【フィギュア】日本男子を語るスレ 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329132676/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 01:02:29.57 ID:rIFbbVX60
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 01:08:07.48 ID:rIFbbVX60
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 01:08:50.42 ID:rIFbbVX60
●あだ名一覧
高橋大輔→デー
織田信成→殿
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
小塚崇彦→こづ、こづこづ
町田樹→(読み方)まちだ たつき / まっちー、タッキー(TBS限定?)
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?)
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
無良崇人→ムラムラ
佐々木彰生→あきお、馬(07年MOI限定?)
中村健人→ケント
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、茸
南里康晴→naNri
中庭健介→ナカニワン、ニワン
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
本田武史→テケシ、テケ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 01:09:24.28 ID:rIFbbVX60
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月)  8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 02:21:03.83 ID:EYVuH4t60
>>1乙です
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 02:33:33.59 ID:av6qr6sS0
>>1
乙です
前スレ1000GJ
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 02:54:23.09 ID:EYVuH4t60
>>5
改めて見てみると大御所三人ってやっぱりすごいんだなあ
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 07:21:45.70 ID:gspRHRzF0
世界Jrでトップを極めた年齢も理想的だしね
決して早いわけではなく織田とか遅い方だし
高1でトップだった高橋はシニアに上がってからは大器晩成といえるし
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 07:30:38.27 ID:l8RbPKrm0
旧採点時代と新採点後を同じ基準で語られても困りますが
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 07:35:33.95 ID:W9Xi1INA0
なにかと話題になる織田も凄いってことだね
日野や田中も来年織田になれるよう頑張ればいい
それに明子みたいな選手が現れるかもしれないし男子も楽しみ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 08:08:29.17 ID:zQU3LU3A0
ほんと男子も面白くなってきた
何が起こるか分からないから目が離せないwktkが止まらない
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 08:30:39.96 ID:av6qr6sS0
まっちーも>>5に早く載れますように。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 08:51:36.45 ID:mfbIiqEq0
選手生命が伸びてるから大器晩成型増えそう
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 08:54:28.21 ID:Iy9sqi9oP
無良が平昌まで狙える年齢でその下だから
たくさんいる
男子は心配ないんじゃないかな
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:11:45.87 ID:3D3a7kWx0
いちおつ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:22:01.03 ID:2Hiks/lD0
どの世界でも早咲きが早く散るのは世の定説
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:25:08.37 ID:wpiSiKhg0
ただの願望
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:41:05.56 ID:90oEfoWC0
早く散るっていうか早いうちに結果出して早々と引退するってならわかる
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:46:44.68 ID:/At5YRlM0
なるほど
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:52:34.65 ID:s10HCida0
テケとか、クーリックとか?
でもプルみたいなのもいるしな、宇宙人だからスレチか
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 10:01:55.02 ID:6x517lg00
結果出してからの引退なら
その後のプロやコーチ・解説への転向もスムーズだろうしね
引退後の展望が出来てるなら早めの引退も選択肢としてはありじゃないかな。
見てる側からすれば、怪我が無ければなるべく長く現役で続けて欲しいと思うけど
選手本人の将来設計とか、モチベーション次第だろうね。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 10:16:36.97 ID:eb+C+i/S0
クーリックはともかくテケシは怪我がTT
トリノではメダルを取ると思っていたよ・・・
怪我さえなければ、後は本人次第じゃないかな

それにしても、ジュニアワールド終わって疲れたわw
リザルト実況な分別のドキドキがある
ワールドもリザルトな自分はちょー疲れそう

24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 11:25:47.49 ID:xsUETJLK0
筋力・体力の違う女子に上から目線でモノ言っちゃってるけど
その女子は17歳で世界女王になってますから、禿の勘違いも大概にしとけっての
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:01:02.06 ID:P10Tpyha0
りゅーじゅ、結構良かった FS
なんかADSLっぽい
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:12:30.42 ID:/Da2hb3Z0
>>21
テケは早いうちに結果出したから早く引退した訳ではないからクーリックと並べるのはちょっと違うかな
トリノ(五輪)にテケがいないとか、いったい誰が想像してたろうかorz
枠の関係で仕方なかったとは言え、怪我で不本意な引き際になるのはやっぱ
応援してる側も辛いけど、本人が一番辛いよね
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:17:26.58 ID:MzPfIJ+M0
どの選手もケガで引退ではなくやりきって引退していけたらいいなあ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:42:12.13 ID:Uv+eTNBc0
ムーラン・リュージュ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 13:10:58.37 ID:90oEfoWC0
無良・龍樹
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 16:32:24.96 ID:Iy9sqi9oP
日野はロシア系だから、ロシアで見てもらえるんだよな、本人が希望すれば
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 17:14:24.17 ID:LvCc7Jp70
いま結果知った
3人ともよく頑張ったね
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 17:45:38.23 ID:FcHs6AWq0
>>25
わかるわかる
独特な雰囲気と個性があるよね
これからもこれをプログラムに活かしてほしいな
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 18:17:35.70 ID:HmO18UFv0
芸スポに世界ジュニアスレ立たねえな
結果が糞すぎたからスレ立て依頼も無いのかorz
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 19:40:59.71 ID:Z9B5lCqc0
ほんとFSみんな良かったよー
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 19:53:07.96 ID:Kfxgvz9l0
SPがもったいなかったぬ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 21:12:04.02 ID:1KFXm0P70
FSが素晴らしかったから余計にSPが勿体無く感じるね
でも素晴らしい演技だったから良かった
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 21:56:48.50 ID:PLLRWL3p0
龍樹のFSはよく見ると変衣装の部類に入るけど、本人の雰囲気とスタイルにマッチして良衣装になっていると思う。
あれをデカに着せてみたら脳内で明らかに変衣装だった。
龍樹は腰痛が治れば、もっとスピードでてキレのある動きになるんじゃないかな。
誰かが書いていたように、あきお表現力+龍樹ジャンプ力にならんかなー。

38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 21:58:52.33 ID:bOHFqe/Z0
龍樹はジャンプももうちょっと流れるといいね
今は要素と要素の間がぶつ切りに見えちゃうときがあって、とてももったいない
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 22:10:31.82 ID:wpiSiKhg0
詰まったりするわけじゃないし膝も柔らかそうに見えるんだけどあんまり流れないね
入りのスピードが遅いからかな
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:03:10.62 ID:HuDEL/DP0
>>31
枠減らしてもよく頑張ったと言ってもらえるうちは
まだまだってことだなと思ったw

龍樹のFSは気持ちが入ってるのも分かって良かったよ
そんでミスが出るとやる気がなくなるって指摘されるのも逆に分かった
ノリノリになっちゃえば爆発できるタイプだな
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:25:46.21 ID:Zzg3zR340
宇野は来季から3A入れるのかな
コーチが山田だから教えるのうまそうだけど
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:28:19.88 ID:K8yi+SiX0
今日の深夜フジテレビで世界ジュニア放送だよね
見れない地域だから残念・・・

日本人選手は全員SP・FS放映してくれるんだろうか
BSで再放送してくれるんだっけ
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:41:04.30 ID:fyzONbNS0
>>42
SPはなしでFSはデカのみフル
あとはダイジェストだった記憶が…
違ってたら訂正よろしく
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:43:54.75 ID:ZkskPWSA0
ツイッターで刑事の進学先についてのやりとり見かけた
例え決まっているとしても、いくらなんでも早すぎて情報知ってる人は困惑し
てたわ

本人が顔本で言ったらしいから本当だとは思うけど、かなり早いよね
大学と場所言ったらややこしくなりそうだからやめとくけど、通信が充実して
るところらしい
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:46:22.92 ID:ZkskPWSA0
ageてしまった…sageないと…
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:54:05.05 ID:MzPfIJ+M0
age以前の問題としてマルチポスト
広めたいんだね最低
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 00:02:12.44 ID:fyzONbNS0
顔本の情報を鍵もかけずに拡散するバカも大概にして欲しいわ
あれ小塚オタ?
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 00:28:32.96 ID:O3M4bBsj0
通信が充実してる大学に進学するってことは海外に行くんだろうね
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 00:57:40.79 ID:n5NlLHBZ0
日野は良演技でもPCSでPEが低いのはやっぱりあの雰囲気のせいなんだろうか
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 02:00:15.72 ID:1nd+LRsZO
小塚と龍樹でどちらの棒演技が味わい深いか対決してほしい
味わい深さでいったら龍樹かな
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 02:03:52.58 ID:cC+J3Wr90
小塚はそんなに棒ではないと思うが
いたたまれないだけで・・・
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 08:02:16.89 ID:EFZVn0YL0
龍樹はまず腕を伸ばすところはきっちりと伸ばす、とか基本的なことを
きっちりやって欲しいかな
せっかくジャンプ成功しても見栄えがしないのが残念
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 08:48:05.90 ID:cyhcQezu0
>>44
デカが自分で誤報だと書いてる
拡散したヤシ責任もって訂正シル!
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 10:27:27.96 ID:7PE4D8G20
>>43
>SPはなしでFSはデカのみフル

ツイだと「田中3A、日野ステップ、宇野スピンだけ」
3人で1分も無いダイジェストだったらしいんだけど
地方によって違う編集だったのかなあ
どこでデカのフルの放送があったんだろう?

自分の居住地域は放送無かったから謎だ
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 10:36:31.13 ID:IdKG8JtW0
>>54
見たよ、誰もフルはなかった
ハンヤンと日本男子3人がダイジェストにもならない感じで映っただけ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 10:38:15.50 ID:cizeTL820
>>54
おおよそだけど
ハンヤン20秒(4T成功の煽りあり)
刑事15秒(3A)
龍樹と昌磨は一瞬ずつ で、男子全員で1分くらいだったね

>>43は去年のことなんじゃないかな
去年のフジの放送は観てないのではっきり言えないけど
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 10:47:36.36 ID:qb5G2lib0
フジは期待を裏切らないなあ……
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 10:48:16.03 ID:6N13kuEmP
>>54
>43は時間からして、放送前に書いてるし
去年はこうだったよってレスなのでは?
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 11:52:11.78 ID:JOJMZEhZ0
おそらく去年も地上波では男子は一瞬だったんじゃあ?
BS版で去年は刑事のFSは見た。あとの二人は一瞬だけだった気が。
今年はどうなるか・・・。
Jスポを待つしかないのかな。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 11:59:03.58 ID:vMFfYJQQ0
Jスポ様ばんざーいと思いました…
まあ仕方ないことかもしれないけどさ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 18:14:41.64 ID:1nd+LRsZO
話題がないから来シーズンの予想をしようよ

まず、村デーが覚醒して代表争いに食い込む。
町田はクワドに苦戦するも評価は上々。
しかし、クワド時代に突入してるため代表争いには今一歩。
無良はイケメン枠でフジに目をつけられて邪魔される。
年に一回でノーミス揃えてアボ二世と呼ばれる。
刑事はクワドを試合に入れる。フルッツは治らず。色気でファンが増える。
龍樹は不思議なプロを持って来る。
昌磨は145cmになる。
ケントはイケメン。
あきおはあきお。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 18:20:46.86 ID:1nd+LRsZO
織田は第二子誕生。
羽生は熱愛発覚。
小塚はチョイ悪路線に変更。「今更チョイ悪?w」とpgrされる。
高橋はノリが良いプロを持って来る。
衣装屋さんを元に戻す。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 18:25:04.94 ID:xaCTi4P80
予想という名の個人願望はリアルチラ裏に書いてて
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 18:53:45.37 ID:dBOohYk30
話題がなければ無理に話題つくりするこたないよ
内容もアレだし、リアルチラ裏のほうがいいな
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 19:33:01.19 ID:ZpjyCZYuP
無良は中京TV一押しなんだよ
他の選手の話題でも、ちら無良なんだ
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 19:51:01.95 ID:fN95yEhN0
フジみた 本当ひでえ
去年は1・2・4位はフルでちゃんとやったのに・・・・一瞬だったね今回
つか現地いってロシア女子選手に嫌がらせインタといい最低だな
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 20:41:53.15 ID:tGG9mCR80
話題ならあるじゃないか
チャレンジカップがあるじゃないか〜
動画もつベに上がるらしいし

68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 20:53:36.20 ID:2PrM2hwQO
フジなんか意地でも見ないと決めているので
jrワールドは最初っからJスポ待ち。生じゃないなら一緒だから。
シニアは親切な方がすぐ上げてくれるしね
糞放送でストレス溜めるよりよっぽどいいよ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 20:53:56.34 ID:HxJBVAbn0
WFSの無良 すごい写真
あれはどの技の瞬間なの?
浮いてる状態でみえ切ってるみたい
かっこいいね!
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 20:58:00.25 ID:YDCTFf310
>>69
SPのCispの中盤の横っ飛びだと見た
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 21:11:40.33 ID:NXRuirtd0
あの写真はカッコイイ!
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 21:26:06.60 ID:n5NlLHBZ0
サーキュラースピンってどんなスピンだよw
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 21:37:14.63 ID:f57NlNSK0
刑事龍樹には3Mみたいになって欲しくない
来季こそはチャンスを物にして欲しい
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 21:38:50.99 ID:YDCTFf310
>>72
あっはっは素で間違ってたCistですた
なんか無茶させちゃってごめんよ無良
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 22:51:50.63 ID:VwgVhP6w0
>>73
刑事は来季もJr?
N杯選考会には出ないのかな
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 23:47:31.43 ID:6xBlknLc0
>>73
K君はサブ切ってメインと2人3脚で世界Jr出場を目指して欲しい
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 00:03:52.33 ID:j77J/oTp0
サーキュラースピンw
どこまで回るんだw
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 00:12:49.79 ID:yxnrHs9D0
>>76
スレチかつ昔話だけど、リード組もレベルアップのために
昔のコーチを切ってボーンやモロゾフのところに行ったとか。
昔のコーチは切られると知った時は冷たくあたったようだけど、
最終的にリード組を温かく送り出したそうで。

K君が誰だか知らないけど、レベルアップのためなら
慣れ親しんだコーチから離れなければいけない時が来る。
切りづらいかもしれないが、一流選手になるには不可欠だから頑張れと言いたい。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 00:18:51.39 ID:h7/2A2oj0
>>78
>>76は某元選手の粘着アンチだから、触ったらダメだよ
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 00:22:15.89 ID:d+duGPuM0
K君って、この流れからだとデカのこと?
デカのメインっていうか、林コーチのみだよね。
歌子先生はサブではなく、アドバイザー的存在だし。
本人は海外に行く気はないみたいだけど、海外で揉まれた方がよさそう。
ダグ・リーなんて、どう?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 01:52:40.94 ID:xQEPOKSd0
でも刑事って海外行って変わるタイプにみえない
表現面ではすでに自分の色持ってるし
今、リンクちゃんと使えるみたいだから、行く必要ない気がする
振付だけ海外行くとかどうだろう?
誰が合うかもいまいちわからないけどね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:00:54.47 ID:kMNVXDOo0
刑事はよくわからんね
とりあえず北米以外かなー欧州かロシアかって感じに見える
モロよりタラソワ
カメレンゴよりナハロ みたいな感じでまだぼんやりしてる
若いからそこがまた面白いんだけど
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:05:35.27 ID:xQEPOKSd0
みやけんが一番似合ってる気がしないでもないw
フランス行けばいいかも
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:09:55.55 ID:48YamyWp0
ジュニアは女子も男子もみやけんプロ多すぎて
プロのイメージ被っちゃってる子が結構いるから(自分的にだけど)
刑事にはみやけん卒業して欲しいなぁ
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:24:11.64 ID:kTNhY2Rw0
え、自分は北米系のイメージだた>刑事
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:29:52.39 ID:kMNVXDOo0
>>85
そうなのか
刑事はどっちかっていうといっぱい踊るのが好きそうかなーと思ったもんでね
でもイメージが固まってないのはいいことだよね
だからみやけんプロ以外に挑戦するならいい時期だなと思うよ
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 02:39:49.33 ID:xQEPOKSd0
北米系も悪くないかもしれない
しかしなんにしろみやけんのイメージ強すぎて、みやけん以外が想像つかないというかw
来季もジュニアならみやけんかもしれないな
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 03:35:17.69 ID:/S2SKI9X0
どっかのスレで見たが、刑事は海外で短期でスケーティングを学びたいらしい
所作に関しては自分の型をはっきり持ってるし、もし振り付けが変わったらど
うなるか全く分からないけど、年齢の割りに表現の土台は結構しっかりしてるよね
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 03:38:26.18 ID:/S2SKI9X0
ちなみにSPは曲も振りもすごくかっこいいから、かっこよく踊りたいって言ってた
FSはコーチがヨーロッパの選手が滑ってるの見て、これ刑事にいいかなってアンタッチ
ャブルに決めたって言ってたけど、これミハルのことかね?
というかそれしか思い浮かばないんだが
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 07:30:34.28 ID:2bG4jeFh0
三春のアンタって持ち越しだった?
デカはDOIでお披露目だったよな
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 10:08:27.76 ID:0CeRDpRm0
ミハルのもかっこいいけど刑事のアンタッチャブルかなりかっこいい
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 10:09:52.33 ID:w+s8Eedj0
今季アンタッチャブルなんか流行ってるよね
マイナーもやってたし
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:05:56.13 ID:kTNhY2Rw0
マイナーもアシンメトリーの衣装にすれば良かったのにね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:08:28.99 ID:/S2SKI9X0
ミハルは今季からだから持越しじゃないしおかしいよなって思ってたらジュベ
がいたんだった ごめんジュべ…
でもヨーロッパの選手でアンタッチャブルってまだいるっけ?

もしジュべのを見て決めたんだとしたらなんだか意外な感じ
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:15:11.58 ID:I5rtvrtB0
>>94
その発言知らないんだけど
男子シングルの選手を見てなの?
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:21:03.41 ID:axF+sRcC0
>どっかのスレで見たが、刑事は海外で短期でスケーティングを学びたいらしい
とか、
> FSはコーチがヨーロッパの選手が滑ってるの見て、これ刑事にいいかなってアンタッチ
> ャブルに決めたって言ってたけど、これミハルのことかね?
とか、
ソースはどこ?
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:31:27.68 ID:cP47wMzM0
スケーティング云々は、ファンの人が刑事からだったか聞いた話と
男子本にコーチが、刑事にアンタッチャブル合うんちゃうかな云々が載ってたはず。
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 12:38:52.14 ID:/S2SKI9X0
>>97
そうです。答えてくださってありがとうございます
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 16:01:05.95 ID:d+duGPuM0
林コーチはスケーティングを教えられないの?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 17:49:19.09 ID:yLEYDfSr0
ジュベはさすがに昔すぎないか?2003くらいだったような
たしかにクワド入りノーミスだし似合ってて格好良かったけど
でも近年だれかユーロ選手で使ってたっけ?
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 18:03:26.05 ID:VGCDC3gc0
「三春のアンタ」って演歌みたいで素敵だわ…
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 18:21:39.74 ID:/S2SKI9X0
>>99
そういう意味じゃなくて、本格的に学びたいっていうことじゃないのかな?
高橋もスケーティング学びに海外行ったんだし

103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 19:11:45.29 ID:DU0NE7cU0
>>100
デカが派遣された大会で一緒になった
影薄の誰かとか?
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 21:40:33.78 ID:pyhU7+190
刑事って日本選手の中ではかなり練習環境に恵まれている方だよね
母校が持っているリンクで優先的に貸切が出来るみたいだし
コーチが地元にいないのはあるけど
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:02:53.24 ID:3saeZSw30
刑事の林コーチは、杉爺が基礎的なことをきちんと教える良いコーチと
褒めてたなあ。コーチによりいろいろ教え方が違うのかな。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:18:38.50 ID:k4j3iQt8O
ずっと気になってたんだけど
しょうまって双子なの?
去年の全日本ジュニアで
しょうまとそっくりで同じくらいの大きさの男の子と一緒にいるのを見たんだが
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:20:34.95 ID:UueygGJC0
双子じゃないと思う。
弟がいたはず。
ホッケーやってるんだっけ?
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:29:08.39 ID:vFtfEPnp0
しょうまが小6のときに特集されてて
そのとき8歳の弟くんがしょうまについてインタビューされてたの見たが
はっきり喋る子でけっこう大きさも変わらなかった気が
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 23:20:07.04 ID:Zdy5AQRJ0
高橋に紹介してもらってリヨンでオリヴィエにスケーティング習ったらいいんでない>刑事
あああオリヴィエのコーチ姿リンクサイドで見学したいっ
110108:2012/03/06(火) 23:41:57.02 ID:k4j3iQt8O
そうなのか。
しょうま小6の時に8才?
4つも離れてるようには見えなかった。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 00:14:30.87 ID:WhidO6okO
全日本で見たそっくりの男の子は母親に抱っこされてたがな
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 00:32:27.95 ID:xvW1IGNS0
スケーティングをもっと磨きたい、ってのは男子本でも言ってたような記憶<刑事

スケーティングやエッジワークはスピン・ステップ・ジャンプ全てに影響を及ぼすだろうから
つてと機会があるんならどんどん習いに行けばいいんじゃないかなー
刑事に限らず
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 01:36:07.67 ID:eURAEvQE0
>>109
なんかの記事で歌子コーチがシングルとダンスは違うから
どんな風にシングルに取り入れるか心配したとかなんとかいってなかったか?
高橋は上手に取り入れたから安心したとか
自分の記憶違いかも知れないが
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 02:09:52.35 ID:GRuNi3Po0
刑事は高橋陣営に近付かない方がいいよ
クワドレスの顔芸なんか移ったらどうすんの
スケオタに忌み嫌われちゃう
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 07:44:07.39 ID:5ttz110AO
刑事のこと何も知らないんだな
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 09:33:55.22 ID:draKhP+AO
既に刑事が高橋みたくイキ顔で滑ってる写真あったよ…
高橋の影響力でドヤ顔の次はイキ顔が流行りそう
てか高橋は何でイキ顔で滑ってんの?
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 09:51:15.20 ID:TC4Mj0xH0
>>116
イキ顔って、、、。こういうことを嬉々として書いてるのが女の人だとしたら
同性として恥ずかしい。自分では面白いとでも思ってんだろーなー。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 10:05:49.42 ID:eL3pkVQ20
高橋アンチを匂わすいつものオタ仕込みだよ、最近流行ってるみたいだから
わざとらしくてわかりやすいことで
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 10:13:54.03 ID:youNrvKQ0
うん、スルーでいいね
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 10:27:15.96 ID:tlIsV0c90
とりあえず>>1読めよ
ゲス発言もオタ認定もいらんがな(´・ω・`)
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 10:44:08.79 ID:2qmFvcqK0
いかにもな煽りやアンチ発言やオタを匂わすレスには
早期に一言入れておけば拡大阻止にはなるよ
その後完全スルーでいいんじゃない
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 11:36:37.91 ID:IbB3Mckh0
田中はもうシニアに行けば良いんじゃない?
銀メダルだって持ってるんだし金メダル狙ってもう1年ジュニアでやるより
(ソチは本人狙わないってインタで言ってたけど平昌狙いだとしても)
シニアの30秒長いフリー演技を国際試合で何度も披露して
ジャッジに評価してもらう機会作ったほうが良いと思う

今のポイントやSBだとGPS自力枠は無理?
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 11:52:45.35 ID:youNrvKQ0
SBは現状39位だし、WSでも多分無理
刑事がシニアに上がる上がらないの話題は、もう何度もループしてる
スケ連の判断や自分の意思に任せればいいのでは?
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 11:57:38.02 ID:RdfP+HNi0
いつものことだけど、あからさまなアンチよりも
>>118-119こういうやつの方がゾっとする

どういう思考回路してるとオタがアンチ叩きするために
わざわざ好きな選手を誹謗中傷するなんて
呆れた発想が出てくるんだろう
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 12:19:04.75 ID:B6KWjW6qO
大体総合で比較sageアンチ発言オタ認定なんて常識はずれ
さらにアンチ=オタ認定なんか深読みもいいところでしょう
誰もそんな特殊な思考を真に受けることないし、認定する流れが終わるまでスレストしちゃうしいい迷惑だわ
次の人どうぞ
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 12:35:37.10 ID:uFuGes0w0
どっちにしろスルーしかないじゃん
成り済ましかどうかなんて議論する意味ないし

アンチかオタかどうかなんて関係ない
わかってることは「スルー対象はスルー」ってことだけ
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 12:56:58.85 ID:IueoTV8e0
議論じゃなくて批判でしょう
選手叩きが該当選手オタの仕込みなんて発想は
アンチじゃなければ出るわけないのだからね
わかってることはアンチは巣に帰れってことだけ
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:00:03.79 ID:uFuGes0w0
批判にしろ何にしろアンチが
「アンチは巣に帰れ!」で大人しく言うこと聞くわけないじゃん
結局こっちとしてはスルーするしか対処法はないんだよ

一人が注意してその後スルー。それでいいじゃん。なぜ長引かすの?
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:01:13.70 ID:RdfP+HNi0
議論()なんてするまでもないことだよね
アンチが湧いた時に必ず出現する
スルーしろ連呼厨って必ず胡散臭さ滲み出てる
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:05:44.82 ID:uFuGes0w0
胡散臭さって…
じゃあアンチが居なくなるまでずーっと批判続けてるの?
そっちのほうがスレが荒れると思うんだけど
こうやって長引くよりスルーしてサッと話題変えたほうがいいと自分は思うよ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:05:59.11 ID:Z5Vuq379O
はいはいもうこれで終―わ―り―

明日からチャレンジカップ始まるけど日本からは木原君が出場するね
なかなか豪華メンバーだし楽しみな試合だ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:06:22.86 ID:RdfP+HNi0
いつものことだけど、あからさまなアンチや
あろうことかのオタに擦り付けアンチもだけど、
こうやってアンチが批判されると
必ず喧嘩扱いで両成敗にもって行こうとするのや
スルーしろ黙ってろって連呼するのが
登場するけどこれもキチガイと同じぐらいうざったい
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:15:14.60 ID:Lpbijf8e0
>>131
木原君インカレ以来だね
シニアに上がると3A以上のジャンプが飛べないとなかなか厳しいよね
たしか公式サイトに動画が上がるんじゃなかったっけ?
強豪揃いだけどがんばってほしいな
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:28:39.21 ID:kCod5eLT0
いっつもアンチとセットで沸いてくるよねスルーしろ連呼厨
議論()とかマジで意味がわからないし
アンチが批判されたら何か不都合なことでもあるんだか
総合でのアンチ行為を正当化やフォローしたいんかね
ほんとキチガイと同じくうざすぎるよ
アンチが批判されるのは当然なのに何が喧嘩両成敗とか黙ってろ何だか
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:37:35.99 ID:IueoTV8e0
>アンチが批判されたら何か不都合なことでもあるんだか
アンチが咎めらる展開の時に取り繕ったり
お茶を濁そうと批判封じする必要があるのはアンチだけ

本当に別の話題を展開させたい我関せずの他人事な人は
一切アンチ絡みの話題に触らずスルー連呼せずともスルーする
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:42:18.08 ID:Lpbijf8e0
アンチ関連の話は絡みスレに行った人もいるみたいだから、以降絡みに行ったらどう?
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:46:53.26 ID:kCod5eLT0
>>135
結局そういう事だよね
なぜかスルー連呼厨って毎回アンチ批判が出た時にしか現れないしw
結局色々自分を正当化しようとそれっぽいことを言ってるけど
言いたいことは「アンチを批判しないでー」なんだよね

>お茶を濁そうと批判封じする必要があるのはアンチだけ
全くその通りだと思うわ
毎回毎回本当に懲りないよね
スルーしろスルーしろって本当にスルーして欲しいのはアンチ批判なんでしょ
批判封じのために毎度しつこいわ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:47:47.86 ID:RdfP+HNi0
>>134
セットといえば仕切り人も必ず湧くよね
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:48:59.80 ID:jkUzZzD90
イキ顔から始まったのかな?この流れはw
そういや 小塚SPの冒頭の表情がよほど・・・
演技をいちいち色気絡めて見てると顔芸イキ顔に見えんだろうね
日本選手が表情豊かにやったら下品で海外選手だとスルーなの?変だね
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:52:29.78 ID:Z5Vuq379O
愚痴スレでも絡みスレでもいいから
頼むから日本男子の話させて下さい…
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:52:35.09 ID:kCod5eLT0
だいたい毎回同じパターンだよねw

アンチ出現→アンチ批判した人を咎めるスルー連呼厨出現
→それを咎めたり反論する人を仕切り屋が無理やりストップ

まあ毎回セットなんだろうけどね
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:57:14.31 ID:RdfP+HNi0
>>140
ここあなただけのスレじゃないんですよ

高橋叩きが「どうでもいい事」ならばあなたはあなたで
ご自分の好きな話題をどうぞご勝手に
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 13:57:52.04 ID:dUA1w4mUO
N杯の地元枠はどうするのかな?
エース1人と自力枠ない2人とかだといいけど
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:07:57.62 ID:jkUzZzD90
2トップぶつけてくるのだけは勘弁願いたいわ
 
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:11:38.67 ID:/5c6lzUA0
>>143
ループだけどワールドの順位が出ないと解らないことだよ
123位と456位にそれぞれ1人以上入ってたら
強制的に2人はワールド組から出場になるし、その可能性は高い
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:17:53.36 ID:Lpbijf8e0
ワールドから二人入る可能性が高いんだから、誰が出ても2トップみたいなものになると思うw
無良と町田はどこかにアサインされると仮定して、村デーはどうなるかな?
またスケアメが呼んでくれるかもしれないけど、呼ばれなかったら村デーが地元枠に来るのでは?
全日本のフリーキレキレだったから、村デーを見てみたい気がする
スケアメにアサインされたらケントかな?
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:22:26.86 ID:IueoTV8e0
>>135
>本当に別の話題を展開させたい我関せずの他人事な人は
>一切アンチ絡みの話題に触らずスルー連呼せずともスルーする

このレスが出た後にわざわざ>>136>>140のレスを付けた人は
あえて自分がアンチであることを主張したいということか

こういうのが普段平然とまともなスケオタぶって会話に混ざってると思うとキモい
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:29:26.85 ID:/5c6lzUA0
村デーもSPFS揃えられたらいい線いくんだろうに、いつももったいない
町田や無良ほか全選手に言えることだけど
チャレンジカップは上がすごいことになってるけどw木原君がんばってほしいね
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 14:55:34.30 ID:/5c6lzUA0
あとチャレンジカップにアボやジュベが出てるの見ると
小塚や羽生が出ても良かったんじゃという気になるw
特に小塚はGPF出てないし今季いちどもPアボや急成長若手海外選手と当たってないよね
スケアメはシーズン序盤すぎてあんまり参考にならないしN杯はホームだし
ワールド前にいちどトップクラスの選手のいる国際試合の空気感を経験してほしかったなあ
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 15:18:08.14 ID:Lpbijf8e0
>>148
四大陸とJrワールドでSPフリー両方揃えられなかった選手が多かったねw
最後の大きな大会になった選手がほとんどだし、みんな反省して対策立ててそう
村デーはコーチが変わって年々良くなってるね
前回のN杯は残念な結果だったので、見違えるようになった村デーの演技を
またN杯で見てみたいなあ
>>149
ユーロ勢は地元だから調整を兼ねてという感じで、アボがエントリーしたのは予想外だった
日本からヨーロは遠いし、ワールド直前にわざわざ小塚や羽生出さなくたって…という意見も出そうw
国体に無良が出たときも散々な言われようだったしな(無良じゃなくスケ連が)
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 15:21:13.16 ID:B6KWjW6qO
>>1嫁 ヒスりすぎ、煽られすぎ

>>149
小塚は本人が国体をワールドと思って頑張ったっつってたよね
そういういい意味の思い込みできたなら大丈夫じゃね?
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 15:52:03.50 ID:yWmWiVeC0
何にせよワールド出場組三人が心身ともに良いコンディションで
ワールドに向かえればいいなと思うわ
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 15:57:43.94 ID:IueoTV8e0
>>151
>>1嫁 ビビりすぎ、煽られすぎ
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 16:16:40.18 ID:eFlVX0v30
もうみんなわかってると思うけど
ここでも絡みスレでもいつまでもやってるのは例のあの人達
以後一切かまわないように

695 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー [sage] :2012/03/07(水) 09:05:42.49 O
日本男子、スレストさせたのってかぼちゃ?

