ここだけ6年前のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
ペの自演がいよいよ常軌を逸し始めているな
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:56:50.80 ID:JBrR34Ly0
秋葉原に制服を着たアイドルグループがいるらしい。特に前田なんとかっていう女の子はすごく可愛いらしいから
今度見に行ってみようかな
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:07:27.09 ID:7lHLN8050
ぺって何?
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:49:16.83 ID:k4HfA8TcI
まあ、ウザい、ぺッ!
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 12:30:07.69 ID:dptRj7H8O
本当に何があったんだろ
急激な岡田虫化だよ、ぺ
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 20:25:43.52 ID:w/brKjMl0
ゆかりん3A飛んで
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:00:39.99 ID:7lHLN8050
N杯ゆかりんinか!
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 00:18:43.87 ID:++PUxL1UO
真央ちゃんって子がすごいんでしょ?
オリンピック出られるの?特別枠とかないの?
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:55:35.36 ID:oFNNiErf0
>>8
無理。6月1日まで15歳になってないと駄目。年齢制限ってやつ。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:43:48.06 ID:Oz7ICh8Y0
荒川静香ももう終わりだな〜。
去年世選で優勝した時点で引退しとけばよかったものを。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:49:49.12 ID:G/sIycaa0
んなわけねーー
れっきとしたメダル候補だ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:53:55.05 ID:klUj+Jk50
>>9
でもがんがればもしかしたら特例とか
小泉さんも言ってたし
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 16:48:46.57 ID:jgv8SwfxO
オリンピックはスルツカヤが金でしょ
クワン荒川はもう劣化してるしサーシャ村主じゃちょっと弱い
地元コストナーがダークホースかな?
つうか浅田はシニアのグランプリ出るんだ〜
ファイナル優勝したら特例来る?絶対ありえない例え話だけどw
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/24(土) 02:12:21.68 ID:xQPJsBwC0
安藤ってなんでこんなに人気あるんだろう
芸スポとかで凄い
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/24(土) 09:43:21.92 ID:Hu27uUo90
>>14
スヌーピーグッズ集めてるんだってね(^ ^)
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/24(土) 13:33:14.37 ID:ftzCEMOD0
佳子様ノービスの地区大会でいいところまで行ったみたいね。
シニアまで続けたら面白いんだけど。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/28(水) 01:18:38.53 ID:ftUBoIlO0
アイスダンスって長年続けないと勝てないってイメージあったけど
最近ベルビン&アゴストとか若いカップルの活躍が目立つね。
新採点方式さまさまだね ( ^ω^ )
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:11:38.32 ID:DdsQHrwP0
759 :755:2006/02/15(水) 00:09:41 ID:f0f4S4UU0
>756

これはISU関係者からの情報。
ここにきて「ノーミスなら荒川金」に評価が傾いてるそうです


776 :759:2006/02/15(水) 00:56:36 ID:f0f4S4UU0

てか、漏れは聞いた情報を提供しただけなので、これ以上のことは
わかりませぬ。ただ、スルのあの異常なGP中国&ロシア大会の得点はもう出
ないみたい。正当な評価をされたGPF程度の点数が出る模様。

799 :759:2006/02/15(水) 01:38:28 ID:f0f4S4UU0

そうそう、もうひとつ情報。

万が一、コーエンがノーミスなら
荒川>コーエン>スル
の順番だそうです。もっとも、コーエンがノーミスという確率
はかなり低いと思われますが。

荒川の「トゥーランドット」の金の舞が楽しみです♪

805 :759:2006/02/15(水) 01:50:39 ID:f0f4S4UU0
>>802
マジネタですよ^^
何か他の妄想があって信じたくないのはあなたの勝手ですが。
まぁ、来週結果は出ますので、お楽しみにw

809 :759:2006/02/15(水) 01:52:31 ID:f0f4S4UU0
>>804
じゃあ、来週以降あなたはフィギュアを見なくなることでしょうねw
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:12:09.41 ID:DdsQHrwP0
146 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/22(水) 13:02:33 ID:e6aHElU80

