フィギュアスケート★女子シングル part837

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、
  相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは >>900 を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/

※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
 実況板以外での実況は禁止です。

・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル part835 (実質836)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1325445332/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:29:31.04 ID:H/0VSOGH0
>>1
乙です
前スレで3-3飛ぶ選手多くなってきてとか言ってた人がいるけど、ほとんど一番簡単な3T-3Tとかなんだよね
今思うと2007東京ワールドの面子の3-3がほんと多用でびっくりするわ
ヨナの3Lz-3T、安藤の3Lz-3Lo、コスの3F-3T、真央の3F-3Lo、マイズナーの3LZ-3T
マイズナーはかなりグリ降りだったけど他の4人は高さも質も素晴らしかったな
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:31:52.81 ID:UaATWpVq0
>1 乙華麗です

JSC

レッド 真央 小塚 町田 佳菜子 松野 日野
ブルー 高橋 安藤 羽生 鈴木 宮原 本田

これで赤買ったんだ?すごいね
真央は試合じゃないから3F-3Lo入れたのかな?
今日のすぽるとでやるかな・・・
43:2012/01/06(金) 22:32:39.63 ID:UaATWpVq0
買った → 勝った の間違いです。。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:32:58.01 ID:Vn0Rm9nr0
>>2
揚げ足取りになるけど2007年当時のキムは3F-3Tだったはず。
でも本当あの時は高難度の3-3がいっぱい見れたよね。
あの流れがそのまま続いてバンクーバー五輪はもの凄い空中戦が見れるに違いない!
とwktkしてたのが懐かしい。
まさかあれから数年でこんな無茶苦茶なことになるとは思わなかったよ…orz
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:34:54.27 ID:E0m2Oori0
>>3
圧倒的に青のほうが優勢かと思ったけど意外な展開
町田もよかったみたいだね(スレチすみません)

それにしてもこの時期にお遊び的な試合で3−3入れる真央には驚きだ
最近練習しだしたっていう感じなのかな
試合前は練習でも3−3跳んでなかった気がする
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:37:10.29 ID:/j7K84IS0
2007東京ワールドんときのキムは3F-3Tだね
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:39:35.65 ID:H/0VSOGH0
そうだった。3F-3Tだね、勘違いしてたわw
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:39:42.05 ID:kpa8qRN20
>>5
五輪シーズン前にいきなり凡人でも勝てるルールに変更されたからねw
まさか3T−3Tが大技扱いされて加点てんこもりになるなんて
思いもしなかったね
おかげで凡人はISUあげ対象選手なら簡単に勝てるけど
高難度ジャンパーはさげられるうえに勝てないようになったしね

もうスポーツじゃないよね。これ。
勝たせたい選手に合わせてルールとジャッジの点数が変わるんだもんw
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:44:22.47 ID:H/0VSOGH0
もちろん、一番簡単とはいっても3T-3Tだって十分立派な技だけどさ
一番すごい頃を知ってるだけに、ものすごい大技扱いされる風潮にモニョルというかw
あの頃はまさかバンクーバーで5種飛べないヨナがものすごい高得点の金で
3-3構成に入れてないロシェが銅メダルとか予想してなかったよw
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:45:28.46 ID:JVevCbZ80
>>6
真央はどんな試合も無駄にしない、まさに修行僧だからなw
09国別の鬼構成や、カプリースで苦手だった3T投入なんか最たるもの。
真央には「消化試合」「お遊び大会」は存在しない。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:45:48.96 ID:1S7Q85PA0
浅田が3F3Lo、宮原が3F3Tだったらしいよ
すごいなw
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:46:17.34 ID:QkJ1GHes0
>>10
荒川・・
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:49:04.90 ID:q3ea40md0
>>6
お遊び的な大会だからこそ練習の延長で3F3Loが跳べるんだよ
回転不足も負担も気にすることなく、とりあえず着氷すれば盛り上がるからね
試合本番だとリスク大きいから跳べないよ
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:49:17.73 ID:HnRLleIK0
>>10
安藤さんの魅力って
スピード感があって全体の雰囲気に華があるとこだと思う。
今は練習足りてないからジャンプは難多いしスピンその他は特別いいわけではない。
だが華があるってかんじ。
荒川さんが必死にダイエットして練習して頑張っても見栄えしないのは、
華って生まれもつ才能だからね、仕方ないと思うよ。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:50:20.24 ID:aB+dfigh0
>>7
07ワールドSPのキムとコスの3F-3Tは、彼女達の競技人生最良の3-3だった。
その後のオフで、男女ともにジャンプで大きく出遅れたカナダの連盟は、
国内で猛烈な批判にさらされた。
兄貴は無理して3S-3Tを入れようとしたが、安定しなかった。
3-3ジャンプの風向きが大きく変わったのは、1年後の08-09シーズンだったな。
コスが大きく調子を落とし、キミーの3-3が決まらなくなり、レピストは怪我がち、
-3Tの認定は厳しさを増し、
そして日本人のセカンド3Loは、あの時を境にして殆ど認定されなくなった。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:50:41.15 ID:/j7K84IS0
1種】浅田真央アンチスレ211【2トリプル】
794 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/01/06(金) 12:22:45.28 ID:q3ea40md0
>>784
病院の待合で読んだ婦人公論か何かの女性誌で
浅田と高橋が憧れの選手って本人が言ってたけど・・・
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:50:41.83 ID:UaATWpVq0
お遊び大会だから信夫に相談せずに跳べたのかもね・・・
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:50:45.11 ID:kpa8qRN20
>>12
かなこ。。やばい。。。ソチやばいよ。。。
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:52:52.76 ID:A3Qb6R9J0
3−3、3A、5種があるなしとメダルは関係ないよ。
女子は回転不足判定が一番の問題だよ。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:53:03.70 ID:q3ea40md0
>>17
あ、それ本田みゆちゃんね。
なんの雑誌かは覚えてない。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:05:55.47 ID:nqzQvF4A0
>>18
全日本終わった時点で信夫もそろそろと言ってたし、真央自身もレベルアップと
書いてたんだから、もうそういう方向性になってんじゃないの?

昨年はスケ連が焦るくらい夏終りまでスケーティング重視で練習してたらしいし
普段なら全日本からエンジン掛かるとこが、今季は色んな事情で少し遅れたって
程度に思える(つか真央って昨年の四大陸の6分間練習でも3ー3跳んでるしね)
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:08:23.52 ID:yMv8ayO/0
>>19
スポンサー様が離れない限り、絶対に大丈夫。安心せい。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:13:39.77 ID:ECggzR6C0
JSCの勝敗ってどう決めるの?
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:14:20.31 ID:ZQxee6OH0
6分間練習でいいなら
織田が何回4-3-3を飛んだと思ってるんだ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:15:07.94 ID:UaATWpVq0
>>24
審査員ですって

審査員:葉加瀬太郎、荒川静香、本田武史、はいだしょうこ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:17:31.13 ID:1S7Q85PA0
審査員と、一部の観客の投票により決定と公式に書いてあるよ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:19:31.39 ID:Cf1g7FsL0
2009ワールドで織田は4−3−3跳んでなかったっけ?
見事にザヤッたような気もするけど。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:19:36.18 ID:I3BeV9gz0
>>25
4-3-3は今のルールではリスクだけ高くてメリット無いから
そりゃ試合ではやらないでしょ
比較する意味ない
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:20:55.44 ID:8Iscueln0
佐藤コーチから3-3のメディア解禁が出たのかな
練習は前からしてたっぽいね
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:23:20.00 ID:Pcn++HAh0
いつも思うんだけどなんで若手チームとベテランチームで分けるんだろ?
真央対高橋の二人をリーダーにしたいなら
安藤か鈴木のどっちかは真央チームにしたらいいのに
ベテラン固めすぎだよね?
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:23:44.52 ID:G70k7Ghh0
真央3F-3Lo跳んだのか!
今季も枠がかからない試合とかなら試合で跳ぶ可能性あるのかな
たとえURでも試合に入れるのと練習だけでは違うと思うし、どんどん跳んで欲しいなー
来季、誰がどの3-3を跳ぶのかと予想するのが楽しみ
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:24:31.79 ID:jSyJDjnb0
紅白みたいに男女別でもいいんじゃないかなーと思う>JSC
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:25:57.34 ID:Pcn++HAh0
>>30
ショーだから相談しなくてもいいんでは?
3-3は練習ではずっと跳んでるんだろうね
フリーの構成も3-3入れる用っぽくなってるし
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:26:00.54 ID:kpa8qRN20
真央を勝たせたくないのよ、たとえお遊びだとしてもね
だって、チョンフジテレビと、売国チョン日本スケ連ですもの
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:26:57.03 ID:/j7K84IS0
>>33
男子が全員クワド跳んだら勝てないじゃん
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:27:45.57 ID:jSyJDjnb0
>>36
いや、JSCならそうでもないかもよ?
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:28:20.94 ID:xg61nzX+0
認定されたことがない選手が練習で跳んだから認めろ、ならともかく
真央の場合は、国際試合で何度も認定されてたジャンプだよね

6分間練習やショーで跳んでるけど、試合じゃないから「3-3跳べるとは認めない(キリッ」
という論調はなんか違和感あるわー
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:28:25.15 ID:wkUnEoCa0
ブルー負けたのはわかるような気がする
安藤は休んでてふぬけてるし、高橋も余興みたいな感覚で出てるだけだろ
その点、小塚と町田は真面目にやるような感じ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:28:36.64 ID:Pcn++HAh0
>>36
これ普通の試合じゃなくてエキシ対決だから
ジャンプはそこまで関係ないんじゃない?
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:31:53.68 ID:/j7K84IS0
>>37
全員が高難度のジャンプ決めて勝てないなら対戦する意味がないじゃん
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:32:15.29 ID:UaATWpVq0
3Aがどんどん回ってきてるというように、3-3もミスなく跳べるくらい出来上がってきてるのかな
練習でも跳んでたし、鈴木さんの3T-3Tの確立より高そう・・・
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:32:41.68 ID:8Iscueln0
>>31
国内ワンツーは分けなきゃいけないから安藤は真央と同チームにはならないと思う
なので持ってくるなら鈴木を真央チームにだけど、
これは鈴木があまり馴染めないからかな?と推測してみる
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:34:05.73 ID:/j7K84IS0
>>38
そんなのはイチャモンつけるときのダブスタにすぎないから
まともにとりあう必要なし
来期に結果を出せばいいだけのこと
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:35:05.60 ID:C3DeKgiy0
>>42
そりゃ3F−3Loは本来得意なジャンプだからね。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:35:58.30 ID:xg61nzX+0
高橋のEXってなんか微妙?
表現力に自信がある選手は、かえって技術を駆使して魅せるサービス精神がもの足りないというか・・
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:37:07.38 ID:Pcn++HAh0
>>42
そりゃずっと昔から何年も跳んでる(た)ジャンプと
最近やっと試合で入ったばかりのジャンプじゃ
比べるまでもないと思う
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:37:27.92 ID:MzgDxXFi0
浅田の全日本2A3TをURにしてるようだし
たとえ回りきってもURにしそう・・・でも浅田の3F3Loって独特の浮遊感があって好きだ
安藤の3Lz3Loはド迫力で力強くて
あのジャンプを破壊したジャッジマジ死ね
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:37:34.91 ID:aB+dfigh0
もともと、高橋と鈴木は試合はノリノリでショープログラムはイマイチなタイプじゃないですか。
安藤さんはオフオフでジャンプの調子は言わずもがなだし。
自分はどっちかというと羽生宮原に持っていかれるかなと思ったんだけど、何があったんだ。
あと男子はスレチだけど、町田のクイーンはすごく客ウケがいいよね。
ちょっと放送が楽しみだ。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:40:53.19 ID:HT+F/b6d0
>>6
昨季の4CC6分間で3F-3Loは跳んでたよ
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:41:07.55 ID:wkUnEoCa0
>>43
鈴木は高橋大好きで真央の事が嫌いだからだよ、と、お約束の事を言ってみる
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:41:12.45 ID:xGvUUpuu0
誰か今きたばかりの俺に浅田安藤鈴木村上宮原の出来を教えてくれ
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:42:03.79 ID:MzgDxXFi0
>>49
町田は新プロらしいで
スレチだけどねw
浅田のジュピター楽しみだー
でも今度はショパンが見たい
安藤はやっぱもう競技戻ってくる気ないんかなあ
無理かもしれないが1シーズンぐらい見たいんだけど
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:47:03.58 ID:UaATWpVq0
>>46
高橋はSPプロやったってニュースで見たけど・・・
ジャンプがボロボロだったとか
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:48:26.24 ID:aB+dfigh0
>>53
ごめん今さっき気が付いた。
町田は刀振り回してたみたいね。
スレチだけどw
http://www.jiji.com/jc/p
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:51:36.64 ID:xg61nzX+0
>>54
高橋にはマツケンサンバをEXでやってほしい・・
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:53:25.76 ID:Pcn++HAh0
町田のエキシおもしろそうw
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:55:56.60 ID:1S7Q85PA0
町田は必殺仕事人からのアランフェスらしい
最近こういうはっちゃけ系のEx少なくなってるからね

女子でも出てこないかな?

59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:12:02.69 ID:v4c82UST0
安藤は競技に戻るのは無理なんじゃないかと昨日、今日と生で見て思ったよ。
ジャンプはもちろん、スケートが全然滑ってない。
今日のブラックスワンも振り付けと気迫でごまかした感じ。なんか残念だった。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:14:08.93 ID:TrOF7TX70
映画版ブラックスワンならワグナー
クラシックならソトニコワ
が好き
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:17:44.33 ID:xVSqWQoB0
ソトニコワのEx良いよね
ユース五輪はソト、リーザ、庄司以外は誰が出るのかな
公式見たんだがエントリー発見できなかった
まだ出てないのかな
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:18:59.58 ID:8Mt3Sdj80
ワグナーのブラックスワンはバレエのブラックスワンに雰囲気が近い
力強いけど怨念ドロドロは感じないよね
非常に好きなプログラムなんだけどw
本人の持つ陽の空気のせいかな
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:19:40.57 ID:hS30lcm50
安藤はあんまり練習してないのかね
荒川はリンク外の仕事も結構こなしている割に
劣化が少ないからこんなにも急に劣化する安藤が普段何をしているのか知りたいわ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:21:43.82 ID:jeUiz8ST0
そういう系の女子なら佳菜子に期待するしかないかな?
真央とか遥はないだろうし・・・やってみて欲しいけどw
あっこもちょっと違うしね
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:25:42.47 ID:f+RRYIen0
>>63
本人談では毎日45分は氷の上に乗ってるという話だけど。
競技をしないから追い込むような練習はやらないだろうね。
クワンはずっと長いこと競技を離れていても、
たまーに出て来るショーで見ると、滑りはすごく迫力があってきれいだった。
安藤とは何が違うんだろうか。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:28:17.56 ID:hS30lcm50
>>65
一応毎日リンクには行ってるんだね
それでこんなに劣化するんだ…
ジャンプだって試合やショーだけ跳べてない訳じゃないんだろうから
安藤って危機感がないのかな?
モロから離れて今は誰にも付いていないんだっけ?
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:29:19.66 ID:bJR2aFz50
アンチ目線でしか見ないから何やっても良くみえないんでしょ。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:29:46.21 ID:S3bs8vk/0
今日、男子ジュニア選手権優勝の日野はサングラスかけて「太陽にほえろ」のテーマで滑ってた
演技中に審査員の荒川静香にアピールしてる所がウケた

村上佳菜子と同じ高校の同じクラスなんだそうです
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:31:29.48 ID:8Mt3Sdj80
>>64
お笑い担当はカナコかな、本人もお笑い好きらしいしw
でも女子でお笑いって難しいよね
最近女子はひたすら優雅系ばっかでEXが間延びしてる時がある
海外も含めて
カナコは去年のEXのほうが好きだったかな
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:32:04.35 ID:iFMBxNapO
>>53
JAZZ真央観たいね

地上波がJSCとSOI同じ日なんだねw
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:32:04.13 ID:f+RRYIen0
何をやってもというか、殆どの人がまだ年明けの滑りをろくに見てないんで何とも言えないわなぁ。

しかし時事の画像を見る限りでは、安藤は何とも肉感的な身体になったよね。
胸なんてぷるんぷるんだ。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:33:21.93 ID:S3bs8vk/0
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:33:31.84 ID:3+0wGGo+0
真央3-3跳んだのか
ゴミは真央の3-3を映してても
それが3-3の中で上から2番目に難しい3-3だと気づかないんだろうな
下から1番目の3-3は有りがたがるのにw
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:34:31.03 ID:wgDuSj+00
真央凄いね…
あのアイスショーの暗い照明の中で3F3Lo綺麗に決めてる
確実に自信につながると思う
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:37:27.58 ID:ef5CcH1x0
すぽるとくるお
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:40:42.82 ID:3+0wGGo+0
安藤の話題について

スポーツって過酷な鍛錬でトップクラスにいられるギリギリのもの
安藤も休みのシーズンとしてリラックスしてる今は体が重いだろう
もし戻ってくるなら、また鍛え直せばそれなりに跳べるようになるべ
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:44:51.61 ID:Q5MlYY750
フジはなぜか安藤と真央だけだったね
これからワールドあるのに鈴木カナコと男子もスルーとか
相変わらずひどいな
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:45:25.70 ID:LfwRHLyn0
照明暗かったの?
テレビで見た時明るいのかと思ってた
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:45:54.89 ID:elf/Vnvc0
すぽると見た。
久々に浅田の3F-3Lo見れてうれしい。
試合でもまた入れられるようになるといいな。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:47:40.45 ID:wgDuSj+00
>>78
昨日の名古屋フィギュアスケートフェスティバルは明るかったよ
試合のSPやフリーみたいな感じの明るさ
今日のジャパンスーパーチャレンジは試合のエキシビジョン同様の暗い中での照明
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:47:54.28 ID:LfwRHLyn0
見逃しちゃったw
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:47:56.17 ID:iFMBxNapO
すぽると見た感じでは、安藤も綺麗に撮ってもらってたよ
真央の超絶美3F-3Lo久しぶりで感激した
ぷるぷるしてあっちょんぶりけになったアワワ
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:49:11.98 ID:3+0wGGo+0
会場を暗くしてスポットライトあててるショーは
絶対に跳び憎いよね
>>78はスポットライトの明るさの話でもしてる?
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:49:15.95 ID:LfwRHLyn0
>>80
昨日の少し見たんだった
今日の見逃したあ残念。ありがとう
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:50:19.55 ID:3+0wGGo+0
>>84
横からだけど83の疑問解決
なるほど、名古屋フェスの事を言ってたのね
ごめんね
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:50:57.38 ID:Lm69NDZBO
このレベルなら試合投入可能だな 浅田

正直3T3Tの流れつまんないから、安藤も浅田も高難度3ー3を見せつけて欲しい
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:53:42.46 ID:LfwRHLyn0
>>85
こちらこそ、わかりずらくてごめんw

試合でも3−3みたいなあって思ってしまうw
まずは3Aなのかな?
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:55:14.70 ID:xVSqWQoB0
レオノワとカナコの3T3Tとかも好きだけど、やっぱり2nd3Loが好きだと思った
昨日雅も2A3Loやったらしいし、もっと増えないかな
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:56:36.31 ID:iFMBxNapO
>>86 蘇れ安藤だね
もう凡才が努力しなくても天才に勝ててしまう暗黒時代は終わらせようぜ!
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:58:18.95 ID:CXJKsuux0
浅田の3F-3Loの位置にどんぴしゃり提供テロップをかぶせて
見ずらくしたのは何かの嫌がらせかと思ったw
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:58:33.62 ID:eEEhArIh0
真央の3F-3Lo久々に見れて嬉しい!
回転不足ぎみでもセカンドループのキュルってした美しさは絶品。
四大陸で是非実戦投入してみてほしい。
入れるならフリーだよね?
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:58:56.84 ID:3+0wGGo+0
>>87
なんだかんだで佐藤コーチの元だと
ジャッジ次第になるかね
3Aチャレンジの方でいきそうだよね

最近女子は3-3がいる時代とよく煽ってるけど
今より安藤や真央が3-3跳んでた頃が3-3時代として
どの選手も難度高い3-3で勝負してた華やかな時代だったよね
これからまたセカンド3lo持ちが3-3チャレンジしてくれる時代になってくれたら嬉しいよね
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:00:16.77 ID:TrOF7TX70
ラコステの3lo-3loも好きだったな
もうやってくれないのかな
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:00:20.37 ID:VNsY7iTC0
浅田の33,3Aと超絶技巧ステップに美しいスパイラル全部入ったプロがみたい
テンションのメーターがふりきれそう
安藤もジャンプ戻して最高難易度構成やってほしい
競技は努力した天才が勝つ為にある
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:03:11.31 ID:7S6EsjyqO
社長の2A3Loもまたみたいなあ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:03:13.98 ID:Ea7TZzweO
3F<<+3Lo<<

一生使えないレベルのジャンプだった

ソトニコワの方が遥かに現実的だったw
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:03:26.83 ID:wz8deq/O0
真央ショーで3−3跳んだんだsugeeeee!!!
ソチではSPで
3A
3F−3Lo
3Lz
の最強構成目指してるのかな!?3−3はフリーだけかな!
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:03:39.97 ID:drEYhKwH0
うう、めっさうれしいし興奮するけど
また高難度ジャンパーつぶし、真央つぶしのあら捜しやりそうでこわい
五輪前も3−3×2回に3Aなんてやっちゃったもんだから
それからひどい目にあったもん
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:05:00.11 ID:wgDuSj+00
http://www.youtube.com/watch?v=8H0KeDR8rao

回転早いし、流れもある
認定レベルだね、間違いなく
これから更に磨きをかけるべく練習するだろうし楽しみだ
3Aよりも調子良さそうだし
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:05:48.68 ID:Ea7TZzweO
認定レベル(笑)

いくらなんでも痛々しいからw
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:06:38.38 ID:3+0wGGo+0
3lo-3loいいよね
社長やワグナーもセカンド3loやってくれ〜
セカンド3Tも好きだけどセカンド3loの凄い事やってる感はたまらん
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:07:06.04 ID:R4FDa6F20
うん、やっぱり完全に回ってるよね
セカンドループ美しすぎる
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:07:06.67 ID:elf/Vnvc0
>>94
数年前の全日本でやったことあるよ。
3A×2に後半3F-3Lo。美ポジスパイラルに超絶技巧ステップ。
生で観戦してたけど、あれには会場全体が大興奮だった。

天野に村主以下にされて台無しにされたけど
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:09:12.87 ID:c+JMmUUt0
>>99
フリップかなり流れてるのにループ割とさらっとつけてるね〜やっぱキレーだわ
なんでループの軸こんな細いんだろ

試合投入楽しみだねぇ
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:09:13.17 ID:3+0wGGo+0
真央の3-3、思ったより回ってたw
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:09:21.09 ID:Ea7TZzweO
城田さんに馬鹿にされるわけだわ(笑)
Fしか跳べてないとw

それに比べて、安藤は貫禄が出て来てるから、ソチではチャンスがかなりある
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:09:32.80 ID:iFMBxNapO
>>94
はげど!
3F-3LoでテンションMAXのオレw
コスも3F-3T来い来い
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:11:21.40 ID:R4FDa6F20
こりゃ来季は3−3試合に入れてくるな
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:11:37.30 ID:xVSqWQoB0
ラコステは3Lo祭りだから勢いにのって3Lo3Lo跳んでくれないかな
フラットは全米までにジャンプ戻ってると良いけど
ぜひそこで2A3Loを・・・

って真央の3F3Loを見たらついつい思っちゃうw
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:13:07.19 ID:NHHEW9C/0
前やってたのは知ってるけど、浅田のステップその他に技術は今のほうが凄いから、更に上を期待しちゃうw

動画見たけど、Fのほうが刺さりそうだね
Loは回りきってない?
試合いけそうだ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:13:28.51 ID:eEEhArIh0
フリップがかなーり流れてるのも感動
名フェスでもSOしてたけどコンビにしてたし、これは試合で入れてくるんじゃないか
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:13:41.72 ID:NVVinK3M0
ショーでこんなにぎゅるっと回るなんてsugeeeeeeeeeeeee
正月明けて間もないのに・・・真央本気だね
安藤も戻ってこいw
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:13:52.16 ID:f+RRYIen0
セカンド3Loの跳び方、ちょっと前と変わった?
タイミングが違うのもあるけど、前は高くぎゅるんと跳んで、今のみたいに飛距離はなかった。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:14:13.45 ID:ideAAKlB0
>>108
来季とは言わず調子次第では4CCで入れてくるかも
さすがに世選では全体の安定重視で入れないと思うけど
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:14:40.71 ID:53t1XuNp0
練習映像だとセカンドUR取られるかな…と思ったけど、これは90度以内に収まって見えるね!
テンポもいいし滑らかで美しいし、マジで投入してほしいわこれはw
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:15:08.14 ID:wz8deq/O0
でも今シーズン入れるとまた対策されるで・・・と思ってしまう
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:15:36.70 ID:hS30lcm50
4CCでチャレンジして欲しいけど
そうするとワールドであらかじめ点を抑える方向に働きそうで怖いな
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:15:46.28 ID:wgDuSj+00
>>113
2年にわたってジャンプ変えてきたからその影響じゃない?
2A3Tも流れるようになったし、3Aも明らかに変わった

119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:16:32.23 ID:hS30lcm50
真央って今ジャンプコーチついてるの?
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:16:37.93 ID:TXQ/Cwgi0
>>116
それ自分も思った
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:17:06.84 ID:eHeY1N2O0
何やっても対策されるからいっそ皆で-3Lo祭りしてしまえ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:17:39.59 ID:Ea7TZzweO
痛々しいすぎて気の毒

一生使えないレベルで笑いを取ってるのも痛々しいわ
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:17:43.10 ID:iFMBxNapO
>>99
早速うPトン(涙)(涙)(涙)
完璧!完璧だよ!
なんて美しいんだろう
これがフィギュアだよね
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:17:47.11 ID:wgDuSj+00
>>117
昨季みたいに、跳ぶかと思わせて直前6分間練習のみの披露となるオチも…
信夫の了承次第な気がする
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:17:57.80 ID:TrOF7TX70
全米、シズニーのケガの調子はどうなんだろう
未来ちゃんは登り調子っぽかったけどどうなんだろう
社長はちゃんと練習できてるんだろうか
ジャン、ワグナー、ガオにジャン・・・
ゴールドはジュニア参戦なんだろうか
ヒックスはやっぱり今季絶望なんだろうか
密かに愛するベルはどうなんだろう

書き出してみたら、気になることがいっぱいだ!
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:18:11.20 ID:R4FDa6F20
今季はやらないでしょう
来季は新しい事に〜みたいな発言してたから、来季入れてくるんじゃないかな
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:18:35.70 ID:Gly0iKd+0
なんかJSCのリンクの広告ひどくないか・・・
そろそろなにか制限したほうがいいと思うんだが
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:19:36.08 ID:ef5CcH1x0
高橋の4-3とか見ると、真央も燃えるんだろうね〜
是非試合でキメてほしい
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:19:53.61 ID:xVSqWQoB0
>>125
波乱だらけの全米になりそうだなw
ガオジャンプどうだろう。全滅に近い感じだったよねGPSで
ゴールドどこまで食い込んでくるかな
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:20:07.82 ID:R4FDa6F20
もうみんなジャッジなんか無視してセカンドトリプル入れまくっちゃえばいいのにね
どうせジャッジがクズだなんてみんな知ってるんだから
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:20:18.45 ID:LfwRHLyn0
>>99
おおありがとう!
すごい回転早くなってる
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:21:25.57 ID:R4FDa6F20
全米はアシュリーに期待!
ワールドでブラックスワン見たいわ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:22:09.54 ID:2XydI64P0
来期はまだルール変わるよね。
再来期はOPシーズンだから来期のルールで行くし。
来期のルール改正で何が来るかな。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:23:10.69 ID:elf/Vnvc0
浅田はこのレベルなら試合でもどんどん跳んだ方がよくない?
マスコミが「浅田は3-3跳べない。鈴木・村上は3-3持ち」ってネガキャンするから
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:23:16.17 ID:CXJKsuux0
元気加点とかw
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:23:19.43 ID:wgDuSj+00
>>130
同意。
真央に関してはずっとそうやって戦ってきたし、
全力を出し切らない安全策で挑んでも大した点もらえない
それなら全力出し切った方が良いと思う
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:23:46.21 ID:ideAAKlB0
>>126
でもMOIのインタビューで目標を聞かれて特にジャンプのレベルアップだと答えてたからね
明確に来季からと決めてるわけじゃなく本人の感覚次第だと思う
全日本の段階で大分今入ってるエレメンツは安定してきたから〜って言ってたことだし
あり得なくもないと思うよ>4CCでの3F+3Lo挑戦
それでなくても真央は斜め上の人間だし
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:24:05.32 ID:iFMBxNapO
ほんとセカンドLoを潰したジャッジをコロしたいw
何も跳べないのがジャッジしてるからねww
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:24:32.67 ID:3+0wGGo+0
ジャッジを気にせず3-3祭りか…そういう光景、夢だわ
全米は良い選手多くて切ないんだけど
全員が良い演技したら誰がどう選ばれるのか、カオスすぎ
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:25:35.22 ID:NVVinK3M0
セカンド3ループ祭りなんてことになったら・・・胸熱
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:26:28.90 ID:TrOF7TX70
>>129
ガオは今季、影薄かったね・・・
復活してるといいなぁ!

