りきり、
かつ同じタイミングで跳ぶすべてのジャンプをノーミスできます

半分も滑れない上にスタミナ削り過ぎでジャンプもまともに飛べないだろうな
ワグナーのあの調子じゃ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:54:37.06 ID:daVU1WnjO
>>766
鈴木のスケカナ+3Tは180度以上不足してたじゃんw
跳んだ瞬間に荒川に回転足りませんがって言われてたよ。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:55:24.56 ID:+ERQReCF0
>>753
同意。
城田はトリノ以降は徹底して浅田嫌いだからね
電痛、ロッテのチョン犬だから!
このババアは安ミヒの八百長工作の後見人!

ババアはトリノ八百長選考の黒幕だから、ロッテ三姉妹をゴリ押しした在日マネー大好物の基地外だわな
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:55:38.56 ID:j+jW4/K80
こういうことが起きるのも枠取りとかの影響がありそう
互角の力ですよーってことにしないと勝負にならないし
手に汗握る展開にならないと視聴率も上がらない
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:56:15.80 ID:IT0wkd5H0
最近思うけどアンカのつけ方がどうも気になる
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:56:24.39 ID:NCQV3+Om0
>>769
だから現地でやっとこ跳べるようになって入れた3-3で回転不足
全く確実性はない。まぐれレベルなのに誰も指摘しないのが不可解だって言ってるの
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:57:05.23 ID:4Y06mG2L0
あっことかリプみたいに試合によってはルッツフリップ両方にe付いちゃう選手って大変そう
はっきりとリップとかフルッツとか分かる選手ならそっちを1本にして引かせときゃいいけど
どっちも付く選手はどっちかを2本入れてるわけで2本入れてる方をe取られたらかなり痛いよね
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:58:46.53 ID:rF4amV640
ワグナーのTRが多いって・・・。
特徴的なTRっていう表現なら分かるけど、TR自体のトータルでいうなら真央のが断然多いよ。
鈴木も工夫してるのもあるけど、基本ジャンプの助走が長い。
ワグナーの場合足元おぼつかなくて・・・。
目立つつなぎ使うけど数は全然ないだろ。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:58:49.73 ID:lmswbZpt0
>>771
そうでもないよ
安藤優勝のときでも高い
日本人が勝つと数字上がる
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:59:05.12 ID:gdJud5Dv0
>>718
やっぱりそうか…
点数出て一気に雰囲気が悪くなったって聞いてた
あの時の真央はほぼパーフェクトだっただけに会場でも
こんなのうち帰ってプロトコル見ないとわからん!って怒鳴ってる人が近くにいたんだと
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:59:11.58 ID:qPJ+55xR0
>>768
浅田の3F<+2Lo+2Lo<のことか?
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:01:54.15 ID:+ERQReCF0
776
嫌われ者安ミヒが視聴率を取れるわけーねーだろwwww

八百長優勝して嬉しいのか、このチョンwwwwwwwwww




                                         .
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:03:23.71 ID:XsDGXS8t0
>>778
同じプログラムで同じ基準で判定したらいいじゃん
プロトコルの都合のいいとこだけ持ってきてんじゃねーぞキチガイ

公平なら誰が勝ってもいいと思ってるのが
ほとんどで公平なら浅田が勝って当然ってことと

浅田が優遇されて実質負けでも勝たせればいいと思ってるてめーのキチガイ設定と

区別くらいつけろや
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:04:53.30 ID:+ERQReCF0
776
同胞をホルホル汁なら過疎スレでやれや!

引退する八百豚キムチの話はイラネからwwwwwwwwwwwww
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:05:08.05 ID:oeeUPuto0
>>774
リプはフリップだけに集中すればフリップは大丈夫だと思う。
ルッツはジャッジの解釈によるけどあの跳び方のままだと
フルッツと言われても仕方ない跳び方だと思うから
絶対e取られないようにしたいなら根本的に矯正しなきゃならない。
両方ともフラット気味にで両方にeが付いたりする鈴木とはまた違う。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:05:37.52 ID:rF4amV640
安藤が震災後に優勝して、1ヶ月もたたずにみんな忘れたもんな。
感動のかの字も覚えてもらえなくて可哀相だなったな。
日本全国真央が優勝して欲しいモード全開だったもんな。
唯一アメリカの最優秀選手に選ばれたことだけが救いか。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:06:24.70 ID:4VXsEPdU0
まだジャッジ比でまともだった時はショートで出遅れた浅田が
フリーで挽回して逆転勝利のパターンが結構あったね
どっかのやりすぎ常勝選手が好き放題やったおかげで
そのパターンは難しくなったのか、それとも前回だけか?
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:07:15.28 ID:FZKEDqKF0
>>777
それが変なのだけどなあ
連盟の人は誰よりも頑張るあっこがエースだと
言ってたし進化し続けてる選手は勝つと思うが
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:08:59.06 ID:+ERQReCF0
783
大震災に喜んでた安豚キムチだろがwwwwwwwwww
感動もするわけねーだろwwwwwwww

スカスカのプロで八百長だからwwwwwwwwww

はよーゴキブリ安は引退発表しろや!!!!!!!!!!!!!!!!



                                            ,
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:09:33.58 ID:daVU1WnjO
>>776
それは無いww
安藤に一般的人気ないから。
嫌われてるから「負けるの見たくて」見る人はいるかもねw

>>777
鈴木もまさか優勝とは思ってなかった感じで、インタが気まずそうだったからね。
普通に2位でもファイナル進出なんだから、そうしとけば良かったのに。
正直一部の熱心な鈴木ファン以外、会場ドン引きだった。
Lzもeどころか加点三昧だし、2ヌケで優勝はやり過ぎた。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:10:04.70 ID:EUoQTHeu0
鈴木の地道な努力も演技も好感持ってるけど
N杯の後の紅白とかちょっと流れにはビックリしたよ実際
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:11:38.40 ID:+ERQReCF0
776
在と日本人を一緒にすんなwwwwwwwwwwww



エラ丸出しwwwwwwwwwwwwww
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:13:03.37 ID:ddafyVNm0
NHK杯の注目は、日本スケ連が今季は鈴木を推すのか、真央を推すのか
アメリカは未来やザワツキーが良い演技をした場合
ファイナルへ行かせる1位2位まで点数を伸ばす用意があるのか
それともタクタミのファイナル落ちを阻止したい力が働くのか
ゲテ子が良い演技をしたときはどう評価されるのか、くらいだな

それとは関係なく選手たちの演技には期待している
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:15:14.01 ID:9KjYtK610
ワールドの時、日本のエース浅田とジャッジの国籍がなんたら〜?という質問に
スケ連が、日本には鈴木という素晴らしい選手がいます!と言ってて呆れたよ
会話全く成立してなかったし
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:19:08.51 ID:+ERQReCF0
>>787
安ミヒがゴリ押しで出たTV局は三連続で視聴率は**.*%だからなwwwww