696 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー [sage] :2012/03/07(水) 10:05:23.87 0
たぶんね…
羽生はもちろん刑事の事も煙たい存在だろうしなにより下品

習ってまで顔芸意識してるのは禿だろうにw

697 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー [sage] :2012/03/07(水) 10:46:58.49 0
顔芸なんて言ってる時点でもうねw
表情なんてほとんどの場合は自然について来るもんなのに

698 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー [sage] :2012/03/07(水) 12:12:24.04 0
顔芸の後もひどいね
デーオタによる仕込みって
やってる本人じゃないとでない発想
それかこづおたは〜って流れにならないための
予防線のつもりなんだろうか?
むしろあれでかぼちゃ乙ってみんな思ってんのにw
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 16:22:28.79 ID:RdfP+HNi0
やたらとアンチ批判排除に夢中なのは
何かアンチに心当たりでもあるのかな、と思ってたけれど
やっぱりそういうことか
後ろ暗いことがあると疑心暗鬼になって大変ね
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 16:28:51.87 ID:B6KWjW6qO
自分はアンチスレ監視してますよって主張もいらないっつーの
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 17:22:49.48 ID:vDeZaeHl0
>>145
真央美姫が別シードになったけどN杯で被らなかったときみたいに、
第2シードになった日本選手は他に派遣されるかもよ。
シード選手を2人ともN杯に派遣すると、N杯のワンツーがまた日本選手になりそうだし、
地元枠で出る選手も日本は強いから、表彰台独占にもなりかねない。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 17:32:27.13 ID:kCod5eLT0
>>155
自分達が普段アンチ活動しているから
アンチ批判されると顔真っ赤になって排除しようとするんだろうね
>>136>>140もセットだろう
アンチ批判は「どうでもいい事」「スレチ」と印象操作して追い出しにかかってる
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 17:41:37.69 ID:S1uTu6yf0
>>157
むしろ地元枠2枠使えたら、いろんな選手にチャンスが回るのにね
シード選手が2人出てもファイナル行きが厳しくなる可能性もあるんだよね
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 19:40:44.74 ID:LH+jv+ML0
全部まとめてNGでスッキリ
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 20:04:24.76 ID:rtIVQK1eO
これもだな
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:05:29.50 ID:cCbT/7la0
>>157
NHK杯は連盟的に優勝がノルマだから
優勝を狙える選手を二人出すのがふつう
(ついでに海外からはなるべく強敵は招待しない)
浅田と安藤のケースは別として、だいたいいつも
一二番手をNHK杯に出している印象がある
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:20:18.58 ID:/VFW/cGN0
>>162
海外から強敵は招待しないってw

意図的に有力選手をはずしてるわけじゃなく
日本のワールド上位選手を出せばシードがかぶるから呼べないんだよ
日本選手がワールドで台に乗ってない年はちゃんと海外のメダリストがエントリーしてる
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:20:57.88 ID:jvZSDNjT0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:21:57.04 ID:cCbT/7la0
わざとかどうか知らないが、去年はワールド11位と12位を招待していたんだが
五輪シーズンはわりと海外メンツもよかったがメダル取れなかったので「反省」したのかもな
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:33:55.68 ID:sEBQ3KzUi
>>165
だから五輪シーズンはその年のワールドで高橋不在、織田と小塚が6位7位って結果だったから
ジュベールとか呼ぶことが可能だったんであって
その時のNHK杯でメダルなしだったのは
高橋が手術後で本調子には程遠く小塚がまだ青かったからで
海外メンツの問題ではない
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:44:39.10 ID:RmoLjLXQ0
去年のワールドは6位以内に日本男子3人だもんね
7位以下と言うとアモ・ジュベ・ドーンブッシュ・ナンデスだけど、
ナンデス以外は地元開催のGPSに出てるから、
もう1試合がN杯になる確率が低かっただけでは?
ソースのない憶測はやめてほしい
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:46:45.92 ID:bD2Vu4ci0
>>157
その場合
ワールドメダリストと織田
になる可能性が大
刑事がメダルとってシニア移行だったら刑事だった可能性もあるが
だいたいは、1優勝候補、2メダル候補かジュニア上がりの自力枠持ち、3自力枠なし
という構成が多い気がする
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 23:11:12.74 ID:RmoLjLXQ0
>>168
近年2枠持ってる選手の上位2人と枠のない選手1人だよ
織田はSBとWSでほぼ2枠確保できてるから、海外では?
2010シーズン織田と町田も2枠持ってたけど二人とも2大会とも海外だったし、
今季は織田・羽生が2大会とも海外
2008 高橋・織田・無良(高橋はケガで欠場したため南里が出場)
2009 高橋・小塚・村デー
2010 高橋・羽生・無良
2011 高橋・小塚・町田
ここ4シーズン3人目は枠持ってない選手が選ばれてる
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 23:15:33.46 ID:RmoLjLXQ0
ごめん、2010は小塚も海外2大会だた
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 23:33:41.08 ID:FqoNOnWDO
日野って
13歳のハロワの主人公役の男の子に似てない?
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 00:41:48.18 ID:GiiXMyeB0
やっぱり刑事、シニア行くべきだったな
行ける時に行かないとチャンス逃すね
せっかく銀メダル取れたのに
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:04:59.71 ID:n+dj0nKE0
>>172
自分も去年そう思ったけど本人がジュニアタイトル取りたいって言ってたからね
本来全日本ジュニアで9位だった時点で世界ジュニアどころじゃなかったところを
色んな運も働いてゲットした銀メダルだしやり残した感があったんじゃないかなあ
でも無駄な経験てないと思う来季シニアに上がるとしても同じことがいえるけど
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:19:33.77 ID:zXpdkI7QO
田中にしろ日野にしろ
もう少し自信持って滑ってほしい
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:20:14.36 ID:EFrqwLEi0
今季シニア上がってても難しかったのは一緒じゃないだろうか
前半、いろいろあって調子上がらなかったし
全日本でようやく3A帰ってきた!みたいな感じじゃなかったっけ
インタビュー聞いてると刑事は自分の改善点もわかってるみたいだし
本人の望む速度で成長できていければいいなあと思う

ただスピン練習で回りすぎると気持ち悪くなっちゃうってのは大変そうだなー
慣れればなんとかなるものなんだろうか
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:20:25.48 ID:8bO1eVjw0
シニアに早く上がった方が得なのは女子だもんね
ジュニアの子の方がどう考えたってジャンプが高難度
男子は体格がしっかりしてきてからが本当の勝負
日本男子は羽生がひとつアタマ抜けてるけど
あとソチで通用するのは小塚でしょ、織田は膝の回復次第だし
3枠とってもらっても熾烈な争いになる
小塚と羽生以外は誰もが苦労するよ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:22:21.59 ID:K2H8xQUP0
>>169
N杯出場が確定なのはワールド最上位選手だけだよ
(オリンピックがあるときはちょっと変則的)
あと有力選手のシニアデビュー
現に真央と安藤はずっと同時に出場してなくていつも上位の方が出てる
2008は織田が前年謹慎だったから
2009は高橋が前年怪我で休んでいたから
ワールド最上位選手との組み合わせでこうなった
2011だけが異例のつぶし合いだったわけであまりよいことじゃないと思う
ワールド最上位選手出して後は若手にチャンスを与えるのがよい
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:31:06.30 ID:kkaAANpe0
>>177
つぶしあいって、人聞き悪いな
真央と安藤のように調子を上げている方が勝つ、という
甲乙つけがたい場合は仕方ないけど
自国のエースのアピールにN杯が最適
ナショナルではそのシーズンの評価の積み上げにはちょっと遅い
優秀な選手に誰にもわかる形で完敗するのも老馬の義務だよ
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 04:29:40.11 ID:fcFHyO9QO
N杯、2010はクワド祭りで楽しかった
2011はあわや表彰台独占か、というまっちーの躍進が嬉しかた
来年はどんなかな
少なくとも氷の質は良いのが張れると思う
誰になるかわからないが出る選手が納得の演技が出来るといい
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 04:30:48.09 ID:fcFHyO9QO
わっ間違い
来年→来季
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 11:15:49.30 ID:GfFBDGUVO
ジュベもスピンうまくなってるし、刑事も大丈夫でしょう
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 13:08:56.36 ID:h9xLJwoT0
木原がんばれ!ほんと、がんばってほしい 
期待とエール、おくる。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 13:37:15.71 ID:NZympu3G0
うん。木原君はがんばってほしいな。SP好きだよ。
龍樹は小塚君路線なのかな。背が高くなりすぎんといいなあとか思ったり。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 15:17:21.06 ID:mNRVkFjL0
背が高くなっても3A飛べなきゃ、和製ペア転向って道がある
相方になってくれる女子を探すのが大変だろうけど
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 15:31:07.85 ID:zXpdkI7QO
しょうま顔が少し年相応になってきた
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 15:47:06.16 ID:5wYCZRRG0
りゅうじゅはりゅうじゅの独特の個性がある
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 16:04:11.20 ID:JDUoxcVF0
木原は本当にスケールはでかい
リンクも広々使えるしスケート速いしジャンプはでかいし体の使い方はとてもうまくなったし
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 16:45:29.27 ID:dd1a9bnK0
日本には身長180とかのペアやれそうな男子フィギュアスケーターはいないの?
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 17:24:34.20 ID:0wT9+vy50
残念ながら
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 17:32:39.55 ID:iOZEFL0g0
身長は、相手の女子にもよるよね・・・
トラン君は、174センチだし
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 17:37:11.04 ID:BVJzcNt80
背が高くても怪我もちだったりね
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 17:41:46.26 ID:YDneOhci0
高校生以下の男子で
女の子を支えられそうなというのは
なかなかね

日本男子は人数も少ないから
ジュニアで7級持っていたら
ちょっとがんばれば
シニアに上がっても全日本行けてしまうし
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 18:42:07.88 ID:7gwFAmiqO
無良がジュニアの頃、ペアにも関心があったから
少し年度が違っていたらペア転向を要請されてたのかなー
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 18:44:46.92 ID:iVm8+vnvP
無良は小塚より小さいのだが
168cmしかない
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 18:53:29.79 ID:pfaNcNIi0
だけどハン君170cmくらいだよね
できないことはなさそう
ていうか関心あったんだ
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 18:54:28.84 ID:pmesjWSO0
スイハン組のハン君は170センチくらいでなかった?
女性が小柄で男性に技術があれば
体格に恵まれてなくても意外とどうにかなるもんだと思う
本人にやる気がなければどうしようもないがな
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 18:59:07.24 ID:pmesjWSO0
すまん思いっきりかぶったw
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 19:16:58.55 ID:2GdRNZ4x0
>>194
小塚本当は170無いよね
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 19:28:48.42 ID:GWPo8Wj/0
>>198
どうみても170はないと思う
推定168センチ
羽生よりかなり低かったもん>全日本で並んだ時
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 19:52:19.46 ID:NAQWeJYRP
羽生は成長期だろw
小塚が170ないとなると他がもっと悲しいことになります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:00:46.94 ID:BVJzcNt80
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:01:49.54 ID:zXpdkI7QO
木原の3Aは本当にどうしようもないのかな?
ジャンプ自体は本当に大きくて質の良いものを持ってるんだけど。
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:06:57.05 ID:ZyWa9yLU0
>>201
布袋さんがでかいだけなんだってのはわかるけど
一番下の写真差がありすぎてこええ
スケーターの隣には立ちたくない
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:08:48.15 ID:qRta0h0x0
>>173そうえば全日本ジュニアもとってなかった
まだ波があるし
でも今度自力枠揃うのがいつになるのかと思うとちょい複雑
JGPFかジュニアワールドどっちかでもいいから結果出してほしいな
ポイントも少しはたまってきそうだし
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:14:05.34 ID:GWPo8Wj/0
>>201
どうみても170はないね
テケ168なのにテケより小さく、やはり169センチの無良より小さいもん

>>202
インカレの練習では盛んに3Aをトライしていたらしいけどまだまだってかんじだったらしい
彼は技を習得するのに時間がかかるタイプだと思う
3Loだって10−11シーズンにやっと入ったって感じだし
苦手だったと思われるループだって習得したら質のいいものを跳んでる
3Aを習得した際にはいいジャンプを跳ぶんじゃないかな
ただ時間はかかると思うな〜

206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:19:05.14 ID:1/gk3CzJ0
>>200
でも今季高橋と小塚はほとんど身長差無かったが(織田は並んだの見てないからわからん)
高橋が身長伸びたとして、あっちが165<<から170近くまでいきなりのびたのか、
(その場合羽生が175くらいになる)
小塚が実は170どころか165ちょいていどなのか
ちょっと伸びた&ちょっとサバ読みなのかどれなんだろうな
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:34:17.95 ID:TbXesiid0
高橋と小塚の足の長さは2センチしか変わらない、と高橋が力説してたがw
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:36:04.48 ID:ZyWa9yLU0
>>202
3Aより先に四回転のほうを習得したりして
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:43:50.48 ID:khkFv8je0
>>206
20代半ばで急に身長が数センチも伸びたりしないだろw
バスケとかやってるならあるかもしれないが
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:45:20.87 ID:WXqGjBUO0
実際見ると小塚は無良より少し高いよ
その参考写真て小塚が低く見えるのばかり出してない?
羽生は172〜3センチはあると思う
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:46:11.89 ID:R9mT22sg0
小塚が165ちょいってwこれ笑わせようと冗談で言ってるのかマジなのかどっちw

身長話は定期的に出るけど小塚が170以下と認定しておかないと何か都合でも悪いのか
いつも比較に持ち出される羽生だがどうして羽生の身長が高くなった方に話がいかないのか不思議
羽生の年齢ならまだ毎年増えてるのでは?数ヶ月単位で増えてると思うけど
この1年で2cmや3cm大きくなってたとしても全然おかしくないと思うがね

まあ、実際169位なのに1cmサバ読んで170cmといってしまう男は世の中にたくさんいるとは思うけどw
小塚が170で申告してるなら170でいいじゃないw

>>200は特に小塚が低く見える写真ばかりだが小塚が奥になってるのは参考にならんだろ
こういう写真はカメラマンの位置も関係してるし手前にいるのが大きく見えるのは常識だと思うが
この写真見たまんまで言ったら無良とテケより小塚の方が小さく見えるよ当然
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:47:06.09 ID:BopXtk2l0
>>209
いや、今年確実に伸びてるから(どれくらいかは知らん)
バレエで骨格や姿勢がかわったせいとかあんるでね?
よくO脚治すだけで3cmのびるって言うし
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:48:55.92 ID:R9mT22sg0
あっ間違った>>200じゃなくて>>201
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:49:36.75 ID:RCh1kDpEO
長文乙
身長がどうあろうが演技が良けりゃ皆いいんじゃないの?w
別に小塚が高橋が羽生が無良がチビだろうがさぁ…w
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:53:13.12 ID:BopXtk2l0
>>211
おちつけ
165ちょいっていうのは高橋との身長差の件で
可能性の選択肢が出ただけだ
身長差ないねってのはその写真だけじゃなくJO、N杯、全日本と隣になる機会がある都度出てる話だし、
しかもそんな必死になるほどの内容では…
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:55:46.03 ID:rbFtGDMV0
>>201
関係ないけど、無良イケメンだなぁw
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:02:48.53 ID:R9mT22sg0
>>215
長文になってしまったが別に必死ではないのだけども…
ここで今まで何度も何度も出てる話で毎回小塚と羽生セットで出すからさ
単純に羽生が伸びただけって話でしょ
絶対小塚が170無いと認定して終わらせないといけないのかね〜て話でさ
高橋に関しては確かに今年高くなったと思うよ
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:05:20.10 ID:RCh1kDpEO
身長って他と比較しないと分かんない話だから下手したら荒れる元だじょ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:07:39.64 ID:+c1frSm50
他との比較は立ち位置でも難しいよねw
羽生は最低でも170にプラス1、2にはなってるはず
もしかしたらもう少し伸びてるかもね

現役男子ではケントが174〜なんだっけ
スタイル(バランス)良いからもっとスラっとして見えるね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:08:40.27 ID:LnG5+txo0
ねちねちw
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:09:36.63 ID:RCh1kDpEO
確かデカも3cmくらい伸びてるんだっけ?
この前ここで話題になってたよね
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:12:19.83 ID:W8C929bv0
ケントは180近いと思ってたから174でびっくりした覚えがw
高2トリオも揃ってスタイルいいな
キャラもばらばらだし数年後が楽しみ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:42:52.84 ID:zXpdkI7QO
木原のペア転向は年齢的に遅すぎ。
今から新しくペアの技を覚えるより3Aを練習するほうが現実的。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:46:33.38 ID:GXp7VkTm0
ムラさんは童顔だな。笑顔かわいいな。その癖リンクでの滑りは妙に男らしいんだよね。
ジャンプもでっかい男前ジャンプするしな。不思議な選手だな。
南里は童顔じゃないけど上品な感じだったな。怪我さえなければもっと成績あがったんじゃないかな。惜しかったよ。

背が高いのはコバヒロくらいじゃないかね。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:54:29.74 ID:BVJzcNt80
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:58:11.44 ID:BVJzcNt80
刑事の画像貼ってたら体格もだけど髪型の変遷が気になってきたw
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 21:58:51.85 ID:W8C929bv0
>>225
並べて見ると成長がよく分かるなw
まだまだ伸びそうな感じするし、体自体大きくなりそうだ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:07:08.09 ID:n+dj0nKE0
スケ連にとってソチの団体戦ってどういう位置づけなんだろうね
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:09:53.71 ID:tBvp5wka0
>>228
ペアで五輪出られる組がないからどうしようもないでしょ。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:11:40.09 ID:ZyWa9yLU0
ペアへできる男子選手って結局いないよね
ていうか転向したとして練習できる環境が日本にやっぱりないし
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:19:49.38 ID:ar+fa6AC0
>>229
全種目揃わなくても出場可能になった、とどこかで読んだが
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:21:37.80 ID:zXpdkI7QO
>>225
高2秋の←矢印は
髪型がアレってこと?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:27:33.15 ID:n+dj0nKE0
>>231
Numberの記事かな

選手にとってはどうなんだろうね
難しいね
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:36:53.22 ID:AJa0HHXU0
木原で年齢が遅すぎるなら
どのぐらいの年齢でギリギリ間に合うんだろう
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:48:58.27 ID:H3Cv8RDU0
>>230
刑事と佳子さまのペアは?と、いま思いついたw
刑事、いま172pくらいはありそう。さらにもちょっと伸びそうで、わりとがっちりめ。
逆に佳子さまは154pと小柄だし、2人同門&同じ学校、日本には珍しくリンク環境良好(らしい)
本人達の意思とか相性とか将来の展望とか、教えられるコーチがいるのかとか、
本当にまったくの思いつきなんで、細かいことは知らんw
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:51:06.54 ID:khkFv8je0
五輪シーズンになって高トラが確保した枠を横取りする即席ペアとか出てくるかな?
天野がやったみたいに。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 22:57:33.69 ID:tFqvNEHq0
団体戦はなあ…
ペアなくても出られるけどペアの分の点数は入らないままなんだよね?
あと個人戦出場選手が出なくちゃならんのに個人戦の前にやるってとこが納得いかん
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:01:32.92 ID:cjdjapEI0
>>235
倉敷にはペアを教えられる人はいない
が、岡山なら無良コーチと長沢コーチがペア経験者で指導も出来るようだ
まあ、刑事も佳子さまもペアに転向はしそうにないけど、
岡山県連からペアやりたい男女が出れば、すぐにお試し練習するくらいは出来そう
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:10:54.87 ID:n+dj0nKE0
団体戦って聞いたとき最初シンクロみたいなの想像した
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:16:38.87 ID:ZgdP0oT20
>>235
刑事169cm
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:17:59.97 ID:ZcCdzPXv0
>>225
今季顔がぐっと大人に近づいたね 昨季の画像ですら少し幼く見えるし、この
年頃の子達の成長は本当に早い
羽生も龍樹も刑事より細身とはいえだんだん男らしくなってきてるし
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:26:01.34 ID:UvE5HVGy0
高2トリオ見てるといろんな意味でこの時期伸び盛りなんだなと思う
刑事は今年はSPのミスが響いて世界ジュニア台落ちだったけど、
刑事比ではとてもよくなってるよね
刑事だけじゃなく、羽生もりゅーじゅも競技面で成長したと思う
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:36:03.82 ID:W8C929bv0
龍樹はロシアハーフだからまだまだ大きくなる可能性もあり?
刑事は台湾だから日本とそんなにかわらないかな
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 23:44:59.59 ID:bibvTV4/O
台湾も原住民系と大陸移民系がいるからなー。
中国男子はわりかし大きいよね。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 00:02:45.94 ID:g7HPONqni

^_^
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 00:25:49.31 ID:lmpvUtBFO
日野の2005年の国際大会の動画上がってた。滑りにスピードがあってジャンプは軸が細く
すでにスピンは超高速。
これは期待したくなるのもわかる。
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 00:41:44.71 ID:tqeHgTCS0
もう刑事の個人スレを立ててもいい気がする
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 00:50:34.12 ID:0Y7BN6y+0
>>225
よく女子が成長期云々と言われてるがこれ見ると男子の成長期も凄いなあ、という気に
すっかり大人の男性の体つきになったなー
腕が長くて手のひらがでかいのは見栄えの点でもええぞーあとは使い方だ
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 00:51:45.36 ID:He+OCjbA0
ええーケントは180cmないの?Pさんより1cm大きいだけ?
スタイルいいから高く見えるのかな、超ハンサムだからモデルか俳優になって
もおかしくないよね
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 01:05:16.73 ID:8WUQMoGm0
健人、そんなにスタイルいいか?
脚は長いけど胴が短いくて頭が長いからバランス良くないよ スケート靴込みだと
ちっさい日本男子ズよりはそりゃスタイルいいけれど
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 01:41:05.29 ID:ZnLSUVli0
スタイルのよさで慎重が高く見えるのの最たる例はアボだな
あれで176cmとかうちの親父と一緒なんてありえんw
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 03:39:22.60 ID:AJhUzXpAO
刑事と龍樹なぜ差がついた?慢心環境の違い
ってスレがいつか立ちそう
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 06:44:35.90 ID:mtgwfvhE0
>>251
男子総合スレでは、アボはバイオの身長更新し忘れてるんじゃ?でFAになってるよ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 09:26:56.86 ID:DGbSaPMp0
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 11:27:21.59 ID:He+OCjbA0
>>250
西洋人の特徴的な長頭ってことだよ
小顔で足長で鼻が高くてめったにいない整った美形顔で
ケントよりルックスいいスケーターは日本にはいないよ
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 11:58:19.01 ID:lmpvUtBFO
一番のスタイルの持ち主は龍樹だろ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 12:05:06.63 ID:2Tkx7CwN0
姿勢やバランス、肩の張り出しや筋肉の付き方で見栄えも違ってくるよね
木原くんもなかなかスタイル良いスケーターじゃないかな
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 12:20:26.25 ID:XTQ8OCtZ0
龍樹はとにかく氷上での見栄えに気を遣ってくれたらうれしい
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 12:56:17.78 ID:ZnLSUVli0
>>254
ナンですくん、羽生の肩幅といい勝負だな
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 13:04:26.21 ID:ZnLSUVli0
りゅーじゅはせっかくスタイル良いのにそれを生かしきれてないよね
特に猫背とかではないんだけどなんとなく姿勢がよくないイメージがある
たぶんひとつひとつのポージングをもうちょっとビシッと決めれば
だいぶ印象よくなる気がするな
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 13:39:38.23 ID:2cvse3pg0
>>239
日本男子が円を描きながら一斉に3A跳ぶとかね
10人位行けそうw
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 13:51:01.75 ID:uUh8v/SI0
> 261
何それw見たい!
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 14:33:25.10 ID:+Pubj/WQ0
>>260
写真だけ見るとポジション自体は悪くはないんだよね
体幹というか体の軸がしっかりしたらよくなるのかな?
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 14:48:44.09 ID:Nhn5PkDd0
懐かしいな、2005日野。
この頃から演技もジャンプも変わってない。
曲も黒ずくめの衣装もマトリックスみたい。
もっと明るい色の衣装も着てほしいけど、本人が暗い色を好むのかな。
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 15:33:43.73 ID:ZnLSUVli0
>>263
う〜ん、個人的にはポーズの前後でメリハリが欲しいかなぁ
水夫の最後のキメポーズとかでもまっちーのドンキくらいとはいかないまでも
もう少し上体を後ろに反らせるとか腕の位置を肩の後ろまで持ってくとかしただけでも
だいぶ印象違うと思うんだけどな
でもこのへんの事は既に何度も指摘は受けてるのかもしれないけどね
簡単そうなことなのに…と思うからどうしてももどかしくなちゃうんだよなぁ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 15:42:30.94 ID:Nhn5PkDd0
シーズン当初よりはキビキビ動けるようになってきた感じはするな。
JGPルーマニアFSのCiSt1(加点なし)を見た時は頭抱えちゃったから。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 15:52:31.58 ID:sde+n28q0
来季の日野には変プロを希望したい
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 17:28:40.44 ID:fMCmL5mFO
>>261
スライディングする選手が出て他の選手が怪我したりしたらシャレにならんからヤメレw
2Aなら大丈夫だと思うが。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 19:17:54.31 ID:sde+n28q0
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 19:52:37.26 ID:Vtb3BPLH0
やっぱ太陽にほえろいい!
あの振り付けは誰なんだろ?
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 20:01:34.73 ID:aMwAuj+g0
>>254
この写真だと3人とも右肩が下がってるように見える
角度とか立ち方のせいかもしれないが、ジャンプと関係あるのか?とちょっと思ったw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 20:26:00.16 ID:cRfYhWi30
龍樹すごいな!背が伸びたと言うより脚が伸びている!
しかも顔は小顔のまま。
羨ましすぎるスタイル。
スタイルいいしジャンプのセンスもある。
あとは踊りの部分だけだ!