そして、さっき名前を書き忘れてしまったザワツキーもがんばれ!
そしてダニエル・カールのキュートな給湯室キスクラも見たい
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:26:37.96 ID:drEYhKwH0
真央だけはありえん下げジャッジされるからなあ〜
去年の4大陸でも、完璧な3Aに、マイナスつけやがった韓国人ジャッジいたよね
まあ、あまりのインチキをやり続けたら、いくらおとなしい日本人でも
切れるからなって脅しかけとかないとね
でも、日本人のはずの天野とかも全力で真央下げするしね・・・

とりあえず、天野や平松を失脚させるようにみんなで行動するしかないよね?
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:27:10.03 ID:n5yY4vOV0
浅田はもうベテランなのに夢があるスケーターだよなあ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:27:12.24 ID:CXJKsuux0
URされても2Loよりは点数もらえるから
来期から3F-3Lo入れてくるんじゃない
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:28:33.58 ID:Lm69NDZBO
昔は、安藤も浅田もショートもフリーも3ー3

フリーでは二回3ー3

浅田はそれプラス3A

なんて事になってたんだよなぁ

どれだけ凄い事か当時は気付かなかった

今なら気絶レベル
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:28:39.76 ID:drEYhKwH0
いやいや、URなんて甘いわ、DGだよ真央の場合
全日本のきれいな2−3にさえ刺すんだよ?
しかも、ホームの日本なのに!ありえんわ
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:28:41.18 ID:WevPnR4+0
素人質問で申し訳ないですが
3F3Loどちらもに<がついた場合、減点で3F-2loよりも点数は低くなるのですか?
とても美しいから試合で見たいけど、いちゃもんレベルの<つけてきたジャッジだし、どうせ足りてても<つけそう
点数重視なら回避するかもなあと…

もちろん、GOE調整あるし、どのジャンプが一番得点高いなんて言えないだろうけど
ああ、でも試合で見たいです!
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:28:54.97 ID:c+JMmUUt0
>>129
でもガオ ひどかったのは二戦目だけじゃなかったっけ? てかなんであんなジャンプ崩れたんだろ
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:29:13.73 ID:LfwRHLyn0
佐藤コーチの練習で空中での回転の軸ができてきて
早く回転出来るようになってきたんだね
全部手を抜かないでやるから凄いわww

来期はロシアの選手はもちろん3−3祭りになりそうで楽しみ
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:29:52.99 ID:xVSqWQoB0
ザワツキー全米ではザヤりませんように!
女子の高難易度3-3祭りが復活しますように!
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:30:35.85 ID:jT11Nn3G0
3Aよりセカンド3loの調子がいいのかしら
どっちにしても素晴らしい〜
ワールドではまだ入れなくとも、ちょくちょくショーで入れといて
更にどんどん精度を高めるってやり方がいいかも

ほら、ジャッジって「ループは回転不足」って先入観でしか見ないからw
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:31:53.44 ID:7B+bByoM0
真央は安全策にしたってどうせsageられるんだから
びっくり構成でガンガン好きなことやって欲しい。

未来は全米までに絞ってくると思ってたけどどんどん大きくなってるよね・・・
静止画だけしか見てないけど足や腰回りに肉がついたせいで
ビールマンのポジションが崩れてるように見えたから心配。
今年こそワールドに出て欲しいよ。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:32:01.84 ID:xVSqWQoB0
>>148
2戦目だけだっけ?あまりにも遭難演技でインパクトありすぎた
本当なんであんな崩れたのかね
でも他の試合も結構ジャンプ危なっかしくて体系変化の途中なのかとも思ったけど
ガオは3-3決まるのになんで2Aこけるんだろ
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:32:31.00 ID:NHHEW9C/0
DGにしてGOEぐらい簡単にやりそう

セカンドループ潰した奴本当に滅びてほしい
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:33:15.77 ID:CXJKsuux0
>>147
Base valueは0.2だけ3F<-3Lo<のほうが高いけど
GOE入れると質のいい3F-2Loのほうが点数が高くでると思う
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:33:35.59 ID:aFlOXkbc0
真央の3-3綺麗すぎて噴いた
セカンド3Loはテンション上がるなぁー
しかしジャンプ、なんか鋭さ増したね
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:34:39.16 ID:NVVinK3M0
浅田ってついこの前家族に不幸があったのに、そんなこと微塵も感じさせないとか
同情すらさせない強さって凄い
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:35:39.99 ID:elf/Vnvc0
ジャッジがDGしようが観客はしっかり見てるからね。
3F-3Loばっちり決まってまとめたのに点数低かったら、
またジャッジはブーイングされちゃうんじゃないの
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:36:00.31 ID:yJkGV5H+O
>>134
今季はそういうネガキャンはやられてないよ。
これから対策されようと、キムがいた時期より認定がマトモレベルに戻ってきたし
あれだけの3-3が跳べるんだからやるべき。ルッツだって改善しながら跳んできてるし。
バンクーバー後から穴をなくすべく挑戦してる。前を向いて進むだけ。真央は常にシンプルな選手だよ。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:36:01.14 ID:cAACAj6r0
>>151
なんか最近、真央の単独ループの失敗が多かったから心配だったんだけど、
セカンドループはうまく跳べるっておもしろいよね。
やっぱり縦滑りから直接跳ぶより、横滑りから跳んだ方がいいと思う。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:36:51.62 ID:53t1XuNp0
しかしダブルループよりトリプルループの方が楽そうに見えるのはどういうわけだw
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:37:09.45 ID:jhDBlovw0
ソトニコワの3Loのほうが高くないか?
まあ真央のことだからこれから調子あげてもっと完璧なのを見せてくれそうだけど
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:37:17.66 ID:jT11Nn3G0
天才は理解できんねw
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:37:59.20 ID:CXJKsuux0
>>160
片足ステップで足に負担がかかっててミスしてるのかなあと思ったり
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:38:14.15 ID:eEEhArIh0
いや、ほんとフリップループ入れてきたのは嬉しい。
セカンドループはやっぱり特別感あるわ。
3T3Tも良いけど誰が飛んでも同じような見栄えでちょっと食傷ぎみだし
純粋に色んな33が見たいな。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:38:21.78 ID:WevPnR4+0
>155
ありがとうございますー
GOEあるし、ハイリスクローリターン感はありますね…
こんなフィギュアに誰がした…
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:39:42.43 ID:CXJKsuux0
>>162
ソトニコワは重力に逆らって力技で跳ぶかんじ
浅田のは重力?なんですか、それ?ってかんじ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:39:55.76 ID:TXQ/Cwgi0
>>162
高さはアデリナちゃんの方があるかもね
でも久々の3-3でこの出来は真央すげーよ
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:40:10.85 ID:xVSqWQoB0
浅田の3Lo昨日の名古屋フェスでも微妙に失敗しててちょっと心配してたんだが、
まさか2nd3Loで楽々跳んでくるとは思いもしなかったよw
浅田はやっぱり良くわからんw
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:40:41.36 ID:yJkGV5H+O
>>145
真央は常に前を向いてあきらめないで努力してるのに
何で昔話ばかりしてるの。似たようなレス同じ文体かなり見てきたけど。
3Aも3-3もショーや公式練習で綺麗なの復活してるんだからワクワクするよ。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:41:55.67 ID:rVZk5zK60
真央が3−3早く入れてきたのは危機感もあるでそ。
今のまま3A抜くとやっぱSPもFPも構成が薄くなるし。
特にSPはLz持ちや3−3持ちが沢山のワールドであの構成じゃ流石にきついし。
Lzが良い感じになってきた一方で、単独3Loが厳しくみられてあんまり加点もらえないからSPはあっさり
2A
3F−3LO
3Lz
にしてくるかもね。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:41:56.86 ID:Lm69NDZBO
ソトニコワの3ー3は結構強引だね
いつか怪我しそうで怖い跳び方に見える

タクタミの3ー3のが今は好き
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:42:55.74 ID:NHHEW9C/0
ソトニコワはちょっと無理やり感が強い
力業セカンドループなら安藤が至高
浅田のジャンプはちょっと変わってるw
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:42:59.69 ID:iFMBxNapO
ほんとセカンドLo素敵だよ
神々しい美しさがあるね
この美を持つ選手たちを下げるジャッジには特別なブーイングで抗議する!
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:43:16.85 ID:AT5wzqo/O
12

別に凄くないよ

ショーで3ー3なんか普段練習や試合で入れてたら他の選手でもショーで跳ぼうと思えば跳べれるでしょ。

試合に入れるジャンプをショーでやっただけの話だし、大げさすぎ

176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:44:08.83 ID:LfwRHLyn0
セカンドLoの跳び方変わったよね
Fに流れが出てきたからだと思うけど
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:44:44.09 ID:CXJKsuux0
>>171
浅田はすでにそういう境地とは別次元で修行僧のように
ストイックに鍛錬してると思うなあ
ほかの選手のことなんて眼中にないと思うよ
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:44:56.54 ID:SZNjAA4n0
>>134
昨季は村上の3-3は3T-3Tってことを言わず3-3でひとまとめ
今季は鈴木の3-3は3F-3Tで最高難度 村上の3Loが最高難度とかね…
真央がスケーティング、スピンなど基礎強化、オールレベル4取った時に
村主妹が「今までの真央ちゃんはジャンプジャンプばっかりで〜」って
話してるの見て「お前が言うな」って言いたくなる
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:45:35.17 ID:cAACAj6r0
>>172
跳び方も怖いけど、自分はジャンプ中の軸が怖いと思った。
タクタミは軸もきれいだね。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:46:29.09 ID:CXJKsuux0
>>176
そうそう
昨日、Jスポで2010年のトリノワールドやってたのを見たんだけど
ジャンプがすんごい進化してるんだよね
とくにフリップ
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:47:40.97 ID:LfwRHLyn0
>>171
真央に危機感というより
全日本SPで真央の点数伸びなくて真央に対するジャッジがシビアなのコーチが理解したじゃない?
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:48:50.27 ID:SZNjAA4n0
ソトニコワのループは力技でどうよ!って感じがするけど
真央のループは重力感じないんだよねw
普通に滑ってる時もリッポンが氷から数cm浮いてるみたいって
感想を残してたけど、重力感じないジャンプだね
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:48:54.56 ID:Q5MlYY750
>>180
五輪シーズンはそれまでのジャンプと変わっちゃってたからね
もともとフリップは何の心配もなく高く跳べるジャンプだったし
でも今はさらに力をつかわない鋭いジャンプになってるね
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:50:50.65 ID:LfwRHLyn0
>>180
昨期は調子悪かったけど
短期間でよくここまで進化させたよなあ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:51:22.35 ID:53t1XuNp0
真央のセカンドループは無理がなくて、本当に美しいんだよなあ
安藤さんはパワフルで豪快で、真央のは可憐で軽やかだw
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:51:39.05 ID:4fEh03m10
結局3-3<でGOEマイナスの点数と3-2でGOEプラスの点数は大して変わらない、
どころか3-2の方が高くなってしまうことがあるので、SPは3-2でお願いしたい
(SPで3F-3Lo跳んだら単独3Lo跳べなくなるしね)
3-3はぜひFSで!
結果3-2と点数が変わらなくても他の選手との難易度(格)の違いが明らかになって
ノーミス対決だと1位コス2位真央とかができなくなる
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:53:12.38 ID:c+JMmUUt0
>>1
んー ショートは普通に
3A
3f2lo
3lo
でずっといくと思うけどね
今季は3A練習開始が遅かったから間に合ってないだけで、世選は確実に最低でも降りれるレベルまで毎年もってくるから、3A抜きって考えるのはどうかと思うけどな。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:54:31.06 ID:eEEhArIh0
アデリナのセカンドループはスルを思い出す。真上に跳ぶ感じが。
かなり強引な跳び方だけどあの高さは凄い。
安藤さんも強引系だけどアデリナより幅がある印象。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:55:14.30 ID:c+JMmUUt0
>>187>>171にです
すまん
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:56:33.56 ID:Q5MlYY750
スルのほうがスムーズでバネがあったよ
ソトニコワは体大きくなったらちょっと心配な跳び方してる
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:57:49.09 ID:aKmAh2XrO
すぽるとのをスロー再生してじっくり見たけど
ちょいツーフットかも?でも来週放送される番組で
鮮明なスロー映像で見たら違うかも
回転はロシア杯のソトニコワのを認定するならこれも認定してくれーて感じかなw
でも絶好調でもなく暗い中でセカンド3ループを跳ぶ真央の心意気が嬉しい
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:59:50.03 ID:rVZk5zK60
>>186
でもロシアワールドで3F−2Loすらurされたからね。
今のジャッジはなんでもありだから結局sage選手は安全構成に
したらしたでそこからジリ貧にされるだけの恐れもある。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:00:24.46 ID:iFMBxNapO
凄いなぁー真央
トップでいられる時間は短い筈なのに
ジュニアで最前線に飛び出してもう10年だよ!
まさに
禅の心=無の境地
武士道=己に克つ
の人だよなぁーカコイイ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:02:44.53 ID:4fEh03m10
>>192
てか過去の採点の黒歴史を見ると圧倒的にアマノが終わってるね
2008全日本、トリノワールド、モスクワワールド・・
アマノさえ来なければいいのに。
でも佐藤コーチがジャッジの面々によって戦略を変えるみたいだからそこは心強い
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:05:49.17 ID:jT11Nn3G0
天野への不信感の声は伝わってないの?
ファンはどこに対して言えば効率的なんだ?
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:06:06.62 ID:SZNjAA4n0
>>194
それでもいちばんアウェイ感が漂うのは全日本という…
経験のある信夫コーチと久美子コーチについてもらって良かったよ
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:06:38.50 ID:cAACAj6r0
>>194
>佐藤コーチがジャッジの面々によって戦略を変えるみたい

ジャッジによって採点が変わるということ自体がフィギュアがいかに
いい加減な競技かということを象徴してるよね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:06:44.09 ID:iFMBxNapO
どこにでも西野を連れて回れば天野除けになるのだがw
平松婆さんが出て来るから同じか
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:07:30.29 ID:NVVinK3M0
2008全日本は自分も生観戦して眼福だったのに
採点で興ざめしたことを思い出すw
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:10:04.66 ID:iFMBxNapO
>>195
モスクワワールドで変な点数が出るたびにモニターに抜かれて
何度も「アマーノ」って紹介されてたよ
暗にやっちまっていいぜ!みたいなw
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:10:52.00 ID:+xZlAdWs0
久しぶりに真央の3−3見たが綺麗に跳んでるね
やっぱ普段から練習はしてたんだろうな
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:27:16.70 ID:jT11Nn3G0
>>200

マジでw
でもそれ一番日本でやるべきだよね
スケ連が何を考えてるのかわかりませんわ
なぜそんなに日本の選手たちを盛り下げたいのか
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:28:13.48 ID:2yYJMXraO
いいもの見させて貰ったけど・・・+3Lo見ると努力努力と言っても結局持って生まれた才能で決まるんだなとざわつく。嫉妬でもないけどね不公平感
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:30:38.25 ID:X09KL0ar0
>>203 天野さん乙
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:32:57.05 ID:bnY+oDFG0
>>203
天野先輩ちーっす
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:36:25.51 ID:LSjNwvo70
>>203
天野さんオッスオッス
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:37:39.51 ID:SZNjAA4n0
>>204
天野さんカナダから乙っす
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:38:24.69 ID:Q5MlYY750
何なのこの流れwww
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:40:51.85 ID:PYhVTT2YO
>>203
キャイ〜ン!
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:41:26.67 ID:aNWEsmP80
とりあえず捨て試合の4CCで跳んでみて
ジャッジの様子見ってところかな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:42:46.96 ID:WevPnR4+0
天野先輩の人気に嫉妬
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:45:43.66 ID:F0amsAv80
影響力の大きいトップ選手が高難度ジャンプを跳べば、女子の今の流れが変わりそうなんだけどな

男子みたいにガツガツ高難度合戦になってほしいわ
クワドを成功させた者、失敗した者、回避してまとめた者、それぞれ勝負としての見応えがある
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:50:56.69 ID:Q5MlYY750
バンクーバーまでは何だったんだ?ってくらい
男子は急に変わったね
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:53:42.98 ID:aNWEsmP80
真央は全日本とか見てるとエッジ気にしなければ
3Sより3Lzの方がラクそうに見えるんだけど
3Lzと3S入れ替えるのはナシなんだろうか

3Sを前半に跳んだ方がラクに跳べそうなんだけど
基礎点も上がるし
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:55:25.06 ID:jT11Nn3G0
でも男子の場合は五輪は4抜きだったけど
その前まではふつうに4回転時代だったよ

時代が繰り返してるだけな気がする
結局はジャッジがその時に誰に一番PCSを出すかで選手の構成が変わる
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:57:50.10 ID:PaTH2uSZ0
>>203
天野ヘ

男子スレ抜粋
>そもそもスポーツって先天的能力を持ってる人が勝つのが当然じゃないのかな?
>そういう人に勝つためには人の何倍も練習するしかないんじゃないの?

>>89
同感。不愉快なオバチャンと根暗なオカマ達の卓上ゲームは見飽きた
もういい加減にスポーツを見せてほしいよー
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:59:07.37 ID:Q5MlYY750
>>215
男子はトリノまでは4回転時代だったけど
その後だんだん停滞してたよね?
それでライサが4抜いたりPが4なしで平気で勝ったりしてた

ジャッジが上げたい選手によってトレンドが変わるのはそのとおりだね
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:09:38.47 ID:w6NiNYwo0
クワドは挑戦するもの軒並みすってんころりん
って状態だったから
だったら間違い無く決められる技でミスの無い演技したほうがいい
ってことにされたんだよね。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:11:53.66 ID:F0amsAv80
ジャッジの寵愛を受けた選手以外は、それでも恣意的なルール運用の範囲内で頑張るしかない
突破力のある選手ばかりじゃない

でも、真央はその停滞感や馴れ合いを突破する底力があると思うんだわ
だから期待しちゃう

3F-3Loも飛距離バージョンで流れやすく改良してきたし
トップ選手として、今の状況を突破してほしいな
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:13:06.02 ID:PaTH2uSZ0
トリノ以降の韓国ジャッジミーティング以降
サムソン&ヒュンダイと強欲な仲間達ルール

P payment in advance 前払い
C charge an extra fee 割増料金徴収
S スコア

今の時代は絶賛サムソン五輪&平昌五輪契約とパン食いヌコ&オーサー口止め補償期間中☆

P パトリック
C チャン
S スコア
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:14:47.44 ID:Q5MlYY750
3A跳び続けてることだけで本当にすごいんだけどね
これ以上の高難度はないってくらいの高難度維持してると思うよ
認定厳しすぎて3A跳べるのがが得なんだか損なんだかわかんない状態だけどさ
泣ける・・・
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:16:47.91 ID:PaTH2uSZ0
日本のジャッジも韓国でいいもんたらふく食わせてもらって
利益供与や便宜をはかってもらったのかもねー(ハァト
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:33:41.46 ID:+xZlAdWs0
そういやタクタミは3Aどうすんだろう
一時は試合で入れてくるかと話題になったのに
まあ3−3あれば十分だけど
跳べるなら試合で見たいな
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:42:03.56 ID:jT11Nn3G0
>>217

うん勿論そう思ってる
五輪シーズン辺り、ってことで読みとって

自分は「Pチャンが4回転時代を作った!」ってたまに言い出す人がいるのが
なんか腑に落ちないと思ってたんだよねw
え、その前だってそうだったじゃないの、つーかPチャンは最近跳び出した方だしって思っちゃうから
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:50:19.14 ID:IISrMnp20
>>203
>>216にも出てるけど、そりゃスポーツなんて持って生まれた才能だよ。
採点競技以外の方がもっと露骨じゃない。
凡才が努力したからってウサイン・ボルトより速く走れるかって話。
フィギュアだって女子だと3回転、男子だと4回転跳べるかどうかは才能による壁があるらしいし。
凡人は凡人なりに自分の長所を伸ばすしかない。
それでも満足できないならスポーツはやめて、努力が報われるような分野に行けばいい。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 04:02:11.19 ID:9HC+rYco0
そうそう、スポーツなんて才能を競い合うから面白いのであって
その才能を活かすも殺すも本人次第
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 04:22:10.17 ID:9RNKowLUO
うーん、良く言われるが浅田が子供っぽいなんて嘘だよなぁ
どこまでも己を高める尊敬すべきアスリートだ
小さい頃から十何年も常に挑戦し続けるなんて途方もないことだよ本当に
まぁ努力の仕方は選手によって実に色々あるし
フィギュアは美を競うものだから美的感覚の違いで好みも人各々あるけど
それ抜きにしても単純に浅田は凄い人だなーと思うわ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 05:40:12.11 ID:iFMBxNapO
>>226
×本人次第
〇ジャッジ次第
フィギュア界の現状
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 06:01:03.18 ID:7Cc9WTl70
>>203は単発だしネタっぽいけどw
天野が「凡才が天才に勝てるルールになった!」とか言ってたのはマジだよね
でも浅田って女子では滅多に跳べない3Aを跳べることからも天才ではあるんだろうけど
努力は凡才の何倍もしてると思うんだよなあ
男子選手が練習には自信あったのに浅田の練習を見てると自分が何もしてないようで恥ずかしい、とか言ってたよね
2nd3Loだって子供時代の浅田&安藤がコンビ組んでずっと練習して出来るようになったものだし
なんだかな

とりあえず浅田がんばれ&安藤も復帰するならがんばれ
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 06:19:43.65 ID:iFMBxNapO
どこに行っても「練習し過ぎ」と叱られる前代未聞のアスリートですからw
ずっと年下だけど尊敬してます
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:41:08.93 ID:PsRmhyJw0
凡才が天才に勝てるルールてw
それ欠陥ルールですと言ってるようなものじゃないか。
こいつは自分の発言がどれだけ異常か認識してんのかね?

天才は文字通り誰も寄せ付けない才能を持ってるから天才なわけで
実力を発揮すればぶっちぎりで勝つのが当たり前であり、最も公平なルールなのに。
オツムがこんな程度のやつがジャッジしてんのか。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:50:05.75 ID:djfDv6nI0
国際ジャッジってトップに行けなかった人の集団じゃん
資格持ってても、元トップ選手はコーチとかが多いし
凡人の天才への嫉妬でしょ
男のくせに3Aも飛べなくて14才の少年に負けた天野さん
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 08:19:34.67 ID:AAMNQUsz0
>>63
安藤さんって
スピード感があって全体の雰囲気に華があるとこだと思う。
今は練習足りてないからジャンプは難多いしスピンその他は特別いいわけではない。
だが華があるってかんじ。
荒川さんが必死にダイエットして練習して頑張っても見栄えしないのは、
華って生まれもつ才能だからね、仕方ないと思うよ。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 08:21:11.83 ID:MShJ4bv70
うーん安藤の演技にスピード感を感じた事はないなあ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 08:22:00.18 ID:YdheA1Dg0
>>233
何度も見るがコピーか?
惨めだから止めろよな
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:21:08.90 ID:caU3ILIH0
先輩が後輩の才能に嫉妬してイジメw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:38:31.28 ID:3XUMmXUa0
>>187
>今季は3A練習開始が遅かったから間に合ってないだけで、世選は確実に最低でも降りれるレベルまで毎年もってくるから

こう思わせているところがすごいなあって思う。
昨日の3−3のエキシ投入みると、本当に期待が膨らむけどねw
持ちゴマが多いほうがいいよね。今期は2A3Tも認定きたし。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:44:50.09 ID:HLqoHI4w0
>>234
去年の全日本とロスワールドはあったかな
ロスはSPもFSも別人かと思った
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:48:53.69 ID:8yVhr7FtO
安藤は見た目と存在そのものがすごく華やかなんだよね
体型とか(現在はぽちゃってるが)スレンダーなのに出るとこはちゃんと出てて…
全体が細いor太いかって人が多い中でさ
何やってても目立つというか
荒川さんはほっそいけど長身でクールビューティーで独特の華がある
真央美姫目当てで行ったショーで見たけど一番感動したのが荒川さんだったよ…
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:12:52.58 ID:3+0wGGo+0
それぞれ味が違うけど日本女子みんな華があるよね
おとなしめの今井でも穏やかながら華がある
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:32:00.92 ID:ptfSUobp0
>>240
遥の華が今の雰囲気のままパワーアップしないかなと期待している
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:39:20.80 ID:YFwhR8S1O
今のジュニアは美姫真央が出てきた頃の華を感じる選手がいないからフィギュア人気もあと少しかな。
次にブームくるのは本田姉妹かなwみゆちゃんが可愛すぎ。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:40:14.57 ID:8yVhr7FtO
遥ちゃんの可憐さは日本の宝
あの壊れそうな儚いふいんきは日本人にしか出せない
それでいてπ…いやなんでもない
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:50:18.93 ID:2fB7pcxe0
華は真央ちゃん

鼻汁は安藤さん


華は真央ちゃん
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:52:32.18 ID:EfPGHFsxO
大晦日から現在にいたる安藤みると華どころか劣化しか感じないけど
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:56:14.45 ID:YNpvbFWV0
>>59
安藤昨日すごくよかったよ。
たしかにジャンプが少し重いかなとは思ったけど。
にしても大輔がやらかさなかったら、普通にベテランチーム勝ってたな。
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:05:57.01 ID:8yVhr7FtO
大晦日のショーは残念だったけど安藤はその気になれば絞れる子だと信じてる
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:13:33.66 ID:OMFGhNEU0
お金を いただいて滑らせていただく(安藤選手風に)ショーにも
それなりにその気になってある程度は絞るべきだったと思うんだけど。
できなければ本当に完全休養すべきと思う。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:15:15.00 ID:vPu0pEDN0
スターズオンアイスでサーシャが絞れてるかどうかも気になるな
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:20:26.81 ID:sjszlDqG0
「Tunami」のナレーションで日本フィギュアの事を
「フィギュア王国に歩み始めているのです」と言うが…K国の80ジャッジ〜
真央叩き日本スケ蓮の真央下げがなければ2〜3年前には日本はフィギュア王国
と呼ばれても不釣合いではなかった。
k国寄りと言われても不思議で無いほどの日本スケ連の重罪ではないか?
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:21:57.64 ID:ptfSUobp0
儚げで思い出したけど雑誌か何かのインタビューでランビが荒川さんと真央を儚さがあるようなことを言ってたよね
荒川さんは素晴らしいけど儚さとか思わなかったからちょっと不思議だったんだよね
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:23:42.92 ID:1Fm05gG90
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGGxvxstaRI
この子が平昌の星らしいお
今11歳だとか。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:29:27.19 ID:sjszlDqG0
>>250
> 「Tunami」×
 「TASUKI」〇
すみません訂正です。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:30:31.94 ID:CXJKsuux0
フィギュア王国ってのはアイスダンスとペアで金メダルとってから
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:32:54.93 ID:c3lSkvi/0
>>252
昨日もJSCで盛り上がってる時に韓国フィギュアのこと急に持ち出すのがいて不快だった
ジュニアの子ならジュニアスレで
あんまりどうでもいいから流れに水ささないでほしい
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:43:07.19 ID:2fB7pcxe0
儚さを感じるのは
つかの間であっ気ない
夢のような演技

なので、妖精や天上人に例えられるのでしょうね。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:45:04.90 ID:1Fm05gG90
>>254
んじゃシングル王国で。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:48:35.59 ID:1Fm05gG90
>>256
佳菜子ちゃんだね。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:48:46.85 ID:jf2A/QJR0
日本はペアとダンスは中々出てこないね
力入れてないのか、逸材がいないのかどっちだろう
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:48:50.26 ID:WjN8b7Qa0
>>255
見てびびったんだろw
浅田なんか足元にも及ばない構成だもんなーw
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:49:21.58 ID:ZYnkzvmw0
>>252
へジン、ソヨンはどうした?
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:50:11.56 ID:d2kJLooE0
>>253不謹慎すぎやろーとびっくりしたw
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:54:17.29 ID:nP3PeDs+0
いい加減、真央が3−3、しかもセカンドがトリプルループの超難しいジャンプ入れたからって
ジュニアの構成がすごいとか言い出すの出てってくれないかな

ジュニアは体系的にもジャンプが跳びやすい。以上
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:54:47.06 ID:25Ao2gDRO
>>255
ヘジンふとましくなってた。本当どうしたってくらい
これじゃ焦るのも無理ないよ…
スケーティングアレだしこのままじゃソチはキム無理矢理出されるんじゃないかとw
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:11:16.68 ID:XsRoe6+I0
>>260
3A 3F-3Lo-3T 3Lz-3Lo くらい跳んでるのか?

