フィギュアスケート★男子シングルpart306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324953222/

次スレは>>950で(950が立てない時は960が立てる)
※950過ぎたら次スレ立つ迄は、スレ立てに関係ないレスは自重して下さい。

過去ログ倉庫
http://wiki.livedoor.jp/figureskating2ch/

住人製作基礎点計算プログラム
http://deep-edge.net/tools/bvcalc.html
http://fssim.sakura.ne.jp/
http://rosch.blog98.fc2.com/blog-category-0.html
住民製作要素の検索ツール
http://figure-skating-elements-search.com/

スケ板まとめサイト(スケート板住民作)
http://www.geocities.jp/figureskateforum/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 11:19:35.66 ID:0dZNsP7z0
【ユーロ】ヨーロッパ男子シングル総合5【欧州】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1308213026/
男子シングル☆アメリカ☆ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1321684870/
ロシア男子応援スレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1321882585/
【フィギュア】日本男子を語るスレ 85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324825092/
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1317825117/
【中国男子スレ】チェンジャン・リーと愉快な仲間達
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252769144/
カナダ勢のキャラの濃さについて考えるスレpart5(スポーツサロン板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1208342073/

テンプレここまで 
3 【大吉】 【1983円】 :2012/01/01(日) 11:22:56.33 ID:N7GBsnM20
乙です!あけおめ!!
4 【大吉】 :2012/01/01(日) 11:25:47.59 ID:LMOlON4+0
「ジャッジに僕の知り合いがいなくて驚きました(笑)」
「4回転は誰にでも跳べる」
「ヤグディンより難しいプロを滑っている」
「プルシェンコは僕をおそれている」 
「クワドを練習で跳んで皆をビビらす(キリッ」 
「正直、自分はジャンプが苦手」
「男子が4回転に挑戦しない風潮を批判すんの、いい加減うぜーからヤメロ」→ジュベール
「老害乙」→クワド会会長
「プルシェンコのスタイルは『時代遅れ』」
「キスクラで花冠とかマジありえないんだけどふざけてんの?」→ジョニー
「だらだらとスケーターを続けるやつになりたくない」
「クワドを入れる意味が分からない」
「つなぎスカスカwwww」→クワド会会長(ロシア杯の会長を見て)
「クワドはスケーティングの悪い奴が得点の埋め合わせに必要なもの」
「試合で僕にクワドは必要ないけど、できることを示すために公式練習ではやるよ!」→2回挑戦2回転倒
「ミスしたにしてはちょっと高すぎるけど、プルシェンコも(ロシアナショナルで)高過ぎだったから良いよね♪」
 (カナダナショナルで自分のSPの得点90越えに)
「スピンの練習もしろよwwwww」→ジュベール→先輩を尊敬しろとストイコに叱られる
「クワドやると知られてる選手がSPにクワド入れないのは変だろ、高橋のNHK杯でSPクワドレス優勝はショック」
(直後のスケカナでSPクワド失敗)
(SP3コケ70点越えに)「ジャッジは僕が出来ることを知っている。僕に期待しているんだ」
(FPで初クワドを決めて)「ジュベールやダイスケのレベルになった」
「ザヤった選手たちを見てはいつも笑っていたけど、今は恥ずかしい」
(プルも観戦中のロシア杯FSで3A×2、3T×2、3Lz×2、コンボ×4、コケ×3をやらかしたときに)
「4回転がなくても勝つのは可能だとまだ思っている。
でも自分でやってみると、4回転はリスクが高いけれど、成功したときの爽快感がたまらないジャンプ。
できる選手は入れるべきだと思うし、自分も挑戦していて楽しい」(GPF優勝後)
「自分はフィギュア界のロジャー・フェデラー」
「スポーツ界の永遠の伝説になった」
「チャン王朝を打ち建てる」
「ザヤる奴は馬鹿だなと笑っていた」→3T3T, 3Tでザヤ最速記録達成
「僕の究極のゴールは、プルシェンコやジュベールが退化させたスケートを進歩させることだ。」
(リンクに女性物の下着が投げ込まれ)「これで人生の目標を達成できた」
「他の選手はエレメンツをこなすことばかりに集中していて最近は魅力的なプログラムがすっかり少なくなった(キリッ」←New!!
5 【大吉】 【601円】 :2012/01/01(日) 13:12:37.34 ID:NG/cfpza0
いちおつです

スレ住人にとっても今年一年すばらしいスケヲタ生活を送れる年になりますように
6 【豚】 【1268円】 :2012/01/01(日) 13:29:20.91 ID:NZaH59LA0
あけおめことよろ!
今年もいい年でありますように

!omikuji!dama
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 13:58:32.56 ID:oqam3wUF0

スレ立て乙華麗!
8 【大吉】 :2012/01/01(日) 14:46:22.74 ID:8gIktA200
いちおつありがとう
9 【中吉】 【1807円】 :2012/01/01(日) 18:30:27.49 ID:gg2ozTyy0
高橋は5年前のチャイコフスキー滑っていた頃のジャンプに戻ったよね
フリップ3−3でポーンと蹴らずに浮き上がるジャンプが復活
しかもあの頃よりバネと身体に柔らかさがあるおまけつきで復活したことは
フリップさんも喜んでいることでしょう
10 【大吉】 【117円】 :2012/01/01(日) 21:50:35.98 ID:KuQNzWak0
新スレ乙です
日本男子シングル選手達に幸あれ
11 【大吉】 【1643円】 :2012/01/01(日) 22:04:58.44 ID:ZwW5DauP0
スレ立て乙です。

ニースのマモノ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 22:18:37.95 ID:dlsDgbIg0
乙です

日本男子がんばれ、でもヨーロッパも北米もアジアも男子みんながんばれ!
シーズン後半戦、自爆や遭難なしで、みんないい演技が出来て、何よりも誰一人
怪我しないで過ごせますように!
13 【大凶】 【246円】 :2012/01/01(日) 22:40:32.81 ID:Ai8ZxyO00
1乙

スケーターみんなに幸アレ
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:14:25.62 ID:sR/o1LZo0
ワールドで皆、神演技!
私のドルジがさらにイケメンに!
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:17:05.28 ID:sR/o1LZo0
ワールドで皆、神演技!
私のドルジがさらにイケメンに
16 【大凶】   【485円】  :2012/01/01(日) 23:24:36.38 ID:RrphNCfF0
ワールド四大陸ユーロで
神演技が続出しますように
17 【大吉】 【189円】 :2012/01/01(日) 23:25:31.47 ID:rZBXy4690
いちおちゅっちゅ

私のあの子のジャンプが安定しますように
18 【大吉】   【840円】  :2012/01/01(日) 23:26:11.37 ID:RrphNCfF0
いちおつ
もう一回

ワールド四大陸ユーロで
神演技が続出しますように
19 【凶】 【1526円】 :2012/01/01(日) 23:49:58.33 ID:8D9kwYVFO
最後にもう一回

私のあの人がソチで金
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:50:48.87 ID:8D9kwYVFO
うわあああああorz
21 【豚】 【224円】 :2012/01/01(日) 23:59:24.88 ID:jx+3EcAL0
ここはおみくじスレではありませんよ
22!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:13:37.56 ID:iIz8IoL4O
ロシアの運命
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:14:13.63 ID:iIz8IoL4O
日付変わってた orz
24!omikuji!dama:2012/01/02(月) 00:43:02.03 ID:onBt4lNz0
>>19>>20>>23

ドンマイ…
25!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:56:19.82 ID:Y6obZUxD0
ミハル、ユーロ優勝
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:48:09.32 ID:ijr7iNJ20
おお、おめ!
リア充過ぎで調子出ないのかと心配してたわw
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:52:28.34 ID:XsjTnKcq0
おおおおお
おめでとう嬉しいよ!
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:53:07.97 ID:XsjTnKcq0
ごめん誤爆
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 05:08:32.84 ID:ZJSLBnoN0
全日本みてたら羽生より刑事こそ高橋の後継者になれる素質をもった選手のような気がしてきた
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 05:13:26.31 ID:ZJSLBnoN0
すまん日本男子スレと間違えました
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 05:57:44.00 ID:qHRj6yZo0
>>26-27
これは>>25を「すでに起こったこと」と勘違いしてるの?
ユーロの日程間違えるかな?
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 06:18:58.62 ID:XsjTnKcq0
>>31
自分は>>27だけど、すぐに詫びレスしたとおり、全く関係無い板の誤爆
あせってスレの流れ見てなかったんだけど、すごい笑えるタイミングだったんだね
びっくりした、まじ失礼しました
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:23:38.23 ID:hXnOa52Y0
高橋の後継者なんかいらない
刑事は刑事
いちいち得意げに高橋の後継者を指定して頂かなくて結構
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:25:10.22 ID:vlUkZUQW0
刑事如きじゃ高橋にはなれません
せめて全日本優勝してから言おうね
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:27:23.54 ID:2up1R5a30
はいはい高橋も刑事も好きじゃないなら話題に出さないでね〜
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:00:12.17 ID:iWCV/Hnq0
アメリカって枠いくつだったっけ?
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:03:51.20 ID:2up1R5a30
アメリカ男子枠は2
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:09:43.74 ID:WQnUK4OM0
ああ、やっぱ2枠か
派遣誰になるんだろうな
アボットは近年ミスるようになったから、また意外な面子になってもおかしくないし
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:18:45.42 ID:86o3wxNf0
アボは去年も優勝するだろうと思ってたら、あれだったしな・・。
しかし、いいかげん結果をださないと、またPCSさがっちゃうよ。
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:24:25.67 ID:+ZY2wgfWP
俺もそう思ってたが今年から上がったからな
まあ実際あのぐらい貰って当たり前なんだけど
ただ全米だとその試合の出来を重視するからあまりPCS差はないだろう
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:38:42.10 ID:B14p2Jto0
今SBとかランキング見てきた
雨はWSは24位以内は大会に出てないライサを除くとアボとリッポンだけ
SBも10位以内にアボが入ってるだけで、20位以内にリッポン・マイナー・
ドーンブッシュ(ジュニア勢を除く)
雨は気がついたら意外と来季のGPS枠が危うい選手が多い?
ジュニアも来季は何人かシニアに上がるのかな?

全米って大体TESの高い順に順位がつかない?
それで上位の選手からワールド・四大陸の派遣を決めてくって印象
四大陸はポイントつくから、雨もできるだけGPSに出られる選手増やしたいのでは?
1・3・4位の選手を出すか、もっと思い切って345位の選手を出すとか?
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:42:45.40 ID:WQnUK4OM0
前回の四大陸は4,5,6位を出してきてたもんね
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:52:08.10 ID:1Wn0Pji50
今回は自国開催だから、TOP選手出さないとISUからなんか言われそう
というか興行的に……


……あまり問題ないか……
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:10:02.90 ID:i3tlGmKG0
自国開催だから1位の選手は出すかな?
ただ1位になる選手が読めないよね、順当ならアボなんだろうけど
アボはクワド入れてどれだけ演技をまとめられるかが課題かな、
りっぽんは3Aがなかなか安定しないのがネックになりそう
他も粒揃いなんだけど、なかなか抜け出せる選手がいない
それだけに全米は楽しみだね
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:45:44.07 ID:8eb8NM4K0
>>38
アボがミスするのって「近年」ではないと思う(´・ω・`)
むしろ、きっちりまとめたのって、GPS初台乗りのCoC&GPFと2度の全米優勝くらいじゃないかと…
難度の高いプロだから、ミスありでもよっぽど酷くない限り、そこそこ点は出るけど。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:48:15.24 ID:LCHGeZuI0
全米選手権はある意味理想的な採点の仕方だよね
国際大会でPCS評価されないせいでなかなか勝てない選手にもチャンスあるし
ミス少なく客を楽しませた選手が優勝!というのはホントいい
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:55:40.09 ID:1WxH5ZUi0
3回コケてもブッチギリ優勝とかだとシラケルしな
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:57:30.37 ID:vHlGx90n0
全米から四大陸ってあんまり間がなくて大変そうだよね。
カナダはJテン君来れるといいなー。
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:11:54.59 ID:dgk3AQ7X0
>>48
Jテンくん頑張ってほしい
ナショナルでいいとこイケルといいな!
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:03:26.36 ID:MKfHGKtp0
J点怪我からの復帰がんば
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:09:07.13 ID:UawEOWfUO
チャッキー、なそなるではクワド一度ずつにして、完璧な演技をしてくんないかな
でもしないだろうな…(T_T)
踊れるから、そっちでも見たいんだよね。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:12:26.50 ID:2up1R5a30
アメリカはアボとドーンブッシュが来そうな気がする
どっちもやらかさなければ…
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:15:19.73 ID:Yn6TA6Zg0
>>51
クワド減らしても3Aが…
それにGOEで加点取れないから、いきなりPCSが上がってくれないと厳しい気がする
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:25:44.33 ID:Rdgmpjgd0
はにゅーのクワドは抜けると三回転になるんでしょ
じゃあ最後のサルコーも4Sのつもりで飛べば抜けても3Sになるのかな
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:33:09.99 ID:tYR1xwij0
>>54
鬼かw
羽生はワールドまで時間あるからきっと何らかの対策はする…のかなぁ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:42:49.37 ID:nEl87Sbg0
>>55
羽生はステップの前にジャンプを入れるという選択肢ではなく
体力をつけるという選択肢を選びそう・・・
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:50:46.96 ID:vHlGx90n0
>>53
違う大会で比べるのは難しいけど、いちおう

ロゴジンのGPロシアFS TES 67.18 PCS 65.56 total 132.74
レイノルズ中国杯FS TES 79.30 PCS 62.80 total 140.10

ロゴジンは3AがDGでコンボ抜け(多分3T)、レイノルズは3AがUR転倒、4loがDG転倒。
スピンはロゴジンの方がレベルがとれてて、ステップは同じくらい。

この場合だと、ロゴジンノーミス、レイノルズ2コケぐらいの場合に
PCS勝負になるイメージだけど、
カナダのことだから何があるか分からない…。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:06:07.17 ID:vEUK3EEx0
チャッキーはあんな構成なんだから3Aしなくてもいいんじゃないかと思う
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:07:54.19 ID:C4O3vlih0
>58
だとすると2Aになるね。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:23:28.58 ID:vHlGx90n0
この流れ、なんか大晦日のデジャヴ。
3Aなしでクワド3本に3-3-3と2A2回構成だったらある意味すごいなぁ。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 16:50:21.04 ID:3oZlqh4s0
PさんとかはFSで2A跳ぶと文句言われていたけど
3クワドの場合のチャッキーも言われるんだろうか
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 16:52:17.86 ID:EgGdIZvR0
ミスった奴は全員叩かれる
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:00:52.60 ID:pwG8PeJ10
675 名無し草 sage 2012/01/02(月) 16:54:02.57
>>674
ストレートだとどうしても照れとかもあるんだろうね
ストレートのこづと織田は身体的才能は物凄いけどやっぱり芸術というより綺麗な体操
こづも芸術的にもせいっぱい努力してるけどやっぱり限界は感じる
ゲイのだいとゆずはもっと感情的な芸術的な物になってるよね
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:03:10.84 ID:1dYMQ0XK0
どう見たって3Aの失敗なのに加点もらってっからだろが
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:25:28.41 ID:dVAOblT90
失敗ジャンプは一律0にすべし
Pとヨナを上げるために今のルールがあるわけだけど
いい加減やめて貰いたいもんだ
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:26:11.42 ID:nt04sOwC0
この人は嫌や。
ごめん、この人
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:43:13.12 ID:KYUT46Bm0
>>61
そんな一部のアンチのたわごと
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:43:33.38 ID:ydGlNo240
また失敗ジャンプ0点廚が新年早々暴れてるな
クワドスレで去年住人から散々うざがられたクセに懲りないなあ

65の言うとおりにしたらクワド跳ぶ選手殆どいなくなるね
でも3Aよりクワドの成功率の高いPは跳ぶだろうな
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:46:07.30 ID:f3A8mmPf0
3A失敗してるのに加点されるもんねPは
何故かPだけだけど
誰も説明できない力に守られてるのがP
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:49:45.08 ID:sL7/DV7G0
周りに3A飛ぶ選手がいっぱいいると3A飛べるようになるのかしら
カナダに誰か日本人輸出してみては?
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:55:19.07 ID:2up1R5a30
Pさんが日本に修業に来た方が早いんじゃー
関大リンクあたりw
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:04:48.09 ID:f3A8mmPf0
そんなことしたら日本人に練習の邪魔された!ってアピールしだすんじゃね?
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:11:54.70 ID:KYUT46Bm0
>>71
3A券と偽ってザヤック券を持ち帰らせるつもりとは
お主も悪よのう
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:12:30.50 ID:nAeZwvQc0
>>72
今までPさんがそんな発言したのことがあるのか?
リッポンと衝突があったときだって紳士的だったじゃないか

てか、住民が少ないからってもー、やりたい放題だね、楽しいの?
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:17:33.45 ID:2up1R5a30
男は黙ってNGIDっすよ
男じゃないけどw

>>73
えっ
さすがにそこまでは考えてなかったw
今、織田がお休みだからザヤ券落ちてないと思…いたい
練習再開はやくできるといいね
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:19:47.37 ID:vHlGx90n0
>>73
殿は3A教えるかわりに、チャッキーにザヤらないリカバリーの仕方を教えてもらえばいいんだよ。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:56:47.56 ID:kLS88Zpg0
>>76
もちつもたれつ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:05:58.07 ID:q2Gp8D1xO
よくフリーの羽生は壮大な音楽に助けられていて
高橋は音楽に頼っていない真の表現者みたいに言うのいるけど実際は逆だな
羽生はあの音楽に負けず立派に演じてるが高橋はあの音楽に助けられてる
表現の難しい音楽を演じられるというレベルじゃなく
技術の至らなさをあの曲調だからということで誤魔化してあの曲調だからついていける
逆にマンボみたいな賑やかな音楽でも、音楽に助けられてる
高橋の今回のフリーのコレオも例えばPさんなら
高橋みたいな曲調まんまで単純な解釈(というか技術的にそれしかできない)でなく
もっとはやく駆け抜けながらそのうえで緩急をつけ
もっと難度の高いステップや振付で、幅広い解釈で表現できると思う
スルーでも長文云々でもアンチ他ヲタ成り済まし仕込み認定はご自由にドゾー
高橋のつなぎに5点台つけたジャッジは陰謀でも何でもなく正しいと思うし
まだそういう人がいるのは救いだな
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:07:05.25 ID:+ZY2wgfWP
Pを叩かないと気が晴れない可哀想な人達の多いこと
叩きたければアンチスレへどうぞ
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:10:22.32 ID:KYUT46Bm0
>>76
合意に達する見込みです
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 20:44:51.80 ID:UawEOWfUO
高橋のブルースでつなぎに低い点がついたのは、
カメプロ嫌いって人がジャッジに一人いたからかもしれないよ。
GPFの時、カメプロには必ず一つ低い点数がついてたんだよね。

実況ではアンジェリカをとりやがって、くっそカメレンゴくっそ
みたいなノリだったがなw
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 20:47:19.27 ID:2up1R5a30
実況はときどきおもろいレスしてる人いるよね
ああいうノリは好きだw
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:01:51.46 ID:CHbTqBJp0
壮大な曲といえば来年あたりPにトゥーランで神演技やられたら
もう日本男子勝ち目ねえな
Pに時々表れる大ボケタイムを期待するしか手はない
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:13:02.48 ID:sL7/DV7G0
???「パトリックを倒せば俺が世界一」
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:24:56.21 ID:H1LiwnwhO
>>81
その流れ覚えてるわww
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:40:34.44 ID:gJ2qaa1hI
アメリカ代表はドンブーとアボがいいな。

4大陸はマイナー、リッポン、ムロズさん希望。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:53:49.62 ID:eQ7aGUQT0
アボはなあ
そろそろワールド台乗りせんと年齢的にも厳しくなるだろうて
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:54:30.72 ID:2up1R5a30
Pさんでネッスンドルマか〜
寝てはならぬというかとても寝られませんというかw
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:04:16.88 ID:vEUK3EEx0
>>86
無理だと思うが、そういう感じでワールドと四大陸のメンバーが全部別だったらいいな
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:09:10.01 ID:ypMXU8jf0
日本も来年は大阪開催でしかもプレ五輪のシーズンだし、
今季みたいな派遣はされないかもね
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:09:25.61 ID:dgk3AQ7X0
>>88
Pさん2006-2007にEXでやってるよ
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:15:14.19 ID:9eYRpCM50
最近、Pヲタに長文bみたいのがいるね。
bと同一人物ではないかもしれないが、
擁護するとき必ずウンチク臭いのですぐに判る。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:18:46.66 ID:2up1R5a30
b?w

>>91
そうだっけ……
動画探してみてみる
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:26:47.44 ID:QNTQaE6v0
あーーそういえばやってたなぁ
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:27:42.67 ID:QfhhEcLEO
誰も寝るな!目ん玉かっ開け!みたいな
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:46:18.10 ID:CHbTqBJp0
>>91
そうだった?私も動画探してみる
あの曲、アジア系の選手に合うしね
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:01:38.89 ID:CHbTqBJp0
見てきた、やけにポップステイストなトゥーランで滑ってたんだね
北米選手らしいなw
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:08:24.70 ID:hJFdqS2y0
見てきたw
見た覚えがうっすらとあったがどこで見たのか…
ワールドジュニアのエキシかなあ
今だったらもうちょっと重厚なアレンジのが似合いそうだね
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:56:52.40 ID:jzVN4ljm0
自分はジュニアワールドで銀の時のエキシで見たよ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 01:19:46.17 ID:tjfm3sSs0
集大成的にソチでやるのもいいかな、って思ったけど
最近のゴタゴタから言ったらちょっと微妙なのかなあ
まあそんなに気にする人もいないか
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 03:36:09.13 ID:jokp6tum0
>>78
まあ、さすがにもう高橋のTRに5.5つけた人にはISUから釈明を求めるお手紙が届いてるだろうし、
せっかくだから、あの点数が救いだと仰る78氏にも、あの点数の解説を求めたいのですが、
いかがでしょうか。
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 04:21:08.08 ID:hJFdqS2y0
高橋のTR5.5もたいがいだがミハルの4.75もヒドイおw
これが同じジャッジならやはりクリロワをカメレンゴにry
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 04:44:12.64 ID:aIulBi/A0
まぁ高橋の今期のプロはちょっとつなぎ少なすぎな感はある
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 05:14:28.44 ID:ZFCDSDhL0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/shirota/news/20110712-OHT1T00287.htm

都築
「私もたくさん選手を見てきましたが、羽生くらいすべてが整っている選手はいない
と思っています。それほどの選手です」

城田
「ですから、きちんと環境を整えてあげて、スポンサーも探してあげなくては。
氷の上できちんと戦っていけるように、指導者にしても振り付けにしても、
どんどんいいものに接するチャンスを与えてあげなくちゃいけないと思うのです」
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 08:20:55.63 ID:RU011+BE0
>>103
え、むしろ今季こそ繋ぎ満載だと思うけど
特にフリーは常に足下何かしらステップ踏んでる印象
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:30:30.01 ID:E1fxtT+t0
>>105
だよね
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:33:45.72 ID:ibyyQluU0
のりPが本気だすのか・・!!
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:35:46.06 ID:ibyyQluU0
でも本田と荒川と高橋のニノマエにはしないでくれ
ななみコーチとアイスリンクは必要なのだよ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:45:31.92 ID:XoR05n95O
荒川と高橋は成功している件

テケにやったような無茶も今やったらネット経由で鎮火出来ない事態になるだろうし大丈夫…でしょう

110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:48:28.06 ID:8pdFxQTG0
のりPは羽生の育成にはあんまり熱心ではないような
都築先生に対するリップサービスじゃね?

