【フィギュア】日本男子を語るスレ 85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
選手sageしているレス・オタsageしているレスは全てスルーで
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 84

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324143736/l50
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 23:59:44.56 ID:c1+0Ct3RP
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 00:00:16.20 ID:c1+0Ct3RP
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 00:00:46.90 ID:c1+0Ct3RP
●あだ名一覧
高橋大輔→デー
織田信成→殿
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
小塚崇彦→こづ、こづこづ
町田樹→(読み方)まちだ たつき / まっちー、タッキー(TBS限定?)
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?)
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
無良崇人→ムラムラ
佐々木彰生→あきお、馬(07年MOI限定?)
中村健人→ケント
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、茸
南里康晴→naNri
中庭健介→ナカニワン、ニワン
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
本田武史→テケシ、テケ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 00:01:18.39 ID:c1+0Ct3RP
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4)
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    1位(院2)     3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    2位(院1・4月)  8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 01:27:20.48 ID:g2n1JRq80
前スレ997

小さい大会に派遣されないなら“嫌がらせ”だと先走ってる
このような物言いの人なんだから察しようね
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 01:31:41.24 ID:xSwWidds0
>>1
四大陸   世界選手権
高橋    高橋
町田    小塚
無良    羽生
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 01:31:57.49 ID:SZOlx92P0
ケンカしたい人ばっかりで困る
無自覚だし逆上するし
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 01:39:06.15 ID:g2n1JRq80
何やら心あたりでもあって旗色が悪さを誤魔化したいのか
ケンカ扱いにすることにしたい人まだいたんだ
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 01:41:30.09 ID:g2n1JRq80
改変途中で送信されてしまった
揚げ足取りするのが喜んで登場するから訂正しとくわ


何やら心あたりでもあって旗色の悪さを誤魔化したいのか
ケンカ扱いってことにしたい人まだいたんだ
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 07:23:53.20 ID:PLKJDekdO
プロトコル見た。
高橋のフリーの四回転にURもついてないことにまずビックリした。
見た目の印象より点数が高い理由が分かったよ。
国際大会はeよりも回転不足の方が厳しく取られる傾向なのになあ。
まあどんな大会でも変な採点は一つや二つあるけどね。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 08:05:28.80 ID:21Qu1V/O0
前スレ>>956
「大上際」ってなんだよまさか「往生際」か?
「おおじょうぎわ」ではなく「おうじょうぎわ」って読むんだよ
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 08:10:32.40 ID:g2n1JRq80
このスレっていつから高橋アンチスレになったんだか
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 08:13:20.27 ID:g2n1JRq80
頓珍漢なアテクシの判定を披露してみたり
アンチはスルーでくだらない揚げ足取りレスしたり

どんだけやっかんでるんだか惨めな奴
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 08:17:56.32 ID:NQe7Hwd80
>>13
割と定期的に高橋アンチスレになる気がするw
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 08:23:36.68 ID:g2n1JRq80
ええ、だからいつからこんな状態になったかなとね
自分の記憶ではシニアで活躍しはじめた頃からボチボチと
その傾向がはじまってワールド銀や翌シーズンの
快進撃あたりから加速してるからわかりやすく嫉妬だな
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 09:20:54.75 ID:bxVQqtaZP
>>13
代わりに男子総合が高橋マンセースレになってるんだが
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 09:27:20.03 ID:bxVQqtaZP
と思ってたらいつの間にかプルの話になってたな
日本男子以外の話題だと荒れないね〜皮肉なもんだ
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 09:31:31.01 ID:2yZgj0MN0
自分は小塚を応援していても回転不足は回転不足とちゃんと言ったよ
えこひいきされると後で小塚が叩かれるわけだからね
ところが高橋の回転不足が指摘されたら「アンチ必死だなww」になる
おかしくないか?
小塚はひいきだけど高橋は妥当だとでも?
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 09:36:39.55 ID:lYanSC8M0
小塚は身長詐称
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 09:51:02.28 ID:/v2Q7AUx0
>>11
高橋のフリーの4回転でとられるなら、小塚の転んだ3Aの方がもっと
URに見えるけど?

小塚は国際試合でも4回転の回転の判定は甘めにとられてるよ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:01:04.65 ID:bxVQqtaZP
そして男子総合はロシアの話題になったから居づらくなってこっちに来たよw
高橋マンセーは個人スレでやれ、あと他選手叩きスンナ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:06:11.41 ID:Rptw2bnT0
高橋は元々セカンドつけるとき回転不足になりやすいね
小塚は今シーズンは3Aの回転があやしいね
クワド回転不足は2人とも同じだと思う
2人ともセカンド苦手だし
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:16:59.75 ID:Mm+F6c1W0
認定されてるなら、回転不足じゃなく許容範囲なわけで
素人がいくら言っても水掛け論だと思うが
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:27:24.62 ID:Rptw2bnT0
町田と無良には4CCでクワド跳んでほしいんだけど
高く上がりすぎちゃって難しいのかなやっぱ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:41:04.05 ID:Uvz5a4kn0
コロラド空気薄い上にジャンプにもリスクが伴うのか
色々やりにくそうだな
町田、無良期待してるよ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 11:01:28.26 ID:Rn4jLf8G0
無良がんばれ超がんばってくれ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 11:08:10.40 ID:ErFSDNrk0
無良フリークワド決まってよかった
次はSPで4-3期待しておく
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 11:23:23.79 ID:YoFUq++LO
二日間で5人がクワド決めたなんてすごくない?
去年はことごとく失敗だったのに
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:10:01.43 ID:kb7cI5F40
漢たちのクワドがたくさん花開いてうれしい
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:11:08.11 ID:7K/pxFUOO
ムラの3A見てると、各種3回転安定してプロを纏められるようになる前に、4A跳ぶんじゃねぇかと思う。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:14:26.66 ID:rYmABx6L0
クワドはないけれど、ケントと刑事は心臓強いと思った
ミスはあったけれど魅せる演技だった
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:23:08.78 ID:R2WcLJXyO
>>17
どの辺がマンセースレになってんだかw
他選手たちのほうがマンセー率かなり高いと思うけど?
でもどの選手もいい演技したときくらい褒めてもいいと思う
名前を出した褒めた=ヲタって発想が単純でアンチ目線すぎる
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:31:41.01 ID:YoFUq++LO
そういえば土曜日の公式練習で刑事も4T練習してた気がする
自分が見たのは回転不足両足転倒だったけど(記憶あいまい)
最終Gに残ってああいう状況で練習するのって後に活きてくるんだろうな
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:33:29.96 ID:rYmABx6L0
無良コロラドなら4A跳べるかもしれない
海外からも注目されるかもしれない
でも危険だよね
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:38:39.68 ID:O09/YyTp0
>>35
あのヤグでさえ命の危険を感じる技だぞw
試合で入れられるくらいにならないと跳べても武器にならんからなあ
でも練習で成功とかでいいから見たい気はする
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:44:53.59 ID:g2n1JRq80
>>17
嫌いな選手がマンセーされて気に似らないなら
違う話を振ればいいのではなくて?
それを別スレで愚痴った上にやみくもなアンチ乗っ取りと混同するって
自分の属性を白状したいわけね

>>19
941 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage]  2011/12/25(日) 23:33:44.68 ID:CHUXPEXg0 [1/3]
今年のスケアメ後頃になんの関係もない去年のNHK杯の高橋のクワドに
唐突にいちゃもん付け出した奴がこのスレに湧いたことを思い出した
あれも去年の試合当時に国内外どこの専門家筋からも疑問視の声なんてなかったけどね
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:46:34.06 ID:g2n1JRq80
>>23
スケアメ後の道連れ因縁を思い出した
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:46:35.72 ID:xSwWidds0
>>36
けど命と引き換えならやらなくていい…
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 13:36:59.62 ID:5okL1lOy0
ID:21Qu1V/O0
アンチ批判レスの誤変換だけは御丁寧に拾ってくれてどうも

ID:bxVQqtaZP
男子総合なんて他選手でも延々とマンセーが続いたりするし
高橋など昨夜からの当スレのように延々とお門違いな
八つ当たり的叩きレスが続くことも多々あるけどね
そういう時には酷い惨状だって思わないんだろうかね、こいつは
だいたいどんな状態なのかと思えば通常通り叩きレスだって
そこかしこにあったけれどそれは目に入らないんだね
自分がやってる行為だから?
それに回遊魚的なものやモメサ臭いのも多いけど
逆パターンな高橋sageに他選手の名前が使われてるのは
仕込みやモメサや回遊魚に擦り寄られての被害面するのも特徴的
チェッカー突きつけられると必ず言い逃れするしね

恥知らずなダブスタ陰謀脳に何言っても無駄だろうけど
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 13:44:28.36 ID:Ume/TyPW0
>>34
今朝のTVでテケが「高難度のジャンプは目で見て覚える」的なことを行ってた
(うろ覚えスマソ)
TOPレベルの選手が周りでバンバン練習してたら参考にしたりするんじゃないかな
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:39:22.33 ID:PIXpAH25O
まずアンチ行為と褒めレスをを同一視して文句垂れてるのに呆れるw

指摘のフリー後の男子スレは自分からしたら
他選手へのポエム調な花畑レスやタラレバ妄想の方が遥かに気持ち悪い
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:44:16.12 ID:PIXpAH25O
アホがここに登場しなければ自分は文句はなど言わず
あのままニラニラしながら放置してたけどね
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 16:02:49.40 ID:g2n1JRq80
bxVQqtaZP
http://hissi.org/read.php/skate/20111226/YnhWUXF0YVpQ.html

昨日もアンチ属性バレても開きなおって居座り
このスレ立てしてたP婆と同じ奴かな
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 16:59:06.75 ID:ncn2ZY7X0
どっちにしろ日本って今のところ、誰もPちゃんには勝てないんだよね
どうしたらPちゃんに勝てるようになるんだろ
というか、Pちゃんのよさが顔と四回転以外よく分からない
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:16:37.27 ID:tGPwlNHr0
MOIの滑走順がついで流れていた。ジュニアEXは木原が注目(曲名見ると)。
日野はSPを滑る。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:45:56.76 ID:+w9iS09V0
MOIの滑走順見た
羽生、ランビエールの後だってwww  かわいそw
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:47:33.42 ID:EBKiw3Af0
>>45
Pちゃんはスケーティングがすばらしいよ
とにかく伸びる すげー伸びる
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:47:55.74 ID:+w9iS09V0
↑羽生くんをディスってるんじゃないよー、私は彼のファンなので
ただ、デーの後に滑ったり、ランビの後だったり、17歳にしてみたらシビアだなーとw
そういう星の下に生まれたんだね彼は
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:53:55.48 ID:fb2n9lIGP
本人はランビの後でうれしいと思うよ
スケーターというものは、そういうものだ
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:55:50.43 ID:PLKJDekdO
高橋のことは誉めなきゃアンチなのか。
正直なところ高橋のフリーの点数見る前に高橋の優勝が決まったと思った奴いるの?
私は3つ目の転倒を見た瞬間にこりゃ逆転されるな、と思ったよ。
あんな不細工な出来の優勝を素直に喜べるファンの神経がわからん。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:56:52.39 ID:i340dLuP0
でもGPFも全日本も高橋の後でいい滑りだったからタダものじゃない。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:59:14.52 ID:bxVQqtaZP
>>51
今まで何度全日本や日本開催大会で爆ageされてきたと思ってるんだよw
PCSを特大盛りにしてでも1位にすると最初から予想できてたよ
案の定、回転不足やエッジエラーをわざと見逃して優勝させたし
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:01:48.99 ID:aaaR6eWJ0
誰かを下げながら褒めないといけないらしい高橋ヲタ
好きなら好きで堂々としなさいよ
それぞれ好きな選手がいるんだから総合ではわきまえろや
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:16:55.74 ID:+w9iS09V0
>>50
そういうものかもね
宇野くんが今回初の全日本で「SP頑張って、FSは出来るだけ高橋選手の近くで滑りたい」
「6分間練習とか一緒にやってみたい」って何かの本で言ってたっけ
その時は宇野くん、流石に最終グループは夢物語だよ、と思ってたけど
今回のSP、すっごくよくてもうちょっとだったので驚いたよ〜
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:21:22.50 ID:fb2n9lIGP
来年はしょうまも夢じゃなくなると思うよ
ますます男子は熾烈な闘いになるかな
でも憧れの選手を目の前で見られるのは、そして一緒に滑れるのは
至福の時じゃないかな
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:24:06.29 ID:Uvz5a4kn0
まずしょうまは3−3跳べるようになれ
今のところ全くお話にならない
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:32:01.88 ID:Ie3GvG6T0
しょうまは3−3と3A跳べるようになって欲しいね
ソチまでには代表争いに加われるようになればいいが
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:37:14.37 ID:O09/YyTp0
しょうまはどう考えてもソチの次からだよ
まず成長期がこないとなー
すごくいいセンスしてるだけに成長が遅いのが皆やきもきしてしまうんだろうね
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:39:02.79 ID:/Nz6St3+O
↑ここまでデーオタ不在↑

↓ここからもデーオタ不在↓
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:43:59.80 ID:U0SRnXIT0
アンチ活動やってることが逆に反感買ってますよ。
オタ談義はアンチスレでどうぞ。
オタアンチの人、総合で荒らすのいい加減にしてほしい、
と思ってるROM層は結構いるよ。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:46:55.52 ID:+w9iS09V0
そうそう、デーオタデーオタ言うお前がうるせーってねww

そうそう4CCは、デーはデーでも村デーが行けばよかったと私は思うの
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:55:38.43 ID:FcIMvIwL0
日本選手がワールドでPさんに勝つための条件とは?

1)Pさん SP・FPともにノーミスの場合
・全員、打つ手無し

2)Pさん SP・FP合わせて1コケの場合

高橋;SPで4-3 フリーでノーミス、ステップきれっきれで、まさかの神演技
小塚;SPに4投入、フリーにクワド2回入れて、ノーミス神演技→合計3回クワド成功ってアリ?
羽生;SPで4-3 フリーにクワドを2回入れて、ノーミス神演技→体力的に不可能?

3)Pさん SP・FP合わせて2コケの場合

高橋;SPで4-3 フリーで1コケするも、ステップのりのり
小塚;SPで4を入れて、フリー現状構成ながら、昨季のワールドなみのクリーンな演技
羽生;SPで4-3 フリー現状構成でノーミス しかも終盤「はあはあ」しない

うーん、どれも、かなり厳しい確率・・・orz
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 19:20:45.71 ID:BV4yTQUs0
>>51
いや、自分は高橋は見るまえから優勝すると思っていた
(どんなに実施が悪くても高い評価を得られるようになったため)
小塚は二位だろうな、と
だからなんとかして羽生を押しのけて3位になってほしかった
無良か町田に
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 19:46:40.34 ID:kSZVyNGF0
現地で見てたけど、演技直後は高橋2位かなあと思ったけど、
その後のリプレイ見たら4Tも3Aも回転足りてるように見えたし、
3Lzに3T付けてリカバリ出来てたから高橋が逃げ切るかなと思ったよ
実際そうなったから違和感なかった
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 19:58:20.45 ID:6AoGITTC0
\右足がこの位置からとんで
/この角度で着氷すれば4T認定なんだが
\この角度で着氷して素早くランディングで/まで戻しつつチェックのポーズ
ふつうは氷が削れたりするんだけど、そこは高橋の器用さというか
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 20:41:15.58 ID:Fid8wClJ0
>>62村デー不憫すぐる SPで失速したのがまずかったんだけど
あとは国際Bが1試合あるぐらいよね
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 20:47:40.59 ID:4qRcrKVf0
4Tと3A回転足りてたしTES70ちょいPCS90弱ぐらいでギリ上回ると思ってた
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:02:50.96 ID:+bg/ENwT0
トウループやったことあるが
体が右に斜めの体勢で離氷して右斜めの体勢で着氷する
対してフリップは
体が若干左に斜めの体勢で離氷して右斜めの体勢で着氷

トウループを基準とするとフリップのがちょっと回転多くなる
トウループで回転があやしいとするとフリップなんかできるわけない
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:10:10.19 ID:NN9yTP/U0
さっき地上波MOI見てたが
町田の3Aがびっくりするほど流れがあってきれいだった〜
やっぱりショーだと緊張感もなくなるんだな
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:12:27.88 ID:g2n1JRq80
>>54

ほらね、絶対こういうダブスタ反応なんだよね
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:12:58.32 ID:+w9iS09V0
エキシ、面白かったけど、、、
昌磨は2コケでも放送されて、りゅーじゅはジュニアチャンプなのに紹介もなしだったね
やっぱり宇野は滑りとか魅せるのが上手いからテレビ向きなのかな?
あと、無良くんも放送なくて残念

マッチー、相変わらずキレキレ 腰振りはフレームアウトww
ゆづは、、デコを出せデコを!w  相変わらず熱い男だw
こづ、スケート滑るねー見ていて気持ちいい、むしろこれを試合でやったら?
デー、不精ひげ剃って〜 マンボは楽しそうだった
Pチャン、衣装忘れたの?w

一番ムカついたのは、ゆづの白鳥の時、生演奏のヴァイオリンが下手すぎたこと
旋律の音程がずっと不安的でイライラしたよ

73氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:15:14.10 ID:g2n1JRq80
BV4yTQUs0

これなんかも相当いやらしさが滲み出てるね
本人隠せてるつもりで突っ込まれたら白を切るつもりなのか
あえて嫌味を滲ませてるんだか知らないけど
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:16:50.27 ID:anTtnLm60
>>72
自分もそれ思ったw>Pチャン、衣装忘れたの?w

スケ連はしょうま君押しなのかね
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:19:47.62 ID:O09/YyTp0
MOIの生演奏って誰得なんだろう
無良は4T跳んだ情報もあったから残念だったな
秘密兵器扱いなんだろうか
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:22:24.45 ID:NoWcD2a70
ID:g2n1JRq80
深夜からIDが変わってないって珍しいね
うちのパソコンはいじってなかったらすぐ切れるし
性能のいいパソコンをお持ちのようで
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:28:40.75 ID:xDjUmPFW0
>>75
まじか!!!みたかった


去年のSP町田カットといい、今年の無良カットといい
フジはぜんぜんわかってない
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:29:17.76 ID:g2n1JRq80
ころころIDチェンジする言い訳乙
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:33:12.97 ID:xDjUmPFW0
町田はエアギターのとき
あそこがかゆくてしかたないパフォーマンスに見えてしまうw
しかし試合の慎重さと違って
はじけた町田がみれて興奮した
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:36:15.92 ID:T5WXesKd0
今年の全日本俺的総括

ゆづ、ムラ、村デー  SPでやらかす
デー           FSで大遭難
こづ           EX前に燃え尽きる

最後はやっぱりこづだった
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:40:27.90 ID:+w9iS09V0
こづ、EXが一番素敵だと思った自分ww
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:41:04.51 ID:O09/YyTp0
>>80
まっちー EXでキレッキレ

も入れてやって
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:43:55.56 ID:JxJIr3Gb0
荒ぶる白鳥ロミオが…荒鷲のようじゃ wwwwwwww
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:44:05.56 ID:+7v8P58p0
何度読んでも>>76の意味がわからないんだけど自分だけ?
誰か説明してくれませんか?
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:47:11.30 ID:bxVQqtaZP
>>84
簡単に説明すると、デーオタはデーアンチのIDを一日中検索して
総合スレで晒すのが大好きな頭の残念な人ってことです
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:50:03.75 ID:LqJNXIlq0
>>84
いじってないと回線が切れる→回線がきれないなら耐えずパソコンしてる
(性能のいいパソコン云々は嫌味)

=あなた暇なんですね
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:51:25.82 ID:+w9iS09V0
>>79
それは言っちゃだめ、みんな思ってるからw
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:51:50.72 ID:F2cyudtb0
>>81
うん、素敵だたし、風格を感じてしまった
でも一緒に見てた婆さんと旦那のダメ出しで悲しくなってしまった
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:53:43.81 ID:+7v8P58p0
>>86
おーありがとう
つかパソコンいじってなくても回線切れないのが普通じゃないの?
IDは一日中変わらんよ
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:54:04.01 ID:g2n1JRq80
どんなことにも自己基準の狭い知識w
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:55:53.20 ID:Tqz9TZ7v0
>>85
え、自分も日中は仕事に出てるので使ってなくても丸一日同じIDだけど
それが普通じゃないの?
遠征でホテルから書き込みしてる時も深夜とか朝とかに書き込んで
試合見て戻って再び書き込んでもID変わったことないけどな
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:01:53.21 ID:LqJNXIlq0
ID:g2n1JRq80深夜で落ちて朝も昼も夜も書き込んでるから
本当に暇なんじゃないの?
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:07:30.64 ID:g2n1JRq80
総合でIDチェンジしてアンチ活動する人ほどでもありませんよ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:07:36.56 ID:kjQ/nWWQ0
見えない敵と戦ってる人大杉
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:08:06.97 ID:g2n1JRq80
わざと見ないふりしてるのか
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:08:58.13 ID:kjQ/nWWQ0
>>92
48時間くらい張り付いてるよその人
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:12:56.87 ID:7tz18qyS0
>>88
非スケオタの感想って聞くと悲しくなることがあるよね。
現実に引き戻されるというか。
やっぱりライトなファン層とオタの見る点は違う。
自分はスケートの録画はいつも一人で見るようにしているよ。
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:14:42.67 ID:Ie3GvG6T0
余り詳しくない母はP羽生小塚高橋の順で好きだった見たい
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:14:51.67 ID:+7v8P58p0
>>76は自分のIDがよく変わるからそれが普通だと思ってた
(実際は変わらないのが普通)
ってことでおk?
にしても怖いな 自演し放題じゃんかw
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:14:51.36 ID:/9uHXKh90
それが行き着くところに行くとジャッジになるんだな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:15:21.32 ID:kjQ/nWWQ0
いまケーブルでビバップやってて
ようやくどこで流れてた曲か分かった
牛カンケーネーw
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:17:02.87 ID:Ie3GvG6T0
あきおBSでは放送して欲しいな
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:18:35.33 ID:F2cyudtb0
>>97
婆さんが「この人って腕伸ばしっぱなし」言ったら
旦那が「肘を曲げるとバランスが取りにくいんだ」と返していた
旦那は体育大学出身なので、何か言い返しにくいw
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:22:22.77 ID:+7v8P58p0
>>98
ライトなファンとか全然スケートを知らない人だと
羽生の演技が好評だね
スケーティングとか関係なくあのやってやるぜ感がインパクトあるみたいw
EXは高橋とマンボがトレンドにきてた
高橋は分かるけどマンボってwww
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:23:43.85 ID:LIyoGBhM0
うちはおかんが高橋派でおとんが小塚派でバチバチ火花ちらしとった
で最後にやっぱ真央ちゃんだよね〜〜〜みたいな
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:25:16.40 ID:BGHLimd10
>>45
>というか、Pちゃんのよさが顔と四回転以外よく分からない

顔…?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:27:40.63 ID:LqJNXIlq0
>>103
マジレスすっと
腕を動かすと本当にバランスが崩れるのです
腕をふりまわしながらのターンとかクロスとか恐怖パネエ
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:28:26.03 ID:RR4Y+KAa0
>>106
顔は好き嫌いあるからなんともいえない。
バンクーバシーズンのPちゃんは嫌いだったが、
4回転マスターしてからは悪くない。EX面白いしw

あと、身長詐称は小塚じゃないよ。コーチデビューの元選手だと思う。
(ちなみに無良は170と言っても詐称じゃないのに169.8と正直に書いていたw)
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:29:46.41 ID:D2/mrc8O0
無良、随分律儀だなw
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:30:05.08 ID:LqJNXIlq0
そうか無良あと二ミリだな
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:32:08.66 ID:F2cyudtb0
>>107
うん・・・だから無理してあんまり腕を使わなくていいと思うんだけど
なかなか難しいね
あと、感性は人それぞれだから、ライトなファンがど〜とか
スケート知ってたらどうとかはちょっと・・・・
同じ選手でもその時その時で違うからね
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:32:27.89 ID:KvsMpY9e0
寝起きに計れば170あるんじゃないか?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:33:45.79 ID:kjQ/nWWQ0
四捨五入しないのか
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:35:34.37 ID:Ie3GvG6T0
マンボはフジの方の実況見てたらめちゃ人気だったw
あれは判りやすく楽しくて本当に良いナンバーだよな
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:37:35.80 ID:+w9iS09V0
>>104
それ、羽生ファンをニワカとバカにした発言? 
羽生みたいに一般受けというか、キャッチーな魅力も大切だよ(それもスケーターとしては重要)
それだけ見てる人に気持ちが伝わるってすごいこと

こづは、スケーティング本当に綺麗だったね
もうあのEXは好きすぎるよ(ナウシカもよかったー)
こづが滑ったらそれまでの人の滑りが遅く感じたもんな
まあ、その後の人達はPチャンやら明子やらデーでみんな上手かったけどね
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:39:41.49 ID:LqJNXIlq0
自分高橋のマンボEXは来年もやってくれていいと思った
ソチが終わってもマンボしてそうだ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:40:33.85 ID:kjQ/nWWQ0
なんか今大会すげー疲れた
選手はもっと疲れたんだろうな

ほんとご苦労様でした
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:43:30.83 ID:O09/YyTp0
>>111
いやそれだからこそ腕(含む全身)を大きく使って滑るほうが
スケーティング評価されるわけで
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:44:31.82 ID:+7v8P58p0
>>115
ええ?違うよ
スケヲタだったらライト層とは違うとこに注目してるんだろうしね
115の2〜3行目と同じ意味で言ったんだけど…
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:46:14.75 ID:g/Q8XVNZ0
アルバン様に小塚の腕上げ回数数えて貰いたい
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:50:38.33 ID:+w9iS09V0
>>119
気にしてごめん、ただスケオタやジャッジの好みというか目のつけどころが人を感動させるものに繋がるわけじゃないって思ったから
絡みすぎたよ、ゆづもこづもデーもそれぞれの個性が大好きなんで
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:52:29.54 ID:qr9gPQq/0
>>120
ゆづの腕上げ回数数えてたのはアルバン様じゃないぞ
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:53:17.33 ID:RR4Y+KAa0
>>113
四捨五入しなくても2ミリ位なら20歳過ぎてからでも伸びているかもしれない。
(スレチだけど中国ペアのちゃんずの女子が最近さらに身長が伸びたらしい!)