12歳でこれやってた選手が過去にいたな。さて誰でしょう?
3A
3F-3Lo-3T
3Lz-3Lo
2A
3S
3Lz
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:14:36.15 ID:2oxoef4I0
>>246
高橋君は八百PCSが付くお抱えジャッジが居なければ、あんなもんでしょ。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:18:56.04 ID:25Ao2gDRO
韓国ジュニアはスケーティング駄目すぎて話にならない
付け焼き刃で金出すだけじゃ育たない。ロシアみたいに人材がいないとね
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:20:40.71 ID:AT5wzqo/O
ジュニア持ち出すやつってジャンプの構成のことしか言わないね。だったらジャンプの高さ、スピンステップ表現力スケーティングシニアよりレベル上なのかね。

フィギュアの得点がさも難易度ジャンプだけと勘違いしてるジュニアヲタバカみたい。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:21:57.48 ID:kT2DICMm0
定期的にジュニアっこで煽る人が出るなwスルーに限る
去年はソトニコワ・タクタミで煽ってたのと同種だろ
おそロシアと言われた彼女らも体型変化の波を乗り越えなきゃならない時期になってる
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:22:40.52 ID:nP3PeDs+0
>>269
同意

どうも真央の3−3でジュニア煽りに火がついてる印象
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:25:08.61 ID:AT5wzqo/O
あと今からヒラマサの星とか持ち出して、11歳がヒラマサまで今のままとは限らないという考えはないのかね。8年もあるのに


真央だってバンクーバーの星と言われてもチョンのイジメで泣かされて銀メダルに終わったのに
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:34:52.47 ID:wGwMqWD90
韓国にもどフルッツがおるとは
と、思ったら日本で見てもらってた子だったみたいorz
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:37:11.74 ID:WjN8b7Qa0
>>265
今の浅田の構成挙げてみろや
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:43:02.67 ID:AQfvLkTI0
ジュニアなんて身体が軽くてぽんぽんジャンプが跳べる時期
未来やジャン、フラットだって、ジュニアの頃は、シニアに上がったら脅威と言われてたけど
いまやふくよかな女性らしい体型になられて・・・

キムだって、ジャンプ構成は年々落としてたしね
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:44:04.87 ID:M/NzlS/X0
どっかの朝鮮人じゃないんだから確立とか体系とか……書き込む前に見直そうよ
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:45:09.83 ID:25Ao2gDRO
韓国ジュニアが悲惨な状態なのにいつまでも浅田ガーと言ってるのは現実逃避かな?
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:45:52.21 ID:S0zWrv5nO
>>267
キムヨナも前傾姿勢で漕ぎまくるスピスケスケーティングなのは
韓国でスピスケ出身のコーチについてたからって話聞いたな
コンパルソリー重視時代に現役だったコーチがいないんだろうね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:49:16.69 ID:25Ao2gDRO
佐藤未生、宮原知子、庄司理紗、友滝佳子、大場雅…
つくづく日本のジュニアは凄いね
>>277
信夫、長久保、満知子、門奈と日本に人材がいるのが大きいね
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:52:07.87 ID:yJkGV5H+O
>>251
細くなったせいもあるのか荒川の雰囲気は引退してから変わったと思う。
やっぱりスケーティング良くないと特に儚い系やロマンチックなプロは魅せられない。
ランビもロマンチックなプロが似合うしスケーティング素晴らしい。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:04:05.29 ID:JB4qIVZW0
>>279
ごめん、ランビって現役時代ドラマチックな演技とかしてて人気だったけど滑り事態はたいしたスケーティングじゃないのに
なぜあんなにPCS高いのか謎の選手の筆頭によく上げられてる選手だったけど
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:09:49.55 ID:T6Ey1huG0
真央の3F-3Lo
http://tikuwa.net/files/15578.wmv.html
DLキー 333

結構戻ってきた感じやね。
素人目には回転もギリギリ足りてるかな?レベルになってるけど
セカンド3Loの回転数は前から厳しいからどうなるか不明。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:11:26.40 ID:yJkGV5H+O
ランビのスケーティングは文句なくいいでしょ。
滑らかなスケーティングできなかったらあんな雰囲気作れないよ。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:14:45.18 ID:JB4qIVZW0
滑らかじゃないよ〜
まあ女子スレだからそのへんで
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:15:46.30 ID:yiwDjSQj0
ランビはスピナーのイメージ。
未来やジャンやルシンダもスピナーだけど
スケーティングが図抜けて上手いというレベルではない。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:16:41.29 ID:CXJKsuux0
>>277
キムはスピスケコーチについてスピードを鍛えたって自分も聞いてる
SSを間違った解釈してるとしか思えない愚行だよね
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:26:25.53 ID:yDI0bd/kO
>>285
さすがスピスケの清水にフォームを褒められただけあるなw
SSってスピードスキルなのかしら?瞬間最高速度が1番だったから貴女のSSも1番ねー、ってかw
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:28:45.69 ID:kT2DICMm0
キムの演技は見る価値ないとまでは言わないが
一度見ればもういいや。っプロばっかだな、特に晩年のは
ワールドまで引っ張るような演技じゃないよね
熟成がないプログラムというか
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:31:51.04 ID:yJkGV5H+O
ランビのスピンは世界一。まー確かに今はパトリックが台頭してるからあれだけど
ランビのスケーティングは良いし滑らかなのは見りゃわかるでしょうよ。
荒川も真央も少しスケーティングのタイプは違うけど滑らか。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:32:56.08 ID:CXJKsuux0
>>287
ロクサーヌとあげひばりはいいプロだった
シニアにあがった頃の初心を忘れず精進して
本来の意味で競い合ってほしかった
残念でならない
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:33:21.08 ID:qUwg9qlj0
俺素人なんで分かってないだが、真央ってなんでこれまで3ー3を封印してたん?
3Aより、3−3の方が易しい(ジャンプの種類にもよると思うが)し、キムヨナなんて3−3一発入れただけで金やった(アホらし)
ジュニアなんてトップ選手はどれも3−3入れてるし・・
真央、3Aにこだわらず3−3の完成度を上げる方が、ソチ金への近道だと思うんだが・・ 
誰か詳しい人 説明お願いします<m(_ _)m>
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:37:23.36 ID:ONkzivgeO
ランビエールはスケーティングがいいから
あの休憩するプログラムでも悪目立ちしないんだよ。
安藤がジャンプランジャンプに見えちゃうのは
スケーティングが良くないから。だからプログラムを工夫しないと
グリーグみたいにダメプロになってまう。勝ったとしてもね。
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:38:32.90 ID:JB4qIVZW0
>>290
3年前のシーズンから真央のルッツのエッジがインサイドなため
ルッツを構成から外すしかなく飛べれるジャンプの種類の数から考えても3-3を構成に入れれなくなった
インサイドでもルッツを飛んでたシーズンは3−3を二つ入れたりすることができてた
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:38:49.83 ID:f2NyYCje0
>>290
難易度 3A >>>>>>> 3F-3Lo
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:39:58.23 ID:cAACAj6r0
>>290
セカンドが3Tより3Loが得意だったというのが原因では?
多分、真央にとっては3−3よりアクセルのほうが大事なんじゃないかな。
アイデンティティというか。
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:40:21.46 ID:CXJKsuux0
2007-2008シーズンから-3Loの認定が急に厳しくなってほとんど認定されなくなり
回避して安全策をとったほうが点が出るようになった

オリンピックシーズンは3A×3回を優先した

バンクーバー後はソチに向けてSS強化、ジャンプ矯正、セカンドトリプルの順で
ひとつひとつ積み重ねる長期計画を立てた
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:45:19.90 ID:kT2DICMm0
猛烈なキムルールの中で選手達はよく頑張耐えたって思うよ
特に浅田はスケーターからも「真央は厳しいジャッジ受けてる」と言われるほど
狙い撃ちのようなジャッジングされて、よく心折れずに攻めの姿勢を貫いたと思うよ
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:46:44.49 ID:PYhVTT2YO
>>293
単純に過去に成功させた人数からみてみると、一概にそうは言えない
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:46:48.19 ID:qUwg9qlj0
>>293
基礎点は3Aと3F-3Lo はどの位違うの??
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:47:08.62 ID:imHIgDxC0
3Aをいくら跳んでも浅田の場合、
苦手な他のジャンプ2A−3T,ルッツ等
五輪では抜いてたから負けたんだけどね。
今もジャンプの質が良いとは言えないし、セカンド3Tも不安定
スピンステップも毎回レベルとれてるわけじゃない。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:49:52.31 ID:CXJKsuux0
>>298
単独ジャンプとコンビネーションジャンプの難易度を比較するのは意味がないよ
基礎点なら

3A 8.5
3F-3Lo  5.3+5.1=10.4
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:49:57.04 ID:/eqg9dq60
つかセカンド3Loって 1/4以内でもDG取られてた
誰かさんのセカンド3Tは1/4以上不足でも認定だった
302sage:2012/01/07(土) 13:51:30.00 ID:25Ao2gDRO
>>299
審判買収してとった金に価値はないよ
キムはリップで本当ならば浅田のフルッツみたいに大幅減点されてないとおかしいし
セカンド3Tも殆ど足りていなかった
五輪SPの3Lz3Tは明らかな回転不足として海外の解説でも指摘されている
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:52:17.33 ID:CXJKsuux0
>>299
バンクーバーシーズンは苦手なジャンプを抜くのは普通に行われていた
ループ苦手な選手はループを抜いたようにね
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:53:46.93 ID:7AVW6xGo0
>>299
そう、浅田にだけはなんでか判定が辛いんだよね。
浅田と全く同じ出来でも他選手なら加点ついたりもするだろうに気の毒。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:53:54.07 ID:ZYnkzvmw0
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:54:25.39 ID:53t1XuNp0
キムはルッツ2回、トゥループ2回。そしてフリップサルコウ1回ずつ
真央は3A2回、フリップ2回、そしてトゥループとループが1回
高難度ジャンプは真央の方が多い
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:56:00.66 ID:imHIgDxC0
>>302
審判買収?頭いかれてるから相手出来ないよ
>>303
浅田の場合は五輪の時、苦手なジャンプを抜いてジャンプにも癖があり
スピードもあまりなかったし2回ミスがあった。
3Aで得点を稼いだが他のジャンプではいまいちだったから総合で負けた
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:56:43.68 ID:T6Ey1huG0
いくらなんでもランビはスレ違だろ。
よそでやれよ。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:57:06.24 ID:imHIgDxC0
>>304
浅田にだけ厳しいとかマオタ気持ち悪すぎだろ
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:58:14.24 ID:25Ao2gDRO
散々回転不足で質の悪い3Lz-3Tを見逃してリップもスルーしておいて
浅田はジャンプの質ガーと言っているのがみっともない
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:58:18.88 ID:EfPGHFsxO
>>299
真央は苦手ジャンプぬいたりミスしたから金をとれなかったわけじゃないよ
3-3が3A-2Tより半回転多いから難しいとほざくような異常時代ではね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:58:21.69 ID:53t1XuNp0
>>307
トリノ世選はどうしたwww
あの点数は中国からも突っ込み受けてたのにw
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:58:32.92 ID:XsRoe6+I0
>>298
コンボも単純な基礎点の足し算。
フリーの場合、同じ種類のジャンプを2回跳べるのは2種類まで。

3A:8.5点
3Lz:6点
3F:5.3点
3Lo:5.1点
3S:4.2点
3T:4.1点

単純に言えば、3Aと3Lzを2回跳んで8回の3回転ジャンプを跳ぶようにすると最も高い得点になる。

例(後半の係数は無視)
3A-2-2
3A
3Lz-3T
3Lz
3F
3S
2A-3Lo
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:00:41.81 ID:25Ao2gDRO
キムはリップ見逃しと回転不足見逃しがあるからなー
そんで足りてるフラットの3-3刺したりするからうさん臭がられる
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:00:50.93 ID:CXJKsuux0
>>307
バンクーバーはSPの点数から既におかしい
キムのSPFSプロトコルのGOEを全部抜き出して
分析してみせろ

話はそれからだ
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:01:52.34 ID:H9H4/HTH0
2011-12シーズン
スピードうp+5種トリプル
2012-13シーズン
個性+3−3
2013-14シーズン
プログラムに恵まれる!

3Aはその日の調子が良ければ随時入れる

これで250点越えも夢じゃない
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:02:19.46 ID:ptfSUobp0
>>279
荒川さんのことは一切否定する気はなく荒川さんに対する自分のイメージの中に儚さとか儚げとかがなかっただけ
ただ神々しさは感じることはあるので上で誰かが書いてた意味ならわかる
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:02:20.99 ID:8Mt3Sdj80
中国はぶち切れてたよな、トリノワールド
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:02:50.91 ID:2oxoef4I0
290 こんな分かりやすいのに釣られるバカってなんなのw
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:03:12.03 ID:p7VV6BXR0
>>239
MOIの荒川さん良かったか?
あいかわらずもっさりだったし、なんも伝わってこなかったなあ・・・
荒川さんはああいうプロは似合わない、
荒川さんは淡々と重たいスケーティングで外見からの要素が大きいクールビューティー路線で映えるだけだと。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:03:47.74 ID:25Ao2gDRO
キムヲタはまずリップ見逃しの説明からしてほしいね
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:03:50.54 ID:8yVhr7FtO
真央は普通に足りてる単独ジャンプ(特に3A)でも減点されてた
モスクワワールドは明らかに認定(厳しくてUR)なのに180度以上の回転不足判定でDG
いちゃもん秒数オーバーで減点されてたりもうメチャクチャ
エッジルール導入時も、女子で両方正確に踏み切れる選手はほぼ皆無なのに
一人だけ名指しで指摘されたり転倒なみの減点されそうになったり
5種トリプルボーナスルールも真央が習得した途端立ち消えになったり…
得意のスパイラルがSPの規定から外れて得点源も減った
狙い撃ちだよ
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:05:37.90 ID:YdheA1Dg0
なんか、未だに浅田のネガキャン、印象操作するヤツがいるんだな。
幾ら貰ってんの?
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:07:38.58 ID:4fEh03m10
ふと思ったけどソチか平昌頃にイジヒがコーラーになったらやばくね?
天野が去年のモスクワワールドの件で本当に干されてるなら大丈夫かもしれんが
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:09:09.32 ID:ZYnkzvmw0
>>323
ピットクルーみたいなやつも中にはいるだろうね
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:10:00.40 ID:8yVhr7FtO
でも.国ってどんどん力失ってるよね
今の時点でやばいのに五輪までお金が続かないんじゃ?
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:13:49.94 ID:imHIgDxC0
マオタは凄いよな…
浅田選手に対しては「ミスなく終える事がいかに難しいか」と言っちゃうんだからなぁ…
キムヨナ選手の時には「あんな誰でもミスなく滑れる演技の何が良いんだ?」と
「トリプルアクセルの入らない構成なんかミス無くて当たり前」みたいに言ってたのにね(笑)

あれ?今季浅田は3A回避したのにミスなく終えること出来てないですね?
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:14:36.29 ID:CXJKsuux0
>>327
早く答えろ

315 自分:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 14:00:50.93 ID:CXJKsuux0 [15/15]
>>307
バンクーバーはSPの点数から既におかしい
キムのSPFSプロトコルのGOEを全部抜き出して
分析してみせろ
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:14:36.88 ID:ZYnkzvmw0
サムスン死んでるよね
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:15:55.38 ID:ZYnkzvmw0
選手としても死んでる
今はトリプル跳べるかのレベルなのに
過去の栄光にしがみついていてみっともない
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:16:35.42 ID:ioDHXJvc0
最初の3−3だけ練習すればいいのと
要素の全てを猛練習しなきゃならん選手では違うだろ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:16:57.73 ID:CXJKsuux0
キムには引退してもらいたくないけどな
ヒラマサまで現役続行してもらいたい
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:17:26.88 ID:imHIgDxC0
マオオタは凄いな…
キムヨナが優勝したときは
「キムヨナはあんな誰でも出来る退屈なジャンプばかりだが何が素晴らしいんだ?」
「高い難易度のトリプルアクセルに挑む真央ちゃんに価値があるんだよ」と言ってたのに、
逆の事を言われたらキレるんだから(笑)
まるでお気に入りのアイドルを引き立てるために
他のアイドルをけなすアイドルオタだな…
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:17:32.87 ID:8yVhr7FtO
噂だとショーでジャンプひとつも跳んでないとか聞くしね
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:18:42.51 ID:CXJKsuux0
>>333
答えられないレスは全部無視してひたすらアンチ活動

お前、なんでこのスレにいるの?
出て行け
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:18:53.58 ID:imHIgDxC0
なんかマオタって真央ちゃんのことを
完璧で聖人君子のように言い悪いところはひとつもない、
と、あっても絶対に認めない、あの姿勢が怖すぎます。
まあファンとはそういうものかもしれませんが…。
真央ちゃんだって人間なんだから
悪いところや至らないところはあって当然なのに
それを絶対に認めないところとか怖いです。
完璧な人間に仕立て上げようとしているところが…。
キムの不正とか八百長とか、恥ずかしいのでやめてほしい。
そんなの声高に叫んでも第三者から見ると負け犬の遠吠えにしか見えない。
よりによって韓国だから余計にヒートしてるんでしょうけど。
マオタも韓国人も同じくらい気持ち悪くて大嫌い。
両者別世界にでも追放したいです。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:21:38.91 ID:CXJKsuux0
>>336
いや、自分は少なくとも2008-2009シーズンまでは

浅田よりも断然キムを応援してたよ
それだけのポテンシャルはあると思ったしね

あのな、キムがスケートファンに嫌われてるのは韓国なんて関係ないってことに
いい加減気づいてさっさとスレから出て行け
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:21:48.73 ID:ZYnkzvmw0
>>334
マジで・・・、そこまで酷いとは思わんかった・・・それでこんなにファビョってるのか納得
日本は宮原だの佐藤だの庄司だのどんどん出てくるのに
金は投資してるからそろそろジュニアで有望なの出てくるだろうと
思ってたけど全然いないし、このままだとヒラマサまで引っ張り出されるかもね
同じ休養でも安藤はアイスショーの仕事でいっぱいで試合出てる時ほどじゃないけど
滑りこんでるな〜って感じでソチ五輪に出場も十分可能性あるコンディションだから凄い
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:23:55.13 ID:4yC0Chag0
チョンは早く死ね。
いい加減うざい。
早く死ねチョン!
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:24:09.25 ID:yiwDjSQj0
>完璧で聖人君子のように

これってアンチのことでしょう?
試合、ショー、プライベートと至る所に目を光らせ
アンチは選手が完璧じゃないと言って叩く。
一番完璧を求めてるのはアンチ。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:24:17.50 ID:ioDHXJvc0
日本は男子も盛り上がってるし羨ましいんだろうか
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:25:13.41 ID:imHIgDxC0
>>337
こんな気持ち悪いファンがつく浅田真央も気持ち悪い
こんなファンばかりつくから金メダルもとれないんだと思う
まぁ、ここのマオタが未だにキチガイ発作を起こすくらい
キムヨナに嫉妬してるのが良い答えだ。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:26:10.02 ID:CXJKsuux0
>>342
キムヨナに思うことは、ちゃんと心を入れ替えて
やり直してほしい

それだけ
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:26:29.64 ID:ziwwqCvD0
>>336
アンチスレ住人は総合スレでやりすぎると浮くよ
巣にかえってくれ


【1種】浅田真央アンチスレ211【2トリプル】
916 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/01/07(土) 11:22:11.31 ID:imHIgDxC0
村上や鈴木が跳んでたから真央も!ってなっただけでしょ
浅田の2A-3T<見て分かるけど
村上のような幅と高さがある3−3なんて到底無理だし
鈴木のようなキレとスピードと幅がある3−3も無理。
浅田のジャンプは減速して幅がなくて飛び上がってグリ降りしてる
もし試合で跳んだとしてもまぐれで認定されるかされないかレベル。
高さが必要な3Aと幅と流れの3−3との両立なんて出来ませんから。
浅田は新しいことに飛びつくたびにどんどんジャンプ飛べなくなるよ。
馬鹿だね〜とでも思ってればいい。

【1種】浅田真央アンチスレ211【2トリプル】
920 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/01/07(土) 11:40:43.95 ID:imHIgDxC0
ソトニコワのは3Lz-3Loで
成功させたのが3人だけの最高難易度だからな・・・。
ルッツからのコンビつけられない浅田には到底不可能な技だから
悔しがってるんじゃないの?
ていうか浅田の3F-3Loはここ数年試合で成功させてないじゃん
前はグリ降りでも誤魔化せてたけど今はちゃんと回転不足とられるからねぇ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:27:05.18 ID:2nUo4zGb0
687 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: sage 投稿日: 2012/01/06(金) 13:41:41.29 ID: /rJfI3/H0
あのとき現場にいたけど
あの選手への怒号のような歓声スタオベはマジで凄かった
非の打ち所のない演技を大舞台でやってのけた強さに
誰もが勝利を確信し、惜しみない称賛を送った
点数に大しても興奮のどよめきこそあれ、ブーイングなど皆無
あの嵐のような雰囲気の中に身をおけて、ほんとうに幸せだった

いまだにネチネチ言い続けている人たちを
あの日あの時あの場所に連れていってあげたい
ほんとうにスケートが好きなら、こりゃ圧勝だわと素直に脱帽し、喝采を送るはず
それくらいすごい空気の中での、すごい演技だった
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:27:44.12 ID:imHIgDxC0
>>344
レス抽出してる時点で悔しい証拠だから君は負けだよー
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:28:19.46 ID:ZYnkzvmw0
韓国が無理やり引っ張り出さない限りもう復帰は無いだろうよ
2007年あたりまではファンだったけど2009年四大陸の時からアンチへ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:29:07.07 ID:ziwwqCvD0
>>346
いみわからない

抽出するのは臭いから
別に悔しくはないし意味不明
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:29:17.38 ID:ioDHXJvc0
3loで3T以上の幅が出せるんだろうかw
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:30:22.09 ID:2nUo4zGb0
687 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: sage 投稿日: 2012/01/06(金) 13:41:41.29 ID: /rJfI3/H0
あのとき現場にいたけど
あの選手への怒号のような歓声スタオベはマジで凄かった
非の打ち所のない演技を大舞台でやってのけた強さに
誰もが勝利を確信し、惜しみない称賛を送った
点数に大しても興奮のどよめきこそあれ、ブーイングなど皆無
あの嵐のような雰囲気の中に身をおけて、ほんとうに幸せだった

いまだにネチネチ言い続けている人たちを
あの日あの時あの場所に連れていってあげたい
ほんとうにスケートが好きなら、こりゃ圧勝だわと素直に脱帽し、喝采を送るはず
それくらいすごい空気の中での、すごい演技だった

351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:31:59.85 ID:XMA/B7jC0
浅田に何かいい兆しがあるとここが荒らされるね
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:32:48.44 ID:ZYnkzvmw0
トリプルすら飛べない選手のヲタが過去の栄光にすがりつくスレになっちゃったな
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:34:07.82 ID:yiwDjSQj0
真央コンプレックスがすごいな。
頑張ってる人を叩くとか私生活どんだけ惨めなんだろう。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:34:46.63 ID:ZQQ0RWkU0
日本人選手下げジャッジするスケ連の非国民売国奴=城田憲子のダンナは医者の城田裕
城田医院
http://g.co/maps/p2s78
〒171-0052 東京都豊島区南長崎5-5-2
http://www.shirota-medical.com/about.html
売国奴のダンナ城田裕のアホヅラ
http://www.shirota-medical.com/img/intyou.jpg
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:34:57.70 ID:2nUo4zGb0
687 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: sage 投稿日: 2012/01/06(金) 13:41:41.29 ID: /rJfI3/H0
あのとき現場にいたけど
あの選手への怒号のような歓声スタオベはマジで凄かった
非の打ち所のない演技を大舞台でやってのけた強さに
誰もが勝利を確信し、惜しみない称賛を送った
点数に大しても興奮のどよめきこそあれ、ブーイングなど皆無
あの嵐のような雰囲気の中に身をおけて、ほんとうに幸せだった

いまだにネチネチ言い続けている人たちを
あの日あの時あの場所に連れていってあげたい
ほんとうにスケートが好きなら、こりゃ圧勝だわと素直に脱帽し、喝采を送るはず
それくらいすごい空気の中での、すごい演技だった

356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:35:09.84 ID:XMA/B7jC0
普通に賞賛すべきことなのに、なんで叩きたいかな
どうしても叩きたいならアンチスレがあるよ
そこでなら頓珍漢な理屈も賛同して貰えるでしょうに

浅田に限らず、荒さがしするようなコメントはアンチスレでやってくれ
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:36:12.15 ID:CXJKsuux0
しかも必ずバンクーバーを蒸し返し始めるのがお約束なのが哀れだ
バンクーバーだけが一世一代の「栄光」だったからなあ・・・
五輪金なんて運が大きいのになあ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:36:21.36 ID:4yC0Chag0
朝鮮人は早く死ね!
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:37:15.12 ID:imHIgDxC0
>>356
むしろ浅田以外の選手の粗探しと批判ばかりが女子スレじゃないか
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:38:00.66 ID:ZYnkzvmw0
>>359
浅田以外スレ行けや
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:44:51.67 ID:j3krCPYXO
女子も男子もガンガン大技挑戦してて気持ち良いな
バンクーバーとは何だったのか
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:48:06.38 ID:WsXR68S+0
偉大な女王のはずのキムが目も当てられない劣化→真央も劣化してもらわないと困る
こういうことだね。

実はこいつが一番真央にあこがれ嫉妬している。
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:50:17.70 ID:imHIgDxC0
そもそもキムは試合にすら出てないし
浅田と競ってもない
浅田と比較どころか劣化もくそもないだろ

364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:50:56.21 ID:yJkGV5H+O
>>359
だって浅田の印象下げる目的で荒らされてるから。
マヲタいい加減にしろ!までがセット。
流れブッタ切って単発でキムキム言ってるヤツもマヲタでも何でもなく単なる荒らし
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:53:41.35 ID:4yC0Chag0
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:54:28.42 ID:EO6qdwxjO
やれやれ、もっとやれw
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:54:39.41 ID:3znH/k6h0
キムとか終わった人の話より
ロシアっ子vs日本人選手とか、未来志向の話がいいなぁ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:56:12.79 ID:CXJKsuux0
>>363
バンクーバーから2年近くたつけど何がどう進化してるの?
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:57:04.12 ID:imHIgDxC0
>>364
浅田の印象下げるのは荒らしで
鈴木ぶったたきしてたのはいいのかw
N杯からの鈴木叩きヒートアップと
全日本SPの村上叩きは凄かったなー
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:57:22.19 ID:WH45F87d0
安藤さんは見た目と存在そのものがすごく華やかなんだ

