______
/ミミミミミミミヽ
/★|彡ミミミ ミ
| | |彡ミ| |
| | |彡| |
| | |彡| '⌒' '⌒' |
JJJ(6|| =・= =・= |
JJJJ| ・・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JJJ | ー | <
>>1 乙
JJJ \ ノ \________
JJ \____/
∧_∧
(・ω・ )、
>>1 丙!!
/ ヽ
ヽ_つ))((⊂ノ
(二二二) トントコ♪
) ( トントコ♪
(___) トントコ♪
,, -''"⌒⌒丶、
/ 彡ノノヾ \
/ 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
彡ノ,,⌒ ⌒,,ヽ、 l
ノノ|<●), 、(●>| ミ
. ノ(6| (、_, )・ .::::|6)ミ
. (( l ll .::l(ヽ)
>>1 丁!!
ヽ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
)) )\ `ー-‐´.::/( ( (
(( ( `ーr--r‐´ ) ))
>>1 乙
前スレの5種ルールだけど
5種必須でひとつでも抜けたら要素抜け判定だと厳しい?
3回転か2回転は問わずにしてさ
>>6 それは厳しいんじゃないかな
フリップを跳んでるのにルッツだと言い張ったり
ルッツを跳んだのにフリップだったと難癖つけられたり
混乱しそう
てかジャッジ批判の活動が既に2chの外に出て行ってるし
どの試合の誰の何が良かったというレスもなくなって来たね
フィギュア氷河期の前兆ktkr
公正なスポーツじゃなくなったから当然なんだけど
女子限定、3回転以上限定、UR以上限定、エッジエラー無し限定。
これだったら行けるか?
誰もボーナスもらえませんでした、なんてね。
かつての高い壁だったステップのレベル4みたいなもんか。
>>8 キムが消えたら正常になるかと思えば相変わらずだからね
我慢してた人も切れた感じかな
男子は6種入れるのが当然なのに、女子だけ5種ボーナスなんてあるわけないw
6種入れてる真央はどうなる? ってこともある。
いまだ、男子と女子が別ルールだったことはない。
>>10 ほんとにね
やっと消えたと喜んだのに、まだやってんのかと
ウンザリ
ボーナスより6種のジャンプを全部入れるルールの方が簡単
旧採点時代はみんな6種跳んでたし
向こうの人から見たら
もうキムヨナは使い物にならないのに
未だ進化を続ける真央ちゃんは
都合が悪いんだよ
>>9 別にボーナス目指さなくていいやwなルールになりそうだな
>>14 苦手なジャンプ無理して跳んで、転倒祭りが始まるな・・・
シンプルなルールではあるんだけど、導入後が怖すぎる
つべのネガコメを真央ファンがやってるような印象操作してる人がいますね。
その人達のお気に入り動画が某228点選手らしいですよw
5種ボーナスって2008年に出た話なんだよね
もうISUも忘れてるんじゃないか
5種ボーナスじゃなく要素抜けによるマイナス点なら来るんじゃないかな。
これなら男子にも問題なく適用出来て、Fを抜いた安藤や3Sに苦しんでる真央
下げたい日本人選手にスポットが当たるあたりが何気に怖い。
ISUとしては転倒祭りは、ますます競技の人気低下に拍車をかけるから無理じゃないの?
ステップLv,4もレオノワ、村上が取れるかと思うと夢がなくなるねw
誰でも取れそうなレベルなんて意味がない
>>15 練習しないのが悪いんであってw
進化真央は何も悪くないじゃないか
てかホントこっち見んな
日本は世界を見てるから
>>18 今考えると、5種類ボーナスって本当にそんな噂あったのかね?と思うよ・・・
発言したのは伊東強化部長だってのだけは覚えてる
一応は5種トリプル入れたり3Lzや3Fからの高難度3-3入れれば
SP, FS通して基礎点を上げられるけど、その差が微々たるものすぎて、
一個のジャンプの加点で簡単にひっくり返るようなしろものだからおかしいんだよな
皆が横並びで3Lz, 3F, 2A, セカンドトリプルを3回入れてて
ノーミス同士でしのぎを削る飽和状態ではじめて、セカンド3Loや高難度3-3の微々たる点差が
生きてきて、ちょっとでも乱れれば負けということで加点も勝敗を分けるわけで
来季ロシアンの台頭でそうなることを期待しているけど
現状はショート3トリプル、フリー7トリプルの同じ条件で、
3Lz-3T二回と2A-3T一回のタクタミと、リプニツカヤの3T-3Tと2A-3T二回で
ジャンプの面だけでも台頭以上の戦いに持ち込めるわけだからな
新採点は他の要素のレベル制は旧採点よりは差別化できていいと思うけど、
ジャンプに関しては旧採点の恣意的な采配の方がマシな印象
以前好きだった他競技も、疑惑のジャッジングが一般層にまで知れて
スター選手が引退した後一気に下火になりどマイナー競技になったなぁ
一時期はゴールデン放映で高視聴率取ってたのに
なんかもう、既視感が凄いです
>>23 真央がやりだしたら5種ボーナスの話が消えたよね
伊東強化部長ってこの間の平松特集でも日本の選手は表現力ガー
・親子ジャンプより兄弟ジャンプに価値がある
・不完全な3回転より、加点のつく2回転をさんざん推奨してきて
ここへきて、エラーでも何でもいいから
とにかく5種類入れろ?って一体どういう論理よ?と思うけどねぇ?
矛盾の塊
まあ、某選手の「今後ループをプロに入れる事はありません」発言が効いたんだろう。
>>24 男子にも言えるんだけど、単純加算じゃ高難度コンボに対する夢がないよね
ということで5種ボーナスとは別に、コンボ係数的なルールの方が先に欲しい
2008年3月28日の記事だった
フィギュアでも「日本つぶし」 ルール改正で真央大ピンチ (中日スポーツ)
フィギュアスケート世界女王の浅田真央(17)=愛知・中京大中京高=に、「ルール改正」という難敵が
立ちはだかる。6月の国際スケート連盟(ISU)総会で、浅田真に不利に働くジャンプのルール改正が
提案される可能性が高いことが27日、分かった。国内スケート関係者が明らかにした。
アクセルを除く5種類の3回転ジャンプを跳び分けると、ボーナス得点が加算されるなどの案が予想される。
日本人が勝ち続ける現状にストップを掛けようという意図がみえる。
先の世界選手権(イエーテボリ)で日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア強化部長(46)が
「この先、ジャンプについて新しいルールができるかもしれない」と示唆していた。噂(うわさ)される
新ルールのターゲットは、ほかでもない世界女王・浅田真になる。
試合でアクセル以外の5種類の3回転ジャンプの跳び分けに成功すればボーナス得点を導入という
“仰天プラン”。これが本決まりとなれば、戦い方は大きく変わる。
浅田真の来季のジャンプ構成に影響は必至だ。後ろ向きで跳ぶジャンプは難易度が高い順にルッツ、
フリップ、ループ、サルコー、トーループの5種類。浅田真は、安藤美姫が得意で知られるサルコーは
試合で用いない。ほかの難易度が高いジャンプの方が比較的得意で、これまではプログラムに
組み込む必要性がなかったからだ。
だが、ルールが変われば話は別。トップ選手は当然ボーナスを狙う。浅田真も実戦投入の試しが
ほとんどない3回転サルコーを跳ばないとボーナスを得られず、トリプルアクセル(3回転半)で付けていた
ライバルとの差が埋まってしまう恐れがある。
特定のジャンプに偏らず、すべての種類のジャンプを正確に跳び分けられる選手は評価されるべきだ−
との考えかもしれないが、まるで浅田真の“盲点”を探したルール改正が検討されているようにも映る。
06年トリノ五輪で荒川静香が金メダル、翌07、08年の世界選手権で安藤、浅田真が世界女王に
輝くなど、日本人が3年続けて世界一を独占している現状に「フィギュアはもともと欧米のスポーツ。
このまま黙っていないということでしょう」と関係者。“日本つぶし”と受け取る見方も少なくない。
シーズンごとに細部の見直しが図られるルールだが、今季はルッツとフリップジャンプのエッジの
踏み切りが厳格化。浅田真のルッツは毎試合のように減点に悩まされた。最後は減点覚悟の強行突破で
世界女王になったが、さらに来季は厳しいハードルを科されることになる。
現状で世界選手権銅のキム・ヨナ(韓国)や、来季シニアデビューの長洲未来(米国)らに有利に
働きそうな新ルール。6月のISU総会で通れば、決定となる。
ライバルはもちろん、ルールという目には見えない新たな敵とも、世界女王・浅田真は戦うことになりそうだ。
キムヨナにボーナスを盛り付けるつもりが
真央ちゃんに盛ることになりそうなのでやめたんでしょ
何で今ボーナス点を話題にしてるの
>>32 前スレで突然お題が出た
オラはないないノシと思ったからリーザの話してた
>>31 ヨナに盛るつもりだったがスケアメでヨナの足元どアップでね
ISUは誰でも勝たせることが出来るシステム完成させたんじゃない
3Aも3F-3Loも簡単にURできるし、これ以上なにがしたいんだか
キムヨナはもう競技には戻ってこないんだから関係ないだろ
韓国は今後若手が育たない限りしばらくは空気だよ
それよりもっと警戒すべきなのはアメリカとロシア
>>32 来季ルールどうなるんだろうね?って話をしたら
急に5種類ルールを入れてくると思う?って言い出した人がいたから
だたURルールがないよりはまし
>>35 選手の実力で正攻法で戦うなら問題はない
まあ地元選手は少なからず恩恵を受ける習慣はあるけどね、僅かな例外を除いて。
海外のサイトに来期ルール案とかなんとかの方はどうなったんだ
>>38 知ってるか?
四大陸FSの浅田の3A<は、4.71点にしかなってないんだぞww
真面目な話をしようとすると
某選手の話をして反らそうとする人が必ずでてくるよなぁ・・・w
悪いけどもう興味ないから
あのね?ぶっちゃけ復帰しても難しいと思うよ
プルになんとしてもバンクーバー取らせたくなかったように
ISU的には、同じ選手に五輪2連覇なんてして欲しくないに決まってるじゃん
翌年に、即2A回数制限ルール儲けたのが象徴的
>>40 自分もそっちの方が知りたい
ロシアはキックアウトルールを提唱してんだっけ
北米が拒否してるから無理だろうけど
こっちの方が5種ルールよりはまともな案だと思う
>>42 これ、かなり気になるよね
だれか知ってる人いるか
ものすごい実力があって正攻法しか使わず戦ったら負ける糞競技になっております
>>32 ごめん前スレで5種ルールの話出した
5種類の3回転跳んだらボーナス付けるルールじゃなくて、
5種類のジャンプを入れるルールって言いたかっただけなんだけど、
上の方で苦手ジャンプ入れて転倒まつりになるって見てそれもそうだなと思った
チンクいわくヨナは五輪二連覇はできるとか言ってたが
3Aは浅田以外のageが跳んだら認定で+2は確実
>>48 チンクは
まーだ韓国から金を引っ張るつもりか
>>44 2011年のISU総会のアジェンダをぐぐったら色々出てきたよ
ロシアの提案
・ISUチャンピオンシップと五輪の参加要件の年齢規定を15歳から14歳へひきさげ。
・ジュニアの年齢規定の改定。シングルは18歳以下、カップル競技は19歳以下。理由としては現在の規定の年齢が高すぎるから。
日本の提案
・ヨーロピアンや四大陸に出たスケーターは世界ジュニアに出してはいけない。理由は選手の体調を考えて。
オーストリアの提案
・ランダムジャッジの廃止。スケーターにとって不公平でコイントスをするようなもの。上下カットで十分。プロトコルの表示も揃えたほうがよい。(カナダも同じような提案)
ロシアの提案
・ジュニアグランプリおよびグランプリシリーズでも9人のジャッジを採用。すべてのジャッジのスコアが適用される。
アメリカの提案
・ISUチャンピオンシップ、シニアのグランプリおよびファイナル、五輪、五輪予選会では12人のジャッジを採用。
あらくやしいのかしら?
