コストナーさんの今日のおすすめメニュー 5食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ
コストナー 「ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!」

イタリア女子フィギュアスケーター カロリーナー・コストナーさんたちが
オススメのメニューを教えてくれるスレだよ!

マターリsageだよ!
嵐はスルーがいいよ!!

前スレ
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 4食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1290684717/
スレ3
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 3食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1272703565/
スレ2
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 2食目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258031921/
初代スレ
コストナーさんの今日のおすすめメニュー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229957961/
2氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 19:25:26.52 ID:DvTcciJK0
>>1
乙だよ!
ティラミスどうぞだよ!
つ■
3氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 20:26:14.21 ID:WJjJlYleO
リーザのうんこぶっかけごはん一丁!




マヲタのふりして書き込むのも疲れる
4氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 20:37:45.45 ID:NYlfiQ5JO
暑さがぶり返してきたよ!水分補給に気をつけるといいよ!冷えすぎにはくれぐれも注意だよ!梅干しや夏野菜を夏バテ予防にお勧めするよ!
5氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 20:50:03.70 ID:PDtxpVpU0
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
6氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 23:26:55.55 ID:R5JCnqCj0
ゴーヤーを5個もらったよ。
ゴーヤー初心者でも、美味しく食べられる料理(苦味抑え目)を教えて欲しいよ!
7氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/25(月) 23:34:12.72 ID:fBfFc5U30
>>6
前スレに沢山あったよ!読むと幸せになれるよ!
自分は即席和風ピクルスが大好きだよ!
1人で1本食べちゃうよ!
ラー油とおろしニンニクも入れるといいよ!
8氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 08:29:14.68 ID:F65+VrvX0
ゴーヤはわた取って切って塩でももみもみして、しばらくおいて水洗いしてから使うと苦みがマイルドになるよ!
あんまりかわらないという人もいるけど、苦みが減るおまじないだとおもってやってみるといいよ!
9氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 13:29:40.71 ID:jgjn0Bjb0
苦味が苦手なら料理方法よりも下処理が重要だよ!

塩もみ+水洗いに湯がくを加えると、更に苦味ダウンのコンボだよ!
自分ちはお行儀悪いけど、最初に端っこを齧ってみて「ウゲェ!苦ッ!」だったら湯がくけど
それ程でもなければ水洗いまでにしてるよ!
10氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 14:33:03.35 ID:4g1ocR4y0
鰹節を入れて調理すると苦みが和らぐと聞いたけど試した事がないよ!
11氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 20:03:15.39 ID:DXuMud8J0
おかかとチーズと一緒に和えると美味しいよ!
食べるといいよ!!
12氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 20:32:43.51 ID:mK70ZVRX0
ニコニコ動画のうp主さんコメントで
「ゴーヤチャンプルー苦手な人は粉チーズかけるといいよ!」
って言ってたよ!試したこと無いけどいいかもしれないと思ったよ!
13氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/26(火) 22:24:43.70 ID:60oW8E7D0
>>7-12コストナーさんたち。ありがとうだよ!
塩もみした処理とチーズを試してみるよ!カロリーがこわいよ!
14氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 09:48:20.12 ID:g6IZs9x80
ズッキーニを貰ったよ!
キュウリ?あ?なんか味がよーわからん
オススメの食べ方教えて欲しいよ!
15氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 09:55:59.78 ID:GzX6pe640
ズッキーニはかぼちゃの仲間だよ!
素焼きにしてもおいしいよ!
カレーに入れるとさらにおいしいよ!オススメだよ!
16氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 10:34:59.93 ID:D2tcMBnF0
>>14
ラタトゥイユおいしいよ!
トマト・ナス・ピーマン・玉ネギなんかと煮るだけだよ!
熱いままでも、冷蔵庫で冷たくしてもおいしいよ!
パスタのソースにもなるよ!
17氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 10:36:09.51 ID:fLQR2LJB0
千切りにしてチヂミにしても美味しいよ!
いいトマトが手に入ったらラタトゥユがお勧めだよ!
18氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 10:56:47.28 ID:oegf/1wy0
単なる浅漬けでも美味しいよ!
19氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 11:09:43.37 ID:oP8WYi6G0
>>14
ズッキーニはきゅうりと違って生では食べられないよ!
調理してから食べるんだよ!

でも生だとどういう味するのかな?
食べたことあるコストナーさんからの報告を待つよ!

5〜6ミリくらいの輪切りにして、オリーブオイルひいたフライパンでしっかり焼いて、
醤油さっとかけただけでも美味しいよ!
食べるといいよ!
20氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 11:46:50.24 ID:Sv6BuZqP0
>>14
面倒ならオリーブオイルで炒めて、塩コショウしてとろけるチーズ乗せがおススメだよ!
炒めるときにナス、パプリカ、玉葱、トマトなんかも一緒だとリッチ感でるよ!
更にベーコンも加わるとメイン張る一品になるよ!
21氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 13:26:09.94 ID:60LJnQDKO
13 烏龍茶か緑茶でも飲んで、のんびりお散歩すると健康にいいよ!急いだら駄目だよ!一定のペースでゆっくり歩くといいよ!
22氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 14:26:20.77 ID:GBaohgIbO
>>14
薄目に輪切りにして、片栗粉をまぶし、油を多めに入れたフライパンで軽く揚げるとおいしいよ!塩をふりかけてどうぞだよ!
23氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 20:21:00.22 ID:nG64IaN10
ズッキーニは、ナスの親戚だと思えば問題ナスだよ!
調理すると味も食感もそっくりだよ!
24氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 20:46:26.06 ID:R4XN5rTq0
夏の野菜といえばオクラだよ!
今夜もインド料理のサブジっぽくして食べたよ!ウマーだったよ!

オクラは生でも焼いてもおいしくいよ!
食べるといいよ!
25氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 23:18:00.03 ID:GgkiFrWW0
オクラの天ぷら大好きだよ!
ブロッコリーやカリフラワーと一緒に
温野菜にしてもおいしいよ!
26氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 23:27:13.21 ID:vpG3uwe30
>>23
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレのなすミートおいしそう!
週末に作ってみるよ!
27氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 23:42:55.18 ID:nG64IaN10
蒸し暑かったからちょうどいいよ!ありがとよ!
28氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/27(水) 23:53:08.41 ID:ogHieJDF0
遅レスだけど、ゴーヤはチップスにしても美味しいよ!
おやつとして食べても美味しいけど、お酒のあてにしたら
酒がすすみすぎて注意だよ!
29氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/28(木) 00:17:17.58 ID:s4azsMnD0
>>23のダジャレに気づかず普通に読んでたよ!
30氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/28(木) 08:19:13.25 ID:Q0fKhegK0
>>19
生ズッキーニも好きだよ!
棒状に切ればバーニャカウダにいいよ!
薄切りでサラダに混ぜるのもありだよ!

ただ確かにえぐみがちょっとあるから火を通したほうが食べやすいよ!
31氷上の忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/07/28(木) 08:36:51.69 ID:lKFhd1Ab0
黄色のズッキーニは生食向かないよ!
緑のズッキーニはえぐみが少ないんだよ!
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/07/31(日) 01:46:31.97 ID:2bPwTtrfi
ズッキーニってバッキーニに似てるよ!
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/07/31(日) 22:11:52.82 ID:FnPwTOKb0
テレビでインド料理人さんが、
「ゴーヤーは種とワタのところが甘いんだよ!そのまま輪切りだよ!」
っていってたんだけど試してみていいのか心配だよ!
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/01(月) 00:28:54.27 ID:s+Wp7SW0O
>>33
毎年自家製のゴーヤが採れるコストナーだよ!
ゴーヤは熟すると種のまわりが赤くなって、甘いよ!
そのかわり外側の本来食べる部分の苦味が無くなって、ヌルヌルしておいしくなくなるよ!
白いゴーヤは緑のものより苦味が少ないよ!試してみるといいよ!
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/01(月) 02:00:38.40 ID:SfhtXa+80
>>34
ありがとうだよ!
ぬるぬるになっちゃうのかよ!びっくりだよ!
た、ためしてみるよ・・・
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/02(火) 06:36:12.13 ID:ugCGZYv50
ズッキーニは炒めるとおいしいよ!
茄子なんかの夏野菜と!
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/02(火) 21:46:22.43 ID:L54aJudV0
アボカドおいしいよ!
タマネギのみじん切りとかと一緒にまぜて
塩などで味付けて
サンドイッチやハンバーガーに挟んで食べるといいよ!
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/02(火) 21:59:09.06 ID:BwNhjHe60
アボカドはサーモンと一緒にさいの目に切ってごはんに乗せてとろろをかけて食べるといいよ!
かなりおいしいよ!
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/02(火) 23:26:47.58 ID:6nyeeJrn0
アボカドシュリンプのサンドが好きだよ!
おかかと出汁醤油で和えたのも好きだよ!
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/02(火) 23:38:56.15 ID:CFsmorVF0
アボカドはマグロやらホタテやらの角切りと一緒に
ワサビ醤油で和えるのが好きだよ!
マグロ、ご期待下さい!
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 07:06:18.77 ID:IyD0gWTmO
海外に住んでいる方のブログでアボカドのディップが甘くてビックリした
って言うのを読んだことがあるよ!
そして、そういえばくだものだったね、とあったよ!
そうだね!くだものだったよ!
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 09:02:13.23 ID:mdilUui40
>>40渡りコストナーさん、朝からモニターにお茶吹いちゃったよ!

アボカドのフリッターも美味しいよ!
食べるといいよ!
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 09:32:29.49 ID:GBF+5kQZ0
アボカドは小さく切ったエビとブロッコリーとタマネギといっしょにマヨで和えて食べるよ!
カロリーが心配だけどおいしいよ!
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 12:27:13.23 ID:zKIHcQ4y0
店で買ってきた、半切りのアボカドにホワイトソースとチーズのせてそのまま焼いたグラタンが美味しかったよ!
家でも真似したよ!

>>43
アボをマヨで和えてカロリーナが心配なんだね!
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 19:57:09.63 ID:a/fU0p1u0
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 23:36:38.95 ID:SWc/cVvj0
アボガドはマグロと一緒にユッケのタレであえて酢飯にのせて
白髪ねぎともみのりと卵黄をのっけて食すとおいしすぎるよ!
ユッケ不足の欲求不満が少し和らぐよ!
ユッケとレバ刺し食べたいよ!!
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/03(水) 23:51:44.67 ID:+/w6j/h30
ユッケ()
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/04(木) 00:33:41.08 ID:ushQm4rs0
チラシ630
お食事フレンチトーストおすすめだよ
砂糖使わずに卵を牛乳で溶いてこしょうちょっとくわえて
そこに付け込んだパン(私はあんまりしみないのが好き)を
有塩バターをフライパンに敷いてカリカリに焼いてバターの塩味で食べると美味いよ

うちはずっと砂糖なしフレンチトーストがブランチメニューの定番だから
砂糖であまいフレンチトーストを知った時はカルチャーショックだったよ!
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/04(木) 02:50:43.20 ID:eK8nuaFb0
このあいだカフェでバナナフレンチトースト食べたよ!
バターでソテーしたバナナが美味しかったよ!
食べるといいよ!
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/05(金) 01:16:20.83 ID:gihB2BVE0
>>48
フランスの食べ方だね!
バターだけじゃなくて、お砂糖がわりに塩を卵に入れてパンを浸して焼いたりもするみたいだよ!
知ったときは同じく驚いたよ!
バゲットでやると美味しいよ!
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 01:39:18.42 ID:GZ/OOoXW0
>>49
今日同じ店でまた食べて来たけど美味しくなかったよ!
バナナに甘みが無いとソテーしても美味しくないよ!
美味しいバナナの時にソテーするのがお薦めだよ!

きゅうりの炒め物も美味しいよ!
鶏肉と一緒に炒めるよ!
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 02:53:41.44 ID:nQgTAYbG0
バナナはバナナジュースにするとおいしいよ!飲むといいよ!
ジューサーがないからフードプロセッサーでつくってるんだけど
三回に一回は蓋からあふれて大変なことになっちゃうよ!
ジューサー欲しいよ!
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 12:20:42.26 ID:o9XFuVq30
バナナは粗くつぶしてパウンドケーキに入れてもおいしいよ!
前に冷蔵庫の野菜室に保存したまま忘れてて、皮をむいたらそのまま折れてしまうほど熟してしまった奴を
そんな風にして食べたらとてもおいしかったよ!
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 16:35:47.59 ID:j26obH/S0
バナナを冷蔵庫に入れたら皮が真っ黒になったけど、
むいたら中はきれいなままでびっくりしたよ!
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 16:49:34.70 ID:o9XFuVq30
前にここで話題になったことがあったけど、バナナは房をばらして
一本づつ新聞紙にくるんで野菜室に入れておくと、2週間はおいしくいただけるよ!
注意としてはリンゴを一緒に入れないことだよ!
リンゴは熟成を進める物質(エチレン)を放出するからだよ!
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 19:44:59.89 ID:YzwO/YX90
我が家はバナナを皮をむいてラップで包んで凍らせて、
アイス代わりにかじっているよ!
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 20:26:21.32 ID:mh8zBsr30
>>56
沢山もらったサクランボを凍らせて食べたら美味しかったよ!
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/08(月) 23:44:33.80 ID:1Y/LckyI0
うちは桃を凍らせて食べてるよ!美味しいよ!
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 00:20:48.26 ID:RTkmd4d40
朝さくらんぼ食べたら午前中ずっと下痢したよ!
夜体重計乗ったら、1kg減ってたよ!
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 06:36:18.40 ID:jR+9HbDL0
災い転じて福となす、だよ!
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 13:17:39.36 ID:iOC42VHk0
冷凍ブルーベリーおいいしよ!
そのまま食べてもおいしいし、アイスに混ぜてもいいし、ヨーグルトに混ぜて凍らせてもおいしいし、
それに目にもいいんだよ!おすすめするよ!
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 23:46:23.99 ID:sue7UXeh0
親戚から桃とマスカットが届いたよ!
うまーーーーーーーい!!!よ!
岡山行ったら食べるといいよ!
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 23:54:07.99 ID:6VvHAXK70
でも岡山に行ったら大手まんぢゅうとむらすずめが食べたいよ!
無良じゃないよ!
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/09(火) 23:57:22.78 ID:Oedi5ALo0
春のうちにイチゴをタッパーに詰めて砂糖をかけて凍らせると、
夏にとっても美味しいよ!
凍ったイチゴとミルクをミキサーにかけたら簡単イチゴシェークだよ!
暑い夏のビタミン&栄養補給に美味しいよ!
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/10(水) 00:43:23.35 ID:/jvfIs/M0
夏のビタミン&栄養補給には、ふあぁいとおおおぅいっぱぁぁぁあつうぅぅぅぅっ!!!
暑苦しいよ!
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/10(水) 03:35:34.75 ID:j8gAyOZG0
カボチャのポタージュ作ったよ!
栄養満点でおいしいよ!

お鍋にタマネギをバターで飴色になるまでいためて、
カボチャを入れて、水と牛乳とストックで煮込んで・・・る最中に
パソコンやってたらすっかり忘れてあやうく真っ黒焦げになるとこだったよ!

なんとか救出して、フードプロセッサーにかけて、
別のお鍋に入れて(元のお鍋でいいんだけど今回は焦げ焦げになったから!)、
牛乳でのばして塩で味をととのえて完成だよ!

料理中にパソコンやって焦げ焦げになったのこれでもう何回目だよ!
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/10(水) 09:04:13.63 ID:pyqlW97c0
タイマーかけとくといいよ!
うちのママコストナーはよくお味噌汁暖めなおしして忘れて焦がしそうになってたよ!
みんな気をつけてだよ!
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/11(木) 23:00:29.31 ID:tUYOiKal0
蓋の取っ手に笛の付いたお鍋を使うと安心だよ!
5層鍋みたいな予熱で調理できるタイプなら、ピーピー鳴ったら火を止めて
そのまま放置で芯まで煮えるよ!
火の用心でエコロジーだよ!
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/12(金) 16:13:12.62 ID:VSZpfIaI0
オクラいっぱいとれたよ!とげとげしない品種でアクも少なくて便利だよ!
オクラをたくさん使うレシピ知りたいよ!
(オクラに見た目似ている毒のある種子には注意だよ!)
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/12(金) 19:46:55.94 ID:Xx61cG1v0
オクラ大好きだよ!
生でも焼いても美味しいよね!

ヘタの固いところだけ切り取って(全部はとらない)、まるごと炒めて
カレー味にするインド料理(なんとかサブジ)美味しいよ!
たくさん消費できるし夏にぴったりだよ!
食べるといいよ!
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 00:21:18.79 ID:XubIOL5U0
しょうががたくさんあるから、豚肉買ってきてショウガ焼きにしたよ!
しょうが焼き美味しいし、夏にあったかい物食べると、なんか体にいいことしてるような気になってうれしいよ!!

