高橋大輔・織田信成・小塚崇彦・羽生結弦

このエントリーをはてなブックマークに追加
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:25:57.22 ID:kE9R3UlC0
五輪までこのままの状態であると思えない
だから 誰も先のことはわからない
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:55:16.23 ID:LCmmry/r0
そうだね一年前からは想像できなかったかもね
小塚本人が一番そう思っているだろう
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:07:28.20 ID:vXFv6Z/Y0
現地観戦だったが小塚についてはフリーはまずまずだったように思うよ
演技後半もクワドのコケを取り替えそうと頑張って集中してたように見えた
もともと上半身と下半身がバランバランで連動性に欠ける選手だけど
ジャンプを見ててもそれを感じるんだよなあ
あれは技術的に問題があるって事にはならんのかね>小塚父

今季よく分かったのは
小塚は失敗から学んだり苦労や逆境を力にかえるタイプではないって事
いまさら性格は変わらんだろうから戦略が重要になるだろうね来季は
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:40:26.06 ID:6dktfmmq0
靴が合わなかったがための調整不足のシーズン 小塚はこの一言に尽きるんじゃないの?
そういえば高橋もFSの演技後「足痛い 靴脱ぎたい」言ってたな
日本人の足ってそんな特殊なんだろうかね?
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:46:06.49 ID:S2buqpfg0
>>882
見てて疲れるんじゃなくて、見た後疲れるんじゃない?
それだけ高橋の演技に引き込まれているってことだよ。
集中して見れば見るほど、終わった後にどっと疲れが出る。つまらない
演技は見てて気分が散漫になるから疲れないよ。あくびは出るけど・・・
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:49:53.37 ID:HDulLQY+i
よくわからないんだけど、靴って日本製ではないの?オーダーメイドとかはあまりない物?
日本人の足は幅広でひろがってるから欧米の靴には合わないとはいうけど…
欧米人の足は幅狭で甲高なんだよね。
羽生辺りは身体見てるとそこらへん幅狭そうな気もするかな。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:03:12.51 ID:eaP96lDZ0
靴が合わないっていうのは後付の言い訳だと思うよ
だからそのときそのときで理由が変わる
スケアメ後は表現重視で練習してきたからジャンプ失敗あったけど、次はジャンプも大丈夫ですとか
強気なこと言ってたじゃん
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:18:47.95 ID:Kpdz/M1M0
>>896
スケート靴メーカーは欧米が主流
日本のスケート靴メーカーはないんじゃないかな・・・
伊藤みどりとか中野友加里が履いてた靴は日本の靴職人さんだったけど
ゆかりんの靴を作るのが最後と言ってた

トップ選手たちは既製品をそのまま使っていることは少ないと思う
既製品の一部をカスタマイズするのが多いんじゃないかな

フルオーダーすればいいじゃん!っていう人も多いけど
選手にとってスケート靴は繊細なもので、フルオーダーしたからと言って
全部の靴が毎回フィットするわけではないらしい

既製品でも、毎回同じモデルを使っているのに、15足取り寄せても
合う靴がないってこともあるからな〜
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:43:44.38 ID:kE9R3UlC0
今がどうでも先のことはわからない
選手層の厚さを誇る日本に
安泰な選手なんかいない
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:43:48.47 ID:F1nnEKoK0
ワールド表彰台3人ともエデアだね
小塚はどこの使ってるの?
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:53:13.13 ID:HDulLQY+i
>>898
そうなんだーありがとう
15足取り寄せとか大変だね…