273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 20:29:45.87 ID:Vtb3BPLH0
りゅうじゅって個性あるよね
踊るシュールレアリズムみたいだよ


木原頑張れ!!!
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 21:16:04.09 ID:zQdpd6nJ0
>>273
木原最終滑走なんだねw

3A入れるのかな?
決まると良いな
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 21:23:01.74 ID:Ba54y3eB0
>>269
龍樹細いからぴったりスーツより、太陽に吠えろスタイルの方が
適度に胴体に厚みがでていい感じ
それにしてもほんとに脅威のスタイルだ。手先の使い方はキレイだと思うから
もっと溜めをとってドヤ!と魅せるんだ
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 21:57:59.86 ID:mOkVkM750
木原は最終滑走なのか、頑張って欲しい。
龍樹はなんとなく、時々ジャンプ前の構えの動作が木原に似てるように
思える事があったりするのだけど、同じコーチだし練習でも一緒なんだろうし
似てしまうものなのかな。
単に元々そうだっただけかもしれないけども。
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:14:34.26 ID:1DB5lM560
木原くんガンバー
最終は緊張するかもしれないけど落ち着いてね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:20:57.49 ID:GZfsEp+R0
木原と宇野どっちが先に3A習得なるか
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:26:07.73 ID:MVHAgheF0
練習動画見たけど曲かけで2Aだった
木原って2Aも高さがあるから一瞬3Aと勘違いしちゃった
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:32:42.69 ID:wbuz4OHN0
>>267
姿勢の悪さが改善される見込みがないのなら、いっそプレオベールみたいな
おもしろプロに挑戦すれば良いのでは!?と思ったが、結局これも無表情で
終わりそうだな…
表情豊かなイキイキした日野の演技って想像すらできない。ごめんちょ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:44:45.61 ID:Nhn5PkDd0
龍樹くんってお母さんバレリーナなんでしょ?
踊りを教わらなかったのかな
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 00:08:21.41 ID:Z0x5vFCL0
>>280
やっぱあの独特の雰囲気をいかした
ADSLみたいな個性的謎プロがいいと思う
あの無表情とふわふわした感じをいかしたプロが必ずあるはず!
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 00:12:00.16 ID:aNnRft5y0
龍樹はあの肩から上の動かなさがかえってバレエくさいと思っている
姿勢は悪くない
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 00:12:10.62 ID:Fzip4ne20
龍樹は腰痛持ちだって誰か前スレで書いてたような記憶がある。
動きがスローだったりキビキビしないのはそれが原因じゃないかな。
私ははっきりしたソース知りません。めんご。
誰かファンのブログとかインタビューとか出典あったらお願いします。本当にめんご。
デカはすでにファンの人が本人から聞いたとかのブログあったり情報あるんだけど、龍樹はあんまり情報ないやね。
どうなんだろうね。

腰は男の命だから心配だわー。
龍樹のながーい脚のスピン大好きなんだよね。
275さんに同意。龍樹はもっとドヤ!を出していい。今のままだと儚いよ。
ある日、突然スケートやめちゃいそうで心配になっちゃう。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 01:04:34.39 ID:kIiDl5TUO
どの程度のバレリーナだったかにもよる。
外国の方とご結婚されたところを見ると海外で踊っていた経験はありそう。
今度龍樹インタあったらバレエの経験聞いてほしい。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 02:22:33.09 ID:tUkDn6880
>>249
モデルには身長足りないし俳優ももっと高身長俳優いるから厳しいな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 05:04:27.51 ID:0bMV88wP0
龍樹はどんなポージングのときでも伸ばすところが十分に伸びていないから
覇気がないように見えちゃうんじゃないかな
シュルタイスとイメージが重なるのはそのせいかも
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 07:16:20.15 ID:OPdW0rlsO
あそこまでいくと意図的に伸ばしてないんじゃ?
ADSLも龍樹も個性というか・・・
プルグラムやチャンタスティックみたいに
龍樹で新しい言葉が生まれるよ

普通は姿勢よく伸ばすのに伸ばさなかったり
刑事がいるのに太陽に吠えろをやったり
龍樹はただ者じゃないね。ロッカーの資質があるよ

ロックな龍樹、社交ダンスの刑事、羽生修造
高2トリオは愉快だな
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 09:37:29.80 ID:UaO3tFp+0
チャレンジカップ 
9 Ryuichi KIHARA JPN 59.32 29.24 30.08 6.75 5.75 6.00 5.83 5.75
2A、3S−3T(−)、3Lz(−)
3Aコネー
チャイコンはノーミスで滑ってほしいな
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 09:39:03.97 ID:kIiDl5TUO
羽生っていつのまにそんなキャラになっちゃったんだろうな。
田中や日野と争ってる時は別に暑苦しい雰囲気はなかった。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 09:53:51.25 ID:z5hMgOyx0
日野はリバーダンスとかどうだろう
上半身の連動を無視してひたすら足元のスピードを追求

木原フリーはもうちょいがんばれるといいな
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 10:03:11.43 ID:+Po+JNiK0
龍樹はどっちかというとテクノとかアンビエントとかポストロックな感じがする
羽生はど真ん中ポップミュージック
刑事はプログレ、ハードロック

>>290
残りのふたりもシニアに上がったら暑苦しくなるんだよきっと
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 10:11:07.20 ID:UaO3tFp+0
>>290
暑苦しい雰囲気は無かったけどノービスの時から一貫してジョニー風衣装だったのでとりわけ目立ってたよね
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:11:52.86 ID:ojFODWN40
>>292
暑苦しい刑事はなんとなくイメージできる クールだけど暑苦しいみたいなw
龍樹は全く想像できん…

しかし羽生確かに暑苦しいところあるが、連呼しすぎww
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:25:58.83 ID:UzcgLwzK0
羽生は今季一気に暑苦しいキャラが定着したけど
インタとかでは「痛いといって言い訳したらそこで負けなんですよ!」とか
ジュニアの頃から発言自体は熱かったw

それにしても…
>刑事がいるのに太陽に吠えろをやったり
これはいいがかりレベルだろうww
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:35:01.47 ID:9VmcNT50O
高橋のジュニア時代は滑りが綺麗で
正統派のスケーターになると思ったものだw
どう成長するかみんな楽しみだね
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:52:32.73 ID:sM3CHBIa0
たしかにどうしてこうなったと言いたくなるなw高橋
それを考えればあの年齢から馬をかぶった人はたいしたものだ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:52:35.25 ID:MhkJQG/c0
暑苦しいどころか、なんか別の考え事しながら滑ってるんじゃないかと思ったくらい>羽生
2007全日本ジュニアフリーの演技後も会心の出来だったのに
意外とリアクション薄かったし。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 11:58:00.90 ID:+Po+JNiK0
つべで以前と最近の刑事のインタ受け答え比較映像があがってたけど確かに暑苦しさの片鱗は見えなくもない
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 12:15:56.35 ID:ojFODWN40
>>299
見たけどかなり成長してるよね、顔も受け答えも 1年でここまで変わるのか
とびっくりした
でもインハイの前の全日本インタは普通にはんなりだったから、インハイは単
にテンション高かっただけとか?w 
それかはっきりした受け答え意識しただけかもしれないけど
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 16:45:41.24 ID:DkNCAHG60
羽生、熱いし激しいけど修造みたいな暑苦しさはないなあ
なんか違うような
大人にまだ子供が吠えてる感じ(貶してるんじゃなくてそこが良いの意)
これから成人に向かうにつれ落ち着いていくのかなあ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 19:37:09.49 ID:PrWajhYE0
チャレンジカップの公式動画、木原飛ばして女子・・・
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 20:06:55.29 ID:WHasrmks0
SP9位だっけ  メンバー豪華だけど上位やポイント無理そうだし
経験値アップに少し期待
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 20:18:25.68 ID:+O14uKIW0
>>302
ええ〜、やだやだ(泣)
いやだよう
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 20:26:55.01 ID:+O14uKIW0
ここ一週間、チャレンジカップの木原の動画が上がるのを楽しみに生きてきたのに…
FSもアップなしだったら死んでしまうわ
あー、でも最終滑走になった時から嫌な予感はしていたな
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 22:04:36.38 ID:GzZiJ3M50
織田が3A習得したの高3だっけ
クワド装備できるようになればいいな、木原くん
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 01:59:10.08 ID:/bK7VR090
クワド装備したら3Aも付いてくるっていうことはないかな
よくクワド装備したら3Aが家出するってこと良くあるのは知ってるんだけど
その反対の現象ってあったらいいなあ 木原に
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 03:14:21.05 ID:bNg/Xxby0
ハンヤンがそうだね>クワド装備したら3Aついてきた
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 08:29:46.51 ID:aVZwtj5M0
なんて高級なオマケ!
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 09:13:10.82 ID:4lJ6AA5GO
ケント、カナダ行くんだ。振付かな?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 09:49:07.43 ID:u6Zx9GLY0
もう行ってる
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 10:32:19.77 ID:vCrfLOkW0
カナダというと、ウィルソン・カート・ボーンぐらいしか思い浮かばない…
ウィルソンかカートかな?
どっちにしても、似合いそう! 楽しみだな〜
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 11:07:33.41 ID:urzZfxHc0
チャレンジカップ フリー
Ryuichi KIHARA JPN 124.40 62.06 62.34 6.67 5.92 6.08 6.42 6.08 0.00 #10
後半のルッツ抜け(あっこ先輩風味)以外はいい出来
木原は頑張ってひげ先生に食らいついていってほしい
ヤマトは3A練習しようとしなかったらしいけれど
木原は練習しないってことはないと思うから 期待してる
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 11:15:19.94 ID:lrexd8I1P
木原は3Aが一度身に付いたらその後は安定して3A跳びそうな気がする
もしくは3A通り越して4Tが跳べるようになるとか
ジャンプがわりと大きいから今の3-3止まりの状況はもったいないね
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 11:49:45.69 ID:urzZfxHc0
木原は2Aの時点でデカイのに
3Aだったら一体どうなっちゃうんだろ
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 11:54:49.03 ID:q1hanHHp0
DOIで散々挑戦して失敗しまくりだったじゃないか
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 12:06:17.40 ID:vCrfLOkW0
木原ってたまに自爆するけどどちらかというと安定してジャンプが跳べるイメージがあるから、
3A跳べないのはもったいないな
多分3Aは練習してるよね
成功率は低くても、フリーには入れられるレベルになるといいんだけど、現状では無理なんだろうか?
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 12:42:21.23 ID:h4tBjFhM0
おねいがカナダにツテあるから海外振付になったのかな
ウィルソンな気がするけど、実際だれか楽しみだね>ケント
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 14:16:06.90 ID:/q/4qXS10
>>317
去年7月ののりPと先生の対談
> 城田「さらに男の子だって何人かいるじゃない? 木原(龍一)もいい選手よね」
長久保「木原も最近、やっとトリプルアクセルを練習しだしてね。1回奇麗に降りて、
その日のうちに6回くらい降りたけれど、それから1週間、またまったく降りられなくて。今、苦しんでる所ですよ」
城田「そのサイクルがだんだん縮まってくる、そんな段階なんでしょうね。」

去年の世界ジュニア終わった後から3Aに本格的に取り組み始めたんだったら
まだ時間がかかりそう 来季も難しいかもね
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 14:59:00.21 ID:l1svqOx40
木原くんいいよね
3A跳べるようになればいいな
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 15:00:56.24 ID:vCrfLOkW0
>>319
ありがとう
成功したことがあるのなら、そのうち試合でも入れられるようになりそう
来季は試合に入れられるようにがんばってほしいな
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 20:04:25.68 ID:yKkYCqb00
うわ〜、チャレンジカップのつべのアカウント
木原のフリーを無視して女子のフリーをちょろっとあげた挙句にジュニア男子うpしだした
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 23:11:41.03 ID:yUhTD0vb0
>>314
この年齢で習得できないから飛ぶようになっても
安定するとは思えないわ

クワドの方が向いてる選手なんじゃないかな
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 00:11:34.58 ID:nUOIK9Bn0
見守りましょう
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 02:12:07.74 ID:+GEhUouRO
うわぁ本田太一君負けてるorz
しかも妹の真凛ちゃんが降りた3Fを失敗した模様
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 03:47:08.76 ID:ug7YmTFR0
>>325
PCSでも実質負けている
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 03:55:15.61 ID:0SxRtyvH0
リボーン行ってきた
かつてこのスレで主役と準主役と言われた二人も頑張ってた

コバヒロはいつの間にかバックフリップを装備したんだね
後半はバテてたけどイーグルも美しかった

柴田は、ジュニア時代のあのEXプロが思いがけずまた見れて嬉しかった
ジャンプはも簡単なものだけどノーミスで柔軟性もかつてのまま

で、思うのは、やっぱり2人とも他にないものを持ってるし、能力もある
もっと練習していたら…
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 07:13:41.57 ID:Qfoz6XjC0
練習という努力ができるのも能力のひとつだよ
それができて初めて一流になれる
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 09:32:06.24 ID:SB+PXhYa0
たしかにその通りだな
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 09:44:03.79 ID:ZJW/lFFK0
うん その通りだ
ところで木原のバイオみたら練習が週に11時間って…
これはほんとうなんだろうか 少なすぎてびっくり
長久保先生がコーチになる前は練習15分で帰っちゃう選手でしたとか言ってたの読んだけど…

しょうまの週に30時間の練習もびっくり
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 09:48:14.15 ID:q4mHZ1aQ0
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 10:56:16.17 ID:cb0BOfrX0
>>331
ありがとう。読んできた。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 11:08:30.48 ID:6n1AMefV0
>>331
ありがとう!
とても分かりやすい英語で英語難民の自分にもだいたい理解できた
ほんとに無良は車好きだなw
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 11:17:50.25 ID:ok8gO9O+0
翻訳サイトで見たらいろいろ面白いことになってたw
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 14:33:26.74 ID:Xlu/Eome0
本当にわかりやすい英文だ
いつも読んでいる氷網の記事とはだいぶ違う
中学英語でOK
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 15:18:21.96 ID:502XPBJ20
自分は自動翻訳で読んだけどw
無良、プロスケーター志向なんだね
なんとなく勝手に指導者になりたいのかと思ってたので、少し意外だった
無良がシニアに上がった時期は実績の割に早めだったけど、
あれは本人の意思だったんだね、初めて知った
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 16:21:24.26 ID:7MVk22Br0
そういえば、去年同じGoldenskateで刑事の記事もあったけど、刑事は引退したら
コーチになりたいって答えてた。探したらまだ読めると思う。この記事だけでしか
聞いてないこともあって面白かった。やっぱり堅実な性格なんだなって思ったw
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 16:38:28.96 ID:XNFBaOgG0
>>ファンブログに訳ある
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 17:12:53.66 ID:6n1AMefV0
無人島の質問とか面白かったね
訳のせいか超シュールだった
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 17:21:11.76 ID:CufAdNPF0
>>288
>刑事がいるのに太陽に吠えろをやったり

そこは気付かなかったww
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 19:51:37.26 ID:Gh9UiVXp0
>>336
昔、カッティングエッジで指導者になりたいの?とか聞かれていた時も
なりたくないって言ってたと思う
でもゆってることとやってることが指導者向きだよね
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:15:06.67 ID:+GEhUouRO
>>340
そんなこと言ったら龍樹がいるのにロシア民謡プロをやるのは…
町田とか昔の羽生とか
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:22:57.51 ID:8SBIqUh80
あれ、でもどっかで無良がコーチやりたいってインタかなんかで言ってたの
読んだ覚えがあるんだけど、どの雑誌だったっけ…
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:31:52.88 ID:up1qFplS0
気変わりの激しそうな感じがするんだよなぁ、あの髪型の変遷見てると
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:33:14.26 ID:Gh9UiVXp0
>>344
髪型wwww
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:40:14.63 ID:6n1AMefV0
よく髪型変わる人
高橋、無良、村上、田中


あんま変わらない人
織田、小塚、羽生、町田、中村、日野、宇野

えーと共通点は
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:45:03.92 ID:502XPBJ20
>>344
髪型のせいかよ?w
>>346
町田はときどきマイナーチェンジしてるよ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:22:29.92 ID:up1qFplS0
木原の動画やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
どうかSPもあがりますように
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:25:39.29 ID:7MVk22Br0
>>346
村デー以外は岡山にゆかりがあるね(町田含む)
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:28:59.18 ID:ndd77PXt0
ちょっと髪型変えたくらいじゃ全く分からない自分は、高橋くらい激しく変化が
ないと気付かないんだよな
まっちーのマイナーチェンジとか、全然気付かなかったよ
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:30:21.54 ID:bn76CQjy0
髪型www

お名前一覧にあきおがいないのはなぜなんだい?
あきおは今のちょっと茶髪でウェーブが似合ってる。
本人のふんにゃりした垂れ目の笑顔にピッタリだ。
髪型も踊りもスピードも忍者衣装もいい。あとはジャンプだけ。ジャンプだけなんだぜ・・・。

352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:33:44.12 ID:aUVFRUNp0
今季高橋の髪型が普通すぎて、オフに入ったら奇抜に爆発しそうで怖い。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 21:52:07.28 ID:502XPBJ20
>>350
高橋はむしろ髪型変化がハゲしすぎて気がつきにくいかもw
いつも同じ髪型の選手が切ったときのほうが「おっカットしたねえ」とか思う
昨日の復興イベントのとき羽生の髪が少し短かったので、切ったんだなと思った

村デーってそんなに髪型変えてっけ?
演技のときのオールバックとか、ときどき髪染めてたりとかは覚えてるのだが
パーマかけたりはしないよね?
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 22:00:01.48 ID:8SBIqUh80
パッと見あんまり髪型の変わらない織田や小塚もなんかこだわりがありそう
小塚はときどき髪色が変化してる気がする
織田はむかーし短髪にしてたけどあれけっこう似合ってたな
高橋は最近デコ出しにこだわってるらしいね
無良は長髪も短髪も捨てがたい
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 22:09:02.91 ID:PakfGHhq0
無良は長髪でハーフアップが好きだー
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 22:13:26.44 ID:Bp7RtE5/0
ワールドが終わってないのにあれだけど来季は全員の髪型がそろって見られるんだね
織田が帰ってくるし無良町田も黄金の21歳シーズンだし群雄割拠wktk
もう誰が長くても短くても23っててもいい逞しく滑ってくれれば
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 22:19:10.45 ID:i44p3YH90
20代前半で23るのはさすがに切ないw
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 23:07:15.45 ID:Gh9UiVXp0
木原、上半身綺麗に動けてるんだけど
リンクと壁と内装の白色に上半身の白が同化しちゃってわかりにくくなちゃってるw
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 23:58:24.77 ID:lmypaROG0
織田と羽生のコメントが載ってるよ
ttp://www.japanskates.com/interviews/Remember/Remember_1_jp.htm
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 00:33:13.75 ID:ovk004g50
>>359
似顔絵なんか似てるw
どうもありがとう
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 00:34:49.79 ID:skicKH7Y0
スケートと春のパン祭りの因果関係がわからん
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 07:16:43.52 ID:f21OATNP0
>>359
ありがとう
高橋のコメントもあるね
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 08:19:59.78 ID:5XJYaL1M0
>>301
羽生大好きぶりが伝わってきた
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 08:35:28.67 ID:mfiNPW400
へー無良ってショースケーターになりたいん?ちょと意外w
そしたら超はじけたのやら超コミカルなのやら超セクシーなのもやってくれるのか?
顔芸なんかもしてくれるのか?wなんかいいなあw
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 08:44:27.19 ID:hOw3idxw0
コバヒロができるんだから、無良だってできるはずだー!
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 08:47:40.61 ID:Yq5t3H9t0
無良の場合、たんに普通の就職は考えてなくて
スケートで食っていくつもりなのだろう
コーチとかすぐにできるかわからないのでショーも選択肢に入れておきたい
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 10:38:37.53 ID:g9tkdhGY0
>>366
テケやヤマトみたいな感じか
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 11:58:51.78 ID:wPYhIFvZ0
無良コーチ向いてそうだよね
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 13:01:42.98 ID:upBxcXLfO
無良カーレーサーは辞めたんだねw 子出来てもスケーターにはさせなそうだわ
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 13:50:03.69 ID:mWhZnF5P0
どのスレで話していいのかわからんけど、
信夫コーチの現役時代(というか高1で全日本チャンピオンの時)のプライベート写真が見れるよ
↓を佐藤信夫・毎日グラフで検索
ttps://photobank.mainichi.co.jp/php/KK_search.php
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 13:50:19.46 ID:Pcipb2R50
ムラは子供できたらカートに乗せてレーサーに育てるかもね。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 13:57:33.80 ID:EvvNKf+d0
カートが子どもをおんぶしてるとこを思い浮かべたのは自分だけではないはず
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 14:40:39.31 ID:RdFtWpSC0
カートは金がかかるから稼がないとね。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 15:20:32.22 ID:D20B9CYa0
>>372
つかまるところがツルツルして難易度高いな
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 15:49:30.37 ID:TwDZg76P0
おんぶだから大丈夫
肩車なら耳があるЮ
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 16:00:56.85 ID:5Px9foQH0
カートの滑りは体感して損はないだろうな
今年のSOIで初めて生で見たけど凄かった
カートに憧れてるスケーターがいるの納得した

子供の前にムラがカートに指導を請うて体得して欲しいw
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 16:12:51.63 ID:PM6bvgbMO
だんだん何が「滑る」話なのか分からなくなってきた件w
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 17:49:41.13 ID:xa8lV7wo0
カートは全身よく滑るよ!
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 18:21:47.42 ID:gG8rgDWjO
この流れで昨シーズン羽生がPさんにおんぶして滑ってもらいたいって言ってたの思い出したw
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 18:38:46.49 ID:m2DtzTJt0
カートの頭にカメラを付けてもらってっていうのもまた違うだろうし
あ、ヘルメット付ければ付けられるからそこは大丈夫だと思うんだ!
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 19:58:22.59 ID:fmMgNG5z0
>>370
めちゃくちゃ昭和の世界だ
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up88357.jpg
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 20:50:48.74 ID:6+bRJprf0
>>381
15歳の佐藤信夫君っていう紹介が、なんかクるw
顔は今の信夫のまんまだな〜
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 23:27:40.85 ID:h/98D7J30
>>370
お母さんが小顔でスタイルいいね
のぶおはお母さん似なのか
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 14:04:26.44 ID:N09E1L+r0
>>379
ナンソンに抱きついたり、Pちゃんおんぶされたいなんて
ゆづは男の子が好きなんだね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 14:52:15.37 ID:moqzAhlj0
>>384
将来カミングアウトしたりしてね
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:02:45.94 ID:N09E1L+r0
日本でカミングアウトは難しいよ
海外拠点にはなるだろうね
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:24:57.11 ID:uutCYVgb0
くだらん煽りはさくっとスルーで

織田インタみっちりプルからカン様まで登場
ttp://www.japanskates.com/interviews/Nobunari/Nobunari_2012_Interview_jp.htm
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:32:44.74 ID:jynhdLQH0
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:33:08.23 ID:jynhdLQH0
うおおおリロってなかったらダダかぶりだゴメンw
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:37:43.05 ID:uutCYVgb0
丼舞
インタビュアーが上手いのかマニアックに語ってくれておもろいね
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:40:26.34 ID:XZAFa+mK0
織田スレってなくなったのか
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 15:59:06.57 ID:T3A05dHF0
>>391
閑古鳥が鳴いている
>>387>>388も織田スレに落としてきてやれ
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 16:13:13.36 ID:yEf0Yht/0
>>386
選手時代ではなく引退後だから無問題
テレビタレントとしてもやっていける
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 16:13:43.20 ID:g9k7IEZZ0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 16:19:02.30 ID:uutCYVgb0
>>392
日本男子の話が出てきたからこっちに貼ったけど
配達もしてきたよ ノシ
改めてテケシの功績って大きいなと思ったわ
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 17:35:36.19 ID:lxQAhE9H0
>>384
>ナンソンに抱きついたり、Pちゃんおんぶされたいなんて
>ゆづは男の子が好きなんだね

羽生の歳で女子に抱きついたりおんぶされたいなんていう方が先々怖いわ
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 17:44:59.40 ID:ZVEfAtxA0
羽生の歳で男におんぶされたいと言うのは先々オネエになるのが見えて心配だわ
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 17:56:16.66 ID:XZAFa+mK0
選手がインタで他スケーターの話をすることなんて珍しくないな
普通は個人スレですることだからスレなくなったのかと思った
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 17:56:35.09 ID:ZuwCSAfs0
Pさんのスケーティングをおんぶで体感したいってやつでしょ
たしかにどんなものか興味ある
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 17:58:45.06 ID:ZVEfAtxA0
>>399
その発想がオネエ系
個人の趣味なんだから否定する事ではないけど
Pちゃんはちゃんと女の子と付き合ってるから迷惑だと思うよ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 18:01:03.71 ID:Z0ivkuSDP
まあ普通はPさんのスケーティング技術を盗みたい、と言うのが普通か
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 18:21:43.17 ID:vzojzB/bO
なんか羽生をどうしてもそっち系ってことにしたがってるように見えるんですが…
おんぶの話出したのは自分だけど、書かなきゃ良かったよ
手っ取り早くPさんのスケーティングを体感したいっていうのと少々子供的な発想からの発言でしょうに
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:18:42.79 ID:P0Y42sTr0
まっちーは来季もランビに振り付け頼むのかな?
ランビプロは何かランビの影がちらつくから勿体ない気がするんだよね
まっちーらしいプロが見たい
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:19:09.32 ID:+Ipi65plO
いい年して高校生の子供相手にみっともないわ
テレビでしか選手を知らないと色んなこと言えるよね
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:26:59.38 ID:uutCYVgb0
ワールドまで2週間だっていうのにくだらん煽りばっかり
いちいち相手するのも荒らしと見なすよ

>>403
ランビは町田に会いたくて仕方ないかんじだったから
来季も振り付けやる気満々かもしれないw
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:33:42.50 ID:juYIUFhFO
普通のスポーツキャスターよりも
オ○エタレントのほうが仕事多そう
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:41:21.42 ID:YAwOlV8T0
>>405
ランビの愛が重たいなw
かっこいいプロだとは思うけどEXで我慢してと言いたくなる
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:42:43.77 ID:YAwOlV8T0
連投スマン
ふと思ったけど、龍樹とか意外とランビプロはまりそう
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 19:52:05.71 ID:uutCYVgb0
龍樹がランビプロ…なかなか難しいお題ですねw
バレリーナの血が覚醒するかもしれないから
矯正プロとしてはいいかも?
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:01:04.26 ID:oArvIRDg0
日本人選手の練習時間 左Practice high season 右Practice low season バイオより
高橋 25 h / week・25 h / week
小塚 28 h / week・28 h / week
羽生 12 h / week・7 h / week
織田 33 h / week・30 h / week
町田 27 h / week・27 h / week
無良 32 h / week・25 h / week
刑事 24 h / week・24 h / week
村D 20 h / week・20 h / week
健人 25 h / week・25 h / week
宇野 31 h / week・30 h / week
日野 25 h / week・25 h / week
坪井 36 h / week・35 h / week
木原 11 h / week・11 h / week
彰生 30 h / week・30 h / week
川原 26 h / week・26 h / week
近藤 17 h / week ・17 h / week
板井 23 h / week・21 h / week
鈴木潤 11 h / week・9 h / week