オクラもしょうが焼きに入れるといいよ!きっとおいしいよ!
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 02:21:22.67 ID:YTyJT47c0
新しょうがなら、天ぷらにしたりしょうがご飯にしても美味しいよ!
うちでは毎年、自家製ガリを大量に作って置いてるよ!
赤味噌のお味噌汁と厚めに切ったガリがすごく合うんだよ!
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 03:40:44.87 ID:iTJaTMaq0
しょうが.....が、がまんしたよ!
し....しょうがな.....うおおおおおおおおぉぉぉ!!!
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 05:14:01.83 ID:ye84zAw60
>>73
そういうのは溜めるとカラダに良くないよ!
しょうがないから出しちゃうといいよ!
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 10:14:11.01 ID:zokNnEMI0
子供がまだ食べてるでしょうが!!

だよ!
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 13:40:07.93 ID:hvl1uQal0
ショウガはスライスして蜂蜜漬けにすると良いよ!
できたシロップを冷たい水や炭酸で割って飲むと、
冷たいのに体が冷えすぎないから夏バテ、食欲不振にお勧めだよ!
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 16:51:34.28 ID:dnqPwzgV0
しょうがいっぱいあるなら自家製ジンジャーエール作るといいかもだよ!
やってみようと思いつつまだ作っていないよ!
「自家製ジンジャーエール」でググるといいよ!
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 19:19:57.27 ID:lyYWXEhE0
正しくは

子供がまだ食ってる途中でしょうが!

だよ!
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 21:32:22.34 ID:CdxfNJgM0
>>72
ガリってしょうがをお酢に漬けておくのだよね?
それを、おみそ汁に入れるのかな?
煮込むの?
それとも、お椀に汁をそそぐ時にガリを入れるのかな?

赤みそとすごく合いそうだよ!食べてみたいよ!
自家製ガリの作り方教えてほしいよ!
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/15(月) 22:37:13.14 ID:9528Rnef0
>>77
作ったことあるよ!
確かに美味しいし香りはいいけど、たくさん仕込んでかびさせてしまったよ!
超甘いから大量消費できるもんではないので、仕込む量には注意が必要だよ!
ちなみに、ホットワインのレシピを考えるに、
赤ワインと割って飲んでも美味しいんじゃないかと思うよ!
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/17(水) 02:57:28.54 ID:tMkhpv9V0
>>79
↓基本的な作りかたを見つけたから参考にすると良いよ!
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/985761277678828/
でも、こんなに丁寧に作らなくても大丈夫だよ!
冷蔵庫に入れておいたら1年くらい持つよ!
最初にスライスせずに、表面だけ綺麗にして
丸ごとゆっくりじっくり漬けて食べる時に好きな大きさにカットしても良いよ!

お味噌汁に合うと言うのは、中に入れるんじゃなくて
お味噌汁の時にお漬物感覚でつまむと言う意味だよ!
言葉が足りなくてゴメンだよ!
ちなみに赤味噌の酢味噌をディップみたいにして付けて
バリバリ食べても美味しいよ!
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/17(水) 03:45:26.05 ID:bi6cs3j40
>>81
レスありがとうだよ!
煮沸消毒とか大変そうだけどがんばるよ!
赤みそとガリはほんと合いそうだね!
ディップおいしそうだよ!やってみるよ!

甘い物食べたかったけどなかったから、
ベーグルを半分にして、さらに六等分にして、フレンチトーストにしてみたよ!
意外とおいしかったよ!
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/20(土) 03:27:54.26 ID:2GksDx9a0
新ショウガ、わたしもシロップ煮をたくさん作って瓶詰めしたよ!
小嶋ルミさんの新生姜のパウンドが好き過ぎるからいっぱい煮たよ!
煮る作業と脱気作業で汗ダラダラで既に冷えとは無縁な感じになっちゃったよ!
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/22(月) 15:59:18.58 ID:6Q0sE9z/0
今年は新生姜を紅生姜にしたよ!
普通はおろし生姜を使う所なら何にでも合って美味しいよ!
あまった赤紫蘇でジュース作ったけど、こっちも凄く美味しいよ!
おかげで夏バテ知らずだよ!

ウチの実家のオクラレシピが結構良かったんで書き込むよ!
オクラを板擦りして軽く茹でて薄切り
小口葱、茗荷をきざむ
これにおかかを混ぜて醤油を回してまぜまぜで完成だよ!
ご飯のふりかけ的に、素麺や冷奴の薬味にするといいよ!
冷蔵庫に入れておけば2,3日は大丈夫だよ!
叩いた梅干を加えても美味しいよ!
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/24(水) 01:01:38.99 ID:3mtiOFnI0
前にオクラのレシピ聞いたコストナーだよ!色々レシピありがとうだよ!
みょうがも沢山とれる季節になってきたからモリモリたべるよ!
紫蘇ジュースはばあちゃんコストナーがよく作ってくれたよ!牛乳入れるとおいしいよ!試すといいよ!
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/26(金) 13:44:44.41 ID:MjaLMwUf0
鯖復活したので保守するよ!
抹茶小豆アイスクリームおいしいよ!
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 11:22:24.84 ID:PbWl/tsd0
食べるラー油作りにハマった知人が、よくおすそ分けしてくれるんだよ!
どれも風味が違ってとても美味しいんだけど、使いきれなくて貯まってきちゃったよ!
ラー油使ったレシピがあったら教えて欲しいよ!
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 12:40:19.12 ID:4b8/7Ivy0
食べるラー油使って坦々麺が作れそうだなと思ってググったらこんなの出てきたよ!

食べるラー油de簡単♪冷やし坦々麺
ttp://cookpad.com/recipe/1124385
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 17:13:44.99 ID:TJ4nwJng0
手作りラー油おいしそうだよ!
カレーとか煮込み料理に入れたら大量消費できそうだよ!
ルゥをつかわないで、スパイス類+唐辛子の代わりのラー油で!


チリコンカーニおいしいよ!
トルティーリャにまいてブリトーにして食べたよ!
チリコンカーニもトルティーリャも買ってきたものだから超簡単だったよ!
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 19:50:09.62 ID:nekUjh5y0
レシピというのもアレだけど、冷奴にかけたり、茹でたもやし&豚肉にかけたり、焼き餃子にかけたりしてたら
あっという間になくなっちゃうよ!
大量に消費しようとしたら、時期的にアレだけど、やっぱ火鍋とかなんたらチゲとかの辛い鍋物とかがよさそうだよ!
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 22:51:00.38 ID:HPlIUAKYO
冷やしうどんに入れるのにハマッてるよ!
めんつゆ、練り胡麻、温泉玉子、ラー油をぶっかけて食べるとウマーだよ!
白髪ネギやオクラや紫蘇があれば投入するといいよ!
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/27(土) 23:40:04.78 ID:RvTnOjOF0
きゅうりを適当に切って食べるラー油にひと晩漬けるのおすすめだよ!
ピリ辛でご飯に合うよ!
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/28(日) 03:43:30.79 ID:me0Yjfln0
冷しゃぶなのにゴマダレを買い忘れたよ。
メンドくさいと思いつつ、すり鉢で1時間カップ一杯のゴマをすりすりしたよ!
だし汁、醤油、砂糖を自分好みに投入したら………もうできあいのゴマダレは食べられないよ!
面倒なだけで簡単だから、試すといいよ!
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/28(日) 11:22:00.88 ID:2ZLSuMsw0
きゅうりと大根を塩とラー油少々で漬けた即席漬けおいしいよ!食べるといいよ!
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/30(火) 23:21:53.81 ID:91KQBkkO0
こんばんは!ふと気付いたら最近野菜を食べるの忘れてたよ!
でも、サラダとか煮物とかが苦手だからスープにしようかと思ってるんだけど、
出来るだけ野菜がたくさん入ったスープはどんなのがあるか教えてほしいよ!
ちなみに料理初心者だからあんまり難しい料理は再現できないよ!
それと出来れば肉を使わないものだとありがたいよ!チキンブイヨンとかはおkだよ!
色々条件つけて申し訳ないけど、よろしくお願いしますだよ!
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 00:01:40.91 ID:EEPQo7cC0
「味噌汁」なら簡単だよ!
具だくさんに相性のいい野菜をたくさん入れるといいよ!
自分は、大根、ニンジン、きのこ、ごぼうがお勧めだよ!
好みで、豆腐、あげ、糸こんにゃくを入れても美味しいよ!
豚を入れたら豚汁だよ!
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 00:55:07.99 ID:2gsPC/H90
スープも簡単だよ!
ニンジン、大根、ゴボウなどの根菜や
たまねぎなどの固い野菜やきのこ系は、
水・ブイヨン・ブーケガルニと一緒に火にかけて
チンゲンサイ・もやしのようなすぐ火の通るものは
他の具材に火が通ってから入れるよ!

コンソメ味に飽きてきたら、
火を止める直前に牛乳や野菜ジュースを入れると
風味が変わっておいしいよ!

ブイヨンの代わりに中華スープ&日本酒少し&おろししょうが少しで
中華風になるよ!
野菜をいっぱい食べて、コストナーさんのようにきれいになろうね!
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 04:20:07.22 ID:3nFP/Evq0
ググってみたよ!
ミキサーとか持っていれば比較的簡単に出来そうだけどよ!
適当な野菜を茹でるか炒めるかして、冷ましてから味(塩、コンソメ、香辛料、水、牛乳、クリームなど)を整えてミキサーにかけるだけだよ!
冷たくしても温めてもおいしいらしいよ!
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 05:34:12.29 ID:CKAP6R340
寒くなる前なら、ガスパチョも簡単でオススメだよ!
トマト、きゅうり、玉ねぎ、ピーマン(赤か黄色ならなお良し)、にんにく、パンの切れ端
少し多めのオリーブオイル、バルサミコorレモン汁、塩をミキサーに入れて回すだけだから簡単だよ!
それぞれの分量はお好みだけど、玉ねぎは少なめがいいと思うよ!
ピーマンは嫌いなら入れなくれもいいし、セロリや小松菜を入れてもおいしいよ!
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 13:27:37.40 ID:f2K8tRat0
蒸し野菜、茹で野菜もいいと思うよ!
シリコンスチーマー持ってたら洗って切ってチンするだけだよ!
好みの市販ドレッシングかければOKだし、慣れてきたら好みのタレを自作するともっと美味しいよ!
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 13:31:43.31 ID:6Mf5MQOu0
トマトのサラダにはまっているよ!
トマトをザクザク角切りにしてみじん切りにしたタマネギとニンニクと混ぜて
塩胡椒してオリーブオイルで和えるだけだよ!
簡単なのにすっごくおいしいよ!試すといいよ!
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 20:49:38.55 ID:IPOY2A4M0
コストラーユだよ!ラー油メニューありがとうだよ!
ざく切りトマトときゅうりにちょっとラー油かけてもおいしかったよ!カレー粉も足すとスパイシーでいいよ!
もはや無国籍すぎてなに食べてんのかわからないけど美味しいよ!食べるといいよ!
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 16:40:46.78 ID:Am7DJy5W0
最近発見したんだけど、豚肉を水飴に漬け込むと超柔らかくなるよ!
あまりに固い場合はお湯で伸ばして使うよ!
薄切り肉の場合は一晩くらいで丁度よく柔らかくなるよ!
ちなみに甘くはならないよ!
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 16:38:47.52 ID:2s8m1oHc0
>>103
水あめもそうなんだ!味が残らないのがいいね!
私はもらい過ぎた梨をすって豚肉を漬け込んだことがあるけど、
少し梨の風味が残って、やわらかくてフルーティーな豚肉になったよ!
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 00:43:47.40 ID:HBiy/JIw0
牛乳にドライマンゴー刻んだのを入れて放置しとくとフルーチェみたいになっておいしいよ!
ヨーグルトに入れて放置しとくとヨーグルトがクリームチーズみたいな食感になるよ!
試すといいよ!
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 20:26:07.87 ID:cI0ZBKYh0
デジャブだよ・・・
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:21:38.51 ID:+QKTmBTq0
どーせ私はデブだよ!
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:30:53.41 ID:DvviGobt0
前に干し柿の使い道に困った人へのアドバイスとして例にあげた覚えがあるよ!>ヨーグルトにドライマンゴー

漬けこみといえば柿をラム酒に漬けるとめちゃくちゃおいしいお酒になるらしいよ!
試す予定だよ!
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 22:48:11.92 ID:mJbED4V20
ラム大好きだっちゃ!
前に黄金桃にマイヤーズかけたらおいしかったっちゃ
試したら感想教えてほしいっちゃ!
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 00:08:58.66 ID:c2sfAsji0
コストナーさんがラムちゃんになっちゃったよ!想像したらかわいいよ!
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 00:32:38.93 ID:Cb4y8Ad80
JGPにでるヴァネッサ•ラムちゃんも応援するだっちゃ☆だよ!

ところでアイスの爽のミルクティー味が止まらないよ!どうしてくれるよ!
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 00:42:42.80 ID:Ye1Xzqf00
I can't stop 爽ミルクティー どう〜してな〜の〜♪
スプーンが〜止まらな〜い〜♪
って歌えばいいと思うよ!

…今度は杏里になっちゃったよ!あんりまぁ〜。
あんまりくだらないこと言ってると電撃をお見舞いされるっちゃ☆
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 03:33:57.88 ID:mnRAQfBL0
審議なんかしないよ!!
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 00:51:15.92 ID:xC483n5o0
最近見たデパートのチラシにいちじくが載ってたんだよ!
なんでも近頃は外国産のいちじくを日本で育てて、
売り物として出荷できるまでになったそうだよ!
お値段もお高くて手が出ないけど、国産もおいしいよ!
ドライもいいけどフレッシュもおいしいよ!
食べるといいよ!
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/09(金) 14:40:18.79 ID:xrcM6WjsO
いちじくおいしいよ!いちじく大好きだよ!
だけど北海道じゃ滅多に売ってないし高いんだよ!
いちじくの育つ地域がうらやましいよ!
生産農家さん頑張れだよ!
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 14:52:06.77 ID:XNxMmz1/0
梨がおいしいよ!毎日のように食べてるよ!
初物の林檎も買ったけどまだ早かったみたいだよ!
秋は美味しいものがいっぱいで楽しみだよ!
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:04:22.83 ID:IWCU4OEe0
コストナーさん達に教えてほしいよ
ハムとキューリのサンドウィッチが大好きなんだが、キューリがめちゃめちゃ高いよ
何か 変わりになる素材があれば教えてほしいよ
レタスじゃ あのパリパリ感が出ないよ
よろしくお願いするよ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 20:09:43.56 ID:FNjwuLnF0
>>117
セロリくらいしか思いつかないよ!
食感なら大根が似てると思うけどサンドウィッチに合うとは思えないよ!
ちなみに我が家はきゅうりを4本植えてるので毎日きゅうり三昧だよ!おいしいよ!
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:08:17.25 ID:eLEknPF20
LDLコレステロール値が上がっちゃって困ってるよ!
コレステロール値を下げる美味しいメニュー御存知だったら教えて欲しいよ!!
とりあえずビール止めるよ!
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 21:31:53.06 ID:megFk+4k0
コストナーさん助けてほしいよ!
マヨネーズを何度作っても失敗するよ!
全卵とマスタードにサラダ油をちょっとずつ足して作っているんだけど、
どうやっても分離しちゃうよ!
コツを教えてほしいよ!
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:02:19.65 ID:L6/PO7e60
>>119
タウリンがいいらしいよ!貝類とイカがお薦めだよ!
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:21:35.01 ID:HDzVkWSV0
LDLコレステロール値を下げるには...
・トランス脂肪酸をさける。具体的にはマーガリンやマーガリンを使った食品を避ける。パンにはバターを塗ろう!
・にんにくはLDLを下げてくれるらしいゾ!
・ほどほどのお酒はHDL(善玉)をあげてくれるらしい。ビールはやめずにツマミを枝豆とかにしよう!
・ブドウやリンゴの果汁はHDLをあげてくれるらしいよ!
・あと、基本的に和食はコレステロール下げるには向いているみたいだよ!
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 22:52:14.61 ID:Rx5yQy+p0
>>119
美味しいメニューってのとちょっと違うけど
おやつに毎日アーモンドつまんでたらLDLコレステロール下がったよ!
いろいろ試してみたけど、アーモンドがいちばん目に見えて効果があったよ!
つまみすぎは太るから気をつけるんだよ!
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:00:39.88 ID:iXWExY/B0
>>120
酢が必要だよ!
卵は黄身だけ使うんだと思うよ!
白身は混ざりにくいと思うよ!でも捨てないでスープの実とかに使おうね!
先に黄身と酢をよく混ぜて、それから油をちょっとづつ入れてくのは正しいよ!
分量とかは、真面目なレシピで調べてね!
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 23:20:06.59 ID:k9dIhWnP0
>>120
材料を室温に戻すといいよ!
卵黄のレシチンの乳化作用が強まるベストは18度らしいよ!
作る器の油気や水気もNGだよ!
混ぜる時の回転方向を一つにするってコツも聞いた事があるよ!
逆回転スイッチはNGだよ!
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 01:09:34.23 ID:J6d8Tiuk0
>>119
新鮮な青魚が良いよ!
ちょうどサンマが旬だよ!
塩焼きにして大根下ろしてご飯が幸せだよ!
イワシも美味しいよ!
小骨が嫌な人は、フードプロセッサーにかけてつみれにすると、
味噌汁や鍋の具になるよ!
臭いが苦手なら、ショウガ汁やネギで臭い消しすると良いよ!
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 11:34:35.80 ID:HMIUWgen0
つみれのは〜な〜
さくこ〜ろ〜♪
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 12:35:30.12 ID:ebomXYGs0
マヨネーズコストナーだよ!
白身は使わないんだね!
室温に戻すのはけっこうしっかりしなきゃいけないんだね!
なるほどだよ!またやってみるよ!ありがとうだよ!
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 14:39:51.33 ID:fCYgzez/0
>>117
大根をスライサーで5mmくらいの千切りにして
軽くオリーブオイルと和えてからマヨと和えれば
サンドイッチにも合うよ!