伸びようが伸びまいが、2ミリは誤差の範囲。
2センチは詐称なのかな?教え子まで身長詐称しないといいけどねw
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:53:47.03 ID:LqJNXIlq0
>>118
たしかに腕を使うのは難しいが
スケーティング技術とは別モノだ
むしろ慣れだな
同時に二つのことに集中する、いわゆる脳のトレーニングみたいなもんだ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:59:32.34 ID:iUeFPlsf0
無理だろうけど、高橋のひぷほぷスワンかまた見たい。
今の高橋でさ。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:02:44.88 ID:1IiwRxQt0
>>120
アルバン様濡れ衣カワイソス・・・
羽生はちょっと振り付け考え直してほしいかなあ
まあ小塚もあのランララステップをどうにかしてほしいんだけど・・・

エキシの文句言っていい?
なんでジュニア1番の成績で今年のJW銀の刑事と
全日本ジュニア王者リュージュが流れなくて、宇野なの?
マスコミ的にわかりやすいコンテンツかもしれないけど、宇野ってまだどうなるか分からない選手なのに
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:02:51.65 ID:g2n1JRq80
ID:LqJNXIlq0

このスレ立てた奴と言い
図々しくよくレスを続けられるな
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:06:43.56 ID:tnrczCna0
フジは宇野押しなのか
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:09:18.17 ID:Oc6J9Kzt0
まっちー演技もジャンプもキレキレじゃん
試合のジャンプのつまりっぷり見て心配してたけど安心した
試合でも飛べれば加点モリモリなのにー

フジはJr銀でJr勢最上位の刑事を流してほしかった
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:14:45.17 ID:+w9iS09V0
デカ、そうだよね何で流れなかったんだ?
昌磨は上手いけどまだ3−3も3Aも跳べない未知の選手だもんね
ただ、お茶の間的には
「この子、こんなにちっちゃいのに上手いわねー」って言われて視聴率上がってるとオモ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:22:12.53 ID:7bUHIw3w0
しょうま去年までは上手いけど子供過ぎると思ってたけど
今年はなんかすごくピンと来てしまったよ 
3Aも3-3も無いけど 音楽表現がすごくデキルよね 高橋以来のセンスを感じた
顔もかわいいし衣装もセンス良くてゴージャス
人気があるんじゃないの?
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:24:26.97 ID:NQe7Hwd80
>>126
アルバン様はマジ誤解でかわいそすだよ
ニコ動のコメとか、アルバン様が何者なのかも知らないような人たちが
すげー叩いてるし

フランスの解説は結構辛口できっついことあるから、羽生ファンも別に
気にしなくていいと思う
むしろそんだけ注目されてるんだ、くらいでいいと思うよ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:26:26.79 ID:+w9iS09V0
おそるおそる言ってみる。。。。
「あきお君、スケート上手いよね、コリオの加点がデーの次で2位なんだって。ショーとかでも見たいよね」
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:33:55.59 ID:tnrczCna0
まさか・・・あきお降臨!?
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:35:42.59 ID:1IiwRxQt0
>>132
羽生のロミオは、羽生スレでも
同じ腕のふりが多いっていう批判が夏からあったんで
言われても仕方ないと思っている人も多いと思う
ニコの米は気にしたら負け

>>133
あきおは、うちの男どもに大人気だった
この人のショーなら行きたいって言ってたよ
自分もあきおショーに行ってみたいw
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:36:44.89 ID:5pojmvs/0
つうか、テケと西岡さんも知らないような層が「フジの実況ひどい!」とか
叩いてるのが凹む
それだけ新規がまた増えたんだろうけど
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:41:42.18 ID:+w9iS09V0
「ジャンプさえ、ジャンプさえ跳べればワールド行ける器なのに」byあきおファン
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:49:58.17 ID:kFwCNtAa0
それはない。技術的に見たらジャンプ以外もトップとは差があるよ。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:53:08.03 ID:sxIYrxCx0
自分が交響曲「タイプライター」を知ったのは
体操の
http://www.youtube.com/watch?v=td8xAVRe5kA
を見てからだったな

この選曲でも神なのにわざわざ転調バージョンにしてくるとは
あきおのセンスすごい
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:57:04.34 ID:VXsigPwt0
あきおの選曲じゃなく作ってるの佐藤操さんだよ
彼女の発想力とあきおのダンスセンス
素晴らしいコンビだとおも
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 00:09:22.54 ID:oEMhFcSX0
MOI帰宅〜個人的まとめ(順不同)
・無良〜SP。4T入った!もっとPCSを!な出来。男の美
・デカがアリーナの女性を口説いていた
・まっちー〜キレキレメガネ。ランビに褒めてもらえ〜
・羽生〜ランビのあとでも見ごたえあり。白鳥はフジのリクエストかな
・りゅーじゅ〜SP。重ーいロシアンな音楽がほんと似合うわ
・木原〜ライトセイバーステップが見事w
・しょーまこけまくり。緊張したか
・こづ〜ストレートラインイーグルごちそうさまでした!ウマー
・高橋〜美しいリーマン。彼が音楽だ

おまけ
・ランビ〜これいくら払ったらいいですか。持ち合わせ足りるかな…
・Pさん〜なんかすごく滑りのうまい大学生が紛れ込んで踊ってた
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 00:57:36.52 ID:SRxH4UpO0
>141様どうもありがとう!!!なんかすごくわかったw気になれたww
自分はTV視聴でそれも町田・Pちゃんしか見てないのだがわかったww
町田は昨日のフリーみて少し心配してて・・・損したwやっぱできるんじゃん〜
Pちゃん・・・いきなりどbluesかい・・・やられた・・・

やな予感はしていたが無良は放送なしですかそうですかorz
4T入った!というのに・・・ちくそー あっでも4大陸出場決定おめでと!
木原のEXも楽しみにしてたのに放送orzちくそーアゲイン BSを待つよ!
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:16:31.89 ID:JQAfMfOn0
テレビとは本当の順番は違うよね

ゆづの前にランビ
デーの前にPチャン って、一歩間違えれば何かの罰ゲーム?w だよ
ゆづもデーも良い演技で安心したー
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:16:38.85 ID:4ZPlHPFz0
Jrから続く無良と町田の戦いがすき
去年は無良が5位で町田が6位だったんだよね

四大陸はどうなるかな
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:18:12.29 ID:JQAfMfOn0
>>133
堂々と言っていいよw 私も隠れあきおファンだから。。。あ、隠れちゃだめかw
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:22:35.70 ID:tvIsjtXW0
>>136
塩叩いてるんじゃなく?
女子は聞いててイライラしっぱなしだったが
男子実況は叩く所なかっただろう
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:28:13.32 ID:xm5fSCGC0
>>144
自分も

しかし3Mという公式ユニットが組まれてしまった以上
切っても切れない関係だな
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:43:39.66 ID:JQAfMfOn0
MOIの最後の締め動画に、ケントがFS後、裏で泣いてる姿がチラ映りしてて
胸が苦しくなったぉ(涙)
SPで目標の最終グループに入ったから、悔しかったんだろうね
FSの最後のキメ顔、すっげーイケメンだったから許してあげてーw
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:53:23.10 ID:tvIsjtXW0
ケント涙は泣き顔もイケメン過ぎて隙がなかった
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:54:29.64 ID:dDukNpiX0
>>141
刑事のアリーナ乱入ワロタよwwwあれ放送では流れなかったのかな?
でもその後の所作とか、さすがに持ち味の所作の美しさがでてて
ウットリしてしまった・・・
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:54:53.39 ID:dDukNpiX0
なんか日本語おかしかったスマソ
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 01:57:39.27 ID:sxCi2OLs0
>>141
美しいリーマンとすごく滑りのうまい大学生に
なんかワロタw
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 02:00:57.91 ID:pUzey7+Z0
すごく滑りのうまい大学生、って何気にPちゃん年相応に見えたってことだよね
なんか良かったね!って気分になる
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 02:43:31.85 ID:ZWyI67Bz0
今日のPさんは20歳か21歳に見えたよ
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 03:04:01.81 ID:V7Uo/Mdd0
タイプライターの曲はトリノ五輪で使ってた選手がいたよね。
名前忘れちゃったけど。
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 03:05:06.77 ID:5OpzPyoF0
ケントは昨日、木原や他の選手たちと女子を見に来ていて
グッズ売り場あたりのロビーでサインねだられてたよ
近くで見ると、本当にハーフ顔でイケメンだねえ
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 03:43:56.41 ID:gEICKV8N0
>>155
アンダーソンの曲は時々使われるけど
昔のオーソドックスなスケート曲というかんじだから
あきおの曲がタイプライターのアレンジと知って驚いた
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 05:35:34.35 ID:QW2TOLcB0
タイプライターってオーソドックスかな
マニアックだと思う
どこのCD屋いってもなくて電器屋でかかってるやつを
無理にダビングしてもらったくらいだ
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 06:48:27.43 ID:Zgg0XLbMO
>>158
うちにあった小学生のためのクラシックなんちゃら言うCDに入ってたよ!
CD音源が欲しかったら探すといいよ!
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 07:09:15.94 ID:Ma0hOq0/0
フルバージョンをダビングしてもらってるからいい
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 07:50:17.26 ID:jNY8zEgt0
そりすべりはクリスマス、シンコペイテッドは給食の時間
ジャズピチカートは車のCMとすりこまれてる自分
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 07:53:25.05 ID:jNY8zEgt0
>>158
コス乙
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 13:02:22.52 ID:gJOnze4kO
無良、まっちー、EX良かった。
4CCガンガレ
それぞれ方向性の違う色気が出てきたよね。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 13:08:36.98 ID:JK3SDZ4T0
町田のエキシはびっくりしたね
すごい出来がよかったと思う
振り付け誰だろ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 13:26:35.97 ID:rzR9gIKF0
>>164
荻山華乃さん
全日本のプログラム見ると、他にも振付けてもらってる選手がチラホラ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 13:52:13.43 ID:j5KNOWtS0
去年みたいに出場選手全員のインタビュー記事はないのかな?
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 14:34:05.77 ID:jzNcsK310
町田のあのエキシ
ショーで何度も滑って評判もよかったのに
MOIで初見の人が思いの外多い?

オフシーズンのショーと客層が違うのか
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 14:42:28.47 ID:JK3SDZ4T0
オフはスケ板近づかないようにしてるんだ

教えてくれてありがとう
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 14:46:09.81 ID:rzR9gIKF0
>>167
MOIの客層は遠征組のヲタと地元のヲタ・地元の一般人が入り混じってたと思う
遠征組は前日までに返った人も多かったんじゃないかな
町田は関西では意外とショーに出てないし、テレビでもあまり放送されてないので、
初見の人が意外と多かったのかもね
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 14:59:29.62 ID:FIsHfSB40
町田のは熊哲が審査員で誉めてた印象が強い

どこかで同じこと書いてる人がいたけど
ジャッジ前アピール?だけだ、未だに変な声出るのは
サーキュラー自体は慣れたから、もう大丈夫。
全体としてとても良くなったと思ったナウシカ
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 15:02:36.71 ID:oEMhFcSX0
>>167
・初見じゃないけどよかったって言ってる人もいる
・全部のショーに町田が出演してたわけじゃないので見てない人もいる
・生と映像では印象がちがう

などなど理由はいくらでもあるので
まっちーを理由に他のショーとMOIで客層がちがうとはいい切れないよ
それに全国地上波ゴールデンタイムで披露は大きいよね
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 15:20:23.76 ID:Nig/hymi0
羽生はもうchangeやらないのかな
TVで吉田弟が参加したライブやってたけど
良い曲だと改めて思った
今年名古屋でやったのは見たけど、シニア用にステップ変えて
また滑ってほしい
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 15:24:23.63 ID:gJOnze4kO
まっちーのは前にも見たがもっと良かった
無良君のは生で見るのは初めて、ダンディーな色気?
デカ君は涼しげなのに色香漂う。
木原君?スターウォーズ盛り上がった。ルークでなくアナキンかな。
龍樹君?大きく動いていたけど色気はまだまだ、若いからね。
しょーま君は思いっきり転んでいてそれがかえって勢いあって気にならなかった。スケートに味が出てきたよね。
若手男子抜かしてない?
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 15:43:18.23 ID:5OpzPyoF0
>>171
昨夜、一般実況見に行ったらこの選手面白い!と好評だったよ
え、これで4位なの?すごい!と感心されてて、ファンが増えた様子
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 16:33:53.50 ID:Ma0hOq0/0
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/livecx/1324893792/

ほんとだ
まっちーすごい人気(いろんな意味で)
まさかExで人気でるとはな
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 17:09:04.77 ID:s1KawGG40
なになに!まっちーが注目されてるの? うれしー胸篤〜

あのEXは音楽がまず盛り上がるし、まっちーのキレッキレの演技が気持ちいよね
衣装もなんだか可愛い系だし
良く見ると振り付けも凝ってるし〜
ショーで何回も見たけど、お客さんの手拍子とか声援が多いとまっちーの演技もどんどん派手になってきて
エンターティナーだな〜って思うよ
オフアイスはクールな男だけどね、まっちー
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 17:59:02.13 ID:D6GQcVKv0
無良と町田が対照的すぎておもしろい

内向的な町田、社交的な無良
表現力に定評のある町田、技術に定評のある無良
やる気があるからアメリカ行った町田、やる気だすためにアメリカに行った無良
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:20:21.27 ID:6/h84A9g0
でも、2人ともお尻 のカタチが良いというのはいっしょ。
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:23:21.65 ID:Dah+rQov0
じゃけえ弁をしゃべらない町田、なぜかしゃべるらしい無良
を追加で
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:26:54.74 ID:wwyrsa0uO
無良はスイーツ男子らしいが町田はどうだろう
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:32:37.22 ID:oEMhFcSX0
広島弁をしゃべる町田は想像できないのに
無良はできる。何故だ
「そんなこと言うとるけえできんのじゃろうがあ」
「もうわやじゃのう」
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:36:12.00 ID:E7N/EdkPO
>>177
無良はジャンプがやたら目立つからあまり触れられないだけで
表現力結構高いと思うんだがなぁ。
ノーミスできない子としちゃ定評ありそうだ orz
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:45:48.68 ID:ap2SQqcI0
無良去年は表現力アップしたな〜とか音楽と動き合ってるなとか驚いたけど、
正直今季のFS何を表現してんのか判らん。滑ってるだけに見えてしまって
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:50:19.81 ID:E7N/EdkPO
>>111
腕や肩、背中まで動かして、その上で安定して滑るのは技術が必要で
だからこそ、それが出来る選手の評価は高いわけで。
あと、同じ腕を伸ばして滑るのでも、美しく見える位置に腕のパーツがある、
具体的には肩・腕・肘・手首・指先のポジションが美しければお手々がお留守感は減る。
小塚は動かさないなりにせめて美しい位置に腕を置ければ良いんだがね。


私も小塚好きだけど、背中と腕に定規でも刺さってるのかと思うことあるよ正直……
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:51:45.69 ID:hozazcbw0
>>183
「何を表現しているか分からない」
それはタイトルや歌詞や映像がないと曲の意味が分からなかったり
抽象画から何も感じられない人が
自分の感受性の貧しさを選手に丸投げする言葉
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:57:15.60 ID:oEMhFcSX0
>>185
そんなことはない
「わからない」と感じたのだからそれもひとつの感情でありとらえかた
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:57:27.13 ID:KybLvVrH0
たしかに無良家は全員じゃけえ弁がしゃべれる
広島弁なのか岡山弁なのかは知らないが
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 19:59:46.15 ID:hozazcbw0
>>186
素直に「分からない」と思っているだけならいい
自分には分からないから表現力がないのだ、というのが傲慢 
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:08:07.20 ID:oEMhFcSX0
>>188
そうだね
でも今は無良は表現力がないと言った人はいないと思うんだけど

今回の無良のFSへの感想は自分も>>183に近いんだ
ジャンプと要素をつないでいるだけのプログラムに見えてしまって
SPのような見てわかる無良の個性や表現の意図がよくわからない
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:11:36.76 ID:xgvqqB3L0
個人的には、無良の今年のフリーは
スペインの北部の巡礼地をさまよってるか
南アメリカの北極に近い太平洋側の岬に座ってる感じだった
高橋のフリーは迷った旅人がジャングルで頭を抱えてる感じだった
自分的にはあの曲の湿りすぎない哀愁を表現できていたのは無良の方かなあと思う
でもそう思わない人はいっぱいいるだろうし
違うことを感じた人もいっぱいいるだろう
表現ってそういうものと思う
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:12:40.34 ID:xgvqqB3L0
あ、高橋のフリーは去年の高橋の全日本の演技のことです
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:16:41.91 ID:Q2Ah9JMr0
自分も去年の無良のプロのほうが好きなんだよなあ
今季はどうも無良の個性が見えにくい
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:22:30.27 ID:G4q3tEcs0
無良は今季のほうが好きな自分は少数派なのか
どっちの曲が合ってるとかじゃなくて、
技術とくに表現力が安心してみれるのは今年なんだ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:32:37.12 ID:fAIxwoNP0
スケート見てて何を表現したいかわからないということ自体考えたことがないかな
フィギャアはスポーツだと思って見てるから、そこまで深く考えないというか求めないというか…
最近の選手は割りとコンセプトをはっきり持ってるような気がするけど、
たしかに無良はあんまりそういうのが見えないほうかも
でも、だからといって表現力がないとも、表現したいことをはっきりしたほうがいいとも思わないかな
表現力がないとは思わないけど、曲によっては似たような印象を受けちゃうかな
個人的にはエリーゼのために、がよかったかな
インパクトのある曲を使ったほうがいいかもね
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:48:20.05 ID:VCyNOy6J0
>>104
ライトなファンにもジャッジにも羽生の演技は受けがいい
羽生のGPFのフリーにはジャッジもスタオベしてたと国際審判の城田さんのコラムにあった
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:08:00.26 ID:4mZVtBZ90
羽生選手の演技はこの年齢ならではのものがあるからね
そうか実際のロミオはこのくらいの年齢だったんだと思ったもの
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:13:52.27 ID:4mZVtBZ90
>>194
自分も何を表現したいかなんて考えて見た事ないな
元々というか今もロシアの某選手のファンだしw
そんなこと考えてたら大半のロシア選手のファンなんてできないw
全日本の無良君のフリーはすごくいいと思った
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:20:18.17 ID:yi51/8VM0
表現力とか言い出すと水掛け論にしかならないかもね
でも無良はPCSが伸びないよね
対策は必要
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:22:04.95 ID:Yyi7EZWq0
羽生の腕ブンまわし大げさアクションプロって体力強化プロなんじゃないの
個人的にロミオは盛り上がりとかわかりやすすぎで物足りない
羽生の若さの勢いを轢きたてるのはちょうどいいと思うけど
バーティコとチェンジの改良版がみたいな

200氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:33:09.11 ID:E7N/EdkPO
羽生は細かく見ていけば滑りや表現が粗削りだったり試合運びが甘かったりしても
若い今なら全てが可能性であり大事な経験だし、
年齢に相応しい曲とテーマを思い切り演じているのがいいんだろうね。
闘志剥き出しでケンカっ早い青臭いロミオだが、
考えてみたら思春期まっ盛りの少年だし当然だよねぇ、的な。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:36:41.90 ID:pUzey7+Z0
色んな人のロミオを続けて見比べてみると、それぞれ特徴があって面白い
やっぱり、こういう若さを全面に出せる時期の定番プロっていいね
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:42:41.28 ID:Cn/jjhvK0
無良は国際大会でのPCSが…
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:42:47.88 ID:yi51/8VM0
>>199
でも羽生の今後の方向性としては、小粋とか洗練、緻密というより
キャッチー、王道、派手という今季のロミオ路線でずっと行くんじゃないかなあ
と言う気がする

羽生があと10年現役でも例えばアボットみたいなプロ滑るのは想像できない
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:56:17.84 ID:TMlSKHHK0
羽生はものすごくプル方向に行きそうです…
想像したらプルグラムが予想外に似合ってしまった
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 21:58:35.89 ID:TjAwe8NJ0
たしかに国際大会での無良のPCSは点数が伸びないね、何故だろう?
あきおは別格としても、町田・村デー・ケントはそこそこ評価されてたよね?
滑りそのものはかなりレベルが高いと思うんだけどな
何かPCS対策は必要かもね
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:03:23.30 ID:hF8eSDLh0
世界ランキングが低いからPCS伸びないんじゃない?
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:10:11.16 ID:Yyi7EZWq0
>>203
王子様路線一番はまるとしてもまだ若いんだしいろいろやってみるのはいいんじゃないかね
毎回王子どかーんじゃ飽きるなぁ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:10:31.90 ID:TMlSKHHK0
カッティングエッジで無良が書いてたけど
今回ディクソンに振り付けてもらって、苦手な動きがとても多くてきついけど
滑りきったら点が出るだろう、やりがいのあるプロになったって
今まではやりやすさ・ジャンプの跳びやすさ重視で
PCSが出るような構成に出来てなかったんじゃないかな
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:18:53.20 ID:TjAwe8NJ0
無良は、四大陸で結果を出したら、PCSの点もらえるんじゃないかなあ
あれだけの滑りが出来て、PCSの点数が伸びないのはやっぱり疑問
無良と町田は四大陸がんばらないと後がないよね
それを言ったら、村デーもだったんだけど…
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:29:59.37 ID:U+y5ylVO0
羽生は抑えた優雅さも本来表現できると思う・・・
昨日の白鳥もなかなかのものだったし
で、今年のロミオは王子様路線なのか?
なんかどんどん忠臣蔵っぽくなんているんだがw
>>209
無良はワールド出たけどそのあとPCSが出るようになったというわけでないし
TRが少ないんじゃね?
あとはプログラム完遂を何回か見せることによってあがっていきそうだけど
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:40:05.50 ID:E7N/EdkPO
無良は何はなくとも先ずSPとFSをちゃんと揃えてコンスタントに好成績出さんことには……。
技術自体は高いんだから成績が伴うように頑張れ。


羽生は今季、傍目に分かりやすいくらい自己主張激しい表現するようになって一皮剥けたのでは。
今の年齢なら「俺を見ろ」が先に立つのもアリだと思うよ。
このへんはアイスショー出演で鍛えられた部分がデカイね。
スタミナは今後の課題だけど、試合重ねるうちにペース配分も出来るだろうし
来季オフも落ち着いて練習できる環境があれば克服できる部分だろ。
何より男子は体が出来上がってからが勝負だし。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:47:41.98 ID:VCyNOy6J0
羽生の試合モードになってからロミオの激しいのなんのってw
生初見はDOIだったけどショーで照明暗いしリンクも狭いのもあってあそこまでじゃなかった
こなれてきたってのもあるけどその時の本人の感情がそのまま出てるわ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:53:51.25 ID:UT8UINow0
ジュニアの頃からもともと表現力はあったけど
今季の羽生を見てると震災が感受性を更に鋭くさせた感がある
来季はリハビリで柔らかい系のプログラムになりそうな気がする
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:53:54.92 ID:NJXZCkMz0
羽生のスタミナは去年と比べたら格段に改善されたし今後に期待
でもまぁ性格的にそのうちクワド増やして構成上げてくるだろうしまだまだ安定しないかもだけど
ていうかあの年でスタミナお化けの上位陣と善戦してるんだからたいしたもんだ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:56:24.66 ID:z3Z02IR40
>>212
やはり羽生は試合向きな性格もあって、試合のほうが乗るのでは

王子様路線ならケントがいるんだが
タンゴは鉄板だし、もう少しジャンプ安定してきてくれんかな
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 22:57:01.72 ID:F8AGSOor0
あきおや羽生、デーみたいな例もあるけど
日本男子は基本無味無臭な雰囲気だから、
たまに表舞台にぽこっと出る位じゃ
PCSを稼げる程の「何か」を心象として残せないのかも。

技術を磨いて力技で割って入るのが遠いようで一番の近道かなあ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:08:43.64 ID:MNFj6K910
ケントは王子というよりナイトって感じだ見た目が

羽生のロミオは当初から何と戦ってるの?と評判だったので
試合になったらもう少し甘さが出るかなと思ったら
討ち入りロミオになっちまったでござる
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:11:47.61 ID:umfyf7hr0
無良と町田は頑張って四大陸で結果出さないと
来季のためにも
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:20:53.04 ID:/FlgmMry0
>>210
王子系ではないなw
多分20代半ばまでSPFSどちらかは熱いぜ系のプロでいく気がする
今期SPは自分の中では激しいけど無味系だな
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:25:34.69 ID:pN9iYKJU0
羽生は、本人が一番好きなプログラムはsingsingなんだよね
曲自体も好きらしい
でもジャズは、はまると思うし今の羽生で見てみたいから
来季やって欲しいな
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:25:57.19 ID:/G5+Sesl0
羽生から微かに修造臭がするのは自分の気のせいだろうか?
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:34:18.17 ID:oEMhFcSX0
将来羽生がコーチになった時
修造のようになるかもしれん
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:35:07.15 ID:R+lt13wq0
1月
1/7・8 インカレ(北海道苫小牧)
あきお、健人、無良、木原、郡山など(優勝争いは、エントリー人数からして
明治と中京の争い)

1/5 名フェス 小塚・羽生・無良(織田の代わり)しょうまと日野が出演か?
1/6 JSC 高橋・小塚・羽生・町田(日野・ノービスの本田)
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:36:08.52 ID:U+y5ylVO0
>>221
微かか?w
自分は最近羽生を心のなかで氷上の修造と呼んでいる
本人もプル・ジョニーと並べて修造をあげていたから、シンパシーを感じるんだろ

何十年後には、うざ暑苦しいキャラの代表格になって
昔は羽生も王子wとかいわれていたのよ・・・という日が来そう
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:37:49.26 ID:lHz8SMCE0
>>221
自分のヒーローに修造をあげてるから修造臭してもしょうがない気もする
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:41:41.44 ID:/G5+Sesl0
>>224-225
やっぱり?wこっそり言ってみたけどそうなのか
てかヒーローってええええ?まじすか
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:44:53.83 ID:lHz8SMCE0
>>226
マジっす
カッティングエッジのなんでも三つあげるというアンケートのヒーロー・アイドルの項目でプル・ジョニー・修造をあげていた
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:51:37.94 ID:2NsiLWjh0
誰かJSCをあきおに譲ってくれないだろうか?
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:55:01.84 ID:oEMhFcSX0
>>228
7日のインカレどうするのよ
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 23:57:13.68 ID:IcdlR4od0
あきお観に行きたいなー 苫小牧かぁぁぁ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:00:04.58 ID:U+y5ylVO0
あきお来年東京か横浜のPIWに出てくれないかな・・・
そうしたらあきおの為に見に行くからさ
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:02:38.08 ID:AmHoo8nO0
来年のFOIにはあきおが出ると信じています
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:03:22.19 ID:xmaQuKfX0
>何十年後には、うざ暑苦しいキャラの代表格になって
>昔は羽生も王子wとかいわれていたのよ・・・という日が来そう
稔・・・?w

遅れたけどまっちーのEXすごく良かった!
あとあきおの忍者は海外でも見せてほしい。喜びそう。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:13:18.94 ID:k6FUAELh0
彰生FoIは荒川のフレンズじゃなきゃ出れないと思ってたらしいw
でも石川に自己推薦枠があると知って、次は応募しようかなとかインタで言ってたよ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:14:53.54 ID:AtsU72rD0
>>232
FOIには自己推薦枠があるって本に載ってたしね
あきお、それ聞いて「知らなかった、荒川さんとお友達にならないと出演できないかと思ってた」だってww
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:15:29.03 ID:AtsU72rD0
やだー、内容かぶってたww
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:16:53.46 ID:/f1krlcD0
結局全日本のSPで羽生のスピンレベルが訂正入ったのって何でだったのかね
単純な見間違いなのか勘違いなのか?
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:17:06.95 ID:NyRARCoE0
>>234
ぜひ自己推薦で
他己推薦も必要なら誰かに一筆書いてもらってさ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:19:11.06 ID:U/XjNbdl0
>>233
稔・・・師匠つながりで稔路線の可能性大かも

>>235
FOIかあ
安いからPIWがいいとか言ってみるw
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:19:38.89 ID:NyRARCoE0
それからあきおの動画で見たけどフィンランディアであのモーモーが
すごい受けてたからおそらく忍者の段階で評判よかったんだと思うぞ
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:24:30.12 ID:k6FUAELh0
フィンランディアでのSP見たいけど、去年からアキオのSPだけはなぜか見つからない
忍者はあったが
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:43:39.29 ID:AtsU72rD0
あきおは、馬マイケルが衝撃的だったなー
「馬ーーー」って思ったらキレッキレw
超楽しそうにスケートするんだもん、誰だって微笑んじゃうよ
ショーマンなんだけどね、ジャンプがぁぁ。。。。。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:46:18.99 ID:cwNIiqgq0
あきおって真央と同じ年だよね
大学卒業後はプリンスに入るのかな
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:46:26.12 ID:+6U5Y9gX0
>>226
修造の現役時代があの当時の第一人者だったのは事実だしね。
リアルタイムで現役時代を知らないだろうからヒーローにはビクーリしたがw
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 00:55:55.04 ID:cwNIiqgq0
刑事くん最終グループに入ったしうかうかしてしてると
無良あたり来期抜いちゃうかもね
点差もあまりないし
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:00:02.78 ID:mZSOTLXf0
あきおPIW入れるならぜひ入って欲しい
PIW毎年行くようなスケオタ層には絶対人気あるし(自分もそうw)、
合ってると思うけどなー
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:00:38.23 ID:AtsU72rD0
>>243
プリンス良いかもしれないねー
そしたら南里くんもいるし、楽しみが増えるなー

>>245
デカはいいよ、絶対に来る!
男っぽいプロを爽やかに滑るのが得意
スケーティング綺麗だし、羽生のライバルに育ってほしいな
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:01:13.08 ID:U/XjNbdl0
っていうか、刑事のほうがPB無良より高くなかった?
09年時に羽生にPB抜かれたときも思ったけど
無良って抜けとかが多くて意外とTES稼げてないから
PBが実力よりかなり低い印象・・・
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:04:51.04 ID:aXoSbq/C0
田中と日野はジュニアワールド表彰台だったら来期シニアあり?
でもファイナル5位と6位じゃ難しいかなあ

