【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART22【GPF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。

■日程・エントリー(2012-2013シーズン)
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
10/19-10/21 スケートアメリカ(シアトル)
10/26-10/28 スケートカナダ(オンタリオ州ウィンザー)
11/02-11/04 中国杯(上海)
11/09-11/11 ロシア杯(モスクワ)
11/16-11/18 エリックボンパール杯(パリ)
11/23-11/25 NHK杯(仙台)
12/06-12/09 グランプリファイナル(ロシア・ソチ)

■スタンディング
男子 http://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsmen.htm
女子 http://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsladies.htm
ペア http://www.isuresults.com/events/gp2012/gpspairs.htm
ダンス http://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsdance.htm

前スレ
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART21【GPF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1335971477/

>>2-4辺り
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 19:46:35.21 ID:gJe6JsjM0
■テレ朝
テレ朝公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/figure/
BS放送予定 http://www.bs-asahi.co.jp/figure2012/

■スケジュール(日本時間表示あり)、滑走順予想など
http://deep-edge.net/gps.php

■過去ログ
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1335971477/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1322321438/
Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1321108183/
Part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1319689331/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310816189/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1306503159/
Part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291070607/
Part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288151531/
Part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259577004/
Part12 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258814034/
Part11 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1257631786/
Part10 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255548566/
Part9 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238817567/
Part8 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229171943/
Part7 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229141232/
Part6 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229091344/
Part5 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229062376/
Part4 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228644886/
Part3 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227364287/
Part2 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223616277/
Part1 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213146910/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:35:27.74 ID:2bIvo8ch0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:38:56.56 ID:2bIvo8ch0
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 00:28:00.69 ID:2rkD/Iv80
>>1にあるだろ・・・
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 14:31:27.31 ID:ZOefMEyP0
未来は前々から言われてるけど
シズニーの怪我がNHK杯に間に合うか微妙だから
抜けたときにすぐNHK杯入れるようにどこにもアサインされないんだと
考える以外説明つかないなw

エリックは今の流れからすると嫁orラフエンテ
中国は地元枠使うなら去年参加したQiuying ZHUか
外から招待するならフラット、オズモンドあたりかな
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 17:58:17.71 ID:RkwTFcr60
ミライはアサインされないのか・・
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 18:03:44.32 ID:H6SUy6O40
ミライは世界ランク11位なのに、不思議だよな。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:23:18.64 ID:cYvlgT2Z0
シズニーは6月6日に手術が終わって4カ月リンクで練習できなくて
10月はいったから練習徐々に開始してると思うけど
ここ1カ月ちょっとでNHK杯までに復調するとは思えないもんね
シズニーのとこに未来がはいるのはありえるかも

中国が地元枠を他の国にゆずるかで違ってくるからなどうだろね
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:32:21.22 ID:+XdHOaRR0
アメリカはシズニー、ワグナー、ゴールドと綺麗どころを揃えたいんじゃないかな
未来ちゃん好きだけど五輪後は調子悪かったからなー
今年は未来ちゃん活躍しそうなのにもったいないな
シズニーは危なげなジャンプを直せば完璧なんだけど
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:48:11.35 ID:cYvlgT2Z0
欠場の穴埋めは開催国がするの?
それともISUがするの?
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 22:24:33.75 ID:cYvlgT2Z0
フランスはヘッケン
中国はフラットでいいよもう
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 20:14:16.40 ID:OumehLXC0
中国は地元選手で埋めるのでは?
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:22:46.09 ID:xOIqpYu20
1万5千人の観客を迎えるよ by ケント市

Skate America twirls into Kent
Olympic-caliber skating event could bring 15,000 visitors
ttp://www.businessexaminer.com/October-2012/Skate-America-twirls-into-Kent/

日本からスケアメ観に行く人も多いんだろうな〜裏山
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 12:02:24.38 ID:LFR9nVwn0
今日の夜か明日には発表されそうだねクーシンのとこ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 17:01:06.92 ID:voUTDv/Q0
未来また入れなかった
雨スケ連なにしてんだよ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 17:24:07.67 ID:XYQoQY290
わからんけど、
13枠→14枠よりも
0枠→1枠の方が優先ってことかい?
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 17:35:42.66 ID:LFR9nVwn0
中国に
Ying ZHANG
フランスに
Jenna MCCORKELL

>>16
未来はシズニーがNHK杯欠場する可能性があるから
それを待っているのか
距離的な問題で欧米から声がかからない可能性の2つがあげられるね

社長はアイスチャレンジにエントリーしてるから
日にち的に無理だからなかった
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 17:47:50.99 ID:XYQoQY290
もし未来が売れ残ったら、俺結婚するんだ・・・
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 18:30:18.31 ID:283LC1A90
シズニーがNHK杯欠場になったとしても未来にいかなそう
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 18:31:34.95 ID:s1p4kqqA0
>20
その場合オズモンドに行きそうな予感
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 20:35:29.30 ID:F+T2eeyq0
さすがにNHKはナガスに行くと思うけど。。。

そもそもアメリカがナガスのものだったはずの枠を強引に
ザワツキーに与えたらしきことに問題がある
中仏以外は最初のアサインからほとんど変化はない
ナガスが無視されているというより、フランスが
アメリカの枠最大化のゲームに付き合ってないだけ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 20:57:22.56 ID:8aiskjyp0
未来って時として
ジャッジや利権にとって
面倒な演技をしてしまう要注意人物だから
最初から切り捨てておいた方が
すべての国とって無難

危険な選手
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 21:07:23.91 ID:A8DrY4Is0
自分もシズニー欠場の場合はオズモンドにまわりそう
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 21:25:44.70 ID:hyQ2aZKf0
うーん…
暴行受け邦人数人軽傷=中国人社員は刃物で傷―上海
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000082-jij-int
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 21:34:23.81 ID:BqqbLgXc0
>>25
悔しいのはわかった
該当スレがあって日本人は住み分けしてるんだよ、マナーが守れない韓国人さん

中国反日デモで日本勢は中国杯に派遣見送りへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1347967733/
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 21:50:44.50 ID:tD3PCSbJ0
ミライ・・
ミライが期待に沿う滑り、結果を毎回出来てないのは認めるが
それでもワグナー除く選手よりは上の結果出してきてるのに・・
安定しないから迷惑な選手扱いなのかな
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 22:47:34.79 ID:1pXvuaFG0
レクサス2種リコールとかネットのニュース見かけたけど
あれ、どうなの?
よりにもよってレクサス杯だし
今日は上海で日本人が襲われたし

選手の安全なんて、ましてや観客の安全なんて守(れ)るわけないでしょ。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 22:59:10.88 ID:F+T2eeyq0
>>28
選手は大丈夫だろうけど
観戦に行きたいなら自己責任で
そんな物好き多くはないと思うが
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 23:39:04.18 ID:1pXvuaFG0
選手も無事とはいいきれないよ。
前回ホテルになだれこんでたじゃん。
そういう奴が入り込まないと、もしくはホテルや試合会場のスタッフにいるかもよ。

スポーツは命の危険を感じながらするものじゃないよ。

試合の格付けでは下のものなんだし、そういう国に行かせることで、相手国に
日本人が騒いでるだけで、中国は安全という政治的アピールに
選手を利用させることになるわけなんだから、
特に会長が政治家でもあるんだから、
日本の選手を政治に巻き込ませてるのは日本スケ連の方針ということになるよ
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 23:40:12.94 ID:1pXvuaFG0
×そういう奴が入り込まないと、もしくは

○そういう奴が入り込まないとは言えない。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 00:04:13.98 ID:5dK9qLVZ0
今日北京出張から上司が帰国してきたけど
市内は全然ふつうだったみたいだよ 一部の無職や愛国学生も見当たらないって
よっぽどデカい声で日本語話して目立ったり、日本の国旗とか持ち歩いてなけりゃ
どうということもないって

33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:00:16.65 ID:vKiHZMH+0
首都北京は公安の目が一番厳しいところだから地方都市と勝手が違うよ
官製デモ・暴動は公安の指示がなければもう起こらないとおもう
一方、上海は貧富の格差が大きく暴動以前からスリ・引ったくりで日本人の被害が多い土地柄
北京と比べて公安の統制は緩いので今後も反日トラブル・摩擦は起こりうるよ
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:10:39.28 ID:tGSy5zCr0
誘導されてるのに、、、
情報集約するためにもいい加減移動したら?
>ローカルルール
>● スレッドの重複・乱立は禁止です。
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:35:28.36 ID:qkrKUFj20
中国の大都市は治安はよくない
まったく安全とは言えないがあまり過剰反応する必要もない
上海は日本人が数万人はいるし観光客も常時数千人人いるだろう
毎日1人か2人は暴漢に殴られているさ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:54:15.39 ID:hsaotG8QO
気づいたらもう今週から?
wkwk
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 12:25:43.64 ID:2t5CJhdZ0
>>29
なんで選手は大丈夫なんて言い切れるの?
チャンコロにとったら選手狙った方が手っ取り早いアピールになるじゃん。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 13:35:59.89 ID:jpvjdh7S0
今現在バレーボールの女子ユース(高校生)が中国成都で行われてるアジア選手権出てるよ
今のところ何もないし心配しすぎじゃないの
もちろん最大限の注意が必要だけど
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 17:39:38.63 ID:AzUGyFhs0
またNHKが場所戻ったのか
この位置のほうが盛り上がるが
出るほうは大変だ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 18:41:09.24 ID:qkrKUFj20
>>37
どこでも絶対安全なんてことはない
交通事故にあう確率のほうが高いだろうけどね
さすがに地震や原発事故はあるまいが
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:07:18.57 ID:NGUxAzfZ0
CoCのアナウンスメントからLEXUSの文字とロゴ消えたよ
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:56:36.38 ID:wRVkhYkF0
公式はまだそのままみたいだけど更新してないだけかな?
ttp://www.cupofchina.net/
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:57:53.69 ID:iACdFkgBP
日本の会社が冠じゃない方が安心といえば安心かな
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:16:02.60 ID:vKiHZMH+0
The Honorary Chairpersonアゴのスケアメ番宣 
Posted on October 15, 2012 at 11:00 AM
ttp://www.king5.com/new-day-northwest/Ice-dancing-icon-Ben-Agosto-previews-Skate-America-at-ShoWare-Center--174213081.html
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:28:45.26 ID:NGUxAzfZ0
>>42
たぶん更新してないだけだと思う
イベントサイトからリンク貼ってあるアナウンスメントも古いまま
ISUのGPSページからの最新アナウンスメントだとレクサス外れてる
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:21:20.65 ID:mFS9mnkH0
これってスポンサーまるごと降りたのか
金は出してるけど情勢配慮でロゴと冠外したのか
どっちだろ?
他から開催助力を集められる時期じゃないし後者かな
大会自体は滞りなく開催されると考えていいんだろうか?
なんだか不安がいっぱいだ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:24:38.33 ID:V6yv/dpv0
test
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 06:05:13.58 ID:tmG7W5TSP
トヨタは中国での販売をあきらめたし、工場も東南アジアに移す
それはビジネスニュースにて
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 07:19:02.42 ID:xYCjsB9O0
小塚はもとから出ないし安藤も準備不足を理由に出ないことになった
トヨタがスポンサーマネーを没収されずに引き上げられたかは分からないが
車の売れ行き悪化のほうがよっぽど経営上のダメージはでかいはず
11月8日から北京で中国共産党大会だそうだから
その直前の日程で、北京からは遠いとはいえ上海で、となれば
レクサスの冠を外したほうが穏便に中国杯を開催できるなら
それでいいんじゃないの
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 09:14:05.65 ID:cTJGbCRJ0
直前に冠はずしてもスポンサー料はかえってこないだろ。
よい勉強になったね。
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 09:56:14.89 ID:H84mAL3A0
被害者は日本なのによくそんな言い方できるね
平和ボケもきわまれり
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 11:58:37.74 ID:6Po4O6RM0
平和ボケというよりスケ板に住んでる韓国自動車会社のトヨタアンチマーケティングなんじゃ?
このくどいほどのストーキング粘着はお隣りのDNAが混じってないと続かないよ
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 13:18:56.23 ID:g7mtobTs0
特亜に工場作ってるのが馬鹿だと思う
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 15:10:21.22 ID:V6yv/dpv0
ソチ試合会場の座席数はどれぐらいある?
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 16:21:51.82 ID:V6yv/dpv0
わかった 解決した!
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 21:54:15.26 ID:H84mAL3A0
>>53
そういう思考で納得しちゃってるから馬鹿なんだよ
犯罪は犯罪だと糾弾すべきなの
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 22:23:51.24 ID:cLuX9b1h0
スケアメの競技時間知りたいんだけど、どこかあります?
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 22:36:29.83 ID:Vw92SZDzP
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 22:41:13.43 ID:Vw92SZDzP
>>57 アイスダンス・ペアが抜けてたので訂正
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/data/schedule_12-13.html
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:47:00.64 ID:cLuX9b1h0
>>58
ありがd。お気に入りに入れときました。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:51:38.90 ID:5lG8SYyU0
>>57
>>2にもあるけどスケオタ御用達サイト
お気に入りにいれておいて損はないよ
ttp://deep-edge.net/
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:57:40.26 ID:Vw92SZDzP
>>61のサイト、うちのバスターさんがブロックしてしまうんだよね…
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 00:07:45.11 ID:6lyVSjd70
自分の所もブロックされる
平気だよって言われても解除するのは勇気がいるw
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 01:10:01.21 ID:dlcpzxyI0
うちのノートン先生は大丈夫だからウィルスは大丈夫だと思うよ
まあ無理には勧めないけどw便利だよ
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 02:32:48.10 ID:lbNXnUoJ0
ニュースターのGPS放送体制・・・なんなの!
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 06:55:22.14 ID:OYwcx9MU0
ありがたいサイトなのに酷い扱いだね…
ウィルスバスターなんて役に立たない糞ソフトを信用する方がどうかと
ttps://www.google.co.jp/search?q=繧ヲ繧」繝ォ繧ケ繝舌せ繧ソ繝シ+蜊ア髯コ縺ェ繧オ繧、繝?+隱、隱?&
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 06:58:56.05 ID:OYwcx9MU0
ごめん化けた

ウィルスバスター 危険なサイト 誤認
辺りのキーワードでぐーぐる先生に聞いてみるといいよ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 07:23:00.49 ID:sAwJyXQM0
バスターとか
ノートンとか
ガンガンガン速も入れとけ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 08:51:52.63 ID:WZUpL6jp0
今日日、どのサイトに何が埋め込まれるかわかったもんじゃないから、どんなサイトでも注意はしとくに越したことはない。
それでも見たいんだ!確かめたいんだ!という人にはこういうサービスがあるよ。
ウェブ調査サイトで、ここに対象のurlを入れるとそこを画像にして表示してくれる。
aguse
http://gw.aguse.jp/
俺の場合は、instagramや中国系等、設定ではじいて見られないサイトを見に行く時に使ってる。
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 16:31:49.22 ID:YCcZ+65P0
いよいよ明後日からSAがはーじまーるよー
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 19:16:43.89 ID:8o7eK+B10
ソトニコワSP3Lz-3Lo? 3-Tどっちだろう
成功したらspは1位発進しそうな予感
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 19:43:31.92 ID:dlcpzxyI0
個人的には滅多に見れない3Lz-3Loはすごく見たいけど
SPは手堅く3Tで来るかもね
すごく調子良ければ3Lz-3Lo見れるかなあ
アデリナ、去年はちょっと調子落としてた時が見られたけど
今年はいろいろ落ち着いてるといいなあ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 19:57:38.41 ID:txaG0pkt0
ソトニコワてこないだの大会で無名に負けてるし
FSが駄目じゃ話にならんな
村上よりはマシだけど
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 21:31:54.64 ID:XU2Y1G3G0
無名て
視野の狭い人だなあ
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 21:44:19.11 ID:n10HwiPFO
予想スレは立ってるのかな
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 21:48:34.55 ID:99RN+u9fP
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 00:19:36.77 ID:313CeVyR0
スケアメ関西放送なしかよー!!!!


日本時間何時にするかごぞんじですか?
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 01:48:31.25 ID:yTfHLwVh0
>>77
スケアメとスケカナが関西地上波放送ないのは毎年恒例。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 01:51:53.86 ID:yTfHLwVh0
>>77
これ生だと思うから日本時間はこの通りだと思う。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/newstar/contents/top_info/0003/
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 10:26:35.52 ID:wI38nhGF0
>>77
>>61のサイト
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 15:02:16.82 ID:B/0PhhiN0
いよいよ明日
楽しみに♪
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 17:37:58.78 ID:+1fuAKOL0
ベセギエがTEBに出ると顔本に書いてるけど、どうなるんだろ
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 19:13:50.64 ID:Qh9JZACZ0
ポンサールと入れ替わるのかな?
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 19:21:36.99 ID:313CeVyR0
>>78
>>79
>>80

おくれてすみません::
ありがとうございます。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 19:35:47.22 ID:it/D1ngEP
公開練習の画像を見たら
スケアメ、日本のスポンサーがない
でもフェンスの広告ぎっしり
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:09:06.08 ID:0M6ON0kG0
あかん、ポンサールと聞くとどうしてもトイレを思い出しちまう。
ごめんよw
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:22:43.67 ID:gtgJ75Sa0
それサンポールじゃ…w
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:41:15.12 ID:rzv5uokW0
>>85
うp
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:52:27.36 ID:pIa/SHZCO
どっかのツイ画像でヴァンガードのフェンス広告を見たどー
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:52:51.33 ID:hkwCo1mU0
>>85
見た見た
これだけアメリカ企業の広告を見るのは久しぶりな気がする
アメリカ女子が強くなってきたからスポンサーが戻ってきたのかな
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:59:04.49 ID:w7+OrmM20
質問です。

スケートアメリカでは日本人選手誰が出ますか? 

外国人選手で注目されている人は誰がいますか?
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 21:01:51.70 ID:w7+OrmM20
ごめんなさい。わかりました。↓これを見ればよいのですね。

羽生選手がでるのだ。 新プログラムを見たい。 
新コーチがなんだけど、進歩しているかなぁ。。。。


>>4
> ■スタンディング
> 男子 ttp://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsmen.htm
> 女子 ttp://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsladies.htm
> ペア ttp://www.isuresults.com/events/gp2012/gpspairs.htm
> ダンス ttp://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsdance.htm
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 21:51:39.95 ID:SCI44tEU0
スケアメはやはりワグナー1位なのかな地元だしね
ソトニコワ2位レオノワ3位予想
レオノワはスロースターターのイメージだけど今年はJOで既に絞って来てたから分かんないね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 22:10:29.76 ID:P2VAUBp/0
ジジュンはチャイナにでるんだっけか
一ヶ月前には予定なかったような
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 22:23:04.94 ID:dYwSYsnq0
>>94
ここ遡ればIN/OUT遍歴がわかるよ
INは9/5付けだね
ttp://deep-edge.net/gps.php?c=2
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 22:37:17.33 ID:FxRFvkdi0
今年のオフは個人的にあっという間に過ぎた気がする
まだ3月ワールドの熱い余韻が残ってるというのに、もう新シーズンINか〜
あっという間にオリンピックが来ちゃうんだろうな
そこで引退の選手も多いだろうし、なんか寂しい
ワクワクして待ってる時間の方が楽しいよね
実際は4分半で終わってしまうものだから、、、、 スケ雨の日本人選手みんながんばれ〜
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 23:35:49.54 ID:P2VAUBp/0
>>95
どうもありがとう
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 01:53:05.89 ID:XUMBeQe90
スケアメ以外もCSでライブ放送やってくれたらいいのになぁ…
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 01:57:58.06 ID:A5g0Z0nw0
べるるんのサスペンダー事件の時だったかな
BS朝日でロシア生中継してくれた
今思えば奇跡
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 01:59:09.86 ID:xfa/R7F/0
生はいいよね生は
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 02:05:26.49 ID:+ANpg+Ey0
夜中に地上波生放送で安藤を見た記憶がある
あれはロシアだったか?
いつかの中国杯は5分〜10分のディレイで放送してたし
テレ朝も本当はやればできるんだよやれば・・・
結論:やれ
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 02:13:15.07 ID:ctLpZRDL0
テレ朝かどうかは覚えてないけど一度シンクロ放送した時もあったよね
予算が減ったのかもしれん
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 07:03:37.09 ID:MW6nWkr90
>>101
2010年のロシアだね
SP は鈴木がトップでFSで安藤が逆転優勝だった
生中継はやっぱり見ててドキドキするよね
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 07:13:48.52 ID:pKqvmW+KO
スケアメ何時から?
19日からって書いてあるのに‥‥
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 07:25:45.75 ID:9uo1HZnQ0
アメリカと時差があるから日本時間だと日付が変わるでしょ。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 07:36:24.70 ID:HMnwynOU0
男子SPが今日の12:35〜
で合ってる?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 08:34:47.81 ID:kpoEGWb/0
うちはHD放送が見られないんだよねー。
実況参加で見た気分になるわ。

>>106
うん、あってるよ
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 08:48:31.02 ID:HMnwynOU0
ありがとーうちも実況ROMだよ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 09:56:12.48 ID:uOPAi3bl0
去年はテレ朝チャンネルでみられたのに、
朝日ニュースターってなんぞ?
ひかりTVだとみられないんじゃー!
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 10:59:48.57 ID:TTADZIu+0
スカパーe2に加入すればGPS生で見れる?
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 11:22:24.82 ID:7TE+5cOX0
e2で見れるんなら
こんなに文句言われてないべ
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 12:31:05.66 ID:jP85j7600
e2なら、朝日ニュースター見られるよ。
でも生放送でやるの、スケートアメリカだけっぽい。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 12:34:26.61 ID:lLYxx7kA0
e2で見てるけど?
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 12:51:47.76 ID:dvnbRDcz0
実況板やってる?
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 13:10:33.04 ID:5rPy73uB0
やってるよ
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 14:46:49.53 ID:kpoEGWb/0
e2でみられるの?
プレミアムじゃないとだめでしょ?
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 15:16:50.68 ID:RPKR3Ks50
スケカナと中国杯は地上波で時間差中継っぽい
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 16:01:14.78 ID:AfSr3yMy0
>>116
e2で見られるよ、見たよ。
後は該当チャンネルの契約してるかでしょ。
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 16:04:56.85 ID:kpoEGWb/0
>>118
ありがとう!
さっそく契約してくる!
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 16:07:09.22 ID:inJp9+pd0
羽生すごいな
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 16:22:19.00 ID:inJp9+pd0
小塚の今シーズンの演技の表現好きだわ
力強さもありながら美しい
音楽もなかなか良かったわ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 17:15:25.85 ID:O8fmnQo80
確かに小塚すごく良かった
個人的にこんなに小塚の演技で引き寄せられたの初めてだった
羽生に負けたのは仕方ないけど
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 17:23:04.39 ID:WC901Kg70
小塚は色々取りこぼして85だからなー。良い演技だったね
羽生のジャンプがパネェすぎて飛んでっちゃったけど、改めて見直してもやっぱいい
初戦から熱くて嬉しい
女子まで起きてるの無理かな……寝とくべきか
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 21:20:10.63 ID:nLL2+iTI0
>>63ですがブロック解除しました。
解除ボタン押す時に
「このサイトを再評価するよう〜〜」もチェック入れました。
きちんと再調査してくれるといいなぁ。
背中押してくれた方々ありがとー
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 21:43:33.96 ID:bwHmjFyH0
>>124
管理人さんも、たまにここ見てるからねw
もう何年もお世話になってるわ〜
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 22:26:40.33 ID:A5g0Z0nw0
>>124
神が降臨された
いつもお世話になっています
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 22:33:57.23 ID:nLL2+iTI0
ん、自分管理者さんではないですよ?
バスター使いなだけで。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 22:42:28.78 ID:A5g0Z0nw0
あらそうなんだ、ごみんなさい
何にしてもお疲れ様です
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 22:44:33.76 ID:inJp9+pd0
おー、自分もブロックされて怖くてクリックできなかった
あんがと
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 00:37:11.25 ID:ABFRLwq20
もちろん羽生は素晴らしかったけど小塚もすっごい良かったよ
相変わらずのつるつる
綺麗な弓なりの姿勢のイーグルとか、エッジを思い切り寝かせて勢いのあるバックインとか
ほれぼれする
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:42:07.92 ID:xgMFY7Nb0
トランコフのツイート(インスタグラム)より、メダルのアップ。
あの透明メダルこんなデザインだったんだね。
シアトルのスペースニードルが飛んどるw

ttp://distilleryimage6.instagram.com/ef15e7ea1b5111e2986c123138140556_7.jpg
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 20:17:30.45 ID:glYPWh6I0
まっちー、中国杯で2位以内に入ればファイナル可能性ある?
1位は高橋確定として2位に最も可能性のあるのは町田かな。
次が今季未知数のリッポン、次が国内戦でgdgdだったジュベールとナンソン。
レイノルズはう〜ん。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:05:24.78 ID:QUC338720
メダルも音響も表彰台もなんかチープだったよスケアメ・・・
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:27:26.00 ID:VPg2tkz10
スポンサーはいっぱいいたようだけどな…
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:29:31.65 ID:BKcwS2+M0
サイズ同じ日の丸3枚用意してないってスケアメは日本舐めてんの?
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:38:02.09 ID:dsZmas2ZP
だって町田は無名だから
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:38:14.23 ID:JwVCFzek0
>>135
想定外だった、ってことで。アボもいたし…
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:38:59.53 ID:sz/ckxCo0
>>135
2位の大きさ、3位の大きさっていうのがあるのでは?
よく知らないけど(笑)。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:41:22.63 ID:GRA7b2we0
>>135
国旗は各国が持参するんじゃなかった?
日本のスケ連が3人乗るとは思ってなかった・・・ということで。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:43:20.20 ID:dumgFptX0
>>139
そうなんだー知らなかった
てかちゃんと仕事しろよ!!と思うけど
今回は責められないかww
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:45:01.55 ID:QnHpSSkv0
CBCの解説でも彼(町田は)GP初めて??って把握してなかった
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 21:57:55.22 ID:aopb29Uv0
面白いなぁ
町田だけじゃなくって無良も村デーも盛大にGPS引っかき回しちゃってちょーだいよ
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:01:15.32 ID:BKcwS2+M0
>>139
あ、そうなの?スケアメごめんw
日本開催の時の国旗はアイロンがあたってて綺麗なのに
海外だとシワシワなことあるから開催国が準備してるのかと思ってた

ペアの時間にでも日本スケ連に客席まわらせて観客に借りれば良かったのに
掲揚された赤だんごが見たかった
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:07:05.39 ID:JwVCFzek0
>>143
寄せ書きされた日の丸を掲揚するんか?
たとえば「町●田」とか書かれている日の丸を(ry
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:12:35.41 ID:x9woRlCi0
>>139
そうなのか? 大会毎にサイズが違う気がするが
ちゃんと各国毎回そのサイズを用意してくのだろうか?