引退組
テケ 16 h / week ・16 h / week
神崎 20h / week ・18h / week
岸本 15h / week ・15h / week
中庭 19 h / week・19 h / week
南里 13 h / week・10 h / week
岡崎 20h / week ・18h / week
柴田 20 h / week ・15 h / week
竹内 24h / week ・24h / week
田村 15h / week ・15h / week
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:07:11.69 ID:juYIUFhFO
わざわざ調べたん?
暇やね
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:27:07.75 ID:uutCYVgb0
健人はカナダで修行中なのか
がんばってほしいなあ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:33:20.31 ID:S2Bjq9b90
>>410
これって今季の?
当たり前だけど選手によって随分違うね
前も言われてたけどしょーまは練習しすぎじゃ?
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:41:07.06 ID:1fr4H7IiP
鈴木くんは進学校なんだっけ?
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:44:52.71 ID:KQ1f5CQJ0
>>410
織田の故障は練習のし過ぎ?
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:46:15.92 ID:C9ygG0680
バイオの練習時間って選手によって陸トレ込みだったりそうでなかったりで基準がまちまちなんだよね
参考程度だね
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:50:04.54 ID:ys67E4PM0
一番練習時間が長いのが坪井君とかw
たしか国立大だよね?
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:53:23.13 ID:jhYLGaly0
申請する時に厳密な基準なんて設けて無さそうだしね
ISUがbioにこの項目設けてる意味がイマイチ分からない
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 20:56:45.13 ID:C9ygG0680
>>418
確かにISUの意図はよくわからない…
専門の人から見たらすごく意味があったりするんだろうか
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:04:22.76 ID:uutCYVgb0
実際は基準が設けられてるのかもしれないしそうじゃないかもしれないし
そもそも憶測ばっかりでソースがないからなんとも言えない
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:06:56.72 ID:ToeL01Hu0
そういやJスポの解説でバイオの練習時間はあてにならないって話してたな
身長やら色々も更新しない人多いしね
参考にもならんw
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:15:08.66 ID:mAAOzTex0
参考にもならんは言い過ぎじゃないの
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:20:34.05 ID:75RITGdG0
羽生は言動以前にルックスや仕草が楽しんごと被る
フィギュア男子はほとんどが同性愛者と言い切る女子選手もいるくらいだし不思議はない
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:38:45.18 ID:xkjhU1+f0
自己申告に意味あるのか?
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:40:56.62 ID:ZuwCSAfs0
練習時間は回答したその当時はそのくらいでも
後日変動するだろうしねえ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:48:54.98 ID:wF82JkST0
>>422
でも正しいのかも陸上込みなのかもわからんから参考にしようがないような…

ちょっと前の話題だけど、日野のランビプロは見てみたい
ADSL風味とランビ味付けどっちが勝つのか、もしくは融合してなんか凄い事になるのか興味深い
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:56:38.67 ID:vzojzB/bO
なにが化学反応起こすかわからないのもフィギュアの面白いところだよねw
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 21:57:12.45 ID:0RY57ESGi
>>417
坪井くんはウォームアップ開始からからクールダウン終了まで全部計算に入れてるとかではw

バイオの練習時間は計算の基準がないって言ってたのはゆきなちゃんだっけ?
いつ書いたものかもわからんし
まあ話のネタ程度だな
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 22:08:41.41 ID:YuZ0moKZ0
去年だったか町田の身長が1cm更新されてたな>バイオ
嬉しかったんだろうなあとそっと涙したよ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 22:20:29.83 ID:F+o2VWzB0
それは泣くほどのことなのかw
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 22:27:28.93 ID:YuZ0moKZ0
例えばライサにとっては小さな1cmでも
まっちーにとっては大きな1cmなんだ

あ、IDにゆづとこづが出たw
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 22:31:16.84 ID:F+o2VWzB0
>>431
IDヌゲー
日が変わらないうちに羽生スレと小塚スレに行ってくるべき
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:22:19.68 ID:3ATD9NDA0
おっ、まっちー私とおんなじ身長になってる!
でもウェストはまっちーの方が細いんだろうな…
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:23:27.78 ID:bWuvH5bY0
>>433
あなたのIDには3Aがついてる
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:32:39.81 ID:3ATD9NDA0
ほんとだ!
日本男子選手のみなさん、3A券は安泰ですよ!!
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:39:36.95 ID:Z0ivkuSDP
3Aでミスってるようじゃそもそもワールドで台乗れないしな
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:43:26.24 ID:RW5aGW7C0
>414
鈴木君の札幌南は公立ですが本当に優秀じゃないと通えない札幌でトップの進学校です。
すごいよ。札幌南でスケートが強化選手なんて文武両道すぎて恰好良いよ。
私が鈴木君のママンだったらマジで自慢しまくりの息子だよ。
あまりにすごいから日本語が乱れちゃうよ。

438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 00:28:16.89 ID:fyveVFD2O
日野って本当にバレエの経験あるの?
インタでそんな話一切してないけど。
そもそも親がバレリーナってどこ情報?
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 01:54:38.25 ID:AGUTMIbw0
>>437
すごいね

各県のトップの高校にインハイに出る選手も
国際戦に出る選手もふつうにいるので
他の競技に比べて際立ってるのではないのだろうけど
スケートやってる=お金ある おうちの人の理解ある
と思うと特にすごいと思う
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 11:06:28.25 ID:GMX0ySg/0
>>414
札幌で一番だけじゃなくて北海道で一番だよ
公立私立を含めて一番
本当に潤君はすごいよ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 23:20:28.63 ID:6iOWsGIu0
愛知県選手権
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2011_Figure/Aichiken_senshuken.pdf
3月24日SP、25日FS
選手権男子には無良、木原、しょうま
ジュニア選手権男子には龍樹、橋爪らがエントリー
見に行かれる方は楽しんできてください
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 01:58:39.92 ID:3k2fLCBt0
木原vsしょうまは今季これで何度目だ?
しょうまはジュニアにエントリーして手加減してやれよ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 02:17:52.78 ID:OxP+gy0M0
>>441
お知らせdd
特に予定が入らなければ行ってこようかな
しかし、なぜりゅーじゅと橋爪だけ名前が詰めてあるのか謎だw
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 06:26:39.81 ID:JTqplNfc0
刑事は元気みたいだね
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 09:25:05.84 ID:aUXDXRKZ0
それ、どこの情報?
地元のスポーツニュースか何かで近況映像あったりしたのかな>>444
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 10:33:10.70 ID:Kgh5KHJu0
潤君って宮城出身で羽生とは違うFSCだったけどホームリンク老朽化で閉じちゃったんだっけ、
と思い出してちょっと調べたら詩子ちゃんと同じFSCだったのね。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 12:20:13.16 ID:cyI0bekv0
>>444
なかなか安定した成績を残せなかったけど、これも一つの経験だよね
これを糧にして来季も頑張って欲しいな
今シーズン最後をいい演技で締めくくれて本当によかった

448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 18:06:13.98 ID:JTqplNfc0
>>445
ファンのブログ
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 20:11:47.97 ID:iblWEH6W0
>444
検索ヘタだからまだ該当ブログ未発見ですが、近況がチラ解りできて助かります。
凹んだりしないで元気ってのはいいやね。
表現力が伸びたぶん、周囲の期待や要望が大きくなって大変だろうが頑張って欲しいなあ。


450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 20:48:20.91 ID:BUni/jg00
刑事、今季は多分予定と違った結果だっただろうから
来季はほんとに勝負だろうねガンガレ
昨季も今季もいいプロ揃いだったし来季もwktk
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 20:48:44.82 ID:v1FTkhP30
刑事はシニアに行くのかジュニアに留まるのか
どっちだろう
ジュニアに留まるならNHK杯の枠は町田、村上の二人で争われるのかな
健人も絡んできてほしいが
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 21:25:28.85 ID:GLgMOUIR0
町田はまだ自力枠取れる可能性あるのでは?
村デーはスケアメにアサインされてたけど、SBで24位以内だったんだっけ?
町田が海外1枠、村デーがスケアメだったら、ケントにNHKの枠が回る可能性もある希ガス
カナダで作ったらしい新プロ見てみたいな
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 22:42:16.60 ID:E+nSfrbd0
>>449
行け!デカ!を英変換

454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 23:19:23.82 ID:JTqplNfc0
>>453
そっち?
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 23:32:37.55 ID:bc7xtWXa0
刑事は自力1枠はあるの?
N杯選考には出るのかな
うーん、自力2枠あった今シーズンが惜しいね
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 00:07:08.39 ID:lxbgmh1E0
>>452
村デーのスケ雨はSBだよね
今シーズンのSBでは来期のアサイン厳しくない?

ランキングは
ワールド次第だけど年度が変わると
無良-町田の順でたぶん数ポイント差だっけ
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 00:27:19.23 ID:AtNaz5IL0
無良町田国際Bでないのかな
刑事はJr残留かな
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 07:04:30.42 ID:6nJSGI+60
刑事は今体がどんどん成長してるからシニア移行はそれが落ち着いてからでも良さそう
龍樹もね
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 08:34:22.58 ID:WY2KAMx/0
>>454
もうひとつのほうじゃね?
何か情報きそうな予感
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 11:28:27.48 ID:XNb3H2Lyi
しゅうくんは関西大学北陽高校に進学
ttp://www.news-kushiro.jp/news/20120317/201203174.html
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 11:51:54.77 ID:R47bxXFt0
愛知県フィギュアスケート選手権大会
ジュニアに龍樹シニアにしょうまがエントリーしてる

ttp://www.skatingjapan.jp/local/2011-2012/fs/22/02_ijs/data0300.htm
ttp://www.skatingjapan.jp/local/2011-2012/fs/22/02_ijs/data0100.htm
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 11:57:47.13 ID:VQnLXe27P
えええええええ?
25日は行こうかな
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 15:44:07.57 ID:WAlI6J0y0
>>461
ジュニアとシニア逆じゃね?と思ったら違うのか…w
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 15:54:38.21 ID:ssocPOX+0
しゅうくんはJGPSに出られるのかな
来季は枠が減るし、誰がどれに出るとかどう決めてるんだろ。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 16:46:20.98 ID:1UBlLU060
名古屋はいいな うらやみゃー
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 16:49:03.71 ID:1UBlLU060
来季JGP7枠+国別5位のおこぼれが1つあればいい方
なので出られる選手は限られてくるとおも
世界ジュニアの3人が残るのならほぼ埋まりそう
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 20:01:14.70 ID:TfBZBhvo0
>453
ありがとうございました。無事ブクマさせてもらいました。
そっちじゃないあっちもあるような流れですが、頑張ってリンクを辿れば辿り着く日もくるかと思いながら楽しく読んでいきます。
こんなに熱心なファンブログがジュニア時代から複数あるなんて、デカ人気すごいですね。
シニアに上がったらますますファンが増えるんだろうなー。
しんみり。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 20:17:58.07 ID:Oy4CaBDj0
公式なサイトでないところの話はあまり引っ張らないほうがええですよ
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 20:30:28.78 ID:SAwnG9t70
神戸チャリティー演技会2012に今年も刑事でるね
高橋は当然か

演技者(予定) 橋大輔、田村岳斗、田中刑事、他
(世界フィギュア2012に出場する出演者につきましては
ISUの規定により世界選手権2012終了後、
国別対抗戦2012の出場者発表後に最終的な出演の発表となります)
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 20:31:34.27 ID:TfBZBhvo0
以後、気をつけます!
ご指摘ありがとうございました!
半年ROMっときます。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/17(土) 23:05:41.52 ID:mlRnsYKp0
>>460
関西大学第一は偏差値67くらいだけど
北陽も62くらいはあるんだね
関西じゃないから詳しくないけどそれなりに良い学校なのかな
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 00:11:56.83 ID:Gz+18n6+0
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 00:45:21.56 ID:+p+1/eO10
>>471
北陽って、お笑いの虻川さんと伊藤さんの出身校と同じかと思ってしまったw
>>469
アマ選手の規定で公式戦終了(or了承済み)まではショー出演決定は出来ないんだよね
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 10:30:54.46 ID:ckeKbI1EO
あら、宮原さんなどがいる高槻のほうじゃないんた。
小学校、中学校は北海道教育大学の附属だったね。
ここは道内の良家の子が通う学校。
多分優君、勉強はできるほうなんだと思う。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 10:43:42.91 ID:tBzUVv440
しゅうくんはやっぱり長光家に下宿なのかしら
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 10:46:10.18 ID:alrbXxnB0
良家でお勉強もできる子がスケートのために関西留学か
本気だね
順調に成長できるといいな
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 10:53:02.83 ID:nzvcgyNj0
>>475-476
実家の財力は影響するよね
ほとんど無名に近いジュニアの選手が五輪メダリストのコーチの家に下宿して
高橋と同じ環境で練習できるのは
他の選手が望んでもなかなか出来ないことだよ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 10:53:34.62 ID:ajO1NEqj0
関大高等部は推薦とかあんまりなかったと思う
北陽も高槻行きやすくて便利だよね
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 11:54:09.29 ID:9gz6SDMn0
>>477
下宿は財力とはあまり関係ないんじゃないの?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 12:16:36.83 ID:ckeKbI1EO
正直どれくらい才能あるかな、中村君。
ここまでの実績は全日本ジュニア12位。
まあ長光コーチが認めたんだから多分何か持ってるんだろう。
ワルソーもsingsingsingも、今年のプロはなんかいまいちなんだよね。
昨シーズンのニューシネマパラダイスを見た時は才能を感じたんだけど。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 12:54:01.39 ID:FyBtpu5h0
正直あんまり若すぎる選手をどうこういうのってどうだろう
ってか気がひける
せめてJrの国際試合常連くらいになってからでもいいのではと思う
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 13:18:47.34 ID:rnyNhFtG0
しょーまの話題も時々出るんだし高校入学の記事も張られてたんだから
話題にしてもいいんじゃない?

>>479
親元離れて関西の高校に進学させても五輪コーチに付かせてあげることだろ?
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 14:04:40.52 ID:o+PcMLDri
優くん表現はいいもの持ってると思うけど
シングルは結局ジャンプ跳べてナンボなんで
3Aまで安定して跳べるようになってからだな
20歳くらいまでに安定すればいいんで焦る必要ないけど
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 14:08:05.99 ID:M4c5hE/3P
>479
すっごく才能がある!と惚れ込まれる以外は、基本は財力だろう
惚れ込まれるほどには今のところは見えないからな・・・
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 14:55:49.16 ID:9gz6SDMn0
あ、ごめんそっか
この年齢で親元離れること自体に対して財力あるって話か
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 15:25:23.22 ID:j+duxuaFO
中村君、15歳で自分がやりたいことがはっきりしてて
それを実現するために行動出来るって幸せなことだよ
これから、山あり谷ありだろうけど、ガンバレ
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 16:52:14.59 ID:vdDoEVyY0
>>481力があるなら遅かれ早かれでてくるんでない 
ズニアスレとかぶるけど なんだかんだ今の上位組は
みんな全日本ジュニア台のり→世界ジュニアは出てるのね
むらでーは全米ジュニア経由ってことで
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 16:58:18.74 ID:ajO1NEqj0
長光先生も一時は高橋が引退したらコーチ辞めるみたいな感じだったから
お互いに思い切った決断だなって思った
競技生活なんてほんとどうなるか分からないけど、
悔いなく頑張れたらいいね
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 17:08:03.51 ID:2nRlewZA0
>>488
自分もそういう意味で、長光先生が下宿させてまで引き受けたんだから、
高橋を見つけたときの様に、
キラッと光る才能を感じたんだろうと思った。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 18:12:26.96 ID:mSr1yCAi0
釧路という経済の脆弱な街に
すごい金持ちがいるとは思えん(いたらゴメン)
才能を認められたんだと思いたいね。
二歳上に高二トリオ、一歳下に宇野という世代ではあるがガンバレ。
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 18:21:30.91 ID:efSKC8Rx0
それは・・・さすがに下世話というか、地方を馬鹿にしてるというか
金持ちの何が悪いの?
それだけのことを息子にしてあげられるんなら、いいじゃないか
親はベースを作ることしかできないんだから
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 18:38:49.70 ID:oLsdMkzQ0
>>488
自分もそのコメントが頭にあったから、長光コーチにそれだけの情熱をかきたてたんか〜と。
優くんのこれからに期待してる、と同時に高橋同様に打ち込むならあと10年くらい?
長光コーチ、健康に気をつけてガンバレ〜!と。
釧路、リンク環境とか指導者はどうだったんだろう?
高橋が長光コーチにつくまでトリプル2種類しか跳べなくて、ちゃんと教えてもらったら、
あっという間に全種類飛べるようになったみたいなエピを聞いた事あるけど、
優くんも当時の高橋同様の環境にいたなら、技術面はこれからかもね。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 19:00:51.85 ID:mSr1yCAi0
>>491
金持ちが悪いなんて少しも思ってないよ。
道教大附属に通ってたなら一定以上のご家庭でありかつ頭が良いのは間違いないから
関大の練習環境が加われば将来は期待できる。
ちなみに昔の新聞記事で見たけどスケート開始は小2で、釧路時代は柴田と同じコーチだってさ。


494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 19:19:55.38 ID:nCgOfCAr0
>>490
柴田の実家は見たのか?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 19:32:03.55 ID:vdDoEVyY0
横レスだけどそんなにすごい家なのかい
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 19:34:07.47 ID:FyBtpu5h0
スケーターの実家が金持ちかどうかとか
言及して楽しいの?
楽しいならどっか別のところで続けてもらいたい
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 19:45:32.96 ID:41/bJTCE0
中村君はソチはまだ無理か
次ぎのオリンピツク狙いかな
身体が柔らかいし優雅に踊るなと思う
ジャンプを見に着けてくればいい選手になれそう
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 20:10:33.55 ID:OI7MQXj/0
>>495
本人ブログの画像のとこを参照

自分で公開してるってことは見せたいんだろうから
柴田家のゴージャスっぷりについては話題にしてもいいと思うが
ジュニア選手のご家庭の経済状況について勝手な詮索するのは
下世話&余計なお世話でしょう
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 21:27:23.63 ID:9056qXaV0
柴田といえばしゅう君の前のコーチは柴田の元コーチらしいよ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 21:41:00.88 ID:Xgs157fy0
もの凄く気持ち悪い流れだね
総合スレで家庭事情とかどーでもええわ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 21:50:11.40 ID:+pUnlB+L0
優くんは持てるチャンスで頑張ってることにやっかんでる人がもいるんだね
どうしてもフィギュアはお金が掛かるスポーツだから経済的なバックボーンは必要な部分がある
それをとやかく言う必要は無いよね
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 22:15:30.77 ID:9gz6SDMn0
実際お金持ちとか言ってるのは推測だよね
ご両親が頑張って無理して送り出してるのかもしれないしね
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 23:04:22.71 ID:XHQnyl+40
フォト見てみたけど、超絶お金持ちで驚いた
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 23:15:22.18 ID:ckeKbI1EO
で、柴田の実家って何やってる家なのよ?
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 23:20:30.41 ID:M4c5hE/3P
元々地主とかだと何もしなくても金は入る
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 23:56:44.73 ID:DRE7GhIU0
JGPが7枠になったけど中村くん派遣してほしいな
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:04:22.45 ID:0I36VXGmO
いや無理でしょ。7枠しかないから
田中、日野、宇野が2枠、残り一つはたぶん川原。
去年の中村くんのJGP動画見たけど
国際大会出るにはまだまだ早いと思ったな。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:20:15.73 ID:7QQxNrvN0
フィギュアをやってる子のうちが金持ちって普通じゃん

中村くんは15歳ならまだ変に焦んなくていいよね
どうやらしっかりしたおうちのしっかりした子らしいので
スポーツ選手ですからアタマの出来はパープーですとか
腐った方向に育てないようにくれぐれも頼むよ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:27:41.84 ID:sF0UTsrfP
そもそもフィギュアスケートは金持ちの子がやる趣味の域のスポーツだよ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:38:38.96 ID:qSqMziq50
なんか、ほとんどスレチになってないかい?
そもそもジュニアスレあるのに日本男子スレで延々ジュニア語るってのもなんだかな
まあ、シニア組の話題がないなら仕方ないっちゃ仕方ないんだが
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:39:41.70 ID:v4V1efMa0
なんとまだやってたのか
その手の荒らしは下品すぎるんだよ
即刻出て行け
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 00:49:58.75 ID:cDxzL5T70
>>510
いやジュニアならではの話題でなく
単に日本男子としての話ならこっちが適切だよ
むしろジュニアスレを日本人ネタで占領するな言われる
今までの各スレの流れがわかってないんだろうけど
しばらくロムってる事をオススメする
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 01:52:23.04 ID:qSqMziq50
言いたいのはそこじゃないんだがね・・・
まず、選手の話というより日本男子の家庭環境ネタになってるやん
まあ、退散するから別にいいけどさ

514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 02:00:52.28 ID:O9KUGo+L0
>>509

そして本来フィギュアスケートのファンも
金持ちが道楽で趣味にしてるスポーツなんですよ
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 02:10:35.47 ID:0I36VXGmO
だって柴田本人がブログに画像載っけるんだもんしゃーない
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:17:44.26 ID:KuqaaUyIO
ただ、スターになった選手は実は金銭的に裕福な家庭ではないことが多い

プル、高橋、ジョニー、女子では伊藤みどりもだし、荒川もそこまでではなくてもお母さんがゴルフ場で働いてたとか…

どこかで読んだが、ジュニア時代のインタで、羽生が神様にお願いしたい欲しいものに「スケート靴」と答えたらしい
それに対して町田が「なんで?」(神様なんだからもっと他にいいの頼めばいいのに)的なことを言ったら
羽生は「だって(値段が)高いんだもん」と答えたとか
羽生はこのへんのハングリー精神が演技に出てる気がする
逆にまっちーはハングリーさや強ささえ身につければ一皮むけるんだがなあ
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:33:14.67 ID:kLthbJDxP
そのエピソードで町田がハングリーさに欠けてると
判断することが理解できない
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:36:33.38 ID:m72Qle4/0
スケーターの家庭環境の話をこれ以上広げなくても…
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:05:33.86 ID:0I36VXGmO
どうしてもスケーターを貧乏扱いしたい奴が一人いるな
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:05:36.57 ID:BWeSUvka0
経済的な話はともかく献身的な親が多いというかほとんどかな?
スケートやってて将来的に儲かる仕事につけるわけじゃないのに、
毎日のように送り迎えしたり、弁当作ったり、衣装作ったり
自分にはとてもできない
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:23:08.54 ID:akNwqO660
ジュニア男子スレで刑事がジュニア残留だって話が出ているけど
そうなると町田と村DでNHK杯の枠一騎打ちって感じになるのかな 通年どおりだと
なんか毎年変わり映えしないね GPSの日本男子の面子って
3Mってめざましい結果は出せないけれど地力はあるからなかなかドラスティックな組み換えっておきないし
その中でも無良はその団子から一抜けしそうな予感があるから
無良にNHK杯の枠をやって2枠にしてやってもいいのでは
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:24:00.19 ID:u2tpYcvb0
町田の特集でも
ママンがすごくがんばってた印象
昔は一緒に走り込みしてたとか
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:26:35.24 ID:u2tpYcvb0
>>521ランキング次第では無良に2枠こないかなぁ
村デー町田はN杯しかないよね 
町田はランキング次第だけど今季終わると無良に抜かれる
トリグラは無いだろうし
どっちせよ4CCのポイント稼げてよかったね
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:40:50.97 ID:7/HorYq20
N杯争いすごいな…
これはジュニア勢がシニア行く時はきっちり自力枠持っとかないと大変だ
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:41:44.52 ID:9wU+CkdFP
無良は4大陸に出れて良かったな
出れただけでなくて、ポイントも枠も
国際評価までもらった
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:46:42.80 ID:BWeSUvka0
>>523
無良はワールドの結果次第で2枠の可能性あるかも
町田もワールドの結果次第だけどWSで24位以内に残れる可能性は
残されてるのでは?
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:49:35.94 ID:NO0xajyw0
>>525
ほんとその点はスケ連GJだったし
がんばって結果だした無良もよくやった
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:52:17.17 ID:u2tpYcvb0
>>526可能性はあるみたい今18位で
五輪シーズンのポイント抜けたあとに
どれだけ踏みとどまれるかという感じかな
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 20:57:35.22 ID:Ufs6pKyc0
明日から全日本の再放送だよ!
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200056.html
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 21:00:59.04 ID:BWeSUvka0
>>528
町田はジュベ・ナンソン・レイノルズあたりに追い越されて25位という可能性も…
SB見てみたらこれも今はギリギリ23位なんだよね
こっちはやっぱりジュベ・レイノルズ・ヴォロ辺りに越される可能性大
今思うと、ネーベルの欠場が痛かったね
そうなるとN杯の可能性が出てくるのかな、今年は村デーかと思ってたけど
無良はまず大丈夫かと思う
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 23:37:10.89 ID:azQlCXLb0
>>524
これだけN杯争いが激しいとJrからの参戦組みは
シニアデビューが難関になったね

Jrはポイントが減ったし自力2試合ゲットするの大変だよ
Jr最終年は安定して成績残さないといけないことに…
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 01:15:43.29 ID:qTMR8GRL0
>>529 見たい!保存したい!
でもCSって画質「これ古いテレビ?」て思うくらい悪くてストレスだよね
かといってHDで見るにはチューナーやらなにやらハードル高いし
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 01:27:23.58 ID:k1jlJ2f70
スカパーの本流は現スカパーHDだよ
BSと同じアンテナで見れるCS110はお手軽版
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 09:34:12.93 ID:JBWN0gmo0
古いのは地上波用に録った分だろうからHDであろうと画質は期待しない方がよい気がする
自分は標準画質を保っていればそれ以上は気にならないタイプだからいいけど
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 10:26:47.22 ID:PwkCDo37O
チャレンジカップの本田太一のフリー(ドンキ)見たが
表現やジャンプが伸びやかで
去年の日野よりずっと演じられている感じがした。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 11:04:29.38 ID:MZ00/Iky0
龍樹より表現力があり、でも3Aないから龍樹に勝てない男子なんてたくさんいる


537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 11:31:46.78 ID:MsUg5UwW0
本田太一君は面白系ではないエンターテイナー方面に
伸びそうで楽しみだわよ
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 11:39:09.63 ID:fSe031UY0
>>536
3A・3-3・5種トリプルはシニアに上がるまでに跳べるようになっておかないと、国内でも厳しいね
しょうまや太一君は中学生だからまだまだこれからだね
今の高2トリオはいつごろ3Aをプロに入れられるようになったんだろ?
羽生中2、刑事中3、りゅーじゅ高1かな?
>>537
エンターティナー性は後からでも身につけられるし、ジャンプが跳べないと、
順位が上がらないから、披露の機会がなかなかないよ
若い選手にはまずジャンプを跳べるようになってほしいなあ
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 11:50:26.37 ID:MsUg5UwW0
>>538
ジャンプも悪くないと思ったよ
JSCではステッキ持ったまま飛んでてほーと思ったものだ
なんつかプロの中でジャンプが浮いてない感じで飛んでた

でも同じコーチでもフルッツやリップになるならないがあるってことは
骨格とかでそうなりやすいとかあるんだろうかね?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 12:10:28.59 ID:fSe031UY0
まだ中学生ならこれからジャンプがどうなっていくか、まだわかんないね
羽生や刑事は早いほうだけど、織田はかなり3A跳べるようになったのはかなり遅かったし
太一君は滑りも悪くないよね?