>>5の主な戦歴 見ると世界ジュニア2回出たのって3人いるけど
みんな前年より良い成績残してる
田中も右肩上がりで行って欲しいけど去年銀だからあとは金しか無いしなあ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:07:22.45 ID:AtsU72rD0
>>248
なかなか200点超えしなかったよね<むら
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:13:28.71 ID:W4FbcwcG0
デカは大きく表現できるのが良い(特に背中〜指先)
あと、ジャンプの軸が多少曲がっても降りれるのはすごい
シニアでも評価されるタイプだと思う
羽生と全然タイプが違うって部分もいいと思う
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:15:52.46 ID:k6FUAELh0
アキオはソチ狙ってると話してるし、頑張って欲しいな
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:17:22.21 ID:U/XjNbdl0
ジュニアワールドでは
デカもリュージュもPCSで苦戦しそう
いやな言い方だが
JGPF表彰台組がこけない限り
SPFPノーミスでそろえてもきつい気がする
特にリュージュ・・・あのPCSでは3A3回飛んでもどうにもならん
ハンヤンが4T飛んだら終戦だ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:19:56.35 ID:ea4++xFB0
あきおほど、心の底から「もっとジャンプ上手くなってくれ!」と
願わずにいられない選手はいないw
もっともっと世界に出て欲しいのになぁ
内輪で「面白れーなぁ」だけで終わっちゃもったいないセンス

PCSというものは、あきおのような選手のためにあるw
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:20:27.58 ID:NyRARCoE0
この流れで'07あきおをなつかしく見てきた
この頃はかっとび助走ジャンプでステップきれっきれで(これは今もか)
勢いがあって初見の自分はまさに口ぽかーんだった
TVで見られる選手しか知らなかったからこんな選手もいるのか!と衝撃だったよ
MOIは馬だったし
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:22:20.51 ID:pUrxOVH30
    ∧__∧
Team(`・ω・) あきお
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:30:02.01 ID:AtsU72rD0
>>253
リュージュは、どうしていつも暗い顔して滑るんだろう
あのシャイな部分を克服しないとPCSは絶対に上がってこないだろうし
一般ウケもしないよ 現に、昨日のMOI、ジュニアチャンプなのに放送されなかったし(涙)
恋とかすれば変わるかな?w

>>255
あきおの馬プロが当時16歳だったと知って衝撃をうけたよ
スケーティングも魅せ方もすっごく上手い
今の羽生よりも上手いって思う(羽生sageじゃないよ、自分はゆづファンです)
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:41:21.34 ID:U/XjNbdl0
あきおはフィギュアスケートをテレビで時々見るだけの家人が
ショーならナンバーワンと絶賛しとった
羽生とは全然タイプ違うけど、羽生にあの伝説の馬ナンバーはできんわなw
ショースケーターになるべきタイプって感じだ

りゅーじゅのPCSは恋とかそういう漠然としたものじゃなくて
もっと客観的な問題として
とりあえず、あのやる気のなさそうに見える腕の振り方をどうにかしてほしい
刑事はなんであんなにPCSが辛いのかわけがわからん
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:53:28.05 ID:KOeNGyQP0
羽生がお笑い系に走ったらどうなるのっと
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:56:56.84 ID:Lgib1SbU0
龍樹はどんなスケーターが好きで
どんなスケートがしたいんだろう?
そういうのって発言したことあるのかな?
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 01:56:57.20 ID:O/uFJSNJ0
まぁ似合う似合わないがあるからね
羽生の女形路線?つか綺麗系が嵌る日本人選手も、そういないような
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:01:18.02 ID:AtsU72rD0
プログラム的に馬が羽生に出来るかどうかw という問題じゃなく
羽生よりも16歳当時のアキオの方が足元がしっかりしてそうだなって思ったんだ
実際、全日本FSで3コケという想定内wの結果だったけど、アキオのコレオステップの加点は
高橋についで2位だったし
SPみたいに、綺麗な手をあげたフリップとかいつもバシバシ決まるとかっこいいんだよなー
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:03:33.04 ID:6QpwHKPn0
本人は笑かすつもりはなかっただろうが、チャイナ杯は笑いの神が降臨してたぞ、羽生はw

リュージュは何かのインタでプルファンと言ってた気がする
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:07:19.45 ID:wqZ/+9ls0
なんで羽生と比べるのか分からない
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:08:24.21 ID:O/uFJSNJ0
あきおはジャンプ以外は本当に良いから勿体ないよね
GPFのNBC解説だっけか、羽生が若くして台頭できたのは
すんごいジャンパーだからです言ってた
やっぱり若いうちはジャンプ大事だぬ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:14:30.82 ID:dicIFO+qO
スピン番長ならぬステップ番長かい。
あきお、フットワークは素晴らしいのでスケーティング自体をもう少し磨けないか……。
長期休みに海外武者修行で地獄の基礎トレしてきては。
あと、上位狙うならジャンプ決める&ヤバくても踏ん張らないとお話にならん。
ジャンプ自体が跳べないってわけでもないみたいだし、
あとはもう本人の精神面と集中力の問題。
ノーミスしないと殺されるくらいの危機感もって滑らんと。

無良や村上にもいえることだけど、いくら素晴らしい素質や技術を持っていても
それを試合でコンスタントに発揮できないと成績上がらんし
日本みたいに層が厚い国では世界の舞台に立つ権利すら得られない。
能力自体が高いなら、もはや練習と心がけ次第じゃないの。

今回選ばれた上位三人は精神面のタフさが全然違うと思ったよ。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:14:41.56 ID:6QpwHKPn0
若手が台頭するにはまずTESが重要で
それの最大要素がジャンプだからね
男子は3Aがとべるかどうかでほぼきまっちゃう
アキオは伸びるスケートというようには特別言えないと思うけど
エッジワークが上手いタイプかな
羽生はエレメンツのなかでステップに一番愛がないって去年言われてたぐらうだから
そのあたりがこれからなんだろうね
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:17:41.90 ID:dicIFO+qO
>>264
高橋や小塚みたいな五輪や世界のメダリストに比べたら近い位置にいるからでは。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:17:43.13 ID:O/uFJSNJ0
羽生は今季、ステップLv.4連発だし、何か色々課題をクリアしていってる感じ
スケーティングも良くなってきてるし、ななみんの戦略が当たってると思う
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:20:46.89 ID:AkZAPvv50
結局大事な試合で自分の力を出し切れるかなんだよね
そこが一番難しいのかもしれないけど
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:21:22.95 ID:k6FUAELh0
だが羽生は身体壊しそうで怖いよな。誰もが通る道だけど
この成長期にクワド飛びまくってるし
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:22:32.94 ID:AtsU72rD0
羽生がもともとはジャンプ苦手だったって信じられないよね?
ノービスの頃の動画で「ぼく、こけるからねー」「こけなければ、いいんだけどー」とか言ってたw
そんで日野や刑事が羽生に勝ってたんだ
羽生の武器は柔軟性でスピンだったよね、小さい頃
でも、ここまでジャンプを跳べるようになったから今がある
ジュニアのトップになるための3A
シニアで戦っていくための4T と順を追って確実に身に付けた羽生が強くなったわけだね
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:26:22.34 ID:cz3Hfz4g0
全日本見て表彰台の3人はやっぱり勝負強いなと思った
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:29:04.88 ID:dicIFO+qO
>>269
コーチの戦略はもちろんだけど、本人の意識も大事だろ。
去年の3強(高橋・小塚・織田)を崩そうとしたらステップ強化と4回転は避けて通れないし。
羽生は貪欲で闘志溢れるのは大いに結構だから、体力も含めてペース配分が課題だな。
ラストのサルコウ分は余力残しとけw

ぶっちゃけ元来持ってる身体能力やセンス、総合能力だけで言えば
羽生、3M、あきお、デカ、に大きな差はないと思うよ。
表現力なら小塚超え、ジャンプそのものの質なら高橋超えとかもあるし。
持って生まれた宝物を磨いたり与えられた環境やチャンスを生かしたり
怪我に気を付けることも含めて自己管理したり、
あるいは自ら変わっていく意志の有無が差を作ってると感じる。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:34:39.38 ID:k6FUAELh0
高橋は本当勝負強くなってきたよね
小塚は安定してるし
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:34:44.04 ID:KOeNGyQP0
>>272
今となっては信じられないなwww
苦手を克服して武器にできるのはすごいことだ
去年はステップが…って言われてたけど今季はLv4連発してるし確実に良くなってる
あとはスタミナがついて全体のクオリティが向上すればとんでもないことになりそう

羽生は逆境を力に変えることができるのも強みだと思う
震災もそうだし、JrワールドのSP3位からの逆転1位とか、今回のSP4位からの台海苔とかね
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:38:13.19 ID:Z0ik11hy0
>>272
>「ぼく、こけるからねー」「こけなければ、いいんだけどー」

これがいけなかったんじゃないか?w
少しでも否定的に思うと実力にブレーキがかかる
「俺はできる!やってやる」って気持ちじゃないと失敗するんだよ
とくに恐怖心に左右されるフィギュアはな
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:41:24.25 ID:AtsU72rD0
なるほど、だから今の羽生は「俺はやるぜ俺はやるぜ・・」なんだなw
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:44:29.25 ID:cz3Hfz4g0
精神面でかなり左右されるねフィギュアは
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:45:05.65 ID:W4FbcwcG0
無良の件気になってディープエッジさんのところで見てみたら
ここ3年のフリーでジャンプの抜けがないのは去年のN杯だけなんだね
1A、1Loがかなり多い
あとコンボ券余りも結構あって、3連も3年で1度も入ってない
降りたジャンプも全体的にGOEで稼げてない

やっぱジャンプが問題だと思う
せめて、コケてもいいから回りきらないとなぁ
もうちょっとの選手だけにもったいない
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:45:50.52 ID:2I1Tn7Lh0
マジレスすると羽生がジャンプ苦手だったのはリンク難民の影響じゃないかね
リンク潰れる前の9歳の時はプロの最初と最後で軽々2A跳んでたよ
同年齢のしょうまはまだ2A跳べてなかった
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 02:57:40.49 ID:dicIFO+qO
リンク問題もあるだろうけど、精神的なものって大きいと思う。
正直、ノービスやジュニア頃の羽生はセンスこそあったけど、
年相応にフワフワした部分もある子だし怪我したりで成績に波あったから
どう伸びるかは未知数という印象だったよ。
才能や環境があっても伸びきらない、勝てない選手なんてナンボでもいるしね。
まさかこんな闘志溢れる選手になろうとはw
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 03:04:07.34 ID:Z0ik11hy0
新しい技を習得するときもそうだけど、恐怖心はずっとついてくる
でも意識して「やってやる」って思うようにすると不思議と成功したりする

無良もループの前激しく減速するよね
怖いんだろうなーって思ってみてる
そんなに苦手ならダブルルッツにすればいのに
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 03:22:43.87 ID:jcvcaeth0
羽生が強い理由がわかりました
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 03:26:25.99 ID:AtsU72rD0
無良くんは、練習の時から「死んでも絶対にパンクしない!」という強い気持ちで臨まないと
あの嫌なパンク癖は直らないと思う
3強や羽生にない魅力の持ち主なので、ジャンプが決まってくればいくらでも上位に食い込めると思う

286氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 04:13:11.14 ID:2UGDM/dP0
無良は欲がないのかな。
フリーの後のキスクラで、満足したって言っているよね。
SP比で言っているんだろうけど、まだまだ満足していない。次はもっとと思わなくちゃ。
パパコーチがよかったと言っているのは、とりあえず・・的な意味だろうけど。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 04:25:44.56 ID:WYif3FPU0
無良そう言ってたのか
無良父は4Tとキャメルのあと拍手してるね
無良母は反応なしなのにw
正直あのFPの出来ならもしSP成功して最終Gだったらもっと点が出たかもしれない
ってくらいよかったと思う
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 04:32:24.39 ID:WYif3FPU0
あ、ごめん
4Tじゃなくて3A2T
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 04:51:41.89 ID:+6U5Y9gX0
無良のFSは確かに良かったから、本人ももちろん喜んだらいい。ポテンシャルからはもっとできるのにと思ってしまうのは事実だが。

小塚はシニアになってから3Aとかコンボが安定してなくてスケ板でも真央に3A教えてもらえとか冗談で揶揄されたりしてたが
織田がワールド出なかったときのFSで覚醒した(3枠がかかってたから)。
無良も小さいことでいいから何かしらのきっかけがあればと思う。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 05:11:07.57 ID:w7UnhSDuO
むらはショートが良ければもっと上には行けたとは思うが、羽生越えは厳しかったかな。と、なると町田と順位が逆転するくらい?
その差は四大に選ばれるかどうかの差であり、結果選ばれたのだから、四大で結果出せばいいと思う。
僅差だったがむらデーの上に行くのと行かないのとでは雲泥の差だったと思う。あのショートからよく挽回したよ。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 07:50:45.60 ID:Qdn4I1BE0
羽生は目標設定が具体的にあって、モチベの上げ方は野球から来てるように思う
あきお町田ケントそれぞれ自分なりモチベがある
無良は見失ってるんかな、ポテンシャルはたぶんいちばんあるだろうけど
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 08:20:55.52 ID:NsBW9Pq+0
>>283
ループ苦手って男子多い気がする。あとサルコウも
days最新号の小塚のインタ読んで「やっぱりwww」と笑ってしまった


「嫌いなんです、サルコウ。みんなサルコウ嫌いなんです」
--氷のせいとかではなくて?
「じゃなくて、嫌いなんです。男子はサルコウが嫌い」

そこまで嫌うかw
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 08:33:02.64 ID:OA8S1ik/0
ルッツ得意な小塚がサルコウ嫌いってのはなんとなくわかるけど
男子がみんな嫌いってwなんでだろ
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 08:36:01.21 ID:U/XjNbdl0
無良はけがをしたシーズンはともかく
今はモチベーション失ってないと思う
ぬけ癖はモチベーションとは違う問題だろうーね

>>293
羽生はあらゆるジャンプのなかでサルコウが一番得意
トゥループが超苦手で、クワドも4Sのほうがきれいに飛べると言っていたけど
最近サルコウさんにやられっぱなしw
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 09:13:40.85 ID:7kqHWOMm0
>>292
EXで逆回転2Sみたいな器用なことしてたくせに嫌いなんだw
3Sは跳び方に癖のある男子いるけど、小塚は綺麗だし苦手そうに見えないなぁ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 09:25:04.69 ID:xk5eeLSh0
客観視したときに綺麗なジャンプと
本人の意識の差はあるだろうな

サルコウ大好きな日本男子知ってるぞw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 10:14:50.12 ID:OJD4hZJj0
小塚、そんなにサルコウ嫌いなのか、気持ちはわかるけど、
男子はみんなサルコウ嫌いってことはないだろw
4S跳んでる村デーはどうなるんだ
羽生・町田もサルコウは結構得意そうに見える、あとは織田も
日本男子なら、誰が苦手なんだろ?

ループは結構苦手な選手多いよね
無良と町田はあんまり得意そうじゃないなあ
織田・羽生は得意そう、小塚も苦手じゃないよね?
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 10:24:28.03 ID:oxaJLoC2P
デイズ読んだけど男子サルコウ嫌い説は元々ジュニアの頃ヤマトに聞いた話からきてるみたいだね
あと同じデイズのヤマトの日本男子列伝の稔のエピソード読んだけど稔かっけーなw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 10:39:03.49 ID:nJ0/XZ1b0
羽生はMOIのアンコールで
3S-1Lo-3Sみたいのしてたよな
サルコウにやられた恨みでもあったのだろう
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 10:51:27.16 ID:OJD4hZJj0
>>299
やってた、ちょっとワロタw
今確認したら、3S+1Lo+3Sだった、着氷がシェイキーだけど
自分はPさんの真似してみたのかと思った
第一ジャンプを別のジャンプにすれば、試合でも使えそう
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 10:57:57.92 ID:8/p+w7vS0
織田はシニア以降サルコウ成功率100%の変態
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:07:09.31 ID:Yj9Ae5ZUO
>>301
ご先祖様もサルを掌握してたからなw
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:09:03.41 ID:8cFsiobC0
乗り遅れたが、羽生は子供の頃からジャンパーだよ
高2トリオはノービス時代からみんなジャンプが凄かったけど、
羽生はその中でも飛び抜けてたと思うな
取材の時たまたま羽生がダメだっただけだよ
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:21:31.79 ID:1+u8V+MV0
骨格の違いだとおも>サルコウ
女子がエッジ系得意だったりするのも
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:28:47.68 ID:6QpwHKPn0
海外だとプルやトッドがサルコウ苦手だよね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:30:11.99 ID:/hnaB3dw0
>>260
目標はミハル・ブレジナだとさ@今年の全日本ジュニアインタビュー
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 13:27:02.26 ID:xnA2PQbHO
無良にはキャッチーさが足りない

無良を見に行ったのに羽生と町田の演技も同時に見て、
そっちの二人の方がジャッジ受けよさそう、頑張らないと
無良は埋没しそうと思ったのは何年前だったか

ど素人の自分とジャッジが同目線とは思わないが、
印象の残りやすさからいったら
無良の演技は弱い気がする

無良にしかない魅力もあるが評価がない選手の演技の印象を高める
分かりやすいキャッチーさが足りない気がする


308氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 14:22:44.99 ID:D4IRZNq/0
>>307
羽生のシニアデビュー前にそう思えたのならすごいなw
バンクーバー以前までの町田の評価は大体
期待されても常に自爆だなー
無良には完全に抜かされたなー
羽生にも抜かされちゃったなー
いいもの持ってるんだけどね…が定番だったのに
前から町田が上で無良は下でしたと印象付けるのはなんか嘘っぽい

それはそうと日本に国籍を決める前に
あれだけ4S期待されてた村デーが全日本で完璧に決めて
日本男子2人目の4Sジャンパーになったというのに
レスが少ないのはなんでだw
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 14:27:56.86 ID:W4FbcwcG0
>>308
だってフジが放送せえへんのやもん
>4S
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 14:45:53.96 ID:OghrVo2i0
まっちーは2008に雨50年代のプロやったあたりから良かったよ
テレビより生の方が印象が良かった
あの頃から2階の客席まで意識した目線遣いだった

無良は生で見るとライサチェクくらい大きく見えるよ
あのオーラはハンパない
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 14:52:29.18 ID:TUzZF/8m0
>>307
無良は古事記路線で行ったほうが良いとおも
まっちーはダークアイズの前にハッピーフィートで役者という個性を得た
村デーも村デーにしか出来ないものがあるとおもう
シニアで上に行くには○○といえばコレ!というプログラムが必要だよ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 15:15:00.15 ID:ErOx9gDM0
変な意味じゃなくて日野は股間何とかしてほしいorz
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 15:30:40.50 ID:+c6gdjof0
羽生はロミオがとても合ってたね
羽生の良さを良く引き出してる
感情爆発系な路線でいったらいいよ
抑えた演技はもう少し年食ってからでも出来るし
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:05:47.04 ID:DBcPExiB0
日本の学年で区切ると…
22 町田
21 無良・村デー・あきお
20 ケント
19 木原・坪井
18
17 羽生・刑事・日野
16 川原
15
14 宇野

来季シニアデビュー組以下は平昌要員かな(羽生は除く)
ケントより上の世代のソチ狙いの選手にはこれからもっと国際試合を積ませることを考えて欲しいな
その一つが今年の四大陸の派遣なんだろうけど
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:25:24.47 ID:GBZV/jtl0
GPFや国別ではなく
B大会を招致してほしいとつくづく
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:26:41.48 ID:xnA2PQbHO
>>308
どっちが上とか下とかでなく、町田はジャンプgdgdでも
キラッと印象に残る表現者としての動きみたいなのが見えたんだよね

手先や腕の動きに>311が言ってる「役者」としてのセンスと心が見えたというか
これでジャンプ安定すればいい評価出るだろうと感じられたよ

無良はそのキラッと光るものがジャンプだったりしたから
gdってたり、気分が乗ってないととたんにプログラム全体が色褪せて見えたんだよね
そういうところが進歩しないと少し物足りないと思った

羽生は何だかわからないけど有無を言わせぬ勢いを感じたよw

3人揃って見たのは09年のDOIだったかな
町田と無良はその前にも見たけど

長文スマソ
技術的に見る目のないど素人の戯れ言だと思って流して

317氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:35:20.82 ID:DBcPExiB0
無良が残念なのはスケールの大きなクワドジャンパーなのに、ジャンプの抜けが多いこと
ここに尽きない?
クワドミスすると「ああ…」と思うし、後半でジャンプがすっぽ抜けるとまた「ああ…」と…
逆にこのポイントさえ克服できれば、滑りがいいだけに今後に期待できるんだけどな
村デーはコンボが苦手なのがもったいない
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:38:15.32 ID:W4FbcwcG0
抜けが多いからプログラムの完成度が落ちる、そうなると当然PCSも伸びない
という感じだね
>無良
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:39:02.95 ID:U/XjNbdl0
>>315
GPSのわく減らされたせいで国内外で見たい選手が出てこられなくなったのはストレスだね

無良は09DOIのとき、このプログラムでバンクーバーを狙いますって言われてたのに
そのあとテレビにめっきり映らなくてどうしたんだろ?と思ってたら
けがしていたというのが・・・
あの時のプロ結構好きだったな
色々試してみて、これぞ無良!っていうプロが見てみたい
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:42:34.36 ID:YQKYU2SJ0
羽生は才能あるスケーターとは思ったけど
Changeをみる前はプルジョニのコピーだと感じてた
仙台と日本を打ち出したことで
海外に通用する日本的なスケーター
日本人を納得させる和プロを滑るスケーター
として認識した
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:44:23.03 ID:8/p+w7vS0
ジャンプの入りをもうちょっと短くする必要があると思う
ミハルにも言えるけど、上位レベルの中だとちょっと目立つよ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:46:12.68 ID:NyRARCoE0
素人目には転倒が大きなミスに見えるけど
実際の点数的には抜けの方が致命傷だもんなあ
>無良の抜け
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:46:30.32 ID:0gAY549E0
あきおのニンジャプロも
日本人が楽しめるレベルまでやったから普通の人にもウケたんだと思う
海外輸出用のなんちゃって和風ではなく
アイデンティティを感じるプログラムを一般の人は見たいんだと思った
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:47:43.87 ID:U/XjNbdl0
>>321
でもミハルはそこそこPCSもらってるからな
やっぱ問題はプログラム完遂能力の方だと思う
>>320
たぶん、changeを見て、仙台だとぱっとわかる人は少ないと思う
ましてや、海外なんかはw
去年も羽生はジョニージョニー言われて、今年はロシア新聞にジョニーのコピーとdisられてたし
個性なんてのはそのうちいやでも出てくるんだから、今は個性より技術を磨いてほしい
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 16:54:58.67 ID:DBcPExiB0
>>323
あきおのプロは一般人に大いにウケたみたいだよね
ただ、面白プロという評価だった気がしたけど
>>324
changeは仙台テイストなんだ、日本人だけど今知ったw

自分もプログラム完遂能力が大事だと思うな
あきおはもちろんだけど、無良は後一歩だから惜しい感じ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 17:03:43.55 ID:ldbsrUqy0
羽生はノービスの頃から仙台を前面どころか全面に打ち出していたけど
話題になったのはやっぱり、changeの頃からかねえ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 17:23:26.42 ID:MJ4IrM8n0
>>325
モンキーマジックが仙台だからね<change
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 17:37:20.77 ID:S2BHrSPB0
>>327
うーん、モンキーマジック=仙台、羽生=仙台まではつながるけど、
Changeという曲やプロ自体には仙台は感じなくない?
地元だからモンキーマジック使ったのかなとは思うけど
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 17:46:28.68 ID:iw5PwJbv0
Changeは夢を一度は諦め絶望した人に
もっといろんな世界や文化に触れて前に進め
っていう歌だよね
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 18:08:27.40 ID:c0MXgyIC0
>>312
カッティングエッジの刑事もやばいと思うの
どうにかならんのかね
思春期だしなんつーかかわいそう
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 18:10:40.50 ID:oL7omB9Q0
>>328
仙台というより雪国かな
津軽三味線は瞽女さんから派生した流浪の芸人の楽器だし
沖縄の三線と共に地域性が強い楽器だと思う
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 18:56:29.20 ID:+6U5Y9gX0
無良はテケシ風なのが向いてる。
劇場型やダンサータイプではない。
今季のプロもいいと思う。
点数はとりあえず見た目ノーミスしてからだ。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 19:03:56.82 ID:/hnaB3dw0
個人的には
転倒はまず痛いし起き上がるまでの時間がかかるから曲に遅れるし合計点から点引かれるし
抜けはこういうのがないから転ぶよりはいいのかな、って思う。
だいたい回転足りてて転倒、なんてレアケースだしね。


334氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 19:05:10.76 ID:8/p+w7vS0
回転足りてても軸がはずれて転倒なんていくらでもあると思うが
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 19:52:05.88 ID:ROerrH2h0
宇野と高2トリオの年齢差3年よりも
高2トリオと3Mの年齢差のほうが大きいのに今頃気づいたw
つーか勝手に3Mも同学年だと勘違いしてた
こうやって並べると羽生ってジュニアの年齢なんだなあと思い出した

年齢表わかりやすいね、ありがとう>>314
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 19:52:45.30 ID:beZbQDmSP
回転を優先するか着氷を優先するか…
前者優先すると着氷の余裕がなくなってドン詰まりor転倒
後者優先すると下手すれば1回転抜ける恐れが
どっちにせよ手痛い失点、クリーンなジャンプを跳ばないとね
選手の中にはジャンプ中に軸がズレても踏ん張る猛者もいるけど
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 20:22:03.97 ID:c0MXgyIC0
>>336
でもそれやると怖いんだよね
足に悪そうで
高橋が怪我した時が3A踏ん張ってとかじゃなかったっけか?
無良は基本回転は足りているから、コケのが点数的にはまだマシなんだけど
問題はヘルニアだと思う
それを考えるとすっぽ抜けより転倒のがマシともいえず
世界的にも怪我のひと増えてるし、ね
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 20:51:44.26 ID:ArLqGC8j0
あんまり知らないんだが、村デーってなんで日本とアメリカという二つの選択肢から日本を選んだのかな?
ご存知の方いますか?
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 20:52:12.62 ID:tvTj5Pxh0
>>318>>322>>333
PCSに関しては転倒するとプロの流れが途切れるから
全体的に伸びづらいってのは杉爺か誰かが書いてたけど
抜けではそこまで影響あるってのは聞いたことないなあ
PEもミスがないと上がるのかも?って説はたまにスケオタの間で出るけど
ミスしたからあからさまに下げられたんだなって場合もあまり見なくない?
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 20:54:07.68 ID:tvTj5Pxh0
>>338
当時はライサとジョニーが鉄板の2巨頭だったし
アボも目立ち始めたころでアメリカの方が上に行くのが厳しいからでは…
という推測ならされてた
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 20:58:15.15 ID:nIYqYF/Q0
スケート以外の面でも日本国籍の方がアメリカ国籍より有利なこと多いしね
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:03:15.17 ID:GOTpDMcE0
無良はここまで抜けが多いと自分の中ではもはやジャンパーでは無いって認識なんだけど
ジャンパーってでっかいジャンプ跳ぶ人の事なん?
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:03:31.96 ID:tvTj5Pxh0
国籍に関してはアメリカの方が便利だよ
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:12:33.62 ID:g/6qkHar0
自分が無良の演技観るともれなく3Loが抜ける
いや成功したのみた記憶がないんだ
苦手なのか知らんがもっと前半にもってきたり成功させる工夫しないのかな?
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:12:45.20 ID:t9CJNHaj0
>>340
やっぱりそうなのかなあ、想像通りです。
ありがとー
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:20:57.55 ID:dM1lWxSX0
無良ってノーミスの演技したことあったっけ?
コンボ抜けありぐらいならあるのかな
クワド抜きでもいいから見てみたいな
SP・フリー両方ノーミスなら、四大陸でもそこそこいい線行くんじゃないだろうか
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:24:36.89 ID:9i9dAlot0
>>341
>>343
それは価値観や主観の違いということで
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:31:46.61 ID:SsOVamMH0
>>346
フリーは、西日本インカレ(ファンサイトの方のレポより)
153.88(PCS・70.20)
この状態でも、コンボが1つ少ない。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:41:32.00 ID:dM1lWxSX0
>>348
ありがとう
コンボ抜けでもこのぐらいの点が出るんだね
SP75フリー150で225か
結構いけそうな気がするんだけど、無良に限らずこのぐらいの点出すのって、
なかなか難しいんだよね
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:45:32.05 ID:dM1lWxSX0
連投スマソ
今現在225ならSB10位
無良も町田も四大陸ではこのぐらいの点数出しておきたいところだな…
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:47:01.07 ID:QWZKcGaK0
2010/12/29水
11.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*5.2% 19:30-19:55 NHK おしえて高橋大輔選手!
10.1% 19:56-21:00 NHK ニュース・気象情報〜
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 21:53:46.91 ID:beZbQDmSP
無良は踏切と着氷の両方に難があるんだよな…
おかげでジャンプミス率がほんと高い
パンクと転倒の両方に怖がらせられるなんて
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:30:09.45 ID:dM1lWxSX0
そうか、無良は踏切にも難があるか…
高橋・町田・無良の四大陸組は何かdkdkする3人だな
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:45:05.14 ID:SsOVamMH0
数字的に見ると
FSだと、TESのBV(技術基礎点)を70以上を目標に町田も無良も滑る事
(無良の西日本インカレ、TESのBVが71.36)
これが2人ともなかなかクリアできない。
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:49:23.43 ID:qskegGhP0
無良くん、200点切ることも多くて全日本上位では一番安定してないかも…
メンタルじゃなくジャンプ技術の問題だったのか

町田は昨シーズン国際Bで230ぐらい出してたから
ジャンプ技術の問題ではないのかな?
ここではよくメンタル言われるけど
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:54:07.02 ID:Y+Y4d9Z80
町田なら今シーズンも
ゴールデンスピンで220は越えていなかった?
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:55:47.29 ID:dM1lWxSX0
町田は国際Bなら…でもそれ以外の大会は200点前後では
今回の全日本はかなりいいほう
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:56:43.56 ID:xs/kwu9p0
点数はインフレしてるから簡単には比べられないが
シニア2年目で240点台をマークしてる羽生ってやっぱり早熟なんだな
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 22:57:35.52 ID:cVc1S9SH0
無良はオーサーにジャンプ教えてもらえばいい
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:04:05.13 ID:qskegGhP0
>>358
こづも2年目で優勝したよ!