1ヶ月前はキューリ豊作だったのに、急に高くなってびっくりだよ!
早く安くなってほしいよ!
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 17:05:01.52 ID:cl4IUMRZ0
>>127
審議なんか拒否だよ!!
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 19:03:13.38 ID:iBq3i/tm0
コレステロールコストナーだよ!
レスありがとうだよ〜!
とりあえずりんごと、アーモンド買って来たよ!
秋刀魚も買ってくりゃ良かったよ!!
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 21:08:16.37 ID:lWC71neJ0
サンドウィッチこすとなーだよ!
セロリも大根もパリパリしそうで 美味しそうだよ!
さっそくためしてみるよ!
きゅうり三昧の園芸コストナーさん うらやましいよ!
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 19:25:54.99 ID:s9yQy6xw0
助けて教えてコストナーさん!
ジャガイモをたくさんもらって困っているよ!
旬でおいしいけど味噌汁・煮物・カレー・ジャガバタにはもう飽きたよ!
何か簡単なレシピを教えてほしいよ!
面倒くさがりなので手間のかかるコロッケとかニョッキは嫌だよ!
わがままなお願いでごめんだよ!よろしくだよ!
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:01:16.99 ID:oRSh3ACD0
角切りにして茹でて、マヨ+マスタードで和えるとおいしいよ!
ベーコンとチーズ(スモークチーズがおすすめだよ!)を入れるとさらに美味しくなるよ!
メークインでも男爵でもいけるよ!おすすめだよ!
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:16:22.82 ID:egupmxFr0
じゃがいも千切りにして熱湯でさっとゆがいて、ごま油と砂糖少々と塩であえるとシャキシャキでおいしいよ!お好みで香菜や細ネギ刻んで加えてもいいよ!

136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 20:51:08.91 ID:ScB6ogpV0
ジャガバターの応用で明太マヨやレバーペーストなんかも合うよ!
まだまだ暑いからよく冷やしたビシソワーズもオススメだけどちょっと手間がかかるよ!
それでもコロッケやニョッキよりは楽だと思うよ!
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:05:29.40 ID:ScB6ogpV0
連投ごめんだよ!
ガレットも簡単だよ!
千切りにしたじゃがいもに片栗粉と塩コショウを混ぜてオリーブオイルで焼くよ!
コンビーフを添えて朝食代わりにするのもオススメだよ!
じゃがいもは水にさらさないのがコツだよ!
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 21:20:45.40 ID:7cZOIo8I0
レンチンしたジャガイモを輪切りにして、バターを溶かしたフライパンに並べ、
そのうえに溶けるチーズを好きなだけのせて、蓋をして約5分蒸し焼きにするよ!

花○でやってたジャガイモがさらに美味しくなるレンチン方法も書いとくよ!
綺麗に洗ったジャガイモを一個ずつラップで包むよ
一個につき3分、600wでチン! 3個なら9分だよ!
そのあと3分間放置。
温かいうちに皮をむくよ!
このやり方だとジャガイモの甘みが増すよ!試すといいよ!
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/13(火) 22:57:30.92 ID:y+qe6qBF0
ジャガイモを拍子木程度に切って
ベーコンと炒めて仕上げに胡椒を振るよ!

こふきいもを作るときに、味噌とすりゴマをたっぷり入れるよ!
予めお味噌の味はお砂糖などで調節しておくよ!
色味が足りないときは最後に茹でたインゲンなんかを入れるよ!

ジャガイモの天ぷら大好きだよ!食べるといいよ!

薄く、細く千切りにして水にさらすと、生でサラダに出来るらしいよ!
シャキシャキしておいしいらしいよ!
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:10:26.12 ID:VTz2lsqU0
>>139
その、細く千切りにして水にさらしたジャガイモと
同じく細く千切りにしたセロリを混ぜてサラダにするととってもおいしいよ!
ドレッシングはシンプルな方がいいよ!

あと、玉ねぎやホタテの紐、薩摩揚げ、ササゲなんかと一緒に
炒め煮にしても美味しいよ!北海道のおふくろの味だよ!
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 00:11:25.03 ID:2KZ7ZhDL0
ミキサーやフードプロセッサーがあったら、
ポタージュがお手軽だよ!
ジャガイモとニンジン、コーン、焦げないように炒めた玉ねぎを
コンソメと一緒に鍋に入れて少なめの水で煮て、柔らかくなったら
ガーッとかけてペーストにするよ!
ミルクでゆるめて味を整えたら簡単ポタージュだよ!
好みで生クリームやバターを足すと美味しいよ!
煮る時の水が少ないと無茶苦茶濃厚になるよ!

濃厚になると美味しいけど、
焦げやすいし噴きこぼれた時が大変だったよ!
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 12:42:11.10 ID:P7XYVCDX0
あげいも簡単だよ!おやつにいいよ!でもお腹いっぱいになるよ!
ttp://cookpad.com/recipe/575158

↑このレシピでは芋を蒸すことになってるけどラップしてレンジでチンでもいけるよ!
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 13:46:50.91 ID:cym2Vaiu0
ちょっと面倒だけどヤンソンさんもこれからの季節美味しいよ!
スウェ料理でヤンソンさんはムーミンの原作者だよ!

ジャガイモを拍子木切り〜千切り位に切る、玉葱は薄切り、アンチョビをちぎっておく
玉葱をしんなりする位まで炒めたら、ジャガイモを入れてこちらもしんなりする位炒める
グラタン皿などに炒めたジャガ玉葱を入れ、上にアンチョビを乗せる
これに生クリームと牛乳を合わせて暖めたものを、ひたひた位までかける
配合は大体生クリーム2:牛乳1程度だけど、こってりがよければ全部生クリーム、
あっさり目がよければ同量程度
これにパン粉をかけてオーブンでパン粉に焦げ目が付く位まで焼けば完成だよ!

味付けはアンチョビからの塩と出汁で十分だけど、好みでナツメグを振ったり
チーズが好きなら、チーズ+パン粉でもOKだよ!
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 16:29:12.91 ID:Co+O387aO
ムーミンの作者のヤンソンさんはフィンランドだった気がするよ!
ヤンソン氏の誘惑はスウェーデン料理であってるよ!
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 17:08:05.08 ID:NfyTSQM60
ジャガイモものぐさコストナーだよ!
簡単レシピがこんなにあるなんて目からウロコだよ!感動した!
読んでいるだけでよだれが出そうだよ!さっそく試してみるよ!
みんなありがとうだよ!嬉しいよ!
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:13:21.11 ID:KOd+UDIw0
じゃがいもは適当に切って市販の唐揚げ粉をまぶして揚げるだけで
お店で出てくるちょっと高級なフライドポテトみたいになるよ!
カレー粉混ぜたりガーリックまぜたりすればバリエーションも豊富だよ!
仕上げにパセリを降ればもっと本格的に見えるよ!!
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 20:50:08.88 ID:VTz2lsqU0
今日のお天気は曇りで、ところにより、パセリが降るでしょう…
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 21:30:38.08 ID:VBayh18O0
めるひぇんだよ!
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 21:45:46.87 ID:tmavH3860
>>119
コレステロール低いと血管の壁が弱くて逆に危ないから、
コレステロール高くても気にしないで大丈夫大丈夫ハハッ!って思っといていいと思うよ!
でもiナといえどもiのとりすぎは駄目だよ…
アーモンドも良い、くるみもおすすめだよ!
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/14(水) 21:47:55.64 ID:tmavH3860
亀レスしちゃったよ!リロってなかったよ!
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/28(水) 21:25:09.20 ID:7elBf5o30
豆腐が中途半端に余ってたから、賽の目に切って
ホワイトシチューに入れてみたよ!
味をしっかりさせるためにベーコンも入れたよ!
おいしかったよ!試すといいよ!
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/28(水) 21:54:09.99 ID:h8WDgz6X0
かぶや里芋もいいよ!
次はベーコンと豆腐も入れてみるよ!
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/02(日) 01:16:06.22 ID:ZruD+9pI0
持病のため糖質制限の食事することになったよ…
砂糖、炭水化物NGだよ 玄米はいいけど
甘いものは元々あんまり食べないけどお菓子作りは好きだったり
パンやスコーンなどの粉ものが好きだっただけに残念だよ
甘いお菓子は代替甘味料で作るよ!でも値段が砂糖の10倍するよ!
コストがかかるよ!コストナーだけに
今までホットケーキミックスで安くて簡単なお菓子ばっか作ってたから
「お菓子作りが好き」なんて言えないって焦ってるよ!
でも小麦粉を大豆粉で置き換えて作るレシピ見つけたから
これで大好きなスコーンがまた食べられるかもしれないよ…

とりあえず以前あげてくれた「うたうキッチン」の
チーズケーキのレシピの砂糖を代替甘味料に置き換えて作るよ!
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/02(日) 15:23:31.10 ID:UUzAXlCC0
粉物だめならゼリーとかプリンとかのプルプル系のお菓子がいいと思うよ!
夏なら果物凍らせてシャーベットとかいけたのに寒くなって残念だよ!
持病に負けずがんばだよ!
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/02(日) 16:00:04.45 ID:ZruD+9pI0
>>154
プリンも良いね!卵と代替甘味料で作れて
素朴な味で病院でもオススメされたけど忘れてたよ!
さっそく今度プリンの型探しにいってくるよ!
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/07(金) 02:47:32.95 ID:x6/qDn4I0
いり大豆とか砂糖を使わない干しイチジクなんかも素朴な味で美味しいよ!
粉物は常習性があるというか、一つ食べると次を「呼ぶ」よ!
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/07(金) 02:51:00.37 ID:hojjr9xs0
最近もやしの美味しさに気付いたよ!
前は青臭さが気になってあまり好きじゃなかったけど
高温で上手く調理したら臭さは消えるんだと気付いたよ!
シャキシャキしたあの食感が好きだよ!
でもうちの近所のスーパーは200gで40円と高いよ!
もっと安くていいと思うよ!
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/07(金) 20:32:08.80 ID:NrXslWb20
>>157
でも高いモヤシの方がおいしいんだよ!
虹のマークの「ベストモヤシ」ってモヤシは普通のモヤシの2〜3倍するけど
今までのモヤシ感が変わるほどおいしいよ!
騙されたと思って食べるといいよ!
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/07(金) 22:43:18.53 ID:xKgaXBej0
♪もーやーしー おーいしぃー たーべーかーたー
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/08(土) 00:16:29.65 ID:OHI9bvBX0
もやしを軽くゆでて刻んだキムチ裂いた鶏肉と一緒に中華ドレッシングで和えるとおいしい
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/08(土) 01:52:36.72 ID:A5xwuFbq0
ベストもやしをググッてみたよ!
「もやしの歴史を変えた」と書いてあったよ!
そこまで言うなら食べてみたいよ!
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/08(土) 19:05:43.95 ID:WlRGr9B90
もやしは乾煎りして鰹節としょうゆがシンプルでおいしいよ!ダイエットにいいよ!
白菜の葉の薄いところも同じように乾煎りして食べるとおいしいよ!
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/09(日) 07:16:13.50 ID:ZUtA6/pnO
昨日水の代わりに野菜ジュース、ワイン、トマト缶使ったカレー作ったらおいしかったよ!
噂には聞いてたけどここまで変わるとは思わなかったよ!オススメだよ!
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 01:48:36.01 ID:sod987yl0
栗ウマー!
栗ご飯最高です!
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 10:13:43.88 ID:seMIQs9j0
>>163
アルコールは大丈夫な体質なのにカクテルと梅酒以外は飲めないんだよ!
代わりに料理で使ってみるっていうの良いかもだよ!
カレーにはどれぐらいの量を使うんだよ!?どんどん使えるレシピ探してみるよ!
以前200mlの白ワインを豚肉焼く用に買ったけど使いきるまで2年かかったよ!

日本酒も飲めないけど芋煮には日本酒が欠かせないよ!絶対入れないと駄目だよ!!
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 11:12:35.29 ID:iY+iPUyv0
ついカッとなってポチった圧力なべがさっき届いたよ!
今夜は圧力なべデビューだよ!
ど初心者はとりあえずルーを使ってシチューでも作ろうかと思っているけど
とっても不安でドキドキだよ!!
シューってなってから何分とか火を消してから何分とか
レシピサイトによってまちまちで混乱してるよ・・・
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 11:23:26.03 ID:joZTlAoDO
>>165
いつも赤ワイン200ml使ってるよ!
でも倍の量でも問題ないしもっとコクが出るとも聞くよ!好みで調節すれば良いと思うよ!

ワインを使える料理はたくさんあるよ!
シチュー、グラタン(比較的少量だよ)、お肉の煮込み、ソースあたりが我が家の定番だよ!
他にもお薦めあったら知りたいよ!
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 11:51:22.72 ID:joZTlAoDO
>>165
でも量を増やしたらその分長く煮込まないとアルコールが飛ばないから注意だよ!
連レスごめんだよ!
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 12:23:16.67 ID:CFcbnjvY0
>>166
圧力鍋の取扱説明書の言う事を聞くといいよ!
鍋によって使い方が微妙に違うと思うよ!
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 12:56:09.19 ID:iY+iPUyv0
>>169
取説にはシチューなんていう圧力なべマスターには説明の必要がなさそうなレシピは
載ってもいないよ・・・
豆料理とか魚料理とかばっかりだよ!
でもなんとか頑張ってみるよ・・・ドキドキ
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 12:59:49.51 ID:CFcbnjvY0
>>170
ルーを入れたら圧力をかけない方が良かったような気がする…よ?
とろみのある液体があまり得意じゃなかったような気がする…よ?

詳しいコストナーさんお願いするよ!でしゃばってゴメンだよorz


172氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 13:53:50.11 ID:+D9FoDvI0
赤ワインは牛料理
ステーキ、濃色ソースの料理(シチュー、グラタン、カレー、パスタソース)

白ワインは豚、鳥、魚介料理
ソテー、マリネ、白色ソースの料理(シチュー、グラタン、パスタソース)
量は適当だよ。

赤ワインはバリバリ使うので紙バックのデカい奴使ってるよ!
白ワインは200mlでもなかなか減らないよ!

赤ワインのお得な?使い方
古くなった牛肉やかたい牛肉は、赤ワインでマリネしとくとイケるようになるよ!
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 14:29:59.14 ID:Hext6nHo0
>>170
圧力調理はルーを入れる前の、具材を柔らかく煮込む所で使うと良いよ!
牛のすね肉も短時間でとろとろだよ!
ジャガイモは時間かけ過ぎると原型が無くなるよ!
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 18:01:01.31 ID:pJkk3lw00
>>171
ティ○ァールの取説には、
ルーを入れたら圧力をかけないでと書いてあるよ!
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 19:27:43.45 ID:lkWtKmBf0
どうゆうわけか、圧力がかかった状態で鍋を開けちゃった
人が会社にいるよ!
爆発して顔に怪我して出勤してたよ!
圧力鍋には本当に注意してほしいよ!
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 19:30:31.08 ID:FLO5kBn20
顔に怪我だけで済んでよかったよ!
暴発したら命にも関わりそうだよ!
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 20:55:45.47 ID:lkWtKmBf0
普通は開けれない設計になっているはずなんだってよ!
なんだか分からないけど開いちゃったんだってよ!
でもちゃんと説明書通りに使ったら大丈夫だよ!
怖くないよ!使うといいよ!!
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 21:10:12.67 ID:iY+iPUyv0
圧力なべ初心者コストナーだよ!
みなさんのおかげでおいしいシチューが出来上がったよ!
想像以上に簡単で野菜もほっくほくだよ!
これからわくわくな圧力なべライフが始まるよ!みんなありがとうだよ!!