荒川と高橋は優遇されて成功したけど
テケシは優遇というより酷使だった
今は選手が多いからああいうことはないと思う
試合の枠を複数人で争ってる状態だし
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:50:53.49 ID:GPMSy8LX0
誰も>>108のニノマエにはつっこまんのかw
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:52:25.57 ID:jIzkuIKpP
ニノマエて神木きゅん?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:00:12.04 ID:8hsFE8cGO
ああ!そうか!羽生はニノマエだから普通の選手より早く成長したんだね
納得したよ
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:20:22.17 ID:rL9guHBv0
日本男子だけの話しは日本男子のスレで
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:31:09.74 ID:FKJNXLK1O
選手を使い潰してどんどん次に行くほど競技人口がいないのに
学習能力ないよなー
スケ連は組織としてレベルが低すぎて異様だ
小学生の学級会の方がましかも
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:33:16.11 ID:8pdFxQTG0
がっかりスケ連
日本、フランス、ロシア
だっけ?w
いずれも劣らず酷そうだ・・・
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:49:05.86 ID:8xtrYCa8O
ニノマエって嵐にいたよね?
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:52:50.59 ID:J7hVo2AI0
いないだろ、と突っ込んでほしいのかww
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:26:36.60 ID:+CbCkWVIO
使い潰された選手って例えば誰?
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:40:08.49 ID:J4Fgkh/Ei
一時期テンくんがやばかったよね
今年は少し落ち着いて練習できてるのかな
ジャンプさえ落ち着いたらいきなりトップグループに踊りでる気がするけど
やっぱまだ体が出来上がってないしね
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:52:33.41 ID:GPMSy8LX0
トップレベルの選手がその国にひとりって時が心配だね
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:55:55.38 ID:8pdFxQTG0
まあトップレベル選手がぼこぼこ出てくるのってアメリカぐらいじゃない?
ロシアも一時期凄かったけど
常時複数っていうと、アメリカ以外いない気がする
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:02:30.13 ID:jRMNZN6q0
スケート学校構想も今の日本経済では難しいだろうし
専門学校でも創立者が素晴らしい人でも
代替わりで没落が常だ
スケ連さえ上手く統括出来ないのに学校なんて
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:14:48.00 ID:EZVoI2oQ0
関東中の大学が箱根に総力あげて全日本が前哨大会扱いって陸上男子だけに見られる特異な特徴だな
あれ、フィギュアにたとえたら全日本より東日本に全集中して望むようなもんだろ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:20:23.03 ID:hJFdqS2y0
>>116
ちがうよ世界三大スケ連は、カナダ・フランス・ロシア
日本はマシな方だ
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:21:12.54 ID:hJFdqS2y0
あ、三大がっかりスケ連ねw
特にフランスとロシアたるや…
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:27:31.15 ID:LT8n6cZV0
>>124
三大<がっかり>スケ連と
三大スケ連は別モノでは?
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:27:41.61 ID:0zEQqodM0
フランスがダメなのはわかるけど、ロシアのがっかり実績って何?
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:28:43.03 ID:LT8n6cZV0
あ。リロードしそこね
しかも、レス番号間違えてごめん
>>127>>124じゃなく、>>125あてでした
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:29:17.94 ID:relOgBKh0
ロシアスケ連って選手の強化費とか全然選手に回してなかったんじゃなかったっけ?
バンクシーズンのプルとかも大変だったと言っていた気がする
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:30:54.65 ID:8pdFxQTG0
ピンハネしてたっていう噂があるね>ロシア
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:35:51.26 ID:Zopn9Vjl0
噂ではなく新聞沙汰の事実ですだ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:37:53.38 ID:C5Cu2qyP0
それも、プルに大統領直訴されて調査された結果ね
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:46:46.32 ID:XoqbYxSwP
ヴォロなんかまったく強化費貰ってなくて
モロがただで見てたらしいし
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:15:08.87 ID:mCcLgeAq0
>やっぱまだ体が出来上がってないしね

テン君ってあれが完成体型じゃないの?小柄で子供くささが残る織田みたいなタイプかなと・・・
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:18:19.12 ID:0zEQqodM0
おそロシアまじおそロシア
今はちゃんとお金もらえてるといいね
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:34:53.49 ID:KmXj010a0
>>130-134
同じような癒着体質の中国はスケ連の変な噂は聞かないよね
実際、いいのか隠蔽されてるのか分んない
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:35:17.71 ID:hJFdqS2y0
フランスもスケ連が赤字だからって選手の賞金ガメてなかったっけ
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:42:52.28 ID:C5Cu2qyP0
キャンデロロ曰く「スケ連はマフィア」
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:58:18.03 ID:5mY+Uxqi0
>>125
別にカナダはひどくないだろう
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:03:18.63 ID:hJFdqS2y0
カナダはソルトレイクのあれこれがカウントされてるのかなとか…
バトルの肩たたきしたとかいうのもあったっけ
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:12:24.89 ID:5mY+Uxqi0
塩湖の騒ぎはマスゴミがやったんであってスケ連は関係ないんでないの
肩たたき云々も一部の人間が勝手に文句言ってただけのような
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:49:09.18 ID:nguqG1tO0
スケ連が動かなきゃダブル金なんんて事態にはならないだろ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:55:32.25 ID:Zopn9Vjl0
正月から醜いものを思い出したくない
カナダペアの話はやめやめ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:02:14.54 ID:XoR05n95O
ロシアスケ連の気に入らない選手(言うとおりにならない選手)は
国内で勝たせて貰えない、というのは以前あった。

あるペアの金メダリストは、リフトでいちゃもんつけられて失格させられるのを恐れて会長に賄賂渡そうかな〜って悩んだ(自伝より)
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:20:40.81 ID:Zopn9Vjl0
ヤグは国内は自爆だよ、と聞かれてもないのに言っとくね
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:38:41.11 ID:+OhE9PL80
ヤグわろち

ヤグ自伝最近また読み返したけど面白いね
各選手の被害妄想選手権開いてほしい
ヤグのはミネアポリスワールドの代表先行の話の時点から既に、トラウマのせいか
記憶が歪められてる
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:59:14.74 ID:Zy8Kws4RO
ヤグディンって、ロシアナショナルで優勝したこと無いんだっけ?
オリンピックゴールドメダリストだし
その他の成績も凄いのに
ニワカだから当時の状況知らないけど
信じられない・・・
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:59:22.09 ID:7eU+j7Xg0
自伝は自分の書きたい(書いてほしい)ように書いてなんぼの物
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 17:17:24.11 ID:Zopn9Vjl0
男子シングルのトップはみんなドラマクイーン体質な気がする
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 18:10:05.88 ID:9nI1hMBN0
>>146
ヤグは国内戦で自爆してSP3位になったりしてたからな。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 19:53:13.49 ID:+CbCkWVIO
自爆しても三位って今だったら叩かれるんだろうな
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:35:56.94 ID:Oa8j1sAK0
BSテレ朝でやってたGPFの総集編みたいのでさ、
ミハルちゃんがSP・FSともいない人扱いだったのには泣けた
舞台裏とか期待させといて、舞台裏が全然なかったのにも泣けた。
HDDから速攻削除したったぜ。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:39:25.70 ID:0zEQqodM0
ミハルさんはいざという時惜しい人
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:56:02.28 ID:Y+Zz1MGb0
録画してたのにプチショック
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:01:21.10 ID:US1LQGtY0
ミハル・アモディオ
今年のがっかりスケーター
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:02:15.41 ID:VeNfEKG2O
ミハルGPS優勝してるのになぜ影薄になってしまわれるかorz
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:06:44.00 ID:hJFdqS2y0
なんでだろうね
一昨年のNHK杯3位に入ったあたりがすごくオーラ出てた気がするミハル
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:07:28.19 ID:hJFdqS2y0
一昨年じゃないやえーと09年か
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:22:09.39 ID:0zEQqodM0
バトルの皮を脱いでからは俺様感が出てきて、より好きになったんだけどな
なんとなく華が足りないような気がする…
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:23:53.38 ID:lqrXWKjE0
今年も4位だったらどうする?
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:25:23.60 ID:vrAhm0j70
ミハルは足首痛めてたのにファイナルにもいけて頑張ったほうだよね
ユーロまでには治るはず
アモは背中痛めちゃって、彼もモロから離れたほうがいいんじゃないの
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:25:56.22 ID:33x6T6850
ミハル好きなんだけど、若干器用さに欠ける気がする。なんか色々と・・・。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:26:22.85 ID:hJFdqS2y0
チェコの4位力…

トラもミハルも自信が足りないように見える
体力とか技術的なこととかに自信が持てないと俺様オーラも出ないんじゃないかな
TESもPCSも伸ばせる男達だと思うのでいろいろ惜しいお
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:36:37.61 ID:3WKnOp480
>>163
なんかわかる
最近PCSで評価されてるのって、演技力に定評のある選手か足元のスゲー選手じゃね?
チェコ勢は微妙にどちらにも当てはまるような当てはまらないような
二人とも滑りはいいんだけどなあ
要するにつなぎなのかな
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:40:43.63 ID:JZd9srW70
>>164
ミハルはトリノワールド時が一番自信あるように見えた
本人も「あのころは怖いものがなかった」ってコメントしてたんだっけ
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:45:56.12 ID:hJFdqS2y0
トラは自爆するし安定感が無いけど、オールラウンダーだと思うんだよね
ミハルはオールラウンダーの素養はあるにしても各エレメンツの質を
もっと上げていく必要があるんじゃないかな
ジャンプも成功するとすごく良いけど、抜けがあったりすると点が稼げんし
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:50:29.48 ID:33x6T6850
あとミハルは、鼓童の最後のドンドコスピンのスピードがもうちょっと上がればいいかなあと思ってしまう。
そしたらもっと盛り上がるのに。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:55:19.01 ID:N2Gts+a+0
トリノワールド後の地元インタビュー映像では、自信が漲っている感じだったよねミハル
今はちょっと悩み時なのかな
いいな、これから伸びるなってずっと思ってて、なんかもどかしくてたまらない感じ

ランビ以外であんまり特定の選手ばっかり褒める印象のない高橋が、好きな選手って度々
名前を挙げてる(文脈上特定選手名を言う必要がないところでも)けど、今のところどの辺が
他の選手を差し置いて評価しているところなのかよく分からない

自分高橋は好きな方だけど、オタさん程チェックしてるわけじゃないので認識違いだったらごめん
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:02:22.30 ID:hJFdqS2y0
たしかに高橋の好きなスケーターにミハルの名前が上がったのは覚えてるが
理由は書いてあったかな…? なんだろ滑りとか表現かね
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:04:03.98 ID:Oa8j1sAK0
ミハルは今季出過ぎたのかも
演技することに自身で飽きちゃって、出るたびに存在感が薄れて行った感じ。

なんでGPS3戦することにしたんだろう?ポイント有るじゃんね。
結果的にフランス・ロシアで連戦、ヘロヘロで
2週間後のファイナルでは、いなかったかのような扱いって(T_T)
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:06:58.37 ID:VeNfEKG2O
>>166
そういう時期にスパーン!と台のり出来るかどうかが
運も含めた力ってことかね
その後の病気とかも、ちょっとツキがないし
なんかミハルとリッポンは同じ種類の箱に入っちゃった感じだ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:13:18.02 ID:0zEQqodM0
@今季こそ必ずGPFに出場していい成績残すぜ!そのために3戦するぜ!俺ならできるぜ!
Aスケアメ優勝!すごいぜ俺!
Bエリック銅!なかなかだぜ俺!少し疲れてきたようにも思えるが気のせいだぜ!
Cロシア4位…さすがの俺も連戦は少し堪える…が気のせいだぜ!さてここからが本番だぜ!
D燃え尽きたぜ…真っ白によ…
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:17:33.24 ID:RxJmEC4B0
>>171
N杯に出たかったからGPS3回希望したんじゃなかったっけ
鼓動はもともと東京ワールド用に選んだ曲だから日本で滑りたかったって
でも6位以内に日本人が3人いる状況じゃN杯への希望は通らなかった、と
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:20:16.53 ID:jIzkuIKpP
>>169
ライサも好きなスケーターに挙げてる

で、ランビ・ライサ・ミハルの3人に共通する特徴的なものを探してみたけど
分からんかった
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:20:29.65 ID:PWZ99+Ou0
>>174
ミハル…惚れてまうやろ!
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:21:25.19 ID:hJFdqS2y0
しばらくは海外男子がN杯に出たかったらシード落ちしないと_なんでは…gkbr

>>172
かといってアモみたいにユーロ金とったどー!の後、どうも評価が伸びない場合もあるしなあ
心技体安定させるのもなかなか大変なんだなと
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:22:03.90 ID:GPMSy8LX0
>>175
な、仲良し?
でもミハルがわからんな
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:22:51.85 ID:arZwgTHp0
ミハルは、若いころは試合に出ることは全然怖くなかったけど今はねー、みたいなこと
何かで言ってなかったっけ。なんとなく影薄感漂ってるのはその辺に理由があるのかも…
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:24:17.67 ID:hJFdqS2y0
>>175
高橋の話ならヤグプルテケは置いといて、バトルもトラも上げてた気がする
音楽に乗って演技するとか音ハメが上手い人らかねえ?

チェコ男子、4位でも立派だけど、台に乗ってほしいよねえ
トラはまだユーロ金持ってるからいいけど
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:27:31.34 ID:XUfmNQmJ0
>>148
基本ロシアの裏切り者扱いだったからね
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:43:07.42 ID:/SrJrRuJ0
>>180
トリノの頃だったかバトルのようなスケーター(何を指してかは不明)に
なりたいと言ってたのをすごい覚えてるわ

ああ、なれれば良いねと思ってたらいつの間にかまあ良い選手になって
バトルファンとしても嬉しかったなあ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:47:32.36 ID:N2Gts+a+0
とにかく、シーズン始めに友達との賭けでミハルのユーロ優勝に某高めなレストランの
ディナーを賭けてしまったので、個人的にすごーくすごーく頑張って欲しいんだぜ
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:03:38.66 ID:hJFdqS2y0
>>183
お友達は誰に賭けたのさ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:05:22.25 ID:XoqbYxSwP
自分ならナンデス君だなぁ
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:06:53.46 ID:hJFdqS2y0
まだ全米よりは表彰台に誰が乗るか予想しやすいような気はするかな>ユーロ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:08:27.15 ID:vrAhm0j70
>>169
昔高橋がオランダでアーのシュルタイスと一緒に合宿したときたしかミハルとも
会っているがその後カメレンゴ?がりかな?
どこがいいとかは知らん
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:10:22.64 ID:EFLhh0IG0
>>183
とりあえずナンデスとガチとプルに勝たないといけないわけだぞ大変だぞ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:14:35.80 ID:N2Gts+a+0
>>184
ガチ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:16:14.60 ID:XoqbYxSwP
それは2人で自爆しそうな・・・
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:18:11.15 ID:vrAhm0j70
なーんかユーロはプルが勝ちそうだなー
あんなアクセル跳ぶなんて驚きの29歳
後半スタミナギレしなければミハルかナンデスかな
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:18:11.44 ID:N2Gts+a+0
まあシーズン前の予想だからなw
今なら多分ナンデス君かなーと思うんだけど、どうもミハルの調子に乗ってる時の
顔みると、やってくれそうな気がしちゃうんだよね
話引っ張ってすまん、あと高橋がなぜミハル好き?という疑問へのレスもありがとう
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:20:58.82 ID:I33x6i+S0
プルはナショナルでクワドにコンボつけられ無かったからな。どうだろうか
自分もナンデスかガチかなと
ト・・・にも実は期待してるんだぜ。怪我の調子はどうだろうか
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:23:49.58 ID:0pVOLxwM0
じゃ自分はジュべに期待しとこう
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:24:48.07 ID:l8cMC+uW0
誰が勝つにせよ相当に濃い演技ができなきゃ
高橋とPさんに勝つなんて夢のまた夢そう
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:25:44.91 ID:hJFdqS2y0
>>187
それスペインの合宿でシュルタイスとファイファーが一緒だったんじゃなかったっけ…
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:29:30.61 ID:hJFdqS2y0
>>195
ユーロにそのふたり出ないしw
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:30:29.83 ID:TyB9EJpd0
若手がクアド失敗して自爆しておっさんのプルがPCSもあって勝ちそう
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:30:49.24 ID:yexk56d30
Pの壁にぶつかって3Aで手をついたジャンプの出来栄えに満点近くをつけた
ジャッジは本当にどう正当化するのかね
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:32:03.79 ID:7Ax3bPI10
そのジャッジは八百長だから許してって土下座してたよ
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:33:16.20 ID:fS3Dmd+30
各国解説陣、関係者もフリーの結果に疑問を呈してるよね
なんつーか、Pオタの選民思想は凄いわっ
通で玄人の私たちだけがPチャンの魅力を理解できる!ってか
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:34:50.02 ID:GIYjVU6M0
ユーロなんて2流スケーターの集まりだしな
全日本のほうがよほどレベル高いよ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:36:09.21 ID:f7Fex/dY0
日本人スケーターのヲタってどうしてこうなんだろうww
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:36:46.09 ID:XYvu2l2G0
>>199

http://www.isuresults.com/results/gpf1112/gpf1112_Men_SP_Scores.pdf

1 4T+3T 14.40 -2.29 -1 -3 -2 -1 -3 -2 -2 -3 -3 12.11
2 3A 8.50 -1.00 -1 -1 0 -1 -1 -1 -1 -1 -1 7.50

出来栄えに満点近く??どこのパラレルワールドだよ
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:36:49.90 ID:g7Z7wdlg0
なんですがTESで押し切ると予想
露のナショナル見た限り国際大会ではPCSはそこまで開かないと思う
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:38:04.37 ID:lQ2J4ZTx0
ナンデスまた4Tと4S決めてくれないかな
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:39:13.33 ID:vrAhm0j70
>>197
それはずっと前じゃない?その後の事で高橋はオランダにモロに連行されて
シュルタイスと合宿で、連行中にミハルやケビンに会ってるみたいだけどね
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:40:00.04 ID:VeNfEKG2O
ナンデスはあまりに急変化過ぎて、前半番長な気がしなくもない
アモが新プロ次第で再浮上するかもしれん
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:40:05.68 ID:IBzUMYRX0
ガチにぜひSPFP両方パーフェクトな演技をして優勝して欲しい
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:41:46.84 ID:mMMBD+ka0
でもさ4Sと4Tを完璧に決められたのってどんなジャンパーでもほんの1,2回じゃない?
もうナンデスには4S&4Tセット券はほとんど残ってない気がするんだよねぇ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:42:59.87 ID:T0ixop9O0
焼きそばを忘れてもらっては困る
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:45:51.71 ID:hJFdqS2y0
>>207
そんなことあったのか知らなかったw
そういや最近モロの消息を聞かないような気がするなあ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:49:16.89 ID:tTZOYg/J0
ナンデスがユーロとワールドでも2種クワド決めたら焼きそば2世と読んでやろう
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:53:00.63 ID:RdZz9Fm80
>>196
確かその合宿でADSL、ファイファー、高橋の三人がとても仲良くなったんだっけ
高橋とユーロ二人がまだ親しいかは知らんが
ファイファーとADSLは今でも仲いいんだろうね
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:53:52.91 ID:ev8e3cD/0
yexk56d30 勝手にコピーすんな
>>204
Performance/Execution 9.5のことだ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:53:57.44 ID:0zEQqodM0
ナンデスくんは無制限チケット持ってる新人類だと信じている

プル復帰前だったらナンデスくん金、ガチが銀だと思ってたけど
ユーロはプルじゃないのかな…あの人転ぶ気がしない
ナショナルほどのご祝儀点はないにしてもきっちりまとめてきそう
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:00:52.11 ID:VWFq5GAV0
>>215
ジャンプミス4つのNHK杯高橋フリーのプロトコル見て同じこと言ってみて

http://www.isuresults.com/results/gpjpn2011/gpjpn2011_Men_FS_Scores.pdf
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:02:25.91 ID:sTaCioje0
さっきからIDころころ変えながら何やってんのw
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:02:53.52 ID:y6SyGs0t0
Pオタは今年も必死ですなぁ
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:05:43.59 ID:yznuXOjjI
そう言えばユーロはプルがいるのか。

プル、ジュベ、アモ、三春、何です、ガチの6分間練習とか
感激すぎて小便もらす
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:07:01.51 ID:hSYqH9tE0
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4

Pおたが寄り付かないように魔除けしとくか
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:07:10.99 ID:E4FjnSaY0
>>214
そんな微笑ましい感じではないよ
高橋茶髪でブルーコン入れてるしシュルタイスはピアスだし
ファイファーは眼光がきついw3人とも腕に光物つけて眉がないww
223!omikuji!dama:2012/01/04(水) 00:07:27.95 ID:oNWCzVQ10
>>220
トラも入れてあげてくれ!
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:13:09.45 ID:WX9WkJsa0
ト…
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:15:22.60 ID:ZDkar1xLi
>>214
一緒に写真撮ったりしてたよね確か
ファイファーと言えばADSL怪我の時「治るよ!また良い演技出来るよ!」て励ましてたよ
あとミーシャが「ファイファーさんと写真撮った!!」と大はしゃぎしてたような
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:19:42.16 ID:y0gvx18ZO
トラはユーロ優勝できたのだけが救いだな
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:22:40.57 ID:vZfa/7j1P
トラはユーロが勝てたから、今はショーにも呼んでもらえる
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:26:06.65 ID:62ElICwm0
>>225
優しいよなファイファー
こないだも何かあったら俺に話せよ!ってADSL励ましてたし
イケメンで性格よくて変ポジとか素敵すぎる
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:26:42.68 ID:sTaCioje0
>>222
写真うpれw

ユーロ、表彰台予想は難しいがフリー最終グループ予想ならイケるかなと思ったが
>>220>>223を足してすでに7人か…
あれ私のKVDPは
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:32:31.14 ID:R0G9gWnN0
>>225
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
だっきゅうすればなおるよ!
                 ハ_ハ'つ  
               /(゚∀゚∩ あどりあんなおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

なおるよ!
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:33:42.30 ID:FTaKJPhaO
>>212
ロシアナショナルはξの大安売りだったよ
モロモロモロ飛んでモロ、みたいな