町田は国際Bでは実力出せるのだから
試合なれしてけば毎回実力出せると思う

村デーは、連続で3Mの一番下の順位になって落ち込んでそう
今シーズンは4Sの調子いいのになぁ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:07:54.37 ID:RUJ9dAJk0
>>359
え…あの親指の人と無良がキスクラで並ぶの?w
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:11:18.16 ID:SsOVamMH0
こづは3年目での優勝(2006がデビュー
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:17:17.73 ID:OvWzlrOS0
高橋もシニア初優勝は3年目だったんだね
いまWikipedia見てきて知った
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:21:44.86 ID:XdHKT8h10
>>362
デビュー何年目っていうのもあるけど年齢も違うよね
羽生が17で小塚が19だった
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:24:35.45 ID:U1CVEWR10
町田はクワド入れないのかな
全日本でも跳ばなかったけど…
入れない構成ならノーミスで滑らないとな
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:27:25.83 ID:ROerrH2h0
>>5の世界ジュニア優勝の次のシーズンにシニアに上がったって事は

シニアに上がった学年 高橋(高2)小塚(高3)羽生(高1)
GPS初優勝       高橋(大1)小塚(大2)羽生(高2)

これで合ってる?>>362>>363
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:27:44.54 ID:sCgaPgZJ0
>>364
羽生のGPSロシア杯初優勝はシニア2年目で16歳
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:28:33.69 ID:qskegGhP0
町田は国際Bで4入りノーミスした時は鳥肌立ったなぁ
四大陸では入れるかな?

無良は4二回入れると高地だけに心配
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:32:55.50 ID:XdHKT8h10
>>364
そうだったww
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:45:02.09 ID:yeBIALo/O
>>366
あってる
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:47:44.64 ID:942pG0++0
>>366
高橋のGPS初優勝のスケアメは19歳で大2だったと思う
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:52:18.24 ID:xs/kwu9p0
あのスケアメは感動したなー
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:53:36.33 ID:xs/kwu9p0
去年も今年も羽生はGPSで最年少だったわけだから、海外の解説で「たった16、7歳で〜」みたいな感想があってもおかしくないわけね
そんなに珍しいのかな〜っと思ってたもので  珍しいことなのだな納得
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:57:12.36 ID:zhNwfzi30
若い時こそジャンプ最強の女子と違って、男子はね…シニア上がってすぐに
活躍できる選手は多くないね。高橋も世界ジュニアとってから色々壁にあたってきたから
ほんとGPS初優勝は感動したな
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:03:49.24 ID:qI1DDrOK0
羽生はクワド跳びはじめてすぐ安定したのがすごいね
羽生は織田と同じでパワーで跳んでる感じじゃないけど
体型変化後もうまく調整できるといいな
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:06:56.19 ID:X4HQ1XmQ0
高橋がシニア上がったのは旧採点だったしなあ
今はなきボフロストに出てたっけ
そういや現役で最後のひとりな旧経験者になってしまったんだな
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:07:31.14 ID:V6BR23il0
>>365
町田のドンキは繋ぎが濃くて本当にスタミナが必要だよな…鬼プロすぎる
クワド入れてノーミスでなおかつ最後まで滑りきれたら伝説になる
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:10:16.51 ID:czrASHey0
町田プロはずーっと踊りっぱなしってイメージだそういえば
SPも凄過ぎるよね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:21:00.82 ID:xp7wnVqM0
町田はコロラドでも大丈夫かもしれん
今の練習拠点も高地だし時差もほとんどないから体力は大丈夫かも
高橋はキツイかもしれん
神演技はワールドまで取っていてほしいから大自爆しなければそれでいい
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:24:29.24 ID:czrASHey0
町田のインタで、現在のリンクは高地トレーニングにもなるんですよって語ってた
スタミナあるのはそのせいなのかな
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:26:28.42 ID:4D3NyRZUP
ごめん自分はまっちーのFSてなんか助走が目立つ感じがして
繋ぎが濃く感じられなかったり
SPはそんな風に感じたりしないのだけど
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:27:45.98 ID:sCjBDC3E0
高地はトレーニングには向いてるけど、本番を普段高地住人じゃない人々が
やるのには厳しいもんね
まっちーはここでポイント稼いでおきたいし、頑張ってほしいな
高橋は、ワールドまでとっとけに同意
別格とか圧倒的とか言われるようになっても、相変わらず浮き沈みが激しくて
ベテランならではの安定感が無くてハラハラするところが自分は楽しいが
ファンは気が気ではないんだろうな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:33:23.72 ID:0Nehkaz60
まっちー四大陸、クワド入れない気がする
確実にいってポイントゲット作戦じゃないかな
昨シーズンはクワドの確立良かったみたいだけど
全日本は練習でも試してなかった

四大陸、ハンヤン出てくるかもしれないよね
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:36:54.33 ID:qI1DDrOK0
ベテランで安定感のある人物って少なくないか?
ベテランって前半gdって後半盛り返してくるイマゲ
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:43:48.12 ID:orNYZm/e0
あきおの動画を巡ってみたけど、ベルントソンを思い出させる選手だな。
出てきたら「おっエントリーしてたんか」って嬉しくなれる選手だ。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:46:39.38 ID:czrASHey0
アボとかトラとかのことかーっ!ってぐらい
自爆もちの人しか思いつかない。。。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:46:54.08 ID:LBatLMcR0
ハンヤンはユース五輪に出るはず
ユース五輪、JWがあるのに、時期がそう遠くない四大陸には出さないんじゃない?
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:48:10.08 ID:acOGx0GM0
まっちーも無良もポイント稼いでおきたいよね

ただ4CCはPチャン、高橋、アボット、ナンソンなど
GPS高得点組が出るだろうから2010の銀メダルの時みたいには
行かないと思うよ〜ポイントって何位までもらえるんだっけ?

ワールド出場組の中には調整気分の選手もいると思うから
その選手たちより少しでも上に行くためにも4回転が鍵だと思う
ファイナルだって結局6人全員が4回転挑戦したし
やる意志を見せるか見せないかでジャッジの評価も違ってくると思う


389382:2011/12/29(木) 00:51:31.26 ID:sCjBDC3E0
言われてみれば、確かに『ベテランならではの安定感』っていうベテランより
ハラハラどきどきする人の方がすぐ浮かんだw
思い込みごめん

まあみんな、怪我しないでいい演技をしてほしいね
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:52:27.32 ID:g0V6nNFG0
高橋は旧採点以降、19でスケアメ初優勝してからの実績は
全日本優勝5回
怪我の年以外はファイナル出て6回中銀3銅1
五輪2回で銅と8位
世選金銀4位5位

これで安定してないとか言ったら安定してる選手って誰?
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:52:55.13 ID:LBatLMcR0
6位まではもらえるんじゃないかな?
町田と無良はまず最終Gに入ることを目標とするんだろうね
アボが出るかはまだわからないけど
Pちゃん、高橋、アボは大事故がなければSP80は超えてくるはず
なので、残りの三枠をナンソンやほかの有力選手と分け合うことになる
そういう意味ではSPはかなり大事だね
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 00:58:40.24 ID:hDhufr9v0
>>385
彰生はある意味、現在の日本男子の選手なのがちょっと勿体無いかも

もう少し層が薄い国の選手だったら、あの独特のプログラムで結構有名な選手になれると思うんだが。
今の日本でワールドや4CCの出場権取るのは相当に厳しいから残念だな
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:03:36.19 ID:WuvP5jVO0
>>388
前スレでフリー進出したらもらえるってレスがあった
自分もショートはまだしもフリーで4回転入れないのは微妙に感じる
全日本でも思ったけど転ぶより何より物足りないって思っちゃうんだよね
とはいえ確率悪いものを入れるのはやっぱ難しいか…
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:05:03.60 ID:C8zQA6pU0
>>384
それはピーキングの問題だと思う
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:05:25.78 ID:acOGx0GM0
>全日本は練習でも試してなかった

現地観戦の方ですか?そうか〜練習でもやってなかったって事は
最初から4位狙いだったんだね
テレビの煽りにのせられて、表彰台を狙う3Mのうちの1人と思い込んで
なぜ4回転跳ばないで2Aなんだろう?
3位キープすればワールド行けるかもしれないのにと思ってた

視聴者の自分は誰が表彰台?ってドキドキしながら熱戦を見守ってたけど
選手やコーチの戦略は今回は安全策とか今回は攻めるとか、ちゃんと計算があって
もっとクールなのかもしれないね
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:06:55.71 ID:j5JO691W0
日本男子ってなんでこんな(比較的)層が厚くなったんだろうか?
練習環境を嘆く人は相変わらずいるはずだけど
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:08:51.16 ID:LBatLMcR0
>>393
あ、フリー進出でもらえるの?勉強しなおさないと
でも進出でもらえるポイント程度じゃ、GPSの枠取れないよね?
PBがほしいなあ二人とも
やっぱ最初のジャンプが2Aっていうのはね、3Tとぶよりガクっとしてしまう
クワド回避は今シーズンの流れからいうと、いつまで経っても大きな大会で勝つことができない
そんなふうになってしまうんじゃないかと心配だね
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:16:32.91 ID:ng1FAnB2P
PCSが低くて、実績が乏しい選手が安全運転するメリットなんて皆無
そういう選手はTESを稼いで高得点狙うしかないんだから
GPSとかを台乗りするには基礎点を少しでも増やさないとね
ただし、ある程度身の丈にあった構成にしないと酷い目に遭う
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:20:45.25 ID:acOGx0GM0
ファイナル初出場3位のナンデス君も4位の羽生も
エリックで2位だったナンソンも中国杯SP1位のガチも
クワドのインパクトで点数が伸びたっていう部分もあると思うんだ
TES>PCSだけど実績の無い若手はTES先行で行くのが早道だと思う

だから是非是非安全策じゃなくて4回転で勝負して欲しい
跳べる人なんだから、まっちーは(国際試合で成功してるよね?)
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:26:17.45 ID:4uNE8zly0
安全策でいったのにミスした時の悲しい事といったら…
思い切って攻めるのもいいよね
TESで稼ぐしかないよ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:27:10.78 ID:WuvP5jVO0
>>397
町田は今世界ランク21位だからある程度上位ならGPSに行ける可能性高いよ
4CCは意外とポイント高いからね
町田のランキング近辺の選手も4CCやユーロ、ワールド代表に選出されるかわからない人多いし
もちろん上位に入ってはおきたいけどね
ムラのほうが上位に入らないとまずい
今彼は43位だ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 02:01:00.78 ID:2q/+0dcb0
>>401
まっちーのランキングは4CCで銀だったときのポイントが効いてるなあといつも思う
でも来季はあれ消えちゃうからその分補填出来ないとまずいんだよね
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 02:09:04.37 ID:Actwsvw80
まっちーはなんとしても四大陸出場権が必要だった
全日本で挑戦して冒険して〜やってる場合じゃなかったんだね
そして成功した。我慢してベストを尽くした勇気を讃えたいわ
無良も四大陸よかったなあ。可能性が消えなかった
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 02:56:07.19 ID:ZRwzIU2T0
あの2Aという選択を見て、まっちーは表彰台じゃなくて4位狙いで来たなって思った
自分は羽生との3位争いを期待してたからがっかりだったけど、4位になって四大陸へ行くのも大切だったんだね
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 03:00:14.33 ID:NNgPIEHW0
>>403 4034
そう、だからEXでものすごく張りきって、3A跳びまくり
多分、町田は4ccが嬉しかったのと同時に
安全策をとったことの、ファンへのお詫びみたいなキモチが
入れ混じってたんだと思う
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 03:07:44.20 ID:Uq7rCp8I0
フリーでよっぱど羽生がgdgdじゃないかぎり町田の3位はちょっと無理かな
EXはのびのびして良かったけど
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 09:14:46.28 ID:u3OWh1cu0
まっちーが、四回避して、がっかりだったんだけど、ここをみて反省した。

四大陸のポイント、来季は消えてしまうんだね…。
本人にとっても結構あるなー、辛い選択だったのかな。

頑張って枠をとって欲しいな。
今回のエアギター、凄くすごく素敵だった。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 09:17:41.59 ID:pCh3CvUI0
それなら必ず四大陸で結果残さないとね
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 10:10:39.78 ID:ydPYJsaQ0
>>390
順位のことじゃなくて観客のハラハラ感のことじゃないかな
テストで100点〜75点の子といつも62〜65点の子では安定してるのは後者
成績が良いのは前者だけど
さすがにトップクラスの選手は1ミスが命取りにはならないし
SPFSどちらかはきっちり決めるから大崩はしないから安定してるよ
でも前回ワールドのビス抜けとか今回の全日本のフリーとか
楽勝だと思ったらハラハラしたよ、みたいのがある

ワールド予選落ちで印象が悪くなってるけど順位だけみれば織田だって
安定してる
シニア一年目から(ただし一年目から19歳)出場したワールド、五輪、四大陸は
全て入賞、GPSは今年のエリック以外は全て台乗り、GPFは4回中3回台乗り
全日本は高橋欠場の時に1位、それ以外は全て2位
でも、これだけ結果を出していても織田の演技を安心してみてる人って少ないと思う
まぁ織田は今までよりこれからが問題なんだけどね、若手がどんどん伸びてるし
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 10:22:41.91 ID:LBatLMcR0
>>406
SPグッダグダで3T、3LZ2T、3Aだった羽生と
ほぼノーミスの町田で1点も差なかったからね
PCSとかそういうものって簡単にひっくりかえらないから大変だ・・・
これで来年は織田も帰ってくるし、町田や無良は4CCで実績積んで
来年GPSでPCSをあげないと、どんどんワールドが厳しくなる
チャンスつかめるようにがんばれ
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 10:50:24.77 ID:SDV0nLZ60
全日本を見ていて
キャノンボールをやるならフリーレッグをまっすぐに伸ばして欲しいと思いました
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 10:51:46.90 ID:dNS6SqAW0
どんどん厳しくなるね…刑事とか上がってくるしさ
与えられた少ないチャンスでいかに結果出せるか
無良はランキングも低いから四大陸で頑張ってくれー
全日本のフリーは良かったし期待したい
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:10:58.48 ID:SDV0nLZ60
あと日野くん、ドーラン塗りすぎ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:16:37.30 ID:Ls2kr3pA0
>>410
実はSPはけっこう細かいミス多かったんだよー
特にスピンのレベル取れなかったのがもったいなかった
あと得意の3Aで加点稼げなかったのもデカい
PCSは出してもらえた方だと思うけどね
四大陸で自信を持って4回転入れられるといいな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:43:12.46 ID:9XOVZuD20
PCSは無理にしても、羽生やまっちーが昨季小塚みたいにTES98点台とるには
どういう構成ならいけるんだろうか・・・
現構成だと、ノーミスでも無理だよね?
Pちゃん高橋がいるなか、表彰台上がるにはTESとりまくるしかだよね・・・
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:46:41.55 ID:jRdxhhZu0
ワールドはGOEインフレしすぎだから参考にならないよ
小塚が同じ演技をGPSでやってもTES95くらいでしょう
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:48:38.42 ID:MRr/Fx/60
P高橋が両方揃えられないことが前提だ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:49:02.45 ID:I/RcXFIT0
>>415
まっちーはクワド入れる
羽生は後半のジャンプ増やす
後はGOEだから地味にエレメンツの質をコツコツ上げること・・かな
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:57:07.23 ID:V0J465mo0
羽生の後半っていえばジャンプ3A-3Tだと思ったら3連続にしててビックリした
リアルに工エエエエエの顔文字みたいな顔になったw
演技構成表でも3連続になってたのかな?
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 11:59:45.75 ID:Actwsvw80
>>415
あれはワールドインフレと、加点つまり質でとった点数だから
構成をいじってもどうしようもないよね
羽生は限界の構成でやってて3S以外成功させたし
まっちーは冒頭のクワドやって成功しかない
質のいい加点がもらえる技をパーフェクトにやるしかない
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:02:05.07 ID:BxX2B3HB0
>>396
・野辺山合宿などで男子選手の孤独感の緩和、競争意識の刺激がはかられてきた
・高橋のような演技のスタイルがかっこよくてそれが国際的にも評価される選手が出てきた

白人の猿真似じゃなく自分たちのやってること、目指すものはかっこいいんだと
自信を持てる環境になったんではないかな
もちろん本田他時代ごとにそれぞれのスタイルを磨いた選手、指導者も先にいて
いろんなスタイルのかっこよさに憧れられる環境でいろんな個性が育つようになったと思う
全日本ジュニアを見てそんなことを思った
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:02:14.69 ID:Ls2kr3pA0
>>419
スポナビの演技構成表でそうなってた気がする
羽生は3Fエラーなしでノーミスすれば95近く出るんじゃないの?
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:04:35.47 ID:+iE+k3cl0
構成表では3Aからの三連だよ<羽生
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:06:26.71 ID:WMrDXvdG0
個人的にはルッツからの三連のほうが好きだ
でも3A−3T−2Tはインパクトあると思う
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:13:41.02 ID:L4Tc6Wes0
>>415
クワド成功、後半3Aのコンボ、スピン・ステップでLv4
ここまでは、町田はともかく羽生は大体出来てない?
羽生の場合なら、後半にジャンプ5つ、加点のつく質のいいジャンプでノーミス、
エラーなし、ならかなり高いTESが出ると思うけどなあ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:25:00.43 ID:nLPsz4yd0
羽生がステップでLv4を連発出来てるのが不思議だ
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:27:47.39 ID:6PRS4IJH0
羽生は後半5ジャンプにする気あるのかな
現状後半4だから後半に3A-3T跳んでもインパクトはあっても
後半5、セカンド3Tは前半の構成に基礎点は負ける
まあ基礎点の差なんてごくわずかだけどね
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:28:41.60 ID:+iE+k3cl0
ステップ凄いよね
自分はどうやったらレベル4取れるのかとか判らないけど全日本でも羽生取ってたし
羽生は最後のビールマンだとレベル取り損ねる可能性50%くらいあるから、しっかり取れる
ようにして欲しい

小塚は今季ポロポロスピン落としてる。と言ってもレベル3とかだけど
去年レベル4で揃えてたから。何がいけないのかな
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:29:46.10 ID:f0EOMmat0
>>409
そういう意味ではもうベテランと言える織田や小塚だってそうなんだし
結果としてなら高橋は誰よりも残してるのに
あえて安定しない〜って言わないといけないことなのってことでしょ、390は
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:35:58.27 ID:V0J465mo0
>>428 素人意見で申し訳ないけど

羽生はロシアに修行で元アイスダンスチャンピオンの女性コーチと
男子シングル選手だったコーチのご夫妻に指導を受けてからステップ良くなったイメージ

小塚は今シーズン「表現力」を見につけようとして足以外の顔や上半身の動きを
気にするようになったら、足のほうがお留守になっちゃったイメージ
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:39:50.18 ID:GPQ2byEt0
高橋は安定してないというより
良いときと悪いときの振り幅が
元々大きいから
年重ねるほどピークでないときの戦い方が難しい
プルやバトルみたいにコントロールできる人はそういないよ
432382:2011/12/29(木) 12:41:55.42 ID:sCjBDC3E0
>>429
ごめん、自分が発端のレスした奴なんだけど、そこまで深い意味はなかった
自分前はどっちかというと海外選手メインで見てて、日本男子のあの辺の世代で
一番印象強くて注目するようになったのは高橋だから、他の選手にはそこまで印象が
残ってなかったんだ
うわぁあああすげーーー!!!って思う回数が多かっただけに、やっちゃった!って
いう落差も大きくて、ジェットコースター感を凄く体感したというか

>>409の言ってくれたような意味でレスしたんだけど、決してsageる意図はないよ
気に障ったならごめん、他の人も
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:42:54.37 ID:GPQ2byEt0
村デーはこのあとの派遣決まってないの?
ケントもやっと調子が上がってきたところだから
試合で良い結果だせるとおも
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:49:21.48 ID:f0EOMmat0
プルはいいとしてバトル…
本当に知ったかだなあ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:01:48.95 ID:4D3NyRZUP
バトル・・・
世選優勝した最後のシーズンでさえもGPSでは・・・だったのに
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:07:23.67 ID:LBatLMcR0
プルは以上に転ばないあのジャンプが宇宙人を宇宙人たらしめてるからw
あんなのまねしようったて無理
ヤグですらもうちょっと波があった

羽生に後半5連続ジャンプやらしたら死にます
今ですら3Sが体力不足で失敗続きなのに
3月までにもうちょっとどうにかなるといいけど・・・コレオステップの前で果てないでほしいw
でもTESはハイパーインフレを起こすワールドでノーミスなら去年の小塚と同じTES行ってもおかしくない
ステップ・スピンレベル4全部そろえることはできそうだし
ジャンプはもともと爆加点がつきやすい選手
ただ体力がな
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:11:30.56 ID:GPQ2byEt0
世界選手権とナショナルだけ合わせればいいんだよ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:12:19.91 ID:RkTBl6IU0
とにかく羽生はゆっくり休め
ファイナル組は体力的に辛そうだった
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:12:59.19 ID:Ut8gqnLO0
>>432
高橋はジャンプさえまとめれば高いPCS貰えるの確実だからね
他の選手より有利だから期待大きいし、自爆されるとガッカリ感がハンパないよなぁ
あと調子悪い時に調子悪いって言わないし、かと思えば若手の台頭に急に燃えだしたり…
いまだに高橋のメンタルの好不調は予測できん
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:15:42.90 ID:+iE+k3cl0
高橋が超絶不安定な時期から見てたからか、表彰台乗ってるの見ると安定してるなー
とか思ってしまうんだがw
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:17:03.27 ID:LBatLMcR0
それは伝説のフランス大遭難事件ですかw
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:21:11.80 ID:+iE+k3cl0
それも見てたw
特別フィギュアファンとかじゃなくて、日本選手は名前だけ憶えててフィギュア一通見る
って時期だったけど
トリノ前とか高橋がジャンプ失敗しなかったらスゲー!!とか思った記憶がある(笑)
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:27:22.59 ID:p8OqSvmJ0
>>428
羽生は今季エッジワークがだいぶよくなってて
体重の移動が去年より細かくコントロールできるようになってないかな
小塚はフリーが去年より更につなぎ詰め詰めになってて
スピンの前後の余裕がなく見える

>>433
まだモンブランもトリグラフもガルデナスプリングも決まってないんだよねえ
村デーは去年に行って地の利が分かってるトリグラフに再派遣とか? 
それとも銀取った大会じゃなくて別を狙った方がいいのかな
健人とあきおはさすがにもうないだろうな…
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:36:08.53 ID:loCUyYxn0
>>434-435
こういうのが聞きかじりで
過去話してるんだろうって思うと笑うよね
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:38:16.79 ID:loCUyYxn0
やたらと小馬鹿にしたがるのも>>390ゆえだと思うと
はいはいwって感じではあるけど
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:39:29.78 ID:4D3NyRZUP
>>444
は?
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:46:21.59 ID:loCUyYxn0
>>435
わからないならいいです
あなたも御存知のレスの通りな事実と
相反するレスしてる人ががいるので
笑えたんでね
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:47:01.12 ID:8zWIEJUw0
>>443
村デーは今期はオンドレイ・ネペラとメラーノを優勝してるから、
これ以上国際Bにエントリーしてもポイントの積み増しは出来ないよ
出るなら自費で参加、ならありうるかどうかてとこか
雨拠点では国体も…、アメリカローカルを転戦くらいが現実的なのかな
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:50:28.42 ID:G3Ya+nkB0
バトたん、イェテボリワールドのシーズンはGPF出たもののイマイチだた
悪いときは結構gdgdだったような

羽生スタミナ問題は良くなってきてるんじゃない?
3Sも、あんな最後に持って来なきゃ跳べそうだし
まだ養成プロなんだろう
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:50:29.84 ID:ng1FAnB2P
>>415

羽生FS(加点は適当だが終盤の疲れとかそれっぽく)

4T 10.30 1.50 11.80
3A 8.50 2.00 10.50
3F 5.30 1.00 6.30
FCCSp4 3.00 0.50 3.50
3Lz+2T 7.30 1.00 8.30
CiSt4 3.90 1.00 4.90
3A+3Tx 13.86 1.00 14.86
3Lz+2T+2Tx 9.46 0.50 9.96
3Lox 5.61 0.50 6.11
CCoSp4 3.50 0.50 4.00
ChSt1 2.00 0.50 2.50
3Sx 4.62 0.00 4.62
FCCoSp3 3.00 0.50 3.50

基礎点80.35 加点10.50 技術点90.85
これはインフレ無しでの基本数値ぐらいだから
終盤の疲れによる要素の質の低下を起こすことなく
加点インフレすれば95以上行くだろうね
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:51:15.88 ID:+iE+k3cl0
村デー今年は良いぞと思ってたんだけどな
早く全日本のFS見たい
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:53:37.20 ID:qI1DDrOK0
>>446
相手すんな

町田はもうひとつ国際Bでポイント稼げる余地あるよね
どうするのかな
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 13:56:37.83 ID:+iE+k3cl0
町田モンブラントロフィーとかどうだろうか
四大陸から一か月後だけど
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:00:54.26 ID:0JjlbxHq0
>>449
イエテボリシーズンのバトルはGPFは出ていません
ロシア杯で台落ちし、PCSも下がってきていてヤバかった
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:05:15.80 ID:G3Ya+nkB0
>>454
4CCの間違いだた
台乗りはしたけど、点差が凄かったんだよなぁ
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:06:42.98 ID:+iE+k3cl0
>>454
PCSやばいって思ったのは覚えてる
ジョニーとかランビと離されたんだよね
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:08:22.20 ID:WMrDXvdG0
羽生はいつもフFSステップの後にジャンプ持ってきてるイメージだけど、今期のって養成なのか?
2Aか3Sかの違いはあるけどさ
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:14:53.57 ID:l4rAf8zy0
>>453
昨シーズンはトリグラフで優勝だっけ?
昨シーズンネーベル優勝して今季も出場予定だったから、またトリグラフも出るかもね
無良はNRWで優勝できなかったから、またどこかの大会出るかな?
村デーはポイント取り付くしちゃったんだね…
雨なら何か出られる大会あるかもしれないけど、全日本で今季終了って寂しいな
オフの国内のショーにももっと呼んでほしい
あきおもショー向きだから、PIWかFOIの自己推薦枠で出られるといいのにな
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:20:19.13 ID:z9UaSOWO0
去年のワールドってインフレかねえ?
SPで加点2を出したのは織田の3Aだけであのチャンですら出てないぐらいだし
FSはチャンの4T3T、小塚の4Tと3A、ジュベの4T、ブレジナの3A、
あとはチャンと高橋のコレオステップだけで
ごく普通…というか他の国際戦より控え目なぐらいだよ
今年の日本含め、毎年の各国ナショナルの方が
当然GOEはインフレ気味だと思うけどなあ

