フィギュアスケート★女子シングル part764

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、
  相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>900を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/

※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
 実況板以外での実況は禁止です。

・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル part763
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1314457003/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 21:35:36.69 ID:EGsEHF6v0
>>1 乙 & 2げっつ
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 17:45:16.65 ID:lpNSnnWN0
【テレビ】フジテレビは視聴者離れが加速しても懲りずに韓流ごり押しするだろう…日21新ドラマ主演は“反日女優”キム・テヒ★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315211062/
【フジテレビ】 もはや確信犯で開き直っているのか! 「反日女優」 キム・テヒを秋の連続ドラマで起用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315132180/
【政治】「テレビ局の売上高が減少傾向にあることは承知している」 ガジェット通信のフジテレビデモの質問状に総務省から回答
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315203828/
【マスコミ】 「フジテレビ抗議デモ」について、総務省「放送局側に何ら問題なし」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315205637/
【政治】 「野田首相が在日韓国人から献金…1人1人の国籍、調べない。指摘されないとわからない」…藤村官房長官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315190721/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 18:54:15.31 ID:mo31vH5A0
>>1さん乙
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 00:39:00.52 ID:VHw6ji2D0
>>1
乙です

来季以降ロシアJr達の台頭すると、微妙な位置にいる選手達はヒヤヒヤなのかな
コルピとかコスとかシズニーとかフラットとか未来とか…
特にコルピ達はユーロでも戦う事になるし
真央は自分との戦いって感じだから(駄目なときは勝手に自滅する)そんな気にならないかな
安藤やキムは引退を決意した方が良い印象のまま終われるかも

それにしても、キミーやエミリーはもう帰って来ないのかなぁ
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 00:51:15.30 ID:nCIxK7pW0
ロステレコム杯はできれば
浅田に昨季四大陸…まではいかなくても全日本以上の演技をしてほしい。

現時点でのソトニコワの点数と比較して五輪までの流れをいろいろ想像したいからね。
でも不調の可能性も高いかなあ…
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 01:10:31.77 ID:BDAJy3BsO
浅田もだけどソトニコワが完璧に滑れるかも分からん

GPSより全日本の村上と浅田の一騎打ちが凄そう
村上も今季は優勝とりにくるだろうね
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 01:45:36.13 ID:kRrkG2Tn0
村上と浅田が一騎打ちね、本当にそう上手く行くんだろうか
良く村上は安定感あるって聞くけど自分は結構ミスってるイメージのほうが強いんだよな
あの構成なら安定してノーミスやんないと世選の表彰台は難しいと思うんだよね
ただ去年はシニア一年目だったってのもあっただろうし、ジュニア最終年の安定感の燐片は残ってたし
大きな欠点がない選手だから期待できる部分も大きいけど

個人的には今井に期待してる
3lz-3T習得したって噂で聞いたけどもしそれが本当なら
今回の全日本のダークホースになるかもね
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 01:51:25.41 ID:nCIxK7pW0
今井はスケアメでなんとか台乗りしてアピールしたいところだね。
今のままだと全日本でそれなりの演技をしても
PCSの面で厳しいと思う。

ってかその噂がマジならルッツ矯正できたうえに
いきなりコンボに組み込んだというものすごい例になるんだが。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 02:06:38.16 ID:kRrkG2Tn0
>>9
ソースは城田の連載記事で長久保先生が言ってたらしい
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 02:06:51.91 ID:aT4495SE0
今井は期待してるよ。
ユカさん振付のSP演技がすごく良くなってたからね。
その時の構成は3Lo、3S、2Aだったけど、試合はどうするんだろうね。
ちょっと身体ががっしりしてきたから、ジャンプは本当にがんばってほしい。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 09:56:17.65 ID:Pnn1t1dB0
村上にしろ、今井にしろ、楽しみだね。
よくなるに決まってるから。
大化けするか、フツーに成長するか、わかんないけど。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 10:07:56.59 ID:Ouc1MHKmO
今井はまずトリグラの対ソトニコワ戦だね。
ここで評価をあげたいところ。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 12:19:04.94 ID:2Kp14v0MO
かなこは全日本を狙ってくるだろうし
ということはワールド台乗りも想定内だよね
フィギュアは若い方が有利なのに
かなこへの支援体制が甘いと思うよ
スケ連には選択と集中を考えて投資してほしい
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 12:24:16.68 ID:sxePrWc30
>>14
タラソワとズエワにプロ作らせるくらいだから本気だと思う

16氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 12:37:23.41 ID:L4Wt1YgP0
タラソワとズエワの組み合わせはロシアっ子でも
ありえない(タブー)組み合わせw
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:05:52.93 ID:2WoPM/KsO
>>15
でもタラプロ難しすぎてモノにできなかったんじゃないの?
試合で使うのかな
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:09:42.58 ID:vKzYN1pC0
温存の場合昨期のやつかな?
それは勘弁 二年目もジュニアっぽいのはな
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:10:29.80 ID:q5Tv2fBv0
すぐりさんと、中野さんって、選手としてはどっちが格上ですか?
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:16:11.55 ID:vKzYN1pC0
引き際をしっかり見定めるのも選手として立派な決断
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:23:21.51 ID:4iFe2lsc0
村上をオフのショーで3回見たけど、今季はそんなに磐石には見えなかったけどねえ
去年はこの時期もっとキレキレだったけど、今年はジャンプやスピンのミスが目立った
新EXは欠点強調してるし復活フラメンコも印象薄・・・昨季ほどの勢いはないかも
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:31:16.97 ID:Ouc1MHKmO
佳菜子のライバルはワールド4位のレオノワ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:43:58.48 ID:sxePrWc30
>>17->>18
使うに決まってる
村上は温存なんて一言も言ってない
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:45:14.90 ID:M5c1W09Q0
>>21
そういう時の村上は強いよ。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:57:07.74 ID:Jlf+5HB+O
いろいろみてきた感想

浅田:よかった。ただ去年バラ1みたときもいいなあって思って、そのあとのJOとNHKだったからよくわからない。

村上:体型変化、かな? キレがない。姿勢はよくないままなのに(多少はよくなったけど)スピードが明らかに落ちた。勝負の年だからがんばってほしい。

鈴木:2回みて、いいときとわるいときの差がおおきすぎる印象。スピンがはやくなった。あと、フリップのはいりがもどった。

今井:イチオシ。今シーズンやってくれそう。スケーティングと手の使い方がかなりよくなった。スピンもジャンプもいい。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:14:35.04 ID:S9GXKxKo0
>>19
釣りか?

村主
五輪出場2回、5位・4位。
全日本優勝3回。

中野
五輪出場無し。
全日本優勝無し。

村主の若い頃を知らない奴か?
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:19:19.48 ID:S9GXKxKo0
>>26
訂正
村主の全日本優勝は5回だった。
真央(4回)や安藤(3回)より多いんだな。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:23:16.76 ID:4iFe2lsc0
>>25
自分も大体同じような感想を持ったよ
浅田はやはり特別なスケーター、ただ試合でどう出るかはわからない
若手では今井と庄司が輝いて見えた、村上は心身ともに難しい時期に入ったのかも?
鈴木は独特の魅力は健在だけど、いろいろと危うい
安藤はこのタイミングでのプロ転向が吉かと
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:34:24.99 ID:S9GXKxKo0
プロ転向してもアマ復帰できるから別に騒ぐ意味なしだ。

プルやランビのように五輪シーズンにアマ復帰もありだからね。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:36:11.37 ID:P1USwGrsO
>>26
村主はスカスカな時代にショボ構成での安定狙いでそこそこの成績を残したけど
ピークの演技内容は圧倒的に中野が格上。演技の魅力も断然 中野が上だなあ
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:39:51.25 ID:S9GXKxKo0
>>30
中野の3Aは決まらないのがデフォだったので、3-3の無かった中野と村主の構成はどっこいどっこいだぞ。

中野のジャンプは低空で、全盛期の村主のジャンプのほうが高くて質はよかった。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:43:10.12 ID:uR8dIKIf0
>>27
2005年全日本は明らかに真央が優勝だったし、2004,2010も公正なジャッジなら真央が優勝だ
真央は全日本7連覇だよ
村主なんてつまらんスケーターと一緒にするな
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:48:55.46 ID:P1USwGrsO
>>31
中野は3-3は試合で何度か降りてるから村主と違って無いとは言わない
3Aも降りてるし回転不足でも見応えあるしね。村主は3-2-2すら国際試合で一度も跳べてないから
ジャンプがどっこいとか有り得無いよ。村主は高さだけで着氷がドン詰まるし長すぎる助走に重度フルッツ。
ドーナツはじめスピンは圧倒的に中野だしね。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:49:38.13 ID:S9GXKxKo0
成りすまし真央ファン(実はアンチ)を呼び込んでしまったか。(苦笑)
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:50:11.65 ID:Jlf+5HB+O
>>28
うん、庄司もよかった!
直近の試合で回転不足がおおかったみたいだけど、生で演技をみた感じだと、不安を感じない。

鈴木は、ボロボロでおわるか、全日本2位世選入賞とか、のどちらか極端な成績になりそう。リカバリーが下手になった印象を受けた。


みんながんばってほしいなあ。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 14:52:37.79 ID:P1USwGrsO
>>27
97年の村主優勝は荒川が妥当なのにボロボロ村主爆ageのヤオ優勝
05年は真央が妥当。村主の本当の優勝は3回だけだよ
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 15:37:57.44 ID:hO6FJLFs0
>>29
プルは今でもアマ
ランビもプロになったのはバンク五輪の後
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 16:03:28.38 ID:p3USb5CE0
>>37
ニワカ乙。(笑)

プルはトリノ後に一旦引退した。
バトルとランビはイェテボリワールドのあと、引退した。(2008シーズン前)

バトルとランビの引退騒ぎは、まだ記憶が生生しい。

再度アマ復帰したのが、バンクーバー五輪シーズンだよ。(プル・ランビ)
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 16:03:46.55 ID:Pnn1t1dB0
>>36
いっぺんでも、怪しげな「勝ち」があると、
全部嘘に見えてくるね。気の毒だけど。
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 16:34:44.06 ID:hO6FJLFs0
>>38
プルもランビも去年の五輪まではエリジブル、単に試合に出ていなかっただけ。
荒川のようにプロ宣言してエリジブル資格を放棄したわけではない。
アイスショー中心に活動していたが、連盟配下の選手のままだったのだから、
プロ・アマの区分で言えば彼らはアマチュア選手。
去年の3月にプロコンペに出場したことが、ランビの実質的なプロ宣言になる。
プルはソチ五輪も念頭に置いているから、アマチュア継続中。



41氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:03:38.91 ID:p3USb5CE0
>>40
2008年に引退表明してるのだがね。(ランビ)
なにをもって引退とするか? 謎ですな。(苦笑)

なので、安藤の引退云々?も騒ぐようなことではないでしょう。
引退発言したって、その気になれば、五輪シーズンに復帰もあるわけだし。
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:15:46.27 ID:Bts3y77X0
嫌いな選手を引退に持って行きたいのが見え見えですな。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:19:03.07 ID:p3USb5CE0
>>40
リレハンメル五輪にボイタノやビットなどのプロ選手がアマ復帰して出場したが
それもただ試合にでていなかっただけかね?(笑)

みどりも長野五輪前にアマ復帰したが、みどりの場合もそうかね?

プロ転向した選手のアマ復帰は1度だけ可能、再度プロ転向した場合はアマ復帰はできない。
と聞いたことがあるが、これは間違いかね?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:33:22.00 ID:VHw6ji2D0
せっかく平和な流れだったのに

今井も村上も、とりあえずJr.上がりの選手達に勝てるよう頑張って欲しい
(タクタミ、ソトニコワは勿論、ガオも手ごわいかも)
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:43:53.10 ID:wsWQ6M3jO
>>43 なんでそんなに喧嘩腰なのかわからないけど、少なくともプルは引退してないよ

トリノの後、少し休養するだけの予定が怪我やらなにやらで長引いたので引退と勘違いした人がいるだけ
本人はずっと五輪に3回出たいと言ってた

スレチ失礼
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 17:55:00.23 ID:EpDU1yPT0
安藤が一旦引退しようが休養しようが、復帰してもソチに出られるかどうかもわかんないしねえ
年だしねえ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 18:31:26.54 ID:W/yg5GXF0
村上はなんでまた今頃ショーでジュニアのフラメンコをやるのか?
もしかしたらSPにって考えあるんじゃないの
手直ししてさ
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 18:50:58.58 ID:2WoPM/KsO
安藤の引退は普段の言い訳アピールと同じじゃないの?
コロッコロ変わる人だから
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 18:54:34.25 ID:pHWRvU8q0
安藤には、同じような演技で起きてきたのでもうやめたほうがいい
などと思ってたが、最近考えが変わった。

2013年ワールドで、もし真央6位、カナコ8位とかなって、初出場の
庄司(今井)あたりがプレッシャーに負けたら、、、。日本はソチ五輪
で屈辱の2枠となる。
シニアで確実に6位以内取れる選手として、2013年ワールドまで安藤は
お勤めが残っている、といってもけっして間違いではないだろう。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:04:53.13 ID:BDAJy3BsO
何で安藤はいつも枠取りに貢献してることになってるんだ?
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:16:43.06 ID:pHWRvU8q0
>>50

棄権した2008年以外は、すべて6位以内。メダル3回。
平均順位3位。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:21:28.93 ID:n8pDTc/a0
空気読むなんて安藤の辞書にはない
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:35:01.72 ID:SJHFPTDB0
>>49
流石に2013年なら浅田は結果出すと思うよ。
そのころには矯正も終わってるだろうし、
万が一この先矯正に失敗したと判断したとしても
その時期には五輪で戦えるように調整し終わってる頃だと思われ。

逆に安藤はそのころは25だっけ?
そんなに安心はできないのでは?
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:43:23.93 ID:eT30a1+XO
スルツカヤが26でトリノだったから、安藤なら25でも戦い様はあるだろ
しかし、モロ×安藤で培う勝つためのノウハウはみんなロシアに持ってかれそうだな
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:43:33.97 ID:n0QaYWEk0
>>51
棄権を省いちゃいかんな
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 19:55:49.55 ID:kRrkG2Tn0
いつまでも安藤、浅田頼りじゃいけないでしょ>枠取り
もうそろそろ安藤、浅田に頼らなくても枠が取れるようになっていかないとやばい
ジュニア層見てて思ったんだけど日本は米、露にちょっぴし遅れ気味になってるような気がする
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:02:53.93 ID:hO6FJLFs0
>>43
今はリレハンメルの頃とはISUの指針がだいぶ変わっている。

現在ではプロとアマという見方よりも、ISUの競技会に出場する資格(エリジブル)を持つか持たないかで分けている。
つまり引退とはエリジブルではなくなるということ。エリジブルのままなら競技を離れていても引退とは言えない。
ロシェットも競技に復帰するかを明言していないが、2014年まではエリジブルを維持するとインタビューで答えているから、
アイスショー中心に活動していても、基本的には現在もいわゆるアマチュア選手だと言うこと。

エリジブルを維持するためには、自国の連盟に所属していなければならないので、活動にある程度制限を受ける。
抜き打ちのドーピング検査やショーやCMのギャラの何割か(日本の場合2割)を連盟に収めなければならない等々。
連盟に対する義務を果たしていればプロもアマも殆ど変わらいので、現在ではプロ宣言する選手は少ない。

安藤が敢えてプロという言葉を口にしたのは、連盟の支配下から離れたいという気持ちが強いのではないかと思う。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:03:19.41 ID:cKDSi2S70
たしかに、安藤と浅田に胡坐をかいてちゃダメだよね
ところで、レオノワの新SPすごいことになってる
衣装ももちろんなんだけど、ステップがちょっと・・・
露骨に止まってうっふんくねくね
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:09:32.18 ID:aT4495SE0
>>58
マカロワのモンローうっふんもモロの作品だという噂だ。
なんだかなあ。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:12:05.22 ID:WfS6qgdS0
村上は映像でしかみてないんだけどそんなにひどい?
自分は成長しているように見えるんだが
ここでの評価は低すぎる気がする
それに三枠なんて安藤いなくても余裕だろ
いるに越したことはないけど
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:15:39.49 ID:cKDSi2S70
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:19:51.32 ID:kRrkG2Tn0
>>60
余裕ではないでしょう
浅田は矯正で不安定、村上は若手だから未知数、
あっこちゃんは世選じゃあまりいい成績残せてない
この状態じゃ不安は残るよ、まあ安藤はプロになるべきだと思うけどね

村上は自分も成長してるように見えるよ
スピードは若干落ちたけどまだ十分スピードがあるって言えるし
SSがその分よくなってるのが分かる
ジャンプに関しても蹴り上げ癖が薄まった気がする、ただ3-3はまだ見てないからなんともいえないけど
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:32:30.36 ID:aT4495SE0
>>62
枠のためとか、要るとか要らないとかは、そんなに重要な問題じゃない。

安藤がきちんと将来を見据えて、休むなり復帰するなりをきちんと考えているんだったら、
戻ってくればいい。
なんとなく迷いながら、ダラダラと結論を先延ばしにしている状態であるなら、
あまり現役選手の周りをウロウロはしてほしくない。
本人のためにも、他の選手のためにもね。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:39:39.63 ID:LJONhBxY0
>>58
衣装ってどれのこと?
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:51:45.81 ID:kRrkG2Tn0
この衣裳は代わりの衣裳なんじゃないの?
高橋も昔オペラ座プロの衣裳が間に合わなくて似たようなの着て試合出てたし
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:56:17.78 ID:LJONhBxY0
代わりというか61の動画のは普通に練習着だけどね
衣装きたやつ>>58さんは見たって事だよね?
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:57:55.96 ID:pHWRvU8q0
>>55

はい、では棄権した年も入れてみますよ。
あの年フリーには進んでいますよね。ではフリーで演技をしたことにして
最下位としますね。24位ですね。

2008年を除いた6回の順位合計は18だから、
18+24=42  7回の出場ですから 42÷7=6 平均値は 6

はい、それでも下がったとはいえ、平均順位は6位入賞ですよ。
これで安定感がないと誰が言えますか?
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 21:06:54.51 ID:n0QaYWEk0
>>67
必死なとこ悪いがね、安定云々じゃなくて棄権をなかったことにするなっていうだけなんだがね
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 21:13:37.89 ID:2WoPM/KsO
>>61
出だしとステップ前と途中のクネクネ…パイレーツに必要あんの?
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 21:17:15.99 ID:kRrkG2Tn0
昔からモロってこんなに露骨な休止タイムあったっけ?
安藤の昨シーズンの旧SPといい休止タイムさえなければ
そこまで悪いプロじゃないのに…
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 21:21:08.46 ID:aL6EafLY0
花王肌 注意

花王肌 臭い

花王肌 かゆい 

花王肌 アトピー

花王肌 皮膚病

花王肌 皮膚科
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 21:55:37.21 ID:srwd0I2K0
>>61
安藤そっくりな動きだね
少し前の安藤
こじんまりした選手になっちゃって…
もうあのダイナミックな感じはモロについてる限りないんだな残念
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 22:16:55.63 ID:Q6IwwSsq0
>>61の関連動画にマカロワのSPもあるね(ちゃんと衣装着てる)
選曲とかプログラムの雰囲気はレオノワよりいいけど如何せんジャンプが安定してないのが・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=ud2cK1Ov_6k&feature=related
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 22:34:39.95 ID:4gH6EQ2H0
53 62
いつ真央が矯正なんて始めたんだ スケオタ
お前らチョンは日本語を知らないようだが、矯正とは悪いものを直すという意味だ
世界最高のジャンプを矯正する馬鹿がどこにいるんだ
真央はさらにいいジャンプに改良しているだけだ

それから安藤の順位は八百長だから無意味だ
安藤とキムチがメダルを剥奪されるまで、フィギュアの正常化はない
安藤は枠取りに貢献しているどころかフィギュアの信用を地の底に叩き落しているんだよ
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:08:03.64 ID:VHw6ji2D0
ソチでは浅田が一番ベテランになったりして
鈴木はちょっと安定感が…あと上限が見えてる所がちょっと

村上や今井が出られるといいなぁ
ソチ目標にしてるジュニアもいるし楽しみ

村主が復活する可能性もなくはないが…
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:25:18.18 ID:u6LPGnPQ0
>>68
棄権を無かった事にするなって??ちゃんと棄権の事もかいあてるじゃんww
目がついてんの???w
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:36:32.40 ID:oH6qYUnOO
レオノワが安藤にそっくりすぎるw
でも3T-3Tは良いね
今年はファイナルいくかな?
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 00:31:59.40 ID:Yx8RFaHWO
安藤さんが休むとかなこはチャンスだけど真央は負担が増えるだけ
真央ばかりが日本のフィギュア界を背負い、
真央の人気でフィギュア関係者が食ってる
この構図をなんとかしないと
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 01:32:34.91 ID:FnY1yIFX0
そういえば、ジャパンオープンのチケット売れ行きってどうなんだろうね。
あそこは2万人ぐらい入っちゃうんだっけ?
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 01:54:25.68 ID:04qsG1Fa0
>>76
みたいな安オタってただでさえ安藤もろとも世間に嫌われてるのに
さらに嫌われようとするのはなぜでしょう?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 05:53:15.29 ID:ZqpZ5Woa0
ていうか、今まで安藤が真央の風除けになったことなんか一度もないよ
いてもいなくても真央には関係ない
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 07:20:11.23 ID:imw30EHc0
安藤が風除けどころか師弟で真央批判してプレッシャー与えまくりなんだが。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 07:21:51.99 ID:X/mxQUCg0
真央の負担を減らすには、佳菜子が好位置で安定するのが一番良いと思う

佳奈子はメディア露出それなりにしてるし、スケ連からしても次世代で押したいのは
多分佳菜子だろうから、佳菜子が好成績収めて注目を集めるのが一番丸く収まるし
佳菜子に世間の目がいけば真央は今の安藤の位置にいけてマイペースに出来る
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:19:38.08 ID:imw30EHc0
佳菜子が自力を付けて自然発生的に人気が出れば真央の風よけになるが
今期も昨期の様にスケ連、マスゴミのごり押しを見せられるとアンチが
増えるだけで風除けどころか嵐になってしまう。
スケ連はそこの所押し間違いの無い様にして貰いたいもんだ。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:20:17.44 ID:y8gwLovtO
>>83
それ、全日本がつまらなくなるからヤだ。
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:27:48.62 ID:kVcdP/Cp0
次世代で押したいのは村上だとは思うけど、
ソチまでに押したいのは浅田じゃないか?

ロシア娘に対抗できる構成が組めそうなのは
今の日本人選手では残念ながら浅田だけだと思う。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:27:54.85 ID:FnY1yIFX0
人気の面だけで考えるなら、真央のようなタイプは突然変異だから、
代替品を求めるのは無理だよ。
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:35:21.31 ID:y8gwLovtO
>>78
偉大な女王と言うのはそういうもんだよ。
みどりなんてオリンピック一つ引っ張ってきたし。
(こう考えると、ヨナも演技の「内容以外」は、確かにクイーンヨナなんだよな)
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:47:17.42 ID:04qsG1Fa0
>>83
安藤と真央の人気度が全く違いすぎる
真央が出てきた時の安藤はぽっと出の一発屋アイドル的人気
かなこが出てきた時の真央の人気は好感度抜群の国民的人気
カナコがどう頑張っても真央が
安藤のような好き勝手出来る状況になるとは思えない
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:47:47.94 ID:z56WRJJx0
佳菜子や遙ちゃんが3F-3T、3Lz-3Tをがんがん跳んでくれたらなぁ
枠とり責任がかからないうちに、試合で試して欲しい
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 09:56:11.94 ID:WoFes0p70
>>89
佳菜子ちゃんが、頑張れば頑張る程、
真央は、嬉しいだろうし、気が楽になる。
それが、ほんとのところ。

お気楽な御隠居様になりたいわけじゃないから、
そんなに否定的にいわなくてもいいよ。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:08:12.98 ID:fmDuUi8k0
安藤がいないとメディア露出が分散できないのが辛いんじゃない?
一強になって潰れたみどりを思い出す。

ファンとしてはテレビとかにでてくれる方が嬉しいんだけどね。
佳菜子は今後どこまで伸びるものかなぁ。
Lzとか不安要素が多い。
去年は組み合わせに助けられただけだよね。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:11:49.80 ID:uMCm7wHkO
安藤よりヨナだよ
ヨナが『いなければ』変に煽られる事もないからモーマンタイ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:19:13.20 ID:CqaRB77iO
>>92
安藤がいてもいなくても真央の露出の量は関係ないと思う
逆も変わらないと思う
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:21:53.62 ID:FnY1yIFX0
>>92
もともと真央のテレビ出演はスポンサー絡みかショー絡みがメインだし、
それ以外の仕事は本人が希望した番組ぐらいしか出ないから、
安藤の存在による露出の増減は殆ど関係ない。
それに、メディアにとって「人気フィギュアスケーター」にブランド価値はあまり無い。
浅田真央の人気は浅田真央本人のキャラクターによるものだから、
安藤がテレビに出ようが雑誌に取り上げられようが、それによって真央の仕事は増えも減りもしないよ。


つまり、何が言いたいかと言うと、
安藤が現役を退いてしまう可能性がチラチラしてきて不安なのは分かるけど、
現役続行して欲しいという言い分に、わざわざ浅田真央を引き合いに出してくんなボケ!
ということ。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:53:46.23 ID:z56WRJJx0
論破おみごと
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:55:48.48 ID:pBS307150
>>95
その通りだと思う
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 11:00:23.24 ID:tXH3ZJtc0
>>95
同意
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 11:42:48.32 ID:WoFes0p70
>>92
佳菜子は伸びるよ。
まったりか、急速かは知らんがね。
ISUのジャッジに手のひらががえしされたからって、
「伸びなかった」なんて、いわないで欲しいな。
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 11:58:09.20 ID:7DIuYBxG0
>>83 はスケ連の回し者のような書き込みだな
得点なんていくらでも操作できるフィギュアでどんな順位をとっても意味はないよ
真央がISUやスケ連に下げられている限り、真央以外のスケーターはどんな順位でも憎まれるだけだ

だいたい真央はすでにスケ連のイベント、ドリームや表彰式、全日本合宿をボイコットして休んでいるから、
スケ連関係の負担はないだろ
真央が出ないイベントはほとんど報道されないところを見ると、安藤、村上らのスケーターには需要がなくて、
真央の代わりなんてとても務まると思えないな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 12:21:14.01 ID:M85G7+aw0
>>99
佳菜子は今がピークじゃないかな
これから大化けするものを感じない

元気はつらつが似合う選手から化けれるかできないかが勝負だけど
それこそジャンプはかなりの癖もち
スピンスパイラルステップスケーティングに非凡なものがないので厳しいような
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 12:29:39.03 ID:WoFes0p70
>>101
それをいうなら、モスクワワールドで、
「限界」が見えた、ともいえるので、
ピークは過ぎたのかもね。
ただ、違ったのは佳菜子じゃなくて、ジャッジに見える。
要するに、私は佳菜子が憎かったり、嫌いだったりしないので、
ageられようとsageられようと、気にしないで自分の道を進んで欲しいだけ。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 12:55:15.64 ID:8BIZ12l3O
化ける可能性は今井のほうがあるよ。
完成されてないからこそなんだけど。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 12:57:09.25 ID:nZC2ts8l0
スケ連は村上押しで行きたいだろうが真央のようにはいかないだろう
真央が出てきたときのような衝撃もなければ大技もない
あんなキャラクターでもない
しゃべり方を作ってはいるが無理矢理感があるし
まず華がない

上の世代のファンが根強いから新規開拓は難しいだろう
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 12:59:19.71 ID:nZC2ts8l0
たしかに化けるのは今井だと思う
テレビ的には庄司を出していきたいんじゃない?
見た目キレイだし
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:03:45.97 ID:M85G7+aw0
でも大事なのは成績かな
今井、佳菜子、庄司では確かに庄司の容姿はとびぬけてるけど
成績がよければ誰にでもとびつくと思う
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:05:23.62 ID:uMCm7wHkO
この三人から果たしてメダリストは生まれるかな
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:14:36.72 ID:/QnG2pB00
村上は完全に売り出し方がまずかったよ
ゴリ押ししなくてもいずれ中野的な愛されスケーターになれるポテンシャルはあったのに
会場に行けば分かるけど本当にファンが付いてない・・・マスコミもスケ連も気付いてるだろうに残酷だよ

今井、庄司には同じ轍を踏んでほしくないな
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:15:22.76 ID:M85G7+aw0
売り出し方っていうか大事なシニアデビューの年のプログラム選びは
ちょっとやっちゃったなと思った
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:29:03.78 ID:uMCm7wHkO
ワールドのショートの衣装はイマイチだった
前のやつのがイメージには合ってたし
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:30:41.87 ID:D6CppVaC0
真央2世ってマスコミが持ち上げて、不正ジャッジが安藤やキムヨネみたいな点数をつけたら、
そりゃ真央ファンからバッシングされるわな
スケ連は真央ファンの力をなめてると思うよ

小塚もそうだけど真央に寄生するやつはだめだ
ゴキブリみたいに嫌われて消えるだけだわ
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:49:55.68 ID:LB18OyCSi
2010全日本のFS の妥当な点数

安藤 127
真央 126
かなこ 122
鈴木 118
理紗 111
大庭 106

スケ連の出す安藤と小塚の点数は高杉
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:50:42.13 ID:y8gwLovtO
シニアデビューのプロとしては、ショートはまあまあだし、フリーはほぼベストだと思う。
エキシはやっちゃった感はあるけど、今の日本フィギュアを思えば、顔を売るためにはこれくらいやらなきゃと思った気持ちもわからんでもない。
誤算は浅田の絶不調。
あとマスゴミ。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:52:19.38 ID:uMCm7wHkO
>>112
鈴木と村上で4点差はあり得ない
内容見てないとしか思えない
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 13:52:32.62 ID:hF3Vk4j10
今井は手をヒラヒラさせすぎるのは直ったのかね
腕の使い方とても綺麗なんだけど、やや過剰だなと思ってたので

本人は浅田のノクターンとかキムのあげひばりが好きだと言ってたが
そのイメージが本当にピッタリ合う
どんなプロを滑っても、瑞々しさや爽やかさがあって良いね
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 14:07:46.35 ID:80m4GJMm0
>>112
真央は不当なDGがなければぶっちぎりで優勝だ
消えろチョンスケオタ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 17:35:43.23 ID:FnY1yIFX0
つくづく不毛だ。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:06:32.69 ID:LB18OyCSi
>>114
かなこのひどいステップ、スピンでは、
点数でないよ。ジャンプも、2AなどURにすべき。
インフレ気味の五輪でも、社長は117点。
かなこは、まあ国内戦だから、122点辺りが
妥当ですよ。