ナショナル以降の近況は知らん
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:34:14.19 ID:R0G9gWnN0
途中で送ってしまった。なおるよ!と聞いて
怪我人全員なおるよ!
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:34:20.67 ID:vZfa/7j1P
ユーロに勝てれば、日本のショーにも来れるようになる
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:34:31.18 ID:WIzY12vh0
>>229
SPでクワドミスしたら、フリー最終G落ちのサバイバル
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:38:16.66 ID:sZ8CtfpA0
>>233
日本のショーに来てほしいからナンデス1位を押しとく
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:39:06.53 ID:vZfa/7j1P
>>231
やたらモロ作だったね
表彰台にもモロモロ
今はアモとイタリアのペアとドルジ以外の外国人は見てない
ユーロにはヴォロも出るから見れるよ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:39:07.57 ID:WX9WkJsa0
>>230
腕www脱臼www
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:41:22.68 ID:4Yy7V70N0
>>234
ユーロも結構熾烈な気がしてきた…
ガチ、ジュベあたりはSPでクワド失敗したら残念なことになっちゃうかもしれない
リカバリーする気ないし、今季は安定してないし
でも奴らの辞書に回避という文字はない
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:41:56.28 ID:4zCY00Bn0
>>220
これはまた麗しいウォームアップで
ここにトラが入ってまずはSPで最終G争奪戦か
ユーロも熱いな
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:52:54.32 ID:dWq8Qpwd0
うーむユーロ勢やはりラブいわ
でもたまには四大陸に行ってみようと思う
2月の高地に寒々しくPさんの神滑りを拝みに
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:42:32.17 ID:TvXniogQO
ジュベの連続台乗り記録が途絶えるのは見たくないなぁ
だけどなんです君、プルガチ、チネ勢、アモのうち半分以上に勝たなきゃいけないんだよね…
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:47:31.55 ID:i8eYA4G50
4回転入れた奴らが全員潔いくらい自爆して
思わぬ人が1位に〜という展開だと、誰がSP1位になるのか
アモかコンテ?
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:54:07.63 ID:4Yy7V70N0
コンテ自身も自爆の名手じゃないですかー!
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:54:30.10 ID:iX9vYC8x0
>>242
クワド抜いてきたらトラだろうけど、
入れないであろうアモかねやっぱ
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:02:10.67 ID:WX9WkJsa0
今のジュベの自己分析結果を聞きたい
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:10:48.60 ID:qmvbD+D00
>>242
なんでそんな条件で予想しなきゃいけないんだw
プルってクワド意地でも転倒しないのな
多少着氷不安定になることはあっても自爆してる姿が想像つかない
ナンデスもクワド自体は安定してるし綺麗
今季アモがSP1位になるって天変地異レベルの事態と思われる
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:13:34.56 ID:PbNw+SgS0
http://fskating.com/2011/12/brian-joubert-is-ready-to-take-the-european-title.html
ジュベナショナル優勝後
勝利したことを誇りに思う。長年ここまでポジティブな気持ちにはならなかった
このレベルの滑りができるなら欧州も優勝できるんじゃないかと思うよ

だって、頑張れジュベ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:18:21.88 ID:yCkPQ1pB0
>>247
だって、ってw
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:23:49.18 ID:PbNw+SgS0
>>248
ジュベの自分の答えなのにちょっと可笑しかったなw
だっては>>245
そのあとがジュベへの応援の気持ちってことでお願いしますw

アモも立て直してくると良いけど。去年の欧州王者なんだから
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:34:27.91 ID:hf7tbKJ50
>>249
アモはプロ総取っ替えなんだっけ
がんばってほしいね
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:47:35.06 ID:Ipsxt69v0
>アモはプロ総取っ替えなんだっけ

そりゃマジで本当に良かった
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 03:44:13.53 ID:9toUFVKF0
ナンデス君は今季勢いあるし、高確率で台乗りするんじゃないかなあ
チェコが元気ないのはどうしたもんかー
みんなしっかり怪我なおせよ
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 05:01:41.86 ID:R/50zBMw0
ナンデス君、まだ体力が足らないのかFPの後半gdgdになるね。
最後まで滑りきる体力がついてきたら、台乗り間違いなしだと思う。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 05:11:09.15 ID:wKBN64Ev0
ユーロはウルマノフ予想だとプルだって
当たりやすいウル様占いだけどたまに予想を覆す選手もいるので皆さんがんがって
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 05:27:38.06 ID:gT0AlJvVO
ウル様その根拠は?プルまだクアドも本調子じゃないのに
プル台乗りしたら欧州選手権7連覇だよね
ナンデスガチとかの出来にもよるかな
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 06:55:51.81 ID:3iNjNEv20
spとfsどっちもそろえられるのがプルしかいないだけは
プルはur刺さらないしレベルも取ってくるし
最後までスピード落ちないのが強みだとおもう
クワド単発でも3a-3tが朝飯前の人だし
ナンデスは後半スピードなくなるしssが元々いくない
ナショナルでは疲れてodaってた
ガチのクワド家出中でミハルとアモspクワド入らない
トラジュベにノーミスあり得ないとなると消去法でプル優勝
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 06:57:24.47 ID:ZdvZniC30
流れぶった切るけど、
MOIで大声で「ぴーちゃーん」と呼んでた女の人いて
Pチャンが苦笑いしてたけど、
Pチャン呼びって本人公認なの?
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 07:04:53.42 ID:9toUFVKF0
いやあ荒れないように、台乗り予想にとどめておいたのに
優勝なんてのは時の運もあるでしょ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 07:48:16.19 ID:1yn0Q8F20
本人公認は「ピーチディー」なんだろうけど、日本人としては言いにくい
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:17:09.51 ID:y0gvx18ZO
桃って顔じゃないしな
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:37:43.30 ID:6AR0NlfI0
カートは「パティ」って呼んでたよ
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:45:50.47 ID:FTaKJPhaO
パットじゃないのか
かわいいなパティ、仲の良さが滲み出てて微笑ましい
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:08:14.88 ID:dmzPagtI0
そういやどっかでパティって書いたバナー見た事ある
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:29:29.38 ID:YIP3fZ3l0
パティもあったし
チャンタスティックもあったぞ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:33:22.06 ID:TvXniogQO
>>254
11ワールドの台乗り予想で殿を挙げてた以外は安心と信頼のウル様ですね

266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:42:01.88 ID:wKBN64Ev0
>>255
ナショナルでもプルが優勝だろうと予想してたけどそのときは
他の選手と技術が違う、経験値も違う、プル比で特別優れたものは見せないだろうけど
それでも勝つだろう、みたいなの

ユーロ予想も似た感じ
ミハルやト…は不安定だし、プルは弱々しいこと言ってるが古狸だからだ
技術と安定が違うから負けるとかあり得ないだろ、みたいな断言
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:42:39.57 ID:wKBN64Ev0
>>265
殿は誰もがびっくりだよwww
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 10:01:58.29 ID:fC3zIAaR0
去年の殿こそもったいないの真骨頂だ
もう上はないはずだがわからねえ
怖い
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 10:12:30.95 ID:UI7pXCUH0
プルはタヌキジジイか
チンクワンタと対決してくれ
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 10:20:11.97 ID:wKBN64Ev0
ごめん
読み返したら、ウル様は「古狸」とまでは言ってなかった
プルにもごめんw まだ(ギリギリで)20代なのに
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 10:24:24.81 ID:qmvbD+D00
>>253
ナンデスがこの高難度な構成のまま後半も揃えてきたら
今のgdgdな演技でさえPCS出てることを考えると
表彰台どころか世選金や五輪金の可能性も高い

>>255
>プル台乗りしたら欧州選手権7連覇だよね
ウルマノフは優勝の意味で言ったのかもしれないけど
台乗りと優勝は意味が違うよ
あと、出場してないシーズンが多いからこういう場合は7連覇とは言わない
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 10:40:33.72 ID:wKBN64Ev0
ヨーロッパ選手権の優勝記録は今こんなだから、プルは今回優勝できても3位は変わらない
ただしウィリー・ベックルさんの記録は4位に下がる
もし引退まで優勝しつづけたとしても、サルコウさんとタイでおしまいか
どの人も大会名になるような伝説的な人ばかりだが


1位…9回優勝
ウルリッヒ・サルコウ 1898年〜1913年

2位…8連覇
カール・シェーファー 1929年〜1936年

3位…6回優勝
ウィリー・ベックル 1922年〜1928年
プルシェンコ 2000年〜2010年
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:07:07.92 ID:ZDkar1xLi
グラフストロームさんはユーロ出てないのね
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:23:35.47 ID:y0gvx18ZO
サルコウさんと並んだら名実ともに100年に一度の選手になるな
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:37:40.10 ID:FOjWNAXb0
フェルナンデス君がユーロ優勝するんではという意見が多かったがプルが出るんじゃわからんね
ジュベもそこそこ調子を取り戻してきてるし
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:42:24.08 ID:Feea9SX00
プルシェンコ・メモリアルとかいう大会が出来るんですね
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:44:35.01 ID:TvXniogQO
なんとなくだけど、なんです君はSPでプルと続けて滑ったとしたらPCS抑えられる気がする

でもフリーは続けて滑ったほうがPCS上がるような気がする
プルがフリーで繋ぎの鬼になったら別だけど
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:59:57.63 ID:Bh61j2Ra0
なんですはやっぱりクワドや3Aよりもルッツフリップの出来のほうが鍵になりそう
ナショナルは連戦の疲れがたまってただろうから参考にならないかと
プルも五輪シーズンからルッツの調子が今ひとつなんだよなあ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:01:57.77 ID:yZTw8Yr+0
>>276
予選SPでクワド飛ばなかったら即失格ですか?
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:03:51.64 ID:i96VAarx0
>>279
クワドコンボにボーナス点が出るらしいよ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:11:06.36 ID:y0gvx18ZO
もちろん3Aも必須です
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:14:02.13 ID:P3KuhQmgO
ナンデス君ステキだよね
採点傾向は空中戦重視でソチまでお願い
シングルはやっぱりジャンプしてなんぼだ
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:15:28.93 ID:minpU0TZP
>>278
プル&ナンデス「(ルッツフリップが)すっぽ抜けたらいかんのか?」
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:25:32.64 ID:4jgQQP4f0
プルは何だかんだで強くて息も長いな
100年経てば名勝負の細かいことは忘れられて記録しか残らないだろうが
100年後には今我々がサルコウやカール・シェーファーのことを語るように
語られるんだろうな(フィギュア男子が100年後も存在すれば)
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:44:58.61 ID:DG1PbV3wO
Yahoo!ニュース見て飛んできた。
ジョニー結婚おめでとう末長くお幸せに。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:58:41.20 ID:4jgQQP4f0
ジョニーは結婚してもKings on Iceでキングの一角を担う…の…か?
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:01:50.60 ID:Xmz+zilG0
ジョニーウィアーってやっぱそっちだったのかw
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:56:46.97 ID:LhZ5OjwLO
普通、凄まじく衝撃的なニュースなのに、ジョニーだと違和感もなく祝える(笑)
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:04:25.37 ID:7tojpsOK0
yahooトピックに載る程の扱いにむしろビックリした
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:04:29.44 ID:eGMQ+i1J0
Pは結局金メダルも獲れなそうだし100年たったら忘れられてそう
て言うか金獲ってももう既にバンクの女子も男子も忘れられてる感じだけどw


291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:07:09.06 ID:OWHci9MK0
yahooのリアルタイム検索もトップだ
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:32:09.31 ID:pmQug4DM0
ジョニーは男が好きな男で性同一性障害ではないんだから、これからもキングはキングだろう
北米でプルはゲイ差別のむかつくマッチョ精神野郎だと叩く人いるけど、彼らより
余程プルのほうがゲイの友達いるし仲良しだと思う
この前もジョニーにつぶやきで挨拶してたし
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:49:05.95 ID:y6n1FGmL0
>>289
同じくジョニーってそんなに知名度あったのかとびっくりした>ヤフーニュース

海外のオリンピック選手の結婚って今も話題になる程すごいのかなと首傾げたけど、
同性婚だったからニュースになったのね
ジョニ子に慣れすぎて違和感は行方不明だった、幸せならそれで114114
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:50:04.06 ID:y0gvx18ZO
プル、ジョニーはファン多いからな
ライサ、チャンは人を引き付けるものがない
影薄でよかったんや
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:53:24.81 ID:pov8Q18T0
>>293
バンクーバーでテレビで大々的に取り扱われてたよ<ジョニー
あまりフィギュアに詳しくない叔父さんもジョニーの事は当時知ってた
ちなみにその叔父さんはヨナも3A飛ぶ選手と思い違いをしてるほどだった
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:13:39.40 ID:PBURXXRV0
>>294
え?ライサにもPちゃんにも惹きつける魅力あるよ?
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:20:30.62 ID:i96VAarx0
アンチにマジレスいくない
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:23:30.50 ID:kJ2Nw4Rl0
ライサは黒くて長いのがバタバタ動いてるって感じで芸術性は感じないな
Pはアンチでも昨年のカナダナショナル見たら叩けないほどの演技したからな
同列に考えるのはちょっと
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:26:44.45 ID:y6n1FGmL0
お前らライサにだって黒くて長くない頃はあったんだぞ
トリノの頃のライサは勢いがあってかわいい
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:27:46.48 ID:C1pYh3vg0
ライサはまさに美少年という感じだったぬ
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:28:28.58 ID:kJ2Nw4Rl0
そうだね、トリノではライサとサボイが続けて神演技したからな
正直ライサの演技はバンクーバーよりトリノの方が人に訴えかけるものを感じた
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:30:23.01 ID:wKBN64Ev0
フィギュア見ない親戚のおばちゃんすらジョニーのこと知ってたよ
「これがウィニ子でしょ、知ってるわよ!」と言ってた…
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:40:40.75 ID:s78Uu7YW0
ウィニ子
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:41:21.24 ID:wKBN64Ev0
突っ込みづらかったw
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:41:40.65 ID:FTaKJPhaO
>>301
奇遇だね、同意見だ
ほんとトリノでのライサの滑りは永久保存版だと思う
惜しむらくはうちの記録媒体がビデオだということだ…画質最悪だよ(´・ω・`)
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:48:41.20 ID:izAaHEn70
ウィニ子www
ファイルが流出しそうだ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:55:47.04 ID:eHMErt5q0
ていうかトリノとバンクーバーじゃ容姿の偏差値も衣装センスも違いすぎるだろ<ライサ
トリノでは美少年が黒い衣装で熱情的なカルメン滑ってたけど
バンクーバーでは小汚い肌色のオッサンが参号機のコスプレをしてたって感じで
火の鳥は火の鳥というよりカラスだったしシェヘラザードは瓶の中に閉じ込められてた魔人を表わしてるのかと思った
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:57:00.06 ID:sTaCioje0
FOIで去年見たライサは良かったけどな
ナマで見ると迫力あるね
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:11:24.61 ID:izAaHEn70
たくさんいた選手の中で語り継がれていく選手ってほんのひとにぎりだよなぁ。
まあ今はつべとかがあるから昔の選手の演技もけっこう見れるけど
漁ってみるほどのフィギュアヲタじゃなければ、語り継がれてる選手に対しては
「そんなにすごいのか。じゃあ見てみるか」って興味をもつこともあるだろうけど
ほとんどは「過去の人」として見向きもされなくなる。
ふと寂しく感じる今日このごろ。
だからね、やっぱり心に残るような演技をするのは大切だなぁと思う。
だって感動したことは自然と語り継ぎたくなるもの。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:27:52.21 ID:Zws4TzIOi
小林やKVDP、心に残る演技したから語り継ごうっと
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:34:12.35 ID:dj0OEG8G0
誰の演技に感動するかは人それぞれかも
選手はいつだって良い演技しようとがんばってるもの
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:35:38.33 ID:y0gvx18ZO
実力、表現力もあって長く語られていくのはプル、ジュベ、高橋くらいかな
でもプル、高橋と比べるとジュベはそんな表現力ないから微妙かな
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:41:21.23 ID:izAaHEn70
いま海外フォーラムで色んな項目の投票やってるけど
そこではヤグ、プル、カート、ランビ、高橋、ジュベ、ジョニあたりが
よく名前があがってるかな。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:44:03.95 ID:UoUBzfbx0
今だにヤグプルヤグプル言われてるの聞くと実力も成績も容姿も相当インパクト強かったんだなあ
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:47:57.14 ID:k26tVUYe0
>>313
そこはなんつうか過激なフォーラムだけどね
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:48:04.47 ID:Zws4TzIOi
>>311
結局そうだよね
なんで一部の人達って他の人も感動しなさいよ!(もしくはアンチになりなさいよ!)的に巻き込みたがるんだろう...?
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:50:24.69 ID:wKBN64Ev0
>>309
大昔の五輪動画もつべでみれるけど結局見ないというか見ても技術違いすぎて
こういう時代もあったんだなとしか思わないな
たぶんそれぞれの時代に、優勝こそできなかったが名選手、みたいな人がいたはずなのに
大きな試合の結果や、誰が一番多く優勝したかの記録に関してはよく見たりするけど
なんだか少しさみしいね
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:51:43.74 ID:wKBN64Ev0
>>314
ヤグプルはプルが長生きだからまだ現役な話として語られるでしょ
プルが引退して2大会くらいしたら、やっとわかるだろう
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:52:52.56 ID:KKwXOTVUO
ジュベはその選手としての生き方が
トップ層としては特殊だし
語り継がれる選手だと思うよ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:53:46.36 ID:y0gvx18ZO
ヤグプル時代はほんと最高だった
みんなジョジョキャラ並にキャラが立ってたし
今のスケーターは優等生タイプなつまらん奴ばっかだから困る
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:54:30.13 ID:izAaHEn70
ロシアの二大巨頭しかも元同門というシチュエーションも効いてたな。

総合的にはカート、ヤグ、ランビ
ジャンプはジュベ、プル
フットワークはヤグ、高橋
スピンはランビ一色
感動・ドラマティックなプログラムは高橋・ヤグ・ロロ
髪型でランビ・プル・高橋

って感じかな。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:55:53.89 ID:izAaHEn70
そして最も過小評価されてる選手 アブト。禿同。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:00:36.08 ID:ME3PrJrS0
>>312
未来永劫色んな国で語られるのはヤグプルくらいじゃないかな
長らく語り継がれるには五輪での活躍が重要
ジュベは五輪やらかしたし、高橋も現時点では日本国内限定
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:00:47.35 ID:9NwghVex0
総合ならプルだな
若い頃にちょちょっと勝って引退する選手とは器のでかさが違いすぎる
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:04:27.16 ID:y0gvx18ZO
宇宙人だからね
実力も実績も何もかも格が違い過ぎる
その全盛期の宇宙人に唯一勝てたのがヤグ
二人の関係もドラマチックだし
やっぱ華があるわ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:06:17.09 ID:Zws4TzIOi
他sageしないと褒められない病気の人いるのか
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:08:34.39 ID:izAaHEn70
高橋の場合は、現在国内外問わず若手の選手からのリスペクトがかなり多いから
語り継がれる可能性が高いと思う。
選手そのものがというよりヒップホップあたりのプログラム的に。
ロロの三銃士やプルのニジンスキー、ランビのポエタあたりと並びそう。
選手としてというとやっぱりヤグプルには誰も勝てそうにないわ。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:11:25.19 ID:sTaCioje0
ジョン・カリーとか今でも踊れる選手として語り継がれてるよな
現役の選手は引退して数年しないと総合的な評価は出来ないのではないかと思う
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:12:49.00 ID:wKBN64Ev0
>>323
ヤグプル時代はブライアン対決のように語られるかもね
プルはヤグプル時代以後も活動が長いから、単独ならヤグプル以前以後で語られるような気がする
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:15:34.70 ID:9NwghVex0
>>325
ヤグはプルより3つ上だからな〜
ウル様も他の選手も、年上の選手たちはプルに勝ってる人が割といる
プルより歳下でプルに勝ったことがあるジュベとライサは割りと凄い
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:16:25.40 ID:IxZSeyoy0
>>329
一瞬、ジュベと経営者の対決に見えて、「???」だったw
ボイタノとオーサーね…。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:16:49.01 ID:izAaHEn70
ジョン・カリーは優雅なイメージがあるなぁ。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:21:50.23 ID:NtXAQVWiO
今は引退してなりを潜めていても
10年20年先に超人的選手を育て上げる凄腕コーチになるかもしれんし
名プロ続出の振り付け師になるかもしれんし
キスクラを見て
「あのシブいおじさん誰っ!」
って言われるようになるかもしれんw
そして、彼は昔凄い選手だったんだよ…と語り合うのさ
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:23:18.49 ID:/aNIyfKJI
高橋を入れるのは無理矢理すぎないか?
すごく的を得ている発言でも最後に無理矢理高橋ってついているのを見るともったいない気がする。
バンクーバーの時の高橋なら頷けるけど。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:26:58.59 ID:izAaHEn70
>>333
オーサーが気になって気になって動画見まくったよ自分www
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:29:03.05 ID:izAaHEn70
>>334
もし321の件だったら、海外フォーラムの意見をざっとまとめただけだよ。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:29:41.27 ID:eQ7u2agi0
オーサーの動画残ってるんだ
探してくる
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:31:48.62 ID:eHMErt5q0
>>328
ジョン・カリーさんはバレエ的美しさを持ち込んだ選手として有名だけど
彼の演技見たら、その洗練された美しい動きと相まって氷に吸いつくようなスケーティングに魅せられる
総合的に素晴らしい選手だから語り継がれてるんだろうね
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:34:52.21 ID:izAaHEn70
オーサー、写真より動いてるほうがハンサムでよかった。
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:36:20.46 ID:eQ7u2agi0
ザヤックも日本で語り継がれる選手になってるね
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:37:36.06 ID:wKBN64Ev0
ザヤックは日本だけではなく世界で語り継がれてるだろw
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:38:19.25 ID:MxbsEKxA0
どうせ織田も語り継がれる選手になるって方向に向けようって魂胆だろw
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:38:26.73 ID:izAaHEn70
キングオブザヤックがいるからだろうか。
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:39:03.70 ID:gT0AlJvVO
ODAるも語り継がれる事に…
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:40:54.93 ID:wKBN64Ev0
織田はワールド台乗りの実力がありそうなだけに…
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:45:12.34 ID:y0gvx18ZO
ザヤって心の強さを試されること=ODAる
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:45:19.34 ID:WvwbtRlA0
>>322
アブト、どこかで教えてもらって観まくったよ
観てないなんて、なんてもったいなかったんだ、自分って思った
その直後に、あの事件を聞いたんだよなorz
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:49:58.09 ID:Zws4TzIOi
SWE選手が使ってたよ>ODAる
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:53:23.40 ID:xuPscUFc0
高橋は語り継がれると思う。感動とか素晴らしい演技とかじゃなくて、
プログラムの豊富さと面白さで。

面白い挑戦をする選手が現れる→高橋のヒップホップの衝撃も凄かったぞ(つべ紹介)
→なにこれSUGEE!→高橋ならマンボも面白い→なにこれwwwホントに同一人物?
みたいな流れで。