誰も必要ないと思うけど注意事項・
野菜は大きく切ったほうがいいよ!ジャガイモはうわさに聞いていたから大きく切ったけど
玉ねぎはその姿がまったく見つからないよ!溶けちゃったよ!
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 21:13:15.59 ID:FLO5kBn20
鶏手羽+水を圧力鍋にかけると、コラーゲンたっっぷりスープべースになるよ!
でも一晩冷やして、上に浮いた脂を回収しないと、おデブになっちゃうから要注意だよ!
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 21:26:42.35 ID:NSY1bQEu0
>>175
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鳥をまるごと似てスープ作りたいけど、この可能性が怖くて買えないコストナーだよ…
一度、友人の家で圧力鍋を使って鳥ガラスープを作ったことあるけど、
その時もこわかったので完全にさめるまで蓋をあけなかったくらいだよ・・・
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 21:39:22.28 ID:seMIQs9j0
>>172
美味しそうだよ!牛肉好きだし赤い色が美味しそうだから赤ワインはまりそうだよ!
飲んだことないから味分かんないけどよ!!

>>178
ジャガイモを全く切らずに丸いままダイナミックカレーとか言って松井かずよ(?)が作ってたけど
タマネギとけるのは美味しそうだけどジャガイモが溶けてデンプンが漂うのは嫌だよ…
でもあとで切って追加して煮込むとかめんどくさいし火通らなかったら嫌だし…
圧力鍋は優柔不断コストナーには向いてないかよ
大胆コストナーにならなくてはよ!!

>>175
うちのママコスの知人の娘さんも、どういうわけか腕力強いので圧力かかった状態で蓋開けちゃったらしく
天井と壁に中身飛び散ったって話聞いたので
危ないからと言って私に圧力鍋使わせてくれないよ…
いずれ自分用のを買うかもよ…
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/10(月) 23:17:56.39 ID:bySSYKc5O
カッペリーニのパスタをたくさんもらったけど、もう寒いし冷やしカッペたんはできないよ!
カッペたんに合う温かいレシピを教えて下さいなんだよ!

カルボナーラソースはいまいちだったよ!
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 00:38:57.36 ID:Wq1ms74u0
>>181
ジャガイモは溶けにくいメークインを大きく使ってみると良いよ!
同じ具材で肉じゃがも美味しいよ!
薄味&短時間でも、芋の芯まで味のしみたホクホクトロトロだよ!
初日から美味しいよ!
でもトロトロが嫌だったら、普通の鍋で時間をかけて煮込むと良いよ!
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 06:16:56.78 ID:eVrI62cq0
>>182
カッペたんにはやっばりトマトが合うと思うよ!
ミネストローネ的トマトスープにカッペたんをそのまま投入して煮てスープパスタにするのがお気に入りだよ!簡単だしあったまるよ!
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 09:40:40.76 ID:+hMo1S0o0
カッペたん食べたくなったよ!
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 15:38:49.47 ID:bYX91ptI0
カッペたんの使い方だけど、1〜2cmに手でバッキバキに折る
大目のバターで焦げ目が付くまで炒める
普通に白米をといで規定の水を入れた中に上記の焦げカッペたん投入→そのまま炊飯

これで簡単バターライスになるよ!
上の方で出た水を使わないカレー、肉の煮込み料理などの付け合せライスにすると美味しいよ!
ウチではラムやマトンを香辛料とたっぷりの野菜で煮たやつに合わせたりするけど最高に美味しいよ!
量は消費できないけど試してみてね!
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 15:55:27.38 ID:Umr79+WP0
カッペたんご飯!?
その発想はなかったよ!やってみるよ!
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/11(火) 20:10:08.59 ID:Q4fTh2Iw0
>>180
>完全にさめるまで蓋をあけなかったくらいだよ・・・
それでいいんだよ!

もしすぐにでも蓋を開けたいときは、
・圧力鍋を流しに運んで、水ぶっかける(パスタ茹でる時)
・圧力鍋のツマミを回して圧力を抜く(シュー!って音でびっくりするよ!)
といいよ!ただ、取説よ〜く読んでからだよ!!!
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/12(水) 21:45:45.48 ID:pOnrFJpB0
>>188
チキンすぎてチキンスープが作れない180コストナーだよ!
それでよかったんだね!
こんなに時間をおいて蓋をあけるのは自分くらいかと思ってたよ!
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/12(水) 22:43:31.51 ID:K06HfSqA0
カボチャが美味しい季節になったよ!
種も美味しいから、ナッツ好きにはオススメだよ!
太った種を、軽く洗ってザルで干しておくと良いよ!
ヌルヌルしても気にしないよ!乾くと薄皮になって簡単にはがれるよ!
種がたまったら、フライパンで空炒りして殻をむくと、
カボチャプリンやカボチャケーキにトッピングされる
緑の薄いナッツが出てくるよ!
食べ過ぎると吹き出物が出るんで注意だよ!
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/13(木) 03:02:31.32 ID:XmPp22N30
タジン鍋がうまく使えないよ!
いつも何かが焦げ付いちゃうよ!
煮込みじゃなくて蒸し焼きに使いたいんだよ!
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/13(木) 03:34:43.94 ID:IsAL3sc60
>>191
タジン鍋をシリコン製のに変えるのはどうかな?と思ったよ!
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/13(木) 11:38:20.19 ID:r5B/oHGs0
>>191
蓋に蒸気の抜ける穴のあるタイプとないタイプがあるよ!
本場のタジンに穴はないけど、日本向けに穴を開けたんだと思うよ
穴がなければ無水で調理できるけど、あると水分がどんどん穴から抜けちゃうよ!
穴有りなら、少し水分を入れて鍋全体に熱が回ったら弱火にして調理すると焦げないよ!
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/14(金) 02:12:12.86 ID:m8Di7eLa0
穴なしなんだよ!
でも部分的に焦げつくよ!
もう少し火を弱くしてみるよ!
焦げたとこ以外は野菜の味が濃くてすごい美味しいよ!
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/15(土) 01:23:51.05 ID:wbMkRKwOO
カッペたんをもて余してたコストナーだよ!
ミネストローネとカッペたんご飯のアイディアありがとうだよ!

やってみるよ!
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/15(土) 22:32:35.99 ID:v6HEk2/m0
牛乳の代りになるかなと思って豆乳(1000ml6本入り)を買ってみたよ!
カフェオレにしたかったからだよ!
さっそくwktkで作ったんだけど、やっぱり牛乳のほうが好みのカフェオレになったよ!

たくさんある豆乳をどうすればいい?だよ!
豆乳コストナーさんを待つだよ!
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/15(土) 22:43:24.68 ID:+M2b1crS0
豆乳鍋いいよ!
さつまいもとか芋類をダシ半分、豆乳半分とかで煮てもいいよ!
豆臭くて気になるなら味噌足すといいよ!
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/15(土) 22:48:38.58 ID:v6HEk2/m0
さっそくありがとうだよ!
豆乳鍋!なるほどお味噌に合いそうだよ!
やってみるよ!
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 00:05:52.32 ID:2PfmZeUq0
豆乳をゼラチンで固めて、黒蜜(黒砂糖)をかけて食べる豆乳花も美味しいよ!
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 01:54:12.07 ID:E2NZ/+hv0
おいしそう!
ということで、深夜に寒天で作ってみたよ!
黒蜜つくるのはめんどくさかったので、黒砂糖も豆乳に投入したよ!
今さましてるところだよ!
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 09:27:53.56 ID:0Dlou35u0
高級なキッチン道具を使ってるコストナーさんはいるかよ!!

有名なルクルーゼって、値段高いし、重くて筋トレには持ってこいだけど毎日出し入れするのは無理と思って
スルーしてたけど、
おいしくできると聞いて欲しくなったよ!
見た目もオシャレだしよ!
オサレな人々が憧れるのもやっと理解できたよ!
実際つかってるコストナーさんは毎日使いこなせるだけの筋力がちゃんとついたか教えてほしいよ!

職人手作りの鉄器とか、数千円〜数万円するやつとか見たら、
高いけど欲しいと思ったよ…良い鉄分が取れそうだよ…
でも鉄ビン六万円以上とかはさすがに手がでないよ…
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 10:37:47.66 ID:fG6yHj79O
鶏鍋にオグラ加えたらとても美味しかったよ!
タレに合うし他の食材邪魔しないしで最高だよ!食べてみると良いよ!
青臭さが気になるなら下茹ですると良いよ!

>>201
私はストウブの鍋が気になってるよ!高級なホーロー鍋は憧れだよ!
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 11:29:41.06 ID:KtvMYYoZ0
>>202のコストナーさん、オグラじゃ餡子になっちゃうよ!
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 12:57:49.94 ID:hRjWZ90m0
>>201
ル・クルーゼ使ってるよ!
重くて使うのに勇気がいるし、片手で持てないから洗うのも大変だよ!
でも、そんなハンデをはねのけるくらい優秀だよ!
保温性が高いから弱火でも普通の鍋の中火くらいの感じだよ!
蓋が重いから蒸気も漏れないから最低限の水の量で作れるよ!
だから素材の水分を生かしておいしく仕上がるんだと思うよ!
ただ、置く場所を考えてから買わないと筋力がものすごいことになるよ!

実は鍋オタクコストナーで、>>193も自分なんだけど
今欲しいのは名古屋で作ってるのはバーミキュラという鍋だよ!
すごく高いし重いし、注文から届くまでなんと1年もかかるので悩み中だよ!!
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 18:39:09.42 ID:fG6yHj79O
>>203
ほんとだよ!間違えてたよオクラだよ!
訂正してくれたからって嬉しくなんかないんだよ!
206205:2011/10/16(日) 21:18:07.20 ID:fG6yHj79O
ただのツンデレの振りだよ!悪気はなかったんだよ!ごめんだよ!チキンだよ!
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/16(日) 21:20:39.96 ID:o+Nfopzg0
チキンツンデレコストナーさんだよ!
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/17(月) 00:12:55.15 ID:GX+pNJrQ0
オヅラさんじゃなくてよかったよ!
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/17(月) 15:38:08.20 ID:tPGJOoCu0
>>201
ルクルーゼ使ってるよ!
煮込み料理を和洋中問わず作る自分にはありがたい鍋だよ!
普通の鍋で煮たものより、贔屓目抜きで優しく柔らかい感じに仕上がるよ!
ただし使い勝手のいい土鍋を既に持っていたり、圧力鍋の使い手なら必要ないと思うよ!

これからの季節、おでん、モツ煮込み、スジ煮込み、ポトフ、各種トマト煮込み、ブリ大根、角煮…
我が家では大活躍だよ!
あと、結構ヨーカ堂やイオンで安売りされてたりするよ!

筋トレについては、基本出しっぱなしだから効果は分からないよ!
ごめんだよ!
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/18(火) 01:07:48.35 ID:MeLOloWW0
>>204 >>209
片手で持てないとなると、ル・クルーゼ使うには、
ドーンと置けるだけのスペースのあるスッキリしたシンク&コンロ周りがあれば良いのが分かったよ!

蓋が重いから蒸気が抜けないとなると、ゴボッってならないか何か怖いよ!
吹きこぼれないように蓋をずらす普通の鍋は何なのかよ!
日本のタジン鍋に穴あけちゃった人も、たぶんそれが気になって穴あけちゃったんだよ!
ハッ・・・?!蓋が重いからゴボッともならず密封…?プチ圧力鍋みたいなモンで美味しくできるのかよ?!

しかしバーミキュラとは、最新鋭の戦闘機みたいなカコイイ名前だよ!
ラウ・ル・クルーゼも素晴らしいのだが、バーミキュラも欲しいとは、これが人の望み!人の業!なのだよ!!
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/18(火) 03:40:43.80 ID:E+sWtW120
自分はシャスールが好きだよ!
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/18(火) 07:57:41.73 ID:cVDUqh2JO
そのうちストライクフリーダムっていう鍋が出るかもだよ!
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 05:15:43.38 ID:gy3lIv6f0
ル・クルーゼ
バーミキュラ
シャスール

かっこよすぎだよ!鍋ヲタさんの気持ちも少し分かってきたよ!(違うか
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 07:46:16.77 ID:Y3u8Gw4c0
鍋オタコストナーさんに教えてもらったバーミキュラ、
家族会議にかけたら通っちゃったよ!
12ヵ月後が待ち遠しいよ!
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 11:52:34.07 ID:sVzJMWQvO
>>213
タジン戦隊バーミキュラ

そうだね!全く違和感ないよ!
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 12:22:45.83 ID:AZ9IGiFVP
そういえばガンダムにル・クルーゼっていた気がするよ!
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 14:56:18.87 ID:4aZD8gx40
ルクルーゼはちょっと前の笑っていいともでヴィジュアル系バンドと言われて盛り上がり、ダイゴがネタでCD出したりしてたよ!
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 18:31:12.95 ID:ZPOuW7BF0
>>213
トリプルシャスール・トリプルバーミキュラ!
綺麗に決まりました!

違和感ないよ!
コストナーさんにスケアメで決めてほしいよ!ガンバだよ!
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/20(木) 21:21:31.74 ID:1F9vqGQ8O
セベさんの国に行ってきたコストナーだよ!
パプリカ粉を一キロ近く購入したよ!グヤーシュとパプリカチキン美味しいよ!
でもそろそろ飽きてきたよ!あと日本だとパプリカ粉高すぎるよ!

パプリカを使いこなすコストナーさんがいらっしゃったら、パプリカ粉を使ったメニューと、おすすめのパプリカ粉メーカーを教えてくださいなんだよ!
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/21(金) 14:46:39.24 ID:QsHvbm+F0
>>219
セベさんの国行き、うらやましいよ!
使いこなしてるとはいえないけど、パプリカパウダー大好きだよ!

うち一番手軽に使うメニューは唐揚げ粉に混ぜて、鶏肉だけじゃなく魚介や野菜(ジャガイモ他)揚げるのだよ!
市販の唐揚げ粉は味が付いてるから、自分で片栗粉と小麦粉をブレンドしないとダメだよ!
鶏と煮込むときはサワクリームがあんまり売ってないからヨーグルトで代用したりしてるよ!
他にはスペイン料理作るときに良く使うよ!
にんにくのスープや、鱈や海老を使った料理と相性がいいよ!もっと詳しい方が良かったかよ?

メーカーはスーパーで特売の時に買ってるからおススメできなくてごめんだよ!
でも安売りはあんまり風味よくない事が多いよ!
パプリカプウダー美味しいから、もっと日本でも普及して安くなるといいよね!
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/21(金) 23:35:26.78 ID:XUyBCPiPO
ナスの味噌汁試したらおいしかったよ!食べると良いよ!

ところでシチューのルーが必要だけど滅多に買わないからどれが良いのか分からず困ってるよ!
おすすめや良い選び方があったら教えてほしいよ!
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/21(金) 23:44:52.66 ID:Q7JkVSsM0
シチューだとルーどうしていいかわからなかったら自分で作るのも良いよ!
ホワイトソースは作るの簡単だよ!
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 00:02:07.93 ID:QXTFh/mBO
>>222
それも良いけど飯ごう炊さん的なことに必要だから手作りするわけにはいかないんだよ!
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 00:22:14.61 ID:z2d2Ztsz0
ちょっと乗り遅れたけどキャセロール系鍋はおすすめだよ!
最初IKEAで安かったときに買って、おでん作ってみたら味が格段によくなってびっくりだったよ!
それでルクルーゼも買い足したよ!
コストコで*マークになるまで待って、22cmマルミットが9970円だったよ!
こっちは果物専用、IKEAのは料理専用にしてるよ!
どっちもおいしいよ!
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 01:40:32.10 ID:Ajp/WJei0
シチューのルーは市中に売っているものならどれでも...

特売の缶ホワイトソースを地道にストックしておくという手もあるよ!

シチューのルーはどれでいいと言いつつ、OEM、つまりプライベートブランド以外のほうがおいしいような気がするよ!
たぶん気のせいだろうけどよ!
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 02:00:24.84 ID:v0AEgnPs0
ホワイトシチューならどれも大差ないよ!
でもキノコシチュー専用のルーはキノコ風味が美味しくて好きだよ!

カレールーはジャワカレーの辛口が一番好きだよ!
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 02:50:59.00 ID:EFFvtBrS0
>>223
なら溶けやすさ優先で選ぶといいよ!
固形より顆粒を勧めるよ!
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 09:08:27.71 ID:QXTFh/mBO
>>222>>225-227
ありがとうだよ!溶けやすさ重視にするよ!見に行ってよかったの適当に買ってくるよ!