前々スレで「釣り」認定されたものですけど、
審判の評価、私の言ってた通りでしょ??
もう一度言いますが、ノーミスなら
金:荒川、銀:スル、銅:コーエン(コーエン
はノーミスでFSを滑ればスルと入れ替わるかも)
が現状の審判の評価です。
私の情報が正しかったことが証明されましたよね、これでw

ちなみに、曲の「トゥ−ランドット」への変更とイナ・バウアー組み入れ
も審判からの要望。

89 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 06:43:49 ID:iBH633Bw0
マジできただろ、これ。
各国でメダル回ししてるとしか思えない。 フィギュアってマジクソだな、
選手はこんなに頑張ってるのに・・・。
何も知らず見てる人たちを馬鹿にしやがって。

90 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 06:47:19 ID:Ogub93FnO
なんだよ、2ちゃんに神が舞い降りたのか…?

92 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 06:59:03 ID:KyntDr2DO
これ、やっぱり本当だったね。荒川のSPの点数は高すぎだったし、全部できあがってる金だったね。

99 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:03:11 ID:iBH633Bw0
知らなきゃよかったよ。
見ていてスルツカヤが可哀想だった。
スグリは空気が読めてない様子だった。
何しろ関係者は全部荒川優勝のために集まってたし。

104 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:05:55 ID:KyntDr2DO
この情報源すご。当たってるじゃん。
2ちゃんて凄いよ

107 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:08:11 ID:KyntDr2DO
んー、でもショートから首かしげ高得点だったからね。

20氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:12:29.21 ID:DdsQHrwP0
112 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:10:53 ID:iBH633Bw0
>>101
それもある程度「指示」で下げてきたんでしょ。
コーエンが二回失敗してあの点数だったわけだし、何らかの意図があったことは明白。
国内最終戦のスグリの超高得点といい、余りにもヤオすぎ。
ここまでイカサマだと逆に安藤がかわいそう。
俺は今日から安藤ファンになる。あいつはよくやった。

118 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:12:47 ID:sxnsqJPn0
これで、米露に貸しを作った日本は、真央は負けブック飲まされるな。

119 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:13:10 ID:MLRV2iDB0
すげええええええええええええええ!!!
全部予定調和かよ!!!!!!!!!

オリンピックって汚えええええええええええええええ

141 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:18:59 ID:cVIhKoDQ0

3-3から逃げまくって、「ノーミスなら」というジャッジ団の決めた
八百長の筋書きを守ることに必死になったクソのような試合だった。

146 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:20:37 ID:KyntDr2DO

城田の試合前からの、「荒川で金を穫りに行きます」「ジャッジが静香のイナバウアーを見たいって」 ↑
そもそも、この時点でおかしいだろ。

148 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:21:06 ID:Xr9AwTrt0
SPと同様左端と3番目のジャッジで操作したのかね

149 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 07:21:10 ID:TliAcp0J0

正直このスレッドは見たく無かったよ。
日本が始めて金をとったとはしゃいでいたかった。 鵜呑みにするのはまだ早いと思うがね。
本当のことなのか、ちゃんと検証したい。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:18:39.20 ID:DdsQHrwP0
590 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 20:40:26 ID:8wHPFErw0

荒川の場合基礎点で勝ったのではなく基礎点57点に対してTES62点というGOE加算
の高さで勝っている。レベル4で勝ったのではない。レベル点差よりもGOE差
のほうが大きいのだ。
GOEとPCSが新採点の八百長操作の中心となっていることを考えれば(まれに
ジャンプのグレードとスピン等のレベル認定)
「ノーミスなら金」の技術的意味は「ノーミスならGOEを投げ与えて勝たせる」
ということだろう。そしてGOE減点を徹底的に少なくすることで失点を防ぐ。
荒川のSP の3Lz着氷ミスなど、全く減点されていないどころか加点しようとした
ジャッジまでいるのだ