プログラムが初見で面白いってけっこう重要。
感動度はリアルタイムには勝てないし。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:55:43.00 ID:Zws4TzIOi
>>331
なんで経営者?ブライアンじゃないじゃん
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:56:32.94 ID:MxbsEKxA0
ブライアン・ブラッドレイ
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:57:35.85 ID:T8PRbVVY0
>>350
ブを見落としたのでは
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:02:18.05 ID:Zws4TzIOi
見落としたのならなんでジュベ?
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:09:02.06 ID:T8PRbVVY0
>>353
そういやそうだ
まじブライアン・ブラッドレイだと思ってたという事か
ドンマイ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:13:09.19 ID:Zws4TzIOi
経営者てあだ名を使うくらいなのになぁ
あだ名は知ってるけど本名知らないとかあり得ないと思うけどね
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:15:31.24 ID:eQ7u2agi0
ふだん経営者とかぬるめんとかいってると本名忘れがちだわ
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:17:29.41 ID:MxbsEKxA0
でも、(ブ)ライアン対決も面白いかもしれない
クワド対決ってことか?
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:25:02.93 ID:/6vpbnO+0
MSNのトップにジョニー結婚の記事が出ててびっくりしたぉ
全米フィギュア王者が同性婚って題はちょっとやな感じはするが
何はともあれおめでとうござるよジョニー
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:26:29.64 ID:bzdqN4bO0
ドルジは本名うろ覚えだなー
アブザル・ラキンガリエフ?だっけ?
格好いい名前だよね
なんか覚えらんないけど・・・
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:28:52.93 ID:/SIXU6zY0
Pチャンのキャラ好きだったんだけど韓国出すようではもうムリです
そもそも韓国人がPちゃんを押すのは日本人の対抗馬が自国にいないという理由だけなんですけどね
http://www.thestar.com/sports/article/1098872--patrick-chan-says-he-s-feeling-unappreciated-in-canada?bn=1
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:33:00.73 ID:BEaYnEAD0
>>360
古・・
一ヶ月くらい寝てたの?
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:35:48.37 ID:kJZii2dN0
>>359
日本語に直してるものだからどれが正しいとは厳密には言えないものだけれども
ラキムガリエフ かな
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:39:30.69 ID:/6vpbnO+0
アーミンのファミリーネームはマーバヌーザデー
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:53:20.03 ID:FTaKJPhaO
ヌーバザーマデーだと思い込んでいた自分が通りますよ
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:54:45.55 ID:6ZUq4nAu0
サワヤカサワデーかと思ってた
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:59:31.62 ID:wKBN64Ev0
マーバザヌーデ
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 19:00:47.84 ID:f7PYWzaY0
>>349
少なくとも、日本では絶対に語り継がれるから安心汁
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 19:01:00.08 ID:OPtRpY0I0
ブライアン・ムロズって間違えられてたの思い出したw
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 19:23:12.40 ID:FTaKJPhaO
ソーヤーの股裂きとファイファーの脱臼、ミーシャのステップやエマの濃さも
きっとオタの間ではささやかに語り継がれていくよ
一般人はそもそも知らないと思うけども
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:32:40.10 ID:2yNT5z/jO
ブライアン・ムロゾフ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:46:23.63 ID:vophbK2p0
>>370
ヤメテw
モロのファースト・ネームど忘れしてもうたよ
○○フ・モロゾフだっけ?
モロスレ行ってこよ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:48:07.67 ID:vophbK2p0
あーニコライだたorz
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:54:19.05 ID:3yKhQdKd0
普段はフィギュアに興味がない一般人でも知っている海外男子スケーターっているのかね
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:55:23.19 ID:E74ASWBH0
プルシェンコ
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:56:18.73 ID:Bh61j2Ra0
イルハン
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:56:39.25 ID:sTaCioje0
フファイフォーファーの覚え方を発見した人はマジすごいと思う
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:01:19.68 ID:N59qoh+IO
一般人は男子スケーターはさっぱりわからんだろう
俺はニワカだが2005年に初めてこの板を見るまでヤグディンやプルシェンコの存在も知らなかった
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:05:26.02 ID:sPgqqoBH0
バンクーバー五輪時代〜今とかなら、日本国民だと
橋大輔を知ってるくらいじゃないかなあ
おっさんのよく読むスポーツ新聞等の一面にもなってたし

有名ご先祖関係から織田信成も名前だけ知ってるとかあるかも
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:10:30.75 ID:vophbK2p0
自分の知人はPさんも知らなかった
世界チャンプぐらいはさすがに知ってると思ったんだけどな
でも今回の全日本で羽生とあきおは認知したらしい
高橋・織田・小塚は知ってるよ
自分の家族はガチや無良・ポンちゃん・エマも知ってるが…
ガチはあの金髪巻き毛の選手、ぐらいまで認知されてる
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:10:32.21 ID:3yKhQdKd0
高橋がバンクーバー五輪後にとんねるずの食わず嫌いに出たときに
一般実況では「誰?」と言ってる人が何人もいて驚いたことがあるわ
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:21:39.24 ID:ondpTYLn0
>>373
テレビでやってるから女子は見ていた程度のトリノ五輪時代でもプルシェンコは知っていた
(ちなみに本田は知ってたけど高橋は知らなかった)

2012年1月4日現在なら確実にジョニーだな>一般人でも知ってる海外男子スケーター

382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:23:13.96 ID:9toUFVKF0
海外ではジョニーとプルシェンコぐらいじゃないかなー知られてるの
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:24:30.53 ID:BEaYnEAD0
日本人はフィギュアに限らずどの競技でも海外選手の認知度は割りと高いよね
でも、どの選手がとかは統計の取りようが無い
個人的な意見にしかなりようが無い
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:27:21.96 ID:izAaHEn70
父・・・四回転のジュなんとか。高橋なんとか。長野の三銃士。ジョニー・ウィアー
母・・・ヤグプル以前のイケメン(ウル様とかクーリック)、トリノ以降のイケメン(バトルとかランビ)、ジョニー・ウィアー
・日本三強+羽生
弟・・・4回転のジュベール、四回転の金髪、スピンのイケメン、ジョニー・ウィアー、高橋
姉・・・ジョニー・ウィアー、日本三強
甥・・・ジョニー・ウィアー
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:36:06.69 ID:Zws4TzIOi
自分の周りの非スケオタは「男子と言えばジュベール。イケメンよねー(ハァト」て意見が圧倒的ですw

386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:36:52.51 ID:ldSAXHyv0
職場の40半ばのおじさんが、プルシェンコ知っててびっくりしたよ。
フィギュアまったく見ない人なのに、
プルシェンコといえばボレロだよな!!人間じゃないと思った!
とか言ってて心底びっくりしたよ。
それくらいの年齢の人って、最近のコロコロ変わるトップのことは頭に残らないけど、
自分が若い頃に見たことは覚えてるもんなんだよ。と。

しかし、ボレロ当時のプルを見てたなんて羨ましすぎる・・・
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:43:25.18 ID:izAaHEn70
ジュベールはミラクルボディで特集したから
知ってるおじさんが激増した気がする。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:44:33.43 ID:VprYpToU0
バンク王者と現世界王者の影薄度パネェw
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:45:14.21 ID:BEaYnEAD0
>>386
40台で昔の事ばかり語るようでは老化が進みすぎだぜ、としか・・
私の母はライトファンだけどPさんの凄さもちゃんと分かってる
滑り出すだけで違うと

プルのボレロは私も子供だったけど知ってるよ
そんなに昔かな

と、まあやっぱ個人的な意見にしかならないね
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:47:14.53 ID:izAaHEn70
一般人はイケメンかキャラ立ちが激しいかプログラムが面白いかじゃないと覚えないと思う。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:49:54.68 ID:0/J2Js6E0
日本選手は知名度高いのは当然だからおいといて、プルのこと親戚たちが知ってて心底驚いた
よく考えたらオリンピック3回も出てれば覚えられるんだなと納得
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:50:32.91 ID:ldSAXHyv0
ちなみに、職場でプルシェンコを知っていたおじさんの認知しているスケーターは、
真央、安藤、荒川さん、プルシェンコ、ゲデバニシビリの5名だけ。
高橋も小塚も、こっちが名前を出して、んーそんな感じの人いた・・・ねー(←かなりあやしい)
というくらい。

なんでそこでゲデ子なんだよと小一時間ry
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:52:00.56 ID:T8PRbVVY0
一般人のうちのおかんは直ぐ名前が出るのはキャンデロロとジュベールとプルシェンコ
キャンデロロ 三銃士の人
ジュベール NHKで4回転のテレビに出てた人
プルシェンコ 金髪でイケメンよね

あとは名前が出てこない
剣闘士の人
バンクーバーのクモ男のアメリカの人
バレエみたいな人
ピンク衣装の人
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:52:22.41 ID:HbmifCWi0
R・Hのもっこりすごくね?
ジュベール超えた?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:58:04.79 ID:6AR0NlfI0
親戚とかじゃなくて 職場の40代男性は
この前のNHK杯で初めてスケートをまともに見たって行ってた
BSでやっててたまたま流れで観たらしい
高橋くらいしか知らないし、何が面白いのか分からないって言ってた
興味ない一般人はこんなもん
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:58:30.58 ID:y0gvx18ZO
バトルってもう忘れさられたのか
北米の選手はだらしないな
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:02:35.93 ID:yCkPQ1pB0
北米のスケーターで一般人の記憶に残るのはハーディングぐらいだろう
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:03:56.52 ID:T8PRbVVY0
>>397
つかケリガンが襲ったほうだと思っててハーディングって名前は出てこないみたいな
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:04:41.70 ID:4Yy7V70N0
>>379
じゃあ地元大会でのストレートガチは見分けつかない可能性が…
我が家の人がそうだったなあ
ロシアでのガチを見ると誰これステキね〜と言い出す


バトルはスケート好きな人は絶対忘れないだろうけど、
一般人はあんまり知らなさそう…
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:04:51.36 ID:izAaHEn70
自分の周りでの北米=ジョニー・ウィアー
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:05:24.50 ID:Zws4TzIOi
女子はスレチ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:06:21.03 ID:Zws4TzIOi
>>400は397-398にね
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:08:05.00 ID:LFwtnptB0
バトルはイケメンなだけで初見でのインパクトないからなあ
音になりきるとか言われてもパッと見ただけの一般人には意味が分からないだろうし
しかもあの時代はイケメンがあふれてた
やっぱり一般人はインパクトないと覚えられないだろう
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:17:02.63 ID:ldSAXHyv0
一般人はホントに、真央、安藤、荒川さん以外、知ってる人はほとんどいないもんよ
職場も、家族も、親戚も、友達も、
ネイルとか美容室で長時間おしゃべりしなきゃならないときも
この3人以外知ってる人はほぼいないなー
高橋も小塚も知らないといわれるとガクっとくるけどね
たまにプル知ってる人に出会うと嬉しけどびっくりしすぎてたじろぐ
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:38:45.88 ID:EtL5TCNb0
この流れかなりどうでもいい
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:40:52.13 ID:P3KuhQmgO
真央、美姫、みどり、荒川あたりは一般人も知っている
自分も知識としてジャネット・リンは知っていた
男子は駄目だな
個性派がいない……わけではないし
フィギュアに人気があった時代もあるのだが
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:55:09.66 ID:sTaCioje0
女子の名前まで入るとスレチではなかろうかと思う
一般論は地域でも違ってくるから大々的にアンケートでもしないと分からんと思うし
ちなみに愛知はフィギュアスケートに関する認知度高いしさ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:59:23.68 ID:J9ixWX9S0
女子は伊藤みどりというロシアでいうプルみたいな
歴史的に見ても数人ぐらいしかいない偉大な選手が居るし
メダル数も男子と比べれば圧倒的に違う、注目度が違うのは当然
日本男子はまだまだこれからだと思うよ
オリンピックで初のメダル捕ってようやく最初の一歩踏み出せたって感じ
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:00:27.48 ID:rWc1QlJE0
>>404
つい先日行きつけの美容院の美容師さん(中年女性)がフィギュア好きだって事を初めて知ったので
嬉しくなって話をしたら女子の話ばっか・・・それとなく男子は見ないんですかーと聞いてみたら
男の子がひらひら衣装でくるくるしてるのがなんか気持ち悪くてーとか何とか
まったく興味ないみたいで凹んだ でもバレエは見るらしいんだけどね
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:01:20.12 ID:Zws4TzIOi
>>409
ユニクロ衣装男子メンバー涙目
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:04:47.51 ID:9toUFVKF0
>>405
一般が知ってるスケーター=自分の周りの友人知人話になるからな
どうでもいいよな
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:05:49.97 ID:CRRLvnHu0
ロロ現役時代は日本女子の名前が全然出なくて
キャンデロロの話題がまず出てきてた>身近な非フィギュアオタ

男子オタとしてはあの時代が懐かしい
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:06:34.02 ID:FTaKJPhaO
イカだってサッカーボールだって北海道だって忍者だっているのにな
最近ひらひら系が少なくなってきてる気がするよ
ウル様を継ぐ男子は出てこんものか…

ユーロでウル様がお髭剃って下さってますように
ノーモア競馬場
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:07:22.04 ID:HbmifCWi0
つか普通に織田が一番知名度が高いからね。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:09:51.52 ID:FTaKJPhaO
織田か、織田も歴史に名を刻んだよな…
怪我から復帰したら関大ドリルが殿にインストールされてたらいいのに
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:14:17.26 ID:4Yy7V70N0
>>413
おやつ食べながらキスクラにどっかり座ってる競馬場ウルさま好きだよ
丸くなって弟子にちゅっちゅしまくるミーシン、呪文使いタラモロといいロシアコーチは濃い…
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:16:12.27 ID:Zws4TzIOi
結局「地上波のワイドショーやバラエティ」に取り上げられた人て感じ
やっぱJスポ良いわ〜「◯◯を倒すには」とか余計な煽り無いし
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:28:56.08 ID:BEaYnEAD0
でも、結局
日本人の意見は、フィギュアの歴史に置いて大して考慮されない
やっぱ英語圏の影響力は強いわ
そういった意味ではPさんは日本で思われてるより「歴史」に影響を残しそう

ディック・バットン→ジョン・カリー→カート・ブラウニング→(オナラブル・メンションとしてプル&ヤグ)

というのが北米でのよくある「伝説のスケーター」の系譜

その後にPさんが来ても驚かない
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:43:27.81 ID:f7PYWzaY0
地上波の煽りもけっこう好きだけどなー
海外選手のインタビュー画像とか、ウォーミングアップの様子とか、
テレビで見られるのって珍しいし
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:45:03.03 ID:6lQIxIit0
昔の日本はフィギュアスケートの実績において大国ではなかっただけで
日本人の意見が考慮されないとかそういう話じゃないと思うし
日本人だけどPちゃんは歴史に名を残す選手だと思ってるし
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:53:11.15 ID:sPgqqoBH0
>>419
自分もそう言う選手の舞台裏は好きだけど
>>417の二行目のような煽りは嫌い
誰かを仮想敵にして見る人もいるかもだけど
それは個々の問題だし放送するからには
全出場者に敬意をはらって公平にやってほしい
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:59:20.63 ID:J9ixWX9S0
多少の煽りはまあ勝敗決めるスポーツだから仕方が無いと思う
日本のテレビの問題な所は煽りの多さと
試合に無関係な選手の過剰な持ち上げ特集
男子の時に女子の特集したりするのはやめろって切実に思うね
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:10:54.66 ID:MQhuyH29O
>>422
去年だったか男子タイムにコルピ特集始めたときはたまげた
珍しいチョイスだからガン見したけど、あれがユーロ男子だったらすっげえ楽しかったな
まあユーロ男子じゃ視聴率とれないだろうから有り得ない夢だが

とりあえずフジの女子煽り見るにつけ男子オタでよかったとつくづく思う
ヤングアダルトプリンセスとか氷上のAKBとかマジ気の毒
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:19:16.92 ID:oxJcTGZK0
スポーツらしさから離れる編集は
してほしくないよ
やっぱり本放送は
ワイドショーは諦めもつくけど
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:22:36.69 ID:iNb4FsE60
今年の女子の煽り文句は本当に酷かった
生理的に気持ち悪いと感じるレベルで、>>423と同じく男子オタで良かったと
思ったよ

情熱のステップ王子とか、あの辺はテレ朝だったっけ?
気持ち悪くはないが大笑いした
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:26:30.58 ID:K8AQgfvX0
女子スレは隔離スレだから行ってないだけで、男子スレには来てるけど
女子男子ダンスペアそれぞれに好きな選手がたくさんいて
男子オタっていうのがどういうものなのかよくわからない
ほぼ男子にしか興味ない人ってことだろうか
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:28:55.57 ID:LhVk9vUni
変な対決はいらない。比べるとすれば単にその選手個人の前年比だと思う
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:31:14.75 ID:iNb4FsE60
>>426
女子もやってれば見るし、ペアもダンスも好きな選手いるし、その時々で
いいなあと思う選手やプロがあれば注目するけど
男子程全身全霊を込めて世界各国くまなくチェックしかぶりつきで見る、って
程じゃない、って感じ自分は
思い入れの強さの差、っていうくらいのイメージかな
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:31:15.90 ID:lk5kp2Bd0
>>425
情熱のステップ王子なんかカワイイもんよ・・・
女子はポエムがセクハラくさくて受け付けない
男子も女子も同じアナにして、スケオタに心の平穏を!

>>426
いるんじゃね?w
でも、大半のスケオタは全部好きだと思う
ライト層だとシングルしか見ない(っつーか環境的に見れない)かったりするけど
語る系スケオタはとりあえず結果は全部追っているような
そのなかで、どの競技が好きという意味で比重はひとそれぞれだろうけどさ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:35:15.46 ID:MLjL4mMX0
○○は××を倒せるのか!?って視点じゃないと試合みないんでしょオタ以外は
MOIやらアイスショーの視聴率は悪いみたいだし
何回も煽り倒すのも、基本的にザッピングしながらみる一般視聴者対策じゃね
スケオタは網羅しようとするから飽きるけどな
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:36:25.19 ID:aA+0/zFU0
>>426
ageとかsageとか陰謀とか八百とかっていう概念がなく
バンクとかOPとか妙な略語を使わなくて
プロトコルよりも素人の自分の目が正しいとか思わない人だよ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:38:06.40 ID:baEXtHiv0
割となんでも好きだけど男子スレで女子やダンスの話はしねーわ
痛い女子オタにスレ侵食されてて薄気味悪い
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:42:43.43 ID:YgR5VdLx0
>>430
そっか、ショーの視聴率はよくないんだ
放送する側は視聴率大事だもんね
現地行くとエキシが一番面白いと思うことが多いのだが
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:43:51.28 ID:LhVk9vUni
>>426
ダンスもペアも女子もそれぞれ好きな選手がいるからCSで全部見てる
でもショー(近場遠征海外問わず)に行ったりN杯行ったりユーロ行ったり四大陸行ったり
実際足を運ぶ理由は男子選手の出場状況
でも行くからには楽しくダンス女子ペアも見て応援してくるて感じの自分は男子オタだと思ってる
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:44:33.43 ID:xuO7bOHS0
2011、2012、2013とPちゃんが連覇して、2014年に金メダルをとって引退したら
歴史に名を残しそうだね

今のルールだとこのまま負け無しでソチで金取って引退しそうだけど
プルが現行のルールに合せて繋ぎ満載プロを作ってくるとか
日本選手が奮起するとか
フェルナンデスやミハルが確変するとか
ト…の人が奇跡を起こすとか
思わぬスーパーJrがアメリカから生まれるとか
まだまだ何が起こるか解らないよね

ところでうちの母はPちゃんを「中国の人」と呼び
どうしてもカナダ人だと上書きしてくれない

436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:51:44.55 ID:MQhuyH29O
>>426
自分はダンスからフィギュア嵌まった口だよ
尤もデンスタ引退あたりからダンス離れちゃったんだけど
とりあえずダンス・ペア・女子も一通り見るし、見るのは楽しい
ただ、ストリーミング追っかけたり、録画をDVDに焼いて保存するのは男子ばかりだな
因みに女子はGPS出場レベルと日本女子の上位しか名前分からん程度の知識です
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:56:43.34 ID:v2npnK1RO
ヴォロって今の髪型の方が顔立ちのイケメンさが際立ってよくない?
前だとボロガチとかぶってたし
衣装や髪型ガラッと変えることで気分変わったりするものかな
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:59:15.37 ID:oxJcTGZK0
さすがにショーはライブでないと
舞台と同じだしテレビじゃ半分以下も伝わらない
競技は技を見るからまだましだけど
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:59:50.61 ID:K8AQgfvX0
男子の放送はマシでよかった、ではなく、男子オタでよかった、って感想を持つ人って
どういう人なのかと疑問だったんだけど、予想外にたくさんのレスありがとう参考になったw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:08:08.84 ID:MQhuyH29O
>>439
ごめん、私の不用意な発言のせいか
個人的に贔屓選手があんな煽りされたら嫌だと思っただけなんた
被害なくて良かった的に軽く書いちゃったけど、女子も好きな人には冗談じゃないよね
不愉快にさせてたら申し訳ない
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:59:30.71 ID:H+L9v0NS0
選手ごとに特徴をわかりやすくするのに情熱のステップ王子とか
銀盤のロケットスレッド野郎とか良い意味で煽り文句がつくのならいいかな。
対決姿勢を煽るより選手の魅力で煽ってほしい。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:08:51.59 ID:qtbZtzNZ0
>>404
飲み会で趣味の話をしてて、自分がスケオタだっていうことを話したら、
「スケート見るよ、Pチャンの滑り凄いね、高橋の今年のFSは男が見てもかっこいいよ。羽生くんにも頑張ってほしいね」
と食いついてきた男子を思わず好きになりかけましたwww

それくらい男子選手の話題をリアルですることなんて今までなかったんで
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:19:32.76 ID:LhVk9vUni
>>441
「氷上の米国国家機密」「四千年の歴史が生んだハンサムボーイ」とか言われるのだろうか
て言うかそれなんてJO
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:21:17.45 ID:1DQT2dJH0
>>442
それって、チラシか絡みで書く内容だよ・・・

>>441
日本男子ファンだと煽られなれてるから感動が少ないかもだけど
初めて最終グループとかで煽られると
煽られた、煽られたと、内容関係なくとりあえずうれしくなってしまうw
最終グループに入れなかったら、よっぽど有名選手でないと煽ってもらえない
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:22:52.11 ID:MLjL4mMX0
技関係が入ってる煽り文句なら別に不快じゃないな
誰かためしに考えてみてよw>>441みたいなやつ
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:23:50.51 ID:1DQT2dJH0
>>445
とりあえず、メンショフさんはトゥーループマスター!
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:51:22.15 ID:E1Q/8xgl0
究極のタケノコルッツ
孤高の開脚スピン
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:52:37.73 ID:MLjL4mMX0
イイネ
スケツーっぽくなってきたw
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 03:27:40.23 ID:qtbZtzNZ0
ガチは、今のイミフなEXじゃなくて
またJWの時のようなマイケルとかで腰ふってくれないかなw
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 03:56:21.46 ID:RWg2GIayO
その前にSPで腰振り復活希望
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 03:59:45.19 ID:qtbZtzNZ0
腰振りと言えば、去年の4CCで地元の子なのかな、朱育加という選手が
セッポンやっててびっくりした
プル様リスペクトなんだな、きっと
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 05:12:44.09 ID:Jtnehny10
技名とか特徴入れて考えてみたよ

悲運の4回転侍
氷上限定4分半フェロモン
世界の巨匠ODA
スケートとユニクロのDNAを受け継ぎし者
殺る気に満ちた期待の新人
忍者と牛使いの末裔
高速スピンの貴公子(動物系でも可)
4回転ステ極振りの漢
哀愁のサスペンダー使い
氷と目力の魔術師
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 05:21:35.12 ID:zMprm7zG0
よくやった

だが
プログラム限定の約一名と、サスペンダーズの分は汎用性が高すぎるのでやり直してこい
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 05:27:26.55 ID:5lmqipg70
羽生2011-2012

<SP+FSジャンプ成功率>
・3Aの成功率…12/12 (100%)平均加点1.69


これ何気に凄いな
4Aに一回でいいから挑戦して欲しい
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 06:35:14.04 ID:rk5pnG7zi
>>449
あれはガチのリズム感に惚れた、もっと踊れるのを活かしたプロも見たいな
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:21:51.85 ID:lj0jCnxnO
>>454
羽生は素晴らしいね
世界の選手やコーチが羽生に注目しているのをひしひしと感じる
スポーツマンらしい闘志があって
日本男子にも世界に誇れる人材が出てきて何より
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:22:46.66 ID:MQhuyH29O
>>452
氷と目力の魔術師って誰だ、モロ?
いやあれは祈祷師かξξ
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:24:39.12 ID:yFkfP8Cz0
>>455
自分はイミフなEXが結構好きだ
ガチってロシアうけはよくないのかな?
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:32:15.45 ID:ZB6Ez0g00
>>457
ぱとりっく?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:43:13.93 ID:MQhuyH29O
>>459
ああ!合点したありがとう
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:53:24.41 ID:ETaLCf2q0
>>454
羽生に都合のいいデーターを作り上げるの得意だよね
それをやって、ここの住人にドン引きされてバカにされてるのが分らないんだよな
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 09:21:24.53 ID:baEXtHiv0
>>458
悪いってことはないけど偉大すぎる先輩並の成績求められてる
台に毎回乗れて当たり前とか
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 09:25:24.11 ID:MQhuyH29O
>>462ウルヤグプルだもんな
普通に考えてハードモードすぎるよ
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 09:28:48.54 ID:rk5pnG7zi
観客受けって意味なら、放送事故寸前のロステレEXの責任はガチじゃなくあの謎EXにあると思うwいや好きだけどww