嫌われ者をゴリ押しした現実が視聴率ゼロ%の安ミヒwwwwwwwww

はよー消えろや
793氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/22(木) 01:21:46.21 ID:GaraauLX0
未来はないんじゃね?
未来推すなら中国杯であんなに刺さなかっただろう
コルピは見逃しまくりだったのに
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:24:29.67 ID:rF4amV640
でも中国は男子も女子も刺しまくったから何とも言えないよ。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:24:35.41 ID:4VXsEPdU0
ミライと浅田は腐らずに頑張ってほしいよ
戻ってくるのなら社長も
796氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/22(木) 01:27:19.52 ID:GaraauLX0
>>794
平等に刺すならいいけど中国杯は真央や未来に厳しく
コルピやリプには甘かった印象だな
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:30:00.39 ID:j+jW4/K80
>>791
なんかあったね
関連でこんなインタビューがあった
元強化部長吉岡の世界選手権前のもの
ttp://www.afpbb.com/article/sports/winter/figure-skating/2868195/8706914
> 浅田の金メダル獲得について吉岡氏は、「四大陸でアシュリー・ワグナーに負けているが、
>あの時も完璧な状態ではなかったので、チャンスは十分にあると思うし、本人をそれを当然狙っている。
>彼女は総合的な力を持っている。アクセルがキチンと入っていれば、そんな簡単に負けることは無いと思います」と語った。

世界選手権で3A跳べなくなってたのにキチンと入れようとしてたのか…
連盟に言われて固執してたんじゃなきゃいいけど
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 01:30:26.46 ID:rF4amV640
だね。
とりわけフリップに厳しかった。
誰かさんが復帰するからなのか。
それがなんだかループを刺しまくったのと似てる感があって・・・。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:06:56.31 ID:TVmhgIiHI
四大陸の真央完璧な演技じゃないって言うけど
すんごい神演技だったよね
あの空気の薄い会場なのに

それにしても昨季ループで今季はフリップ
ジャッジは女子のジャンプ潰したいの?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:08:21.47 ID:HGTvCmoM0
>>784
またあの快進撃見たい。
スカッとする。
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:11:01.70 ID:HGTvCmoM0
>>768
ある要素ってカクカクのことかな。
それともあの表情か?もしくはジャーン!という音に合わせて手をバーン!と上げるところ?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:12:53.14 ID:HGTvCmoM0
ワグナーのフリーの音楽が頭から離れん
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:29:21.60 ID:9IY1yVqj0
ワグナーのフリーっていうか、サムデリは過去多くの色んな選手が使ってる曲だし・・・
それよかワグナーの両手広げてドヤッだけが凄く印象的なプロだわ

今季のSPもあまり印象に残らないし、すでにどんな曲か思い出せない
正直どちらのプロもワグナー比であまり良くないかな
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:40:37.44 ID:Sd4A2FYI0
ワグナーはフリップの出来栄えはトップクラスだね
あと、TEBではシャーロットのスピードがよくなったか
他は
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:41:20.80 ID:oeeUPuto0
サムデリと言うとロシェットのが好きだけど、
ワグナーのところどころで曲ハメした腕の振り付けも嫌いじゃない。
なんかあの振り付けは演じてる本人も気分が盛り上がるだろうなーというか、
気持ちよく滑れるだろうなと見ていて思う。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 02:45:28.33 ID:j+jW4/K80
東北でやや強い地震・・・宮城北部震度4だって
お静まりください・・・
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 03:40:33.04 ID:NjVvxz6g0
日本人ならサムデリと云えば安藤でしょう
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 03:40:46.28 ID:9IY1yVqj0
公式練習の情報が楽しみだわ
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 03:47:05.54 ID:aa19PamW0
>>790
3Aがない3−3がない真央ちゃんは国際試合で勝つには厳しい状況だからなあ・・・・
おまけに3Lzはエラーだし3Sも回転不足だしセカンド3Tの成功率も低いし・・・・
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 03:56:15.15 ID:5K8qcQAS0
誰かも書いてたけどキムは五輪前バンクーバーのリンクで何度滑ったんだろうな
まさにこれが勝利の分かれ目
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 03:57:00.32 ID:5K8qcQAS0
勝利っつかノーミスの。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:28:08.08 ID:aa19PamW0
>>787
去年のNHK杯ではフリーの印象があったから鈴木の優勝に
納得いかなかったのだろうと思うんだけれども
真央ちゃんはSPで要素抜けをやらかしてるからね
対する鈴木はSPで3−3決めてパーフェクトな滑りを見せた
この時点で真央ちゃんとの点数差が8点もあった

3Aない3−3もない今の真央ちゃんが8点差をひっくり返せるだけの
ちからはないでしょうね
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:28:12.12 ID:Sd4A2FYI0
安藤のサムデリは微妙だわ
燃え尽きのシーズンで上の空で滑ってる印象しかないな
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:36:22.92 ID:fb81rXiz0
>>812
荒らすな糞が
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:40:07.91 ID:aa19PamW0
>>814
去年のNHK杯を見たままをカキコしてるだけじゃろがい
結果みてもそうなってるだろうが

去年のNHK杯の結果にケチつけてる人のほうが荒らしだよ
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:44:15.89 ID:fb81rXiz0
>>815
お前いつもの奴だろ
うざいから消えろ
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:46:57.87 ID:aa19PamW0
いつものやつて誰だよ?ウザイのはおまえだよおまえ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:50:31.90 ID:fb81rXiz0
日本語読めないの?wはよ消えろ
あーうざい
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:58:25.94 ID:aa19PamW0
真央ちゃんの今季の成績もぱっとしないかもしれないね
3Aない3−3もない、3Lzがエラー、3Sミス多い、セカンド3Tは苦手だからな
これで今季のワールドに出て金メダルをとったら昨季のコス以下の低難度だからなぁ・・・
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 05:04:44.96 ID:fb81rXiz0
3Aないみんな
3−3なしワグナー含めいる
3Lzエラーほぼみんなエラーもち3F含め
3S今期失敗してない
なにいってんのこいつ消えろっていってるのに
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 05:12:58.54 ID:aa19PamW0
3S跳べるようになったってのは最低1シーズンは成功し続けないとなぁ・・・
セカンド3Tも同じことが言える