しかし預かった開催国はアイロンくらいあてろよ・・・と
今回はそれ以外にも一杯突っ込みどころがあったけどもw
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:13:48.71 ID:VPg2tkz10
>>145 音響とか音響とか照明とか>突っ込みどころ
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:19:53.03 ID:JY4BepuX0
スケアメやたらと合間に流れるヒットソングが音デカくてうるさい
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 23:20:28.28 ID:iruLcOCh0
アメリカってセンス無いなぁとしみじみ思ったわ
あと客がしずかすぎる
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 23:28:53.14 ID:NJkiF6WX0
>>144
寄せ書きされてない日の丸を借りた結果があれだったのかもしれん
スケアメの国旗掲揚の方法があれだったんで助かった
いつもみたいな感じに掲揚されたら大きさの不統一感がありありと
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 23:39:08.37 ID:NFDV9FkkO
日本選手はみな良かったが、他国の選手がこけたりが多かった、
ジャンプ失敗がなければ、小塚以外順位はわかんなかったよね
シーズンはじめだし
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 23:48:21.57 ID:m56houy00
N杯で国旗が一つだけ小さかったのはいつだっけ?
といっても2006男子、2006女子、2008女子のいずれかだが
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 00:55:38.20 ID:lRbKPLjc0
>>150
羽生は良くなかったのに。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 02:26:47.77 ID:z521NQLB0
SPとFSの総合での点数がって事じゃないかな?
3人全員が台乗り出来たのは素晴らしかったわけだし
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 03:27:48.81 ID:t9JkVRMA0
何処か(スケカナ?)長細い形で統一なかったっけ?>国旗
シワシワもいつもだから開催側が用意してると思ったけど…
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 05:27:30.62 ID:RQ4DRDml0
デジタル国旗はおふらんすだった?
あれならどんなパターンでもおkだね
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 10:36:43.33 ID:nQJvK7z60
確かにw
でもあれは笑った
選手たちもえ?!って顔してたしね
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 11:25:48.03 ID:+np6aol80
デジタル国旗のPちゃんのキョドり顔が忘れられないw
あれは斬新過ぎた
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 11:26:54.90 ID:PSCDU9FpO
GOEもPCSも全員インフレでキムヨナ状態になってて厭だ…
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 12:47:16.70 ID:6Weet9nc0
結果的ではありますが。
3人日本人表彰台で、日本時間はお昼前後のスケートアメリカは地上波なしで
今週末のスケートカナダは生放送って・・・・
なんか、TV朝日の今後の運勢を見るようだなw
先が見えてないw
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 12:56:16.35 ID:PSCDU9FpO
>>151
2010ワールドでレピストが銅穫ったときも、フィンランドの国旗だけ小さかったよな。
各国のスケ連か選手が各自用意しとけば無問題なのにw
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 13:24:32.47 ID:+niHPde40
各自用意だと結局規格がバラバラになるだろうなあ
普通に主催者側が一括で用意する方がきちっとしそう
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 13:38:27.15 ID:d3kRDIqi0
世選・ヨロ選・四大陸よりは
GPSのほうが出場国が少ない(使い回しもできる)から
主催者側で一括して用意してもそんなに経費はかからないかも
(国旗を下げるポールの長ささえ合えば
あっちの大会こっちの大会で使い回しもできる)
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 21:48:53.26 ID:YWUjLNvt0
>>159

エキサイティングな試合だけ放送するってわけにいかないからねえ。
それこそ、いつだかゴールデンタイムにやってたGPの試合が
こぞって自爆大会で、スケオタの自分ですら「ライトファンが見たら逆にスケート離れしてしまうのでは」と思うのではwと
心配になるほど盛り上がらなかった。

夜中に放送してくれるだけで御の字でしょう。

164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 23:24:24.64 ID:r/PgR21U0
>>42
久しぶりに公式を見に行ったらこちらもレクサスの冠が無くなってた
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 13:23:49.21 ID:CGo8evewO
>159SCって生放送なの?
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 13:33:18.55 ID:FbNfivldP
日本のスポンサーがつかなきゃこんなもの
おまけにCSでもアイスダンスもペアもやらない
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 14:13:11.22 ID:R2Nnq+Ho0
これからは出場選手は全員大きさを指定された国旗準備するのかな?
「えーーー、俺初出場だから表彰台無いでしょ、多分最下位」
と思っても必ず準備しる、で良いと思う
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 17:14:01.19 ID:qEp8YHz/0
高橋が初優勝したスケアメで、「日本国歌の準備しておいてください」といった、歌子コーチを思いだした
あのとき、ジュベとライサを抑えての優勝だったんだよな
そして、それが日本選手スケアメ伝説のはじまりだった
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 18:16:07.67 ID:FpYPgOEE0
スケアメ演技終了後合間でかけてる音楽が大音量すぎ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 19:03:13.31 ID:ZLTEAln00
>>168
それ確か試合が始まる前に言ったんだよねww
歌子△
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 20:49:20.79 ID:9vuVa2au0
歌子先生カッコイイなぁ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 21:15:19.36 ID:Nmmdgxqt0
カッコいいし信頼あっての事なんだろうけどもし優勝してなきゃ
恐ろしいな…優勝して本当に良かった
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 22:31:22.58 ID:pf6NCrqK0
あの頃の高橋をそんだけ信頼できるのはすごいな…
いや既に有力選手ではあったけども
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 22:51:33.15 ID:0eZbXoCc0
内心はともかく、冗談めかしていったんでしょ
なんで恐ろしいんだが
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 07:05:11.94 ID:6+wRmcx90
話ついてたって事だったのか
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 09:14:28.82 ID:zSYdw2y/O

きたきたキチガイ

そんなふうにしかとれないって可哀想な人だね!あぁキチガイっていうだけで既に欠陥品だから可哀想もなにもないかwww
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 15:46:14.45 ID:z8QGdh830
歌子さんのそれ格好良いかな?図々しい感じがする
高橋のオタが、もしも国歌用意を頼んだのがPさんサイドだったらどうなの?
優勝したって八百だ、最初から勝たせようと言うISUの陰謀だと騒ぐのがオチ
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 16:18:38.32 ID:5wxM13QG0
そもそも陰謀論に興味ないから思ってもみなかったw
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 18:40:09.86 ID:K3lWJzDf0
高トラが二戦ともOUT…
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 18:55:26.62 ID:JddTWDT20
中国杯って日本人選手は皆同じ部屋になるんだっけ?
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 18:58:22.22 ID:fXMx40ZL0
まじか…orz
怪我なんかな。酷くないといいけど。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 18:59:56.57 ID:Qikmhse/0
>>179
えっ・・マジで?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 19:01:38.38 ID:K3lWJzDf0
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 19:15:46.60 ID:U6eCPiEA0
たしかに、高トラが消されてる
スケ連は何もプレスリリースしてないようだけど、どういうことよ
(これからマスゴミ報道があるかもしれないが)

先シーズン、世選で3位取ったというのに…
ケガがひどくないなら全日本を回避しても世選出場は確実だけど
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 19:17:09.37 ID:Vjc5ncc90
高トラスレに他スレでの噂として、マーヴィンの手の怪我との書き込みあり。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 19:57:48.88 ID:zSYdw2y/O
ChinaのみならずN杯もって…怪我そんなに悪いのか…(情報ないからよくわからないけど)
世選大丈夫だよね…
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 20:21:03.23 ID:4iChcKYQ0
マジだった・・・orz
心配だー。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 20:50:07.83 ID:Tnk9fhKx0
うええぇええぇえぇ…そんなに悪かったのかー
ワールドまでにしっかりなおしてくれ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 22:15:07.72 ID:w4Hsjn2T0
NHK杯と中国のペア、すごく楽しみにしてたのに、アウトの嵐
特にNHKは、タカトラ、バザラリ、スイハンそろい踏みで、次世代トップ争いすごかったのに・・・
やはり、ペアにはリスクがあるんだねoz
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 22:23:14.95 ID:UyFPY9Rm0
>>159
今季のテロ朝って日本女子の有力選手が出ない場合は関東オンリー放送の
ゲトスポで済まされるんじゃ
スケアメは遥ちゃんじゃ不十分という事で男子が巻き添えくらったんだと思う
安藤がキャンセルしたTEBも覚悟した方がいいorz

スポンサーがついてる佳菜子が出るロシアは多分大丈夫
もうそろそろ書店に月間TV番組表出るけど中国は地上波ゴールデン決定
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:31:01.11 ID:xqY8tzj90
なるみちゃんが肩を痛めたのか
あああお大事に…
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:35:07.78 ID:XBlsXpko0
高トラは、成美ちゃんの方の怪我って情報がツイで流れてる
早く良くなるといいな
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:36:09.49 ID:twXEX1s30
>>190
遥のせいにすんなニワカヴォケ
テレ朝はなぜか3年前から(テレ朝的)初戦だけ地上波なし(ゲトスポのみ)&CS生
今年は女子フリーがあるだけ良いよ
つか今日の昼間に既にテレ朝HPに出てるんだがおぬし情弱よのう
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:39:43.28 ID:9PGw25Q90
>>190
女子って浅田鈴木村上今井しか出ないんだよね?
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:40:08.61 ID:twXEX1s30
タチアナ・フレイドさん発信だから確実だね
もしかしてちょっと前に痛めてた所をまたやってしまったのか?
早く治る事を願うのみだわ・・・
トランが手の怪我というのは誤報?
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 23:55:27.64 ID:cP0x9mcjO
成美ちゃんは膝も靱帯がヤバいんだよね
じっくり治して欲しい
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 00:01:21.32 ID:q0JxGWS10
>>195
誤報というよりCaOIの時に手にテーピングしてたから、もしかしたら悪化したのか?と
予想しただけだと思う。

成美は足首の靭帯がもうフニャフニャだって言ってたけど、膝も悪いのか…。
肩も早く良くなるといいな。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 00:20:21.85 ID:qvczoNR/0
なるみはどんどん結果を残すことで
トランとのオリンピック出場の道が見えたらみたいなことを言ってたな
ふと、丸々1シーズン休むくらいなら
カナダペアになる方が可能性あるかもと思ってしまった
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 02:01:10.16 ID:ZoPP/xL50
>>177
図々しいし尻尾まる見えだよね
下品
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 02:03:21.17 ID:fUjwlEkO0
スケカナは
P(シーズン序盤不調)対織田(シーズン序盤好調)対ハビの優勝争い
鈴木VSかなこの今季日本エースの座対決
リーザVSゴールドの若手エース対決に地元オズモンドの殴り込み

うーむ。見所ありすぎる((((;゚Д゚))))
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 02:43:27.98 ID:soFl2rvB0
佳菜子のSP番長っぷりは顕在か
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 08:20:46.65 ID:tY3+58iK0
>>198
> ふと、丸々1シーズン休むくらいなら
> カナダペアになる方が可能性あるかもと思ってしまった
>

怪我をして休むならその間に日本に住んで日本語の勉強と日本居住実績をつけたら良いんじゃないの?
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 09:14:05.53 ID:EYB8TLYM0
>>202
それはちょっと現実的じゃないね

204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 09:18:52.59 ID:Wo8LZ7yQO
>>193
なぜかって初戦に浅田なり安藤なりが出てれば、普通に地上波放送すると思うぞ
録画でゴールデンだろうけど(開催地によるが)
CSが初戦だけ生なのは10月中に契約して欲しいからだろう
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 09:26:06.70 ID:krTv+6780
>>193
残念でしたアンポンタン
地上波スケジュール更新されたよん

ロシア大会
11月10日(土)あさ 6:00〜(男女ショート)※関東地区
11月10日(土)深夜 0:51〜(男女フリー)※関東地区

フランス大会
11月16日(金)深夜 3:20〜(男女ショート)※関東地区
11月17日(土)深夜 2:45〜(男女フリー)※関東地区
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 09:35:46.46 ID:tgZi1Wbk0
>>205
だからとっくに昨日のうちに更新されてるってば
>>190はゲトスポだけって言ってるから
既に昨日ゲトスポ以外の予定が出てるって指摘してるの
アンポンタンは日本語が読めないあなたでしょう
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 11:35:03.23 ID:dVuVRSryO
な〜〜に馬鹿みたいなことで言い合いしてんだろうね…精神病んでんのかこいつらwww
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 11:37:57.13 ID:+/cq6rZw0
レクサス杯の冠を取ってリニューアルされた中国杯ポスター(約40分前に公式でうpされたもの)
こっちの方がすっきりシンプルになって見やすいw
ttp://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/6b96acb4jw1dy77vspinwj.jpg
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 20:51:53.51 ID:Q/ti86AuO
NHKのシズニーは本当に未来に代わるの?
代わるんならさっさと発表してほしいわ
ぶっちゃけどうなのシズニ−
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 23:39:21.40 ID:ej/qDfcW0
つべで公式練習見れるの?
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 00:26:22.08 ID:GMo24wh80
>>210
まだいる?
スケカナ公式サイトで見られるよ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 01:19:51.88 ID:FYDJpRGq0
長い残簿タイムのあと、誰がだれなんだかわからん、シングルのひとじゃないね
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 02:03:55.03 ID:Wig7mZV60
>>210
つべにもあるよ
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 06:42:41.27 ID:g1Dk3g+r0
>>211,>>213
見られましたありがとう。日本選手がんばれ!
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 08:49:16.73 ID:pgCLIwD80
>>205
関東地区のみですか…
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 14:21:20.96 ID:m1lNLlDP0
>215
関東の地上波オンエアが終わったら1日とか置かないで
すぐBSでやってもらいたいね

ヤンコウスカ組もGPS欠場になったね
ゲルボルトエンベルト組にN杯来てもらいたい
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 17:25:44.46 ID:3RrZVPL70
ゲルボルトの怪我はもう治ったの???
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 20:45:14.02 ID:fJY9WhQIO
レクサスの冠を外した中国杯運営GJ!と気を許してたら案の定やってくれたわorz
日スケ連仕事汁そして日本選手みんなフライト変更汁
誰が近付いてくるか解らないないのに…もうねぇ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 21:28:12.83 ID:MszqUGx30
>>218
え。何があった?
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 21:35:11.03 ID:CvJsTQ+c0
イミフ
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 21:42:06.64 ID:/vQI/qtu0
中国のスケートファンの為にフライトを発表しただけでしょ
去年もあったし別に日本人選手だけじゃない
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 22:22:03.09 ID:uFkZm9ZR0
いや、駄目でしょそれは
去年と今じゃ状況がさらに悪化してるし、日本人選手以外にはなんの心配もないじゃん
日本選手のフライト時間発表なんて頭おかしいとしか思えない
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 22:28:34.23 ID:3RQiN/WA0
>>206
普段の人生よっぽど満たされてないのがモロ出てみっともないよw
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 22:52:08.47 ID:BElJ33pt0
杞憂に終わればいいけど、心配は心配だなあ
何もないことを祈る
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 22:57:05.21 ID:gbPUOcFf0
中国杯、何事もなく無事に終わります様に
お願いだからスポーツにまで政治の不満をぶつけないで下さい
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 23:17:01.35 ID:RtFB5PPU0
安藤がドタキャンででないからトヨタがスポンサーで降りたの
トヨタが降りたから、日本人は酷い採点にあうの
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 23:49:39.06 ID:m6C+hxzZ0
無責任に煽る人はよっぽどスケーターに何か起きて欲しいんだろうけど
残念ながら大半の中国人は日本人と同様、無用なトラブルを望んでいないよ
普通に日本人の有名スケーターの演技を楽しみにしている中国のスケオタを
暗に馬鹿にするような物言いってどうかと思う
そうやって決め付けるのって、日本はどこも地震と放射能で終了だと決め付けて
NHK杯や四大陸への自国民の参加に反対する外人と何も変わらないよ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 00:08:49.66 ID:nPKcJnxH0
日本人選手を楽しみにしてる人ばかりじゃないから
用心が必要なんでしょ。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 00:21:22.86 ID:gQZnYI6n0
まぁNHK杯にくる外人はすごいよね・・・
宮城で開催なんて
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 00:24:38.07 ID:XV49NRBg0
まあ終わってみればどうというトラブルもなく
客が少なく高速スピン以外あまり盛り上がらずカメラワーク最悪で
『リバティ・ベル』が流れる表彰式では客席のガラガラぶりが
ややシュールなモンティ・パイソン感を増幅し・・・という
いつもの中国杯だったね、と言えるよう願っておくよ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 00:27:35.45 ID:5vhqlbNd0
>>227
自分もそう思う。デモに参加して、しかも暴れてる中国人なんて
ほんの一握りだから
政治は政治、スポーツはスポーツって考えてる中国人の方が
多いと思うよ。特に北京とか上海とか都会ではね
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 00:38:18.63 ID:UW/R5OSc0
心配になる気持ちはわかる
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 01:01:03.61 ID:u1baqU3D0
心配する人が煽ってるとか馬鹿にしてるとかは言い過ぎでは…
あの報道を見ていたら心配にはなると思う
実際派遣するかどうか検討するとまで発表されたわけだし
時間が経ってるし選手も連盟も一応安全を考えて行動するだろうから
結局いつも通りの中国杯になるだろうけどさ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 01:07:20.62 ID:MulxPS4V0
つい先日、上海近郊に出張行って来たけど
飛行機が行きも帰りも普段より空いている以外は
空港も出張先の街も今までの出張時と変わらず落ち着いていました
職場の中国側のスタッフの雰囲気も特に今までと変わらず親切だったよ

ただ、自分が行ったのはいわゆる工業団地的な街なので、
様々な層の人が大勢集まる上海みたいな大都市部とは
同じようには語れないかもしれないかもしれないけれど

一応、こんな雰囲気だったよということでご参考までに


235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 01:37:12.08 ID:rLV0K2rW0
自分の知り合いは仕事でよく行くけど
こないだは北京で石投げられたと言ってたよ。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 02:35:26.18 ID:Fq+Tvt740
中国は日本と違って広いので
上海の状況が知りたいのですがw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 07:11:45.76 ID:PdyUm8hq0
>>4
> ■スタンディング
> 男子 ttp://www.isuresults.com/events/gp2012/gpsmen.htm

ちょっと、ちょっと! 

ジョニー・ウィアーがロシアとフランスにエントリーされているんだけど!!復帰したの?

Johnny WEIR USA

オー、ジョニー
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 07:21:29.86 ID:k441gZQc0
>>237
10月初旬のフィンランディア杯で復帰済ですよ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:34:08.71 ID:/uHHh03C0
これだけ中国との関係が悪化しているのに上海に押しかける日本人
日本人ほど図太い者っていないと思うわ
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:38:00.64 ID:e7c9gffL0
今回中国くんだりまで出かけるのはDオバだけじゃないの?
まともな日本人はいかないと思うけど
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:45:18.48 ID:psRTEGyd0
これだけ日本との関係が悪化しているのに
日本に寄生する中国人や韓国人の方が図太いと思うよ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:56:10.26 ID:IW6okg9b0
>>237
もしウィアーがファイナルに出られるなら…
羽生との競演を見たいね
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:56:15.63 ID:YnEAt7y70
>>240
試合にでるのは高橋だけじゃないんだけど?
浅田も町田もでる
浅田も熱心なファンがいるし町田もしかり
あなたの言うまともな日本人って何?
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 09:00:25.31 ID:YeM3ddDH0
240の頭の中の世界にいる「日本人」だろうね。
自分が思うことを一般化して語るのは、大概そういう手合い。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 09:48:03.66 ID:PdyUm8hq0
>>238 >242
> >>237
> 10月初旬のフィンランディア杯で復帰済ですよ

ユーチューブでビデオを見つけました。

フィンランディアでは羽生が優勝したのだけど対戦相手に ganbatte と言ったのかな。(w
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 09:56:54.66 ID:9una7Myz0
スケートカナダ、男女ともSP終わってたのか、現地時間
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 10:01:05.40 ID:PjjLVtnS0
どのスレも某選手のオタとアンチが来ると荒れるよねえ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 10:02:21.53 ID:psRTEGyd0
>>245
言ってなかったと思う
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 10:18:40.24 ID:6VjmveNc0
2週間前に仕事で上海行ったけど特に問題無く普通だったよ
まぁ危機感は持っておいた方が良いとは思うけどね
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 10:26:59.02 ID:HLumu4a3O
織田信成
引退したと思ってたよ
カナダ大会に出ている、驚いた
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:24:07.25 ID:ogkvCeCL0
スケカナのリンク狭いらしいな
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:29:33.32 ID:frtKsZyy0
北米GPSは狭くない方が珍しいのでは?
リンクサイズは何ヶ月も前に出てるアナウンスメントで告知されてるんだから
言い訳にはならないよね

リーザおばさんぽくなってた
数年前は超絶美少女だったのに・・・
ロシアンタイマー恐ろしすぎる
でも脚の長さ凄いな
まだ背伸びるのかな?
ウェストがないのはご愛敬
リーザとマカロワの印象が似てた
伸ばした感じ
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:31:05.59 ID:frtKsZyy0
あ、狭いっていうか縦が短いんだよ
横はちょっと長い
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:41:28.70 ID:/zGKWwkBO
>>241
同意w
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:00:08.15 ID:RGRDLANu0
>>252
顔は相変わらずお人形みたいでカワイイな〜と思ったけど
体の丸みがちょっと目立った気はする(リーザ比で)

アデリナも身長伸びて苦労してたしリーザもそうなのかな
男子も女子成長期大変だけどジニアからシニアの女子は
個人的には変化が顕著なイマゲ
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:05:11.46 ID:4YTtwqdJ0
リーザは体型変化中でしょうね
3−3こけても回りきってたのが分るのはサスガ
FSは3Lz-2Tかなあ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:07:40.84 ID:uFfYnwhK0
リーザの幅変化はアス比のせいだ!
と自分で自分に思い込ませてテレビを見たら
やっぱり多少変わってたでござる
まあそれより大ポリが気になった
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:10:33.12 ID:fiY0Lczy0
長袖衣装が野暮ったく見えるのうリーザ
アストゥリアスの頃の細さ+ヒラヒラ袖がないせいもあるか

オスモンドすげー大迫力
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:14:20.34 ID:4YTtwqdJ0
リーザは手脚が長いからあんまり厚みの増加は気にならなかったけど
成長期は無理なダイエットせず出来るだけナチュラルに乗り越えてほしい
その後の選手生命にかかわるからね
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:15:23.67 ID:uFfYnwhK0
まあジャンプに極度に影響が出たって感じはなかったからなぁ
気にしすぎないでほしいね
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:18:20.62 ID:frtKsZyy0
リーザはOUTかも?言われてたくらいだから
怪我の影響はあるだろうね
構成下げてるし
痛めた部分自体の回復の他に、練習出来なかった期間とか
取り戻すのに多少時間はかかるでしょう
そう考えたらまずまずの出来なんじゃないかな
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:38:30.30 ID:oq0itWpMO
それにしてもテレ朝、昼間たくさん放送してくれてうれしいな
ゴールデンとかより、だらだら視れてうれしい
そういううお父さんたちもおおいんじゃないか
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 19:09:47.29 ID:IXBWBgyV0
リーザ、滑りが相変わらずジュニア滑りでこのまま消えていきそう。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 19:22:12.99 ID:gQqYBe+L0
やっぱりソトニコワのが才能あるな
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 19:45:38.61 ID:rDyvPFFf0
なんだかんだいってレオノワやマカロワも頑張ってるよね
でも、ソトタクが出てきた時にどちらかすぐに消えると思ったけど
そうはなっていないし
まぁリプニツカヤも出てきたからまだまだロシアはどうなるか分からないわ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 19:46:12.09 ID:rDyvPFFf0
2行目でも、って消し忘れ
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 21:03:44.21 ID:MCpJTcNg0
テレ朝は相変わらず捏造体質だった。
男子の試合中、廊下で練習する鈴木、村上を映してた。
あれじゃ、女子の試合を後からやったと勘違いされる。
女子の録画を後回しするくらいは認める。
あんなのは前半グループが終わった後に流せばよかったのに。
時と場合によって、あんな廊下シーンなんてカットすればいいのに。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 21:12:41.88 ID:qEI68eqh0
>女子の試合を後からやったと勘違いされる。
まさに、それがどうした。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 23:32:06.48 ID:GGdnr+3E0
中国杯ですが子供が長年中国にいますが(北京・上海ふくめあちこちに住み今広州)
心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
先日の青島や西安でも日本車がやられても日本人にむかってはきませんでした
店で酔って大声で騒いでいたりしなければ大丈夫みたいです
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 00:04:53.86 ID:PrqluMKY0
ボコられて重症とかラーメンぶっかけられたりとかしてる人がでてるのに
そういう事を軽々しく言わないでほしい
そんな事がおきてれば心配するのは当然だし、気をつけるにこしたことはないでしょう
「大丈夫」なんて無責任
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 00:10:59.05 ID:m3HT56e5O
>>269
今日本人が中国行くのは用心するに越したことはないってスタンスだから
何も心配せずに行って万が一何かあったときに大丈夫だと思った、じゃ余りにもお馬鹿でしょ
用心し過ぎて何も楽しめない気後れするのを心配してくれたのかもだけどねw
272269:2012/10/28(日) 00:29:34.52 ID:yl+c1BI30
必要以上に怖れて緊張しないほうがと思っただけです。
気に障ったらごめんなさい。
自分は真央が五輪前韓国へ行ったとき心臓バクバクでした
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 00:32:39.53 ID:BiTQ9+DWO
毎日のようにフィギュアが観られる幸せ
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 00:58:21.64 ID:L1QsDsm50
<フィギュア>中国杯へは警備員が同行 GPシリーズ第3戦
>毎日新聞 10月27日(土)20時57分配信
>日本スケート連盟の橋本聖子会長は27日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第3戦・中国杯(11月2、3日、上海)に
>派遣する選手の安全を確保するため、警備員ら4人を同行させると発表した。
>日中関係の悪化で派遣の見送りも検討したが、現地視察の結果を踏まえて判断した。
>橋本会長は「中国のスケート連盟には、国際大会をどんどん開催したいという思いがあり、威信にかけて、安全に努めると言ってきている」と話した。