ナショナルといえばガチのFSが色々良くなってて驚いた
あと密かにメンショフさんの今季EXを楽しみにしてたのは内緒
去年の007素敵でした…orz
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 09:46:25.98 ID:schcl/Y20
悩殺笑顔の脱臼スピナー

塩になった気分

466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:00:11.16 ID:SjjUck3X0
>>462
現状でも18歳男子としてはかなり立派な成績なのになあ
ロシアじゃガチは勝っても負けてもぶっ叩かれる状態なんだよね
プレッシャー半端ないだろうな
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:03:21.76 ID:yFkfP8Cz0
そっか、プルヤグ並を求められてもね、ガチも大変だね
ロシア杯のEXでも会場の雰囲気が割と寒かったような…
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:11:17.65 ID:ldgHysXVO
ヤグプルに比べたらガチなんかゴミクズ同然だからな
無理ゲー過ぎる
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:30:58.27 ID:Z753gIX10
>>467
それはプロが…


ごめんなんでもない
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:34:37.17 ID:u/tht/4S0
ウル様って別に毎回台に乗ってたわけでは(ry
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 10:40:09.95 ID:Z753gIX10
>>470
つ金メダル補正
ガチも五輪金とったら楽になるよ!
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 11:10:34.88 ID:ldgHysXVO
まずはユーロでプル、ジュベ、ナンデス、アモ、トラ、ミハル、KVDP、コンテを倒して
ワールドで、高橋、小塚、羽生、Pチャン、アボ、マイナー、ナンソンあたりを倒して優勝したらロシアでちょっとは認められるかもよ!
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 11:15:41.93 ID:rfzBTMbh0
ユーロとワールド優勝でもちょっとしか認められんというのか
ロシアェ・・・
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 11:22:38.16 ID:az6vF8Fx0
ガチはSPのソロジャンプで3Loなんか跳ぶのはどうにかならんのか。
ゆくゆくは4Loにするつもりなのかもしれんが、
トリプルならせめて3Lzぐらいやってくれw
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 11:35:35.76 ID:SjjUck3X0
いずれ4Lo入れる予定なんだったら3Loにしといた方がいいんでない?
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 11:58:58.62 ID:az6vF8Fx0
>>475
基礎点にしたら3Loと3Lzの差は0.9。
フリーで確実に最終グループに入れる位置にはいないガチにとって、
SPでのこの点差は命取りになりうる。
フルッツでもないんだし、4Loを入れるつもりがないうちは3Lzにすべきと思うけどな。
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:07:25.04 ID:x6SYwt/W0
>>472
羽生、マイナー、ナンソンに勝ったって完スルーだよ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:13:58.09 ID:8Pwbsl3d0
>>466
え、ガチって国内でぶっ叩かれてるの?
別に実力に見合わないageされてるわけでもないし
普通に「発展途上」「次世代期待の星」扱いってわけにいかないのか。
目の肥えた客的には「そんなんでソチ台乗り出来ると思ってんのか!」って
スパルタな感じなのかな
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:28:27.92 ID:XjCYMWL40
ソチにはプルも出るようだしガチのメダルはどうなるのだろうか
ミスをしなければロシア選手の1人は色は別にして台乗りすると予想
どっちの選手も好きだから今から悩ましい
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:35:05.39 ID:lZjnfR6T0
ガチだって他のロシアンに比べたら十分エリートの部類だと思うがな
宇宙人と比べられてかわいそう
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:36:15.07 ID:RWg2GIayO
日本の男子柔道みたいな感じなんじゃないのかな
現状はメダル取れれば立派なのに金取って当たり前、金以外価値無し的な

カワイソス
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 12:58:29.07 ID:u/tht/4S0
ミーシンが昔から煽りすぎなんだよなー
多分7割くらいミーシンが悪いw
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 13:01:33.99 ID:nsHRasIj0
そうそう、ミーシンがあまり早くからプル以上なんて言って宣伝するから
期待した割には…という感じになってるんだと思う
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 13:18:04.71 ID:RWg2GIayO
ウル様が度々ガチに対して厳しい(冷静な)コメしてるのは
なんというかミツン家の長男的な配慮だとずっと思ってる

485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 13:18:49.84 ID:8Pwbsl3d0
そっか、もともと越えなきゃいけないハードルが高いのね

兄弟子、憧れの人…
いつかガチがプルを破る日も来るのかもしれないと考えると
ドラマチックだ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 13:34:17.93 ID:schcl/Y20
ところで昨日はロシアナショナルの放送時間にここでヤグプル騒いでた人って本当にスケオタなの?
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:00:41.50 ID:0J720yaJ0
>>486
スケヲタはもう12月の放送を見たんじゃないの
ところで365日24時間2chに張り付いてるデーヲタって正常な人間なの?
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:13:35.63 ID:ldgHysXVO
ガチは腰振らなきゃ駄目だよ
だらしねえ
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:22:12.13 ID:yjqY+rSkO
ガチは腰振りよりリンクカバー率を上げなくちゃよぅ。
タクタミちゃんもだけど、男子がやると尚更チマチマ見える。
ミーシンの戦略なのかな?
でもプルはそんな事ないよね。
それとも十代のうちはチマチマ滑ってたとか?
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:34:20.60 ID:Bbehb6880
プル下した後輩ってどのぐらいいたっけ?と改めて戦績見たら
後輩どころか、ワールド初優勝以来プルに土を着けたのは
ヤグジュベエマライサの四人だけという事実

やはり宇宙人ちょっとおかしい
そして高いハードルすぎる
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:40:24.98 ID:wrgYirKf0
これからソチまでは、クワドをマスターして以来Pチャンに土をつけたのはトラだけと語り継がれるな
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:43:09.61 ID:t2rUoYPT0
プルが戦績スタートさせたころ
ガチ羽生はオムツはずれてない幼児ぐらい
ハンヤンにいたっては生まれていないと思う
冷静に考えるとプルってかなり変だ
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:44:40.72 ID:LA+4+vpX0
ハンヤンは…ゴニョゴニョ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:02:43.30 ID:MLjL4mMX0
生観戦あんましないからリンクカバー率ってわからんの…
現地で見てそんな違うもんなんだ
リーザが指摘されてから突如話題にのぼってきた感じもするけど、その指標
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:04:46.11 ID:lt+/DQLvi
リーザって男子選手だっけ?
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:07:58.89 ID:qPO/4FAd0
>>495
ミーシンとこの若手二人の共通点ってだけじゃない?
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:10:27.25 ID:lt+/DQLvi
ここ男子スレだよね
>>489みたく最近女子の話引き合いに出す人多いけど流行ってるの?
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:12:56.87 ID:NTmet/Va0
>>492
ガチの幼児の頃を想像してへなへなになった
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 15:30:18.42 ID:Z753gIX10
>>943
いくつなんだろうね…いや、別に何歳でもいいけどさ
中国って色々と謎だ、四千年の歴史パネエ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:16:13.09 ID:TE/D9gG8O
>>490 ライサはいつ下したっけ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:25:44.96 ID:GS/ttMqv0
単にリンクカバー率と言ったら無良なんかすごいぞ
はみ出しそうだ
しかしジャッジや観客に見えずらい
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:27:51.69 ID:tiHhj/ZJ0
ライサはオリンピックでは?
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:37:55.81 ID:ldgHysXVO
一番最悪なのはアモの漕ぎまくって距離稼いだらピタッと止まって適当に踊りながら体力回復させるやつだな
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:39:51.52 ID:MLjL4mMX0
リンクカバー率高いって、スピード出すぎで壁にぶつかりそうというのと一緒にしていいもんなのか
サーペンタイン愛用でぬるぬる全面を這うとかそういうイメージだった
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:57:24.32 ID:ZB6Ez0g00
ガチくんは試合じゃなくてカーニバルオンアイスの時に
真ん中辺ばかりにいて
「もっとこっちこーい!!」って思ったw
ショートサイドで
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:06:33.82 ID:F9elprza0
>>500
お腹をこわしたライサを想像してしまったw
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:11:35.87 ID:MLjL4mMX0
これからN杯サイトみるときは俯瞰映像もちゃんとチェックするようにするわ
生いったときはスピードぐらいしか着目してなかった
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:12:26.47 ID:s0VpCjGL0
>>497
そういうのはスレチとは言わないよ
あなたに文章読解能力がなくて、どの部分が最も言いたいところなのか読み取れないだけだよ
それか熱烈なリーザファンだから少しでも触れられたら嫌とか?
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:13:49.32 ID:zMprm7zG0
五輪金忘れられちゃうライサ
影薄の極みだと思うの 寧ろ誇っていい

>>491
トラ△
けどソチまでにはナンデスや日米選手が何度か持ってくとは思う思おう思いたい…
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:22:27.21 ID:MQhuyH29O
>>508
女子の名前出すのやめてって言われるのはスレチだからってのは勿論、
呼ばれざる客招き寄せて荒れるのを警戒してるんだってことも忘れないでいただけると…
女子の話は女子スレでしようぜ!あそこ正直怖いけどな!

ライサは薄いんじゃなくて濃すぎて背景に溶け込んじゃったんだよ
なんでああもカナダのエキシは暗いのか、ステルス機能外してくれよ
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:29:00.64 ID:2TyuVQ3O0
あんな黒くて大きいのが腹押さえてうずくまってたら邪魔だなw
そっと背中をさすってあげよう
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:32:50.47 ID:E1Q/8xgl0
日本の古い施設のトイレとか、飛行機のトイレとか、
ライサが使ったらつっかえて大変だろうな
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:33:24.05 ID:qm7fyhmHI
自分の印象だとプルもリンク広く使うタイプじゃないなあ
ジャッジ前アピール中心だった気がする
ミーシン組の伝統かと思ってた
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:42:20.34 ID:PG963whK0
>>513
カートの解説だったか、
プルの演技中ずーっと文句言ってるのがあったね
ジャッジ方向にしか演技しない、二本足で滑ってばかりで休みすぎって
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:44:39.89 ID:ugqQtkRQ0
プルのジャッジアピールすごいよね
ショーで見たときファーっと手を上げただけで、歓声が上がった
もちろん自分も声が出たw
リンクカバー率はあんまり気にしたことないけど、Pさん・高橋・小塚はリンクカバー率良さそう
羽生とか無良も結構端まで滑ってるイメージはある
日本の選手は端まで滑らなきゃという意識が高いんだろうか
海外の選手はあまりリンクカバー率とか、気にしてないのかもね
…と勝手に憶測
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 17:52:04.41 ID:w9U1bbu0i
ナショナル前にプルがガチやメンショフやヴォロに負ける事はないと解説してた人曰く、
プルはスピードがバリバリあってアイスカバレージが彼らと違うからきっと負けないよん
とのことだったけど確かにそのとおりになったな
プルが勝てないと言ってた2ちゃんの物知り博士は何を見てるんだ、と思った
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:02:24.80 ID:ugqQtkRQ0
>>516
プルとガチやメンショフのスピードにそこまで差があるとは思えないけど…
リザルト見に行ったらプロトコル載ってないんだね
でも、TESはガチやヴォロのほうが上なんだな
PCSの差で1位になってるけど、ナショナルだからなあ
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:03:07.71 ID:s8ZycR6A0
現ロシア選手の中で比較したらそりゃプルだろう
比べる相手によるね
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:05:40.54 ID:s0VpCjGL0
>>510
話に説得力を持たせるために少し触れるくらいはいいと思うけどなあ
女子の名前出してるあなたが言うのも変だしwまあ荒れるというなら理解したけど

>>515
自分がニワカの時ってスケーティングの良し悪しが分からなかったんだけど
いつだかのJO観戦に行ったときに高橋のリンク使い見て分かるようになった
ブレードで壁をなぞるかのように一瞬で通り過ぎて驚いた記憶
Pは生で見たことないけどあっという間にリンクの端から端に行ってるよね
名前が出してくれた中で羽生はリンクの端使ってないように見えるよ
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:08:01.62 ID:18EPT/+N0
>>516
ナショナル前はプル陣営が怪我の影響で多分クワド跳ばないって話をしてたからじゃないの?
ガチのクワドが決まっててプルが回避してたらガチが優勝してたでしょ
プルがクワド戻してきてるって前提での予想なら普通にプル本命だったと思う
まぁウル様はその前提がなくてもプルの圧勝予想だったけどw
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:19:09.17 ID:ugqQtkRQ0
>>519
Pさんと無良は自然にリンクの端まで行ってしまうというイメージ
高橋と小塚は多少意識してリンク全面を使ってるように見える
羽生はそうでもないのかな?
それほど意識して見たことないので全く自信なし
海外勢ではライサなんかどうだろ?
他にはあまりピンと来る選手がいないんだよね
MOIでランビ見たけど、リンクカバー率低かったw
でも動きだけですごいデカく見えるしオーラがハンパないんだよね
海外の選手はそういうアピールのしかたがうまいなと思う
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:19:12.82 ID:Ut4X+cEgO
>>517
プルとガチメンショフでは実績も違うしPCSに差がついて当たり前だと思う
さらに細かいエッジの使い方やスピードも開きがあると思うしリンクカバレージも
プルの着氷技術の高さはなんなんだろう

523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:25:03.16 ID:O/sxB6rdO
リンクカバー率の話だけど、
俯瞰した天井カメラ「のみ」の映像を配信してくれんかなといつも思う
本放送中の天井からのアングルは要らないからさ
役立たずどころか害悪でしかない天井カメラだけど、配信してくれたら一気に神になる
ジャンプの距離とか細かい軌道とかを真上から見てみたい
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:31:20.64 ID:ugqQtkRQ0
>>522
うん、そうだね
ユーロだからってPCSが逆転するとも思えないしね
ただプルのPCSが90点超えしてたので、その辺がナショナルならではというか、
ユーロとかじゃここまでは点は出ないかなとは思った
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:32:00.97 ID:s0VpCjGL0
>>521
ショーと試合とじゃまた違うのかも
自分が高橋を生で見た試合にランビ出てたけど動きが印象的でオーラがあった
そういえばライサも同じ試合に居たけどカバー率どうだったかなぁ
黒くて長いものが移動してるところを思い浮かべると端まで使ってるような
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:33:36.81 ID:eYwZ0L7p0
カーブを多様した複雑な動き+エレメンツを各所に散らばせている
リンクを隅々まで使っている=リンクカバー率が高いってことでは?
長く助走とって端っこでジャンプするのは全く違う
リンクカバー率高くするにはエッジワーク・スピード・体力に長けてなきゃ無理で
必然と難しいプログラムになると思う
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:49:15.81 ID:w9U1bbu0i
>>520
クワドなくてもプルが勝ってたと思うよ
無きゃないなりの点になったろう
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:55:52.51 ID:ugqQtkRQ0
>>525
自分も書いてからそう思った
多分2回ぐらい?試合で生ランビ見たことあるけど、
そのときは特にリンクカバー率低いとは思わなかった
ライサはスキのないプログラムを作るイメージがあるから、
どうかな?と思ったんだけど、自分も特に記憶にはない
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:58:16.67 ID:w9U1bbu0i
ウルマノフが「クワドが無かろうがナショナルはプルが勝つ。理由は他の選手と
基礎の技術が別格だから」勝ち負けを予想することすら馬鹿馬鹿しい、くらいの勢いで
プルが負ける事はないと断言していたよ

2ちゃんの物知り玄人とコーチは見るところが違うんだなと思った
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:00:46.05 ID:NqFtUbJP0
>>517
ロシア男子スレにプロトコル貼られてたよ
全種目載ってるから重いけど

ttp://fsrussia.ru/upl/results/1112/nat2012/rus_nat_2012_protocol.pdf
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:01:21.91 ID:dtEBME2g0
女子をだしてゴメン

トリノで荒川が金を取った時にネッスンの全軌道をTVで紹介してた
くまなく縦横無尽にリンクを使っていたよ
軌道がいくつもの複線、曲線を描いてリンクが黒くなるほどカバーしてた
SSが当時の採点法で歴代最高点とった理由の一つと解説されてた記憶

カナダのTVで放送されたらしいPちゃんのオペラ座の怪人の全軌道が描かれた図を
バンクーバー前に動画で見た記憶ある
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:03:08.98 ID:w9U1bbu0i
二度と2ちゃんの物知り博士のいうこと鵜呑みにしてドヤ顔で家族に予想語らない事にした
自分アホ過ぎ(´;ω;`)
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:04:53.06 ID:ZB6Ez0g00
ロシアじゃ、プルが完全引退するまで誰も勝てない

でOK?
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:06:00.25 ID:w9U1bbu0i
>>524
ナショナルならではのPCSはプルにだけ出てたわけではないので
ロシア選手との比較ならナショナルと相対的には変わらんだろ
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:07:09.92 ID:w9U1bbu0i
>>533
若手が成長してプルが更に衰えれば勝てるよ
ガチはもう少しでプルに勝てるとか言ってたし
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:21:33.90 ID:sZM0Vx1VO
ベラルーシはダビが居なくなってから寂しい
誰か移籍してきたりしないかな
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:22:07.03 ID:RcJavc750
ロシアン金メダリストの戦績の最高位を抜粋してみた。やっぱユーロ1位は大事だな。
ガチが同じ成績をとるのは大変だから、お客さんもプレッシャーかけすぎないで。

ウル ナショナル1位 GPF1位 ユーロ1位 世界Jr2位 世選3位 五輪1位
クリ ナショナル1位 GPF1位 ユーロ1位 世界Jr1位 世選2位 五輪1位
ヤグ ナショナル2位 GPF1位 ユーロ1位 世界Jr1位 世選1位 五輪1位
プル ナショナル1位 GPF1位 ユーロ1位 世界Jr1位 世選1位 五輪1位
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:23:33.04 ID:RcJavc750
ウルとクーリックはGPFじゃなくてチャンピオンズシリーズファイナルか
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:23:48.32 ID:w9U1bbu0i
ウル様ジュニアワールド2位だったんだ
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:27:59.12 ID:sck5aXM70
>>531
荒川はスケーティングいいからな。
生で見たとき、男子よりダイナミックでスピードあってびびったw
ああいうのは生じゃないと伝わらないのが惜しい。
Pさんなんかもそうだが。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:34:50.32 ID:w9U1bbu0i
何で男子スレで気楽に女子話をするのかな
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:37:57.32 ID:FpEJXT7Fi
女子話したいなら女子スレ帰れば良いのに
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:41:12.50 ID:755uSCsE0
正月あけだけどお客イパーイ
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:42:30.12 ID:F9elprza0
NHK杯は俯瞰映像がどっかで見れたはず
選手は豆つぶみたくなるけど。
やっぱ確実に上位に来るような人はスピードが有ってリンクをまんべんなく
使ってる印象だった。
トラもまんべんなく使っている印象なんだけどねー(T_T)
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:42:42.64 ID:755uSCsE0
長文女子ヲタカエレ(・∀・)
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:43:54.74 ID:om8ZWwOF0
>>541
>>542
例題としてだってわざわざ断ってるじゃない。

デーオタのほうがよっぽどうざいよ。


547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:47:31.46 ID:78/O01U5i
女子話を注意する人は高橋オタて事になってるのかw
ま、女子オタさんは男子選手の名前は地上波で見る人ぐらいしか知らなそうだし仕方無いんだろうな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 19:54:25.16 ID:SXvWPRieP
>>537
>ヤグ ナショナル2位

ロシアスケ連、悪い意味で本気出し過ぎだろ…w
まあ実際ほとんどの試合でプルのがミス少なかったんだけど
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:04:43.01 ID:dtEBME2g0
>>544
公式サイトにあったね!