3Fの回転数は大丈夫なのかなぁ?
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 05:18:44.43 ID:OFDjdD920
NGID:aa19PamW0
荒らしに構う奴も荒らし
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 05:23:13.00 ID:aa19PamW0
今季の真央ちゃんは枠取りに専念して欲しいね
ソチの3枠がかかっているからね、鈴木が表彰台にからむとすると
真央ちゃんは8位以内にははいって欲しい
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 05:40:48.66 ID:F0C37OIs0
鈴木のあげもワグナーやあれやこれやも結局キムの前では凄く普通に見える
たぶん各国ともGOEやPCSが増えてきてるのはキム対策なんじゃないのかな
キムは3S-2Tが3S-1Tになり3Fが1FでコケてもGOE+10
他の選手も今シーズンから伏せん貼っとかないと誰も今度の五輪に間に合わない
なんせバンクーバーでGOE+18でPCS71.76の選手が帰ってきちゃうんで
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:22:51.09 ID:hhQFizJ10
>>824
分かる分かるw
ちょっとage入り過ぎじゃね?ってのがあっても
あれよりマシかと自分も思うよ

でもジャッジは公正公平に限るね
普段から頑張っている選手に気持ちよく滑ってもらいたいし
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:28:19.84 ID:aa19PamW0
今季の真央もかなりアゲアゲだからな
2種3トリプルで中国杯優勝ってアゲアゲにも程があるだろってw
まぁGPSだったから他の選手もそう強くなくてよかったものの
GPFだったら確実に表彰台には及ばないレベルでしたね
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:38:39.81 ID:FLUhj+Z70
アレよりはマシだけどワグナーとコルピはもうあんまり好きじゃなくなった
去年でいうとレオノワと鈴木

特に鈴木は日本人だし頑張る高齢だし踊れるし、で好きな方だったんだけど
去年のNHK杯あげ採点で一気にトーンダウン、胸張って好きとはいえなくなっちゃった

今年に至ってはベリー封印で踊ってもくれない
普通の選手になってしまって、なんかしょぼんだ

それでもまたN杯は鈴木優勝なんだろうか、未来はどうなるかな、とか考えて
楽しみだけどなんか切ない
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:40:31.53 ID:NJ/ynyAgP
中学訪問は
あっこと未来と村デーでした
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:42:34.44 ID:aa19PamW0
山田組ってジャンプの衰えがホント早いね
若い頃は筋肉も若いから勢いでもって跳んでくるけど
20歳を越えて筋肉が多少衰えてくるととたんに飛べなくなっちゃう

その点、ちゃんとしたジャンプコーチについて練習してきた選手は
筋肉が多少衰えても技でジャンプが跳ぶことができるから選手寿命も長いんでしょうね
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:43:42.71 ID:EUoQTHeu0
書き癖がと言われてからか
真央ちゃんと言うようにして
全角と半角を使い分けるようになったというw
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:46:42.56 ID:EUoQTHeu0
>3S跳べるようになったってのは最低1シーズンは成功し続けないとなぁ・・・

これ言っちゃうと殆どの選手が・・・
あと3-3を跳べる選手認定も極端に減るね・・・
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:50:42.69 ID:hHUcxbUP0
ミスなしで滑ってるのってワグナーくらいなもんだろ
そのワグナーは3−3なしだし
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 06:52:20.23 ID:hhQFizJ10
>>827
確かにアッコが好きとは言いにくくなったよな
あんぱんみたいな粘着基地と同類とも思われたくないし
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:08:13.96 ID:F0C37OIs0
あげだあげだって自分も釣られて鈴木のあげって書いちゃったけど
日本人は実際はそんなにageられてないんだよ
今季のGPSでいえば鈴木も真央もGOEは+4でPCSは鈴木が59.82と真央が64.34だよ
ややageに思えるワグナーだってノーミスでもGOE+8でPCS64.63
2011年のキムヨナは3S-1Tで1FでもGOE+10でPCS 66.87
まだmだですよ
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:16:10.83 ID:aa19PamW0
ニースのコスがぼっちの選手に近い点数もらってんのなw
4種5トリプルでGOE10,18でPCS65,72

鈴木のあげなんてかわいいもんだばw
むしろ正当に評価された点数といえる
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:17:27.53 ID:59NvzaK10
真央には組織的バックが無いからな
抗議もしないしどうとでも扱える
国民がファンだが何もできないから仕方ないわ
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:21:55.10 ID:NJ/ynyAgP
すればいいじゃん
ここに書いてるだけでしないからそうなるんでしょうが
ブログだってやってるんじゃないのか
自分はしないけど
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:26:44.41 ID:U2CVD80t0
鈴木の縛上げは国内だとさらにひどくなるから
それがいや。
コーチも「スケカナの点は辛い」とかいっちゃうような人だし。
NHK杯じゃあげてもらえるってわかってるのが、まるわかり。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:29:36.24 ID:hHUcxbUP0
それだけ純粋に試合出来ない汚い競技ってことだよねw
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:36:51.88 ID:aa19PamW0
それじゃぁ来季の真央ちゃんのGPSはスケカナで決まりですね
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:39:45.30 ID:aa19PamW0
真央ちゃんは言い訳を言わないけど実際スケカナは点数でないよ、注)カナダの選手は除く
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:49:44.06 ID:F0C37OIs0
ただ単に日本選手がsageられてるだけだよw
今季日本人2人ともGOE+4なんてageどころかsageですよ
ちなみにロシアの村上もGOE+3.5 PCS 56.34って偶然とは思えないけどw
去年のNHK杯は
鈴木GOE+7.09点でPCS 62.39
真央GOE+4.65点でPCS 64.57
つまりNHK杯で鈴木がageのようにみえるのは
唯一そこだけがそれなりに普通に見てもらえるからにすぎないってこと
NHK杯は一応真央も真央比でそれなりにまとも風でもある。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:52:26.08 ID:F0C37OIs0
>>842
カナコの-0.5はノーカンになった3Tぶんが減っちゃった感じだよね
つまり日本人4人とも今季はGOE+4しかでない感じよ?
GOEって12項目もあるのにね
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:55:00.45 ID:rp7Gpgdb0
>>838
八百長は当たり前に真央の方が酷い
あんな低難度構成と低速でPCS出過ぎ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:57:52.70 ID:+0ZwCrXE0
NHK杯直前だからかバイトが頑張っているな
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 07:58:53.41 ID:rp7Gpgdb0
>>845
真央のスポンサーが手配してんの?
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:01:05.55 ID:F0C37OIs0
PCSはジャンプの出来に関係ないというのがルールだから当然だよねw
そんなこといったら
2011年キムのジャンプ2ミス1コケPCS 66.87をどう説明するのよ?
まじで今季誰もまだ超えてないんじゃないの?
下手すると2011年から数えても数人しか超えてないかもよ?
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:02:30.76 ID:ZzeYdOZM0
真央が八尾とかやたらあちこちで
言ってるバカがいるけど
そんなことがあれば辞めようかとか悩むわけがないし、
キスクラの悲しそうな顔も無いわ
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:03:02.72 ID:rp7Gpgdb0
>>847
あれも八百長
八百長具合だと
ヨナ>>>>真央>鈴木って感じだろ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:04:46.07 ID:ZzeYdOZM0
真央は他選手の格上げのために
利用されてるだけだ
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:08:35.91 ID:4dqzK0Or0
>>850
コロラド四大陸では完全にワグナーの「咬ませ犬」状態だったね。
あちらのメディアでも「あの浅田真央を打倒したアシュリー・ワグナー」
とでも書いてもらえるんだし。
申し訳ないが、あれでアシュリーのことを純粋には応援できなくなった。
あとはアシュリー本人がage判定に胡坐をかくような人ではないと信じたいね・・・
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:09:21.18 ID:aa19PamW0
真央ちゃんは08年とか茶番のときと比べると、今はもっさり演技になったからなぁ・・・・