ルッツ・フリップの跳び分けの指導は難しいのかな?
ルール改正からしばらく経ったせいか跳び分けできてる選手が増えたキガス
エラー持ちはちょっと目立つかもね
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 12:35:21.22 ID:YcSMDkaBO
2004年の織田、子猿みたいw
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 12:56:15.39 ID:MsUg5UwW0
>>541
名前欄読めよ
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 15:01:50.01 ID:E8wkR5Ia0
むしろ本田太一はパフォーマーよりジャンパータイプだと思った。
体格的に3Aまでは大丈夫そうな感じ。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 16:33:03.48 ID:327Ty/AB0
太一君はしょーまと同級生かと思ってたけど、一学年下なのか
しょーまと素質は同じぐらいありそう
現段階ではなんともいえないから、とりあえず滑り磨いてと3Aはマスターしてほしい、
と今日放送の2004年の全日本見てて思った
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 22:31:47.09 ID:lEEYnO9s0
男子は競技人口少ないのに少数精鋭ですごいな
ヒラマサまで代表選考厳しい戦いになりそうだわ
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 22:38:52.00 ID:6zuuoTkc0
ヒラマサってなに?
ピョンチャンは知ってるけどヒラマサは知らない、どこの言葉?
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 22:59:49.54 ID:J2ku/++T0
ヒラマサの頃には日本男子は何枠あるかな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:04:07.56 ID:MsUg5UwW0
ヒラマサは女子スレでよく使われてるんだよね
男子系だと平昌って感じで書くかそのままピョンチャンていう人が多い印象
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:05:45.54 ID:MsUg5UwW0
感じじゃないや漢字
女子オタで最近は男子も好きーて人けっこう居そうだね
ヘンな陰謀論とか持ち込まなければ新規男子ファンは歓迎するぜ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:07:39.02 ID:j6vusfvf0
ヒラマサでは羽生、刑事あたりが代表だよね 今のところ普通に行けば
全然違うことになっても面白いけど
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:10:27.30 ID:D30gpavE0
トリノの時は1枠で、あの小心者の高橋が一番手滑走とか…とgkbrだったのが
4年後には3枠だしメダリストまで出ちゃうし、4年は長いからな
ソチシーズンですら何があるのか分からないのに更にその4年後なんて想像もつかないや
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:12:46.15 ID:zpy9dnts0
日本のトップ選手はだいたい何時くらいに3A飛べるようになってるの?
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:15:37.87 ID:MsUg5UwW0
個人差あるからなんとも
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:24:53.36 ID:5HtEr0GK0
>>551
確かにソチシーズンですらわからないよね。
トリノの頃は、本田は出るんだろうと思ってたらあんなことになり
バンクーバーは、前年に高橋が故障とか予想外の事が起こり心配したし
ソチは何も起こらず、すんなり代表が決まるんだろうかとちょっと思ってみたりする。
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:30:13.34 ID:NsmkcQiD0
枠を争ってすんなり行かないくらい好成績の選手がいっぱいとかならいいけどね
怪我とかそういうのは本当にイヤだ
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:31:46.86 ID:MsUg5UwW0
まったくだ
来季は全員そろってだれも欠けないといいな
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:35:09.85 ID:J2ku/++T0
高橋はソチの頃には28歳に近い27歳
年齢的に厳しくなると思われオリンピック枠は3枠欲しいね
来年はオリンピックまでのルール改正があるけどどんなルールになるのかな
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 23:35:45.35 ID:327Ty/AB0
>>552
羽生が早めで中2、織田が遅めで高2ぐらい?
でもさっき見た2004の全日本のフリー(高3)ではクワド挑戦(失敗)してた
シニア上がるまでには大体3Aまで跳べるようになってるのでは?
村デーは日本に所属を移した当時からクワド2種跳べるってウワサなかったっけ?
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:00:21.66 ID:+iPaN3t+0
>>558
でもっていうか織田の04全日本のあれは希少トライなんで
構成に入れさえしてない3Aよりもマシだからとかっていうのとは違うよ
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:10:31.49 ID:m+zcKBhd0
>>559
04全日本の映像、実は昨日初めて見たんだけど、あのシーズンの構成には3Aは入ってなかったの?
翌季からは3Aもそれなりの確率で跳んでた記憶はあるのだが
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:28:22.85 ID:nF2iUKlXO
織田なら2005年ジュニアワールドで3A決めて優勝したよ。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:33:17.33 ID:m+zcKBhd0
>>561
そうみたいだね、間違ってました
ググってたら05ワールドの公式練習で初めて3A成功させたって書いてあるサイト見つけた
高2で初めて成功じゃなくて、高3だったんだね
それでも翌シーズンのファイナルに出られたんだから、3Aって大事だな
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:35:08.08 ID:m+zcKBhd0
↑の05ワールドはJrワールドのことです
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:45:08.08 ID:+B7+NhGm0
殿の世界ジュニア3A初成功、優勝は格好良かったなあ
で、てっきり勝負強いタイプなんだとその時思ったけど…
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:48:15.96 ID:KXqbcXnb0
当時は勝負強い織田本番に強い織田とガラスのハート高橋、というような構図で
トリノ五輪代表めぐる煽りをやってた局も多かったし、割とそういうイメージを
漠然と抱いていた人はいたと思う
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:50:48.44 ID:ONTmOGW90
高橋の場合はガラスのハート強調されてて、もちろんそれもあったろうけど
体力不足とかフィジカル面の問題も大きかったんだろうなーと今にして思ったり
ジュニアワールド優勝したころは本番に強いとか言われてた気もするし
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:53:22.64 ID:XslxXajE0
高橋はガラスのハートよりも後半スタミナ切れなイメージ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:01:35.55 ID:HKv4bKwq0
ジュニアワールドだってある程度本番に強くないと獲れないのはたしか
織田は色々言われちゃうし、高橋もはらはらする時代あったけど
たくさんいる日本男子の中で見ると、彼等はやっぱり勝負強いなと思う
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:10:46.91 ID:V+y4SbBl0
>ジュニアワールド優勝したころは本番に強いとか言われてた気もするし

だね、一方が優勝した頃で一方はそうでない頃で比較したら
優勝した側が勝負強いとされるのは当然
高橋とてJrワールド制した頃はそういわれたものだしな
しかも初出場にしてとなればね
翌シニアデビューで波に乗れたか否かは
それこそ3Aだけでも戦える時代背景や年齢差もあるわけで

ワールド入ってからぶっつけで成功の度胸といえば
高橋の場合もFSで2本クリーンに3A入ったのは
この時の予選でが初なわけだし、
初めて試合で4-3決めたのも初シニアワールドFSだ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:14:03.15 ID:g+RRWR8P0
>>565
>勝負強い織田本番に強い織田

05-06の織田はシーズン前半までFS3A1回構成だったから
安定してなくてどうするって感じなんだけどな

4T1回3A2回構成の高橋と3A1回or3A2回の織田を比べても
そりゃあ高橋の方が不安定にもなるだろう
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:19:31.24 ID:ONTmOGW90
2004年のフリーを見てて思ったけど、技術はともかく
このころの織田はすごくのびのびした感じで
表現面で光るものがあったなあと思った

そして高橋織田小塚が三者三様に小猿だった…w
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:42:02.77 ID:KXqbcXnb0
>>570
一応言っとくけど、自分がそう思ってたってことじゃないよ
そういう煽りをやってたねー、よく知らない人はそういうもんかと思った
かもねーってだけの話だから
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 01:55:49.75 ID:6aSPH2Y90
04全日本でまさかの織田アピがくるとは
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 02:10:47.62 ID:ONTmOGW90
日本男子でジュニアチャンプのタイトル持ってる4人は
なんだかんだ言って勝負強い選手たちだよね
その後も順風満帆とはとても言えないけど実績は残してきてる
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 02:52:27.98 ID:+B7+NhGm0
まあ、そうだね
殿とかはあああああっていつも思っちゃうけどGPSで台落ちしないもんね
まっちーは3回GPS出てるけど5位が最高位で無良は2回出場でやはり5位が最高位で村Dも5位が最高位
ちょっと地味だよね
やっぱりトップ4は凄いね
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 03:33:13.15 ID:YhfZG7Ky0
経験が・・・という話もあるけどジュニアチャンプになるまでは経験を積む機会にそこまで差はないよね
チャンプになることで優先順位が上がり、経験を積む機会も増えて差が出てくると思う
だから刑事はジュニアチャンプとってからシニア移行して欲しいな
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 07:12:32.74 ID:sgXnFv760
今のジュニア勢なら枠が減ったから、ファイナル・世界ジュニアで両方で台乗り、
さらにSBで24位以内確保、ぐらいの実績がないとシニアに上がっても厳しいよね
特に北米と日本は混戦だし
来季はジュニア残留としても、その次はシニアに行きそうだけど、五輪シーズンは
ポイントを取れる大会が多く、全部同じ選手が出るとは限らないので、チャンスは増えそう
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 09:41:44.68 ID:6aSPH2Y90
>>576
織田は11位だった04ジュニアの後バーケルに付けて貰ったけどね
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 10:44:36.93 ID:2LRvOpu10
織田はジュニアからシニア初期にかけてはワクワクするような成長ぶりだったな
06〜07シーズンのFSプロが良かったのに
なぜか東京ワールドで007に変更してから
織田にしかない魅力が少し影を潜めはじめた気がする
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 10:47:07.25 ID:GRCeG0eW0
>>579
007はジュベ
織田が変更したのはミッションインポシブル
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 10:47:30.45 ID:l8O0By1VO
>>578
城田が好き勝手やってた時代と今は違うし。
男子じゃないけど佳菜子と遥の扱いの差は
576が言う通りだよね。
小塚が3番手としてチャンスを与えられ成長したのも。
その時に3Mがジュニアワールドで金取ってたら
また違う展開になってただろうなあ。
来季はテン君にハンヤンもいないだろうし
刑事も金取ってチャンスを掴んでほしい。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:00:43.41 ID:6aSPH2Y90
>>581
ジュニアタイトル“とれるに至る迄の”経験の差はないと
事実に反するこという>>576に言ってくれる
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:03:26.33 ID:qU6qAcjO0
>>578
そういう成績は今一つでも今後ある程度伸びる選手を見つけるのが
上の人の仕事なんだろうな
織田の世代だと南里、岸本、柴田あたりだよね
織田が一番出遅れたと言うか成績を出すのが遅かった印象がある

584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:07:23.75 ID:6aSPH2Y90
言い換えると織田のジュニアタイトルは城田の優遇ありきってことか
城田が押さなかったら3A習得もジュニアタイトルもなかったかもね
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:18:42.15 ID:j/oZA3SM0
ジュニアにあまり意識を向けてなかった頃は
ある程度年齢と経験をかさねたら皆自然にシニアに上がるものと思ってたけど
ジュニア時代の成績や上がるタイミングでその後の伸びかたにも
影響があるんだなあ
刑事も他の皆も来季のJWの台乗りが欲しいな
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:48:10.16 ID:a8PiGGf/0
>>584
そんなんいったら、高橋だって、ジュニアワールドとる前から
本田の当時のコーチに一緒に見てもらったりしてる
もちろんこれも城田の計らい
まあ、そういう意味でいえば、城田は見る目があったんじゃね?
織田は熱心に練習する選手だって杉爺に当時いわれてたし
見込みがあったんだろうなと思うよ
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:54:37.44 ID:6aSPH2Y90
>>586
わざわざ誰だってぇと言わなくても高橋への優遇話は知ってますよ
それこそ何度も見かけるからね
もっともジュニアチャンプ前の高橋はせいぜい本田のおこぼれ
“コーチ”を付けて貰った織田のようなものではないけどもね
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 12:13:45.66 ID:ozxWKoS40
>>584
岸本にも海外行かせてたから織田だけが優遇されてたわけじゃない
当時の全日本ジュニアの成績順だし
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 12:16:00.16 ID:a8PiGGf/0
>>587
気分を害したならあやまる

ただ先行投資(優遇?)があったってタイトルとれるかなんて分からないんだから
優遇ありきのタイトルって違和感だ
あくまで、結果論じゃないのかな
優遇されたっていわれる選手だって結局
みんな自力の努力と才能で結果残したんであって、
優遇ありきの結果というのは違うんじゃないか
結果がでたあとだと何とでも言えるんだし
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 12:53:33.91 ID:VW5p8aju0
だいたい五輪2回でることが、男子選手達の現役時代の周期
これは誰だっけ、藤森さんだったかな、言ってたのは
シニアで8年頑張るのがアマチュアのフィギュア界のだいたいの目安だそう
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 12:59:43.95 ID:VW5p8aju0
だから19歳でジュニア最終年齢
26歳ごろ引退を想定してる感じ?ISUとしては
プルは例外w
バトはだいたいそれに沿ってるかな
ランビが怪我で早まった
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 13:11:00.44 ID:6aSPH2Y90
織田くんアピはもう充分わかったから

>>588
ですので、わざわざ誰だってぇと言わなくても知ってますよ
バーケルへの経緯話になると必ず引き合いにされるお約束でもあるし
もっとも織田へのものと比べるほどのものではないけどもね

>>589
>優遇ありきのタイトルって違和感だ
だって事実でしょう、それに>>576
>ジュニアチャンプになるまでは経験を積む機会にそこまで差はない
こう言ってたから違うよって言ったまでね
世界ジュニアで結果出した後の高橋へのプッシュについてでさえも
散々同様のことを言われて続けてるようにこれは単なる事実なだけ
ただ優遇されたおかげでメダルとれてよかったねってだけのこと

なまじ事実なだけに気分を害しちゃったかな?
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 13:44:26.36 ID:S0xaXP2y0
>>592
>ただ優遇されたおかげでメダルとれてよかったねってだけのこと

悪意丸出しの人にレスもなんだけど
支援すれば誰でも取れるならどの国も苦労しないよ。
逆に支援すればメダル取れると判断された人が支援されるということであって、
それを勝ち取るのも実力なんだよ。
本田や高橋はもちろんだけど織田だってやらかしちゃう癖はともかく実力はあるのだから
城田はやり方はともかく見る目があるのは確かだと思う。
ただ城田はメダル取るより前に過剰プレッシャーや過干渉でかえって足を引っ張る癖もあるけどね
逆に言えば城田の支援<障害を乗り越えて手離れしてメダルに届くという感じか。
ジュニアタイトル取るまでの環境は個人の資金力差があるのでイーブンとは言えないが、
その環境に比例するとも限らない気がする
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 13:57:48.40 ID:6aSPH2Y90
誰も城田の功績否定はしてないのにさっきから変な人だな
逆に城田の押しに否定感情でも持ってるからこそ
事実を言われることが不満なのかとさえ見えてくる
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 14:41:11.77 ID:1DMOz4+W0
プッシュして金かけて貰えない程度の力しかないのがいけない
悪しき平等主義が何も産み出さないのはゆとり教育が証明した
いわんやスポーツをや
これはスケートに限らない真理
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 15:08:10.54 ID:6aSPH2Y90
>>595
プッシュして貰える力=世界ジュニア11位になるのだから
もっと他選手にもプッシュがあってもいいぐらいだ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 15:24:14.04 ID:IJoHFXqy0
無良が2005年の全日本、14才ででっかい3Aとんでた

598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 16:52:01.35 ID:D3RM+Sv60
跳んでたね、かわいかったw
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 19:40:47.06 ID:tgOITVZV0
刑事って一青窈に似てない?
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 19:40:57.97 ID:o0x0Y/5oO
全日本は札幌市で12月21-23日だってよ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012032100828
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 19:59:48.68 ID:QNnj7d590
おー札幌か N杯にひきつづきうらやましす 海産物もおいしそう
その次は東京やってほしい 2005年以来やってないよね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 20:08:28.06 ID:D3RM+Sv60
やってないよね
05の全日本に行ってハマり、またいるやるのかと待ってたら、
東京でなかなかやる気配がないので、遠征するようになった
04は新横だったんだよね、今思えばあんな小さい箱でよくできたな、と思う
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 20:24:22.33 ID:Snp0/uCJ0
城田はあの頃色々手配してたと思う、織田はカナダに一定期間行ける状況だったのが幸運だったが格別優遇されてたかな??
サマーキャンプ的なのは殆どの選手が行ってた気がするが
04-05シーズンの日本男子Jrの本命は南里!的なムードがあったし
その前年は岸本が凄く期待されていて、02−03は確か全日本Jrで成績悪かったけど世界Jrに選ばれてた
その年の世界Jrでは4位になってたと思うから、確かに実力はあったんだけどね
柴田はともかく織田はその二人よりは・・・って感じだった様な、3A装備してなかったしなあ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 20:26:17.31 ID:Snp0/uCJ0
ごめん、リロってなかった、蒸し返してゴメン、スルーしてね
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 20:51:40.14 ID:lW+g8b1B0
結局はチャンスを掴めるかどうかだと思うね
そして掴んだら次につなげれるかじゃないかな
3Mとかチャンス貰ってるし、結果を出したりもしてるのに次につなげれてない感じする
それも実力のうちかなと最近思うよ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:13:07.02 ID:UNKLfA3w0
運命の女神の前髪だっけ?
よくビジネスとかでもvalueを出せと言われるけど
出すべき時に出せるか出せないかが
結局は、それが実力そのものだからな
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:47:06.96 ID:HnAJlSe70
高橋織田小塚羽生と3Mの構成点ってどのくらい差があるの?
ここ総合スレなのに各選手の構成点とかはのせないんだね
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:50:31.58 ID:eZHZ9Cot0
プロトコル見ればええやん
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:52:39.37 ID:yy0uuFgd0
>>607
出したかったらどうぞ
PBで出すの?SB?平均?
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:53:14.18 ID:UNKLfA3w0
構成点なんてそのときによって変わるものを載せてどうすんだいw
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:00:32.64 ID:D3RM+Sv60
予定構成は、SP4-3、フリー2クワド予定の小塚と無良なら、
同じぐらいの基礎点になるかもしれないけど、そう予定通りはいかないもんね
PCSの出方も違うだろうし
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:06:53.85 ID:xOu+ENiS0
チャンスで自爆ばっかりする選手がチャンスのプレッシャーに負けなくなることってある?
3Mというかまっちームラには毎回がっかりさせられるから疲れてきた
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:09:57.72 ID:3LE7ix2Q0
>>612
そのプレッシャーに負けなくなった時に「覚醒した!」って
言われるんじゃない?
ただ全ての選手にその時が来るのかと言われれば…
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:24:00.98 ID:Snp0/uCJ0
どの選手でも神演技に近い演技は選手生活を通じて数回はあるんだと思う
上位選手として安定して認めらるには神演技を何回出すかより、良くない状態の時にどこまで持ち堪えられるかでは
まぁその上位選手達でも僅かな例外を除いて逆に数回は大遭難な演技も披露してくれてはいるが
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:24:12.54 ID:ONTmOGW90
>>605
おおなんかすごく納得した
チャンスを掴む→次につなげる、ていうプロセスが大事なんだね
で、その次につなげる、というのが難しいわけだ
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:24:44.41 ID:D3RM+Sv60
>>612
昨日今日放送された04と05の全日本の高橋見たら、落差が激しかったw
高橋みたいな例もあるわけで…
町田はかなり緊張しいみたいで正直覚醒は難しいかと全日本では一瞬思ったけど、
四大陸のSP見てまだ諦めることはないと思った
無良は町田ほど緊張しいには見えないけどな、どうかな?
本人たちにやる気があるなら、まだこれから先のことはわかんないと思うけどな
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:25:24.98 ID:j82uCD/T0
今までは波が大きすぎて200点切る試合も多かったけど
年が明けてからの無良は安定してきてるね

四大陸フリーはガックリきちゃったけど
連戦の影響もあったと思う

618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:25:43.78 ID:MACT0hK00
むら、4CCのSPで覚醒きたー!はずだったがFPで通常運転に戻る。あれはなんだったのだろう。
それより町田はノーミスでまとめることができたり、ノーミスじゃなくても3Aはきちんと決めたりできるのに点数上がらないのが不思議。
採点競技って、結局よくわかんないのよね。

619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:25:57.60 ID:ONTmOGW90
>>614
そういや「どんなに調子悪くてもここまではできる、そのできる最低ラインを上げてくのが大事」
みたいな意味のことを複数の選手のインタで聞いたことあるな
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:32:15.66 ID:D3RM+Sv60
>>618
プロトコル見ればわかるよ!
町田のノーミスのフリーは前の四大陸とか国際Bとかだけど、いい点出てるよ
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:32:57.72 ID:1l6mslvz0
3強はその最低ラインがやはり高いね
ミスしてもなんとか最低ライン以上は取って来てる気がする
だからこそ3強なんだろうけど
羽生もあの若さでその辺は身につけて来てるかな

再放送の昔の3強見てると、改めてそう思うわー
みんな少しずつ積み上げて今なんだね
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:44:07.62 ID:O/y3Mru70
正直まっちーは全日本のフリーが一番がっかりした
攻めなきゃ表彰台は無理なのに守りの演技だったのが悲しかったもん
最初から4位狙いだったのかな、あれ
四大陸が良かったからまだ次に期待したいけど、本人の目標がどこなんだろうと謎になる
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 22:49:24.99 ID:HmkF/hDd0
http://hissi.org/read.php/skate/20120321/K0I3K05oR20w.html
ID:+B7+NhGm0は基地外紐ヲタだからまともに相手にするな
一体何で隔離病棟から脱走できたんだろうねw
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:00:54.27 ID:j/oZA3SM0
>>622
世界選手権逃してかなりくやしかったって言ってるから
最初から4位狙いなどではなかったよう
4T→2Aでまとめ切る作戦だったんでしょう
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:06:34.40 ID:UNKLfA3w0
>>624
自分そのインタ見てないんだけど、どこで言ってるか教えてもらってもいい?
ワールド狙ってたのか
2Aに変えた時点で、四大陸に絞ったものと思ってたよ
羽生が大自爆した中国でも140以上だしてて、そこと競うんだから
安全な構成でまとめきるじゃ、厳しいんじゃないかなと思ってた
ミス待ち作戦だったってことなのかな

全日本の町田は、慎重すぎて、あまり魅力的じゃなかった
その直前の試合のほうが、同じクワド抜きでもずっと良かったのはもったいなかったね
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:07:28.06 ID:j/oZA3SM0
>>622
ちなみに一番最近のコメントが町田スレにあるから見てくるといいよ
目標は全日本3位以内でソチをめざし、将来はプロになりたいそうだ
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:12:39.40 ID:GRCeG0eW0
>>626
横からだけどそうなのかー
現状ワールドや五輪を狙おうと思ったら、GPS表彰台(できれば優勝、さらに
できればファイナル進出)を果たさないと難しいよね
羽生が今季ワールド代表争いから一歩抜け出られたのは↑ができたからだし
GPS枠もらえるといいなぁ
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:12:55.00 ID:ONTmOGW90
来季もその次も3枠守れるといいなあ
今のところ堅いと思うけど何があるかわからんのがこの世界
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:15:19.09 ID:3LE7ix2Q0
そうだよね…
ソチで3枠あります様に!
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:18:44.65 ID:0Ez5VH0N0
>>622
四大陸って良かったの?
SPは良かったけど
フリー10位で結局7位だし・・・
全日本より四大陸の方が
よほどがっかりしたよ
>>624
四回転って確実にものにしようと思ったら
失敗しようとシーズン通して入れとかないとダメなんじゃ?
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:18:59.90 ID:MACT0hK00
>620
ありがとう。プロトコルをこれからはチェックするよ。
町田、好きだよ町田。ソチれよ町田。プロでランビとランデヴーだよ町田。
あと、お肌を労るんだよ町田。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:24:19.81 ID:Qjn1xqhZ0
>>624
>>622じゃないけど、それ知って余計にがっかりした
他選手の自爆待ちって好きじゃない
かけひきとかも必要な競技だと思うけど先ずは自分のベストの演技ありきなんじゃないの
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:31:41.39 ID:vaGaPfQm0
全日本のまっちーの演技は4位狙いなんだろうと思ってたからびっくりしたw
ソチまで2年弱あるし「覚醒した!」が来るかもしれないし、まだこれからかな
素敵プロとの出会いも多いしね!
それより刑事に早くシニアに上がって欲しいけどw
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:34:42.50 ID:UNKLfA3w0
>>626
ありがとう

>>632
彼にとって、その時点のベストは
4T抜きの構成だったじゃないのかな?
今シーズンの実績からいったら、負けになる可能性が客観的には高い賭けだったと思うけど
それが、町田のその時点での実力なら、批判してもしょうがないと思うな
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:34:50.77 ID:3LE7ix2Q0
まっちーは来シーズン「ロシュフォールの恋人たち」を
復活させてくれるだろうか
あれ、壮大なイメージのプロだったからフリーの方が
合ってると思うんだけどな
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:38:01.47 ID:vaGaPfQm0
まっちーとまっちーファンは怒るかもしれないけど
ランビプロはまっちーの良さを消す気がするので他振付師のプロが見たい
でもランビのまっちー愛が重いらしいのでw難しいかな?
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:46:39.24 ID:nwq6KbjV0
>>636
自分もランビのまっちー愛が重いな〜と思ってるw
3Mはまだ若いんだしこれからだよね
他にもケントや木原くんもいるし、ジュニアから刑事龍樹が急成長もありえる
日本は選手層が厚すぎるよホント
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:47:35.31 ID:3LE7ix2Q0
まっちーの良さってなんだろうなぁ
確かにランビプロはランビランビしてるから難しいかもしれないけど
「ドンキホーテ」は結構合ってたと思うんだよね。自分はこのまま
続行でもいいと思うけどな
最近はみやけんプロも氾濫状態だし…
あ〜、そういえば昨シーズンと今シーズンのEXプロは凄くいいね
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:50:36.16 ID:UNKLfA3w0
自分は、まっちーが滑りこなしきれてないだけで
まっちーの良さを消しているとは思わなかったな>ドンキ
持越しでもいいんじゃないの?っておもう
ただ、持越しでやるなら、あの引き算の美学がない衣装は変えてくれw
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:56:27.35 ID:KKSoOL5h0
ジュニア組の動向っていつ分かるの?
刑事龍樹はシニアに行くのか気になる
ソチ目指すなら来シーズンはシニア行かないとダメだと思うんだけど平昌が目標ならまだ先かな
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:58:00.66 ID:Yq9bstWX0
まあランビもまだ振付師としては駆け出しだから
選手に合った振り付けというよりは自分はこう踊りたいって部分がまだ見えるのはあると思う。
ドンキ持越しは賛成。もうちょっと煮詰められる気がする。
SPはロシュフォール観たいな。
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 23:59:09.94 ID:Yq9bstWX0
>>640
刑事はまだスケ連的正式決定じゃないけど本人はジュニア残留表明してる
龍樹は情報がないけど今の状況で上がったら相当の猛者だと思う
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:02:11.00 ID:KKSoOL5h0
>>642
ありがとう
多分2人とも残留って事かな
シニアで見てみたいけどジュニアで結果もっと残してからのほうがいいのかな
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:05:12.68 ID:Snp0/uCJ0
町田はソチまで続けるつもりだろうけど
今年は休学してるらしいが後2年更に休学するのかな、大変なことだ
刑事も龍樹もシニアに上がったら試合経験が減る可能性が高いのが難しい所だな
B級大会も3Mもいるし、そうそう沢山は派遣して貰えないかもしれないしなあ
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:05:45.07 ID:UIhpLMzg0
自分もランビ振り付けはEXとかにしてほしい
なんていうか、町田を利用してるとまでは思わないけど
ほんとに町田に対して愛があるなら
なんの実績もない振り付けだの衣装とかより、
四回転とか技術的な協力をしてほしいよ
町田は22歳でスケーターとしてはもう
若手ではないんだし
振付師として実績つくりたいなら
まずはジュニアとかノービスを相手にすればいい
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:07:50.30 ID:U6QLRkKJ0
>>642
織田は高3でジュニアワールド金、大1でシニアだよね
もう一年ジュニアでもそんなに遅いシニアデビューではないよね
GP枠が減ったから、来季は二人ともジュニアで結果残してからシニアに
上がったほうがよさげ
来季上がっても、N杯の地元枠もらえるかどうかさえわからないもんな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:09:25.95 ID:T36AVo450
>>643
GPS自力枠をできれば2つ、最低1つは持っておかないとほぼ国際Bしか出られないからね
ポイントあんまり稼げないしSBを残す機会が減る
シニア1年目でGPS台乗りとかできる力があるなら別だけど
そこまでない場合、ジュニア時代にポイントいっぱいためておかないとシニア2年目が苦しくなる
てかシニア1年目に健闘できる選手はジュニアでは無双ってのがほとんどだからねー
刑事と龍樹は来季正念場
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:09:55.09 ID:BblSoNge0
>>645
ランビと町田の関係ってコーチじゃないんだから無理言うなよ
他にも振付してるんだし、頼む頼まないは選手側の意向でしょうに
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:17:21.58 ID:U6QLRkKJ0
>>647
今の日本男子の現状じゃGP枠持ってないと厳しいよね
でも、若いから、何年か後には全日本の表彰台も狙える可能性は高い
そうなれば四大陸・ワールドにも出られる
今無理してシニアに上がって国際Bで経験積むか、もう一年ジュニアに残るかで、
ソチを狙ってるのじゃない限りはあまり大差ないような気がする
ジュニア残留でもシニアに行くにしても、焦る年齢ではないんじゃないかな
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:18:45.15 ID:VwlOJYJu0
>>645
なんか色んな意味で頓珍漢な気が・・・
ランビのプロは昨シーズンDテンもやってたけど
あっちは、ちゃんとDテンが滑りこなしてものにしてたし
時間かかるタイプなのかもしれないけど、町田もものにできると思う
っていうか、あれを滑りこなして自分のものにしてやる、ぐらいの気合いがほしいかも
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:21:45.53 ID:sZZ4jEK5P
ランビの町田への愛とやらがよくわからんが、単なる社交辞令では無いの?
まぁどの振付師を選ぶかは選手側なんだし(断られちゃう場合もあるかもしれんが)
町田が戦略をミスってるなら別の振付師に変えるでしょ

個人的には町田の今の立ち位置は、実力通りだと思うけどなぁ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:25:58.52 ID:UIhpLMzg0
>>650
Dテンと町田じゃ立場が違いすぎるよ
あちらは、今のところ、国内代表争いはないし
まだ18歳、時間はたっぷりあるよ
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:28:29.82 ID:U6QLRkKJ0
>>650
Dテンくんのランビプロは滑りやすいように手直ししたと、どこかで読んだ
ランビが手直しする時間がなかったから、コーチか別の振付師が直したんだったかな?
ソース不明です、すんません
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:44:00.42 ID:XF9kv7gs0
ランビがまっちーに振り付けたドンキ
木原なら似合うと思うな
だいたいランビは自分が滑りたかったプロをまっちーに滑らせたわけで
そうなると想定身長175cmじゃなきゃ駄目なはずなのよw
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:52:15.80 ID:nQij7PvZ0
まっちーのドンキは身体が小さく見えてしまう
似あう似あわない、合う合わないの前に、子供に見える
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 00:56:25.75 ID:VwlOJYJu0
体が小さく見えるのは、あの過剰な装飾がある衣装のせいじゃない?
せめて本田みたいな衣装ならあんなことにはならなかったような・・・
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 04:17:59.37 ID:uJMw75BQ0
昨日のCSの全日本再放送
14歳無良の演技開始のアップが遙ちゃんに似ていたと思ったのは
自分だけじゃないだろう
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 07:38:25.50 ID:KuxYEEFZ0
そろそろ個人スレに相応しい内容の流れになってるような
無良は顔がまだ丸くてかわいい感じだったね
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 12:22:36.52 ID:nxiliWmh0
まっちーは神戸の演技会で何を滑るんだろう
できれば侍エキシを生で見たい
あのプロはすごくハマってる気がする
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 14:21:36.04 ID:XG88Bc++0
えっまっちー出るの?どこ情報?
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 14:45:00.84 ID:Uvmvryka0
二部構成の下松のショーではクイーンと侍アランフェスやったね
クイーンは今まで何度もやったから侍やる可能性は高いかも
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 14:50:17.21 ID:nxiliWmh0
>>660
チャリティ演技会公式だよ
ttp://www.charity-kobe.jp/