日本人SPが4人付くなら空港=ホテル=会場間の移動はとりあえず一安心かな。
さらに上海空港の要人専用口を利用すれば不特定多数の人との積極を避けられるのでもう一押し頑張ってほしい。>スケ連
どうか大会期間中何も起きず無事に中国杯が終了しますように。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 00:59:15.68 ID:L1QsDsm50
積極× 接触○
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 01:23:21.75 ID:t42ZQaKj0 BE:2855196498-2BP(0)
鈴木と村上が表彰台。まぁ、順当だわな。オズモンドってすごい。
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 01:38:50.94 ID:/KtYpiSt0
ケイトリン@オズモンドの方wちゃんすごいなあ
去年のリーザみたいだね

いやあ表彰台独占ではないけど(もともと二人だし)
日本人二人台乗り目出たいなあ
男子も二人台乗りしてくれるように祈っておこう(`人´)ヌン!
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 03:57:35.79 ID:5msTCbJo0
ゲデ子はいつものゲデ子だったか…orz
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 04:56:45.23 ID:/KtYpiSt0
見てないけどスピードがコントロール出来ない方へ転んじゃったのかな?
SPは上手くスピードに乗ってたよねゲデちゃん
コントロール出来てジャンプ安定したら良い所行くと思うな
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 04:58:41.88 ID:0M60j/NK0
最近ソト&タクはたいしたことないと思うようになってきた
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 05:09:50.24 ID:e9lBdUSP0
タクはまだ怪我あけだからね その割にはよかったよ
ソトはあのフリップの跳び方だと安定しないように思う
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 06:49:18.60 ID:6SvjG4kO0
オズモンド初めて見たけど良かったね、美人だし。
でもあの顔立ちと体型を見ると16歳とは思えないなw
元気の良いロシェットって感じがした。
来年以降体型変化でどうなるか?
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 07:30:05.24 ID:qI4KHdCc0
ゲデ子残念だったな
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 08:09:53.29 ID:l7e0jiAT0
ソトニコワは上半身の所作とか
スケーティングとかはいいんだけど
どうしてもフリーでのミスが目立つね
レオノワみたいに後半にかけて
仕上げられるようになればいいんだけど
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 08:21:06.88 ID:yBS4tps70
>>278
それがゲデ子の良い所。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 08:27:31.94 ID:xH7291jm0
これだけ日本勢が好調だと後に続く真央もプレッシャーだな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 08:52:23.18 ID:wYD6DG2b0
女子は地元押しが優勝してるけど、今後アウェイで勝てそうなのってリプくらいかな
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 08:59:06.00 ID:qI4KHdCc0
エースは鈴木なんだから、枠取りもお任せして
今まで多大な貢献をしてきたのだから。
真央は自分のスケートを思うように滑るだけ
いいわぁ、こんな真央が観たかった。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:03:04.92 ID:wYD6DG2b0
地元上げ元祖のN杯は鈴木で行けそうだ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:03:19.32 ID:3iN/lauE0
ゲデちゃん
少し痩せてお胸も小さくなって
重心が下がったのかジャンプ安定したんだねって
喜んでいたのに
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:14:38.66 ID:t42ZQaKj0
さっき、修造と荒川が「日本のみなさん、おはようございます」って
また小芝居を・・・
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:18:16.32 ID:t42ZQaKj0
男子のを生放送にしたのは偉いけど、修造・荒川は現地にいるわけでもないのに「日本のみなさん」はないでしょ
寒い
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:47:21.45 ID:Tf7+TeMMO
3位かな。でも殿頑張った。次も頑張れ〜!
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 09:53:48.75 ID:kqVvJDG90
荒川使うなよ、声がうるさいし、いい加減な解説
勘弁して!!
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 10:02:27.59 ID:kHTRwbr50
..
.
オーサー加点の際限がなくなってきたな
ユナの時から知っては居たけど・・・・
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 10:26:08.69 ID:7LSGRJj50
>>292,294
実況はおやめください

>>295
アンチはアンチスレへ
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 11:54:51.28 ID:rSnCH4OQ0
>>295 
知ってないじゃんw
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:01:03.17 ID:N3R5XGW+0
荒川さんの女子解説は、後付けだったの?
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:03:22.24 ID:KKfSvW+/0
生だよ 荒川のつぶやき見ればわかる
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 13:51:42.19 ID:zjHAOZWy0
オズモンドはスケカナのみだけど
来週のラコステと交替なったりするのかな
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:07:07.77 ID:RIQRZq6O0
自国枠ならともかく中国杯は個人の招待枠だから交代はないよ。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:12:01.34 ID:zjHAOZWy0
>>301
そっかー。残念。
教えてくれてありがとうございます。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:23:41.57 ID:4AGMU3qm0
残念て
ラコステのファンもいるだろうに
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:29:13.30 ID:zjHAOZWy0
>>303
スケカナ優勝したのにファイナル出られる可能性が0なのは残念っていう事言いたかったんだ
不快にさせてごめんなさい
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:37:38.33 ID:TheET7HV0
ロシェットやラコステに続いて、オズモンドも逞しいタイプだね
見掛けなくなったけどミラは今はどうしてるんだろ
カナダ女子は肩がガッチリで逞しくないと
国内で勝ち残れないんだろうか
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:55:12.43 ID:FdTvWQ580
オズモンドは所作が雑だし、あれでPCS59はない
地元ageなんだろうけど
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:03:45.86 ID:7Of0XOXk0
>>302
ラコステはブスだから見たくないって?
選手にあやまれ。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:10:10.06 ID:+JV79pLmO
ラコステという選手はいません
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:39:25.00 ID:N3R5XGW+0
>>299
日本で映像見ながらの生解説(って変な言い方だけど)だったのね
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:21:05.79 ID:z52azAlm0
>>305
確かハーバード行って学業に集中してるはず
先週のスケアメでガオがあれだけの成績取ったのはいい意味で普通じゃない
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:21:32.03 ID:RIQRZq6O0
流れぶった切りますが、スケカナってEX4位まででしたっけ?
上位にカナダ選手いるから繰り上げにならないかな。
ゲデとマイナーくん(5位)見れるものなら見たいんだけど。。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:27:32.86 ID:mkNuRuTe0
前は最初のアサインで1枠も貰えなかった人は最高でも1枠しか
貰えなかったはずだから、
今も変わってなければオズモンドに2枠目が来る事はないんだよね?
地元上げはあったにしろ優勝しただけに勿体ないな・・・
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:40:41.15 ID:2cYI5Qh00
オズモンドってキミーのようなおしりから太ももも持ってるわよね
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:14:59.31 ID:fKYxvhj3O
村上、回転不足なくなればワールドでメダル取れるかもね。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:16:16.78 ID:AazdIo6x0
日本人は表彰台一人までだよ
東京ワールド以降の決まり
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:23:35.06 ID:zDQC0tTH0
>>314
他国の女子が不調のままならね
ゲデには頑張って欲しいなあ
3T3Tの選手よりはもっと難しいコンボに挑戦してる選手に
表彰台に上って欲しいんだ個人的には。
リピンスキーやスルツカヤや過去の沢山の女子選手らの記録を考えてもね。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:27:26.28 ID:jXsHeUmf0
LzFからの3-3決める選手が女王であってほしいねえ
勿論他のエレメンツも揃える必要があるけれども
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:37:01.81 ID:MMCInPWZ0
ちうごく大会は高橋の優勝は鉄板として
町田は2位でファイナルの目があるな
このメンツなら何とかなりそう
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:38:09.30 ID:zDQC0tTH0
>>318
そう予想通りにいかないのが
スポーツの面白いところじゃん
でも順当に行けばそうだろうね
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:40:11.23 ID:e9lBdUSP0
別に3−3の種類にこだわる必要ないんじゃないの
7トリプルもしくは6トリプルでも加点とれればあとはプログラムの内容次第で勝てる
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:44:32.38 ID:e9lBdUSP0
まっちーは2戦目が勝負だね 台乗り出来ればジャッジの見る目も変わるし
1戦だけならまぐれと思われる
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 19:38:14.23 ID:sAY4phmTO
>>312
去年か一昨年、アーミンが1戦目台乗りして、2戦目が誰かの穴埋めの追加参戦になったこと
なかったっけ?

記憶違い?
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:04:12.33 ID:MB94wSCc0
>>322
なってないよ
エリックだっけ?
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:10:21.88 ID:FdTvWQ580
2008-2009に1試合のみエントリーのシズニーがそのスケカナで3位になって
ロシア杯に穴埋めでアサインされたことがあったな
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:14:53.92 ID:bNxANqFQ0
もう男子のファイナル見えたな。Pチャン、高橋、小塚、ジュベール、フェルナンデス、
羽生だ。よほどのことなければc。ccc
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:26:38.49 ID:FdTvWQ580
>>325
ジュベ以外の5人はそれでほぼ決まりだと思う
ジュベはどのぐらいの調子なのか見てみないとまだ何とも言えない
町田も中国杯で2位につければ可能性あり
ナンソンも去年良い線いったから可能性あると思うけど、
2位3位とかだと合計点差でまた次点になりそう
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:32:04.49 ID:lxnr/wI00
>>325
そのメンバーで是非観たい・・
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:32:19.79 ID:fKYxvhj3O
>>326
町田はGPS台乗りで評価は一歩上がるだろうから、全日本とか予測出来ないね。
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:34:10.92 ID:zJsE3WUa0
PちゃんはGPFまで進めなさそうな雰囲気だな!
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:38:51.15 ID:6g/jVMk30
殿にも頑張ってもらいたいよ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:39:55.71 ID:fKYxvhj3O
>>329
フリーでクワド全部失敗して、ステップ途中コケたら可能性あるかも。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:40:16.91 ID:so3U+pEg0
>>326
高橋とフェルナンデスと羽生はNHK杯で被るんだが
高橋、フェルナンデスで1位2位なら羽生のファイナル出場は苦しくなる
高橋が中国杯で優勝できないようなことがあるとまたNHK杯で日本人どうし
潰し合うことに
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:43:11.10 ID:e9lBdUSP0
やっぱりN杯二人固めたのは失敗だよね TEB組は多少楽になってる
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:48:52.72 ID:S8v00AtnO
羽生がワールド銅取ってなくてもN杯だったろうから
全日本一位三位の潰し合いにはかわりないけどな
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:00:55.21 ID:FdTvWQ580
N杯は高橋とフェルナンデスと羽生で表彰台なら、
どの順位でも3人ともファイナルは大丈夫だと思うけどな
羽生もN杯3位でも合計得点で2位3位タイの選手と競り勝てると思う
1位4位の選手が出てきたら混戦になりそうだけど
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:37:37.56 ID:MB94wSCc0
アモがエリックで1位になる可能性があるんじゃないかね
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:58:55.52 ID:RIQRZq6O0
それだとまんま1位4位だよね<アモ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:30:08.79 ID:bNxANqFQ0
>336
そそ。それがよほどのことに入るんだけど、ちょっと怖い。ダークホース的存在。
でも入れ替わるとしたらジュベとアモディオ。
あるいは羽生がまた大コケすると、殿とか町田という可能性もあるけど。
妥当に言ってくれることを私は願いたい。見たいものあのメンバーで。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:44:11.09 ID:fHWPkjfu0
フィランディアで覚醒してたドンブーはロシアとNHKでどっちも激戦区なんだな…
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:47:14.74 ID:iy36VAn/0
町田とドンブーが次戦でどこまでやれるか楽しみ
ただファイナル行けてもその他のメンバーと比べると見劣り感は否めない…
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:47:32.08 ID:lxnr/wI00
何気にドンブーも鍵になると思う
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:49:37.34 ID:2cYI5Qh00
ちょっと日本勢とナンデスくん以外の男子選手の勢いがないような
女子は谷の時代だなと思ってたけど
アメリカ、カナダ、ロシアあたりの新世代に期待がもてるようになってきた
日本って毎年順調に成績伸びるけど
他の国は活躍しそうだと期待しても意外と伸び悩んだりってあるね
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:59:40.13 ID:M9EC8ZTl0
日本は有力選手が多いから毎年順調に台に乗ってるだけで
選手個々人は色々不調もスランプもあるのでは?
高橋は怪我復帰シーズンとか五輪後のシーズンは良い演技少なかったし
小塚は昨シーズンなう彦に苦戦
織田は昨シーズンほぼ全休みたいなもんだし
羽生はシニア1年目は4回転成功少なくて若手なりにあまりPCS貰えなかった
町田だってB級はいいけどGPSは…ってのが例年だった
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:59:49.19 ID:fHWPkjfu0
ナンソンもいるよ〜去年はファイナル補欠の一人目だったよね
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:10:41.50 ID:LZE7z7wsO
4Tで転倒してもTES90点以上出したドンブーをなめてはいかん
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:12:55.04 ID:WNjvPS3V0
みんなそれぞれ頑張ってるんだし、誰が出てもいいなぁ
鉄板もいいけど意外な人が出て来るのも面白い
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:17:32.59 ID:Nt8j7SAm0
ここは総合スレだしこのメンバーで見たい、ってレスはちょっと不似合だよね
まだGPS2戦しか終わってなくて演技を披露してない選手も多いんだし
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:19:52.41 ID:BOTMBGpu0
>>322
穴埋めされなかったんだよ
一度中国選手が1人追加になったけどそれも取り消されて
結局欠員出たまま8人で開催された。
仏連盟も自国選手の順位を守りたかったんだろうけど
そういう利害より選手達にちゃんと機会をあげて欲しいよね
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 01:17:07.51 ID:U7VH3+BE0
中国杯のエントリーからドミくんが消えてるんだが

ttp://www.isuresults.com/events/cat00027935.htm
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 08:45:01.27 ID:kxxsu9AN0
>>348
欠員補充は地元選手をアサインする場合以外は
丸2週間以上前でないとされないみたいな決まりがあったような。
アーミンが台乗りしたのが4戦目のスケアメ、6戦目のTEBだから、
どの道欠員補充は手遅れだったのではないかと。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 12:46:31.74 ID:8BxyErat0
クーシンちゃんが出ると思い込んでたら居ないのか
残念
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 14:03:25.12 ID:+F5xSGjd0
中国杯の男子シングルってこのまま9人?うわー残念
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 14:14:38.92 ID:8BxyErat0
12人が11人になるのと10人が9人になるのでは雲泥の差だわ
ジャッジも体力的にキツイかもしれないが気合で頑張ってほしい
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 14:47:35.51 ID:vdHYhpan0
正直9人で競って表彰台3人だと
何なんだこの競技と思うわ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 14:52:37.70 ID:k31WerpH0
エキシ出られないのが罰ゲームみたいになってるよね
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 15:01:04.61 ID:MN0KRrUy0
リッポンの名前があんまり出てこないけど
3Aは安定したのだろうか?
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 15:06:27.30 ID:Embi08QX0
ドンブーが鍵になると言うけど大きい大会ではイマイチだからあくまでも
ダークホース的位置だな PCSも期待できなそう、まずは全米で勝つのが命題
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 15:13:14.99 ID:Embi08QX0
中国大会って盛り上がらないし、声援は統制されてるし客ガラガラだし
TVで見てても萎えるよ 
今回は特にね〜どっか他国に変わらないかなー高橋町田浅田はがんばれ
日の丸揚げてもいいのよ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:05:50.71 ID:kxxsu9AN0
リッポンは毎年のようにコーチを変えて迷走中だし、もうダメじゃね?
4が1度も認定されてない上に3A劣化が進行中だと、シニア男子としては終わってると思う
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:17:21.82 ID:39i4lb0v0
・中国杯のリンクの様子
裏正面からの撮影
ttp://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/6ba832bejw1dyc36dkni7j.jpg
正面向かって左手からの撮影
ttp://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/6ba832bejw1dy8iqp8ej5j.jpg

・CCTV5の放送予定表を見ると生放送がなかった 
おまけに翌日にまとめて放送って・・・日本人選手をばっさりカットする気とか?
11/2放送なし 
11/3録画放送AM8:33〜10:24(現地時間)
11/4放送なし
11/5録画放送?(まだ予定表が出てない)
ttp://sports.cntv.cn/jiemubiao/01/index.shtml
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:22:06.64 ID:uXuHW8kV0
スケアメで小塚羽生町田全員放送されていたじゃん
忘れたのか?
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:49:18.31 ID:39i4lb0v0
スケアメのとき自分はケーブルTVで見てたので知らない
3人を放送したなら中国杯もノーカットでよろしく
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:53:11.23 ID:hDtfngyE0
地上波は日本選手はカットされてないけど海外の選手は
放送されてない選手も居たね
BSは10人になったからか去年も今年も女子、男子全員
放送があったと思うけど地上波もなんとかならんもんかなあ…

ニュースターもスケアメ以外はかなり遅れての放送で残念
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 19:54:58.28 ID:MgD3GCos0
ファイナル進出を決めるのがポイントじゃなくて点数ならいいのに。
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 20:02:09.28 ID:buUB/JzL0
うあああああやっちまった/(^o^)\
スケカナ地上波男子フリーの予約が抜けてた上、さっきのBS朝日はHDD容量が足りなくて
前半48分で録画ストップ・・・
ちょうど具合悪くて寝込んでしまってて、気づいたときには全選手終わってインタビューコーナーに(´;ω;`)
上位3人の演技がまったく録れてなかった orz

せめて地上波だけでも録画しときゃ救われたんだが、何やってんだ自分・・・
一応ニュースターも入るけどSD放送だしなあ。
来年になってもいいからBSの方で再放送やって欲しいわ。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 20:59:30.59 ID:AqLcZqmN0
>>365
BSの再放送はまず期待出来ないよ
BSフジがごくごく気まぐれにやってるけどBS朝日での実績はない
今となってはニュースターがSDって悪い意味でレアな環境
今後の為にもニュースターをHDで見られる環境にするのが一番だとおも
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 21:07:24.38 ID:NTEj5eWGO
>>361
そもそもスケアメの地上波は関東ローカルのみだったよ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 21:17:52.36 ID:uXuHW8kV0
>>362>>367
CCTVのストリーミングの話さ
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:13:12.62 ID:7c/VS4ik0
>>351
クーシンは一度アサインされててWD。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:13:40.26 ID:fGsXLA560
>>359
りっぽん、次はクリケットに行くんじゃないかとチラっと思った…。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:18:29.81 ID:sTkaZeVe0
とんでもないニワカ来てるねw
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:20:04.18 ID:VHqT7W9H0
一応突っ込んだほうがいいのか?w
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:22:32.37 ID:8EEShqvv0
ガチンスキーは4回転ですら回りすぎちゃうのかすげーな
でもさすがに5回転は無理か
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:24:27.88 ID:buUB/JzL0
>>366
レスありがとう。BSは厳しいか・・・ニュースターはCATV経由なんだよね。
これ以上はちょっと厳しいからしょうがないな。
つくづく地上波を見逃したことが悔やまれる。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 22:44:23.25 ID:e9kJkkUP0
4A跳べばいいじゃない
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 02:51:22.54 ID:Cfd33Ew10
まずは4Bから習得してくれ
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 09:44:35.99 ID:QrpS52BP0
>>370
オーサーはソチまで新しい弟子とらないって言ってるよ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 09:55:13.53 ID:+V70OTqD0
4回転半で前向き着氷とかね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 11:12:02.62 ID:QuvfgI7P0
>>377
それは初耳だ
いつ言ってたの?
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 11:22:38.46 ID:57zkit1UO
>>379
横から失礼
フィンランディア杯後のインタビューで言ってたよ
今の教え子に集中することで良い結果を残せるように、
ソチ五輪まで新しい生徒は取らないと
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 11:32:59.03 ID:QuvfgI7P0
そうなんだ
羽生やフェルナンデスの好調見て来年オーサーにつきたいと思ってた人いるかなと思ってたけど
まぁ生徒たくさんかかえても見れなくなるからな
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:03:42.83 ID:Aq1e0qh/0
突っ込んだら負けなのかな?w
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:16:50.36 ID:FRji00EFP
キムヨナも次はクリケットに行くかもしれないねw
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:25:35.86 ID:BXm2dgAL0
中国杯のSP、町田君もしかして最終1つ前滑走?
ワールドスタンディング、今だとジュベールやリッポンより上だよね?
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:38:13.63 ID:4VwUJT4b0
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:40:54.70 ID:BXm2dgAL0
アメリカ杯が4番滑走だったことを思うと、なんか、すごいな〜
緊張しないで、アメリカ杯のような滑りを見せてくれるといいな
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:44:35.02 ID:Y9FFfzQx0
アメリカ杯w
スケートチャイナ今年はまだ見かけてないな
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 12:44:41.18 ID:tQ5NAYZw0
ロシアはジョニーから始まるのね
第1Gから豪華メンツで、第2Gももちろん豪華で、クラクラするw
激戦やのう
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 13:15:52.53 ID:BXm2dgAL0
アメリカ杯・・・
失礼しました
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:00:37.27 ID:j6m9x+NF0
自分的にロシアはいつも豪華面子が揃ってる気がする。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:25:32.30 ID:Vtt9xW9F0
中国杯男子、寂しいメンツだな
町田くんにはチャンスだけど>>385
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:29:01.85 ID:tVKaioWt0
中国の選手ってあんまり居ないの?
これっていう選手全然知らないなー
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:32:29.13 ID:67veCzzV0
今世界で戦えそうなのはナンソンぐらい
つくづくハンヤンはもうシニアに上げちゃえば良かったのに・・・

女子はジジュンが伸びるといいなー
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:34:08.83 ID:EoKEGD0b0
なんで中国はハンヤン出し惜しみしてるんだろ
不思議
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 16:30:40.57 ID:EvUpkOFN0
ジュニアのタイトルも持ってるのに何でだろ?
ナンソンとハンヤンでTOP2十分いけそうなのに
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:34:40.18 ID:ugGdO7fV0
>>391
チャイナって実質高橋ジュベ町田チャッキーリッポンの5人の初試合って意味しか
ないよね(まっちーは二度目だが) 
他は悪いけど・・・コンテいないしドミトリエフOUTでしょ?ナンソンが覚醒すればねー
ペアが人気1番っていうがやっぱりシングルに有力選手いないのって盛り上がらん
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:48:17.60 ID:EoKEGD0b0
>>396
そのペアも6組とか萎えるわ
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 22:26:03.86 ID:67veCzzV0
>>394
謎だけど
ただその後の怪我とか駄プロっぷりとか精神面とか見ると
やはりシニアにはまだ早いという判断もありっちゃありなのかねぇ

>>396
そういう言い方はイクナイ
去年だって羽生ドンブーレイノルズに
ワールドメダリストとしてシーズン入りしたガチもいた中でナンソン台乗りしてるし
グァン君は相変わらず不思議な振付なのかとか
Yi WANGって誰よ!?とか
お帰り髪の毛のあるボロとか見所はあるじゃないか
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 23:33:16.22 ID:j6m9x+NF0
きっとスピンでメチャ盛り上がるよ!
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 10:24:27.04 ID:AGSW/LjM0
中国の客スピン好きだよね
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 13:40:03.02 ID:4IzwR6r20
リズムとか滅茶苦茶に拍手しまくる人も多い印象>中国人観客
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 15:30:56.51 ID:mk5UrI1V0
スイスのフィギュアファンと気が合いそうなイマゲ
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 22:55:38.21 ID:moIdyxRG0
中国杯終了時点で、ポイント獲得ランキングのトップに町田くんが立つ確率が
限りなく高いと気づいて、わくわくしてきた。
たくさんポイント取って欲しいな。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 23:04:53.16 ID:PN+h2cyB0
それは楽しみだけど本スレ向けじゃない?
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 23:22:48.53 ID:B2Hcmf120
そんなに厳しく公平性を保たなくてもよくない?
変にアンチ活動しなければ穏やかにスレが進んで楽しい気がする
各大会に出る選手を楽しく話したい
他の選手を貶したりしないで楽しく話せるスレ少ないよね
それぞれのファンスレにいかなくても色んな情報が入ってこのスレ好きだわ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 12:06:35.53 ID:Nf5fWLWp0
>>405
同感!
アンチスレは一杯あるけど色んな選手について話せるスレって少ないからね
せめてGPSに出る選手についてだけでもここで楽しく話せるといいね
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 17:03:55.65 ID:WbVDLH+40
今シーズンって、各大会のスケジュール表は公表されないのかな?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 18:46:01.56 ID:qxre0gfH0
>>401
それは日本もどっこいどっこいだと思う。
いつも各自バラバラになってくるので、一緒に手拍子してても気を使う。
選手はもう慣れてるんだろうけどね
北米みたいな口笛とか覚えたいけど、幼少時から少しも出来ないんだよな...