ただ今回見た目で上位の転倒により差がついてそれらは運よく見えなくなった
しかし公平ではないことは変わりない

599 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 20:48:02 ID:Lc9c0WiH0

これこれこうできれば金あげますという約束は
ライバルの出来というパラメータを一切排除して
自分の出来だけ気にすればいいんだから有利なんてものじゃない。
事前に受験問題が一人にだけ完璧に漏洩してるようなもんだよ。
ほぼ全部回答を覚えたのは確かにすごいがそれは競技じゃないだろ。

611 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 21:05:27 ID:Poey7NK20

>>608
点数見ると2人がノーミスでもぎりぎり荒川が勝てるようになっている。
GOE加点のおかげだ。

荒川、自由の曲目変更=「トゥーランドット」で五輪へ−フィギュア〔五輪〕
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gorin/20060124-00000164-jij-spo.html
[ 時事通信 2006年1月24日 22:56 ]
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:19:35.30 ID:DdsQHrwP0
79 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/03/04(土) 09:07:21 ID:6keH1U4S0
ロシアのニュースサイトより

男子ショートのあとISUのチンクワンタが、ロシアのスケート連盟の
会長のヴァレンチン・ピセーエフに「これ以上ロシアがメダルを取ったら、
財政的に支援してくれる国が手を引いてしまう」と伝える。

スルツカヤははじめから金の可能性薄くされた、駆け引きの犠牲者。
結果的には「転倒によって審判を助けた」。




478 :名無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 21:50:20 ID:nixXhMxP0
今日の読売の夕刊の記事は既出?

「五輪で金を取れるのは静香しかいない」の考えのもと、作戦を主導してきた城田憲子監督は、
「ほかの選手には悪いが、荒川の才能にかけ、勝負をかけた」と話している。

真央のために3人は殺さないとか言ってて結局1人のことしか考えてなかったってこと?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141032588/l50
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:20:29.40 ID:DdsQHrwP0
663 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 21:40:46 ID:+IoEwhYu0
>誰もが似た構成になってイナやる人いなければ、見たいと思うのは当たり前じゃない

それを五輪のジャッジが、競技の前に選手側当事者の城田監督に要求するという
不公正についてはどう思う。ジャッジがただ個人的な趣味で見たい、などと
冗談をこの状況で言うのか。
激しいメダル争い、メダルは悲願とまで神経を削る中で、城田監督
と荒川がそれに従うのか。ジャッジは他の選手にもそう要求したのか。
事前情報どおり、イナバウアーと、トリノ五輪の象徴曲(トゥーランドット)
を取り入れることで観衆への印象が良くなるので、
そうすればPCSを上げて勝たせてやろうという条件付要求と考えるのが 合理的だと思う。

671 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 21:51:11 ID:6FE7YOJZ0

>選手は演技前に書面にして自分の演技技術内容を具体的に詳細に提出する。

それは直前にね。だけど事前情報はそのはるか前に伝えられたことだ
ついでに、「ジャッジが荒川にイナバウアーを要求」は1月にNHKに放送された

768 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/25(土) 01:13:25 ID:RD4uXU5J0
>現行の採点で各選手のプログラムを比較すると荒川>コーエン>スル

事前情報の時点では、行われるプログラムはジャッジにわからない。
荒川は最後まで3−3−3や3−3をやるという情報を流し続けた。
現に実際行われたプロトコルでは荒川はコーエンより基礎点が低い。
ノーミスで優勝を保証される根拠には全くならない。

791 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/25(土) 03:22:37 ID:pCHq5++E0

スルツカヤやコーエンがわざと失敗したなどというのは、話の核心をごまかすための煽り。
フィギュアの八百長は選手がわざと失敗するものではありえない。

だが、相手を気にせず勝つ方法(ノーミスなら〜)を知っている選手と、実際に
相手の競合の中で勝利の方法を模索しなければならない選手では、
そのプレッシャーがぜんぜん違うことははっきりさせなければいけない。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:33:42.03 ID:DdsQHrwP0
95 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/27(月) 06:53:57 ID:3L/+Ctiy0