選手もいない国が・・・
>>51 日本もジャッジについてなんか言えばいいのに
>>51 ありがとう
でも次のルール改正はもっと派手なことしてくるんだろうな
デンマーク、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンの提案
・男女シングルのSPでプログラムが2分を過ぎたときに跳んだジャンプのベースバリューに1.1倍のボーナスをつける。
・ペアのSPで、2分20秒以降のソロジャンプ、スロージャンプ、ツイストリフト、リフトは1.1倍のボーナスをつける。
理由はLPだけでなく、SPでも難しいところには点数を出すべきあるあること。シングルとペアに差があるのは、ボーナスがつくエレメンツがシングルは3つで、ペアは4つなことから。
シングル、ペア、アイスダンス&シンクロ技術委員会の提案
・ミュージックバイオレーションは減点3
・小道具や衣装の違反は減点3
・衣装の一部や飾りの落下は減点1
イタリアの提案
・ボーカル入り音楽の使用の減点を廃止
アメリカの提案
・ランダムジャッジの廃止。
イタリアが輝いてるな
2chの提案
・エッジ判定や回転不足の物言いがつけられる
・ジャッジに敵対国人を入れない
・ジャッジに賄賂禁止
・パチンコとサラ金のスポンサーはお断りする
ランダムジャッジ廃止は賛成、上下カットで十分
12人のジャッジ制も賛成、9人では統計学上1人の比重が大きく偏りが出る
個人的にオーストリア、アメリカに同意だな〜
あと転倒は5点くらい、お手つきは3点くらい引いてもらいたい
クリーンな3Lzよりお手つき4Tが上とかそりゃないよ
>>51 日本だけアホの子みたいwww
せめて「どの技が難しいのか点数を見てもわかるようにする」
理由:スケオタさんがわーわーうるさい
とかさw
日本て何かズレてる・・・
日本は平松さんがずーーーと言ってるのに採用されないとお怒りの
ジャンプ前の回転不足取り締まりをまだ言い続けてるんでしょ
これ以上厳しくしたら、ますます点数との乖離ができて
観客ポカーンなのでは?
平松3Aの練習しろw
言いたいことはいっぱいあるけどまずコンベネーションジャンプを正当評価しろと言いたい
前はスペシャリストとジャッジが連動して回転不足ならGOEで強制マイナスとかあったけど
いまはスペシャリストとジャッジが連動しなくなったから回転不足でもGOEプラスとかありえる
つまり前はスペシャリストの裁量でかなり得点が左右されたけど
いまはスペシャリストの裁量部分が減ったから左右され難くなった
これはいいことだと思う
でもやっぱり回転不足の判定とかロングエッジ判定は毎回物議を醸すんだから
いっそのことブレードにチップでも埋め込んで科学的に計測すべきだと思うんだよね
そうすればスペシャリストの判定はレベル認定だけに留まり負担は減るし
科学的計測だからみんな文句は言えないし一石二鳥でフェアになると思うんだ
>>51 日本のスケ連は選手のことを考えるなら、GPS3戦出場廃止とGPS2連戦廃止ぐらい提案しろやw
>>56 貼り乙!
イタリアがあるいみ一番公平だなw
カナダの提案
・ジャッジが9人以上の場合、上位のスコアと下位のスコア2つずつをカット。
・ジャッジが5人以上9人未満の場合、上位と下位のスコア1つずつをカット。
フィンランド、スウェーデン、デンマークの提案
・すべてのスケーターはISUチャンピオンシップの前に最低1試合はISUのインターナショナルコンペティションに出場できる。
理由はISUチャンピオンシップの前にスケーターに経験を積ませるため。
アメリカの提案
・ランダムジャッジの廃止。
シングル&ペア技術委員会の提案
・コンビネーションジャンプの点数に1.1倍をする。理由としてはソロジャンプより難しいから。
ISUの技術委員会からの提案
・シットスピンの規定で「lower part of the buttocks not higher than the upper part of the knee of the skating leg」という部分が削除。お尻がスケーティングレッグのひざより上に来てはいけない。
・SPの要素数を8個から7個へ。男子はステップが1つ、女子はスパイラルを廃止。ジュニアも同様に行われる。
・男子のSPで異なる種類のクワドをコンビネーション、ソロジャンプでそれぞれ跳んでよい。
・男子のSPでのスピンの構成はシットとキャメルの両方を組み込まなければならない。
・女子のSPのアクセルをダブルもしくはトリプルに
・ステップシークエンスで6種類以外のジャンプんら跳んでもいい。今までは半回転を超えるものは不可だたが、ウォーレイなども跳べる。
・女子のSPでのスパイラルはトランジションにカウントされる。
・男子の2つ目のステップは基礎点が固定でGOEのみで評価される。
・女子のスパイラルも基礎点固定でGOEのみで評価される。
・LPではステップではなくスパイラルシークエンスをする。
・コンビネーションジャンプの基礎点1.1倍
・イリーガルなムーブメントがレベル1の要件を満たしていなければ、ノーレベルとコールする。
・ヨーロピアンと四大陸のLP進出人数を男女18人、ペア12組にする。
・ジュニアワールドとワールドのLP進出人数を男女20人、ペア16組にする。
・ハーフループに対して、1Loの基礎点を与える。
技術委員会からの提案は結構今季採用されてる。
全部抜粋したわけではないので悪しからず。
原文は
Communication No. 1609 AGENDA OF THE 53rd ORDINARY CONGRESS
BARCELONA ? 2010 にあるのでそこから読んで
>>51 ロシア分かりやすいなw
私の提案
・ジャッジの名前・職業・国籍・てめえで出した点数の公表
・テクニカルコントローラー・コーラー等の資格要件ひきあげ。
最低でも現役時代に五輪・世選・ユーロで入賞レベル
・ジャッジの年齢規定の改定。
理由としては現在の年齢が高すぎて老眼による意図的な見逃しや見間違い、頭の回転不足が起きやすいため
・スピンやジャンプの回転の判定は機械を導入
・GOEについては、どのような項目をどれだけ満たしたための加点/減点か明示義務
・ジャンプやコンボの難易度に応じた基礎点かGOEへの係数の導入
回転不足や軌道エラーの誤審をなくすためホークアイは絶対必要
理由:欧米では何百年も前から「日本から輸入して成功するのは和食と精密機械と美少年」て言われてるからぁとかw
73 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 00:33:54.62 ID:a1PBCf7D0
ジャンプ前の回転不足とかキチガイ過ぎるだろ、平松は死ねばいいのに!
オーストリアがまともだね
日本は言ってる事とやってる事が違うよね
選手の体調の為なんて本当に思ってるなら、JOや国別なんて許可するなって感じ
カナダも日本より全然まともだね
黒紅葉のイメージが強くてさw
私の提案
ジャッジの給料UP
コーラーの説明責任
自分の提案
・去年のN杯開催時にNHKサイトで限定公開されていた出場選手全員の
要素別検索システムをISU公式試合のあらゆる試合に適用の上、通年公開
・各試合のテクニカルパネル、ジャッジパネルの採点結果をデータ化し
適正なジャッジが行われたかどうかを試合毎に、一般ファンが上記サイトで検証するシステム構築
・ジャッジパネル、テクニカルパネルの能力を採点し、誤審、意図的な見落としが
複数回認められるジャッジは資格を永久に剥奪
>>74 JOは悪くないと思うよ
新プログラムをジャッジの前でお披露目するという練習環境だから
国別は日本スケ連じゃなくてあれはISU主導
でもね日本がアホだなと思うのは世界選手権の誘致だよ
2002年、2007年、2011年(中止)、2014年・・・と五輪直後とか五輪翌年とか
クソみたいな時期の世界選手権ばかり誘致してきている
いまフィギュアでISUに金を出してるのは日本がほとんどなんだからもっと強気に行くべき
>>76 NHKのデータベース化してほしいねー
テレビ中継はNHKで硬派にやるってのも入れてほしいw
オリンピックイヤー前年ワールド開催都市
2001 カナダ バンクーバー
↓
2005 ロシア モスクワ
↓
2009 アメリカ ロスアンゼルス
↓
2013 カナダ ロンドン
カナダ→ロシア→アメリカ→カナダの順でローテーションされている点は
意図的なものを感じるね
>>71 >・ジャッジの名前・職業・国籍・てめえで出した点数の公表
>・テクニカルコントローラー・コーラー等の資格要件ひきあげ。
> 最低でも現役時代に五輪・世選・ユーロで入賞レベル
これいいねw天野さんお役御免w
どんなにシステムやルール変えても日本人選が有利になる事は無さそうだけどな
日本スケ連のバカどもみんなそうとっかえしてくれ
84 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 01:02:34.64 ID:1OB7TZmw0
スケ連スポンサー
菓子屋、パチンコ屋、サラ金の在日スポンサーを引き摺り下ろさないと八百長が続くぞ!
どこの国が有利とかどの選手の優遇策かなんて疑われる扁平ルールはもううんざりだ
ほんとうのフィギュアスケートファンはだれが見てもまず公平と思うルールでそれを
遵守するジャッジたちによる試合を見たいだけなんだよ
自国選手sageなんて誰得だよ、まったく
もう旧採点に戻してほしい
今のフィギュア採点は酷過ぎる
てかさ、なんでうちらが客離れ対策をせにゃならん?
スケ連、仕事しろ
..51
日本のスケ連だけゴミ
+踏切前の回転不足の取り締まり(平松純子)
酷い・・・・・
>>51 から色々な思惑が丸見えなのがなんとも酷いね。
オーストリア:お前ら、ええ加減にせぇよ!
カナダ:次からは公正にね(自分達はやり逃げ)
ロシア:やる気満々(4ヶ国なら買収出来ます)ソトタクも早く経験積ませろよ!
アメリカ:ロシアは5ヶ国は買収出来ないだろうな。
日本:ぼーっ
>>75 カナダは自国五輪おわって敵国五輪だからね。
公平になるようにしたいというインセンティブが働いてるんでしょ。
自分たちのやってきたむちゃくちゃは棚に上げて。
パチ屋なんざ日本人から利益吸い取って
隣国選手の活動資金に回してたからな〜
とりあえず自国選手sageるスケ連って日本以外ないよねw
>>24の意見がすごくいいと思う。
あとはやっぱ男子と女子でジャンプとか、スピンとかの配点も変えてほしい。
PCS変えてるのに、やっぱおかしい感じがするなあ
女子はTESに対してPCSが低め、男子はTESに対してPCSが高くなりやすい気がする。
たとえば良く議論になってるこの前の4CC、アシュリーの得点が
TESに引っ張られてPCSもあがってあの点になったのはいいけど、
浅田はそれなら65は出ていい気がする。事実、高橋とかパトリックはそういう傾向にあるし。
男子
4Lz 15.00
4F 14.40
4Lo 13.80
4S 12.00
4T 10.50
3A 7.80
3Lz 5.00
3F 4.80
3Lo 4.60
3S 4.00
3T 3.50
2Lo 1.50
2T 1.00
1Loは三連シークエンスのときは1.00
SEQは×0.8
コンビネーションの場合、1stの基礎点を1.1倍
女子
3A 9.00
3Lz 6.00
3F 5.50
3Lo 5.00
3S 4.30
3T 4.00
2A 3.00
2Lo 1.80
2T 1.40
1Loは三連シークエンスのときは1.40
SEQは8.5掛け
コンビネーションの場合、1stの基礎点を1.1倍
とにかく2A-3Tと3Lz/3F-2Tの価値が同じくらいになってくれればいいんだけど、、
SPで3F/3Lz-2T 3F/3T 2Aの王道構成組む選手が少なくなってさみしい、、、
95 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 04:16:03.70 ID:/rgSrCcPI
馬鹿な平松
踏み切り前の回転不足って言ってる時点で頭イかれてる
96 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 04:21:27.19 ID:1OB7TZmw0
>>92>>93 だってスケ連に在日スポンサーの金がジャブジャブ流れてるから日本sageは当たり前さ!
>>95 そんなことは石器時代から知ってた>馬鹿な平松
どーにかジャンプは難度を、スピンとスパイラルは美ポジを重視するほうに戻さないと
ねらーにまで見捨てられたら終わり
フィギュアスケートに限らず、スポーツに限らず
技術委員会で委員やってる人間が平松みたいな発言して
どっからも突っ込み入らないのかな?