もともと3Aで点数を稼いでたんだけど、3Aがない3−3もないではTESの
点数が伸びないのが予想できるからなぁ・・・・
美ポジは申し分ないんだけどスケートに伸びとか流れとかがここのところ
なくなってきたからもっさりに見えるんかも知れないが

08とか茶番のころは演技もキレキレだったのに・・・・・
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:16:57.64 ID:OgRVezXY0
明日朝NHKおはよう日本番組内でリンクから中継
7:20〜くらいだと思う
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:25:11.98 ID:F0C37OIs0
真央があげられたことなんて一度もないからw
真央のPCSなんて世界戦で8点台がでたのかれこれ2年前だよ
PCS:62.48しかも2010年のFSのSSで1項目のみ。
その後このPCSを世界選手権で超えたことはない
鈴木だって世界戦のPCSは7点台が最高で8点台なんてでたことないし
どうしてageとか言われるのか不思議でしょうがない
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:29:24.80 ID:aa19PamW0
>>851
コロラドの噛ませ犬状態は真央ちゃんの責任ではないと思うが
どちらかというと真央ちゃんの周りの作戦ミスだね
コロラドの4ccも地元アゲが激しいからね
あの一試合でアシュリーが表舞台に飛び出たのは確かだし
よけいなライバルを一名増やしたようなものだね

母親がなくなった直後だったし無理して出ることもなかったと思うんだがなぁ
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:31:05.85 ID:4dqzK0Or0
852は昨日も現れた「学園祭みたいなSP」って真央のことを評した人かしらね?
今日の日替わりメニューは「もっさり演技」定食ですか?
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:31:53.31 ID:nsFibZyU0
昔の浅田さんはジャンプに3Aや3-3が入っていたし
回転不足はなかった。ステップもキレキレだった。

今の浅田さんは3Aは封印だし、3-3はプログラムに入ってさえいない。
唯一のセカンドトリプルは<<か<だし、唯一跳べてたトゥジャンプの
3Fが中国杯は全て刺さった。
スピードはノロノロ。ステップは中間休み。スピン回転は全盛期のから
明らかに回転速度が落ちている。
これでPCSを正当に評価すれば全盛期の2〜3割減が妥当だろう。

浅田さんは凄い選手だった。しかし、今は劣化しているのに、PCSで誤魔化して
いるだけだ。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:34:42.33 ID:5CVj0C4iO
よく朝っぱらから長文書けるな
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:36:01.57 ID:ZzeYdOZM0
>>857
あんた眼科行った方がいいよ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:37:03.17 ID:F0C37OIs0
PCSで挙げられた証拠もないのにどうして誤摩化してるといえるのかね
少なくとも世界選手権ではPCSで救済された形跡はゼロだよ
3A2回決めて上にスピードがないやら大人の表現力がない
プログラムが悪いと言われ続けた2010年FSのPCSを超えたことはない
ジャンプのできは関係ないはずのPCSなのに何故か超えたことはない
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:40:45.03 ID:aa19PamW0
>>858
タッチタイプだからね長文打っても2分かからん
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:43:43.52 ID:yawUGsnI0
NHK杯順位予想
どうぞ
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:43:59.76 ID:vP2pSdiF0
真央はスケーティングがダントツで上手いし、一蹴りの伸びとスピードが圧倒的だもんね
あそこまでスピードに乗ったまま、正確なエッジワークが踏めるのは現役ではコスと真央しかいない
ダントツのスケーティング技術とスピードに乗った滑りの出来るのが強み
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:44:43.54 ID:j+jW4/K80
タッチタイプって初めて聞いた
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:45:11.05 ID:OgRVezXY0
試合前になるといつもこうだw
しかしここでsageても世界どころか
国内の世間一般の見解が変わるわけでもないのに
全く涙ぐましい無駄な努力だ
>>859安価つけないほうがいいよ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:45:50.83 ID:aa19PamW0
1位:鈴木
2位:真央ちゃん
3位:ゲデ

4位:未来
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:56:12.56 ID:aa19PamW0
未来はソチの星になると期待してたんだが、今は出られるのかどうかもあやしいね
いまいち緊張感がないというか、選手としての自覚が足りないというか・・・

未来は試合がないと遊んでしまうのとパクパク食べてしまう生活習慣を正さないと
これ以上の成績は望めそうにないな
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:57:13.48 ID:e/8EMPC+0
浅田が、実力以上のage状態となるのは、PCSが72を超えてからだな。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 08:58:04.95 ID:j+jW4/K80
NHKの銀盤のアスリートたちって番組で
鈴木は昨シーズンは悔いがないようにやろう、と決意して
競技人生最高の成績をおさめた
しかし、悔いが残った
自分でやり切ったらと思える会心の出来がひとつもなくて、
成績と自分の出来にギャップがあって、そこが自分で満足できなかった
もうちょっとできるかなと思う気持ちがある限り続けてみようと思った
と言ってた
今回は日本人として伊藤みどり以来の連覇がかかってるんだと
しかしスケート歴21年なんだね
どんだけベテラン…
最後にかろうじてホープとして遥の紹介したけど、
彼女の武器は速くて美しいスピン、そして愛らしい笑顔…ズコーッ
ってなったわ
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:01:19.11 ID:XsDGXS8t0
村主化
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:03:35.02 ID:j+jW4/K80
銀盤のアスリートたちって番組で
荒川が花は咲く〜♪に乗せて滑る演技もやってたけど
伸びるスケートって素晴らしいな、と
引退後も維持しててすごいな、と
ストロークが漕ぎに見えず優雅なんだよね
タクタミなんかは体勢が固まってて
いかにも漕いでます!ってバレバレ
振り付けの一部のように漕ぐ練習したらいい
スケートが伸びないとダメなのかな…
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:04:34.87 ID:aj9/Yd790
>彼女の武器は速くて美しいスピン、そして愛らしい笑顔…ズコーッ

www
まぁ遥の笑顔は確かに愛らしいぞw
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:04:41.20 ID:LnzTPFir0
3Fは全て刺さったんだよね。
結局飛べるジャンプってループだけ?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:05:49.15 ID:aa19PamW0
すぐり化って言ってる奴ってつくづく単純なんだろうなぁ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:06:18.06 ID:XsDGXS8t0
プロトコル基準で行くと
3T-3Tすらまぐれでしか飛べない人とか
disることになるからやめようぜ
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:06:37.87 ID:j+jW4/K80
>>870
良い成績だったら満足できてモチベ低下した安藤
良い成績でも消化不良でやる気ある鈴木
どっちがいいか、どう考えるかはその人次第
でも村主は今すぐ引退すべきw
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:09:10.57 ID:7q1+1lYYO
男子はPが9点台たまに出てるけど、それはあくまで8点台が出る選手が数人、8点台後半が出る選手もいるから成り立つ話