靴職人さんはご高齢だったのかな?
なんだか技術がもったいないね
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 14:36:07.68 ID:br+YXlj00
靴が表現力重視が注射跡が学業が体調がと言い訳を続けているうちは強くなれないよ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 14:43:56.93 ID:6dktfmmq0
1足10万でも150万か 金が掛かりすぎるアマチュアスポーツだなしかし
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 15:08:53.39 ID:Vs3228GI0
羽生も横幅広いから、普段25,5だけど27履いてるって言ってた
ワンシーズン1足とも言ってた
靴とブレード揃えると高いからねぇ
スポンサーでもつくようになれば少しは楽だろうけど
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 15:17:33.03 ID:xRgMzly50
ワンシーズン一足クワド飛びはじめる前のジュニアの頃の話で、
今はさすがに履きつぶして消耗も早くなってんじゃなかろうか
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 16:37:32.60 ID:58fUZANZ0
>>736
高橋は月1で履きつぶすって雑誌でいってた。
16万ぐらいするから経済的につらいとか。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 16:38:39.42 ID:58fUZANZ0
すいませんレス番号消し忘れ。736さんあてではありません。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 16:58:33.98 ID:Kpdz/M1M0
>>900
小塚はグラフだったかな?
高橋もエデアの前はグラフだったね
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 17:09:12.05 ID:xnfhRdWb0
羽生のブレードかっこいいなーて思ってるw
小塚の靴問題も解決したっぽいし良かったよ
来季の全日本はすごい緊張感になるだろうな
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 18:51:01.56 ID:wvfFdUdY0
>>909
そうかな??
不調の原因は靴問題だけではないと思うけど
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 19:58:39.92 ID:L6GAyqIC0
なんか学業が論文がっていってなかってっけ?
国別後のインタで
こういうことが変わってくると何が原因かわからんわ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 20:04:57.23 ID:zLutPZsi0
小塚はあれだ。親が良くない。
まあ、本人は自分で悩んでバネにして成長していけば良いと思うよ。
ソチまでまだ2年ある。
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 20:17:31.32 ID:wvfFdUdY0
>>911
銀メダルとって、スケート以外のこと(メディア露出等)
が忙しくて、肝心のスケートが疎かになっていました。
甘かったです。反省してます。来季一から出直します。

あれこれ、言い訳せずにこう言えば、
まぁ、失敗は誰にでもある、
来季がんばれよ!って思えるのにな・・・
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 21:34:12.01 ID:QSLEeVKr0
小塚はメダル取った意欲の減退があったような気もするけど
(昨シーズンの高橋もそんな感じ)

でも四人とも来季はどうなるかわからないよね
今年は羽生がぐーんと伸びたけど
いいプロだったお陰もあると思うし
もしかして来季つまづいちゃうかも
織田もスムーズに復帰できるかわからんし
高橋も気をつけてても寄る年波に負けてしまうかもしらん

蓋を開けてみたら代表は町田、無良かも
なーんて通りすがりの無責任な意見
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 21:39:19.20 ID:2HGyti0A0
高橋の靴はエデアのアイスフライだから1足\70000強。
16万だとブレードも入れた値段かな。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 21:43:58.45 ID:wvfFdUdY0
>>914
4人が4人とも揃って不調かもしれないのなら
毎年、毎年、今年こそはと言われて
来季も同じことを繰り返してる
町田と無良も想定しとかないとねw
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 21:53:42.71 ID:wHAlx10K0
織田んとこの赤ちゃんスゲー可愛いなぁ
でも「フィギュアはやらせないゴルフさせたい・・賞金が」が切実過ぎたわ

っか大会の賞金もっとデカくしたら?
台乗りしたらン千万円くらいで、Pチャンレベルなら年収億単位くらいにしたら
もっとフィギュアスケーター目指す子も多くなるだろうし
実際スポンサーいっぱい付いてるだろ(殆ど日本企業だけど・・)

日本以外の国のレベルが落ちてるのもお金かかりすぎるトコに問題あるんじゃないかなー
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 21:55:10.36 ID:PZM6WD7L0
>>914
高橋は膝が戻らない不調やバーンアウトもあったけど
それでもGPFの怪我までは全部優勝してたんだけどね
やっぱり不調時にどこまでで踏みとどまるかが
その選手の地力なんじゃないかな
なんだかんだとトリノ以降は全部EX出てるのはすごいわ
小塚はあの結果でバーンアウトはちょっとゴールが手前過ぎと思うけど
そこが地力なのかなとも思う
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:01:44.46 ID:QSLEeVKr0
おお通りすがりにたくさんのレスありがとう