カレーのルーだとディナーカレーがオススメだよ!メーカーはエスビーかハウスだよ!
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 12:30:42.27 ID:7D4gRoiu0
こないだ自分でスパイス調合してスープカレー作ったけど超絶辛かったよ!
チリペッパーないので一味を入れたけど多すぎたよ!次から気をつけるよ!
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 20:19:45.20 ID:wP1Xml670
>>224
キャセロールってル・クルーゼやバーミキュラみたいな技の名前…いや鍋ブランドの名前かと思ったら
鍋の種類の名前なのかよ!シチュー鍋=キャセロール鍋 みたいなよ!
ググってキャセロールっていうブランドの鍋探しても見つからないわけだよ!!!

やっぱイオンとかで売ってる鉄の分厚いシチュー鍋より、伝統の(?)ル・クルーゼ!!や、
名古屋の巧の技バーミキュラ!!や、
何だかよく分からないけどかっこいいシャスール!!のほうが、
値段が高いぶん性能が高くて美味しく出来るんでしょうか?よ!
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/22(土) 20:39:32.42 ID:1nkgsJ6L0
何でも語尾に「よ!」を付ければ
コストナーさん語になるわけでは無いと思うよ!
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/25(火) 13:25:03.55 ID:gPYMUSJN0
こまけぇこたぁいいんだよ!
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/26(水) 00:55:48.95 ID:8rpLl+oLO
AA略だよ!
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/26(水) 01:36:19.98 ID:W3To5ORL0
>>232
それ完全にやる夫だよ!


野菜が高いから家にあった大根とシメジと白菜を
クリームシチューに入れちゃったよ!
(勿論ジャガイモやにんじんや玉ねぎと鶏肉も入れたよ!)
それなりにおいしかったよ!何とかなるよ!
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/26(水) 18:20:12.44 ID:8rpLl+oLO
大根は洋食にもよく合うから好きだよ!シチューだけじゃなくカレーやスープに入れてもおいしいよ!食べてみるといいよ!

コストナーさんスケアメ2位おめでとうだよ!SP好きだよ!
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/27(木) 00:32:37.03 ID:03a6HEROO
うちでは、グラタンに大根がつきものだよ!
サッポロポテトくらいの太さに切って大量に入れて、
ちょっとだけヘルシー気分だよ!
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/05(土) 22:35:28.26 ID:Ex1Y1mEj0
コストナーさん中国杯1位おめでとうだよ!!とっても素敵だったよ!!

最近めっきり寒くなってきたから鍋ばっかりだよ!!
でも野菜が楽に摂れるからありがたいよ!!みんなも食べるといいよ!!!
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/06(日) 00:36:54.65 ID:YOgqrhsz0
コストナーさんのプロはいつも大好きだよ!
今回はジャンプもほとんど決まって素晴らしかったよ!

夕食は火鍋にしたよ!
中華食材の店で火鍋のもとを買っておいたんだよ!
激辛のスープにほうれん草や豚肉、豆腐、じゃがいも、餃子を入れたよ!
今日はちょっと寒かったけど、汗だくになったよ!
ちなみにひとり鍋だけど、別にさみしくなんかないよ!!!
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/06(日) 04:13:48.81 ID:LAd75v1kO
本家コストナーさんおめでとうだよ!

鳥の水炊きの締めはいつも雑炊なんだけど飽きてきたよ!
今度うどんにしようかと考えてるけど他にも美味しい絞め方あったら知りたいよ!
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/07(月) 20:11:00.03 ID:9ezBvjcF0
金曜 メークイン1kg届いたけど、注文した時何をしようと思っていたのか思い出せないよ!
土曜 ご近所から下仁田ねぎをいただいたよ!
日曜 下仁田ねぎあるからすき焼きにしたよ!
月曜 すき焼きの残りの牛肉で肉じゃがだよ!メークインたくさん使えて(゚д゚)ウマーだよ!

>>239
雑炊もうどんもおいしいよ!うどんコーナーにあるすいとんもいいよ!
ちび○子ちゃんの鍋用ラーメンも手軽で結構おいしいよ!
万能ねぎたくさんいれるといいよ!
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/07(月) 23:18:23.27 ID:QjBy0pGq0
雑炊は家庭ごとに色々違うから、違う流派を取り入れても良いと思うよ!
薬味はミツバ派、ネギ派、万能ねぎ派、ミズナ派などなど
卵は、混ぜてドロドロ派と、かき玉派と、黄味は崩さず半熟派
スライス餅を入れない派、入れてしっかり溶かす派と、入れてトロトロ派もいるよ!
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/08(火) 00:31:55.89 ID:pBYN2Wwo0
締めには、別途焼いたお餅をスープに浸して食べるのもおいしいよ!
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 17:06:59.38 ID:E69WcQ/2O
>>236
おもしろそうだよ!明日やってみるよ!

チーズの上にパン粉をかけて焼いてコロッケ風だよ!
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 20:24:40.20 ID:PHVea6dS0
大根葉がたっぷりあるよ!
お浸し、お味噌汁の実、ふりかけ以外のお勧め調理法があったら教えて欲しいよ!
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 20:36:33.19 ID:nPndUDtS0
>>244
うちは刻んで油で炒めてお醤油とみりんで甘じょっぱく味付けするよ!
ご飯にかけると美味しいよ! 食べるといいよ!
豚バラ薄切りなんか刻んでいっしょに炒めるとちょっと豪華になるよ!
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 20:48:37.30 ID:OUHzM+mfO
>>244
>>245と似てるけど、大根菜は炒め煮にするよ!
適当に切った大根菜をゴマ油で炒めて、油揚げ(厚揚げも良し)を投入するよ!
↑葉っぱだけ売ってるやつじゃなくて、大根から切り離したものは
硬い時があるから下茹でしてからの方がいいよ!
火が通ったら砂糖と醤油を入れて、煮るよ!
鷹の爪や白ゴマを入れてもいいよ
ものすごくかさが減るから、大量に大根菜が食べられるよ!
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 21:05:29.92 ID:nPndUDtS0
そうそう、245で書いたあれは炒め煮っていうんだったよ!
>>246さんありがとうだよ!
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 23:38:27.32 ID:PHVea6dS0
>>245-246
感謝だよ!明日炒め煮にするよ!
大根とセットで入手した大根葉だから、アドバイスに従って舌茹でしてから調理するよ!
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/11(金) 03:13:16.89 ID:GEIaZ1Dd0
>>244
油揚げを刻んで、濃いめのひたひたの出汁に醤油、みりんを入れて煮たら
4センチくらいに切ったら大根の葉を入れて少し煮るんだよ!
茎が少し柔らかくなったら溶き卵を回し入れたら出来上がりだよ!
名前は特にないよ!
蕪の葉や小松菜、切干大根で作っても美味しいよ!
油揚げは小松菜の茎より少し太い幅で、同じ長さにするといいよ!
250249:2011/11/11(金) 03:15:18.19 ID:GEIaZ1Dd0
重要な事を忘れてたよ!
酒も入れなきゃダメだよ!
これだけで味がずっと良くなるよ!!
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/11(金) 04:29:08.96 ID:Wu39uFPs0
名前が特にない料理を作れる人が
本当に料理のできる人だと思うよ!
尊敬だよ!
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/12(土) 15:56:17.26 ID:rrQ5vL+E0
コストナーさんが言ってた通り、
カモミールを鉢に植えてたら種が飛んだのか
隣の鉢にも隣の隣の鉢にも隣の隣の隣の鉢にもカモミールの葉が生えてきたよ!
雑草並の繁殖力パネェよ!!
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 02:28:30.44 ID:34Kab1Uf0
パセリも強力な繁殖力って聞いてたのに
植木鉢で2週間で枯れてしまったよ!
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 05:15:55.97 ID:3u0RkKKP0
たぶん、育てよう育てようとしてパセリ過ぎたんだよ!
日当たりがきつ過ぎたとか。半日陰程度でも大丈夫だよ!
土が乾燥しない程度に水やりするといいよ!
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 16:15:56.14 ID:Aa+g3JOH0
>>254
こ…これは審議だよ!
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 17:36:59.12 ID:wGWjadWn0
【審議中】

           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 21:57:53.21 ID:UCN5spvz0
>>254
私はサボテン枯らしたことがあるよ!やっちまっただよ・・・orz
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 22:06:14.10 ID:Aa+g3JOH0
>>257
世話をサボっテンじゃないのかよ?
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 22:38:35.74 ID:ozR6OiOAO
>>258
審議中だよ!(AAry

審議が多過ぎるから、料理の話に戻すよ!
サボテンのステーキを一度食べてみたいよ!
きっとすてーきな味だと思うよ!
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 22:59:26.33 ID:+zeibrMf0
>>259
審g(ry

サボテンのステーキはピーマンの味がするって聞いたことがあるよ!
ピーマン嫌いだよ!でも興味があるよ!
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 23:01:55.69 ID:UCN5spvz0
>>259
審議中だよ!!!(AAry

料理の話したいけど今はネタなしだよ!
ここは料理好きのコストナーさんがいっぱいいて楽しくて大好きなスレだよ!
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 23:07:51.64 ID:AUFm9Xpd0
妄想だけど、サボテンはアロエに似てるんじゃないかと思うよ!
トゲトゲしてて肉厚でじゅわってしてそうなあたりが理由だよ!
やけどした時はにゅるっとした部分を患部にあてて湿布すると治りが早いよ!
ちょっと青臭いのは我慢だよ!
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/15(火) 23:27:40.33 ID:3u0RkKKP0
モノノの本によれば
「カクタスリーフ(うちわさぼてんの葉)は、ミネラルと食物繊維が豊富。
やや粘り気がありほろ苦い味わいで、アロエに似る。ソテーして付け合せ、塩茹でしてサラダやスープに。」
と書いてあったよ!
宮崎でも栽培してるらしいんだけど、宮崎のコストナーさん!いかがですかよ!
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/16(水) 00:02:03.96 ID:ozR6OiOAO
>>259だよ!
ピーマン味のアロエを想像してみたよ!
あんまりすてーきな感じじゃなかったよ(´・ω・`)!
でも身体に良さそうだから食べてみたいよ!
教えてくれた人ありがとうだよ!
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/16(水) 02:41:06.67 ID:i+GLlM1w0
宮崎の青島の近くにサボテンハーブ園ってのがあって
そこで食べられるはずだよ!<サボテンステーキ
自分は時間にも胃袋にも余裕がなかったから食べなかったよ!
こkはサボテンの話に脱線しても
雰囲気がトゲトゲしないから大好きだよ!
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/19(土) 16:20:03.73 ID:3Wq10WrhO
でもコストナーさんにはトゲトゲした(物理的にだよ!)衣装も着てほしいよ!
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/20(日) 18:55:46.14 ID:JdASD4le0
髪をツンツンに突き立てて、肩からトゲトゲが生えてる衣装を着ても
天使の笑顔のコストナーさんが目に浮かんだよ!
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/20(日) 21:11:02.10 ID:xO38mSnR0
3戦連続台載りおめでとうだよ!ファイナル楽しみだよ!!

豚の代わりに鶏肉で酢豚を食べたよ!おいしかったよ!!みんな食べるといいよ!!!
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/21(月) 03:31:57.83 ID:YV7ksNLj0
カシューナッツを使った料理があったら教えて欲しいよ!
鶏肉とピーマンと一緒にネギ油で炒めてオイスターソースと醤油で
味付けしたのは作ったんだけど、カシューナッツが余っちゃったよ!
因みに↑おいしいよ!食べるといいよ!
ナッツはカロリー高いけどミネラル豊富だよ!
お肌元気になるよ!
でもこんな時間まで起きてると台無しだよ!orz
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/21(月) 03:45:13.90 ID:0kjSWxzk0
>>269
お砂糖でやわらかく煮たらピーナッツ汁粉(花生湯)みたいに
なるんじゃないかと思うよ!
でもやったことあるわけじゃないからマズかったらごめんだよ!

ちなみに自分も寝そこねたよ!困ったよ!
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/21(月) 14:09:36.32 ID:JaVoqOyh0
>>269
ホットケーキミックスにまぜまぜして焼くとナッツのケーキみたいになるよ!
混ぜる前にオーブントースターでちょっと空焼きするとよりいっそうおいしくなるよ!
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/21(月) 22:23:23.95 ID:AqsTIDYFO
>>269
細かく砕いて冷凍保存しとくといいよ!
カレーやアイスクリームにトッピングしたり
チョコクリームに混ぜてトーストやクレープに塗るといいよ!
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/21(月) 23:49:59.95 ID:4LbqO7Og0
ナッツ類が大好物すぎて、いつもすぐに全部食べてしまうので料理に使う分が残らなくて困るよ!
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 00:16:24.00 ID:xd2AqYBy0
>>273
ナカーマだよ!
アーモンド一日3粒食べると健康にいいと言われたけど、たった3粒じゃ一瞬だよ!
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 03:42:16.71 ID:kyobAEG30
ええっ?!一粒で300mじゃないのかよ!
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 03:46:22.86 ID:0zAdRtpF0
それはグリコだよ!
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 04:28:39.74 ID:D02pqT0X0
一粒食べるとひと蹴りで300m進むようになったら素敵だなと思ったけど
ステップが踏めないよ!
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 04:30:06.24 ID:0zAdRtpF0
ひと蹴りで300m進んじゃったら
フィギュアはおろかスピードのリンクも飛び出しちゃうよ!
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 13:12:52.51 ID:yVoXeVDh0
アーモンドスライスを軽くローストしてカレーにトッピングするとおいしいよ!
あとカレーの時ご飯にコーンを混ぜると甘くておいしいよ!試すといいよ!
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 20:34:08.75 ID:oUrGDgY40
一粒300mのあれ、
縮尺はわからんけど地図に置いたら300mの目安として使えると思っていた時期があったよ!
昔は四角かったけどけっこう前からハート形だよ!
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 21:33:59.95 ID:XyX2+hBx0
で結局「一粒300メートル」ってどういうことだかわかんないよ!
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 22:14:54.75 ID:+KdEDLn40
カロリーナんだと思ってるんだけど、違うのかよ!>グリコ

ナッツはサラダにトッピングしても、おいしいよ!
冷奴にのせてもおいしいよ!
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 22:23:38.24 ID:30A+kT190
一粒で2度美味しいんじゃなかったのかよ!
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/22(火) 22:31:50.62 ID:QUyK75G+0
>>282
審議(ry
285269:2011/11/23(水) 23:06:33.08 ID:bVluiiLD0
なんか面白い展開になってるよ!
とりあえず色々試してみるよ!ありがとうだよ!
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/25(金) 12:16:20.26 ID:px+ELlZe0
落ちてるから上げてみるよ!
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/25(金) 15:21:30.60 ID:LeIyPaFGO
メローヌってお菓子がおいしいよ!
メロンパンの上の甘いビスケット生地をクッキーにしたみたいなやつだよ!
食べてみると良いよ!
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/25(金) 17:01:22.53 ID:jDyWYvRp0
なつかしいよ!昔テレビで見てたよ!お母さんと馬車に乗って旅をするんだよ!
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/25(金) 17:30:08.33 ID:px+ELlZe0
それはペリーヌだよ!
年がバレちゃうよ!
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/25(金) 18:09:57.69 ID:1llvX3V30
メローヌよりも、ミローヌ・サーノの方が好きだよ!
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/26(土) 14:45:00.92 ID:rslM7fsb0
フランス風居酒屋の店長さんだね!

ところでスポンジケーキがうまく焼けないよ!
パサパサしてるまではいかないけど焼き上がりがいまいち固くなっちゃうよ!
もうすぐ12月だし、ふんわりおいしく焼くコツを教えてなんだよ!
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/26(土) 15:47:16.31 ID:ktODji9Q0
卵の白身と黄身を分けて別々に泡立てるときめ細やかなしっとりした感じに仕上がるよ!
別々に泡立てたのを最後に泡を潰さないようにさっくりと混ぜるんだよ!
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/27(日) 07:27:21.33 ID:dx+2mMrV0
物知りコストナーさんたちにお願いだよ!
近所のスーパーで簡単に手に入り、苦味のあるマーマレードのお勧めがあったら教えてほしいよ!
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/27(日) 20:29:11.40 ID:/8kHv4zp0
>>293
パンに塗るといったスイーツ的用法でなくていいなら、
同量の醤油と混ぜてBBQソース(個人的にはスペアリブソース)にするのもお勧めだよ!
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/27(日) 21:25:38.39 ID:zFLVU1gw0
フォションのビターオレンジママレードおいしいよ!
クレジットのポイントで貰ったよ!
自腹では高くてとても買えないよ!
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/28(月) 14:29:36.14 ID:KLQ5U4Lk0
>>291

292コストナーさんも言ってるけど、とにかく卵白をキッチリあわ立てて潰さないように粉と混ぜるといいよ!
電動泡だて器を使ってると思うけど最後の仕上げは手動泡だて器でガーーーッと立てるとキメが揃うよ!
粉と混ぜる時はサクッサクッっと、ヘラじゃなくボールを回す感じでやるよ!
混ぜすぎるなら粉が残ってる方がいいよ!
佐藤はグラニュー糖使ってるかよ?
しっとり>>>さくさく感の違いは、グラニュー糖>普通の砂糖>粉砂糖の順だよ!