リンクの使い方は後半がポイントかも
はじめは大きくリンクをカバーできても後半になると体力のない選手
エッジにうまくのるスキルのない選手は失速して移動距離も短くなる
結果、リンクも小さく使うことになってラストに向けて盛り上がりが
つくれない
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:14:00.28 ID:sZM0Vx1VO
そういや怜奈さんとこのジョンも何気に世界ジュニアでメダルとっててびっくりした
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:38:47.93 ID:X7Fh9sdC0
このスレプルヲタのステマヤバイなww
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:48:06.71 ID:SiOzLIn10
女子話を叩かれたら今度はプルオタ叩きか
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:51:39.48 ID:zuGFQ7Ot0
>>551
日本語でOK
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:55:47.55 ID:WK+LqwPq0
プル様がすごいのはよくわかったから個人スレかロシア男子スレでやってくださいお願いします
ならOK?
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:58:41.54 ID:SiOzLIn10
高橋かチャンの素晴らしさについて語るか?ユーロ前だけどw
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:02:05.40 ID:SiOzLIn10
チャンで思い出した
そろそろカナダもナショナル?こちらはロシアどころではない決まり切った
結果だろうからあとは何点盛るかくらいしか興味出ないんだが
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:03:24.77 ID:X7Fh9sdC0
プルたん()のクワドの素晴らしさを語るならおk

何故か国内B級スケーターとだけ比較して(Pやライサや高橋とは絶対比較しないw)
「プルたん()のTRは別に劣ってないもん!!」というステマはダメダメww
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:07:46.52 ID:SiOzLIn10
日本語で頼む
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:10:46.48 ID:z0rxWOwd0
Pチャンは取り敢えずコケないで完璧に滑ればOK 高橋はフリーで4T決めればOK
ライサは今何やってんの?
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:10:59.11 ID:EMX0jJRY0
高橋オタPオタライサオタ「プルが強すぎて悔しいです」
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:11:43.48 ID:ugqQtkRQ0
>>530
ありがとう、プルとガチだけだけど、見てきた
プル、ちゃんとスピンのレベル取れてるね
プルもガチもフリップ跳んでないんだね
プルはリップだったよね?
ガチがフリップをプロに入れてないのは前からだっけ?
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:13:29.63 ID:EXVgBuxI0
>>561
去年はサルコウ抜いてフリップe入れてた
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:13:33.77 ID:4+PqUEYO0
ナンソン中国の大きな大会でまたクワド跳んだってな
成功率ぱねぇwww
2年後でもいいから中国ナショナルもJスポで放送してくれないかなぁ
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:14:23.48 ID:X7Fh9sdC0
本スレのスレタイが「名前にタン付け」のスポーツ選手とか他にいないからね

宗教レベル
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:14:55.44 ID:SiOzLIn10
>>559
四大陸のPVに映像使われてたしプルも突然ナショナル復活したしで
四大陸からの突然の復活とか…?!
と少しばかり本気で期待してるんだが、ナショナル出ないとやはり
代表入りは無いだろうな〜…

>>561
ガチもe付くから入れない
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:17:54.33 ID:EXVgBuxI0
プル本スレが立ったころからは2chのふいんきも変わったからなぁー
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:19:25.69 ID:NHDSLI4c0
ガチがショートでリカバリーをしようという気持ちすら見せないのが解せないマジで解せない
Loからのコンボはつけられないのか、つけないのか
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:21:21.66 ID:iNb4FsE60
ライサは体調とかそういうので出られないならしょうがないけど
スケート競技そのもの以外のごたごたしたことが原因みたいだから
残念だなと思う
今実際どの程度滑れるのかは分からないけど、なんにせよ競技の場で
やれるうちは、見られるだけ見たいよ、どの選手も
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:23:28.29 ID:ugqQtkRQ0
ガチもリップなのか、ありがとう
ガチのフリーに2A~2Aが入ってるのも、ガチ七不思議のうちの一つ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:25:44.68 ID:SiOzLIn10
体自体はライサは切れ切れに見えるんだが復帰するなら来季で五輪にのみ
照準合わせるのかなと思った

ジョニーは2013年目標なんだっけ?夫に競技してるのが見たいと言われたのかな
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:27:27.65 ID:SiOzLIn10
>>567
ミーシン組のこだわりかと思いきや兄弟子と妹弟子はリカバリするから単にリカバリ苦手なんでは説
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:30:01.48 ID:NHDSLI4c0
>>571
4Tコケても3-3入れられればスライディング表彰台もあるかもしれないのにもったいない
4Loの前にリカバリ練習してください
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:51:15.50 ID:pEUR7YKm0
こないだのファイナル直後にPちゃんの点数にイチャモン付けて喚き散らしてた人って、
バンクーバー後に「3A2回決めた真央が負けるのはおかしい」って
ルールも知らずに喚いてた連中とそっくり。同類なんだろうな。
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:54:08.33 ID:6ekwFo9L0
>>572
ガチは見た目は余裕ありそうに見えるけど実はまだプロをこなすのに精一杯とかじゃないかなと
素人が気づくくらいの弱点はプロたちは当然分かってるだろうし、今季末から来季には
その辺もカバーしてくるんじゃないかなー、と期待を込め適当に書いてみる
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:55:39.65 ID:Muu3LETe0
ジョニー結婚したのか。
どんな形であれフィギュアスケーターの幸せそうな姿を見れるのはいいね。

特にジョニーは幸せな状態の方が演技に磨きかかるタイプだから嬉しいな。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:56:24.47 ID:NqFtUbJP0
ガチもともとセカンドトリプル苦手なんだよね
モスクワワールドでは綺麗に決まってたから克服したのかと思ったけど今回のナショナルもダブルだったし
ショートはダブルでいいからつけろと思うけど
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:03:07.29 ID:uZpfvbbQ0
>>570
ジョニーはとりあえずトレーニングしてみて復帰が可能かどうか確かめるそうです
未定ですね
とりあえず結婚オメ
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:04:14.54 ID:3gBY/W5X0
セカンドトリプル苦手な選手はリカバリーも苦手?
村デーも全日本のときリカバリーしてなくて、なんでダブルでもいいから、
コンボにしておかないの!と突っ込みたくなった
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:10:53.77 ID:EXVgBuxI0
セカンドトリプル苦手っていうのはセカンドが苦手なんだろうから
セカンドつけるリカバリーは苦手になるんじゃないのかな
ま、セカンドトリプルが得意すぎてリカバリー苦手な選手も一人いるけど・・・
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:11:13.79 ID:PG963whK0
>>578
コンボに苦手意識がある選手だったら
リスクは避けたいと思うのかもね
単にルールを知らないとか、忘れちゃったとか、頭が混乱して
わけ分からなくなった、という場合もありそう
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:11:35.06 ID:NHDSLI4c0
>>574
そりゃそうだね、まだ18だし気長に待つか
あの無表情で内心「コケちゃったどうしよう><」ってパニくるタイプかもしれないしね…

ジョニーは復帰しないとしたら何になるのかな
プロ?デザイナー?歌手?なんか色々できそう
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:16:16.39 ID:3gBY/W5X0
リカバリーしない選手は最初からリカバリーしないって決めてんのかもね
ガチも村デーもドヤ顔でソロジャンプ決めてて、全くリカバリーしそうな様子ないもんな
>>581
ジョニは兼業主婦(主夫?)かと思った
家事に差し支えない程度にショーに出たりしてお小遣い稼ぎ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:22:29.72 ID:Xjg+SN7i0
ジョニー1億のアパート買ったばかりじゃ でも現金でポーンと買ったからいいのか
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:25:22.13 ID:5qpXqtTt0
>>583
買ってないよ
NJにそのまま住んでる
旦那さんが引っ越して来てくれたみたい
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:27:55.56 ID:6ekwFo9L0
下手にリカバリでコンボつけようとして全部台無しにするよりは一つの失敗に留めるのがいいか
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:30:56.60 ID:rsdFo0Zo0
>>581
>あの無表情で内心「コケちゃったどうしよう><」
ホントにそんな心情なら面白すぎるw
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:36:22.80 ID:kL6G7u650
でもSPでコンボ無しはダメージが
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:41:04.50 ID:rk5pnG7zi
個人的にはガチは上で言われてるような技術も含めて戦略が不思議でもどかしい選手だ
ワールド銅って肩書もあるし、例えばSPとかもっと分かりやすい選曲か振付だったら今季はPCSもっと出た気がするんだよな
余計なお世話だけど

ちなみに個人的今季のもどかしさナンバーワンはアモ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:44:46.97 ID:rsdFo0Zo0
>>588
ガチはなんというか、「まぁミツン組だから!」で納得してしまうんだけど、もどかしいって言えばもどかしいかw

・・・アモ(´;ω;`)
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:47:45.72 ID:NqFtUbJP0
>>588
SPは去年もアレだったし表現の幅広げるためにもいろいろやってるんじゃない?
フリーはわかりやすい題材になってるし
それでも不思議な題材だけど

アモはな…
背中肉離れだっけ?ユーロ大丈夫かな
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 22:52:51.64 ID:ZkT7darF0
ここ何年かずっと自分の中では先輩がナンバーワン
ナンバーツーはアボ
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:06:59.88 ID:6ekwFo9L0
>>586
本人は自分は緊張しない強心臓だって言ってたから
そこまでは思ってないとは思うけど
次の要素や滑りや振付のことに集中してるとジャンプを
取り戻すところまで気が回せないのかなと
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:08:36.21 ID:NHDSLI4c0
アモはプロリニューアルしてるらしいから期待してる!

>>590
去年のSPはインパクト勝負で顔を売るための戦略かと思った
ウチの子今季からシニアだからみんな覚えてね、よろしくね、みたいな
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:11:14.91 ID:rsdFo0Zo0
>>593
去年はそう思ったんだ
けど、今年も不思議気味のプロだったというw
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:40:10.82 ID:6ekwFo9L0
ユーロエントリー
http://www.isuresults.com/events/cat00007559.htm

予選出場選手

1 Sarkis HAYRAPETYAN (*) ARM
3 Vitali LUCHANOK BLR
6 Manol ATANASSOV BUL
8 Pavel KASKA CZE
10 Justus STRID DEN
11 Viktor ROMANENKOV EST
12 Ari-Pekka NURMENKARI FIN
17 GER TBA 2 GER
18 Jason THOMPSON GBR
19 Marko MARTON HUN
20 Alexei BYCHENKO ISR
24 Maciej CIEPLUCHA POL
25 Zoltan KELEMEN ROU
27 Evgeni PLUSHENKO RUS
30 Javier RAYA ESP
33 Laurent ALVAREZ SUI
34 Ali DEMIRBOGA TUR
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:43:50.92 ID:3gBY/W5X0
>>595
プルw
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:44:21.39 ID:6MJ6tzFW0
>>595
d!

プルがいる予選てw
なんかいかついな
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:46:05.73 ID:ldgHysXVO
これ周りの選手は嬉しいだろうな
予選突破すら怪しいやつらが五輪王者、レジェンドの一人と一緒に試合できるんだから
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:47:51.88 ID:6ekwFo9L0
何でもいいけど>>468とか、こういうのって女子オタからの流れ?
バンクーバーまで荒らし以外で選手にこんなに愛のない奴はいなかった
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:48:22.61 ID:rk5pnG7zi
ガチSPは現段階何ともいえないが、去年FSとかは最後ワールドで認識が変わったのでミーシンに鍛えられたガチの変プロ読解力に期待
あーこういうプロか!って言わせてほしい

>>591
その2人は良プロ多いだけに悔しいよね
特に今季のアボのプロはワールド表彰台狙えると思うから、両方揃えた完成形が見たい
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:49:28.18 ID:WK+LqwPq0
>>595 世界最強の予選出場者キタ――(゚∀゚)――!!
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:53:28.27 ID:wrzuHHm30
>>595
ADSLが入ってる・・・?
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:59:45.79 ID:PALSlJsr0
>>595
最強すぎる予選出場者、6分間練習と公式練習とかソワソワしてしまいそう

ADSLユーロは回復したら出場できるように、エントリーだけはしたのかな
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:00:05.28 ID:trzUpdCV0
>>601
この前のワールドの小塚も相当KYだったと思うんだw
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:00:14.34 ID:7XEpdPD0O
>>512 ライサはシットスピンが得意だから和式便所もうまく使えると思うの
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:01:51.44 ID:trzUpdCV0
>>605
100レス近く遡るほど重要なことなのかそれはw
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:02:26.13 ID:D03R1Pxz0
予選はすっ飛ばして本選から見る日程で航空券も手配しちゃったよ・・・orz
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:03:41.77 ID:qoAJt4Yv0
>>605
どうして大なんだどうして
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:03:47.49 ID:trzUpdCV0
>>607
プル目当てでってこと?なんで予選でないと思ったのか理解不能
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:04:23.04 ID:nZJNk30A0
>>603後段
なるほど…結局ダメでしたってなったらその時予選関係は対応するのかな

>>604 
た、たしかに小塚&ブレジナも空気読まない予選出場者だったけどさ…
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:05:53.40 ID:D03R1Pxz0
>>609
仕事を休む都合もあったから、なるべく休まないように・・・って、予選はなかった事にして
本選からで去年のうちに手配しちゃったんだよね
でも、予選からのプルが激しく見たい・・・
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:07:23.74 ID:3j+tX6Le0
>>605-606
wwwwwww
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:08:13.63 ID:trzUpdCV0
>>611
プルが目当てだったなら尚更
ユーロ出るか出ないかは年明けまで分からないと最初から
言われてたんだから、そんなショックなら数日くらい待ってれば
よかったのに、・・・と今頃言っても遅いから本戦楽しんで来てくれ
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:08:18.60 ID:IzGbvE1M0
>>610
マヨもADSLもダイレクトエントリーだから予選は関係ないよね
棄権したらマヨが一人ガンバレってことで、補欠は登録してないね
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:11:21.52 ID:D03R1Pxz0
>>613
まあ直接の目当てでもないんだけどw
ちょっとだけショックだったんだけど、本選はしっかり楽しんでくるよ
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:12:13.50 ID:trzUpdCV0
>>614
スウェーデンの場合それこそ最小TESスコアの規定に引っかかる
3番手しかいないとかいう話はないのか

プルシェンコは今回特例になったニュースは流れたけどなぜ特例が
認められたか新聞には書かれてないので、ルールを知らない人が
「特例ずるい」と的はずれなことを言ってて日本の新聞のダメっぷりを
あらためて思い知らされたよ

最小TES規定はもともとユーロ・4CC・ワールドに出る実力がない
レベルの選手をはじくため作られたからだよ、と一言書けばいいのに
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 00:56:34.26 ID:2Hi3RFbd0
無知でゴメンだよ

今年のスウェーデン選手権2位のMathias Anderssonは病み上がりの
ADSLより戦力にならなそうなの?それともジュニアとか?
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:06:21.77 ID:IzGbvE1M0
>>616
そもそもSWEの3番手っていまのとこ誰なんだろう

>>617
Mathias Andersson選手の情報全然わかんなくて、バイオさがしたけど
見つからなかった
616の最小スコア規定、ミニマムスコア的にエントリーできなんだと思うよ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:10:37.21 ID:wQOm8VrW0
>>618
本来ならオンドレイがいるんだけどな
JGP出てたし
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:13:01.60 ID:D03R1Pxz0
>>618
先日のSWEナショナル、マヨ以下はFPだけの点数みたいな結果だったと記憶
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:25:15.09 ID:IzGbvE1M0
>>619
オンドレイ君、ナショナル欠場だけど、故障中なのかな
マヨと2位の選手のスコアの差が激しくて驚いた記憶ばっかりが残っていて
これからの選手達がんばれって思った
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:30:14.70 ID:D03R1Pxz0
オンドレイ君は怪我していると記憶<今思い出した
膝だか背中だか
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:35:29.59 ID:IzGbvE1M0
>>622
怪我なんだ
ADSLとオンドレイ君の復活を気長に待とう
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:57:36.67 ID:trzUpdCV0
>>595の予選リストで1番のアルメニア選手に(*)ってあって何かと思ったら
「minimum Technical Element Score to be confirmed」だって言うから正にこれが
うわさの過去2シーズンの最小TES要求の規則か

プルは術後にテストスケートは出れたからJOもドタキャンせず出ればよかった
と叩いている馬鹿も発見したけど、シニアB以上の大会でSPFS揃ってないと
ダメなんだから、JO出ようが出まいが関係ないんだなこれが
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 02:25:54.85 ID:TM8MA/6V0
プルは9月の初めテストスケート出れたけどその後膝悪化して、
その頃さらに膝に良いと薦められたモスクワの医者で打ってもらった注射が良くなくて
歩けない位痛くなってたんじゃ
シットも出来ないって言ってたような JOなんて無理ゲー
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 03:22:25.28 ID:WqvLOjpF0
Sarkis HAYRAPETYAN(ARM)のTES

・JGPSタリン2011      19.59 37.48 (計57.07)
・ドラゴントロフィ2011(Jr.)  16.20 40.41 (計56.61)
・Nestle Cup 2011 (Jr.)   19.96 33.17 (計53.13)
・欧州ユース五輪2009    17.12 18.78 (計35.90)

ワールドでも切られるのはこの点数くらいの選手になるの?
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 04:01:59.34 ID:9itZYN3C0
I: The present and the future of men’s figure skating, who,
accoding to Lambiel, will offer great emotions in international competitions
that will be in 2012? Who is Stephane’s heir, who can come close to
your vision of skating?

Lambiel: I don’t know who will be my heir. I can only give some names of
skaters that I like and that are certainly capable to achieve great goals.
Javier Fernandez, for example. I think he is great, elegant, interesting to watch.
Patrick Chan is one of the greats. He already showed it and he will show it again.
And then, Plushenko is coming back, with him we won’t lack the emotions on the ice.

ttp://www.artonice.it/?q=it/node/11338

ランビのイタリアインタビュー
ハビ、チャン、プルに注目してるらしい
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 05:19:34.84 ID:TluoBvTA0
ランビの後継者って・・・3Aできないとかじゃないよね?
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 06:57:47.35 ID:nZJNk30A0
そういえばルシーヌどこいった…>ユーロエントリー
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 08:27:26.70 ID:9itZYN3C0
ハビを後継者と思ってそうなのがびっくり
解説に言われたからかな
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 08:30:27.48 ID:ZFUnMvxH0
なんです、クワド跳べるしね
なんなら振付してくれてもいいのよ
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 08:50:51.26 ID:9itZYN3C0
>>628
カナダに正当なる後継者たちが
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 09:42:15.86 ID:8oyHhIAxO
シポフさんもどこに行ったんだorz
引退してないよね…?
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 09:44:09.04 ID:TiWFOHvQ0
ルシーヌとシポフさん出て欲しいよね
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:19:46.02 ID:CEAHthMY0
うわあマチェイ、ケレメンときてプルかよう
なんたる光り輝く影薄連の中にただひとり光り輝く髪 薄
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:21:49.69 ID:k0fABMWLO
ランビの後継者ったら単独2Aをドヤ顔で決めないと。
五輪のSPで度肝を抜かれて好きになっちゃったじゃないか。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:38:30.85 ID:PloYr8SR0
ランビの後継者なら変態高速スピンやってくれないと
真の後継者はスイスからしか誕生しないだろう
自分が生きているうちに再び世界チャンピオンクラスのスイス男子選手が見れるのだろうか
ランビはスイス男子をいかにして強化するか活動してくれ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:41:55.64 ID:1HBSzpiG0
変態スピンはむしろ北米産のほうが多くないか?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:46:33.23 ID:kCNeTPgbP
ランビはもっと助走とれば3Aの成功率も上がってたと思うんだ
内転筋痛めたのにトランジションに拘って助走短くしてたからあんなことに…
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 10:52:23.29 ID:ko68JBlv0
振り付けで関わったまっちー、高橋、ガチの名前をお世辞でもいいから出して欲しかった
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:01:27.50 ID:28fuT58T0
>>639
アクセルって脚に負担がかかるんじゃなかったっけ
自分は3A抜きでいいからもっと長くランビをコンペで見ていたかったなあ…
ショーの彼も輝いているけどやっぱり競技引退は寂しかった
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:15:37.70 ID:1hbWzyUr0
ナンソンすごいな
現時点で一番チャン倒せる可能性あるのこいつかもな

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQwMDEyODA0.html
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:16:51.02 ID:1HBSzpiG0
>>640
高橋はエキシだけ、ガチはちょっと手伝っただけ?だしな
町田はそれほど実績ないし自分の振付けだから、手前味噌っぽくなってしまうのでは?
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:42:28.13 ID:FY/1vX5Ki
>>639
そういや欧州の変態ファイファーも3A飛べなかったな…
彼はスピンステップスケーティングはそれなりだし
イケメンでスタイルもいいから3Aかクワドあればもうちょっと目だてると思うんだが
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:00:42.11 ID:SPEBvpvm0
ぬる麺とけれ麺は勝手に引退だと思い込んでたスマン
予選ガンバレ
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:12:39.95 ID:PloYr8SR0
>>638
北米産が多い
というかスイスも選手がたくさんいれば変態スピナーがいっぱい見れるんだろうけど
ビールマンといいルシンダといいスイスのスピナーはポジションだけでなく
高速で軸がしっかりしてるのが素晴らしい
北米もスピナー多いけどスイス産スピナーは超絶という言葉が似合う
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:24:33.73 ID:4pvCuCcm0
スピンといえばメッシング
ひとところで回ることは苦手そうだけど
あのスピードは目を見張るっていうか、うっかり笑ってしまう
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:30:23.73 ID:/2+ubkjRO
キーガンはいいね
色んなポジションから高速で回れるのがいい
やっぱ締めは高速スピンが見たいからコレオスピン導入希望
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:51:49.64 ID:KV4AHuP30
個人的にはレイバックやる人増えて欲しい。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:52:50.95 ID:wOJXu+l90
ブラウンに変態性を感じる
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:59:48.76 ID:ko68JBlv0
>>626
前シーズンの最高点の2/3が最小TESになるから
昨シーズンは男子はショート20点、フリー35点
今シーズンは男子はショート34.32点、フリー64.2933334点
が、脚きりのラインだったかな

従ってそのアルメニアの選手は無理かと
ちなみにジュニアワールドには適応されない

これでエントリーすらしなかった選手がいるかもしれない
経費削減とジャッジの負担軽くする必要があるのは分かるけど、影薄を返せ
ユーロ男子SP前半グループなんてたまらなくヤバくて最高だったのに
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:05:40.77 ID:5/ziyhAK0
>>651
同意。GPSもそうだけど影薄好きには非常に改悪
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:31:25.08 ID:8w2gAuHg0
>>651
2/3か、厳しいなあ…
じゃあ神演技すると脚きりが増えるということになるね
フリー64点はあまりにも厳しすぎると思う

ショートは世選P、フリーは世選小塚が基準になってるということかな?
昨季最高TESどころか歴代最高TESだよね
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:38:48.46 ID:HIVe1mcCO
Pちゃんと小塚は影薄に酷い事したよね…(´・ω・`)
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:43:54.35 ID:DYVo0gOZO
下位選手に繰上スタートを強いた今年の東洋並に残酷だぬ
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:59:10.98 ID:ko68JBlv0
>>653
あ、そっか
SPもFSもチャンの昨季TESでやってた!小塚が昨季のフリーTES1位か
だったら(98.53÷3)×2で「65.6866667点」が脚切りの基準TESになるのかな

間違えてたら誰か訂正と補足よろ


今の所の今季SPのTES最高点が高橋NHK杯の46.14
FSのTES最高点はチャンのGPFのTES、87.59
ユーロではこれは越えないだろうから、インフレしがちな4CCとワールドがどうなるか
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 14:14:34.99 ID:paqYeY+H0
>>655
あれも壮絶だったな…
往路見てなくて、復路だけ見たから何事かと思った

足切りなんていらんかったんや!!
トータルバランスorzだろうが一芸に秀でた子ももっと見たい
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 14:25:47.04 ID:8w2gAuHg0
フリー65点なんてシニア上位選手でも満たせない試合があるくらいだよ
例えばスケアメだけ見てもミハル、ドーンブッシュ、デニテン、アモ、村デー、アーミン
10選手中6選手が満たしていない

過去2シーズンの中で満たせばいいとはいえ下位選手にとっては異常にハードルが高い
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 14:43:15.75 ID:4pvCuCcm0
なんか、Pさん&小塚が鬼過ぎたから
2/3ではなくてテキトーなラインを決めたって話なかったっけか?
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 15:56:40.49 ID:Y8Pt/H+CP
麺類まだだれも引退してない!
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:08:30.39 ID:kCNeTPgbP
TESの高い演技は興奮するのにそういう裏話があるとは…
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:11:00.11 ID:/2+ubkjRO
Pと小塚はほんと空気読めないな
織田を見習って欲しい
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:22:51.05 ID:uiswCwRj0
>>660
w麺類ww
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:26:50.83 ID:OJLQBoIF0
ドンブーの尻餅寸前シットスピンが最高。
EX限定なのが惜しい。
アーミンも難ポジではないけど独創的。
毛蟹はジャンプもスピンもランビを彷彿させる。

でも歴代最強変態スピンと言ったら、
やっぱロロのやつジャマイカ。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:31:42.50 ID:5/ziyhAK0
空気嫁の人って某女子オタなの?
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:35:32.85 ID:W1X+uuVg0
>>659
そういう後出しを平気でやるのがISUクオリティ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 16:55:16.64 ID:Qz7FDG8WO
まあでも後出しだろうがやらんことには身動きとれんしな、これ
予選通過できるか毎回はらはらしてる選手応援してる身としては切実
今度こそフリー進出できますように!
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 17:10:15.43 ID:1zVpUD2zi
ニワカですまんけど
参加希望のうちランキング順に上から試合組める人数で
下切ったらだめなの?
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 17:11:17.36 ID:ko68JBlv0
>>659
そんな話もそういえば見たなと思い気になって
ユーロの予選組の過去2シーズンのSPベストTESを調べてみて思ったけど
今季もたぶん足切りは、SPが20点、FSが35点なんじゃないかと思う

唯一*がついていたSarkis HAYRAPETYANのSPベストTESは19.59だった
他の選手は補欠も含め全員が20点以上の選手たちだった
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 18:06:32.53 ID:XjsMZzHp0
GPSの最小スコア(結局適用されなかったけど)と
ISUチャンピオンシップのTES下限は別物なんだけど混同してない?
後者はとりあえず昨季と今季が同じで
SPが20点、FSが35点
予選方式についても来季どうなるかは明確になってない
ttp://isu.sportcentric.net/db/files/serve.php?id=2776
ttp://isu.sportcentric.net/db/files/serve.php?id=2007
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 18:55:20.11 ID:9VJBVXD50
>>662
空気読んで高速ザヤをかまし、地元選手を台乗りさせたんだよな・・・
空気読んでビスさんも飛び出したんだよな・・・
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:10:04.00 ID:MfIqyaiQ0
やるなよ絶対やるなよ!の期待を裏切らないのが織田
芸人ならば間違いなく大物になっていたな
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:20:16.39 ID:3j+tX6Le0
>>671
ODA△
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:24:23.68 ID:paqYeY+H0
>>671
読まんでいいわそんな空気orz
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:26:32.51 ID:NK2R0HWa0
もうやらないだろう、という期待を裏切り続けているような
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:41:42.49 ID:k0fABMWLO
殿って、ジャンプの原田さん?とめちゃ被んよね。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:46:40.33 ID:hBcPSctG0
ヘラペティアン(と読んでいいのか?)って超絶クリムキンの人だっけ
一部のオタには顔も知られてるよね
ttp://cache.daylife.com/imageserve/08mLdRreBneTJ/x610.jpg