スレンダーなのに出るとこはちゃんと出て
荒川にたいに全体が細いくて貧相な人が多い中でさ目立つというか
荒川さんはほっそいけど長身でクールビューティーで独特の病的怖さがあるよね

名フェスで見たけど背筋が寒くなったのはが荒川さんだったよ…

JSCじゃお仲間の高橋君はやらかしたしね。。。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:57:34.21 ID:ZQQ0RWkU0
日本人選手下げジャッジするスケ連の非国民売国奴=城田憲子のダンナは医者の城田裕
城田医院
http://g.co/maps/p2s78
〒171-0052 東京都豊島区南長崎5-5-2
http://www.shirota-medical.com/about.html
売国奴のダンナ城田裕のアホヅラ
http://www.shirota-medical.com/img/intyou.jpg
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:58:13.11 ID:2mk1IKq70
なんか今回の全日本のプロトコル見てると兵庫県優遇してるなって思ったら
コーラー平松=兵庫出身、神崎=兵庫拠点じゃん
村元(妹)もS、Tしか飛べないのに最終Gって、、、
平松ごひいきの高橋も住民票兵庫県なんだって
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:59:43.99 ID:CXJKsuux0
>>369

バンクーバーから2年近くたつけど何がどう進化してるの?
まさか、このままフェードアウトしないよね?
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:00:30.70 ID:ZYnkzvmw0
引退後伸びる荒川みたいなタイプはあまりいないのかな?
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:02:01.70 ID:+7HPqKS20
今度は兵庫県たたき?www
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:02:34.99 ID:WsXR68S+0
完全にわかったw

ID:imHIgDxC0 = クイーンヨナ
お前もコテはずしてコソコソとw
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:03:57.39 ID:WH45F87d0
ID:ZYnkzvmw0


tiki注意!
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:05:34.05 ID:PYhVTT2YO
>>374
横に伸びる人は多いと思うけどね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:07:03.60 ID:yJkGV5H+O
>>369
鈴木村上叩いてマヲタいい加減にしろって流れだから。
真央見てれば前しか見てないのわかるっしょ。ファンも同じだよ。
鈴木だって33挑戦して成功してる。村上もね。
みんなできることを冷静に真正面から向き合ってる。
未来にワクワクするよ。キムの悪行は未来永劫語られるだれうけど
純粋に前向きにスケート語りたいスケートファンがほとんどじゃないかな
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:11:48.28 ID:FOXC68OgO
各選手の演技イメージこんなんですけど

荒川と小塚、ホンダはメジャーコードでクール演技、
鈴木、高橋はメジャーで情熱的、
カナと織田はメジャーで元気な、
安藤と高橋2はマイナーコードで暗く情熱的、
真央と羽生はマイナーコードで繊細な力強さと荘厳な。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:17:58.67 ID:2nUo4zGb0
687 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: sage 投稿日: 2012/01/06(金) 13:41:41.29 ID: /rJfI3/H0
あのとき現場にいたけど
あの選手への怒号のような歓声スタオベはマジで凄かった
非の打ち所のない演技を大舞台でやってのけた強さに
誰もが勝利を確信し、惜しみない称賛を送った
点数に大しても興奮のどよめきこそあれ、ブーイングなど皆無
あの嵐のような雰囲気の中に身をおけて、ほんとうに幸せだった

いまだにネチネチ言い続けている人たちを
あの日あの時あの場所に連れていってあげたい
ほんとうにスケートが好きなら、こりゃ圧勝だわと素直に脱帽し、喝采を送るはず
それくらいすごい空気の中での、すごい演技だった

382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:19:07.89 ID:yiwDjSQj0
>>379
同意。
叩きたい奴はアンチスレ行けばいい。
どの選手だって自分のできる最高峰の演技を目指してるだけだ。
頑張ってる選手を叩くとかアンチの私生活が惨めすぎる。
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:27:45.28 ID:lOGcYwZr0
世界女王クラスの真央が3F-3Loを再び実戦投入することで
女子の近年漂う停滞感が打破される気がする
3Aは無理でも、多種多彩な3-3なら積極的にトライする価値があるし

若手にはチャンスだし、高難度合戦について行けない選手は脱落するかもしれないが
それが本来の「スポーツ」だよね
高難度にトライすることで、ミスが増えて、手堅く行った選手が勝つかもしれないし
それも「スポーツ」
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:32:03.18 ID:4fEh03m10
>>383
真央にはもちろん頑張ってほしいけど、根本的に違うと思う
男子が四回転時代になったのはage対象のPがクワド跳んだから
真央はsage対象なのでどんだけ高難度跳んでもsageられるしそれが主流になることはない
主流になるとしたらロシアっ子が跳んだらだけど、
タクは3-3Tだしソトは3-3Loキープできるか怪しいので依然真央には厳しいままかもしれない
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:32:44.66 ID:kUgQzRNY0
他に3Aや3Lz/3F+3Lo/3T跳ぶ選手もっと増えて欲しいね
やっぱ難易度高いジャンプは迫力あるし、みてて楽しいわ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:32:55.94 ID:Q5MlYY750
真央が3-3入れるかよりも、
ジャッジがどう評価するかが高難度活性化には大事だと思うよ
男子もジャッジが4有りを評価するからこそ皆跳んでるんだし
今までのようにセカンドループつぶし続けてたら結局何も変わらないと思う
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:33:48.13 ID:57emoOVZ0
真央の3F3loって、エアリーなのとリズミカルな感じで大好物だった。
安藤の3Lz3loって、ギュリギュリの軸と迫力でやっぱり大好物だった。
っていうかセカンドループいいよな、やっぱ。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:36:37.17 ID:WsXR68S+0
クイーンヨナは正体がバレた途端いなくなりました。
あいつ仕事してるとウソついて、2ちゃんにべったり張り付いてたわけね。

>>383
バンクーバーのロシア解説やトリノのユーロスポーツに代表されるように、
真央の実力が正当に評価されていないのを不満に思ってるのが大勢いる事がわかった。
ISUもその辺の空気は感じてるだろうし、韓国色もなくなったことだし、キムがいた頃に比べれば
状況は好転すると思う。(てか、異常すぎた)
タクタミやソトニコワのGPでの事前に予想してたような爆上げが無かったのも意外だった。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:36:54.60 ID:T6Ey1huG0
もともとセカンド3Loは回転数の認定が厳しい。
その上真央の場合ファーストジャンプの3Fも結構URが刺さり気味。
実際に試合で試してみないと得点稼げるかわからないけど
真央ってきっちり回ることはできないのかね?
ギリギリなんだよね。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:39:11.14 ID:MShJ4bv70
>>389
3Fはちょっと回転不足気味で降りないと3Lつけられないと思うが
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:39:31.12 ID:Q5MlYY750
今季フリップに刺さってたっけ?
昨シーズンはジャンプバラしてたから特殊な年だったけど
もともと真央のフリップは余裕あるジャンプじゃん
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:40:06.97 ID:lOGcYwZr0
ジャッジに愛されない普通の選手は恣意的なルール運用内で頑張るしかないけど
なんていうか、真央には突破力がある気がするんだわ

3A×3回も無謀だと言われURされまくった中、地道に積み上げて認定させたし
みどりみたいな、ゴチャゴチャ言われようが、最後には有無を言わせないパワーみたいなのを感じる
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:41:31.64 ID:4fEh03m10
>>391
N杯でイチャモンで刺された。あれがなかったら優勝できたかもしれんのに

真央の3F-3Loは兄弟ジャンプだよね〜>じゅんこちゃんw
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:43:13.55 ID:WsXR68S+0
>>389
真央の+3Loの特性を考えると、ファーストは若干UR気味に着氷するのがベストタイミングなんだけどね。
回転不足なしで着氷すると、エッジの引っ掛かりが足らなくておそらく3Loにできない。
(07世戦ショートのセカンドパンクが良い例)
そこをファーストでURを取る素人ジャッジの物理音痴ぶりがはがゆい。
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:43:51.28 ID:WsXR68S+0
あ、>>390とかぶった、スマン。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:44:18.94 ID:jhDBlovw0
NHK杯の二回目の3FのURはほんとに不可解だ
スローでみても着氷は明らかに足りてると思うんだよな
ルールに書いてある前向き踏み切り(?)が適用されたとしたらURじゃなくてDGになるはずだよね?
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:45:10.58 ID:MShJ4bv70
>>394
そうそう、結局自分が跳べないからわからないんだろうね
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:46:12.61 ID:Q5MlYY750
あーそかNHKで刺さったんだったね
あれはひどかった!
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:47:06.73 ID:lOGcYwZr0
セカンドTにつけるなら、ファーストは回りきって降りて着氷を流す
それから体勢を一旦整えてから、深く沈んでまた跳べばいいけどね
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:48:11.50 ID:4fEh03m10
ジャッジが判定した内容について
後で動画を持ちこんで裁判所に訴えれるようなシステムにならんかな
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:49:40.04 ID:53t1XuNp0
回転が完璧すぎるとセカンド付けにくそうだね
真央の2Aなんか回り過ぎってくらい回ってるから、着氷が流れ過ぎるw
少し抑え気味に跳ぶ方が、セカンドつけやすい流れになるね
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:50:37.49 ID:Q5MlYY750
>>394
そもそもループの認定の仕方もおかしいしね
加点やらPCSの付け方もそうだけど
ルールそのものとジャッジの判定があやふや過ぎるよ
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:51:47.97 ID:EfPGHFsxO
>>380
羽生には繊細さは感じないな
むしろ若さ溢れる粗削りな情熱
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:56:39.49 ID:T6Ey1huG0
織田の跳ぶセカンド3Loはファーストもセカンドも回転しきってたと思う。
だから3−3を跳んだあととんでもない方向転換になってたよね。

でも最近セカンド3Lo跳ばなくなったね>織田
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:58:08.31 ID:lOGcYwZr0
とにかくお願いしたいのは、90°未満なら速やかに認定してほしい
どの選手に対しても公平にそうしてほしい
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:00:42.84 ID:4fEh03m10
>>405
そうだね。
真央のURだけ45°で判定してるんじゃないかと思う時がある
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:00:49.85 ID:jhDBlovw0
演技終わってスロー映像流すんじゃなくてテクニカルスペシャリストが見ている映像流してほしい
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:03:21.08 ID:SZNjAA4n0
>>394
Loってのは元々そういうジャンプだよね
若干UR気味になるものなのに、それを分るジャッジがいない
城田の全日本コラムはこんなのがジャッジなんて終わってると思ったわ

>>396
あれは海外ブログでも回りきってるように見えた
本当にUR?って言われてたぐらいなのに
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:04:39.28 ID:7AVW6xGo0
浅田の得意Fより苦手Lzのが幅すごくない?
Lzってどの選手でも豪快ジャンプになりやすいんだろうか。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:05:36.39 ID:gBavQWw5P
結局基礎点と加点のつきやすさ考えたら3LZ-3Tが最強だけどね
できるならみんなやりたいだろうけどこれができる天才は
選ばれた一部の選手のみ
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:06:00.79 ID:WkS/SiRg0
>>404
だってメリットないじゃん
真央のジャンプの難癖つける人って、3Aならみどり、+3Loなら織田とか
比べる選手を限定すんだよなw
それで、こんだけ跳べる選手もいるんだから、お前もこれくらい綺麗なの跳んでみろ!とか無茶苦茶言う

ライサの真央の3Aなんて、正直大差ないのに
そこは都合よくスルーすんだよねw
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:06:52.09 ID:6p52vJP40
>>409
昔はルッツのが得意だったような気がする
フルッツではあるけどね
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:06:57.44 ID:gBavQWw5P
ああできるていうのは
シニア選手で
成功率が8割以上で
加点が毎回つく
これら満たしてないとだめだから
ジュニアの餓鬼なんかジャンプ飛べて当たり前
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:07:10.23 ID:WsXR68S+0
>>399
そうそう、+3Tはそういうこと。
ファーストで一旦ジャンプ終了→体勢を直してセカンドへ
という、まあ単独ジャンプを二つつなげたような跳び方で良いから、わりと誰でもできる。
+3Loはファーストの着氷で99%決まる。
ファーストの着氷が決まるためには踏切、回転速度、高さ、理想的な軸の傾き、全部そろえる必要がある。
とにかくファーストジャンプ。
+3Tとの根本的な違いだね。
(本当は+3Loでも真央のはさらに職人芸的な特殊なものなんだが)

>>405
真央のジャンプだって、90度以上の回転不足だったらドン詰まって、これまたセカンドを踏み切れない。
だから3-3Loが決まった時点で回転不足は90度以内に収まってることは決定的なんだけど、
そこでUR取るということは、特別に厳しくURを取っていると言う証拠にもなる。
ジャッジの無知が、逆にいい加減な判定だということを暴露しているようなものなんだがね。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:07:43.84 ID:49i9XR7C0
>>404
なんで真央の時だけ
比較対象が男子なんだ
馬鹿じゃね?
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:07:57.68 ID:Q5MlYY750
また変なの湧いてきたw
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:08:21.99 ID:ZYnkzvmw0
3Lz-3T
山口、キム、宮原、タクタミ、シェレペン、アガフォノワ、ラジオノワ・・・随分大勢いるうけどな
最初の俺素人だろー的レスから一気に自演臭くなったな
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:09:49.85 ID:ZYnkzvmw0
末尾Pは自演
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:12:04.94 ID:gBavQWw5P
3LZ-3Tができないから3F-3LOしてるだけw
ヨナは3lz-3t、3f-3t両方得意
ヨナのフリップはエッジが垂直だからeつかないのは当然
鈴木も今期はよく見ると垂直の場合はeついてないでしょ
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:12:21.70 ID:4fEh03m10
山口って誰かと思ったけど、クリスティヤマグチかw
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:12:23.29 ID:WkS/SiRg0
本当真面目に聞きたいんだけど、
ノクターンや幻想の頃の真央のLzと、今の佳菜子のLzって、同じくらいだよね?
OUTに滑ってくるけど、直線でINに乗ってしまうけど、流れもあって綺麗

なのに、なんで真央の時はガッツリ-2→-3で
佳菜子の時は、惜しい!次頑張れ!の-1以内なの?
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:14:48.14 ID:gBavQWw5P
ヨナ エッジが垂直でeなし 八百長
鈴木 エッジが垂直でeなし 当然

矛盾してますけどw
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:15:19.20 ID:53t1XuNp0
3−3の最初のフリップ、着氷後のブレードの軌跡見たら普通にOKだと思うんだけど…
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:15:36.74 ID:drEYhKwH0
>ヨナは3lz-3t、3f-3t両方得意

同じジャンプジャンw名前変えただけで、軌道はいっしょ
なんでエッジや回転不足は重箱の隅をつつくジャッジされんのに
キムヨナのようなインチキ軌道のルッツというなのリップとんでもOKなの?
あっ審判買収でしたねw
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:16:20.87 ID:4fEh03m10
>>421
それは真央と村上の比べる時代が悪いよ
真央の-2〜-3はe導入シーズンで、厳しすぎるんじゃないかって批判の声があったからちょっと減点が緩やかになった。
あと村上よりeついてんのに減点0の鈴木を言及する方が先かと。鈴木は見逃されてること多いしね。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:17:45.61 ID:drEYhKwH0
>3LZ-3Tができないから3F-3LOしてるだけ

セカンドループが一番難しいって知らないニワカ朝鮮人?w
軌道のおかしいルッツ絶賛ご苦労様w
最高難度の3Aとんでみw
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:19:41.62 ID:EfPGHFsxO
419はN杯の鈴木のフルッツが垂直にみえるのか
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:20:09.59 ID:WkS/SiRg0
>>425
いやあっこのLzは、時々ちゃんとOUT回転してるLzも跳べてる
佳菜子のLzは完全にIN

そのシーズンによって定義が変わるってのがそもそも変だよね
まぁそうやって少しずつルール弄てるから、別に選手に非があるわけじゃないんだけれども
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:20:26.88 ID:jdkQ72AJ0
>>407
全日本で現地で平松さんを観察してたけど、会場に設置してある
観客用の大画面のほうを、ずーっと凝視してたよ。
ということは、同じ映像見てるんだよ。
もしかしたら老眼で近くの映像がみにくいから
あっちで判断してるのかもしれないけどw

ジャッジが見てる映像が違うからっていうのは、嘘だと思う。
だいたいプロなら、選手によってあこまでの誤差がでるわけがない。
恣意的に下げたい人はしつこくスロー映像をマイナスの目線でチェックし、
あげたい人はスルーしてどんどん加点して採点しているだけだよ。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:21:03.16 ID:WsXR68S+0
>>415
あらあら、クイーンヨナさんID変えてまたもう。

でもせっかくだからいいや。
真央の緻密な技術は、女子の範疇じゃ比較できないというのもあるよ。
男子はファーストを少々回りすぎても+3Lo跳べるのは、筋力の差だね。
筋力を使って片足着氷片足踏切で乗りきる、エッジに頼らずに3回転ならなんとかなると。
それでもファーストの着氷で安定した体勢で着氷する事が条件だよ。
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:21:04.30 ID:DF2VElPr0
いまとなっては、セカンド3ループもちは貴重だよ
浅田が試合でいれてきたら嬉しい
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:21:48.22 ID:SZNjAA4n0
>>421
先入観でジャッジしてるんでしょ
全日本なんて村上より減点喰らっててドン引きした
レオノワのLzもそうだけど、選手ありきのジャッジ
テクニカルも説明責任なしなんてどんな競技かと
タラソワがその昔、報道陣呼んでアピールしてたよね
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:23:09.19 ID:WkS/SiRg0
>>429
>ジャッジが見てる映像が違うから
これが精一杯の抵抗なんだろうね・・・
やましい事なければ、スローVもジャッジが見てる映像流せるはず
NHK杯の時、HPで別アングルって流してくれたけど、あれがジャッジが見てる映像なのかな?
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:23:14.38 ID:gBavQWw5P
ソチ五輪でいったい何人が
3ZL-3Tを実践で入れられるんだろ
今のとこロシア娘2人しかいないけど
ジュニアの餓鬼なんかいくらジャンプ飛べても無意味だから
シニアの大舞台で決められなきゃ能無しのごみ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:25:25.76 ID:4fEh03m10
>>428
鈴木のLzは失敗してる時はアウトなことが多いけど
N杯やGPFはINなのに見逃し+加点だったよ
いくら村上のLzが完全なINだとしても
鈴木は時々跳べてるから見逃し&減点0でもOK、村上はもっと減点厳しくしろ!ってダブスタじゃないか?

エッジ判定は鈴木甘い、村上普通、真央辛い、くらいだと思う
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:26:20.63 ID:bU1+ymENO
>>417
+コーエン、ソコロワ、マイズナー、荒川
あとコスも一回降りてたかな
結構いるもんだね
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:28:54.70 ID:SZNjAA4n0
>>429
全日本に行った人の話を聞いたけど
真央のジャンプだけ何回もスロー再生してたらしいね
で、観客用の大画面をどのジャッジも凝視してたってよw
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:30:14.41 ID:ZYnkzvmw0
未生の3Lz-3T見たいなあ、今練習中みたいだけど
みどりって3Lz-3Tやってなかったの?決めたら凄い迫力だろうけど
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:31:23.81 ID:WkS/SiRg0
>>435
まぁダブスタなんだけどもw
ほらジャッジ様は、全部のジャンプをチェックしてるわけじゃないから
怪しいジャンプ跳んでるな選手ですよー、はい毎回毎回チェックしましょうね
そこも含めて採点競技
公式練習から勝いは始まってるから

スレチだが
一つ怖い話なんだけど、とある五輪メダリストのTOが、08−09シーズンにGPSのビデオ判定係を任されて
ライサの3Aは厳しくチェックしないとな!みたいな事を言ってらしいw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:32:01.73 ID:drEYhKwH0
>>437
どん引きするわ・・・
全日本の自国のスター選手のあら捜しを必死でやる日本のスケ連て。。。

朝鮮人汚染をまずなんとかすべき、ほんときもい、デモする?
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:32:31.77 ID:jdkQ72AJ0
変な人がわいているけど、ニワカの人がみて勘違いしてはいけないので
念のためいっておくと、
キムがセカンドループとべたら、跳びたかっただろうね。
ループはトウループよりも、得点の高いジャンプだから。
実際はキムは単独ループもシニアになってからは
跳べなくなったので無理だったわけだけど・・・。

あと、キムのFはリップだから、正確にはフリップからの3−3は
正しく飛べたとは言えない。
したがって、キムの3F-3Tと3Lz-3Tは同じジャンプ。
ただし3F-3Tの間違ったジャンプのほうが得意。
3F-3Tは勢いもあり高さもあって回転がたりてたけど、
3Lz-3Tはファーストのルッツの段階から回転がギリギリ
かグリおりで足りてないものもだらけ。
キムは単独のルッツでも回転が怪しい。フリップよりも、
特性上スピードをつけにくいのが理由。
そのためルッツの後の場合のセカンド3Tは常に回転が足りてなかった。
リップからのジャンプでないと、完全なものが飛べないという意味で
ソトニコワの3−3と同じ問題をかかえている。
キムの場合はそれをオカネのばらまきとスケート界で力のあるカナダ閥に
利益供与することで解決したわけだけど、
ソトニコワはロシア人だから、どうなるかというところ。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:35:48.52 ID:jdkQ72AJ0
>>428
あっこのルッツはぎりぎりでアウトになるものが多いけど
目視ではわかりにくいね。
ただ、真央の全日本もそのレベル・・・というかあっこよりも
エッジはよかったレベル。
かなこは重度のフルッツ。
正しく跳べる時もあるけど、タイミングが狂うとすぐフルッツになるのは
高橋のルッツ。
NHKのSPなんかは特に目視でもわかるフルッツになってたけど
エラーとられず、凄い加点になってた。

悪いのは選手ではなくって、正確にジャッジングできない、
または正確にジャッジングする気のそもそもないジャッジ・コーラー・スペシャリスト、
のほうだけどね。
選手はたとえどんな演技でも一生懸命やってるからね。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:36:28.57 ID:6yavLaCg0
>>409
上がる感じは真央ほどふわっとする選手はいない気が。
もともと離氷間際のエッジ問題なだけで全体的には
いいジャンプ跳べてたから、得意だったはず。
この数年、変なことで悩ませず、伸び伸び跳んでる真央を見せて欲しかったよ。
本当、貴重なジャンプが見られる選手なんだから。
アホジャッジが。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:36:49.90 ID:49i9XR7C0
>>430

クイーンヨナに初めて認定されましたが
残念
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:37:50.41 ID:bU1+ymENO
>>438
あ、みどりを忘れてた!
たしかやってた
アルベールビル前のNHK杯とかで
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:38:24.82 ID:4fEh03m10
>>441
ソトの3Lz-3Loは17歳の頃には自然消滅している気もする・・
そうすると真央の3F-3Loに対する追い風が無くなっちゃうね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:38:59.22 ID:49i9XR7C0
>>437
スケ連に完全に真央が大嫌いな集団がいるんだな。
2007-8シーズンまでは御祝儀点もらってたのにね
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:40:50.83 ID:MShJ4bv70
>>447
真央のお陰で潤ってるくせにね
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:40:51.79 ID:PYhVTT2YO
>>438
みどりも跳んでるよ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:43:47.73 ID:CBtAtsrt0
浅田は

3A
3F-3LO
3LZ

でショートいきたいのかな?
これだと重箱の隅つつかれるとURやEついて散々下げられそう
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:44:20.56 ID:WkS/SiRg0
>>442
高橋のLzはなぁ・・・
eついてない時でも、ギリギリINに傾くのをこらえてるってだけで、全然Lzの回転じゃないんだよね
なのに、加点が+1.5もついてると、あれだけエッジエッジ言ってたのは一体なんなのか?と

高橋自身を貶めてるわけじゃないので念の為
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:45:37.93 ID:eTXZJpMO0
>>421
おまえは確実にバカw
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:46:36.46 ID:WsXR68S+0
>>446
ソトニコワはセカンドが男子のできそこない+3Lo並の、力任せセカンドになりかかってる。
「トウを突かない+3T」のようなループ。
自分はそこを不安視してる。
鉄壁の3Lzを磨くことと、エッジにしっかり乗せる事を辛抱強く練習して欲しいもの。
今のようながむしゃらだと体重が増えだした時にあっという間に跳べなくなるよ。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:47:48.40 ID:lOGcYwZr0
キムは単独3Loですら跳べないんだから、セカンド3Loなんてこの世の終わりが来ても無理
単独3Loは練習すれば跳べただろうけど、楽な方に逃げるからね
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:47:59.88 ID:jdkQ72AJ0
>>437
自分はフリーは観にいってないから解らないけど、フリーは露骨にそうだったらしいね。
ショートは真央にはそこまで時間はかかってなかったけど、鈴木さんが時間かかりまくってた。
で、あいかわらず変な採点だったのでみんなざわざわしてたよ。
自分の後ろの座席の人が、かなり下位の選手の名前や出身クラブも知ってて地区大会まで
観にいっているらしきスケートファンだったんだけど、
ショートが終わって、なんで真央ちゃんが一番じゃないんだ、といっていたし、
自分も演技を見た上では、同じ感想だった。
あと自分の隣の人は、鈴木さんのSPの採点の時、
「本来なら西野さんや今井さんよりも下だろうけど、救済するかもしれない
から、順位はどうなることか・・・」っていってて、実際3位ってなったら、
「あーあ・・・やっぱり・・・、採点がこれではなえる。
鈴木さんは悪くないけど、西野さんと今井さんがこれでは可哀想だ。
どれだけがんばっても、世界選手権に出場させる気がないんだわ」って言い放ってた。
後ろのスケートファンの人なんかは、男子フリーの採点では、ついに怒ってしまって、
「これはひどすぎる。表彰式なんか見たくもないわ。かえるわ。茶番だ」って怒って帰っていった。
で、隣の人が高橋ファンだったみたいで、小さくなっててかわいそうだった。
男子フリーは、本当に高橋の救済がひどすぎて、演技が崩壊していて、高橋は悪くないけど
小塚が気の毒だった。
真面目な採点なら、どうみてもショートもフリーも2位2位で小塚が優勝が妥当なラインだった
と思ったわ。
ジャッジが悪いんだけどね。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:48:19.82 ID:ZYnkzvmw0
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:49:27.77 ID:Q5MlYY750
>>453
そうそうトウループつけるみたいなループになってるよね
自分もいつも見ててヒヤヒヤする
体重くなったら足怪我しそうでこわい
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:49:28.96 ID:3TnzRwiO0
完璧な3Lt-3Tじゃんか
http://www.youtube.com/watch?v=fq-9SxjkLw0
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:49:45.93 ID:jdkQ72AJ0
>>437
そうそう、他のジャッジも大画面みまくりだったよw
みんな目の前のモニターではなく、ジャッジにとっての右上の画面を
ずっと観てたw
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:51:29.41 ID:1Fm05gG90
>>458
こりゃ足りてるわ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:51:40.14 ID:MShJ4bv70
>>455
あああ本当によくわかるわ
どうしようもないね
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:53:58.77 ID:mhg6Q45m0
>>452
おまえはバカ以下
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:54:00.63 ID:7AVW6xGo0
ジャッジはある程度の実績残した人がやるべきだね。
自分が出来なかったことをやれるトップ達に嫉妬するような元低レベル選手はいらない。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:54:07.08 ID:WkS/SiRg0
で、文句があるなら
みどりと同じジャンプ跳べよって言うんでしょw
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:54:14.56 ID:4fEh03m10
>>450
ジャッジは全体の出来で帳尻合わせてくるよね
ソトニコワがナショナルで回転不足だったので確信したわ。
ロシア杯は他がgdgdだったから3位死守するために3-3認定したんだね。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:55:41.73 ID:jdkQ72AJ0
>>447
藤井さんのブログなんかみると、五輪の時は完全に
真央を敵視している目線だったね。
驚いたけど。
でもまあスケ連の上のほうは、荘さんとか、林さんとか
いるわけで、林さんはともかく、
荘さんなんて、完全に日本人の名字じゃないしね。
マスコミはツイッターでちょこっと韓流批判しただけの人が
芸能界追放されてモンジャ屋するしかなくなるレベルだし、
政治でも外国人献金もらうと法律上は、国会議員やめなければならないのに
前原さんもカンさんも野田さんも、みーんなそのままだしね。