TES98が出たのは実際にそれだけの質を揃えたからで
4T1本でもオールパーフェクトは狙って出せるものではないし
小塚本人でさえああいう演技はもう一度できるか怪しいもんだと思う
クワド2本にしたらジャンプの点はもちろん上がるが、まとめるのが難しくなるわけで…
一気に記録更新を狙うよりは
まずは各選手、手持ちの構成を完璧にすることを狙った方がいいのじゃないかなあ
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:24:07.13 ID:z9UaSOWO0
>>458
うん>町田トリグラフ優勝
日本人ワンツーフィニッシュだよね
無良はガルデナもまだタイトル取ってないかな、
もう4つはB級金を持ってるはずだけど
でもポイントとはまた別に村デーは出てほしいと思う
せっかく4Sがクリーンに決まったんだから勘を失わない為にも
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:27:13.53 ID:n3zW9JcpO
約17点の加点爆盛りでもインフレや爆ageじゃないとフォローか、いいね小塚は
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 14:30:52.40 ID:73go0Gf10
>>461
本当そうだようねw
どう考えても爆ageだったのに違うって無いわーw
まぁ、あんな爆ageはもう無いと思うけどww
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 15:55:59.28 ID:NNgPIEHW0
>>461 >>462
えっー????
ビス抜けワールドのアノ滑りで、PCSが82点以上ももらえてる高橋の方が
爆ageされてて羨ましいと思うのが、フツーの人の感覚やと思うけどw
あれで本人比・神演技の小塚のPCSとほぼ同じって、無いわーww
3コケ全日本で87点近いPCSとかも、どう考えてもエグいけどなー
まぁ、そんな爆ageがまだまだ続くかと思うと、まともなニンゲンなら混乱するわな
そりゃ、ジャッジに向かって顔芸せなアカン、と思てまうわーww
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:00:26.35 ID:/+gN6a+K0
基地外小塚オタ晒しage
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:09:39.97 ID:NNgPIEHW0
>>464
それは「デーオタ結集!小塚攻撃はじめー」のノロシみたいなもんでっか?
そんなんせんでも、毎日毎日毎日、エグイことやってはるやんww
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:19:34.13 ID:mxmCoKDU0
気持ち悪い関西弁だな

煽りは無視して、世界選手権とか大きな試合でいい演技するとご祝儀点かなんか
知らないけど、PCSやGOEは高めになるもんだし、去年の世選がインフレなのは
事実だと思うけど
シーズン後半になるほど点もあがってくもんだし
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:25:39.52 ID:iHPYSyTA0
話ぶった切るけど
今回の全日本、ケント頑張ったと思うんだが
フリーの後泣いてたのは悔しかったのかなあ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:26:11.16 ID:n3zW9JcpO
エッジエラーの件なんかもそう
往年の選手ばりにきっちり跳べる人ならともかく
今の時代は各シーズンの設定基準やジャッジの裁量によるところも大きいのに、
昨シーズンみたくJO以降取られないような小塚に有利な判定になると
エラーのない技術がばっちりな選手として勝ち誇れるんだものね
でも他選手だとそうはいかない、いいね小塚は
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:28:06.23 ID:IhhUZhgDO
>>443
あきおと健人もう一試合くらいポイント稼げる試合に挑んで欲しい。
これだけ日本男子の面子が揃ってきたんだし、
一人でも多く国際A大会派遣のチャンスが増える余地つくらんと。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:32:05.26 ID:loCUyYxn0
NNgPIEHW0

こうやってすぐ本性荒らすから煽りかいもあるんだろうな
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:33:03.04 ID:6+mJI1i10
日本が開催費用負担して各国のGPSの枠を12に戻すとか
フィンランディアをA大会にするとか
スケートアジアをB大会にするとか
ユニバのポイント戻すとか
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:34:37.74 ID:loCUyYxn0
間違えた
揚げ足とりがいるから訂正しとくか
荒らすじゃなくてあらわすね
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:36:12.41 ID:Aa44v4BAi
健人、ショート5位だったからなあ。狙ってたとおもう、もっと上を。ハタチだし、大学卒業後も続けるか考え始めてるのかもね。モデルやアナやら、芸能界からも誘われるだろうし。4大陸、でてほしかった。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:36:56.16 ID:NNgPIEHW0
>>468
は?
小塚だけ、エッジエラーが有利な判定だと?
この人、陰謀厨だったのか・・・

>>470
ほんまやねぇ、久しぶりについ頭に血が昇ってもうたわ
触っちゃイケナイ人に触ってしもて、自分も触っちゃイケナイ人になってもたorz
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:44:16.63 ID:loCUyYxn0
うわ、理解力ないんだろうか
しかし本当気持ち悪い関西弁
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:46:07.85 ID:loCUyYxn0
なんだ、いつものあれか

http://hissi.org/read.php/skate/20111229/Tk5nUElFSFcw.html
高橋大輔と鈴木明子
100 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/29(木) 12:55:04.93 ID:NNgPIEHW0
>>99
100なら、高橋がゲイで、おこげの鈴木と偽装結婚
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:46:13.25 ID:0QNzOX1l0
とりあえずどちらも触っちゃいけないタイプだということはわかった
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:46:45.36 ID:loCUyYxn0
そしていつも通りに登場する火消人>>477
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:47:37.68 ID:igHBcFl+0
ID:n3zW9JcpO
ID:NNgPIEHW0
ID:loCUyYxn0
なんか携帯とPC使い分けてるモメサが2人くらいいるっぽいけど
違う人間でもいいまとめてどっか行け
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:50:09.05 ID:iHPYSyTA0
>>473
そうか・・・
ケント、表現力あるしジャンプさえバシバシ決まれば
評価も上がっていくと思うんだが
出る大会もないんじゃ辛いよなあ
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:50:10.70 ID:loCUyYxn0
igHBcFl+0

つい先日も喧嘩ってことでお茶を濁そうとしてた人かな
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:53:46.73 ID:loCUyYxn0
>>468って事実でしょう
昨シーズン散々エラーのないこづこづ立派ってレス見かけたよ
別にそれはそれでいいし文句はないけど
他選手だと陰謀論や八百長(これ言葉の使い方変だけどね)
という正反対な反応が蔓延るのも事実
NNgPIEHW0みたいに突かれるとすぐに本音出すのが出るのもね
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 16:56:52.40 ID:igHBcFl+0
>>481
その変なIDの抜きだし方からしてスレの最初の方で噛みついてた人か
高橋アンチかと思ってたのに
やっぱただの煽り好きモメサか
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 17:02:28.60 ID:+iE+k3cl0
中村いいよな。特にSP大好きだ
ジャンプの安定ってどうすりゃいいのかね本当
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 17:05:08.35 ID:loCUyYxn0
igHBcFl+0

見ないでおきたい存在が活発で大変だね
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 17:09:38.53 ID:Aa44v4BAi
健人、タレントになってほしくないから、スケート続けて欲しいな。日本男子シングルの層は厚いからな…。ペアに転向して、成美ちゃんみたいな、チャキチャキしたコにお尻たたいてもらって、スケート続けるってアリかな?「泣くなッ!」とか言われながら
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:12:25.07 ID:LBatLMcR0
ケントは芸能人・タレントのは向かないタイプに見えるけどw
ケントってSPが異様にスピードなく見えるんだけどなぜだろう
FSはそんなことないのに
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:14:30.94 ID:M9TUG0nJ0
男子シングルスレに貼ったら日本男子スレにと言われたので貼りに来ますた

569 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: sage 投稿日: 2011/12/29(木) 16:00:02.52 ID: M9TUG0nJ0
ちょ、週刊アスキーに全日本の記事が載ってるw
しかもかなりオタクな内容w
IT雑誌じゃないんかい?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70821/
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:18:41.73 ID:IhhUZhgDO
健人って普通に堅実な就職しそうだよ。
語学力活かして外資って可能性はあるが。
しかしソチまでは欲出してくれると嬉しいがな
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:25:03.92 ID:Actwsvw80
>>488
なんというただのスケオタ(褒め言葉)
しかしいいのかアスキーこんな仕事させてw
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:29:28.27 ID:sndoHYK9O
IT関連スケオタ率高しw
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 18:49:46.59 ID:Aa44v4BAi
>>487 >>489
神宮スケート場は、充分な練習時間とったり、おもいっきりスピードだしたり出来ないのかな?関西大学や中京大学みたいに立教もスケートリンクあればな。長嶋茂雄基金とかないのか?健人に足りないのは、欲と自信だな。

>>491
作家やライターってフィギュア好き多いよね。基本、のめり込むタイプだからね。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 20:16:11.40 ID:JZqD1UV70
ケント昨シーズン調子がひどくて
世界ジュニアの実況はすごかった
最初 ついにキター☆ →あれコンボ… →あばばばばば ・・・orz
大学卒業であっさりやめると思うけど
今シーズンすごくよくなってきたからもう少し見たい選手だなぁ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 20:38:31.49 ID:UmvOovEm0
なんでタレントになる前提なの?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 20:43:32.40 ID:sndoHYK9O
普通に就職説もあるよ。
男子は大学3回生ぐらいから環境厳しくなって可哀想だよね
どうにか仕事と両立する方法ないかな。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 20:46:25.39 ID:UmvOovEm0
就職難でそんな贅沢いう暇あるかい?
正社員になれず派遣契約だったらまだしも
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 20:58:41.42 ID:sndoHYK9O
学生の時にバイクで一人旅したんだけど、旅先で出会った人がカニ専門の板前さんでね
半年働いて半年休みなんだって言ってたw
あと女の友達が半年車やPCの組み立て工場で働いて貯金して半年海外で暮らす子もいるんだけど俺の周りって変?w
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 21:01:22.93 ID:PWvOBwxT0
ケントの男泣きをみて、かつてのにわん号泣を思い出してしもた。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 21:17:11.41 ID:XIaRzpnC0
ケントがんばれ!
うちの姉貴がケントファンなんだよ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 21:52:03.49 ID:4cpa11EB0
イケメンだもんな
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 21:58:09.53 ID:Actwsvw80
ケントの時代到来か
これを貼れと天から声が聞こえた

中村健人インタビュー
ttp://www.japanskates.com/interviews/Depth/Kent_Interview_jp.htm
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 21:58:37.80 ID:Aa44v4BAi
健人をフジがほっとくわけがない。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:01:18.35 ID:tD0tt4tO0
ケントはソチ後だったら代表になれるかも
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:04:15.02 ID:jk2UNa5k0
>>501
乳酸www
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:04:53.40 ID:sndoHYK9O
よりによってなんでフジ!w
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:27:14.63 ID:jk2UNa5k0
>>501
さっき読み終わった
他の選手もインタビューしてほしいな
高橋・織田はともかく、こんづー君とかかなりマニアックな人選だよねw
どこかであきおのインタを読んだことがあったけど、どこだったっけな?
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:34:52.61 ID:4VuguXLbP
>>506
大学のサイトじゃないっけ?
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 22:57:25.70 ID:oMW/c51y0
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 23:05:11.36 ID:jk2UNa5k0
>>508
多分、これだ、ありがと
2009年のところにケントの記事もあるね
ttp://absoluteskating.com/index.php?cat=interviews&id=2009kentonakamura1
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 23:13:22.71 ID:Ty7HYn/O0
あきおは始め大学いかないつもりだったらしいけど
スケートは続けるつもりだったのかな
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 00:47:54.82 ID:4kZruOrp0
村デーは来期もスケアメ出れる?
もうポイント取れないから心配
N杯も町田無良(刑事)優先だよね
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 06:13:46.05 ID:GBn4qzsf0
>>511
招待されれば出られるかも
N杯は多分ワールド組から2人だよね
地元枠は1つだろうけど、2枠使えるといいのにな
村デーはスケアメに出られなければ、N杯の地元枠になる可能性が一番高いと思うけどなあ
そのためには、町田・無良には自力で枠取ってきてもらうことが前提になるかな

刑事はJrワールド次第じゃないかな?
表彰台に乗って1枠でも取れたらシニアの可能性もあるかも?
1枠も取れないようなら、上が詰まってる上にソチまで時間がないから、
現シニアの選手にできるだけ経験積ませたいのでは?
そのために、四大陸では5位の無良を派遣したのかと思った
刑事は平昌候補だろうから、Jrワールドの成績次第ではジュニア残留の可能性も高いと思う
確実に2枠確保できないのに、シニアに上がってもケントみたいに国際Bしか出られないと、
シニアに上がってから大変になりそう
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 08:34:05.17 ID:bS0KHQDv0
ジュニア残留しない方が良かった、という人もいるが・・・
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 09:06:56.36 ID:6Wnfryqh0
刑事がだよね?
でも、多分今年シニアに上がってもGPS1枠しかもらえなかったよね
全日本ではジュニアだから伸び伸びやれたってとこもあったかもしれない
12枠のときならともかく、10枠だといろいろキツくないかな
来季も世界Jrだけ表彰台なら、シニアに上がってもGPS1枠の可能性が高いだろうし、
ジュニア残留ならJGP2枠+ファイナルに出られる可能性が高いよね
とりあえず、世界Jrでまた表彰台に上がって欲しい
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 09:20:17.28 ID:R6C4HJnO0
あの人が小塚の変衣装作ってたのか…
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 09:31:53.28 ID:Pj0hOGIr0
ケント君は誰か美人さんと組んでアイスダンスやってくれないかなぁ
体の使い方とかとても美しいんだよね
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:15:11.15 ID:fErHJUKKP
一応アリソンが余っております
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:38:48.14 ID:3c6rToNz0
>515
どの人?
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:38:48.93 ID:vtnyqtqk0
チェコ人って束縛とか強いのかな?
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:47:35.02 ID:B8X9+jU/0
ケント雰囲気いいしイケメンだし背高いしアイスダンスだったらいいね
美女と組んで滑ってくれたら嬉しいね
ただもうちょっとスケーティング磨かないと無理かな
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:49:40.19 ID:9uRYIWX70
SPでジャッジにゴリ押しされてた人達が
フリーでほぼ全員自爆してたな。全日本。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 10:58:30.82 ID:GyAxD3sti
ケント、アイスダンスいいかもね!
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:13:12.44 ID:lXWPwXHHO
>>501
うわー……大学で経営学んで志望は食品関係ってまたえらい堅実な……。
どうせ経営やるなら院いっちゃおうぜ、選手現役も続行しようぜ。
もしくは何処か食品メーカー様、健人拾ってくれ!
スケート引退後も堅実に良い仕事する社員になるよこれなら。

案外実業団的に企業からバックアップされたら責任感で成績伸びたりして。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:19:14.83 ID:XTKXtc9T0
>>523
ケントって何年か前のインタで趣味は勉強って書いてた男だし
くそまじめっぽいから将来も堅実な方向に行くだろうなーと思う
語学力あるからスペック高いしねw
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:47:13.03 ID:fErHJUKKP
頭はいいよね
ロシア語が話せるんじゃないかと思うんだけど
違うかな
ロシア語圏のアブザルやリーザやソトニコワとも仲がいいし
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:49:56.11 ID:iNOuerd90
>>523
男子が長く現役続けていくためには、実業団的に企業スポーツとして確立していかないと
難しいと思うよ(引退した南里くんのようなケース)
院に入るのも、却って就職が難しくなるとかあるからね。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:58:20.93 ID:YrZtAVM80
ニチレイがケント雇ってくれないかな
そしてそのままフィギュア選手としてもバックアップ
真面目だし引退してもいいサラリーマンになりますよ
営業や広報にも最適な容姿だ
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 12:35:15.32 ID:GyAxD3sti
けんとが営業に来たら買っちゃうわww
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 12:44:37.34 ID:0dWqkBkm0
ケント、真面目でイケメンでスポーツマンで大卒

うっわ、スペック高過ぎじゃない?ww 
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 13:09:39.28 ID:rT1wTVP0P
>>521
ナショナルで2度も採点ミスするような日本のジャッジにセンスを求めてはいけない
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 13:13:56.42 ID:NBbX7a5E0
日本男子で一番のイケメン(自分の中では)
立教ボーイ(ふるっ)
笑顔、泣き顔ともにかっこいい。
趣味は勉強。ちゃらちゃらしていない。
最高じゃん。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 13:15:01.00 ID:HbLItWuN0
次はiかな0かな、それとも切替かな
嫉妬感情に支配されてて哀れなだこと
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 13:22:19.34 ID:HbLItWuN0
しかも2度しかないと思ってるあたり
やっぱり知ったかニワカか
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 13:27:46.37 ID:lXWPwXHHO
>>529
いいとこのお坊っちゃんも追加しとけw

フィギュアスケートやってる選手なんて一部の例外除いてボンボンだもんね。
その例外すら親兄弟親戚がよく稼ぐ高所得者or安定して稼げる職業or資産持ち。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:16:53.52 ID:0dWqkBkm0
確かに靴やブレードのみならず、リンクの借り切り、遠征代、衣装代、コーチ代、、、、
ふぁ、すっごいねー それでプロになれるのは一握りなんだから
お金持ちの道楽的趣味っすね

羽生は今年家が震災で大変なことになって「両親も経済的に大変なんで、携帯が欲しいなんて言えません」と話してたらしい

536氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:30:04.10 ID:0CTobm9M0
こんだけファンが多いんだから、なんとか末端まで支援する制度が無いものか…。
練習環境だけでも確保できればな。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:40:53.86 ID:QMRrPDfy0
金だけじゃなく口も出すヲタが出てくるから
支援制度は素直に賛成しにくいお
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:48:42.51 ID:R6C4HJnO0
>>518
ゴメン、誰かは忘れたけど、昨日のBSの番組(タスキだっけ)に、小塚のデザイナーが出てたんだよ。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:19:06.15 ID:xrgXOTyV0
>538
そっか。どんな人がデザインしてるのか見てみたかったんだ。
ちょっくらBSの情報探してみる。ありがとね。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:34:06.74 ID:ENTzE+e30
クワンとか大御所の衣装を担当している人だと聞いて
けっこう吃驚した……

なんかすごく手を抜かれてないか…
でもデザイン画でみるとめっちゃ格好いいんだよな……
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:48:08.19 ID:tu59xthQ0
>>537
支援するかには見返り、特別扱い
って下心で近寄って来る人も少なからずいるだろうな

あらかーさん辺りが若手育成基金でも設立してくれれば
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:53:44.98 ID:0dWqkBkm0
震災後にあった神戸のチャリティーでの募金の額とかみると、若手育成の基金とかにお金出す人多そうだけどね
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:57:50.87 ID:g4rNbZef0
SP衣装に「僕は袖が長いほうがいいと思うんだ!」とか話し合っていたけど
それ以前に袖の横じまデザインはどうなのかと思った
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:00:37.78 ID:tu59xthQ0
お金は稼ぐほうが気持ち的に良いだろう
あげる人はいい気持ちでも
貰うって精神的に重いし

支援したい人が特定の選手にあげたいだけなら
たぶん上手くいかないね
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:00:43.09 ID:g4rNbZef0
SBの孫さんみたいなオーナー理想的やね
口出さないし戦力じゃぶじゃぶ与えるし勝てば大喜び
競技愛があるから採算度外視
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:02:48.59 ID:NuxOtIw50
>>534
自分がみたのは
・収入自体が少なく親戚の援助で持ってるフィギュアスケーターが2割
(親子ともに服装がボロボロで病院にも行けないレベル)
・収入は多いがそれでも破産寸前になるフィギュアスケーターが7割
(金持ち風だがレッスン代が払えなくなって先生に相談してたり)
・余裕のよっちゃんが1割

だったなあ
子供が一言「やめる」と言えば親は大喜びでやめさせる
って聞いた(どこの親も相当切羽詰まってるらしい)
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:04:22.60 ID:fd4jDLt20
今でさえ特に金も出してないのにスケ連に抗議とかしてる人がいるのを見ると
下手に金を募ったらここぞとばかりに抗議だのオタの勝手な要望だのが殺到して
かえってスムーズな育成ができなさそうだけどな
育成って表に見えないところが大事なのに、目に見えないと納得しない人が多そうだ
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:05:42.50 ID:MURSzxX+0
>>540
クワンのどの衣装を担当した人なのでしょうか
クワンの衣装もパッとしない微妙な衣装も多かったような・・・
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:05:52.92 ID:tu59xthQ0
>>546
みた、きいた、どこで?
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:07:16.30 ID:tu59xthQ0
ゆかりんが依頼してたところにデザインしてもらったほうがよくね?
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:09:25.97 ID:5g+BoL5S0
アスキーの記事、フジテレビの批判しとる
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71107/
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:11:41.03 ID:NuxOtIw50
>>549
スケートリンクで(有名選手もよくみかける)
親御さんたちと話するといろいろわかる
サンプルは毎日練習してる選手が対象で週1スケーターは含まれていない
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:18:24.67 ID:tu59xthQ0
>>547
むしろヲタが金集めて超コアな選手たちのアイスショーとかのほうが
思い出づくりじゃないが素直に楽しいとおもう
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:24:35.76 ID:xvK1LY1w0
>>546
イメージ的に高橋は一番上で荒川さんは二番目で村主の若いときは3番目?
兄弟姉妹でスケートさせれるのは一番下だよね
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:27:15.95 ID:NuxOtIw50
兄弟姉妹でスケートさせてて余裕の金持ちに見えてもいつ破産寸前になるか
わからない世界だと思う
浅田家も破産寸前だったというし
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:34:49.40 ID:HbLItWuN0
でもまあ才能があれば
高橋みたいに手を差し伸べる人がいたり
自力で這い上がって生き延びるから
金持ちの道楽なままでもいいんじゃないの
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:44:41.95 ID:dQSGR4QF0
>>556
自分もそう思う
高橋クラスならいいけど、中途半端な才能でも子どもがやりたがった場合、かわいそうかも
金はスポンサーが出せばいいよ
トップ選手にばかり金出してやりたいみたいなレス見ると、なんだかなーと思うことがある
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:46:10.98 ID:KGGou1J70
アイスプリンセスで「仕事掛け持ちや借金はあたりまえ
すべてを賭ける覚悟がないとスケート選手はできないのよ」
って言われていたな
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:50:00.43 ID:vPS14P/c0
>>546
じゃあの人は1割しかいない「余裕のよっちゃん」だったわけですね。
それですべて納得です。ありがとうございました!
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:50:12.04 ID:tu59xthQ0
>>551
その人たぶんこのスレも見るんだろうな
こういうねらー丸出しは
やらないほうがいいですよ

561氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 16:58:38.19 ID:W5znvEtl0
高橋のとこはすんごい貧乏てわけではなかったんじゃないだろうか
父親が鳶職らしいが、あれは専門職で仕事があれば実入りは結構いいハズ
上のお兄さん3人も武道習わせてたりしたし、ふつうの庶民レベル

ただ、末っ子がハマってしまったフィギュアスケートがとんでもなく
金のかかる悪魔のようなスポーツだっただけで…

南里のところは兄弟姉妹3人だか4人だかフィギュアやってたんだっけ
裕福な家としても大変そうではあるな
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:01:21.67 ID:IjwIXsUVi
ユニクロ柳井がスポンサーにつけば無敵。選手モデルする→すごくかっこいい→スケオタそれ購入。更にスケート観戦用の強力ヒートテックアイテム開発→フィギュア好き富裕層バンバン購入。ポイントたまったら、人気ジュニアと東京湾クルージング…と妄想とまらず
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:07:52.23 ID:g4rNbZef0
>ポイントたまったら、人気ジュニアと東京湾クルージング…と妄想とまらず

こういう見返りを求めてるから、やっぱスケオタが考える支援体制ってこえーよw
確かにプロ競技でそういうのやってるとこ多いけど、あれはプロだもん
サインするのも仕事のうちだし
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:09:00.50 ID:W5znvEtl0
>>562
改行ヘンだよ〜

誰かゲイツたらしてこい、日本ならユニクロ社長を、とは前から言われてるなw
第二のみのるが出て大物をだまくらかし…いや支援を取り付けてこないものか
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:10:27.59 ID:5g+BoL5S0
雨スケートみたいに、年間ン十万払うサポーター制度にすればいいのに。
支払う金額によって、試合とショーの良席も確保されるやつ。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:11:04.26 ID:W5znvEtl0
>>563
クルージングはいらんよねw
たとえばDOIみたいなのに優先席を設けるとかならいいかもだけど
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:13:45.11 ID:xvK1LY1w0
支援してくれる人にはアリーナやジャッジ側スタンド前方の良席支援額に応じて優先的に販売でいい
下駄に大金払う人達見るとその分の金でスケーターに支援してくれと思うw
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:14:37.09 ID:ENTzE+e30
ICE NETWORKみたいなのをスケ連が作って
フジテレビとかの放映権を侵害しないB級大会とか
GPSや4CCでも公式練習風景とかのストリーミングをやってくれたら
年に1万寄越せと言われても金は払うが
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:15:01.08 ID:fErHJUKKP
他競技で叔母が後援会に入ってた(出身校関係)んだが
年に1回ホテルで報告会がある
その代わり年会費を払ってる
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:16:20.85 ID:fd4jDLt20
まあ、高橋でも「やめたいと思ってもやめられる状況じゃなかった」と言ってるし
他人からの援助や期待が多いと逆に本人が追い詰められることもあるからな
高橋の場合援助した人たちも両備の会長とかスケート関係者だし実際に才能を見込んだんだろうけど
中途半端な才能の子だとそれこそやるも地獄やめるも地獄的な状態に陥っちゃうんじゃないか?
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:17:30.53 ID:g4rNbZef0
>>567
超同意だねー。下駄に払う金でスケート靴買えそう
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:24:34.94 ID:IjwIXsUVi
>>570 マイとかケントとかはミタメ良し、 ハート良しで、良い結婚・就職できる。そこまで至ってない選手は、自己責任
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:26:46.81 ID:vPS14P/c0
>>572
余裕のよっちゃんこそ、自己責任だと思いますが。
援助なしでもやっていけたわけですからね。
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:29:47.99 ID:98Sttayr0
>>569
リンクやクラブへの後援会制度はいいような気がする
シーズン最後の日とかに演技会を開くor演技ビデオ集を無料配布
個人に出資では払われる方の荷が重すぎる

>>562はヤマトのダウン買ったのだろうか
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:29:52.45 ID:0ZoJYS+O0
>>567>>571
下駄屋は論外だけど
その発想もクレクレ乞食だな
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:30:01.01 ID:W5znvEtl0
ワイス基金とかはどういうシステムになってるんだろう
援助されたいスケーターが申請とか推薦とかされるんかな
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:31:39.78 ID:W5znvEtl0
あと金額は微々たるもんかもだけど、日本でも
それこそ両備とかどっかの文化財団からの援助ってあるよね
年間どのくらい貰えるのかしらんけども助かるだろうなあ
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:34:23.02 ID:IWLfdbm40
選手を応援するのに見返りを目的にしてはいけない
求めていいのは良い演技だけだ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:35:49.74 ID:ENTzE+e30
アイスダンスやペアを援助し、さらに高橋をCFに起用した木下工務店って
どんだけ上層部にスケオタがいるんだろうと思うw

西部の堤元オーナ-もすごかったよな
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:39:18.70 ID:IjwIXsUVi
>>578 タテマエ、乙。それは、親の言える発言…っか?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:42:54.26 ID:RqEpM5GNP
木下素晴らしいよね。ああいうスポンサーが理想的だ。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:46:18.12 ID:HbLItWuN0
そのレスするってことは>>580は何か見返りを期待してるのかw

>>578
だね
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:48:47.71 ID:W5znvEtl0
選手に対しての見返りはいい演技で充分だけど
ショーや試合の席優遇とかはちょっと見返り欲しいかも〜
毎回とは言わんで
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:52:23.67 ID:HbLItWuN0
>>547さんの読みは正しそうだね
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 17:52:37.09 ID:W5znvEtl0
木下工務店は優良企業だし安定した支援はありがたいよね
文化事業はスポーツ部門がフィギュアスケートメインってのも珍しい
他は映像コンテンツに力入れてるみたいだね
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:11:41.36 ID:lXWPwXHHO
>>561
鳶職はお得意様がつく技量と人格があれば結構実入りいいのよ。
年が離れた上の兄達は自立しつつあったというのも高橋家の幸運だったろうね。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:15:43.44 ID:lXWPwXHHO
>>564
ユニクロ、脈がないわくじゃないんだよね。
じゅんじゅんとかヤマトをダウンのCMに起用したことあるし。
以前非スケオタの同僚から「CMのイケメン誰?」ってきかれたことあるよ。
選手時代は長野五輪に出場してて、現在コーチでプロスケーターと教えといた。
以来彼女は地味に全日本でヤマトみつけては嬉しそうに報告してくるw
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:26:06.62 ID:Qm7PDL0X0
>>586
嫌味か?
大輔中心の生活になったことで兄たちがどういうことになったか
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:27:43.33 ID:W5znvEtl0
はいはい高橋家の話はここまでね〜

>>587
しかしユニクロがスポンサーについたとして張り切るのは
練習着までにしていただきたいなとw
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:39:17.11 ID:0wVDiIlg0
こづw

でももし大口のスポンサーになってくれたあかつきには
選手達は順番にユニクロCMに出るとかだったら楽しいかも
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:39:33.50 ID:dX2u8ZVu0
>>589
昨夜のBS見てて、小塚は衣装より練習着の方がかっこよくね?と思ったw
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:41:17.58 ID:vPS14P/c0
>>591
え?BSは来年放送ですよ!男子シングルは1/1なんですが・・・。
CSのことですかね?
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:42:28.45 ID:mYvlq9340
小塚はエキシの衣装が一番かっこいい
なぜ競技になると…
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:42:56.58 ID:Qm7PDL0X0
自分は器械体操ほど悲劇の似合うスポーツはないと思っていたが・・・

膨大な練習しても一瞬〜90秒で全てが決まる
危険度極めて高い(落下して植物人間になって死んだ超有名選手がいる)
遠征費は自費、激しいダイエット

フィギュアスケートもすっごいよな
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:47:52.18 ID:5g+BoL5S0
器械体操って、雨ではショービジネスとして成り立ってるのかね?
スケートと一緒のショーあるけど、単独のショーあるのかな。

小塚は今回のエキシの衣装がいいよね。スッケスケで。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:48:11.95 ID:0wVDiIlg0
>>592
>>591さんの言ってるBSは昨日放送した「TASUKI〜氷上の系譜」かと

>>594さんのレス見て昨日こづが言ってたフィギュアスケートは
見た目草食系中身肉食系っての思い出した
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:49:19.33 ID:OHtbev6o0
危険っつったら冬期スポーツって危険度高いの多いような
スキーとかリュージュとか
一瞬度も高いし
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:51:07.28 ID:ghSaC8+60
器械体操ってプロ分野がなかったと思う
引退したらコーチになるかサーカスに入るか
ロシアでは金にならない体操よりもテニスをやらせる
ようになって選手不足深刻化らしいよ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:54:39.25 ID:IjwIXsUVi
健人は、いつもセンスの良い衣装だ。小塚にも似合いそうなかんじの。同じトコで頼めないのか?もしや、健人のフランスママンが、息子に似合いそうな衣装デザインしているとか?
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:55:47.54 ID:OHtbev6o0
>>599
小塚は背中切れ目入りの衣装じゃなきゃヤダヤダヤダ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:57:06.23 ID:9uRYIWX70
>>539
もろにホモの爺さんだったよ。クワンの衣装もやってたて。
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 18:58:32.14 ID:9uRYIWX70
サポートするのに見返りもとめる段階で下品だ。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 19:06:11.73 ID:IjwIXsUVi
小塚は、健人と基本下・黒パンツは一緒。上をどぉ、ひと工夫するか?フリル多用?
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 19:12:07.01 ID:YrZtAVM80
>>599
インタビューによると、ママンとドレスメーカーの人だとか

>KN: 母と、ドレスメーカーの方が作ってくれます。いつも良い衣装を作ってくれてるんで…
>で、「みんなと同じにしたくない!」って母は言っていて、「こういう曲調だと、こういう色かな」
>とかいう僕の提案は、ほとんど却下です。(笑) 「それじゃあ、人と同じになっちゃうよ!」って。
>僕は平凡なタイプなので… おしゃれに関しては、まだまだで。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 19:41:36.60 ID:0CTobm9M0
一口一万円で、寄付を募ります、単なる出資金です。一人二口までが限度です。
厳選なる抽選で、全日本のアリーナ席が当たります!