>>116

spは3点差て真央。
よって、合計点で真央が優勝。
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:09:47.91 ID:XGMEC+gF0
またマオタが騒ぎ出したか。
はいはい、真央が負けた試合は全て不正採点ですね。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:09:59.13 ID:XrjfTr36O
>>109
あれ、真央がシニアデビューでキュートなカルメン受け入れられたから
ああいう溌剌さ全開でいったのかね
しかしジュニアのロシアやアメリカがかなり大人路線で優秀だったので
シニアにきた村上がやるにはあざとすぎたんだろう
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:27:02.86 ID:Lw6FniO0i
マオタ=真央アンチ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:43:37.16 ID:AvPXnLU5O
>>95
自分が言いたいこと全て言ってくれて感謝。
安藤ファンは浅田大嫌いなくせに、安藤の都合で浅田や浅田ファンに擦り寄るから心底ウザい。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 18:58:26.51 ID:FjmN01mV0
どうせ今の状態じゃ銭儲けのかかってる企業以外は浅田に期待が集中することなんてないから安藤は関係ないわな。
賞味期限切れの浅田より若手を担ぎ出そうという流れが出てくるんじゃないのかね。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 19:03:18.23 ID:aE1dI2LV0
>>123
担ぎ出そうとしても無理だよ
実力のない若手を国際主要大会で台乗りさせるのは不可能
平昌の頃には女子フィギュアは終わったコンテンツになってそう
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 19:06:15.92 ID:aE1dI2LV0
ジュニア~ノービスを見ても日本とロシアで差が大き過ぎる
多分アメリカにもすぐに抜かれる
日本選手が活躍できなくなれば人気も下がる
日本女子が当たり前のように3枠取れて
ワールド優勝争いできるような時代は長くは続かない
2005年からしばらくアジアの黄金時代が続いてたけど…
あ、韓国はこれから強くなるかもね。平昌あるし。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 19:25:55.93 ID:rskW1/5o0
>あ、韓国はこれから強くなるかもね。平昌あるし。

ソヨンとヘジンはシニアに上がったら伸び悩みそう。
ま、またカネメダルだったら取れそうだけど。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:04:41.01 ID:6IG3nBPG0
平昌が7年後というのが、時間的に中途半端だな。
キムや真央を見てスケート始めた幼児が台頭してくるのは、早くて10年後。
ちょっと平昌には間に合わない。

ということは、平昌はソウル五輪の再現になることは、ほぼ決定。
ソチが終わったら、客寄せに予算組んでその二人をキム2号みたいにでっち上げるだろうな。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:09:00.78 ID:xM8yF+Ki0
981 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 18:18:44.94 ID:p/A2IE/L0
久しぶりにスケ板の女子スレ覗いたら
相変わらずのマオタのオンパレードで気分が悪くなった。
で、いまだに村上はゴリ押しされすぎ、ゴリ押しさえしなければ人気が出た
のに・・みたいな事いう連中ばかりでうんざり。
シニアデビューしたばかりで立派な成績を残した村上が
注目を浴びて取り上げられるのは当たり前だろうに。
一勝も出来なかった浅田が露出しまくる方がよっぽどおかしいのに
その事には気付かないと言うか、無視。
口では、今井さん、庄司さんに期待とか言ってるけど
この二人が一度でも浅田さんに勝ったら、コロッと態度を変えるんだろうね。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:16:41.58 ID:FnY1yIFX0
ヘジンはなんちゃってでなくマジで腰やっちゃったから、
このまま韓国でスケートするとしたら、やばいかもしれないね。
すぐに韓国を脱出して、雨なりカナダなりのコーチに付くなら、
どうにかなるかもしれないけど。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:20:15.62 ID:PC4wx89A0
安藤にすり寄って都合のいいときだけ真央美姫は〜って
セット語りしたりしてるのってマヲタのほうじゃん

村上叩くときだって美姫も真央も〜とか…


安藤ファンを取り込むのやめてほしい。
あげく荒川さんまで叩いてるし…
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:27:55.96 ID:rskW1/5o0
荒川は真央ファンに嫌われることしちゃったからね。
ツイッター騒動が響いたんじゃないの?
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:36:00.71 ID:LB18OyCSi
>>127

やっぱし、シニアスレだね。
へジンとソヨンは、いまの露国のレオノワ、マカロワに
相応します。枠取り要因です。
7年というのは、けっこう長いです。
上の2人以上の選手を用意しますので、ご心配なく。

と、隣町のチョンさんが申しておりました。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:45:50.52 ID:dbGQr16m0
>>125
ロシアと日本の差には同意するがアメリカに抜かれるのが確実とは思わんがな
そもそもロシアアメリカの選手は日本の選手より体型変化で潰れるケースが多い訳だし
まあ荒川、村主時代に戻るとは思うよ、個人的にはそれでもいいと思うけど
ただこれからは日本女子の代わりに日本男子が盛り上がると思うし
フィギュア人気の基盤はしっかりした物だと思うから時間が少しかかるだろうけどまた安藤浅田に続く有望な選手が出てくると思うよ
今の時点で宮原が居るわけだしね、悲観しすぎだと思う

>>132
あながち笑い話じゃないと思うけどな
ヘジンが3F-3lo成功させたって話も聞くし
金銀はロシア勢確定だとしても銅ぐらいなら捻り込められる選手を作るかもね
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:52:19.27 ID:Q62OTaSy0
でも人気なくなればNHKが独占出来そうで、それはそれで嬉しかったりする。
今の地上波煩すぎなんで
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:52:58.77 ID:Cd8OJcfs0
>>133
伊藤みどり引退から村主や荒川が活躍するまで約10年。
10年間くらい低迷しても別に驚かないよ。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 20:52:59.32 ID:uUJnoXOW0
>>132
早い目にキムヨナの活躍に触発されてスケート始めたとしたら
2007年で5歳の子が平昌では16歳か。
裾野は2010年が最大だと思うけど、そんとき7歳で安藤並みの
吸収力があれば15歳で何とかなる。
いっそ変な実績がない方があの国のプレッシャーを受けずに
気楽に望めるし体力的には一番いいときだし。

でも日本でみどり、真央クラスの、ある意味突然変異的天才は
10年にひとり出るかくらいの確率だし、分母が小さいあの国で
キムヨナの次ってでるのかな。

137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:15:19.61 ID:mKp1Aehy0
うむ、韓国のレベルが上がっていることは確かだね。
各学年に1〜2人は、結構使えそうな選手がいるらしい。
特に9歳〜10歳あたりの世代に有望な子がいるらしい。

この子はどうでしょね。ヘジンの1年下らしいのだが、、、。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n8z4Sw0PmM8&feature=related
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:21:16.73 ID:ISG3bdqK0
ジュニアスレでどうぞ
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:21:38.61 ID:rskW1/5o0
ぶっちゃけ日本と韓国、どっちが将来有望な子が多いんだろう?
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:23:06.09 ID:rskW1/5o0
宮原さんの後の子は育ってるの?
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:23:45.04 ID:xM8yF+Ki0
ぶっちゃけ韓国若手スレとかでどうぞ
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:33:03.56 ID:6IG3nBPG0
>>136
日本は見返り度外視の「フィギュアスケートおたく的」
韓国はカネや社会的地位をちらつかせると強い「馬ニンジン的」
これの典型例が真央とキムだったわけで、これはこの先も変わらないと思う。

韓国から日本的オタク選手が出てくれば名実ともに文句ないんだが、
仮に奇跡的に現れたとしても、政府やサムソンがキムを政治的に利用したように、
高い確率で有象無象が群がってきて巻き込まれるだろうなあ。

どうも韓国から『本物』が出てくるのが想像できない。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:34:14.36 ID:mKp1Aehy0
>>139

今の11歳から14歳くらいまでは、日本のほうが上だけど、数年後は互角になるかも。
韓国の台頭は脅威だけど、小学生あたりは本当に実力が伯仲して来る可能性もある。
ISUへのロビー活動とか政治力があの国が勝るから、日本女子は
下げされそうで嫌なんだけどね。
選手層之厚さはは日本のほうがまだあるだろうから、潜在的には日本のほうが有利。
平昌が終われば、あちらは熱が覚めると思うので、中長期的に見れば日本のほうが強いでしょ。

量質的に最高の状態で、かえって選考に苦しむだろうと心配しちゃいそう
なのがロシアの状況。ウクライナとかラトビアへの移民選手も出るかもw
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:34:28.63 ID:dbGQr16m0
>>139
その点に置いてはまだ日本だろ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:39:22.22 ID:y8gwLovtO
>>142
ロシアはその両方
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:47:49.52 ID:mKp1Aehy0
>>140

宮原さん以上かも? といわれている本田姉妹 4年生と1年生

ttp://www.kansai-u.ac.jp/elementary/2011/07/post-51.html

147氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:55:29.31 ID:ISG3bdqK0
ジュニアスレに篭っとけばいいのに
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:59:13.82 ID:6IG3nBPG0
>>139
韓国の場合、フィギュア人口の裾野が広がるかどうかに掛かってると思うけど、
キムが「スケートでメシが食えるロールモデル」になったかどうか・・・

日本的オタクで、しかも政府や大企業の後ろ盾無しでメダルを狙うとなると、
キムを二枚も三枚も上回る才能を持ってないと無理。
さらにその上にフィギュアで食っていく当てもなくひたすらスケートに打ち込む選手。
う〜んハードル高すぎる。
やっぱり韓国は一過性で終わるんじゃないかなあ、平昌のような政治イベントがない限り。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 22:07:23.17 ID:LB18OyCSi
韓国は、平昌で終わりでしょう。

その後、ロシアとアメリカの時代にもどるでしょう。
ただ、経済的に疲弊した数年後のアメリカで、
今までの様に行くとは思えないですね。
やはり、滅びゆくスポーツなのかもしれないですね。
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 22:12:28.75 ID:dbGQr16m0
メダル取る実力ある人間には必ずなんらかの後ろ盾は着くでしょう
メダル取ってる選手で後ろ盾のない選手なんていない
まあ韓国は政府が介入しすぎだと思うけど
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 22:57:48.79 ID:nB5BF22oO
どんなにジュニアで活躍してもシニアで活躍出来なかったら意味ない
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 00:44:04.59 ID:WDjBciFfO
クイーンヨナは最近コテハン消して別のスレで工作活動中かな。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 00:50:21.21 ID:LJt0OPG80
あいつは工作とかするタイプじゃない
自己顕示欲が強いから、暇さえあればコテ付でひたすら一行レスをする
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 01:55:36.16 ID:++c0CAVf0
ジュニアは一年で様変わりするから、シニアと一緒に語られると違和感
数年前のアメリカジュニア勢も評価高かったけど、今はワールド表彰台も難しい感じだし
今のロシアジュニア達もシニアあがって1〜2シーズン見てみないと
何とも言えないね。体形変化もあるし
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 02:19:33.58 ID:BoJC0b150
違和感もなにもザワツキー、ガオ、タクタミ、ソトニコワはもう半分シニア
昨季までとは違い、もう一緒に語られても仕方ない
語りたくない人は語らなければいいだけ
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 02:25:14.94 ID:++c0CAVf0
いや、宮原やら本田やら韓国ジュニアの話の事
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 02:26:43.16 ID:EmZtufyk0
ロシアっ子は5種持ちやセカンドトリプル持ちが大勢いて凄いのは凄いんだけど
ほとんどの子が低空で着氷も詰まってる印象だからいつまで跳べるかって感じ

>>155
多分その辺の子じゃなくてちょっと上に出てるヘジンとか宮原さんのことだと思うよ
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 05:38:47.57 ID:7K3GharW0
「シニアに上がって実力を発揮すること、話はそれからだ」
うん、これは確かにその通りだ。

舞だってジュニアで3A-2T跳んでた「タクタミ以上の逸材」だったわけで。
バカ工作員風に言えば「ソチは舞が一人無敵で決定」と断言するようなもの。
ソチはタクタミもソトニコワも体形変化の洗礼を受けるかどうか、結構きわどい時期。
急激に身長が伸びたり体重が増えたりすると、割と早く終了する可能性もある。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 05:52:26.21 ID:7K3GharW0
あと、韓国が平昌に向けてロシアコーチを招聘したようだけど、
いかな料理の達人でも、素材が悪いと料理はおいしくならない。
単なる権威主義に終わらなければいいがな。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 06:14:31.79 ID:1MxD2Lqk0
>>159
それ、誰なの?
嫌な感じ。なに企んでるんだろうね。
いや、意図はみえみえか。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:04:44.31 ID:EmZtufyk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jfhTTKLyF_8&feature=channel_video_title

2A-2T
3Lz
3Lz-2T
3F
3Lo x
1S x
2A x

ジャンプはお疲れの様子。3Aはやめたのかな?
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:10:42.31 ID:x8m4qLRO0
>>158

舞の場合は、3A+2T 跳んだではなく「挑んだ」というのが性格でしょw

確か戦後の五輪女子では17歳の優勝はないんだよね?二人とも17歳だから
絶不調に陥ってたりして・・・(ということは真央優勝か?ミライもチャンス?

>>160
こういうことでしょうかね
「ソチは韓国ジャッジやスポンサーはこぞってロシアを応援しますニダ、
だから、平昌では韓国を上げて頂戴ねニダ。」でしょw

その頃、ピークを迎えるであろう19歳のラジオのワと18歳になるオゴレルゼワ
が失望するような判定が出ないか、今からgkbr。

かなりあくどいことやりそうな・・・orz
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:18:07.00 ID:7X/1m3jAO
>>157
ジャンプは跳べるけどジャンプが上手いって選手はあまりいないよね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:23:53.08 ID:FogIi1vZO
>>161
日本から戻ってすぐだから仕方ない
ガチもお疲れの様子だったよ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:27:14.65 ID:uoh5DT9g0
>>162
おそろしあプーチンの力を忘れるな。
あと北米を差し置いていいのかなwバンクーバーでどれだけ
世話になってると思ってるのかな
ロシアでもタラソワ、ミーシンクラスの人なら影響力あるだろうけど
ここ何年もフィンランド、ロシア国外に出てる人だよ。
バンクーバーのようにはいかないと思う。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:27:22.65 ID:BoJC0b150
>>161
むしろこの構成を見る限り3A入れる予定なんだと思う
3Aやめるなら後半にいつものタノ2A×2にするはず
冒頭3A→難しいと判断した場合2A+3Tにする
でもこのリカバリーはちょっと無謀かと
咄嗟の判断で3Aを2A+3Tに変えるなんてミーシンは何を考えてるのかw
バレエジャンプからの3Sもいい加減諦めて普通に跳ばせてあげて欲しいw
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:34:40.75 ID:uoh5DT9g0
ロシア連盟のお偉いさんピセーエフ氏だったと思うが、今年のワールドに関して
「ロシアを出て行ったズエワの教え子に全てメダルを奪われて悔しい」
そう言っていた。
ズエワでもそう言われるのに。奪われただから。
そう上手くはいかないよ。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:35:07.73 ID:LXEuLrS20
>>161
こりゃまた微妙な選曲&編曲だな
ミツンの趣味はわからん
ベサメムーチョ(ムード歌謡っぽいアレンジ)
リーザみたいな美少女にあわない気がする
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 12:56:20.47 ID:aZfMN8P60
すごく退屈感にあふれる演技、5-6分滑ってるように長く感じた。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:06:27.67 ID:ZUKr5cA60
ソトニコワが正統派な感じだから、被らないように意識してるってのもあるかもね

それでも折角のシニアデビュー年なんだから、ここは黒い瞳とか韃靼人辺りにしとけば
本人にも合うし年齢的にももっと魅力的に見えた気がする
…女らしさを出すにしても、もうちっと他に本人に似合って良い曲あったと思うがねw
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:11:38.59 ID:pBFe+yqH0
今季SPとFP若干印象被っちゃうプロだな、タクタミ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:12:29.15 ID:LXEuLrS20
黒い瞳、韃靼人の踊りいいですね
リーザにぴったり。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:15:45.14 ID:stBQNGSv0
リーザは自爆とまではいかないけどミスが多いから
トータルでシズニーやコストナーに持ってかれそうだなあ
鬼構成(ナショナルでやった3-3、2-3いりとか3A)をノーミスしたら
やっと勝てるぐらいだと思う。もちろん2人がまとめた場合ね。
あとスパイラルどうにかならんもんかね
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:27:55.19 ID:++c0CAVf0
いい選手だけど、個性にしてもジャンプにしても特に強烈なものがまだ無いね
SSにしろ他の要素が抜きん出てるわけでもない。顔は綺麗だね
日本での評価がやたら高いのが不思議。3A跳べるかもしれないからかな?
両方ノーミスで収めてやっとGPS表彰台が見えてくるかな?という位だと思う
あくまで現時点の印象
175クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/08(木) 13:34:39.26 ID:c6GicbMy0
ふぅ〜
最近忙しくてロクにおまえらの相手してられねーや
176クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/08(木) 13:36:54.03 ID:c6GicbMy0
こいつらがロシア勢を持ち上げてるのは
ヨナをこき下ろす材料に使うため
177クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/08(木) 13:38:09.87 ID:c6GicbMy0
これで通用しなかったらあっさりスルーだからな
こいつらなんてそんなもん
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 13:46:47.67 ID:ZNPhhmaoO
タクタミの端正な雰囲気にプロが合ってない。
タタール系のタクタミにこういうプロを与えるのは、ミツンの二十世紀脳の限界か?
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:19:00.50 ID:Rrjc1rrH0
リーザの魅力を全く生かしきれてないプロだなあ…
なにか戦略でもあるのかね?
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:25:13.63 ID:BFhv94LdO
ミツンに選曲を期待しちゃいかん
だがダッタン人好きの自分には確かにタクタミが演じてくれたらたまらんなあ
真央も似合うと思うんだけどなあ
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:52:06.63 ID:LXEuLrS20
リーザはもっと優雅に舞って美しく魅せてほしいわ
ヴォーン・ウィリアムズのLark Ascendingをローリー・ニコル振り付とかで
見てみたいわ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:52:48.00 ID:LXEuLrS20
音源はもちろんヒラリー・ハーンのヴァイオリンで。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:53:24.30 ID:aZfMN8P60
筋肉にまだまだ余裕が足りないよね。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 14:55:54.62 ID:aZfMN8P60
今の一線級はまだソチで通用しそうな気がする。
コスとか最後は五輪でとか思ってそう。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:12:47.48 ID:EmZtufyk0
>>166
7月のテストスケートでは3A fall,3Lz-2T,3Lz,3F-2Lo,3Lox,3Sx,2A+2A+SEQだったんだよ
3Aのリカバリーなら最初2A単独で最後を-2Tか-2Loにすればいいのに3F-2Lo→2A-2Tだからやめたのかと思った
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:19:07.39 ID:EmZtufyk0
忘れてたけど三連はどこに入るんだろう?
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:27:46.45 ID:REHk3UPE0
結構リスキーな構成に見えるのは気のせいかな
3Aパンクして3Lz-2Tとかやってたら、一気にしょっぱい雰囲気漂いそう
3Aはどの程度安定してるんだろね
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:28:34.54 ID:LXEuLrS20
3Aをバンバン決めるリーザを見たいなあ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:37:07.30 ID:EmZtufyk0
他にシニアで3Aの練習してるのって未来,フラット,ザワツキー?
ぜひ見てみたいけど試合に3Aを入れるのって難しいんだろうなぁ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 15:55:56.66 ID:KWGYeFdt0
そんなことないよ、真央だって入れてるし。でもまぁ、よく失敗するけどね。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:04:56.61 ID:REHk3UPE0
>>190
真央でも入れられる簡単な3A、
あんたが応援してる選手も早くプロに入れられるといいね
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:09:11.56 ID:7X/1m3jAO
難しい技だからね
それが成功したからって他がagdgdなら意味ないし、試合では余計厳しい
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:12:48.37 ID:LXEuLrS20
消耗するからね
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:22:02.44 ID:V91DoqT10
練習なら誰でもできるが、練習でどれだけ着氷できているか? だからね。

佐藤コーチが真央のコーチになる前にコメントしていたが
「男子の4回転や女子の3Aは練習で形になってから、試合で決まるまで2、3年かかる」と言っていた。

真央の4回転の可能性についても
「ソチ五輪で決めるには、今の時点である程度、形になっていなければ無理」と一蹴していた。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:37:33.68 ID:Wwrd4Bd9i
今季はみきがでないからGPは、かなこはあげ

ジュニアの日本人女子はサゲ
韓国女子ジュニアはあげていく

ワールドになると、また別バージョンも使用するか、
色々かんがえて、大人の事情で判断していく。


もう、見え透いてるね。

196氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:48:31.85 ID:FPSIXtD40
>>187
なんだか成功率かなり低い印象だね。
無理に入れると低迷しちゃうかもしれないし…難しい選択じゃないかな
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 16:54:36.99 ID:LXEuLrS20
>>195
りさりさとへじん見ててもそんなかんじだね
りさりさの一見ちゃんと跳んでように見えた3-3がたった4.60
かたやヘジンの3-3が7.30
ヒックスの3-3が8.30

順位の差はここだね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 17:00:52.13 ID:KWGYeFdt0
関係者の方ですか?
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 17:36:54.01 ID:ZUKr5cA60
タクタミはせめて後半にコンボを二つ、出来れば3Lzを続けないで一つ後半の3Loと
入れ替えたり、基礎点が高いものを後半に組み込むだけでもバランス良くなりそう

ひょっとしたら体力あんま無いとか?…それならそれでもう少し繋ぎ減らすとかも
出来るし折角五種類跳び分け出来る子なんだから、もっと効率良くリスクの分散と
点数アップを同時に狙えるやり方が他にもあるだろうに何か勿体無く見える
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 18:25:46.42 ID:7ZmMOEch0
充分タクタミ凄いと思うけどw
やっぱルッツ、フリップが凄く上手い
ジャンプ綺麗だし、ミツンはレベル対策しっかりしてくるだろうから
初戦から表彰台はいけると思うな
対戦相手を見る限り、優勝も可能性大
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 18:29:45.29 ID:7ZmMOEch0
>>199
ジュニアワールドやナショナルを見る限り
体力というよりメンタルの問題だと思う
本人がトランス状態の時は最後までスピードにのってる
アデリナや魔王のような体力ある選手から見ると
体力ないように見えるけどねw
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 18:38:25.33 ID:Ju6FlxMN0
不正ジャッジで表彰台に乗っても意味がないでしょ
ISUとスケ連は馬鹿なことをしたもんだ
真央が公正なジャッジで数年間勝ち続けない限り、他のスケーターの点数は無意味だわ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 18:41:29.42 ID:EK11ZjfX0
>>200
いくらジャンプが綺麗でも決まらなきゃ意味ないよ
個人的には結構低空+詰まり気味のジャンプだと思うけど
昨シーズン見てれば要所要所でミスしてるし
難しいことやってるんだろうけど普通にやればバンバン決まる時期だけに勿体ない
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 18:41:54.37 ID:FPSIXtD40
タクタミはフリップのエッジが若干やばいこと以外は
総合的にジャンプの天才だと思う。
でも3Aを入れた場合、他のジャンプへの影響が心配。
ジャンプ以外では若干見劣りするから
ジャンプが崩れてしまうとちょっとねえ…
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 19:55:45.20 ID:FogIi1vZO
>>201
アデリナもあんまり体力あるようには見えないけどな
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 20:07:53.04 ID:vu9oujGx0
ジャンプ前半5本だもんね
代わりに繋ぎは濃いのだろうけど
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 20:09:07.64 ID:Tx03/15/0
アデリナて三連続やってた?
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 20:47:05.68 ID:+LO12n0S0
>>207
去年は
3Lz-3Lo
3F
2A-3T
3Lz
3Lo
3S-2Tx
2Ax
だから三連続なし。
今年はどうなるんだろ?
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 21:01:56.24 ID:FogIi1vZO
>>207
昨季ジュニアの大会とナショナルは三連続なかったけどシニアの国内大会に出た時は確か三連続やってたよ
でもその一度だけだと思う
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 21:20:17.34 ID:Tx03/15/0
>>208-209
サンクス
やっぱアデリナも体力が課題かぁ
今の構成なら良い勝負になりそうだけどフリップからの三連続も入れて
こられたら怖いな…
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 21:31:30.61 ID:EK11ZjfX0
ソトニコワってフルッツなのにフルッツの方がフリップより得意っていう難儀な子じゃなかった?
フリップも軌道がおかしなことになってるし三連にできるかな?
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 21:35:24.95 ID:beDkB+yU0
エラー判定受けて、エッジを気にするようになる

3-3が安定しなくなる

なんてこともありそう。
矯正するのもありだけど、そんなことしてコンビに使えなくなるのもまずい。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 21:37:16.55 ID:FogIi1vZO
>>210
ちなみにその時のコンボは3Lz-3Lo、2A-3T-2Lo、3S-2Tだった
フリップは単独しか見たことないなぁ
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:07:23.26 ID:LX9kLWLx0
>>211
それってまんま真央じゃん・・・
真央もジュニアのころはLzからのコンボ跳んでたでしょ
ということはソトニコワもジャッジ次第でageもsageも自由自在だねえ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:14:43.68 ID:C7kDQMuU0
真央はジュニア時代、フルッツの方が流れもあったしセカンドつけ易そうだったね
キムのリップしかり
エッジはアレだけど他のジャンプより迫力が〜とかいうのは他の選手でもよくある気がする
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:16:27.91 ID:enYfyoMZ0
タクタミはまだ体重が軽いせいかもしれないが、軸がきれいでふわっとジャンプだな。
エッジ効率を最大限に利用した余計なところに力の入ってない真央のふわふわジャンプに似てる。
ソトニコワの方が体力にものを言わせたパワージャンプという印象。
タイプとしてはタクタミ=真央、ソトニコワ=安藤、という感じかな。

>>214
真央は、ルッツは単独か3-2。
3-3はすべてフリップだね。
全然まんまじゃないよ。
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:16:54.79 ID:x8m4qLRO0
真央の前に真央は出ず、真央の後に真央は無し

http://www.youtube.com/watch?v=SGTM6pVq8Nc&feature=related
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:18:59.33 ID:beDkB+yU0
>>216
まんまではないけど、
ホントに幼い頃は3Lz-3Loだったんだよね。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:21:37.28 ID:vu9oujGx0
2002年の全日本三本目のジャンプは3Lz-3Loだったね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:33:06.02 ID:OWjaBxFM0
3Lz-2Lo-2Loも跳んでたね>真央
三連はあれが一番好きだったよ
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:40:39.94 ID:beDkB+yU0
>>220
今の配点だと地味においしいんだよね。そのコンボ。
意外にやる人いないけど。
222クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/08(木) 22:43:09.01 ID:GdADwkO10
さてと、やっとゆっくりできる
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 23:00:35.44 ID:vu9oujGx0
>>221
確かに 今シーズン2Tの基礎点が下がったからなおさらね
今のところそれに近いのは社長の3Lz-2T-2Loだね
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 23:18:24.39 ID:enYfyoMZ0
>>218
おっと、跳んでたのか、知らなかった。これは失礼。
まあ真央の場合は「去年と変わらない」ということがまず無い。
信夫コーチについて本格的な指導を受けるのが、実質今シーズンからと考えると
どう変貌するのか、それが一番の楽しみだな。

タクタミとソトニコワは、もしかしたら体形変化が来始めてる?
もしそうなら、考えようによってはソチの2年半前の今で良かった、とも言えるな。
五輪シーズンに真央が頭ひとつ飛び抜けた状態だと、また何をされるかわからない。
誰が勝ってもいいが、ソチでは小細工無しのガチ勝負をして欲しい。
望みはこれ以外何もない。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 23:23:26.00 ID:beDkB+yU0
>>223
いつ跳んでたんだっけ?最近は跳んでないよね。

>>224
浅田はルッツを本気で矯正する気ではいるようだけど
仮に成功したとして、その後ルッツの立ち位置をどうするつもりなのかな。
コンボを試して主力武器にするのか、苦手意識があるってことで
単独1回のままなのか。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 23:44:47.61 ID:EmZtufyk0
>>225
SP,FPでそれぞれ単独1回ずつ入れれたら御の字じゃない?
私も真央の3Lz-2Lo-2Lo好きだったから出来ることならまた見たいけど無理でしょ
まぁ絶対にないとは言い切れないけど可能性は極めて低いと思う
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:00:47.15 ID:XkHqQ7lb0
真央の場合は3Lz2回いれるってことは考えにくいから
3Lzからの連続ジャンプ入れる理由がないと思うけど
矯正が成功したとして、コンボに出来るようになるほど
上手く矯正できるとは考えにくい
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:08:19.91 ID:lSEV0GQe0
その前に、エッジエラールールって06シーズンまでは不問にされてた
政治臭ただようルールなんだが、負の遺産として今後も残り続けるのかねえ。
実質キムが引退してるし、今後もインとアウトを使い分けられる選手は
数えるほどしかいないだろうし。
フルッツ時代の、ものすごいS字カーブのアプローチだった真央のルッツは
好きだったが、改造の進んだ今となってはもう二度と見ることはできないんだけどね。

真央としてはコロコロご都合主義で変わるルールに翻弄されないよう、
弱点のないジャンプを目指して根気よく取り組んでるんだろうけど。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:22:03.47 ID:dUCgCWxn0
ジャッジの匙加減で刺したり見逃したり出きるからね〜
しばらくは無くならないんじゃないかね
キムみたいに見逃し常習の選手も出てくるかもね
だから色んな意味で、ソトニコワのルッツには注目だな
彼女にエラーが付くか付かないか
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:28:28.29 ID:+GmoD/JB0
自分はソトニコワはルッツよりもフリップがどうなるか注目
している。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:32:43.89 ID:KDwC46Gx0
>>230

ターンして、ちょっと迷うような時間があってから跳ぶリップ気味の
独特なフリップだよね。
なかなか完璧な選手はいないものだね。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:35:07.50 ID:+GmoD/JB0
>>231
うん。ソトニコワ自身が言うように何だか難しそうに
フリップを跳ぶよね。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:36:32.29 ID:KDwC46Gx0
まあ、あの一瞬迷うようなフリップも可愛いのですけどねw

ジャッジ的にはマイナスでしょうけど 笑
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:40:38.93 ID:m0vMP6RU0
現役トップ選手の散々な苦労を見て育ってて、コーチ陣もそろってて、
更に育成に力の入っている時期のロシアのジュニアでさえ
跳びわけできる選手が出る様子もないのになんちゅうルールだよ。
ジャッジ匙加減で儲けたいためのルールとしか思えない。

235氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:49:10.50 ID:lSEV0GQe0
ダウングレードルールもそうだけど、キムを勝たせるために「他選手を下げるのが目的の」
ルールのようなもんだったからなあ。
ISUが自己保身のため一応表向きは残しておくが、キム現役の時よりは適用は甘くなるんじゃないかね。

まさかとは思うが・・・真央には厳しく、ロシアには甘く、なんてキムとロシアが入れ替わったような
運用になるとは思いたくない。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:08:14.64 ID:gGNXxf230
225です。

ルッツを矯正したロシェットやフラットは
いずれもルッツをコンビに使ってるから浅田も…と希望込みで考えてしまうんだよ
やっぱ厳しいか…とりあえず今季で直ってないと無理だろうね。
3Aのアドバンテージをルッツを武器にできないせいで失くしている状態がいつも気の毒で…
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:12:38.51 ID:NjKheLUo0
浅田は最早sageとか以前の問題でしょ…^^;
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:18:43.56 ID:Ypu+wP4G0
キムなんてそもそも表彰台に登れない選手でしょ…^^;
ageまくってあれだもんね…
世界中から批判されてんのにどんだけ勘違いしてんだかw
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:25:50.31 ID:NjKheLUo0
>>238
キムなんて言葉一言も出てきてないのにわざわざ出すなんて
どんだけキムの事で頭いっぱいなんだよ
これから戦う相手はキムじゃないでしょ、キムはもう終わった選手
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:30:35.32 ID:Ypu+wP4G0
>>239
ジュニアスレでやたらヘジンが良いって押してんのお前だけ。
うざいからマジで出てけってw ここで浅田叩いてればいいじゃん。
まじでジュニアんとこに来るな。


241氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:46:21.97 ID:XTYqWWD90
また「エッジエラーは真央狙い撃ちのルール」だと言いだしてんの?何が負の遺産だ。いい加減にしなよ。
要するに浅田に不利なルールは糞ルールと言いたいだけだろ。フルッツで減点されてるのが浅田だけだとでも思ってるのか?
エッジエラーは昔から減点対象だし、厳しくなっていく流れもあった。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 01:55:54.50 ID:9IdY5ENn0
スケオタはそういう書き込みして、真央が出ない真央の敵が集まるショーに客が来なくしたいのか アホだな
日本人はフィギュアの採点なんてでたらめだと思っているよ
もう真央以外のスケーターがスターになることはない
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 02:05:05.53 ID:D2KZXGyl0
試合結果と人気は別。人気投票じゃない。
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 03:08:12.38 ID:M/aCbpVN0
>>241
まあそれでもいきなり2〜3点も減点された上、只一人跳び分け出来てないかのようにTVで
わざわざ特集組まれた選手なんて浅田一人だけだったけどねw
余りの引きように、幾ら何でもやり過ぎ…って浅田庇うジャッジもいた位だったし解説も
毎回のようにフルッツ〜フルッツ〜って連呼する中、稔は当時誰もが口を噤んでたキムの
フリップに対して、まあキムもリップだけどねwとサラッと嫌味言ったりもしてた

矯正する苦労と減点は皆一緒でも、外的要因からファーストインプレッションであれだけ
プレッシャーと苦手意識を植え付けられた選手もそうそういないと思うよ?w
付いてたコーチが矯正しなくて良い派だった事で、尚更板挟みにもなってただろうからね
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 03:30:18.99 ID:ZGePp+g70
まぁエッジエラーに関してはeルール導入される前から減点されてたよ
勿論見逃される選手もいたけどね
荒川はそれに不満漏らしてた記憶が…
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 05:56:15.01 ID:1xCJO0SvO
ロシアンのジャンプ後に足を上げるのって詰まり気味ジャンプを誤魔化すためなのかな
ジャンプ後前屈みになるしやりすぎな気もする
見せ場で使うなら目を引くし効果的なんだがなあ…
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 06:15:58.83 ID:sw/k2ejy0
>>246
ただのフリーレッグの処理でしょ
詰まり気味を誤魔化すためじゃなくて詰まり気味だからああなっちゃうんだと思うけど
今季シニアに上がってくる子だとソトニコワがそんな感じだね
あれがあまり美しく見えないのには同意
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 06:20:33.45 ID:Gg0H3AwK0
今までロシアっ子マンセーだったのに
最近ネガティブな書き込みが多くなってきたな
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 06:22:46.50 ID:IpgdtgQN0
最近どうなってるか見てみないとわからないなソトニコワのジャンプは
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 06:27:53.12 ID:26w0vhl90
個人的にはタクタミやソトニコワの着氷時にぐんと伸びるフリーレッグ嫌いじゃないけどな

251氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:06:15.79 ID:vJMo0MrDO
>>244
そんなのルールのせいじゃないだろ。実際酷いフルッツだったんだから。
それにルール改正があっても対応しないと自分で言ったのは浅田自身。
それでああなったんだから目立つのは当たり前。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:24:18.72 ID:3mOJIcYsO
>>250
私もそう思う
着氷時に上半身が真っ直ぐで、スケーティングレッグはきっちり膝が曲がってて、フリーレッグが高く上がってると美しいし伸びもでるね
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:38:57.52 ID:eA8as5wd0
>>251
ルールのせいなんて一言もいってないけど?
矯正出来てない選手が沢山いる中でルール以外の場で攻撃受けてたのは真央だけだったんだから
今更、ルール上では皆一緒の事じゃんwだけで済ますなってつってんの…

実際あの当時のやられっぷりをリアルタイムで見てたら本当に可哀想だったし、印象操作それ自体が
競技のジャッジングに影響与えることだってあるんだよ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:40:08.95 ID:rnYB9+sF0
>>251
あなたを見てると、「真央はルール違反を犯してる」と朝鮮人がキャンペーンを張ってた
3年前を思い出すなあ。
・ジャンプが完成された後に適用された、真央にとって不利なルール
・エッジエラーは数ある減点項目の一つに過ぎないが、重大な欠陥でもあるかのように印象操作
・某選手の激しいリップは全く適用されず
なんだけどね。

真央が言ったのは「今シーズンはこのままで行く」だよ。
あなたまるで真央がルールを無視したかのように誇張して言ってるけど。
ジャンプが固まった後でやろうとしても、一朝一夕でできるような簡単な修正じゃない。
それに、このルールがどの程度の扱いをされるかも未知数だった。
まさか昨日までGOEの付くOKジャンプだったのが、一夜でダメジャンプにされるとは想像以上の厳しさだった。
フタを開ければ「真央はジャンプに問題を抱えてる」と、マスコミが『そこだけを取り上げて』
毎回のように報道された。
真央の苦悩は想像して余りある。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:41:04.44 ID:R7SMo/vM0
ま、その時の報道が、キムヨナは跳び分けできますって触れ込みだったから
はっきりいってフィギュアファンとしてはヘッ?ってのはあったね
あの人はリップなのははっきりしてたし
そういうのもあって、あの真央は跳び分けできてませんキャンペーンはなんだかなというのはあった

実際キムはその後フリップでエラーつくわけだし
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:44:08.45 ID:26w0vhl90
>>252
ロシェとかコスもまさにそれだよね
きっちり決まったジャンプはホント美しい
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:53:40.13 ID:vJMo0MrDO
>>254
適用も何も、以前から問題があったものをより明確に減点するようになっただけだが。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:56:05.68 ID:rnYB9+sF0
ほう、じゃあキムのフリップは?
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 07:57:31.56 ID:rnYB9+sF0
お隣さんが、キムの足元の写真を45度斜めにして
「キムのフリップはちゃんとインエッジで踏み切ってる」なんて
ボケなのか本気なのかわからない捏造してたのは知ってるけどね。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:16:41.96 ID:okfvmeL4O
>>258
ヨナのフリップが減点されないのがおかしいと思うなら、
ヨナを減点しろと求めればいいだけ。
浅田のルッツが減点なのは変わらない事実。
運転してて、自分が違反して捕まった時に、他の人も
違反してるで取消にはならんよ?
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:22:58.22 ID:R7SMo/vM0
減点がどうこうじゃなくて報道が恣意的だったって話だよね
印象操作?っていう
実際ちゃんと跳び分けできてる人間のほうが少なかったわけだし
減点のしかたがやりすぎっていう声がジャッジの中からあがったぐらいなのに
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:26:36.63 ID:D2KZXGyl0
まぁトップ選手だから色々言われてしまうのは仕方ないべさ。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:30:45.66 ID:XZJpd7pE0
回転不足の判定でもキムだけ甘い判定で、他の選手は厳しかったよね…
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:42:49.16 ID:R7SMo/vM0
>>262
だからトップ選手だからといって、あれはちょっと偏った報道だねって話なのに
あれは真央がエラーで跳んでるんだから悪いっていう人がいるから長引いてるんだよ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:43:06.57 ID:D2KZXGyl0
キムはお手本ビデオなんかでジャッジを締め上げて
キムに良い点を出させるように仕向けてたよね。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:45:04.28 ID:D2KZXGyl0
真央は買収裏金を使ってないんだから、完璧にミス無く攻めないと負けてしまうのは仕方ない。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:47:18.04 ID:D2KZXGyl0
城田に必要な金を渡せば買収工作をしくんでくれそうだけどね。
ただ韓国のせいで必要資金は相当インフレしてるだろうけど。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:52:36.01 ID:okfvmeL4O
>>264
実際にエラーで飛んでたんだから、エラーですって。
報道されても当たり前。
言われたくないなら、つかない飛び方すればいいだけ。
こんな事に今更文句つけてる方が粘着。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:52:47.76 ID:Bc0JI69k0
>267
城田に金を渡せば確かに買収工作してくれそうだが日本人選手の為に
使うとは限らないぞw
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:54:57.54 ID:C2Xmxi+PO
今さらフィギュアに公平を求めてもムダ
キムがドーピング検査スルーしていたという噂もあるぐらい真っ黒
他の選手には本当に気の毒だけど
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:58:08.28 ID:RMUGL7cS0
キムの買収資金は日韓、特にフジの放映権料が大きい
フジは藤井や平松天野とカナダ、韓国は東欧ドイツと全方位で固められた
浅田が犠牲になって、安藤と荒川、高橋、がそれなりの結果を上げたんだから
日本全体では城田の言う1選手に偏らない全体の底上げが果たされた
浅田はそういう面の陰の功労者、
もしキムが引退したりお手盛りが必要なくなったら,日本からは浅田以外が
メダルを取る機会は無くなるだろう
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 08:59:31.94 ID:RMUGL7cS0
>>270
ニンニク注射はドーピング扱いだからね
検査してれば、当人も使ったって言ってるんだからアウトだろうな
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:01:44.33 ID:vJMo0MrDO
>>253
ジャッジングに影響したかどうかなんて検討のしようもないが、
影響したというなら本人が矯正しないと言ったことの方がよっぽど影響しそうだがな。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:03:12.22 ID:9u7/2Tan0
>>268
お前は安オタということにしておこう
多分そうだし
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:04:45.93 ID:okfvmeL4O
>>272
五輪のメダリストがドーピング検査スルー出来る訳ないだろw
そんなんやったなら、他国が黙ってる訳ないのにww
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:21:45.24 ID:R7SMo/vM0
>>268
報道が並行してエラーで跳んでて実際エラーがついた選手を
ちゃんと跳び分けできているということを流した以上
恣意的な報道だったと指摘されるのは当然
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:27:38.34 ID:wedjl2kO0
実質2007年はeがつくのは重度のはずなのに
村主は全日本で指摘もなかったよ
翌年からほとんどの選手にeや!がついて誰も実は跳べないってなってたしね
現在はほとんど指摘されない
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 09:31:46.00 ID:iugCQ+7c0

フジテレビの報道姿勢に疑問を感じてます

http://www31.atpages.jp/ujitv/images/netnews110831.pdf
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:22:22.04 ID:vJMo0MrDO
結局ルールに文句言ってる奴はフィギュアスケート全体のことを考えてるようなことを言ってるけど
実はキムと浅田の力関係しか頭にないんだよね。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:25:03.21 ID:D2KZXGyl0
キムと浅田はすでにたそがれ状態だ。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:25:34.28 ID:D2KZXGyl0
ただ次に続く天才はまだ現れない。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:26:45.84 ID:kZ1l6d+A0
実際、ソチ以降が楽しみだよね
今のジュニアはレベルが確実に上がってるし、逸材の宝庫
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:27:31.45 ID:xGh9tHRd0
>>272
鈴木がニンニク注射に行くとつぶやいていたけど、
鈴木もアウトなのかね?w
間違った知識は広めないようにね
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:50:50.44 ID:3mOJIcYsO
ドーピングって試合前の話でしょ?
今やっても意味ないし関係ない
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 11:56:35.56 ID:nCw2KP/o0
キムヨナだけが唯一飛び分けできる、
と大々的な捏造キャンペーンを日本のテレビがやり始めた頃から
何かおかしいなって感じたな。
ほんの数年前なのにあれから随分時間が経ったような感覚だわ。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 12:12:22.05 ID:vOfya9mE0
>>248
ネガティブってか、ジュニアに対する緩い目線から
普通のシニア目線で見るようになっただけでは

競技で考えても、ジュニアは回転不足やエラーも甘めじゃん
シニアだと「これでもか」という位厳しくチェックされる(一部例外いるけどw)
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 12:37:32.75 ID:bI0zgse40
真央ちゃんのために佐藤コーチが抗議してくれると

そのくらいあ期待するけど
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 15:25:56.67 ID:cVg217cfO
日本は一見フィギュア人気があるけど真央の人気でしかないからね
真央が引退する日がきたら、またマイナーだけど落ち着いた競技に戻るかしら
フィギュアがかつて持っていた端正さ美しさを取り戻せるのかも
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 15:33:59.10 ID:49AI7bNn0
真央以前も真央以後も、真央以外に端正で美しいスケーターなんていないでしょ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 15:38:26.62 ID:mVotyrStO
で、結局平昌に決まった後も奴はワールドに出て
ヘロヘロ演技で表彰台に上がるのかい?
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 15:39:08.29 ID:B0fgruT50
真央がちやほやされるのも、あとせいぜい2,3年ってとこだね。
ソチでトドメをさされるでしょ。
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:00:16.74 ID:49AI7bNn0
>>291
八百長フィギュアの順位なんて意味がないことは安藤を見ていればわかるだろ
荒川も安藤も真央の人気の前では塵みたいなもんだ
真央は真央だから人気があるんであって、ソチ以降ももっと人気が高まるよ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:04:53.32 ID:KDwC46Gx0
ジュニアのオーストラリアJGPの試合結果知ってますか?
SPだけど、日本人の二人は3回転は全部、アンダーローテーション取られて
しまいました。三回転は全滅です。韓国の子がSPで一位。

UR(アンダーローテーション)ではトリプルアクセルの点数は3ルッツ
よりも低くなりますよね。真央いじめの美味しいルールがまたまたISUには
出来たわけですね。

おそらく、ソチは優勝ロシア 2位もロシアかも。
3位には韓国の子を入れようと今から画策してるように
感じますね

平昌は、もういうことないでしょ。初めから決まってるんだからw
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:11:34.72 ID:1xCJO0SvO
みんな平等にUR取られてるなら文句ないよ
ジュニアの話はジュニアスレでどうぞ
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:17:06.48 ID:lb3194iD0
ttp://aryarya.net/up/img/5924.jpg

ヘジンのルッツ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:25:17.23 ID:vOfya9mE0
ジュニアの選手も試合も興味ないしスレチだから
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:36:59.89 ID:qzBPJTnj0
おいおい、今のシニアだって、昔はジュニアだったんだぞ!
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:46:25.44 ID:vOfya9mE0
ジュニアの話なら専用スレがいくつもあるのに、
なんでシニア総合スレでJGPSの愚痴を言い出すのか?て事
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:48:12.76 ID:jFCv3ZAS0

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 16:57:43.16 ID:qzBPJTnj0
フジTVなんて興味ないしスレチだから
301クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/09(金) 20:09:22.30 ID:SKIBWLd90
あ〜 今日も疲れた
302クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/09(金) 20:39:02.63 ID:SKIBWLd90
おまえら疲れることなんかないだろ
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:11:04.35 ID:YGDomYNs0
真央、ブサイクとは思わないが特別可愛いとも思わない。
今日本人選手なら庄司が一番美人だな。
外国人選手ならタクタミが断トツ綺麗だと思った。
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:19:21.59 ID:R3gVuLX+0
>>303
そういう下世話とは無縁。
若い頃の吉永小百合もそういう下世話な価値観から遠い人だったな。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:21:00.68 ID:coAKUgKR0
アシさんを使ってるので疲れない^ ^
印税うまい
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:22:33.72 ID:1gGCrsuh0
>>303
自分も同意かな
307クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/09(金) 21:24:29.33 ID:SKIBWLd90
庄司さんはこれからもっと綺麗になるよ
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:31:18.27 ID:XRJ/zMcJO
ずって見つめていたいほどの美人

まあ美人

普通

ブサカワ

目を背けたくなるほどブス

グロ

309氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:36:06.93 ID:p/ZQZZNK0
195 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:14:10.35 ID:VqwuOqpG

民主党 前原誠司(嫁はそうか)と和田アキ子こと金福子(ちょうせん893の姪)が893との宴席に!

今日のフライデー掲載
http://p.twipple.jp/FK93Y
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:40:18.97 ID:7eQOg7nc0
顔の造作だけで何をランク付けしようとしてるんだよw
自分は内面外面ともに揃ってないと「美人だ」とは思えないなあ。
あえて分類するなら、上品か下品か。
その分類では下品なスケーターというのは、自分的には存在しない。
某選手ひとり除いては。
(というか、こんな下品な選手はいまだ見たことない)
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:44:31.20 ID:BsX5ax7f0
ソチ代表は当然、村上ショージが主役だろう。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:49:41.06 ID:QOxOsvxH0
去年は村上がやたらとテレビで取り上げられて2ちゃんで叩かれたけど
庄司がよく取り上げられるようになったら同じように叩かれてしまうんだろうか
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:50:13.88 ID:2p4umBvG0
…審議中m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:55:54.74 ID:E2MU0RrH0
今日のJGPを見て思ったけど、理沙が真央を抜くのは時間の問題かと


【FS】
3S+3T+2T
3Lz
2A+3T
3F< e
3Lo
3S<
2A




315氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:57:02.64 ID:YBEXTMla0
ジュニアだから跳べるというのもあるでしょ
真央がジュニアの時の構成と比べてみたら?
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:58:22.78 ID:W4gvIasP0
3S+3T+2T

こんなのシニアじゃ絶対無理無理。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 21:59:08.42 ID:E2MU0RrH0
真央はジュニアの時から-3Tが苦手だった

-3Loと違って-3Tが得意だと、体が大きくなっても跳べなくなることはない
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:00:17.66 ID:7eQOg7nc0
というか、228点の人をすでに越えてるというか。
真央はふたを開けるまで未知数。

あ、「真央が誰かに抜かれて欲しい」でしたか?
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:06:20.56 ID:dWLgu7MG0
女は身体的な問題で
年々ジャンプ構成は落ちていくんだよ

このまま成長していずれ抜く、とかはほぼありえない
そして15才頃は体が軽くいちばんいい時期なので、この頃にノーミスばんばんかますくらいでいれば
シニアに上がっても期待できるが…まあなんにせよ女子の体は複雑
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:11:23.78 ID:E2MU0RrH0
23歳と半年で、まだ3Aが跳べるとは思えないし

苦手な-3Tが跳べる様になってるとも思えないけど
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:13:54.85 ID:vOfya9mE0
順位は変動するもんだし庄司がうまく育って日本のトップになる日もくるかもしれないけど
なんでそこで今のシニアの下げる必要あるのさ?

両方見ちゃったけど庄司は3F-3Tもファースト・セカンド両方に<、尚且つリップ、
F・Lz・S単独ジャンプもそれぞれ回転不足付いてるみたいだけど
ファンなら普通そこを心配するだろ。もしや釣り?
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:13:59.15 ID:YBEXTMla0
ID:E2MU0RrH0は自分の願望垂れ流しだな
アンチはアンチスレへ
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:14:45.98 ID:7eQOg7nc0
ああ「思えない(そうあってほしい)」ということね、はいはい。
思うだけなら自由、好きなだけ思っていいですよ。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:17:14.39 ID:E2MU0RrH0
>>314の続き、理沙のSP

3F<+3T< e
3Lz<
2A

初戦から王道構成を組める理紗
真央は、この構成を組むことすら出来ないんだけど
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:19:49.54 ID:D1yj8aDk0
庄司は庄司で楽しみだけど
王道構成といいつつDG多いんだよ
そこが課題。でも長い目でみたらいいし、なんと言っても華がある

真央は五輪シーズンに3A3発きめた怪物
だれとも比べられない
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:20:04.03 ID:7eQOg7nc0
しかし、ことごとくUR取られてるんだな。
そんなにひどかったのか?
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:21:12.79 ID:R3gVuLX+0
3A
3F-3Lo
3Lz
だよな。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:22:26.77 ID:dy7sz5dw0
>>324
浅田の昨年のSP構成の方が、基礎点高いんだけどw
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:22:46.91 ID:YGDomYNs0
ソチは庄司、村上、真央の3人か。
一番手は庄司だろうな。
村上は、、、頑張って欲しいが、どうなんだろうか?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:26:36.24 ID:E2MU0RrH0
真央は牧野トレーナーあっての3A頼み

その牧野トレーナーも、もうすぐ結婚すると言われてるよ(怒)(怒)(怒)
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:27:40.49 ID:W4gvIasP0
牧野厨だったのかよw
332クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/09(金) 22:28:16.86 ID:SKIBWLd90
俺が風呂に入ってる間にずいぶん伸びたなw
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:28:51.99 ID:vOfya9mE0
なんだ、ID:E2MU0RrH0は牧野厨だったのか
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:29:30.40 ID:dy7sz5dw0
牧野厨だったのかww
相手にして損したw
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:30:02.71 ID:VrEgRWZO0
俺が俺がってうるせえよ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:30:56.60 ID:D1yj8aDk0
触るなよ

バカに触るとバカがうつるんだよ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:33:27.91 ID:vOfya9mE0
最近ジュニア話題が多かったから、またそれかと思ったんだよ
正直、庄司や大庭辺りなら分かるけど宮原とか言われるともう顔も知らない
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 22:48:28.24 ID:EkU/5iGP0
牧野厨は牧野が結婚するらしいって噂で真央スレで嫉妬で狂っててチョ〜笑えるよw
あ、狂ってるのはいつもの事かw
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:02:24.11 ID:Jhb5WmD9O
とりあえずマオタ氏ね
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:08:10.32 ID:7eQOg7nc0
あいつ、何がしたかったのか未だにようわからん。
最初は真央に恋人がいることにすれば真央ファンがショックを受けると信じてるのかなあ、と思ったが、
途中からアイコニックに乗り換えて真央が振られただの何だのと。

ただのバカというにはちょっと不気味だし、朝鮮人特有の妄想癖だったのかね?
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:11:53.20 ID:nmeo9Web0
しお韓にあった

ヘジン
http://www.youtube.com/watch?v=2AVlXhKLBpU

りさちゃんぐ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CrCaoPNAvaY

はるなちゃんぐ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVy1DluKI1Q

つくづくフィギュアを競技として観るなら顔のアップなど必要ないね。
ジャッヂ席からの固定映像が見たい。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:19:30.87 ID:bRV0r+MlO
庄司さんはクワンに似てると思うなー。
すごく上手、センスいい、風格ある。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:23:42.78 ID:1xCJO0SvO
庄司はシニアに上がってからここで思う存分語ればいいじゃない

344氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 23:57:50.14 ID:9JqerenN0
>>343
そりゃしお韓住民なんてスレチ上等でKYですから何いっても無駄
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:00:07.47 ID:z4lrdsY20
>>271
フジは真央が出てきた年から向こう5年だか10年だか忘れたけど
10億で放映権買ったって自慢げにどこかの記事で読んだ記憶あるんだよね。
その時は「真央ちゃん効果だ!」って素直に思ったけど
今となってはキムの買収資金の動かぬ証拠になりそうだよね。
フジは韓国政府の言いなりらしいしさw
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:05:12.82 ID:rH+LULwT0
>>345
フジテレビが放送権を手に入れたのは2003-2004シーズン
当時は真央もヨナもまだジュニアにあがっておらずノービスクラス
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:27:39.02 ID:t3pTqIIl0
フジが放送し始めたのは荒川がドルトムントで優勝した次の年からじゃなかったっけ?
ドルトムントもフジだったの?
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:30:04.12 ID:B0Gm8Jv7O
とにかく、NHKにもどって欲しいわけです。
謎の解説消しとか浅田真央の名前で釣って外国人選手の特集ごり押しとか不愉快なものは見たくない。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:45:52.06 ID:z4lrdsY20
>>346
ごめん、記憶が曖昧で。
でも、伊藤みどり以後真央ちゃん出てきてフィギュアをまた見始めた母が
その記事だかを
「フジテレビも真央ちゃんの力をかってるんだね!」って
無邪気な顔して言ってた母を思い出すんだ
本当に曖昧な記憶でごめんなさい。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:57:18.14 ID:wYEUR4800
いや、普通に韓国政府の平昌施策だよ、キム上げは。
韓国政府の3度目の立候補で、どういう方針で臨むかはあちこちで記事になってる。
寒流マネーが日本のマスコミに入り込むのはその後。
フジは韓国の見せる札束の前でお座りしてシッポ振ってる野良犬。
当然、キムに不都合な放送はするなと要求はするし、お安い御用と受け入れるだろう。
おそらく韓国の要求したのは「キムは真央より上なんだと、刷り込む編集をしろ」だね。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 00:59:19.02 ID:G6sTM4Gm0
>>347
塩と八木沼が解説してただろうが・・・
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 01:08:35.33 ID:xNArkwRl0
>>349
おいおい・・・フジが世界選手権の放映権を買ったのは07年までで、その後11年までの放映権を買ったんだよ。
10億がどうたらというのは11年までの放映権を買ったときの話だ。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 01:43:24.65 ID:t3pTqIIl0
11年以降はどうなってるの?まだ決まってないの?
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 01:50:54.31 ID:wYEUR4800
争奪戦になるだろうなあ。
15%取れば成功と言われてる中で、GPFですら30%近い視聴率取るんだから。
全日本と世戦がフジなんて、ブタに真珠のようなもんだよ。
NHKなんとかならないもんかね。
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 02:19:32.77 ID:B0Gm8Jv7O
本当に好きならCS契約するしかないね。
それが被害を被らない一番の方法。
報道番組もどうせ「我々素人だから分かんないよね」とか平気で言っちゃうような人を使うフジテレビは観る必要もない。
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 06:15:57.72 ID:oBQCZ3Oz0
ヤフートップに安藤の写真のってたけど、ずいぶんメンヘラっぽい表情してるから不安になっちゃったよ
あと老け顔っぽいメイクだ
でも服はすごくいいな、素敵なドレス
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 07:03:04.72 ID:78Jyzi2m0
よくNHKに戻してほしいって聞くけど
全日本とワールドならNHKで放送してた記憶ないな。
みどりのころからずっとTBSだったよね?
GPSはNHKだったけどBSで1週間遅れで上位3人くらいの放送だった。
CS活用できてるテレ朝のほうがいいと思う。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 09:15:20.84 ID:8Ltb3PSe0
>>357
TBSだったよ
NHKに戻してほしいって言ってるの無知な俄
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 09:45:39.13 ID:dOHN2I6X0
日本人が活躍してこその視聴率
昔のガラガラの会場には戻りたくないと高橋が言ってたよね
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 09:54:25.10 ID:mGu2B7aD0

ロシアの世界選手権での震災に対する日本へのメッセージや
日本人選手の表彰式での君が代・国旗掲揚カットなど
フジテレビの報道姿勢に疑問を感じてる方のご参加をお待ちしてます

フジテレビ抗議デモ「取り返そう日本、真実の報道」

日時   9月17日(土) 12時30分集合  13時00分出発
集合場所 お台場シンボルプロムナード公園(ウエスト)

本スレは大規模Off板です
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 10:06:34.84 ID:y49CymcF0
>>353
残念なことに、確かフジが延長したって話をどっかで見た覚えがある…

今フィギュアとサッカーの放送は、高視聴率確実な二大コンテンツとも呼ばれてるし
実際昨年フジで最高視聴率取ったのも、全日本で真央が出てたとこだったらしい
だから取り合えず真央が引退するまでは、よっぽどの事が無い限りフジも放映権は
まず手放さないと思う
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 10:26:06.94 ID:78Jyzi2m0
>>358
そうだよね。
私はみどりの後、TVで気がついたらフィギュア見る程度で、塩湖の後オタ化した
初心者だから、記憶あいまいで。
長野ワールドのことはすごく鮮明に覚えてるけどw
もとやとなっちや地上波でペアの放送がなかったことに憤ってたのが懐かしいわ。
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 10:32:04.31 ID:NPxrkAcO0
>>278
愛国的情熱を持った韓国人としては、
「日本人・日本への善意・励まし」
なんて、見るだけでむかつくんでしょ。わかりやすすぎ。
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 12:32:09.41 ID:7o614wFF0
真央ちゃんも早くヨナみたいな3lz−3t
2−3、リアルルッツみたいな高難度技ができるようになるといいね^0^

365氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 12:39:50.57 ID:elqHyP+7O
>>364

3F-3Loの方が点数いいし見栄えもいいよ。
(^O^)/
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 13:09:32.23 ID:UVOKKUeI0

氷上のミューズ。安藤美姫の美しさに魅せられて

ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/7225/1.html

367氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 14:08:33.46 ID:PIG9rWk5O
マー君vs佑ちゃんの中継にも、ポエム三宅と国分登場かい……。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 14:27:27.85 ID:mkQ0MPUh0
ポエマーは塩じゃないかな
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 15:04:20.22 ID:mtBk+p/G0
塩はF1だかだとまともなんだっけ?
スケートも知識つけろよと思う 国分もまたしかり
何年やってんだと
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 15:06:58.37 ID:e1FUbNWq0
ソトニコワ、タクタミ、庄司を叩いてるのはキムオタ、マオタ、安オタ、長洲オタ、村上オタだろw
コスオタ、シズニーオタは叩く理由がない
コスはメンタル鍛えれば無敵だし、シズニーオタは元々ワールド優勝狙ってなくシズニーの優美な演技を出来るだけ長く観たいから

キムオタ 買収ではなく実力でキムの実績を超える可能性のあるソトニコワタクタミを徹底的に叩く
安オタ セカンドループに挑むソトニコワに嫉妬、何かとソトニコワはフルッツだと叩く
村上オタ 庄司が先に3F+3T構成を成功しそうなので妬み必死で叩く
マオタ いつタクタミに3A跳ばれるか不安で仕方ない、タクタミは3A跳ばなくても優勝できる選手だと早く認識すべきw
長洲オタ 先にGPF優勝ワールド優勝できそうなソトニコワ、タクタミに嫉妬、
     やたらとバックにロシアがついてる、体型変化があるから分からないと情けない批判を繰り返すw
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 15:14:49.31 ID:mkQ0MPUh0
長っ
まぁ、とりあえず落ち着きなよw

ソトタクは別に叩きって程でも無かったような・・・
今までが絶賛のみだったから気になるのかもしれないが
庄司の話は純粋にスレチだと思う
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 15:22:29.54 ID:csuQNRqV0
>>369
フィヂュアの放送を付けたら、全く興味なく画面も見ない夫が塩の声に反応して
こいつは!と怒ったことがあった
F1でも見当違いのKY自己陶酔実況してるみたいだ
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 16:01:06.80 ID:/HTzx+Ll0
>>371
タクタミとソトニコワは、ジュニアデビュー当時の「キタキターー」からちょっと落ち着きつつあるな。
特にタクタミはまだ試合で3Aを入れてない。
バクチジャンプになるのか武器になるのか、タイムリミットは近づいてる。
このGPで入れて欲しいんだけどなあ。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 16:25:33.68 ID:WFI8pHw70
>>373
みるたびに体系がかわっているね
で、ジャンプが微妙に
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 16:42:50.43 ID:L+pQKohzO
タクタミはなあ、肝心なジャンプも不安定な事あるし、表現が手先ばかりで好き嫌い別れる選手になりそう。
才能あると言われてる程、大化けしないと思う。このまま才能あるあるで地元アゲで得点稼ぐ選手。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 16:43:24.66 ID:ZGs1kB9D0
>>373
>タクタミとソトニコワは、ジュニアデビュー当時の「キタキターー」からちょっと落ち着きつつあるな。