中国杯現地観戦する方いらっしゃいますか...
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:04:14.69 ID:PoQhsXM80
>>407
されてないね
といってもISU経由で公表され出したのは昨シーズンからなので
やっぱやめーとなったのかな
スケアメスケカナエリックは元々毎年出してたけど
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:09:01.77 ID:usy1Cfck0
スケアメ・スケカナは出てました
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:21:55.04 ID:PoQhsXM80
>>410
自前サイトでの公開じゃなくて
この Time and Practice Schedule の事
ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00011290.htm
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 21:02:36.11 ID:3aMz0OXa0
IDに3Aが出たので皆様に3a券が行き渡るよう、記念カキコ。
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 12:19:49.53 ID:W6LcoULx0
今回の面子は割とみんな自前で3A券発行出来る気がするw

雄大な助走3Aが決まるようにリッポンポンにあげるといいかな
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 12:29:32.66 ID:IoF+MmnU0
予想スレではリッポンの台乗りはほとんど出てない(ニースの演技が・・
レイノルズよりは実績あるけど最近3Aが行方不明だよねクワドはどうだろ
コーチ変更が吉と出るか
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 14:28:24.32 ID:aC96pvWr0
>>394
遅レスだけど
中国スケ連の予算配分の問題かも
あれだけ外貨持ってるのにフィギュアにはあまり下りてこないらしい
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 17:40:05.98 ID:kDB1pQS10
中国に限らないけど、どちらかといえばスピードスケートの方がフィギュアより
人気があるからじゃない?
だからお金をつぎ込む日本の発言力が大きくなる
その恩恵を一番受けてるのが浅田だろうけど
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:08:37.68 ID:rgcl6DMM0
朝日地上波は、実際のとおり女子→男子で放送?
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:36:16.46 ID:VgN9mKaQ0
>>417そうだよ
男子終わるのが21時50分だから、女子の前にはできない
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:43:48.87 ID:J2MmOIsp0
フェデラーが先月上海に行った時は政府が特別に警護を手配して、中国人SPが常に30人ぐらい周りにいたんだけれどもな。


>>416
ハンヤンの出し惜しみの話してるのに、浅田が恩恵を受けている?とか意味不明。
そういった妄想トークは該当スレでやって。
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:49:01.49 ID:Ya/Lnv0Z0
>>419
フェデの場合は殺人予告があったんだから
事情がちょっと違うでしょう
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 20:14:38.39 ID:0tnmptT9O
>>416
偏ってるねえ
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:48:38.63 ID:Qe4xkdAh0
>>419
ロジャーは稼いでる金の桁が……
プライベートジェット持ってるし。

って殺人予告なんかあったんだ。やっぱ怖いぃぃ。

男子、日本人選手が好調なのは嬉しいんだけど
それだけに今からNHK杯にgkbrだ。
今更いっても仕方ないけど、なんで高橋羽生を一緒にした。
いくら宮城開催といってもさあ。
エリックとロステレコム・NHK杯のレベル差がすごいことになりそう。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:49:29.38 ID:l3AE4W+f0
エリックでアボトラジュベアモが神演技したらどーすんだ
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:54:46.17 ID:rtsLlBrf0
そんな奇跡がただのGPSで起こったら死にたくなるわ
嘘です見たいです
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:55:43.59 ID:kJEXOGAZP
ジュベはアモがいると強いんだ
2人は運命共同体というか、あんたら結婚しろレベル
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:14:46.88 ID:O3Nj9ics0
テンプレの英語のサイトじゃよくわからない
ロシア大会は誰が出るとか書いてるサイトないですか
日本人が出てるかどうか知りたいんですけど。
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:18:50.76 ID:rhAqYeXz0
>>423
少なくともアボはそんなところで神演技カードを切っちゃいけない
かといって全米で一気に使い切るパターンも困るんだが
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:23:23.17 ID:UG26oYL+0
>>426
テレ朝のサイトでも見てきたら
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:28:43.63 ID:1aeEaRlt0
>>426
私はfigureskate memoをいつもありがたく見てます。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:32:00.88 ID:O3Nj9ics0
>>428-429
テレ朝サイトみつけたサンキュ
メモサンキュ便利そうだ。
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:32:37.54 ID:ixrAu60L0
そんな開き直って聞かれてもなぁ

ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html

スタンディングが見にくいなら
↑のEntries Men 2012/13- All 6 Events と Entries Ladies 2012/13- All 6 Events
を開いてみて
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:08:21.78 ID:O3Nj9ics0
なんか日本人全員ファイナル進出しそうだな
全ての大会で表彰台独占してる
あっ今井遥はだけはダメか・・・
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:20:04.91 ID:rhAqYeXz0
独占はしてないだろw
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:20:46.47 ID:Qe4xkdAh0
>>432
いや無良はさすがに……エリック1位だとしても他の面子次第で。
あと村デーはNHK杯1試合のみ。

女子はどうだろ。ケイトリンが1試合のみでファイナル×だから
連続台乗りすれば可能性高くなるか。

他選手次第で日本男子5人ファイナルとかもありえるのな。
嬉しいけどやっぱさすがにちょっと複雑。
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:24:54.36 ID:ixrAu60L0
5人の可能性あるんだよねほんとにw
さすがに他国のファンにむかつかれると思うw
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:29:14.63 ID:6H/2WRf10
毎年ってわけじゃないんだから
もしそうなったら素直に喜べばいいと思う
最初で最後かもしれんよ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:29:56.57 ID:jrGaii7W0
NHK杯じゃんww
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:31:47.66 ID:ixrAu60L0
NHk杯でも3人までだw
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:39:59.99 ID:rhAqYeXz0
5人になったらPちゃんかナンデス君かどっちかは出られないわけで
まあそれは今んとこちょっと考えられないかなw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 05:39:27.90 ID:BT+Ej1FF0
まあ少なくとも男子3人は行くだろうが最高でも4人だろうなあ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 06:29:18.18 ID:waHOZ6t/0
2-3より1-4が上だからアモがフランスでがんばったらアモも可能性があるよ
日本人4人はないな
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 09:49:34.46 ID:68+miNEG0
チェンジャン元気そうだった。嬉しい。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 10:15:43.36 ID:yk1cV3f70
高橋は空気読んで町田に優勝を譲るべき
NHK杯でどうせ優勝できるんだから
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 13:18:54.73 ID:l2lTSZTW0
町田が中国杯優勝したらN杯で高橋と羽生がワンツーでないとどちらかがGPF落選しそうだな…
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 13:23:33.22 ID:tzaQ4yho0
N杯はナンデス君いるし自国開催と言えど
簡単にワンツーってことにはならなさそうだしな
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 13:45:21.18 ID:pW/If40h0
相変わらず修造の目が気持ち悪かった。ニワトリみたい。
脳に異常あるってはっきり分かるよね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 14:05:39.66 ID:vQNeBdd+0
>>443みたいな人が何で普通にここにいるのか不思議だ
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 14:25:18.14 ID:LTkoxVy30
ジュベ棄権って
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 14:30:27.84 ID:mK6eMe1E0
>>447
>>443みたいな人が何で普通にここにいるのか不思議だ

?意味わらかん。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 14:34:40.97 ID:qVa2bZ2p0
>>448
残念。さらに人数少なくなるね・・・
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 15:54:34.35 ID:mFqCvcXi0
じゅべさんどうしたの?
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:27:04.11 ID:zKDA5Nw/0
ジュベはSPの出来がよくないと棄権する事が多いイメージ
バンクーバーの時も出てくるか心配されたよな。
今回も体に何事もなければいいけどね。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:46:03.23 ID:LAJ3T2Yj0
>>448
ジュベ棄権なの?
インセプションすごい楽しみだったんだけどな…
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 17:47:47.91 ID:qC29A7+p0
>>451
腹痛と頭痛・・・らしい
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 17:50:52.32 ID:JzI0fsIB0
ジュベいつもどおり
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 17:52:08.11 ID:iaLLpu6x0
腹痛と発熱とかって言ってたな
ジュベ腎臓一個しかないんだし
無理しなくていいよ
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 21:19:24.83 ID:yk1cV3f70
>>449
お前が何を言おうと結果が全てを物語ってる
高橋もスケ連には逆らえないってことだ
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:00:48.30 ID:vNrBihnE0
日本は成美組がGP出られないしアイスダンス強くないし
シングル独占のこと大目に見てもらってるんだな
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:05:27.06 ID:tzaQ4yho0
表彰台3つは日本のもの
エリックで余った分はN杯に回し
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:24:58.66 ID:l2lTSZTW0
ジュベとナンソンのファイナル行きの可能性が消えたな…
ファイナルのメンバーはエリックでアモが優勝するかどうかが鍵になりそう
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:27:00.09 ID:/CcCDx7U0
男子は町田がファイナル決定だね。よくがんばった。
ただ、高橋か羽生は1位じゃないとファイナル無理だよね。
NHK杯がどうなるんだか・・・
小塚は前1位だから次は3位以内でいけるか。
織田は前3位だから次は1位でないといけない。

女子は真央と鈴木だから、鈴木を1位にすれば二人出せるから去年みたいに
そういうふうに調整される予感。まあまあの演技同士だったらっていう
意味だけど。
カナコは前が3位だからロステレコム1位じゃないとだめだけど
ソトニコワも前が3位だからロシアが爆アゲするだろうし、そうなると
カナコはファイナル進出はちょっと厳しくなるかもだな。

462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:30:34.80 ID:SQglfmH/0
まさかの町田がGPF行きとは
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:32:49.07 ID:nuTvc6EK0
2位2位なら1位4位より上だからファイナルいけるんじゃない?
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:34:42.26 ID:l2lTSZTW0
TEBが比較的穴場なので、ジョニがロステレコム杯4位以内とTEB優勝で進出もあるかも。
ドンブーは2試合ともネーベルの出来ならもしかするとだけど、いずれも強敵揃いで厳しいか。
アボはスケアメ5位なので、TEB優勝でも多分無理。

>>461
2位2位でも多分大丈夫。
6人目は1位4位と2位3位の選手で争うと思う。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:53:54.60 ID:l2lTSZTW0
女子で可能性がありそうなのは
ワグナー 浅田 リプニツカヤ 鈴木 ガオ ソトニコワ コルピ 村上 トゥクタミシェワ
ってとこかな
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:55:09.74 ID:NzuRdZSg0
タクタミって既に台落ちしてるよね
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:55:54.28 ID:mRLP4FR+0
シーズンオフにノーチェックだったので、よく分かってないんだけど、
今回NHK杯にワールド2位3位がエントリーしたのは、
どういう理由で許されてるわけ?
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:02:16.32 ID:l2lTSZTW0
>>466
TEB優勝なら1位4位で進出の可能性はある。
ワグナーとリプニツカヤに勝たないといけないので、かなり厳しいと思うが。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:40:20.40 ID:83g6gL7/0
なんとか羽生と高橋とどっちも行かせてあげられないのか?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:50:13.36 ID:tA7jBlPS0
ワンツーなら行けるんじゃない。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:57:41.48 ID:83g6gL7/0
なんです君は3位でも行けるのだから二人ワンツーで平和的解決なんだけど、そうは簡単に
行かないのよね・・・・。c
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:01:05.75 ID:BT+Ej1FF0
NHKにはフィン杯でTES90代叩き出したドンブーもいるんですよ!
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:13:49.08 ID:14uShT5n0
真上からの撮影とか酷かったなー
カメラマン一年生が撮影したのか?
全体が見たい場面でどアップにされたり・・・すごく気になった
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:20:12.26 ID:qI4/Twaw0
上から映すのと、あと足元だけをアップで映すのはやめて欲しい
どんな層に需要があるのかサッパリ。
ドーナツ上から見たって面白くも綺麗でもない。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:24:15.21 ID:QnOsX8pY0
>>473
中国のカメラマンはここ数年ずっと一年生を
起用してるんだな。。。。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:26:21.54 ID:74YrzvgN0
>>473-444
完全同意!
天井カメラの何がいいのかわからん
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:27:51.83 ID:jbskQoz20
すんごい夢のまた夢ですが、

露:織田小塚1-2位(順不同)、Pチャン6位以下
仏:無良1位、アモ4位以下、アボ3位以下
NHK:高橋羽生1-2位(順不同)、ボロノフ5位以下、ナンデス9位以下
あとまるまる2戦残しているドンブーとウィアーが無良より下なら、

GPF日本男子独占ってなことに、なりません?

今夜ぐらいはそんな夢みてもいいですか?
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:28:32.95 ID:g1Swrqot0
男子って
町田決定、
小塚は無難にやったら決定だよね。
高橋と羽生はNHKでワンツーにしたら決定で
織田は1位とったら決定ってことでしょ?

なら最高で5人出れる可能性が可能性としてはあるわけか?

でもまあ5人も出したらしらけるから、せいぜい3人までだろうとは思うけど。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:30:06.95 ID:RM3YyfGWO
中国はスピンの最中アップでなおかつ左右に微妙に振るの止めてほしかった
顔を撮したいのかもしれんが左右に揺れて気持ち悪くて数秒なのに酔うかと思った
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:31:31.85 ID:IZZw1ksN0
ロシア杯もメンバー濃いからな
小塚も台落ちの可能性はあるから安泰とは言い切れないかと
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:31:35.80 ID:mt7UVbwa0
そりゃみんな出られりゃいいけどさ
そんなことしたら来年から日本人に厳しくなるじゃん
独占とか夢見るだけにしてください
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:31:39.71 ID:g1Swrqot0
男子がいつのまにやらパワーハウスっぽくなってるけど、
これって相対的に外国勢が小粒になったせい?
というのも、昔、荒川〜真央までがシニアのころ、
日本女子はパワーハウスって外国でもいわれたころみたいな
物凄く強くなった感っていうのはいまひとつない。
なんでだろ。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:32:08.53 ID:O6V/1m480
>>477
…うーん、上手くいえないけど皆が皆いい演技した結果がそうなるとは
思えないので個人的にはパス、だな

今回の男子とか見てても棄権とかアクシデントとか遭難とかもう心臓に悪くてorz
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:43:27.09 ID:YKwUorFL0
Pちゃん、大ちゃん、ゆづ、こづ、まちだ、なんですが真の意味での上位6名と思われる。
このメンツで行きましょう。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:08:43.19 ID:Baj9daZ+0
>>482
ロシアとアメリカが弱くなったのはあるかな…
特にアメリカは、何だかんだいってライサジョニーが舌戦繰り広げてた頃は強かったなあと最近思う

>>484
そこにミハルやアボじゃなくまっちーが入ってるって胸が熱すぎて火の鳥になりそう
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:30:55.30 ID:g1Swrqot0
>>484
えー。織田もいれてやってよ。

今季のGPSでの平均的なジャンプをみてると
織田のジャンプが日本人では一番綺麗でダイナミックではあった。
コンボすごく上手いし。(計算は無理だけど)

>>485
なるほど。そうかもね。

487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:32:09.89 ID:3857ZFiY0
>>482
荒川すぐりどん恩田の頃から日本女子つえええ言われてたね


真央はスケアメで勝ったらコンプリートかな
来季エントリーするかな?
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:40:01.58 ID:F+9q5Z8n0
ロシアのカメラはまた氷上のぬいぐるみのどアップかな?
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:42:55.85 ID:g1Swrqot0
あのころは、年の順にいうと、

村主 ワールド銅
荒川 ワールド優勝
恩田
太田 ジュニアチャンプ
安藤 ジュニアチャンプ
真央 ジュニアチャンプ

という状況だったからね。

男子も織田と小塚はジュニアチャンプだったけども
やっぱりワールド優勝の荒川と、
4Sと3Lz-3Loとべた安藤と
3Aと3F-3Loと柔軟性もそろえた真央がいたのが
大きかったのかも。
チャンプに珍しいジャンプとぶ若手が二人に
今まで観たいことないほど綺麗な表現力もった太田もいたし。

真央来期はスケアメはしないんじゃないの。
アメリカ大陸は時差がいちばんしんどいし、選べる状態なら
NHKとヨーロッパ(ロシアかエリックか)かまた中国(近いから)
えらぶんじゃないかな。
どうだろうね。

490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:45:56.26 ID:ZGc4voss0
来年のNHKは4戦目らしい
たぶんロシアが最終戦(前回五輪シーズンはカナダが最終だった)
おそらく3戦目が中国で、5戦目がTEB

491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:50:34.35 ID:3857ZFiY0
五輪シーズンは順番が変わるよね
スケアメスケカナはそのまんまなのかな
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 02:07:16.32 ID:Baj9daZ+0
>>486
計算があそこまで駄目なのにコンボがあそこまで得意って
いちばん危険な組み合わせじゃないのか

計算できるけどコンボは苦手で…とか
計算できないけどコンボも苦手だから…とかのほうが傷は浅いだろ
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 02:20:39.11 ID:g1Swrqot0
織田がFSのはじめのほうでコンボを失敗すると、後半凄く心配になる。
また余計なもんつけやしないかって。

無駄に3−3−3とか、3.5−3−3とかできてしまうからな・・・
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 02:36:33.41 ID:lVrS8Nby0
>>486
>コンボすごく上手いし。(計算は無理だけど)

それが仇になってるんだってば
余計なことするなするなと念じても必ずやらかしやがる
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 06:33:33.22 ID:OJMP7Fw+0
織田散々な言われようでワロタ
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 07:45:04.49 ID:Xsi2srZa0
ワールド台乗り選手は全員2位スタートなんだな
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:09:13.17 ID:2DlHt9ev0
このスレ、織田に少しでもケチがつくと全速力で擁護にくるオタがいるね。
そんな全レス体質だから織田スレが荒されるんだと思う。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:19:55.47 ID:tRz7EmR+0
>>467
高橋=日本人トップなのでNHK杯へ
羽生=開催地が宮城(地元)なので

ワールドメダリスト二人が同じ試合にでることについて
ISUがなにもいわなかったのか否かはわからない。
他国にしてみりゃ日本人同士つぶし合い乙、てとこだったんだろう。

実況では、高橋無理してファイナルでなくても、ただでさえ
NHK杯から全日本まで試合つまってるんだから、全日本を
優先しろといわれてたな。
高橋もだけど鈴木も年齢的にNHK杯(ファイナル)全日本は
きっついスケジュールだと思う。

男子のファイナル残り5枠、小塚(可能性高)、Pさん、なんです、
高橋、羽生、織田、アモ(エリック優勝が条件)辺りに絞られてきたか。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:34:55.56 ID:Xsi2srZa0
>>498
高橋羽生を出したい日本の思惑と
ジュベアモを出したいフランスの思惑が合致したから
ISU的には開催国がいいなら良いんじゃね?って程度なんだろうな
上位選手は3試合出れるってルールはなくなったのかね?
羽生はムラがあるから連戦になっても出ておいた方が良かったんじゃないかと思う
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:35:52.25 ID:Baj9daZ+0
でもまあ結局は
Pさんなんです高橋羽生小塚町田  かなあ…
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:41:30.23 ID:IZZw1ksN0
ロシア杯の織田ドンブーとTEBのアモの順位次第かな
場合によっちゃ高橋も羽生も3位で行けることもありうる
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 08:49:37.66 ID:IZZw1ksN0
まあこの2人は仮にファイナル行けなくても
選考基準の1つのWSでリードしてるから
全日本で台乗りすれば問題ないけど
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 09:53:48.10 ID:O7djnvd10
でも高橋は絶対に行きたいって言ってるから
五輪に二回出たベテランだけによく知ってる
目に見えないメリットみたいなのは大きいんじゃないの
会場慣れとか
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 10:02:54.26 ID:xUEiFWra0
妻子持ちというのは男性にとって
やはりモチベアップ要素になるんだろうか
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 10:49:52.34 ID:NvEF954K0
>>494

>余計なことするなするなと念じても必ずやらかしやがる

逆に余計な事をしないといけない場面では予定通りやっちゃうからねw
4T+3Tが3T+3Tになったら次の3A+3Tを3A+2Tにしないといけないところで普通に3A+3T跳んだり
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 11:46:05.86 ID:APAQnfUA0
素人の自分でも4Tが3Tになったり一回目の3A失敗したら
織田わかってるな、間違えるなよと思うんだけどね
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 11:56:33.08 ID:gnq0SDkWO
COR 織田、小塚、P
NHK 高橋、羽生、なん

高橋 13 15 28
小塚 15 13 28
織田 11 15 26
町田 11 15 26
なん 15 11 26
羽生 13 13 26
CHAN 13 11 24

これで5人進出か
織田が一番厳しい
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 11:58:19.07 ID:Xsi2srZa0
スケカナでは織田らないか心配で演技が頭に入ってこなかった
織田らなかったってことは少しは成長してるんだろう
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 12:17:50.49 ID:uwMFf8li0
>>508
※織田が本領発揮するのはワールドから

今年は行けるかどうかが大変ではあるけど
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 12:22:37.54 ID:Fo1s3kQl0
>>509
何の本領だよ!
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:01:50.61 ID:TZtR8q/e0
聞かないで!
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:29:11.14 ID:JhmE+klT0
>>510
4T-3T-3Tが3T-3T-3Tになる
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:32:12.39 ID:NvEF954K0
>>507
「なん」だとナンソンと間違えるw
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:47:02.76 ID:6wNg5lri0
>日本から応援に来ているファンは大半が高橋選手の応援で、浅田選手のファンは少なめでしたが、
>中国現地のファンが浅田選手は多く、会場の盛り上がりは浅田選手がピークだったと思います。


やっぱりやけに多かった高橋の応援ってあれ日本人ばっかだったんだな。
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 14:16:18.07 ID:c+OKwFK20
ナンソンは病院で目が覚めた時記憶がなかったそうだよ.....
こういうことあると危険な競技なんだよなと改めて思う
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 14:37:50.37 ID:RqSznFyA0
危険じゃない競技なんてないけどな
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:22:40.58 ID:oRBDpoiJO
>>513
ナン・ソンのナンは下の名前だよ。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 16:21:47.02 ID:sg7dS+zu0
現地観戦 自分勝手な気付き
川スミけんか中?6分間練習の時も他のペアと比べて絆感まるでなし
ハンヤン選手発見 色白&目の色が薄くて美少年
トン兄 なんてギュイーンとのびるスケーティング シングルでも大成してただろうなぁ
氷が柔らかいのか、かき氷も滑る音も少なかった
君が代斉唱時 ちゃんと立席してた公安もいてびっくり 
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 18:11:23.96 ID:Yzu3PSBe0
>>518
中国はスポーツに関して、割と真面目に評価するものは評価するからね。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 18:41:34.10 ID:mrkJiLjx0
>>507
>織田が一番厳しい

だろうね。今のところ、
フェルナンデス&小塚:3位以上
P、羽生、高橋:2位以上
織田:1位

ロシア杯:P、小塚、織田
NHK杯:フェルナンデス、羽生、高橋
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:08:22.25 ID:gDsWcpzp0
グランプリシリーズってエキシビジョン放送ありませんでしたっけ・・・
以前はみたような気がしますが・・・
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:19:45.18 ID:RqSznFyA0
ロシア杯 1:織田 2:P 3:小塚
NHK杯 1:羽生(高橋) 2:高橋(羽生) 3:ナンデス

だった場合、P・高橋(羽生)のワールド台乗り誰か一人出られないんだな
このメンツに先立ってファイナル行き決めた町田の幸運ハンパないな
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:23:22.68 ID:ZGc4voss0
いまの高橋がGPSでは強いフェルナンデスに勝てるとは思えない
NHKは羽生がエース(本命)扱いだろうし
去年のNHKとか国別のようは法外な点数は出ないと思う
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:24:09.43 ID:Baj9daZ+0
もちろん本人がすごく頑張ったおかげなんだけど、幸運もあるよね
でも新しい選手がパッと上がってくる時って結構そんなもんかもしれない
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 20:33:02.88 ID:XeyydNSf0
>去年のNHKとか国別のようは法外な点数は出ないと思う

そうだといいな
今年は公平な勝負を期待
高橋だけ別次元みたいなPCS加点は去年限りにしてほしい
国別はお祭りだから除外して
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 20:42:58.88 ID:ldW0KZ6I0
国別は木下工務店メインスポーンサーで高橋はそのCMに出演してる選手
多少の盛り点はあったと推測してる
今回のNHK杯は現エースの高橋だけでなく次世代のエースと言われてる羽生も出てるから
日本開催でPCS盛るとしたら2人にじゃないの
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 20:57:58.59 ID:hzM6RnAl0
>>518
お疲れちゃん
川スミ何があったんだ…
なんかフリーのキスクラで悠子ちゃんがご機嫌斜めっぽい?
気がしたんだけど
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:09:07.65 ID:4/B0D3VmO
ほんと高橋にも羽生にも公平な採点を望むわ
羽生もあのスケーティングとへろへろ演技で
高いPCSとか出されちゃうと萎えるし
ジャンプさえ決まればまた歴代最高点更新とかやりそうで…
やめてほしいよね
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:13:28.44 ID:1pzGARJL0
アンチスレでやったらいいのに
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:24:52.25 ID:XeyydNSf0
>>526
日本選手にだけ盛るというのも勘弁
カナダ大会を見ていると、自国選手に高得点の傾向はあるんだけど
露骨なのはつまらない

フェルナンデスやドンブーがアウェイにならないといいな
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:28:51.30 ID:01Mt/K5T0
>>528
あのSPだったら高得点は当たり前だったと思うけど?
むしろあの羽生のカウンター3Aの加点が今回の中国杯と比べて低すぎる
…って感じでどんどん不満が出てきて収拾つかなくなりますよ?
PCSが嫌いでTESのみの勝負になるといいよね!って話なら自分も乗るけど