エッジジャンプがどういうものか
ちゃんと平松に説明してやる人はいないものか
技術委員会って平松みたいなのばっかなんだろうね
マジで現役コーチ達で委員会作って
そこで協議した方がずっと公平なルールになると思う
スケート競技なんだから美ポジよりもスピードっていう考えでの採点は
分からなくもないんだけど、ここ数年の採点は偏りすぎ乱暴すぎる印象だよね。
滑りの良さを見る場面は他の要素でも多々機会はあるし、
なんでスパイラルやスピンで美ポジ軽視するほどスピード偏重する必要あるのかと。
ポジションきれいに保って滑れてる時点でスケーティングのコントロールの良さが
証明できてるはずなのに。
膝曲がったおっとっとな猛スピードスパイラルが、そんな価値高いなら
スピスケの選手が片足上げて滑れば高得点なのかと。
日本スケ連まじ使えねえな
ないほうがマシだわ
>>90 日本「ぼー・・・(´<_` )」よりは、ある意味ヤル気満々の他国の方がいい気がするわw
ソトタクはほっといても来季は出られるから、狙いとしてはリプニツカヤの方だね
>>99 美ポジ厨としては、ポジションもっと評価されるようになって欲しい
あとトラベリングの酷いスピンの加点は少々速くても加点渋り気味でいいと思う
ロシアの軟体出現でその辺の採点が変化しないかなーと期待してるんだが・・・ あれ、美ポジを超越した軟体だけどw
102 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 07:29:57.38 ID:wmMQcZ6BO
ルールは浅田を有利にするためにあるわけじゃないんだよ。そんなもんは浅田スレで議論してくれ。
結果的に浅田有利になっても
整合性のあるガチンコ機械判定のがいいわ
誰が勝とうが同じ国が表彰台独占しようがすっきり見られる
浅田有利になるくらいなら今のままの方がいいんだろうなぁ
このスレ的には
日本のスケ連(特に平松)が浅田有利になるような提案するわけないでしょ。
>>103 同意
美ポジ厨とかうんざりだね・・・
リプみたいな軟体びっくり人間が点数出るようなルールはお断り
新体操も一時期軟体ばっかり評価するようになったけど、あんなの最悪
美ポジ評価=軟体評価と決めつけるのはどうだろう
足がひん曲がってたり軸ブレでトラベリングしまくりでも
高い加点もらえるのはどうよって話じゃないの
>>107 姿勢が拙劣/ぎこちない,回転数が遅い,軸の流れ -1 to -3
きちんと軸ブレや足ひん曲がりはマイナス項目になってますので
>>107 そうだよね
だいたいトラべリングしているスピンにレベル4ってすごくおかしい
ジャッジの国名をあからかにする、っていうのは
なかったのかw
>>106 スピンもスパイラルも所詮氷の上を滑ることで成り立ってるということを知らないのかと思うよ。
スピードと言えばスピードスケートとか言い出す人もね。スピードスケートにはスケート技術は必要じゃないとでも思ってんのかね。
>>111 スピスケのエッジとスピスケのエッジワーク、加速技術について
君の知識を開陳してくれないか?
ここの住人を啓蒙してくれ給え
君にはそれだけの知識があると見込んでのことだ
宜しく頼む
また「浅田はスピード無い」のネガキャンですか?
何が浅田ルールなんだろう
公平な採点をしろと言ってるだけなのに
五輪憲章にあるようスポーツの基本に忠実に
フィギュアスケートのあるべき姿に戻れと
>>113 贔屓選手への想いは自重してくれると助かる
ルール変更提案に大義を持たせるために必要なことなんだ
理解してくれ
頼む
>>115 「スピードさえあればポジション無視はおかしい」というだけで
即浅田ルールと決めつけてファビョってる人を
皮肉っただけだけど
>>116 早とちりして申し訳なかった。どうか許してほしい
>>111 悪いけど下1行は全然同意できないw
まずスピスケとフィギュアのエッジって全然違うし、スピードスケートの技術とフィギュアスケートの技術は違う
ルールはちゃんと拙劣ポジには減点されるようになっているのに、
>「スピードさえあればポジション無視はおかしい」というだけで
というのはおかしくない?
>>119 ルールに遵守した採点が行われているか疑問があるから、こういう意見が出る「
スピード加点は
真央ちゃんにスピードが無かったころ
真央ちゃんの点数を抑えて
他の選手に加点するための苦肉の策でしょうが
個人的にはあまり軟体重視にはなって欲しくないな
もちろん軟体ってのも才能の一部なので評価対象になるのは良いんだけど、ジャンプとスケーティングの評価を凌駕することになるとちょっと・・・と思う
スピンに関しては、トラべリングせず軸を取れることは基本ではないかと思うので、もっと厳格化しても良い気がする
スピードはそれが出来た上で加点として評価するとか
ポジションは軟体技じゃなくて良いから、丁寧に正確にとれてるかもきちんと評価して欲しいと思う
>>122 何か一つを重視するんじゃなくて、すべてを公平に評価できればいいと思う
軟体だって、スピードだって、トラベリングしない軸だってすべて才能だよね?
ジャンプだって幅重視じゃなくて高さも評価してほしい
スピードだって最後までキープできなきゃ評価されるっておかしいし
色んな意味でバランスも取れてないとおかしいよね
軟体は、それはそれで才能なんだから評価対象にはすべきだよ。
それより、「美ポジ」=「よくトレーニング積んでしっかりストレッチ、安定感あるバランス」
という意味だろう。
要するに美ポジはフィギュアの基本を問われる。
軟体は才能だから努力も限界があるが、美ポジは各選手の努力の大きさに応じて平等に評価される項目。
軟体以上に高く評価すべきだよ。
美ポジって特にどういうののことを言うの?
>>124 ジャンプに関して同意
幅を出して回りきるのも高さを出して回りきるのも個々の身体能力を生かした戦略だと思う
少なくとも、美ポジと軟体はそれぞれ独立事象。
だから
・美ポジだが軟体ではない
・軟体だが美ポジではない
・美ポジであり、かつ軟体←最高評価
・美ポジでもないし軟体でもない←最低評価
こういう組み合わせも存在する。
こう理解したんだが、違う考えの人もいるのか?
とにかくトラベリングは誰だろうと例外なく減点にしてほしい
トラベリングほど見てて汚いものはない
フィギュアスケートって競技は氷上で滑る技術を競うもので、重視されるのはあくまでも
滑りながらバランス取るのが難しい姿勢をとっても滑りのスピードや姿勢が崩れない
「足元の技術(エッジワーク)」
いくら上半身で美ポジ()してみたところで、スピードが落ちたり足元のエッジワークが
ワンパターンだったりすれば評価はされないよw
結局その時勝たせたい選手に合わせて
採点基準がコロコロ変わるのが腹立つんだよね
トリノ世代はスピード出さないスルの高飛びジャンプが評価高くて
スピード出して跳ぶ荒川の幅跳びジャンプが評価低かったとかさ
スピードあろうがなかろうが必要なのは回転数だったのに
今はスピードがないとジャンプ後の流れがないからダメって流れ主義だよね
>>131 しかし実際は足元で難しいことやるより
足動かさずにマイムや顔芸やってる方が点もらえる罠
軟体美ポジ>>美ポジ≧軟体>軟体で汚ポジ>硬くて汚ポジ
スピード見るなら軸もトラベリングもちゃんと見ろ
正しくジャッジされないのに語ってるのも空しくなってくるな
>>128 ジャンプそのものについては、正しいエッジで踏み切ってキチンと規定の回転数回りきって
片足でしっかり着氷できてさえいれば、幅跳びでも高跳びでも同じ成功ジャンプとして
評価されてるよ。
ただ、今のフィギュアスケートでは演技の流れが途切れない流れのあるジャンプが
出来栄えが良いとされてる以上、ドスンと着氷した時点で演技が切れる高跳び型が
どうしても加点が付きづらいのは仕方ないんじゃない?
>>134 それはあなたがその選手のマイムや顔芸に夢中になって、足元見えてないだけだよw
ああまーたジャッジは絶対正しい、素人は文句言うなの人か
ID:JE4Rw5TO0
実際の演技を見ずにプロトコルだけ見てる人?
軟体でないスピナーというとマイアーとかかな
ユーロ組はロシア除いて身体固い選手が多い印象
ロシアも特筆すべきほど柔らかいのは意外とリプくらい?
アメリカ勢は基本スピナー=軟体のイメージ
>>133>>136 というより、見劣りする某選手に銀河点で五輪金を取らせるために極端なルール運用してきたから、
急に舵を切る事ができない状態が今だと思う。
急に舵を戻すと選手たちは混乱するし、何よりISU自体がルール破りしてたことを認めてしまうことになる。
軟体じゃないけど、コルピやレピストはいいスピナーだよ
スピナー=軟体と思ってる人は単純思考
マイヤーは膝が硬かったので、シットのポジションが深く取れずに、USPでレベル取りをしていた
SPとFSって今は時間の長さだけ違うって感じであまり変わらなくない?
SPは基礎技術判定のために演技とかいっさい関係なく
ジャンプとかスパイラルをこなすプロに固定したらどうだろう?
皆同じ場所で同じジャンプをとんで、エッジとかもカメラでしっかり撮って判定
FSでは技術部門は出来映えのみ見て、転んだりバランス崩したりしたら減点するものの
主に演技やつなぎや総合的なプロの演技を評価する
>>136 もちろん今は着氷後の流れが評価されているから、幅跳びが有利なのはわかる
そしてその時々の基準にあてはまる選手が強いのはわかるんだけどさ
基準も変わっていくし
ただ、実際にフィギュアをやったことがないのでわからないけど、幅跳びで流れを出す方が難しいなら今のように評価が高くてもいいのかもしれない
でも難易度には変わりがないのだとしたら、評価の違いは単純に時代によるものということになって、選手は可哀想だなと思う
両足着氷すれば明らかに流れは止まるけど
上に跳んだからって流れない訳じゃないよ
ISUはスピードに乗って流れないのがダメってことでしょ
それはどうなのって話なわけだ
運動量の差がどういう扱いなのか謎だ
スパイラルちゃんと復活しないかな
そもそも3Loのように流れにくいジャンプと
3Tのように流れやすいジャンプを
見栄えだけで評価する時点で素人丸出しなんだよね
親子ジャンプ<兄弟ジャンプの迷言もそうだけどさ
だから素人目に見栄えがいい3T-3Tで
加点を稼ぐ選手ばかりになった
>>145 同意。
ISUが、本当にGOEに優先順位をつけたいなら、ルールブックにきちんと書けば済む話。
「ジャンプのGOE8項目のうち、最も優先するのは幅である」という具合にね。
そうすれば選手も見る側も、何も文句はない。
それをせずに、ある時は幅を、ある時は流れを、なんてことするから
何か裏事情があってそういう採点をしてるんだなと疑心暗鬼に陥る。
>>150 そしたら3Loどうするの
跳ぶだけ無駄的にならない?
スピード速いけど汚ポジと
スピード遅いけど美ポジは同評価にすればいい
エッジワーク的な難しさはどちらにもある
そうするとこのジャンプはこうであのジャンプはああで、みたいにぐちゃぐちゃになりそうだなw
現実問題として、選手はISUの顔色を伺いながら地道にルールに合わせていけよって言われてるようなもんだね
>>150 それと、真央がタノつけても評価されなかったのに、某がタノつけたら爆加点とか
するから疑いたくなるんだよ。
同じことをやったら、同じ評価を与えるべき
>>151 幅以外は満たせるから、一応今のルールでも最高GOEは取れるとは思うけどね。
ただ、おっしゃるとおりジャンプの特性によってGOE適用を変えるような考慮は欲しいところだね。
3回転以上のエッジジャンプはどれも幅を出せるジャンプではないからね。
丸適用じゃハンディ付きのようなもんだ。
余談だけど、真央の3F-2Lo-2Loが、サードジャンプまで流れるようになっていたのには驚いた。
スピンに関してはトラベリング厳格化に同意!!!
トラベリング見苦しい!!!
あれはっきり言って失敗スピンでしょ
あと軟体の見せ場としてスピンのひとつをコレオスピンにしてもいいのにって思う
コレオスピンいいね。
なんか最近スピンのルール難易度がどんどん上がって来て、男女ともに窮屈な感じがすごくイヤだった。
158 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 13:22:16.67 ID:ymSB74JRO
>>154 しかも『なんちゃってタノ』的な…。
跳んだ後で手をあげたんじゃね?くらいの。
にわかだったけどあのタノを真似たのはゾッとした・・・
コレオスピンなんてやめてくれ
今でもコレオステップコレオスパイラルで、?なGOEが出てるのに
>>146 いや、上方向ジャンプは流れないね
そもそも、スピードに乗った状態から流れを保ったまま上方向に高く跳ぶのは物理的に不可能だよ
走り高跳び見るとよくわかるけど、上方向に高く跳ぶには進行方向(横方向)への力の流れを一度止めて
溜めてから上方向に放出し直すっていう手順が必要になる
つまり、基本的に演技の間中(ステップ時の演出を除けば)止まることのないフィギュアで上方向ジャンプを
跳ぶってことは、必然的にそれまでの演技の流れが止まることと同じ
その上、上昇が上方向に大きければ慣性の法則に従って下降も真下方向に近くなる
真下に投げ下ろしたボールと斜めに投げ下ろしたボールのどちらが勢いよく転がっていくかを考えれば
流れのあるジャンプとして評価されるのがどちらかは明白なように思うが…
>スピードに乗った状態から流れを保ったまま上方向に高く跳ぶのは物理的に不可能
みどりw
>>162 みどりは高さ以上に幅があったでしょw
演技見てないの?