ソトニコワはともかく、タクタミはデビュー戦3転倒だっただろ。
点数が高いだけで内容は?だった。

3Aの練習動画だけでロシア厨が大騒ぎしただけ。
失敗しても点数が高いからISUのage選手には違いないだろうけどね。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:07:29.94 ID:7/ShpHFR0
リーザ、可愛すぎ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:12:16.88 ID:vCM08V2J0
ステップレベル4が頻発しててどういったところがレベル4なのかという思いでルール片手ににらめっこしてるんだけど
コロベニコワSlSt4のTwo different combination of 3 difficult turnsがどこにあるのかわからない
片足やってないレベル4だから必ずなければならないのだが

http://www.youtube.com/watch?v=x-lbtBJGyDw&t=2m53s
Two different combination of 3 difficult turnsの候補としてあげられる箇所は
3:16〜のブラケットを4連続してる部分の
ロッカー→(間をあけての)ブラケット→ブラケットと
ブラケット→ブラケット→ループ
ぐらいで他に無く(あれば教えて)前者は間があいていて、これは"素早く"という条件をクリアしているのか、
後者はブラケットとループの間に"エッジの変更"が入ってるように思うがこれはエッジの変更には入らないのか、と疑問
平たく言うとループの回転が逆じゃないかと


(自分の解釈が間違ってたら指摘おねがい)
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-197593-214816-125742-0-file,00.pdf
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/2011-12hb_single_j.pdf
Two different combination of 3 difficult turnsの部分をざっくり要約すると
「ロッカー、カウンター、ブラケット、ツイズル、ループの中から片足で3つ連続して繋いだものを2回」
ジャンプに例えると3連続ジャンプを2回、これのまんまステップ版。
間に足換え、エッジの変更、ジャンプ/ホップは入ったら駄目というのもコンビネーションジャンプと共通してる
ただし、同じものを3つ繋げたものは駄目で2つまではOK
例:
○ループ→カウンター→ループ
○ロッカー→ロッカー→ブラケット
×ブラケット→ブラケット→ブラケット
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:13:25.64 ID:vCM08V2J0
ジュニアスレと間違えた
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:13:40.87 ID:YA4rfeX/O
>>373
タクタミは3Aなくても勝てる選手だよ

>>376
3A動画出る前から騒がれてたよ
真央だってデビュー戦はそんなに良い演技じゃなかった
何でデビュー戦にこだわるの?
二戦目以降は良い演技してたんだからいいじゃない
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:18:08.24 ID:yEFX/pJz0
まあ真央ちゃんはフィギュア史上最高の天才だから比べても意味がないよ

不正ジャッジによる点数で計られる凡庸なスケーターは、真央ちゃんの足元にも及ばない

真央ちゃんはすべてが特別だ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:21:47.04 ID:ZGs1kB9D0
>>380
ジュニアワールドも微妙な出来だっただろうが。
点数の高さで錯覚するなよ。
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:30:20.82 ID:YA4rfeX/O
>>382
本人比ででしょ
SPはノーミスでFSは転倒してないんだからそんなに言うほど悪くはないじゃん
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:57:02.76 ID:N+AuIBKe0
真央のジュニアワールドの演技ですら凌駕できるスケーターはいない
なぜなら3Aを飛べないからだし、他のエレメントも他のスケーターの追随をゆるさない
だからISUとスケ連は点数でだけ真央を下げ続けてるわけだが、それで信用を失いもはやスポーツではないと思われたのがフィギュアだ
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 17:58:13.86 ID:rH+LULwT0
ID:N+AuIBKe0


なりきりマヲタのお手本
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 18:08:19.42 ID:BKXfp9NU0
タクタミ(未来も含む)の3Aは、実戦での配備、というよりは
国内向けの優位性の確立というか、デモンストレーションだと思うな

アメリカもロシアも、国内・同世代同士の争いが熾烈すぎる
特に、タクタミの場合は、頭1つ抜けたソトニコワの存在が大きい

ソトニコワは3Lz-3Loという大技を持っている、ソチでの1番手、有力候補
タクタミがロシアスケ連にアピールするには、3Aがないと差が益々広がる
実際に試合に跳ばなくても、隠し玉的なインパクトにはなるよね

ていうか、本当に試合で3Aを跳ぶつもりなら、とっくに跳んでると思う・・・
(ソトニコワがいるから、冒険はできないのもあるけど)
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 18:31:35.28 ID:rH+LULwT0
>>386
アデリナは実は頭ひとつ抜けてない
ロシアスケ連盟のピセーエフはリーザが一番可能性があるって言ってる
リーザとアデリナの二人がソチの優勝候補だと認めてるよ
アデリナが勝ったのは、アデリナが3Lz3Loを跳んでるからじゃない
だって3Lz3Loと3Lz3Tなんて基礎点1.00しか差がないでしょ?
総合的なジャンプ能力はリーザが上(例え3Aがなかったとしても)
アデリナはフルッツ、トリプルにセカンド3Tつけれない
サルコウとループも流れがない、フリップも実は苦手
リーザより優れているところはスケーティングと表現面だけ

ちなみに本当に跳ぶつもりならとっくに3A跳んでるって書いてるけど
それは間違い。だってリーザはまだジュニアで1年試合に出ただけ
ジュニアのSPでは単独3Aが認められてないし、跳ぶメリットはない
リーザは今シーズンのプロは、SPもFSも一番最初のジャンプに単独アクセルを持ってきてる
これは3Aを跳ぶ意思があるということ。ショーでも試合でも3A跳ぼうとしてるしね(失敗だけど)
個人的にリーザは3Aなしでも3Lz3Tと5種7トリプル磨けば五輪女王にもなれると思う
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 18:33:28.24 ID:mTbGIS8b0
>>385
しかし、そう大げさでもないぞ。
朝鮮人のマオタ成りすましは置いといて、こんな選手ホントにこの先現れるんだろうか?と。
「衝撃のジュニア現る」と話題になる選手はしばしば見かけるが、20才まで紆余曲折はあるものの、
・3A1発→3A3発(この間、男子でも難しいst3Aもあり)
・2種3-3
・女子初のステップレベル4
・あらゆるジャンルの曲表現
これだけシニアに上がってから成し遂げてるんだからな。
タラソワから怒られるほど練習の虫というのも、なにげに無類の才能と言える。
キムの最初のパクコーチが「キムが1歩進む間に3歩も4歩も先へ行ってしまう」とこぼしたのも
あながちウソじゃないぞ。

>>386
コーチの戦略としてはあるかも知れんね>「いつでも3A突っ込んでくるぞ」というソトニコワへのプレッシャー
ただ、まだ15才の伸び盛り、駆け引きはまだ先でいいと思うけどねえ。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 18:50:51.02 ID:mTbGIS8b0
>>387
うーむ、なるほど。
ならば、タクタミはなおさら五輪や世戦では真央と3A競演やってほしい。
ハイレベルな三つ巴のガチ勝負・・・想像するだけでその日が待ち遠しいよ。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 18:51:46.91 ID:OqzQrEj70
>>387
>>アデリナはフルッツ、トリプルにセカンド3Tつけれない
ソトニコワって昨シーズンSPで3Lz−3T跳んでたよ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:10:18.62 ID:bjm2wALt0
真央は今シーズン3-3飛びそう?
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:15:54.94 ID:1cwZAnJf0
ソトニコワでコワいのはルッツがフルッツ気味なのに
フリップが苦手だということ。

もしルッツのエラー常連とかになったら3-3どうするの?
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:26:44.50 ID:WFI8pHw70
ヘジン見りゃわかるよな、アレで5位だと
五輪開催国、ロシア、韓国はage、age、見逃しだろフツーに
韓国開催時には猛烈なI○Uの日本つぶしがくるよ、かの国では日本人が表彰台にのるなぞもってのほか
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:32:20.60 ID:1cwZAnJf0
ヘジンは普通にロングエッジ判定、回転不足判定もらってるから
そんなにageられてるとは思わないけどなあ…
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:49:14.72 ID:uYUX+6hoO
>>391
春くらいの新聞記事で多種類の3ー3を考えてるみたいなこと言っていたような…
ジャンプの状態を見て決めるのでは
昨シーズンの練習映像ではキレイな3ー3跳んでたから試合で跳んでほしいけどね
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:49:24.05 ID:8MI0MtjRP
ロシア杯で、真央はソトニコワに才能の差を見せ付けられてしまうよね

3A頼みの選手は時が経つにつれて綻びが出てくるから
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:53:04.71 ID:vFWvoVCW0
>>396
浅田は3A外しても普通にトップレベルの選手だよ。
むしろ3Aは外して体力を温存したほうが結果を出せるんじゃないかと
思うくらい
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:55:06.73 ID:8MI0MtjRP
どのジャンプが跳べるんですか

-3Tが絶望的な選手に未来はないよね
理沙は-3Tを3回も入れて来てるのにね
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 19:56:19.82 ID:mJw8DDOo0
[NGID:8MI0MtjRP]
お触り禁止
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:05:48.92 ID:dMBXJdvW0
8MI0MtjRPは牧○厨だよ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:17:23.91 ID:obNgZiy80
>>397
しかも3Aを練習する時間を、他のジャンプに当てられるからね。
そしてジュニア時代に、4回転まで跳べる能力があったから、20代になった今でも3Aを跳べるわけで。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:25:10.70 ID:zt7HB7Gi0
真央が4回転跳んだことあったっけ?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:30:25.33 ID:mTbGIS8b0
>>398
フィギュア音痴のようだけど、ステップ、スピン、スパイラル、表現の幅、どれをとってもトップレベルですよ。
ジャンプでいえば、エッジジャンプが得意、苦手だった3Tはきれいな細い軸のディレイジャンプへ変貌、
誰よりも美しい3Tを跳ぶ選手になった。
2Aは高さと幅と使い分け、3-3は3Lo-3Lo、3F-3Lo、3F-3Tの3種を準備中。
ルッツも辛抱強く矯正中。

もう書ききれないくらい。
常に何かにトライしてるから、試合結果に波があるのはご愛嬌。
むしろ波があるからドキドキと、見飽きることが無い。
妄想や願望に頼らないで、少しはルールや技術を勉強してみてはいかが?
楽しさが倍増するよ。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:37:59.05 ID:mTbGIS8b0
>>402
実戦投入まではいってない。
ノービスの頃に、回りすぎてしまうサルコウ対策として4Sを、
映像に残っているものではシニア直前まで4Loを練習していた。
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:39:02.64 ID:zt7HB7Gi0
>>404
ああ、そういうことね
てっきり試合で跳んだのかと思って
ちょっとびっくりした
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:40:02.02 ID:EEHrkF490
>>402
回転不足のサルコウと06ジュニアワールドで4ループやろうとして調子を崩してからはしらん
それにクワドが跳べるかからって3Aが跳べるかってのは男子でもその代表的なランビをみれば・・・


407氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:40:59.70 ID:obNgZiy80
>>402
浅田は、練習で4回転を跳んでいただろ。
体が軽いジュニアの練習で何とか3回転半を回った選手とはそこが違う。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:43:51.44 ID:27V5vPyF0
ちびっこ真央ちゃんの4S映像があったよね。
あれは怖かった、あんな事やってたら大怪我する。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:45:42.16 ID:ql72MurnO
>>403
むしろあんなに素晴らしい2Aを跳ぶのになぜにセカンド3Tがあんなにつまってしまうのか逆に驚く
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:46:13.25 ID:FTKqJCm10
これな。

浅田真央 4回転
http://www.youtube.com/watch?v=1yEgPt-faII
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:47:54.10 ID:zt7HB7Gi0
>>410
う、うーん…これはちょっとどころじゃなく足りないなw
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:49:17.26 ID:obNgZiy80
4回転   浅田(4Lo、安藤(4S
3回転半  中野、トクタムシュワ
3A<<  長洲、藤澤
3回転まで キム、他大勢

-------------------------------
キムヘジン・・・ジュニアで3F+3Lo<<が限界 (転倒するのが回転が不足している証拠)
浅田真央・・・・ジュニア時代には、単独4Lo、3F+3Lo(余裕有り)
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:50:11.87 ID:ocOlFxAr0
浅田が男子だったら良かったのに
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:50:13.70 ID:27V5vPyF0
それと違うやつで連続して撮ってるやつが振り回されてる感じで怖かった。
でも中の一回が足りてたような感じだった。
410だとそんなに危ない感じじゃないね。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:00:08.07 ID:8MI0MtjRP
真央は落ち目
全敗した昨シーズン

3Aが跳べなくなった時点で終了の選手が真央の実態だね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:03:01.26 ID:elqHyP+7O
>>409

苦手なジャンプで跳ぶ前に身構えて一瞬止まるから。
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:04:56.10 ID:mTbGIS8b0
>>410
ノービス選手の成せる技だね。
本当はノービスクラスでこれくらいやってないと、真央と技術で対抗するのは難しいんだよな。
「四回転をあきらめ、3Aに落とした」なんて、こんなこと真央以外の選手には言えない異次元レベル。
しかも山田コーチに言わせると、「真央はジャンプを注目されがちですが、実はスケーティングに
光るものを持ってるんですよ」となる。

だからこそ、タクタミやソトニコワには守りに入らないでガツーンと、て言いたいところなんだけど、
まあ、行ける所まで行って欲しいよ。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:18:41.11 ID:mTbGIS8b0
>>409>>416
改造の途中段階だからな、2010シーズンは。
キムのようにできること以外やらない選手だったら、ここまで苦労してない。
単独3Tは完璧だから、マスターするのも時間の問題だろう。
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:29:53.65 ID:va2o37BFO
まあ、6種8トリプル実現できると良いよね。頑張ってほしい

アデリナは2nd3Loを回りきれるのが強みだね、離氷した位置からきっちり3回転してる
何とか維持できれば面白い

タクタミは繋ぎで余裕なさすぎなんじゃないかね
シニア1年目くらい余裕持ってジャンプ跳べるプロを与えてほしかった

ところでコストナーさんの新プロ気になるけどまだ発表ないね。何かあったのか?
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:53:57.29 ID:dMBXJdvW0
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:55:34.93 ID:dMBXJdvW0
間違ったw
○GPF
×GPS
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:19:50.60 ID:B0Gm8Jv7O
浅田にしろ誰にしろ、まともに競技プロ滑りきった選手はいないのだから分からんよ。
しかしこれだけポテンシャルがある選手がいるとソチまでに技術的に凄いことやらかしてくれるひてはいると思うよ!
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:22:18.35 ID:UVOKKUeI0
技術的に凄いことやらかしてくれるひてはいる?
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:25:57.00 ID:B0Gm8Jv7O
ジャンプなら3-3、3A、4回転の中で何かしらやってくれると思う。
スケーティングもきれいじゃなきゃ通用しなくなると予想。
浅田も佐藤について上手くなったし、ロシアも一部選手ゴージャスできれいだし
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:40:42.42 ID:elqHyP+7O
>>424

しかしキム某以外はアマーノされる可能性が・・・。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:42:19.98 ID:UVOKKUeI0
ロシアっ娘とコリアン娘は大丈夫じゃないかな。
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:47:11.19 ID:mkQ0MPUh0
>>425
ジャッジに左右されないくらいの完璧な回転・飛び分けが出来ればいいんだけど
そんな天才は今いないね
ジャンプの天才と言われた安藤でさえ3−3とF捨てた位だから
けど真央が目指してるのはそこなんだろうなと思う
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:55:58.40 ID:FX1HShUV0
これから一番ヤバイ選手は真央だよ
ジャンプの基礎は出来てないし、セカンドトリプルも跳べないし、Lzも跳べない

3Aは年齢的にも身体的にも時期に跳べなくなるだろうし
3Aだけで持ってる選手だから、一気に終わる可能性が高いと思うよ
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:00:25.29 ID:0KGfRCrWO
必死な書き込みですね
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:03:08.90 ID:zt7HB7Gi0
安藤と真央じゃ、残された時間が違うからなぁ
引退も視野にする年齢になってきた安藤が安定感を求めるのは当然だし
ソチという目標に向けて真央が高みを目指すのも頷けるし
安藤も3-3や3Fを完全に捨てたってわけではないだろうけどね
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:07:24.08 ID:K1F0NdeI0
安藤はもういいよ
これからなにかある選手ではもう無いから
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:09:48.67 ID:UVOKKUeI0
結婚、出産、ママで金もありえるぞ。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:15:45.16 ID:mTbGIS8b0
>>428
今日はえらく必死だね。
そんなことしても世界の真央の評価もキムの評価も変わらないよ?
一体どうしたいのかな?
「〜だろう」とか「〜と思う」とか、ただの願望なら日記帳にでも書いて欲しいんだけどね。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:17:37.11 ID:YScgVJg40
安藤ファンや、真央ファンが多いと思うけど
ソチは今井、村上、庄司らの世代で出場権の3枠を
勝ち取って、オリンピックに出て欲しいなぁ
天才二人が去って、何も残らないんじゃあね
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:19:17.24 ID:mTbGIS8b0
IDをコロコロ変えてww
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:22:55.59 ID:mJw8DDOo0
481 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2011/09/10(土) 23:14:31.76 ID:FX1HShUV0
牧野トレーナーには心底に失望したよ!!!
もっと知的で、もっと優秀で、もっと理性的で、もっと野心的な、有能な人物だと思ってたから、、、、、


人間としての安っぽさが、今回の結婚報道で分かってしまったし、、、


真央がソチオリンピックに向けて新星達との戦いを控えてる正念場の時期に結婚予定があるなんて、、、有り得ない神経だよ、、、
このことで真央の心情も安定しなくなってしまうかも知れないし、、、

芸能人では初めて担当させて貰えたアイコニックにも失礼だし、、、


とにかく今回の結婚報道は、牧野トレーナーの人間性に疑問を持った出来事だと言えるよ

これが理由なんですwwwwwww





437氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:23:10.78 ID:LQUvjfju0
>>432
できるならやってくれてもいいけれど、
某議員のように既得権益で
後進の椅子を奪うようにはならんで欲しいわ。
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:33:09.24 ID:LQUvjfju0
>>427
ジャンプの跳びわけなんて、それができたら天才なのかな。。。
骨格や筋のつき方に恵まれた部分も多い気が。
キムはリップとはいえ、まあ酷くはない部類だったけど、
上手いのなんのと言えた選手じゃなかったし。
結構へっぴり腰でとろいわぶれるわ、エッジジャンプ下手だし。

439氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:34:06.21 ID:zt7HB7Gi0
>>432
さすがにそれはないw
結婚や出産してもプロで活躍してるっていうのは
あり得ない話ではないだろうけど
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:38:27.20 ID:K1F0NdeI0
なんか何をしても一番になれないオタの執念が渦巻いているのか
真央って常に過小評価されてるよな
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:41:26.60 ID:mTbGIS8b0
>>438
ルッツの成り立ちが、たしかフリップを跳べない選手が考え出したんじゃなかったかな?
最初から2種類存在してたんじゃなくて(違ってたらスマン)。
インエッジが得意な選手、アウトエッジが得意な選手と分かれてるのが実は普通なのかも。
そう考えると、やはり両方跳べる選手は天才かどうかはさておき、器用なんだと思う。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:41:26.37 ID:vFWvoVCW0
浅田には厳しい人多いよね
それだけ期待が多すぎるというのもあるんだろうけどね
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:46:10.91 ID:mkQ0MPUh0
>>438
去年の構成だけ見るとピンと来ないかもしれないけど
東京ワールドの構成は、天性の才能無いと無理じゃないかな
ていうか安藤がジャンプの天才、てのは昔から言われてなかったっけ?

>骨格や筋のつき方に恵まれた部分も多い気が。
これも才能の一つだと思うよ

真央の事いう人もいるけど
3Aばかり話題先行してたけど、真央はジャンプの天才というよりオールラウンダーだよね
3Aや3F-3Loの高難度始め、他エレメンツもほぼ全部トップレベルの選手
今は3-3こそ無いにしろ同じ評価だと思う
なんやかんや言う人多いけど、女子で3A入れてる時点で飛び抜けてるよ
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:49:30.85 ID:LQUvjfju0
>>434
次世代のお話すると、みどり、真央級の選手なら
小学生から注目されてスケヲタに限らずとも知られてるはずだし
当分出ないのかなあ。安藤みたいのもまあ難しい。
でも荒川みたく金の可能性もあるから頑張ってほしい。
というか鈴木みたいに台乗りよりもプロ自体を楽しみにされる選手になってほしい。
とはいえ枠を取らなきゃ見れないわけだが。
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:04:15.43 ID:PT39E7WG0
浅田ももうすぐ21歳か。フィギュア界ではロートルの域にはいってきたな。
あの伊藤みどりも21歳で3Aを跳ばなくなったし、そろそろ潮時かもしれんね。
今シーズンは、ヨナと真央というひとつの時代の終焉と、新たな女王の座を虎視眈眈と
狙う若い挑戦者たちの成長を皆があらためて認識するシーズンになるだろうね。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:07:19.20 ID:q7UDwalB0
ヨナが隠居同然だからって真央まで絡めないでいいからw
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:09:16.29 ID:cVhqzDZV0
>>443
マスコミや素人に分かりやすく伝わったのが3Aだったってだけで、昔から関係者達には
ジャンプよりも寧ろスケーティングや表現力を高く評価されてる選手だったね
満知子もジャンプはまあまあ、スケーティングは良しって感じのコメントしてた事あったし
海外ではトータルパッケージって言葉を用いられてる事もあった

北米からの好感度が高かったのもスケーティングと身体の使い方が上手かったからだと
思うし、いっつも日本選手をボロクソ言ってたディック爺を落としたのは正直驚いたw
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:11:16.03 ID:P3G4BCWd0
体力も瞬発力も使うスポーツだし、なかなか晩成型の選手というのは出にくい競技ではあるな。
シニアに上がってからも進化スピードの変わらない真央は例外だよ。
荒川は大器晩成というよりも、五輪でドルトムントのような演技ができた、というパターンでは?
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:14:51.41 ID:ILMzT8OX0
>>441
フリップ跳べないから考えたのか。
自分は、特にもっと難しい跳び方見せ付けたい人が
アウトで滑っててこのまま跳んじゃえって感じで考えたのかと思ってた。
だからアウトの軌道からってのがミソで、エッジは永らく許容されてたのかと。
離氷間際にちょっと返ったくらいで何の力学が働くのかというのもあるし。

>>442
本当に真央の評価はマスコミによって歪められてると思う。
要素全般レベルが高い上にそれがちょうどいいところで決められる。
ラファエルが言うまでもなく、普通に美的な構図が分かる人なら
それに気付くはずなのに、TVじゃかわいいとか子供っぽいとか、
大人になってそれ言えなくなったら的外れな妖艶だのと、
アナにしろ文化人枠にしろ貧困な己の脳内晒してるだけだと気付くべき。
3Aよりむしろ、この美しさの方が貴重かもしれないのに。


450氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:21:52.42 ID:PT39E7WG0
歳と共に身体は固くなり跳躍力は衰えスピードは失われる。
どんな優秀なスポーツ選手であろとも年齢には敵わない。
それが競技期間の短いフィギュアスケートならなおのこと。
妖精も羽がとれたらただの小さい人だよ。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:23:01.95 ID:P3G4BCWd0
>>449
まあ本当にルッツとフリップのエッジが重要なら、ちびっ子コーチが最初にインとアウトの
踏切を徹底的に教えるはずだし、にも関わらず両方跳べない選手の方が圧倒的に多いって事は、
やはり軌道の方が重要なんじゃないか・・・て想像するけどね。
それとも2回転まではギリギリ跳び分けできても、3回転となると無理とかなんだろうか。

エッジルールができた時、コーチたちはどういう反応を示したのか知りたいところだな。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:25:28.93 ID:P3G4BCWd0
タラソワが、真央がルッツの矯正に取り組むと言い出した時、
「そんなもん、ほっとけ」て反対したそうだし、何か無理のあるルールだったような気がする。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:27:32.23 ID:ILMzT8OX0
ごめん。>>449の訂正

>>442じゃなく>>443でした。

454氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:31:05.43 ID:quTbg9KAO
子供のうちから正しいエッジを習うのは当然必要だけど如何せん跳び分けは
難しいし先のルールはどうなるか分からない
子供ならそこで出来なくて挫折してしまう事もあるだろうしそれなら得意な方を
伸ばしてあげたほうがいいと考えるコーチが多そう
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:49:02.39 ID:j8E/sm9T0
ジャッジがエッジしか見ないから、この際スリーターンかモホークからの3Lzを習得して
3Lz3回跳んで、「え、私は3Lz2回とターンからの3Fを跳んでるだけですよ?そりゃあどリップですけど」と開き直るのが一番効率いいように思うわ。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:59:34.33 ID:kVwEEyjlO
>>420
おおありがとう。アイスショーのプロモーションも兼ねてたみたいだね
お団子じゃない髪型が新鮮w
457連レスごめん:2011/09/11(日) 01:01:57.35 ID:kVwEEyjlO
>>447
>ジャンプよりも寧ろスケーティングや表現力を高く評価されてる選手だったね
>満知子もジャンプはまあまあ、スケーティングは良しって感じのコメントしてた事あったし
初耳なんだけどあるならソースが欲しいです

滑りは良かったしふわっとした軽い身のこなしは持ち味だったけど
音を取るとか所作とか言う点では大した表現はできてなかったと思う
あとさすがに3Aや3F-3Loを差し置いてジャンプよりこっちが優れてるだなんて眉唾ものの意見
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:16:54.02 ID:i7IobeJW0
真央が音取れないってたまに言う奴いるけど
耳が悪いのかアタマが悪いのか
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:20:37.35 ID:es4wVx560
>>457
あなたは初耳かもしれないが、今まで何度もエピソードとして出てきてた話なんだけどね
映像なら2004名古屋フェスティバルでぐぐるとよろし
あと、2002全日本選手権の五十嵐さんの解説も見るといい
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:23:01.18 ID:rvAKfIN20
>>457
自分が覚えてるのは2004年名古屋フェス
表現力もいいって言ってるよ?
ちゃんと音取りも出来てるよ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:23:24.54 ID:rvAKfIN20
うわ被ったスマソ
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:25:20.96 ID:i7IobeJW0
そもそも音に遅れてしまうって言うのと
音が取れないというのは単純にイコールではない
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:25:47.23 ID:xCppjOrh0
満知子に関してはジャンプが微妙というより自分の好きな跳び方じゃないって感じだったような
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:33:09.66 ID:fq1w+aP/0
>>458
頭だね
真央の演技観てないんじゃね
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:40:15.15 ID:wHvGf15l0
>>457
けっこう有名な話だと思ってたけど。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:41:51.54 ID:b4nsKeXO0
満知子のジャンプに関する発言は小6くらいの真央が3Aを飛べなかったころのものがほとんどだろ
14になって3Aをバンバン跳び始めてからは天才としかいっていないよ
真央アンチは都合がいいところだけを取り出すな
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:46:49.64 ID:kVwEEyjlO
ああ言い方が紛らわしかった、「大した表現できてない」ってのは抜きん出てうまい訳じゃないってこと
全く取れないとは思ってないよ
後満知子の名前から2005年までを念頭に話してた

>>447の言葉はスケーティング・表現>ジャンプに取れたんだ
これは表現「も」うまい、音取り「も」うまいってのとは訳が違うよね
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:47:25.86 ID:fBevqHPx0
tikiのレスって独特だね
スクリプトかと思うくらい、心がこもってない
一応意志疎通は出来るみたいだけど
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:56:24.86 ID:UDSbBSyn0
>>468
独特という割にはほとんど的外れだな
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 02:01:24.83 ID:fBevqHPx0
>>469
466の事ね
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 03:43:46.43 ID:Ph/gFp7yO
最近のマヲタはもはや浅田が正しいルッツを習得するのは無理と思ってるのか、盛んに「エッジエラーは糞ルール」と言い出したな。
というかルール改正で浅田がエッジエラーを取られるようになってからフルッツを良くないルッツと評価すること自体が間違いだと言い出した。
マヲタのご都合主義には呆れるばかりだわ。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 03:47:11.16 ID:8D2Oe6yf0
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★32
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315673205/
【マスコミ】フジテレビ「JAP18」表記の犯人捜し始まり特定 書いた犯人は韓国語堪能なドラマ助監督との指摘★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315667780/
【ネット】フジのドラマに「JAP18」…「日本を侮蔑」とネットで騒動、 広報 「担当者がおらず、コメントできない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315671284/
【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本を罵倒する韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315661998/
【芸能】フジテレビの韓日表記理由は笑える「自国が前が世界中の常識。“アウェイの日韓戦”と言えば済む話。屁理屈だ。」(ゲンダイ)★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315435224/
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 06:30:52.64 ID:T9HjEZbj0
>>472
スレチだけど異常だな。。
なんか悲しくなった
日本のテレビ局が日本人をdisって何になるんだろう
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 08:25:12.86 ID:9PsyhBvg0
>>473
スレチって分かってるならレスするなよ
こっちはネトウヨのコピペ連投でうんざりしてる
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 08:51:23.23 ID:BAJ4ok8k0
ネトウヨ連呼厨はネトウヨと一緒に消えろよ。
お前は何こっち側目線で紛れこんできてんだよ。
ブサヨ。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 08:55:46.85 ID:BAJ4ok8k0
ヨンアが跳べないジャンプは、ループ(不可能で諦めた)とフリップ(矯正したら跳べなくなると本人発言)とサルコウ(教科書に載るべきプレロテの手本)でしょ?
屁人のほうが上じゃね?
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:02:17.18 ID:fuZyA7qb0
>>445
ちょっとあまりにもニワカなんで笑ってしまったw
みどりなんて復帰した26才でもバンバン3A跳んでましたがなw
それにアルベールシーズンの22才時でも3A跳んでたし、五輪でも当初はSPから3A入れようとしてたんだよ
マスゴミがあまりにもみどりに密着し過ぎて周囲にピリピリムード漂い、
本人も超緊張から練習で3Aの調子が悪くなり、急遽ルッツに変更したという当時の過程しら知らないニワカとは…
それにフリーの終盤ちゃんと3A決めたのにw
あなたが限界と主張する21才より上の22才で五輪本番3A決めたんだけどねw
26才の現役復帰時も3A軽々跳んでたしねw
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:27:27.72 ID:WkIk/KPIO
荒川が最高構成で優勝したドルトムントが22才だっけ。
女子選手は維持が大変だけど3-3ポンポン跳んでたスルをみても結局は本人の努力次第だよね。
あとトレーニングの理論も昔以上に確立されてきてるし。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:27:40.98 ID:vX5Vx+QD0
みどりってアルベールビル五輪の時の6分間練習で3A-3T跳んでたんだっけ?
質も回転も完璧なジャンプだったな〜
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:34:24.54 ID:Msf4gsLc0
>>479
ワールドだろう。

五輪は不調だった。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:37:05.71 ID:HiVjxLFF0
>>480
アルベールビルのシーズンはワールドでてねーよバーカ
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:37:31.86 ID:Msf4gsLc0
>>480
追記
五輪前年のワールド?
ユベールに衝突されたあとだから、これもないか?
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:40:31.24 ID:Msf4gsLc0
>>478
>女子選手は維持が大変だけど3-3ポンポン跳んでたスルをみても

スルは、言われているほど、3-3ポンポン跳んでいない。
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:47:37.96 ID:Hu5Hqmyf0
3-3ポンポン跳ぶといっても、認定基準が昔と今じゃ違うからなぁ
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 09:48:30.03 ID:vX5Vx+QD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=p-wCqJmwQRA
衣装はラフマニのだよね?