そういうとこから是正しないと、スケート連盟に影響力を
及ぼすなんて簡単なんだろう。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:55:58.14 ID:lOGcYwZr0
採点競技のドス黒さ爆発だね・・・
恣意的なルール運用、先入観や好き嫌いが入ったジャッジ

最初から、1位鈴木、2位真央、3位佳菜子のシナリオがあったのは感じてた
真央はFSが2人より得意だから、SPは抑え目でもOKなんだよね
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:57:05.96 ID:1Fm05gG90
>>466
【名字】荘
【全国順位】 9,252位
【全国人数】およそ870人
【解説】
現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国児玉郡本庄が起源(ルーツ)である、児玉党庄氏一族。
子孫は現岡山県西部である備中守護代として栄える。

469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:57:15.57 ID:jdkQ72AJ0
>>451
そうなんだよね。
でもまあエッジがインでないならまだしも、
エッジもフルッツになってしまってる時も
国内の試合だと、物凄い加点がつく。
ただし、高橋はこらえてアウトでとべるときもあるのと、
海外ではフルッツとられるけどね。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:57:43.95 ID:hS30lcm50
>>465
ソトニコワはロシアだけでなく中国もそうじゃなかったっけ?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:59:11.87 ID:WkS/SiRg0
まぁ全日本はいつもあれ満載だからw
今シーズン安定してるあっこと、実績のある真央は何としても出したかったと思うよ>スケ連的には枠の問題で
でも普段スケート見てない素人に、キナ臭さはバレたくないので、特例使う事は避けたかった
あとは3枠目だけど、今城田が一番押してる佳菜子になったのかもね
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:59:42.27 ID:1Fm05gG90
3枠目なんてかなこ以外に考えられない
あとはみんなレベル低いし
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:02:16.60 ID:AT5wzqo/O
真央がいくら3Lzー3T跳ばないからといっても3A以上の高難度跳ぶ選手は女子には今はいない。しかも五輪で3回決めるのは化物すぎる。超最高難度ジャンプを五輪で決め記録に残る選手になった以上いくらキムチヲタが喚いたとこで何の意味もない。むなしいだけ
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:02:53.05 ID:T6Ey1huG0
>411, >415

じゃ、ソトニコワと比べてみるといいよ。(先日のロシアナショナルのLPのジャンプ)
http://tikuwa.net/files/15611.mp4_68t7hfSkVmvAEAWIKZxa/15611.mp4

ファーストジャンプからきれいに回りきってる。
だいたい真央みたいにファーストの着氷でグリッたらきれいに降りるより抵抗あるから、
勢いそいでセカンドが回転不足になるのは当たり前だと思う。

475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:04:05.26 ID:rVZk5zK60
>>450
見た目そこそこでまとめてもロシア杯のように
3A<<
3F<ー2Lo
3Lo
にされたらそれこそまた最終G落ちだよ。
SPのトリプルのうち一つはLzF得意な方をとんでもう一つはエラー付かないLoで加点稼ぐのは今のスタンダードだけど
真央の場合なんか単独Loもなーんかやたら厳しくみられてるし、エラーが軽度になって安定してきたLz入れた方がいいかもしれないし。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:04:15.88 ID:WkS/SiRg0
思い出すのは、09の全日本なんだけど
FSであっこと中野のPCSを全く同点にして、TES勝負にした事
もうさ、2枠は決まってるから、あとはミスした方が脱落だからお前らあとはよろしく!って言ってるようなもんw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:07:43.37 ID:jdkQ72AJ0
>>464
もし今みどりがいたとしても、
まき足だからっていって、点数なかったことにされるよ。
絶対にね。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:08:31.54 ID:kT2DICMm0
アイスショーですっぽ抜けや転倒した選手は「ショーだから」とスルーされ、
3F-3Lo跳んで「回転不足!」とチェックされる浅田は大変だね

ショーでも回転まで煩くチェックする人って、他選手のジャンプもちゃんと見てんのかな?
鈴木のエッジやカナコの3-2-2とかは全く誰も指摘されないのに
不思議だね
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:09:38.25 ID:WkS/SiRg0
>>474
うん、ファーストは完全に足りてるね
で、+3LOの回転はどこから始まってるの?完全に後ろむいた所から回転はじまって跳びあがってるよね?
ところで、この3Lz+3LOってプロトコル上はどう採点されたの?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:11:16.83 ID:bPa2CiI10
真央のセカンドループ凄いね!
興奮した〜
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:11:28.24 ID:QXWooyCT0
>>479
3Lz3Lo<<だった
ナショナルだし<だと思ったんだけどね
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:11:33.66 ID:53t1XuNp0
>>474
セカンド、URどころかDG取られちゃったよ…
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:11:46.31 ID:ZYnkzvmw0
>>474
これ去年のじゃない?衣装の色が違う
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:12:35.39 ID:jdkQ72AJ0
>>468
日本人の人口の1億2581万5千人のなかで870人だけなだね。
確率としては外国人系という可能性が高いことが
証明されたね。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:15:18.90 ID:WkS/SiRg0
本当だ
これ衣装の色違くね?去年なの?今年なの>>474のソトニコワ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:16:25.46 ID:bd0LRKfY0
6時からJスポの無料放送で、2008年ワールドが始まりますぞ。
真央優勝と、ゆかりんのすんばらしいFSが見れますぞ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:18:12.74 ID:T6Ey1huG0
>483
Adelina SOTNIKOVA 2011 LP Russian Nationals
http://www.youtube.com/watch?v=ScHLHx8AMpw&feature=related

ああ、本当だ。
よくみると去年のだね。
失礼。

488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:19:09.32 ID:ZYnkzvmw0
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:20:53.47 ID:ONkzivgeO
>>478
↑ こういう人ってまず安藤を批判しないで美姫真央は
天才ってやってる質の悪いタイプなんだよね。
これまで真央の3‐3がスロー確認しても確実に回ってて
認定された試合がいくつかあるけど
その時に真央は不正にアゲられた!安藤サゲられたと
ネットが荒れたんだよね。これが怖い。
ちゃんと回ってるのに安藤が認定されないとしつこく不正言われる。
安藤は回りきってなかったのに指摘してもマヲタ呼ばわりだったし。
モロゾフも週刊誌で同じ内容の真央批判してたし自分はこれが怖い。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:21:43.74 ID:WkS/SiRg0
スロー再生ないからわかりまへん
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:22:40.15 ID:3+0wGGo+0
ちょい上にヨナの五輪SPの3Lz-3Tが貼ってあるけど
セカンドすげえグリなんですけどw
これで回転不足にならないのヨナだけだな
流石
ハミルトンが無理矢理3回カウントしてたの思い出したわw
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:22:55.95 ID:kT2DICMm0
>>489
アナタ何言ってんの?
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:23:13.59 ID:iFMBxNapO
まずシングルでも良いからジャンプのお手本を跳べる人しかジャッジしてはいけない
城田なんか何一つシングルすら跳べないのに、なんで一番デカい顔してんだよ!
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:26:13.16 ID:jdkQ72AJ0
というか、ジャッジをジャッジする組織がいるんだと思う。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:29:29.41 ID:PYhVTT2YO
>>494
で、そのうちジャッジをジャッジする組織をジャッジをする組織が必要になるから
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:30:53.47 ID:49i9XR7C0
>>474
去年の出されても・・
今年の出してこいよ
ソトニコワの今季の出来は、あれなら真央も認定って感じだぞ
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:33:49.55 ID:4fEh03m10
観客も見れる大画面で、全てのジャンプをスロー再生、
かつ回転不足判定は視点と終点を可視化したグラフィック表示、
かつLz、Fや真後ろからエッジの傾きを抜くアングルを希望
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:34:12.56 ID:ZYnkzvmw0
>>496いや、今年のソトの3z3lo確かURだったよ
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:34:20.28 ID:bPa2CiI10
ファンは見てるからね
一生十字架を背負って軽蔑され続ける人生なんて耐えられない
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:34:32.23 ID:4fEh03m10
視点→始点でした、ごめん
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:35:41.64 ID:WkS/SiRg0
ジャッジをジャッジする組織は、技術委員会(OAC)だよ
ジャッジングの評価に関する数学的基準
−ISU コミュニケーション第1631 号UE)より?
ほれソース
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2010_Figure/Communication1631J%20part%20Official%20Evaluation.pdf

あまり差異のあるジャッジをしてると呼び出しくらいます
でもジャッジNOとプロトコル上の並びも分からない、って名目だし
どのジャッジが逸脱して、その後どうなるか?なんて誰もわかりませーん
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:36:21.39 ID:49i9XR7C0
>>498
GPSの方は確か認定されてるよ
だからこそ、また3-3やる許可がでたんじゃない?<真央
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:38:08.49 ID:bPa2CiI10
ちょっと前までNHKはパラパラ漫画みたいにジャンプの回転やエッジの解説してたのに
ジャッジと矛盾するから止めたのあれ
技ごとに演技から目を逸らしジャッジ画面を見るのがもうおかしい
じゃあ音楽の解釈や繋ぎは演技を通して見せて舞踏の専門家にでも判断させるべき
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:38:19.03 ID:SZNjAA4n0
>>447
露骨に厳しくなったのは2008以降?

>>455
フリーは特に露骨だったって同じこと話してたな
その人も全日本に出場出来るクラスの選手なら地区クラブ、出身クラブ、コーチ
コーチの元コーチも頭に入ってるので「またここのクラブかー」と言いつつ観戦してたらしい
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:39:45.17 ID:QXWooyCT0
>>504
07年あたりから?なの多かったけど露骨になったのは08年GPFで浅田が優勝してから
と個人的には感じている
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:40:46.07 ID:49i9XR7C0
>>504
そうだよ。
マスコミが一斉にたたき出したのも同じ時期。
ジャッジが厳しくなったのも同じ
韓国GPF後のマスコミ騒動
妨害報道
キムヨナのワールド制覇

こうみると、完璧だね。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:41:16.49 ID:bd0LRKfY0
真央ちゃんに厳しくなったのは、タラソワについてから。
ISUってなんだかんだ言って北米系が中心みたいだよね。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:41:54.87 ID:iFMBxNapO
>>497
それ絶対必要になると思う
>>494
コーチになっても生徒が集まらないのがジャッジになるんだよ
てことはスケオタ的にコーチ>>>>>壁>>>>>ジャッジだから
稔んとこの組織が第一次ジャッジをジャッジする機関になればいいと思う
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:42:40.72 ID:3+0wGGo+0
ロスの世選後にオーサーの殿堂入りを北米関係者でお祝い
ホテルは韓国系、現役選手ではヨナだけ呼ばれた

気持ち悪い流れだった
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:44:43.25 ID:PYhVTT2YO
>>496
年末まで待ってください
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:45:43.07 ID:SZNjAA4n0
>>459
見に行った人は「あらー?ジャッジは特別な映像じゃないの?」と嫌味を言い放ったらしいw
大画面でエッジを確認してるってことは、お茶の間映像と変わらんわけでねw

>>493
城田のコラム読んでみなよw
自分に恩恵をもたらしてくれそうな選手だけ褒めまくり
全日本のコラムなんて露骨過ぎ
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:46:06.32 ID:T6Ey1huG0
真央だけに厳しかったわけじゃないよ。
皆に厳しかったけど、ヨナだけ甘かったと言うべきw
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:46:17.25 ID:Q5MlYY750
>>504
全日本は2008の仮面シーズンからすごく厳しくなった
でも国際試合でおかしくなってきたのは幻想シーズンの2007GPSからだよ
初戦でルッツにeがついていきなりマイナス3 3-3つぶしも
GPFも超難度構成なのにミス有りのキムとフリーで殆んど点差つかなかった
ワールド取ったけど転倒パネルもやられた
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:47:56.07 ID:bPa2CiI10
稔もねえ
男子に関してはフェアな目線だけど
女子は妙な根性論持ち出すから「浅田選手はとにかく3A跳ばないと勝てない」とか
3本跳んでも勝てなかったのにもう何もしゃべるなと言いたい
特に「表現力」が何たるかなんて全く分かろうともしてないんだから
不可解ジャッジのせいで何がベストなのか分からんまま言葉を捻り出してるだろうけど
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:48:35.00 ID:WkS/SiRg0
可哀想な話だけど、真央は07の世界施主権で優勝させる為にデビューさせた
その為に東京へ誘致したみたいな事を城田さん言ってたもの
で、3人もアジア人が表彰台に乗ってしまったもんだから、07−08シーズンにeルール導入
その時伊東さんは、安藤、浅田潰しルールだと、中日スポーツか何かのインタビューに答えてました
女子はトリノで金を取れたので、もう一応役目は終えたという解釈でしょうね

城田さん、今は真央嫌いみたいな流れになってるけど、昔は真央ちゃん真央ちゃんうっせーよって感じだったのにねw
ジュニアで優勝した時なんか、このままタイムカプセルに入れておきたいとか
真央ちゃんの練習はみんなが見に来るんですよーうしゃしゃしゃって自慢こいてたのにw
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:50:01.36 ID:1Fm05gG90
>>514
今の真央ちゃんは3A跳ばないと勝てないよ
みんなSPをノーミスで滑ったら真央ちゃんは
コストナー、かなこ、シズニー、鈴木、アデリナより下だし
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:51:48.69 ID:Y08s/qxMP
スローモーション映像が来たよ

http://www.youtube.com/watch?v=eK4wsUpde1I

3F<+3Lo<<、は必至だね

ジャンプが全部流れて、回転不足すぎて笑ってしまった
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:53:08.14 ID:1Fm05gG90
>>515
エッジエラーの減点の導入は東京ワールドの前から決まってたこと。

>>517
回転足りてるね。取られてたとしても3F3Lo< が妥当
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:54:59.02 ID:lvgHJtxq0
>>513
これだねw
転倒パネルどころか画面もだよwww
http://i.imgur.com/3hC7N.jpg
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:55:15.64 ID:7sHk/xRK0
>>517
3F足りてる3Loも足りてみえるが取られるとしたら<だな
ジャンプが流れてるのは良いジャンプになってきたってことだなw
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:55:52.34 ID:WkS/SiRg0
>>518
>エッジエラーの減点の導入は東京ワールドの前から決まってたこと。
ソースは?

アサ芸ソースだから話半分だとしても、真央母が、同じ日本人として
応援しなくてもいいから邪魔だけはしないでくれって言ってたらしいけど
真央の敵は本当国内に多いよなぁ
こうやってショーの3+3まで逐一チェック
誰がやってんだかねぇ・・・これが一概にお隣のファンじゃないから怖い話なんだけども
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:56:02.52 ID:bPa2CiI10
セカンド3Loってマジで変態レベルだねこれ
いいもん見た〜
12歳で更に3T付けた真央まじで天才
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:56:15.65 ID:Y08s/qxMP
すでに+3Loに至っては、+3Loですらないw

インチキ以前の問題で可哀相なほど

http://www.youtube.com/watch?v=eK4wsUpde1I
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:56:30.28 ID:kT2DICMm0
浅田は>>517みたいな目線でジャッジされてんだろうな
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:57:19.25 ID:SZNjAA4n0
>>505-507
やっぱりそんな印象を受けるよね
その後の全日本で村主がFP1位の露骨さは…
07終盤からその兆候はあったけど
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:57:28.44 ID:Phi7n8Y70
>>517
確かに3Lは怪しいが3Fは大丈夫じゃないかな
近い将来試合に入れてきそうだね
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:57:32.95 ID:3+0wGGo+0
そこそこ良い3F-3Loだべ
つくづく、暗い中で久々なのによく跳んだな
セカンド3Lo見るのはやっぱテンションあがるわ
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:57:49.22 ID:cAACAj6r0
>>513
自分も2007GPFの胡散臭さは今思い出してもむかつく。
真央は完璧じゃなかったけど、3Aに2種の3−3跳んだのに、
転倒ありのヨナとほとんど変わらない点数でびっくりした。
ランビも「真央が優勝じゃなかったの?」と口にしてたよね。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:58:32.40 ID:YdheA1Dg0
ID:Y08s/qxMP 鏡で自分の顔みてごらん、醜いよ。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:59:26.22 ID:bPa2CiI10
さんざん詰まってると言ってギュルッ→シュタッのかっこいいジャンプを貶しといて
流れてるとかうるさいなーw
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:59:26.99 ID:iFMBxNapO
>>514
稔はロビンに勝つために根性で跳んだ
だから根性論でいいよ
脚が真っ直ぐで美ポジがわかる程度で許す!
音感や表現力は実は正しく評価できるOBが日本にはいないと思う
欧米から呼ぶのがいいけど、とりあえず稔より年上のインストラクターに任せればいい
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:00:19.41 ID:7sHk/xRK0
523
単独でも3Lo跳べない選手のファンかww
それセカンド3Loじゃなかったら何?ねえ何?
そんなにセカンド3Lo跳んだの悔しいの?wwしかもショーだもんね
ジャンプもなかったショーを見せられたらそりゃ嫉妬しちゃうよねwww
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:00:24.62 ID:1Fm05gG90
>>521
エッジエラーについては
新採点導入シーズンの2003年にはとっくに厳格化が言及されてるんだけど
君は東京ワールドの頃からのニワカなんだね。
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:00:29.27 ID:3+0wGGo+0
2007GPFってロシアだっけ?
真央SPミスったけどヨナも実はミスってるのにヨナはSP1位になったんだったっけか?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:00:36.00 ID:Gv5hhR6K0
ID:Y08s/qxMPは牧野厨
誰よりもいつも朝から晩までまおまおしてる
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:01:32.19 ID:nP4p4g8c0
>>517
自分は足りてる様に思えるけど?
顔を隠して靴にキムって書いたら認定GOE+2〜+3
靴に浅田っ書いたら3F+3Lo> GOE-1〜0だなw
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:01:39.84 ID:WkS/SiRg0
>>533
だからソース下さい
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:02:10.08 ID:Q5MlYY750
>>528
あれもたしかトリノだったね
そしてあの時も一位の人がエキシで観客しらけさせててビビッたんだった・・・
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:03:09.01 ID:3+0wGGo+0
間違えた
2008GPFははロシアじゃなくてイタリアだね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:03:36.77 ID:jdkQ72AJ0
>>501
ジャッジをジャッジする組織は、ISUの部外に作らないと意味がないんだよ。
ISU内だと、お手盛りになるだけ。現役の実績のあるコーチと元ワールドメダリスト限定の
有名選手で連盟みたいのをつくって
実際に教えている現場の人でつくってほしい。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:03:50.85 ID:bPa2CiI10
真央って実はデビュー早くて旧採点経験者なんだよね
あの相対評価すごく分かりやすかった
3コケで一位とか最高難度超難技入りパーフェクトで2位とか
絶対にありえなかった
何より選手自身が一番分かっているから採点前からガッツポーズしてた
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:04:03.72 ID:3+0wGGo+0
今度は西暦間違えた
2007GPFね
失礼
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:04:04.08 ID:QXWooyCT0
>>539
韓国だよ
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:04:12.60 ID:SZNjAA4n0
>>513
あああ、思い出したらムカついてきた
タラソワさんが彼女は何でも出来るようになると話してたのも
2007GPFの話だったっけ
確かに虐め過ぎたから何でも出来るようになったわな
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:06:25.06 ID:WkS/SiRg0
エッジエラーについて2003年から言及されてたとしても
たいした影響を及ぼさなかったってのが真実
ルールとしてきちっと明文化されたってのが一番の肝でしょうが

トリノのコーエンのLzと荒川のFは何点減点だったっけ?0.いくつでしょ?
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:06:38.80 ID:QXWooyCT0
2007GPFの浅田FSは半端なく凄かったな
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:06:51.54 ID:bPa2CiI10
元ジャッジの高名な欧米男性が暴露してたじゃん
・ショートで某選手を刺したらフリーで外された
・それ以降国際大会に呼ばれなくなった
自浄作用なんてないんだよ
アホジャッジ率をどんどん上げてるんだから
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:06:52.72 ID:jdkQ72AJ0
>>511
そうそう。
平松さんが、スケートファンはルールを無視して
演技だけ楽しんでくださいってスポーツにあるまじきことを言って
不用意にも自らの存在意義を全否定したわけだけど、
ジャッジングがおかしいと指摘されても正確な反論が不能なんだろうね。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:10:44.65 ID:jdkQ72AJ0
>>512
バンクーバーまでは、女子は
キムと、ロシェットと、レピストあたりにも甘かったよw
女子はダントツで韓国、そしてカナダとフィンランドが
手をむすんでたね。あとアメリカと日本も男子とバーター
してたと思う。スイスのランビエールも正直言って微妙。
コストナーは、常に失敗してもアゲアゲの選手だったのに
ロスワールドからバンクーバーシーズンまでだけは
急に悪い見本にされて、サゲられた。それまではずっと
良い見本だったはずなのに。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:12:09.84 ID:1Fm05gG90
>>537
2003年に新採点方式になった時のガイドラインとルールブックですでにエッジエラーでの減点公言してる。
GOEではなくe記号で明確化する規定路線について協議するようになったのは東京ワールド前から
この方針はISUがきちんと東京ワールドより前に発表してるし当時の発表もネットで探せば出てくるよ
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:13:31.68 ID:bPa2CiI10
真央の唯一の弱点はシットの浅さ(それでも十分深かった)と
スパイラルの不安定さ(難ポジだから当然)だったんだけど
それも修正
ジャンプばっかりで繋ぎが表現力がと言われて鬼繋ぎ導入、
3A前に片足ステップを入れる変態っぷり
となったところでジャンプの流れが幅がスピードがとチクチク刺してたら
それも修正
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:14:12.77 ID:1Fm05gG90
>>545
>ルールとしてきちっと明文化されたってのが一番の肝でしょうが

ルールとして明文化されたのが2003年だよ
eでの明確化が導入されたのが2007-2008シーズンからです
もっと勉強してください。
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:14:52.24 ID:3+0wGGo+0
フィンランドageはどうにかならないのかな
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:15:05.42 ID:Q5MlYY750
>>550
協議するのと実際に導入するのでは違いがあるし
反対してたコーチも多かったよ 怪我につながるし
重要なのは導入時から公平に適用されなかったこと
明らかに見逃されてる選手がいたり
女子と男子とでは厳しさに差があったし
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:15:20.67 ID:iFMBxNapO
>>551
スペースコブラの最終兵器だ真央w
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:16:33.48 ID:bPa2CiI10
北欧は政治論争に巻き込まれずに自国解説も
某選手に辛辣でフランス並みに面白かったのに
バンクーバーシーズン頃から一気に寝返った
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:16:59.88 ID:1Fm05gG90
>>554
2003年にルールでエッジエラーでの減点が決まった。でもきちんと減点しないジャッジばかりで
フリップとルッツが跳び分けられない選手が増えたからeが導入されたんだよ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:19:08.56 ID:EfPGHFsxO
>>553
異常銀に気をとられがちだけどレピストの銅もまたありえない出来だった
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:19:33.40 ID:bPa2CiI10
カナダは北米一味としてチョンマネーの甘い汁を吸いまくってるのに
自国のラジカナ放送では超フェア解説というダブルスタンダードなのが
恐ろしい
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:21:21.42 ID:Q5MlYY750
>>557
うんそれは知ってるよ
でもどんなルールも公平に適用していない限り
特定選手をつぶすor優遇する為のルールだと思われても仕方ない
e導入時から特定選手のエラーだけを取り上げて騒いだりしたしね
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:22:20.87 ID:iFMBxNapO
・同じ程度でeを付ける選手と付けない選手がいる
・試合によって基準が違う
この時点で採点方法として欠陥ジャッジだから明文化しても公的な意味はない
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:22:54.01 ID:WkS/SiRg0
その理由が全部後付けなんだよね
03からeルールについて言及されてたなら、2006年のトリノまでに導入するチャンスはあったはず
けど実際本格的に取り入れたのは07−08シーズン

バンクーバーの後に、急に3Aとクワドの点を引き上げたのと一緒じゃん
その時も本当は、もっと前に大技を評価する流れにしたかった、とか後から言い出すんだよね
それまでに、何度もクワドレスチャンプが生まれて、議論になってたくせに
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:24:14.76 ID:iFMBxNapO
2003年厨は平松でしょw
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:24:21.34 ID:SZNjAA4n0
>>553
台乗りはあまりないから目立たないけどコルピ凄いよね
今季ロステレコム、昨季エリックのLzとかないわーw
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:24:56.43 ID:bPa2CiI10
エッジに離着氷&傾き判定センサー付ければ万事解決
バンクーバーは
1真央
2未来
3ロシェ
だったと思う
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:25:27.92 ID:1Fm05gG90
エッジエラーのジャンプは0点にすれば全て解決する。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:26:32.94 ID:jdkQ72AJ0
エッジエラーのことは問題視されてはいたけど、導入が正式に発表
されたのはイエテボリシーズン直前になってから。
モロゾフは事前情報を得ていて、美姫に矯正させたが、平松さんはなぜか
知っていただろうに
女子全員にきちんと知らせなかったようで、他の選手は矯正にとりかかってない。
美姫はそのシーズンは矯正のために、得意のルッツのほうがくるって、
調子を崩した。
真央はルール改正の発表があるまで知らなくて、間に合わないので
そのシーズンは矯正なしですませたら、マイナス3で転倒と同じ扱いにされて、
ルッツをとんでも完全に無かったことにされた。
それで、いくらなんでも真央へのマイナス3はやりすぎと言ってくれた
ジャッジがいたけど、それでもマイナス1〜2は当たり前にひかれた。
他の女子選手もエラージャンプをとぶとマイナスがくるので敬遠するようになった。
ところが、キムがリップであることがバレて、しかも、それがだんだん
重度の解り易いリップになっていて、リップの見本映像とそっくりな軌道・エッジ
というのまで知れ渡ったために、翌年から、!ルールができた。
そして次のシーズンである、五輪シーズンでは、!でも加点してもいいという
ことになり、キムは元通りFがリップなのに加点されるようにウヤムヤに
された。
キムが事実上試合にほとんどでない状態になった昨シーズンにISUが
!ルールを廃止して、またeマークだけに戻した。
キムはワールドだけ出場したけど、F失敗とジャッジのいつもの見逃しで
ウヤムヤにして2位におしこんだというわけ。
キム以外にも、Pチャンも明らかなリップなのに見逃しがあった。
プルシェンコはリップだから、Fは飛ばなかったし、ジュベールあたりも
おれは正しいフリップは跳べないといってたけど、
見逃される人と、ガッツリやられる人の背景があまりにも露骨で
本当にひどかったね。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:27:17.29 ID:ojVwZq730
なんかトリノワールドのコストナーがsageとか言われてるのが理解不能。
SP3Lo抜けて最終入り、FSツーフット減点O(加点と相殺)
とかむしろageageだと思うんだけど…
FSのジャンプはほぼ着氷がシェイキーだから加点のしようがなかった。
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:27:39.14 ID:yJkGV5H+O
>>515
だけど東京ワールドって、当時安藤と生年月日が一緒だと
よく記事になってた絢香が歌ってて、売れっ子だったし
スケジュール入れられてたの考えたら安藤推しだったと思う。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:29:19.89 ID:jdkQ72AJ0
>>550
エッジエラールールの変遷と、各選手の実際のジャンプと運用の仕方を
みると、どっちみち、かなり恣意的に不公平に運用されているよね。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:30:17.70 ID:bPa2CiI10
「俺のフリップはルッツだ!」これぐらい開き直られると笑ってしまう
結構歴史のあるスポーツなのに
同じ技がある日突然プラス評価がマイナス評価に変わるって馬鹿じゃないのかとw
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:31:48.49 ID:1Fm05gG90
>>571
ある日突然ではないよ
ロシェットはeルールが導入される2年前から矯正をはじめている
選手みんな分かってたこと。
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:33:42.14 ID:bPa2CiI10
いや、ファン目線ではある日突然だった
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:34:05.29 ID:7sHk/xRK0
>>566
解決しないだろ
取られる選手と取られない選手がいるから問題なんだし
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:34:06.36 ID:CBtAtsrt0
ロシェットのフリップは踏み切りや軌道も完璧でまさにお手本だよね
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:35:03.05 ID:jdkQ72AJ0
一番おかしいのは、日本で日本選手サゲがマスコミでひどいことだよね。

真央のエッジエラーをあれだけ取り上げるなら、
なぜ他の有名選手のエラーもとりあげないのかということ。

良くあるミスなのに、まるで彼女だけのミスであるかのように
国内で宣伝した。
で、他の選手はスルー。
良くあるミスの一つであることが解ると不都合だったんだろうね。

外国がその国の選手をプッシュするのは、ある意味当たり前。

ところが日本は、女子の場合は、自国の有力選手をサゲて
明らかにおかしい採点がされている他国の選手の味方をするようなことを、
自国選手の応援をすべきマスコミや連盟がするというのがおかしい。

これは日本人がちゃんと変えれることのはずだから、まずは、こういうとこを
マトモに戻さないといけないんだと思うよ。
日本の連盟が、ISUにきちんと抗議できないどころか、日本選手を
どうぞサゲてくださいという状況だったわけだから。
美姫や鈴木にしても、最近はアゲられたりしても、バンクーヴァーまでは
サゲられていたわけだから、今がよければそれで良しではないし、
高橋にしても、対Pチャンでは、こないだのGPFみたいに
明らかに優勝なのに、2位にされたりしてサゲられてるしね。
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:35:05.13 ID:Bwa4tqrV0
ジャッジが大画面必死でみて判定ってこれ日本の大会だけ?
海外でもジャッジが大画面みて判定してるのか?