それより>>520フランス1位にアモ来たらアモが1位4位で決まりだから
町田、アモディオ、(多分)小塚、(多分)フェルナンデスが行けるとして
残りの枠…Pチャン、高橋、羽生という去年のワールド表彰台組から
少なくとも1名は行けなくなりそう
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:42:54.37 ID:/YVoKT8d0
>>531
1位4位よりも2位2位の方が上ではないの?
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:43:20.42 ID:4/B0D3VmO
羽生ヲタさんこわいw
そりゃヲタなら当たり前と思うかもしれないけど…
そもそもPCSの話なのにいきなりカウンターどうこうって言われてもw
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:45:13.75 ID:XeyydNSf0
フランス大会、アモ一位はありえるな
二位二位より一位四位の方が上になるのか

でもまさかのアボット優勝、あるいはジョニーかジュベールで
ベテラン組表彰台を見たい
アボットは本調子なら、優勝できると思うんだけど
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:48:34.59 ID:+SdU3lzE0
2-2は26ptだから24ptの1-4より上
アモディオの優勝はありえるけど去年もGPSは不調だったし
確実とは言えないと思う
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:52:02.16 ID:+SdU3lzE0
あとロシア杯も一発のある選手が揃ってるから小塚も確実とは言い切れないな
Pさん、織田、ドンブーに負けて台落ちしたら結構危うい
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 21:56:16.62 ID:8Tc5kh0S0
二位二位の方がポイント上だねえ

>>533
ここはアンチ活動する場じゃないんで>>528みたいなのはよそでやってください
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:18:35.84 ID:4/B0D3VmO
えっなんで自分だけ追い出される?w
他の人も言ってるように公平な採点を望んでるだけです
ちゃんと演技にみあった点を出してほしい
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:21:54.13 ID:VDd7AkR30
羽生の話じゃないのに>>528で出てきて
わざと羽生に話をすり替えてるあたりでね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:34:37.94 ID:2TtGksG30
>>518,527
川スミってわりといつもそんな感じじゃない?彼等が六分間練習バラバラに調整するのは他の大会でもよく見るような。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:34:56.19 ID:Id2oMDVZ0
自分の中の「公平」を押し付けるの辞めましょう
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:39:37.94 ID:RqSznFyA0
普通にあり得るファイナルの光景として
Pとナンデスが高レベルの金争いをしている一方
日本人選手4人が残る銅を巡って自爆大会を繰り広げる
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:39:40.28 ID:4/B0D3VmO
すり替えるって…
羽生の話も出てたしNHK杯の話でしょ
他の選手ならよくて羽生の点への疑問はダメってこと?変なの
なんか羽生ヲタさんたち落ち着いてよ
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:41:06.51 ID:XeyydNSf0
NG指定  ID:4/B0D3VmO
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:42:47.60 ID:KwLG8qNj0
Pは今季駄目だろありゃ
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:43:28.95 ID:VDd7AkR30
>>543
イラっとする
別に羽生オタじゃない
そういう無知を装ったりなりきりしたりする粘着な嫌がらせが嫌なだけ
叩きたいならせめてまっすぐ叩けよ
携帯から何行も書き込んでどんだけ後ろめたいのよ
ちなみに羽生は自爆した時はちゃんと点が下がってる
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:52:58.43 ID:XeyydNSf0
普通にあり得ないかもしれないファイナルの光景として
日本人選手最大五人かもという予想をくつがえし
町田ひとりがファイナルで孤軍奮闘することになる
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:56:01.83 ID:F0AVKSqM0
残り試合は大自爆大会ですか!?
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:56:50.31 ID:YKwUorFL0
日本人が少なくとも4人はでそうなGPFってすごいね。
今ほんとにすごい日本男子のレベル高すぎ。
まっち〜が自分の成長は周りに感化されてっていってたけど、
羽生がひょこっと出てきたのがやっぱり大きい気がする。
3強にも危機感を与え、3Mにも年下に負けてられないと
発奮させる材料になったと思う。
そう言う意味で貴重な存在なんだから羽生sageやめてね。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:58:04.76 ID:q4QMDe7y0
他の国が以前よりレベル低い・・・
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:01:51.95 ID:8Tc5kh0S0
>>538
そりゃ選手叩いてるのお前だけだからね

>>547
まあ町田だけってのは有り得ないけど
バランス良くなるし北米勢ドンブーと欧州勢アモが頑張ってくれないか期待はしてる
まあアモは他の自爆前提になっちゃうからアレなんだけども
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:04:58.47 ID:VDd7AkR30
>>549
羽生に関しては別に「ひょこっと」じゃないよ
特にまっちーとはジュニア時代からのいろいろがある
というか別にどの選手も誰かを発奮させるための材料ではないしね

>>550
そう?
シニアのメダルを獲るとらないだけで見てるとどうかしらないけど
ジュニアや本当の意味の競技層の厚さや一定水準以上をクリアする
選手がどれだけいるかを見てると
シングルに限っても日本はそんなに層が厚いとは言えないけど
それにペアやダンスをたった一組に頼り切ってる時点でね…
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:20:39.82 ID:4/B0D3VmO
選手叩いてんじゃない
他の人と一緒で変に点を盛るのは勘弁してって言ってるの
羽生応援スレなのかここは
もう面倒くさいから最初のレスを訂正します↓

ほんと高橋には公平な採点を望むわ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:21:46.91 ID:UTct/+Uo0
>>552
シニア移行前後を考えると
高橋と織田、小塚と無良、町田と羽生が
それぞれ比較されやすい立場にいて
(町田と羽生は比較ってか、町田のダメ出しに
羽生しょうまの例が出されるイメージだったけど)
そこにひょこっとダイスが入ってきた印象が強いな、自分は
カルテット呼ばわりの時も思ったけど
とっつきやすい名称を付けてしまうと個々の選手の経歴や年齢は
見えづらくなるね
年齢にしたって例えば町田は
体の完成が人より1、2年ぐらい遅めな感があるし
かならずしも年だけで決まるもんではないしね

女子も佳菜子と遥を比較されやすい立場に置きたかったのかもだけど
西日本、東日本だけ見てても混戦だし
来年のGPSエントリーもどうなってくるか
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:22:11.28 ID:mrkJiLjx0
ドーンブッシュって子がロシア、NHK両方にこれから出るんだね。
今初めてフィン杯のフリー見てきたけど有力選手たちにとっての
キーになりそう。フリーの技術点92点、ジャンプがすごい。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:26:07.80 ID:V4c2xPUS0
>>553
陰謀論者は自分のブログ作ってそこに引きこもってろ
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:27:18.63 ID:06eMFMw60
>>555
スケーティングも良い選手だよ!
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:30:01.81 ID:UTct/+Uo0
ドンブーにもここはB級だのまじないをかけておこう
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:38:38.91 ID:8Mukc1TeO
ぶつかったのが、日本X中国じゃなくてよがった。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:46:54.89 ID:igLu+iVg0
女子は真央と鈴木はほぼ確定だと思うが
男子は微妙な感じ
織田がロシアで優勝だったら高橋と羽生の対決になりそうだね。
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:49:44.21 ID:ZnEsoAKc0
EXアンコール無しなの?
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 00:50:25.31 ID:ySJf91gZ0
>>521
エキシは視聴率が10%以上少なくとも8%以上取れないと
24時までの放送はなくなる
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 00:55:14.92 ID:ZMDhJCBP0
>>553
わかった、わかったから
>羽生応援スレなのかここは
とかいちいち書き込むのが痛いんだわ
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 00:58:46.72 ID:xtlBzs4S0
>>561
全員なしでしたよ。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 01:42:16.82 ID:75BfJ/Fc0
>>553
>ほんと高橋には公平な採点を望むわ

って、高橋のグリ降りジャンプ達を見逃さずに、ちゃんとDG判定しろってことですね!わかります。

566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 02:08:23.39 ID:ae8wRxK7O
まっちーの演技、華が出てきたよね〜
火の鳥すごく良い

小塚復活も嬉しい
織田はまぁ…がんばって
Pチャンが不調なのは何故だ
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 06:26:31.71 ID:dLtGbNOJ0
Pちゃんは元々スタートダッシュが遅い方だけど
去年地元のプレッシャーもあって4CC克服であれだけ苦しんで
ワールドではベストじゃなかったから
今年は更に調整を遅らせてるのでは
4CCに出ずにすめば一番いいけどISUの方針もあるし
ワールドチャンプがでないわけにはいかないだろうし…
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 11:25:56.81 ID:H6GJLqnL0
ロシア杯の男子TBAって誰だろコフトン?
ガチが頑張らないとますますロシア男子は苦しいね
でもメンツ見ると・・・チャンも巻き返したいだろう
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 11:28:04.42 ID:cCEutNOZ0
>Pとナンデスが高レベルの金争いをしている一方

今季のPでは高レベルも無理だし、銀河点も期待できません
今のところ、なんですの敵ではない
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 11:39:09.80 ID:GzCBL4Px0
>>568
メンショフさんはいってるね。てか1枠だったのか
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 12:41:42.33 ID:wK1kP/e20
Pさん五輪後の2シーズンはGPS1戦目より2戦目で調子落とすけど今シーズンはどうかね
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 12:58:25.13 ID:H6GJLqnL0
>>570
あーメンショフなんだね それとガチの2人なんだ

昨日JSPO1だったかロシアナショナル2011をひっそり放送してて、メンショフの
いかプロチラ見してしまった ヴォロは例のサッカー柄衣装w
ヴォロが中国杯でここまで上げてくるとは想像してなかった
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 13:16:00.52 ID:YVvAf5cqP
マッチーとヴォロの良い状態がゴールデンで見られて胸熱
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 13:42:00.55 ID:d/7M9xZD0
冗談抜きで6人でソチを乗っ取った図を見たい
まさか男子の方がそれに近いことを先にする勢いになるとは・・・
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 14:44:17.13 ID:t+5WSZO10
ジュニアファイナルも日本男子2人出るしねw
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:25:36.51 ID:4up1E3Sl0
ジュニア男子GPFは日本男子がギリギリで滑り込んだ一方
ハンヤン、ボーヤン、ネイサンっていうファイナル進出を
予想されてた選手が揃って外れて波乱だった
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:37:30.35 ID:/D9DIkfS0
中国のアホとしか言いようのない無茶ぶりアサインとネイサン離脱で
転がりこんできた棚ぼたファイナルだったね…
でも出場するからにはそんなこと関係ないし、超期待しとく頑張ってほしい
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:39:47.46 ID:/D9DIkfS0
あ、ボーヤンは外れてないよ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:48:40.74 ID:4up1E3Sl0
>>578
ごめんボーヤンは入ってたね
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:52:35.64 ID:YVvAf5cqP
>>574
乗っ取りズw
各国どっちらけだろうけど…見てみたいw
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 16:42:07.76 ID:1hQ3GqPq0
日本のアホとしか言いようのないNHKの無茶ぶりアサインもあるから
中国のこと笑えん…
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 17:57:02.17 ID:bUfNS+Aj0
ナンソン君に激突したのがリッポンでなく
高橋か町田だったら今頃反日デモ起きてたかも。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:24:21.00 ID:hQqZC32N0
中国の観客の態度は近年の日本の観客が見習ってもいいぐらい
模範的だったけどな
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:34:54.66 ID:/CN3d11f0
けっこう日本人客も多かったんじゃない?
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:36:40.65 ID:jckJMOlD0
競技後表彰式の時間をあけて
意図的で無いように(当然だが)
現地の中国人が帰るに任せたってどうよ?
現地さんの報告から上がって来なかったが
残って声援送ってたの日本からの観戦組
関係者、コアなファンの現地人しかいないんでは?
国歌や国旗を取り違えるのと大差ない程度に
自分は感じます
ペアやダンスの表彰式の様子は知らないが
まだ国際試合を行うべき国では無いと思う
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:38:25.27 ID:baekZxFA0
>>585
競技の後には表彰式の準備が入るので、どの国で開催されるどんな大会であっても
必ず競技と表彰式の間には一定の時間が空くんですけど…
えっと、普段スケートをご覧にならないお客様ですか?
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:39:46.80 ID:Tux86U4C0
運営はどうか知らないけど観客はマナー良かったな
中国期待の星ソンナンが試合不可能になったのに
気にしてないとかリッポンのことも心配してるつぶやきが微博にあったよ
日本人観客の一部には衝突直後にも日本人選手に声援を送ってる人がいた
それ自体はすごくいいことなんだけど、直後はちょっとなあ
どこの会場でも日本人は盛り上げてくれるし、それはすごくいいと思うんだけどね
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:40:48.90 ID:TjfO3m/w0
今回何か問題起こしたら、ソチ翌シーズンのワールドと
GPS取り上げの可能性大でしょ
GPSはフィンランドが狙ってるし
日本より中国の方が何事もなく終わる事を祈ってたと思うよ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:48:13.51 ID:TjfO3m/w0
大会スケジュールは、尖閣問題が深刻化する前に発表されたものから変わってないよ
全カテ終わってからまとめてなのもここ3年くらい同じ
ttp://isu.sportcentric.net/db/files/serve.php?id=3647

マスゴミに踊らされてる人、アホみたいだよ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:49:00.03 ID:YVvAf5cqP
昔から中国のスケートファンは公正な人が多い印象。
選手も人格者が多いよね。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:51:00.12 ID:T1gl6QKM0
>>584
高橋にキャーキャー言ってたのは
いつもの日本からのオバちゃんツアー客
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:53:11.28 ID:1hQ3GqPq0
>>585
今回はペアやダンスも全部終わってからまとめて日本時間23時から表彰式だよ
警備員たくさん配置したり荷物検査強化したりと中国は開催国としてしっかりやってくれたし
中国スケオタは日本選手にも拍手や声援をおくってくれて凄く満足だしありがたかった
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:56:13.46 ID:q1kUoj910
そりゃフィギャやったり見てる層って
中国の富裕層でしょ
デモ参加してるのは貧困層
格差激しい国だからな
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:02:03.56 ID:6CXKnzZYO
中国で大ちゃんやら真央ちゃんやら言うのは躊躇しないなら、日本国旗も堂々と持ってきたらいいのにと思った
DISKのタオル持ってる人は腐るほどいたけど
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:14:59.93 ID:TEgiJ01Q0
同じ国の選手だと情報がよく入る・親近感等から応援する人が増えるのはあるけども、
特に現地まで行ってるのって、日本選手だからってことで応援するわけじゃないからなあ。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:23:25.45 ID:QmXVX+3s0
>>594
会場に見に来る層は比較的裕福で穏やかな人達かもしれんが
危険因子が混じってないとは限らないので刺激しないに越した事はないと思うよ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:27:02.00 ID:/CN3d11f0
サッカーで中国と対戦する時は日の丸禁止されたりするからね
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:32:49.93 ID:ezgntGIR0
相手が嫌がりそうな事わざわざする必要無いよね
現地行った人も楽しい旅と観戦で終わりたいじゃん
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:48:28.18 ID:mQfoPcQf0
どっかで(ここかもしれんw)旅行会社から日の丸自粛のお達しがあったと見たよ。
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:52:49.84 ID:fAbZTAqw0
現地
中国人がマオちゃーんてやたら叫んでたんだけど
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 20:30:55.21 ID:UUWazarG0
>>553
まともな事をまともに受け止めて欲しかったら日を改めて…
中国杯以降総合もここもある一定層方たちしかいませんよ
しばらく近寄らないそうなのでいさめる人も居ないわけでw
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 20:31:48.33 ID:lYrcE9X80
マオタクトウちゃん?
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 21:06:09.04 ID:2BUQ+JQP0
>>602
www
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 21:30:33.29 ID:/TFBWFip0
また空気悪いな
自演荒らしまで戻ってきてるし

>>600
人気あるらしいね
音が通じるから「猫」のあだ名もあるらしい
マオ読みする漢字は毛だけじゃない
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 22:35:06.90 ID:6C8Tu2PU0
>>600
TVで見てたけど、たしかに浅田選手の応援すごかったね

>>599
たしかにフィギュアの会場に来るのは富裕層だろうし
刺激はしない方がいいよね。
トヨタもレクサス付けるのやめたし。

中国のシングルもナンソン君だけでなく、女子の若い子が伸びそう。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 22:47:22.44 ID:jKsbm+U10
正直沸いてるのは日本からの応援団かなーと思ってたけど、
真央のスタオベとかみてたら顔立ち風貌的に現地っぽい人たちも
大分いてびっくりした。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 23:45:49.08 ID:put2YATm0
>>605
トヨタはスポンサー降りてるよ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 23:49:33.01 ID:DSsrAH3C0
リンクの氷にCOCのロゴ真ん中にあったけど横の方にレクサスってのも入ってたような気がしたのは目の錯覚?
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 23:55:28.62 ID:M5rlSNC80
スポンサーはおりてない
冠スポンサーは降りたから大会にレクサスの名前はなくなった
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 23:59:08.61 ID:DSsrAH3C0
ああ、なるほど
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:02:50.86 ID:M7h2efH20
>>608
目の錯覚ではないw
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:05:05.51 ID:nWaluacw0
テレビカメラに写るのは全体のごく一部で印象がいいところを選んで写すんだからそれだけでは何とも言えないね
ただ、ランダムで写してる中にも真央に声援を送る中国人がちょくちょくいたのは事実だし、個人的な印象を言えば予想よりは会場の雰囲気がよかったとは思う
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:14:51.31 ID:v1Mizrpg0
冠はおりたけどそのかわり首席スポンサー扱いになったから
氷の下に名前が入ったとさ >レクサス
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:17:30.09 ID:rvSe9GzU0
真央ちゃんが終わった時にとんでもない量のプレゼントが投げ込まれてたから、
噂通り中国のスケオタさんは真央ちゃん好きなんだなーと思った
いくらなんでも、日本からの遠征組だけでは、あの物量は投擲出来んでしょ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:20:31.89 ID:nWaluacw0
>>614
日系企業に勤めてる現地さんもいるじゃない
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:31:52.81 ID:uj2gqXX20
中国人が真央を応援したらなんか困ることでもあるのかな
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:37:06.05 ID:yb6ckGRz0
生観戦行ってきたけど
傍に座ってた中国人の女の子がジャッジ側ロングの端を指さして
「あの真央バナー私が作ったのよ」的なことを言っていた
真央の優勝決まった後に急いで電話かけて「真央勝ったよ〜」と誰ぞに報告してたお姉さんもいたし
まず知名度って意味で真央がよく知られていた感じで現地の人の応援多かったよ

遠征の日本人客は高橋ファンが多くてアリーナ席はD1SKタオルとか
(国旗がダメだから?)急遽印刷したっぽい紙製の応援用弾幕持った人で一杯だった
あと町田の演技の時に「タツキいいいいい!!」って若い男の怒鳴り声の応援が…なんだろうあれ関大の同級生とかかな?w
それ以外にもSAMURAIブルーのユニフォーム着た人とか色んな日本人がいた

元々の現地の知名度は低いかもしれないけど
リプと町田は演技中のおお〜って驚きの声や拍手が多くて
今大会で印象を植え付けられたんじゃないかと思う

中国選手は知り合いっぽい中国人の体育会系声援を沢山貰ってた

あと会場では音響係が好きなのか韓流音楽がしばしばかかってて
ショートアリーナの子供達とアメリカジャッジのおっさんとSWEジャッジ?のおばさんがノリノリで江南スタイル踊っててワロタ
後者二人はジャッジ紹介の時も何故か吹き出してるし常にテンション高そうだった

会場にはハンヤンと雪組が来ていて
男子FSの第2Gの選手の演技直前に雪組を一人一人映して会場大盛り上がり
嬉しいけど演技直前にやるなよおって思ったw選手がリンクでポーズ取る前だったからね

あと通路で道を譲ってくれたアラブ人っぽい紳士の顔をよく見たら室伏だった
良い身体してました
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:39:13.96 ID:nWaluacw0
>>616
自分に困ることはないよ
>>616はテレビ中継の常識を説明しただけだし
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:40:38.30 ID:9h13Vrt+0
期待のトクタムショワ不発
去年はかろやかに動いてたのに
身体が大きくなったらそれも難しくなるな
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 01:18:20.72 ID:mEsInGeB0
>>607

大会名からレクサス外しただけ
氷にもしっかりレクサスはいってるし、フェンスににもしっかり入っている
第一キスクラ見てないのかよw
バックのついたてレクサスだらけだろw
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 01:20:20.57 ID:mEsInGeB0
客撮りの絵を見れば中国人だらけなのが分かる
http://www.youtube.com/watch?v=DXZzkLjNCs8
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 01:34:27.51 ID:y1+rINLv0
>>617
生の声dです!
町田の野太い声援聞きたかったなw

最後ワロタwなぜそこにww
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 03:20:57.40 ID:NNxITW0y0
室伏は現地の日本人学校で公演か何かあった後応援に行ったみたいだね
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 03:21:57.25 ID:NNxITW0y0
間違えた ×公演→○講演
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 07:21:51.06 ID:R2sx/HuZ0
>>555
自爆王だよ。破壊力はんぱないから。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 08:44:38.75 ID:DVP9dvpg0
>>617
> 生観戦行ってきたけど

> あと通路で道を譲ってくれたアラブ人っぽい紳士の顔をよく見たら室伏だった
> 良い身体してました

ボディーガードに雇われていたのかな?
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 09:08:49.96 ID:H3ACjuyy0
上海の日本人学校を訪問してて近いから観戦にきたんだってよ
真央ちゃんにも試合後に会ったって
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 12:49:20.33 ID:VjIpL3+K0
室伏をボディガードってw
どんなセレブw
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 12:51:45.71 ID:8vgh2JgV0
>>626
なんですぐ上のレス読まないのかな
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 15:06:31.85 ID:NF4gJvmO0
>>626はボケで
>>627-628はボケにマジレスだと思うの
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 16:32:33.46 ID:gAJHB5660
チーム高橋大輔って長光コーチ、本田ジャンプコーチ、トレーナー、アシスタントモロゾフ
振付師に前期羽生のコーチとかってあざと過ぎて周囲から怒りを買いそう。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 16:57:42.78 ID:tPqJpvIz0
ちょ
アドバイザーからアシスタントに格下げw
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 17:06:54.46 ID:yYo19H9m0
でも阿部先生のプロをモロが手直しってことは
モロは阿部先生のアシスタント業務をやっていることにはなるw
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 17:31:54.26 ID:AublCxvHO
>>632
wwwワロタわ
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 17:55:46.30 ID:V+umo0mn0
アシスタントwww
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:01:20.33 ID:ajSohVsb0
もともとタラソワのアシスタントしてたしねモロ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:58:42.46 ID:ugT15QSgO
モロはダンスの振り付けも微妙だし
なんだかなあ
売名にみえるけど
反論は認めます
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 19:52:49.31 ID:X8lQiMp30
>>631
意味がわかんない
ななみ先生って元々振り付け師だよね?