とかなら寄付するけどなー。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:02:55.68 ID:t/T2bKhb0
良席ってスケヲタにとって一番の特典じゃないの
クレクレは論外ってあったらが 口出しとかは論外だけど 
全日本などの大会でいい席もらえるなら いい案だと思うけどな
オクで下駄に金使うより相当合理的だと

話は別だが全米で毎年同じような位置にいるだろう
星条旗のおっさん家族が気になってしょうがない
関係者なのかな 
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:08:26.33 ID:5g+BoL5S0
>>606
話したことあるけど、ただの筋金入りファン
少し前に書いたように、雨は年間いくらで良席が約束される仕組み
いくらだか忘れたけどUSFSAに行ったら詳細あるかも
試合後のバンケットにも参加できる
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:20:27.30 ID:t/T2bKhb0
>>607
ありがとう 
よく画面の右横に映るから気になってたんだw
バンケット参加できるのもすごいね
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:22:48.21 ID:rASGwb+O0
>>604
オカンに負けるケントかわええw
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:24:44.09 ID:BBq3JzTh0
良席ってもともとスポンサーに配られてるんだと思ってたんだけど違うの?
ある意味 支援→良席配布 のシステムになってるんだと。
まわりまわってそれをもらった人がオクに出してるんじゃないかと。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:31:01.48 ID:q/4X5B8B0
花代より歳末たすけあいに募金したら?
と全日本見て思った
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:38:52.84 ID:jHbLgFPOP
それはそれこれはこれ
花屋だって買ってくれる人がいるからそれで生活できるのだよ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:42:45.31 ID:YaG2HizT0
あの花代の何%かはスケ連にいくから募金のようなものだよ
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:47:14.16 ID:Ze1pKVyT0
気合い入れた花(=高い花)は会場外の花屋で買われないか?
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 20:50:45.61 ID:q/4X5B8B0
>>576
未来やリッポンが受けたやつだっけ

iTuneとかで演技をダウンロードできるように出来ないのかな
ミニドキュメントや練習映像を配信して
スケヲタってしょっちゅうPC使うじゃん
観戦しないヲタからもまんべんなく集金できる


616氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:01:47.63 ID:g4rNbZef0
IT企業がバックにつけばいろいろ出来そうなのにね
N杯サイトみたいなの作って有料コンテンツ作るとか
でもスケ連が儲かっても帯同する役員が増えるだけとか批判されてたな五輪の頃
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:17:57.39 ID:5g+BoL5S0
全日本だと、良席は県連とか関係者に行く
スポンサーは意外に入れない印象がある
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:18:24.46 ID:0CTobm9M0
下位大会の生放送やればいいよね、ネットで。有料で。
せめて選手plus一人の交通費と昼ご飯代くらい出ればね…
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:35:04.23 ID:RMVekDfE0
映像向きのスポーツなのにスケ連対応遅いとおも
カーリングは野辺山の試合ネット配信してるのに
若い世代が役員になって変えてほしい
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:41:58.24 ID:tQK0LpiX0
日野くん全日本Jr優勝なのに放送ないとか許せん
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:06:13.41 ID:0ZoJYS+O0
自分がこうしてあげたいとう案に留まらす
他人の使い道にまでこれに使えあれに使えとは
さすがクレクレ乞食
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:20:21.12 ID:u7IXYv/R0
こづの衣装担当ホモなんか!?名前とエミー賞3回とか言うのまでは探し当てたが
その情報は無かった…。
デザイナー情報見つけたのはファンのブログで、
控えめながらも力いっぱい「デザイナー変えようよ!」と言ってて激しく同意。
変えようよ〜。いっそトヨタのカーデザイナー使った方がいいかもよ〜
遠目で美しい配色バランスとか詳しそうだし。
雑誌とコラボで変身企画とか運動能力の変化のデータを提供する代わりに歯列矯正とか
だめかな。スポンサー企業だって、その選手一人で広告モデルまかなえたら
安上がりにならんか?・・・ならんかな・・・
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:26:02.68 ID:VY5PSu2F0
でも小塚が一部の隙もないぐらいの素敵衣装になったらお前ら落胆するんだろう・・・?
つか小塚の場合は安上がりかどうかってのは関係なさそう

今季一番の日本男子素敵衣装は誰だろう
最初はなんで左右で裾の長さ違うん?と思ってたけどなんだか刑事のフリー衣装が好きだ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:28:12.10 ID:dxqYbpxq0
ケントのフリー衣装。
テレビで見ても会場で生で見ても素敵衣装だった
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:30:04.88 ID:g4rNbZef0
衣装に関して、ケントの意見はすべて却下、というくだりで笑ってしまったなw
お母さんのセンスいいんだね
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:35:04.68 ID:9uRYIWX70
アメリカみたいにスケ連にマージンが入る形で、
国内大会を全部ネット配信するシステム作ればいい。
年会費形式で終わった試合もオンデマンドで見られるようにすれば
会員集められるんじゃないかな?
一番手っ取り早くて強化費稼ぎなりそう。
全日本ですら全選手収録しないテレビ局に遠慮することないよ。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:40:10.46 ID:CwrMWp/Y0
フジが放送する気なしな選手だけでも
後日でいいから何とかしてほしいものだ

誰か仕組み作って売り込まないか?
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:42:00.22 ID:W5znvEtl0
ヤマトがユニクロのCMに出た時、あのイケメンは誰ってことで
お昼のワイドショーか何かに呼ばれてたような記憶がうっすらと…
ケントもスケーターとしての知名度無くても話題になるレベルの容姿だな
もっとも本業で知名度上げて欲しいけど
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 22:57:28.38 ID:YrZtAVM80
ケントって少し前まで残念なイケメンっていう扱いじゃなかった?
今年はどうした。ケント革命なのか
男はずばんと変わる年があるというけど今季がそうなのか
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 23:00:42.90 ID:W5znvEtl0
残念なイケメンというのは容姿はいいのにスケートが微妙
しかも実力はありそうなのに発揮できてないというところから
きたのであってケントの容姿が残念て意味ではないのよさ

昔、ヤマトが無駄なイケメンと言われてたなそういや
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 23:02:56.86 ID:m1MYk01E0
ヤマトは今でもFOIあたりではイケメンのムダ使い言われてる気がする
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 23:06:23.75 ID:VY5PSu2F0
そりゃあの容姿で女装されたらさww
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 23:08:07.80 ID:g4rNbZef0
ランビ好きだったから、ポエタの曲で滑ってる日本の男子ってことで印象には残ってた
けどまあジャンプがね
本人もスケーティングのほうを伸ばしたいっていってたし、アイスダンスの道に
進めばよかったのになあ
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 01:18:02.43 ID:FNmwzS8H0
健人のジャンプすきです。ステップもスピンもとてもていねいだと思います。
衣装は独特だなあ 懐古的なカンジがしてたけどママンのアイディアなのかw
でも全日本の演技を見て ママンGJ!と思った
あれは健人にしか似合わないもんね・・・
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 04:21:31.96 ID:vq6jAqnF0
ケントと同じ大学に通ってるけど会ったことないよー 
全日本みて好きになった
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 15:41:05.24 ID:HGCozP+P0
>>517
良席が県連に行ってたのは過去の話で
少なくとも今年の全日本の連盟枠はSとAだけだった。
ま、SとAの中では一番いい席をまわしてるみたいだったけど。
特にはAしかなかったよ。
昔はパーティー券のノルマみたいに配られてたんだけどね。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 16:08:47.97 ID:xgKrEb3h0
昔、消化ノルマ、現在プレミア付きチケットか
隔世の感だなあ

今回、日本男子のトップ層はもちろん、全体的にレベル上がったよなあと思ったよ
SPフリー合わせて5人がクワド成功てのも素晴らしいし、3A入れてくる選手も増えたし
なにより、たとえSP落ちした選手でもフリー下位の選手でもナマで見てたら飽きるってことなかった
スケート技術もだし、みんな見せること、表現への意識が上がったよね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 19:33:55.07 ID:0tPbXfrn0
トップが表現者だから余計にそうなるのかも。流行りというか。

今は技術だけじゃ上にいけないし、ほんと選手は大変な時代だよね…
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 19:42:22.51 ID:8u9UThNXO
第一グループから見てて、衣装がずいぶん個性的でカラフルになって楽しかった
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 20:55:09.58 ID:ILNM7R7C0
CSで山田コーシンくんのSP見たけど、衣装が面白かった
下位の選手の衣装のほうがカラフルだったりするよね
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 21:00:23.50 ID:U1L3+AZ00
ジャンプミスしてもgdらなくて最後までしっかり滑りきっててえらいなと思ったよ
SPしか行けなかったけどほんと楽しかった
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 21:05:59.54 ID:WyFWghO1P
カラフルではないけど松村くんのオペラ座衣装がステキだったな
仮面の横顔がスーツの合わせになってた(と思う)
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 21:21:43.98 ID:ILNM7R7C0
松村くんのオペラ座の衣装は既視感があったな
高橋の衣装と雰囲気似てたな
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 21:51:43.46 ID:WyFWghO1P
>>643
正直それ思ったw
SPの衣装もなんとなく高橋の衣装っぽい香りが漂う雰囲気だったし
でもスーツの合わせをあの顔にしたってところがいいなって思ったんだ
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 22:05:31.18 ID:xgKrEb3h0
オペラ座の衣装は人面瘡付きがデフォになったんだな
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 22:50:51.69 ID:dUbILGDz0
去年と同じ衣装だよ
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 02:55:01.85 ID:vfUUMybe0
赤坂サカス、安藤のリハーサルと本番のあいだにやってた
柴田&女性スケーター3人の計4人で、
2プログラム滑った。
柴田は1回目は青シャツ+黒ズボンで、
二回目は上下とも黒の衣装
二回目のほうは四人で繋がってゆっくりまわる
シンクロみたいな部分もあった
リンク狭くて、柴田も他の人も大変そうだった
目の前をスパイラルで通り抜けたり、I字スピン見れて楽しかった
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 03:05:06.87 ID:vfUUMybe0
二回目のプログラムは、
アナウンスで、「アルファードリンクにちなんで〜」で
タッキー&翼のホワイトなんちゃらという曲で滑ってた
どの辺がちなんでいたのか全然わからんw
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 03:46:40.54 ID:XH0NG/l00
>>647-648
おつかれー レポありがと〜実況にも落としてくれた人かな

今年もスケーターsの無事と健康を祈ると共に
現地たんsの集中力とバッテリーが長続きしますように
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 03:53:46.75 ID:vfUUMybe0
ありがとう

柴田がリンクに最初に出てきたとき、
すぐそばにいた男性が感心したように
「イケメーン」と言ってた
目の前で滑ってるのに注目するのそこなのかよwとおもた
651!omikuj 【636円】 :2012/01/01(日) 04:30:49.33 ID:V9pihon+0
あけましておめでとうございます〜
今年も日本男子フィギュア界の隆盛を祈念いたしますことよ
652 【大吉】 【1927円】 :2012/01/01(日) 04:31:37.58 ID:V9pihon+0
うはwやりなおし
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 04:32:20.89 ID:V9pihon+0
ヤッター!
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 08:36:32.72 ID:Rv/M9OnAO
>>648
そのリンク開きの時にタッキー&翼が来てたからじゃない?
クリスマスのイルミネーション点灯式みたいな事を
タッキー&翼の二人がやってたよ
655 【大吉】 :2012/01/01(日) 10:03:40.37 ID:aX4seDK30
ではジュニア勢うりゃっ!
656655:2012/01/01(日) 10:04:27.94 ID:aX4seDK30
よっしゃー!りゅーじゅデカしょうまぶちかましてこーい!
657 【ぴょん吉】 【473円】 :2012/01/01(日) 10:21:48.67 ID:PQAm67nT0
四大陸、ガンバ!
まっちー、ムラムラ、GP枠ゲト!
658 【大吉】 【1827円】 :2012/01/01(日) 10:22:24.44 ID:PQAm67nT0
ぴょん吉…orz
もいっちょ!
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 11:25:26.99 ID:V9pihon+0
ジャンプ的にはいいかもしれんw>ぴょん吉
高地だけに…
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 13:49:31.40 ID:JTOwWADa0
うむ、ぴょんぴょんジャンプが決まりど根性で最後まで滑りきるということでひとつ
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 17:01:44.04 ID:K6uZH5dH0
町田は練習拠点が高地だし四大陸いけるんじゃないか?
表彰台も夢じゃない
雨勢で町田の上になりそうなのはアボくらいで
そのアボットもフリー弱いし
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 17:11:39.74 ID:54BwXLme0
無良はインカレの後コロラドに行かないのかな?
夏にあそこで練習してたんだよね
663 【豚】 【1046円】 :2012/01/01(日) 18:55:43.41 ID:voS51hGC0
現地観戦だったので今TVで全日本みたんだけど
けんとFSで悔しそうだったんだな…

これが起爆剤にして欲を出して頑張って欲しい
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:01:05.85 ID:qefKGphA0
>>661
表彰台は夢じゃないがアボットの評価が低すぎる
確かにフリーで順位を下げているが、今期のアボットの最低点が228.89最高が238.82
崩れたとしても225以上出せる基礎力のある選手
町田は最低だと200ギリギリ、最高で230くらい
最低のアボットと最高の町田なら町田が上だけど決して簡単ではない

仮に町田の平均を210〜225だとすると、そのくらいの点を出せる選手が
ナンソン、リッポン、テン君、マイナーといるわけだし
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:32:18.53 ID:aX4seDK30
町田って演技内容が満足だった場合
ガッツポーズじゃなくってラストポーズ解いてくるんとターンするね
これも見てるほうが嬉しくなる
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 20:36:23.84 ID:t1FIFiqr0
町田の230点はB級大会だからあんまりあてにならないかも
アボットは二回こけても220点以上出るから
アボットが出るなら、よっぽどのことがない限り、Pチャン、高橋、アボットかなって気がするけど

去年羽生が6位に入れば御の字とかいやいや10位に入れば(ry
とか言われていたら、なんとなんとの2位だったので
今は町田も無良も表彰台は期待できないって言っておこうかw
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:05:25.27 ID:mfUth4R+i
オー〜面ってカッ。
668 【末吉】 【1739円】 :2012/01/01(日) 21:26:54.53 ID:KuQNzWak0
町田と無良、四大陸は思いっきり行って来ーい!
高橋はまあよっぽどでない限りは台乗り出来ると思うけど
よっぽどの事がありませんように
669 【豚】 【5円】 :2012/01/01(日) 21:32:22.04 ID:j9kJ2XF10
ほい!っとな
670 【大吉】 【486円】 :2012/01/01(日) 21:32:46.36 ID:j9kJ2XF10
ひどい orz
671 【豚】 【1024円】 :2012/01/01(日) 21:58:59.67 ID:hEKNTaiuO
4CCの日本男子
なんかなんでも良いから、得るもの得てこいよ!
672 【大吉】 【149円】 :2012/01/01(日) 22:16:41.34 ID:eYrfUuMK0
日本男子がコロラドでもスタミナ切れしませんように。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 22:52:46.44 ID:LblAZURb0
町田は練習拠点からの移動が少なくすむから
期待してしまう
銀メダル取ったことあるし本人も自信になるんじゃないかな
SPFPノーミスもありえる選手だし
674 【大凶】   【333円】  :2012/01/01(日) 23:29:15.11 ID:RrphNCfF0
日本男子がワールドと四大陸で神演技しますように
675 【大吉】   【1816円】  :2012/01/01(日) 23:30:43.30 ID:RrphNCfF0
もう一回
日本男子がワールドと四大陸で神演技しますように
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:11:23.56 ID:GtiHIZOm0
まだアボが出てくるかわからないわけで。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:35:42.03 ID:TUjw0biP0
まっちーの神演技出れば表彰台いけると思う
全日本よりはプレッシャー少ないはず

無良くんは4T二回入れるの?
抜けが多い選手だし不安
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:59:22.56 ID:ngom2gre0
無良は今季SPで一回
FSで二回クワド入れるのが理想らしいからね
見られるといいな
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 01:05:53.08 ID:nEl87Sbg0
全日本で入れるって言ってたみたいだったけどそこは無理だったぬ
でも、どうせなら4CCで派手にぶち負かしてほしい

まっちーは自分に変なプレッシャーかける時があるから
とりあえず、来年のGPSとかのことは考えずに集中して試合をしてほしいね
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 02:10:22.70 ID:XsjTnKcq0
今回派遣の3人だと、高橋はワールド前の調整のつもりで気軽に、つかむしろ神演技券は
ワールドに取っておいてくれ!くらいな感じだけど、他の二人はどうしても、ここでいい成績を!って
考えちゃうだろうし、なるべくプレッシャーを感じずのびのびと出来るといいんだがなー
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 02:17:37.35 ID:c4US/QwK0
アボットどころか、レイノルズやロゴジンあたりでも町田や無良にとっては強敵だと思うんだが・・・
あんまり高望みしないで待ってる。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:09:17.47 ID:2ibO6dPp0
実況でムラはムラがあるというより
「安定して抜ける」と言われててワロタ
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:35:37.02 ID:C6hnSIFn0
全日本の再生数とかコメント数(ニコ)なんだけど
1位 羽生のFS
2位 高橋のSP
3位 あきおの忍者SP ←(笑) すごいねw
4位 小塚のFS
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:37:35.21 ID:ijr7iNJ20
その4つの閲覧数はまあ納得
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:38:47.28 ID:l19DeiBp0
ニコ厨うざ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:43:42.30 ID:XsjTnKcq0
わざわざ順位付けなんてしてるのは悪意がある人だし、スルーで良いよ
だいたい同一内容の動画複数アップされてる人もいるし、つべもあるし、どうせ動画再生数で
煽るなら、それら全て集計してから出直してこい

>>682
ワロタ…ワロタ…orz
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:00:24.38 ID:C6hnSIFn0
>>686
正月から何をイライラしてるのか全然わかんないんですけど(笑)
このメンバーの良い演技の中で、彰生の忍者が大検討なのが可笑しかっただけで
何も煽ってませーん
日本男子みんな好きだよー
正月からイライラすると皺が増えますよー
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:02:15.57 ID:ypMXU8jf0
うざ
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:04:29.82 ID:l19DeiBp0
ていうかあきのの演技がいかにもニコ厨にウケるだろう
というのは調べるまでもなくわかる
ニコ厨はニコ厨がなんで嫌われてるかわかってないから
こうやって貼り付けて嬉々としてるんだろうね
嫌われるニコ厨の典型>>683
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:05:08.95 ID:l19DeiBp0
誤字失礼
×あきの
○あきお
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:07:31.94 ID:kCI9qS430
>>689
ニコ厨が苦手な気持ちはわからないでもないけど、その言い方はあきおに失礼。あれはキャッチーで良いプロだと思うよ。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:11:11.77 ID:JA3D48540
実況でもゆっちや郡山さえ知らないニワカがずいぶん増えたなと思ってたら
この手のニコ厨が男子に流入してたのか、激しく迷惑だな…
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:22:47.66 ID:h6N4sO/IO
ニコニコの話をしただけで、条件反射のように噛みついて叩きまくる人間の方がウザいっす
むしろこのフィギュア板のほうが、ニコニコ以上にキチガイじみた書き込みが多いじゃん
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 06:33:42.99 ID:yUIopyIPO
ニコ厨というか
ただ羽生が一番!って言いたいだけだと思う ID見ると
あきおを持ち上げつつ…
指摘された途端に他の選手のスレに書き込んでるし
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 06:36:30.11 ID:u2TaCGRn0
>>693
羽生オタは基地外
自分らはネットに張り付いてる仕事もしないパラサイトだから時間有り余ってる
再生回数増やすために(自分で録画できないから)二コ動見てるんだろう
それをいろんなところで言いまくるバカ
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 06:43:47.03 ID:c77rUn9/0
織田のブログが更新されててちょっとホッとした
ゆっくり休んで来季はがんばれ
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 07:14:13.71 ID:EcZ7NEMJ0
>>692
ゆっちって仲間内だけの呼び名かと思ってた
逆に関係者でも特別なファンでもないスケートファンが使うと恥ずかしいというか
だいぶ前にこのスレか日本ジュニアスレでゆっちゆっち繰り返す人がいて
工作員扱いされてたよね

郡山君は一昨年の全日本見てなければ知らないだろう
去年はフリーにすすめなかったしorz
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 07:18:42.05 ID:l19DeiBp0
ゆっち呼びはゆっちというあだ名が発覚した頃から
普通に2chでも使われるようになった
しばらくは誰も問題にしてなかったのに
いつの間にか「スケオタが呼ぶのは相応しくない」という扱いになっててびっくり
きのこのマッシュ呼びも速攻で廃れさせられたよね
不思議な現象だわ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 07:29:37.42 ID:EcZ7NEMJ0
>>687
>>683のたかがニコ動の再生数でも羽生の下のランキング表は高橋オタ、
あきおの下な表は小塚オタが怒るの予想つくだろう
たかだかニコ動でもアンチの叩きネタにも使われるおそれがある
アンチはこういうのネタに何のランキングかはふれずに「人気はもう高橋より羽生が上」とか
「小塚はもうあきおより人気ないよ」とか平気で広めようとするからね
ちょっとこのスレというかスケ板全体ROMってたらすぐわかること

色々言われてもしかたないのに素直に謝るどころか>>687のレスは
ニワカの開き直りウザイとか、ああワザとやったんだな羽生オタウザイとなるよ
どうしてもあきおのことが言いたいなら全日本男子シングルの某所の再生数が
あきおの忍者が3位だよすごいね、で充分
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 07:40:53.65 ID:EcZ7NEMJ0
>>698
感覚的なものだと思う
自分も吉田君のゆっち呼びやきのこのマッシュ呼びがこのスレで定着
するのはなんかやだったからほっとした
当時ROMってただけだけど
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:04:01.08 ID:JA3D48540
そんなん言い出したらテケもニワンもカン様もコバヒロもデーも殿も
まっちーもムラムラも村デーも誰だって感覚的に嫌な人はいるだろうよ
そう呼ばれてるのが嫌だからって他人に強制する権利はないよ
自分はゆっちはずっとゆっちで呼んで来たから今さら言われてもな
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:10:35.61 ID:8Br/5iwf0
3Mみたいに、この板で使われて独り歩きする場合だってあるからなあ
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:15:41.20 ID:JA3D48540
独り歩きして何かマズいことでもあるのかな?
だったら今大流行のデカやフェイも早々に禁止しとかないとね
3BKや3Mみたいな括りはニワカ臭きつくて確かに読んでて笑えるけど
呼びたい人がそう呼びたいんだったら好きにさせときゃいいじゃないか
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:31:46.62 ID:EcZ7NEMJ0
>>701
いや、だから当時自分はROMだったってw
結果このスレで普及しなかたから自分と同じような感覚の人多かったんだろうなと思っただけ
嫌な人多いと使われなくなるしそうでもなければ使われるだろうということ
誰も強制なんてしてないよ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:39:47.43 ID:EcZ7NEMJ0
>>697は「ゆっち」が誰のことを指すか知らないニワカじゃなくて吉田君そのものを
知らないニワカという意味だったんだね
ゆっち呼びを否定してるんじゃなくて、ゆっちという呼び方知らなくてもしかたないんじゃない?
というつもりだった、ゴメン
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:45:52.08 ID:JA3D48540
>>705
えっ、そこからまるまる取り違えてたのか、ちゃんと次に郡山って書いてあるじゃん
当然呼び名がどうこうじゃなくて選手の存在そのものだよ
そりゃ話が通じなくてもしょうがないや、何で意味なく絡まれてんのかと思った
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 08:52:07.57 ID:EcZ7NEMJ0
レス番号間違いました>>705
○692
×697です

ついでに感覚的なものを説明すると、それほどメジャーではない選手、大きな大会出てない選手の
ファーストネームからの愛称呼びは、特別のファンでもないと「私、フィギュア通なのよ」
アピール臭がして自分はちょっと鼻につく、というだけ。何かこそばゆい。
テケもニワンもカン様もデーも殿もまっちーもムラムラも村デーも
少なくともGPSや四大陸に出てるメジャー選手だよ
コバヒロは別な芸能面から当時のスケータの中ではメジャーなほうだったし
でも使いたい人は使えばいいと思う
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:00:14.73 ID:JA3D48540
ああ、結局は吉田君wを馬鹿にしたいのか
過去にも全日本に出て放送されたことがある選手に愛着もって愛称呼びしたら
「私、フィギュア通なのよ」アピールしてることになるのかw
だったらこれからもブロックから上がってくる「それほどメジャーじゃない選手」は
例え○○という愛称で呼ばれてると判明したとしても頑なに名字で呼ばないとダメだね
フィギュア通アピールが鼻について他人を不快にさせちゃいけないからねw

しょーもな
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:09:39.56 ID:EcZ7NEMJ0
>>708
だから使いたい人は使えばいい
メジャーじゃないという書き方が悪かったなら、あまりここで話題に上がる機会が多くない選手は
自分のブログならいいけど2chなら愛称使うたびに注釈つけないと読んでる人にはわけがわからないよ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:10:21.86 ID:7mXt55VJ0
>>707
ID:EcZ7NEMJ0の言ってることが何より不愉快な件w