ジャンプ後にすぐ次の動作に入る意識をしなければ基本流れのあるジャンプになるよ
単独ジャンプの練習見てればわかる
>>163 いやいや163にケチをつけてるわけじゃなくて
文章見たとき頭の中でみどりが浮かんだから書いただけだよ
そんなカリカリしないでw
みどりのジャンプでも幅があるのは、アクセル・ルッツ・フリップ。
ループ・サルコーはそれほどでもない。
男子を見ててもルッツ・フリップが一番幅を出しやすいな。
みどりは150センチ身長ない。
身長がもう少し大きかったらあのジャンプもなかったと思う。
今後こんなに背が小さく、ジャンプが大きい選手も出ないと思う。
みどりは例外扱いしては?
みどりのジャンプは脚力のウエイトが80%くらいだな。
ほんとにスプリングがビヨーンとはじけるような瞬発力がある。
巻き足だし軸の締めも甘いけど、あの高さですべてを帳消しにしてる。
あれで細い軸が作れたら4Tぐらいまで行けただろうな。
男子がぼちぼちクワド跳び始めた頃だから、ISUは大混乱だったろうな。
みどりのジャンプはなんでも幅があったと言うのはなんともw
>>166が本当のところだ。
加点に関しては、
各審判が当てはまる項目にチェックを入れて、
それが公表されるようなシステムにすればいいのに。
みどりってフリップ苦手だったイメージ
みどりのスタイルの悪さは悲しいくらいだったな
失礼だが、みどりが出て来たら同じ日本人として
恥ずかしかった
「同じ日本人として」って日本人じゃないくせにw
そもそも幅跳びの方が評価が高いなんて、トリノOP時代にジュニアだった選手には寝耳に水だったろうね
もし今後スピード出して跳ぶ幅跳びジャンプの方が評価されるとするならば、ルールブックに載せてよっぽどの事情がなければ以降変えないようにするべきだ
時代によって主義主張が異なると、結局たまたまそのルールに合う選手が有利っていう、運>才能みたいな世界になる
でもスポーツってどれもそんな感じだな
>>173 あのなあ・・・
自分がチョンだったら、みどりの事なんてどうでも良かったと思うわ
同じ日本人だから恥ずかしかったんだよ
この前全日本ジュニアの子達のインタビューみたいなので
一番人気の選手は、なんとシズニーだったw
シズニー好きだけどさ
時代は変わったというか、価値観は変わったなぁと感じた瞬間であった
>>176 あ、タクタミ3Aの練習もしてるって書いてある?
>>174 どっちも評価すればいいじゃん
真央の重力感じさせないふんわりジャンプも、村上のスピード殺さずに
幅出して飛ぶジャンプもどっちも素晴らしい
>>178 一番難しいコンテンツに集中したい、ってことはそういう話なんだろうけど、
ミーシンの言う事だからどうだろう、話半分ぐらいにしといたほうが。
タクタミは今さら制約のあるジュニア構成で練習するより来季に備えるって感じか
3A諦めてないようだね
よかった
>>178 というか、ジュニアでは3Aなしで勝てたけど先を見据えて3Aをいれる
練習をしなければ、ってミツンが言ってます
是非タクタミには試合で跳んでほしいね
>>182 英語読解ありがとう
やっぱりプルの師匠だから3Aくらいとばせたいんだろうね
怪我しないようがんばってほしい
>>182 シーズン中は練習すらしてなかったということか
ミーシンのフカシ踊らされて浅田アンチがどれだけいたことかw
ロシアはタクタミより下もとんでもない構図になってるし、
何だかんだでSP3Aとか目指してくるんじゃないかと思うんだが、そう簡単にいかないかなー
>>185 今季入れる気はなかったけど、継続的な練習って意味ではやってたんじゃないの?
これは半分趣味の域だと思うけど4Tの話とかもしてたし
ミツン組は男子も4Aを口にしてみたり、ジャンプに関してドリーマー
>>179 もちろん自分の心もちとしてはどっちも評価したいけどw
しかしジャッジは評価したくないらしいので、ならせめて自分らの主張に責任持てよ、と言いたかった
スピード出して跳ぶ幅跳びジャンプがそうでないジャンプよりスケート技術をより必要とするような難易度の高さがあるものだとするならば、その根拠を自信を持って示せばいいし、しっかりルールブックに載せて選手に指導していけば公平なのにと
>>186 そういえば、4T練習していた後藤亜由美はどうしているんだっけ?
タクタミ今季3A入れたプログラム作ってみたけどうまくいかなくてすぐ構成変えたんじゃなかったっけ?
シーズン中はさすがにまともに3Aの練習はしてないと思うけど
3A入れるとしてもFSだけだろうね
>>188 ロシア紙に真央談として載っていた「日本女子はいつ4Tを跳んできても不思議じゃない」
本当に真央が言ったとは思えない論調だよな。
ロシアメディアの日本女子の高難度ジャンプに対するライバル心の現れ
ロシア掲示板には庄司が3Aの練習をしているという書き込みもあったしw
3Aの練習してたのは、庄司じゃなくて藤沢亮子じゃね
3A・4Tの練習してるのは宮原じゃなかったっけ?
ただ、3A以上の高難易度ジャンプ挑戦するなら
5種&ルッツかフリップからの3−3を完全にマスターしてからにして欲しい
>>185 ミツンはいつもふかしてるからわからんね
それに彼女の場合3Aよりももっとリンクいっぱい使って今の構成を滑りきることが先決では
と思うけどね
真央は「日本には4T跳ぶ子(練習してる子?)もいる」って言ってたような・・・
ロシア杯のプレカンだったかな・・・忘れちゃったけど何かで聞かれて言ってた気がする
>>192 ロシア掲示板の名前は庄司だったw
藤澤にしても後藤にしても、今はそれどころではない状況だな。
佐藤コーチのコメントで
男子より筋力の劣る女子が3Aを跳び続けるには、並はずれた精神力が要求される。
一歩間違えるとバランスを崩すリスクが大きいとあったな。
>>195 本当にね、女子が3Aを跳び続けるのがどんなに大変か・・
真央が3Ax3とか化け物みたいなことやったりするからマヒしてしまったがw
天野死ねばいいのに
シーズン前は3A入れた6種トリプルプロ挑戦してるっぽかった
映像みたけど、冒頭の3A失敗(転倒だっけ?)した後、一気に身体が重そうになって
他のジャンプもやっと跳んでる感じでパンクしたりしてた
で、今季は5種の構成でいったんじゃないっけ
スケアメの時は「練習では3A着氷しています」とアナウンスされてたはず
タクタミ本人もミツンも「3Aの練習は続けている」とインタで答えてた
ジャッジは高跳びジャンプの選手をsageるために評価していない、わけではない
幅跳び型の滑りの勢いを落とさない跳び方が、演技全体の流れを止めないという
フィギュアで高く評価される点に合致することと、勢いを殺さずに且つ音に合わせて
跳ぶことが高跳び型より難しいという2つの点で高跳び型より高く評価されてる、
ただそれだけのことですよ
どうやっても高跳びじゃ流れが出ない以上、高跳びが幅跳びより評価されないのは
まったくもって正当で、不公平でもなんでもないじゃないかな〜
>>198 コスみたいな感じ?ああいうの好きだから良いけど
流れさえあればって感じだよね最近
高難易度ジャンプとかイラネっていう雰囲気
ジャンプの流れや幅は、難しい(と言われてる)方が評価されて
ジャンプ構成は、難度自体より、低難度でもミスなく美しい方が評価されて
スピンは、トラベリングしない方が難しいのに、トラベリングは全くスルーされる
整合性がないよね
>>198 >どうやっても高跳びじゃ流れが出ない以上、高跳びが幅跳びより評価されない
これって普遍的なことだよね?
じゃあ、なんで一時高跳びがもてはやされてたのかな?
ずーっと一貫して幅跳び>>>>>高跳びの評価だったら納得できるんだけど、
その時々でジャッジングの傾向が変わるから、色々疑われるんじゃないの
>>199 高難度ジャンプを、幅跳びでクリーンに跳べればものすごい評価が出るんだから
少なくとも評価する側はイラネなんて雰囲気出してないと思うよ?
高難度ジャンプイラネしてるのは、高難度ジャンプを高評価な跳び方で跳べない選手の方で
それはつまり選手の実力が足りないだけなんだからシカタナイネー
要素を満たしているからってトラベリングや回転遅いスピンにレベル4はなあ…
難ポジとは言え優雅さがなく必死感が出てるスピンもあんまり好きじゃないわ
>>201 普遍的じゃないから。山田コーチが講演で、
今は幅跳びジャンプが評価されてるけど、キムのように元々そういう跳び方をしていた選手はいいけど
そうじゃない選手(浅田等)が修正していくのは簡単な事じゃない
みたいな事を言ってた
ていうか、そもそも今シーズンは沢山の女子選手が難度の高い3ー3の連続ジャンプを
次々成功させてるのに、どうして高難度ジャンプが評価されないとか言われてるんだ?
おかしくね?
トラベリングトラベリングうるさいけど
なんでトラベリングがスルーされてる事になってんだ?
トラベリングは姿勢が拙劣/ぎこちない,回転数が遅い,軸の流れ -1 to -3
だから、きちんとマイナス対象になってるぞ
高跳び型より技術を要するとしてる核が説明されてないから分からない
高いジャンプでも、着氷した瞬間にエッジに正しく乗れば流れが出るはずだけど。
高山とかいい例。
>ジャンプ構成は、難度自体より、低難度でもミスなく美しい方が評価されて
難度自体は基礎点でちゃんと評価されているじゃん。
ミス有りよりはミス無しの方が評価されるのは当然。
3-3と言っても一昔前は格下扱いだった3T-3Tだらけだからあんまり高難度って気がしないんじゃねーの
終わった話だけど、キムがいたおかげで随分ジャッジが歪んだなと
ジャッジングのつじつま合わせるのが大変じゃんw
>>204 自分が普遍的って言いたかったのは、高跳びより幅跳びのほうが
流れが出やすいってことで、ジャンプの評価の仕方ではないよ。
>幅跳び型の滑りの勢いを落とさない跳び方が、演技全体の流れを止めないという
フィギュアで高く評価される点に合致することと、勢いを殺さずに且つ音に合わせて
跳ぶことが高跳び型より難しいという2つの点で高跳び型より高く評価されてる
演技全体の流れを止めない、音に合わせて跳ぶのが難しいっていう幅跳びの特徴は
普遍的なものでしょう?
どうしてそんなことの評価の仕方が変わるのかが分からない
>>206 実際はトラベリングしてもレベル4でさらにプラス評価付く人がいるからじゃない?
スピンのマイナスってバランス崩した時以外あまり見ないような・・・
>>213 トラベリングにレベルは関係ないよ。
てか、これ何回言えばいいのか。あまりにもレベルの意味がわかってない人が多すぎな感じがずる。
レベルは出来栄えではない。
>>175 みどりの方があなたより100万倍スタイルいいと確信している
>>193 正直認定ギリギリの3Aより綺麗な3-3が見たい
みどりくらいの3Aなら感動するけど
>>214 だからポジション、足替え、回転数だけでレベル取れちゃうから
トラベリングは厳格化した方がいいって話だと思うけど
>>212 幅跳びの方がより高度な技術であると
検証されて出来た基準ならこれからは変わらないはずだね
>>217 具体的にトラベリングしたら、どういう風にするの??
一応今でもGOEでは減点されることになってるけど。
レベルは4のスピンから、トラベリングしたらGOEで引けばいいのにね
だってトラベリングしないスピンの方が難しいし見た目も綺麗なんだから
ジャンプは幅と流れ出す方が難しくて綺麗だから評価される、と言いながら
その他のエレメンツはなんなん?て話だよ
>>205 シニアで言ったら難度が高いのはタクタミの3Lz−3Tとガオの3F−3Tくらいで他は3T−3Tだけでしょ。
今季シニアで認定されてる3−3は。
高難度ジャンプは着氷するだけで大変、簡単なジャンプより幅跳びでクリーンに跳ぶのが難しいんだから
今のジャッジ傾向は実質的に高難度ジャンプとぶなっていってるのと同じでしょう。
基礎点で評価されてるって回転不足判定とGOEの付き方でアドバンテージはチャラだよ。
>>212 個人的な感想だけど今季のコスとか幅跳びジャンパーって、ジャンプ前になにもせずひたすらながーく漕ぐから
むしろプログラムがランでぶつぎりにされてるようにみえる。
そういう面でコスにどの項目にまであそこまで高いPCSがでてるのはちょっと疑問。
よくみると足元とかステップの時以外は大した事してない気がする。
後キムの幅跳び3−3とかそれこそプログラムや曲調おかましなしにぶっ飛んでたよ?