それって撮影側のとる角度とかどこをアップとかに左右されかねないんじゃないの
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:35:06.56 ID:wCQkjjiK0
物凄くファビョってる人がいるな
真央にはっきりといい兆しが現れたからか?w
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:35:42.91 ID:iFMBxNapO
>>515
マジで荒川女王様に「真央ちゃんと比べんなボケ!」と非常に当たり前のことを言われてたよねw
スケオタもポカーンだよ
真央を産んでくれたのは城田じゃないし、みたいなw
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:35:54.07 ID:7sHk/xRK0
カナダ側しか知らなかったってことはないの?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:36:51.02 ID:1Fm05gG90
>>573
2003年からエラーでの減点がルールで明記されてて
それなのに正しく減点されないことが何度も問題になって
eの導入の協議についても2007年以前に前にISUが発表してて
トリノ五輪前から散々各国解説者もスケート関係者も散々話題に出してたのに
ある日突然だなんて笑える。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:36:54.20 ID:Bwa4tqrV0
確か、海外掲示板で真央のルッツがすごく話題にされてて
これはやばいかもってファンが言ってたら本当に導入になったような流れだった気がする

ちょっと前にそのときの2chのレス貼られてた気がする、どこだったかは忘れたけど
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:37:44.07 ID:mhg6Q45m0
>>552
平松 乙w
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:39:11.39 ID:mhg6Q45m0
>>581
インチキだから
おまえが最高のバカ
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:40:22.31 ID:CBtAtsrt0
荒川のリップも五輪のときマイナスつけてる人いたしね
すでに狙われてた
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:41:03.65 ID:bPa2CiI10
そこまでいたれりつくせりで救済され加点されエラーを見逃されても
勝てなかった2008ワールドでシナリオクラッシャー真央が優勝してしまったから
いよいよ開き直った感じだった
2009ロスワールドなんて会場内外で真央に対するネガキャンチラシばら撒きその他
節操無さすぎて凄かった
超笑顔でエキシのタンゴ滑りきった真央綺麗だった
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:42:22.12 ID:jdkQ72AJ0
ある日突然、「物凄い減点」がくるようになった、
というのが正解だね。

やりすぎなんだよ。

あれだけ減点するなら、かなり正確に判定しないといけないのに、
「目視」といってる。
で、結果として、エラーなのに取られないで加点来る人もいれば、
明らかなエラーというわけじゃないのをとんだ場合でも
なぜかエラーきた人もいたりもする。

エラーなら一律で0.5点の減点とかならともかく、今回の全日本みたいに
エラーであっても、減点ナシの人、減点1点以内の人、減点1点以上の人と
恣意的に運用していて、しかも減点1点以上の人より、1点以内の人のほうが
重度のエラーだったりして、出来栄えと比例していない。


588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:44:06.41 ID:ojVwZq730
エラー突然導入!真央ちゃん狙い撃ち!!
とか言ってるてむかーーーしからいるよね。
突然じゃないって指摘すれば、
「ソースください(どや)」


もうテンプレに入れとけば?
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:45:06.79 ID:ojVwZq730
>>588
×とか言ってるて
○とか言ってる人って
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:45:08.18 ID:SZNjAA4n0
俺のフリップはルッツだでこれを貼ってみる
中国ナショナルのペアの衣装に注目!女子は真央、男子はジュベで曲が「RISE」

ttp://uproda.2ch-library.com/473977GPZ/lib473977.jpeg
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:45:43.71 ID:Bwa4tqrV0
>>588
あのね、何シーズンか前から言われてたことでも選手にとっては突然なんだよ
ロシェは情報もってたから何シーズンか棒にふっても矯正したけど
ここまでの大減点になるとはみんなわかってなかった
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:47:10.11 ID:ZYnkzvmw0
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:47:18.55 ID:bPa2CiI10
エッジエラーよりも
パンクに対する加点減点の差が気になる
刺さってるのに加点とか意味が分からん
しかも特定の選手だけ
転倒もしてないのに-3される選手もいればグラついても転倒しても
「回りきっていたので救済!(キリッ」とか苦しい言い訳すぎる
加点基準よりも減点基準のほうが作りやすいでしょうに
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:47:29.03 ID:7sHk/xRK0
ある日突然エラー取られる選手と取られない選手にわかられたって感じだった
点数はジャッジの刺し加減でいくらでも操作出来るんだなって心底実感したな
そこから今にいたってるけど、そういう傾向が更に加速していってる感じする
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:48:25.56 ID:Q5MlYY750
>>591
実際ロシェ以外に矯正してた選手いなかったしね
未来やキャロもジュニアだったのに手をつけてなかったし
ここまで厳しいルールになるとはコーチも選手も思ってなかったからだろうね
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:48:58.84 ID:3TnzRwiO0
>>593
回りきってたらOKだけど演技の流れは途切れるわけだからPCSはsageないとね
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:49:04.71 ID:Bwa4tqrV0
実際ここの住人の不信感が増したのがテレ朝のエッジエラーの説明で、
真央はエラーで、キムヨナは跳び分けのできる唯一の選手、みたいな解説だったはず

えー、あれリップじゃんって思ってみた人間が何人いたか
実際!は一度ついたらとれなくなったし
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:49:32.95 ID:WkS/SiRg0
>>585
狙われてたけどそんな痛手にならなかった
あの時のF今見たら、結構足りてるかも怪しかったのに認定してもらえたし
スパイラルのよろけも、厳しく見られる選手なら、あそこでポジションを一体崩したと認定されてもおかしくない
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:49:42.38 ID:7sHk/xRK0
>>590
もろじゃんww2人で衣装合わないだろww
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:49:44.75 ID:bPa2CiI10
真央の3Aなんて回転不足で2Aと同点にされたあげく
GOEで二重減点でスッカラカン1Aかよっていう状態w
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:50:58.86 ID:SZNjAA4n0
>>592
それそれw
バラバラすぎて面白いよーw
なぜこの選択をしたのかw
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:51:27.06 ID:3TnzRwiO0
>>600
あれはよくそこまで減点箇所考えたと感心した
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:51:46.84 ID:4fEh03m10
別に突然エッジエラーが導入されても公平に運用されてたら文句ないよ
ただキムのリップは見逃しで爆加点+教科書キャンペーン
不満が続出したからしばらくたってアテンション!導入
ジャッジを正当化できる要素なんて一つもないでしょ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:52:19.47 ID:iFMBxNapO
>>590>>592
好きなもの全部くっつけてみました中国編w
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:53:34.22 ID:7sHk/xRK0
ジャンプミスって一番減点して欲しいのは転倒
転倒しても回りきってればいいっておかしいと思うw
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:54:08.14 ID:Ttwvjzzq0
>>587
どうでもいいけど日本人なのに「以内」「以上」の使い方さえ知らないのかよ
各ジャッジが1点刻みでしか点付けられないのも知らないのかよ
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:54:29.02 ID:WkS/SiRg0
>>598
ちょっと訂正
荒川さんのトリノのSPは、3Lz+2Loの3Lzの方がDG怪しかったね
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:54:36.87 ID:4fEh03m10
>>605
転倒なら問答無用でDG扱いにしたらいいね
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:55:39.66 ID:WsXR68S+0
>>567
こうして見ると、エッジエラーの裏舞台は一本の線でつながるな。
あなたの言うとおりだと思う。
真央の矯正が遅れた理由はいくつか考えられる。
・導入が決まった時は、すでに完成されエッジ以外は高品質なジャンプだったこと。
・跳び方の基本を変えるようなルールで、「はいそうですか」とはいかなかったこと。
・そのため、どの程度厳しく減点を取られるか、最初は手探りが続いた事
この辺かなあと。

しかしあの真央が何年も一進一退を繰り返しながら地道に矯正を続ける姿を見ると、
舞の言うように「第七のトリプルジャンプ」をゼロから修得するようなもんなんだろうな。
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:58:15.24 ID:bPa2CiI10
日本人は一度ファンになると本人の技術や私生活がどんなに落ち込んでも
応援し続けるからね
逆もしかり、一度嫌悪感を持たれたら終わり
こんなに詳細に顕微鏡のように見つめる国民は居ない
順位がどうあれ努力している立派な選手にとっては最高の国
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:58:21.61 ID:SZNjAA4n0
>>604
中国はよくわかってることかもしれんw
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:00:30.82 ID:hS30lcm50
Lzを跳んで転倒するとGOEがオール-3でも7掛けで2.1点の減点にしかならないから
ディダクション-1をとられてもジャンプそのもののは2.9点もらえるんだよね
PCSにも影響出るから一概にこの点数が高いとは言えないけど
3回転くらいのジャンプならそこまで得という感じでもないけど
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:00:33.17 ID:WsXR68S+0
>>506
さっきはクソコテ認定して申し訳なかった。
発狂朝鮮人が大声出してうるさいもんだから、からかおうとして勇み足になってしまった。
もういないかも知れないが、謝っとく。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:01:08.47 ID:jdkQ72AJ0
>>593
そうなんだよね。
加点はナシにしたらいいのにと思うわ。
減点基準で。
今は3回転ジャンプの場合、GOEで最大6点も操作できるのもやりすぎ。
あと、やっぱりルールも変えすぎだと思う。

選手は対応が大変だろう。
で、まじめにやったところで、試合が終わった後で、
双子ジャンプは加点するけど、親子ジャンプはダメとか
いわれるわけだしねえ・・・。
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:01:22.81 ID:bPa2CiI10
>>605
超同意
グラつき<両足<お手付き<<<<<転倒
であるべき
体操もそう
選手にとって技を決めて傾いても踏ん張るのが一番大事
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:02:15.41 ID:25Ao2gDRO
Mao Asada 2000 Novice Japanese Nationals
ttp://www.youtube.com/watch?v=9qmv-Y4UWP4#t=1m30s
これフルッツか?
フラットっぽいよね?満知子のとこは母親に教えさせるからクセが強くなったりするとか
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:03:02.25 ID:M6SYnuLI0
>>605
転倒したら0点でいいじゃないかと思ったり。
それじゃ高難度ジャンプに挑戦する選手がいなくなるっていうのも分かるけど、
その中で敢て挑戦して成功させた者が勝利を得るっていうのがスポーツじゃないかと。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:03:22.74 ID:ojVwZq730
>>591
突然でもないのに突然とか言って事実のねじまげてる
オタを批判してるのに、論点のすり替えもいいとこだろ。
>>588
この文章から、矯正していない選手を叩いてる意図が見えたの?
それは最早病気。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:04:11.13 ID:fygjbdUw0
>>588
最底辺のやりとりをいつまで垂れ流すつもりだよ
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:04:30.06 ID:WkS/SiRg0
>>616
門奈さんとこにいた時の方がいいLz跳べてたんだよね
そこそこ某選手のLzと変わらない
マチコは、母親が見ても自分が治すから大丈夫とか言ってたけどいい加減だなーと思うよ
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:04:49.73 ID:7sHk/xRK0
>>608
氷の上に立ててない時点で大きなミスだし全体の流れも途切れるわけだしね
問答無用で<<にしていいと思う
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:05:06.24 ID:R4FDa6F20
>>605
>>615
同意!
絶対おかしいわ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:06:43.60 ID:hS30lcm50
>>590
なぜRISEでその衣装www
真央ってよくジュニアの子とかに衣装真似されてるけど
他の選手でも真似衣装っていないのかな?
見てみたいなー
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:08:02.16 ID:jdkQ72AJ0
そう。だから、バンクーバーでキムが見た目失敗なかったように
見えたから優勝っていうのもおかしいわけね。

見た目失敗なくても下にされるひともいるわけでねえ・・・。

ルールの決め方と、運用の仕方が、滅茶苦茶なんだよね。

選手はともかく、ジャッジングがスポーツとして成り立っていない。
現実の凄さと、点数が完全に比例していないんだよ。

旧採点の時も変な採点はあったけど、新採点のほうがよりおかしいことになってる。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:09:05.45 ID:ojVwZq730
でも転倒の減点を大ききくすると、
ケツをついたりとかわかりやすい転倒ならいいけど、
両手ついた時とか割と判定がグレーの時にもめそう。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:10:28.57 ID:Ttwvjzzq0
>>593
URでも綺麗に見えたら加点でいいと思うけどな
真央の2-3は幅と流れとキレがあるから4CCと全日本でURながら加点貰えてたし
一律に減点なんてしたらそれこそ天野みたいな奴が大活躍してしまうぞ
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:10:32.64 ID:WRP3YbLa0
>>586
真央の凄さは、最大の武器3Aナシでも女王になれた事
本番で3Aスッ転んでも、直後に3F+3T・3F+3Lo・2A+2Lo+2Lo
とか入れ込める処が、凡人との違い
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:13:43.26 ID:jdkQ72AJ0
結局はISUとジャッジが悪いというだけのことなんだよね。

選手は氷の上では真剣勝負しているのは事実。

ジャッジが公平判定していれば、対外の揉め事はなくなる。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:13:47.21 ID:bPa2CiI10
こういう不可解ジャッジが有望選手の芽を摘みファンを減らし
競技の格を下げているということに気づかないんですかね
そして素晴らしい選手だけが引退後の人生を楽しく生きていくという
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:14:14.49 ID:hS30lcm50
>>626
今はURでも必ずしも減点しなくてもいいんじゃなかったっけ?
今ってGOEつけるジャッジにGOEつける段階で回転不足判定って分かるようになっているんだっけ?
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:14:43.92 ID:wz8deq/O0
浅田真央ってしみじみ凄い選手だと思うわ
遠い未来では伝説化してそうだわw
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:19:21.89 ID:Ttwvjzzq0
>>630
五輪前と五輪シーズンは回転不足を各ジャッジに伝えなかったから
各自の判断で加点減点してた

昨季と今季は一応各ジャッジに伝えられ減点しなければならないはず
ただし元々付けたい点が+2とかなら相殺して0とか+1を付けることも可能

626は593の意見に反対しただけだよ
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:19:43.09 ID:bPa2CiI10
真央はもうリビングレジェンドですから
フィギュアの枠を超えてます
「こういうことをしてはいけない」という悪事を照らし出す鏡のよう。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:19:45.49 ID:7sHk/xRK0
>>625
手ついたとしても、こらえた分DGにしてGOEー2とかにすればいいんじゃない?
完璧にすっころんだのはー3で
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:21:29.00 ID:SZNjAA4n0
>>623
有名どころでは白黒幻想を完コピするポーランドのジュニア
カプリースを完コピするスペインのジュニアがいたw
模倣率高いねw
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:21:37.77 ID:WkS/SiRg0
>>632
それもさぁ・・・eと!みたいにコロコロ変えるから
いい加減頭ごっちゃになるんだよね・・・・

昨季からは減点しなければならないっていうのは、ハンドブックに書いてあるんだっけ?
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:22:40.03 ID:2yYJMXraO
生まれながらに才能があってその人が10年現役だとして他の人はどうすればいいのかな。+3Loとか努力でどうこうできる技じゃないよね。持ってる人と持ってない人がいる。そこが不公平だと思うね。今のルールは持ってない人にも希望が持てると思うね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:22:43.39 ID:bPa2CiI10
個人的にプルの軸ブレまくりクワドコンボ着氷が笑えるくらい好きなので
あれがお手付きや両足着氷よりも低得点になると納得いかない
実際どう跳ぼうが片足でビシッと降りるのが難しいに決まってる
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:24:04.02 ID:Ttwvjzzq0
>>636
はっきりした記憶じゃないけど
UR-1〜-2、DG-2〜-3みたいな記述なかったっけ?
詳しい人いたらよろしく
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:26:49.17 ID:7sHk/xRK0
前にここでだけど
エラーマークはeと表示されてるだけで!とeの区別をされてたと思う
はたからみたら、全く区別がわからないジャッジのみわかってる感じだったと思う
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:26:54.08 ID:SZNjAA4n0
うっせーな、また天野かw
持ってない人は上に這い上がれない、それがスポーツ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:27:44.86 ID:bPa2CiI10
結局アングロサクソン以外が優勝するとルールが変わるんですよ
技術も表現力もダントツだったみどりはコンパルソリーで
本番前からマイナススタートにされ
最強だった男子スキージャンプも身長に対する板の長さを制限され激弱になり
無敵だった女子バレーはネットの高さやラリー制導入で一気にsageられ
シンクロはどんなに頑張っても2位止まりと決定済み
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:30:59.65 ID:7sHk/xRK0
間違えたw
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:37:00.04 ID:rVZk5zK60
>>618
eは何年も前からルール改正時期になると議案に持ち上がってたけど結局ボツになる事が続いてた。
逆狼少年じゃないけど選手たちがどうせまたないだろうって実際に導入される事に懐疑的になっても無理はないと思う。
「子供の頃からのジャンプの矯正なんてなんて無理がある」と何人のコーチが指摘してるように、
また07〜08シーズンの安藤みてたらそう簡単に矯正に踏み出せないのはわかるでしょう。
選手たちは矯正以外にも課題は沢山あって、確証も無い事に丸一年、下手したら数シーズンも棒にふれると思う?
目先の試合は次々にやってきてそのたびに結果が求められる。ただでさえ実績の積み上げが大切な競技なんだから。
ちなみにe導入の音頭をとったのは平松で、ラファも真央陣営も情報がなかったわけじゃないよ。
スケ連の助言でSPからLzを外すために、07夏場オフの映像に3Lo−3Loのコンボを練習したりしてる映像も残ってる。
その前のシーズンのst3AもSPでLz外すためもあったんでしょうよ。
Lz矯正を甘くみていたのでも何も考えてなかったわけでもない。

645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:40:31.12 ID:2mk1IKq70
やっぱり全日本のコーラーの人選おかしいわ
なんで兵庫県ばっかり?

2010
岡部由紀子(メディアで兄弟ジャンプ、親子ジャンプ説言ってた人)
鍵田祐子 (兵庫県)
神崎範之 (兵庫県)

2011
平松純子 (兵庫県、メディアで兄弟ジャンプ、親子ジャンプ説言ってた人)
神崎範之 (兵庫県、2年連続、2代目天野?)
石川郁子 (北海道旭川、経歴わからず)
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:43:27.15 ID:bPa2CiI10
「兄弟ジャンプ」age発言のときのキョドりっぷりは笑えた
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:45:50.28 ID:iFMBxNapO
>>637
せっかく持って生まれてきてくれた人には絶望的だよ
本物の評価を知らずに育つ子どもたちは更に悲劇
買収が大手を振ってまかり通る汚い競技では客も離れ、子どもを持つ正常な親は敬遠する
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:45:51.92 ID:1Fm05gG90
>>645
神崎は名古屋出身、大阪・京都育ち
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:55:13.31 ID:v99+o+YQ0
>>646
あの発言は殺意わいたw
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:55:47.59 ID:PYhVTT2YO
>>642
みどりはコンパルの成績の比重が下がってゆき、ついには廃止になった時代の選手だぞ
寧ろ、ルール的には有利になっていった方
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:55:57.67 ID:EfPGHFsxO
>>638
一番はバンクでのありえない3A
他の選手なら回転不足どころか絶対コケる
あれで降りるのって、それこそ才能があればこそ
ある意味一番評価されるべきジャンプだった
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:59:35.60 ID:WkS/SiRg0
そうそう
みどりはむしろコンパル廃止になって、これからはみどり無双に時代って言われてたのに
プレッシャーに負けた
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:02:06.11 ID:2mk1IKq70
>>648
Home town Osakaになってるか
趣味が韓国語の勉強だって
ttp://www.isuresults.com/bios/isufs00006687.htm
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:09:45.66 ID:iFMBxNapO
>>653
一句でけました
国体で〜♪二代目アマーノ襲名披露〜
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:09:51.25 ID:8Mt3Sdj80
凡人が勝てるルールが素晴らしいと言っている人たちに
YAWARA!を読むことをおすすめするw
あらゆるスポーツで天才と言われている人々は、凡人の100倍も努力してるんだよね
才能だけで這い上がれるほどスポーツは甘くない

あ、「兄弟ジャンプ」とかいうのはいったいどうなってるのか
今もう一度平松に説明してもらえないかな
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:10:09.16 ID:Pvm4YNa00
>>637
努力する天才が努力しない凡人にバックの力で負かされる

そんな競技誰が見たいの?
親だったら子供にこんな競技習わせたいかな?
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:10:37.92 ID:x5mujOtl0
>>645
兵庫県は在日多いです。
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:17:24.95 ID:oC+PqCnl0
>>653
そーいや神崎って現役時代にEXで冬ソナ滑ってなかったっけw?
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:19:35.48 ID:IBsZm/Ay0
長野五輪でリピンスキーが3Lo-3Loを跳んだのを見て
「自分も跳びたい!」と憧れて真央と安藤は+3Loの練習を始めたんだよね
転んでも転んでも挫けずに頑張ったから、ついには習得できた

このエピソードは「天才・凡才論」を越えて、スポーツとして健全なエピソードだと思う
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:24:19.04 ID:jdkQ72AJ0
結局、天野さんや平松さんがやっていることは、
天才に普通の人が勝てるようにするっていうのではなくて、
天才に勝たす予定の選手が勝てたことにするっていうだけのこと。

要するに、フィギュアっていう競技を弄んで、こじんまりした
閉鎖的なスケート界だけでの自分の自己満足的な地位確保と
それにまつわる金儲けに使ってるだけ。

ところが、好き勝手な滅茶苦茶採点を続けた結果、
今ではスケートのジャッジしてるなどと、一般人の前で言ったら、
胡散臭い人なんだと思われるような状態になってるし・・・

神埼さんも、京大まで出ておいて、なんであんなジャッジなんかやってんの
っていうわけで、お勉強の学歴と頭の良さも比例しないんだなという
残念な例になりつつあるね・・・。
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:25:09.48 ID:WkS/SiRg0
つーかよー
子供の頃に回転数稼ぐフィギュアスケートがいいってされてたら、
多少グリ降りだろうが回転数稼ぐ方へいくだろうよ・・・
サラヒューズを優勝させたんだぞ?
そして、そういう選手を日本スケート連盟も優遇してきたんじゃないの?
なのにいつからか、質を重視しましょうなんて、良い悪いの定義をその都度変えすぎなんだよ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:26:37.20 ID:EfPGHFsxO
そもそもさー、勝たせたい選手にだけ有利なルールっていう時点ですでに競技として破綻してるんだけどねー
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:29:08.31 ID:jdkQ72AJ0
そうなんだよね。

全く別の競技かっていうぐらいに、ルールが変わる。

トリノ五輪の時の、ビールマンできなきゃ去れ!柔軟性重視!
っていうのも露骨だったしねえ・・・。
ジャンプも流れとか幅は無視で高さ高さだったし。
セカンドループは歓迎される技だったし。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:29:58.25 ID:Pvm4YNa00
>>661
しかもその「質」というのも曖昧というか、基準がデタラメ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:30:23.54 ID:WkS/SiRg0
さっきのLzとFの跳び分け議論なら、長野でリピンスキーがフルッツで優勝した時から議論はあったんだけどな
03で新採点導入の時が、一番厳しく取り締まるチャンスだったじゃねーかw
長野って1998年だぞ?
ソルトの八百長発覚あって、2003年までどんだけ待ってんだよ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:33:09.44 ID:8Mt3Sdj80
柔軟性重視って、より難しくなるから
難易度を上げているものとしてまだいいけど

一つ言えるのは、三流選手だった連中がしたり顔でルール弄って
一流選手に上から目線やってるってことだよね
現役時代のうさ晴らしてんのかなw
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:38:48.36 ID:bd0LRKfY0
さっき2008年ワールド見てたんだけど、
あの頃までは比較的納得できる採点だったな。
比較的ではあるけどさ。

真央、転倒した後は神がかり的演技で、ゆかりんはまんま神演技だったな
巻き足までもプログラムのうちに見えるほどに。
で、ハイビジョンで見たの初めてだったんだけど、
ゆかりんの衣装が鮮やか過ぎてハーレーション一歩手前だったw
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:42:10.58 ID:8w00q9/T0
>現役時代のうさ晴らしてんのかなw
そんなわけないじゃん
心根が卑しいと、卑しい想像しかできないもんなんだなぁ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:47:33.42 ID:v99+o+YQ0
天野先生の凡人が天才にって話聞いたらそういう卑しいジャッジがいてもおかしくないと思うけど
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:47:36.77 ID:WkS/SiRg0
選手の健康状態を鑑みるって言ってるISUが
スピンのルールをどう弄ってくるかよーく注目しておきますよっと
ローリーは今の選手は柔軟性を重視しすぎて、シニアに上がる頃には腰痛持ちになってしまうって発言してたよね?
でもロシア女子はみんな柔軟性スピン餅
さーてどうやって理由つけるんでしょうかねー
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:49:31.36 ID:8Mt3Sdj80
まあローリーがどうかは別として
リプのスピンは腰が痛くなりそう・・・
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:51:08.46 ID:U978i7rb0
体の硬いヤオヨナやバーニング糞安藤に有利となって女神真央に不利になるように、
ここ数年は、毎年のように「柔軟性」が蔑ろにされてきたわけだが? >>670
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:51:52.61 ID:iFMBxNapO
>>658
そだよ
だから付いた仇名がカン様www
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:53:05.96 ID:WH8j71nbO
タクタミはカッチカチじゃん
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:56:50.25 ID:WkS/SiRg0
中間ポジとビールマンできるからそこまでカチカチじゃないでしょ>タクタミ
ロシア国内も激戦だね
どの選手押したいかで、ルールに対するロシアの提案も変わる
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:59:39.43 ID:8w00q9/T0
>>672
そういうのはアンチスレで書く内容なんじゃ?
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:03:27.27 ID:U978i7rb0
>>676
下げているわけじゃなくて「事実」だろ

各エレメントの柔軟性に関する「superb」という言葉が「good」に置き換えられてきたのは事実
会場も拍手喝采で盛り上がりまくっていた真央の武器の一つであるスパイラルが省かれたのも事実
そして昨シーズン、とんでもない爆上げの末タイトルを強奪したのがバーニングごり押し安藤なのも事実
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:06:39.97 ID:U978i7rb0
柔軟性ではないが、こういう書き込みがあったのも「厳然たる事実」な!

■フルブレード糞ルールの提案は安藤(バーニング)陣営?