日本選手はいつロシア入りなんだろう
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 20:37:50.87 ID:9KOIHZ5o0
テレビだったか雑誌だったかネットニュースだったか忘れたけど
阿部さんがチーム高橋の一員扱いになってた
振付したからそういう扱いになってたのかは解らないけど
阿部さんチーム高橋なの?ってビックリした
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 20:47:56.01 ID:Y7HDyrJG0
>>639
たぶんそれ自分も見たけど、モロ美姫ネタを中心にしたワイドショー
チーム高橋のメンバーが歌子・テケ・モロ・シェイリーン・阿部とかになってて
モロとシェイリーンの間に「離婚!」って書いてあった
ワイドショー的にそれが書きたかったために振付師をチーム扱いしたんだと思われw
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 21:18:50.52 ID:v+QqiOopP
高橋がずっと前に具体的にチームの内訳を語ってたのを読んだか見たかしたけど
使用する音源の調整をする人とかもチームに挙げてたし
聞く限りチームって身内って感じじゃなくて
フィギュアをやる上で関わる重要な人みたいな感じの意味合いで使ってるっぽかった
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 23:14:11.85 ID:+TesCwAH0
成田からの直行便利用だと明日出発かもね。


つか、明日は佳菜子誕生日だから文字通りバースデーフライトになるね!
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:07:25.86 ID:ZZ+Wbc1x0
流れに乗り遅れたけど上海行ってきたよ
とにかく警備がものものしかった
会場入り口で空港みたいに荷物とボディのチェック
ペットボトルは没収、水は場内で買えるけどその場で紙コップに注がれてボトル持ち込みはできない
(紙コップを足元に置かないと拍手もできないんで、そこここでコップが倒れて水浸しにw)
VIP席と一般席の間には警備員が二人ずつ立っていてチケットをチェック
フリーの日はVIP席のチケット持ってても他のブロックには入れてもらえなかった

観客は皆雰囲気よくて、スタンド席には家族連れもたくさん
特に真央の時にはアリーナやスタンド前列だけじゃなく上の方の席からもぬいぐるみが飛んでたから
現地の人にも人気があるんだろうなとわかった

表彰式は確かに始まるのが遅かったよ
なんか体育館側の不手際みたいな話を聞いたけど真偽はわからない
開始予定の10時過ぎても赤絨毯も敷かれないので、終電近いし諦めて帰った人も多そう
そして表彰台が涙出るほどしょぼかったw
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:15:16.73 ID:4paawZG9P
TVのニュースでは
そのままだと暴動になると悪いので
観客が大方帰ってしまってから表彰式をやったんだそう
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:21:46.64 ID:ZZ+Wbc1x0
>>644
そのニュース見た
暴動を起こすような客層ではないと思ったけど
運営側は最初からわざと遅らせる予定だったんだろうね
あと10時前から雨が降り出したので帰る人も多かったのかも
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:42:16.97 ID:bTan+9SK0
杞憂だったけど大掛かりな荷物チェックも
表彰式を遅らせたのも日本選手を守る為だし
観客は暖かかったしおおむね良い大会だったよ
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 01:19:05.05 ID:/vDIwlut0
中国ガールたちの「高大橋輔」に笑っちまったw

カナコ出発したみたいだね
他の日本人選手は明日かな?
今回マチココーチは同行できるのかな?
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 01:29:10.86 ID:uyUOM+AJO
佐藤のぶおさんは毎週のように海外飛び回って、選手より大変だなあ、お歳なのに、疲れたまらないのか?
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 01:35:11.20 ID:KQzozOWz0
信夫は電動です(嘘)w
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 02:59:22.02 ID:twb48XZ1O
>>647
高大橋輔気付かなかった笑ったwww
昨シーズンも中国杯の直前に何か揉めてて、選手も不安に思っていたらしいが
結局は何事も無く終わり、普通に声援受けてたんだよね
フィギュアをわざわざチケット買って見に来る人は富裕層が殆どだから、心に余裕もあるし
反日デモ?関係ねえ。どーでもいいって人が多いのかもね
空港やホテルは気を付けた方がいいけど、今後も試合中で波乱が起こる事はないと思う
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 08:03:15.76 ID:6EQTyT/I0
観客の温かさを感じたよ。無事に終わってなにより
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 08:13:52.05 ID:gAM4tXpj0
>>643
入り口でのセキュリティチェックは毎年それだけど?
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 09:47:26.49 ID:w6Ro/bly0
>>649
燃料としてお酒渡さないと
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 10:41:06.49 ID:ftRXSazz0
>>650
前回日中関係揉めたのは2010年だよ〜前々回

あの時はパントンもNHK杯に来て前みたいな日本由来のEXはやらなかったんだけど
「応援本当に嬉しく思います」って心をこめて言ってくれて
こちらも来てくれてありがとうと思った
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 13:07:52.12 ID:ZzKD7oQyO
>>654
あのインタビューと会場の雰囲気すごく良かったよね
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 17:22:58.60 ID:KJMyQD+m0
漁船と海保監視船衝突事件のあった年だったよね>前回
N杯に出る中国選手はそんなにピリピリしなくてすむよ
招待選手に下手なことできないもんねどの国であろうと

今季は男子の場合GPS台乗りの予想難しいね
ファイナル出場者はナンデスくらいは見当つくけど日本人は・・・
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 18:47:27.08 ID:ViuVmJctP
さすがに小塚も行くだろ
高橋羽生が両方行けるだろうかってのはアモ次第がでかい

スポーツと政治は別だから中国選手は日本滞在を楽しんで欲しいな
ジジュンとか反日酷い時に「NHK杯楽しみ!」って感じのこと言ってくれてたし
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 19:00:23.68 ID:p1UiQ1vg0
別にいいけど、ズジュンだと思うんだよなぁ

つか、バランスのいい選手だね彼女
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 19:52:10.86 ID:l/GboMaW0
ジョニーは今どんな調子なんだろうな
やっぱ表彰台は厳しいかな?
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 19:53:43.63 ID:TPDbe5BL0
正しく発音したらツーチュンの無気音だけど面倒くさいから李子君だよね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:15:54.16 ID:c2e7shr30
何故ローマ字表記はzijunになってんの?
毎回コールされるんだからあんまり間違ってるとこそばゆいんじゃ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:24:21.58 ID:PAq0e/1v0
>>661
間違ってないよ
中国語のピンイン表記を直接アルファベットに直しただけ
ただ、ピンイン表記の発音はヘボン式ローマ字とは違うってこと

別にジジュン呼びで全然いいと思うけど
そう呼んでる人がテレビ局の子君呼びに上から目線で説教かますのを見ると
ちょっと笑える
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:25:35.81 ID:ftRXSazz0
中国人相手に喋ってるわけじゃなし
ジジュンでいいよもう

中国語わかるから気になっちゃ〜うって言ってる人いるけど
アルファベットの国と違って日本語のような表音文字の言葉で
各国の正しい発音を文字にするのは無理だし
仏語でも露語でも北欧言語でも現地の言葉がわかる人は皆それぞれ
「選手の名前その発音ちゃうぞ」って思ってるよ
でも愛称のはびこるネットで書く分にあたって
正確な名前の表記にこだわる必要性を感じないから突っ込まない
ブライアンジュベールとかミハルブレジナとかタクタミとか今更変えるのかって話
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:26:16.70 ID:p1UiQ1vg0
今気づいた
ziだからジってしてるのかぁw

シクンでいいよねw
別にいいけどさ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:26:31.27 ID:FKFCZ5HX0
>>659
ジョニーは無理にクワドチャレンジしないでまとめる
他の選手はSPからクワド入れそうな面々勢揃い※なので
入れなきゃ勝てないとばかりにSPからチャレンジして大自爆大会
というある意味とんでもな展開なら…
しかし「Pさんは台落ちしないだろう」くらいしか予想つかないよロシア杯は…

※うまく行くかどうかは別にして想定される最もクワド多そうな構成
(今季既に行われた試合のプロトコルから妄想)
SP+FS2本:Pさん、ミハル、小塚、テン君、ガチ、メンショフさん、ドンブー
SP+FS1本:織田、ザンブー、ジョニー
…全員SPからかよwwwww
あくまでうまく行くかどうかはわからないがなんかsugeeeeeeeガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:29:14.21 ID:p1UiQ1vg0
あ、ジジュンでもいいですw
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:30:39.74 ID:TPDbe5BL0
カタカナ発音でどうなるかとかどうでもいいね正解ないし
でもtuktamyshevaなのかtuktamishevaなのかで表記が揺れてたのは困った
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:32:30.55 ID:PAq0e/1v0
>>663
いや、現地読みするならツー(/ズー)・ジュン(/シュン/・チュン)で
日本語読みするなら子君になるから
ジジュンが正しいと思っちゃってる人が面白がられてるだけだと思うよ
別にジジュンて呼ぶのが突っ込まれてるわけじゃなく
他を批判するから

>>665
前のロステレでトラがPさんに勝った時もその戦法だったっけ?
クワドチャレンジなしでまとめるなら織田が一番勝率高いだろうけど
しないだろうなぁ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:33:10.35 ID:a340vzYd0
>テレビ局の子君呼び

これはこれで問題あるよね
他の競技で五輪とか国際大会の中継で国際映像の英語表記と日本のアナの呼び方が全くリンクしないので
その呼び方がどの選手のことなのか混乱する
まあフィギュアは一人ずつしか演技しないからいいんだけど
国同士の取り決めではあるけどそろそろ替えてほしいな
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:34:40.70 ID:p1UiQ1vg0
そうっす
なんで「ジ」なのか気になってただけなのです
好きに呼んでおくれやす
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:35:45.69 ID:NNaRshBT0
ソウナンだって2chでは違う呼び方されててめんどい
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:36:41.06 ID:p1UiQ1vg0
まあ、普通に感じ読みして欲しいけどな
朝日新聞なんかエラソーに現地語読みだけどなw
フーチンタオとかw
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:36:43.56 ID:PAq0e/1v0
>>669
国際映像に日本の局が日本語(漢字)字幕を添えればいいだけだと思うんだけどね
大した手間でもないし
なんでやらないのかな
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:39:15.37 ID:p1UiQ1vg0
>>673
局によっては、あるいは番組によってかもしれないけど、
現地スーパー(アルファベット)を漢字表記で上書きしてるよね
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:39:30.93 ID:PAq0e/1v0
>>671
常用漢字で表せる名前は
そのまま漢字で書いた方が一番近いかもね

宋楠とか呉とか関とか書いた方が
わざわざナンソン、ウー、グァンって書くより楽なのに
なんで手間をかけるのかちょっと謎ではある
どっちがいいって話じゃなくて
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:40:54.33 ID:FKFCZ5HX0
>>668 
2010年のロステレのプロトコル見てみた
…これはトマシュがクワド抜いたからというより
PさんのFSが3コケ1織田というPさん比壮絶な内容だったから…かな
でもクワド抜かなければトマシュも自爆して…となるからやっぱりクワド抜いたからか
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:46:51.72 ID:ftRXSazz0
>>667
「ы」に関してはiよりyのが近いはず
合体文字だし正しく=のローマ字は無いんだろうけどね

>>668
ピンインをそのままアルファベット読みしたんだろうね>ジジュン
批判してる云々は知らんけど
どっちにしろ正しくないから訓読みも大差ない印象

漢字は一般視聴者が読みにくい・覚えにくいから使わないんじゃない?
ハンヤンとか閻魔大王かよって思うしそらで書ける自信ないわw
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:54:37.48 ID:p1UiQ1vg0
閻涵ってヤンハンじゃんw
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:55:32.66 ID:PAq0e/1v0
>>676
今プロトコル見直してみた
Pさんが回転不足取られるとは珍しい
それでも2A-3Tをセカンド2Tにしてキックアウトを避ければ
Pさんが勝ってたのか
これじゃ、ファイナルのためには絶対優勝が必要な織田をはじめとして
優勝狙い組はクワド抜きは無理だね
小塚はクワド抜きで台乗りさえすればファイナルには行けそうだけど
やらなそうだなあ
ミハルやアメ一番手狙いのドンブーも抜かないだろうし
ガチは体調が気になるけど、抜くのが想像つかない

構成といえば佳菜子はあのまんまでいくのかも気になるなあ
アメ3人、ロシア3人の順位争いも見どころだけど
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 20:57:22.47 ID:IEu6g3wh0
>>677
別に批判なんかしないけど
アルファベット読みで覚えておくとISUなどの英語サイトで探しやすいんだよ
「りせいこう」と覚えるより「チェンジャンリー」のほうが探しやすい
シクンでもジジュンでもいいなら、ジジュンと覚えておくと探しやすい
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:07:36.72 ID:ftRXSazz0
>>678
そんなん言いだしたら
ナンソンだってソンナンだし

>>680
アルファベット読みでもピンイン読みでも訓読みでも混合型でも各自好きにすればいいと思う
本人に声掛けするなら現地の発音勉強した方がいいだろうけど
日常で使う分にはどう覚えようが支障ないし
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:09:02.47 ID:LI13/WfT0
中国語やってる人がやたら上から目線で偉そうなのはわかった
ロシア語分かるけど、イェフゲニー・プリューシェンカじゃないとダメ、
プルシェンコ呼びワロスなんて言いませんがね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:11:03.40 ID:p1UiQ1vg0
>>681
ほんまや

>>682
別にどう呼べとは言ってないんだけど
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:11:31.23 ID:V6Zts/VC0
>>682
そうじゃなくて、シクン呼びがおかしいと言ってもシジュン呼びも正解じゃないという話では?
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:13:15.65 ID:PAq0e/1v0
>>682
いや偉そうにしてるつもりは…ごめん

ただ、中国選手の名前表記の話になるたびに
日本のテレビ局の漢字音読みは変だって意見がよく出て
割とループするので
それを言うならピンインのローマ字読みだって同程度には変だよ
って言ってるだけだよ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:18:19.06 ID:LI13/WfT0
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:19:31.46 ID:qTU22eU10
中国語なんて外国語の中じゃハードル低い方だし
普段自分は適当に海外選手呼んでるんだろに
自分がわかる範疇だけアルファベット読みしてるpgrとかバカっぽいよな
ジジュン呼びの奴がテレビの読み方を批判してたとか知らんわ
じゃあその時そいつに言うべきだろ

>>681 審議して欲しいの?w
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:31:23.11 ID:ftRXSazz0
大ポリN杯棄権なんだね
せっかくのシニアGPSがあのスケカナで終わるなんて悲しいよ
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:32:45.08 ID:p1UiQ1vg0
>>688
誰が入るんだろう?
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:34:18.50 ID:31IJt6Wx0
>>685
ジジュン呼びの人が他を批判してるって設定がイミフなんだけど
最近このスレでそんな人いた?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:37:39.17 ID:TPDbe5BL0
>>688
マジかよ……
まだ時間あるけど誰か入れるかな
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:41:36.40 ID:ftRXSazz0
>>689
順番なら未来だろうけど
補欠が出てもずっと入らなかったし
SBの優先順位ってあまりアテにならないよね

オズモンドもTEB入らなかったけど
スケカナで優勝したのだからN杯来る可能性あるかも?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:44:45.25 ID:e1WX9tj10
まあさほど困らないけどwikiは見つけられないのは困るw
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:45:38.16 ID:zsWr+RNB0
>>685
>呼んでる人がテレビ局の子君呼びに上から目線で説教かますのを見ると
ちょっと笑える
>ジジュンが正しいと思っちゃってる人が面白がられてるだけ

誰も説教かましたりしてないし
存在しない人を面白がってるのはあなただけだよ
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:48:06.40 ID:eU0rTVke0
>>688
大会2週間切ったら補欠補充しないけどギリギリ間に合うかな?
間に合え!
オズモンドは日本側に拒否権あるなら呼ばなさそう
拒否権の有無は不明だけど
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:49:19.22 ID:p1UiQ1vg0
未来、かまん!
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:50:37.90 ID:ftRXSazz0
>>695
ミーシャによるとISUは2週間以内の欠員は補充しない方針らしいけど
もし本当に大ポリが棄権ならギリギリ2週間以上空いてるね

未来もオズモンドも見たいから悩むところだけど
ファイナルの可能性でいったら断然オズモンドだなあ
オズモンドがN杯に来たらGPFチケット争奪戦がますますカオスになる…gkbr
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:55:09.74 ID:IEu6g3wh0
>>681
えっ じゃあ「こきみ(子君)」もアリなのかw>訓読み

音読みのことやろなとは思ったけど、2回も訓読みって書いてるから
突っ込まずにはいられんかったw

ピンインなんて言われてもわからんし 今更ツーなんとかが正しい言われても
それがジジュン/シクンのこととは全く気ぃつかへんと思う
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:58:51.07 ID:eU0rTVke0
ペアのヤンコウスカ組も結局はN杯欠場だね
そっちの方の穴埋めもよろしく頼むよISU
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 21:59:46.36 ID:nCzdjbv70
>>694
実況のことかも

>>695
シブタニズも3年連続だから
もしどちらかってことになれば、成績どうこうじゃなく
日系の縁で未来を呼びそうな気もする
オズモンドも生で見てみたいけどなあ
ジャンプが迫力あるし
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:01:33.94 ID:ftRXSazz0
欠場ばっかだな
枠を減らしたISUはこういった事態をどう考えてるのか


>>698
呼び方は各自自由だから「こきみ」もアリだもん訓読みで合ってるもん…(震え声)

いやまあ素で間違えたけどw
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:02:48.06 ID:0E3jB/ag0
>698
全然関係ないけど、源氏物語の浮舟の弟が小君(こぎみ)だったな。こぎみちゃん呼びってなんかかわいい。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:04:17.49 ID:nCzdjbv70
>>701
B級も満員でA’級みたくなっちゃってるしね…
狙いとしては完全に失敗かと

「こぎみ」って読むのもかわいい気がする
子君って古文に時々出てくるので
漢字名が映された時にそのイメージを重ねちゃってた
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:17:30.46 ID:mo3q67wv0
チェンジャンリーとかは呼び方で揉めてなかったのに。
放送する局が増えたせいかな?
その内きっといいあだ名が生まれるだろうから
それまで待つわ…

シンセツチョウコウハクって覚えてたのに
2ch来たらシューシェンフォンボーツァオが当たり前で涙目だった思い出。
でも雪組でわかるから良かった。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:26:18.95 ID:gAM4tXpj0
>>699
ヤンコウスカとか穴とか書いてあるから、
一見すごく汚いことが書いてあるように見えた…
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:29:09.56 ID:8sCoRv6E0
>>694
そう言ってる人はいたよ
男子スレだったからそれごとスレチだったけど
>>704
カタカナに写したときより違和感があるかないかの違いかと
だからハンヤン、ナンソンももめない

まあミーシャ・「ジー」ってなによ?とか
ミハルは「ブレジナ」じゃないもんとか言う人はあんまりいないけど
中国人名に関しては日中のマスコミ間で
それぞれ漢字の現地語読みでいきましょうねっていう取り決めがあって
アルファベット読みの正式なカタカナ表記がないのが現状
だから主にネット上でしか出会わなくて「え?って思ったりする
女優のチャン・ツィーイーとかも(この「ツィー」も「子」)
発音的には変だけど受け入れられてるもんね
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:34:03.79 ID:nCzdjbv70
>>705
ちょw

N杯、埋まればいいけど、最初の予定から3組も入れ替わりかあ…
マリちゃんのとこは来れるのかな
バザラリのロステレも大丈夫か
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:41:07.62 ID:gAM4tXpj0
パントンはNHK杯ではホウセイ・トウケンってコールされてたっけ
ジジュンはリ(ー)・シクンなんだろうか
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:48:58.50 ID:8sCoRv6E0
>>708
この前のCoCテレ朝放送で「り しくん」だったやん
そのせいで話題になってるのだと思う
日本のマスコミはよっぽど慣用的に受け入れられてるのを除いて
固有名詞はせんぶ漢字の音読みこれはルールみたいなもの

710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 22:52:47.75 ID:zsWr+RNB0
>>706
今のこのスレで誰もそんなこと言ってないのに
唐突に笑えるだの面白がられてるだと言い出す人がおかしいと言いたいんだけど
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:05:41.44 ID:8sCoRv6E0
>>710
まあそことかで見かけたそういう人を想定してたんでしょ
と言いたかった

今まで日本ではマイナーでネット上でしか語られてたなかった選手が
日本のテレビに登場したとき漢字呼びを変だという人は
よくいるから「それまでの呼び方も変だよ」と一言言いたくなるのはしょうがない
ある種メジャーになった証拠かと

というわけで私は「えん かん」君が日本のテレビを騒がせる日を心待ちにしている
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:22:15.77 ID:w74tEavV0
ジジュンて書いたレスのあと、毎回こういう流れになったらちょいウザだなw
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:25:46.05 ID:a340vzYd0
最近ラコステの時も「ラコストゥだよ」って人出てくるよw
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:26:51.92 ID:ftRXSazz0
ラコストゥ〜( ゜З゜)
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:30:43.54 ID:FKFCZ5HX0
ラコス○についてはめんどくさいので最近はアメリ(たん)って書いている
「アメリじゃなくてエィメリーだよ」とか言われてももう知らんわ(#・∀・)
(実際に言われたわけではなく一例です)
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:32:00.80 ID:8sCoRv6E0
>>713
じゃあブレジナのときも「ブジェジナ」だよって言わないとな
こういうのと中国人名を同列だと思ってるのか
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:32:11.31 ID:w74tEavV0
あたしゃラコステって書くしロシェットって書くしジジュンて書くわ
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:33:09.93 ID:w74tEavV0
あ、でもブレジナはブジェジナって書きたくなるんだよな
書かないけど
三春って書くから
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:35:25.00 ID:a340vzYd0
まあ誰のこと言ってるかわかればいいんだよな
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:36:31.34 ID:FKFCZ5HX0
自分も書き込んどいてなんだが
一応こういうスレもある
外国人選手のカタカナ表記について議論するスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1297077390/
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 23:41:34.11 ID:8sCoRv6E0
日本での「正式表記」ならいいんだ
どんなのでも受け入れるよ例えミーシャ「ジー」でも…

>>720
誘導どうも
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 00:00:21.05 ID:DhguXbfC0
こんなに壮大にすれ違いの議論できるってマジ豚だな。おまいら。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 00:34:41.99 ID:q1E4SU6l0
ジジュンとかの呼び方はJスポの実況放送がそう(英字表記読み)
というのもあるわな。それに先になじんだという
ISUのテロップも当然英字だから判りやすい
テレ朝なんかは自前の日本語テロップ入れるけど
場内放送はまた別のルールがありそうだな
「ユナ・キム選手、韓国」とか言ってたし
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 01:05:24.82 ID:4T85N9ia0
>>721
ミーシャ「ジー」を受け入れるも何も
ミーシャ自身が「ジーが正解」と言ってた
会場アナウンスの人に「ゲー」と呼ばれて訂正してもらったこともあると
(Daysのインタ)
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 01:22:24.14 ID:4hFW/IaD0
>>724
だよね?本人が言ってた>ジー
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 01:37:39.19 ID:IPDcw6gT0
>>702
全然関係ないけど、小君って空蝉の弟じゃなかったっけ…
宇治十帖にも出てくるの?
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 01:38:57.63 ID:ZtKz2JcQ0
小君(子君)って固有名詞じゃなくて
貴族の小さい子とかを言う言葉だよん
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 01:48:35.96 ID:IPDcw6gT0
そうなんだ
スレチなのにごめんね
教えてくれてありがと
これからジジュンのことは心の中でこぎみと呼ぼう
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 06:10:09.66 ID:CxDXF4i80
>>709
相互ルールがあるみたいよ
韓国の人も名前は漢字だったりするけど
日本のマスコミでは昔は漢字を音読みで呼んでた。
20年くらい前かな?ある時期からいっせいにカタカナ表記メインになって
漢字表記でも現地発音(に近い音)に変わった。
地名も名前も漢字のほうが自分は頭に入るんだけどな。

中国とはまた別の取り決めしてるみたい。
日本で呉家亮がウーチャーリャンでなくごかりょうって呼ばれるように
中国杯や台湾での試合では、日本選手名は向こうの発音で呼ばれてる。
ちなみにアメリカ人のシブタニズも渋谷の中国語読みで呼ばれててちょっと驚いた。
英語アナウンスではシブタニだけど。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:17:46.53 ID:hRMXHw4L0
>>729
なんか裁判沙汰になったのもあって韓国とはお互いの読み方にしてるみたいね。
韓国が漢字廃止でハングルに置き換えるときそのまんま日本語発音で表記するほうが楽だし、
これから漢字読めない人(記者含む)が主流になるしでそうなったみたい。
それで日本も韓国の発音で呼ぶべき!って感じ。
あと日本語の発音で呼ばれるのは屈辱って理由もあると思う。
中国とはその辺漢字で表記してお互い読みやすいようにって感じみたい。
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:31:29.52 ID:BvCIpKeK0
つか本当に今回なんで急に、今さら中国語名の読み方について騒ぎ出した人がいるのかわからん。
長いことずっとそうなのに。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:43:57.48 ID:eu6RyMqe0
中国だと名前の読みより、どの漢字が使われた名前なのかってのを重視するとかなのかな?
でもまあ、アメリカンなんだしSIBUTANIはそのままの発音でいいと思うけども…
音のみを表記できる字が無いのが難だね。

それより、自分の中でどうしても雪組が「しんせつ・ちょうこうはく」(となんとなく覚えてる漢字)で定着しちゃってる。
歴史上の人物や物語もこっちだね。
一方、チャンイーモウやツイハーク、ルーチェン、ナンソン、パン・トン組(とカタカナ表記)って読みで定着してる。
どっちか片方に寄せたいんだけど、いちど覚えた表記はもはや頑固にこびり付き。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:49:18.79 ID:WaKHn9L30
>>685
日本のテレビ局の漢字音読みは変だって意見が出た段階でそいつに言えよ
>>657-663あたりの流れを見ると今回突っかかってきたのは
ジジュン呼びを嫌がってる奴だろうと…
誰のこと言ってるかわかればおkだろ
>>718
俺はマイケルって書くけどねw
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:54:44.31 ID:4ufz6lmp0
>>731
長いことずっと、突然漢字音読みされると誰だかわからなくてややこしいwwwって言われ続けてきたのに
今回はじめて、別に批判なんて大それたもんでもないそういうただのぼやきに対して
「読み方がおかしいと言ってる人のほうがおかしい」と言う人が出てきたのを見たよ
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 07:58:44.72 ID:hRMXHw4L0
>>733
嫌がってるというか、中国と日本は漢字で表記して
それぞれの国の読みで呼ぶのが慣例で一般的なんだけど、
それをおかしい!って言われると、ん?なんで?ってなるからじゃね?
胡錦濤も温家宝も毛沢東も日本語読みで読んでるし。
まあ子君ちゃんに可愛いあだ名がつけば解決すると思うよ(・∀・)
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 08:59:24.15 ID:HTg3W5FXi
Jスポーツでは漢字読みじゃなく
ISUの登録名に沿った読み方だから
スケヲタはまずそっちで選手の名前を覚えるパターンが多いんでは
それで地上波とかに出てきて漢字読みされると
誰のことかわかんねえwになる
それくらいのぼやきに突っかからんでもいいやんと思う
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 09:45:52.86 ID:JQAHvU+10
んだんだ。まあ続きはまた来年やろうか
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 09:54:31.36 ID:DhguXbfC0
まだやってるの?
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 10:13:55.50 ID:DbweAR7P0
毎年なにかしら出るよねこの流れ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 12:20:40.99 ID:HZsao0i90
続きはこちらで
外国人選手のカタカナ表記について議論するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1297077390/
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 13:28:41.42 ID:7WrpjQvL0
シジュンの顔と演技がわからない自分は普通にコクンかシクンて読むよ
タチュキとかコウズカとかで問題にする事はないし
国によって発音できない音もあるしそこまで神経質に拘るのは某国だけと思う
織田るが世界共通語になっても織田君は余裕でかわすよ
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 13:33:39.95 ID:7WrpjQvL0
あ、必ず「選手に失礼」とかいう人がいるから
国ごとに違う独特の言語の違いで失礼というより
織田るをネタにして世界共通語に広めた日本のスケオタの方が
失礼度で言ったら上だと言いたかったw
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 13:35:31.94 ID:4fLxeWA70
中国語を知らない人が勝手につけたカタカナ読みは
クィン・パン、ジャン・トンみたいな
明らかにおかしいのもあるから音読みでよいだろう
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 13:50:21.56 ID:BY92gcPe0
>>742
織田るが広まったのは2シーズン前ぐらいにマカロワの演技の時に
現地実況さんがつぶやいたのがきっかけで
日本人がやったわけじゃないよ
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 14:00:05.28 ID:GWWaWGfQ0
どこから日本のスケオタが広めたなんて話が出てきたんだ?
Oda'edとかpull an Odaとかある意味非常に失礼なことを言ってるのは
海外のスケオタだけで、日本では今でもザヤると言ってるのに
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 14:01:08.01 ID:NTPYvHc/0
あれだけやらかしたら「失礼だ」と怒れないですw
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 14:53:31.00 ID:kb36WzWw0
ミーシャじーさん
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 14:53:52.76 ID:arn/1I/f0
爺さんみたいに言うなw
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 14:57:01.96 ID:kb36WzWw0
大阪の4CCで来るから、そうコールされるよw
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 15:22:49.39 ID:We6fO1HJO
キスクラでは「爺さんの得点」かw
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 15:24:40.55 ID:arn/1I/f0
婆さんもいてほしいw
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 17:39:58.93 ID:clZ+58570
まー婆さんでー