幅跳びが昔からずっと普遍的に評価されてたのなら荒川のジャンプとかトリノ前に高さがないって評価されなかったのはなんでだって話になるし。
>>215 名前を忘れたけど
あの頃出てた中国の選手やフランスの黒人の選手もスタイルが悪かったなぁ
はっきり言って美しいとは思わなかった
やっぱり見た目は大事だよ
>>214 いやいやいやいや、そうじゃないそうじゃなくて、
元々トラベリングの判定は「レベル要件」ではなく「GOE」の評価対象なわけで
トラベリングした選手はスピンのレベルではなくGOE部分でしっかり減点されてるんだよ
ただ、GOEは他にも沢山プラスポイントやマイナスポイントがあるから、トラベリング以外の
部分でプラスポイントが沢山あれば最終的なGOEはプラスになることもある
でもこのGOEはトラベリング無しの場合より目減りしてるんだよ…
>>221 幅も評価されるけど、高さのあるジャンプも評価されてるよ?
スレチだけど、ユーロのプルの3Aとかは流れないけど、高さがあるのできちんとGOEついてる
高さと流れがあれば尚良ってなもんだ
>>222 コストナーのスケーティングは現時点で世界ナンバーワンだと思うが違うのか?
幅跳びでも荒川のは回転ギリギリで高さがないから評価されないのは無理もないような
前に真央スレかどこかにスケート経験者をなのる人が書いてたけど、
トップ選手でなくても男子だと練習で4回転や3Aを跳べる人は結構いるって。
ただ試合で跳べるかは別らしい。
女子も練習なら高難度ジャンプ跳べる人は結構いるのかも。
荒川さんレベルの選手なら練習なら跳べてたんだろうね。
ルールについて真面目に語論されてるうちはまだあれだけど
そのうち黙ってみんないなくなりそう
残ったのは・・・ルールは公平だの人と白人至上主義者?のみとか
ルールは逆にどうすれば満足なの?
・全てのジャンプにおいてUR、DG判定はしない
・GOEはすべて廃止
・女子においての3Aの基礎点は15点
これで満足?
そんなこと言ってる人誰もいないだろ
どんだけ極端なんだよ
>>223 名前も忘れてるなんて
ボナリーもルーチェンもスタイル良かったよ
ドイツやイギリスやカナダの選手は若干ずんぐりしてましたけどね
欧州開催のワールドだからってコスが優勝するとも思えない
フランスとイタリアってそんなに思ったより仲良くないよ、特にサッカーでは禍根残す試合をしてきた強豪国同士だし
フランス人にとっては自国開催のワールドでイタリア国歌なんか聞きたくないだろう
高難度跳べると言っていいのは映像がある人のみにしてもらいたい・・・
>>237 でないと言った人勝ちになっちゃうよな^^
>>229 だって、3Aはミーシンがコルピにすら跳ばせようと練習させていた時期がありましたよ。
>>232 今のままでだいたいOK
ただURとDGのジャンプ全部スローで見せてくれ
GOEについては、どの点がプラス評価でどの点がマイナス評価なのか?
終わったあとのジャッジミーティングとか公表してくれ
あと重度のeと軽度のeは、同じ表記で、プロトコル見てもわからないから、eと!に戻してくれ
>>232 とりあえず回転不足とエッジをビデオ判定にしていただければ、
不満の7割方は解消されると思いますがね。
コルピ昔は3F+3T跳んでたよね。認定無かったけど。
>>226 誰もコスのスケーティングが駄目とかいってない。
あの低難度ジャンプを跳ぶのに案外ラン多用してるプロにあのPCSの高止まり評価はおかしいと思うといってるだけ。
スケーティングいいってレッテルがあればどんなプロでもどんな演技でもPCS高くて当然と思い過ぎてないかな。
>>幅跳びでも荒川のは回転ギリギリで高さがないから評価されないのは無理もないような
私は高跳びより幅跳びのが昔からずっと評価されてきただけだって意見に反論しただけ。
幅跳び幅跳びって言っときながらこういう時だけ高さをもちだされてよいしょされても困る。
城田もフカシは凄いよ。
だからロビーも強かった。
チンクと対立したのがターニングポイントだな。
>>241 現状、テレビサイズでURが明らかにわかるスロー映像見せられてもURを認めないどころか
これは回りきっているだのむしろ回りすぎているだの、しまいにはジャッジの陰謀とか言い出す
ような人達は、公式スロー映像や点数詳細が出たら出たで
じぶんのかんがえたさいこうにただしい妄想上の得点と違うと「ジャッジが間違ってる
〇〇選手を陥れる陰謀だ」とか主張しちゃうのが目に見えるんだよな…w
>>244 追記
城田と門奈の対談で、真央が最初に3Aを跳んだのは普段の練習ではなくて試合に公式練習だと言っていたな。
片足で着氷したと。
ニワカに信じられないw
「高跳びより幅跳びの方が流れは出る」
これは一般論としてわかるが、あくまで比較論に過ぎないよ。
エッジジャンプのような高跳び型のジャンプだって、着氷した時にその場で停止するわけで無し、
やはりスケーティングが入ってれば流れていることになる。
要はGOE項目で言うところの「着氷後の流れがある」というのは、着氷に失敗して
停止してしまうことがない、ということだろう。
でなければ、サルコウ・ループ・アクセルなどのエッジ系ジャンプは、ほとんどの選手が
最初からGOEをもらえないことになってしまう。
それにルールブックには「高さおよび幅」となっていて、幅だけ特別扱いされているわけではない。
やはり「高跳びは幅跳びより評価されない」という論は無理がある。
>>229 跳べるにしても、どの程度跳べるんだろう
本気になれば公式練習の真央ぐらい3A跳べちゃうよ!って訳ではないよね?流石に
調子のいい時に1発決まったりする感じ?
ジャッジは絶対の人も、どうせキムのトリノワールドの得点と順位は説明できないんでしょ。
GOEは総合的に見るからマイナスされてもプラスが多ければ〜とか、うんざり。
それなら、なんとでも言えるじゃん。
ミスありよりミスなしが評価されて当然と言いながら、矛盾ありまくりな結果もあるし。
回転不足は人によって基準がまちまちみたいに見えるくらい適当、あるいは恣意的だし。
要するに別に今のルールのままでもいいんだよ
全選手にこのルールを同じ条件で平等に当てはめて
ジャッジに対する不信感を払拭させてくれれば。
今のようにルールを「当てはめる」選手「当てはめない」選手が
素人にもわかるという現状が異常なだけで。
>>245 あなたの基準で論じられてもねw
回転不足判定のおさらい。
回転不足判定の基準は、踏切地点と着氷地点を結んだ直線が基準。
すなわち、空中で跳んでいる方向が基準。(ファーストでもセカンドでも同じ)
着氷時に爪先が踏切地点を向いていれば回転不足0度。
90度以内の不足までが認定範囲。
90度〜180度の不足がUR。
180度以上の不足がDG。(100%近い確率で転倒する)
着氷とは、氷に体重が乗る瞬間であり、爪先が氷に触れる瞬間ではない。
一連の流れで判断する。
練習では、着氷痕で判断する。(着氷痕て:認定範囲 着氷痕C:UR)
幅跳びを評価したがらない人は、もしかして幅跳びは高さが無いとか思ってるのかな…
一定以上の難度と回転数のジャンプを跳ぶには、きちんと高さがあるのが大前提。
(低いジャンプじゃ回りきれないでしょ)
その上で助走の流れと勢いそのままに
スパッと幅のあるダイナミックなジャンプを跳んで
着氷後もスムーズに次の要素に移行できる技術を持つ選手の評価が高いのは
当たり前だと思うのは、このスレでは少数派なのかな?
幅跳びジャンプと高さジャンプは独立事象だよ。どっちかしかできないというものではない。
低空幅跳びでも3回転はできる。
離氷から着氷まで等速で回転すれば、なんとか回転はできる。
高さのあるジャンプは滞空時間が長いからディレイドジャンプなど、より難しい跳び方が可能になる。
また、高さのあるジャンプを跳んでも着氷で停止しない限り流れはある、というのは無視ですか?
なぜ「高さのあるジャンプ=流れを止める」と決め付けてるのかな?
>>252 高さがあると幅が少なく見える。
真央の2A-3Tと3Aを見比べると、一見して幅は、2A>3Aに感じる。
がよく見ると2A=3Aだ。
肉眼は相対的に捉えるものですよ。
>>245 自分は○○選手を陥れる陰謀論 とか信じてないけど
コスの2011年SPのFは回転不足だったと思う
あなたはどう思う?
257 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 16:40:26.00 ID:CHNWpVlS0
ここまで素人ファンにまで八百長がバレバレのスポーツってある?
買収国家韓国キムが工作しはじめてから、どんどん基地外みたいになってるジャッジ
まじで、機械判定にしろよ、みんな公平なら文句言わないよ
回転不足もエラーエッジも、機械判定、公平じゃん
みんなISUに要望だしてる?
あいつらいやがるだろうが、要望しないと、来季はまたキムが八百長優勝だよw
>>230 ルーチェン?
う〜ん思い出せない(--;)
黒人の選手は、そう!
ボナリーだボナリー!
>>234 おまえ目が悪いんじゃね
ボナリーなんて陸上選手にしか見えなかったぞ
それにしても、あの頃に比べたら
日本の女子選手は本当にスタイルが良くなったね
白人選手と比べても見劣りしねーもん
>>255 凄く分かりやすい
みどりのジャンプは幅も凄いんだろうけど、まずその圧倒的な高さが目立ってて
幅すごーという感想よりたっけー!!というイメージ
>>252 すぐ上に荒川は幅跳びだけど高さはなかったってレスがあるけど。
しかも3−3−3とか高難度のジャンプとんでるよ?幅跳びでも高さ無い選手いるじゃん。
幅も高さもどちらも大事なはずだと思う。だから幅ばかりが急に重視されてきたからバランスが悪いんじゃないかといってるだけ。
むかしからそこまで幅ばかりが重視されてきたわけじゃないよねといってるだけ。
幅跳びジャンプが悪いわけではもちろんないと思う
ただ、幅跳びジャンプが評価されるのを前提としない時代にジャンプの跳び方が固まっていた選手は不利だねってくらいで
今後はそれが正しいと結論づけたなら、ずっと変えずに運用して、選手も幅も高さも出す練習をすれば良い
ただ個人的には、幅跳びジャンプの選手がSSある選手ばかりじゃないのを見るに、スケート技術が云々というより、スピード出して跳ぶことで幅を出して回りきる対策をしてきた選手が結果的に有利になったんだな、と思うけど
スピード出して跳ぶのがどんなに難しいのか、NHK特集とかで検証番組やらないかな
低空ジャンプは幅跳びのイメージがある
高さと幅の両方あるのが一番いいね
自分はどちらかしかないのであれば、高さ>幅だけど
>>252 同意。
だけど、このスレでは幅跳びジャンプか高跳びジャンプかどちらかに区別したがるからねぇ・・・
>>257 煽って日本人キチガイってやりたいんだろうけど、もうね黙って去る段階まできちゃんてるんだよ
再度復習
みどりのジャンプでも幅があるのは、アクセル・ルッツ・フリップ。
ループ・サルコーはそれほどでもない。
男子を見ててもルッツ・フリップが一番幅を出しやすいな。
どのジャンプでも幅が出しやすいわけじゃな。
幅が出やすいジャンプ
ルッツ・フリップ(ミハルの3Fはしびれる幅)
幅が出にくいジャンプ
ループ・サルコウ
単細胞なレスが多い。
>>260 荒川のジャンプはあまり高さなかっただろ?
3−3−3の高難度ジャンプを跳んでいたという話と、ジャンプの高さの話は別物だ
ドルトムントの3−3−3が今の基準でいって、URに見えないならあなたの目は節穴
>>259 たしかにみどりのジャンプ見たとき
「幅すごーい!」てより「たっかーい!」という感想のほうが多く見られるね。
自分も最初は高さに驚いたし。
>>257 来季はキムが復帰するの?
それは楽しみだ。
>>266 訂正
3−3−2だな
まぁ3−3も回転不足だから同じようなもんだ
>>261 > 今後はそれが正しいと結論づけたなら
それがルールのどこにも書いて無いから「ある意図に沿って採点されてる」となる。
そんなに幅の方が重視されるなら、ルールに書くなりコーチがみんな認識してるなり、
客観的な裏づけが必要ということだよ。
信夫が「今は流れのあるジャンプが重要視されてるようですし」と言ってるように、
「なんとなくそんな感じかなあ?」の域を出ない。
選手もどっちを向いて練習すれば良いかわからない。
>>239 初耳・・・というか無謀だと思ってしまう・・・
>>257 機械判定できないわけじゃないと思うんだけどね
どうして導入しないのか不思議
>>256 2011年て、一シーズン通して全部ってこと?