ソチはロシアの若手が中心になるなら、良く出て多分8点台前中盤が最高になるんじゃないかな

女子は男子に比べてTESが伸びにくいから、PCSも男子よりは出さないようにもしてるよね
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:09:42.06 ID:sJTEIuvaO
村主の武器は長年培ってきた経験、そして愛らしい黒子…ズコーッ

どの選手にも使えるなこのフレーズ
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:14:20.12 ID:OgRVezXY0
鈴木の武器は病気を乗り越えた強さ、そして迫力のドヤ…ズコーッ

ごめんw
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:16:35.50 ID:F0C37OIs0
2011年のキムヨナのジャンプ2ミス1コケ
PCS 66.87を超える国際A級試合調べてみたしたが誰も超えてませんでした。
一番近づいたのでも5項目中4項目で8点台をだした2011年GPFのコストナーの65.22でした
ワグナーやオズモンド、真央、鈴木、タクタミ、コスがageってなに?
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:16:55.49 ID:e/8EMPC+0
>>849
2011年のジャパンオープン

安藤 TES = 31.73、PCS = 57.38

3Lz 転倒
3Lo<
2A+2T
1Lz
1S
2T
2A

0トリプル!
安藤は、これでリプニツカヤと同レベルのPCSw。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:19:50.72 ID:e/8EMPC+0
>>877
それは掛け率で、女子は0.8と1.6、男子は1.0と2.0で、調整してあるじゃん。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:26:14.27 ID:F0C37OIs0
ジャッジも大変だよね
今年の世界戦までにPCSとGOEを底上げしておかなきゃ
ルールと乖離した点数がひとり目立ちして五輪前に大変なことになってしまうw
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:38:29.26 ID:7q1+1lYYO
>>882
男子は今内容によってはSPでTES50 FSで90ぐらいでるけど
女子はせいぜい37、70ぐらいが限界だから
男子並に出すとTESの最高点をPCSが上回る感じになるからじゃないかなと思う
女子は選手のピークが男子より早いく、成熟する前に技は落ちるから、PCSに遍重するとバランスが悪くなるとおもってるのかも
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:42:17.90 ID:aa19PamW0
ニースのコスは爆上げでしょ、ぼっちの選手並のアゲられ方してる
4種5トリプルでGOE10,18でPCS65,72
ワールド後もkの国で凱旋ショーも無事に終えたし
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:45:29.79 ID:wOmTSfGC0
今年はコストナーにはそういう去年並みの高得点は出ないと思う
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:45:46.05 ID:U2CVD80t0
>>881
現地でみたけど本当にひどかったわ。
準備ができてないなら辞退しろよ!とおもった。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:46:39.70 ID:7q1+1lYYO
4種5トリプルとGOEに何が関係あるの?
今のルールは例え3種5トリプル(3T2回3S二回3Lo)でもそれら全てでGOE加点が高くついたら
5種7トリプルより点数出るからね
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:49:33.25 ID:aa19PamW0
PCSは夢の10点がまだ控えてるからねw
一生懸命ジャンプやスピンを練習してTESをあげてもいくら努力しても
PCSにはかなわないwww

あとGOEの係数も多すぎだね、ジャンプの基礎点の1〜3割くらいの加点減点にしないと
低難度構成のスタイルのいい選手が得するだけ

それとジャッジの国籍表示な
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:54:56.76 ID:OgRVezXY0
あっこさんのFSはJOとスケカナと両極端だったけど
NHKではどうなるかな
SPでなまじっかいい演技して崩れた去年のNHKと
SPで出遅れてFSで挽回したスケカナ
それでも優勝と2位なんだからある意味すごいっちゃスゴイけどねw
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:57:32.17 ID:F0C37OIs0
キムヨナは
結果的に2011年は4種6トリプルではなく1Fになったからミスありで3種5トリプルだったけどね
少なくともコストナーはジャンプの質はいいよねしかもノーミスで4種5トリプルだから
ジャンプ、ステップ、スピンLv4でGOE+10点なら普通に納得できるレベルだな
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:57:42.93 ID:aa19PamW0
鈴木は欲だして失敗するからな
09全日本のようなスケートができてシアワセって言う気持ちをもって
試合に臨んでもらいたい
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:02:02.14 ID:weTGjW/q0
>>824
各国の対策も何もないと思うよ。見るからに全部カナダ中心に回っているのに。
来年ヨナが出てきて再びソチOPで無理やり出させるであろう高得点をカモフラージュさせるために
各国のエースを今から上げてきてるだけに見えるけど。
来年から全体的にジワジワ点数上がってくるよ。絶対に。
絶     対    に。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:02:25.20 ID:RZ9Blady0
2種3トリプルがなぜ悪い?
真央の膝から下が柔かい真央しか出来ないスケーティング
真央しか出来ないショートプログラム、真央しか出来ないトリアク
真央しか出来ないワンハンドビールマン
どうだ?真央は史上最高だ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:02:51.34 ID:aa19PamW0
ニースのコスの演技がノーミスならレオノワもノーミス、鈴木もノーミスでしょ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:03:33.02 ID:7q1+1lYYO
>>890
JOはスピンの出方を逆になるミスをしたせいで、以降の演技の軌道が狂ったからだったような
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:07:26.04 ID:F0C37OIs0
明子も真央もまだ今年ノーミスしてないからね
今井にはSPとFSで是非ノーミスしてほしい
ゲテ子のノーミスFSもすごく見たいけどね
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:07:30.54 ID:aa19PamW0
真央しか出来ないトリアクって・・・・・
とりがらスープの灰汁取りのこと?