…なら居るけど…ってごめんアーミンw
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 17:57:32.16 ID:3rfaiyUj0
ジーさん
テンさん
ソンさん
チャンちゃん
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 22:58:53.59 ID:3w4WZudRO
>>753
どこの寄り合い?て感じだな
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 23:28:22.15 ID:yvGw69NG0
チャンちゃん一人がちゃん付けな所を見るとチャンちゃんは皆のマドンナ的なあれか
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 23:29:41.12 ID:Ht6xQrHV0
ここまで男女シングル3戦で全18ポディウム中、
鳥関係はあっこさん、真央ちゃん、まっちーの4つ?
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 23:30:43.52 ID:rbP7NWx80
社長
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 23:37:58.67 ID:kb36WzWw0
じっちゃん
天さん
孫くん

ドラゴンボールwww
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 00:18:18.34 ID:1b3xwyP60
予想だけのスレの新しいやつみつからない・・・
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 00:39:08.07 ID:aywUi+ow0
>>759
スレ立てした人がスレタイに「GPS」入れ忘れた

それぞれの試合の結果を予想するスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1351560645/
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 01:42:24.54 ID:u8EJ3RyG0
ガチとミハルってケガしてるの?
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 18:20:04.31 ID:j/iMf7eb0
どこか生中継やってないんですか??
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 20:27:59.85 ID:y4wZ2buO0
ストリーミングスレ池
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 00:45:25.18 ID:WBwNGCKe0
遠目で見たらガチとメンショブの見分けがつかんかったorz
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 01:26:19.67 ID:zpxWXZ0e0
メンショフさんをしばらくガチだと思ってた
ガチはなんか薄幸の美少年になってた
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 01:27:52.62 ID:POwIiA+H0
【11月8日に人権擁護法案が閣議決定】

人権擁護委員法の改正、人権擁護委員の欠格条項
(旧:現在)
第七条  左の各号のいずれかに該当する者は、人権擁護委員になることはできない。
一  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
二  前号に該当する者を除くほか、人権の侵犯に当たる犯罪行為のあつた者
三  日本国憲法 施行の日以後において、日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
2  人権擁護委員が、前項各号の一に該当するに至つたときは、当然失職する。

(新:改正後)
(削る)
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 04:06:30.28 ID:nbBSL1pr0
シェレペンがNHKから棄権
このタイミングなら補充しなくれもいいのだろうが
連盟はどうするのかな?
普通に考えればナガスだが加の国が押し売りしてくるかもしれない
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 07:48:25.52 ID:Tk95OGQj0
ドンブー押しのババアどもどこ消えた?
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 13:17:25.98 ID:HV3mUdwV0
>>767
棄権というのはオフィホ入りしてから大会に出るの止める事
現地に行かないでの試合出場取り止めは「欠場」
エントリーはISUが仕切ってるから水面下で加がオズモンドプッシュしてるかもしれないし
補欠を補充しないかもしれないし、週明けに補充されないなら9人でやるかな?
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 16:58:30.75 ID:vI3g6blq0
女子ショートの後ろ3人がベスト・グリーン・コスチューム大会みたいで楽しかった
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 18:38:23.24 ID:JS0M49bA0
レオノワの時のおぱーいドアップで、天井カメラでのスピン映しを許す気になった
カメラマン、グッジョブ
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 19:01:48.90 ID:eF9LeEr80
婆専乙
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 19:17:55.53 ID:DfZKquty0
ときたま投げ込まれたプレゼントが
画面大アップになるのはなんなんだぜ
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 20:31:11.22 ID:CM5kvAYG0
フリーはじまったな
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:16:28.60 ID:8xIrTzVQ0
NHK杯の応援メッセージが酷い事になってる
羽生のなりきりファンを演じつつ(演じられてなくてアンチ丸出しだけど)
宮城県人を名乗りつつ、「被災したおかげで特集されてラッキー」みたいに
書いてる人がいて悲しくなった
震災にあって大なり小なり被害受けた県民にその発想は無いわ
こんな人に応援されてる某選手は本当に可哀想だね
応援合戦とか牽制はわかるけど言っていい事と悪い事があるよ
NHKもちゃんと検閲してくれればいいのに
あの選手まで嫌いになりそう
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:29:52.49 ID:JTHrp7uF0
どの選手を想定してるとしても
わざわざ気分の悪くなるような内容をここで拡散しなくていいし
アンチ化宣言も日記にでも書いてて下さい
○○オタがどうのこうのって対立煽りたい人に見えちゃうよ
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:33:31.84 ID:LyUcfyie0
>>776
◯◯オタ巡回お疲れ様っす
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:34:21.55 ID:nbBSL1pr0
>>769
つまらんことにこだわっているねw
withdrawの訳はどちらもありだよ
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:56:21.05 ID:I7Ngu3e50
日本語として意味が違うから
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:00:14.78 ID:WMpd/eL50
ロシアとアメリカは若手がずいぶん育ってるな
日本人女子で有望なのは佳菜子しかいない
それも今後あまり伸びそうにないし期待薄だな
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:17:12.83 ID:vPgBTmMA0
これでPちゃんとこづが確定したのであと3枠。
Dさんとゆづが揃って行く可能性が、アモディオがエリックで優勝しなければかなり高くなる。3位でもOkか。
もしアモが優勝してもDさんとゆづが二人ワンツーならOK。ハビは3位でも行けるから円満解決なんだがな。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:21:23.29 ID:SmPSJKLa0
>>780
宮原がいるよ
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:22:05.17 ID:IosioC7aP
>>781
アモ的には円満じゃないよ
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:41:39.74 ID:uZFMl0nJT
>>781
日本男子スレに書き込もうよ…
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:43:24.37 ID:QiUToMTT0
宮原さんはあの超低空でシニアでやってけるのかな・・・
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:28:06.81 ID:WMpd/eL50
来年14才でシニアデビュか
オリンピックにはでれないな
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:28:12.22 ID:oNnQQI690
【男子】
以下3名NHKで対戦 3人とも3位以内でファイナル決定

フェルナンデス(ESP)15+NHK
高橋(JPN) 13+NHK
羽生(JPN) 13+NHK

チャン(CAN) 15+13 確
小塚(JPN)  15+13 確
町田(JPN) 15+11 確


【女子】
コルピ(FIN)11+15 確

浅田(JPN) 15+NHK杯 面子的にほぼ確
鈴木(JPN) 13+NHK杯 面子的にほぼ確

上記+順当にいけば、以下4人のうち3人が確定

ワグナー(USA)    15+ FRA杯 4位以内で確
リプニツカヤ(RUS) 13+ FRA杯 2位以内で確 3位の場合、タクが2位以下ならOK
ガオ(USA)       13+ FRA杯 2位以内で確 上に同じ
タクタミ(RUS)      9+ FRA杯 1位なら確。 2位の場合、リプかガオどちらか4位以下になった場合のみ可能性有。
                      3位の場合、リプかガオが5位以下になった場合のみ可能性有。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:34:49.17 ID:NGSzVGIL0
>>786
え?3月うまれだからGPS出るころにはもう15歳でしょ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:37:26.52 ID:oNnQQI690
>>787
追記
フェルナンデス例え4位でも、VORONOV(NHK杯)やAMODIO(FRA杯)が1位を取らない限り、確。つまりほぼ確。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:44:30.64 ID:3Mt1ter50
アモのエリック1位は面子的にあり得ると思うけどなぁ
というか本命じゃないの?

そうなると高橋羽生はN杯2位以上じゃないと。
ハビは4位でもスコア的に行けそうだけど
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:46:52.73 ID:/joJK8N50
>>789
アモディオがもしTEB優勝したら
高橋か羽生が3位だと出られないよ
同点なら1位取ってる方が優先だから。

そんでTEBの男子シングルは何人出るんだろう
ジョニーは欠場で決定なんだよね?
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:48:36.09 ID:/joJK8N50
>>791
×同点なら
○順位点が同じなら
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 03:43:49.81 ID:WMpd/eL50
>>788
そう、そうだったねw
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 05:50:01.43 ID:mAAcy/IO0
>>790
エリックはアモが本命だろうなあ
ただでさえ自爆持ちだらけの面子だったところに、怪我・体調不良が相次いでる
今回のジョニーで前試合WDが三人になってしまった
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 07:01:59.86 ID:gY0GWU6a0
エリックムラムラがんがれムラムラ
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 08:49:16.87 ID:fIE9GwMK0
普通にアボたんに期待してるんだけどムリポなのかそうなのか・・・
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 09:43:23.75 ID:oae41ve20
アボはSPのクワドをやめて
フリーもクワド以外そこそこまとめられれば十分優勝は狙えると思う
そこそこまとめるというのがなかなか難しそうなプロだが…
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:33:16.44 ID:y+MvhFnh0
でもアモットはTEBで優勝してもGPFは無理だよ
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:52:53.92 ID:oae41ve20
あ、もちろんファイナルは無理だけどTEBだけの話でね
ちなみにアモットって誰w
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:53:16.89 ID:h7rNQav10
なんで?
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:53:52.27 ID:h7rNQav10
>>798
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:57:49.32 ID:T6tkfTU30
アボディオとかアモットとか混ざりすぎw
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:33:47.94 ID:qhqvP/rf0
混ざりすぎわろた整理しようw
アモディオは優勝したら行ける、アボットは優勝しても行けない だよね

それにしても満身創痍の選手だらけで悲しすぎる
ナンソンもジュベもジョニーも無理して欲しくないけど出て欲しいジレンマ
優勝争いにトラの名前があまり出ないのも悲しい(´・ω・`)
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:49:40.00 ID:Dmn2VcH4P
トラはペシャラたんといちゃいちゃしにいかれます
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:54:49.42 ID:bvlfNW4g0
アボ頑張れよアボ!
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 12:03:54.54 ID:FeW2GlyG0
>>804
ちょっと禁欲的な生活してみたらどうだろう
ペシャラたんがそばにいるけどジャンプノーミスできるまで触れないとか
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 13:19:10.12 ID:vuwSZ7qU0
ところでいつまでたってもアサイン表N杯の欄のシェレペンの名前に
横線が引かれている情報がまだ更新されてないってことは
補欠補充してくれるのを期待していいんだよね?
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 14:31:15.04 ID:6M7QOgf70
>>806
余計にフラストレーションたまるのでは…w
ポジティブに○成功したらハグ、○○成功したらキスとかw
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 14:46:35.53 ID:FeW2GlyG0
>>808
○失敗したら平手打ち、○失敗したら踏み付けられるとか
…なんか美味しい気もしないではない
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 14:52:47.76 ID:peRey/B00
そもそもシェレペンは本当にOUTなのかな
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:01:03.00 ID:qwcMJg/J0
二重線引かれてないならまだ正式にOUTしてないんじゃ?
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:01:49.16 ID:IO4Sw9aA0
>>806
股間が自爆しちゃう。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:04:54.24 ID:+uBNMVm10
>>798
アモットは優勝したら行ける可能性あるでしょ
高橋か羽生が3位以下で
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:05:44.47 ID:+uBNMVm10
アモットじゃなくて
アボディオのほうでした
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:08:01.65 ID:qwcMJg/J0
混乱するからやめてwww
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 15:21:22.45 ID:FeW2GlyG0
>>812
潔くカメラに抜かれておけ
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 17:21:47.05 ID:F4e/TzBHO
>>814
家なき子?
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 17:57:34.18 ID:75gSesNA0
自称男子オタなんだけどさ
エリックはアモ優勝しちゃえそしてN杯大混戦で阿鼻叫喚のるつぼになっちゃえとかwktkしてたら不謹慎?
そりゃ選手は大変だけど見てる方はすごく面白いんですけど
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 18:41:41.18 ID:oae41ve20
別に不謹慎じゃないと思う
TEBやN杯の試合が面白くなるのも
ファイナル行きレースが激化するのも
スケートファンとしてはもちろん大歓迎だぜ!
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 18:42:28.07 ID:uZFMl0nJT
選手に良い演技良い成績をって思うのは何も不謹慎じゃないと思うよ
特定の選手だけGPFに行って欲しいとか総合スレで書く方がよっぽど不謹慎
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 18:48:53.54 ID:y+MvhFnh0
>>803
アモはTEBで優勝してもNHK杯で高橋羽生がワンツー、フェルナンデスが3位だと落選
フェルナンデス4位でも合計点差で競り負けると思う
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 19:15:36.20 ID:BiqCCTmJ0
高橋3位ならアモも優勝すればファイナルだよね。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 19:24:44.43 ID:NixL7Z/e0
全員良い演技でトップ争いが混沌としてくるのは楽しい
自爆演技で混沌としてくるのは悲しい
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 19:27:37.41 ID:6M7QOgf70
うん
ダンゴや大混戦はwktkするけど自爆でそうなるんじゃなく
神演技続出で大混戦して欲しい
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 19:51:17.01 ID:jvySYewJ0
混戦で最後までファイナル進出者がわからないレベルの高い戦いを見られるのは大歓迎だけど
阿鼻叫喚は本来非常に悲惨でむごたらしいさまって意味だから
どっちかというと自爆やこの前の衝突・棄権のイメージあるからそうなっちゃえとは思わんでくれや
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:26:16.66 ID:Lx+sleJR0
自爆も棄権ももう見たくないって感じ
フランス大会でwktkしてるのが自爆や棄権を期待しての事じゃないといいけど
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:28:25.73 ID:CsJQeYSM0
普通に考えて自爆や棄権を期待してるスケートファンなんていないと思うけどな
混戦で神演技合戦になったら楽しいってことじゃないの?
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:32:09.82 ID:JNd0sdf10
gkbrはしまくってるけどね
4回転入れてる男子は分かるが
何で女子も自爆大会多いんだろう
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:43:49.32 ID:raqgFd0A0
アモ優勝しなかったらせっかく
日本とフランスでわざわざ入れ替えした甲斐が無い
それぞれ自国で盛り上げるためでしょ?
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:43:55.62 ID:6knNQnnhO
GPシリーズでの佳菜子のジャッジの評価を見て、
五輪の枠取り大丈夫かいなと心配になってきたよ
真央とあっこが“普通に”演技出来れば問題は無いんだろうけど…
確かにアメリカとロシアに比べると、意外と日本はジュニアが育ってない感じ
スレ違いだけど、誰か指摘してたけど、知子は体型変化したらあの低空では厳しそう
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 21:45:59.81 ID:6knNQnnhO
あ、女子の話
男子は町田がブレイクで、豊作過ぎて怖いくらいだが
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 22:06:04.13 ID:uZFMl0nJ0
カナコの評価ってそんなに低いかなあ?
スケカナでもロシアでも大体10人中3番目のPCS貰ってるし
ミスの多い演技ばかりだけど総合160点後半をキープしてる

このままGPSから調子が伸びないという嫌な事態を想定しても
ここ数年のワールドに当てはめるなら余裕で入賞の点数だよ
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 22:11:30.05 ID:mdhVgJNq0
最初の年度より女子レベル上がってるから
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 22:12:30.78 ID:T6tkfTU30
うん別に評価低いとは思わない
佳菜子は身体の成長で回転不足が増えたのと
色々不思議な方向に挑戦してるのが点数伸びない原因
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 22:12:32.14 ID:6GOUDxzq0
観戦していて一番楽しいのは>>823さんの言う通り全員がベストな演技で混沌とする試合だよね
中国杯のナンソンや(棄権しなかったけど)深夜のアレックスみたいなのは見ているこっちも辛い

男子四回転時代と女子3-3時代突入でどうしても演技全体に皺寄せが来るのでは
その分良い演技の時の盛り上がりも大きいよね
ペアもトップが構成上げようと頑張っているようだけど
ダンスはどうなんだろう?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 22:28:15.83 ID:n1lghPAn0
やれることは頭打ちだから後半3−3とかやってんでしょうね
でも普通に前半に3−3入れたほうが安定して台乗れそうなんだけどw
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:09:37.41 ID:V6u6tUwQ0
NHK杯は男子が怖ろしいよ最後のGPS大会という意味でもメンバー的にも・・・
羽生は地元ということで勝ちたいし、高橋は現役残り少ない身なので出たいだろう
ナンデスは調子いいみたいだが結構波のある選手だしな 
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:11:21.41 ID:LDe2heOT0
ビールマンが上手くなってたのと
苦手なループに2Lo付けられるようになってたのは驚いた>村上
日本女子は2ndルーパー多くておもろいな まあ刺されやすくもあるが

来週のTEBは日本人無良しか出ないけど
男子は自爆ベテラン達が盛り返せるか
女子は激戦すぎるが誰がファイナル決めるか
そこらへん注目かね
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:22:11.60 ID:y+MvhFnh0
佳菜子はループ苦手という意識はもうないんじゃない?
フリーで2回入れてるし、回転不足はあってもほとんど転倒しない。
3S+2Lo+2Loも元々やってるし。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:23:59.82 ID:uc1w7+RP0
ナンソンってTEB出れそうなの?
首って怖いからなぁ…
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:25:43.00 ID:cjcXJYhgO
>>835
採点というか時代の変化で一番皺寄せ来たのがダンスじゃない?
ベテランは軒並み消えたし皆怪我ばっかだし無茶なリフトなんて見たくないんだけどなあ

>>838
佳菜子って昔はビールマンポジになると止まりそうになってたもんなあ
タラソワが解説で下手ね!ってめっちゃダメ出ししてたw
露杯SPのLSpのパネルに2と3が並んでてちょい感動したわ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:32:04.35 ID:wNcsxjgz0
コンパル廃止でSD・FDのみになったしね。
懐古と言われればそれまでだけど
ひと昔前の映像見ると同じ競技とは思えんくらい違う>ダンス
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:35:07.92 ID:uc1w7+RP0
どんなに難易度が高いすっごーい激しいリフトでも、音楽の雰囲気を
ぶち壊す様なリフトは自分は絶対に認めませんから!
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:35:14.34 ID:FeW2GlyG0
ダンスはあまりよく分からないけどあんなに無茶リフトを要求するのはいかがなものかと思う
せっかくさっきまで綺麗に滑ってたのに台無し感が凄い
ペアのリフトのほうが無理が無くて美しく感じる
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:46:40.29 ID:LDe2heOT0
テサモエのカルメンの勃○リフトとか酷いよな
殺してる(はずの)シーンでなんで仲良く組体操やってんだと
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:55:34.06 ID:uc1w7+RP0
昨シーズンのワールドはリフトも含めケイトリン&アンドリューの
FDで泣いたっけなぁ…(遠い目)
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:56:06.05 ID:uc1w7+RP0
↑ あ!スレ違いだった!ごめんなさい
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 23:59:34.53 ID:uZFMl0nJ0
ウィバポジェって今季はちょっと伸び悩んでるね
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:06:43.22 ID:ZNP6ufi80
>>848
昨シーズンのフリーが良プロだったからねー
今シーズンは…う〜ん、今のところビミョンかな
ステキなプログラムに出会える確率って低いんだろな
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:07:27.36 ID:gqxmiEUA0
>>849
誰でもだけど神プロの後って結構むずかしいよねw
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:22:03.94 ID:XIGh1SjE0
今回のTEBは220未満でも優勝しそうな面子
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:35:29.02 ID:lQu9ygxq0
ダンスは昔のほうが美しさはあったよね。リフトが重量挙げになってる
カップルが多発してて鑑賞の流れがとぎれるのが残念。
ダンスの上手い人比でみると、
リフトは、メリチャリとシブタニズは流れにそれなりにのってて、
うわースゴイっていうふうになるんだけど、(これのほうが珍しい)
テッサモエのリフトは、他が良い分、リフトが無かったほうがいいのにー
といつも思う。
なんかリフトの部分だけがよっこらしょと大変そうなかんじになってて、
悪目立ちする。
やってることはすごいんだけどね・・・。
あと昔のアイスダンスほうが大人のカップルが多くて(20代後半とかがおおかった)
大人の魅力みたいのがあって素敵だったわ。
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:44:26.71 ID:hnhOkqSk0
アボがPCSで頭ひとつ抜けてるかなと思うけど
どう出るか分からない人が多いなぁ
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 01:09:45.50 ID:fJDOsNuG0
アボって毎年、これでジャンプミスが少なければもういくらでも持ってけ泥棒、
今以上にPCSどかどか出すのに!えーいもどかしい!とジャッジが歯ぎしりしていそうなプロが多い
しかし彼の場合は貴重な神演技券・準神演技券をこんなところで使わないほうがいいんだろうな
あのオサレなTEBのリンクであのフリーが良演技ならどんなにか絵になるだろう…と思うけど
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 01:23:28.02 ID:tgiOCINZ0
アボはスケアメの時あまりにorz…の表情だったから
怪我か体調不良かって実況で言われてたけど特に何もなかったんだよね?
TEBはアモが1位かな〜と思うけどアボも頑張ってほしい
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 01:27:10.42 ID:4tLaeJC30
>>855
アボ本人が呟いてたけどヘルニア持ちだそうだ
うまく調整出来るといいね
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 01:32:58.14 ID:tgiOCINZ0
>>856
ありがと!そうかヘルニア持ちなんだ 
今季のプロは特に好きだからジャンプも決まってほしいわ
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 10:21:46.43 ID:ZLvNxICB0
アボって全くファイナルの可能性ないんだっけ?
アボがスケアメ5位だから1位とった場合、
高橋羽生がの条件が3位以上になるんでなく?
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 10:24:15.28 ID:Hq51A5h30
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 11:12:05.48 ID:xjCBDIWi0
>>858
まずTEBアボ1位アモ2位になったら、二人同ポイントだけど1位とったアボが優先

その状態でN杯で高橋羽生のどちらかが台落ちするか
ハビが6位以下になったらアボがファイナルじゃないかな?
高橋羽生台乗りでハビが5位の場合は、ハビと同ポイントでの争いだけど
ハビのスケカナでの得点が高いから、アボは相当な得点出さないと厳しいかと

ちなみにN杯でヴォロが2位以上になるか
りっぽん、レイノルズ、マイナーのうち誰かが優勝したらまたややこしく変わってくると思う

間違ってたら誰か訂正してw
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 11:24:49.59 ID:+InVV2zp0
同国から四人なんておもしろくないから
PCS盛り盛りで中身のない高橋はファイナル出すなよ
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 11:38:02.57 ID:SLLPyaRK0
もめないでね
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 11:55:34.94 ID:0jVb9QLJ0
>>860
うん、その通りだと思うよ
わかりやすく説明してくれてありがとう

ということは、日本の2人にとっては
次の優勝者がアモだったら2位以上、アボだったら3位以上が必須となるわけだね
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:20:56.54 ID:0jVb9QLJ0
ごめん、「必須」やめて「目安」にする
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:21:22.58 ID:HU3np5Q4O
>>861-862
モメサじゃないんだけど、
今季の高橋のプログラムは、本人比で近年稀に見るつまらなさと思ってる自分がいる
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:30:43.36 ID:y5W6BE9o0
>>865
プログラムがつまらないのか、本人が入り込みきってないのか
自分はまだわかんない。一言で言えば印象が薄い

いつスイッチ入ってあのギラギラくどい高橋が戻ってくるんだろうかと期待しつつ、
どうもオーラが消えてる気がしてならない
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:36:58.58 ID:aO+KTIJp0
>>866
同じ感覚の人がいて良かった。
なんか中毒になってしまって、自分だけが物足りないのかと思ってたw
ギラギラくどいのを通り越して悟っちゃったって感じにも見えないから
まだこれからなんだと思って期待してる
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:47:04.30 ID:fJDOsNuG0
ブルースだって最初は結構ナンジャコリャだったから
調子が上がっていけば普通にくどくなるだろうw
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:53:43.03 ID:gqxmiEUA0
>>868
あれほどの激変を見せてくれればいいけどねえ
ちょっとわからんね
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:57:30.40 ID:aeurMGtz0
>>864
フランス大会でアモ優勝だと
高橋も羽生も2位以上が絶対条件だから
NHK杯は事実上高橋VS羽生の対決になるね。
ナンデスは前回優勝してるからノープレッシャーの4位でもおk
ナンデスと羽生と高橋で談合でもしない限り
1位 ナンデス
2位 羽生
3位 高橋
ってのが今年の調子から見て自然の流れだと思う。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:16:52.83 ID:W0TvL8NoO
ファイナルに行ける同国人は三人まで〜、
とかそんなルールを昔聞いたような気がするんだけど、勘違い?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:18:51.57 ID:g4l8FT8V0
ファイナルには人数制限ないよ
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:23:52.88 ID:TJrJa73y0
>>871
うん勘違い
ニワカ乙
まぁ度々そういう勘違いが湧き上がるという点では
記憶は間違ってない
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:26:28.61 ID:dkd9iN3G0
そういう話が出るのに毎度付き合ってるならニワカじゃないじゃん
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:27:48.15 ID:TJrJa73y0
毎度その話題に触れてるのに未だに正解がわからないからニワカ
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:33:42.30 ID:ZLvNxICB0
てか、同国3人までだったらみんな初めの方の試合にエントリーしたくなるわな
スケアメ、スケカナ連戦になってでも
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 13:42:58.34 ID:dkd9iN3G0
>>875
粘着おつ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:02:34.52 ID:IkVzJevG0
>>870
今年の調子ってまだ全然わかんないと思うよ
JOでの高橋は調子良さそうだったし
羽生もスケアメではSPは良かったけどFSで自爆したし
高橋がJOぐらいに復調してきたらその順位は全然違うものになると思う
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:13:27.89 ID:fJDOsNuG0
高橋は靴の状態次第、なのかな
それはもうN杯になってみないとわからんね
その3人に限らず、みんな良い演技で競う試合が見たいよ
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:35:54.83 ID:HU3np5Q4O
>>868
ブルース好きだ
正直タンゴもお腹いっぱいだった
高橋にしか踊れないプログラムになっていく事を祈る