これはアルベールビルに入ってからの練習みたいだけどこっちでも跳んでるね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QQgR0cBsK4Y&feature=related
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 10:04:22.02 ID:gmnOcU9C0
>>448
荒川の世選優勝は眠い目をこすりながらリアルタイムでみたわ
今はゴールデンで余計な編集入りで放送してるもんなあ
あの頃を考えると感無量だわ・・・
地上波はもう見ていないけどさ
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 10:07:17.70 ID:gmnOcU9C0
>>450
15、16歳でピークをむかえる一発屋もいれば、20歳超えて
さらに円熟味をまし、中にはジャンプまで進化するツワモノもいる
年齢による劣化などひとそれぞれ。
あなたのレスから伝わってくるのは、「浅田を貶したい」気持ち
それだけ。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 10:09:03.67 ID:jsfZQamyO
スルツカヤはポンポン跳んでいたイメージがあるけど
3Lz−3Loをクリーンに成功させたのは3回くらいしかないんだよな
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 10:20:25.64 ID:WkIk/KPIO
そんなもんなのか
でも確かにトリノシーズンはSPから3-3投入した浅田が衝撃的だったからなあ。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 10:35:01.56 ID:Hu5Hqmyf0
SPから3-3投入したのは、別に真央がはじめてってわけじゃないよね?
衝撃的だったのは、3Aのほうじゃないの?
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:08:00.28 ID:87hfwEe0O
浅田に対し正当な評価をするとISUが一番困るんだよ。
無敵になって競技が成り立たなくなる。


柔軟性とジャンプと両方兼ねた選手はフィギュアという狭い土壌ではなかなか出て来ない。
あとスタミナと。
ここの朝鮮人はもとよりISUが困るんだよ。
まあ、どんだけ叩いても浅田が優秀だから買収金も増えたわけだが。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:10:59.97 ID:p3nw5Bs00
>>491
真央はお行儀いいし、人に敬意を払う。
だから、ガツガツ人を見下したがる糞ヨナが「無敵」になるより、
本当に実力があって、人を立てる真央が「無敵」になった方がいいのにね。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:21:08.77 ID:87hfwEe0O
精神性はファンになるには関係あるが競技には関係ない。
その選手にとって最高の演技をして正当なジャッジがあり競ってくれてればそれでいい。

人間性なんて荒川や鈴木なんて私は大嫌いだが、演技では納得させてくれる。

ただ、根性が腐ってて自分を脅かす他の選手たちを貶めるのは犯罪行為に等しい。
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:24:46.04 ID:p3nw5Bs00
>>493
ヨナのファンは、その点でも選手と「心を一つにして」頑張ってるね。
他選手を貶めるのに、必死〜♪
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:28:19.09 ID:XuxNjObC0
荒川の演技って演技の幅が狭くてつまんないじゃん。
いつも曲に助けられてる部分が多分にあって過大評価だと思う。
金メダルの時から一皮むけて表現力も豊かになったけど
昨年あたりからとうとう劣化してきたし。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:31:42.39 ID:KaL4uTZnO
曲に合わせて滑るんだから、自分にあった 自分の演技をサポートしてくれるのを選ぶのも大事でしょう
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:43:40.25 ID:0lsIQetX0
浅田のファンに散々お気に入りの選手達を叩かれてきたのは、なんだったのか
今でも叩かれてる。ヤフコメや知恵袋やブログやつぶやきや、最悪だったのはかつての浅田本人の公式サイトか
浅田がどうなろうと知ったこっちゃないが、他人を中傷するのやめてほしい
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:45:12.09 ID:XuxNjObC0
>>496
そりゃそうだけど荒川は曲の占める部分が大きいじゃん。
まあもうショースケーターだから今はそれで正解だと思うけど
そのことで現役時代の評価までごちゃ混ぜにして底上げされてる感がある。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:53:55.77 ID:geMsSjrm0
>>497
安藤のヲタにも言っといて
ツイッター、ブログで叩きまくってるから
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:55:09.29 ID:E/Lp4pff0
497
自分が真央を貶し続けていることは棚に上げて、いい気なもんだな
真央ファンはスケオタの真央下げをスルーなんてしない
反撃して、やり返す
スケオタだけでなく真央を下げたキモヨンア、フジテレビ、藤井、ゲスト解説荒川、恩田等にもだ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:56:44.22 ID:Hu5Hqmyf0
表現力がいいって言われてる選手でも
ほとんどが自分に合う曲が選べて
一つの表現がうまい選手がほとんどじゃない?
色んなジャンルの曲を滑りこなせる選手って
あまりパッとは思いつかない
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:56:58.88 ID:E/Lp4pff0
>>496
踊れないやつはどの曲で滑っても同じだろ 荒川オタ
要するに人様に見せられるレベルの演技じゃないんだよ
ちゃんとリズムに乗って踊れ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:57:51.29 ID:E/Lp4pff0
>>501
真央はどんな曲でも滑れるだろ 頭が腐ってるのか
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:58:05.20 ID:pKs4igqwP
>>499
なーに?自分が安藤オタだよ
ザアイスはもうあげなくてもいいかな
誰かやったかな
真央のドレス、かわいかったよ
くるくるまわってかわいかった
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:01:25.61 ID:jsfZQamyO
現役女子で踊れる選手って誰がいるかな
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:02:03.46 ID:geMsSjrm0
504
何言ってるか意味不明
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:04:38.95 ID:xtFAZHiPO
現役女子で踊れる、で思い付くのは
あっこちゃんとカナコ
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:04:46.37 ID:87hfwEe0O
ファンではなく選手の話しをしたつもり。
いくら人間性は競技に関係ないと言っても、
選手が自分を脅かす選手を貶め嫌がらせをするのは
競技に影響があるので言語道断だということ。
荒川の浅田下げ解説。
バンクーバーでの安藤鈴木の浅田疎外嫌がらせ。
キムヨナの妨害発言。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:07:09.88 ID:pKs4igqwP
ミライとりっぽんのインドがすごく良かった
ミライとシズニーの白い衣装も美しかったです、ザアイス
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:13:47.55 ID:rdF1a9bx0
>>508
妄想交じりでキモ過ぎる。

妄想と現実の区別がつかなくなってるだろう。
危険信号。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:13:57.56 ID:XuxNjObC0
>>501
荒川は感動系の曲ばかり使うから気になるのかもしれない。
スローな曲でももう少し幅がないと飽きる。

踊れるでよく名前が上がるあっこと村上もクラシックとスロー系は
お話にならないレベルだし踊れるって言葉は微妙だな。
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:22:58.17 ID:geMsSjrm0
荒川のトリノはトゥーランはよかったけどSP の幻想は酷かったな
記憶に残ってないわ
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:27:00.43 ID:EtPS05V60
武田みたいなのは踊れる部類に入るのか?
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:59:58.71 ID:q7UDwalB0
踊れる=アップテンポでもバラード調でも踊れる、て意味なら
佳菜子は違うかな。今季エキシで特にそう感じた
ジャンピンジャックとかはハマってキレもいいけど、スローテンポのリズム感はあんまり無いのかな、て
鈴木もミュージカル系の曲調しか見たことないから、あんまり分からない
両方の曲調でも「いいなー」と思うのはコストナーかも

けど「踊れる」言葉がピタリとするのは、男女込みでも高橋だなー
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:01:15.94 ID:Ak9wivi00
踊れると言えるのはバイウルと太田だけ。
現役ではいない。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:09:01.63 ID:nyvzgbP40
真央がどの曲でも踊れるってどのプロで証明されてるの
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:17:07.69 ID:nRLsvo/70
鐘みたいな重厚なのもものにしたし、
ノクや月の光、バラード1みたいなバレエっぽいやつはもともと18番
カプリスやポルウナみたいなはっちゃけ小粋路線もいけるしね。
こんだけ色んな曲にあわせて踊れる選手もいないと思うけど。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:21:12.51 ID:xCppjOrh0
アップテンポで踊れるっていうのは2回だけどったシングが思い浮かんだ>真央
>>517見てみれば結構EX多いし、スピン等のレベルやら時間やら気にしなければ
普通に踊れる選手だと思うよ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:22:40.66 ID:1Vt5iofd0
でも真央って、日本だけじゃなくて海外でも完全にスルーされてるじゃん
なんか唯一の見方だったジャパンタイムズまでヨンアを持ち上げてきて
なんか変な陰謀を感じる。世界を真央が脅威に感じてるんだと思う
表彰台の態度とかも、あんなに叩くのはおかしいし
五輪のトリアクが回転不足だって書かれたのもおかしいし
こづこづのパパもなんかなーだし。基礎のちょっと上しか出来ないってのもなんたがなー
じゃあトリアクのギネスブック認定はなんだかなー?答えられないでしょ
とにかく基礎のちょっと上が出来ないってのは、とてもショックだし。
事実だとしても、それを言っちゃうのはなんだかなーって感じた。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:23:52.56 ID:Hu5Hqmyf0
みんなそのくらいの使い分けは出来るんじゃないの?
特にその点で真央が秀でてるとは思わないけどな
劣ってるとも全然思わないけど
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:26:05.92 ID:xCppjOrh0
また出たの?
基礎のちょっと上()の人
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:30:49.30 ID:p3nw5Bs00
>>519
どのように「スルー」されてるの?
ま、自分が注目の的でないと気が済まない、
気違いヨナと一緒にしないでね。
人は他人のことは気にしないのが普通。
あんたもね。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:31:39.42 ID:tXGqT08EO
安藤も踊れると思うけどなあ。リズム感があるから上手く感じる。
でも、海外の解説ではいつもいつもジャンプのイメージ強いみたいで逆に驚いた。
イメージは中々変えられないものなんだねえ。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:32:40.17 ID:kVwEEyjlO
有香さんもプロになって色々滑ってたけど良かったな

真央はまた競技でピアノの独奏曲を使ってほしいね
07〜08以降だと編曲で弦やオケが入ってるのはローリーの趣向かね
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:34:21.70 ID:XuxNjObC0
安藤はいろんなポジションが良くないし
昨季はマシになったけどぶんぶん手を振り回して
リンクを転げ回ってるイメージが強いからな。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:35:47.41 ID:xtFAZHiPO
安藤は最近になってEX良くなってきたし
ずっとジャンプの安藤で認識されてたからね
バンクーバー五輪やモスクワワールドのEXで
徐々にその辺の評価はかわるかもしれない
アップテンポはまだあまり上手くないと個人的には思う
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:36:08.83 ID:p3nw5Bs00
シングシングシングは、踊れるように「育てる」ための訓練プロで、
あれ見て、「踊れてる」というのはちょっとちがうとおもう。
ただ、「仮面」とかその後のEXもふくめたいろんなプロで、
物の見事に「踊れる」ことを証明してるよ、真央は。
音楽の「表現」において、「踊れる」要素は断然有利。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:41:00.97 ID:Hu5Hqmyf0
腕ブンブンがなくなったからか
スローパートはずいぶん良くなったよね、安藤
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:44:23.74 ID:KaL4uTZnO
それぞれ個人スレでやればって感じ
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:46:49.13 ID:tXGqT08EO
真央上手いけどキメがねえ。最近ボーカル入りの曲エキシにした事ないから
一般的にみんながやるようなポピュラーな曲を滑ったらどんな感じになるのか興味ある。

531氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:48:45.82 ID:p3nw5Bs00
>>530
>最近ボーカル入りの曲エキシにした事ないから

ジュピターしらないの? 決めは細かいし、決めポーズも、しっかり入ってると思うけど?
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:49:49.31 ID:p3nw5Bs00
あてぶりが「表現力」だとは、
マサカ思ってないよね。
梅沢富美男さん。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:51:28.34 ID:nX0rsSJW0
安藤も腕ブンブンがなくなって、綺麗になったよ
真央もだけど、日進月歩で苦手な部分も以前より格段に上手くなってる

ジュニア時代の評価とシニアでの今の成長ぶりは全く違うでしょ
キムだけは、出来たことも出来なくなって下がりまくってるけど
現状維持どころか、磨こうという努力してないから当然
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:52:22.40 ID:tXGqT08EO
>>531
そういう曲じゃなくて普通のポピュラー曲ね。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:54:06.21 ID:p3nw5Bs00
>>534
それなら、具体的な曲をあげてみて。
私が思いつくようなのは、片っ端から「アウト」だけど。
536クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 13:54:28.36 ID:rLJDdE6J0
今日も感情に流されて駄レスするバカばっかりか
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:55:17.87 ID:6BoGJHfs0
真央はうまいしどんな曲でも踊れてるよ
世界で一番踊れるあっこが同じ国にいるから
あんまりそこに目が行かないだけじゃん
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:56:01.10 ID:Q5J90Gh2O
いくら踊れてもジャンプが決まらなければトップに来れないと思うけど
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:56:41.27 ID:6BoGJHfs0
そりゃそうでしょシングルだし
アイスダンスじゃないんだからジャンプが一番大事
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:57:09.73 ID:p3nw5Bs00
>>537
「カプリース」見たことがある人なら、真央が踊れないとは、マサカいわないでしょ。
どんな曲でも、っていうのは若干無理があるかも。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:58:53.59 ID:p3nw5Bs00
>>536
そうやって、「全否定」しないでいられなくさせたのは、
どの「駄レス」? 馬鹿曝すためだけにでてこなくてもいいんだよ。
542クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 13:59:10.57 ID:rLJDdE6J0
まーた踊れる踊れない議論かよw
よう飽きないな
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 13:59:37.42 ID:pKs4igqwP
ジャンプをがんばってるから
露出が少ないのだろうが、真央
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:00:21.13 ID:p3nw5Bs00
>>542
君のわからない話が「駄レス」か、
知的レベルが低いと、辛いよね。
親を恨め。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:00:36.65 ID:q7UDwalB0
結局、ある一定レベルより上の「踊れる」選手達は
踊りや選手の好悪で色々意見分かれるだろうから、不毛な議論かもね
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:01:43.45 ID:6BoGJHfs0
踊るかどうかなんてのは点数に関係ないんじゃないの
547クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 14:02:16.47 ID:rLJDdE6J0
なにが踊れるだよ
バカじゃねーのw
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:03:07.87 ID:6BoGJHfs0
タコ踊りでも五輪メダルもらえるもんねぇ
549クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 14:03:37.30 ID:rLJDdE6J0
おまえらが一番踊らされてるじゃねーかw
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:04:01.69 ID:p3nw5Bs00
>>546
現状そうだよね。
それではいけないはずだけど。
端的に「音楽の表現」のど真ん中に「寄与」すると思うよ、
「踊れる」ってことは。
踊れてるかどうか、わからないジャッジは随分いそうだ。
勘だけど。
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:05:20.71 ID:nX0rsSJW0
選手によって得意分野があるから、それぞれでいいじゃん
ダンサータイプがいれば、正統派クラシックがはまる選手もいるのも面白い

ただ、真央の場合、「ポル・ウナ・カベサ」「カプリース」「鐘」「別れの曲」
「バラード1番」とかけっこう幅が両極端に広い
本人が、いろんなプロを滑れる選手になりたい、と言ってたように
モチベのある選手は、みていて毎年楽しい
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:05:22.25 ID:6BoGJHfs0
シングルはそれでいいと思うよ
音楽表現としての選択肢の一つ
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:06:34.41 ID:pKs4igqwP
「踊れてる」は一応採点にないからね
競技の時はしょうがないけど、EXは踊れてた方が楽しい
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:07:50.34 ID:p3nw5Bs00
>>553
しつこくて恐縮だけど、
ダンサブルな曲で「踊れない」場合、
「音楽の表現」に問題発生すると思う。
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:12:46.50 ID:B55USRPK0
踊れるって魅せ場を持ってこれるかってことだろうね。
佐藤ユカの音に合わせてスケーティングしながらステップ踏みまくるのも最高の魅せ場だし
クワンやコーエンのスパイラルは魅せ場。
荒川も音に合わせてイナをもってくるとかあの魅せ場は太田が最初だしね。
太田のトゥーラン見る前までは荒川は効果的なイナの使い方はやってなかった。
556クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 14:12:59.69 ID:rLJDdE6J0
しかし、はっきりしねー天気だな
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:14:12.64 ID:p3nw5Bs00
ノリノリの佳菜子が「表現の望ましい例」として、ジャッジの講習会で使われたことがあるって聞いたことがある。
それから、どう見ても「蛸」であっても、彼女の表現はアレで完璧、と「申し合わせ」とかしていそう。
でも、「踊れない」は、プロのできばえにおいて、決定的に不利なはず。「裏工作がなければ」
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:14:21.46 ID:y4EiMn/70
どいつもこいつも的外れな議論してるな。
フィギュアで踊れるという表現は適切ではない。
スケーティング技術と上体の使い方がうまい、というのが適切。
どちらも評価項目としてあるもの。

どれだけ音が取れて激しく運動してても、スケーティング技術が付いていってなければ、
それは単なる素人ダンス。
陸上でミュージカルでもやってなさい、という程度のシロモノ。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:15:20.96 ID:B55USRPK0
>>548
そうでしたねw
踊れる踊れないはまったくの不毛だしエッジの跳び分けも回転不足も
ジャンプも得点配分もロビー活動でどうにでもなるし
なにもかもジャッジの采配次第で点も順位も自由自在の競技でしたっけ。

語れば語るほど空しくなる競技wそれがフィギュアスケート。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:18:16.42 ID:p3nw5Bs00
>>558
足止めて、状態くねくね昆布踊りがいい、っていうのでなければ、別に差し支えない。
高橋のスケーティング技術と、上体の使い方は、ちょっと人の真似できない秀逸なものだしね。
で、聞くけど、「陸上でミュージカルでもやってなさい」という人って、私は思い浮かばないけど、
誰のこと? いっとくが、鈴木や真央についてそれいうのは超ムリムリだよ。
561クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 14:24:18.43 ID:rLJDdE6J0
結局、好き嫌いで語ってるだけなんだよな
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:25:12.08 ID:p3nw5Bs00
>>561
君は単に馬鹿なだけだな。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:26:52.36 ID:nX0rsSJW0
単なる見た目の好き嫌いじゃなくて
キムのスケートに対する姿勢、演技への取り組み方とその結果、
日頃の行動とその発言を長年観察してきた上で、「キムが大嫌い」なんですけど
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:28:02.30 ID:y4EiMn/70
>>560
本当の意味での「踊れてる」選手の代表が真央と鈴木だと思う。
なぜなら、競技プロだろうがエキシだろうが、レベル4でも取ろうかという
濃密な技術のステップを盛り込み、他人よりも一段も二段も上の技術で臨んでるから。
踊れてるという言い方はあまり好きでは無い。曲を良く表現できてる、という表現の方が適切かな。
技術抜きに表現は語れない。

その逆が228点の人。
エキシの手抜きが典型的。
一見奇抜な振付だが、よく見れば何もしていない。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:28:07.59 ID:p3nw5Bs00
>>563
それはたぶん、彼女がフィギュアが好きでなく、
ひたすら人を見下したくて、執念を燃やしてここにきてるからだな。
わびしいね。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:28:30.19 ID:9QDpktBr0
>>557
てか、まだ現役選手をジャッジ講習会の例に出してんのか・・・
こういうのは引退選手のサンプルを使わないとフェアーじゃないよ。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:30:10.77 ID:p3nw5Bs00
>>566
「まだ」っていわれちゃったので、訂正するけど、
随分前に聞いた話だよ。佳菜子がジュニア最終年後のオフシーズンだったかな。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:42:18.54 ID:6rDGHKO10
キムが踊れないのは、もうみんな分かってるんだから、そんなに深追いせんでも良かろうもん。


話トン切りだけど、完全版のミライとリッポンの「インド」。
可愛いけど、ミライとリッポンのエッジワークの差がすごいな。
ミライってスピードあるけど軽い軽い言われてたのに、気がついたらすごい上手くなってるのな。
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:59:13.62 ID:nyvzgbP40
>>517
あれは別に踊りじゃないでしょ
演じるの間違い
570クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 15:01:36.74 ID:rLJDdE6J0
さあ、WIN5当たるかな
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:10:34.81 ID:6rDGHKO10
演じるのは、真央の最も不得手とする分野だと思ってたがw

12歳で複雑な変拍子を普通に滑ってる段階で、
スケーターとしての踊る才能は充分だと思うけどな。
少なくとも、円舞曲もジャズも古典派も印象派もロマン派も映画音楽も、
彼女はこれまで全部きちんと滑りこなしてるわけで。
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:11:54.18 ID:nRLsvo/70
え、クラシックバレエだって踊りだよね?
あっこちゃんがやってるようなミュージカルやタンゴみたいなのをこなすのを「踊れる」って
定義するにしても、タンゴのポルウナは評判よく踊りこなしてたよね?
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:27:01.73 ID:KDwvI87r0
鈴木や村上が踊れるとはとても思えないわ
バレエの基礎がない汚い姿勢で、チアリーダーのように動き回って入るけど、フィギュアでは踊れるとは認められないよ

特に鈴木は顔が悪すぎる
踊りを売りにするなら整形してでもきれいになるくらいじゃないとね
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:29:00.16 ID:DLkaxW92O
そもそもステップを定義するなんてのが間違い。
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:30:08.15 ID:KDwvI87r0
真央はなんか次元が違うんだよね
もちろんバレリーナのようにすばらしく踊っているんだけど、
単にダンスがうまいというんじゃなくて見ている人を引き込むすごい力を持っている
真央の演技は時間があっという間にたっちゃって、何度も繰り返し見たくなる
真央は特別なスケーターで妖精とか天女とか菩薩様だと思う
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:30:14.17 ID:p3nw5Bs00
>>573
それムリムリ。
チアリーダーってクワンのこと?
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:32:46.62 ID:pKs4igqwP
妖精=ストイコビッチと思う自分は真央の同郷
あのおっさん、おっさんのわりに美しいですが
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:33:07.01 ID:KDwvI87r0
クワンなんて知らないけど要するにジャズダンスみたいなレベルが低い踊りよ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:33:29.85 ID:y4EiMn/70
>>571
まあ「演じる」も「踊れる」もフィギュア用語には無いからね。
あるのはPCS項目の「曲を表現できている」
住人がそれぞれ各々の定義で使ってるからかみ合わない。
大事なポイントは、全くあなたの言う通り。
「表現できてる」「表現できてない」で統一すればいいんでないかね?

ダンサブルな曲を演じて、ダンスホールの情景が伝わってくれば「表現できてる」
スローテンポなクラシックを演じて、その曲のイメージが伝わってくれば「表現できてる」
何も演じるだの踊れるだの、適当な言葉を使わなくてもこの方がわかりやすい。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:33:35.47 ID:6rDGHKO10
>>573
言っとくけど村上は今でも継続してバレエを習ってるよ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:33:59.76 ID:p3nw5Bs00
>>575
ほんとだね。
SPの仮面「全日本」で、見た時には、
こんな完璧で素晴らしいもの、二度と見られないと思ったけど……
フィギュアスケートを愛するものなら、ひれ伏すしかないでしょう。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:36:21.45 ID:6rDGHKO10
ID:KDwvI87r0とID:p3nw5Bs00はセットだなこりゃ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:36:59.76 ID:q7UDwalB0
ID:KDwvI87r0とID:p3nw5Bs00がtikiの自演くさい
マオタを演じてるんだろうけどなんか言葉が白々しい
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:37:32.76 ID:wB7X6AFc0
>>577
ピクシーとフェアリーの違いかとw
ピクシーはちっこい妖精を指すんだっけか
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:38:44.19 ID:q7UDwalB0
582被ったねスマンw
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:40:48.86 ID:XuxNjObC0
>>580
あれでか!?
じゃあ才能がないんだな
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:43:27.71 ID:p3nw5Bs00
>>586
厳しいね。
ただ、彼女、なんかBreakthroughが必要だとは思うけど。
でも、「なんか」やって来るんじゃないの?
タラソワプロも、見物だし、仕上げられればね。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:45:42.40 ID:TajrhE9/O
クワンも知らないニワカが偉そうに語るなwww
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:49:01.68 ID:p3nw5Bs00
クワンって、結局たいしたことなかったし。
停滞期に君臨してたって感じ。
とくに、取り柄はなく、裸の女王様みたいにageられてたけど。
踊れないし、スケーティングがいいといっても、荒川程じゃないし。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:51:06.08 ID:xCppjOrh0
Breakthroughが必要?
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 15:52:39.66 ID:p3nw5Bs00
>>590
さあ、Breakthroughは、必須でしょう。
だんだん、大人になるし。このままでいい?
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:00:42.41 ID:xCppjOrh0
いや使い方がおかしい気が
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:04:25.36 ID:p3nw5Bs00
>>592
「英語」だから、日本語の文章に混ぜたこと自体違和感かも。
彼女、今のところシニア初年に、ワールドでちゃったし、
成績そのものは、凄くよかったよ。
でも、「志」を高くもって、
まだ若いんだし、思い切った「冒険」やって欲しい。
でないと、停滞しそうで怖い。
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:08:37.18 ID:nyvzgbP40
てかよく素人がさも正論のように話せるね
フィギュアスケートは未経験者に語れる競技じゃないと聞いたけど
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:10:40.55 ID:p3nw5Bs00
>>594
ここは、素人がフィギュアスケートについて語るスレだと思ってるよ。
なんなら、プロフェッショナルな君が、お勉強になることいってくれるなら聞くけど。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:11:07.69 ID:1h933iwqO
村上は身体表現は問題ないよ
ジャンプ各種の精度はもっとあげないとね
しかしここ、○○は踊れてスゴいの!とぬかす馬鹿が痛いな
ニワカかデーオタかと疑ってしまうわ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:12:44.27 ID:p3nw5Bs00
でも、いままで「自称プロ」として、
御高説開陳したやつって、ろくなのいないんだよね。
結局、フィギュアをちょっとかじってて、
お教室のセンセのお言葉を、受け売りしてたり。
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:13:09.55 ID:nyvzgbP40
>>595
どこに自分がプロフェッショナルとか書いてるかね。冷静になりなよ
理解できないやつはおかしいみたいなこと言ってる人は一体何者なんだろうと思ってね
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:13:54.06 ID:p3nw5Bs00
>>596
君の「御高説」によれば、
高橋は「踊れない」ってこと?
すごい! さあ、つづけて!
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:14:44.35 ID:p3nw5Bs00
>>598
わたしが、「理解できない奴はおかしい」なんていった?
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:15:54.63 ID:nyvzgbP40
>>600
あなた個人を名指しした覚えはないですが
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:17:45.86 ID:p3nw5Bs00
>>601
じゃあ、「プロフェッショナル」でないと、自らいう君の
「御高説」でもいいよ。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:17:59.16 ID:32EZHXqD0
ID:nyvzgbP40はここがそういう場所って知らないの?
知らないなら半年ROMって、知ってるならわざわざ喧嘩を売らないの
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:18:18.15 ID:nyvzgbP40
>>602
意味がわかりませんが
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:19:01.81 ID:6rDGHKO10
くだらない喧嘩はよそでやってくれないか。
606クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 16:20:24.57 ID:rLJDdE6J0
なにやってんだかwww
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:21:23.14 ID:p3nw5Bs00
>>604
じゃあ、君が冷静になって、いうことがないなら、自分が黙って、
人を黙らせようとしないことだな。
お偉い人。
もちろん、何か、内容のあることをいうなら、
プロだろうと自称プロだろうと素人だろうと、
聞く気はあるよ。私は。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:21:44.46 ID:mfO1ur7UO
村上は、あこがれはキム・ヨナと言ってた時のほうが良かったような。
浅田は目標にするにはやりにくい相手なんだろうな。
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:22:10.85 ID:nyvzgbP40
テレビで見てるだけの素人が偉そうに滑りだの踊りだの、他人を批判したりごくろうさまだね。
片腹痛いわ。精々ネットで解説者気取ってな。
610クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 16:22:15.98 ID:rLJDdE6J0
さあ、ちょっと出掛けるか
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:23:23.61 ID:32EZHXqD0
>>609
喧嘩をするなら帰れと言ったけど?
まあーただ荒らしたいのだろうけど
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:29:30.22 ID:p3nw5Bs00
>>608
それあるね。
たぶん、佳菜子がシニア初年からageられたり、
シニアにあがる前から「表現」のよい例として
ジャッジミーティングで使ってもらってたのは、
それが理由かも。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:30:54.70 ID:p3nw5Bs00
「キムヨナに憧れています」アピール。
政治的に効果あり。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:31:55.29 ID:ceVn1X3I0
>>612
その理論はわからんわ。
じゃあなんで浅田が
「スケーティングの良い例」として使われたの?
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:32:49.93 ID:p3nw5Bs00
>>614
そりゃ、いいからでしょうが。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:33:48.26 ID:6rDGHKO10
>>613
その割には、オーサーが量産型キムチを生産しても、泣かず飛ばずな訳で。

キムヨナメソッドは、本人にしか使えないよ。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:33:56.79 ID:rRgWBUin0
キムヨナの表現力は見ていてモロに伝わってくるよ>私には
ひとつひとつの形というより、「感情」みたいなものかな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:34:21.69 ID:p3nw5Bs00
>>617
具体的に。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:36:04.14 ID:nX0rsSJW0
眉を八の字にして伝わる「感情」ってなに?
ていうか、ぜーーーんぶ同じ表現だよね
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:36:44.26 ID:ceVn1X3I0
>>615
じゃあ村上も「いいから」でしょうが。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:36:45.23 ID:6rDGHKO10
>>617
自分にも伝わってくるよ、彼女の全ての演技から。

もっともっと私をきれいだと言って欲しい。
いっぱいいっぱい皆から褒めて欲しい。

そういう生の感情が。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:38:23.27 ID:p3nw5Bs00
>>620
たしかに、思いっきりのよい、すかっとした表現力あるよね。
ただ、彼女自身がGPFのあと、自分のスケーティングは未熟だと自覚したみたいだし、
さらに、よくなっていくんじゃないの? これから。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:39:30.87 ID:p3nw5Bs00
>>617
やっぱり、具体的にはいえないわけ?
じゃあ、裸の女王様二世ということで。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:40:28.41 ID:32EZHXqD0
>>621
生の感情を丸出しなら彼女に品性を求めるのは絶望的だね
>>622
だよね。まだシニア二年目なんだからどういう方向にも転ぶだろうね
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:41:00.75 ID:rRgWBUin0
>>618
特に「あげひばり」
フィギュアスケートを見て、涙することなんてなかったけど
引き込まれてウルウルしてしまった
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:42:54.42 ID:87hfwEe0O
鈴木の顔は関係なく、踊りに付き物?の体型じゃねえか?
顔は日本人でイギリスで成功したあの女性も良くないよ。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:43:25.82 ID:p3nw5Bs00
>>625
それ挙げときゃ、反論されにくいね。
よかったし。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 16:52:18.07 ID:p3nw5Bs00
しかし、真央の演技を「引き込まれてウルウルした」なんていうと、
自演だのマ★タだのいう奴が湧いてくるんだろうな。厄介なこと。
その辺が、ヨナファンの嫌らしいところだ。
2009全日本はもちろんテレビで見たけど、
YouTubeでピンク「仮面」改めてみて、
ほんとに、誇らしく思ったよ。
それを、禁じるのは無理だね。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:01:33.31 ID:p3nw5Bs00
もっぺんいってみようか。
真央のピンク仮面、2009全日本で見たけど、
フィギュアスケートを愛するものなら、ひれ伏すしかないよね。もう。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:05:42.06 ID:eH680wT6O
シニア一年目のプロを越えられないまま劣化して五輪金なんだー
さすが採点競技
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:10:20.95 ID:nX0rsSJW0
「あげひばり」、言うほどじゃないよ
ぶっちゃけ、転倒ばっかりしてるイメージだったけど
つい最近、また見直したけど、やっぱり転倒しまくり(しかも痛そうなこけ方)
でなんか痛々しかった