57点というのはテクニカルエレメンツの基礎点。
普通より上手にやったからGOEでおまけが付いて、62点台になった。
荒川は、基礎点がそのままもらえれば十分だと思っていた。
ところがそれより高い点が出たのであの驚きの表情になったのだろう。
http://www.nbcolympics.com/results/1501425/detail.html

941 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/28(火) 14:15:42 ID:nqSYK2BG0
>「ミス無く滑りきれば荒川の勝ち」などと算数でも解くかのような評価は馬鹿げている。

このスレで提起されてるのは、 荒川がミス無く滑りきれば、ライバルの出来不出来にかかわらず
下駄はかしてでもなんでも、金取らせてあげますよ という密約があったということ。
そうなるともはや個人の発表会でスポーツじゃないんだよ。
そのための体裁付けに
>曲の「トゥ−ランドット」への変更とイナ・バウアー組み入れ
の要求が審判団からあり、荒川側が応じたというストーリーになってる。
ちゃんと前のほう読め。

967 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/02(木) 03:15:04 ID:SWsPmqsL0

荒川は明らかに1ミスだった。
ミスは第8エレメンツ、ジャンプ要素3lo が2loになったこと。
そしてそのため、もしここでコーエンが神演技をしていれば
荒川は優勝できなかった。
この場合は「ノーミスなら荒川金」の条件が満たされないからだ。

荒川とコーエンの最終的な得点差は8点。プロトコルで検証しよう。
もしコーエンがノーミスであれば
最初が3Lz+2Tだったとして、7.3点。 +4.3点
フリップの失敗がないとして、+2.86点
転倒による減点を戻して、 +1.0点
合計すると、8.16点。
GOE加点はあまりもらえないので、およそプラス9点から10点。
これでコーエンは8点差を挽回し荒川を抜く。この場合はコーエン金、荒川銀。

968 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/02(木) 03:15:31 ID:SWsPmqsL0

では荒川が本当にノーミスで、コーエンもノーミスであれば、どうなったか。
荒川のミス無しでは、 2lo→3loで、1.7→5.5 +3.8点
これでまた荒川がコーエンに僅かにまさる。
つまり両者ノーミスなら荒川金。「ノーミスなら荒川金」の条件は満たされる。

荒川は、もしコーエンがノーミス演技をしたならば、
このミスが致命的となって逆転されたという、少しだけ危ない橋をわたった。
そのときは「荒川はノーミスでないから、金でなかった」という理由がつくだろう。
荒川もノーミスで、この3.8点を失わなければどのようなコーエンのノーミス演技にも
逆転されることなく 「荒川はノーミスなら金」は貫徹する。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:34:31.13 ID:DdsQHrwP0
969 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/02(木) 03:16:10 ID:SWsPmqsL0

問題は、両者わずかな基礎点差しかない演技で、
GOE、PCSので方で大きく変動するはずの
順位が、あらかじめ決められていたことだ。
予定演技の基礎点は
 荒川     61,1点。
 コーエン   61.5点
 スルツカヤ  60.0点
3人でほとんど差はない。
なお荒川が提出した「基礎点64,6点のザヤックルールに違反したプロ」
ははじめからやる可能性のないはったり、幻のものだった。
だからこそザヤックを踏みにじって平気だったのだ。
実況や女子スレで、ザヤック違反だ、大変だと
騒いだものたちも、完全に騙されていたのだ。

次に、ステップスパイラルスピンの「レベル4」なるもので
荒川とコーエンはどのくらい差があるか。
荒川
Flying Camel Spin レベル4
Spiral Step Sequence レベル4
Camel Spin レベル4
Change Foot Combination Spin レベル4
Straight Line Step Sequence レベル3
Change Foot Combination Spin レベル4