こういう変な自分ルールのこだわりあるスケオタもどきのが
鼻につく上によっぽど始末におえんね…
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:18:16.41 ID:l19DeiBp0
>>709
2chでは愛称呼びの方が多数だよ
その愛称が2ch独自・リアルに呼ばれてる物問わず
だからこそ愛称テンプレ(>>4)があるんだけどね
愛称使いたくない人は使わなくてもいい
これはこのスレも男子シングルスレも同様
愛称を使う人が許せないならあなたが2chから出ていけばいい
てゆーかそのニワカ臭どうにかしてくれ
一人で2ch通・スケート通ぶってるが端からみたら片腹痛いわ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:24:44.90 ID:lX7e+hyA0
町田をタッキーと呼ぶ人にMOIで会ったけどまっちーより違和感あったな
タッキーはフジ発祥だったかだけどまっちーより違和感あるなw
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:25:53.71 ID:EcZ7NEMJ0
>>711
でもそのテンプレの>>4のゆっちそのものが違和感ないの?
読み方が難しい大上君はともかくとして
仲間内の愛称なら他の選手で全日本でテレビ放送された選手にもあるんじゃないの?
前からゆっち呼びはファンの工作普及活動扱いされてたからさらっと注釈もなくゆっちと出てくるのはなんかな
やったもん勝ちって感じ
たぶん今ROMの人の中にも誰?と思ってる人いると思うよ
吉田君を馬鹿にしてるんじゃなくてそれなら他の選手にもスポットあてたら、と思う
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:31:28.05 ID:8Br/5iwf0
同じニックネームでも、文脈に「愛」が感じられるなら愛称で、感じられないなら蔑称と
受け止められるから、むつかしいね
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:34:54.52 ID:2up1R5a30
ニワカが半年ROMれば解決する問題だと思うんだが
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:35:10.45 ID:JA3D48540
>>713
だったら自分が愛着持ってる「それほどメジャーじゃない選手」も愛称呼びしてやれば?
誰それ?って聞かれたら説明してあげればいいじゃないか
ゆっちなんて今でも実況では普通に使われてるしそう呼んでる人多いよ
特に吉田君wの特定オタじゃなくてもね
工作員がどうのなんて気にしてる人のほうが珍しいのに何をそんなに拘るんだろう
ROMってる人の中でわからない人がいればそれはゆっちを知らないだけでしょ
しかも「やったもん勝ちって感じ」とかまったく意味分からないしw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:35:25.53 ID:Jwym0V6f0
誰?って思ったら調べりゃいい話じゃねーの?
あだ名表とか有るんだからさ
自分の知らない話はするなとかどこの基地外
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:39:09.51 ID:7mXt55VJ0
ID:EcZ7NEMJ0がゆっち呼び嫌いなのはよく分かったw
とりあえずもうやめときな、文章が支離滅裂だよ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:39:23.08 ID:83im8jqI0
>>713
テンプレ嫁は2chの最低限のルール
呼び方なんて適当としかいいようがない
そういう適当さが鼻につくなら、2chには向かない
それよりオタ認定や選手下げのほうがよほど不快という人のほうが多いと思う
そういうことしてる自分の発言は棚に上げて、ゆっち呼びはおかしいつうのはどうなのよ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:41:38.37 ID:l19DeiBp0
>>713
違和感ないよ
っていうかその工作員って何よ?
ジュニア時代から試合で見てきて2chでも普通に話題になってて
工作員の話が一体なんの事かさっぱりわからないんだけど?
つまりあなたはゆっちが2chで話題に出るようになった頃には
いなかったスケート通さんなんでしょ
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:42:15.10 ID:2up1R5a30
おまいら新春から局地戦やってるんじゃありませんよw
箱根駅伝でも見ようぜ
今年も瀬古さんウザイよ〜
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 09:57:32.19 ID:83im8jqI0
呼び方はそのスレ固有の呼び方に合わせるか、それが気に入らないのなら、
蔑称でない限りは自分だけ呼び方を変えればいいし、大抵の人はそうしてるんでは?
別スレの話だけど、チャッキーだとかドルジだとかは蔑称に近いという意見に同調して、
使わない人も多くなった

デー、殿、まっちーは個スレでは割とあだ名呼び、他スレでは苗字呼び
小塚、羽生は個スレでも総合でも苗字呼び
村デーは個スレではダイス、それ以外では村デーか苗字呼び
テケ・カン様ははどこでもあだ名呼び
ケント・あきお・ヤマトはどこでも名前呼び
刑事・りゅーじゅ・しょうまは流動的
みたいな特徴があるように思うけど、特別な理由はないと思う
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:02:30.50 ID:WQnUK4OM0
村デーって、よほど頑張らないと五輪どころかワールド代表も望み薄だよね
いい選手だけど総合的に無良、町田と同じくらいの出来栄えだったら、どうしても彼ら二人の下にされるというか
スケ連だって、同じくらいの実力の選手たちだったら、どうしても心情的に昔から教育してきた方を上にしたがると思うし
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:04:35.11 ID:GuLl68F/0
>>722
せっかく前半で良いこと言ってるのに後半はなんですか?
勝手に決めないで
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:08:34.82 ID:lX7e+hyA0
羽生はゆづとかゆづるとか言われてるよな
羽生スレ見たことなきゃ試合にもショーにも行ったことないの?
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:11:07.69 ID:83im8jqI0
>>724>>725
大体そんな言われ方をしてるかなと思っただけだけど、
気に障った人がいたらごめん
ゆづは後からそう思ったけど、訂正するほどじゃないかなと思って
高橋や織田スレでも苗字呼びする人もいるもんね
駅伝でも見に逝ってきます
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:38:40.86 ID:1Wn0Pji50
723の後半は単純に現状、主な選手が2chでどう呼ばれているかという分析だと思うんだけど
何で「勝手に決めないで」な話なんだろう?

とりあえず渾名で呼びたい人は呼べばいいし、呼びたくない人は呼ばなければいいってだけじゃん
誰のこと? と思ったら、このスレなら>>4 を見て他スレなら、ぐぐればいい

「あたしが嫌いな渾名を使うのはだめ!」
って勝手なことをスレ住人に押しつけるのはやめてほしい
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:40:09.49 ID:FgEpI1qkO
あだ名は難しいよ。
ある程度のファンがついて、というか個人スレだけじゃなくアンチスレが立つようになると、
総合スレであだ名呼びは減る気はする。
減る理由は、あだ名で呼ぶとオタ呼ばわりが増えるから。
個人スレの住人は、ある程度こなれると総合スレでの発言に慎重になってくる。
なんで、総合スレであだ名を見なくなると、なんとなくその選手の立ち位置を推察するw
自分は総合スレでのあだ名呼びは好きなんだけど、
その旅立ちの過程がいつも何とも言えない気分になる。
あと、いろいろ落ち着いてあだ名呼びに戻る過程もなw

……ただ、ゆっち呼びはこれまでも見たことあるのに、真剣に羽生のことだと信じていた……orz
マジすまん……
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:50:04.76 ID:B14p2Jto0
個人的には3Mのほうが好きじゃないかな
3強の下って決め付けってイメージで
だからといって、3Mと書いてる人に噛み付く気は全くないけど

織田がケガして抜けた現状で3強呼ばわりしてるフジにも不快感感じた、
さすがに無神経だなと思った
羽生が3位になってもさすがにこのスレでは3強という人はいないね
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:55:21.27 ID:sL7/DV7G0
現状の1位〜3位までが三強でいいじゃないの
去年までの3位が織田だったんだから、3強=織田でOK
今年は羽生が3位なったんで、今年からは3強に羽生入り
無神経っていうけど順位無視するのもどうかと
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:07:26.59 ID:1Wn0Pji50
>>730
織田が出ている全日本での3位と
織田が欠場している全日本で3位は
やっぱり違うと思う人がいると思う

自分は3強というより4強というべきじゃないかと思うけど
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:09:45.24 ID:+tZh2C770
自分は3強高2トリオ3Mってわかりやすいから使ってた
3人全員の名前出すより楽だからっていう理由
3くくりって単純にメジャーなやり方でもあるし

ファイナル前の新聞ではファイナルに羽生ジュニアファイナルに日野田中が
ケベックに集合って事で新3強って書いてたような(読売新聞?)

今年の全日本の結果重視で高橋小塚羽生が3強でおかしくないとおもうよ
4位以下の選手が表彰台の3人に点数的に大差つけられてるし
もし最終的に僅差でもワールド組とそれ以外って事だと思うけど
それは織田がいた時代でも同じ
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:19:55.82 ID:mNSPul740
3強っていわれるようになったのは、オリンピックシーズンだよね
その前はいわれなかったし、なかなか3人揃わないというか、織田と高橋が休んでる間に
小塚が着々と実績を積んでいった
織田が引退とか他の理由での欠場なら3強でも受け入れられたかもしれないけど、
個人的な心情的には今年の全日本表彰台はまだ3強という気分にはなれないかな
そういう人がいても別に構わないけどね
織田には来季完全復活してほしい
ブログが久し振りに更新されてるね
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:22:18.06 ID:6VR4Ayqh0
怪我だからしょうがないんだけどつくづく織田が出てたら
より面白い全日本になったなあと思う
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:24:56.64 ID:Gb6AU0xp0
四天王(高橋織田小塚羽生)+3M(町田無良村上D)では?
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:26:57.16 ID:0buUh1W40
4強にならないのは、国際大会がどのみち最大3枠しかないからだろうね
その3枠をフルに使い切れるメンバーが過不足ない感じに揃うようになって
「3強」って響きがすごくしっくりくるものになっただけであって
人数増えたからじゃあ4強、というわけにはいかんのだろう
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:30:58.15 ID:/2wzSGJS0
マスコミやここで1〜3位を3強といっても当然と思うし文句もないけど
自分の中で3強は高橋織田小塚のことだな
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:34:58.50 ID:mNSPul740
現「3強」とか「四天王」がケガで1人か2人抜けて、
現「3M」から1〜2人3位以内に入ったらどうなるんだろ?
ケガ人が出ての現状がそうなわけだから、自分はなんとなく3強とも3Mとも呼びにくい
フィギュアは特にケガが多いスポーツだから、ケガしたって自己管理がなってないともいえないよね
高○トリオとか普遍的なものとはまた違う
3強という言葉は自然発生的なものだったから、無理やりメンバーを変えることもないと個人的には思うなあ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:35:08.13 ID:XsjTnKcq0
>>737
それはそれでいいんじゃないかな
所詮3強なんて呼び方も、マスコミの煽り文句に過ぎないんだし
ここんとこ安定して3枠だから、今までだって実績に結構な差があっても3強って呼ばれて
いたんだと思うし、もし4枠だったら絶対4人売りにして四天王で煽ってるよw
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:38:29.53 ID:GuLl68F/0
自分の中でもまだ3強は高橋織田小塚だ
新年始まったばかりなのにさっそく年末の全日本が楽しみだ
織田はしっかり治して元気に帰ってこいよ
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:43:06.57 ID:WQnUK4OM0
別にいいじゃん、三強だろうが四強だろうが
どうせ世間は高橋その他2〜3人くらいの認識しかしてないってw
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:56:28.54 ID:02wRxj9o0
>>738
怪我前提でメンバー入れ替わる見たいなのは不謹慎だよ
>>239
所詮マスコミ用語だよね
小塚が伸びる前は2トップ
来年になったら3強争いで煽るんだと思う
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:59:15.66 ID:HcgPRaQh0
もう終わった件かも知れないが
吉田行宏は自分で「もの心ついた頃からゆっちと呼ばれているからそれ以外の
呼び名あだ名は思いつかない」ような事を言ってた
ソースは他選手のファンブログ 2009頃
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:16:48.70 ID:tBrFe47M0
>>736
枠は関係ないんじゃないかな
全国大会に出られるのが1校でも県大会で二強の争いとか使う
他の学校が追いつきにくい強い学校が複数あればまとめて呼ぶよ

全日本だと220〜230を出せるかがラインかな
今シーズン基準だと○強には240前後必要
一応過去の全日本の成績だと(ざっとなので少数切捨て)
2006年、高橋256、織田235、南里212、神崎210 2強(主に3位争い)
2007年、高橋254、小塚219、南里199、中庭198 2強(主に3位争い)
2008年、織田243、小塚225、無良200、南里197 2強(主に3位争い)
2009年、高橋261、織田244、小塚236、町田215、3強(町田惜しい)
2010年、小塚251、織田237、高橋236、羽生220、3強+羽生220超え
2011年、高橋254、小塚250、羽生241、町田213 3強
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:17:21.94 ID:FgEpI1qkO
羽生と織田を競り合わせるのも変だと思うけど(年齢が7歳くらい離れてるんじゃなかったか)
3強に羽生を認めないって頑張ってる人も変だと思う。
五輪シーズンは代表3人とほかのメンバーの差がかなりあったけど、
去年はいろいろあったけど、全日本でそんなに差はなかった。
今年も織田の怪我や小塚の不調はあったにせよ、その2人に割って入ったGPSの羽生の成績は見事だよ。

実際に今年の全日本に織田はいなかったわけだから、
その時点で2強だし、羽生は去年の代表3人の誰を抜くとかいうわけじゃなく
実績残して、点数的にも今年のワールド当確的に言われていた。
3Mのようにイニシャル縛りがあるわけじゃなし、
今年の3強(実力的に抜けているの)はこの3人だ!
で良いんじゃないの?
来年織田が戻ってきて、混戦になるなら4強と言われるんだろうし。

たらたら書いてたら長くなった。スマソ
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:20:23.65 ID:j7f2CXDr0
>今年も織田の怪我
ここはわかるとして

>小塚の不調
は?
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:29:44.03 ID:OBtagNfu0
>>746
んだな、全日本でSPフリー、両方ともに一番まとめてきたのは小塚だろうにw
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:35:31.34 ID:C4O3vlih0
シーズン前半に靴が合わなくて
GPFに出られなかったことを
言ってるのかな。
全日本だけ見れば好調。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:39:47.92 ID:OBtagNfu0
NHK杯だって高橋の圧倒的な表現力に霞んでしまったが普通に良演技なわけだし
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:44:06.32 ID:oPOSnUys0
>>745
私は、実際に全日本で競っていないのに、
羽生>織田 扱いする745さんが変だと思う

ただスレ住人で意思統一不要だと思う

745さんが三強は、高橋、小塚、羽生できまり!と思ってても
私が、三強の三人目は保留って考え方も、
両方ありで誰も困らないんじゃないの?
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:48:04.47 ID:tYR1xwij0
>>749
NHK全日本とSPで差がありすぎて…
まぁ日本男子得意のアメリカで勝てなかった時点でファイナルは厳しかったかもね
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:51:50.47 ID:jegeJ11SO
3強呼ばわりは全日本前の煽りなんだから普通にGPF進出のことだろうね
つかフジの煽りなんかにそんなに過敏にならんでもえーがなw
単に今シーズンの成績から上位争い候補者を視聴者にわかりやすく言ってるだけ

スケ板での3強括りは五輪代表とか過去の実績や年代とか含めての3強括りだし
目的や背景が違うものを否定したりすり合わせたりする必要ないだろう
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:54:37.14 ID:nEl87Sbg0
三強でも四強でも5強でもいいがな
という話を前にもここでしたな
まさしくどうでもいいw
誰がエースとかもまあどうでもいい

最後にワールドで誰かがメダルとって、誰かが入賞して
三枠とれればOK
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:56:25.31 ID:6VR4Ayqh0
>>753
ワールドで全員メダルでも構わないのよ
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:01:35.74 ID:HO8wARfQ0
BSのSP男子多くて流してよかった
フリーは村でーよかったね 4CCいってほしかったよ
坪井くんもがんばった
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:13:53.16 ID:nEl87Sbg0
>>754
あ、それでもOK
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:31:17.19 ID:j7f2CXDr0
>>748
それだとしてわざわざ
怪我人と並べるようなことでもないな
日本男子内における
全日本の話が主軸なんだから
小塚は上出来の部類でしょう
SPもFSも更に上がいたってだけで
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:33:43.21 ID:j7f2CXDr0
>まぁ日本男子得意のアメリカで勝てなかった時点で

全日本限定でなく
シーズン前半通しでいうなら
それに尽きるね
スケアメでやらかしてなければ
ファイナルにも行けた
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:40:08.40 ID:2up1R5a30
こういう二つ名とか括りとかをいろいろ語るのも面白いなw
3強ってバンクーバー五輪近辺から言われ出したけど、ここ発祥じゃなかったっけ
3bkはちょっとヒドイwと思ったけど
どっかの局は三銃士とか言ってて笑ったなあ
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:42:44.67 ID:hfMRTPzfO
イケメソ三銃士☆
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:44:05.98 ID:2up1R5a30
>>758
いきなりSPでクワド入れてたもんね
今季、試せる試合が他に無ければワールドどうすんだろうな

ワールドメンバーは新3強とか言われてたなあ
ちょっと胃腸薬を連想したw
四大陸メンバーは倉敷翠松トリオ?

762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:49:14.40 ID:Heu5OAa40
小塚はワールドはSPからクワド跳んでくるでしょ
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:51:04.05 ID:j7f2CXDr0
>>761
NHK杯と全日本であっさり
回避しちゃったけどね
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:56:00.12 ID:+tZh2C770
大学院生トリオ&大学生トリオ&高校生トリオで良いんじゃね?な〜んてw

今年のフジテレビ煽りの3強と3Mだけど >>729

3強 高橋1位(1位3位)小塚2位(2位2位)羽生3位(4位1位)全員240点台以上
3M  町田4位(3位6位)無良5位(12位4位)村上6位(9位5位)全員210点台以下

SP終了後はどうなることかと思ったけどFS終了してみれば
3強>3M(3〜40点差)とフジの思惑通りになったね
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:03:52.08 ID:HO8wARfQ0
だれか240とはいわないが 3強きのこ以外で
ISU公式で220点つきぬけてくれないかー!!?
いいともーって返事まってる
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:10:23.97 ID:Oysg6p0b0
四大陸はチャンスじゃないかー220点超え
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:12:20.74 ID:nEl87Sbg0
三強、三M、高2トリオが一番わかりやすい(年齢的に)w
けど上でも言ったとおりどうでもいい
問題は1年ごとに名前が変わるトリオだ
新御三家とかにしておこうかな・・・

>>764
まあフジの思惑どおりっていうか
国際大会の評価のまんまって感じ
3Mが誰も220に乗らなかったのがなー
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:13:41.35 ID:yGcJHOpW0
無良と村上の追い上げはさすがだ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:14:34.00 ID:c4US/QwK0
>>723
全日本のフリーのPCSは村上が一番だしそんなことはない。
SPでのミスが痛すぎた。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:24:26.96 ID:2up1R5a30
>>769
せめてコンボリカバリが出来てればな
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:27:08.06 ID:/2wzSGJS0
>>770
ほんとにね。

4Sめちゃくちゃ綺麗だったわ
実況でこっそり高橋といれかえて4CCに出してみよう、とか言われてたなw
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:35:23.90 ID:tYR1xwij0
>>771
コロラドの観客「高橋って実際に見ると髪型普通だな」
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:40:50.62 ID:C8wfeZc/0
>>770
しかも村上くん、今季はもう試合に出られない。
B級2試合で両方優勝しているため、派遣なし。
気の毒だが、仕方が無い。国別も絶対無理だから。

町田くんはB級(トリグラフ?)に派遣してもらえる見込み。
無良くんは4CCで良い結果出せるよう頑張れ。
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 15:57:37.40 ID:0oJ3850h0
>>773
無良も優勝すればポイントのかさ上げ可能だから
町田と無良で
トリグラフかガルデナかどちらかになるのかな
無良はガルデナの高地が苦手っぽいからトリグラフに行けるといいね

チャレンジカップって今年もやらないの?
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:01:06.53 ID:pwG8PeJ10
675 名無し草 sage 2012/01/02(月) 16:54:02.57
>>674
ストレートだとどうしても照れとかもあるんだろうね
ストレートのこづと織田は身体的才能は物凄いけどやっぱり芸術というより綺麗な体操
こづも芸術的にもせいっぱい努力してるけどやっぱり限界は感じる
ゲイのだいとゆずはもっと感情的な芸術的な物になってるよね
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:23:19.58 ID:sL7/DV7G0
刑事の、身体表現は豊かなんだけど無表情なアンバランスさがやたら色っぽいと思う
体も大きくて映えるね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:37:12.59 ID:FMC9buNs0
スケ版では好評でも国際試合では案外評価されない刑事のPCS…
やっぱ派手なのが有利なんですかね

>>772
実際今季の高橋は総じて普通w
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:51:22.19 ID:Uozi5vQ80
>>772
気圧の関係で爆発するかもw
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 17:58:40.29 ID:2up1R5a30
高橋は髪が微妙なときのほうが良演技が多い気がするw

刑事の急務はスピンのレベルうpだな〜
あのスピンで流れがぶち切れる感がある
リンク上で映える容姿だけに勿体ない
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:40:13.56 ID:AmluzrAi0
無良くんはオーサーのとこにいけば抜け癖治る気がする
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:40:45.00 ID:sDqMZ3Ty0
>>775
これ一理あると思う
スケヲタなら大抵薄々感じてた事だと思うけど
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:47:22.66 ID:sL7/DV7G0
誰も釣られないからって自演レスして空しくないの
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 18:59:08.48 ID:GuLl68F/0
>>780
なんか妙に納得しちゃった
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:05:04.44 ID:sDqMZ3Ty0
>>782
>>781だけど自演なんかしてませんよ
>>775とは全くの別人です、でも素直にそう思います
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 20:46:22.15 ID:lIGaagf10
NHK杯、全日本のプレゼント手渡キチガイって、
自分たちの醜さを理解してない?ひょっとしてw

786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:36:50.64 ID:KyCs0b0G0
4CCで無良の確変こないかなー
全てのジャンプを成功させる無良!とか
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 21:57:57.01 ID:2up1R5a30
無良にオーサー
合いそうかも

>>786
高地でビッグジャンプの人には良いかもだけど
スタミナ的には不安が残るなあ
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:07:34.53 ID:Z2X3OixT0
無良も町田も神演技すればそれなりの点が出るとおも
…って当たり前か
SP75フリー150ぐらい出したいなあ
無良と町田はもう1試合ぐらい国際Bに出れそう?
ケントももう少しポイント増やしたいよね、NRWでがんばったし
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:33:41.05 ID:UKGlanMH0
そんな3強がどうとか言うのなら、「エース」だってコロコロ変わってるじゃんww
一昨年の全日本で小塚が優勝してからエースって言われ出したけど
今年の高橋の活躍でまたエースは高橋って事になってるし、、、よくわからんw
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:42:08.06 ID:Isrc7aJw0
無良ってフリーノーミス一度もないのが気がかり
今のJr勢でも構成は変わるけどノーミスしたことあるよね
集中力が続かないのかな
国際Bでも優勝狙えるところで逃したり勝負弱いよね

町田は国際Bとか四大陸で実力発揮できてるから
メンタルの問題だと思うんだけど
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:44:09.30 ID:1Wn0Pji50
みんな、それぞれが思っている人がエースで、三強でいいんじゃないの
この人がエースだよね!ってのは、個人スレでやればいいと思う
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:53:51.15 ID:Opahi6wz0
GPSのTV煽りでも
「絶対エース」と「新たなエース」と「若きエース」が共存してたくらいだし、マスコミなんか適当だよ
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:58:50.18 ID:veRhGSbC0
ハートのエースとスペードのエースとダイヤのエースと…ってことかw
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:12:27.58 ID:iLhP7L0N0
誰がハートのエースかな?

羽生のファンだけど3強はオリジナルメンバーでいいよお
4人の誰が優勝してもおかしくないって時代になれば
今年の全日本もみんな火がつきまくってスーパー化した神演技大会になるし

しっかしケント君地味に最終滑走でいぶし銀のスケーティングだったなあ
ジャンプが安定しないのはやっぱり脱臼のせいなの?
ジャンプはまって国際大会出れば点数も上がってくと思うのに惜しい
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:26:54.31 ID:2up1R5a30
総合スレで誰ファンとか告らないほうがいいっすよw

ケントはちょっとずつ改善の兆しが見えてるので今後に期待するよ
今季もう一度国際B出られるとええな
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:32:23.36 ID:Jl7GUR5h0
ケントはもう1試合出てポイント取りたいよね
全日本は後半バテちゃったかな
今季はGPSには出られなかったけど、少しずつでも実績積み重ねたいとこ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:39:22.41 ID:2up1R5a30
あのメンツのフリー最終滑走はキツそうではあった…>全日本
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:45:02.87 ID:sL7/DV7G0
自分にとっては現在1位〜3位の人って意味でしかないな
上位三人=三強
ワールド出られる3人でもいいや
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:52:55.78 ID:re6nD7Wf0
>>797
んだね〜
ケントはインカレや国体は出ないのかな?
無良はインカレには出るんだよね?
1/6からだけど、誰が出るんだろ?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:08:28.78 ID:qJ/HJxun0
インカレはエントリー出ているよ
4人以上所属している学校以外の大学生は
何か特別な事情がない限り出場するよ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:18:03.81 ID:8pdFxQTG0
ケントは大崩しなくなってきた
あとはちょっとスピードかなあ
せっかくイケメン限定SPなのに、スピードに乗りきれてなくてもったいない
それにしても、変な肩書や呼び方にこだわる人って結構いるのね
全日本チャンピョンとか、ワールドメダリストとかでない限り
どうでもいい肩書だと思うけどなw
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:20:09.92 ID:xJ5PLvX80
「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル」で
石橋「この人はフィギュアスケート選手だったんですから」
修造「水泳もやってました」

というくだりがあって、テニス対決は超おもろしろかったけどそっちにびっくりした。
資産家のお家だから子供のころにやってたことがあっても全然おかしくないのに
テニスのイメージが強すぎて考えたこともなかったわ。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:21:37.18 ID:xSIg0pWS0
>>800
ありがとう、スケ連のサイトだけ見てた
ケントはもちろん、全日本に出てた選手でエントリーしてる選手多いね
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:22:58.27 ID:xSIg0pWS0
>>802
修造ってフィギュアやってたの?
単なるスケヲタかと思ってた
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:22:58.52 ID:hJFdqS2y0
インカレ出場予定者はこれでいいのかな

男子Aクラス
慶應 土生 こんづー君
東洋 板井
日大 堀之内 小沼
法政 村山
明治 あきお 橋本 松村 鈴木
山梨 中村
立教 ケント
中京 無良 江口 木原
関大 宮崎 山田
関学 吉田 近藤
岡山 坪井
環太平洋 岩木
福岡 郡山
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:26:18.59 ID:hJFdqS2y0
ちなみにインターハイ全中国体はいずれもまだ予定者出てない模様
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:30:38.89 ID:3dYB+CR60
>>802
>>804
世界水泳とGPSのメインキャスターを務めていることに対する皮肉?だと思うw
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:35:12.21 ID:xSIg0pWS0
>>805
乙です
環太平洋大って初めて知った
放送してほしいメンバーだよね
そういえば、インターハイはJスポで放送予定があるらしいね

693 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 07:28:37.82 ID:RZVfWn7C0
ちょちょちょびっくりしたー
Jスポでインハイ放送

初回:2月9日(木)18:00〜20:00 J sports 1
3, 4でもリピート放送あり
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/41559.html
風を切り!英雄となれ!この上州の地で! <第61回全国高等学校スケート選手権大会>
〜フィギュア競技〜
開催日:2012年1月20日-23日
会場:群馬県総合スポーツセンター アイスアリーナ