「あげひばり」を褒める人は、印象というか、一瞬のイメージだけで
未だにずっと褒めてる感じ
もう一度ちゃんと通しで見直した方がいいよ
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:11:12.22 ID:PT39E7WG0
ピンク仮面ってなんだかいやらしいものを想像してしまうわ...
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:12:12.26 ID:p3nw5Bs00
>>631
悪趣味で、下劣で、止まってくねくねしてる、
他プロに較べれば、だよ。
転倒は、印象悪いけど、なんとなく「転倒」しなかった場合の
理想型って、想像しやすい。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:15:17.75 ID:p3nw5Bs00
>>632
あの動画見て、心を洗ってらっしゃいませ。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:16:19.21 ID:mfO1ur7UO
>>612
や、さすがにそういう意味じゃない
キム・ヨナにあこがれると宣言(=浅田真央の演技から精神的に距離をとっていた)、時期のほうが精神的に安定して見えたってこと。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:21:10.59 ID:p3nw5Bs00
>>635
じゃあ、わからないな。
違うと思うよ。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:22:30.55 ID:nX0rsSJW0
キムの「あげひばり」は、その後の花開くであろう才能の片鱗を
垣間見たという感じだったんだと思う (当時の話ね)

あのまま、あのアジア人女性独特の「儚さ」「たおやかさ」を磨いていけば
オリジナリティが出たんだろうけど、自分でインパクトだけで楽な道を選んじゃった
数年後の「タイスの瞑想」で、失ったものの大きさに愕然としたよ

キムの腕は長いから、肩を少し動かすだけで見栄えがしてたから
その点では恵まれてただけに、そこでもう満足しちゃったんだろうね
鈴木はキムと比較して、手足の長さには恵まれてないけど(ごめん)
だからこそ、それを補うために、努力して磨かれたよね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:31:41.12 ID:9QDpktBr0
そのころ太田のビデオをもらって研究してたみたいだから、腕の使い方やみせ方をジュニア時代から変えたかったんだろうね。
その後エスニック路線より強い女を演じるほうにいっちゃったけど、あげひばりのような演技をまたみたいと思うキムファンは多いかも。
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:34:52.99 ID:0lsIQetX0
タイスの瞑想は衣装がいまいちだった
あげひばりは、16歳のキムの若々しさが出てた
キムはそろそろ自分の好きな曲で好きなように滑るといいよ
20歳(21歳?)、これから表現力に磨きをかける時期だし、本人も表現を頑張りたいみたいなこと言ってるし
枠とりがあるけど、今季のワールドは出なくていいと思う
五輪枠は必要だろうから、2枠狙いでカナダのワールドだけは出る必要あるかもしれないが
ソチまでモチベーション続けばいいけど、無理なような気もしないでもない
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:36:26.31 ID:9QDpktBr0
もうやりたくないって本人が暴露しちゃってるからねえ・・・
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:37:30.68 ID:p3nw5Bs00
>>639
へ〜♪ 問題は衣装だけかい。へ〜♪
バレットプルーフとか、滑りたくて滑ったんじゃないの?
悪趣味で、救いがたいプロだけど。
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:40:05.99 ID:0lsIQetX0
キムはこのまま引退宣言せずに、フェードアウトでいいと思う
サーシャみたいに
苦しくてしょうがない感じだし、そういう時期はある
自国でショーで頑張るのは大事なことだ
また戻りたくなったときに、戻ればいい
今のつらい状況をひきずってほしくない
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:44:38.11 ID:p3nw5Bs00
>>642
彼女がもし現状を「つらい」とでも思ってくれてるならいいけどね。
ガツガツ人を見下したがって、攻撃するのをやめれば、
もっと楽に生きられるようになるよ。君もだけど。
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:45:32.08 ID:6rDGHKO10
タイスは何であれを人様に見せなきゃいかんのか意味不明プロじゃん。

ひばりは良かったよ、自分も好きだ。
あれには独自の世界があった。
でもあの路線は、本人が「あれは繋ぎが多すぎて辛いから嫌いだ」と言うんだから仕方ない。
キムの転換期は、やはり08年のこうもりの失敗だろうなあ。
まさかワルツのテンポが取れないとは思わなかった。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:46:01.49 ID:2+y/DmYNO
★真央の意向も関係なし★牧野講平が一般人と婚約の暴挙★



去年の3月、イモトの3Aの立役者番組では、「彼女はいない」発言をしてる



合コン写真を撮られてカラオケオールしたのが、去年のNHK杯後の11月初旬



その一ヶ月後の2010年12月3日のblogでは、Aちゃんはもうすぐご結婚予定と書かれてる



そのblogの2011年9月9日、Aちゃんがもうすぐ牧野と結婚すると名前をばらして書かれてる ←今ココ




どんだけ計画性のカケラもないスピード婚約なんだよw
牧野は、阿呆な結婚を止めた方がいい
マジで100%後悔する

知り合いに結婚を言い触らしたり、まつげのエクステを気にしてる一般人に引っ掛かるとか阿呆にもほどがあるだろw

リアルで牧野は阿呆なのか

トレーナー人生のピークに、まつげエクステ女と惨めな結婚とか
薔薇色のトレーナー人生を全て失って、平凡なつまらないトレーナー人生に徹するのかw

牧野にとっての岐路になるだろうな
理解不能だわなw
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:48:57.05 ID:AeIMT+pu0
上の方で村上がバレエ継続してるって書いてるけど
だったらなんであんなに姿勢悪いの?
スパイラルも体の中に軸ができてないの?
ケリガンのフリーレッグ汚いよ
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:49:24.26 ID:0lsIQetX0
キムはまたスケート人生変わる時がくるよ、きっと
これからはロシア女子の時代って痛いほどわかってるだろうしね
早く点数とか順位から解放されたほうがいい
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:50:32.74 ID:nX0rsSJW0
>>638
太田の築き上げたオリジナリティをそのまんま、なんとなく
なぞっただけで満足しちゃった感じ
だから、結局は、本家の太田を超えられてない

恵まれた長い腕を生かして、自分なりに研究して磨いてたら
キムにしか出来ない世界観が誕生したかも
(労せずに手に入れたものだから、あんまり執着がなかったのかもね)

ttp://loda.jp/siofigure2/?id=9029.jpg
衣装は、安藤のをパクるのをやめれば良かったのに


649氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:50:41.04 ID:2BdyMhR70
真央が太陽、キムが月って例えは素晴らしかったね。
最近逆になったというかキムは別のものになった感があるけどw
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:54:36.86 ID:p3nw5Bs00
>>647
もし「ロシア女子の時代」だから続けられないっていうなら、
彼女は「太陽」じゃないね。
原始女性は太陽であった、というなら、
キムが「太陽」だったことはなく、
これからそうなることもない、ってことだ。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:57:12.36 ID:0lsIQetX0
もう五輪金獲ったんだから、これ以上のことはない
ミスのない完璧な演技で獲って、世界最高得点出して、ギネスにのって
これ以上はキムだって無理だってわかってるはず
やれることはすべてやったんだよね
世界最高得点が更新されるとしたら、次の五輪のような気がする
ソチでアデリナかリーザが更新したら、そのときキムには笑って祝福するぐらいの余裕があればいいと思う
環境がそれを許してくれるといいな
652念のため:2011/09/11(日) 18:08:19.18 ID:p3nw5Bs00
Yahoo知恵袋より

質問
>キムヨナってギネス登録されたんですか?
>Yahooのコメント欄に「キムヨナは誰みたいに強制的申請しなくても自然にギネスに登録されました。」って書かれてましたが、それって本当なんでしょうか。

ベストアンサー
>ギネス登録はされてません。ギネスの英語版には載っているというのは、デマですよ。
>たしかに、英語版が出版されてますが、もともと、ギネス本は英語出版のほうが正しいのですよ。
>日本で出版しているのは、その英語版が翻訳されたものなんです。
>それから、誰みたいに、強制申請なんて、うそも信じないでください。
>この、誰っていうのが、真央ちゃんをさしていてるのはわかってはいますが、真央ちゃんのギネスが申請されての登録でないことは、韓国の人たちも知ってるはずです。
>ここのカテでみかけるように、オリンピック、世界選手権でのキムヨナの異常なまでの点数のことで、キムヨナたたきが始まったことを受けてのデマを流しているだけです。
>それと、キムヨナの記録は、ギネスに載ることはあり得ません。
>ルールが変更し、あの記録も塗り替えられる可能性があるからです。
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:09:28.90 ID:p3nw5Bs00
ほんと、嘘しか言わんな。あきれるわ。
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:11:21.36 ID:45T4/tKuP
19 Risa SHOJI (JPN) - ISU JGP Brisbane 2011 Junior Ladies Free Skating
http://www.youtube.com/watch?v=cpdp11N8hYg

理沙のセカンド3Tの滞空時間の凄いこと凄いこと
すでに真央のジャンプを超えてしまってるね

3Aも時期に跳べなくなる真央は、どうやって延命して行くのかが楽しみだね
セカンド3TもLzも跳べない選手は致命的

所詮は延命するだけで終わるだろうけど


セカンド3Tが得意な佳菜子と理紗は、間違いなく日本のフィギュアの2強になって行くだろうと思うね




655氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:14:28.85 ID:p3nw5Bs00
真央は、ふつうに、地道に頑張ってくれたらいい。
しかし、ほんとにヨナファンって気違いばかりだな。

安藤がどうなるかわからないけど、
もし引退すれば、理沙ファンとかになりすまして、
真央叩き始めるんだろうか。ごくろうさん。
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:17:23.20 ID:0lsIQetX0
ギネスのってないの?
じゃあ英語版のウィキは嘘なの?
まあどうでもいいけど
五輪で人々の記憶に残る演技したのは事実だし
でも次の五輪でロシア女子が世界最高得点でロシアフィギュア女子史上初の五輪金とったら、それはとても感動的だよね
楽しみだ
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:19:04.56 ID:2KfsiuQP0
フィギュアの点数なんて意味ないからな
何をやったかのほうが肝心だろう、人の記憶に残すのは
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:19:17.79 ID:dht626j10
>>656
>五輪で人々の記憶に残る演技したのは事実だし

それは、あなたがでしょ?
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:20:05.61 ID:nX0rsSJW0
>>655
韓国だと真央を倒せるような選手がいないからね
ソトニコワ、タクタミ、佳菜子、庄司を利用してるだけで、ファンですらない

本当に哀れな民族だよ
>>656の哀れなレスみてると、可哀想過ぎて涙出るわ
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:20:18.26 ID:p3nw5Bs00
わらえる
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:24:08.88 ID:KaL4uTZnO
>>654
でもぶっちゃけセカンド3二回入っててもサルコウとトゥ二回だとあんまり基礎点高くないんだよね
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:25:26.43 ID:nX0rsSJW0
朝鮮人はいい加減、日本語使うのを止めたら?
日本語で日本のネットに書き込むのは恥ずかしくないの?

朝鮮人のネットで同じこと書けば、みんな同意してくれるんだし
そっちはそっちで楽しくやればいいじゃん
日本人の集まりに入ってくるの止めてほしい
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:25:46.31 ID:0lsIQetX0
でもロシア女子の前にアメリカ女子の時代がきてほしい
早く未来とフラットは上がってきてくれ
じりじりしちゃうよ
特に未来は今季こそはワールド表彰台に!
未来は3A練習するんじゃなくて、3Lz-3Tを確実に跳べるようにしてほしい
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:26:50.42 ID:dht626j10
>>661
その人、牧野厨だからかまわないほうがいいよw
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:29:03.09 ID:WkIk/KPIO
基本的に採点競技の点数はギネスに載らないんじゃなかったかな。
採点傾向も変わる可能性があるし審判次第で変動するものを載せても微妙だからね。
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:29:50.81 ID:9PsyhBvg0
ミライちゃんはもう3Lz3T無理でしょ
3Lz2Loの練習でもしたほうがいい
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:30:59.79 ID:xCppjOrh0
フラットのSPは好きだなー
今季も続行してくれるんだっけ?
ともすれば大げさにも取れる表現っていうか動きなのにくどくないのが魅力
見ててなんかスカっとする
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:32:44.51 ID:0lsIQetX0
未来はスケーティング素晴らしいし、ジャンプも3-3跳べるポテンシャルあるし、
氷上で燃えるような演技できるし(特に全米)
全てがワールドの舞台で出来れば、世界女王に一気になれる可能性を秘めてると思う
いきなり五輪で4位とったように
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:35:51.10 ID:MarRggDx0
波も実力のうちだからなー
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:40:49.33 ID:45T4/tKuP
真央よりジャンプ能力が高い若手が多すぎだよね
ソトニコワ・タクタミ・ザワ・佳菜子・理紗などまだまだたくさんいるしね

3Aが跳べなくなるであろう今季あたりから、ジャンプ能力では
未来や遥やガオなど若手達に抜かれられまくる可能性が高いよね




671氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:42:18.76 ID:mfO1ur7UO
>>640
キムは不幸モード全開の時のほうが、良い演技をする
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:43:16.92 ID:khSn+IJP0
不幸モードじゃダメだよ
呪いモードじゃなければ
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:45:35.66 ID:p3nw5Bs00
こんたん全部見抜かれても、
やっぱり、やめられんのかなぁ。
かわいそうになぁ。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:46:31.51 ID:ZwSFR7Y3O
未来ちゃんは土壇場に強いタイプだね
ゆかりんと似た根性を感じる
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:48:32.52 ID:9PsyhBvg0
そういえばジュニアグランプリってステップレベル4出すぎじゃない?
2戦目なんて女子シングルだけでSPで2人、FSで3人ぐらいレベル4出ててびっくりした
シニアでもレベル4出るのかな?
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:51:53.98 ID:xCppjOrh0
>>675
今季のルール改正でレベル4の要件が少し簡単になったんじゃなかった?
シニアでも出ると思うよ
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 18:52:32.17 ID:y4EiMn/70
>>673
まあ、誰を説得するわけでも無し、本当にそう信じてるわけでも無し。
本人はわかってて、でもそう思わないと居ても立ってもいられない・・・てとこだろう。
わざわざ2ちゃんに書き込みということは、精神安定剤を飲むようなものだろうな。
朝鮮人て図太い生き物なのか弱い生き物なのかわからなくなる。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:15:46.25 ID:jsfZQamyO
シニアの女子でステップレベル4出したことあるのは真央、鈴木、コストナー、フラット以外では誰かいたかな
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:37:17.94 ID:PL1p1P090
スーパージュニアのシンドン、"人気歌謡'でトリプルアクセル"キムヨナに追いつく?"
TVリポート原文記事転送2011-09-11 16:44

[TVリポート]神童(スーパージュニア)が‘フィギュア女王’キム・ヨナ追跡に出た?

スーパージュニアは11日放送されたSBS TV ‘人気街です’で先週放送でトリプルクラウンを占めたこと
に対する所感を一歩遅れて前年目を引いた。

特にこの日イ特恩トリプルクラウンを占めた喜びを伝えて“神童がトリプルクラウンの喜びをトリプル アクセル
で表現するだろう”と冗談を言った。

これに神童は堂々とカメラの前に出てきてわんわん
走ってトリプル アクセルを演出したし、エンディング
ポーズでキム・ヨナに追いつく強烈なポーズを取って笑いをプレゼントした。

一方この日放送にはスーパージュニア、インフィニット、種スター、G.NA,エムブルレク、多肥分、ティンタプ、
ユキス、タルシャベッ、CS Numbers,ナインミュジス、NS綸旨、ベラ、エープリルキス、ク・ジュンニョプ、
パク・ミギョンなどが出演する。

写真=SBS TV ‘人気街です’画面キャプチャー
オンライン ニュースチームnewsteam@tvreport.co.kr
ttp://nimg.nate.com/orgImg/tr/2011/09/11/20110911_1315726858_04808400_1.jpg
ttp://news.nate.com/view/20110911n04667



真央の宿命のライバル(天地ひっくり返ってもありえませんw)の韓国人を3A飛べた様にねちゅじょうするんだから
そのうちステップレベル47取ったニダーとか言って韓国虫達もhrhrするよ

今後映像は残ります〈蛆テレビは解らないとおもうが)、韓国お金貰わない見た人がジャッジですご愁傷様〈愁傷わからんかw)(-人-)
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:50:17.82 ID:ihvnRglX0
>>678
ナショナルなら、シズニーもとってた希ガス
女子はコス(2010世選SP、2011世選FS他)
真央(2009国別対抗戦SP)
アッコ(2010四大陸選手権SP)
レイチェル(2011世選SP)
の4人以外は取ってないよ。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:51:04.22 ID:ihvnRglX0
ごめん。あげちゃった;
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:53:14.74 ID:PL1p1P090
日本と日本人大好きです(´∀`)
日本頑張れ日本負けるな応援してます/)`ω´)
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:12:25.85 ID:6rDGHKO10
>>680
確かその大半がコーラーアマーノの認定だったはず。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:18:11.52 ID:TAbMo4370
今までは男子も含めてステップレベル4が出たときは
半分以上が天野かリカードがジャッジのときなんだよ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:20:27.29 ID:BzGui34p0
天野に限らず、ジャンプの回転が足りてるかどうかに異常に執着するタイプのコーラーって
ステップのレベル認定には意外と甘いという印象があるな

今回ステップのレベル4を複数出したジュニアの大会も、ジャンプの方はプロトコル見ると
>やDGやeやらで凄いことになっとったし、関係無いが男子の方のコーラーには天野がおったw
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:50:51.92 ID:nX0rsSJW0
天野的にいうと、ジャンプとステップのジャッジングって
どっちが得意分野と思ってるんだろう?

多分、ジャッジによって得意不得意がありそう
より厳しいジャンプの方が、「俺の独壇場だぜ!」とか思ってんのかね
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:52:55.04 ID:zJccQ5Jm0
男子のくせに3A跳べなかった選手にはDGされたくないだろなー、女子も男子もw
そもそも跳べない癖にどうやってメカニズムが分かるの?って感じ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:54:10.80 ID:gmnOcU9C0
>>589
妙に安定してたよね
失敗する気がしなかった
ミス・パーフェクトな抜群の安定感
あとスパイラルの見せ方がうまかった
それくらいしかあんまり見所が思いつかない

でもぜんぜん好きな選手じゃない
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 20:57:58.59 ID:TAbMo4370
>>687
しかし現段階では国際大会のジャッジで自分でクワドや3Aを跳べる人はほとんどいないぞ
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:00:50.42 ID:nX0rsSJW0
自国アメリカでの人気は凄まじかったよね
お決まりのスパイラルでは、陶酔して沸きまくってた

荒川がイナバウアーすると、日本の客が条件反射レベルで沸くのと同じで
クワン=スパイラル、という図式がアメリカでは完全に確立してた感じかな
日本、欧州ではそこまで人気のある選手じゃなかったよね?
中国では人気あったの?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:02:56.31 ID:VO1dKyfcO
>>689
だからさ、その時代における最高技術を有した人ならいいよね。
技術は進化するから、今の最高技術を求めちゃいないよ。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:14:52.30 ID:KaL4uTZnO
>>691
じゃあみどりやカートにお願いしたらいい
ただ、みどりは結構ジャンプに関してはシビアだから加点は殆ど与えないだろうね
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:17:37.41 ID:p3nw5Bs00
>>692
巻足に寛大かも。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:34:34.27 ID:PpNSDJeR0
スレ違だけど山田組の佐藤がLzとFを踏み分けてるそうです。
もっとも3Fは習得中ですが…
3Lzと2A3Tの動画置いておきます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qk6eaiVgMNI
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:35:01.46 ID:WkIk/KPIO
巻き足ってあんまりいなくない?
日本だとみどりと中野か
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:39:56.08 ID:i7IobeJW0
>>695
安藤
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:39:58.30 ID:mfO1ur7UO
クワンは全米では、そこそこ良い演技をしてるよ。
あとやっぱり貫禄はあった。
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:41:23.72 ID:+i11Xd/f0
好きで巻き足やってるんじゃないよ
足が短くて腿に筋肉が付いてるからなりやすいのだ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:46:02.08 ID:i7IobeJW0
>>698
好きでやってないから巻き足じゃないって話でもないだろ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:48:13.82 ID:WkIk/KPIO
サーシャのような選手がまた出て欲しいなあ。
新体操みたいにキビキビ動いてスポーティーな魅力がある。
もちろんFPも滑りきる選手ねw
701クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/11(日) 21:51:07.79 ID:BYZQjZB00
ふぅ 疲れた
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:54:41.44 ID:8gnM+nNU0
サーシャのジャンプおりた後のビシッってのが好きだったな
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:06:05.74 ID:MarRggDx0
セカンドLoだと巻き足にしないとツーフットの危険性が高くなるからだよ。
トリプルだとジャンプが高いから引き足に余裕があるからね。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:15:03.49 ID:6rDGHKO10
巻き足は回転不足を取られやすいですぜ旦那。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:18:28.10 ID:MarRggDx0
安藤はジャンプ力が半端ないからセカンドダブルでの回転不足はないだろ。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:20:42.44 ID:MarRggDx0
つか3Loは普通に跳んでセカンド2Loは巻き足でとか使い分けできるのが強みなのかな?
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:21:48.14 ID:6rDGHKO10
>>705
え?安藤ってもうセカンド3loを視野から完全に外しちゃったの?
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:24:52.37 ID:IZWdr24U0
安藤のセカンド2Lo、あれって巻き足っていうの?
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:25:29.78 ID:gmnOcU9C0
シェーが巻き足でそ
安藤は巻き足じゃないよ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:32:39.59 ID:i7IobeJW0
なんかこの話題になるとみどり、中野の卷き足はだめで
安藤は戦略的でいい巻き足みたいな解釈をごり押す安オタが湧いてくるな
どっちも同じ巻き足なのに
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:35:20.97 ID:IZWdr24U0
巻き足ならイイ巻き足なんて存在しないから
誰かが指摘すると思うんだけど
解説者とかで指摘した人いないよね?
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 22:37:45.69 ID:gmnOcU9C0
ID:i7IobeJW0

相手にしちゃいけないヤツのよか〜ん
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 23:27:37.71 ID:6Rd/fHrU0
>>705
五輪後の隙間シーズンにもいれなかったんだし、もう安藤の2nd3Loは期待しない方がいいと思うが
年齢的にもどんどん厳しくなるわけだし
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 23:42:03.56 ID:87hfwEe0O
キムヨナのこれからってもう無理だろう
こんだけ粋のいい選手がバコバコ出てきたら誤魔化しようがないよ
さすがの八百長も
そろそろ朝鮮陣営も朝鮮人も正攻法でまともな選手出すの考えたら?
世界中に全てバレてんだからカネメダル
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 23:42:14.03 ID:gzcG6P3sO
JO後引退する安藤の話なんかもういいよ。
ヲタがウザいだけだ。
みどりは巻き足!とかケチ付けて、みどりより巻き足の安藤を擁護とか馬鹿過ぎ。
安藤マンセーしたい人は本スレに籠もってちょ!
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:05:27.88 ID:y4EiMn/70
平昌は呪われた大会になりような予感。
五輪開催地なんて、所詮政治的駆け引きで決まるようなもんだが、
組織を巻き込み、選手まで巻き込み、犠牲者を出してまでやったのは前代未聞。
これこそ因果応報になる典型例だと思うが、それが平昌で起きるか平昌前に起きるか。
いずれにしても「過去は無かったこと」にはできないと思うぞ。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:22:32.08 ID:23wsTQ4tO
巻き足の件でタチが悪いのは中野ヲタだよ
巻き足のせいで加点が付かなかった訳じゃなくて、巻き足で常に回転不足気味だったり、軸が曲がってたりしてそれを補う高さや幅がなかったからだけなのに
みどりならもちろん高い加点はつくよ
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:22:36.83 ID:kJMttIY10
サーシャがジャンプ降りた後の表情が好きだったな。どうよ?みたいな
てか、いつも思うけどクワンて若干過大評価されてると思うけど気のせい?
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:26:05.59 ID:vmnAtIY90
.
この話を捏造したのは

どうせ朝日の星浩かその手下の毎日記者と時事共同だろうけど

記者クラブなる閉鎖的な特権集団があるのは日本だけ

記者クラブは言論ではない 潰しておk
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:27:02.57 ID:2MgnE5bRO
確かに安藤のセカンド2Loは巻き足で見た目良くないなー
でも巻き足にしないと跳べないならしょうがないよね
セカンド3Loの跳び方は安藤とアデリナ、浅田と雅が似てる感じ
安藤はパワーを溜めて跳ぶ感じで浅田はリズムで跳んでる感じがする
来季どれだけ3ー3が増えるかな
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:28:02.83 ID:23wsTQ4tO
過大評価な部分もあると思うけどね
優勝した5回のうち4回は北米開催だっけ?
ただ実績で見ればここ数十年ではビットの次ぐらいにあるからね

サーシャが残念なのは、能力はあってもショート・フリー合わせて完遂したって試合が一度もない事
コスもそうだけど
一度ぐらいパーフェクトにできないものかなと思ってしまう
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:29:52.42 ID:sbvQCBRE0
ていうか一定以上の容姿の人だけ
チャンピオンシップにでてほしいのですが
贅沢ですかね
美を競う競技でもあるので
膝に肉のついた短足も勘弁してほしい
手入れ可能なところがだらしないのは本当に醜悪
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:38:57.42 ID:R2fjFPYW0
なぜ安藤の話題で盛り上がる?
これからは、リサとリーザの時代ですよ!!
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:41:09.02 ID:dDCZNONA0
ここジュニアスレじゃないから。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:44:31.69 ID:zO+XnSrJO
>>724
ジュニアスレではないけど、JOで引退する安藤話を延々続ける方が違和感。
安藤ファンのダブスタも安藤のみ擁護も正直ウンザリだわ。
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 00:53:11.51 ID:zHa51ndmO
今季で引退するのかしないのかは知らないが、
まだ引退してないんだから、安藤の話はスレチではない
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 01:05:16.35 ID:ar0J/p4k0
タクタミは昨期のほうがSPもFSも好きだなー
GPSでは安定してほしい
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 01:08:50.04 ID:5Ntd6sWC0
露要人が国後、歯舞訪問 首相側近、インフラ視察
2011.9.11 21:48
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110911/erp11091121510002-n1.htm



北方領土開発に31億円 プーチン露首相が追加拠出に署名

2011.9.9 11:12
 ロシアのプーチン首相は9日までに、北方領土を含む千島列島(クリール諸島)の
インフラを整備する「クリール諸島社会経済発展計画」に今年12億ルーブル(約31億円)を
追加拠出する政令に署名した。8日に極東ウラジオストクで首相と会談したイワノフ副首相が
語った。署名日は「数日前」という。

 ロシア連邦政府の発表によると、副首相は国後、択捉両島へのアクセスを改善するため
両島で新空港を建設中であることや、色丹島でヘリコプター用の空港を建設していることを
首相に報告。副首相は「快調なテンポで」北方領土での道路や学校、幼稚園などの整備が
進んでいると語った。

 今年5月に複数の閣僚と国後、択捉の両島を訪問したイワノフ副首相は、2015年までに
84億ルーブルの予算を追加拠出する必要があると連邦政府幹部会で報告していた。
(共同)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110909/erp11090911130003-n1.htm
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 02:41:28.51 ID:vmnAtIY90
.
花王安すぎだろ、これ買わない

http://www.imgur.com/NXedN.jpg
http://www.imgur.com/23cc8.jpg
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 03:35:20.81 ID:kJMttIY10
>>721
うん。個人的には過大評価されてたと思うなー。
てか、クワンの持ち技?他の選手と比べてここはすごい!みたいなのてあった?
表現力とスパイラルとそれから3T+3Tぐらい?
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 05:55:13.80 ID:EALyYttq0
つか中野のジャンプの質に関していえば、巻足よりも回転軸の太さのほうが問題だった
…とはいったけど、この2つって関連性があるのかな?
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 09:34:03.69 ID:FHR/IwrCO
点数出すなら、前半2Aだけ跳んでステップ。
後半トリプル・コンボ跳べは勝てるんじゃね?
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 10:10:51.65 ID:FSIzfX3VO
それでノーミスきれば苦労しない。

こんな感じか?
2A~2A
3S
3F-2T*
3Lz*
3T-2T-2T*
3Lo*
3T*
コストナーあたりがやりそうだな。

734氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 11:49:30.38 ID:BVOtAzMI0
>>730
面白いのが、彼女の「卓越した芸術性」をめいっぱい吹く奴が、
特定のプロで、彼女が何を表現しているか、いえたためしがない件。
なんで?
そういう意味でも、ヨナに似てるよな。
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 12:42:20.49 ID:g0hKtYvQO
安藤が引退するなら真央、鈴木、村上で三枠か?
ソチの前年は安藤に枠取りしてもらった方がよくない?
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 12:46:40.74 ID:CIcO+/jG0
レジェントという意味ではヨナと似てる

>>735
ソチの前年にいきなり出てきて枠取りできるとも思えないし
貴重な若手のワールド出場機会を潰すことにもなる
正直安藤さんが引退して、ソチで3枠取れるか微妙だけど
3枠取れないってことは3枠必要ないってことだから仕方ない
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 12:47:25.07 ID:bVYL04vrO
>>735
懲りないね
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 12:58:18.22 ID:23wsTQ4tO
>>736
同意
枠取りできないのは実力がないだけだから仕方ない
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 13:04:59.29 ID:2OYV1MCs0
過去のメダリストなんてクワン以外覚えてない
メダルよりも記憶に残る演技をして記憶に残る選手になりたいと
過去のクワン以外のメダリストをディスった安藤さん
知名度、好感度では真央に全て持って行かれ、総合的な技術では浅田以下
しかも本当は喉から手が出るほど欲しかったオリンピックメダルも真央が獲得
オリンピックもメダルを取れず安藤より下位だったあっこの方がより評価される
海外でもあっこのほうが良かったという声が多数
海外で大人気(だとオタが言っている)な安藤さんなのに・・・・
今じゃ盲目オタとアンチのみの記憶に残る選手:安藤美姫
一応目標達成おめでとう
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 13:54:22.47 ID:BVOtAzMI0
>>739
そう?
カタリナ・ビット
スルツカヤ
コーエン
クリスティ・山口
タラ・リピンスキー
伊藤みどり

いっぱい覚えてるよ。
きみ、長年「ニワカ」やり続けてるみたいだね。

あ、それから
ジャネット・リン

彼女の銀の時誰が金だったか思い出せない。
はは、それがレジェンド。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:00:17.61 ID:BVOtAzMI0
ヨナやクワンがレジェンドって、
レジェンドの意味を間違われそうだからやめて欲しい。

>レジェンド=世評は高いが中味がないこと???
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:01:26.59 ID:e2nx2RCv0
>>740
バイウル抜けてますぜ

>>741
悪い意味での伝説なんじゃないの
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:03:33.44 ID:N9ElfLF+0
ジャネットリンをリアルタイムで見てる人が多いんですか?このスレ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:05:19.07 ID:OvXRyq9g0
>>735
安藤が3枠を取るために必要と言っても誰の為の枠?
安藤が居て3枠。安藤+外2名、安藤が居なくて2枠。
安藤以外の選手の為と言うなら居ても居なくても同じ。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:05:41.84 ID:e2nx2RCv0
さすがにジャネット・リンは少数じゃない?
自分はみどり、ヴィットならリアルタイムで見てたけど
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:06:19.94 ID:BVOtAzMI0
>>742
あ、それから荒川静香。
わすれてた。
わざとじゃないよ。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:08:54.18 ID:BVOtAzMI0
>>743
村主章枝の憧れの人だよ。
>ジャネット・リン

このスレ、そんなに若い人ばかりなの?
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:09:54.61 ID:N9ElfLF+0
自分は記憶があるのは長野からかな
アルベールはノルディック複合しか覚えてないわ…あの時小学生だったんで
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:15:51.48 ID:jZANCySA0
ジャネット・リン 
札幌五輪銅メダリスト。

長久保コーチが長沢琴絵選手とペア代表で出場していたんだよな。

現在のコーチ業での活躍を予想もできなかった。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:19:30.23 ID:BVOtAzMI0
>>749
oops!
リアルタイムでは見てない。
見たような気がするのは、やっぱレジェンドだからかね。
再放送とか、記録映画とか、いろいろあるし。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:24:10.56 ID:yrySh7hA0
>>740>>739を読み違えているかと。

> 過去のメダリストなんてクワン以外覚えてない
> メダルよりも記憶に残る演技をして記憶に残る選手になりたいと
> 過去のクワン以外のメダリストをディスった安藤さん

「〜ディスった」まで全て「安藤さん」にかかる修飾語で、
「覚えてない」のは「安藤さん」だと言っているんでないの?