デコレーション用のスポンジケーキならもし固くなっちゃっても、各種シロップを工夫して塗れば大丈夫!
手作りはやっぱり美味しいから頑張って欲しいよ!
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/29(火) 07:51:36.36 ID:XHlqSRRc0
>>291
製菓オタコストナーだよ!
デコケーキの土台用だよね?
ならやっぱりビスキュイ(別立て)よりジェノワーズ(共立て)のほうが自分はオススメだよ!
もし今回かぎりじゃなくて時々お菓子作りするなら
小嶋ルミさんの本を買うのが絶対にいいとおもうよ!
詳しくは本を読んで、その通り作って欲しいんだけど要点をまとめると

卵は爪楊枝が立つほどしっかりたてる
ハンドミキサーを低速にして大きい気泡を消す
粉→バターと混ぜていったら、気泡を消さない混ぜ方でかなりの回数まぜる
本では100回混ぜ指定だよ!
出来上がった生地はツヤッツヤだよ!

ジェノワーズのレシピが載ってるのは3冊あるけど、
一番のコツはとにかく混ぜ方(通称ジェノワ混ぜ)だから、DVD付きのがいいかもだよ!
成功すると「うわっ、店の味だ!これほんとに自分がつくったのかよ?!」ってなるよ!

きっとおいしいのが出来るよ!
がんばってだよ!

298氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/29(火) 13:51:33.54 ID:ejLN01E20
>>293
私も知りたいよ!
近所のスーパーで買えないのだとハロッズのが好きだよ!
和菓子みたいな美味しさだよ!
少量でもパンに伸ばすより薄切りトーストにもそっと乗っけると美味しいよ!
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/29(火) 18:18:43.29 ID:SEpEXfAj0
>>291コストナーだよ!
いろいろ助言ありがとうだよ!コストナーさんたちは頼りになるよ!
失敗の最大の原因はやっぱり生地の混ぜ方みたいな気がするよ!下手なんだよ!
腱鞘炎の腕が心配だけどがんばってみるよ!
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 01:13:09.73 ID:lA/1pssJO
スポンジ作りとか凄すぎてフライング嫉妬スピンしちゃうよ!
こっちははホットケーキミックスでパウンドケーキ焼くくらいだよ!バナナ入れると良いよ!
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 11:08:30.23 ID:LTkICxYv0
>>300
パウンドケーキならベーキングパウダー様が何とかしてくれるから、一回粉卵バター砂糖でやってみるといいよ!
なんだよ!簡単じゃないかよ!って思えるよ!
最初からレベル4目指さないで、慣れてきたら次のステップに進めばいいんだよ!
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 14:42:33.14 ID:znTJcob20
パウンドケーキつくってみたいよ!
でも型がないよ! つくれないよ!
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 15:01:11.03 ID:5T5EIdQ40
買うといいよ!高いものではないよ!
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 16:43:54.50 ID:O/KflQjG0
100均で売ってる紙の型って手もあるよ!
やってみて楽しかったら金属製のを買えばいいよ!
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 18:20:58.13 ID:9T4a8JLA0
型のちからを抜いてやってみればいいよ!
適当な紙箱やブリキ缶にレンジシート敷いたものでも十分だよ!
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 19:12:54.28 ID:6CrVAiRG0
近くの中学校の文化祭で牛乳パック切ったもので
パウンドケーキ焼いてたよ!
ちなみに化学部だったよ!

パウンドケーキは簡単なものだと砂糖・バター・卵・粉を
全部1:1:1:1でスプーンで混ぜて焼くだけでもできちゃうよ!
キャトルキャー(4分の4)って名前だと小学生の頃本で読んだよ!
砂糖とバターは白くなるまでよく混ぜて、そこに生卵を足して
更によく混ぜて、粉を足したら大胆にさくさくさくさくっと混ぜて焼くよ!
ベーキングパウダーなくても何とかなっちゃうよ!
バナナを足したらそのままバナナケーキ、ラム酒に浸したレーズン足したら
ラムレーズンケーキになるよ!昔は良く作ったよ!
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 20:51:02.48 ID:znTJcob20
コストナーさんたちレスありがとうだよ!
100均の型とバターを買ってつくってみるよ!
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/30(水) 22:25:58.83 ID:LPz14oAU0
以前は100均から金属製のパウンド型が買えたのに
今はめっきり売ってないんだなよ!
昔100円で買っておいてよかったよ!大活躍だよ!
でも又100円で売ってたら買いたいよ・・・
小物入れにも良さそうな大きさと形と材質なんだもんよ…
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 00:25:26.13 ID:LrVR3oHW0
ケーキの話に便乗するよ!
コストナーさんたちのおすすめケークサレの具とかレシピがあったら知りたいよ!
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 03:57:08.06 ID:vEvxB/s80
>>291
またまた製菓オタコストナーだけど、
ルミたんのジェノワーズ、amazonのなか見検索できたよ!
イチゴのショートケーキ&バタースポンジってタイトルだよ!
みるといいよ!

あとネットでもここで動画付きで詳しく見れるよ!
レシピはロールケーキだけど基本は同じだよ!
混ぜの勉強がんばってだよ!
ttp://www.cotta.jp/cottastyle/sp_recipe/recipe_xmas2011/recipe_kojima/

>>309
またルミたんレシピになっちゃうけど、
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/13852_%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AC.html
おいしいよ!菜ばし3本混ぜ試すといいよ!
ttp://www.hayashibarashoji.jp/recipe/sweets/season/pdf/you11sum02.pdf
↑個人的にはこれ大好きだよ!トレハロースは製菓材料専門店で買えるよ!
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 05:32:21.64 ID:8G4BqAtl0
>>294>>295>>298
>>293のマーマレード・コストナーだよ。返信ありがdだよ!
いままでチップツリーのマーマレードを常備していたんだけど、
扱っていた近所のお店がつぶれちゃったんだよ!
どこでも手に入るアヲハタのを試したんだけど苦みが感じられないんだよ!
8枚切りの薄いトーストにバターと一緒に塗るのが好きなんだよ……
料理にも使うから、苦味が必要なんだよ。
都心に出たとき買いだめするよ……
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 13:50:53.29 ID:x86t2z+V0
>>309
好きな野菜&ベーコンでいいと思うよ!
myブームはドライトマト+ほうれん草+チーズだよ!色もきれいだよ!
ドライトマトは無かったり面倒ならプチトマでも大丈夫だよ(水分が普通トマより少ないから)!
水気が多すぎるものは、使わないか水分飛ばしてから使うんだよ!
チーズを2種類使うと風味とコクが増すよ!

これも最初はホットケーキミックスからスタートで問題ないと思うよ!
んで、美味し!!楽しい!もっと作りたい!ってなったら小麦粉から作ればいいよ!
最初からレベル4を目指さなくてもいいんだよ!
失敗だって次への糧だよ!キニスンナだよ!
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 14:32:04.73 ID:DGerkhwW0
>>311
オレンジ買って自作するのはどうだよ!
皮を水にさらす時間を短くすれば苦いの作れるよ!
でも失敗すると苦くて食べられないよ!
314 【末吉】 :2011/12/01(木) 14:56:34.85 ID:VKNLhMZJ0
失敗はいつでもほろ苦いものだよ!
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/01(木) 14:56:57.94 ID:IJaCOSUm0
>>309
えのき茸が意外においしかったよ!ベーコンに合ったよ!
でもそのまま入れたら長すぎてすごく食べにくかったよ!
半分に切ればよかったよ!

>>310コストナーさん製菓オタレベル高いよ!
見てたしかめてみるよ!あとは不器用との戦いだよ!
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/03(土) 00:29:39.53 ID:gVkPMrFRO
歯みがき粉で歯磨きした後にチョコチップクッキー食べたらさつまいもの風味がしたよ!
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/03(土) 00:47:23.68 ID:7wytBPJs0
>>316
だったらさつまいも食べた方が体にも歯にもいいよ!
歯磨き後に何か食べるのはもったいないだよ!!!
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/03(土) 23:25:28.21 ID:4EdkgXdo0
歯磨き粉で歯磨きした後にミントティー飲んだら、歯磨きの続きしてる気分になったよ!

ちょっと眠い時などに飲んでリフレッシュするハーブティのオススメ教えてほしいよ!
ハーブティ初心者だから、葉を単品で買って味を確認したり自分でブレンドしたりしてるよ!
今のところ試したのは、カモミール、ミント、ハイビスカス、ローズヒップ、パッションフラワー、ピンクローズ、だよ!
カモミールは値段も安いし以前オススメされたカモミルクにしたら美味しいから寝る前の定番になったよ!
豆乳+プロテインとも合うよ!カモ豆プロだよ!!
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/04(日) 10:09:44.86 ID:C8aQecqz0
ハーブティ―好きだよ!庭にミントとレモンバームとチェリーセージ植えてるよ!
ミント+レモンバームとミント+ラベンダーおいしいよ!
ローズと合うブレントをいま模索中だよ!
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/04(日) 19:27:49.89 ID:Qom7Q/Xs0
>>312,315
ケークサレの具のご意見ありがとう!
勉強になったよ!
自分でもいろいろ工夫してみたいけど、
その前にドライトマトやえのきを試してみるよ!
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/04(日) 20:42:02.57 ID:5cER7wCBO
紅茶淹れるなら無印良品のボーンチャイナポットがオススメだよ!
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 01:11:58.88 ID:VN/m05Y60
>>320
どんな具を入れても
美味しく焼けたらグー!だよ!
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 02:12:09.53 ID:WRP0T/zhO
自分はそもそもケークサレ自体知らなかったよ!
この機会に知ることができたよ!グラッツェだよ!
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 11:09:37.58 ID:X/wcITvU0
ハリオのティーポットも使いやすいよ!
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 18:25:31.06 ID:iH0REgtJ0
マーガリンの塊を何とかしたいよ!
パンに塗るのを買おうとして間違えて料理用のを買っちゃったんだよ!
半分はホワイトソースにして冷凍保存してるよ!
何か良い使い道を教えて欲しいよ!
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 18:33:21.82 ID:1lvT7VLX0
>>307だよ!
100均で型買ってパウンドケーキつくってみたよ!
普段まともな料理しない私でも美味しくつくれたよ!
コストナーさんたちが後押ししてくれたおかげだよ! ありがとうだよ!

>>322
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 18:53:30.56 ID:tmwdcn5c0
>>325
クッキー簡単だよ!
生地を沢山作って小分けして冷凍しておくといつでもすぐ焼けるので便利だよ!
作るといいよ!
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 21:22:27.90 ID:bPcWN7Hr0
>>325
>>327のコストナーさんも言ってるけど、
クッキーだと100gくらい一気に減るよ!
無塩バターと同じに使えば良いよ!
ケーキと違って、クッキーなら密封して冷暗所に置けば日持ちするよ!
でも焼いた後、焦って密封すると湿気るから注意だよ!

手で丸めて天板に押し付けるカントリータイプなら、道具も少なくて簡単だよ!
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 22:05:28.70 ID:iH0REgtJ0
>>327-328
マーガリンコストナーだよ!
ありがとうだよ!
お菓子を作る習慣がなかったけどクッキー大好きだから挑戦してみるよ!
薄力粉もたくさんあるからちょうど良かったよ!
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 22:09:16.17 ID:/dZijUNr0
マーガリンか...トランス脂肪酸の塊だよ!
健康ヲタならもったいなくてもスルーするのが正解だよ!
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 06:22:20.25 ID:reffn10V0
うん、健康なんてキニシナイ!だったらウザい口出しごめんよ!そういう価値観もアリだと思うよ!
でも、たまにバターよりマーガリンのほうが身体にいいと思ってる人がいるから
だとしたらバターのほうが身体にいいよ!とつけくわえておくよ!
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 08:12:17.37 ID:68cyMwth0
マーガリンは、植物油を加工して添加物を加え、バターに似せたものだよ!
バターより安くて、低温でも固くなり過ぎないので、食品加工に使いやすいんだよ!
健康になるためなら死んでもいい人なら、バター、それも食塩不使用バター(旧・無塩バター)、できれば発酵バターを選ぶべきだよ!

身体にいい、というのは、植物性だからかな?
だとすれば単にイメージ戦略に引っかかっているだけで、「植物性」「天然素材」でも身体にいいかどうかは別問題だよ!
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 12:59:15.26 ID:elxb9RZVO
ただバターもトランス脂肪酸ないとは言え、コレステロールは高いからなるべく控えた方がいいよ!
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 16:02:18.19 ID:WQCBWRK30
バター大好きだよ!ラーメン作るとき必ず入れるよ!
バターしょうゆならご飯にもお餅にも合うよ!食べるといいよ!
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 16:08:11.91 ID:DJhz5qlc0
バター醤油ごはんは、道民なら誰もが一度はやったことがあるはずだよ!
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 17:54:05.22 ID:68cyMwth0
北陸だけど子供の頃、親が仕事で留守のときの贅沢?はバター醤油ごはんだったよ!
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 22:41:26.51 ID:dWkF9Ta10
バター醤油ごはんは美味しんぼで禁断のB級グルメとして出てきたよ!
それを読んでこっそり真似してはママンに怒られていたよ!
一緒に出てきたソーライスはイマイチだったよ!
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 23:47:54.15 ID:i8Pvt+hB0
朝食でバターを冷蔵庫から出してパンに塗ろうとするともちろん固くて塗れないよ!
レンジで10秒ほどチンして塗ってたけど今度は溶けすぎだよ!
だからマーガリンにのほうが楽ちんなんだよ!でもバターのほうがおいしそうだよ!
ケーキとかソースとかじゃなくて普通にトーストの人はどうしているのか教えてほしいよ!
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 00:09:48.96 ID:ZQCyADnCO
>>338
2〜3mに薄く切ったバターを何枚か載せてから焼いてるよ!
暇なときは更に途中で取り出してナイフで広げたりもするよ!

でもこれも非効率的だからあまり奨められないんだよ!私も良い方法知りたいよ!
340339:2011/12/07(水) 00:11:32.69 ID:ZQCyADnCO
2〜3mじゃないよ!2〜3mmの間違いだよ!
これじゃ体脂肪が3-3-3のコンビネーションにGOE+3だよ!
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 00:45:02.91 ID:jiVY9bHT0
こんな時間にがまんできなくてバターしょうゆごはんにおかかたっぷり混ぜてネギ散らして、晩の残りのお味噌汁と一緒に食べちゃったよ!どうして夜食はこんなに美味しいのかなだよ!
ところでバターは室温近くにしておけばトーストに塗るのもらくちんだよ!明日の朝使う分だけ少量に分けて冷蔵庫に入れ忘れるといいよ!
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 03:08:08.74 ID:JuWq9Hel0
ケーキとかでバターを使うときに常温で柔らかくしとかないといけないんだが、ずぼら&せっかちでチンしちゃうよ!
で、時間長すぎて溶かしバターになってしまってうまくいかないこと多数だよ!
はぁ〜
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 04:02:58.63 ID:O9xfdA9r0
熱したフライパンにバターを溶かして、そのままフライパンでパンを焼くと
バターが満遍なくパンに行き渡るって松居直美がテレビで言ってたよ!やってみるといいよ!
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 04:08:01.09 ID:b5aIrp+v0
バターはここ7年くらいずっとカルピスバターを使ってるよ!
カルピスを作る段階で出る脂肪分を使ったバターな記憶だよ!(違ってたらゴメンだよ!)
ちょっと高いけど、味が濃いのに雑味のない感じでおいしいよ!
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 10:47:42.40 ID:w3vRY4SH0
5mmの厚さにカットして保存してたよ!
ひとかけらお皿にとって常温で置いておくと
いつの間にか塗りやすい柔らかさになるよ!
オムレツを作るときにも重宝するよ!

今はバターが品薄で淋しいよ!牛さんがんばってほしいよ!
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 14:32:29.26 ID:k7itFW+g0
>>338
朝はトーストにバター一択な自分参上だよ!

自分は暇な時間に何日分か纏めてバターカーラーで削って、タッパーに入れて冷蔵庫で保存してるよ!
ググれば分かるけど300円〜500円くらいと安いし、削った形も可愛いからおススメだよ!
焼き立てトーストの上に乗せるとトローっと簡単に溶けていくよ!
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 18:23:00.50 ID:bqGOsFbZO
バターをお菓子に使うとき、100gとかの塊だとなかなか柔らかくならないよ!
小さく切ってレンジ弱でちょっとずつチンするといいかもだよ!

カルピスバターおいしいよ!でも買いに行ったらメーカーで品切れと断り書きがあったよ!
頑張って製造してほしいよ!
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/07(水) 20:14:03.27 ID:Ouxz4Wis0
お菓子を作るときのバターは、

どんな準備より先にバターを計って、室温にさらしておく
冬場は、計ったバターの器にラップして床暖房の上やコタツの中に置く
塊のままじゃなくて、包丁で薄切りにして大きなボールの中に、
広げるようにしておくのも柔らかくなりやすいよ!