本田兄妹も一緒にイン
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 15:31:12.90 ID:zaGb/kTG0
>>662
d!すごく見たいよ、このメンツ!
平日で行けないし、チャリティーだからメンツどうこう言うのもなんなんだけど、
自分的にはすごく惹かれる演技会だわ。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 17:54:18.17 ID:XG88Bc++0
>>662
ありがと!そっちは見てたんだけどこっちで変わってた
ttp://charity-kobe.jp/
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 20:50:31.54 ID:zHKtC1Owi
>>646
一人エース時代と、4強+3中堅の今を同列に語る意味があるんだろうか
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 22:39:07.05 ID:GcZ6m11W0
町田VS無良って勝ったり負けたりしてるな
全日本は町田、四大陸は無良

昨シーズンも全日本、アジア大会と熱かった
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 00:21:17.86 ID:swFPaAoZ0
>>666
二人で国際大会や全日本の首位争いをしてるわけじゃないのに・・・
どんぐりの背比べとまではいわんけど
本人たちだってこのまま「町田VS無良」で勝った負けた
なんて言われるの嫌なんじゃ?
3強や羽生と「VS」にならないと代表になれないよ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 02:08:01.60 ID:Pmyr/0gy0
ソチは羽生小塚無良で頼む。
高橋織田はお腹いっぱい
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 02:31:26.69 ID:LcMuqSUD0
織田巻き添えかいなw
いろいろ大変だな
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 02:36:16.36 ID:sLEY32Yz0
高橋羽生無良か町田なら分かる
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 02:56:43.56 ID:skpah0/p0
誰でも皆ポテンシャルをフルに発揮してその結果決まった代表ならそれでいいよ
その頃にしょーまがせめて160cmを越えていてくれればもう何も言うことはない
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 02:58:57.76 ID:skpah0/p0
てかもう来年の話じゃんw150cmに訂正するわww
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 03:46:47.27 ID:gkIUGP6y0
949 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/03/23(金) 02:06:05.96 ID:Pmyr/0gy0
ヘジンは良い選手だが、もうコリゴリですよ。日本の選手がいじめられるのは…
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 08:32:22.69 ID:ydqG+aRu0
亀ですが>654さんのコメント・・・的を射てるっていうか言わないであげてっていうかww
それをいうなら健人とか郡山君もw
んでもあのジャンプ構成は町田仕様だよねw
このまま終えてしまうのはランビ云々ではなく町田のためにもったいないと思うので
もうひとがんばり!してほしい
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 11:02:23.47 ID:coEZi+Xl0
町田のドンキは滑ってるところをみると
エッジが浅いのが目立つんだよね
そういえばあまり町田はスケーティングが上手くないんだったと気付かされる
つなぎにターンが結構入ってるんだけどエッジが浅いから体に空間ができない
それがちびっこに見せてしまう原因なのかなと
ランビはスケーティング速度は遅かったけどエッジの乗り方は前後左右自由自在だったからなあ
そうしたランビが作るプロだからシャロウエッジの選手の魅せ方なんて考慮してなかったんじゃ
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 12:39:30.43 ID:bhKf/u6/0
無良がシニアに上がった時、バンクーバーで織田はわからないけど
高橋は引退するんだろうなという感じでいたんだなと、その頃のインタビューを見ると思う。
そして下の選手に下手したらくわれるよと皆から言われるから
ちゃんとしないとか言ってたんだな。
一時期引退も考えたというのもなんだかわかるような。
モチベーション維持するのが難しい層だと思う。
来季は重要な大会でメダル取れたらいいけども。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 12:53:46.24 ID:FTy7O9/I0
>>675
もう少しできるはずなんだよ
スピンだってブロックで見たときは
もっと回転速度出せていたんだよorz
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 13:02:28.13 ID:9iXuWwae0
>>673
日本の選手w
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 13:36:55.41 ID:yZbrXfLF0
結局町田無良の話題ずっと続くのって2人の本スレが過疎ってるから
誰かに相手して欲しくてここでやるんだろうなあ

町田の本スレのぞいて来たら1日2〜3レスかレス無し
誕生日祝いコメントも5レスぐらいで「ここは5人で回してる」ってレスの後に
ムキになって言い訳して墓穴掘ってるしw(全国100万人のまっちーファンとか笑える)
無良本スレもそんな感じだけど誕生日が4CC期間だからか
町田よりファンが多いのかは知らないけどおめでとうコメントは無良>町田
でも16日からスレストップしてるけどw
まあ成績もそうだけど人気もどんぐりの背比べだね

町田のスピンは回転数も残念だけどシットスピンが深くなくて
足の位置高過ぎでシットに見えない
ランビ先生にスピン特訓してもらうか、ストレッチが趣味の高橋を
見習ってまずは柔軟性をゲットしたほうが良いと思うぞ>>676
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 14:55:56.68 ID:je8awKAZ0
ここ村デーの話がないのはなんで?
町田無良に比べ愛がないよ

一番ポテンシャルある選手と思うけど
4Sの成功率高くなったのに
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 15:05:14.04 ID:BbOlJSGG0
村デーはツイスレでよく名前が上がるな
語れるほど情報がないからじゃないか?
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 15:11:26.75 ID:1GfJs5BU0
他の日本男子上位陣に比べてこれという売りがないからかな
偏りがないという意味ではいいことなんだろうけど
そういう選手は成績を出さないことにはあまり注目してもらえないよね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 15:30:01.86 ID:U40TKPoZ0
村デーは好きなんだけど、プロが今まで個人的に、これいいなーってのがない
実は
なんていうか雰囲気をプロとかに活かしきれてないっていうか
一度ハマりプロできたらまた違うかも
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 15:32:06.15 ID:x/aBL8mE0
ダイスは確かに代表プロみたいのが浮かばないなぁ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 15:59:12.79 ID:UaSk2arB0
村デーは男子としての迫力不足。
かといって安定感があるわけでもないし
中途半端。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 16:57:00.08 ID:IUNz/tmJ0
いつも村Dがどんなプロで滑っているか、滑っていたか思い出せない
いくら四回転多種類持ってますといっても安定感皆無だし
スケーティングは普通だしジャンプも売りにしてるわりにはそれほど印象に残らないジャンプだし
誰にでもフレンドリーでいろんなコーチを渡り歩き、ちゃっかりスポンサーの援助も得ている
世慣れたところは買うけど、あと他にいいところある?
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 17:01:37.71 ID:K1IyLLM00
>>680に村上への愛があるなら
そもそもこのタイミングでこのスレにそんな話題の出し方しないと思うんだ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 19:01:55.66 ID:x/aBL8mE0
そこで変プロですよ
ダイスのプロは真面目で地味
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 19:07:34.58 ID:ReQs3C+zO
はにゅうwww
練習時間週7時間とかワールド舐め杉ワラタ
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 19:16:41.95 ID:Y6V8pD8R0
練習時間が多く取れないスケーターたちの
希望の星になってるみたいだからいいじゃない
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 19:25:52.47 ID:SqFpb8nA0
個スレは敷居がちょっと高い でも3Mの話は好物
村デーはロレンス好きだな どのプロもあっさり目な印象かも
あとは拠点ゆえか日本のショーとかローカル試合もあんまでないし
つぶやきはともかく近況がわかりにくいかも
んで無良は来季出られるなら海外のGPS初じゃないのがんばってくれ
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 20:06:33.96 ID:8WZdC/2W0
>>687 同感だわ

直前の>>679のレスが図星過ぎて早く話をそらしたかったんだろうねw
そのためにこのタイミングで名前出される村Dが気の毒だわ〜
>>680のレスに乗って話の流れが村デーのプロ叩きになってるしw
それが短時間で全て単独IDって言うのが必死に話題そらし乙って感じ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 20:36:01.93 ID:MH4O7HCg0
3Mの話題もいいけれど
明日は愛知県フィギュアスケート選手権
今年6度目の木原VS宇野でも語ろうや

今季のおさらい
・JGPSポーランド大会 木原3位○宇野4位×
・JGPSエストニア大会 宇野3位○木原4位×
・西日本ジュニア選手権 木原2位○宇野3位×
・全日本ジュニア選手権 木原3位○宇野5位×
・全日本選手権 宇野9位○木原12位×
今のところ木原3勝、宇野2勝
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 20:50:49.82 ID:yhLxEBr/0
>>689
そんな羽生に負けた選手たち多いよねwww
才能無いんじゃないwww
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 21:18:09.97 ID:rj5Hhyvo0
どうしてスルー出来ないかな…
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 21:21:09.15 ID:07gJOcPC0
セットでしょw
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 21:31:08.52 ID:VDDYXtLs0
まっちー160だけどバランスいいからあんまり気にならない
しょーまも160まで伸びれば何とかなるかな
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:00:21.27 ID:uGToU64I0
変プロはりゅーじゅにおまかせしたいんだが
個人的に
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:22:03.49 ID:57cMAXpI0
>>692
アンチ脳に染まってるんだね

町田無良村デーで3M呼ばわりしてるくせにね
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:34:09.56 ID:qhovITNa0
>>698
個人的にマトリックスはけっこう変プロ変衣装だと思ってるw
極めて欲しいかもw
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:49:48.09 ID:ReQs3C+zO
宇野と木原なら宇野がが当たり前のように勝つと思う
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:54:03.17 ID:iv7TCjg20
>>701
いやー
それをあっさり言い放たないでw
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:05:58.43 ID:M4f8hyUU0
3Aやめてクワドに切り替えたらどうだろう
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:31:39.50 ID:K4LcLMRJ0
両方練習するのがいいんじゃないの
3Aなしだとショートで出遅れるからつらいよ
3Aなしの成功例って誰でも思い描くのはランビだと思うんだけど
彼だってちゃんと重要なタイトルをとったとき
05年ワールドは予選で1本、SPで1本、3Aを決めているし
06年ワールドも予選、SP、FSで合計3本、3A決めてる
07年ワールドのFSで1本
05年ファイナルでもSPで1本
07年ファイナルでもSPで1本決めてる
ただトリノ五輪もバンクーバー五輪も3A無しだったのでその印象が強いんだと思うけど
やはり言えるのは3Aはトップ選手になるためには必要
4Tを習得しても3Aが無いならヤマト、ニワンレベルで終わっちゃうよ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 03:50:02.40 ID:rZfMO0xgO
ヤマト、ニワンレベルに到達できたら良い方かも…
なんとか上位層に食らいついてくれー
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 11:55:38.73 ID:Won+eftV0
しょうまのローカル大会での強さなめたらいかんよ
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 14:25:58.14 ID:aevCKytV0
>>705
ヤマトが気の毒過ぎ!「練習嫌い」jと「練習してもダメな人」は違うから。
五輪もワールドも出場した人と、どちらも不出場の人を一緒にしないでよ!
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 15:06:37.09 ID:txSSuuDL0
今ヤマトが20歳ちょっとくらいの年齢だったらどうだったろう
旧採点より新採点のが合ってるかもしれない
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 15:54:39.76 ID:le6GPApt0
今の採点方法でも3A(特に加点のもらえる3A)は
大量得点源だからヤマトの評価はそんなに変わらないと思う
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 16:14:40.73 ID:osGaJMzX0
>>707
昔は日本の選手層が薄かったってことです
だいたいヤマトが五輪出たときは4T無しの2Aまでだったじゃない
>>709
新採点でもちょっと前までは3Aそんなに点高くなかったしね
今の方がはっきり3A入らないときついね
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 16:21:41.47 ID:txSSuuDL0
ヤマトもPCSは出るって選手になりそうか…
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 16:38:35.99 ID:ZdgCKDZ80
ヤマトの最大の敵はスタミナ…
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 16:54:55.14 ID:wcV6Xx7b0
>>712
演技中、休憩してるような所を杉爺が指摘してたのを思い出した
今じゃありえんな
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 17:02:03.54 ID:txSSuuDL0
あああTRが出ないかw
今の選手ってスタミナ必須だよね
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 19:22:49.42 ID:ZAHfkOjA0
ここって元々ヤマトどーすんだよってスレだったね
全日本のおさらい面白い だんだん層もあつくなってレベル高くなってね
田村拓くんだっけ3Aもだけど衣装インパクトありすぎてワロタ
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 19:57:04.67 ID:5cWLC7RP0
木原が3A着氷!
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 19:59:30.80 ID:txSSuuDL0
>>716
まだ試合終わってないのでその話はまたあとでな
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 21:18:32.70 ID:KYpYnjwPO
木原の3Aって回転足りてたのかな
3S-3Tも3Lzも一応入って67点は少し低い気が。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 23:03:41.18 ID:txSSuuDL0
さて試合終わったぞーと

>>718
プロトコルってどこかに出るのかな
点数からいくと回転不足とられてるかもしらんね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 23:12:16.65 ID:MqVtsyOw0
ttp://news.yahoo.com/takahashi-topple-chan-warns-japan-skating-chief-020950936.html
連盟吉岡さんによるワールド展望
何気にハードル高いこと言ってる気がするw

>>718
>>719
http://www.skatingjapan.jp/local/2011-2012/fs/22/02_ijs/index.htm
回転不足or壮絶なとりこぼしの可能性も?
まだジャッジスコア出てないね
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 23:18:37.95 ID:MqVtsyOw0
うわ直リンごめん
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 23:22:04.29 ID:txSSuuDL0
ドンマイ〜
吉岡部長はあんまりハッタリや的外れなことは言わない印象w

まあ多少回転不足だろうが取りこぼしあろうが、試合中に3Aを一見きれいに降りた
というのは大いなる一歩だよ
木原はスケーティングや表現は良いから頑張って3A安定させてほしいな
明日のフリーも入れるのかな
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 23:31:04.18 ID:uB95JDxr0
>>718
3A降りた後のエレメンツは
少々よれよれしていたから
いろいろ取りこぼしてる可能性もw
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 00:03:45.48 ID:Aj40nwZ6O
今回宇野君の演技を3年ぶりに生で見たんだけど
見た目の印象が3年前とあまり変わっていなかった…
そして日野君、ずいぶん表現が上手くなったね。
のびのびとした水兵さんでした。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 00:45:32.74 ID:GEBY6H2Q0
>>724
しょうま外見的に?演技的に?
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 01:14:14.83 ID:PzEpRcMf0
>>724
まぁ3年前は130p台半ばくらい?
現在142pと印象は大して変わらなくても
不思議ではないが・・・
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 01:15:06.98 ID:Ll0YTQRJ0
しょうまは表情が良くなったよ
顔も体全体も
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 01:31:51.90 ID:W7Rku0GT0
宇野て3−3飛ばなかったんだな
冒険しないならシニアでなくジュニアでエントリーしても良かったと思うんだけど
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 01:53:06.11 ID:PzEpRcMf0
>>727
表情が良くなってもね。。。
「表現力」とか「踊れる」とか
ジャンプが跳べなきゃなんの意味もない
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 02:10:51.37 ID:r05JAZiC0
表現力、踊れる、という“言葉”にコンプレックスある人いるよねー
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 02:29:53.62 ID:PzEpRcMf0
>>730
順序の問題なんですけど
まずは、基礎的なジャンプを
ものにするのが先決でしょうが
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 03:07:01.75 ID:r05JAZiC0
>>731
「なんの意味もない」なんてあり得ないね
音楽表現は競技として得点に関わってくる部分でもあり
向上させようと努力を重ねている選手に対する冒涜だわ
順序とか言い訳いらねー
だいたい今の宇野の年齢や体格からして現時点の彼のジャンプは
別に悲観するようなものじゃないだろ
スピンもかなり上手いし、順序じゃなくてすべてに取り組んでいるのは見りゃわかる
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 03:53:43.81 ID:PzEpRcMf0
>>732
当然、向上させなきゃなんないよ<音楽表現
ジャンプが跳べるだけじゃ点は出ない

けど、もう中3だよ、今年15歳
3−3に挑戦するくらいはしないと
ただのお稽古事ではなく、韓国での
オリンピック代表目指してるんだよ<本人談
「表現力が素晴らしくて踊れる」
ことよりも、3A、3−3に対して
もっと危機感を持つべきでは?
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 04:33:44.66 ID:tvxNe1Cb0
単純に2-3ができるんだったら3-3もできるんでは?
と思うんだけど違うのかな
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 08:25:12.49 ID:W7Rku0GT0
「今の」年齢からしたら宇野は能力的には抜けてるね
ただ、差がつくとしたら高難度のジャンプを習得するこれからだから
宇野の評価が分かれるのはそこなんだろうなあ
今だけのものなのか、それともトップクラスの選手になれるのかイマイチ判断しにくい
今年中には試合で3−3やってみるくらいにはなってほしいけどね
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 08:42:18.83 ID:SvYes/Bm0
中2で今の構成は「並」なんだよなあ
最初からPCSやGOEで勝負する選手にはなってほしくなかったというか
若手ならTESで勝負してほしい。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 08:48:33.91 ID:TODjXbWdP
今の路線の完成形はブラウンくんだよね
去年は疲労骨折もあったと何かで読んだから仕方ないと思うけど
今年は頑張って欲しいなぁ
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 08:59:10.67 ID:hXShwejNO
>>734
3-3でもジャンプの種類によって出来る出来ないあるしやっぱり違うでしょう
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 09:04:05.56 ID:W7Rku0GT0
>>737
つっても、ブラウンからしてシニアに行ったら通用するのかって話はあるけどね
とりあえず、攻める姿勢は持ってほしい
今の構成でも失敗なければ点は出るだろうけど
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 09:30:08.55 ID:HDjAWfml0
木原3A成功おめ!
チャレンジカップで2Aがすごく綺麗になっていたので3A成功は近いんじゃないかと思ってた
3Aはまず綺麗な2Aからっていうのがセオリーだもんね
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 09:39:22.78 ID:n5MQg3VTO
木原くん、すごい笑顔のガッツポーズだった 良かったー
そして無良は…ラストアランフェスが2コケとかガッカリ
無良目当ての観客けっこういたと思うのに
でも練習では4T降りてたと思う
色気とオーラはさすがだった
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 10:34:37.60 ID:Ll0YTQRJ0
ガッカリとか書かれるとおまい何様だよと思う
いちばんガッカリしてるのは選手本人だろうよ
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 10:42:42.87 ID:VJONMHtw0
おお木原成功なのかめでたいな
どんどん自信つけてほしいな

宇野についてだが
高橋の中2の頃と比べたらジャンプのレベル高いよ
ジュニアにしては大舞台で失敗が少なくて安定してるし
経験年数、練習環境とか違うから一概に比べられないけど
宇野も身体能力がどう伸びるかは未知数だしなんともいえないと思う
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 10:58:39.75 ID:M0hvoosX0
中2までまともにプロコーチに習ったことがなかった高橋と比較してもw
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 11:45:36.05 ID:SQg0CB+60
>>741
無良は湯浅君の引退試合のために出てきてるようなものだと思うから
それほど自分の演技に熱を入れていないんだと思う
大したことのない試合では力を抜いているのが無良の通常仕様
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 12:48:26.58 ID:CbHmdrDBi
いや、無良はたいしたことある試合でも・・・
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 12:59:41.60 ID:HJ2UwJl30
無良くんとしょうまは昨日の演技前にサッカーと野球してたからね
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 13:11:55.16 ID:XcS2FrUy0
むらくん、湯浅くんのキスクラのとき、コーチみたいにして
隣に座っていたよね
湯浅くんの引退に付き添うつもりだったのか
納得いったよ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 13:17:28.37 ID:Ll0YTQRJ0
無良は中京のキャプテンだもんな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 13:18:22.52 ID:Aj40nwZ6O
ジャンプなら宇野の下の世代がけっこういい感じ。
3-3跳べる本田太一に加え
全関西でエラーなし3Lz成功させた小5の山隈太一郎がいる。
宇野は今日のフリーで3-3入れてほしい。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 14:57:59.01 ID:RhmdzlEw0
>>743
3-3も3Aもなしで失敗が少ないとか、笑うところ?
大舞台だろうが何だろうが、男子がその構成で失敗したら話にならん。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 15:16:27.35 ID:aP2/n0qIi
>>751
早期英才教育って感じの宇野と
ほぼ野放しで育った高橋を比較してる時点でなあ

753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 15:24:51.79 ID:Ll0YTQRJ0
高橋は野放しだったろうけど氷に乗ってる時間は多かったみたいね
鬼ごっこやったりして一日リンクで遊んでたりすることもあったとか
思えば倉敷育ちはスケーティング良かったりするからある程度
氷上に居る時間とスケーティングは比例するんだろうな
宇野もスケーティング良いほうだし
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 15:41:11.95 ID:wZNWSnQfP
高橋はリンクの運営時間終わったら更に深夜も営業してる遊園地のリンクまで行って
滑ってたらしいから滑りはその辺から来てるのかもね
本人もたくさん滑ってきたことが今に繋がってるとか何とかって言ってなかったっけ
ジャンプはさすがに遊園地のリンクじゃ禁止されてただろうけど
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 16:08:28.59 ID:5ZDybSF10
今はそんな風にリンク使えないもんな
日本が強くなるにつれリンクが不足する矛盾
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 16:11:47.45 ID:Aj40nwZ6O
他地域だと18才未満の公共施設の深夜利用は条例でアウト。
岡山はそういうのOKなのか。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 16:32:04.49 ID:Ll0YTQRJ0
>>756
それは青少年保護育成条例の範囲だと思うが、岡山自体の条例制定はけっこう早い
でも十数年前は保護者がついてればたいていの場所には出入りできたからねえ
ゲーセンとか子どもが保護者同伴でも夜に入っちゃダメってなったのはけっこう最近
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:29:12.92 ID:SZ75V/f9i
つか、高橋がリンクで遊んでたのは
深夜っていうほど深夜じゃないんじゃ?
倉敷リンクが閉まるよりも遅い時間というだけで
>>754は微妙に話を大げさにしているような

最近のちびっ子達は貸し切りが取れなくて
睡眠削って練習してたりもするけど
健やかな成長にはあまり良くないよね
自分が大富豪ならなんとかしてやりたいよ
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:30:00.31 ID:n5MQg3VTO
無良は4Tはなんとかおりてたけど、ジャンプがどれも微妙でコンボが一つだけだったような
でも210は越えてた
200をなかなか越えられないねと言われてた時期に比べたら
安定してきたといえるんだろか?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:52:01.35 ID:yM75Sf940
言えると思うよ
昔の無良ならもっとジャンプ抜けまくってたもん
木原もやったね
3Aが入ったら今季のしょうまに対する苦戦が嘘のようだった
3A入るとやっぱりいいなあ
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 00:21:38.44 ID:XzAaoRZw0
無良はだんだんまとめられるようになった
やっぱり町田が心配になってくる
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 01:53:46.64 ID:0rTFgIO+0
な、なぜそこで急に町田の名前を出す
PIW行く予定とか立てて楽しく過ごしてたのに
動揺したじゃないかっっ
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:20:09.89 ID:NyRYsmFd0
NHK杯の3枠目って選考会で選ぶんだよね?
町田が自力で1枠確保できなかったら町田と村上の間で争われると思うんだけど
もし町田が自力で確保できたら
健人や木原も選考対象にして欲しいんだけどなー
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:29:35.36 ID:2JpkZ2su0
女子は中京の強化合宿で様子みたのだっけ思い出せない
強化合宿呼ばれる位置ならチャンスあり?
いつもネーベルホルンの前にはすでに3枠目決まってるよね
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:36:07.75 ID:7AnFiaO60
>>763
アサインの時点で該当する選手がいなくて空きが発生した場合のみだとおも
何を以て該当するしないを判断するかは・・・
ワールド結果でのシードに入った人数とあとは連盟の考え次第じゃないかね
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:39:19.90 ID:Xq04EKNkO
東伏見ってなんで男子は育たないんだろう。
東京では一番恵まれた環境なのに。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:44:35.02 ID:VaT3iBhU0
>>763
町田が枠確保できたら、実績・実力から考えて村デーじゃないかな
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 22:24:21.50 ID:NyRYsmFd0
>>767
そうだよね そうだろうねぇぇ
健人、木原はB大会で成績上げて連盟に「おっ」と思わせて
全日本で成績を残し、来季はユニバにでも出られたらいいね
村Dは2009年全日本19位でも次の年のスケアメ出られてるけど
シーズンベスト24位以内に入っていたからなの?
あれ不思議だった
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 22:27:38.28 ID:fKgY4vax0
>>768
シーズンベスト24位以内かどうかは分からないけど、
スケ雨は確か「招待」されたんだったような気がする・・・。
過去にも24位どころかもっと下の選手が中国杯に招待された例もある。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 22:49:46.09 ID:NyRYsmFd0
>>769
「招待」かー
今はGPS10人しか出られないし、それにワールド6位以内だったら3試合出れるという糞規約があるから
そういう粋なことも計らえなくなってるんだろうねー
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 22:53:42.30 ID:Wod6gcX00
町田は最悪N杯出れるだろうからいいとして
村デーは大丈夫なの?
招待も難しい現状だけども
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 23:03:16.12 ID:G1PdwzhE0
町田は自力1枠微妙なのか・・・
そういや、トリグラフ杯、女子は友滝選手が
派遣されるけど、男子はなんでないんだろ?
町田が派遣されると思ってたんだけどな・・・
やっぱ、ネーベルは例え棄権でも
連盟的には消化済み扱いなのかな??
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 23:06:18.85 ID:NyRYsmFd0
>>771
B大会めぐりコース専念になっちゃうだろうね
NHK杯取れないと…
>>772
旅費はかかってるからね…
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 00:20:35.67 ID:5If/aO0y0
まさか棄権がこんなに響くなんて…

無良が自力1枠ゲットしたとしてN杯選考会は出れるのかな?
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 00:53:48.45 ID:15QHgKLt0
夏の中京の合宿のこと? あれってN杯の選考会?
合宿内容に関係なく、前年の成績で適当な成績を出した選手が
地元枠で選ばれてるような気がする
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 00:57:16.97 ID:5If/aO0y0
>>775
昨シーズンは無良のが町田より全日本上だったけど
選考会で町田に決まったんだよね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 01:12:56.57 ID:15QHgKLt0
N杯の地元枠の発表は合宿の後だったけど、合宿で選ばれたって何かソースあったっけ?
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 01:16:14.74 ID:15QHgKLt0
成績的には無良が妥当だけどN杯2年連続3度目の出場になってしまうし、
村デーはスケアメにアサインされてたけど、町田は成績的にギリでアサインされてなかったし、
N杯出場経験ないから選ばれたのかな、と思ってた
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 01:33:31.30 ID:a/atFVXR0
選考の話はカッティングエッジかディズの
無良インタで触れてなかった?
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 06:49:02.07 ID:15QHgKLt0
カッティングエッジ見てみたら、無良が
「強化合宿の時点では、NHK杯の代表選考をするって聞いていた」と言ってるね
全日本合宿=代表選考会ということではないのかもしれないし、
誰が代表選考の対象になってたのかも無良の記事を読んだだけではわからなかった
でも、今年も夏の全日本合宿で代表選考することになるかもしれないね
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 09:51:30.31 ID:74rHuwZH0
夏の選考会って、絶好調とまではいかなくても
それなりにピーク持ってこないと選ばれないってことだよね。
普通、夏頃ってまだまだ調整の時期だと思うんだけど
それなら昨シーズンの成績から選んでもいい気がするよ。

782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 10:25:57.17 ID:U+PVbEgJ0
前のシーズンの成績で候補を選び
夏の合宿の時期にそのシーズンのプログラムのチェックも兼ねて
あとは、該当者の意気込みとかいろいろあるいまげ