要はアンチ安藤レス
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:26:27.12 ID:AFuvOCjm0
フィギュアではジャネットリン、伊藤みどり、浅田真央しか名前は残らないね
真央しか残らない可能性も相当高い
みどりは真央の報道で名前が出てくるだけだからなあ
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 14:45:39.08 ID:KH7+6eyv0
みどりさんの名前は普通に残ると思うよ
ジャズ真央を見たらサルコ−を軽々跳んでて嬉しかった
ジュピタ−作ったときに愛の夢も少し弄ったみたいだけどジャンプ内容は変更ありかな?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:13:36.69 ID:8Y6bOYihO
>>740
横から口を挟むが、人をニワカというくらいならジャネット・リンがなぜ頂点に立てない選手だったかくらい知ってるわな?
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:23:45.09 ID:m1FWqE2Y0
ジャンプが弱かった?
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:28:34.53 ID:FSIzfX3VO
確かコンパルソリーが弱かったんでは?
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:46:21.89 ID:JVqlu49WO
あの頃図形を正確に描くコンパルソリーの配点が高かったから、
コンパルソリーが得意な選手が圧倒的に強いというつまらない事態でした。
たしかドリクシー・シューバとか言う選手がコンパルソリーがとても得意で金メダル常連だったような…。
でも人気は圧倒的にジャネット・リンでしたね。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:48:45.41 ID:CIcO+/jG0
>>743
ジャネットリンって15年前?くらいの人だしリアルタイムで見てる人少なそう
見てたとしても記憶になかったり
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:52:56.45 ID:JVqlu49WO
>>758
札幌オリンピックの頃ですから…
もっともっと前ですねw
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 15:57:37.79 ID:BVOtAzMI0
>>754
頂点に立てない選手だったとは思ってない。
「伝説」によれば、金メダル最有力候補の呼び声高かったが、
「転倒」のため、それはかなわなかった。
ただ、「転倒」しても、笑顔を絶やさず、演じきったため、
観客の共感を得、大喝采を受け、長く日本のフィギュアファンの記憶に残った。

「定番」だけど、知ってるのはそのぐらい。
「規定」弱くても、人気あったんでそ。
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:00:32.03 ID:BVOtAzMI0
>>759
1972年〜♪
見たはずなくても、見たような気がしちゃったぐらいレジェンドだ、なんて言い訳臭いな。
はずかしい。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:02:32.77 ID:6eRyoJND0
>>758
15年前と言えば、クワンやスルがデビューした頃だよ。
みどりが引退してから約20年。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:05:43.12 ID:BVOtAzMI0
それにしても、規定弱くて、転倒して、銅メダルって、
何気に凄い。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:07:01.76 ID:8Y6bOYihO
>>760
そもそも札幌オリンピックの話をしてるならリンの順位すら間違ってるが、
いずれにせよリンを過大評価して金メダリストを下げるのは歪んだ価値観ではある。
言い方は悪いが素人受けする選手だったというだけの話。フリー重視の今とは違うんだから。
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:09:16.25 ID:BVOtAzMI0
>>764
そう、銀メダルだと、ずっと信じてた。なぜかな。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:11:07.31 ID:CBR8urzy0
みどりはクワンやスルと一緒に96年のワールド出てるから引退から20年は経ってないんじゃね?
出戻りでたしか一度アマに復帰したよね
全日本のシンデレラだっけか?3Aが凄かった
のちにあの紫衣装を真央が着たんだよな
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:11:34.21 ID:BVOtAzMI0
「金メダリストを下げる」人は、この辺にいっぱいいるし、
歪んだ価値観という程でもないよ。
「魂胆」がばれる前に、消えれば?
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:14:32.56 ID:2plLZpRl0
ところでクワンはなぜ今年のキムショーに出なかったんだろ
スルツカヤが確保できたから?それともクワンが出ないから、ロシアコーチのつてで
スルツカヤを出すことに成功した?
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:16:59.00 ID:6eRyoJND0
札幌五輪日本代表(フィギュアスケート)
男子シングル:樋口豊(現コーチ おねい)
女子シングル:山下一美
ペア:長沢琴枝&長久保裕(現コーチ)

時代を感じるな。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:17:51.19 ID:iqZp+QbY0
>>769
おねい っている?w
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:23:20.43 ID:8Y6bOYihO
>>767
魂胆って何?あんたこそ本性が見えてきたんじゃないのか?
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:29:25.17 ID:BVOtAzMI0
>>771
じゃあ、その「本性」について、いってみて。
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:32:13.58 ID:BVOtAzMI0
トリクシー・シューバでしょ?
ドリクシーじゃなくて。

当時金メダルを取るために「規定」頑張るのは当然かも。
でも、今となって、誰も覚えていないのも「当然」だしね。
ルールは変わるのね。
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:34:46.31 ID:39kIr7/0I
また安オタが報復荒らししてはるわ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:35:15.24 ID:8Y6bOYihO
>>772
大方またキムがどうとか言いたいだけなんだろうが、シューバとリン、当時の話しかしてないんだけど?
そもそも「ずっと銀だと思ってました」なんてのはないだろうw
リンを持ち上げてる割に五輪での順位すら知りませんでしたなんて無知丸出し。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:36:42.78 ID:BVOtAzMI0
>>775
また面白いな。「キムがどうとか」って君がいいだしたんだよ。
忘れないでね。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:37:09.85 ID:6eRyoJND0
シューバに限らず、あの当時の金メダリストを覚えている人はいないわな。
日本人なら純ジャンプの笠谷くらいだ。

まして、マイナー競技のフィギュアの金メダリストなんて記憶の彼方だ。
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:39:00.68 ID:BVOtAzMI0
リンは、持ち上げるのなんのというより、ほんとにレジェンドなんだって。
村主章枝が憧れてたりって話は聞いたけど、村主も見たはずないんだよね。
で、「笑顔で滑りきって大喝采」「規定苦手で転倒しても高得点で3位」が
凄いことは変わらない。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:41:56.32 ID:6eRyoJND0
>>778
日本以外ではそれほどの知名度はないだろ。(ジャネット・リン)
日本限定の人気だと思うが。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:43:35.80 ID:BVOtAzMI0
>>779
そんなきがする。たしかに。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:46:09.92 ID:e2nx2RCv0
>>754
ジャネット・リンはスケート殿堂入りしてるんだぞ?
頂点に立てない選手とバカにするなよ!
782ラマンチャの男:2011/09/12(月) 16:47:57.10 ID:kvWm/iulO
札幌の時 規定終了時点で シューバが 二位のホームズ以下に百点の差をつけていた。フリーはシューバは七位だったがぶっちぎり優勝! 転倒はしたが リンが魅了する演技で 三位
元気はつらつ演技のマグヌセンが 銀メダル ホームズは スピード感なく 不調で四位に落ちた。
シューバの優勝は規定終了時点で決定。 フリーは二位争い だった。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:48:37.90 ID:6eRyoJND0
>>781
>スケート殿堂入りしてるんだぞ

北米選手は簡単・北米選手以外は大変厳しいのはよく知られているところ。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:52:07.75 ID:e2nx2RCv0
>>783
北米だから云々はこの際おいておくが
いくらなんでも世界フィギュアスケート殿堂入りした選手を

>>779
>日本以外ではそれほどの知名度はないだろ。(ジャネット・リン)
>日本限定の人気だと思うが。

はないだろw
無知にもほどがあるわw
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:56:46.01 ID:6eRyoJND0
>>784
北米のメダリストなら殿堂入りは時間の問題。
知名度とは何の関係もない。

40年も前の選手の知名度などいうまでもない。
未だに、リン リン 言ってるのは日本だけだ。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 16:56:56.90 ID:m1FWqE2Y0
滑りがきれいでスピードがあった。佐藤由香と似ている。
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:04:13.84 ID:e2nx2RCv0
>>785
ほぅ
日本だけならソースもってこいよ
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:08:04.26 ID:e2nx2RCv0
大体ジャネット・リンは1969年から1973年の全米チャンピオンだっつーのw
バカかよw
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:08:32.11 ID:8Y6bOYihO
>>776
違うのか?じゃあ魂胆とやらは何だと思ったのか言えば?
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:08:57.71 ID:6eRyoJND0
>>787
お前アホだろ?

話題に出ない奴のソースがあるか。
○○のひとつ覚えだな。
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:11:39.46 ID:e2nx2RCv0
>>790
これだから知ったかは・・・・
Janet Lynn - U.S. Figure Skating Legend
http://figureskating.about.com/od/famousfemaleiceskater1/p/janetlynn.htm
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:11:50.31 ID:6eRyoJND0
>>788
1969年から1973年の全日本チャンピオンは誰だ?
そんな昔のこと知ってる奴のほうが珍しい。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:12:52.65 ID:e2nx2RCv0
>>792
その世代なら渡部絵美、佐野稔くらいならすぐに浮かぶわ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:14:04.48 ID:e2nx2RCv0
日本以外では無名って、5年連続全米チャンピオン
アメリカの伝説スケーターを軽く見られたもんだぜ

英語すらできねーくせにwww
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:18:23.80 ID:23wsTQ4tO
昔の話はもういいよ
シルク好きどっかいって
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:19:51.17 ID:6eRyoJND0
>>793
渡部絵美・佐野稔は札幌五輪以降の選手みたいだ。
(調べてみると。詳しくは知らん)

知ってるほうが珍しい。
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:23:36.21 ID:6eRyoJND0
>>794
40年近い昔のことを知ってる方が難しい。

調べてみると、全日本5連覇の福原美和という選手がいたらしいが。
「全日本5連覇の福原美和も軽く見られたもんだぜ」というようなもの。

だって、知らんがな。(笑)
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:24:19.18 ID:MQCJVxrI0
まあ、正直いって殿堂入りするほどなら一度でも世界チャンピオンにはなった選手ではないとどうかと思うけどね。
ジャネットリンは過大評価されてるとは思うよ。そもそも規定が強くて勝つのはつまらないなんて言い出したら
昔のチャンピオンはウンコチャンピオンだらけになってしまう。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:26:37.72 ID:e2nx2RCv0
>>796
お前・・・
渡部絵美は1972-1973年シーズンから全日本8連覇
佐野稔は1972-1973年シーズンから全日本5連覇だっつーの
二人を知らんフィギュアファンが存在すること自体が
信じられんわ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:26:43.17 ID:LyOmnhiK0
【KARA】 カラ255 〜Since2007〜 【本スレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1314551000/

※嫌韓、ネトウヨ、クソウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、極右、AKBオタ、日本人厨は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人は死ねよカス
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発ID でネガキャンしてる日本人はアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、整形ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、他アーネタ、スレチ、日本人をバカにするのは程々に
※以後、スレタイに【日本人専用】は禁止


【KARA】カラ501〜Since2007〜【STEP】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1315656812/
スレ番訂正&全乱立スレを統合しましょう

ルール
※KARAを神と崇める事
※KARAを貶した奴は死にます
※KARAは他GGの道標
※打倒AKB48
※KARAは日韓友好の架け橋
※KARAは世界平和の象徴
※KARAは地球を救う
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:27:38.96 ID:e2nx2RCv0
>>797
あほか
福原美和知らんのか?
少女マンガにも出てきたくらいの有名選手やっちゅーねん
お前の母親に聞いてみろ
知ってるはず
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:33:18.22 ID:6eRyoJND0
>>801
その当時は「東洋の魔女」ブームのバレーが人気・「巨人・大鵬・卵焼き」。
フィギュアなんて、存在じたい知らなかったとさ。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:38:29.41 ID:wPmh5hW30
自分もリアルタイムじゃ知らないし、全部通して見たのは初めてだけど、
うだうだ言い争ってないで、演技を見て考えればいいじゃないの。

http://www.youtube.com/watch?v=IwzZM9lXv44#t=1m52s

記憶に残る選手っていうのは、何か特別なものを持ってると思うよ。
そんでもって、ジャネット・リンは、確実にすごいものを持ってる。
ちなみに、以前にディック・バトンの演技を見た時も、意味もなくsgeeeeeと思った。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:46:27.42 ID:3PNFM3ht0
バトンはちゃんと成績が伴ってますが
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:49:11.66 ID:e2nx2RCv0
>>802
福原美和は普通に有名な選手です。
漫画の名前を失念してしまったのだけど
自分はその漫画で見て名前を知ってるよ
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 17:57:23.69 ID:wPmh5hW30
>>804
その言い草は、バトンの演技なんて一度も見た事ないんだろなと思えるし、
おそらく見ても、開口一番そんな事しか言えないあなたは、
コンビネーションスピンもコンボも無い、ジャンプの種類も少ない、
数十年前の演技を見たって、何も感じないとも思う。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:20:39.12 ID:6avvAVK20
ジャネット・リンの出現が、フィギュアが現在のような演技重視の方向に変わるきっかけになった。
リンちゃんは、その後のフィギュアスケートの隆盛の礎を築いたエポックメイキングな選手なんだよ。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:23:54.97 ID:6eRyoJND0
>>807
ジャネット・リンを伊藤みどりに置き換えるとピッタリだ。

現在の女子フィギュアの原点は間違いなく伊藤みどりだ。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:24:00.05 ID:2XVQtSya0
そして興行的な成功と引き替えにフィギュア本来の姿は軽視されるようになっていった。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:29:02.19 ID:6eRyoJND0
>>808
追記
カルガリー五輪以降に規定が廃止されたことからも、みどりの出現の影響が大きい。

サラエボ五輪の規定のリードを守ってのハミルトン金メダルの影響もあるだろうが。
(SP FPとも1位はオーサー)
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:53:02.04 ID:19XkfsBv0
私のトリプルアクセルは飛んでから回ってるんですけど
真央ちゃんのは、飛びながら回っててーで、その違いがあってー


真央ちゃんのトリプルアクセルと、みどりさんのトリプルアクセルは何が違いますか?
━私のジャンプは真央ちゃんよりキムヨナ選手のジャンプに似ています(キリッ)
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:55:29.19 ID:7fgfPC/t0
真央ちゃんは回転不足でも着氷できちゃうのがすごい
私なら回転足りてなかったら転倒しちゃうんですけどって
嫌味だか天然だか分からない発言もしてたな
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 18:56:38.41 ID:23wsTQ4tO
みどり結構怖いよね
エッジジャンプも半回転ぐらいしてから離氷するのは質が悪いって言ってたし
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:00:27.74 ID:6eRyoJND0
>>812
それ中野の時だろ。(笑)
ちゃっかり、入れ替えるな。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:01:17.53 ID:FHR/IwrCO
みどりは飛びながら体制を整えるからな。
真央ちゃんのは2Aの延長の様な3Aなので、いつも回転がギリ。

だから人に依っては回転不足になっちゃう。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:01:55.37 ID:6eRyoJND0
>>813
それは、男子の解説の時な。(笑)
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:04:23.22 ID:e2nx2RCv0
正直、八木沼みたいに見ればわかることしか言わない解説者より
毒舌でダメ出ししてくれる解説者のほうがまだマシ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:12:49.03 ID:23wsTQ4tO
>>816
ううん 雑誌でだよ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:13:39.44 ID:6eRyoJND0
>>817
2008GPFの安藤の4Sを3Sと間違えたこともあったけどな。
スローで確認しても「3回転ですね」は、ちょっと。(苦笑)
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:26:49.49 ID:e2nx2RCv0
>>819
みどりを念頭においた発言でもないんだけどね
まあ、地上波は見ないから八木沼の糞解説なんかどうでもいいけどさ
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:38:05.41 ID:UbNTWPlg0
みどりさんは病気が影響してるのか年取ってからは
さりげない自分age他sage発言が多くなったよね
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:39:36.14 ID:GDuzjsto0
フィギュア動画みるときも海外解説ばっかりみてるわ。
解説者自身が、選手に対するじぶんの意見をもってないんじゃおもしろくない
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:43:08.99 ID:e2nx2RCv0
>>822
そうそう。
海外の解説と比較すると日本の解説は無味乾燥で本当につまらない
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 19:54:41.02 ID:muMrcmqM0
>>821
みどりの解説が酷くなったのは、荒川が金を獲ってからだと思う
トリノ五輪の荒川FS終了時に「(3−3に)挑戦しない人に金は無理ですね。さよなら」
と、冷たく言い放ったのが始まりな気がする
床もそうだけど、自分が一番ってのが強いんだろうなと思った
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 20:03:41.47 ID:6eRyoJND0
>>824
トリノではみどりは解説してない。(笑)

床は、SPの荒川演技終了後、スルより荒川のほうが良かったと言ってたぞ。(順位は、スル暫定1位、荒川暫定2位)
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 20:07:06.29 ID:KYDGgJcB0
>>825 有香さんは佐藤門下に滅茶苦茶甘いからなぁ。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 20:10:28.78 ID:FSIzfX3VO
みどりなら4S以外はオケ。
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 20:41:56.37 ID:muMrcmqM0
>>825
解説してたとは書いてないよ
「(3−3に)挑戦しない人に金は無理ですね。さよなら」
と言ったのは事実だし(覚えてる人も多いと思うよ)
スタジオ解説だったか、現地リポーターだったかは忘れたけど、あの言い方は無いよ
しかも金獲っちゃったしね
床は村主に肩入れしすぎ

しかし考えてみりゃスレチだね、失礼しました
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 20:55:52.58 ID:6eRyoJND0
>>828
あの当時は真央に肩入れしていたからね。
特例認められずの影響が大きいだろう。

もしその発言が本当なら「真央だったら3Aに挑戦している。」という意味だろう。
せめて3-3くらいは挑戦した人でなければ金メダルにふさわしくないという意味だろう。

長野五輪・ソルトレイク五輪と3-3を決めた人が金メダルだしね。
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 21:01:40.98 ID:WpdL+mA6O
ライバル選手が強かったから、あの人達に勝つならそんくらいのハングリー精神はなくちゃ無理って意味でもあったのでは
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 21:33:26.26 ID:zHa51ndmO
ふさわしくないってなんだ?
一番点数とった人が金メダルなだけで
そこに技の難易度は関係ないと思うんだがな
832クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/12(月) 21:41:28.07 ID:FIFncI/b0
あ〜 疲れた
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 21:44:08.19 ID:dDCZNONA0
難しいのに挑戦して失敗した選手が難易度を下げた選手に負けることもある。
それもフィギュアのおもしろいところだよね。
でも難易度の高い選手がリスクを負って勝つのが一番かっこいいのは事実。
荒川さんは演技は最高に良かったけど、ドルトムントを知っているとトリノの構成が惜しくなっちゃうんだよネエ。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 21:46:12.72 ID:wPmh5hW30
ふさわしいかどうかとか言うとトゲがあるよな。

五輪金にはそれぞれ語り草がある。

ビットの女優魂と超完璧な3種トリプル。
バイウルの新機軸。
リピンスキーのループコンビネーション
サラのまさかの3-3二回神演技(ちょっと回転不足)
荒川のイナバウアー
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 21:55:27.73 ID:kJMttIY10
この手の話題は、クイーンヨナ割り込めないから、しばらく継続ね
836クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/12(月) 22:01:50.85 ID:FIFncI/b0
割り込めないんじゃなくて
単に疲れてるだけの話
837クイーンヨナ ◆KOFalqh0AA :2011/09/12(月) 22:02:56.28 ID:FIFncI/b0
てか、おまえらなんかよりかなり詳しいぞ
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 22:06:35.20 ID:dDCZNONA0
みどりさんの解説はコンビネーションスピンのチェンジエッジを言ってくれるからありがたかったな。
ジャンプに対しては、確かに自分のこだわりがぽろっとでちゃうねw
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 22:51:31.33 ID:iMYslp5H0
>>834
なんか荒川のところでいきなりショボいんですが
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 22:58:58.71 ID:NeRMAuO10
詳しいけど現実は見えないです。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:09:02.71 ID:kPThWXbR0
どんなメンヘラよ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:25:41.19 ID:kJMttIY10
能力はあっても、一度も五輪やワールドで金取れなかった選手て誰だと思う?

個人的には、コストナーとコーエン

逆に能力がなくて、何か金取っちゃったて選手は誰だと思う?

キミー
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:33:51.02 ID:AniqO+SV0
>個人的には、コストナーとコーエン

自爆がデフォじゃん。
うまくいくほうが奇跡。(ツボにはまるとも言う)
ある程度の確率で発揮できなければ実力とはいわない。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:47:35.01 ID:493a4A05O
コーエンは2004、2005ワールドは転倒無しでミスはFSでのステップアウト一つくらいだったのに優勝できなかったんだよな
完全ノーミスじゃないと優勝は無理か?
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:50:23.01 ID:iMYslp5H0
コーエンはかなり重症のフルッツでジャンプの回転も微妙だったからなあ。
しかしそれを言ったらクワンもフルッツか。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/12(月) 23:55:38.28 ID:g8KjR8vD0

フジTVの報道姿勢に疑問を感じてる方の参加をお待ちしてます

9.17フジテレビ抗議デモ

公式動画  http://www.youtube.com/watch?v=vSEdvsY0lfY

847氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 00:02:48.81 ID:q3/9f+DT0
>>844
難易度が段違いのノーミス相手じゃどうにもならん
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 02:12:47.87 ID:R0Mf4mnb0