3Aならハーディングだって跳んでるやん
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:09:33.17 ID:j+jW4/K80
ワグナーにしかできないドヤポーズ
鈴木にしかできない眼力・・・なんでも適用可w
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:12:22.59 ID:MgvXBeHr0
現在形と過去形もわからない人かしら
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:13:29.87 ID:4VXsEPdU0
>>899
正直フィギュアではほどほどにしてほしいね
ドヤ顔ってたまにならいいけどそればっかりは見苦しい
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:14:01.82 ID:j+jW4/K80
>900
次スレたのんだよ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:15:29.21 ID:aa19PamW0
過去形の話じゃないの?
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:15:58.89 ID:F0C37OIs0
>>900
ほっときなよ
さっきから微妙に日本人の対立誘ってる人だから
次スレよろしくね
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:18:59.85 ID:weTGjW/q0
来年ワグナーのドヤとヨナのドヤは良い勝負になると思う。
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:20:38.68 ID:vP2pSdiF0
バイトの時間でしょw


166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です&hellip;)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:29:14.41 ID:4YYelu+y0
まーた、真央のPCSは高すぎだの、問題をすり替えてるね(呆)

PCSはトップ同士なら、ほぼ横並びで小数点〜3点ほどしか本来差はつかない
ジュニア上がりとトップを比較しても、10〜15点差もつかない
高難度ジャンプを跳びまくって、レベルを揃えればTESで逆転も可能

ここ数年、不満の温床となり問題になってきたのは、PCSではなく
【GOE(加点)】の正当性の有無
バンクーバー女子みたいに、1人だけGOE17.40も加算されたら
ジュニア上がりどころか、トップグループですら逆転できる可能性はゼロ

最近は特に、ジュニア上がりでもPCSは高めに出るから
3・4点差ぐらいなら、楽に跳ね返せる数字だよ
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:30:04.72 ID:QLz8magV0
ドヤ顔っていうか、あれは顔だけじゃなく一つ一つの要素をきっちりこなしていますよっていう全身トータルでのアピールだし
しっかり表情を作って踊れているのは素晴らしいことだと思うんだけど、どうしてそうやって安直にバカにするんだろうな不思議だな
むしろこういう踊る競技で表情きっちり作って踊れないのって致命的なんだけどな、一般的には
909900:2012/11/22(木) 10:30:28.38 ID:MgvXBeHr0
すみません!立てられなかったのでどなたかお願いします!!
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:32:15.83 ID:8m/Pniov0
>>897
ゲテっていうな
ゲテモノじゃねーんだよ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:34:41.52 ID:aa19PamW0
3〜4点差ならまぁなんとかってところだけど
8点差はいくらなんでも逆転はムリポでしょうね

それを根拠もなしに八百長だーってワーワーキャーキャー騒いでも
単なる嵐にしかすぎないって話でしょ?
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:37:17.11 ID:OgRVezXY0
>>909立てられなかったらテンプレくらい置いておこうよ
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:37:52.14 ID:j+jW4/K80
>>908
足元おろそかってか止まってドヤもあるでしょ?
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:39:54.56 ID:MgvXBeHr0
前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart945
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353336368/
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:40:42.47 ID:QLz8magV0
>>913
演技のメリハリを「止まってドヤ」とか言ってる時点であなた見る目なさすぎw
一度フラとかボールルームダンスとかバレエとか、きちんと見てみればいいのに…
916テンプレ:2012/11/22(木) 10:41:20.16 ID:MgvXBeHr0
シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>900を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/

※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
 実況板以外での実況は禁止です。

・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart945
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353336368/
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:50:02.33 ID:XsDGXS8t0
多様性・難度・複雑さ・正確性に欠けてるから言われてるんじゃね?
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:52:35.49 ID:ZzeYdOZM0
過ぎたるは及ばざるがごとし
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:54:05.16 ID:j+jW4/K80
Jackie WongのNHK杯予想
2012 NHK Trophy preview/predictions (ladies): Asada wants another title
ttp://www.examiner.com/article/2012-nhk-trophy-preview-predictions-la.dies-asada-wants-another-title

1.真央2.鈴木3.ザワツキ4.未来5.ゲデ子
6.マカロワ7.遥8.ジジュン9.ビュリコワ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:55:22.55 ID:aa19PamW0
ぼっちが茶番で止まって指パッチンで高得点もらったからね
みんな真似しちゃうのでしょうね
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:55:59.83 ID:OgRVezXY0
ダメ元でスレ立ててみる
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:57:03.94 ID:j+jW4/K80
>915
ノーミスで自信あふれる演技がドヤ顔に出るとよく言われるけど
そういう演出なんだと思うとあざとさも感じてしまう
全て芝居がかって見えるというか・・・
ワグナーのは全米女王の貫禄みたいなものなのかもしれないけどさ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:57:46.64 ID:aa19PamW0
ポンジャクのデス予想きたか・・・・・優勝は鈴木に決まりそうですね
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:58:34.93 ID:5EC81Xgg0
257 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 10:52:04.73 ID:aa19PamW0
きょうは我ながらよくがんばったと思います
ですがスペ爺みたく一日に3桁レスはムリポですわw

ID:aa19PamW0
ttp://hissi.org/read.php/skate/20121122/YWExOVBhbVcw.html
0時からずっと張り付いてる
異常すぎる
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:58:47.28 ID:OgRVezXY0
この前立てたからやっぱりダメだった

フィギュアスケート★女子シングルpart946

シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>900を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/

※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
 実況板以外での実況は禁止です。

・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart945
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353336368/

次の人よろしくね
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:59:20.46 ID:U2CVD80t0
>>923
中国杯の真央はあたってたよね?
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 10:59:44.00 ID:MgvXBeHr0
>>925
お手数おかけしましたすいません
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:01:09.12 ID:MgvXBeHr0
真央か鈴木かと思ってると思わぬ伏兵に・・という事もなきにしもあらず
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:01:28.95 ID:aa19PamW0
ドヤ顔もやらないよりはやったほうがいいと思うけどね
クワンなんかスカスカ演技だったけどドヤ顔のおかげで世界の表舞台で活躍できたんだし
今とは技術のレベルは比較にならないけどね
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:04:52.52 ID:aa19PamW0
立てれるかどうかわからんがチャレンジしてみまつ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:06:56.92 ID:j+jW4/K80
私も少し前スレ立てしたから無理だと思うゴメンネ