50 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 11:40:00 ID:OstRmWZZi
真央選手のトゥジャンプはトゥジャンプと言えるのか?って話題は絶えません。
カートがトゥジャンプに課題があると指摘してましたよね。
トゥジャンプはトゥが着いた瞬間に踏み切るからトゥジャンプなんですし。

57 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 11:53:46 ID:4R3lU6uP0
>>55
だね。
完全にトウだけで踏み切っているのは、日本人選手なら安藤、村主あたりか。
ユナでさえフリップではベタッとエッジを使っている。

59 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 11:59:20 ID:L2uleih/i
3Aを2回プロを入れたのは〜と解説した時の事です。
あれはルッツと認めていないからトゥジャンプと換言したと書いてる人もいましたが
私は違うと思います。すべてのトゥジャンプを指摘したのだと思います。


517 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 01:47:20 ID:BGfq+0O50
>>503
今回のはGOEとLevelの基準だからそれは配点が出るときに明らかになるんじゃないかな。

トウジャンプでのfulledgeをついての踏み切り?を厳しくみられるみたいだから(-1to-2)
ちょっと真央が心配だな。取られないといいけど。

528 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 01:51:24 ID:EWyy4zj10
>>517
あーこれ来るんじゃないかと思ってたよ
カートも真央のトウループ見て、もっと練習したほうがいいとか言ってたし
おそらく真央狙いルールだろうね


530 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 01:52:07 ID:IY/bsfdp0
>>517
それは確実に真央狙われてるな・・・

546 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 02:01:36 ID:6+DNURwBO
チョソが「フループ!」とか「プレロテ!」とか言ったらマジで採用されちゃうのかよって感じだな
萎えるわ…

もういいや
バンクーバーは安藤が頑張れ
真央はソチまでに仕上げれば良いよ

554 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 02:06:09 ID:IY/bsfdp0
>>552
少なくとも安藤、村主、ヨナは大丈夫だと思う。
一番ヤバイのが真央orz

568 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 02:10:18 ID:KCKmofh30
>>513
そうかもしれないね。
安藤はアクセル苦手だから、他と違って幅跳び系になっているのが
かえってよかったのかも!
安藤すごい!
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:11:37.76 ID:8w00q9/T0
>>677
ヤオヨナとか糞安藤って書き方がsageてないって、どういう神経?
ageてるし、ただの荒らしかな
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:12:05.97 ID:NXgxSvHj0
ビールマン出来なきゃ駄目とかそこまでする必要ないが
ポジ取りのあるスポーツで軸足やフリーレッグが曲がってようが
ポジ変えが汚いだろうが採点(GOE)にほとんど影響しないのは
フィギュアくらいだわ
柔軟性無い上に努力もせずポジの汚い選手は今の採点傾向に
感謝しなさいよね!
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:14:27.53 ID:PYhVTT2YO
>>679
バーニングさんはスケ板の有名人ですよ
丁重にスルーしてください
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:22:11.10 ID:SMnUXfShO
サラマイヤーは柔軟性なかったけどスピン綺麗で上手かったよね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:24:21.78 ID:2mk1IKq70
この○ーニング厨って昔から名誉毀損レベルの書き込みしてるじゃん
2ちゃんに警察も介入してるの周知の事実なのにいまだに○ーニング
に訴えられてないってことは工作員だと思う
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:24:26.26 ID:fygjbdUw0
>>653
在日だから
685クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 21:42:16.34 ID:ZWRbS0/+0
今日も大バカやってますねw
686クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 21:48:00.86 ID:ZWRbS0/+0
陰謀論大好きw
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:48:38.15 ID:RlC3ZVMk0
スルー検定実施中
688クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 21:54:49.90 ID:ZWRbS0/+0
なんか浅田が良い雰囲気になってきたな
なんだかんだ言っても試合で優勝すると気持ちが全然違うよな
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:57:50.08 ID:q8oQ6/Ee0
>>685
神崎 本人乙
おまえこそ確実にバカだから
690クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 21:57:57.15 ID:ZWRbS0/+0
母親亡くしたけど、心配事がなくなり
スケートに打ち込める環境、気持ちになったんじゃないかな
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:00:24.46 ID:U978i7rb0
>>683
何が名誉毀損なのか言ってくれよ

暴力団排除は国民一人一人が立ち向かうべき大問題だろうが!
そして、明らかに、真央は様々な妨害工作をされまくってきた
その一環で八百上げされた奴を指摘することのどこが悪いのだ!


「狙いはやはり"ドン"とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か- サイゾー

 10月1日の東京都暴力団排除条例施行に伴い、警視庁が芸能界へのマル暴交際監視を強めている。(中略)

「今、当局が一番力を入れて行動を注視しているのは、芸能界のドンといわれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長です。
彼自身、関東一円に勢力を広げる暴力団組織と深い関係にあり、それをビジネスに生かしてきたといわれています。(中略)

周防氏と密接な関係で知られるエイベックスに対しても、当局の監視が強化されているという。(中略)

所属アーティストの不振から苦境が伝えられるエイベックスだが、ここにきて当局のマル暴監視網という新たな課題に直面している。


■一番ヤクザにルーズな民放連ですらこの指針 バーニング系のフィギュア選手はさぞ戦々兢々だろう

民放連、暴力団排除で出演契約の指針を作成
民放連は15日、暴力団など反社会的勢力の排除を徹底させるため、
テレビ局などが番組出演者と契約を結ぶ際の基準となる指針を作成した。
加盟する全国の放送局に16日、文書を発送する。
指針は、番組出演者と出演者が所属する企業や団体を対象とし、
暴力団などとの密接な関係が判明した場合、放送局は予告なく出演契約を解除できるとしている。

692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:00:46.31 ID:CXJKsuux0
ユーロ順位予想

一位 コストナー
二位 レオノワ
三位 コルピ
四位 ゲデ
五位 マカロワ
六位 ヘルゲソン姉
七位 メイテ

こんな感じ?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:02:31.18 ID:U978i7rb0
>>683
何か反論できるならしてみろよ!

■フィギュアを破壊しているのは安藤を猛プッシュしていると思われるバーニングプロダクション

トリノでブーイングの嵐を浴び、顰蹙を買いまくった天野が、あろうことかモスクワで再起用された
背景には、チンクワンタの言葉通り、震災で自国開催を断念せざるを得なかった日本への配慮があるのだろう
要するに、本来起用など絶対にありえるはずもない天野が選ばれたのは、日本からの要望に他ならないのだ
そして、その天野が、(良い意味で期待を裏切ることなく、)前年以上にモスクワで大暴れした
相変わらず、真央を露骨に不当減点しまくり、安藤に対する判定は甘すぎると言わざるを得ない
もはやこの強引極まりなくえげつない暴挙の黒幕が、安藤のバック(バーニングプロダクションと思われる)であることは、
自明としか言いようがない
逆に、バーニングが黒幕だとすれば、真央に対するメディアのネガキャン、以下に示すジャッジによる不当減点・・・
すべて合点が行くのだ

●バンクーバー五輪 疑惑ジャッジ一覧
・安藤 ショート 3F       救済 +3.8 (上位陣で唯一救済疑惑が持たれるのが安藤である)
ttp://m.nbcolympics.com/inf/infomo?site=olya&view=sportphotos&feed:a=photos_fs&feed:c=photos_fs&feed:i=9FE74DBD371FD00AEA39CB3C87A36DEC&flip=4&sport=FS&sptitle=Stromotion:%20Ladies'%20short%20program
※NBCストロボ撮影による安藤ショート3Fの画像
(電通バーニングの圧力によりいつまで見られることか?)

・真央 フリー  3F<-2L-2L 不当DG  ▲4.18
・フラット フリー 3F<-3T   不当DG  ▲3.8
・フラット フリー 3F<-2T-2L 不当DG  ▲4.18

これを考慮するだけで、フラット5位、安藤7位となる(5位7位が入替わる)

●トリノワールドにおける売国奴天野の不正疑惑ジャッジ一覧
・安藤 ショート 3F      不当救済  +3.8   
・キム フリー 転倒3S    不当救済  +3.52
・真央 ショート  3A<     不当DG  ▲4.7
・真央 フリー   3A<-2T  不当DG   ▲4.7
・コストナー フリー 3T<-2T 不当DG  ▲2.97
・長洲 フリー   3T<     不当DG  ▲2.97

ファースト3Tや単独3TがDGされることは、ジュニアでも珍しい
映像で確認してもほとんど問題の見当たらないコストナー選手と長洲選手のDGには無理がある
これらの不当DGがなければ、コストナーは地元銅メダルに輝き、米国はワールド3枠を確保していた
これらの不当DGと八百長救済のおかげで、安藤は4位に持ち上げられ、その結果ガーラに出場し、
翌シーズンのGPSアサインを有利に展開した
 キムヨナのGOEやPCSを含めた異常加点・不当救済は言を俟たないが、
安藤のDG見逃しも、けっして看過してはならないと思う
真央のDGされた3Aを基準に考えれば、安藤のフリー後半のジャンプは、
ほとんどDGされていてしかるべき
演技後スロー再生された2A-2L-2Lの2Aなども明らかにDGレベルだ

●モスクワワールドにおけるバーニング天野の真央不正ジャッジ一覧(疑惑ではなく一目瞭然レベル)
・真央 ショート  3F<+2Lo 不当UR  ▲3.6(基礎点1.6+GOEの差2.0)
・真央 フリー   3A<<    不当DG  ▲2.7
・真央 フリー   2A+3T<<  不当DG  ▲1.65

●モスクワワールドにおけるバーニング天野の真央安藤不正疑惑ジャッジ一覧
・真央 ショート  3A<<    不当DG  ▲2.7
・安藤 フリー   2A+2L+2L 不当救済 +3.2(基礎点2.2+GOEの差1.0)
・安藤 フリー           救済?  3Lo、3Lz、3Sなどが、各90度近く回転不足

「日本は100年の歴史を誇るフィギュアという競技を破壊し堂々と八百長します」
「浅田真央を絶対に連覇させません。どんなに無理があろうと安藤を勝たせます」
こう世界に公言しているのに等しい
無性に腹立たしく思うと同時に、日本人として強烈に恥ずかしい
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:02:51.55 ID:jhDBlovw0
Jスポの杉田さんの話はなかなか興味深かったな
2008年のころはPCSの具体的な基準がなかったから高得点をつけずらかったのか
通りで2009から異様な高得点が出たわけだよ
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:03:04.93 ID:ZYnkzvmw0
>>692
ゲデ3位希望
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:03:28.44 ID:8w00q9/T0
コストナーさんはかたそうだけど、
レオノワちゃんがお疲れモードだし、
ゲデちゃんがけっこういけそう
絞れてたし
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:04:24.68 ID:p7VV6BXR0
糞コテは毎日糞を出すのと同じように意味のない糞レスをしにやってきて
過去のにわか晒しレス「五輪SPで3A解禁」の説明も恥ずかしくて出来ずに
逃走を繰り返す
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:08:42.19 ID:p7VV6BXR0
とんまなにわかレスを晒し上げ

141 :クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA [sage]:2011/12/26(月) 15:15:18.66 ID:haaEJ4Me0
でも、五輪シーズンにSPで3A解禁させたのは
日本スケ連の功績だよ
あれがなかったら浅田がメダル獲れてたかも怪しい

144 :クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA [sage]:2011/12/26(月) 15:16:15.96 ID:haaEJ4Me0
おまえらはそういった功績には
全く触れないんだよなw
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:09:44.51 ID:jdkQ72AJ0
>>697
そもそも安藤が優勝したら二度と来ないっていってたのにね。

鳩山や野田もそうだけど、朝鮮韓国よりの工作員なり、仕事でカキコミ
してる人なり、歪んだ愛国心で反日韓国アゲやってる人なりって、
平気で前言撤回や自分が間違っていることをスルーしたり、
するんだよね。

まあそれが、プロパガンダなりスケルスマーケティングの
方法なんだろうけどね。

自分が間違っているときや不利な内容は徹底的にスルーし、
自分がいいたいこと、広めたいことだけを
印象操作でいいまくる。
論理は通用せず、ひたすら印象を植え付けようとする。

700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:09:53.35 ID:KVsyamz/0
さすがユキナ
モロプロにやんわり苦言呈しまくってたw
701クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 22:10:54.33 ID:ZWRbS0/+0
俺の釣りレスを保存とは
ごくろうなこったw
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:12:12.98 ID:p7VV6BXR0
とんまなにわかレスを晒し上げ

141 :クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA [sage]:2011/12/26(月) 15:15:18.66 ID:haaEJ4Me0
でも、五輪シーズンにSPで3A解禁させたのは
日本スケ連の功績だよ
あれがなかったら浅田がメダル獲れてたかも怪しい

144 :クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA [sage]:2011/12/26(月) 15:16:15.96 ID:haaEJ4Me0
おまえらはそういった功績には
全く触れないんだよなw

703クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 22:13:26.21 ID:ZWRbS0/+0
どんどんやれよw
荒らしども
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:13:38.30 ID:8w00q9/T0
>>700
ロシアナショナル?
あれはなんかちょっとなんだかなぁーって思った
いろんな曲選び、いろんなプロがあっていいのにって
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:16:09.20 ID:p7VV6BXR0
自分の犯した恥ずかしい事実誤認のレスを釣りと称して逃げまくり、
荒らしは他でもない自分であることを棚にあげて他人を荒らし呼ばわりww
さすが朝鮮人の血だわ
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:16:51.62 ID:CXJKsuux0
ゆきなはん、レオノワのSPとマカロワのFSにチクリいってたね
嫌味なくさらっといってのけられるのはさすが
京女なのに・・・w
ロシアンナショナルは眼福だったわ

でも一番感動したのはさっきやってた2008世選の中野
涙がでてくるくらい感動した
浅田もよくやった〜
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:19:20.56 ID:0lH5VCti0
>>645
>>653
あ〜ぁ藤森さんがジャッジの方がよかったよ。
韓国語趣味なんて・・orz
全日本のジャッジおわっとる。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:19:53.61 ID:SZNjAA4n0
>>700
藤森さんはアイスダンスでやんわり苦言w
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:21:25.08 ID:8w00q9/T0
>>706
レオノワの女海賊もマカロワのモンローも大好きな自分にとっては
全然やんわりに聞こえなかったよー
ま、いろんな意見があっていいんだけどさ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:22:15.26 ID:0lH5VCti0
ジャッジはゆきな一人でいいよ。
とりあえず、ジュニア、シニアで世界の表彰台にのった人限定にしてくれ。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:25:34.32 ID:CXJKsuux0
>>709
曲選びと振り付けにはかなりこだわりがありそうだよね・・・

でもマカロワのSPはキレキレですんごいよかったよ
ユーロではSPFS揃えて台のりしてほしいな
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:27:19.88 ID:QcqG8vlVO
カスみたいな実績と一流への嫉妬しか持ってないジャッジは、本当に去って欲しいな。
全員そうだなんて考えてないが、明らかにこのタイプいるだろ。
713氷上の節穴@ntsitm366251.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2012/01/07(土) 22:29:19.95 ID:nn0YONUg0
ゆきなはん結構ズバズバですた〜
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:29:21.03 ID:vBYcMz+90
ソトニコワとコスのSPは癖になる
格好良過ぎてやばいw
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:29:53.09 ID:SZNjAA4n0
>>707
趣味が韓国語は昔から書いてるよ
濱田コーチのインタビューで見たけど
岳斗がヨン様or踊る大走査線のどちらかにしようって話になって
同じクラブの亜紀ちゃんがヨン様がいいってことでヨン様になったってw
亜紀ちゃんも韓国語習ってて韓国ファンと濱田コーチが言ってた
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:30:30.07 ID:0lH5VCti0
最低でも世界選手権は、自分の出来ない技を審査するジャッジはいたらいかんだろ。
クラッシックのコンクールだって世界レベルの審査員しか呼ばれんよ。
717クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 22:34:14.53 ID:ZWRbS0/+0
あ〜あ、バカバカしい
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:34:37.43 ID:0lH5VCti0
>>707
亜紀ちゃんまでもか・・orz
真央も韓国料理好きって言ってるし。
みんな純粋やな。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:36:30.17 ID:Y30hbhBGi
澤田は法則発動とかいろいろ言われたよね
すごかったのになあ、彼女。
体型変化の壁はあまりにもでかかったのか
720718:2012/01/07(土) 22:36:50.25 ID:0lH5VCti0
>>718>>715あてですた。
721クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 22:37:33.07 ID:ZWRbS0/+0
ヨナと澤田さんは韓国語で会話してたな
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:40:08.50 ID:CXJKsuux0
韓国語よりも英語ができたほうが何かと便利だと思うけどなあ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:42:41.29 ID:8w00q9/T0
>>716
審査員とジャッジって、意味微妙に違わない??
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:42:44.02 ID:MShJ4bv70
韓国語わかるならより韓国の本性を知って嫌いになりそうなものなのにね
真央は韓国アゲに利用されるとわかったからか「焼き肉」とも言わなくなった気がする
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:43:33.54 ID:pXcxjC6M0
真央ちゃんは韓国料理っていうより焼き肉好きなんじゃなかったか?
あんま詳しくないのでワカランが
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:44:48.69 ID:7B+bByoM0
真央は焼肉って一切言わなくなったよね
今は「日本食です」と言い切ってるw
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:45:02.61 ID:2mk1IKq70
澤田に「さん」づけ
だんだん正体ばれてきてる
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:45:05.27 ID:QcqG8vlVO
英語が喋れた方がいいに決まってるよねw
試合やショー、海外に行くことが多いスケーターにとっては何かと便利そう。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:47:13.26 ID:CXJKsuux0
違いがあるとしたら
芸術系コンクールをジャッジするのが審査員
スポーツをジャッジするのが審判
かな?

フィギュアはGOEとPCSはそれぞれ専門のジャッジが
必要なんじゃないかと思うよね
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:50:41.46 ID:SZNjAA4n0
>>680
スピンのトラベリングが許せんわw
美しいポジションは天井から釣られているかのような
綺麗な体軸が目に浮かぶスピンこそ美しいのに、あんなに動いてってどうするのよ〜
回転数さえ満たせればいいなんて論外
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:52:19.22 ID:jdkQ72AJ0
日本は中国やアメリカ、ロシア、ヨーロッパ諸国の批判は
普通にできるけど、韓国の批判だけはタブーで、
それをするを、テレビやマスコミで嫌がらせも凄いから
みんな気を使ってるんだと思うよ。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:54:52.81 ID:QcqG8vlVO
>>730
禿同!
733クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 22:57:30.03 ID:ZWRbS0/+0
さん付けしてなにが悪いんだか
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:58:42.03 ID:DM7cYlWU0
スカパーe2が無料だからロシアンナショナル女子みたけど見応えがあった
フリーはミスが目立ったけどショートは結構人数流しても誰一人として退屈な人いないし、
全員美形だし、恐ロシアだな 層が厚いどころの話ではない
彼女達の敵はもはやロシアンタイマーと国内の選抜の熾烈さだけだな
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:59:14.25 ID:CXJKsuux0
特定の国への批判がタブーになってしまってる現状は
やっぱりおかしいよね
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:03:38.70 ID:jdkQ72AJ0
そう。本当の意味で平等じゃないからね。
言論の自由が封鎖されてる。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:06:20.28 ID:RlC3ZVMk0
スポンサーから金もらってて、言論の自由などあるわけがない。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:09:41.88 ID:ZYnkzvmw0
インカレ55点で高山がトップだって
宮原カットして!て批判されたけどこの選手のルッツ好きだ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:11:21.65 ID:pXcxjC6M0
もしかして睦美のこと?!
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:13:11.31 ID:0lH5VCti0
やっぱり、その技を出来ない人はジャッジしたらいかん。
最低でも試合で3回転を5種類+3A成功者(練習でも)
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:16:03.17 ID:CXJKsuux0
>>737
テレビだけが言論の場じゃないけどな
スポンサーがからまない言論の場でもタブーになってるから
問題なんだよ
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:17:01.82 ID:Al6cg/up0
>>730
自分はどちらかというとポジション厨かつトラベリング嫌い派だから、気持ちは良くわかる
速いスピンはまぁキレイなんだけど、止まりそうなぐらい遅いとかじゃなければいい

>>734
これだけいるのに、最終的に「誰も金がとれない!」みたいな事態にならなきゃいいねえ
アメリカの悪夢の再来は嫌だw
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:17:59.51 ID:RlC3ZVMk0
>>741
スポンサーがからまない言論の場とは、具体的に何ですか?
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:19:09.52 ID:VGZ3FNlI0
先月の全日本で(わしにとって)彗星の如く現れた異色のオバハンスケーター
睦ちゃんのルッツは絶品!
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:19:12.63 ID:CXJKsuux0
>>743
NHK
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:20:44.44 ID:QcqG8vlVO
オバハンスケーターてwww
でも睦美のルッツは綺麗だよね。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:20:49.30 ID:RlC3ZVMk0
>>745
NHKだけ?
他に例をズラっと挙げてよ。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:22:16.55 ID:8w00q9/T0
>>742
国内の争いが熾烈すぎるのも
逆に国際大会で結果が残しづらい原因になるのかもね
国内戦で消耗しすぎるというか
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:25:22.90 ID:SZNjAA4n0
>>742
スピンは回転速度、軸の安定感が大切
1点で回転しないで移動してしまうものは「トラベリング」と呼ばれ質が低いbyおねい監修本
なのにどんどん動いていっても加点っておかしいわ〜
遅いのも嫌だけどw

真央の3F-3Loがさっそく記事になってるね
大技をエキシで挑むのは異例って昔からこんなことしてないかw
6分間でも跳んでるのにな〜
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:31:19.74 ID:CXJKsuux0
>>747
いや、だからNHKはどうなの?
先に答えてよ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:32:12.12 ID:YqKA1fmD0
173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:32:49.88 ID:D759fQHyO
大ポリ「♪うまれた時が 悪いのか」
中ポリ「♪それとも私が 悪いのか」
小ポリ「♪何もしないで 生きてゆくなら」

一同「♪それはたやすい ことだけど」

中ポリ「私ユーロの準備があるんで、今日はこの辺で」
大・小「コロベ! コロベ! コロベ!」
752クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:33:27.19 ID:ZWRbS0/+0
またくだらない言い争いかよw
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:35:28.95 ID:jdkQ72AJ0
>>743
スポンサーとは関係なくやってるよ。
スポンサーと関係があるなら、そのスポンサーの悪口を言わなければいいだけ。
ところが、たとえばトヨタスポンサーの番組でも、アメリカでのトヨタのリコール事件の
放送はある。
ところが、NHKはじめロッテやパチンコ、消費者金融、アートネイチャーなど
韓国系とは関係の無いスポンサーの番組であっても、竹島の韓国の侵略ことも
韓国経済の悪化のことも、放送しないし、韓流スターの反日発言もとりあげない。

それと、韓国関連のマスコミ報道で特徴的なのは、
日本サゲをセットにするところ。
たとえばハリウッド映画や、欧米、中国の良いイメージの宣伝をするとしても、
日本サゲはない。
韓国の場合は、日本はダメで下だと必死でイメージ操作しようとする。
それが韓流の特徴。
FNN音楽祭で、嵐の音響を操作したり、NHKの紅白で韓国人がゲストではなく
なぜかでてきて、土下座しろ土下座しろと歌ったりね。

日本人に対して差別的な放送をするのが特徴的。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:38:50.17 ID:CXJKsuux0
>>751
ビリュコワのこともたまには思い出してあげてください
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:38:50.35 ID:QcqG8vlVO
>>749
真央凄いよね。エキシでも本当に魅せる。
3F-3Lo、近いうちに実戦投入してくれたら嬉しいな。
ソトニコワ、雅ちゃんもいるし、また2nd3Loをどんどん試合で見たいよ。
756クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:41:51.60 ID:ZWRbS0/+0
浅田がショーで3F-3Loをやったのは
気持ちにゆとりが出てきた証拠だな
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:42:14.25 ID:fA5EDjvC0
>>751
なにこれwwワロタわww
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:44:34.90 ID:3mzd0GVc0
>>749
真央は昔からEXでも最低3回転を二回は(別種類)入れる選手だし、過去には
st3Aや3Aも跳んどるっつーのにねw

特にタラソワについてからは、ジャンプ以外もEXといえど本気のプロばかりで
競技の為の練習と客を楽しませるというショービズを上手く共存させてる
759クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:51:58.15 ID:ZWRbS0/+0
過去ってずっと前の話じゃないか
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:52:01.40 ID:SZNjAA4n0
>>755>>758
本当に凄いよ
ショーではないけど2005のTEBで3A、3F-3Lo跳んでるよね
昔からEXといえど手抜きなし
EXで3回転を跳んだのは真央とジュベールだけだと言われたこともあるし
競技で鍛えた技術をEXで昇華するのが凄いw
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:53:21.32 ID:n0DjP1cu0
JSCの真央は何気にチャレンジャー
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:53:22.17 ID:iFMBxNapO
>>758
あの頃にマスゴミに洗脳されて真央EXを堪能できなかったニワカさんは可哀想だよね
あの鳥肌感を経験してたら今頃立派なスケオタになってたかもしれんのに
763クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:54:27.11 ID:ZWRbS0/+0
怖いもの知らずの頃に勢いでやってただけじゃないか
なにが客を楽しませるというショービズを上手く共存させてるだよw
764クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:55:55.43 ID:ZWRbS0/+0
ほんと、おまえらは自分の都合のいいように脳内変換するよな
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:56:03.72 ID:wz8deq/O0
安藤も3lz-3lo復活させておくれ
ていうか日本女子すごいよなw
766クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:56:50.33 ID:ZWRbS0/+0
はぁ・・・
またここで安藤の話持ってくるのかよ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:58:42.70 ID:ZYnkzvmw0
スルは26で3Lz3Lo跳んだんだっけ?安藤もできる
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:59:33.82 ID:3mzd0GVc0
EXの暗い照明の中、勢いで3A跳べることの凄さも分からないからニワカなんて
馬鹿にされるんだよ

ずっと前の話だと言うが、じゃあそのずっと前から今現在に至るまで他にEXで
3A跳んでみせてくれた女子が一体世界に何人いるんだ?って思うけどねw
769クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/07(土) 23:59:44.44 ID:ZWRbS0/+0
安藤の話はウンザリ
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:00:13.64 ID:QcqG8vlVO
うん、日本女子すごいと思う。
ロシアもだけど。
エキシが糞つまらないヤツのヲタが火病起こすはずだわなw
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:01:09.61 ID:Q5MlYY750
真央は2008のJSCでもso deepで後半に3A跳んでたね
あれもほんとびっくりした
コテハンの人ほんとニワカなんだね
772クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:01:13.93 ID:ZWRbS0/+0
なんだ、768がニワカじゃんw
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:01:21.76 ID:S2pGT+uk0
4 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :sage :2011/12/11(日) 13:56:36.80 (p)ID:trT+p5lK(7)
●プロパガンダを成功させる方法
1.ロジックは伏せ、結論だけを繰り返し言う
2.敵対者にレッテルを貼る
3.触れられたくない話題には関心が無いふりをする
4.社会的に地位の高い肩書き(医者・学者・法律家など)で威圧する
5.「わからない」「知らない」を絶対に言わない
6.敵対者の知的レベルが低いという前提で語る
7.たとえ話を活用する

○プロパガンダを失敗させる方法
1.ロジックを問いただす
2.レッテルの定義を拡大解釈し、曖昧にする
3.提示されている情報と伏せられている情報を洗い出し、整理する
4.同じ肩書きで反対の論者の意見を探してくる
5.専門的な知識と架空の専門知識の両方について質問する
  (嘘つきは両方「知っている」と答える)
6.相手の知的レベルが高いという前提で質問攻めにする
7.たとえ話は事実の説明にはならないことを指摘する
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:02:41.96 ID:S2pGT+uk0
717 :Trader@Live! :sage :2011/12/24(土) 03:51:28.45 ID:4gD4m5X5
基本的なことですが、おさらいしておきましょう。

香ばしい在日の特徴15条

1.聞かれてもないのに「俺は日本人だけど・・・・」等と前置きをする。
2.在日が時々使う「同じ日本人として…」。日本人にはそもそもそういう同族意識は無い。
3.全体の傾向の話をしてる所に個別の特例を突然持ち出す。 (例:「日本人だってレ●プする」)
4.レスの書き出しに妙に「私は」「私が」「私としては」「私から見ると」が多い。つまり客観的、大局的に物事を見る事が出来無い模様。
5.気に入らないスレッド(・・・・例えば朝鮮叩きスレッド)の住人を変なステレオタイプ(例:ネトウヨ)で一括り。
6.煽りには反応。マジレスはスルー。
7.誰も在日とは言わないうちから「気に入らなきゃ何でも在日扱いかよ!!」等とキレる。
8.在日認定された理由が「左翼的な発言をしたから」だと思っている。
9.いっぱいいっぱいになってくると文末に「w」が付き始める。時には「藁」だったり「ゲラ」だったり、下手すりゃ「ワラワラ」とか「www」だったり。
10.「落ちる」と最初に言ってから本当に落ちるまでがやけに長い。自分を制御出来無いらしい。
11.「オタク」「ヒッキー」「ネトウヨ」という言葉が大好きだが、それしか言えなかったりする。
12.「AはBだ」と言われるとその反論を示さず「CだってDじゃん」と関係無い話をする。
13.在日の敗北宣言は「謝罪」ではなく、突然の脈略の無い「人格攻撃」。
14.タイピングが遅い。
15.「常識」「普通は」という言葉が大好き。ただしその根拠は無い。
775クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:03:13.59 ID:POUpOdcF0
あ〜あ、また荒れた
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:03:34.45 ID:S2pGT+uk0
255 :Trader@Live! :sage :2012/01/06(金) 04:27:26.71 ID:PpKcfi3l
■ステルスマーケティング wikiより抜粋
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と
気づかれないように宣伝行為をすることである。具体的には、あ
たかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが
報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、
特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる。