ソースなしの噂では
N杯女子枠は合宿前に決めたらしいね
公開映像にいたのは石川さんのみだったよね
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 10:44:55.81 ID:15QHgKLt0
>>781
去年の中京合宿の参加者(去年の過去スレより)
織田・羽生・村上・無良・町田・田中 (小塚も1日だけ参加?)
枠あるなしにかかわらず国内トップ選手が参加してるから、選考だけが目的の合宿ではないよね
この時点で、参加者の中で枠がなかったのは無良と町田だけなので、この2人から選んだのか、
1枠の村デーまで選考対象になったのかはわからない
選考されなかった理由はカッティングエッジで無良本人は自己分析してたけど、
選考理由や基準は明らかにはされてない
自分はこの時期にピークは持ってくる必要はないのでは?と思うし、
この合宿で一発選考してるとは思えないけど、新しいプロはできてるはずだから、
そういうのも連盟側は見てたのかもね
8月末には町田のN杯出場が発表になってた
今年も同じぐらいの時期に地元枠の選手が発表になるかもね
>>782
石川は早かったみたいだね
女子のこの合宿参加者は石川の他は鈴木・佳菜子・庄司だったらしい
自分が見た映像では、たしか羽生と佳菜子がペア組んでダンス(?)のレッスン受けてた
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 11:20:22.16 ID:Q1KFAZCj0
去年と一昨年の夏合宿は
GPS出場者が対象だと聞いたな
何で聞いたかは忘れた
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 17:21:50.57 ID:uuawRu5K0
昔の野辺山合宿とはもう別物なんだね
前はもっと間口が広かったけど
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 17:43:15.36 ID:15QHgKLt0
自分は詳しくないけど、野辺山はまた別にあるのでは?
この全日本(GPS?)合宿の他、ジュニアの合宿もまた別のときにあった気がする
たしかみやけんの番組の中でちらっと見たような?
自分の記憶違いならごめん
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 17:54:16.27 ID:xwOdt2z80
今の野辺山合宿は、ノービス対象
今まさに、合宿派遣の選考会をやってるよね

昔は、シニアとジュニアの強化選手合宿もやっていたけど
それぞれ、グランプリ派遣選手しか呼ばれていないみたいだね

788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 18:09:47.66 ID:CY8OlfJR0
先週末東京であったスプリング・トロフィーには
有望新人ノービスというカテゴリーがあった
そこで上位に入ると野辺山合宿に参加できるみたい
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 18:13:13.79 ID:CY8OlfJR0
↑ あ、ごめん。有望新人ノービスは女子のみでした
男子はもともと少ないので合宿参加条件をクリアして
いればOKみたいだった
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 18:53:07.03 ID:m6i8IMzq0
神戸の演技会に織田がインしたね
もう足はいいのかな
練習は開始してるみたいだけど
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 19:16:19.06 ID:1luS+fuC0
>>790
おお本当だ
ジャンプはちょっとずつを練習始めているらしいから
あまり無理ない程度で参加なんじゃないかな
昨年は日程の都合で参加できなかったんだよね
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 20:47:52.87 ID:/g6qMeA30
神戸の演技会なら一公演のみだから参加しても
そう負担はないということかもね
チャリティーできて人前で滑るカンも取り戻せて一石二鳥だ
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 21:12:33.86 ID:UP5gN7IE0
4月に振付にカナダに行く予定だと先日のイベントの記事に出ていたから神戸の頃は概ね大丈夫なのでは
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 23:58:32.14 ID:+aC6PHLN0
某ブログで、最近の刑事を見たけど、また顎が丸くなっている・・・
インターハイの時は、痩せててイケメンだったのに。
太りやすい体質なのかな?
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 23:59:50.39 ID:iD8B+Iu90
そら試合前は絞るでしょう
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:13:52.49 ID:2MmeNbsm0
自力1枠持ってる選手は選考会出れないの?
1枠もない選手優先なのかな
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:33:12.97 ID:4foc/4oY0
1枠持ってた選手は村デーは夏の合宿出てたよ
合宿でがんばった選手・調子よかった選手にもう1枠上げます、という面もあるのだろうけど、
他の選手との(出場枠や実績の)バランスもみるのでは?
女子では他に候補がいなかったから早めに石川が決まってたのであって、
男子も同じような状況になる可能性もある
例えば、無良と町田か1試合ずつアサインされたら、
選考会うんぬん関係なく村デーが地元枠に入って、3選手が1枠になる可能性が高いのでは?
3選手ともアサインがあれば、ケント・木原に地元枠が回る可能性もありそう、と予想
無良は海外2枠になる可能性はあると思う
でも、海外1枠・地元枠1枠になるのは、選考会でがんばっても可能性低いのでは?
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:49:17.90 ID:4foc/4oY0
無良に限った話ではないか
町田・村デーも1枠ずつもらったとして、じゃ選考で一番がんばった選手に2枠目上げますよ、
って話にはならないキガス
そういう場合、他の選手に地元枠が行くんじゃないかな?
個人的にはGPSが狭き門になったから、できるだけ数多くの選手にチャンスを与えてほしいし、
スケ連もそのように考えてるのでは?と思ってるのだが
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:55:22.86 ID:M3LVpELe0
>>798
今までけっこうそういう傾向だよね
>自力枠なしにN杯地元枠
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 02:13:16.51 ID:XYrsBd+T0
2年連続同じ人が地元枠ってあったっけ?
イメージだけど2年連続って無さそうな気がするから
今シーズン出場の町田と来シーズン1枠確保の無良以外の
日本選手の争いだと思う地元枠
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 03:06:35.79 ID:V7mcHwlp0
>>794
公式の?
太ってないだろ
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 06:49:21.25 ID:4foc/4oY0
>>800
去年の無良は地元枠の選考対象になってたみたいで、無良が選考されたら2季連続だったし、
地元枠が決まるまでは多分無良だろうという声が大きかった
だから場合によっては2年連続も可能性は全くないとはいえないのかも

町田はワールドと残ってる国際Bの結果次第、村デーはスケアメあたりから招待されるかどうか
彼らが枠もらえれば、他の選手に地元枠が行くと思ってるのだが
去年のように枠もらえる選手が少ないと、また夏合宿まで選考が伸びるのかもね
織田はどうなるかな?
カムバックスケーター扱い?で2枠保障かな?
自力でも1枠はほぼ確保できてるんだけど
織田はシーズン途中から休んでるけど、1シーズン通して休まないとカムバックスケーター扱いに
ならないのかな?
結局来季のアサインが出ないことにはN杯の地元枠が誰になるか読めそうにないな
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 07:32:46.24 ID:9y43BFsj0
織田はランキングもSBも押さえてるから心配要らない
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 07:44:06.52 ID:oTVrs1jd0
>>803
SBは押さえてるけどWSは結構ギリギリかも
2年前のポイントが消えて咋季が7割になると20位あたりになるよ
世選に出る選手何人に抜かれるかによるけど
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 07:50:05.24 ID:4foc/4oY0
>>803
そうだと思うけど、ランキングとSBで確実に保障されるのは1枠みたいだから
万が一1枠だった場合、織田の地元枠も可能性がないわけではないかなと思った
織田以外の選手で1枠持ってる選手に地元枠が行くことはないと思うけど、
織田の実績なら、あり得るのかな?と思った
でも、過去のワールドで6位以内に入ってるし、2大会にアサインされるのでは?と思うのだけど
>>804
織田のランキングはよほどのことがない限り15位前後には残れるのでは?
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 07:58:28.85 ID:HdN2qnbt0
N杯については
高橋・小塚・羽生3人の
ワールドの順位が出てからだな

807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 08:58:58.77 ID:4foc/4oY0
日本選手ワールド3枠になってから、大体GP2枠持ってるトップ選手のうち2人がN杯
誰が出るかは結局アサインされるまでわからないけど、地元枠は多分1枠
N杯の地元枠に一番影響してくると思われるのは、ワールド出場の日本男子ではなく、
SBもWSも24位ギリギリで1枠もらえるか瀬戸際の町田の順位
町田のランキングにはワールドに出る日本男子の成績はかなり上位なのでほとんど関係なく、
影響してくるのは微妙な位置にいる海外の選手の順位じゃないかな
町田をもう1試合4月の国際Bに出してくれればワールドの順位はあまり気にしなくていいんだけど、
今のところエントリーはないみたいだね
他の選手の出場機会を減らさないためにも、町田を4月の大会に出場させてもよかった気がするけど、
町田がWSでぎりぎり24位以内踏みとどまれる可能性が高いという判断なのかな
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 09:34:19.56 ID:JgpjyHM90
ワールドにエントリーしていて
ユーロ、四大陸よりもポイントを稼げそうな選手って多くないから
無良町田までは最終的に1枠は来ると思ってるんだが
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 12:06:54.78 ID:bHL7KkIT0
全日本の再放送が面白い
トップ選手の若い頃も面白いけど「覚悟を決めた中庭」「バンクーバーは夢ではない無良」
「めんたいこ法被の南里」「実力を付けてきました町田」
って毎年言われ続けているのがなんともいえない

無良とか町田は何年も良い位置にいるのに今一つ抜けきれないのは上位が強いのもあるんだろうけど
最後の詰めが甘いのか覚悟が足りないのかな

「課題の表現力です」って毎年言われ続けている小塚も微妙だけど
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 16:43:12.59 ID:IeJ4TEHM0
>>809
2004〜2010まで続けての放送だったから、選手たちの変化が
如実にわかって面白かった
あぁ、この年はこうだったなぁ…なんていろいろと思い出して
感慨深かったし
今晩からニース・ワールド本選がいよいよ始まるけど
思いっきり気分が盛り上がってきたよ
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 19:23:16.99 ID:73zUXiZI0
最初の三年の高橋の豹変ぶりが凄かったなw
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 22:19:14.74 ID:V0XvnzzC0
時間がなくて録画しただけでまだ少ししか見てないんだけど、
選手の成長が見られて面白かったね
五輪シーズンの織田のチャップリンたまたま見たんだけど、
結構良プロだったんだなあと改めて思った
でも、その後の出来事とか思い出して、複雑な気持ちになったけど、
あのときはいい演技で、いい表情してたな
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 01:08:37.33 ID:vOpzbnu20
高橋は良い意味で年とったなーと思いながら見てた
なんか落ち着きと言うか貫禄が出てて、若造ぽいのも良いけど
良い感じに円熟した高橋もイイナーと思った

小塚はモンチッチ時代から人間に進化(スマン)した時は超変わった!
と思ったけどその後は大きな変化無く良い意味で小塚のまま成長してるね

織田はずっと織田だなあw
もちろん技術とか雰囲気とかは成長してるけど印象がw

羽生は去年と今年だけでも大人びた雰囲気になってビックラした
まあ劇的に大きな出来事もあったしそりゃ変わるよねえ
もちろんジャンプも随分安定して来て選手としても成長してると思うけど
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 03:19:12.55 ID:7hLjIwKw0
>>809
無良は高橋が休みのときにワールド出れたし上手くいってたときもあったけど、ヘルニアが痛かった。
バンクシーズンも良プロだったから、バンクに行けなくても上位陣の少ない四大陸で表彰台目指せるチャンスが、全日本すら出るのがやっと状態に…。
逆にその間に伸びてきたのが町田になるのかな。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:05:34.31 ID:8edogFEy0
>>814
あのとき無良は本気でバンクーバーに行くつもりで挑戦してたからね
ショーとかでも4回転に挑んでいて、怪我だけはしてくれるなと思っていたけど
本当に怪我しちゃったんで見ていて辛かったな…

木原の3A、認定されてるね おめでとう
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 13:31:08.17 ID:dNhHlhdY0
おおそうか 木原おめでと!よかったなあ!
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 01:54:35.59 ID:e/ogmIl60
>>815
怪我前ブロックで小塚に勝ったんだっけ?
記憶違いだったらゴメン
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 03:37:33.91 ID:uDkzz/Jq0
>>817
総合は小塚が勝ったけどフリーは無良が上だったんじゃなかったかな?

無良はあの年の全日本怪我の影響もあったけど
たしか大会中風邪ひいてしまったんだよね
公式練習も休んでた
ショートはけっこうよかったけどフリーは体力的に無理な感じだったな
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 07:12:33.26 ID:IYNCTyIi0
そうだった、公式練習出てなかったね
あのとき無良はかなり体調が悪かったんだよね
ただ無良の場合は、故障もあったし体調不良だったから、治ればまた…とも思った
村デーも沈んでたシーズンだったよね
村デーの場合は体調不良はなかったと思うから、一体どうしたん?と思った
次のシーズン復調してきてホッとした
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 20:50:02.06 ID:4YhZBFUzO
あの時の無良は見ていてつらかったなあ…
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 10:11:10.56 ID:OA+8jIqI0
来季、日本男子のトップに波乱が起きそうな予感…
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 10:17:38.05 ID:B6BzPlc00
ここ数年、いつも同じことを言ってる…
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 01:26:37.21 ID:Apm39HCO0
ワールド高橋銀、羽生銅オメ!
表彰台2人とは嬉しい誤算…
羽生は予想以上の大健闘(羽生オタの人スマソ)で2人台乗りしたけど、N杯のアサインがわかんなくなった
実況では羽生が3大会希望でN杯と海外2大会来るかもと予想してた人もいた
町田がギリギリでWSでGP枠1枠確保できたっぽいね
無良も1枠保障だから、N杯の地元枠は村デーかな?
地元枠より、むしろN杯のアサインのほうが読めなくなってきたかな
高橋・羽生になるか、高橋・小塚になるか、どっちかだろうか?
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 01:41:37.82 ID:aMI1R61d0
高橋・羽生は絶対にない
ワールドの1位〜3位はかぶちゃいけないし
予想
羽生が地元だから優先で小塚+村デー
希望
羽生+村デー+健人or木原
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 01:42:19.82 ID:mRaYczrX0
今回で織田の居場所が完全になくなった気がする
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 01:55:29.72 ID:aMI1R61d0
まあね…
そして小塚の居場所もかなりやばい…
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 01:58:09.08 ID:hALzKdnn0
>>824
若手の羽生が3つエントリーという裏技もある

個人的に気になるのは国別の2人目
スポンサー枠で小塚と言われてたけど
正直出辛くなったんじゃないか
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 02:17:08.15 ID:yTjarYJS0
羽生か高橋が辞退するというのは
直前のチャリティーが絡むと厳しくなるのか
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 02:43:16.41 ID:kYDsE1by0
国別を辞退するとワールド〜国別までの期間、その他のショーや試合には
一切出ちゃダメだという規則だった記憶

なので4/10チャリティに出るのなら国別も出ないとダメ、ということかと
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 04:19:48.43 ID:FN5fAmgb0
高橋羽生おめでとう!
五輪で三人そろって入賞&高橋メダルの時に日本男子黄金時代キターと思ったが
よもやまさか!
ワールドで表彰台二人とは思いもしなかった
高橋メダルは想定内というか、順当だけど
羽生がすごい演技ですごい健闘したね
全日本フリーもすごい迫力で、でもスタミナつきて後半ヘロヘロで
スタオベされながら点数ボロボロという結果だったけど
今回はその迫力に、最後まできっちりエレメンツこなして
まさかまさかの高得点!

小塚おつ
小塚みたいなタイプもスケーターでも大崩することあるんだと、ちょっと意外だった
昨ワールドの小塚とはもう全然違っていたから、表彰台乗れないのは仕方ないね
まだ若くて先は長いから、来年はきっちりピーキングして欲しい

織田とクリスはもう無理しないで、ちゃんと時間かけて治療してくれ
クリスなんて、氷に乗ったのほんのついこの前じゃないか
通しで練習したの、本番の数日前で、痛み止め何本も打ちながらだったんだよね
ブログ読みながら、そんな無理してもいい結果出るわけないし、いっそ欠場して来季に備えて欲しかった
でも、スポンサーとか各種の支援とかあるから、そう簡単に欠場できないんだろうな…
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 04:35:22.16 ID:+kgllokf0
>>827
国別の出場は今回のワールドの
「上位2人」ってなんかの新聞に書いてあったよ
つまり、2位の高橋、3位の羽生
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 05:52:45.85 ID:AI85L8c70
>>830
>スタミナつきて後半ヘロヘロでスタオベされながら点数ボロボロ

羽生はそのヘロヘロの全日本はFS一位だったような
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 06:06:38.86 ID:Apm39HCO0
>>827
自分も羽生はGPS3大会出場もありかなと思ってる
そうすればN杯出場もあり得るよね

上から二人なら、国別も高橋・羽生かな?
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 07:23:20.54 ID:FN5fAmgb0
>>832
おっしゃる通り、フリーは堂々一位でし

何をどう勘違いしてたんだろう?
お騒がせしました
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 08:29:59.57 ID:+kgllokf0
>>833
仮にWS順でも高橋、羽生
ワールドの結果で現在WSは
高橋2位、羽生4位、小塚6位、織田8位
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 09:16:40.11 ID:tAt1rdgw0
>>830
クリスは、まだ国別があるからね。大変だよ
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 10:23:36.77 ID:ATf4Ue+hP
>>836
ダンスは一応他の組もいるから、そっち出すって手もあるよ。
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 12:27:03.31 ID:mRaYczrX0
>>837
まあダンスは無理にリード出したところで最下位だろうしな
それでも出させるかもしれないが

しかし羽生のフリーPCSでも3位になるとはなあ
ジャッジを感動させてしまったんだろう
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 14:23:31.32 ID:Nf2tmqox0
クリスのオフィシャルブログみると出場するつもりみたい
無理はして欲しくないけど 大丈夫なのかなぁ
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 15:45:25.42 ID:whNXNADQ0
>>835
すごーい!BEST10に4人なんて胸熱
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 16:26:13.01 ID:vAXh88sa0
町田よかったな
小塚と織田は意外に差がないんだな、来季終了時は世界選手権の成績の差で大差が出るかもだが
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 17:34:54.54 ID:yxJc3Ab10
ワールド終了時のWSだから差がないんだと思う
今季の最終的な予測WS表が神サイトにあるけど、そのランキングが
GPSのアサインを決める基準になるんじゃなかったかな
(2季の合計獲得ポイント)
そのランキングでは、2位高橋、3位羽生、7位小塚、17位織田、
21位無良、23位町田(以上の選手がGPS枠確保)
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 17:39:55.72 ID:vAXh88sa0
お、これは納得、一昨年織田4CC出てないし世界選手権が0ポイントだったからな
町田はギリギリだったんだね、でもよかった
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 17:52:02.45 ID:KTp+mwMzi
これに残ってる国際Bが数試合反映させたのが
来季のGPSアサインの元になるWS

ttp://deep-edge.net/ws.php?s=2012
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 18:09:58.50 ID:yxJc3Ab10
>>844
自分がチェックしてるのはコレです
町田はギリギリなんだけど、レイノルズはSBが24位以内だから、
国際Bに出る必要なし(多分スケカナ地元枠も来るだろうし)
大幅ポイントアップを期待でき、順位上げておきたいのはメンショフぐらいだけど、
メンショフが国際Bで最大限ポイント取っても、24位はなんとか確保できそう
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 18:13:33.82 ID:eE8Em0u40
無良はシーズンベストでも22位だからランキングと合わせて2枠確保?
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 18:51:52.66 ID:yxJc3Ab10
>>845の訂正、ごめん、レイノルズはワールド12位なのですでに2枠保証でした、スマソ
WSかSB24位以内で1枠保証なので、両方が24位以内なら2枠保証という
ルールではないんじゃないかな

2枠保証なのはワールド12位までなので、現段階で2枠は高橋・羽生・小塚
織田以下の3選手はとりあえず1枠だけど、2枠と1枠の選手で枠を埋めて、
さらに枠が余っていた場合、SBで上位の選手から枠が与えられるので、
3選手の中ではSB最上位の織田はアサイン時点で2枠もらえる可能性が高いかも
アサイン後に欠員が出た場合もたしかSBの高い選手は優遇的に枠をもらえるはず
だったと思うけど、今ソースが見つけられない、後で探してみます
織田の次にSBが高い無良はアサイン時点で1大会だったとしても、
その後欠員が出た場合、出場権が回ってくる可能性もあるかもしれないね
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:02:32.78 ID:PayO+ayj0
てか刑事何気にWS27位か
自力枠が1つでも取れてたら上がれてたかなーもったいない

WS的にだけ考えると国際Bのポイントって地味に効くな
無良も町田もだしコンテとかマヨとかも
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:05:10.34 ID:XZkNxDSt0
日本でもB大会ひとつ作っちゃえばいいのに。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:27:57.67 ID:cwFgekzh0
>>849
何度も言われてることだけど
数字忘れたけど多数の国から選手が出場しなかったらポイントの対象にならない
こんな島国に渡航費かけて来てくれる選手はそういないかと
日本が費用負担でご招待するくらいなら日本の選手を海外に送る方がお手軽
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:30:14.76 ID:yxJc3Ab10
>>848
チャンピオンシップに出られないとコンスタントにポイントやSBをなかなか稼げないんだよね
その4人はチャンピオンシップのポイントが効いてると思う
B大会2連勝の村デーは枠なしだし
今の日本男子の状況では羽生のようにジュニアでポイント稼いで、
シニアでもチャンピオンシップに出られる力をつけてからシニアに上がったほうがいいかもしれない
GP枠も狭き門になってしまったしね
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:42:38.67 ID:taSiqdYzO
>>850
う〜ん、でも北米とユーロの中間地点だし、
他競技でも大会運営やホスピタリティは高評価だよ
名乗りを挙げれば、開催初年はともかく、
多数国から来てくれると思うんだけどなあ
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:45:28.91 ID:vAXh88sa0
中国辺りが主催でてアジアの選手が集結して何とかならないかなぁ
男子は中国が凄く伸びてきてるし、彼らと競えるのも良い経験になるしね
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 19:47:01.35 ID:PayO+ayj0
日本だったらB大会でもお客テンコ盛り入るだろうにねー
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 20:17:00.42 ID:XZkNxDSt0
影薄好きが詰め掛けるなw
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 20:21:44.09 ID:yxJc3Ab10
国際Bって、欧州圏以外の選手で出るのは、日本とカザフの二人ぐらいじゃないかな
北米の選手は滅多に出ない
Pさんでさえ五輪後はかなりスポンサーが離れたと聞いた
金がかかるスポーツだしブームは去ったし、金銭的にはかなりシビアじゃないかな
影薄好きが選手にかかる経費全額負担なら来てくれるかもw
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 20:30:59.31 ID:XDfxOcdO0
ヨーロッパ開催だと
スケートもトップシーズンでも
ユーロ圏の国がたくさんあるから
ポイント要件満たせるけど
北米からヨーロッパは時差がきついし、
自国ではナショナルの予選も始まっているから
そっち優先になってしまうし
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 20:31:34.60 ID:+uNu6Dh30
最近だったら地味とかラザーノとか出てるじゃん>北米から
マックス・アーロンとかキーガンとかポイントが無くてGPSに出られない選手は出場してるよ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 20:51:34.10 ID:yxJc3Ab10
>>858
北米の選手も出てたか、ごめん
たしかにその辺の選手はオボロゲに記憶があるかも?
滅多に出ないは自分の思い込みだったかも
GPSになかなか出られないから、北米の選手も今後はもっとB大会に出るようになるかな
ワールドの調整が主な目的かと思ってたけど、チャレンジカップにもアボとか出てたしね
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:00:05.72 ID:10/tO1aE0
ジュニアから上がるのかなりハードル高いね
Jrのポイントの低下とGPS10枠がきつすぎる

特に層の厚い日本雨あたりだと地元枠もなかなか難しい状況だよね
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:12:56.09 ID:RJWiiy590
>>950のスレ立てはまだ数日先だろうけど一応次スレのテンプレ5の変更よろしく〜
次はどの選手の名前がこのリストに書き加えられるかwktkするね

●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月) 8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3) 3位(高2)    3位(高2)
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:15:52.58 ID:RJWiiy590
あれれ?何かずれちゃったゴメン
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:18:39.50 ID:RJWiiy590
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月) 8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3) 3位(高2)    3位(高2)

これで大丈夫かな?
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:20:18.97 ID:Czf6bwcS0
>>863
半角スペース使ってないか?

こうかな
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月) 8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)     3位(高2)     3位(高2)
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:21:13.50 ID:Czf6bwcS0
ちょこっと修正

●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月) 8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)      3位(高2)     3位(高2)
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:22:16.60 ID:Czf6bwcS0
これで大丈夫かな

●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月)  8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)      3位(高2)     3位(高2)
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:23:05.13 ID:RJWiiy590
駄目だ〜 
メモに入力してからコピペしたらなぜかずれちゃう
自分の間抜けっぷりに笑うしか無いw
スレも無駄に消費重ね重ねすみません
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:23:19.06 ID:QIFG/lrw0
ちょw
乙だけでちょっとくらいズレてても大丈夫だからw
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:25:28.78 ID:bmeAraZ50
>>866でおkだけど、ヘッダーとずれてるように見えるのは
自分がmacのせいかな
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:27:03.12 ID:11bmHNww0
>>867
Macだと866が揃って見えるよ
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:28:42.61 ID:Czf6bwcS0
>>867
専ブラでポップアップするとそろってるよー
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:37:39.88 ID:TXpeBEjw0
ちょw
短時間にスレが伸びてるからどんな話題かと思ったら…
>>866は専ブラから見るときれいに揃ってるよ
それに少しぐらいズレても大丈夫だからw
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:38:14.07 ID:bmeAraZ50
V2C(mac版)のAAモードなんだけどヘッダーだけズレて見える
自分だけ?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0602997-1333294540.jpg
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:44:13.81 ID:TXpeBEjw0
>>873
>>5と同じズレ具合だからいいかと思った
次スレ立てする人が忘れて、>>5貼ってしまうかもしれないし、
あまり細かいことは気にしなくてもいいと思うw
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 00:45:31.87 ID:bmeAraZ50
>>874
了解
ずっとズレてるから気になってただけなのでw
この状態で充分だと思います
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 13:05:27.64 ID:d0vxKxoWO
フランスさんサイドはメダルよりも久しぶりの3枠をしっかり取って、
ソチへの足固めをしたかったのだろう。
それと、来季は被災者特別枠はないから
多少のPCSの下落はあると思ったほうがいい。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 13:11:46.17 ID:nKkFAaKc0
あんたどこのスレでもそういう意味のわからん枠の事言ってんな
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 13:18:34.36 ID:d0vxKxoWO
高橋可哀想やね
羽生にメダルとらせるために犠牲になった。
鈴木のこともそうだが
長年頑張ってきたベテランを冷遇したらアカン。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 16:01:07.18 ID:Byv09cS1O
来季は高橋羽生小塚に織田、無良、町田が食い込んでこれるかって感じだね
国内だけでも十分面白いな〜
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 18:39:38.06 ID:VdWYhTmC0
織田くんも怪我あけがんばってほしいが…
高橋、小塚、羽生まわりがみんなメダルとって、金銀銅メダリストにかこまれてちょっと気の毒
いつでもメダルとれるチャンスはあったのに、つくづくもったいないなあ
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 19:11:49.98 ID:Fl58fEwyO
次スレから羽生の記録が載るのか〜と思って見にきたらゴメン>>861-867にコーヒー吹いたwww
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 19:24:31.38 ID:yPI3gcu00
今季の選手の調子
高橋↑、羽生↑、小塚↓、織田↓、無良↑、町田→、村D→
来季の日本代表は誰になるんだろうね〜
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 19:32:56.32 ID:VdWYhTmC0
女子の真央ちゃん美姫ちゃんが2007二人日本人台のりして、その後は輝かしい未来が待ってると思ってたけど
その後は・・・のとおり、日本男子もルール変更などで下げられるのだろうか
長い目で見れば、今回は3位に別の人が乗ってほしかった それこそジュベールで(総合スレは荒れていたけど)
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 20:00:48.05 ID:ZMeUELQL0
>>880
織田君頑張って欲しいね
想像の斜め上を行く迷走ぶりに疲れ果てて見ない様にしてたけど
今回みたいな4回転チャレンジ祭りが開催されると我を忘れて
余計なジャンプするかもね
常人には信じられないような失敗を繰り返して来たんだから
転びまくってもチャレンジしてほしい
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 22:37:29.05 ID:fp/PQOwz0
怪我あけだから慎重に来そうだけどね・・・
周りみんなメダリストで居辛いのは確か。
上とは離れてしまったし
町田・無良・村デー等と切磋琢磨していければいいのでは
目指せ四大陸!
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:08:05.70 ID:PAUO9uZJ0
フジの全日本チケプレゼントに全力で応募した
今年は高橋織田小塚無良町田村デー羽生(年齢順)それからそれから
全員揃って観られるよね?
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:08:55.54 ID:rqC5ueVZ0
>>886
ヤマトがいる
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:14:33.85 ID:VdWYhTmC0
なんか、EXの放送の仕方は、来シーズン女子から男子に重視しそうなかんじだったよね・・・
嫌な予感だわ〜
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:14:35.10 ID:nHEoIs8g0
スレチだけどヤマトといえば
なんか老人みたいなことブログで書いてて悲しかった
ずっとずっと元気に滑っておくれ
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:38:35.90 ID:d0vxKxoWO
羽生=震災特別枠
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 23:59:36.92 ID:1ocBZz6f0
>>885
今年は上3人とだいぶ離されたけど
3Mとはまだまだ開きはあるんじゃない?
なんで今から4CCなの
目指せワールドでいいじゃん
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:09:38.17 ID:4fhI6HJb0
もうここまで4回転必須になってくると、怪我明けでは辛いかも。
もともと確率も悪かったし、入れなけりゃPCSも出ないだろうし。
しかし織田の3F以下のジャンプ、コンボのセカンドサードは絶品だと思うから、
また見られるの楽しみにしてるよ
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:10:17.55 ID:zsmAipwn0
先シーズンの全日本は、確か四回転ぜんぜん決まらなくて
今シーズンは四回転決まった選手が多くてテンションあがったが、
まさに今回のワールドの伏線のようだったな
となると、来季は異種クワドが必須になってくるのか、、?
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:10:47.62 ID:Qpkm9qlZ0
高橋は別として、一回メダルを取っただけでそんなに差があるかどうか
まあ怪我が完治しない事には勝負にならんが
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:32:23.36 ID:PUwall6Y0
>>893
少なくとも羽生と高橋は挑んでくるんじゃない?
特に高橋は一見 ほへえ〜としたキャラだけど自身や先を見る目はけっこう凄い