これでかなり楽だよ!
道具出したり、他の材料量ったり、粉振るってる間に、
かなり扱いやすくなってるよ!
1日にケーキ幾つも焼く時は、最初に、バターだけは2個目以降の分も
計って取り分けて室温にさらしておくと良いよ!
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 00:56:14.52 ID:sHT4igRhO
なんかすごくバターが食べたくなったよ!明日はじゃがバターにデモするよ!
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 01:47:12.79 ID:sGxtNtr30
明日はじゃがバターにしろー!(じゃがバターにしろー!)
好みで塩辛も乗せろー!(乗せろー!)
マヨネーズはんたーい!(はんたーい!)
とか言いながら練り歩くといいよ!
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 08:49:18.05 ID:GiCsSCP0O
バタートーストやバター系の料理を食べると
すぐにお腹が痛くなる自分涙目だよ!
バターの香りはうっとりするくらい好きなのに、だよ!
牛乳アレルギーじゃないのにおかしいよ!
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 12:33:40.44 ID:CWn3sgBU0
牛乳でお腹ごろごろしちゃう人って日本人には多いらしいから(アレルギーではなくて、何とかという酵素が少ない)それ系の人なんじゃないのかよ!?
きっと、バタくさくなくて繊細な和の達人みたいな人なんだよ!
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 13:08:07.39 ID:hUooRnLL0
レーズンバターのカナッペが好きだよ!
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 16:30:46.24 ID:8rPkGG5s0
子供の頃バターといったら贅沢品中の贅沢品で、いつもマーガリンで代用してたよ!
料理が美味しいのは自分の腕が上がったからではなく単にバターを普通に使えるようになったからだよ!
マーガリン体に悪いのに子供の時たくさん食べてたのが恐ろしいよ!

牛乳は子牛さんの為の乳であって人間さんの為の乳じゃ無いからそんなに体に良くないと聞いたよ!
だからお腹痛くなる人はむしろ普通の反応かもだよ!
ただ牛乳のカルシウムと味は頂きたいよ!
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 17:18:45.99 ID:CWn3sgBU0
いや、そんなこと言い出したら、人間の食べてる物で、人間のために作られたものは母乳と合成化学品しかなくなりますけどよ!
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 20:17:13.61 ID:GiCsSCP0O
>>352
日本人代表!的な顔と体型だから、お腹もそうなんだと思っておくよw!

>>354
自分はやチーズや、グラタンみたいに加熱した牛乳だったら
大量に食べなければ大丈夫だよ!
骨粗鬆症にならないように気をつけたいよ!
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/08(木) 23:51:52.62 ID:ede7/uFT0
チーズ大好きだよ!
気づくとチーズ味のお菓子手当たり次第買ってるよ !
バター、チーズ、餅、しょうゆ
この組み合わせ、危険だよ!冬の悪魔だよ!
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 00:54:58.25 ID:SCe1+Zxr0
夜中に観戦してるとおなかがすくよ!
ついお菓子に手が伸びてしまうせいかお腹まわりが何だかやばいんだよ!
カロリー低めで空腹がまぎれる観戦の友があったら教えてほしいよ!
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 01:32:30.89 ID:OC4K0eyl0
カロリーはわかんないけど、固めのおせんべいを細かく割って食べると1枚でも結構効くよ!
ついでにお茶飲むとお腹で膨らむのか口が満足するのか、量のわりに満足感あるよ!
個人的には唐辛子せんべいとか味がキツめのものが少量でも食った気するよ!
アゴに力入れるのがいいのかもしんないよ!アゴストでもチネの人でもなく自分のアゴだよ!
GPFで試してみるといいよ!
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 01:57:49.84 ID:hNXlQkKM0
自分はノンファットで作ったホットミルクかミロ
ゆっくり飲むと、胃に膜を作ってくれて、空腹から来る胃荒れも減るし
翌日の胃もたれも少ないよ!
自分胃弱だからこれが精一杯だよ!
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 10:36:52.87 ID:NHbIZ8ld0
トレーナーに付いて筋トレ始めたよ!
引き締まりリアルコストナーさんボディ目指して頑張るよ!
(骨格が既に完全に違っていることは指摘しないでほしいよ!泣くよ?)
プロテインも飲んでるけど、ホエイはお腹がゴロゴロするよ!乳糖不耐症ってやつかよ?
代わりにソイプロテインを飲んでるけど、腹持ちが良くてダイエットになるよ!
マッチョさんが買うような通販で買ったら、ダイエット用プロテインより遥かに安いよ!
但しマズイよ!
でもコストナーさんボディのためならえんやこらだよ!
以上チラ裏日記でしたよ!
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 11:49:11.61 ID:XdthKVab0
一度きちんと筋肉付けると基礎代謝が上がって太りにくい身体になるらしいよ!
運動直後はプロテインよりアミノ酸の方が吸収が早いので併用するといいらしいよ!
ガンバだよ!
363358:2011/12/09(金) 22:09:22.23 ID:SCe1+Zxr0
レスありがとうだよ!
おせんべい+お茶やノンファット牛乳、すごく納得だよ!
コストナーさんみたいなスリムボディ目指してがんばるよ!
コストナーさんも他の選手もGPFがんばってほしいよ!
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 18:45:32.60 ID:XQ+hfV5J0
>>358
蒟蒻ゼリーおススメだよ!
喉につまらせないように少しずつゆっくり食べると
満腹感も出て一石二鳥だよ!!!
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 19:11:50.08 ID:BYZ5gaeI0
甘〜いカフェオレかココアを時間をかけてゆっくりちびちび飲むと満腹感が得られるらしいよ!
でも試したことはないよ!自己責任でヨロだよ!
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 21:34:44.45 ID:zkhVc+I40
深夜にお腹が減ったらよく海苔汁を作るよ!
お椀1杯分のお湯にだしの素を入れて沸かして塩で味を整えて
ちぎった海苔を入れて片栗粉でとろみをつけたら出来上がりだよ!
ゴマを散らすとさらに美味しいよ!
鍋を使うのが面倒なら、耐熱の器を使って電子レンジで作るといいよ!
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 22:04:56.79 ID:oCQdp7rL0
コーヒーで眠れなくなっちゃうけど似たようなものが飲みたいときは
佐藤少な目でココア飲むといいよ!
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 23:30:21.86 ID:zZ0yt2Gv0
夜中の空腹時には、
自分はとろろ昆布をお椀にいれてお湯を注いで、
醤油で味付けして、香り付け程度にごま油をたらしたのをハフハフしながら飲んでるよ!
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 02:36:59.52 ID:WnampUK70
>>358
お腹すいたらその場で全速力で足踏みかスクワットだよ!
軽く汗をかくまで動くよ!空腹を感じなくなるよ!
ただし目が冴えちゃうのが難だよ!
それとスクワットをする時は膝と足の人差し指の向きが
全く同じになるように足を平行にしてやるのが肝心だよ!
でないと膝を痛めるよ!
食べ物じゃないけどおすすめだよ!
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 03:06:37.36 ID:YdoDt9Fr0
なんというお腹がスクワット!
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 06:01:28.22 ID:8/wIjOVaO
夜中だけど作り置きしてたミネストローネ飲んでるよ!暖まるよ!おいしいよ!
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 10:39:08.38 ID:96+txM/d0
コストナーさんGPF優勝おめでとうだよ!
今日はお祝いにティラミスをお腹いっぱい食べるよ!
コストナーさんみたいな衣装は絶対着れないよ・・・
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 13:56:20.99 ID:sg/ujL/l0
コストナーさんの衣装はいつも素敵だよ!
冷蔵庫と戸棚にコストナーさんの写真貼ったらおやつ我慢できるかな…だよ!
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 14:55:09.84 ID:H1q+JaWY0
>>361
私も医師の指導で筋肉のためにプロテイン飲んでるよ!
私のもソイみたいだよ!腹もちいいよね!甘い物のドカ食いとかなくなったよ!
マッチョさんが買うようなプロテインは糖分入ってるのもあるので注意だよ!
私&医師のオススメはファ○ケルのプロテインだよ!
水に溶かすの飽きたら豆乳や牛乳に溶かすとまろやかで美味しいよ!
カモミールティとブレンドしてもほのかな甘みで美味しいよ!
少量のコンソメをとかしてコショーや生姜でスパイシーにするのも美味しいよ!
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 18:17:29.94 ID:3Bbo66oP0
>>368
それ自分も好きだよ!かつお節を入れると合わせ出汁味になるよ!
しらすを入れてもおいしいよ!
ごま油は初めて聞いたから今度試してみるよ!
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 18:47:46.83 ID:WnampUK70
>>373
それ、効くよ!!
自分は某俳優さんの舞台写真を携帯の待ちうけにして
美しいおみ足を毎日見ていたら、ダイエットきっちり出来たよ!
理想を日々わかりやすい形で見るのは大切だよ!
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 20:07:32.67 ID:8/wIjOVaO
コストナーさんの新しい衣装すごすぎるよ!
私が着たら罰ゲームと逮捕のダブルアクセルになるよ!
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 00:14:07.78 ID:Fhb4gqy6O
サツマイモを植えすぎたよ!収穫時期がちょっと遅れてでかくなりすぎたよ!サツマイモ地獄だよ!

サツマイモメニュー教えてほしいよ!大学芋は飽きたよ!
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 00:20:04.11 ID:Mu3W/Co80
サツマイモとレーズンをオレンジジュースで煮るといいよ!
レーズンをお湯か白ワインでふやかして、
ジュースは100パーセントだよ!
おいしいよ!作ってみるといいよ!
380358:2011/12/12(月) 00:23:40.32 ID:G3yQ79pv0
レスありがとうだよ!
温かい飲み物や海苔・昆布は身体にもよさそうだよ!
運動で空腹を乗り切るのは高難度技だよ!
コストナーさんの素敵衣装を思い浮かべてがんばるよ!
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 00:39:25.19 ID:Fhb4gqy6O
>>379
早速ありがとうだよ!
レーズンとオレンジジュース、おしゃれだよ!
せっかくおしゃれメニューだからお湯じゃなくて白ワインでふやかすよ!

さっきサゲ忘れごめんなさいだよ!
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 01:04:08.31 ID:7TO7XIBDO
じゃあ代わりに明日は天麩羅ageるよ!
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 01:32:29.69 ID:C+32mfWN0
昔、スイートポテトを作ったよ!チンして縦に切って身をくり出して皮を入れ物にしたよ!
混ぜて焼くだけだからオーブンレンジがあれば簡単だよ!
あとは...とん汁に入れるとかかなあ?>さつまいも
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 02:25:33.52 ID:eFdU13zuO
仕事がないって言われたときにぃ…
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 02:28:43.33 ID:eFdU13zuO
誤爆です ごめんなさいだよ!←これでいいかなf^‐^;
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 02:39:09.67 ID:C+32mfWN0
仕事がないので探してみたよ!
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/satsumaimo02.html
さつまいものきんぴらがおいしそう。やわらかいけんぴみたいなもんか?
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 02:50:56.11 ID:ITGdOjkd0
さつまいものきんぴらおいしいよ!
おやつとおかずの中間みたいでついつい沢山たべちゃうよ!
さつまいもはポタージュにしてもおいしいよ!
玉ねぎと細かく切ったさつま芋を炒めて
ブイヨンを入れて煮て、柔らかくなったらミキサーにかけて
牛乳を入れるだけだよ!豆乳でも美味しいよ!
りんごと一緒に煮て温かいデザートにするのもおススメだよ!
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 07:18:00.80 ID:6xnKopV0O
コストナーさんオメだよ!

さつまいもはお味噌汁にいれても美味しいよ!
煮崩れるとドロドロしちゃうから、皮つきがいいよ!
あとリンゴと一緒に甘く煮て仕上げにシナモンふるよ!

さつまいもは熱を加えてもビタミンCが壊れないし、食物繊維も豊富だから
たくさん食べるといいよ!
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 08:26:14.43 ID:/SQ7pYYe0
干し芋にしたらどうかよ!
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 09:04:59.43 ID:Q1hYkWg30
自家製の干し芋は難しいよ!
管理ミスるとすぐにカビるよ!作るとしてももっと空気が乾燥して風が冷たくなってからだよ!
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 11:32:02.56 ID:oWt+u5QdO
じゃがいもの替わりに使ってポテサラを作るよ!
甘味が強くなるから、リンゴやレモン汁で酸味をつけたり
醤油をちょこっと垂らしたりするよ!
みんなも書いてるけど、サツマイモとリンゴはベストなカップリングだよ!
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 12:08:15.88 ID:+bZ7CID00
さつまいもとリンゴを甘く煮てパイにするとおいしいよ!
さつまいもを入れたパンもおいしいよ!ホームベーカリーがあれば試して欲しいよ!
さつまいもを入れた豚汁もおいしいよ!作るといいよ!
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 16:55:51.95 ID:k8JD3fe60
サツマイモは時間が経った3月ごろに甘みが増すよ!
カビ臭くならないよう、風通しの良い冷暗所に置いておくと良いよ!
ただし凍るほど寒い場所はダメだよ!

甘露煮が簡単だよ!
皮ごと1cm弱に輪切りにして、浸るくらいの水から弱火で茹でて、
火が通ってきたら、中くらいの1本あたりに砂糖大さじ1を、
2〜3回に分けて入れるよ!
ご飯のお供に美味しいよ!

きんとんもタイムリーだよ!
裏ごしなんかしないよ!
茹で水捨てたらフードプロセッサーでガーッだよ!
でもそのあと火にかけて砂糖を練り混ぜるのは結構しんどいよ!
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 16:57:51.00 ID:k8JD3fe60
>>393
自己レスだよ!
甘露煮の砂糖は1回あたり、中1本に大さじ1だよ!
最終的には、中1本に大さじ2〜3だよ!
砂糖が少ないと甘みが足りず、日持ちしないよ!
連投ごめんだよ!
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 20:30:05.40 ID:AtDNiviH0
サツマイモの牛乳煮もお勧めだよ!
イモをバターで炒めたら牛乳をイモの高さまで注いで煮るだけだよ!!
バターは多くも少なくもなくイモが纏うくらいだよ!!

本物コストナーさんファイナル優勝おめでとうだよ!!
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 22:38:08.35 ID:kf0VgioE0
>>377
1行目:まるっと同意だよ!本物コストナーさんだから着こなせるんだよ!!
2行目:私が着たら罰ゲーム&タイーホ&無期懲役のトリプルアクセルになるよorz!
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/12(月) 22:41:14.61 ID:9lWms6fi0
サツマイモのお菓子といえば「おにまん」の東海コストナーだよ!
東京にはおにまんがなくてびっくりだよ!
もちもちでおいしいよ!
レシピはぐぐってみてだよ!
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 00:24:33.84 ID:4DvPyOlp0
>>397
鬼まんおいしいよ!簡単に作れる冬のおやつだよ!
最後に鬼まん出てくるよ!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/shirota/news/20110909-OHT1T00151.htm
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 05:13:50.83 ID:d7t7xzLRO
サツマイモ大好きだから目から鱗だよ!嬉しいよ!
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 11:55:43.11 ID:fEEno+GF0
>>397
おにまん大好きだよ!
簡単で美味しくてアレンジ沢山なんで、最近は蒸しパンばっかり作ってるよ!
基本レシピ(ちっさいカップ4個)だよ!
小麦粉120g、水分120ml、甘み30〜60g、ベーキングパウダー小さじ1、これだけだよ!
水に砂糖などの甘み(砂糖でもきび砂糖でも黒糖でも)を混ぜて溶かす(溶けきらなくてもOK!)
小麦粉とBPを一緒にふるって上の砂糖水に混ぜる(さっくりとね!)
好みの具があればここでまぜ、カップに入れて15分くらい蒸せば完成だよ!

何で甘みがそんなにアバウトなんだよ!?ってういうと、ジャム付けて食べる時や具が甘いときは砂糖控え目に、
シンプルに食べたい時はそれなりに入れるからだよ!好みで好きに出来るよ!
水分は水が普通だけど牛乳でもいいよ!
水だとさっくり、牛乳だともっちりに仕上がるよ!
コーヒー・コーヒー牛乳・紅茶・抹茶・カルピスなどなど、使うのも美味しくていいよ!

具はサツマイモやカボチャ、りんごなら1cm角くらいに切って軽くレンジでチンしてから生地に混ぜるよ!
麦チョコや甘納豆、レーズン混ぜても美味しいよ!
完成まで30分くらいだし、ヘルシーでもあるよ!
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 17:23:58.68 ID:Cq6HtmZT0
ポテチに付けるディップのオススメを教えて欲しいよ!
わさびマヨ、マヨしょうゆ+タマネギはおいしかったよ!
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 17:36:47.95 ID:mF5EGUnI0
アボカド+ワサビ
タマネギ、トマト、にんにくをみじん切り、オリーブオイルと塩コショウ
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 22:40:48.16 ID:5IMUBG5s0
プレーンヨーグルト!
どの味のポテチにでも合うよ
野菜を入れるとサラダになっちゃうよ!
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 22:47:31.28 ID:OUUjnEKh0
>>402
偽コストナーさんだけど親切だから許せちゃうよ!