678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:07:34.48 ID:AjuwpJV30
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000006-goal-socc

ヴァンデルペレン・プルシェンコ に見えたw
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:36:02.96 ID:XTDfJnIj0
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 21:53:08.84 ID:eiIgbFjA0
パトリックくんは、浅田さんのこと嫌いなの〜?
その気持ち分かるわ〜。いや、分かる気がするだけだけど。
ヨナちゃんや高橋くんや小塚くんとは仲良いのに、浅田さんとは・・・っていうのは本当に分かる。
日本の右翼に人気がある浅田さんだからね。
これは別に浅田さん本人が悪いわけじゃないんだけどさ。
浅田さんのスケートの質もどうなのかなって感じだし。
英語も得意じゃないし、話しにくいよね。
パトリックくんぐらいすごくなっちゃうと、やっぱり超一流しか認められないのかも。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:11:22.70 ID:0tahOH76I
>>679
wikiってすごいよなー
そんな影薄でも記事があるのか。
ハイラペチャンだと思ってた。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:15:05.03 ID:wQOm8VrW0
ハイラペティアンの超低栗イーグルが見たいよ
予選の映像がほしい
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:49:23.59 ID:WHqwAKDRO
>>676
原田に失礼だ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:44:40.54 ID:HIVe1mcCO
>>676
原田さんは2回しかやらかしてないし、体重オーバーで失格の別件入れてもたった3回だけ。

織田さんの足元にも及ばないぜ!
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:55:09.04 ID:46xsv82U0
>>677
両津かと思った
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:11:21.83 ID:EL2ZJz360
両さんて呼びたいけど近年2chのあだ名外に持ち出すバカ増えたから無理だなぁ
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:20:41.30 ID:CG5PXoSe0
北米スピンは超高速で豪快だが、艶かしい
「美」を感じないんだ。
棒っ切れが、張り付いた笑顔で高速スピン。
こえーよ。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:23:46.32 ID:3IOBdJ9L0
>>651
TESの足切り点は今季もSPが20点、FSが35点だよ。
ソースはISUコミュニケーションNo.1685。
前季の最高点の2/3って話はどこから出てきたんだ?
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:29:07.61 ID:buuV27j/0
高速スピン中に笑顔…だと…?
本当にそんな選手が存在するならぜひその証拠画像を笑える画像スレに紹介してほしい
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:51:30.77 ID:FA7Q+2R8O
>>689
スピン中の写真にこっちが笑顔になることはあるけどな…
吹いてごめんアボ
何故あなたの顔はそんなに柔らかいの

レイノルズのスピンにきらきらしい艶?を感じるのは私だけではないはずだ
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:55:31.05 ID:sNiJYyWN0
遅ればせながらユーロ予選に興奮w
個人的には、ケレ麺に頑張って欲しい
バンクーバーでジョニ子エンジェルなうちの婆さんに思いっきりけなされていたので
申し訳ない気持ちで一杯
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 02:17:45.27 ID:adxOnAoNO
中国楽しみすぎるなあ
ソチで三枠は難しいかもだけど平昌までにはぜひ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:21:00.25 ID:4AqffWqM0
中国は一時期迷走してたけどいい感じになってきたね
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 03:47:27.21 ID:6bEF28Po0
ナンソン、3Aまでしか入れてないときもジャンプの高さ4T余裕なポテンシャルあったからね
コーチと二人三脚で飛べるメソッド確立したみたいでよかった
ハンヤンがシニア上がれば、二人で3枠取れる日は近いんじゃなかろうか
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 05:01:45.92 ID:KIHXto0/0
今の男子で女性にすごく人気があるスケーターっているのかな?
人気って昔長野ワールドでアブトが演技した時の、まさに黄色い悲鳴といったような大声援がある選手という意味ね

696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 05:11:36.58 ID:6dVwjZRX0
フェルナンデスが有望株。
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:01:37.80 ID:s6/DQx3y0
フェルナンデスはユーロやカナダ女子にも人気出そう
ジャンプ飛べるし髪型スッキリで男らしいなんか爽やか
でも釜じゃないよね?
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:34:51.98 ID:uaafJnFfO
ナンデスは日本女子に受けるかは微妙だな
そんなイケメンって顔じゃないし
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:45:26.88 ID:6bEF28Po0
日本人(>>695)にお勧めのイケメン現役選手を教えろってことなの?
質問の意図が分からない
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 07:54:35.29 ID:3skmWYxh0
ナンデスは可愛いけどなんか惜しい感があるよなー
バトルみたいな感じのキャラってこと!?
自分の好みだとヴォロだ!当てはまらないだろうけどw
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 08:50:29.91 ID:9a++SqTm0
>>695
久々に長野のロロ見てきたら、手の上げ下ろしの度に黄色い悲鳴が上がってて何かカオスだったw
あれに匹敵する選手っているかな。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:30:36.31 ID:P7PWwn69O
なんですは日本人にはちょっと濃いかも

一般受けするのはやっぱスラブ系じゃない?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:30:42.00 ID:HpSVL45RO
いない
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:06:19.94 ID:z0XPIcCn0
好みなんて個人個人違うからな〜
スポーツだから観た目だけで人気出るわけでもないし
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:12:21.62 ID:QPW3w4I40
現役選手への歓声だと
高橋>>>プル>羽生>小塚>>>>その他外人選手>>>チャン
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:16:43.80 ID:8yVhr7FtO
なんですは微妙に華がない気がする…
髪型?衣装?顔?何かが地味だ
演技ももう少しおおげさにしてほしいし表情が少し固いと思う
がんがれなんです
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:22:33.01 ID:Y6p+1nUz0
なんです君は外国人の割におくゆかしい印象
もっとドヤ感を漂わせればいいのにと思う
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 10:36:27.25 ID:8yVhr7FtO
ドヤ感ほしいね
特にフリーの4後のジャーン!のところ
あの小塚並みの淡々とした表情は…僕にはクワドなんて日常だから
別に嬉しくないなんですってメッセージなのかそうなのか…
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:21:31.54 ID:LfJ3cd0W0
>>700
バトルの悲鳴もすごかったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm699247
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:29:52.04 ID:ZMAAl0Rt0
なんです君は白人世界限定の人気になると思うよ
ディズニーのプリンスみたいだよ、彼の容姿
黒髪、スペインの血、ハーレクインに出てきそうないかにも系w
日本では、日本人が人気あるのは当然だからスルーしといて
外人で人気出るのは金髪碧眼の白人だよ・・・
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:31:21.17 ID:jp2XjvFm0
>>710 金髪でも碧眼でもないランビさんは例外ですかね
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:33:03.63 ID:Il6PuSeZ0
まぁ黒豚やイエローモンキーじゃ相手にされんわな
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:41:01.52 ID:9aMsmouj0
>>699
つまりそこにいるだけで滑るだけで「なんて素敵!」 「かっこいい〜!」
て意味がこもっているナイト、王子様みたいな男子への声援って事っすよ
古くはロビン・カズンズに始まってキャンデロロ、アブトなんかがそうだった
あとペトレンコ、ウルマノフ、クーリックなんかも王子様言われてて女性の人気が高かった
容姿+滑りのかっこよさが相まって古のハリウッドスターオーラを発することのできるスケーターですよ
なんか現代は外国人でも親しみやすさが増したせいか、そういった類の黄色い声援を聞かないような気がする
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:41:57.11 ID:v8Kno+LX0
ジュベール君は?
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:44:03.82 ID:vqwWfDU10
ジュベールとかバンクーバーシーズンのNHK杯できゃーきゃー言われてた気がする
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:44:17.26 ID:Il6PuSeZ0
ジュベールは今はもうただの負け犬
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:47:07.97 ID:GzcXYkUhP
国に関係なく人気あるって難しいよね
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:52:10.42 ID:P3X8hlSA0
>>697
なんです君はアイスダンサーの彼女持ちだから釜じゃないよ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:52:52.22 ID:rP2sIP3j0
ジュベ・ランビ・ジョニが揃うと華があったよね。
でもなんとなく外国人男子に憧れてた時代はいつのまにか終わった気がする。
自分もいくら色男が出てこようが昔のようにキャアアアアアとは
なりにくいかも。よくも悪くも海外を見るとよくもわるくも
ちと古臭く感じる今日このごろなんだ。なんでだか。

720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 11:58:37.51 ID:qUbhPuOcI
2年前ぐらいかな
自分はまだ、なんです君を知らなくて
観客席の反応が物凄かったんで驚いた
やっぱり日本人とヨーロッパの人の好みは違うのかな
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:11:59.12 ID:yDI0bd/kO
日本人はラテン系にはワイルドでセクシー、を求める傾向にあると思う。
ナンデスは見るからに物腰の柔らかそうな感じでちょっとモッサリしてるw髪も原因かと。
近所の兄ちゃんをよく見てみたら美形ですた。って感じ。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:17:30.00 ID:OgZyyDwp0
ナンデス君は整った顔してるけど顔も演技も日本ではブレイクしなさそう
オーサーの所にいって伸びてきているけど演技自体が垢ぬけてきているといえば
垢ぬけているけどインパクトが薄くなった
北米好みになってきていてユーロならではの面白さが欠けた
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:23:06.52 ID:UkXN/b710
母性本能を刺激するタイプではあると思うからお姉様方には好かれそうだけど
思いっきりキャアキャアしてくれる若い子受けはしないかな、って感じだな
あの朴訥としたふいんき嫌いじゃないw
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:24:59.80 ID:vqwWfDU10
ブレジナもかっこいいじゃんブレジナ
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:25:03.00 ID:Qr8a5uyv0
>>721
すっごいよくわかるw

>近所の兄ちゃんをよく見てみたら美形ですた。って感じ。

自分もそんな感じだwww
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:27:37.81 ID:abG54Th30
>>713
ロビンカズンズってUKのバンクーバーの放送でデーの容姿にやたらと
萌えて褒めてた人だよね
どんな人かと画像検索したらライサとそっくりで噴いた
時代が違うんだよ時代がw
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:34:22.89 ID:OgZyyDwp0
>>724
ブレジナは微妙
ブレジナも容姿も演技も日本では大人気になりそうにないな
トリノ世代が容姿も演技も日本人受けする選手が多かったから
それに比べたらナンデス君もブレジナも印象薄いし一般人にまで浸透しそうにない
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:42:46.69 ID:RlC3ZVMk0
新採点時代になって、地味な選手が多くなったね。
地味にコツコツやらないと、上に行けない採点システムだからだろう。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:43:27.21 ID:vJhr20320
日本人受けするイケメンってADSLとか?
華があるとは違うけど多分日本人気中々だよね

海外観戦するとナンデスガールズにびびるよw
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:46:27.35 ID:vJhr20320
ごめんADSLはキャアアアとか黄色い歓声タイプじゃないな
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:48:42.96 ID:HpSVL45RO
>>726
ライサとは全く似てないよwww
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:50:08.19 ID:RlC3ZVMk0
ADSLが人気あるとは思えない。
でも一部の変人から支持されていると思う。

一般の人がADSL見たら・・・「きもぉ」って思うだろう。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:54:20.34 ID:8Mt3Sdj80
ベルルンのお顔がガチンスキーにのってたら
めちゃくちゃ人気だったと思うw
ベルルンの顔って日本人好みだよねえ
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:58:45.13 ID:EL2ZJz360
ADSLがいるじゃないか
前衛的で儚くて白いぞ
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:59:27.57 ID:EL2ZJz360
あーリロって無かったwごめん
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:01:38.92 ID:EL2ZJz360
べるるんと言えばカナダ人のお姉さん方からもすごい黄色い声援だったよね
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:01:40.05 ID:ssfDNZyk0
ADSLはメンヘラとかそっち系の人間に人気
普通の人間には相手されんよ
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:02:01.21 ID:JB4qIVZW0
>>726
ロビンカズンズは当時は王子様扱いされてて絶大な人気を誇っていたらしい
滑りが大変綺麗でジャンプも高かった
ロイヤルバレエ団にいたらしいね
>>733
ベルルンがランビ、ジュベくらいの実力持ってたら王子様扱いされてたかもしれないね
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:05:52.05 ID:jp2XjvFm0
ADSLはあまりに色素なさすぎ儚げすぎで
キャーキャー言う以前に同じ人類とは思えなかった

ベルントソンはイケメン過ぎてこれまた同じ人類とは思えないw
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:09:37.55 ID:rP2sIP3j0
>>731
自分はライサとカズンズがちょっと似てると思う。
カズンズのほうが全体的に薄口ではあるけど。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:14:26.12 ID:Y6p+1nUz0
ADSLはNHK杯でこのかっこいい人誰って感じにざわざわされてたけど、確かにキモメンかもしれない
儚げっつうかリアルに不健康で幸薄いのが…

美人なスケートをする女子はわりと思いつくが、イケメンなスケートをする選手って誰だと思う?
顔がイケメンじゃなくて
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:17:20.90 ID:EL2ZJz360
KVDPだろ>イケメンなスケート
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:17:37.34 ID:Y6p+1nUz0
イケメンスケートなのにださイケメンスケートする選手しか思い浮かばなかった
ゴメンねジュベPさん
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:18:02.73 ID:FrOk1USk0
世界共通のイケメンならボイタノとロロだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2547558
http://www.nicovideo.jp/watch/sm301277
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:19:31.76 ID:Y6p+1nUz0
>>742
納得

ユーロ引退詐欺希望
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:19:32.24 ID:EL2ZJz360
>>744
h抜かないわニコ貼り付けるわ半年ROMろうね
747743:2012/01/07(土) 13:21:37.88 ID:Y6p+1nUz0
ちょw
ID見てびっくりしたw
>>741さんとは別人です
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:22:38.21 ID:rP2sIP3j0
うぉおぉすげぇかっけぇ!って思える演技する現役選手というと
今は高橋しか思い浮かばなくて自分でびっくりした。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:25:51.15 ID:rP2sIP3j0
ウル・クーリック・ヤグあたりの路線を目指すロシアンはいないものかのう。
プルはちょっと方向性が違うからとりあえず置いといて。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:26:38.45 ID:BsI3KBBg0
高橋の華は飛び抜けてるものがあるよなぁ
表現力も凄いし
アジアでこれほどカリスマのある選手ってもう出てこないんじゃないか
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:27:45.96 ID:ZNM4yjX50
NHK杯でべるるんに1500円の花束投げ込みに行ったら
直前に1万円くらいしそうなでっかい真紅の薔薇の花束が投げ込まれて
負けた、と思った。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:28:25.69 ID:M+g2jdBQ0
>>744
あーやっぱりロロはイケメンだわ
やっぱ顔って大事だね
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:30:23.40 ID:JB4qIVZW0
>>747
フン自作自演だろ!と言いたいところだが自分も以前、高校生ウルトラクイズの実況スレで自分と同じIDの人がいて驚いたことがある
ただ「私と同じIDの人がいる」と言っても流れが非常に速かったため誰からも指摘されなかったけどw
あとアニメ板で、とあるスレに書き込もうとしたら自分と同じIDの人がいたので混乱を避けるために書き込むのをやめたことがある
自分がID被りを経験したのはその二回なんだけど、なんでID被るのかいろいろ調べたけど
一番考えられるのは場所が近いとか同じマンション内にいるとからしいね
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:38:15.31 ID:MeWIoi4N0
id被りなんて良くあるよ
ちなみにうちは集合住宅じゃない
実況で被ったときは焦るよw
だけど嵐が言い訳にするケースがあるから被ったって主張しても反応は生暖かいな

長野N杯でべるるんと至近距離で会ったよ
あまりのイケメンで同じ人類と思えなかった
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:40:28.22 ID:ItpbuWp60
アブザル・ラキムガリエフ君に萌える自分は変ですかそうですか
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:40:38.11 ID:8yVhr7FtO
同じマンション…なにそれこわい
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:44:44.65 ID:abG54Th30
>>744
ほんとだー二人ともハンサムだあ、目がキレイでかっこええ
これはキャーキャー言われてもおかしくない
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:45:24.75 ID:v9dDAGNt0
こういう趣味の板でマンションでID被りのケースってあまりないのでは
以前別板のニッチなスレでID被った時に互いにふしあなさんしたら
広島と北海道で入ってるプロバイダも違うってことがあった
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:48:10.77 ID:8yVhr7FtO
都道府県すら違うとか余計こわいわwww
なんですの2ちゃんIDって(華麗なるスレチ回避)
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:50:48.31 ID:JB4qIVZW0
>>758
自分はウルトラクイズでID被り経験して日が浅かったせいかアニメ板の某作品スレで
ふと思い立って書き込む前にID検索したら同一ID者がいたので書き込むのを断念して
まあ別にそのスレでの書き込みはどうでもよかったんだけど常駐してる作品スレの方に
いくつか書き込みしてたので、頼むからID被ってるそいつが常駐スレに来ませんようにとひたすら願ってたことがあるなw
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:01:13.32 ID:Nnq0Pgxx0
>>740
FSUでライサはロビン・カズンズの路線を目指せって言われてたなあ
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:07:53.45 ID:8yVhr7FtO
ライサって長身で手足長くて肌浅黒くて顔小さくて
スペックだけ見たらイケメンなのに…なぜだろう
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:09:22.73 ID:rP2sIP3j0
>>755
リンクの上に立つと目が話せない。
ルンルンした動きができる数少ない選手だと思ってる。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:09:52.63 ID:HpSVL45RO
>>740
ライサはカズンズを細くして黒くして
ジャンプを低くして身体を固くしたバージョンだと思う
カズンズはライサよりずっと優雅だった
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:11:47.16 ID:rP2sIP3j0
いや、みんなライサとカズンズの演技じゃなくて顔・・顔の感じが似てるって思ったの。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:16:30.59 ID:M+g2jdBQ0
ライサはゴキブリみたいに這え回って動くのは得意だけど優雅じゃなかったもんなぁ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:21:15.79 ID:6pE7ZMhU0
ライサは演技自体がつまんないから 結局実力プラス容姿よ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:23:53.00 ID:FA7Q+2R8O
なにこの不快な流れ
sage発言多すぎるよ、目に余る
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:26:54.82 ID:crXUp6gG0
ライサとジョニーはいつまで待てば競技に戻ってくるの
プルもどってきたのに
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:33:35.87 ID:Nnq0Pgxx0
>>765
ジュニアの頃、藤森さんか千鶴さんもカズンズに似てるって言ってたね
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:37:51.41 ID:BaggbwOV0
町村、ウルバス(横顔)、べるべる、ゼレンカ、小林の顔が好き
あとフファイフォーファー、ファイファー、太極とか
ロン毛ひげ無しのヴォロとか
番外でウル様おひげを剃ってくださいませとか
フェルナンデスはもろ時代の方が髪の長さとか色々ラテンぽくてよかった
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:38:12.00 ID:Nnq0Pgxx0
>>768
久しぶりに来たけど微妙なニワカ臭とやな感じが漂ってるね
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:50:23.29 ID:5uL8BvPK0
ボロをJrワールドで観たときは久々ロシア王子!と思ったんだが
怪我したり伸び悩んでるよな…orz
ミハルがどっかーんと来ねえかなと期待中

08Jrワールドは、自分にとって、リッポン、ボロ、ミハル、アモが
目に入った印象が強い大会だ
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:54:19.06 ID:gNqsVE1p0
ワールドでブレード割れたのがボロだっけ?
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:55:23.04 ID:5uL8BvPK0
>>774
そう
滑ってるはずなのにいきなりオンリザでWDになってショックだった
その時は怪我じゃ無かったのが救いだったけど、故障多いんだよな…
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:56:19.35 ID:jp2XjvFm0
ヴォロは(サッカーヴォーロとはいえ)少しは上向いてきたかなと希望が持てたけど
ボロはどうなってしまうのか心配になったロシアナショナル
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:59:42.47 ID:5uL8BvPK0
自分はライサ初めて見たときトッドの印象があった
ついでに言うと、バトル初めて見たとき、遠い昔すぎて忘れてた
ロビン・カズンズを唐突に思い出した
更に言うと、Pさん初めて見たときはライーヨーの印象だった
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:00:28.96 ID:BaggbwOV0
ボロが棄権しちゃって、ヴォロにプレッシャーかかっちゃったみたいなのが可哀想だった

Jスポの全露でボロがカットされたのショックだったなあ
そろそろ伸びてくるんじゃないのという期待をずっと持っていたんだが
ちょっと間が悪いって言うか運悪い感じがするな
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:01:47.35 ID:gNqsVE1p0
>>775
ありがと
自分もボロは期待してたんだよなあ
浮上してくるのを待ってるよ
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:18:37.84 ID:EL2ZJz360
>>768
同意。ニワカ増え過ぎてキモい
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:21:01.52 ID:1rBUL30UO
>>719
>ジュベ ランビ ジョニー そこにプル加えたらKOIだね
ショーでいつか4人並んだの見てみたいな
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:25:22.00 ID:JB4qIVZW0
その四人が並んでる動画見た事あるような
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:26:24.66 ID:8yVhr7FtO
なぜだろう…それでもライサばかり見てしまうんだよ…


ってのを忘れて途中送信してしまった
でも悪いことしか言わなかったし不快な流れ作ったの自分ですねごめんなさい
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:36:59.38 ID:FA7Q+2R8O
>>783
いや、あなたじゃないから
容姿の話になってからずっと変なのが混ざってる
ミーハーだろうが何が嫌いかでなく何が好きかだけ語ってくれれば構わないんだけどね…

>>755>>763
ドルジに華があるのには全力で同意
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:48:47.88 ID:Aoj8w4+C0
アブザルは四大陸出るよね
クワドにもチャレンジしてるんだっけ?
四大陸はいろいろ楽しみだなあ
中国男子がいろいろ始まってるみたいだけど、ハンヤンは出ないのかな
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:51:13.18 ID:jp2XjvFm0
まだ成功はしてないけど
FSは4Tと4Sのナンデス構成>ドルジ
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:51:49.73 ID:HsTGC8uC0
>771
それはべるるん、のことだよね?
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:53:26.59 ID:AuyPqdKF0
>>777
ああ、それわかる<トッドとライサ
なんか受ける印象が似てる気がした
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:53:37.03 ID:crXUp6gG0
べるるんかべるねる
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:57:35.86 ID:EL2ZJz360
>>788
町村てマチプラ(2chあだ名だと松村)かなぁ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:00:48.54 ID:TBHNpxVo0
ドルジまで2クワドか・・・今は大クワド時代だけど
数年後には怪我だらけでほとんどの選手は消えるんだろうなぁ
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:10:18.72 ID:UkXN/b710
目立った怪我も病気もせず長期で活躍しました、っていう選手いる?
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:10:24.12 ID:hkPHW//o0
>>791
クワドは男子の華だし、一時期クワドレス傾向の頃は寂しかったけど
別にそこまでクワドだけに思い入れがあるわけじゃない自分としては
跳べる人がどんどん挑戦するのは楽しいけど、身体への負担を考えると不安もある

ほとんどの選手が消えるとか怪我だらけとか、そんな不吉な未来想像する気ないけどね
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:17:20.91 ID:ZMAAl0Rt0
>>719
それって自分がアジ専になっただけだと思うよ・・・。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:21:44.37 ID:GzcXYkUhP
またデーオタが>>748>>750みたいなレスする一方で
ライサやPやジュベやADSLやその他選手をsageまくってるのか
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:29:29.05 ID:HpSVL45RO
>>777
そう!
そういう感じです

カズンズは自分の
中ではフィギュア好きになったきっかけだから
ちょっとライサとは違うんだ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:33:58.35 ID:BaggbwOV0
>>790
べるべるはべるるんとベルネルのふたりまとめてのつもりだった
町村はマツィプラで、uとi押し間違えたけど違和感感じず変換してしまった・・・

最近ちょっと顔こい人見るとエマ思い出してしまう
エマ怪我の予後はどうなのかな
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:35:37.69 ID:6BBsc41G0
べるべるがべるねるかべるるんか気になって眠れないw
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:38:13.02 ID:FA7Q+2R8O
>>798
よかったなwおやすみ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:14:56.46 ID:IBDEaDoO0
自分の中ではナンデスとジュベとアボットは同系統
お国は違うけどもっさり古臭い顔のスターって感じ
触手沸かない
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:18:49.18 ID:X25Tket40
明日のスケートオンアイス大阪行こうと思ってファミマ行ったらチケット販売終了してましたorz
なみはやで当日販売しているかご存知のかたいますか?