どの演技もドヤってたら食傷気味になるからプロによって使い分けてほしい
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:07:03.64 ID:aa19PamW0
ホスト規制でムリでしたorz=3
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:07:28.35 ID:binlydD10
ドヤ顔というか、ここでは歯をむき出しにして笑顔、ここでは眉間にシワを寄せて悩ましげに、
ここでは眉を八の字にして悲しげに、ここでは口を大きく開けて決めポーズ、
みたいな完全に作った張り付いたような表情はフィギュアスケートには不必要だと思うよ。
ミュージカルじゃあるまいし。
前にヨナの演技の海外解説で
「彼女は大袈裟な表情を作ることが自分の演技に必要だと信じているのだろう」
と冷静に言われていたけど見てるこっちとしてもそんな風にしか見れないんだよね。
ただやるならやるで中途半端にやらずに
堂々と自信満々にやってることだけは評価できるんだけどね。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:12:17.40 ID:weTGjW/q0
ドヤ顔って人を惹きつける大切な要素でもあると思うけどさ
バレエとか新体操とか音楽に乗せて舞うものはみんなドヤ顔当たり前だし。
でもJOとか中国杯とか良いところで顔のドアップはやめてほしかったな。
個人的にカメラワークが一番上手いのはカナダ大会だと思う。毎回そう思う。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:13:11.90 ID:yawUGsnI0
顔芸というならば自分はあってもいいと思う派
ただ、顔芸が点数に過剰に反映されるのにはひく派

顔芸は一種のエッセンスで、やる側、見る側は楽しめばいいと思う
ジャッジがそれに左右されるのは間抜け
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:14:05.13 ID:SemMSVde0
>ドヤ顔というか、ここでは歯をむき出しにして笑顔、ここでは眉間にシワを寄せて悩ましげに、
>ここでは眉を八の字にして悲しげに、ここでは口を大きく開けて決めポーズ、
安藤のことかとオモタw
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:15:03.69 ID:ZzeYdOZM0
プロの内容に相応しい表情なら自然に出るだろう
全く乖離したドヤ!とかお面のような作り顔はもうね…
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:15:27.41 ID:EqGP6SnHO
>>867
アメリカ女子シングルで3回オリンピックに出た人は、ここ20年くらいで多分いなかったと思う。
クワンも長野とソルトレイクで2回だったし。
そう考えると未来の2回目のオリンピックは、ソチよりもヒラマサなのかなーと思ったりもする。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:17:47.35 ID:9IY1yVqj0
>>933
そういえば2008ワールドではディック爺にユナは見せかけに必死だが優雅でないって言われていたなぁ
見せかけだけ磨いて技術的な部分疎かにしてると、見てる人にはそういうのちゃーんと分かってんだね
ディック爺、もう解説やんないのかな

ドヤ顔はさぁ、本来スケーティングがしっかりしてる選手がやるなら
別にいいと思うのよ
アイスダンスなんて皆ドヤドヤしてるけど、アイスダンスだけに足元皆いい
でもスケーティングがイマイチな選手にしつこいまでドヤドヤされても、何だかなぁって感じになるわ
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:20:26.66 ID:L3DIA1ae0
>>905
顔の可愛さでワグナーにGEO+3、ヨナにGOE−2が妥当
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:23:23.48 ID:QLz8magV0
ドヤ顔でドヤ顔について上から目線で優雅に語り合ってる人達には、一部のスレ立て頑張ってる人達の姿なんて
ひとっかけらも見えてないんだろうね
まぁ、勝手に場所借りて井戸端会議してるだけなんだしどうでもいいんだろうけどな、スレ立てなんて
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:25:01.33 ID:7q1+1lYYO
村主は顔芸顔芸言われてたけど
月光の最初の振付とかああいう特別難しい事をやっている訳ではないのだけど
演出の仕方が上手い所があったよね
ヴィットもあれはスケートじゃないとか言われてたけど、曲想はしっかり伝わってきた
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:25:15.57 ID:weTGjW/q0
浅田真央は思い切ってシルクドソレイユ張りのメイクするのもいいと思うね
ジャンプ完成すれば女子フィギュア界のシルクドソレイユだし
タラソワの振り付けってそれっぽい雰囲気あるし
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:25:46.11 ID:j+jW4/K80
>>941
そういうあなたはスレ立て挑戦しましたか?
私は少し前のこのスレ立てましたが・・・
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:27:23.52 ID:yawUGsnI0
ではスレ立て行ってみます
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:27:29.80 ID:5EC81Xgg0
あれが去ったようだからスレ立てやってみる
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:27:43.05 ID:binlydD10
>>941 >>908  >>915
そもそもドヤ顔についてドヤ顔で上から目線で語りだしたのはあなたなんだけどね。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:28:11.57 ID:5EC81Xgg0
自分はスレ立て待つ
945さんどうぞ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:28:41.90 ID:yawUGsnI0
立てた

フィギュアスケート★女子シングルpart946
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353551286/
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:29:34.46 ID:j+jW4/K80
>>949
乙乙!
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:30:25.88 ID:5EC81Xgg0
>>949
乙です

男子の公式練習は終わったようだから女子ももうすぐだと思う
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:33:06.73 ID:Ls9pZo6Q0
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:33:56.60 ID:QLz8magV0
※スレ立てに挑戦しさえすれば、スレ立つ前に終了直前のスレで延々と井戸端会議しても許されると思ってる ID:j+jW4/K80…
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:34:25.83 ID:MgvXBeHr0
>>949
乙ですホント
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:36:06.04 ID:j+jW4/K80
>953
そんなに粘着しないでよwキモいから
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:36:48.94 ID:QLz8magV0
おっと抜けてた

>>949
スレ立て乙。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:38:22.70 ID:5EC81Xgg0
NHK杯は加藤レポに期待できないのが辛い
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:40:34.37 ID:ZDVNZ/4A0
>>898
ハーディングは、1シーズン限定の2回の成功な。
あとは、失敗ばかり。マグレで成功したレベル。

数シーズンに渡っての成功は、浅田(26回)・みどり(12回)・中野(5回) 日本人のみ。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:49:13.43 ID:7q1+1lYYO
>>958
…それって3Aの認定回数であって成功回数じゃないよね?
中野ってGOEでマイナスされなかったのは1、2回しかなかったはず
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 11:57:41.83 ID:L3DIA1ae0
>>959
意味が判らん。認定=成功じゃないのか?GOEでマイナスがあれば失敗でノーカン?
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:01:35.78 ID:ZDVNZ/4A0
>>960
転倒でも回りきっていれば認定される。
そうは言っても>>959は極論。

認定&着氷ならば成功回数にいれた。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:12:33.12 ID:F0C37OIs0
>>949
本当に乙です。NHK杯は楽しみだね。
これでいよいよGPFが決まるんだね。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:13:27.59 ID:L3DIA1ae0
そうか。認定=成功とは言わないんだな。勉強になった。

トリプルアクセルといえば緑というイメージだったが
真央の方が成功回数が多いのな
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:15:47.64 ID:aa19PamW0
>>958
いちいちくだらないことを書かなくていいんだよ
中野の3Aもつっこみどころいっぱいあるんだからさ