「 中国の陰謀、カナダの反日教育 」
2006年06月29日 中国・領海
~~~~
『週刊新潮』 ’06年6月29日号
日本ルネッサンス 第220回
櫻井よしこ

カナダ・トロント在住の日本人の方から憂慮すべき手紙を受け取った。
カナダで反日教育が進行中で、背後に中国共産党の情報宣伝活動があるというのだ。
寄せられた情報はざっと以下のとおりだ。
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/06/29/post_451/
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 02:20:38.69 ID:R0Mf4mnb0

櫻井よしこ

国家基本問題研究所提言
◎ 外国人参政権問題提言(平成22年2月改訂版)
http://jinf.jp/suggestion/archives/2506

外国人への地方参政権付与に反対、
特別永住者に特例帰化制度を導入し、
永住許可要件を厳格化し永住外国人の急増を止めよ

 当研究所はすでに平成20年3月と平成21年9月に外国人への参政権付与に反対する提言を
発表した。政府と与党ではいまだに参政権付与を目指して様々な動きを見せている。
当研究所は、これまでの議論を踏まえ現時点での総合的な見解をまとめた。

本提言では新たに、平成10年に一般永住許可要件が在日20年から10年に大幅に緩和された結果、
一般永住者が5倍増えて約50万となり特別永住者を上回ったこと、
その中で最も多いのが14万人の中国人であることを指摘し、
「永住許可要件を厳格化し永住外国人の急増を止めよ」との提言を追加した。

(文中、下線部が主な追加部分あるは変更部分である。)

850氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 05:25:56.44 ID:Wzskfy3O0
過去のことをほじくり返して、ネチネチ叩き続ける日本人の陰湿な性格が大嫌い。


851氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 05:38:00.27 ID:+IOcW4DP0
では祖国に帰って下さい
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 07:01:58.45 ID:wb0KUV090
韓国と中国くらいでしょ。
工作員の存在がバレちゃったのって 笑

そもそも、なんで嫌いな国の掲示板見てんの?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 07:05:21.98 ID:bt+yXieC0
>>850
ほう、キムと韓国の過去5年間を、何もなかったかのように水に流せと?
朝鮮人に都合の悪いことはさっさと水に流して触れるなと?
さすが「ネチネチと陰湿な」朝鮮人の感覚は一味も二味も違いますなあ。

しかし今後は、
・キムと韓国のようなのが出現するか、という議論はことあるごとに出てくる
・恣意的採点があった場合、キムとどっちがひどいか比較される
・爆上げがあった場合「228点ほどひどくないだろww」的嘲笑ネタにされる
これはもう、永遠のデフォだと思ってあきらめた方が良いよ。
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 07:36:39.76 ID:OImflAv60
850
未だに侵略だ、慰安婦だとか言ってるくせにw
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 10:08:52.82 ID:IOXhmPI0O
60年前以上のことなのにねw
あんたら生まれてないじゃん
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 13:39:19.75 ID:9T6QH37c0
生まれてるっつーの
なめんなよ
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 13:44:40.20 ID:ML8X1eUe0
かじっちゃうぞ!
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 13:46:55.82 ID:kHA64FvpO
>>844
2004は完全に荒川の優勝は問題ない
2005もスルで問題ないけど、ループ3回跳んでノーカン喰らってる事を考えたら、サーシャと点数が離れすぎな気はする

ロシア開催だから仕方ないけど
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 14:28:27.66 ID:7lxznClrO
>>856
で?

荒川・コーエン・スルツカヤ。
朝の5時に手に汗握ったのは、これが初めてだったな。

860氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 15:02:25.56 ID:6PHG6AGQ0
>>836-837
早く死ね!!!
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 15:04:10.54 ID:xO1LuA5S0
女子フィギュアスケートにおける朝鮮人の八百長ジャッジはこの先もずっと
語り継がれるよねw
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 15:13:52.23 ID:4Qf5amm20
ttp://alfalfalfa.com/archives/3314117.html
ttp://www.geocities.jp/kawasaki_to/z-kankokudemo.html

今年の5月20日だからつい最近の出来事だぞw
こんなふうに売春する権利を主張してんのに何をブ−ブ−言ってんだかな
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 16:46:53.42 ID:ZS0Rhp7v0
やっぱり韓国人にはついてけないわ
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 16:51:24.96 ID:Rb0EgwO+0
スレチもいいところだわ
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 17:00:30.53 ID:TQgT3TF/0
真央を超えるスケーターは過去をさかのぼってもいない
でも2番目はキムヨナだよね
性格とか言動、行動には問題ありすぎて嫌いだけど荒川よりはキム
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 17:50:31.82 ID:OImflAv60
865
>でも2番目はキムヨナだよね

ねーーーーよw
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 17:52:18.74 ID:qsevvaRi0
浅田が五輪で金メダル取ってから言えばいいのに。
今そんなこと言ったら、ただの負け惜しみ。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 17:57:44.51 ID:MFPKZgoD0
世界選手権2勝で十分じゃない?
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:03:19.36 ID:SwfO9MW/O
とりあえずわけのわからんマオタ氏ね
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:05:23.73 ID:9T6QH37c0
ワールド2勝なら安藤さん(天才)もしてるし
スルやクワンなんて何度してることやら
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:06:54.92 ID:aSd/SbIm0
クワンはどうなるんだw
世界選手権5回優勝してるけど
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:08:50.53 ID:9T6QH37c0
実績だけ見たら日本女子は
荒川さん>まおまお>みどり>安藤さん>有香さん
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:10:05.85 ID:9T6QH37c0
ヨナはもう試合に出たくないんだろうな
ニースワールドで優勝して有終の美を飾って
あとはロジャーフェデラーあたりと結婚して幸せに暮らして欲しい
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:15:26.98 ID:MFPKZgoD0
フェデラーは婚約者がいるし、フェデラーはアジアンなんて伴侶に選ばないわ
世界選手権に何度優勝してもオリンピック金が取れなかった
一流スケーターなんていくらでもいる

フィギュアに関していえばピークの短さからいっても
オリンピック金の価値は別にすごいとは思わないなあ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:18:36.26 ID:9T6QH37c0
>>874
オリンピック金はすごいんだよ
認めよう
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:23:11.45 ID:MFPKZgoD0
>>875
つサラ・ヒューズ
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:25:04.13 ID:9T6QH37c0
>>876
サラヒューズはすごいんだよ
認めよう
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:29:08.87 ID:MFPKZgoD0
五輪金一発屋ならほかにもいるけど
なにがどう凄いのか全然わからないなあ
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:40:30.79 ID:EkFPFHjuO
実績から見れば、今のところ
みどり>>>>荒川・真央・安藤>>床
ぐらいじゃないか?
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:43:29.64 ID:H9K9ItIt0
は?
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:50:13.12 ID:9T6QH37c0
>>878
五輪金メダルはスケーターのみならず
ほとんどのアスリートの最大の憧れ
アスリート人生の頂点ともいえる
全ての競技スケーターは五輪を目標にしているし
五輪にピークを合わせる為に4年間死ぬほどの努力している
その五輪で金を取ることこそ最大の名誉

たとえば男子サッカー選手は、五輪金よりワールドカップ優勝のタイトルが欲しいって人もいる
でもスケーターにとっては、グランプリファイナルよりも、世界選手権よりも、五輪の方が何倍も価値がある
ミシェルクワンが世界選手権5つの金メダルと交換してまで欲しいと言ったのが五輪の金メダル

サラが一発屋って書いてるけど
ようは17歳で五輪金取っちゃったから早々と引退しただけの話
最大の名誉を手にしたら競技を続けるモチベーションなるのも仕方ない。それ以上の名誉はないから。
サラは元々医師志望だったし、早々と辞めて大学に行くのは当然
それにサラは13歳でシニアにあがって世界選手権入賞
16歳で世界選手権銅取ってるし
シニアでは出場したほとんどの大会国際大会で表彰台にあがってる
決して実力なしに五輪金取った選手ではないよ。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:55:42.64 ID:FqhP+jok0
はいはいw
フェデラーと結婚とかあほなこというやつは、さっさと国に帰ってね。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 18:58:38.60 ID:MFPKZgoD0
>>881
競技人生のピークの短いフィギュアみたいな競技の場合
4年にピークを持っていくなんて狙ってできることじゃない
自分でコントロールするよりも、運のほうが大きい
フィギュア場合、その証拠に五輪金をとった選手よりも
後世に語り継がれている選手は五輪金を取れなかった選手
唯一の例外はヴィット
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:06:30.67 ID:aSd/SbIm0
そんな乱暴なこじつけ・・・
荒川さんは後世に語り継がれる選手になるよ、アジア人初の五輪金だし
これからもフィギュアに携わっていくしね
後は伊藤みどり。何事も初の人は称えられる、開拓者だから
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:08:57.44 ID:MFPKZgoD0
荒川さんは欧米での知名度はいまいちだよね
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:19:16.19 ID:g2uhQAYO0
過疎状態からの突然のレスの洪水。(笑)
所詮、2CHもヤラセかよ。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:25:57.68 ID:IOXhmPI0O
メダルの色や数ではなく、その選手のマスターピースの演技が実力を表していると思うよ。
メダルの色なんて審判次第でどうにでも出きると最近の世界選手権みてもわかるでしょ。
もちろん、時代やルールの変化(コンパル時代はなおさら)の違いもあるけどね。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:28:45.13 ID:EkFPFHjuO
>>884
ヤマグチ…
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:36:19.48 ID:kHA64FvpO
>>874
婚約者じゃなくて結婚して双子の子供までいる件
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:38:08.00 ID:MFPKZgoD0
>>889
婚約期間が長かったからいまだに婚約者だと思ってたわ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:38:55.73 ID:2EekzmAM0
今後の展開
真央 ソチ五輪銅メダル→引退→小泉進次郎か石川遼辺りと結婚→ファストレディーかスーパースターの嫁になる
安藤 ニースワールド銅メダル→引退→モロゾフや南里などと交際→浮名を流すだけ流して結局コーチになり落ち着く
村上 ソチ五輪出場ベスト8→引退→実業家と結婚
鈴木 ニースワールド後引退→長久保の下でコーチをしながらショー、解説者と細々としかし幅広く活躍

キムヨナ ニースワールド後引退→政界へ進出→身近な人間が脱税、賄賂で逮捕→突然カナダ在住の韓国人と結婚→カナダへ移住→表舞台から姿を消す
コストナー ソチ五輪後引退→イケメン五輪金メダリストと結婚→ショーをしながらセレブ生活を満喫
未来 ソチ五輪後引退→ショーをこなしながら寿司屋家業を継ぐ
フラット ソチ五輪後引退→大学卒業後、論文を発表→10数年後、大企業の社長となる
ソトニコワ、タクタミ ソチ五輪銀河点でワンツー→ロシアの国民的アイドルになる
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:43:15.25 ID:kHA64FvpO
ベスト8(笑)
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:48:32.15 ID:HwEqWl+b0
>小泉進次郎か石川遼辺りと結婚
そうくるとは思わんかったw
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:54:02.00 ID:9T8NWQZ00
ヨナは真央を巻き込んだ暴露本出すと思う
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:59:52.33 ID:pFgLIg6a0
サラは2種3-3だし、誰もが認める神演技で金なら大変な偉業で記憶に残ったでしょうよ。

でも実際は、今みるとかなりグリというか、あからさまに<だし。
それは今みたいに回転に厳しい時代じゃなくとも、金を獲った後からもチクチク言われてたからねえ。
まあ本人はスケート以外の世界で充実してるみたいだし、それはそれで良いと思う。

あと荒川の話をするなら、あのトゥーランはもう数年観てないけど、
今となってはウルトラマンみたいな衣装(某漫画家談)とY字スパイラルとイナバウワー以外、
全く記憶に残ってないんだよね。

そんでもって、みどりは確実にフィギュアファンの脳内に深く名を刻んだ選手だけど、
彼女は現役時代から欧米ですごい人気だったからね。
みどりがそうだからって、荒川も世界で大人気!というわけには、なかなかいかんさ。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:01:09.48 ID:DeaYhe2R0
ヨナの五輪、ワールド等のメダルに価値はないだろ、お買い上げ歴然で
ヨナシステムにより勝たせたい選手を勝たせるが定着してしまったので
今は勝たせたい選手がミスしまくったときにおこぼれで金とれる状態
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:04:39.30 ID:jiipVHp50
だってライサだって五輪金取ったけど正直空気じゃん
プルヤグはおろか、ジョニーや高橋にだって人気の面で負けてるっしょ
技術面ではPさんがずば抜けちゃったし
バンクーバーの五輪金の価値のなさは異常w
いや、ライサ好きだけどね。努力家だし
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:04:45.01 ID:ML8X1eUe0
鈴木は安藤のせいでずっと3番手扱い
中野は安藤のせいで2度もオリンピックを逃す
トヨタ所属っていいですね
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:06:44.20 ID:EkFPFHjuO
>>891
ついでに未来のソチ順位も占ってくれ
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:07:25.76 ID:HwEqWl+b0
>>897
確かにwライサ空気すぎる
ヨナはヨナルール確立して悪い意味で目立ったから記憶には残るだろ
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:10:08.64 ID:jiipVHp50
ライサは五輪プロがイマイチだったな
ボレロとラプソディーだったら土地柄もあって盛り上がっただろうに
体格にも個性にもマッチしてたし。勿体ない
キムも007はともかく、ガーシュインは謎すぎるチョイスだわ
とにかく印象の薄い金メダルだよ。地味
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:10:48.74 ID:pFgLIg6a0
>>897
それを本人も分かってるからこそ、ライサは今、復帰のための練習を必死こいてやってるんでしょ。
FOIに出演した時も超ハードスケジュールで、時間が無いと言って
公演が終わったらその足で帰って行ったらしいよよ。
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:40:23.33 ID:446NXP+r0
ライサは4回転に力入れてるらしいね。
もともと跳べるし、更に練習して試合で入れてくる気なんだろう。
しかしキムのほうは「練習したくない」の一点しか聞こえてこないな。
こういう所がまた応援する気を失せさせる。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:44:48.06 ID:pFgLIg6a0
最初から応援する気なんか、これっぽっちも無いくせに〜w

でもキムに関しては、誰かえらい人が「もういいんだよ」と言ってあげられればいいのにね。
サムソンマネーはもう他所に移ったという噂が出てる。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:46:57.43 ID:WvxNmVbP0
>サムソンマネーはもう他所に移ったという噂が出てる。

えっ、どこに移ったの?
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:49:50.82 ID:MFPKZgoD0
ソヨン、へジンあたりじゃない
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:52:38.61 ID:WvxNmVbP0
ヘジンは4回転倒だから期待できないでしょ。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:55:46.31 ID:MFPKZgoD0
あちらでは「フィギュア神童キム・ヘジン」ですってよ
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:07:38.05 ID:zdwLaqV3O
その中ならヘジン好きだけどジャンプ……
プッシュされ出したら、あんまり進化望めないな

ところでレピストって今季どうするのかな?
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:18:16.95 ID:HwEqWl+b0
自分の予想じゃ
安藤はワールド出るがキムは出ない、だな
ちなみに二人とも今季で引退
てかキムはオリンピック誘致できたんだから、いい加減お役御免だと思う
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:22:27.18 ID:HwEqWl+b0
>>900踏んだので立てときました

フィギュアスケート★女子シングル part765
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315916452/
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:31:41.45 ID:HCzhhQZlO
>>888
ヤマグチはアメリカ人ですが。ドイツ系アメリカ人ならドイツ人に分類するのか?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:45:04.90 ID:YYzVJ5fJ0
今シーズンでヨナと安藤は引退。
鈴木も引退するんじゃないかな。(あれ、村主はどうだっけ?)

来シーズン以降、日本は、村上、真央、庄司がトップ3に、
世界的にはロシア勢が女王の座に着くだろうね。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:07:41.80 ID:hFQDagnA0
希望としては来シーズン以降、東日本1、西日本1、そしてナショナルトレセンのある愛知1の割合でいい。
トリノ以降ワールドとオリンピック代表の90%が、
ひつまぶしやらういろうやらえびふりゃやら金太郎饅頭の味噌国産ばっかで胸焼け気味なので
以前の状況に戻るのがよいと思う。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:31:02.08 ID:9T6QH37c0
すごい現実的でネガティブな予想をすると
真央ちゃんは中途半端に復活(NHK杯2位、ファイナル3位とか)
カナは難プロと新構成滑りこなせずギリギリファイナル落ち
遥ちゃんは波激しすぎ(初戦で160超えるけどその次130とか、SP2位から総合9位に転落とか)
理紗さんはジュニアワールド入賞で結局来季もジュニア残留、ジュニアの日本女子枠が減る
安藤さんは競技とは関係ないところで話題になって、村主さんが全日本でそこそこ頑張る
鈴木さんは相変わらずって感じで、ニースワールドに真央遥カナが出て2枠しか取れない
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:34:13.49 ID:SLtnec5g0
>>915
NHK杯はメンツ的に優勝しないと
到底「復活」なんて言葉は使えないと思う
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:37:32.58 ID:PPW1Mv3q0
ハーマイオニーもロンと結婚したし、マオもコヅと結婚するんじゃないかなぁ。
幼馴染みってなんだかんだいって、一番ほっとできる相手だし。
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:39:16.80 ID:9T6QH37c0
>>916
真央ちゃんはGPSではトータル150切るくらいの演技が続いてるからね
とりあえず170くらい出せばそこそこ良いと思うよ。ホームだから勝って欲しいけど
メンツが弱いとはいえ、ザワツキーとかレオノワとかコルピとかあの辺りは
普通に170くらい出してもおかしくない選手だし
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:51:06.85 ID:HwEqWl+b0
>>915
その戦績なら日本女子はもう2枠でいい気がするw
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 23:28:45.79 ID:EkFPFHjuO
>>915
庄司はジュニアワールド台乗りする可能性はけっこうあると思う。
優勝はISUが意地でもさせてくれないだろうけど。
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 23:58:43.97 ID:tgnwsF3y0
>>920

ロシアっ子やヘジン&ヒックスなどが3転倒しても、理紗は優勝できないの?
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 23:59:12.27 ID:msmrEltC0
スケオタとチョンは八百長フィギュアの点数を信じているようだな
お前らが見に行くJOとCOIのチケットは売れ残っているところを見ると
日本人は真央が数年間優勝し続けるまでは、フィギュアなどスポーツと認めていないことがよくわかる
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:00:14.53 ID:c/wyyKy30
JOは浅田真央が出ても毎年売れ残ってたよ。
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:00:52.05 ID:c/wyyKy30
COIも浅田真央が出てもS席も売れ残ってたよ。
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:04:09.53 ID:c/wyyKy30
JOもCOIも箱がでかいから
毎年売れ残るのはスケオタならみんな知ってるよ。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:26:59.36 ID:RbAPpjZeO
でかいからかしらないけど、前日〜当日にピアかエプラにでる、初心者用みたいなやたらと安い席にここんとこなんかいかお世話になってるなあ オペラグラスないと嫌な人もいるかもな遠さだけど、のんびり見れるよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:36:37.55 ID:pSpw6OWd0
増谷キートンが韓国で浅田真央のモノマネを披露し「大爆笑」=韓国

http://news.livedoor.com/article/detail/5857692/

お笑い芸人の増谷キートンが、韓国KBS放送の特集番組『コメディ韓日戦』に出演し、浅田真央選手の
モノマネを披露して大爆笑を受けたことが分かった。韓国の複数メディアが「完ぺき」「大爆笑」などと伝えた。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:53:50.00 ID:OnVHFgpvO
さいたまスーパーアリーナは上の方の席なんて遠すぎて金出して観るような席じゃないからねェ。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 02:08:53.77 ID:ok64SVtv0
>>912
ヤマグチは五輪金を取った最初のアジア系女子と一般には
認識されてますね
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 02:33:00.88 ID:tv08Vj+/0
アジア系とはいうが人間としてもフィギュアスケート選手としても育った環境がアメリカ以外の何物でもないんだから
ヤマグチはアメリカ人であって、アジア系なんて言うことに意味はないんだがな。
ヤマグチが五輪金を取るまでに少しでもアジアで暮らしていたというなら話は別だけど。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 02:43:16.43 ID:ok64SVtv0
>>930
アジア系アメリカ人ってのは普通に使いますよ

ヤマグチは五輪金を取った割にはアジア系の容貌が災いして
ショーで引っ張りだこ的な扱いにならなかったのは有名な話
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 03:55:07.82 ID:8bcUt2Gu0
どうしてそんなに無理してまで荒川を「特別」にしたいんだろう。
荒川は荒川、ってことでいいじゃないの。

とりあえずシニアとして終わった選手は、ショーシーズンがひと段落したらしばらく興味ない。
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 06:01:06.04 ID:Qlv6zTdG0
ヤマグチが最初人気でなくてクワンが人気出たのはなぜ?
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 07:19:42.55 ID:7teq9aCVO
つ華僑

でもそれだけじゃなくて、ハーディングケリガン事件でスケート自体に注目が集まってた時に若いクワンが出てきたのもある
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 07:29:44.05 ID:1dU9dKURO
>>932
なんでそうまでしてアメリカ人のヤマグチを無理やりアジア人にしたがるのか、
そっちの方が不審だけどね。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 07:38:45.51 ID:ok64SVtv0
フィギュアは長らく白人のスポーツだったからだよ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:05:27.23 ID:Psa5qtm1O
ヤマグチは五輪金以外に、ワールドも2回とってる。
3Lz-3Tも飛べた。
演技は今見ても、十分躍動感ある。

でも人気がない。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:10:32.89 ID:Psa5qtm1O
>>921
そこまでいけばなんとかなる、と思う。
また、庄司が今年の全日本で台乗り(あるいは優勝!)すれば風向きはまた変わる。

スレチすまぬ。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:15:15.76 ID:7teq9aCVO
庄司は全日本で上手くいって3位じゃないの?
構成的に見ても浅田村上に勝てる感じはしないよ
PCSに差があるし。鈴木が不調なら表彰台って感じ?
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:17:48.77 ID:dz+/kMZ00
>>937
華がないというか、楚々とした雰囲気はアメリカ人が好むタイプじゃないよね
クワンのあの政治家みたいに説得力のある笑顔が受けるんだろう
日本人の自分から見ても、みどりの後にヤマグチ見たらなんか沸き立つものがないというか‥
上手いんだろうけどつまらなかったよ
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:25:09.13 ID:4HVUM1A2O
引退してからはクワンよりヤマグチのがフィギュア界に貢献してる
あと子供も産んでも体系も変わらないのも凄いw
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 08:59:32.76 ID:8bcUt2Gu0
>>941
ダンス上手いよね。
キムが五輪シーズンに踊ってたクネクネドンストのパクリ元のコーエンは、
更にヤマグチがテレビで踊ったチャチャチャをリスペクトしてあのプロを作った。

クワンは競技じゃなきゃ燃えないわと言って、義理絡み以外のショーに出たがらなかったから、
その分ヤマグチは漁場を争わずに済んだ。
クワンは去年大学を卒業して、今年は東海岸かな?
政治家になるための下準備をしてるらしいね。
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 09:13:21.22 ID:QN6sTs1H0
ヤマグチはペアと掛け持ちだった。
最初は、さほど期待されてたわけではなかった。

てか、ヤマグチとクワンでは、活躍した時代が全く違うんだけどね。(笑)

クワンの場合は、ハーディングのケリガン襲撃事件で、フィギュアが衆目に認知されたのも大きい。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 09:18:58.19 ID:PrTOlMWZ0
クワンにはスケーターであると同時に強いリーダーシップや発言力を求めてる気がする
“強いアメリカの象徴”みたいな
あちらの国民ってそういうところ結構好きだと思う
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 09:39:36.44 ID:sLKVXVLCO
ヤマグチの残念な所はジャンプが超低空。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 10:33:04.03 ID:5R1Q3Qv10
クワンも超低空。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:10:13.13 ID:QNr7C6hR0
人種的観点から観れば

伊藤以来、ワールドチャンプの過半数がアジア系。

2004ドルトムントの荒川以来今まで、五輪及びワールドは
2回を除いて大日本帝国の版図のチャンプばかり。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:37:28.37 ID:Psa5qtm1O
ISUとしては、興行的にも白人のチャンピオンが欲しいんだろうな。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:41:25.31 ID:V850zLg30
>>944
クワンの場合、そういう存在に見えるように仕向けたって面もありそうだけどね
華僑のバックアップが付いてて、タラとか結構メディアで攻撃されてたみたいだし
絶対女王ってキャッチフレーズとか含め、個人的には実力が無いとは言わないけど
それでも政治力込みの選手って印象が抜けない

まあキムのように成り上がり的な立ち振る舞いは無かったし、クレバーな人だから
そこまで悪い印象を与えなかったのは流石だと思うけどw
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:57:29.54 ID:dJCULCBB0
モロゾフがクワンほど観る者の心に訴えられる女子スケーターはいないって言ってなかったっけ?
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:57:55.57 ID:QN6sTs1H0
>>949
キムも途中からクワンのバックとつながっただろう。
北米マスコミへのサムスンやヒュンダイの進出からみてもね。

まあ、大人の社会の話だわな。
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:59:54.27 ID:pTSd+D3G0
クリスティ・ヤマグチは昨年全米一の視聴率を誇るこの番組で優勝して一躍脚光を浴びたよ。
ダンシング・ウィス・スターズ

Week 1: Kristi & Mark (Foxtrot, 27=9+9+9) "The More I See You"?Michael Bubl?
http://www.youtube.com/watch?v=DYlkTgOwvRA
Week 2: Kristi & Mark (Mambo, 27=9+9+9) "Hey Baby"?No Doubt
http://www.youtube.com/watch?v=9ymIhne7Mn4

Week 3: Kristi & Mark (Tango, 27=9+9+9) "Rio"?Duran Duran
http://www.youtube.com/watch?v=o6XL9hLfiiA
Week 4: Kristi & Mark (Paso Doble, 29=10+9+10) "Blue Monday"?New Order
http://www.youtube.com/watch?v=fMoEklo_33w

Week 5: Kristi & Mark (Rumba, 29=9+10+10) "Say"?John Mayer
http://www.youtube.com/watch?v=XfA7NSkziKM
Week 6: Kristi & Mark (Jive, 30=10+10+10) "Rip it Up"?Little Richard
http://www.youtube.com/watch?v=dhP31SSlIjc

Week 7: Kristi & Mark (Viennese Waltz, 26=9+8+9) "I'm With You"?Avril Lavigne
http://www.youtube.com/watch?v=QfE3eVKbaiQ
Week 7: Kristi & Mark (Cha Cha Cha, 28=10+8+10) "Don't Stop the Music"?Rihanna
http://www.youtube.com/watch?v=dEpDcMdMT1U

Week 8: Kristi & Mark (Quickstep, 29=9+10+10) "Billy a Dick"?Klaus Hallen
http://www.youtube.com/watch?v=BljUkgYJ_Fo
Week 8: Kristi & Mark (Samba, 26=8+9+9) "Nel Blu Dipinto Di Blu"?Domenico Modugno
http://www.youtube.com/watch?v=NiheWSeqJiY

Week 9: Kristi & Mark (Tango, 29=10+9+10) "Midnight Tango"?Arthur Murray Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=dImLtPkhxCU
Week 9: Kristi & Mark (Jive, 28=9+9+10) "Nutbush City Limits"?Tina Turner
http://www.youtube.com/watch?v=1M-zeRkT4l8

Week 10: Kristi & Mark (Cha-Cha-Cha, 30=10+10+10) "Dancing on the Ceiling"?Lionel Richie
http://www.youtube.com/watch?v=EYv0q8lLl00
Week 10: Kristi & Mark (Freestyle, 30=10+10+10) "Workin' Day and Night"?Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=47LCYSG6kME
Week 10: Kristi & Mark (Jave, 30=10+10+10) "Rip it Up"?Little Richard
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 13:02:21.02 ID:dz+/kMZ00
>>950
当時はたしかにそう思ってた
でも今つべで見ると、あれあれという感じ
何だろう、あの表現力というか説得力というかオーラというか
物足りなく思えて自分でも不思議
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 13:03:48.06 ID:pTSd+D3G0
ダンスのわかる人に言わせるとリズム感と踊りの上手さが他の人たちを断然引き離していたらしい。

ちなみにその前の年にはスピードスケートのアポロ・アントン・オーノが優勝した。
Week1: Apolo & Julianne (Cha-Cha-Cha)
http://www.youtube.com/watch?v=sJQCysfGnPk
Week2: Apolo & Julianne (Quickstep)
http://www.youtube.com/watch?v=lCFUb8bcEpA

Week3: Apolo & Julianne (Jive)
http://www.youtube.com/watch?v=HtimmoGAKBY
Week4: Apolo & Julianne (Waltz)
http://www.youtube.com/watch?v=e_rsbRkpNxQ

Week5: Apolo & Julianne (Samba)
http://www.youtube.com/watch?v=i25nF5luJhY
Week6: Apolo & Julianne (Rumba)
http://www.youtube.com/watch?v=118aPwAz984

Week7: Apolo & Julianne (Foxtrot)
http://www.youtube.com/watch?v=nEJp47cBPWM
Week7: Apolo & Julianne (Mambo)
http://www.youtube.com/watch?v=VFklJAd-SIk

Week8: Apolo & Julianne (Tango)
http://www.youtube.com/watch?v=FbWiONbGudY
Week8: Apolo & Julianne (Paso Doble)
http://www.youtube.com/watch?v=1Ph5jfWr4qo

Week9: Apolo & Julianne (Quickstep)
http://www.youtube.com/watch?v=IvEurWPueSw
Week9: Apolo & Julianne (Cha-Cha-Cha)
http://www.youtube.com/watch?v=wSXj95yNNTM

Week10: Apolo & Julianne (Rumba)
http://www.youtube.com/watch?v=f_CGyXk829k
Week10: Apolo & Julianne (Freestyle)
http://www.youtube.com/watch?v=pz4m_67iR-8
Week10: Apolo & Julianne (Paso Doble)
http://www.youtube.com/watch?v=a3x5qScV4jU
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 13:17:24.64 ID:37Nm49tt0
>>949
確かにクワンも不当に高く評価され過ぎたスケーターだと思う。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 13:40:53.20 ID:Psa5qtm1O
>>950
クワンの影響力が、なにがしかの形でまだフィギュア界に残っているということだと裏読みしたが。モロゾフ発言。
あとあまりダンサブルじゃない安藤に、クワン路線を滑らせるつもりだったからその政治的発言でもあると思う。

クワンをはじめてじっくり見たのは長野だけど、アジア系の天才スケーターと聞いて、みどりみたいな演技を期待していたから正直がっかりした。
長野はクワンはたぶん滑りにくかったと思う。
ついでにクワンは日本ではあまり良い競技成績を出せてないし、日本に良い感情は持ってないとも思う。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 14:03:19.60 ID:ytxbz2JB0
>>950
アmリカを『意識した政治的発言
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 14:13:26.93 ID:ok64SVtv0
>>950
その発言を聞く限り、モロゾフの目はフシアナだな
クワンを過大評価しすぎだわ
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 14:26:46.27 ID:sLKVXVLCO
みどりから、興行から興行兼競技になったから政治的なものが露骨になったのかね?
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 14:48:50.59 ID:aFV5yZ6K0
クワンは普通に影響力あるじゃん
アメリカの女子の殆どは憧れてる選手に大抵クワンを挙げる訳だし
少なからずともアメリカ国内での影響力はあるでしょ、欧州や日本の影響力は殆どないけどね
政治的とは言え世選金四枚、オリンピック銀銅って成績は素晴らしい
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:17:28.99 ID:egHPuY320
クワンは華僑がバックについてるんですかね
3T-2T,2A,3Fといったジュニア構成でひたすら漕いでいた印象しかない
指先の使い方が上手、スパイラル中の笑顔、単独3回転や単独2Aで大歓声、
パワフルな曲、そんな選手だった

タラが3-3を2本も入れてきてもうレベルが桁違い、
と思ったら真央が3-3-3を跳び、3-3を2本,3Aという異次元に
そして今やジュニアでも3F-3T,2A-3Tの時代
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:21:51.32 ID:ok64SVtv0
どこまで進化するんかね
ジュニアが3-3を軽く跳ぶのは年齢的なものもあるとは思うが
ジャンプの飛距離、高さの進化は目を見張るものがあるね
いったい、どこまで進化していくのか
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:26:42.00 ID:aFV5yZ6K0
タラは過小評価だよな
後半3lo-3loに曲の最後の3-3Sは鳥肌たった
今でもあの構成は十分通じるレベル
スピンも上手かったし金メダリストの中じゃ最も凄い選手だと思う
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:39:25.90 ID:2iLlk7IV0
タラのすごいとこは
-3lo -3T -1lo-3S
のすべてのセカンドジャンプを跳べたり
スピンやスパイラルみたいな基礎も上手だった
さらに後半に3-3×2つとかいまでも難しい
表現力もクワンのが上みたいな風潮だったけど
タラも振り付けとか気を使ってたし
少なくとも長野は神がかったような表現力だったよね
長野の床の解説とか的を得てた
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:44:00.13 ID:ok64SVtv0
タラは今の採点じゃジャンプの加点はつかなさそうだけどね
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 15:57:47.60 ID:E+So7tWM0
スルとかも今の採点じゃ厳しいだろうね
ロシアの選手って今季からシニア参戦のロシアっ子たちもだけど結構着氷詰まってる印象
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:01:52.96 ID:ok64SVtv0
今の採点じゃ、タラみたいに細い回転軸で上手に回るジャンプじゃ加点が
つかないからねえ
助走からのスピードで高さと幅があって流れるような幅跳びジャンプ
しかも、着氷もきれいに流れないと加点がもらえない
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:03:50.24 ID:egHPuY320
タラのバレリーナのように指先からつま先まで神経の行き届いた演技が好き
あまり漕がずにフォアのままスパイラルやジャンプをし
緩急のある演技、細かいステップや高速ツイヅルも綺麗だった
女子ファンの中ではみどりの後継者のような位置づけだったのではと思う
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:20:05.18 ID:Psa5qtm1O
>>962
まだみどりを越えるジャンプは見てないよ。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:22:38.22 ID:Psa5qtm1O
クワンの動画を見ると、全米だとそれなりに説得力のある演技をしている。
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:31:46.55 ID:QN6sTs1H0
つうか、タラは15歳で競技から離れたからね。
ちょっと、比較の対象にはならないと思う。
股関節に爆弾を抱えていた。
これも一種の体形変化と言えなくもないが。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:37:40.41 ID:QN6sTs1H0
>>966
採点法は、勝たせたい選手に合わせて変わる。

その当時は、高さのあるジャンプが高い評価。
幅があっても、低空だと低評価。

ビールマンが得意なスルやサーシャに合わせて柔軟性のある選手が高評価。
だからジュニアから上がりたてでも真央の評価が高かった。

スルやサーシャに合わせたルールならば、日本選手で真央が一番高い評価になったのも当然。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:41:08.97 ID:72UIJVeV0
>>972
ジュニアあがりの真央ちゃんがスピンでレベル2~3しかとれずに
低評価だったことを知らないニワカ?
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:42:27.76 ID:QN6sTs1H0
>>962
20年前にみどりが3Aを跳ぶ。
みどり引退後にみどり並みの確率で3Aを跳んだのは、真央だけ。

女子のジャンプレベルは20年前から進化していないよ。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:45:15.78 ID:E+So7tWM0
ジュニア上がりの真央は明らかにその若さゆえの恐いもの知らずな演技と
失敗知らずのジャンプで勝ってたよ
柔軟性は当時そこまで磨かれてなかったしレベルの取りこぼしも多かった
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:46:41.78 ID:hUh2KevK0
機械仕掛けのジャンプ人形みたいだったよね。
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:48:38.93 ID:72UIJVeV0
くるくる回るくるみ割り人形
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:48:39.63 ID:QN6sTs1H0
>>973
スピンのとりこぼし癖は真央の通常運転じゃないか?
スパイラルでもとりこぼすけどな。SP FPともレベル1とか(笑)

評価の高い選手がレベルを取りこぼすのはよくあること。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:50:03.94 ID:72UIJVeV0
>>978
自分の書き込み見返せば
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:51:08.02 ID:ok64SVtv0
>>973
実際、サーシャのスパイラルは柔軟性が高評価だったんだけど
今じゃ、フレキシビリティは加点ポイントのひとつでしかない
スパイラルはフレキシビリティがなくて見栄えが悪くても
スピードとチェンジエッジさえ出来ていればいいGOEがもらえる

しかも直近のスパイラルに関するルール変更点をあげても
スパイラルが、ほかのエレメンツと比較してより軽視される傾向は
見て取れるね

・SPでスパイラルシークエンス廃止
・FSは基礎点固定でレベル廃止。GOE加点のみ

981氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:51:50.12 ID:cRtRiC0h0
レベル認定は要件が決まってるんだから、それを満たさなきゃとりこぼすに
決まってるじゃん。評価ってGOEと勘違いしてる?
どっちが俄かだか。
GPSデビューからお子様演技だったのに高PCSもらってたのも知らないみたいね。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:52:17.50 ID:QN6sTs1H0
>>979
レベルのとりこぼしは、PCSで補填されてただろう。
ジュニア上がりとは思えないPCSだったぞ。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:52:26.02 ID:ok64SVtv0
>>974
そうかなあ
昔の選手のジャンプと今のジャンプを比較すると
高さ、幅、流れがずいぶんレベルアップしてるように見えるよ
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:56:36.61 ID:QN6sTs1H0
>>980
勝たせたい選手が変われば、評価の対象も変わるってこと。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:58:38.82 ID:ok64SVtv0
>>984
まあ、そういう思惑がゼロとは言えないよねぇ
こうしょっちゅうルールが弄られてるのを見る限り
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:00:10.32 ID:QN6sTs1H0
>>983
みどりのジャンプを知らないんじゃないの?

みどりやスルは、男子選手のように爪先が氷に触れてから回転しないで、そのままブレードがついてた。
今でも、こんな着氷する女子選手はいない。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:02:06.49 ID:ok64SVtv0
>>986
みどりはリアルタイムで見てましたよ。
みどりのジャンプが突出しているのは認めるけど
自分が言っているのは、全体の話ね。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:09:23.54 ID:3VGFu9p20
なんか勘違いしてる奴がいるけど、「助走のスピードをそのままジャンプに持ち込んで跳べるのが良いジャンプ」という価値観は
昔からそうだし今もそうだというだけなんだけどな。なんかルール改正で新たに作り出された価値観であるかのように思ってる奴がいるけど。
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:10:13.50 ID:7teq9aCVO
>>958
それぞれ感じ方があるから
唄が上手い歌手より心に響く歌手が好きだとかそういう趣向の問題かと
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:18:07.94 ID:ok64SVtv0
>>988
そのようにルール上明文化されたよね。
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:19:20.17 ID:ok64SVtv0
>>989
そうだね。
自分はヴィットもクワンも全然好きな選手じゃないけど
それは個人的趣向だよね。
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:43:15.99 ID:8bcUt2Gu0
>>963
タラ曰く、ループを跳ぶにはちょっとしたコツがあって、
今でもテレビでループの苦手な選手を見てると、つい「違う!そうじゃない!」と叫んじゃうんだってさ。
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:58:10.20 ID:dz+/kMZ00
タラはコーチ業しないの?
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 18:29:24.99 ID:Psa5qtm1O
リピンスキーのジャンプ構成はたしか

2A
3F
3Lz-2T

3Lo-3Lo
3Lz
3T-1Lo-3S
だっけ?
特に後半すごいな
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 19:29:30.02 ID:JVXxtub60
みどり引退後、3Aをコンスタントに跳ぶ選手がいなくて、全くフィギュアを見る気がおきなかったな。
リピンスキーでも、全く物足らなかった。

安藤や真央の登場まで長かった。
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 19:48:52.33 ID:W/d1FlUP0
なんで安藤w
当時はあれで4回転認定なの、へー
くらいしか思わなかったけど。
試合でも今まで何回飛んだ?
ツチノコとは言わないけど ハレー彗星並みだし。
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:16:10.56 ID:cOTNmdEY0
キムヨナはなかなか跳べないサルコウで助走スピードがくんと落とすよね。
あと、コンボの2ndが流れない。
2Aとルッツだけど、オリンピックからルッツも絶望的に流れてない。
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:25:24.24 ID:E+So7tWM0
>>997
でもキムヨナはEXでほぼ毎回3S入れてくるし本人比で得意な方だと思うよ
あとこないだの世選では3Lz/3F前の沈み込みが目につくようになった
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:52:23.09 ID:3VGFu9p20
>>996
それを安藤以上にやった女子が何人いるんだ?
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:57:33.50 ID:7teq9aCVO
>>996
そりゃ単独ジャンプなら男子の最難度と同じなんだから彗星なのは仕方ないよ

1000なら今季もスケーターに幸多いシーズンになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。