今シーズンのSPにFはないから去年のだよね…ごめん、今探してたんだが手元ソースが
転倒したワールドのしかなくて何とも判断しがたいw
でも、ジャッジが回転不足じゃないって判定したなら回転不足じゃないんじゃないの?
>>272 日本が機械判定のシステムを作って、全日本あたりで試験導入しちゃえばいいんだけどな…
>>266 だから高難度のジャンプは高さも幅もないととべないっていってる人に反論しただけなんだけど?自分は。
機械判定にしたところで、「機械は幾らでも操作できる」とかグダグダ言う輩が出てくると思うw
>>273 去年のワールドSPの単独ジャンプのF
>>275 うーん男子とか見てると、幅がなくても高難度のジャンプ跳べてる人はいるから
一概には言えないんじゃね?筋力でど根性に跳ぶタイプもいるし
宮原は高難度ジャンプを揃えて本番で跳べる選手だが、かなり低空だよな
回転足りてるからそれでも今のところ十分だと思うけど
てかもう回転足りてりゃそれで良いじゃんか!という気になるな
あからさまに着氷詰まったらマイナスくらいのシンプルなルールにしとけISU
機械判定も審判の補助に導入したほうがいいと思う
けどテニスは莫大な賞金がかかってるからフィギュアと同じわけにも
いかなそう・・・
やってほしいルール改正はチャレンジみたいな制度
・選手が映像判定をジャッジに要求できる
・コーラーとジャッジは再審判、ジャッジはどの項目により加点減点したか公表する
>>276 補助的に使えば良いのかも、
最近テニスのIN OUTの検証で機械判定やCGを使ってるよね?
ジャッジに対する不満が少し解消されたように思うんだけど…
>>276 まぁ無理だろうね
テニスのチェレンジシステムみたいに、中途半端にCGになってもしょうがねーし
それと安藤のバンクーバー五輪の3Lz+3LOは認定でGOEマイナスが妥当だ
足りてなかったのは3Fだ
もうジャッジ全員に分度器持たせときゃいいじゃないの?
スローで確認するときにテイクオフとランディングのところに水性ペンで
線ひっぱって分度器あてりゃいいんでない?だめかな・・
>>260 そもそもその人が荒川さんのジャンプを何と比べて高さがないと思ったのかはわからないけど
実際に3-3-3なんてジャンプを試合中にGOEプラスレベルで跳べてるならそれは
ジャンプ回り切るのに必要な高さがちゃんとあったいいジャンプだよ…
そもそも、今シーズンに限らずフィギュアスケートで重視されてるのは演技が途切れなく
流れることで、ジャンプにしても重視されてるのは跳び方が高跳びか幅跳びかなんてことではない
演技の流れとスピードを妨げずに正しいエッジで踏み切れているか、正しい姿勢を維持して
規定通り回転できているか、正しい姿勢と方向で着氷できていて更に流れそのまま
直ちに次の要素へ移行できているかが高評価、高GOEの基準になっているだけ
高跳びでも、クリーンな幅跳び型と同じレベルで最初から最後まで流れのあるジャンプが
クリーンに跳べるならそれは相応の高評価を得ているはずで、もし評価を得られていないなら
それはジャッジの陰謀ではなく流れのないジャンプしか跳べない選手の実力
それだけ
理想論乙
真央のジャンプは低空故にここまで大きな怪我もなくやってこれたと思う。
みどりみたいなジャンプ跳んでたら、何度も故障してるだろ。
真央が低空とかww
初めて聞いた
>>281 つまりどっちにしろメダルはなかったってことだね
>>281 回転不足ルールが無かったら
メダル取っちゃってたな
>>290 ジャンプの加点が0だったから無理じゃね?
ジャンプの加点はそもそも必要ない
真央も、もう21歳か
厳しいな・・・
次世代の有望な選手って誰だろ
村上、宮原、庄司、本郷とかかな?
294 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 17:57:37.02 ID:CHNWpVlS0
回転不足を足りてても重箱の隅つつくようにとられる「さげ選手」と
素人でも足りてないってわかる回転不足なのに絶対にとられない「あげ選手」
がいることが問題
なので機械判定してもらおう
でも、八百長国家韓国とチョンずぶずぶのISUのことだから
朝鮮仕様の質の悪いキムだけ回転不足にならず、真央だけ回転不足にする
八百長仕様のサムスン製とか採用しそうwwwwwwwwwwwww
荒川の金メダルは24歳じゃなかったか?
天才少女と言われていたけど、20歳過ぎてから開花した選手だしな。
日本は層厚いって言うけどさ、真央・安藤以降はずば抜けた選手はいないよね…
あっこ・かなこレベルの選手すら出てきそうにないし…
素人目線から見ると幅があるジャンプより高さのあるジャンプのほうが「すごい!」って思うんだけど何故幅跳びジャンプ推奨なんだろ。
高さがあるほうが怪我しやすいから?
>>289 安藤の3−3の種類を考えれば、その判定の意味の重さが分かるでしょ
比較的回転不足に甘目と言われたバンクバーでもジャッジはセカンド3Loに
ダメ出ししたってことでしょ
スケ連の人頑張ってー
次世代の宣伝もっと頑張らないとソチのあとは閑古鳥だよー
今思えばトリノ五輪は平均年齢が高いな。
荒川24歳
スルツカヤ27歳
コーエン22歳?
村主25歳
バンクーバーは回転不足判定ゆるゆるだったから安藤のSPのは認定されると思ったよ
ミンジョンのSなんてあー残念と思ったら認定されてたし
>>299 まったくだ
真央美姫高橋が辞めたら客半分減るんじゃなかろか
安藤、来季は戻ってくるんかいな…
ウェディングドレス姿なんか見るとそのまま嫁ぎそうで、胸がざわつくぜ
高さのあるジャンプはよりテクニックが必要で、筋肉付けたり加速を活かせば跳べるってものじゃない
要は希少すぎて、その価値を認めると必殺技になっちゃうからじゃないの
>>298 そんでフリップ見逃してもらったってこと?
どっちにしたって失敗SPやらかしただけじゃん
3F<だと1.70、GOE -1で0.70
3Lz+3Lo認定で、11.1だとして、、SOだから、-2で9.1
計算してみたら、プラマイでたいして点数変わらなかったか・・・
いやでもそういう問題じゃねーべ
>>303 たとえ嫁いだって引退する必要はないよ。
ウィアーだって来季現役復帰するらしいじゃん。
ずっとご高説をたれている人、同じ人だと思うけど話は分かったからひとつだけ質問させてくれる?
2010、2011年世選でのキムヨナ選手がどこをどう評価されてあの得点になったのか解説してください
309 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 18:10:35.51 ID:rq2TNzDrO
>>296 宮原はあっこ・かなこを超えそうな勢いがあるよ。
タクタミ・ソトニコワ・リプニツカヤと被るからタイトルを取るには苦労はしそうだけど。
自分も聞きたい。
>>308 理想論だけでなく、具体的に説明よろしく。
ジャッジが公平ならできるよね。
>>305 3Lz+3Loをクリーンに跳べたと言う実績を
作られたら困るから変なジャッジしたんじゃないの?
>>297 幅あるとセカンドT付けやすそうではあるね。深く考えたわけでもなく何となく。
あと人間の視野的に極端に言うとその場の上下よりは距離である幅のほうがカメラ栄えするんじゃなかろうか。人間の視覚的に背景が流れるし
>>297 >>304 今日このスレで散々何度も言われてるけど、高跳び型のジャンプは減速してから
踏み込んで跳び、回転後その場にどすんと落ちるから
演技の流れがジャンプのたびにブチ切れる。
だから、クリーンに決まればジャンプの前後で演技のスピードが落ちない幅跳び型より
評価が落ちるんだよ。
そんな、高い評価がつかないことが明らかな跳び方をわざわざ習得しようとするような
物好きな選手がそんなにいないから、高跳び型の選手は希少価値なのかもしれんねw
幅跳び高飛び論争が本筋からずれてる
流れを重視する傾向だから幅跳び型の選手が有利だよねって話だったのに
すぐ陰謀論と勘違いする過敏な人がいるなー
高さのジャンプよりも幅跳びジャンプのが流れるイメージ
>>313 そんな選手いるっけ?
今トップクラスにいる選手は高さも幅も普通にあるだろう
だから別に今も高さも流れも両方評価されてるっつーのw
4) 高さおよび距離が十分
何でどっちかが評価されてるって事になるんだよ
>>313 今まで高さのあるジャンプいっぱい見たけど、「回転後その場にどすんと落ちる」
って思ったことあんまないな
演技の流れが切れるっつーけどさ、みんなジャンプ前後は慎重になるんだから
ある程度は切れるもんなんじゃないの
そういえば男子になってしまうけど
プルは前まで高飛びジャンプだったんだよね
減速しなくても跳べてたね、減速するのは高跳びだからとか関係ないみたいだよね
今はジャッジ傾向で幅出すジャンプに変えたみたいだけど
真央も今は減速してないねってことは流れが出るんじゃないの?ジャンプの種類にもよるけど
あっ、やっぱり「八百長仕様のサムスン製〜」とか言いだしたw
機械判定しても、日本製だろうが、アメリカ製だろうが、欧州製だろうが、
八百八百言い出すんだろうな。
じゃあフラットが評価されなかったのは低空で幅がないから?
>>314 分かる分かる
そういう人気持ち悪いよね
ID:nh3zbWJU0の人、まだいたら
>>308に答えてくんないかな
嫌味とかじゃなくて、普通に聞きたいだけなんだ
自分が陰謀論とかに過敏になってて、公平な見方ができてないかもしれないから、
あなたみたいな考えを持ってる人の意見を聞いてみたい
>>324 顔?クワンもフラットも顔面偏差値似たようなもんだと思うけど
アメリカ人的には違うの?
ID:i8iojyux0
何度もID変えて御苦労さま
実際の演技に興味なくてプロトコルだけ見て満足な人
レイチェルは見た目が重そうなので損してると思う
>>321 確かに低空だな、でも流れもあるしもう少し加点つけてもいいと思うんだけどね
それじゃあJrの宮原もそういう評価になってしまうのか
流れがあって得点でるとかいうけど
キムの3連続はつまり気味でもGOE出るけどこれはどういう評価なの?
フラットもバンクーバーフリーの採点が酷かったな
シーズン一番の演技だったのにDGのオンパレード
意地でも高難度構成は認めませんてか
>>324 じゃあいつでもコルピがチャンピオンって事だ
>>331 コルピは美人顔加点がマジすごいと思う
特にロシア杯ではそう思ったよ。
文章に特徴あってバレバレ
読む価値のない長文だしNGに放り込んでるけど少しだけめんどくさいからID変えるのやめてくれない?
>>318 高飛び型=真央
幅跳び型=安藤・キム・ヨナ
高飛び型って確かに少ないね
真央の他に誰か居るっけ?
真央と安藤は高跳び
>>334 安藤は中間だろ。
高飛び 村主 友滝 高山
ロシェも高跳びの部類だな。
高と幅に大別するだけじゃ不足じゃ無いかな
トウとエッジでも違ってくるよね
今の浅田は高跳びとは思わないなぁ。以前は高く跳ぼうと意識してたね
ロシェこそ幅だろ
何みてんだ全く
>>342 10代の時のルッツ(フルッツ)は凄い高さだったぞ
矯正してから変わった。
ワグナーも低空だと思うけど加点たくさんもらってたよ
低空だからだめとかないんじゃ
だいたいジャッジはフィギュアを好きな人いないよ
だってあんな多種多様な素晴らしい演技をあんなまじかで見れてるのに
自分はせこせことボタンやら何やら作業しなきゃいけない
本当に好きならジャッジなんてやってられない
目の前の演技に酔いしれてしまう
自分は絶対ムリだなw
>>344 ワグナー低空!?
むしろ高いと思う。どちらかと言えば。
低空がダメと言うより高跳びの評価がちょっと低すぎないかって話じゃないの?
酔いしれられない演技もあるだろ。
料理に旨い不味いがあるように。
馬鹿なジャッジが幅跳びじゃないと!みたいな傾向にしやがったからでしょう
むしろジャッジはもっと冷静になって欲しいと思うんだがw
>>346 ワグナーそんなにジャンプ高くないよ。
四大陸の3Sは高かったけど、特別流れもない。
低空だから回転が足りてないのだろう。簡単な論理だ。
浅田の3Aと男子の3Aは比べるまでもないよ。
>>351 だからどちらかと言えばってこと。
GPF2009の3Sは高くて、恐ろしく流れがあったよ。
>>344 あのくらいで女子は十分な高さと幅なんだよ
極端に高さも幅もない選手っていない
キャロのジャンプも普通になった
女子フィギュアの話なんだけどねw
真央しか3A跳べないから比較対象が男子になるが筋力ハンデあり過ぎだろw
そもそもこんなヤクザなルールに縛られることこそ負け組なんじゃないの?