スレチなんでこれでやめる
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:37:24.67 ID:HU3np5Q4O
ていうか、似た感覚の人が他にも複数いてホッとした
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:39:48.55 ID:aeurMGtz0
>>878 879
確かに〜
前回3位のロシア人とリッポンもいるしな〜
NHK杯楽しみ!!!
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 16:30:27.45 ID:I5H+qYZDO
今年からGPS人数減ってるのなんで?棄権もあるにせよTEB男子出場予定7〜8人って……
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 16:35:34.75 ID:g4l8FT8V0
経費節減じゃね?
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 16:44:42.62 ID:I5H+qYZDO
あ、自己解決、2011シーズンから「競技力のばらつきを抑えるため」12人から10人に枠減らしてるのか……なんか盛り上がらない気がする
あと、同じブログ記事に「前シーズンの世界選手権上位6名は3大会出場可能で成績の良い2大会のポイントを採用」っていうのはさすがに今年はなくなったのかな
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 16:46:54.54 ID:xX8vhpyC0
>>882
前回3位のロシア人ていうなよう
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 16:49:53.89 ID:scl8v16R0
>>881
やめるといいつつ引っ張る
デーオタはマジでゴミしかいないの?
巣から出てこないでほしい
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:05:31.70 ID:1P20F4W20
>>887
お前がな
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:20:11.96 ID:iwkorBX70
なんでも高橋のせいだな
高橋のアンチは隠れて悪口雑言言いまくってるくせに
スケ板に来ると被害者面だ
 お 前 が 汚 ら し い 巣 に 帰 れ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1352302817/
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:21:35.32 ID:scl8v16R0
デーオタが速攻で発狂してウザい
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:42:39.16 ID:0jVb9QLJ0
>>890
そもそもあなたが>>887のコメントしたのが問題なのでは?
>>881は付け足しのコメントしたあと1時間以上も黙ってる
あなたは汚いコトバでいちゃもんつけてるだけとしか思えない
あなたこそこのスレにそぐわないよ
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:56:27.32 ID:wK5KB2zv0
相手しなくていいのに…
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 20:12:31.05 ID:lKqPqwI30
アボは、世選がピークでいい!
ヘルニアの調子も良くないみたいだし、年齢もあるし、
国内大会で勝って、代表になって世選に出て勝って、
アメリカのOP枠を取ってほしい。
GPシリーズは、ファイナルまで行かなくても次にアボらしいすてきな演技してくれればいいっていうのは。
GPに対しても、アボに対しても失礼かな。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 20:36:30.57 ID:9LG4jZe40
>>893
というかワールドその他の話はスレ違い
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:28:32.92 ID:M+zo/mn00
>>893
アボスレ(ってあったっけ?)へ書く分にはご自由に
ここでは盛大なるスレチ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:28:51.31 ID:Zjk/d1ITO
>>893
全米選手権で勝たなくちゃ
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:30:54.44 ID:zymlfUUC0
五輪をOPと書く病はまだ生き残ってるんだな
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 00:41:55.95 ID:aLXJMbT/0
ピークをワールドに調整したら全米で勝てなくて
ワールドに行けなかったでござるになる可能性高いもんな

GPS10人だと直前の欠場や棄権が出ると寂しいことになるな
12人に戻して欲しい
ナンソン君はエリック出れるのかね?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 01:23:42.63 ID:EfCjY5Yo0
N杯
シェレペンOUT、未来IN
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=3982
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 01:53:44.38 ID:cML9xBwk0
シェレペンってジュニアでも結果出せず
シニアでも最初からけつまづいて・・・
ひっそり消えてくんだろうな
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 02:56:46.22 ID:gPc+YhXd0
シェレペンはリプと同門だったな

にしてもペアとダンスの放送が遅すぎてストレス
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 08:22:42.62 ID:7RFTgp3Z0
>>899
嬉しい
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 08:35:41.51 ID:pQ8mm6OI0
>>901
シェレペンはコーチ変えたから今はアデリナと同門っていうインタ読んだ
シェレペンと一緒にいるときのリプかわいかったからちょっと残念
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 09:26:52.24 ID:FE5mRFPT0
未来やったー
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 12:18:58.94 ID:8xEBRuDc0
やっぱり日ス連は潰し合いになる危険性のあるオズモンドは呼ばなかったね
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 13:03:12.92 ID:ibu/vAVG0
放射能のまっただ中にアメ公以外が来るわけ無いだろ
常識で考えろ
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 13:35:22.05 ID:LEdxYch20
シェレペンSPで壁に激突した時、足首痛めたんじゃないかと
本来なら3−3二回入れられる選手なのに残念だったわ
本人は泣きそうな位悔しかったのだろうけどキスクラでの
ニコニコして少しふざけた態度が逆に引いたわ
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 13:46:46.63 ID:aLXJMbT/0
未来ちゃんがエリック入らなかったのはNHKに来る為だと思うと胸熱
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 15:45:31.72 ID:FrKHwbTv0
未来inは嬉しいw
でもN杯は日本人比率多くなるな〜
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 15:53:58.01 ID:uFC37KFMO
未来は日本人じゃなくて日系アメリカ人
日本語できて両親が日本人だからって、未来を日本人のように扱う人にはウンザリ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 16:06:40.87 ID:7FnZWGfUP
日本国籍持ちですが
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 16:50:53.62 ID:nhAHurY80
>>911
アメリカで生まれてアメリカで育って、アメリカ代表としてスケートの試合に出る事に誇りを持ってるミライは普通にアメリカ人
22歳まで一時的に日本国籍も持ってるけど、安直に日本人扱いしたり、まして日本代表になればいいのにとか簡単に言い放つのって
ものすごくミライ本人に失礼なことだと思うんだけど
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 16:56:38.34 ID:El7h7e1H0
中国で(ていうか香港で)Pちゃんを中国人かのように応援する事はあるのかな?
日本だけでこんな感じなんだろうか
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:01:03.15 ID:UfRkPsy90
川口悠子も日本人あつかいだけどな
てか、ループ話題だからどうでもいいわ
こんなんで議論白熱すること自体がミライに迷惑
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:03:16.08 ID:mQKW2KyQ0
華僑ならどんな国にでもいるから
日系人のようには珍しくもなんともない
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:04:15.52 ID:GRcN+iCD0
ご本人が代表としているもとのお国で応援するのが
マナーって気がするね
みんな代表で出る事に誇りと責任感をお持ちだと思うし
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:10:28.32 ID:UfRkPsy90
アメリカ人なんだから、名前をカタカナで書けとか
インタビューするなとかのほうがよっぽど失礼
普通でいいんだよ

ちなみにキャロラインジャンは中華圏では張圓圓とコールされる。
別に誰も気にしてない
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:17:11.47 ID:nhAHurY80
>>914
川口悠子は日本で生まれて日本人として育って日本人スケーターとしてやっていたが
尊敬するコーチとパートナーとともに五輪に出るために国籍を変えた選手
生まれた時からアメリカで生活しているアメリカ人のミライとはケースが違う
国籍ってそれなりにデリケートな問題だから、いい加減な知識しかなくてどうでもいいと思ってるなら
下手な事発言するよりその話題自体スルーして口を出さない方がいいよ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 17:47:40.66 ID:aLXJMbT/0
>>912
日本国籍持ってることは事実なんだからそれを否定するのも失礼だと思う
ロンドン五輪のときアメリカと日本の両方の立場から見てるっぽいこと書いてたし

どっかの大会で未来を日本代表みたいにコールされてたことがあって
それは失礼だとは思ったけどね
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 18:03:42.26 ID:nhAHurY80
>>919
ミライが日本国籍を持っているという事自体は>>912で触れているし、それを否定してもいないよ
自分が気になるのは、ミライがこれまで何度も「自分は日本にルーツを持つ日本が大好きな【アメリカ人】だ」と発言しているのに
やたらと「未来は日本人」だの「未来は日本代表になればいいのに」だのと言い張り、むしろミライがアメリカ人であることを否定する
人達の存在
ミライ本人がアメリカ人であることを全肯定して否定したことなど一度もないのに、その意向を丸無視してアメリカ人としてのミライを
否定するのって、形式的にあと数年存在するだけのミライの日本国籍を否定するよりよっぽどおかしい行為だと思うんだよな
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 18:56:07.34 ID:VLPL6j9W0
未来を日本人って言ってる人も別に国籍のこと言ってるんじゃなくて
日本に所縁のある人、くらいの気持ちじゃないの?
ちょっと過剰反応しすぎでしょ
なんでもかんでも注意しなきゃ気が済まない人っているんだね
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 18:58:25.28 ID:Qo5aP6q60
>>920
言ってることは正論だけど過剰反応しすぎ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 18:58:39.97 ID:El7h7e1H0
相撲でも日本人○年ぶりの優勝っていうのをみんな待ち焦がれてたんだけど、
日本に帰化したモンゴル出身の旭天鵬が優勝しちゃってどう扱えばいいのか困ってる感じだった
血筋が日本人だとついつい思い入れが出ちゃうんじゃないかな
国籍の問題は色々難しいよね
とりあえずみんながんばれ!
人間として人間を応援するよw
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:05:06.45 ID:/2YwzJ9/0
>>920
日本と日本人への恨みがすごく伝わってきたわ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:05:43.52 ID:cJW0dVBM0
帰化してる人は日本人だと思うけど
確かに旭天鵬が優勝して日本人○年ぶり優勝って言われると
あれ?良いのかな、とは思うねw
ただ、もうこの話お腹一杯
でも振る話題も無いから乗ってみたw
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:06:41.90 ID:uFC37KFMO
高トラもこの前のニースワールドで中国代表とコールされてて失礼だったよな
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:07:08.29 ID:LkSIa8h20
>>913
親近感くらいは抱いてるだろうし
ワールド獲った時は沢山記事を見かけたよ
香港ルーツの〜もしっかり書かれる

でも中国では高橋の五輪メダルや世選金も
「俺ら側の選手が活躍したずぇ〜」って感じに報道していたから
そもそも西洋競技のアジアンは一緒くたに応援すること多いんだと思う

国籍を変えた選手やルーツが国籍本国とは違う選手については
その人によって元の国への感情って違うと思う
未来はマスコミが突撃しまくった経緯があるから
日本人のように扱うことについて過敏になる人がいるのもわかるし
悠子ちゃんなんかは本人が「日の丸で応援してくれるのは嬉しい」と言っていて
タマラも「悠子はキャリアが終わったら桜の国に帰るでしょう」みたいに発言している
要するに人それぞれってこと
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:29:33.01 ID:hFCWc3SH0
冬季はメダル取れないから特に日系人は注目されるよ
アポロアントンオーノにも大注目だったからね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:44:47.33 ID:tnilg/SQ0
意外に日本人は民族、国籍凄く気にしてこだわるよね
こういうやりとり聞くと余計思うわ。
未来は日系アメリカ人、それで良いじゃん。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:48:13.62 ID:7EWIDS28P
意外かな?
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:52:30.13 ID:tnilg/SQ0
博愛主義を気取ってるけど、実は一番国籍にこだわってる
さすが島国
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:54:46.86 ID:Jel6mi820
はいはい在日は帰ってねー
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 19:56:34.49 ID:LkSIa8h20
主要国は大体移民国家ばかりだからなあ
ほぼ単一民族国家で引きこもりだった日本が民族やルーツに拘るのはしょうがないというか
博愛主義云々とは別の話だと思う
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 20:04:11.01 ID:cJW0dVBM0
どこも荒れ気味だな・・・
今日何かあったっけ
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 20:21:41.23 ID:fIvcWAmeP
両国籍なんだから未来は20過ぎてアメリカ国籍選ぶまでは
「未来はアメリカ代表のアメリカ人であり日本人でもある」だろ
アメリカ国籍選んだら「未来は日系アメリカ人」
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 20:24:01.74 ID:aVFA9ey50
サッカーのフランス代表だって
移民系ばかりになった時国民感情が微妙だったと聞くし
ドイツ代表でも移民系選手の事で何か話聞いた。
日本ばかりじゃないと思うけど。
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 20:52:50.34 ID:c17HbUGRO
戸籍としての話じゃなくてアイデンティティの話じゃないのか

未来の場合日本のメディアに自分を何人だと思うか質問されて
「日本が大好きなアメリカ人です」とはっきり答えたしアメリカ代表として五輪にも出ているから
戸籍が残ってるったって本当に便宜上残ってるだけだもの
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 20:58:26.52 ID:LkSIa8h20
>>936
今の話題に例えると
フランス国内でテサモエやロシェについてフランス系だからという理由でマスコミが取り沙汰するかどうかってことじゃない?
別に各国の民族間の問題の存在を否定してるわけじゃないよ

始まりをチェックせずに思わず話題に乗っかったけど
まあ>>909は特別絡むようなレスじゃないわな
「ああ日本人もしくは日本ルーツの選手が多いって言いたいんだな」ってすぐわかるし
たまにこのことで揉めるから余計未来に関しては過敏な人が多くなる
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 21:01:21.47 ID:7FnZWGfUP
移民系が問題になるのは、宗教がイスラムだからで
アモなんかは差別されてないんだが
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 21:05:21.45 ID:gZn2v9JU0
過去のミライスレを見る思い。
それよりも、ミライに体を絞って欲しい。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 21:30:24.37 ID:+KjFHDvJ0
五輪が近いから国籍云々ってな話だけで
ことフィギュアスケートに限れば結局、どの国のスケ連に属しているか、でしょ
世選だって、Aの国籍持ってる選手がBの国の代表になったっていいんだし
(ジュニア世選だけど、村デーがアメ代表になったり、後のペアのアメ代表の
キョーコイナは女子シングルとして日本代表とアメ代表の両方の経験がある)

どの国のスケ連に属するかはその選手とスケ連で決めることで
選手でもスケ連関係者でもない我々がどうこう言ったって、ねぇ

あとは、その選手のことを語る我々と、その選手との間の親近感の問題でしょ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 21:36:01.58 ID:VLPL6j9W0
>>938
>まあ>>909は特別絡むようなレスじゃないわな

同意 自分もそれが言いたかった
>>910が過剰反応したからこうなった
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 21:59:34.28 ID:aLXJMbT/0
ベッカムは日本人とかキリストは日本人みたいな根拠のない捏造ならともかく
実際日本国籍持ってるんだし、アメリカ人であることを否定するようなレスでもないしな
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 22:01:31.22 ID:cJW0dVBM0
いつまで続けるの
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 22:05:45.31 ID:bXk3noeeO
確かに
>>910始めとする過剰反応してる人達にウンザリ
>>909別にそこまで言ってないのにて事まで
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 22:21:49.12 ID:bXk3noeeO
あ、下の一行は>>912
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:12:55.00 ID:U0eRYLMU0
思いっきりぶったぎるけど・・・

シブタンキ兄妹、もう日本にいるんだね。小塚選手や村上選手と一緒に日本に来たのかな?
練習拠点は中京かな?
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:17:06.00 ID:N+82sp+a0
渋短気…
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:19:44.70 ID:U0eRYLMU0
最近、ミスタッチが多くて。しかも入眠在飲んだ後だから許して・・・
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:20:59.43 ID:U0eRYLMU0
○入眠剤
×入眠在
さっさと寝ます・・・
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:21:44.17 ID:N+82sp+a0
いいよいいよー自分はミスタッチ好きよw
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 02:23:43.14 ID:xgxP/xZm0
エリックEX放送早い!
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 06:34:45.69 ID:MyLqhyVc0
シブタンキワロスwww

つかくるの早すぎw
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:11:03.71 ID:wLp+dA0UO
つか露→雨→日の時差と移動の疲労を考えると
直接露から来日して調整する方が楽じゃん
来週仙台で公式練習が始まるまで名古屋滞在かな
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:21:28.91 ID:wdOTJRBs0
一昔前の名古屋NHK杯のあと、中国杯に行くまで
マイナーが邦和にいたみたいなもんか
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:43:14.29 ID:CFNTsphv0
>>947
またなんか動画作って投下してほしい>シブタニズ
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:45:23.80 ID:BltxjVM20
>>943
実際には

「ベッカムは韓国人、キリストは韓国人と根拠のない捏造」なんだから

例えだとしても日本人だっていう表記はやめてほしい。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 11:55:31.59 ID:qL4CSexa0
早く次スレ移行して、エリックの話しようず。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 18:35:19.21 ID:bS/XIO+40
N杯シズニーOUT
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=3987
予想されてたとはいえ残念
オズモンドくるー?
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 18:49:18.61 ID:bS/XIO+40
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 18:56:42.44 ID:qA+xtI+y0
>>960
えええマジか…どうしたんだろう
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 18:59:54.68 ID:uuAyvOrq0
>>961
サフ子さんが病気(何の病気かは不明)で休んでて
練習出来なかったみたい
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:08:21.41 ID:qA+xtI+y0
>>962
そうなんだありがとう
病気って大したことないといいけど心配だな
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:51:03.66 ID:OTQwOcX60
じゃあファイナルでサフゾル見れないのか…
ヴォロトラとの対決が見れると思ってたのに残念
アリオナさんお大事に!
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:56:23.77 ID:bS/XIO+40
一戦目の時の体調不良が尾を引いちゃったってことなのかな
EXはお休みだったんだよね
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:57:46.99 ID:UHoHqUkO0
やっぱちょいちょいOUT出るよねえ
上手く補充されるといいな
そして人数はやっぱり再考してほしいわ

サフゾルとヴォロトラの頂上対決はユーロに持ち越しか
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 20:10:46.94 ID:HfRWtMK00
シズニー…全く近況出てなかったから覚悟してたけど残念

地上波恐ろしく早い時間帯だけど、BS並みに全員やってくれるかなぁ
あの時間帯で放送するってことは「見るのはスケオタだけでしょ」って言ってるようなもんだよね
これで煽りV満載だったらマジギレしそう
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 20:44:53.93 ID:yOxOT4H60
ソースが日本語じゃなかったんだけど確かサフ子インフルエンザじゃなかったっけ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:26:11.56 ID:AlSEkl4V0
日本男子空前のブームだろうに
んhk杯はなぜ男子を地上波でやらないんだろう。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:30:06.34 ID:RalXr8Fq0
お年寄りの娯楽、大相撲の放送と被るんじゃなかったっけ?
甲子園の時みたいに3chでやってくれればいいのにな
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:36:29.97 ID:nggm7GCv0
LIVEは相撲中継との兼ね合いでBSで仕方ないとして
男子シングルのダイジェストは地上派でやってくれるかな
BSで見るのはやはりスケオタだと思うから、やっぱり
地上派でも放送してもらって一般人の間にも男子シングル
を浸透させて欲しい。今が一番のチャンスなんだから
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:38:33.47 ID:hGCZ7orR0
相撲とフィギュアじゃあ相撲中継優先でも仕方ない…
ただ「ハイライト」ってのがさぁ
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:39:38.80 ID:RalXr8Fq0
もったいないよね、地上波はそれほどフィギュア知らない人が偶然見て
好きになってくれるチャンス、しかも今回の豪華な男子のメンツ
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:42:02.83 ID:sjgQTnhG0
地上波のハイライトは男子中心に放送するって
NHKスポーツがつぶやいてたよ
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 21:55:42.10 ID:nggm7GCv0
>>974
マジですか?
現地遠征組なんで、地上派ハイライトまでにホテルに
戻れるといいなぁ
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:00:22.18 ID:GNUHmLNT0
NHKは去年ネットに動画流してくれたの今年もやらないかな?
更新凄く早かったし色々編集できたりカメラ指定できたり凄かった思い出
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:43:56.98 ID:FCmm6/Sz0
シズニーはこのまま引退してしまうんじゃないか心配
怪我であんなにボロボロのワールドの後で手術して、
その後のモチベーションとか大丈夫なんだろうか
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:58:45.17 ID:bmy5O/cC0
NHKはなんのためのたくさんチャンネルもってるんだ
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 00:07:03.14 ID:gZGbMwCm0
そうだよ
011と012で相撲とフィギュアやればいいのに
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 01:36:45.25 ID:SGaHag+M0
>>976
あれ、すごい良かったと思う。
BS見られるけど録画できない環境の自分としては
またやって欲しい。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 01:39:07.90 ID:D+J4HAbU0
あれって、毎年やってるのかと思ったら去年からなの?
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 01:50:54.06 ID:kBEAcKjIP
一昨年からだよ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 01:53:23.88 ID:cnI58G/l0
>>974
男女シングルが同じ日にやるのに浅田が中心になるのは目に見えてる
煽りじゃなくて今までのこと考えると本当に
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 05:11:12.06 ID:p09/Jqwa0
シズニーの補充って、これからある(ありうる)??
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 06:25:03.64 ID:sHgXqC910
>>984
オズモンドが次点補欠で、突っ込んでくる可能性大と、外国記事の翻訳やってるスケオタさんのツイートで見た
オズモンド来たらカオス度が最高潮に達する気がするgkbr
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 06:36:13.90 ID:p09/Jqwa0
>>985
カオスwww
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 08:26:18.98 ID:iaczaph50
カオスどんとこい
その中から抜け出す猛者がみたい
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 10:01:05.18 ID:I8Mz1aWM0
今回は2戦とも1位のぶっちぎりがいないんだー、
と、のほほんとポイント表見てたら、
前半戦の1位2位が全員、まだ2戦目残してるのね。
確かにそれはカオスだわ。

補充情報はどこでチェックするのが一番早いですか?
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 10:35:27.89 ID:bbROOG3y0
>>985
でも大会まで2週間切ってるよ
でも小国のミーシャと違ってカナダはスケート大国でISUにたいする発言権もあるから
仏が羽生とアモのトレード実現させたみたいに、オズモンドを強引に突っ込むという事はありえる
スタンバイはしてるだろうから、そしたらあーあカオスだw
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 10:46:58.91 ID:xJUM49eB0
>>988
ISUの更新をいち早く知るなら、このスレか
ここ ttp://deep-edge.net/gps.php
タチアナ・フレイドさんの呟きは…OUT情報はよく見かけるけど
IN情報はどうだったかな?
あとは補充されそうな選手本人か該当スケ連

>>989
発表時点で過ぎてても、欠場申し出時点で過ぎてたかはわからないよ
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 10:49:01.74 ID:ZI1o0mps0
オズモンドを入れるとしたらISUの関与ではなく
カナダと日本の直接交渉によるものだろう
正直、米ロは歓迎しないはずだし裏取引を勘ぐられるから
やらない可能性が高いと思う
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:00:48.00 ID:bbROOG3y0
有名なトニーさんのブログ見たら
オズモンドがN杯inするには今日までに欠場の発表が出る必要あると言ってて
その通りになったし、ツイートによっては彼女のinが決まったような事書いてるとこもあるから
既にカナダが日本に欠場出たらうちのケイトリンをよろしくと言ってあるかもね

新スレ立てられる人がいたら立ててくらはいまし
これ以後は皆さんカキコを控えましょう
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:04:03.60 ID:LRfLbLLg0
>>989
>仏が羽生とアモのトレード実現させたみたいに

ソースヨロ
必ず、絶対にな
シレッと印象操作にウソを浸透させたい、のでないのならソース提示くらいは出来るよね
よろしくね〜
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:04:34.74 ID:TqET/H230
一応、アガフォノワと怪我人とJGP出た人を抜かした昨季SB順みると
1枠しかない人→オズモンド、グレボワ(連戦)、嫁(連戦)の順
1枠もない人→ラフエンテ、FORTE、KULGEYKOの順
どっちが優先されるのかよくわからんけど補充されるならオズモンドっぽいね
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:15:16.63 ID:Dh3jFgo70
新スレ立てた


【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART23【GPF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1352945571/
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:35:09.23 ID:ZI1o0mps0
>>993
アサインに関することはすべて秘密裏に行われている
その具体的手順すら一度も表になったことはない
ソースなどあるわけないだろうw

トレードではなく、お互い自国選手を地元枠で出すようにしよう
と電話で相談したというくらいのことはあるだろう
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:35:13.78 ID:Dh3jFgo70
それからジュベはTEBに出ると
メインスポンサーの顔本にハッキリと情報が出た
フリーを最後まで滑り切る事を祈ろう
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:37:10.09 ID:I8Mz1aWM0
988です。

>>995
おつ

>>990
ありがとう。
こまめにチェックしてみます。

楽しみすぎてぞくぞくしてきた。
なのに明日から泊まりでおでかけ。

ネットは差し替えsimの超のんびりスマホしかないので、
とりあえず結果だけチェックして、
あとは帰ってからのお楽しみにします。
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:38:31.48 ID:ptt/h4E60
>>996
今年の第2回国別に仏会長が来ててVIP席で試合見てて、その時に話し合うチャンスはあった
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 11:41:55.92 ID:ptt/h4E60
1000ゲトなら真央も鈴木もファイナル決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。