スレ違いは承知なんですが該当スレが見つけられず困ってここに流れ着きました…。
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:26:33.44 ID:UMDCLqGU0
触手沸いたら怖い
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:26:57.00 ID:EL2ZJz360
>>801
スケートオンアイスってなんだろう?
もしかしてスターオンアイスの事??だったら専用スレあるけど
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:27:39.29 ID:QXWooyCT0
>>801
スターズオンアイスね
SOIで検索すればスレ行けるよ
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:28:02.11 ID:9a++SqTm0
中国ってどうやってワールドの出場者決めるんかな。
9月にナショナルやって、
今中国版オリンピックみたいのやってるみたいだけど。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:28:02.68 ID:EL2ZJz360
スターオン×
スターズオン○だな。すまん
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:30:09.45 ID:hkPHW//o0
>>801
行ってきた友人の話だと席余裕あるみたいだし、大丈夫じゃないかな
専用スレあるけど、今見てみたら凄い荒れ果てたスレになってたからな
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:31:23.06 ID:0HFvqSJV0
>>803
>>804
スレがありましたね(^^;
そっちで調べてみます。
しかも名前まで間違えてました。いろいろ失礼しました。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:44:35.17 ID:P7PWwn69O
>>808
あそこ行っても機能してないから無駄だよ…。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:46:23.20 ID:6bEF28Po0
ハンヤン、ナンソン破って優勝したってまじですか?
ttp://image.xinmin.cn/2012/01/05/20120105221940403214.jpg
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:50:50.78 ID:6bEF28Po0
ごめん中国スレいって自己解決した
総合ナンソン優勝ね
中国はじまりすぎ
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:51:37.92 ID:abG54Th30
>>801
ファミマじゃなくてローソンのロッピでやってみて
昨日デーがロクサやることが告知されてから良席からバンバン売れてるみたい
東京のほうはJTBが抑えてた席が戻ってネットでもチケット買える
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:53:19.34 ID:bd0LRKfY0
>>810
えっ?!すごいね。
でもナンソン君のが好きだよ、しっかり!
ハンヤン君、すごいけどなんか華を感じないねん。
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:57:55.15 ID:EL2ZJz360
>>813
しれっとsageてんじゃねえよ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:58:17.32 ID:6bEF28Po0
表彰台でもってる人形のクオリティとか、どの選手にもでかいぬいぐるみが鎮座するキスクラとか
中国の大会好きやわー
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:59:06.88 ID:AuyPqdKF0
まだ国際大会の経験はナンソン君より少ないし
数をこなしてこれから華が出て来るんじゃないかな
しかしナンソン君は相変わらずイケメンw
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:59:27.23 ID:ozEz7z+k0
ハンヤンはSP4回転投入してたし13歳の子もSPFS両方に4回転入れてた
勿論ナンソンも全プロ4回転入り
中国男子の勢いはヤバイ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:02:24.53 ID:EL2ZJz360
中国と言えば昔チェンジャンもジュニアの時4-3飛んでたような
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 18:36:39.95 ID:ZMAAl0Rt0
中国始まりすぎだろ
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:34:58.23 ID:JB4qIVZW0
むしろ始まるの遅すぎw
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:36:36.45 ID:GzcXYkUhP
クワドジャンパーの宝庫中国
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:49:28.58 ID:pvQCrlNr0
しかし中国はつなぎスカスカなのが気になる
ハンヤンも滑りはいいがつなぎが濃密ってわけじゃないし
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:54:13.50 ID:crXUp6gG0
>>817
13!?
すげぇ目ん玉飛び出る
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 19:59:11.07 ID:NokL30ij0
カズンズはEXも楽しいイメージだったな。さすがイギリス人とか子供心に思ってた。
そしてスコットはミルトンはスタイルも見た目も悪いのに
果敢にロビンに対抗しようとがんばってたイメージw
ある意味見た目の判官びいきwで、そりゃあロビンがいいが
スコットもがんばれとか思ってたのに、ここ数年の奴の解説知って
最低、可哀そう(失礼だがw)とか当時思ったの後悔したわw

そういや女子の英国人も、イギリスはやっぱりイギリスねと思える
こじゃれたEXしてたのを覚えてる。名前は忘れたけどw
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:00:32.41 ID:2D7kqw+X0
ハンヤンはシニアとジュニア、どっちの世界選手権出るのかな?

ソチまであと2年、OPでメダル取っちゃうかも・・・
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:01:17.37 ID:6bEF28Po0
ナンソンは繋ぎも凝ってると思うよ
ハンヤンはまだジュニアプロで滑ってるからじゃないの>繋ぎ薄い
シニアきてから楽しみだぬ
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:03:30.04 ID:rP2sIP3j0
GPFのフランス実況で羽生について、これから来る体型変化だか成長だかで
含みのある物言いされてたんだけど、やっぱり体の軽さで跳べてるって
みなされるジャンプは、筋肉ムキムキついてきたら跳べなくなる可能性が
高いって考え方なのかな。
そのあたり、一般論では筋肉がついてジャンプが飛びやすくなって
安定するっていうのが定説ぽいんだけど。
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:03:45.16 ID:EL2ZJz360
>>825
OPwww
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:14:47.76 ID:abG54Th30
>>824
カズンズの動画を今日はどっぷり観たよ
肘も膝も柔らかい動きで優雅で素敵だね、独特のニュアンスを残して
振り向いたり方向転換、これは人気出たであろうな〜っと納得しました
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:19:13.92 ID:9a++SqTm0
男子でも体型変化で跳べなくなった選手っているのかな。
チャッキーが大丈夫だったと思うと大抵の人は大丈夫な気もするがw
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:02:14.34 ID:Bz9DIPAk0
>>827
日本人は思春期過ぎても欧米人ほどマッチョにはなれないから
他競技では筋肉がつきにくくて不利なんだが体の軽さでは有利だと思うんだ。
羽生はご両親の体型とかはわからないけど見た感じあまり体重は増えなさそう。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:10:19.66 ID:7RdG6N9d0
ジュニアの頃は、細くて軽いから飛べてるのかなーと思ってたんだが
羽生比でだいぶ筋肉ついてきても逆にジャンプは安定してる印象だなー
ただ、これまでうまくいきすぎてるんで、どっかで落とし穴がある気もする
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:13:27.54 ID:8Mt3Sdj80
羽生は骨格からして、ジュベみたいにマッチョになるとは思えないw
あと、一緒にするなと怒られるかもしれないけど
プルも少年体型から青年体型になっても特にジャンプに支障なかったよね?
羽生比で体格よくなってるけど、毎年ジャンプの質あがってるし
特に心配していないな
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:15:50.73 ID:DdpGJtmh0
羽生は期待せずにただ応援するって感じかな、今は。
だってまだ17やん。
変なプレッシャーかかり過ぎなのもいくない。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:29:49.45 ID:tjdWvoiz0
>>822
えっハンヤンのプロ、繋ぎスカスカって程薄くないと思うけどなあ

振付に問題あるのは確かだけど
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:32:34.18 ID:QY5s3iyS0
羽生は怪我さえなければ大丈夫だと何となく思う
あんまり生き急ぐなよとも
刑事が今季から高橋のトレーナーさんにみて貰っていると何かで読んだ
未だ週末のみ林コーチと練習らしいので大阪出てきて(大学生からかな?関大か?)
身体出来上がったら確変来るかもとちょっと期待
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:37:19.68 ID:g14Vju1p0
中国が本気出して衣装や振付や海外修業に
予算投入してくれたらもっと面白くなるのにな
あとちゃんじゃんがNHK杯のキスクラに戻ってきますように
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:51:43.43 ID:6bEF28Po0
やっぱスケーティングがいいと、ジャンプも流れてすごいの飛べるんだなあと思った
力まなくていいから、後半になってもジャンプ高い
若いのにディープエッジですごいよハンヤン
なんでブラウンに負けたかよくわからんかった
でもブラウンはスピンが変態だね、あのポジ変化は楽しい
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:57:29.03 ID:epqR/prL0
>>838
ブラウンに負けたって表現がよくわかんない
フリーはハンヤン1位だよ
ショートの1Aが痛すぎたんでは
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:04:30.82 ID:pvQCrlNr0
ロシアはガチ以外若手がほんとゴミだからロシアより中国のほうが強くなりそうだね
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:06:36.42 ID:tjdWvoiz0
>>838
現地で観戦した友人が、とにかくスピードがあるジャンプ前も全く減速しないと大興奮してた
シニアに上がってくるのが楽しみだ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:07:05.92 ID:P7PWwn69O
最終兵器ペーチャくんがいるぞ

演技見た事ないけど
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:13:15.54 ID:/kH+Itn/0
>>840
ジャン・ブッシュくんが辛うじていい線いってるんじゃなかったっけ?
ウル様がガチと張らせたがっているっていう…
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:17:46.26 ID:YNz/DFlg0
>>830
Dテン君とかガチとか?でもそのうち乗り越えるだろう
女子と違い筋力がつくから
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:32:43.62 ID:2I+Zrsroi
それ以前にゴミ呼ばわりされていい選手なんてどこにもいないけどな
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:33:34.62 ID:Pgw60QHC0
バンクーバー以降変なのが入り込んでますので
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:39:03.62 ID:8yLFOpQu0
ウル様は、ジュニアの予想で中国の選手がすごい、頭ひとつ抜けてる、と
ハンヤンを絶賛してたな
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:39:48.56 ID:I9cOkSYh0
CBCの馬鹿どもにはびっくりだよ
お前たちがもし現役の選手だとしたらどう思うだろうね?
Pは絶対五輪チャンプになれないだろうね
カナダ特有の3A不得意で足元をすくわれる
幸い日本選手たちは4回転はここという時に決める傾向にあるからね
せいぜい浮かれていてね


849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:41:53.83 ID:EL2ZJz360
>>845
同意。全員素晴らしいよ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 22:43:25.12 ID:9a++SqTm0
>>837
将来は中国男子も昔は変衣装が多かったよね、
みたいに語られるようになると。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:10:05.87 ID:Pgw60QHC0
中国はペアばかりと思ってたけどシングルも最近は人気なのかな
五輪開くわけでもないのにどうしてシングルも強化してるんだろう
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:16:06.71 ID:FA7Q+2R8O
>>850
なにそれ寂しい
ウル様を継ぐフリルっ子は中国から出てくると信じてるのに
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:16:11.47 ID:6Pcny1el0
どうしてって疑問もつようなことだろうか
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:30:23.61 ID:EL2ZJz360
ふーーーん。五輪開催しない国は強化してはダメなのかーすげーな
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:35:27.12 ID:pvQCrlNr0
中国は富裕層が爆発的に増えて金かかるスポーツにも力入れられるようになったんだよ
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:35:46.03 ID:g14Vju1p0
>>851
北京五輪にお金も良い人材も吸い込まれていった影響が
だいぶ和らいできたんじゃないかな

中国男子が強くなったら変なレイシストがここにも現れるようになるのかな
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:38:08.01 ID:tIurrBF20
強化してはダメとかそういうじゃなく、五輪や何か大きなイベントがあれば
予算もつきやすいのは当たり前のことだろう

私財で運営してるわけじゃない中国にとっては毎年の予算の割り振りから
何から、誰か党のスポーツ部に意見を通しやすいような有力者がいなきゃ
出来ないことだ

本当に男子スレはもはやお子様しかいないんだな
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:48:00.65 ID:EL2ZJz360
予算無くても良い選手出てくる時もあるからな〜
だから「どうしてシングルも強化してるのか」に違和感があるだけだよ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:49:10.56 ID:tIurrBF20
>>858
予算が付くには結果または目標が必要だからでは
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:49:36.81 ID:4ufIEs69P
単純に中国経済がいいからじゃないの?
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:02:27.84 ID:FrOk1USk0
そもそも「強化」があったからナンソンとハンヤンが出てきたのかっていうことだよね疑問点は
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:03:11.82 ID:ikjMKKWK0
おや 昨日の誰かと一緒のIDとは
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:03:47.04 ID:aDtgVgHv0
中国の総書記が今年交代する予定だよね?
新しい総書記の奥様は党関係の有名な美人歌手だったはず。
華やかで文化的なものに力入れていく方向性なんじゃないの?国として。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:08:50.06 ID:MTJxo37F0
>>862
12時前後はIDが切り替わったり前日のになったりするよ
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:14:10.81 ID:vH4uyiDe0
中国は文化に力を入れると滅びるのが慣例ですしおすし
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:15:57.87 ID:MTJxo37F0
('A`)
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:18:07.12 ID:pT1RyR6g0
チェンジャンはいつもザ☆中華って感じだったよね。けっこう好きだった。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:18:19.38 ID:WKM1vrB70
>>861
「強化」は常にやってるんじゃないかな、国じゃなくて連盟が
どの組織にも共産党員はいると言っても、国としてフィギュアにそんなに関心が
あるようには見えない
全体の金回りが良くなり、新採点に合わせた強化を
やるようになった結果がナンソンやハンヤンなのかも

でもまだチェンジャンはじめとした先輩の成績を越えられるかは
分からないね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:19:25.20 ID:ikjMKKWK0
強化されたから出てきたんではなくたまたまだと思うから大丈夫
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:20:11.67 ID:ikjMKKWK0
>>869>>865
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:26:57.83 ID:MTJxo37F0
ソ連崩壊時にかなりロシアからコーチ引きぬいたという話もあるんで
そのとき学んだシングル強化のノウハウがいま効果が出てきたとか

(※100%妄想です)
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:31:53.32 ID:GaTq2CJZ0
>>830
女子と違って男子の体形変化は骨の成長や骨盤の安定と筋肉量増なので・・・
急激な成長による成長痛とかの影響が出る人はいるけどさ。
バランス崩れてジャンプが不安定になったっぽいのはDテン君かな。
その時期を過ぎれば安定すると思うけど。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:32:03.39 ID:sM/EC+vC0
アメリカ在住の中国系コーチを引きぬいて、中国に連れ戻したこと
あったよね。1年か2年くらい前にニュースになってた。
名前は忘れた。覚えている人、だれかいる?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:45:07.95 ID:+c8To9420
>>873
女子だけどルルやキャロのコーチだった李明珠じゃない?
チェンジャンと一緒に中国女子教えてたような
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 00:49:39.89 ID:sM/EC+vC0
>>874
そうそう。
ルルのコーチだった人。

男子を指導しているかどうかは
情報持ってないので自分には分からない。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:14:14.59 ID:LVxJBRrs0
中国は衣装が残念すぎる
顔もスタイルも良い子増えてんのに活かせてない
衣装も大事な要素なのになあ
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:24:14.59 ID:vZ25EEGQO
なに言ってんだこいつ……
衣装が残念だから最高なんだろうが!!
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:25:55.69 ID:5PnZebID0
>>876
小塚…
小塚もスタイルいいよね
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:33:09.15 ID:GJsbtPWm0
ドイツもナショナル結果出たよ
といっても波乱も何もなかったけど

1 Peter LIEBERS  SCB  BER  221.36
2 Paul FENTZ  SCB  BER  184.71
3 Martin RAPPE  CEC  SAS  176.45

>>595のTBA2さんも決まったね
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:34:46.96 ID:pT1RyR6g0
>>878
わざわざLAまで行って作ってるんだよ…
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:49:36.22 ID:LVxJBRrs0
そういや、殿もスタイルは良いよね
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:54:12.45 ID:pemdHiKr0
織田の衣装は別に残念な感じはせんけどな
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:03:49.81 ID:ZbAx12xQ0
織田は今季の衣装が・・・
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:05:39.33 ID:aedLtmr40
織田のSPの衣装結構気に入ってるんだがw
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:08:48.78 ID:vZ25EEGQO
確かに織田のショートの衣装はいい
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:11:16.52 ID:wHYBeXWp0
うん、殿のSPカラフル衣装はいいと思うよ
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:12:28.79 ID:wHYBeXWp0
こづのは、、、LAメイドとは思えないねww 
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:14:32.29 ID:zauKdKPN0
>>879
乙です

やっぱ太極優勝かー
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:14:35.88 ID:aedLtmr40
小塚のデザインイラストは良いのに、なぜああなった・・・
小塚の衣装屋さんは曲だけ聞いてイメージしてデザインするらしい
青いのを〜とか期待してたからちょっと残念
でも慣れてきた
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:15:07.22 ID:LVxJBRrs0
羽生の衣装はショートフリーとどちらも良いな
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:16:05.81 ID:K5Oe6Z7uO
>>890
衣装ならあきおだ
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:16:35.40 ID:aedLtmr40
ドイツナショナル2位の Paul FENTZ
去年は158.82で5位だったから結構伸びてきたのかな
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:17:00.06 ID:lgaZWAK50
>>891
あきおのいいよね
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:29:31.26 ID:Wbs4gJK20
こづは小顔でスタイルもいいのになぜ着映えがしないのか・・・
着てるものが悪いだけならもったいなさすぎる
タイトな王子様系衣装のほうがジャッジ受けもいいだろうに
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:39:40.10 ID:pemdHiKr0
ミハルインタみたら(既出だけど)クワド飛びたい飛びたいばっかエンドレスで呟いていた
コーチが止めるから飛べない!安全策いや!ってそんなに方針合わないコーチとよくやってるの
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:44:00.32 ID:GJsbtPWm0
そこまで跳びたいなら飛べばいいのに
と簡単には行かないんだろうが、何度も見るので気になるな
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:48:17.60 ID:3ijsyiQz0
>>894
肩が上がる着氷のせいで小者っぽく見えて損してそうな気がするな
スタイルは本当いいよね

少々似合わない服もふんぞり返ると着こせてる感出ることない?
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:51:38.37 ID:3ijsyiQz0
897ですすみません

×着こせてる
○着こなせてる
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 02:59:46.63 ID:Tw6AyQf30
こづにはアーガイル柄のニットベスト着てみてほしい。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:10:29.75 ID:wHYBeXWp0
アーガイル柄、いいねー

大人色気系は高橋が得意だし
壮美な王子系は羽生だろうし
キッシュな可愛い系は殿に似合うし

こづは、ノーブルお坊ちゃん系、ちょいブリティッシュテイストでお願いしますw
ヨーロピアンな
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:12:41.11 ID:Wbs4gJK20
デーや羽生の装飾過多衣装だって本人がアドレナリンだして
オレ様が着こなしてやる!くらいの気概でいるからOKなわけで
スタイルいいのに奥ゆかしく恥じらっててどうするんだと思う
こづなら装飾系に走らなくてもシンプルな王道コスチュームで
じゅうぶん見映えがしそうなもんだが・・・もどかしい若者だよなあ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:21:44.93 ID:dlXxLefk0
衣装に一貫性がある選手ってある意味個性的でいいと思うなー
黒いライサ、乙女のジョニー羽生、胸開きのガチ、そして保守的な小塚
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:22:37.66 ID:pT1RyR6g0
KVDPの骨なんかは、似合うとか超越してるよね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:26:16.32 ID:Tw6AyQf30
ADSLのバンクーバーフリー衣装も似合う通り過ぎて一体化してた
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:27:53.31 ID:glTMus/K0
羽生は毎回FSが残念衣装というか
去年のFSが・・・ゲフンゲフンと思っていたけど
きっと今じゃあの衣装着れないし、思い出衣装としてはいいかw
小塚も一回ジョニーに頼んでみたら、何かがはじけるかもよ

方向としては、ベスト・ブラウスが似合いそうだけど
とりあえず、詰襟背中割れから脱出してほしい
あと赤パンツやめれ
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:34:30.19 ID:rtvKB9eQ0
>>901
ものすごく同意。
というか、彼は表現力にしても何にしても、足りないのはそこだけだと思う。
あの顔であの体型であの技術で、どうして強気になれないのかなあ。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:39:00.31 ID:GaTq2CJZ0
>>900
重箱の隅をつつくようだけど
耽美?キッチュ?
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:42:32.21 ID:zAjEGwIg0
小塚はもっと若いうちに、とんでもない変衣装とか経験しておけば
良かったんじゃないか?
高橋だってお母さんの手作りです的シャツから、音符とか孫悟空とか
変衣装経て、モロゾフ時代経て、今に至るわけだし

今から冒険するのはちょっと厳しい年頃だから、無難な範囲にまとめようと
して、殻を破る機会がやってこないような
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:50:27.83 ID:ZMsnJtY/0
っていうかね、悪いけど小塚はあの衣装屋変えた方がいいと思うわ
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 03:54:18.64 ID:SqUENdN+P
でもあの衣装屋さんってバトルの衣装作ってる所なんだよね?
違いはなんだ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:02:11.88 ID:pT1RyR6g0
>>910
そうなんだ?シャツの感じが似てるなと思ってた。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:05:03.76 ID:p0rE4yiu0
その差の部分はスタイルの差でしょ
体のラインが今一つだから着こなせてない
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:11:50.45 ID:Tw6AyQf30
なんだかんだでこづはユニクロ衣装が一番似合う。
でもなんだろうwなんだか妙にコスプレっぽいのも似合いそうなんだよな。
学ラン、駅員、警察官、海上自衛隊、書生、袴、みたいな。
高橋の今期フリー衣装、羽生のショート衣装なんかはものすごく似合わなさそう。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:25:02.23 ID:pF/57IHD0
>>903
あの衣装のまま生活してても何の違和感もないなw
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:33:07.87 ID:Wbs4gJK20
>>912
体のラインとかもっと悪くても
上手に着こなす人はいくらでもいるわけで・・・
人柄なのかセンスなのか嗜好なのかわからんが
ハードよりソフトの部分の問題じゃないか?
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:40:45.46 ID:L7y6H1kh0
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:55:15.95 ID:h4kAf+730
誰かひょろ長くてアゴの発達した人にウォーリーのコスプレをして欲しい
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 04:58:41.18 ID:8Z+cLoq+0
>>916
むっちゃ優しそう
919氷上の名無しさん@実況厳禁
チェンジャンは男子のコーチはしないのかな

カクセイシンとかミンとかユンフェイもコーチとかしてるのだろうか