我が道を行くスケーターが勝ち組
とことん自分の目指す究極のスケートを突き詰めていけば、
プロになれるだろうし、誰よりも音楽をスケートで表現できるアーティストになれて
生計も建てられるよ
人生のほんの短いアマチュア期間でメダル欲しさに、全人生を棒に振るような事
やめた方がいい
幅跳びジャンプ・・助走をジャンプに生かす素晴らしいジャンプ
高跳びジャンプ・・脚力を生かした素晴らしいジャンプ
低空ジャンプ・・・低いけど回れるのは軸の細さと回転が速いからこそ!素晴らしい技術
どうとでも高評価できる。
高いか低いかでわけるのは難しい
みどりくらい高いと素人目にも一発でわかる
バンクーバーシーズンに加点要素の「高さまたは幅」が「高さと幅」に変わった。
幅だけでも評価は低い。
但し「高い低い」「幅がある、幅が無い」の基準が何cmからなのか? の基準はない。
ジャッジの判断だ。
高いジャンプでも軸の取り方が下手だと回転速度が落ちて回転不足になるよ。
加点モリッモリもらったキムのジャンプだって、いいのは3Lz−3Tぐらいで
他のジャンプは特筆すべきほどじゃないんだよね。
しかも3F(e)−3Tの方が迫力あった。
>低空だから回転が足りてないのだろう。簡単な論理だ。
ドヤ顔でこんな事かかれても回転早けりゃ低空でも回れるんだけどw
>浅田の3Aと男子の3Aは比べるまでもないよ。
男子と比べるなよww筋力が違うだろうが
>>352 単純な高さ比較だとジュベやミハルのビッグな3Aより真央の3Aのほうが高い。
回転速度で劣る女子が3Aを跳ぶには男子より長い滞空時間が必要。
低空ジャンプといえば、コーエンじゃないかね?
ヤクザなルールに無理矢理自分の肉体や精神を従わせたら
心身ともにぶっ壊れて
軸もブレブレになって、後々、なにも内側から表現することができなくなるぞ
真央のおっかなびっくりのジャンプは観てて楽しめない
飛びたいように飛べばいいのに
メダルなんていう欲得、自分一人の力じゃもうとれないような
純粋性を失った政治力に毒された競技で
きれないままで金メダルなんてとれないよ
汚れてまで手にしたいもの?汚れたら、それまで積み重ねた信用もすべてうしなうよ
キムヨナ勢力がそれを一番よくわかってる。だから真央も道連れにしたい。
韓国人のメンタリティはそんなかんじだよ。
真央の私生活も恋愛も狙われてる。やつらは自他の区別がつかない幼児性を抱えたまま
大人になる。それが国民性とも結びついてる。
このままだと、真央は韓国人や韓国系の人間と結婚する。姉や父親も狙われてる。
資金援助やなんかで自然を装って近寄られて、気がつけば、内部に組み込まれてる。
>>359 基準がない。ジャッジの判断。これが一番厄介だよね。
バンクバーシーズンに安藤のステップからの3Fはスッテプから3Fまでの
間が空いているからとマイナスを食らってたけど、ステップから単独ジャンプ
跳ぶまで〜m以内とか、〜秒以内とか基準がなくて曖昧だった。
そんなこというなら、某の3Fだって十分間が空いてるだろうと何度思ったことか。
ID変えて携帯も使って頑張ってるね
目を合わせちゃダメ
>>359 >>366 スポーツのルールなのに、コンクールの審査みたいに
ジャッジのさじ加減次第になってるからね
ジャッジの国籍も出さんのなら不正やりたい放題だし
北米は伝統的に低空ぎみで幅跳び、ロシアは高跳び
以前、男子のジャンプの高さを計測したグラフを見たことがあるけど
はっきりと差があった
日本も高跳び型が多かったけど、幅跳び型が増えてるかも
幅跳び型の方が、そりゃ、ジャンプだけが目立たず、ムリなく流れの中で跳んでる
感じはするかもしれないが、より難しいってことはないでしょ
高く跳ぶには、それなりの踏み切り、着氷の技術が要求される
結局ネット匿名世論と同じようなこと言い始めたね、、、。結局そうなる。
2ちゃんで言われてた言葉やネタが半年後くらいにテレビでパクられてる時代。
長光「城田さんも新ルールが始まる時は反対なさったけれど、私もやっぱり、
本質ってまた違うものだなって思うんですよ。確かにルールの中で勝つのはすごいことだけれど、
そうではなくて、もっと本当に素晴らしい、ルール度外視で人を感動させるようなスケーターに、
これからの大輔には、なってほしいと思うんです」
長光「最終的には…やっぱり大輔のようにトップクラスまで行けた選手には、
いい演技を見せるだけでなく、日本人の良さみたいなものも、スケートで世界に認めさせて欲しい。
外国の選手が出来ないようなことも、日本人は見せてしまうよ、って。そんな所を見せてほしい。」
>>245 陰謀論なんて知るかw
明らかに同じ回転数のジャンプが、方や認定ジャンプ、方やURもしくは酷い時はDGとなる例が多く、
認定の基準もジャッジによってまちまちなのが明らかだから、これだけ沢山の人がブーブーいってるんでしょ。
違う試合どうしのジャンプじゃ比較対象にならないなんて話になるとしたら、
認定と非認定の間で、選手が失う点は、あまりにも大きすぎる。
真央のジャンプはバンクーバー後の改革で真上に高くとんでたのが
斜め上に高く飛び上がるようになって距離が出てきてるよね
それなのにGOEが上がらないのがおかしい
上げると勝っちゃうからね・・・
>>370 コンクールは簡単なものを上手くやったって点を出さないよね。
タッチフットだよ。(着氷後にフリーレッグで氷をかする)
去年の4CCは加点1.3。
3Aの最高加点は1.86(2008 4CC)
飛距離はでたが滞空時間は短くなった。
飛距離では滞空時間は稼げない。
>外国の選手が出来ないようなことも、日本人は見せてしまうよ、って。そんな所を見せてほしい。
最後まで高橋大輔の話題で通せば分かるが日本人にすり替えた時点で納得できんわ
長光よ一流コーチは教え子の国籍など関係なく見てるんだぞ
真央の4CCフリーの3Aは明らかにもう一方のついた足で体重を支えているから
かすった程度ではすまされないよ。
3Aの最高加点は1.86(2008 4CC) 時点より真央が劣化してるだけでしょ。
歳には勝てないよね。
21歳くらいでそんなに劣化しないよ
みどりだって引退したの24歳くらいだし
378とか379みたいな人が定期的に湧いてくるから陰謀論が絶えないんだよね
どう見ても真っ当なファンじゃない、真っ当な日本人かも怪しいw
完全な好みだけど3Aに関してはバンクーバーシーズンの
沈み込み高跳びジャンプの方が迫力あって好きだったんだよな
兄弟とかいちゃもんつけられてGOE全然もらえなかったけど
Fをはじめとした他ジャンプは矯正してよかったと思うが
結局ジャッジ擁護してた人は、2010、2011年ワールドのキムの点数と順位を説明できないで消えたのかな。
いつもこうだよね。ジャッジ擁護してる人って。
真央の点数が伸びない理由だけは、重箱の隅をつつくように粗を探してきて説明してくれるけど、
キムのワールドの点数を、実際の演技と照らし合わせながら、論理的に説得力ある言葉で説明しているのは見たことない。
浅田はまだどういうジャンプが完成形なのか分からない
>>380 年齢による劣化は個人差があるよ。他の人の霊を出しても関係ないよ。
20084CCで跳べた3Aが今回の4CCで跳べなかったわけだから
真央の場合は劣化してるわけだよね。
2008 4CCの動画と今回の動画を見ればはっきり判るでしょ。
>>383 本当に、説明してほしいよね
ID変えてまだいそうだけどね〜
>>385 ジャンプの跳び方変えてここまで戻してるんだから
劣化じゃなく進化してるんじゃないの?
まだ完成してないといってるしね
>>385 霊なんか出してきたら怖いよ
ワグナーだけど普通っていうか低いほうのジャンパーだと思ったんだけどな
だからツーフットが多いんじゃ
大人体型になっても3Aとべてるもんね
フォーム変えた後も…
他の選手もとべたらいいのに
浅田が四大陸で3A認定されなかったから劣化とかw
あのFSの3Aは認定でもいいぐらいの出来だし、練習でもバンバン跳んでたよ。
だいたい劣化していたら3Aをプロに入れられるわけがない。
村上はSPで3T−3T跳んだが、FSで3T−1Tになったわけだが一日で劣化したわけだな?
アンチならもう少し賢くやれや。
>>390 >大人体型になっても3Aとべてるもんね
20才超えたら3A跳ぶのは難しいかと思っていたけど、いい意味で予想を裏切られたよ!
それこそキムの加点の付き方やワグナーの加点の付き方おかしいんじゃないのって
いったら加点なんて試合によって付き方かわるんだって擁護するくせに。
真央の場合は加点減ったから劣化したとか別試合の3AのGOEと比べられてもなあ。
後11の四大陸FSの3Aはなかったことになってんのか。
真央のジャンプ幅が出て来たよね
公式練習の3F-3Loは幅と流れが凄かった
3Lzは高い
どうせ休日の暇つぶしなんだろ
真央はアクセルはかなり変えた
幅がすごい
2A-3Tももっと加点もらってもいいくらい幅ある
>>395 Lzは高くて大きくて流れもあるね。
ワールドでも認定されたらいいけど。
ISUは浅田を手のひらで転がそうとやっきだが
本当は手のひらに乗せられてるのはISUや関係者
浅田引退の途端にその手のひらが消え ドスン! なんだよな
シズニーたんは、ワールドの直前にオランダかどっかでやる
Bクラスの大会にエントリーしてんだね。
良くなったのかな、あんよ。
ワールドの前に大会出て大丈夫だろうか?
君らは週末もやってたんだねw
そもそも実績で点数が出る競技なんだからジャッジが公正であるわけがない。
#提案
ちょっと提案なんだけど
スレ内検索が容易にできて、将来、wikiまとめ職人さんが
住人の意見をまとめやすいように、それと
せっかくの貴重な意見が埋もれてしまわないように
ハッシュタグを利用したらどうかな
例
#ルール
#ジャッジ
#資料
意見があれば聞かせてください
>>401 シズニーは4CCどうして出させてくれないのかダンジェンがスケ連に電話したらしいけど
教えてくれなかったとかいう話をどこかのスレで見たけど、ワグナーの爆上げみて
なんか分かってしまったのでは・・
ほんとだ6分間練習の3Aこれ飛べたら認定だろうね
フリーレッグの処理も万全
直前練習で跳べてたのにって残念に思うことがあるね
鈴木もGPSの時、3F-3Tを練習で跳べてたけど、本番では失敗したんじゃなかったっけ
通し練習とかもして、その中で跳べてても試合はまた違うんだろうな
新技とかも試合に入れるならシーズン初めから入れないと本番での感覚が掴めなさそうだから、最初はFSとかで試すのが良いのかね
>>404 たしかに面白い改正案いろいろあるけど
そんな面倒なことしてくれる職人さんいらっしゃるのかな?
>>405 なんだそりゃ
怪我&高地だから派遣見送りじゃなくて別に理由があったのか
>>408 ログをざっとまとめる程度なら自分がやってもいいよ
本格的なまとめwikiにするにはそれなりの経験者がやってくれたほうが
いいけど、ログまとめなら自分でもできそうだ
>>405 自分はアメリカはやっぱりシズニーを押したいんだろうなって思った。
高地で試合すると元の感覚に戻るまで時間がかかるらしいじゃん。
シズニーは怪我もあるから温存させて、ワールドまでにしっかり調整してきなさいって意味かと思ったよ。
今回の会場は特に選手を消耗させるから、鈴木・小塚・羽生は行かなくて良かったと思う。
練習でそのジャンプにだけ集中して跳ぶことと本番の演技の中で
流れを損なわずに跳ぶことは全くの別物。
練習でしか綺麗に跳べないジャンプじゃ本番で点数にならないのに
そんな練習ジャンプを成功例としてアピられてもなぁ…
練習ジャンプで成功できるだけでも凄い事なんだけどな
フォームの改善といえば野球や陸上水泳その他競技でも日本のトップ選手はほとんど二分割で比較特集されてんのに何故か真央のはないよね?