>>916
それは想定外だったw

>>918
昨シーズンの小塚は棚ぼたに近い銀だったよね?
どっちかっていうと高橋が有力視されてて
織田もSPでいい位置につけてて
小塚は表彰台無理だろって思ってた
それが上位陣のミスによって転がり落ちてきた感じだったから
もちろんあの時の小塚のフリーは本当よかったんだけど
まだまだ伸ばさなきゃいけないところがたくさんあったはずなのに
銀取っちゃって変なプライドだけついちゃったんじゃないかな
勝手な想像に過ぎんけど そんな印象
元々小塚のジャンプ軸がよくななめるので
いつかスランプになるんじゃないかなと思ってた
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:02:58.77 ID:BRdJcbGf0
小塚って元々入賞はできるかもしれないけど、表彰台レベルの選手じゃなかったんじゃないの?
昨シーズンがマグレだったような気がするなあ
だってジャンプがいちいちしょぼいんだもん
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:02:59.55 ID:TCsCzO6GO
>>917
同意
プロとアマの区別もおかしい
普通はアマよりプロのほうがレベルが高く
プロになるためにプロで居続けるために努力する
フィギュアだけ逆
高額な賞金を出したくないからアマ扱いなのか?
アマもプロも大して稼げないスポーツなんか広まるわけない
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:04:17.14 ID:BRdJcbGf0
>>919
それプラス
予選出たのも、小塚みたいな選手には結果的に良かったと思う
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:16:56.27 ID:Nbr+a+7Y0
ゴルフで賞金で稼げるようになるまでの方が大変だと思うけどね
織田が関大入れたのだってアマチュアの五輪競技にフィギュアがなっているからじゃないの?
だからこそスポーツ推薦で入り込めたんだと思うんだが
アマ競技だからこそいつまでも同じ失敗する織田も生温かく見守ってもらえてると思うんだけどねえ
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:27:08.98 ID:uj/YyTrS0
小塚、スランプだけなら持ち直す可能性もありということなのね。
高橋も年齢がといわれつつ、まだまだトップにいそうだし、
羽生はもっと進化してくるだろうし、来年はどうなっているのだろう?
町田、無良、村デーにもチャンスあるだろうか?
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:41:01.30 ID:wvfFdUdY0
>>924
とりあえず、町田と無良の話題は二人が
GPで表彰台に乗ってからにして<来季1枠は確定なんだし
でないと、また以前のように結果も出してないのに
無理やり絡めるなって追い出されるよw
村デーはGP枠すら未定なので論外
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 23:25:42.13 ID:XDrHkqZ10
追い出すってかスレタイの4人専用スレみたいなもんでしょ、ここ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 23:31:15.10 ID:0/qgBTRu0
村デーは四大陸出れなかったことが
町田無良との大きな差になっちゃったな

全日本は5位の無良と僅差だったのに
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 23:48:28.49 ID:WmnZ9sGe0
日本男子スレ使ったらいいのに
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 00:03:00.08 ID:FvnONncM0
>>927
だから町田、無良、村デーは
お呼びじゃないんだってばw
普通に来季がんばれよとは思ってるけど、
みっともないから
無理やりねじ込んでこないほうがいいよ
3人が惨めになるだけだよ
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 00:05:56.04 ID:dwYAJT8C0
日本男子スレでトップ選手の話題すると叩かれるからこっち使ってんのに
擦り寄ってくんなって思うわ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 00:07:33.83 ID:islMzOAA0
あっちだと個人スレ行けって追い出されるからね
過疎ってるからこっちに擦り寄って来てるんだろうけど
それこそ結果出してからにしてって感じ
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 01:11:10.56 ID:ZDoPQkyw0
織田が来季SPディクソンFSローリーってほんと?
だとしたら勝負に出たなあ
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 01:18:34.22 ID:MzZOHumC0
てか、よくそんなにお金あるね織田
ローリーって高いんじゃないっけ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:01:48.95 ID:MD9yafi90
本当かどうかは知らんけど、賭けに出ないといけない状況なのはたしか
来季世選メダル取っておかないと、五輪代表はかなり厳しい
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:07:07.80 ID:X5j8hdUH0
んー世選メダルだって相当に厳しいでしょ
入賞狙うレベルじゃないかなあ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:37:57.13 ID:I41HmipL0
今は小塚が不調なんで織田はここらで追いあげたいだろうね
振り付け選曲ピッタリ合ったものがつくれたらいい線行くだろうけど、どうなるかな
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:49:05.60 ID:qriaJOdD0
高橋とかはシーズン当初は「そのプロ微妙じゃね?」と言われてても
最終的にしっかり自分のものにしてしまう感じだけど
織田はそのあたりが甘い印象がある
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 03:18:52.96 ID:ZDoPQkyw0
最終的にodaってしまって見るほうがプログラム表現にまで気が回らないのもあると思うw
ローリーやるとしたら久々だね
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 03:25:44.65 ID:qriaJOdD0
まあ確かにそれもあるんだけどね
何というかシーズン当初と終盤とあまり変わらない感じ
940氷上の名無しさん@実況厳禁
織田のローリープロは仮面舞踏会は結構よかったけど、ワルソーはなんか印象薄いな
今度はどんなのをもってくるか興味深い