この行為はしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、
また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにも
つながりかねない。

このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行わ
れるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』
との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」
の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」
を設ける動きが出ている。

日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が
加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識
されつつある。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:04:21.43 ID:bO8BaMuV0
そもそも焼肉って日本の文化だからw
あちらには鉄板を作る素材も製鉄技術も無かったし
網焼き文化もないから
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:04:25.23 ID:D/0+N+550
ソーディープでも3A跳んでたんだったね
オーバーザレインボーではエアロを舞に預けてステップ3A跳んだんだったかな
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:05:21.39 ID:/jWYP+FMO
今日のSOI安藤はいい安藤だったようだ
本人が競技に戻りたければだが、まだまだ大丈夫
またジュニアたちも先輩のようにシニアに上がっても凄いままでいてほしい
ハマコー澤田カンライン気持ち悪いけど
780クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:07:05.38 ID:POUpOdcF0
また犬と一緒に滑ればいいのに
客は喜ぶと思うよ
781クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:07:54.39 ID:POUpOdcF0
一般ファンからは3Aやるよりも喜ばれるよ
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:08:23.24 ID:S2pGT+uk0
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
783クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:09:56.50 ID:POUpOdcF0
本田もワンダフル
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:09:57.33 ID:6uLLHYWBO
ヨナはベアトリクス・シューバみたいな存在だね。

確かに金メダリストなんだけれど、誰ひとりとして演技を思い出せない、
下手したら存在すら忘れかけてる。

こけて銅だったリンはオバサンになった今でもアイドル扱いなのに。

まあ個人的にリンは好きになれないが・・・・。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:10:31.45 ID:aedLtmr40
浅田と安藤は苦労したけどよく潰れずに成長していったよな
他の選手たちもうまくシニアに移行できると良いけど
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:11:57.37 ID:BhRGiJjTO
エキシが見応えある選手は、本当の実力なり魅力があるよね。
787クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:13:02.37 ID:POUpOdcF0
だから、今の選手に見応えのある選手なんていないってw
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:13:30.32 ID:KiFmD86z0
>>781
客は高いカネ払ってスケート観にいくの
動物ショーに2万だすバカはいません
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:15:00.09 ID:sM/EC+vC0
>>788
それ相手していけない人だよ。
790クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:15:34.35 ID:POUpOdcF0
選手側からすれば
おまえらみたいな客が一番いらないんだよ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:15:40.62 ID:GegZVPcj0
ショーでジャンプ無しプロをやって、アンコールで跳んでくれと催促されたのに
イナバウアーで誤魔化すしか無かったスケーターもいたけど、
彼女は現役と考えても良いのだろうか。
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:16:28.26 ID:V59+C7pD0
>>791
誰??
793クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:18:29.16 ID:POUpOdcF0
>アンコールで跳んでくれと催促されたのに

また勝手に脳内変換w
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:19:24.59 ID:S2pGT+uk0
941 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 06:51:19.25 ID:FtzaRFJZ0
【芸能】宮アあおい 夫・高岡蒼佑が「もんじゃ屋」への転身を決意
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325777307/

755 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/06(金) 06:33:30.95 ID:AbR30AH60
すげぇ…

朝鮮批判すると芸能界には居られなくなるというハッキリとした形だな
そりゃみんなが口を揃えたように「韓流にハマッてる」なんぞ言うわ
下手な事を言ったら明日からご飯食べられなくなるもんな

949 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 11:08:44.52 ID:u1wKGUdZ0
579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 10:10:09.30 ID:tWeyc+SwO
今日発売のFRIDAY
テレ朝上層部が、ネットにびびって
Kポップや韓国俳優を過剰に扱うなと通達出したんだとよ
チョンがテレビから消える日が近いな

950 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 11:10:15.86 ID:OjZhAAed0
そもそも過剰に扱っている時点で間違っているのだがw

969 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 17:46:17.74 ID:MLJpx5aT0
118 可愛い奥様 sage New! 2012/01/06(金) 16:28:58.14 ID:fECm85EHP
さっき車の中でラジオ聞いてたら
新潟観光協会の人が出て、新潟の宣伝するとおもいきや
小島慶子(最近何故かプッシュされまくりの韓国媚び芸人、日本海を東海とラジオで言う前科あり)
が「冬休みはどこに行ってきたの」そのえみりとかいう女が「韓国に家族11人で行って来ました」
小島「アンニョンハセヨ どうだった?」
えみり「良かったです、マイナス10度と超寒かったですけど メガネとか安く買えるんですよね」
水道橋博士「そうそう、今韓国に行く人はメガネを買う」
小島「それで、えみりちゃんもメガネ作ってもらったの?」
えみり「今回は買わなかったです」

延々韓国話して、新潟はついでに宣伝、新潟おみやげのお菓子も話に触れず
小島「あーおみやげの話しないで帰ってっちゃったー」

新潟怒っていいよ、あれじゃ全然新潟に行こうと思わないよみんな

970 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 17:52:36.75 ID:CahKguMw0
ラジオって、少し前までテレビよりまともという印象があったんだけど、
最近ラジオのこういう話をよく聞くので、今は全開なのかね?

973 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/01/06(金) 18:13:25.38 (p)ID:19a+70SK0(2)
>>970
テレビもラジオも、2002WCの前くらいから酷くなった印象があるなぁ。

俺は関西人だが、テレビラジオのローカル番組では、
そもそも韓国サゲな論調は一切無かったけど、韓国アゲも無かった。
ワールドカップの前くらいから異様なまでの寒流アゲが始まった様な気がする。

235 :Trader@Live! :sage :2012/01/06(金) 00:41:53.34 ID:Wcl0cPfP
たびたび話題に上がる芸能人の発言についてだけどさあ
番組ってものには台本があって
出演者は基本的にその台本に沿って話をするんでしょ?
だから出演者は自分の知っていたり勉強していることを「台本の制約に合わせて」話すだけ
真に話の方向性を決めさせているのは、その台本の決定権を持っているディレクターやら上の奴ら
というシステムじゃないかと思うんだが違うのか?

240 :Trader@Live! :sage :2012/01/06(金) 01:19:31.81 ID:iZX0LCY2
キワモノ扱いオカマが嫌韓発言してもガス抜きにもならねーよ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:20:15.47 ID:KoIzRZkz0
>>791
アイスショーでジャンプ無しって本当にそんな選手いるの?
跳ぼうとして失敗してジャンプ無しになったんじゃなくて?まさか現役で?
みどりでさえ2A跳んでるのに。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:20:18.04 ID:KiFmD86z0
前から疑問に思ってたんだけど日本のショーって値段が高すぎるよね
アマチュア選手集めたショーなのに儲けすぎだよ
日本以外だと半分くらいの値段でオリンピックメダリスト集めたショーが観られるのに
797クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:20:33.92 ID:POUpOdcF0
市船、久々に決勝だな
798クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2012/01/08(日) 00:22:34.93 ID:POUpOdcF0
しかも相手は四日市中央工業とか
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:23:57.11 ID:NK+uvJnG0
>>795
変な踊りしかしてなかったよ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:24:14.79 ID:/jWYP+FMO
>>795
みどりは昔も今も変態w<みどりでさえ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:28:02.45 ID:KoIzRZkz0
>>800
そうだねwみどりと比べるのは可哀想w

>>799
ジャンプ外して踊りだけってことは、さぞかしダンスだけで魅せる自信があったってことなんだね!
・・ん?変な踊り・・?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:30:14.50 ID:OcMHui2o0
テレ朝にCM明け安藤さんくるみたい
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:30:48.98 ID:6uLLHYWBO
>>796
まあその値段でも売れるから、ぼられてるんだよね。
震災だのなんだのと言っても、まだまだ日本は経済力があるんだと思う。

フィギュアの市場としては美味しいんでしょう。

アメリカもリーマン後、ショーは激減(ピークがクワンとリピンスキがいた頃
で、
そこから徐々に減ってはいたけれど)しているし、
ユーロ圏も景気が悪い。

ヨーロッパではドイツが経済的にマシなんだけれど、ここはグランプリシリー
ズも
なくなっちゃって、フィギュア人気自体がないからね。

ロシアは選手育成には気合い入っているけれど、ショーはあんまり・・・だし
ね。

残りの国はスポット的にショーをやるのは可能だけれど、それ以上は無理。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:30:59.92 ID:NK+uvJnG0
>>801
止まって腰ふりふりしてただけにみえたけどw
スパイラルもなかったし、動画でみたけど笑い声聞こえてきたくらいだったよw
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:34:04.12 ID:Z/RazRYP0
ショーでジャンプって必要?
アイスダンスに魅せられるのと同様に一概に必要とは言い切れない気がするんだが
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:35:17.83 ID:GegZVPcj0
>>793
Thousands of South Koreans flew to Boston to see their girl ●● perform.
Unfortunately, ●● was a sassy girl who did not want to jump this weekend.
●● may be a girl who doesn't jump for less than six figures.
Paul Wylie asked her to 'do something else' at one point, and ●● did yet another ina bauer.
Girl, it's not THAT nice.
●●'s sassy performance was improved;
however, she did not receive the biggest post-program applause from the audience.

事実はどうあれ、この人はワイリーの要求した「なんか他の事=ジャンプ」と認識しているようですよ。
「この娘は10万ドル以下じゃジャンプを跳んでくれないらしい」なんて皮肉られて、まあ可哀想に。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:35:31.16 ID:KoIzRZkz0
>>804
そうなんだ・・。ウケ狙いのプロなんだね!
前座にそういう人が一人くらいならいてもいいね!
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:36:10.96 ID:D/0+N+550
>>805
ジャンプ以外に魅せる技沢山ある選手ならそうかもしれないけどね
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:37:54.73 ID:3fmukZAf0
延々と下手なコント続けるつもりなのかな?
そんなにキムヨナが好きなの?
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:38:53.11 ID:6uLLHYWBO
>>805
まあ、ダンスレベルのスケーティングとステップワークがあれば、また別では。
グリシュークもボーンも1人ダンスプロやってたし。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:39:14.00 ID:8HlvO8qv0
>>808
美しいスケーティングや美ポジスピンスパイラル、超絶技巧ステップ、などなど
ジャンプなしでも十分に魅せられる選手なんじゃない?
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:41:36.74 ID:ZjnrvKQcO
つーかさー、安藤ってまたブラックスワンやったんだー
映画映画というけど、バレエだよ?いい加減気づかないかね
ジゼル途中で丸投げしたくせに
あれは白鳥ができる王道バレリーナが黒鳥になれなくて精神病んでく話だけどさー
最初からその要素がない安藤がやるのってどうなのさ寝っころがって苦悶の表情するだけならバレエはマジやめてほしい
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:42:07.67 ID:ATEDmxxW0
>>811
キムヨナのとりえって回転不足でもエッジエラーでも絶対に減点されない3-3と
顔芸だけだから、ジャンプなしはきついのでは?
顔芸はテレビでは見れるけどショー会場で表情は見えない…
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:43:34.68 ID:D/0+N+550
>>811
え?誰の話?
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:45:30.64 ID:KoIzRZkz0
>>811
コストナーさんか。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:47:14.02 ID:KiFmD86z0
終わった選手の話はお腹いっぱいだよ!!
そろそろ別スレでやるといいよ!!
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:48:55.80 ID:PFt3BWPh0
ゆきなはんだお >>811
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:49:09.82 ID:FnuaR+xi0
安藤さん最近のショーでのジャンプの成功率何%くらいだろう
50%くらいはある?
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:50:44.03 ID:KoIzRZkz0
>>817
ゆきなはんならジャンプなくてもウットリ見入っちゃうよな。
だけど、ジャンプしか取り柄がない人からジャンプを取り上げたら何が残るの?って聞きたいお。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:51:05.73 ID:8HlvO8qv0
>>811です。
えっ?
ショーでジャンプなしでどーたらこーたらってキムヨナのことだったの?
シングルの選手がジャンプなしでショー滑るってことは
ジャンプ以外にも魅力の選手だと普通思うでしょ
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:52:03.61 ID:lrpp+9Iv0
>>819
失笑が残るよ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:52:12.47 ID:rs7MpyXq0
ふだんからEXで間延びしてる選手が
ジャンプ抜いたら目も当てられないね
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:54:28.92 ID:aedLtmr40
日本のショー高いよな。国内戦も
チェコとかの三国ナショナルはチケット300円とかだし、エリックとかも3000円らしいし
もっと安くならないかな
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:54:39.84 ID:PFt3BWPh0
太田由希奈 2011 11 25 六本木ヒルズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ronVhGhPRvI
ジャンプ抜きでもうつくしい
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:58:00.59 ID:OcMHui2o0
さっきテレ朝ニュースでSOI大阪の安藤さんやってた
ロシェットと手を繋いでぐるぐるって時の黒い衣装がセクシー
あれは真央も着せられるんだろうか・・・
白い衣装で千の風になっての英語バージョンを披露
「見事3回転ジャンプを成功させます」ってナレーション入ってた
3回転強調したいんですね、わかります。。
被災地に祈りを込めてとか世界女王を強調したり
提供はトヨタかな・・・
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:59:53.46 ID:dlxvSEwM0
>>824
リンクの狭さにびっくりした
こんなに狭いリンクで、綺麗な演技できるって凄いな
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:59:59.52 ID:KiFmD86z0
ゆきなはんは両腕の使い方が素晴らしいね
レイバックスピンの両腕の使い方は絶品だ
荒川のドーナツスピンの腕の使い方も綺麗
ほかの選手もまねればいいのに
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:02:50.88 ID:Z/RazRYP0
なんか深読みしている人多いよなこのスレ
そんな言い回しの問題を気にする必要ないだろ
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:03:43.07 ID:Dpr86JGp0
いつもの醜い女子スレに戻っていてよかった。正月は家族で楽しく過ごせたのかな?
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:04:24.49 ID:lrpp+9Iv0
>>824
リンクせまっ!キレイだけどビリー部思い出したww
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:07:11.55 ID:lSOt9HJQ0
ボーンは魅せられる人だよね
氷面スレスレのハイドロ、多彩なエッジ、小道具使いの巧みさ
振付け師だけあって緩急の付け方、決めポーズもカコイイ
女子シングルならスピン、スパイラルの超絶美ポジ、多彩なステップワーク
スケーティングの美しさもショーのような狭いリンクだとはっきりわかるよw
THE ICEの未来、シズニー揃ってスピンは鼻血出そうだった
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:11:12.54 ID:ZjnrvKQcO
>>827
スピンは結構ポジの維持やら、回転やら軸やら大変だから
片手が空いてるからってそう簡単には真似できないのでは?
それに確かに綺麗だけど荒川のどの曲のどのドーナツでもあの手の動きみると
ただできるからやってますって感じ
曲の雰囲気とか表現とかそれぞれ違うもんじゃないの?
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:11:16.86 ID:bO8BaMuV0
>>823
10年前くらいまでのブームになる前の日本はナショナルも無料だったと聞いたことある
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:15:54.53 ID:/jWYP+FMO
>>824
せまいどころではあるまいに!バレエジャンプ!
本気のゆきなはん美しい
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:19:05.72 ID:8Ff9X6Qf0
ドーナツスピンはバイウルが好きだったな
当時は華奢だった腕のひらひらした動きが何とも優雅で美しかった
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:21:49.86 ID:yY543U3V0
「イナバウアー」=荒川の代名詞みたいに世間一般では思われてるけど
太田はどう思ってるんだろうね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:28:06.01 ID:1LXF7/Es0
スピンの話しになると、どうしてもルシンダ・ルーを思い出すな。
度々この人の動画貼られてるけど、スピンが本当に上手い
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:28:28.06 ID:iyOCgq750
荒川って昔は深く反ってなかったよねイナ
自分は深く反るイナは太田のがイメージ強いわ
荒川の場合は何か気づいたらイナがどんどん深く反っていったなw
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:28:49.75 ID:Prg+D+pD0
ジャンプ無しでも魅せられるスケーターはショーで強いよね
多彩なスピン、スパイラルもそうだけど、ただ片足での一蹴りやくるっと
回るだけでも綺麗なアティチュードなどのポジをしながら出来ると
見栄えが全然違う
柔軟性があったりバレエ経験者は有利だね
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:31:38.94 ID:aedLtmr40
ルシンダ・ルー・・・全身金色タイツw
しかしスピン凄いよね
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:34:01.08 ID:KiFmD86z0
>>832
ドーナツスピンの腕使いに限らず、アシュリーのブラックスワンのスパイラルとか
両腕の表現は注目に値するけどね
ロシアンの若手はどの選手も腕使いが上手(ただしレオノワ除く)
ジャンプのときに腕がだらしなくだらんとした選手は
表現力が足りないなって思うしね

滑らかなスケーティングとディープエッジ、背中から首まですっと伸びた姿勢
安定した体幹、常に神経の行き届いた両腕、美しいポジション
これができてない選手の演技って、いくら
ジャンプが跳べても見栄えしないんだよね
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:35:08.29 ID:1LXF7/Es0
>>840
ttp://www.youtube.com/watch?v=tv1yhNvjWO0

これなwwジャンプないけどお客さんの盛り上がりが凄い
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:37:15.04 ID:GegZVPcj0
リピンスキーは現役時代よりもSOIの主要メンバーだった頃の方が、
スケーティングが恐ろしく上達して見ごたえがあったな。
ブラウニングとの息もぴったりだった。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:42:30.61 ID:KiFmD86z0
レオノワは21だからとっくに若手じゃねーなw
訂正しとく
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:42:53.52 ID:GegZVPcj0
>>824>>842みたいな演技なら、観客から a girl who doesn't jump for less than six figuresなんて
揶揄されることもないんでしょうよ。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:45:31.23 ID:kvYspSem0
>>838
太田のは一番美しく見える深さの反り方で半端なく美しい
ただ深く反ればいいってもんじゃない
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:47:02.20 ID:rs7MpyXq0
日本ショーや試合高いって話出たけどさ
日本でお客が入らなくなったらいよいよやばいね
興行としては日本が頼みの綱だし
それも切れたら
収入増やすためにさらにジャッジメチャクチャになりそう
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:47:31.99 ID:yY543U3V0
21才は中堅選手かな?
レオノワは18才でJr.女王になってからシニアデビューしたから、シニアでは3年目
同い年の真央は14才?でJr.女王になって、16才で本格シニアデビューだからベテランに思えるけど
まだ中堅選手だよね
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:48:14.32 ID:sM/EC+vC0
>>842
今見てきた。

スピンマスター
ジャンプなくてもすっげぇ〜よ。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:49:28.92 ID:GegZVPcj0
2005年のイギリスのニュース番組では、
フィギュアスケート女子シングルのトップ集団は19歳でベテラン年齢と言っていた。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:50:29.07 ID:KiFmD86z0
上体反らせるイナはゆきなはんが一番きれい
「よっこいしょ」ってかけごえ聞こえてきそうな某選手のは
なら、上体そらせなくてもいいのに・・・とか思ってしまう
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:51:14.79 ID:yY543U3V0
太田が荒川以前から深く反るイナバウアーをやってたことを知らない人は
太田のを見て「荒川がやってたイナバウアーだ!」と思うよね

五輪以後のNHKドキュでも、点数にならないイナバウアーを敢えて入れるのは
美しさを追求する荒川の誇り、みたいなノリだったし
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:55:26.46 ID:GegZVPcj0
>>849
ルシンダの現役時代のパンケーキは、こんなもんじゃなかったよ。
見てて何故か笑いが止まらなくなる。
キャロルのところに行く前の未来のホームリンクには彼女がいたんだよな。
真央も出向いて数日だけ習ったんだっけ?
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:55:52.11 ID:/jWYP+FMO
アレはI字スピンもゆきなパクリだし…
そもそもハマコーが姦国に売ったんだよ
ゆきなはんを。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:57:48.37 ID:rs7MpyXq0
ゆきなのビデオ渡したりしたんでしょ?
なんでそんなことするんだろ
ちょっと理解不能
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:58:05.24 ID:aedLtmr40
浅田も習ったよルシンダに
その後スピン良くなったなーと感じたの覚えてる
遥もシズニーと同じ環境に行ったらスピン更に進化したし、巧い選手と同じ環境で練習するって
重要なんだなと思った
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:08:49.09 ID:/jWYP+FMO
>>855
同じくかなり相当激しく理解不能
なんか美味しいおもいをする人がいたんだぬ
関係者の中に。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:22:16.84 ID:OoF9o40JO
遥ちゃん、バックスクラッチが全然軸ぶれしなくてきれい
軸ぶれするのが普通だと思ってたから
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:25:06.71 ID:c68zGyBp0
ハマコーのとこやばくない?
神崎もコーチ、ハマコーでしょ
ヤマトも韓国のチェダビンて子(12歳)を教えてたんだって
宮原もヒラマサで売られるんじゃない?韓国上げ日本下げバーターで
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:28:15.74 ID:HbnfzY6N0
庄司理彩さん、NHKにきてたね。
歯の矯正取ったようだけど、結構歯茎から突き出ちゃってる。
人生とは上手く行かないものだね。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:31:18.35 ID:aedLtmr40
太田の例もあるし、宮原は怪我に気を付けて欲しい
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:33:29.84 ID:ixrifXXX0
矯正は歯を抜かない限り多少上の歯が前に出る
庄司さんはどうかは知らないけど


しかしユキナは姿勢がいいね!
顎が前にでて低姿勢な人が結構いるんだけどさすがユキナは美しい
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:46:11.87 ID:HbnfzY6N0
>>862
へえーそうなんだ。大変だ・・

太田さんは立ってるだけで優雅だよ。
喋りは落ち着くし、もっとテレビで見たい。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:09:11.42 ID:JSC6/R9f0
ルシンダ・ルーって
スピンでトイレットペーパを巻き取る実験に
駆り出されてなかったっけ?
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:21:29.97 ID:/jWYP+FMO
>>859
たぶん既に時遅し
フジが宮原を映さなかったのはダビンが宮原の丸パクリだから
姦国ナショナル中なう。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:13:00.94 ID:hsWhH1/q0
ルシンダ・ルーって、初めて聞く名前やね。




今日はカレーが食いたくなってきた・・。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:24:40.40 ID:AmQ0ljn90
某選手はビデオのお陰様様で
ジャンプ前の手を上げる動作とか腕の動かし方とかイナやらスピンやら、
そこかしこに由希奈臭(劣化版)が漂ってるからね。
基本が由希奈で+サーシャとクワンだから、全然オリジナリティ感じないわ。

あのウィルソンでさえ、○○より由希奈のが上手いのにね、と言ってたし、
やっぱりいくら真似ても本物にはかなわないよ。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:30:36.27 ID:alduRGqz0
○○さんは首を前に突き出しすぎだと思うよw
なんというか、姿勢が悪い・・・
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:39:40.11 ID:VRWnDEzv0
ステップスピンなど各エレメントのポジや動きで魅せる太田と
その能力皆無の○○じゃ雲泥の差なのはウィルソンもよく理解してただろう
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:39:51.11 ID:hsWhH1/q0
○○さん=ルーさん?
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:51:18.65 ID:dzP4DRCEO
スピンの女王と言われたルーさんのわけないじゃないか
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:57:24.59 ID:GuYPLJez0
太田のビデオを見て、どうしてあんなだらしない手になるんだか。
姿勢は長年の癖を変えるのは難しいからまだしもとして。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:59:44.06 ID:hsWhH1/q0
スッピンの女王ことゴールドさん?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 05:17:38.21 ID:AmQ0ljn90
某お隣選手さんですよw
まあ、ウィルソンは才能あるのに由希奈はもったいない、って意味で言ったわけだけどね。
練習の鬼の真央や、安藤や中野や鈴木らに比べ、
フィギュアに掛ける思いというか、情熱や努力が少々足りなく歯がゆかったんだろうと。

お家の方針もあって勉強と将来との間で迷いがあったろうし、
本人やコーチが言ってるように、フィギュアに全てを賭けてやって行く覚悟、
それに伴う努力を最後まで持てなかった。
周り道しながらも、結局今フィギュアで仕事してるの見ると、
やっぱり現役時がもったいないなあと思ってしまう。
五輪で○○の前に滑ってる姿が見たかったよ。差が歴然だったろうに・・
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 05:21:29.76 ID:DeHXHqIs0
>>796
同じ値段でプロのショーやステージ、海外アーティスト
もっと安く人気アーティストや歌舞伎やオペラやクラシックまで見られる
どこに金が流れて何に使われてるんだか

スターズオンアイス(代々木)
アリーナSS席 25,000円
アリーナS席 23,000円
アリーナA席 19,000円
スタンドSS席 19,000円
スタンドS席 16,000円
スタンドA席 13,000円
スタンドB席 10,000円
スタンドC席 6,000円
アリーナペア席 15,000円 ※1名分
1階ペア席 12,500円 ※1名分
2階ペア席 7,500円 ※1名分


------ 文 化 --------

FUNKY MONKEY BABYS(大阪城ホール)
指定席:\6,300 立見:\5,800

宝塚歌劇 宙組 バウ・ミュージカル『ロバート・キャパ 魂の記録』(宝塚バウホール)
全席指定:\6,000

▼e+CLASSIX特集★小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト XI プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(東京文化会館大ホール)
S席:\25,000 A席:\21,000 B席:\17,000 C席:\13,000 D席:\8,000 ■サービス料:\750

アリーナ・コジョカル ドリーム・プロジェクト(ゆうぽうとホール (東京都) )
S席:\14,000 A席:\12,000 B席:\9,000 C席:\6,000 D席:\4,000

リベラ(Bunkamura オーチャードホール (東京都) )
プレミアムシート:\12,000 指定席:\8,000 カジュアルシート:\3,000 ■サービス料:\500


------ スポーツ --------

キリンチャレンジカップ2012 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 アイスランド代表(大阪長居スタジアム)
プレミアムシート *a ※前売りのみ 17,000円 -
カテゴリー1 7,000円 7,500円 カテゴリー2 5,000円 5,500円 カテゴリー3 3,500円 4,000円
SAMURAI BLUE SEAT(ゴール裏・南) 一般 2,500円 3,000円 高校生 1,000円 1,500円 小中生 500円 1,000円
ファミリーシート *b 5枚セット 5,000円 7,500円
自由席 カテゴリー4 (ゴール裏 北・南) 一般 2,500円 3,000円 高校生 1,000円 1,500円 小中生 500円 1,000円

福岡ソフトバンク×広島(宮崎市生目の杜運動公園 アイビースタジアム (宮崎県) )
Tシャツ付内野指定:\3,500
 内野指定席:\3,500  内野自由1塁側:\2,500  内野自由3塁側:\2,500
 外野自由−1塁側(おとな):\1,000  外野自由−1塁側(こども):\500
 外野自由−3塁側(おとな):\1,000  外野自由−3塁側(こども):\500
■サービス料:\250

平成二十四年 大相撲(国技館 (東京都))
マス席B(1名様あたり):\10,300 マス席C(1名様あたり):\9,200 2人用マス席C(1名様あたり):\9,200
イス席A:\8,200 イス席B:\4,900 イス席C:\3,600

UFC JAPAN UFCライト級タイトルマッチ (さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) )
VIP席:\100,000 RS席:\34,000 SS席:\19,000 S席:\9,800 A席:\5,800
876氷上の名無しさん@実況厳禁
>>875
相撲の枡席いいなあ。
お弁当とお土産もつけて一人2万ぐらいかな?
4人単位だから8万か。親が生きてるうちに連れっててあげよう。