バンクーバーの時とは明らかな違いがあるにも関わらず決して並べて報道しない
今シーズンまだ試合でわずかしか跳んでないとはいえ練習映像はたくさんある
これから3A練習したいジュニアたちには男女共にとても良い教材だろうに…。なんか都合悪いことでもあるのかな?
選手は曲かけの通し練習をせず、ぶっつけで跳んでくると思ってる阿呆がいるようだな。
>>404>>410 自分も常駐できる訳じゃないけど、気づいた時に協力することはできるよ
埋もれるには惜しい意見も多いから、集約しておくのは良いと思う
日本は今やフィギュア大国だし、英訳して発信できたりすると有意義だと思う
分かりやすい単発が多くてやんなるねえ
>>414 今季はテレビでも、改善前と後の比較やってたよ
スケーティングとジャンプだったかな、ちゃんと映像見せて解説してた
テレ朝だったと思うけど
真央の2A3Tは3Tが低すぎw
未来やタクタミだと練習で着氷したという情報だけで大騒ぎw
>>404 埋もれたらいけないことだよね
せっかく何が駄目なのか具体的な意見も出て来てるから
まとめ易くする方法があれば教えてくださいね
>>419 412によると跳べたうちに入らないそうなので、ノーカウントで。
ふがいないスケ連にかわって提言するwにしろ
ルールの理想形をあれこれ論じるにしろまとめておくのはいいとおもう
テンプレに付け加えたりするならすこし日数かけて意見を
聞く必要があると思うけどどうでしょう
>>407 公式練習の曲掛けでは転倒らしい。
2007全日本SPの3F-3Loのように音楽を聞かないで跳べば成功するのだろう。
>>107 汚ポジは少なくとも芸術性は低いよね。
表現力が拙劣ということになる。
>>416 >>420 レスありがとう
まとめるのはわりに得意なのでぼちぼちはじめて行くことにします
これは建設的な意見だと思ったレス番に
#タグをつけて>>つけてくれると助かります
例
#ISU
>>51 みたいなかんじで
美ポジでもミンジョンくらいのノロノロだと意味ないしね
しねとかいうなよ。お前が氏ね。
真央は3A飛べたのにどうして2A−3Tをサラっ飛べないんだろう?
本当低空で危なっかしくてヒヤヒヤする
コンビネーションジャンプに迫力感じられないしか弱すぎると思う
3Tが苦手だからね。全体的にもう少し高さが出ると加点つくだろうね。
>>426 まとめwikiなんかは今後次第ですが、ハッシュタグはすぐに出来るのですごくいいと思います
自分はあまりフィギュアのルールに関して興味持てなかったんだけど
今季はあらためていろいろ疑問も湧いたし、ちょっと学習も兼ねて四大以降のログを漁って
良さそうな意見をぼちぼちとサルベージしてみようかな
ID変わるツールってやっぱお仕事の人なんだろうね
でも真央の最近の2A−3Tはキムの2A−3Tよりは質いいよ。
2Aも凄い幅だし3Tもキムよりよくまわってる。
てかどっちみち2A−3Tって、大して迫力はでない
ジャンプだと思うけど。
鈴木とかのもこじんまりしてるし。
>>426 了解ですゞ
早速スレ遡って読み直します
>>433 カメラアングルにもよるけど個人的にソトニコワの2A-3Tは迫力あった
>>433 セカンド3Tがソロ3T似のディレイっぽくなってきたからだろ
セカンド3Tに関してはキムより質いいってのはあり得ないかな。
3A飛べる人は2A飛ぶのにあまりスピード出さないからとか?
どのみち2A-3Tってお得コンボってイメージだから
そんなに迫力迫力言われるものでもなさそうな
君たち、本当に退屈なんだな
居たのかウインナーよ
>>435 カメラアングルは同意
>>436 全てのジャンプがディレイになってるよね
地味にすごいと思う
-2Loとか画面かたまったかと思ったときがあるw
2Aの幅と高さが凄過ぎるから、相対的に3Tが低く見える。
3T自体の滞空時間は長い。
何事もバランスだよ。
NHK杯は、2Aより3Tが高く見えた。
今回は2A自体に高さが出ていた。
2Aとの比較でそう見えるだけだ。
>>400 あんた鋭い、自分もそう思っていた。
ISUと真央、実は振り回されてるのはISU。
話豚切ってしまうが
真央はシニアに上がってコーチ何度か替わったけど
振り付け師固定状態なのが残念
鈴木の今季SPみたいに新しい振り付け師と出会った時に起きる化学反応を
真央で見たことが暫らく無いのがやっぱり残念
>>437 セカンド3Tがディレイの時点で、高さ・空中姿勢・安定した軸も同時に満たしてる。
まずもって女子のディレイ自体、様々な条件を揃えないと跳べない高度な技術。
キムは3Tに限らずどのジャンプも低空・等速回転で質はその他大勢と変わらないよ。
タラプロって全部雰囲気違うと思うけどな
ラベンダーに仮面、鐘、シュニトケにシェヘラ
とかく毎度ガラッとイメージ変えてくるから驚かされる
鈴木のイメージ何か今年変わったかね?
>>450 あっこを褒めるふりして叩かせたい人がID変えて書いてるだけだから
>>437 キムは後半になる瞬間に跳ぶ2A−3Tの3Tはグリおりばっかりなんだよ。
3Lz-3Tもグリおりばっかりだったけど、それよりもひどい。
3Fe-3Tのときは綺麗に回ってたね。
男子の4CCの再放送で3A見てると、ぐりってる人やすっぽぬけたり着氷の流れが無かったりで、男子でも綺麗に飛べてる人は少なかったよ
女子に厳しすぎる
>>450 ホームとはいえNHK杯であのPCS
プログラムの力だと思った
>>450 年齢がいっているということと、拒食症エピソードで、
勝手にあっこを過度に人格出来ている大人な人と
勘違いしてみてた人たちが
そうではないという実態に気づいただけでは?
>>439 りょーかい
自分はpart850くらいから始めてみようかな、とか言ってるうちに
>>404さんがサクッとまとめ終わってそうな気もするけどw
参考にしたいので、ある程度進んだらどんな感じか教えてくだすわい
そういや女子も高難度時代が来るかも!
なんて期待して現在の有り様だけど、
次世代はジャンプ時代になるのかな
超汚染除去されなきゃ無理かな
>>453 怪しい着氷の3Aで真央のフリーの3Aより点もらえてた男子選手が複数いるなら
動画まとめて英語タイトルでつべにupしてみるのも手かも
女性差別って英語でどう言うんだろう?
discrimination against women
とか?
>>456 了解
コテの類は一切つかわず名無しのままいきます
毎週末に進捗状況だけまとめて書き込みますね
ではまた来週
真央の3Aはなんちゃってだから
>>417 じゃあ自分が見逃してたのかな
真央の3A以前は膝の屈伸を使った高跳び、今は前方に飛び出す幅跳びになったよね?
男子も選手それぞれがどちらかの跳び方をしてる
同じ選手が2つの跳び方をしているというのはサンプルとしてとてもわかりやすいと思うんだ
それに真央のジャンプはみどりさんの規格外のとは違って女子の範疇にある
自国の女子選手に3A跳ばせようと考えた時これ程素晴らしいお手本はないよ?
いつになったら正当な評価してもらえるのか不明だけど後世に真央の名前が残るのは絶対だと思う
>>461 仮面のときユロスポの解説者が真央の3Aはテキストブックって言ってたの思い出した
463 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 23:46:02.30 ID:/rgSrCcPI
真央の3Tは明らかに前半戦の飛び方と4大陸の飛び方が違う
初戦のは凄い高さ、今回のはタイミングが遅い。
まだ手探り状態
>女性差別って英語でどう言うんだろう?
>discrimination against women
>とか?
いいと思う。
Never do the lady injustice!!とか言ったりする時もあるよね?
なぜ浅田の本スレでやらないんだ…
466 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 23:59:41.38 ID:BpB8rN/C0
sageますね
シズニーとアシュリーどっちがアメリカのエースなんだろ
エースって何なんだ
七福神のメンバーのうちのひとりだろ
似たり寄ったりかたいしたことないな
アシュリーageageできたけど、怪我したから結果ワグナー押しでしょ。
ワグナーってジャンプの降り方ごまかしあるし、グリンコいっぱいじゃん。
>>464 雨人ってinjusticeとかjusticeとかfairnessとかに反応するよね
It's not fair!とかいって口とんがらすの
>>476 マシとかそういう問題ではなく、勝手に美化していたけど
実は凄くマイペースな人だったことがわかって勝手に幻滅
されたってだけかと。
あっこはずっと変わってないって事だよ。
周りが勘違いしただけ。
あと、不登校でも人格できている人もいるし、頭いい人もいるよん。
キムヨナみたな正確に問題のある人ばっかじゃないし。
>>473 言ってる意味が分からない
アシュリー=ワグナーで同一人物だよ
>473はツッコむべきか否かw
アリッサたんとアシュリーたんのミックスジューチュ
ジェフリーとバトルを思い出した
Q.空欄にはいる言葉を下記のA〜Dから選びそれぞれ埋めよ
1.アシュリー・( ? )
2.( ? )・シズニー
3.( ? )・トゥクタミシェワ
4.アデリーナ・( ? )
A.ソトニコワ B.ワグナー C.エリザベータ D.アリッサ
>>482 こういうドリルのジャンプヴァージョン、殿に作ってあげてほしかったなあ・・・
殿はコンボ跳び終わったら観客席から合図のプラカード掲げてやった方がいいとまで言われてたからな…
ザワツキーがジャンプ安定して来たら、結構高い評価貰えそう
未来は来季どうするのかなあ。
ワグナーのジャンプが高くないっていう人がいて驚く。
彼女のジャンプは、高いと思う。
だから、加点がつくのだし。
四大陸では、ループもしゅっと上に踏み切って高さがあった。
ワグナーのループよかったね
ジャンプは今までで一番よかったと思う
イーグルからのループもいいわあれ
高さや流れに加点が付くんじゃない
ageたい選手に加点が付くんだよ
ワグナーのジャンプが低いとは思わないけどね
ジャンプの高跳型・幅跳型の定義が決まっているわけではないが、見たところでは
・ジャンプの滞空時間は高跳型の方がある
・回転速度は幅跳型の方がある(スピードをボディスピンに直結させるため?)
・失敗する場合、高跳はパンク、幅跳は回転を制御できないステップアウト・転倒が多い
というわけで
幅跳型=回転をコントロールするバランス感覚・上半身の筋力に優れた選手むき
高跳型=下半身の筋力がある選手むき
ってとこかな。フィジカル的に女子は回転速度を上げるのに限界があると思うので
3A以上の大技で幅跳型というのはありえないんじゃないかなぁ
ワグナーは特別高いジャンプじゃないよね
ザワツキーは高くて豪快なジャンプだけど自爆が…
ザワツキーはカナダ女子っぽいよね。見た目がっちりで、絶対ミスなんかしません
的な雰囲気なのに、本番では・・・
やっぱ背が高いと着氷が難しいのかな
色々コントロールが難しそう>長身脚長さん
カナダで思い出した。
四大陸のファヌフのポニテかわいかったな
ポニテ好きなんだけどさ、試合では少ないよね。
ジャンプの邪魔という人もいたけど、練習ではポニテ率高いし。
試合というキチンとした場所だからお団子にっていう指導なのかな。
あれ?シェレペンてシニアワールドも出るの?>本人顔本
これほんとなら誰の代わりになるんだろ
>>497 って、うわー寝ぼけて読み間違えたよ…ごめん
シニアワールドの方ね
まだ本決まりじゃないのかな
>>498 それジュニアだし
ジュニアのときも本人顔本でミンスク行けることになったー → 翌日正式にエントリー変更
だからなんかほんとな気がする
うわあリロードしてなかったすんまそん
>>429 4大陸は、環境的なことから力加減考えながらの演技だったから、
(スタミナ&スピードコントロール)
普通にできるジャンプの方が加減が難しいかも。
3Aは全力で行く以外ないけどさ。
>>487 四大陸のワグナーのジャンプシーンって下から煽るように撮られてたから…
でも高さあるタイプって聞かれてワグナーが出てくることって余り無いから
特別言う程高かないんじゃない?
まあでも幅跳びor高跳びで考えると高跳びタイプかもね
議論に勝つためには、
・相手の発言はとにかく遮る
・声高に相手を批判
・議題と関係ない人格攻撃で周囲を味方に付ける
自分がアイデア出したとき
そのアイデアを批判しておきながら
あとでマネされるオチがわかってるんだよ
何度も経験した