戦績でも負けてるからな
ハーディング>>>>>>>五輪の壁>>>>>>ワールド表彰台の壁>>>>>>>>>>>>中野
だし
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:21:38.17 ID:84KWBF2/0
>>963
みどりの頃はGPSもGPFも四大陸もなかったから年間出場試合数が違う
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:22:21.75 ID:L3DIA1ae0
しかしなんで中野の巻き足にあんなに厳しかったんだろうな?
ジャンプとしては勢いもあってカッコ良いと思ったんだがな
形がGOEに響くならヨナのスパイラルやスピンは酷いもんだったが
別段、GOEでマイナスされてなかったし
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:26:49.76 ID:aa19PamW0
中野は3A跳んでたわりには実績がパッとしないのな、なんでだろねぇ
やっぱプレロテ、巻き足、ぐり降りかなぁ・・・
スピンうまかったけどステップがダメだったのとエッジが浅かったからしゃーないか・・・・
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:30:31.88 ID:7q1+1lYYO
みどりさんは跳びはじめた時期も遅かったからね
19歳から4年ぐらい
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:32:19.58 ID:pUk9O96M0
リザルトへの移動ページできたけどまだリザルトないみたいね
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:32:33.05 ID:7q1+1lYYO
実際に中野が巻き足で減点されてたかは微妙
ジャンプの軸ブレ、傾きも
それ以上に大きかったのは巻き足だった大抵のジャンプが常に回転がギリギリだったんだよな
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:33:54.83 ID:ZDVNZ/4A0
>>963
3Aは、元々フリーで1回跳ぶジャンプとだったよ。
ショートから跳んでくることはめったになかった。

浅田の回数が飛躍的に伸びたのは、フリーで2回入れ始めた2008-2009シーズン(8回)と
SP1回、FS2回試行した五輪シーズン(7回)のせいだ。

わずか2シーズンで15回の成功。(みどりの成功回数を超える)
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:37:46.24 ID:r5nJcYzs0
今日の公式練習
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20121122/fig12112212180000-n1.html
浅田は好調ぶりをアピールし、高橋と羽生が4回転ジャンプに成功するなど
上々な仕上がりを印象付けた。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:41:30.37 ID:aa19PamW0
みどりも空中姿勢に難アリだったからな
巻き足だったり両足がひろがってたり
ジャンプの高さと着地は見事だったけど
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:46:46.11 ID:4YYelu+y0
みどりさんが3Aを意識し始めたのは中1の頃で、練習で初成功したのは中3
練習では着氷できていたものの、競技会ではなかなか成功せず
85年には右足骨折し、3Aの練習は一時中断
で、カルガリー五輪の男子に触発されて練習を再開
88年の国内大会で成功→同年のNHK杯の国際試合で女子3Aの初認定

始めたのが遅いわけではない
ただ、女子3Aの開拓者としての苦難と執念の年月は長かった
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:53:04.38 ID:5EC81Xgg0
>>972
良い感じで良かった
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:54:02.38 ID:4YYelu+y0
巻足って2種類ある?
@回転軸を細くしようと、つい足も巻き気味になる
A回転を抑えて回りすぎないように、巻足にしてブレーキコントロール

安藤の3Lz-2LoのセカンドとかみどりさんのはAな感じ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:55:43.41 ID:j+jW4/K80
真央もフリーレッグの処理が遅れることあるけど
だからって巻き足になってもなぁ・・・
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:57:01.24 ID:5EC81Xgg0
モロがいる
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:59:22.61 ID:aa19PamW0
B巻き足はツーフットが回避しやすい

@だと荒川のジャンプも引っかかりそうだが、つま先はしっかり閉じ気味だったからセーフか・・・
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:13:47.62 ID:9YmCQO+PO
真央は3Aを今はまだ入れてないから、演技は大きく崩れる心配はあまりないし
FPは2A3Tと3連続とルッツだね、練習じゃ出来てるって事は試合は緊張といちゃもんレベルで刺さされるのを気にするからかな?
鈴木の情報ないのね?
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:24:36.01 ID:pUk9O96M0
Referee Ms. Chihee RHEE ISU

Technical Controller Ms. Deborah NOYES ISU

Technical Specialist Ms. Zsofia KULCZAR ISU

Assistant Technical Specialist Ms. Olga MARKOVA ISU

女子
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:29:53.26 ID:pUk9O96M0
ていうかうわあああああああああああああああああああああああああ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:34:50.02 ID:/eya1McT0
>>981
.                   ∧∧
キタ━━━━━━━━━━;y=-(゚∀゚)・∴━━━━━━━━━━ン!
                 \/|  |ゝ
                   ノ ̄ゝ
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:38:39.65 ID:F0C37OIs0
日本的にアウェ感が半端ないね・・・
どうか波乱などがおきませんように><
Referee:Chihee RHEE  韓国
Technical Controller:Deborah NOYES オーストラリア
Technical Specialist :Zsofia KULCZAR ハンガリー
Assistant Technical Specialist:Olga MARKOVA ロシア
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:39:04.52 ID:aa19PamW0
維持費参上
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:39:55.09 ID:56Zzbqj90
はい解散
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:40:40.05 ID:5EC81Xgg0
いいじゃんか
維持費はレフリーだから問題なし

TC オーストラリア
TS ハンガリー
ATS ロシア

真央はハンガリーに習いにいったしATSもロシアが入ったから不当なsage
はなさそうだ
ロシアはやっぱり必死だw
リプタクをファイナルに出すためなら日本へいきますともかw
988氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/22(木) 13:42:02.91 ID:GaraauLX0
レフリーって具体的にどんな権限をもっているの?
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:42:30.67 ID:aa19PamW0
中国杯に続いて2種3トリプル認定くるかもね・・・・・
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:45:04.83 ID:pUk9O96M0
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:46:42.99 ID:5EC81Xgg0
レフリーは演技の採点にはかかわらないはず
タイムオーバーぐらいか
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:47:53.71 ID:U2CVD80t0
アマーノは真央が3A飛ばなくなったとたん、こなくなったな。
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:49:33.50 ID:BEhoVJFE0
よりによって韓国人とかバカすぎなんだが
日本スケ連何考えてるの?
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:50:29.21 ID:pUk9O96M0
>>992
しつこく世戦にきてるじゃん
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:52:55.78 ID:pASvJBNt0
ジャッジに韓国人が入るとリングの曲と歌詞が頭のなかで流れる
きっとくる〜
キムヨナが湿った雰囲気でホラーちっくなとこがあるからか
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:54:24.37 ID:vP2pSdiF0
997氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/22(木) 13:56:28.03 ID:GaraauLX0
つか世選にいつも同じジャッジを配置するのって
問題にならないのかな?
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:58:27.73 ID:aa19PamW0
>>1000なら鈴木NHK杯2連覇
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 14:00:06.73 ID:Ohm3lfkt0
>>987
ロシアは誰を下げようとしてるの?
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 14:01:54.63 ID:pUk9O96M0
>>1000ならNHK杯みんな神演技
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。