今シーズン入る前はこづにエースをとって変わられるかもというところだったけど
スケーティング強化で評価上げて突き放し
現状ではチャンに全く太刀打ちできないと分かったら
次はまた1ランク高い評価を得られる2クワドを
でもって 少なくともソチシーズンには2種クワド実装しないと
チャンどころか国内戦で若手にとって変わられることも考えてると思う
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:34:22.11 ID:1w8FaRTE0
明日のすぽるとにメダリスト生出演みたいやね
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:53:12.87 ID:DaPR1U4L0
>>891
>>892さんと同じで四回転入れようとすると失敗して
上3人に追いつくのはますます難しいかなーと思って。
でも入れないと他人のミス待ちでどうせ世界じゃ戦えない。
町田無良村デーだってどんどん上手くなって
足元救われる可能性も十分。だから四大陸って書いてみた。
それ位国内の争いが混沌としてくれた方が面白いw
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 01:55:11.36 ID:Ln65K5xU0
>>861-866
おつ

日本男子は毎年ワールド3枠あるってのに
おまえら贅沢すぎる悩みだなあw
生身の人間なんだから、不調の時もあればスランプもある
でもこれだけ層が厚ければ、ワールドや四大陸に派遣する選手には困らない
そして3人ずついれば、昨ワールドの男子や今回の女子みたいに
他の選手崩れても誰かがメダル獲ってくれるよ

もちろん日本男子の中に贔屓選手が一人いて
できればその選手にワールド行って欲しいし、活躍して欲しいし、メダル獲って欲しい
でもやっぱり、贔屓が沈んで泣いてる時でも、他の選手がいい演技してくれると
別の意味で泣けるんだ
いい選手がいっぱいいて良かったよ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 03:01:10.70 ID:hA3PHkLE0
なんでここは枠やアサインの話ばかりなのか・・w
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 03:25:45.45 ID:O4wmfK3P0
追い出されないネタがそのくらいしかない
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 05:55:33.72 ID:y9RueLSC0
【英EURO SPORT】2012 世界選手権男子シングル競技結果【総括】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17428579
「高橋が勝者だった」
「ジュベールは最善を尽くしたけど表彰台に乗るには十分じゃなかった」
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 07:42:05.60 ID:oTU5s1Nw0
>>897
羽生はクワドの成功率高いけど、他の二人はそれ程高くないという認識だったんだが
今後の事は分からんけど、小塚はSPでのクワドは一度も成功してないんじゃなかったかな
高橋は以前は跳べてたんだし、今後安定して飛べるかもしれないね
クワドに拘って言うなら小塚よりむしろ無良が大化けする可能性のほうが期待できる気もする
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 10:30:36.00 ID:ZSmlnzXL0
高橋は2クワド入れるとしたら3Aも2回飛ぶっていう2007-2008シーズン並の構成になるよね
Pちゃんは3A二回無理だろうからクワドの調子が保てればノーミス対決で勝てる可能性も出てくるな
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 11:09:50.26 ID:k6R/91Le0
>>902
自分も小塚より無良のほうがいけそうな気がする
だって年齢的にも無良は旬の時期、小塚は下り坂に入る時期
クワドだったら無良の方が成功率高いもんね
あっさり4CCで無良が低PCSで83点出したのを見て
なかなかSPを80点台に乗せられない小塚は今後厳しくなると思った
高橋に関してはやっぱり昔やった経験は全然に無駄にならないんだなという見本を見せてもらった
若いころ4−3をSPに入れていた経験って時を経て活きるものなんだね
小塚は年食ってるのにSP4回転に対して経験が足りないのも致命的
それでいてコーチがジャンプに強い人じゃないから鈴木明子的な進化を遂げることもまずない
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 11:16:54.79 ID:dEOGn+zI0
>>888
なんか来季は男子をプッシュしそうな予感もするな・・・
羽生は特にテレビ的にもいろいろ期待かけられそうで心配になってきた。
高橋と羽生で煽られそうだなあ
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 11:19:21.27 ID:xs+xEoFU0
小塚のジャンプは決まればきれいなんだけど基本的に低空なんだよ
それが怖い
スピンステップで稼げるだけに非常にもったいない
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 11:36:20.63 ID:ELjbbo250
高橋も小塚も刺さるときは刺さる
でも、キレイに決まるときは決まるし、加点もちゃんともらえてる
無良は抜けやすい・町田は着氷が詰まりやすい・村デーはコンボが苦手・織田は(ry
など弱点は大抵の選手にある
その中で、羽生はリップを矯正してきて、クワド含むジャンプ全般が安定感が増して、
年齢的にもアドバンテージがあるから、将来は間違いなく有望だと思うけど、
そんでも、来季のことはまだわかんないよ
たとえば、村デーがセカンドトリプルと4T搭載できるようになれば、かなりいい線行くかもしれない
織田が復帰して、ケントやジュニア勢も含む全選手サバイバル状態を期待
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 11:50:23.05 ID:pi7EohFh0
羽生に続く若手のクワドジャンパーが生まれるかもしれないし
やな話だけど誰がいつ怪我するかもわからないし
来季もまたわからないよgkbr
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 12:03:50.32 ID:Ty12a9bC0
日本の宝である羽生を世界に思い知らせたワールドだったね
TESは軽々とPちゃんに勝ってるし
華があってお客さんを引きこむ力がものすごい
全力でサポート体制を整えさえすればソチで勝てるよ
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 12:37:38.57 ID:ELjbbo250
>>908
そういえば、先日の大会でりゅーじゅが4Tにチャレンジしてきたらしいね
来季は成功させられるかも?
ケントもときどきクワドチャレンジしてるし、そのうち刑事も入れてきそう
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 13:15:29.35 ID:pi7EohFh0
どうしよう。来季の全日本
リュージュケントデカetcがクワド跳んできたら
高橋、小塚、織田、羽生、無良、町田、村デー、龍樹、ケント、刑事のFS大クワド祭
燃え死ぬ。札幌の雪が溶ける
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 13:55:54.73 ID:pi7EohFh0
そして町田&無良の四大陸インタキターーーー!!
すごい素敵!
プロトコル見るの自分も好きだ

http://www.japanskates.com/interviews/Tatsuki_Takahito_4CC2012_interview_jp.htm
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 14:50:52.94 ID:ELjbbo250
ありがとう、ずっと待ってた
二人同時のものとは思わなかった、なかなかインタな記事だね
こら、町田、自分で「真ん中は大変なんです」言うな!w
JapanSkatesはインタビューする人が面白いよねw
自分もプロトコル好きだわ
914913:2012/04/03(火) 14:52:34.52 ID:ELjbbo250
コーフンして間違えた
なかなかインタな記事だね、じゃなくて、レアなインタだね、と書きたかった
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 15:03:41.76 ID:HiYM/RoF0
ありがとーー
自分もプロトコル好きw
そして2人まとめてのインタとかも新鮮だし
普通のインタと視点が違ったりで面白かった
ケントの時のも面白かったし
もっと色々な人にロングインタビューしてもらいたいな
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 16:15:35.80 ID:WG0Ft/UK0
うん、二人まとめてのインタビューって新鮮
この二人もすごく好きなんで嬉しいなあ
新しい練習場所でうまく練習出来てるみたいで良かった!
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:05:07.51 ID:WrOo6w8x0
>「僕にとって“ニース”は、イコール“ゆったりとした日々”という感じの
>特別な場所になると思う。今回は町を見て回ったり、ここに来ている人たちと
>お互いに時間をとってゆっくり話したりする機会があったんだ。
>ここでは誰も、何に対しても急がない。僕はそんなスケートがしたいんだ。
>ゆったりとその瞬間その瞬間を味わうようなね。

>音楽から遅れたって全然かまわないんだ!
>十分に時間をかけて、ジャッジを見つめたり、観客を引き込んだりしたい」


↑こういう考えの奴が音楽表現で高橋より上とかありえねえわwwww
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:30:39.75 ID:Ln65K5xU0
そういうのは高橋スレだけでやってくれ
ここは日本男子の総合スレだ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:37:19.50 ID:FBYm6UCH0
こうやって希望通りのマジレス付けるのが御丁寧に登場するんだから
燃料落としマルチも絶えないわけだ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:09:16.16 ID:g9FKeegR0
>>912ありがとう
無良のアメリカ話とか日本の選手層の話とか
色々興味深くて面白いなぁ
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:18:05.10 ID:ikfRrqDwO
「たまきょうぎ」は咄嗟に「球技」って言葉が出てこなかっただけやろ。
揚げ足取るようなマネして楽しいか?
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:20:53.79 ID:DG11Oe160
>>912
うんプロトコルだいすきw
そのシーズンのの一番きれいな紙がいつもうちのPC壁紙になってるw
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:22:08.41 ID:kcr93D4K0
>>918は見え見えのセットじゃないかw

ムラっちーインタ読んだけど、こう、大変な立ち位置だなあと思った
層が厚い事は喜ばしい事で、層が厚いからこそ激しい競争があって更にレベルアップ
していけるんでいいことなんだけど、世界の晴れ舞台で演技を見たいって選手が
大勢いるのにそれが叶わないのが非常に悔しいというかもどかしいというか
…まあ結局自分の力で勝ち取った選手が上にいけるわけだから、頑張れというしか無いが
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:30:09.78 ID:ELjbbo250
ムラっちーって誰のことかとw
無良・まっちーだよね?

JapanSkatesの他の選手のインタも見直してみたら、あのインタビューアーの人、
GOEやレベル要件について書いてある要項にも萌え萌えしてて、
それもトイレに貼りたいぐらい好きと発言して、織田を驚かせてたw
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:45:07.28 ID:kcr93D4K0
>>924
名前が合成されて怪しいマスコットみたいになってしまった
無良とまっちーごめんよ
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 10:47:34.81 ID:aAlExrtl0
>>852
>でも北米とユーロの中間地点だし

日本の地図で見ればそう見えるだろうけど
実際北米とユーロは大西洋挟んでるだけだから日本に来るより近いよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 13:58:15.90 ID:zLdmA88LO
国別決まったね。
羽生は怪我らしいが
今回結果良くなかった小塚こそどっか悪くしてないのかなって思った。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 18:18:24.53 ID:P/zir6OD0
小塚、顔色蒼白だったしワールド試合中の動きがめっさ重かったね
どうもないといいけどね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:07:33.10 ID:glZLwP2U0
小塚はワールドの前に夜遊びし過ぎ
なめてるとしか思えない
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:31:29.89 ID:63/Cn6eK0
男子総合スレでこんなレス見かけた

538 : 氷上の名無しさん@実況厳禁: 2012/03/31(土) 17:31:07.72 ID:zzAojiIC0
中日新聞によると
小塚はワールド数日前にベッドから起き上がれないくらい疲労が溜まってた
という話だから元々コンディションが良くないところに緊張も加わった
ていうところかな
あくまで憶測だけど
ピーキングに関してはいい勉強になったんじゃない?
きょうは開き直って悔いのない演技ができるといいね

小塚スレのほうには靴が合わないという情報もあったり、あまりいい状態ではなかったのかも
怪我という情報は聞いたことがないので、あと2週間以上あるし、休息を取れば問題ないのでは?
羽生にはじっくり怪我を治してほしい
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:49:43.15 ID:VNwHWEt80
羽生今季頭っから突っ走ってきたからなあ
ここらで少し休めるといいね

メダル取った翌年っていろいろ難しいんだな
表彰台に乗り続けたジュベールや連続で銅だったテケはすごかったんだな、と今さらながら
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:59:47.54 ID:glZLwP2U0
>>930
騙されないよ
小塚は女遊びし過ぎ 落ちるのは当然
言い訳ばかりファンも達者だね
>小塚はワールド数日前にベッドから起き上がれないくらい疲労が溜まってた
夜遊びでだろ?
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:10:37.83 ID:LH4bLJHU0
>>930
調子いいって本人が言ってたじゃんw
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:11:13.75 ID:Eo3htFAeO
ワールドの公式練習ではすごく調子良かったと小塚本人が言ってたんだし
体調が悪かったなんてことは無いはず
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:41:40.30 ID:ohUHNXZu0
MOIの朝練習しすぎてジャンプボロボロだった小塚だしなあ…
ようやくいい感じの靴に巡り合えて遅れを取り戻したくて猛練習して
ニースに行っても試合前に頑張りすぎたんじゃないか?現地での情報はよく知らんけどw
あと試合前の小塚の調子いいは自爆フラry
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:45:34.17 ID:vJS3imxN0
調整力に問題アリって事?
ジャンプ「は昨季安定したな、と思ったが今季はそれ以前の状態に戻った感じがした
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:50:15.28 ID:ohUHNXZu0
調整力というか、靴が合わずに満足いく練習ができていなかったなら
今までの調整方法では帳尻が合わなかったんでないの?
って思っただけ
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:50:48.80 ID:Ww5rYPDp0
国体はよかったらしいから
調整がうまくいかなかったってことにつきるんじゃ
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 22:56:48.60 ID:aHEflh9/0
ベットから起き上がれないくらい疲れが溜まってたとか聞くと
小塚もそろそろ無茶すると、後々響く歳になってきたのかって気がしてしまう。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:00:07.74 ID:5mblBYtH0
要するに調整失敗したんでしょ
国別ではいい演技できたらいいね
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:14:06.81 ID:hBgSwrtU0
SPの前は自分でも怖いくらい調子がいいって言ってなかったっけ?
自分もそれ聞いて自爆フラグと思ったクチだが
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:38:34.31 ID:Ww5rYPDp0
公式練習時に一番調子が良さそうなのが小塚って話もTVで聞いた
実際4-3とかきれいに決めていた
ふたをあけて見たら試合当日はこづが一番出来が悪かった
マモノは一日でやってくる
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:39:59.46 ID:6dofUy4m0
ここは何スレなんだ
ROMらーここまで増やしてどうする
以前はここでなごやかに話してた人間達が全員ROMらざるを得ない現状を
いいかげん理解しろよ(大半がもう諦めてるからここまで野放しなんだが)
現状がそうだという事だけは知っておいてくれないか
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:56:33.06 ID:fNVS0Exc0
去年のワールドでも、調子がいいのは小塚という報道があった気がする
あんまり公式練習や6分間練習での調子のよさとかあてにならないよね・・・
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:03:06.60 ID:+E/V7W230
小塚って
日本で練習しすぎで疲れ切っていたのが
長距離移動で爆睡して疲れが少し取れて
公式練習での調子が上がっただけじゃないのか
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:05:00.32 ID:fNVS0Exc0
日本男子の来シーズンはどうなるかな
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:06:27.30 ID:+wCXq1cY0
ワールドに出た3選手は、構成に2Aがはいってないのが個人的にツボ
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:09:37.38 ID:YWQaPWlB0
小塚ってドM?
壮大な事を言い切り自分で自分のハードルを天空近くまで上げちゃって ! 必死こいてバタバタするタイプ?
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:19:42.71 ID:Lnsj03fDO
小塚は正直なだけ
高橋は自分を過小評価するクセがある
羽生は、俺はやるぜ!俺はやるぜ!
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:22:45.54 ID:PezkxUPS0
>>947
無良は2クワドだし、町田もクワド入れるときは2Aは構成に入れてないし、
村デーも入れてない
今の日本男子でクワド入れる選手は大体2A抜きがお約束なのかも?
唯一織田は割と2A入れてたような記憶があるけど、織田の場合は、
ザヤ対策的な意味合いがあったんだろうか…
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:24:17.51 ID:PezkxUPS0
950踏んだので、スレ立て行ってきます
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:27:44.21 ID:PezkxUPS0
すみません、スレ立てできませんでした、どなたかお願いします
テンプレは、>>866で訂正お願いします
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:31:08.49 ID:N4WywFJf0
自分立ててきます
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:37:00.17 ID:N4WywFJf0
【フィギュア】日本男子を語るスレ 90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1333553513/
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:38:34.51 ID:PezkxUPS0
>>954
乙です! ありがとう
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:44:32.92 ID:R2wPH70g0
>>954
乙!
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:47:27.18 ID:eg/0KB4d0
>>954
ありがとう!そろそろ羽生のあだ名にシーザーって入れてもいいかもw
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 00:51:40.37 ID:PenDiyrCO
>>954
乙ありです

>>950
織田はセカンド3T2本入れるからかな
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 01:05:34.19 ID:SQAN3kir0
>>950
ファーストジャンプに3lzか3Fをもう一本入れるより
コンボが得意だからセカンド3Tを入れることにしているんじゃないか
3lzと3Fはエッジエラーがついた経験もあるし
そうすると必然的に2Aを入れることになるんだよ
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 01:57:54.97 ID:smJsDj8N0
>>959
しかし、その構成が際限なくザヤを召喚しちゃう根本的な原因なんだけどな
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 03:00:21.43 ID:V5m/NXTt0
>>949
高橋はほんと自分を過小評価しすぎ(たまに嫌みだろ?って思うときさえあるw)
今年スピンすごく良くなったのに、まだ自分の弱点だって言いふらしてるしね
クワドもあんなに入らなかったのに、ワールドにはちゃんとSP、FPと揃えて跳んでくるところは流石としかいいようがない

羽生は右足を負傷してたらしく、フリーの前に痛み止めを打って、あの演技
気持ちが強いとしか言いようがない 本人まったく言い訳しなかったし

小塚はちょっと考えた方がいい
親が出てきて息子のことを擁護するのとかどうかと思う
今回はストイックにスケートに向き合えたかどうかの差がでたな
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 03:51:47.33 ID:5+DNYzAR0
小塚は靴問題解決して国体に望んだら、その靴が壊れたって話だったよ。
新しく準備した靴もまた合わなくて、壊れた靴を補強してせせんに出た感じ。
国別までに靴が持てばいいけどねぇ。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 03:53:01.82 ID:jB4fzu3k0
羽生はなんであんなとこでこけたか疑問だったんだが
右足痛めてたと聞いて納得
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 04:17:30.72 ID:v0h5hcbJ0
小塚は国別で雪辱戦よろしく
昨ワールドみたいなものすっごい演技を期待している
羽生はワールドで十二分によくやったんだから、とりあえず休んで足をじっくり治してくれ
高橋は国別で何やってくれるんだろう
今期の競技プロをそのままやるんだろうか?
exでアンコールかかったら、マンボやってくれないかなあ
あれは会場が一気にわく
クリスはまだ氷の上に戻ったばかりなのに、国別出て大丈夫なんだろうか?

高橋も小塚も、しょせんお遊び大会なんだから気楽にやって
うっかり怪我したりだけは避けて欲しい
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 04:46:57.34 ID:tEq8ON8Z0
怪我あけのクリス出すのは可哀想な気もするが
試合に出られるのは、本人的には嬉しいことなのかもしれないし、わからんね
小塚は悪い印象でシーズン終えなくて済むから救われたじゃん
また爆死しないようにな
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 05:05:17.34 ID:DMSMEaVo0

絡みスレ in スケート板 Part12
370 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/04/05(木) 04:05:47.50 ID:v0h5hcbJ0
日本男子917,923
高橋のヲタって最低だな
某女子ヲタそっくりだ
自分たちで総合スレで他選手さんざん叩いておいて
何か言われるとアンチの工作認定

スケートが最高なだけでなく人もできて、ライバル選手からも慕われている高橋なのに
なんでついてるファンやヲタはああいう性格悪いやつらばっかりなんだ
高橋の爪の垢でも分けてもらえ


967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 07:48:29.21 ID:90XaABtd0
>>961
小塚は最近親が色々言ってるけど程々にして欲しいな
コーチ資格のある父親はまだしも母親まで出てくると過保護じゃないかと思っちゃうよ
靴問題も深刻だったは思うが、あまりに言い過ぎると他の選手も苦労してるんでは?
って逆に思ってしまう
ファンなら全て好意的に受け取るだろうけれどね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 07:53:01.70 ID:XNCR1xiF0
小塚母もコーチだよ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 08:08:38.48 ID:q3ngIDs6i
小塚の過保護なんて今に始まったことじゃないべ
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 08:37:04.00 ID:dKHmWWR30
小塚母って小学生だか中学生の頃の美姫のコーチやってたんだっけ
写真見たけど小顔で綺麗な人だよね
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 08:38:07.22 ID:b7IVqwSP0
こづオタってほんと過保護でダブスタなモンペアばっかりw
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 08:38:25.24 ID:b7IVqwSP0
しかも面の皮が厚くて図々しい
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 13:48:11.63 ID:NiDD7Y6J0
高橋を過小評価って言う人が多いけどさ
高橋自身が「まだまだ」って言って努力して成績が良くなっているって事は
過小評価ではなく正しく自己分析できて力をつけたってことじゃないの?

自己評価ってのは過大でも過小でもなく「正しい評価」がベスト
高橋が過小評価過小評価って言う人は高橋のこと馬鹿にしてるの?
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 13:53:05.38 ID:YrsMIYCt0
>>967
小塚母はコーチ資格はあるけど
小塚父はコーチ資格ないんじゃなかったっけ?
たんなる中京大のアドバイザーだったとおもう
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 16:27:49.66 ID:BhtF3oP90
>>973
正しく自己分析できて力をつけてきたけど、もともと才能のある人は、普通の人の何倍も自己顕示欲と上昇志向が強いと
何かの本に出てたよ・・
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 16:39:23.04 ID:5TR3qB6b0
良い事じゃない
普通の人の何倍も自己顕示欲、上昇志向が強くないと何年も
トップアスリートなんてやってられないよ
高橋に限らずトップの人はそんなもんじゃない?
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 17:06:47.70 ID:b7IVqwSP0
そして自己分析が出来てなく慢心し失速した良い例が小塚か
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 17:22:55.30 ID:bB3QqM0Bi
良い成績残した次の年は伸び悩んだりする人多いんだから
小塚は来季どう出来るかだし、羽生もそうじゃないか
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 17:57:04.58 ID:b7IVqwSP0
小塚は失態晒してもスレ連にもねらーにも守られてていいねw
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 18:32:58.00 ID:R5rlz7ZPO
小塚は明治時代の人みたいな印象あるんだよ
堅くて真面目で誠実
だから今の風潮も理解できないで無責任で適当な軽い言葉や悪意とか
悪い方向性の言葉や風潮まで真に受けて真面目に合わせようとして心が疲弊して濁って迷走したようにみえた
小塚の誠実で謙虚で堅そうな性格は美徳なのだからドヤ顔選手やカナダ人のこなれた姿勢に合わせないで欲しい
似合って輝く生き方は人それぞれ違う
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 19:10:01.52 ID:b7IVqwSP0
恥という概念がないのは選手もオタも一緒か
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 19:10:13.65 ID:w6IkUVv80
>>980
まるで演技が上手い選手は人格が悪いみたいな言い方
ファンは盲目とは言うけれど・・

実際の明治時代が時代小説みたいにキレイキレイな世界じゃないように
メディアの向こうの選手が見た目そのままとは限らないよー
別に小塚限定じゃなくて一般論としてだけど



983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 19:44:03.56 ID:YWQaPWlB0
>>980
うへ〜
思い込みもここまで来ると笑えるね
きっと小塚本人もこれ読んだらむず痒くなるんじゃない?
顔の表情やこなれた姿勢だけで高いPCSもらってると本気でそう思ってるなら今後一切試合見ない方がいいよ
ショーだけ見てウト〜リしてなはれや
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 19:47:04.42 ID:R5rlz7ZPO
似合って輝く生き方は人それぞれ違うって書いたようにドヤ顔で決められる選手は素敵だし好きだよ
ただ人には向き不向きがあるよね
ドヤ顔や演技のアピールが出来る人の根っこにアピールにたいする肯定的な考えかたや姿勢、観客に奉仕する意識があると思うんだけど、そういうのが小塚からは感じられないんだ
語弊があるかもしれないけど小塚は積極的なアピールを激しい自分勝手な主張と同一視していて観客を楽しませるために演じる奉仕だとわかっていないような…だから上滑りするんじゃないかと思う
人への態度や考えかたは人それぞれだから大袈裟な態度を肯定的に思えずに控えめな好ましく思うのも個性だと思う
いまは根っこの部分で相容れないのに無理して表面を合わして、別の方向性の魅力を潰してる状況に思える
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 20:00:57.99 ID:w6IkUVv80
とりあえず小塚はアピール下手ってことかな
同意です
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 20:07:38.68 ID:pyvg8/Gc0
>>980
>小塚の誠実で謙虚で堅そうな性格

今までの小塚の発言とか見てない人?
謙虚という言葉とは対極のキャラかと・・・
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 20:17:52.67 ID:xcTYTW180
みんな小塚のキャバクラ通いを知らないのねw
レクサスに乗って女を一夜切りばかりしてることも知らないのねw
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 20:39:39.00 ID:FGfHhGyqi
まあ小塚が謙虚ってのは今となっては無理あるな
数年前は自分もそう思っていたが
私生活は知らんが公の場の言動だけでも
けっこうな俺が俺がキャラだと思う
そのキャラが演技に生かせないとこが惜しいんだが
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 20:39:40.26 ID:Qz6f0xKl0
小塚のドヤ顔が見ているこっちに恥ずかしいというのは、
こうやったらいいかな?ってなんかうかがってる感じだからだと思う
どうよ、俺の演技、カッコよかろう!ぐらいの気合いがないと
ドヤ顔は務まらない
そう自分で気持ちをもっていけないみたいに見えるし、素直にあっさり滑る路線を極めたほうが身のためという気がする
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 21:24:40.79 ID:ErrM0T5e0
国内の試合の点数に色々言ったり面白いけどな小塚
焦りなのか迷走なのかよくわからないが
来季はクラシックがみたいな ナウシカはあんまりだった。
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 21:25:00.37 ID:EgVUMOeE0
素面で佳菜子やゲデに抱きつき
酔っ払ってはどっかの女の子に抱きついてる写真あげられてるよね
堅くて真面目で誠実なんてどんだけ情弱なんだw
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 22:45:15.11 ID:QeoGVytQ0
小塚は自分を隠さないだけ
表面は良い子ちゃんで腹黒の選手より好感が持てる
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 22:54:35.81 ID:b7IVqwSP0
>表面は良い子ちゃんで腹黒の選手

小塚は表向きずっと好青年キャラで通してきてるけれど
実のところ腹黒だから好感持てないよね
どんなに醜態晒してもフォローしてもらえる生温い扱いの人はいいよね
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 23:31:12.51 ID:BebjP7d50
間違って小塚アンチスレ開いたかと思ったけどここ日本男子スレだよね?

994なら国別優勝
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 23:50:55.51 ID:ujwHEZFqO
日本男子スレという名の
他オタageを許さないデーオタ様監視スレっすよ
御本尊の顔脂を舐めとりたい奴が集結するスレw
オエエエエエry
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 00:11:39.07 ID:3GbDM2ZT0
上にいる面々
あなた達の望み通り小塚がワールドで沈んだんだからもういいじゃない
ここはそういうスレじゃないよ
どんな顔をしてPCに向かってるのか考えたことがある?
いくら匿名の2chでも最低限のルールは守ろうよ
その禍々しいレスを見て
わぁ小塚って酷い と思う人よりも
アンチって本当にバカと感じる人の方が遥かに多いんだということに早く気付きなよ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 00:43:36.59 ID:QoxPXAX50
ふ〜ん、すぐさまデーヲタの名前出して反論するってことは
二枚舌なことを高橋に対して言ってきた自覚があるんだね
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 02:59:47.55 ID:GacDxnZb0
×アンチって本当にバカと感じる人の方が遥かに多いんだということに早く気付きなよ

○デーオタって本当にバカと感じる人の方が遥かに多いんだということに早く気付きなよ

正確に表現したい方がいいよう
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 03:08:23.52 ID:QoxPXAX50
ここ1年ほどのこづヲタは開き直り度がいいね
好きな選手が批判された時に本音は見えやすいものだが正直だなw
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 03:08:58.73 ID:QoxPXAX50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。