コーエン
Change Foot Combination Spin レベル4
Layback Spin レベル4
Flying Sit Spin レベル3
Circular Step Sequence レベル2
Spiral Step Sequence レベル4
Change Foot Combination Spin レベル4

スルツカヤ
Flying Camel Spin レベル4
Layback Spin レベル4
Spiral Step Sequence レベル3
Combination Spin レベル3
Straight Line Step Sequence レベル2
Change Foot Combination Spin レベル4

荒川はレベル4x5、レベル3x1.
コーエンはレベル4x4、レベル3x1、レベル2x1.
スルツカヤはレベル4x3、レベル3x2、レベル2x1.

コーエンと荒川のレベル認定の基礎点の差は僅かに1点ほどである。
スルツカヤと荒川の差は僅かに2点以下。ほとんど意味のない僅かな差にすぎない。
3loのミスで3,8点吹っ飛んでいることを考えればとるに足らないであろう。
レベル4という掛け声、レベル4という勝因は、全くの嘘であり、真実から目を背ける
ためのものであろう。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:D2aCpdlSr80J:
web2ch.org/ag/ex12/skate/1141262990/+%E3%80%8C%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%82%89%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%80%8D%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7%E3%81%AE%E8%88%9E%E5%8F%B0%E8%A3%8F&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/01(土) 02:35:47.15 ID:DdsQHrwP0
(勝ったのは)GOE加点のおかげだ。

GOEとPCSが新採点の八百長操作の中心となっていることを考えれば(まれにジャンプのグレードとスピン等のレベル認定)
「ノーミスなら金」の技術的意味は「ノーミスならGOEを投げ与えて勝たせる」ということだろう。そしてGOE減点を徹底的に少なくすることで失点を防ぐ。

ショートから首かしげ高得点

審判からの要望

事前情報はそのはるか前に伝えられたことだ

相手を気にせず勝つ方法(ノーミスなら〜)を知っている選手と、実際に
相手の競合の中で勝利の方法を模索しなければならない選手では、
そのプレッシャーがぜんぜん違うことははっきりさせなければいけない。

これこれこうできれば金あげますという約束はライバルの出来というパラメータを一切排除して
自分の出来だけ気にすればいいんだから有利なんてものじゃない。
事前に受験問題が一人にだけ完璧に漏洩してるようなもんだよ。
ほぼ全部回答を覚えたのは確かにすごいがそれは競技じゃないだろ。
http://mimizun.com/log/2ch/skate/1173015265/
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/08(土) 00:43:28.42 ID:uBwLBCEw0
安藤のおかげで選手がアイドル化して困る
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/09(日) 00:08:33.37 ID:85lHD+Cv0
なんのスレなんだここ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/09(日) 00:39:57.89 ID:Jqz7b/b60
陰謀論スレ
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/04(日) 19:01:14.83 ID:dhJ53G5h0
なに?
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 01:28:22.02 ID:EHS5D7N10
真央ちゃん
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 02:40:05.79 ID:3pE4sTiR0
なつかしいな
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 15:22:29.70 ID:BfEnW+HP0
特例は認めるべきだよな
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 16:27:44.32 ID:uXi0gwGPO
まだ恩田さんが生きてたんだよな
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 17:12:53.16 ID:N746tOuq0
   ┏━━┓┏┓┏┓  ┏━━┓
   ┃┏┓┃┃┃┃┃  ┗━┓┃
   ┃┃┃┃┃┗┛┗┓┏━┛┃
   ┃┃┃┃┗━┓┏┛┗━┓┃
┏┓┃┗┛┃   ┃┃  ┏━┛┃
┗┛┗━━┛   ┗┛  ┗━━┛
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:36:39.65 ID:60SONS2r0
!ninja!nanja
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:38:19.61 ID:60SONS2r0
!ninja !nanja
38氷上の名無しさん@実況厳禁