>>807
そっか、初耳だったのでビックリしたよw
お坊ちゃまだし、あり得る話かと思った
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:35:29.96 ID:ws1m9Je70
>>802
見てたけどそれ冗談じゃないのかね
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:45:01.04 ID:ok4Y3PLf0
羽生がプルシェンコとジョニーと同列で修造リスペクトらしいと知ってワロタw
だから、熱い(暑い?w)のか
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 01:48:55.11 ID:Mc3avJYp0
>>808
昨日Jスポの放送予定チェックしてたら
わけのわからん煽りコピーがあるな、番宣かなと思ってよくよく見たら
インターハイで、二度見ならぬ五度見くらいした
びっくりだよねw
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 02:02:15.93 ID:QcnvQpAn0
>>808
Jスポ加入組なので、驚きの情報ありがとう
最初にレスみたときは空見かとおもった
煽りコピーなのか、インターハイの公式文言かしらないけど
なんか変
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 02:57:40.63 ID:Mc3avJYp0
>>812
それが公式なんですよー
エクスクラメーション・マークは付け足しぽいけど

ttp://gktr-skt61.net/
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 09:39:09.77 ID:8pdFxQTG0
インターハイの公式文言ってけっこういつもこんな感じな気がするw
刑事やリュージュが見れるってことだよね?
あと星くんもかな楽しみ
羽生は出ないかな
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 09:52:38.75 ID:YM4Fd14e0
>>805
情報ありがつー
関大のコーシンくん出るんだね
全日本はうまくいかなくてSP落ちだったからFSが見たいよ
あの指揮者はいいプロなのでもう一度見たい
ほかにもいろいろ楽しみな選手がいるなあ
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 10:45:41.90 ID:+G176Dny0
>>808
環太平洋大って2007年に出来たばっかの岡山の大学で
体育学部と教育科学部の大学で、女子柔道の新鋭 らしい
創志学園グループてことだから、去年のセンバツで選手宣誓した
創部1年で甲子園に行った一年生ばっかだった高校の姉妹校だね
ここ、就職率が高い大学とのうわさを聞いたことがあるぞ
岡山理大と倉敷芸術科学大とここ、岡山でフィギュア続ける選択肢が増えたかな?
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:13:29.33 ID:z98r+ICX0
昨日ケント&リュージュ目撃。
ちょっと後からこんづー君も合流して3人でびしばしジャンプ決めたり
コンパルの方のループ競争みたいなのしたりで一般客の目が釘付けだった。
しかもイケメンじゃね?って羨んでる風の男性客の声も聞こえたw
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:38:08.82 ID:KpUVzmvvP
>>810
修造リスペクトならジャンプでコケて戦意喪失したらアカンw
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:44:37.65 ID:8pdFxQTG0
>>818
戦意喪失した羽生ってみたことないけど・・・
ジャンプこけたあとに立ち上がるの遅いのは一瞬集中力が切れただけじゃね?
いや、それはそれでものすごい問題っていうか
どうにかしろって感じだけど
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:46:16.04 ID:GPMSy8LX0
暑苦しい現役選手出現とは新しいな
これは面白くなりそうだわw
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:59:52.42 ID:LtwZKzgQ0
起き上がるのが遅いのは受け身が下手なのかな
転倒ってすごい痛いってこの前スケートしてみて実感したw
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:01:54.92 ID:xkTSWo2P0
羽生は受け身取ろうなんて考えてないだろ
崖につっこむ勢いで跳びに行くんだから
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:02:03.43 ID:YM4Fd14e0
>>819
ジャンプ失敗時のああ〜は本人的がっかり感がすごいんだと思う
瞬間的くやしさ爆発。負けず嫌いの反動かな
失敗しましたが何か?になるまではまだまだ修行が必要なんだろう
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:05:10.30 ID:vJgGAgHr0
ttp://www.examiner.com/figure-skating-in-national/top-30-programs-of-2011-the-complete-list
2011年のトップ30プログラム(男女シングル、ペア、アイスダンス)

1位Pチャン(世選SP) 2位高橋(全日本SP) 3位安藤(世選SP)
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:12:43.15 ID:HlKyGL+y0
リューはイケメンかどうか微妙になってきたよね。
男はもうひと化けするから大人になったらわからないけど。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:14:41.12 ID:HlKyGL+y0
>>824
権威もなんにもないランキングなんかはるなよ。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:19:22.34 ID:N2Gts+a+0
まあ権威はないだろうし単なるいち意見だろうけど、見てみると結構面白いな
何よりこの人どんだけ見てるんだってくらい、凄い手広くカバーしてるのに
感心したよw
伊藤みどりまで入ってるとか
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:26:57.35 ID:YM4Fd14e0
だがなんか趣味偏ってる
まあスレ違いかな
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:30:08.37 ID:J7hVo2AI0
アイスダンス以外は多分全部見てるかな、大きな大会の演技ばかりだし
昨シーズンのはもう記憶が薄れかけてるのも多いし、最近のでも自分基準で印象薄なのは忘れかけてる
書いてる人は結局自分の好みだよね、一応偏らないように気を使ってるような気はするけど
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:31:46.16 ID:MxynUBB70
>>824
全日本までチェックしてるってどんだけオタクなんだww
伊藤みどりのアダルト選手権までチェックしてるし
日本人選手好きなのかもな
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:39:49.01 ID:KpUVzmvvP
日本人選手好きだけど日本人が嫌いそうな選手も好きって感じか
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:42:39.36 ID:J7hVo2AI0
自分ですら全米とかなら生で見るし、SWEナショナルやら三国対抗もストリーミング生で見た
ロシアはCSで録画見たけど
全日本の演技もつべでうpされてるし、レベルが高いから、スケヲタなら見るんでないかな
もっとツワモノならブロック大会とかも観に行くだろし、スケヲタとしては普通かなと思ったけど…
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:45:21.59 ID:wCUNHnF60
>>829
2011年と言う括りになってるから
昨シーズンと今シーズンが一緒になってるからピンと来ないね
結構全日本、ロシア、カナダと国内大会も網羅されてるのはすごいとは思う
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:50:49.90 ID:LT8n6cZV0
微妙にスレ違いかもしれないけど世界選手権のキムヨナのSPが15位で
羽生のGPFのフリーが23位とか言われると、なんかびみょん
シブタニ兄妹の順位もえらい低いし

まあ、本当に個人の趣味でつけてる順位だから気にする必要はないんだろうけどね
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:53:40.05 ID:J7hVo2AI0
>>832
三国対抗じゃなくて、三国ナショナルでいいのかな?
国別対抗と混同してしまった
>>833
そうだね、総括としてはちょっと早いというかw
ワールド終了後ならもう少しピンと来るかな
カナダナショナルのPさんの演技とかもう1年前だし正直かなり記憶がアヤシイ
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:07:31.47 ID:2KjPILzJ0
>>834
本当に個人の趣味ランクだよね
小塚のワールドフリー入ってないし
あとこの人Pちゃんと高橋好きだよねw
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:19:24.95 ID:KmXj010a0
>>826>>834
羽生が下位だから認めたくないんだね
これで上位だったらさすがとか騒いでたと思うw
それとランクしてない小塚を叩いてたはずだよ
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:24:06.85 ID:LT8n6cZV0
>>837
日本男子の一より、15位の人とシブタニ兄妹の順位差見て
自分はこれは完全な個人の趣味の順位だと思った

羽生の名前を出したのは単に、このスレが日本男子のスレだからだけど
言われてみれば小塚の名前がないのもおかしい
839838:2012/01/03(火) 13:25:13.73 ID:LT8n6cZV0
×日本男子の一より
○日本男子の順位より

位置の誤変換だったけど、意味的には順位と書くべきでしたね
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:32:40.80 ID:J7hVo2AI0
小塚のワールドの演技が入ってないのは不思議だね
といいつつ、自分も言われてから気がついたけど
今シーズンのものと昨シーズンのものをごちゃ混ぜにしてるのもイミフ
とはいえ、個人的なランキングをあまり気にしてもしかたないかな
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:33:40.51 ID:8pdFxQTG0
個人的な趣味のランキングについて議論してもなw
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:35:32.37 ID:KmXj010a0
>>838
取ってつけた様にw
自分のお気に入りが下だから個人のランキングに楯突きたいだけ
個人の趣味なんだから気に食わなければ自分のブログで羽生1位のランキングでも作れば?
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:35:42.43 ID:7AfWpnrn0
国内大会スレに書いてあったけど国体にカン様出るだってね
国体見に行きたい!
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:38:47.89 ID:7e/SCoKHO
オタも鳴かずば撃たれまい
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:40:15.54 ID:GPMSy8LX0
>>843
えええ出るってジャッジじゃないの?
あれテクニカルだっけカン様?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:40:53.96 ID:MxynUBB70
羽生が下位だと言っている人より小塚が入ってないことに
拘ってる人の方がマヌケ臭く見える
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:49:53.58 ID:KmXj010a0
>>843>>845
選手で?ジャッジで?
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:51:30.95 ID:7AfWpnrn0
>>845
国内大会スレより

240 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 07:10:28.23 ID:6VhNhGET0
国体、カン様出るんだよね。
予選で華麗な3A跳んだと聞いて、国体見に行く気になった。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:54:47.72 ID:iQP1ujJT0
小塚なんて国内でさえ空気なんだから世界のトップランキングに入るわけがない。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:55:28.98 ID:KmXj010a0
>>848
それはスゴイw
国体って資格とかどうなってるんだろう
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:58:15.48 ID:lmk8nxpk0
>>816
岡山でスケートに恵まれてる大学といえば
岡山大学(岡山国際スケートリンクの近くでなにげに部員多い)
岡山理大(倉敷ヘルスピア使い放題)
倉敷芸科大(倉敷ヘルスピアのすぐ近くで体育にスケート)

環太平洋大学は岡山大の近くだけど知名度低すぎて…
いくひと少なそうだ
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:59:31.39 ID:hR25zzLw0
>>836
この人確か、先シーズンまでの高橋は好みじゃないって言ってた人じゃなかったかな?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:02:26.14 ID:hJFdqS2y0
>>836
この人、昨シーズンまでの高橋は好みじゃなくてほぼ目に入って無かったみたいよw
今季のプロでいいじゃん!てなったらしいから選手やプロに対する趣味が偏ってるんだろうとは思う
あとアジア系だからアジア人選手贔屓かもしれん

>>816
へえ詳しくありがとう!
これでコーチの層が厚くなると岡山が一大勢力になる日も来そうだねw
今のとこトップ選手見られそうなのが無良父コーチしか居ないんだっけ
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:04:19.04 ID:N2Gts+a+0
>>852
確かそんな記憶が自分もある
だから、えっこの人のセレクトで10位以内に高橋2つも入ってるよ?って驚いた
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:07:09.94 ID:hJFdqS2y0
カン様まだ3A跳べるのか!
引退して何年よスゲーな
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:09:15.91 ID:7AfWpnrn0
国体まだ誰が出るのかわからんなあ
去年はまっちーとか南里とかニワン出たよね
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:15:02.23 ID:lmk8nxpk0
>>853
昔は岡山にはA先生しか公式コーチがいなかった(倉敷はいまも公式コーチ不在)
デーもその先生に習っている

いまは、A先生と無良父母のほかに
長久保先生とペアやってた長沢先生(坪井くんのコーチ)
秦先生(町田くんのコーチ)
アイスダンスの有川先生
ほかにも若くて有能な公式コーチがいっぱい常駐してるよ
全国でみても公式コーチ数はかなり多いとか
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:38:41.01 ID:jIzkuIKpP
なんで粟井先生だけイニシャルなの
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:45:33.30 ID:RbgLXI4o0
これだけ環境整ってると選手層もすぐに厚くなる
ついでに中四国のスケーターは岡山に集まるしかないとくれば…
岩木くんももともとは広島のひとだったはず
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:45:34.03 ID:hJFdqS2y0
>>857
以前、国際試合に出るクラスの選手を見るコーチが無良パパくらいって聞いてたんだよ
その後増えたんだね
刑事はコーチが大阪だから関大に進学するかもだけど、いずれ岡山出身選手は
トップクラスになっても県外に出ないでやっていけそうだね
無良も引退したらコーチやりたいらしいし、やるなら岡山かな
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:48:11.69 ID:hJFdqS2y0
>>859
スケートリンクがあり、スケートに理解のある高校大学があり、
地元経済界のバックアップがあるとなればそのうち愛知並みになるかもしれんね
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:50:21.40 ID:RbgLXI4o0
>>860
そのひとは内部事情しらないんじゃないか?
たしかそれ書いたの岡山贔屓のにわか岡山県人だったよ
無良をけなしてたからよく覚えてる
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:51:33.54 ID:UNjl0V+B0
メンツが気に入らなくてキーッ!!

>>831
またお前か
なに日本人代表面してるんだか
http://hissi.org/read.php/skate/20120103/S3BVVnptdnZQ.html
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:57:27.66 ID:KmXj010a0
>>756
地元だし小塚はでそうだよね

>>861
数年前リンク存続の危機みたいな感じだったのに
岡山はいつの間にフィギュア立国になってるんだ?
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:01:51.94 ID:RbgLXI4o0
リンク存続の危機だったのは倉敷サンピア(現倉敷ヘルスピア)
岡山国際はとっくに選手優先めざして通年営業だったよ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:12:11.41 ID:LFmuxayW0
リンクが少なくなるとほかのリンクが混むから練習にならない
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:15:39.79 ID:LT8n6cZV0
大上さん、倉敷ヘルスピアの管理会社に就職したらしいね
今年も国体出るのかな
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 15:45:43.98 ID:Mc3avJYp0
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/other/2011/11/18/20111118154202.html

>>864
立国まではいかないけど、スケーターにとっていい環境といえるね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 17:30:33.15 ID:DSYGUgBM0
4CC代表は全員岡山の翠松高校出身者だよね
中京高校は女子全員出身者てのはありそうだけど
それ以外じゃ初めてじゃないか?
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 19:36:34.98 ID:Do76GCzB0
岡山はなぜか男子の宝庫だよね
女子は佳子様か平井絵巳くらいか
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 19:57:35.63 ID:N2Gts+a+0
さすが大都会岡山
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:01:26.74 ID:pIbjQNBQ0
延原さん元気かな〜?
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:23:29.85 ID:YM4Fd14e0
BSのMOI放送は最後のジャンプ大会の小塚オチまで
きっちり放送があってよかったよ
きれいにクワド跳んでオチに使われるってのも変な話ですがw
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:51:22.06 ID:5yM6pZpJ0
きれい・・・?
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:55:07.51 ID:8oUkB3Dj0
>>870
なぜかっていうか環境を求めて選手が集まるんじゃないかな
その4CCの町田も無良も出身は他県だし
田中の通ってる理科大学付属も力を入れてるから岡山天国になるかもしれないね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:03:59.28 ID:GE9AQtvs0
無良と町田の四大陸対決楽しみだなー
普通にやれば町田が優勢かな
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:04:06.87 ID:hJFdqS2y0
両備の会長、長生きしてね!
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:15:41.57 ID:SoFB3zAG0
>>877
あーそれすごく大事!
高橋が引退後目指しているスケート学校設立も
岡山なら可能かもと期待してしまう
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:23:23.46 ID:R8Z61aqp0
>>877
小嶋会長のメッセージは時々フィギュアネタが出てくるから日本男子ファン的には必見だよな
サンピア倉敷トリプルアクセル作戦とかw熱い人だ
高橋が立派な成績残して会長もさぞ嬉しかろう
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:27:36.61 ID:oTHoStZQ0
岡山スケ連(と両備の会長?)は高橋が引退後にいつ戻ってきてもいいように
環境を整えていると聞いたことがある
それに加え選手の充実度を見ると
本当に高橋が目指しているスケートアカデミーが実現するかもしれんね
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:31:01.77 ID:arZwgTHp0
町田はちゃんとやればトップの選手とも遜色ないと思うのに
なんかこうチキン臭がするのがねえ
飛びわけも出来てるし、踊れるし、4回転だって出来るのにもったいなすぎる
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:32:45.82 ID:/SrJrRuJ0
>>876
楽しみだねー
どちらも大好きな選手なのでどっちも頑張って欲しい
ベストに近い演技を見せてくれえええ!

もちろんデーもw
しかし高地だしおっさんの体力は大丈夫か…
神演技は世界選手権で!
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:48:23.76 ID:inew9tcL0
>>881

自分はGPS、ファイナル、全日本、4CC、ワールドあたりは見るけど
つべとか動画探すほどのではないゆるいお茶の間スケートファンなんだけど
町田が4回転降りてるのってテレビで見た事ない
銀メダルだった4CCとか4回転成功してるのかな?あの年って4CC全国放送だった?
まっちーのおすすめ4回転あったら教えて〜
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:57:12.96 ID:Mc3avJYp0
>>883
ネーベルホルン2010FS

>>880
岡山凱旋の時のやつなー いいよなー会長
ttp://www.ryobi.gr.jp/message/message_100409.html
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:13:41.49 ID:hJFdqS2y0
町田も無良も順位はともかくPBが出せるくらいの演技が出来るとええな
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:22:48.50 ID:arZwgTHp0
>>883
884さんも書いてくれてるけど一応

2010 Nebelhorn Trophy - Tatsuki Machida FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=RCb5cjTDviI

これ見た時はとうとう一皮むけるのか!?とwktkしたもんだったがなあ
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:32:14.64 ID:inew9tcL0
おおおお!お二人とも早速ありがとう
見てきました確かに成功してましたよ〜

4CC銀とネーベル優勝は2011の羽生と一緒なんだよなあ
まっちーはメジャーな試合に緊張しない呼吸法とかやってみたらどうだろう
そんな素人でも思いつくやり方とっくにやってるかw
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:32:34.05 ID:hJFdqS2y0
えーと、公式動画じゃないものはURL貼らないほうがよろしくてよ
検索すればひっかかるし
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:02:32.21 ID:ogyOT9rrO
東日本ブロックにもリンク出来ないか…

首都圏は競技人口多いし、東京六大学あたりでリンクつくったら十分ペイできそうなもんだが。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:04:00.66 ID:7AfWpnrn0
リンク持ってる大学が関西大学と中京大学しかないってのがね
もっと東にできりゃいいのに
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:09:12.58 ID:drq/xIVy0
昔みたいにまたあちこちにリンクができないかなあ
今はリンクが少なすぎて芋洗い状態だよ
リンクが大学にない選手は大変だよ
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:10:49.08 ID:vZfa/7j1P
同志社にできるらしいね
あそこはホッケーがメインになるが
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:25:55.27 ID:ST5UBwc10
>>892
ホッケーメインって決まったの?
フィギュアの方でも期待が寄せられてたけど
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:29:51.61 ID:sTaCioje0
首都圏はむずかしいわな
土地余ってないし
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:33:55.86 ID:kmnKkWAK0
結構郊外に一部の学部を移したりはしてるけど、それでも首都圏の地価は他地方と
比べて糞高いし、学生集めの餌としてはスケートリンクとかフィギュア選手育成って
弱いからなあ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:49:09.19 ID:XopHAlnw0
前にも何度も話題になってるけど
首都圏は人口も多くてスケーターが通うような有名大学はそこそこ飽和状態だし
駅伝やら野球やらあってリンクを作って学生をよぶ必要もないんだよな
スケオタとしては悲しいけどさ
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:02:14.95 ID:6ki9ZPXh0
まっちーより無良の方が正念場だと思うの
オールラウンダーだけど能力発揮できてないよね
2年くらい前はそのうち安定するだろうと思ってたけど
ここまでくるとジャンプの確立自体良くないんだろうな
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:04:49.51 ID:c5V0mNgH0
>>875
男子の有名どころは多いのに女子が少ないんだよー
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:31:52.62 ID:Zuq+KqX30
>>897
ムラくんが神演技したの、まだ見たことないから4CCあたりで来ると思うよ
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:33:18.12 ID:8AsQjMjj0
町田スレより全日本のインタを拝借

551 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 21:43:53.94 ID:JV297TjA0
全日本のインタ
読んで無い人もいるかもなので
ttp://japanskates.com/forum/viewtopic.php?p=404#404
ttp://japanskates.com/forum/viewtopic.php?p=415#415

無良・村デーはSP、町田はフリーで緊張してたらしい、その通りの内容だったね
この世代の選手は才能はあるのに、自分で上に上がっていけなかったのが一番の原因だけど、
なかなか大舞台への出場経験が積めず、ここにきて経験不足が緊張→不満足な内容になってるみたいね
ワールド(無良は出てるけど)のような大舞台を経験してある程度の実績を残していれば、
全日本でここまで緊張することもなかったかもしれないなと思ったし、
年齢的にも後がない、一試合一試合結果を残していかないと思うと、ますます緊張するんだろうな
でも自分で克服して結果出すしかないし、ポテンシャルは高いんだから、とにかくがんばれ!

901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:32:45.24 ID:R/TWwzrQ0
地下にリンク作ればいいのに
外気の影響少なくてすむよ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 03:19:31.53 ID:x2pdrwdZ0
富士短期大学@高田馬場に地下リンクあったよ
サイズは小さかったみたいだけど
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 04:05:31.86 ID:oODA1+3h0
掘削工事は金がかかるんだよ
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 06:29:36.09 ID:SMODkqLc0
>>884
岡山スケ連会長初めて知った
熱いな
高橋は関大も手放さない気がする
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 07:46:31.08 ID:1yn0Q8F20
新宿伊勢丹や池袋東武にアイスリンクがあった時代も!
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:19:08.33 ID:P3KuhQmgO
リンク運営したことあるが金を捨てる気にならんと作れないぞ
オーナーの道楽または国の助成または年金の横流し
大学だと辛いはず
関大が作るときにも内外からの突き上げすごかった
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:32:39.54 ID:dp2tFmQx0
地方の有志や交通関係のトップは実行力あるなとおも
三陸鉄道しかり
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:39:12.65 ID:dp2tFmQx0
岡山スケ連会長みたいに長期的な計画を持って
行政や市民を動かせる人がスケ連にいたら
のりPを暴走させず上手に利用できるんじゃないだろうか
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:47:35.85 ID:SMODkqLc0
>>908
こんな人にスケ連内部の運営をして欲しいよな
他の県のスケ連会長はどうなんだろう
両備の会長さんのような企業経営の手腕を持った人いるのかな
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 08:50:52.18 ID:mKQbaGBz0
新潟県が常設リンク造ること決めたんじゃなかったっけ、去年。
いつ着工完成や大きさとか知らないけど。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:02:10.90 ID:1/v5aOoi0
>>904
高橋の学校っていう夢も元々は会長さんの夢なんじゃ
その基盤を加計学園に残して
学校経営も会社経営も教育が大事、手元に置いて経営哲学を学ばせたいんだとおも
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 09:06:26.04 ID:QqcI1tBj0
すぐ終るかと思って見てたけど、そろそろスレチでは?
他の話ができないし
こっちのスレのほうが適当な話題じゃね?

日本のスケートリンク問題について語ろう part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221908068/
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:34:39.97 ID:sTaCioje0
日本男子ズ至近の予定

1/5 名古屋フェス
小塚・羽生・無良 他ジュニア・ノービス選手

1/6 ジャパンスーパーチャレンジ(名古屋)
小塚・高橋・羽生・町田 他

1/7-1/9 SOI大阪
小塚・高橋・羽生

1/6-1/9 インカレ(苫小牧)
>>805参照

1/13-22 ユース五輪(インスブルック)
宇野・中村優

1/14-15 SOI東京
小塚・高橋・羽生

1/20-1/24 インターハイ(前橋)
出場者未詳

1/28-1/30 全中(ビッグハット)
出場者未詳

1/28-2/1 国体(名古屋)
出場者未詳
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 11:51:19.05 ID:zlWaZdCIP
名フェスから五日連続な小塚・羽生両者乙
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 12:00:12.01 ID:Cgaq15Fr0
>>913
ありがとう

村デーだけが今季国内外の大会やショーの予定今のところなし?
アメリカでもいいから、大会に出られるといいね
去年はユニバとかアジア大会とか、結構出られる試合あったんだけどな
ショーに呼んでと思うけど、アメリカ拠点というのもネックだね
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:38:22.56 ID:C1pYh3vg0
羽生の口がぱくぱくするのが見えるようだ
小塚羽生がんばれ
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:42:44.07 ID:wSkaGiIK0
>>913
きつそうだな小塚高橋羽生
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:55:48.55 ID:sTaCioje0
高橋はトリノ五輪前後から怪我時期除いて、毎年毎年オンオフともにキツいスケジュールだったが
今季ショーに関しては羽生がサバイバル状態だな
男子も看板背負える選手が複数出てきておっさんの負担が軽減されて良かったよ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:09:51.54 ID:7tojpsOK0
今でも十分すごいけど
もっともっと入り乱れ戦国時代になるといいね
まっちー無良村ケントあきおデカりゅーじゅがんばれ〜
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:29:55.67 ID:QuHfg8ra0
>ttp://www.examiner.com/figure-skating-in-national/top-30-programs-of-2011-the-complete-list
>2011年のトップ30プログラム(男女シングル、ペア、アイスダンス)
>1位Pチャン(世選SP) 2位高橋(全日本SP) 3位安藤(世選SP)

亀だけど、ランキングなんてあるんだスゲーと思って見たけど、これなんの権威も何もない
単なるジャッキーさん「個人」が選んだ「僕の好きな2011年のプログラム」的なランキングじゃんw
この人主観入りすぎw
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:32:22.27 ID:KjC1uOfm0
なにをいまさら
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:37:39.02 ID:QbX6bMre0
高橋アンチの必死さは異常
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:49:59.18 ID:QuHfg8ra0
>>922
もしかして自分のこと!?
どうして橋アンチになんの??
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:51:40.87 ID:QbX6bMre0
粘着度と妬み体質と白々しさも異常
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 15:58:45.39 ID:sTaCioje0
がいしゅつ
現行スレくらい読んでから書け
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:04:07.91 ID:QuHfg8ra0
>>924
橋の2位は納得だと思ってるけど?w
ただ他の人で女子含め何人か疑問に残るのは確か
別に橋アンチじゃないからそんなムキになんなよw
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:05:34.71 ID:QbX6bMre0
往生際の悪さも異常
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:07:59.53 ID:O2BbfC4y0
>>926
> ただ他の人で女子含め何人か疑問に残るのは確か
嫌韓派陰謀厨マオタか?出てけよ
929岡山県人:2012/01/04(水) 16:09:06.34 ID:iHu0p/Np0
>>878
冗談言うな
そんな余裕はない
お前、岡山に来たことあるのか????まぁ一時期よりは持ち直してるけど

両備の会長…仕事の関係上知ってるけどね。
正直、きついっす。
松下幸之助的、と言ったら分かる人には分かるだろう。古い、そして敵の潰し方がえげつない
高橋の兄弟も知ってる。(事件起こしたのじゃない兄貴)真面目でいい人だよ
フィギュアの高橋もあの人に似てるとしたら利用されないといいな
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:09:48.14 ID:QuHfg8ra0
ID:QbX6bMre0

このババァまじキチ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:09:54.46 ID:QbX6bMre0
第二幕
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:13:48.99 ID:BMtNy8fG0
どっちもうざいです
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:14:44.29 ID:QbX6bMre0
いつもの登場
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:15:10.66 ID:sTaCioje0
いきなりあぼーんだらけw
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:15:52.38 ID:QbX6bMre0
これもか
936岡山県人:2012/01/04(水) 16:24:03.40 ID:iHu0p/Np0
あそこが高橋を支援してるって最近知ったけどまだつながりはあるのか?
酒、金、女、噂をばらまいて徹底的に邪魔者は潰す。
どこの業界もあるっちゃあるんだろうけどこの辺じゃ一番えげつない。
あそこが原因で早く死んだ元地主の家を知ってる。
高橋はせっかく世界的な名声を得たんだから早いとこ逃げた方がいい
もっと大企業とか外国の企業だって五輪メダリストだったらついてくれる
あそこに「アイコンとして利用されたらいいことはないぞ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:27:13.87 ID:QbX6bMre0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:36:09.71 ID:yvYayrsW0
亀レスだと断るくらいなら書かなきゃいいのに。
なぜ終わった話を蒸し返す?
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:07:26.21 ID:sTaCioje0
偽計業務妨害って知ってる?
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:26:31.83 ID:yCkPQ1pB0
まあ確かに、高橋は地方の一企業に利用されるだけの玉ではないと思う
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 19:10:00.47 ID:y52xjxzP0
色々な所に馬鹿な印象操作して回ってるけど、
高橋はマジで出るとこ出るべきだな
今じゃ昔と違って2ちゃんもログ受け渡すし
事情があればIPログは割れる
1億位吹っ掛けて3000万位で示談に持ち込めば
一年位の競技資金にはあてられるだろ
DVDや出版物であれだけ一時は稼いだ実績あるんだから
それくらいの金額でも通るだろ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:52:15.39 ID:sTaCioje0
この捏造具合はバーモイさんいらっしゃいかねえ
毎回よくやるわ

さてどなたかインカレ行かれる方はいらっしゃるかしら
苫小牧は寒そうだなあ
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:36:09.10 ID:E74ASWBH0
前から思ってた
バーモイってなに?誰?
普段どこに行けば会える(スレ
それとも見えない適か何か?
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:38:05.14 ID:QbX6bMre0
見たくないんだな
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:40:03.41 ID:QbX6bMre0
というより、ないものとしたい
見ぬふりしたといった方がいいのか
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:22:23.54 ID:iX9vYC8x0
知らなかったんだけどググって一瞬で閉じた
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:34:44.00 ID:QbX6bMre0
ググっただけだなんて
何一つ現状把握できないような意味ないことするね

白をきってるんじゃないのであればだけど
948氷上の名無しさん@実況厳禁
村デー、全日本で2年連続町田無良の下で残念
4Sの成功率高いのにね
彼もなかなかジャンプ安定しないね