わさびマヨに海苔の佃煮を加えるアレンジもおすすめだよ!
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 23:05:30.18 ID:6vVLNwi80
>>401
酢1水1砂糖1
にんにく唐辛子みじんぎり玉葱少々
全部ナベに入れて沸騰させてから片栗でとじるといいよ!
トマトを入れるとサルサソースにもなるよ!
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 23:17:11.61 ID:U5GjFAPO0
親戚からリンゴが沢山届いたよ!
美味しいんだけど、ただ剥いたり摩り下ろしたり
ヨーグルトに混ぜるのには限界を感じ始めてるよ!
手軽なリンゴのアレンジ方法があったら募集中ですよ!
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 23:30:18.00 ID:ZyLKH79x0
>>406
>>392さんのレスに丁度りんごが入ってるよ!

ふかして裏ごししたサツマイモ+りんご+干しぶどうを
ワンタンの皮に包んで油で揚げるのもおいしいよ!
切ったりんごをバターで炒めてシナモン振ってトーストに乗せると
ちょっとしたアップルパイ気分だよ!
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 23:45:09.87 ID:psW5S6+M0
>>406
バターで炒めるといいよ!
かさも減るし風味が変わって美味しいよ!
シナモンや砂糖も入れて、甘煮っぽくしたら
冷やしてジャムのように楽しめるよ!
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 00:09:23.94 ID:YgVREWVs0
薄くスライスしてお好み焼きを作る要領で
ホットケーキを作るのはどうだよ!
もちろんパウンドケーキだっておいしいよ!
シナモンも相性抜群だけど、チョコレートも合うと思うよ!
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 00:55:30.57 ID:s5PLmVEk0
>>406
みかんと一緒にミキサーにかけて
ネットなどで絞ると美味しいジュースになるんだよ!
リンゴだけだと水気が足りなくてミキサーが動かないんだよ!
搾りカスを捨てるのはもったいないから
冷凍保存しておいてカレーやビーフシチューの時に
一緒に煮込んだり、お肉を焼いた時にソースに使ったりしているよ!
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 01:27:41.51 ID:6XeoVEyG0
>>401
タラマヨがおすすめだよ!

あと今日夕方のニュースでやってたけど、カルビーのアンテナショップでは
チョコレートソースにホイップクリームが人気って話だったよ!試すといいよ!
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 01:29:15.02 ID:6XeoVEyG0
>>406
タルト・タタンが簡単でいいよ!
パイ生地を買ってきちゃえばこっちのもんだよ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 02:11:02.15 ID:GDqbFTk20
・豚肉のソテーで薄切りリンゴをのせて焼くと豚肉が柔らかくなるよ!
・リンゴと一緒にバナナを保存すると、バナナが超熟するよ!ガングロに!
・リンゴのスライスを耐熱皿に並べて干しブドウ散らしてプリン液を流し込んでオーブンで焼けばナンタラカンタラというデザートになるよ!名前忘れたよ!
・リンゴとはちみつとろ〜りとろけると年がばれるよ!
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 08:15:32.88 ID:Dwbdakma0
最後のオチっぷりにヒデキ感激だよ!
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 11:55:58.03 ID:7S7OMkWS0
401コストナーだよ!みんなありがとうだよ!試してみるよ!
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 13:31:39.34 ID:Q9g/VgSL0
ちょっと乗り遅れたけど、さつま芋おいしいよ!
Baked Yams で日本語検索してみるといいよ!
ただしおいしくて止まらなくなるから注意だよ!

りんごは自分も>>408さんの方法がおすすめだよ!
いっぱい仕込んでチャックつきの袋に小分けして冷凍しておけば便利だよ!
トーストに乗せるもヨシ、アップルパイの具にするもヨシ、の万能選手だよ!
レーズンを足してもおいしいよ!

あと上のほうで話題になってたバターを室温に戻す方法なんだけど、
レンジよりドライヤーがおすすめだよ!
計量したら1センチくらいにスライスしてボールの内側に貼り付けて
ガーっとドライヤーかけるよ!
指でバターを押してみて、クッと抵抗はあるけど指でつぶせるくらい、が目安だよ!
スッ、ペチャッ、だとやわらかすぎだから注意だよ!
溶けちゃったバターはもう一度冷やして固めても必要な量の空気を抱いてくれないから
狙った出来上がりにならないよ!
だからレンジはオススメできないよ!
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 13:33:37.86 ID:Q9g/VgSL0
わークッキーがおかしくてあげちゃったよ!
ごめんだよ・・
反省してクリスマス用のスノーボールを仕込んでくるよ・・
クッキーだけに・・!
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 13:43:50.67 ID:QC1sOW/O0
うはwこんなスレあったの初めて知ったよ!
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 14:14:56.01 ID:K+VBXUeUO
ティラミスかわいいよ!じゃれると良いよ!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 14:51:31.30 ID:Kdtefs5Q0
>>419
荒川コストナーさん乙だよ

ってカオスだよ!
でもスケーティング凄そうだよ!
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 15:44:50.82 ID:SvHiM2sc0
うちにも1箱リンゴがあるので>>408さんのレシピを作ろうと
リンゴを2個切ってから冷蔵庫を開けたら、バターが1p角ぐらいしかなかったよ!
しょうがないから普通のジャムに変更したよ!
ちゃんと材料確かめておかないとダメだよ!orz
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 17:06:15.10 ID:WH8vbfNa0
>>417
スノーボール大好きだよ!
ステラおばさんから買ってたけど手作りもできるんだよね!でも難しそうだから諦めたよ!
おすそわけしてほしいよ!
でも最近行きつけのカフェでお持ち帰り用のスノーボール売りだしてて嬉しかったよ!
おいしすぎて涙でてくるよ!
特別な時だけ小麦粉使ったスイーツ食べるよ!
糖質制限中のコストナーだよ!
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 17:41:29.05 ID:jq3ZHdzP0
>>422
スノーボール作るの難しくないよ!
フードプロセサー持ってたらすごく簡単だよ!
でも冷蔵庫で生地をしっかり寝かさないと失敗しちゃうよ!
糖質制限頑張って!
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 18:31:43.13 ID:C5wziCEg0
>>413
それクラフティのことじゃないかなと思うよ!
うちでは瓶詰めのアンズか季節の果物を入れるよ!
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 09:32:53.91 ID:J7F7gdbX0
長引く風邪に良い物ない?コストナーさん。
お粥あきたし、鍋物の野菜でも飲み込むのに喉が痛いの
助けて…
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 09:48:50.29 ID:nGNdudX10
にゅうめんおいしいよ!食べるといいよ!
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 10:12:52.89 ID:J7F7gdbX0
ネギたっぷり入れて卵とじですすってみるわ〜
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 10:32:10.90 ID:u7WmfDMK0
山芋すりおろしてお出汁で溶いて、熱々のおつゆにすると美味しいよ!
味つけはおすましと同じで
どろどろで見た目は悪いけど、消化に良くて滋養もあるよ!

水餃子も意外とツルツル食べられるよ!
ニンニク、ショウガ、ネギ、ニラ、豚と、ビタミンB群の宝庫だよ!
脂っこいのが気にならなければ、市販のチルド餃子で試してみると良いよ!
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 10:43:14.02 ID:J7F7gdbX0
冷凍の山芋あるからやってみる〜
水餃子のひき肉はちょっとまだ無理だわ…・はいちゃいそう

430氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 10:45:32.29 ID:J7F7gdbX0
みなさんありがとうm(__)m
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 11:51:13.68 ID:VT3Jk3r30
>>425
コーンスープで雑炊作るとおいしいよ!試すといいよ!
ご飯は少なめの方がおいしいよ!
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 14:05:25.01 ID:1EpiM58Q0
お礼が遅くなってしまったけど406コストナーだよ!
リンゴのレシピ皆ありがとうだよ!
風邪引いちゃったけどリンゴや蜂蜜で乗り切れそうだよ!
でもここ見てたら水餃子萌えーだよ!
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 16:15:11.18 ID:KobKeiD40
鶏がらスープに野菜と餃子を入れてコトコト煮込むとおいしい餃子スープになるよ!
餃子は焼餃子用のでもいいけど水餃子用のを使うともっとおいしいよ!試すといいよ!
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 16:15:35.44 ID:SJRkCKo8O
海老の殻を剥いた指から生臭さが全然取れなかったよ!洗ってもダメだったよ!
でもミカン食べたらさっぱり臭くなくなったよ!試してみると良いよ!
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/15(木) 21:24:58.20 ID:6gdBZk1e0
>>425
喉の粘膜の保護にビタミンCを沢山採るといいよ!
ビタミンCは多少採りすぎても排出されるそうだから大丈夫だよ!
ただし錠剤や粉末で多量に採るときは、他の成分が含まれていないものか
要確認だよ!
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 11:35:05.72 ID:p2VLK8LMO
>>435
普段の3倍くらいビタミンCとってるよ!
でも錠剤は喉痛くてあまり飲み込めないから、オレンジやリンゴ絞ってジュースにしてるよ!
だいぶ良くなってきたけど、お医者さんによると今流行ってる風邪は喉、食道、胃にきて、熱があがらないから、気付くのも遅い上に治りも遅いんだって!

みんな気をつけてだよ!
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 13:15:05.62 ID:mxBtahHV0
ビタミンBも良いよ!
肌荒れ・口内炎だけでなく、荒れた粘膜修復してくれるよ!
でもたんぱく質もしっかり摂らないと修復材料が足りなくなるよ!
胃にやさしい乳製品を意識して摂ると良いよ!

柑橘系は、酸が強くて粘膜荒らすこともあるので摂り過ぎ注意だよ!
あと、ミルクと柑橘系の食べ合わせは危険だよ!
お腹の中でミルクのたんぱく質が、柑橘系の酸で凝固して消化に悪いよ!
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 18:40:18.68 ID:0bh8w5diO
喉が痛いときははちみつがいいよ!
のど飴はひんやりするものが多いけど、はちみつはひんやりしないよ!
大根をつけたり、生姜をつけたり、したのをお湯で割って飲むよ!からだポカポカだよ!
大根には消化酵素が含まれているし、お腹にも優しいよ!
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 19:28:20.14 ID:0hkDnwS20
コストナーさん、クリスマスっぽいイタリア料理を教えてほしいよ!
食材や味付けを指定すると適当に作ってくれるイタリア料理店によく行くんだけど、
クリスマスに行くの初めてだからそれっぽいものオーダーしたいよ!
自分で作るんじゃないから難しくていいよ!
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 19:29:15.98 ID:vYWvbj+H0
コストナーさんに聞きたいよ!
一人暮らしなのに生春巻き用のライスペーパーが大量にあまってるんだよ!
なぜかトッポギもあまってるんだよ!
どうしたらいいかわからないよ!
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 20:18:08.97 ID:BezRaR8r0
>>440
生春巻き用のライスペーパーは何つつんでも美味しいよ!レタスやきゅうりとツナサラダとか
ラー油ちょっと入れてひき肉炒めて野菜(なんでもOK!といっしょに包むとお酒が進む美味しいおつまみになるよ!

おかずにしたいならひき肉でも豚バラでも、塩、こしょう、あればオイスターソースや豆板醤で痛めてから
ぎょうざのように包んで、少量の油でフライパンで軽ーく、パリパリになるくらい揚げると揚げ春巻きとは違ったサクパリで美味しいよ!
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 01:18:41.47 ID:VTxRrQcy0
最近サングリアが気になるよ!
まだ作ったことないけど、ドライフルーツは合わないのかな?
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 03:37:23.88 ID:roRBxK8j0
>>442
合うよ!ドライフルーツ漬けてみるといいよ!
香りの強いフルーツがオススメだよ!
さらにシナモンやクローブなどのスパイスを漬ければホットワイン用になるよ!
飲んでホッとするといいよ!
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 04:08:32.06 ID:1EGqkoo60
>>442
行きつけのカフェで教えてもらった裏技w
カシスリキュールを少し入れると一層おいしくなるって、試すといいよ!
我が家では基本オレンジ+旬の果物+カシス・リキュールを入れるよ!
梨を入れると意外なほど美味しいよ!
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 10:54:50.47 ID:4ACCAakl0
アンチョビペーストを衝動買いしたんだけど、賞味期限がよくわからないよ!
パスタとバーニャカウダ以外の用途も知らないよ!
簡単オススメメニューがあれば、コストナーさん達に教えてほしいよ!
ティラミスには使えそうになくて残念だよ!
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 11:42:28.70 ID:mOmvMnwm0
>>445
アンチョビペーストの箱に賞味期限が打ってあるはずだよ!
数字がどこかにあるはずだから、わからなかったら数字をここに書いてみるといいよ!
ヨーロッパ産のだったら 日・月・年の場合が多いよ!
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 11:43:10.20 ID:mOmvMnwm0
箱捨てちゃってたら、たぶんチューブの尻尾の先にも打ってあると思うよ!
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 12:40:30.78 ID:3WOobkOcO
>>445
アンチョビは調味料感覚で使うといいよ!
ドレッシングや炒め物に投入すると風味が増すよ!
冷や奴にのせるレシピもあったよ!
でも入れすぎると生臭くなるから
チョビっとにした方がいいと思うよ!
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 14:07:37.31 ID:lgcBjI6zO
アンチョビだけにチョビっとだよ!
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 20:12:26.37 ID:AZNhfACu0
>>445
ニンニクとアンチョビを油で熱して香りを出して
千切りキャベツやジャガイモを炒めると美味しいよ!
ビールや白ワインのアテにピッタリだよ!
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 20:48:57.32 ID:d9RZCaY00
本に出てきた「ラム酒に漬けたドライフルーツやナッツがみっしり入った、ケーキ生地はつなぎ程度」の
イギリス風クリスマスケーキが食べてみたいよ!
ドライフルーツの用意はあるんだけど、基本のパウンドケーキに大量投入しまくって普通に焼いてしまえばいいのかよ?
イタリア風じゃなくて悪いけど製菓に詳しいコストナーさんがいたら教えてほしいよ!
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 21:17:03.89 ID:qqasK8zp0
>>451
ああいうケーキは12月になる前に焼くべきだよ!
今日からだとブランデーをしみ込ませる時間が足らないかもよ!
マジパン・アイシングは無くてもいいよ!
ttp://cookpad.com/recipe/672049
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 21:22:00.42 ID:qqasK8zp0
このサイトは1日前でも大丈夫って言ってるよ!
でも、本格的な味にしたかったらなるべく早く焼くべきだよ!

ttp://www.dadaduck.com/recipe/recipe14.htm
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 21:22:16.92 ID:1EGqkoo60
>>451
クリスマス・プティングで検索するといいよ!
ちなみに焼き菓子ではなく、蒸し菓子だよ!
熟成させればさせるほど美味しくなると言われているから、
今から作ってクリスマスまで毎日ブランデーやシェリー酒をしみ込ませるといいよ!
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 21:27:49.15 ID:d9RZCaY00
>>452
どうせ12月になる前に焼いても12月になる前に食べきっちゃうんじゃ…と思って二の足を踏んでたよ…
本格的な味というより、日本人コストナーの口に合うそれっぽいものを目指すことにするよ!
参考にするよ!ありがとうだよ!ちなみにドライフルーツは無駄に一年くらいつけてある本格派だよ!

>>454
本で読んだやつだからややこしくてごめんだけどプディングではなくて
焼くケーキなんだよ!でもありがとよ!
プディングだとクリスティが好きだよ!
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/17(土) 22:28:53.75 ID:VTxRrQcy0
>>443-444
ありがとうだよ!ドライフルーツ合うんだね!楽しみだよ!
香りのいいお酒も足していいんだね!色々試してみるよ!
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 01:20:35.23 ID:XBqHsqzqO
>>455
もしかしてミンスパイ?かトライフル?と推測したよ!
英文学にはよく出てくるよねだよ!美味しそうだよ!
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 03:27:02.01 ID:47xHqF6d0
>>451
こういう
ttp://www.cakechef.info/patisserie/patisserie_ancienne/01/cake/003/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/06.html
昔ながらの重厚タイプで合ってるかよ?
コツは卵もバターもきちんと20℃以上にすることだよ!
乳化に失敗すると舌触りが悪くなるよ!
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/9287_furu-tuke-ki.html
これの左下の説明を読むといいよ!
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 11:18:31.07 ID:DNu6TGpI0
みなさまいくらですよ!いくらのしょうゆ漬け
注文間違えて160グラム×2パックが届きましたよ!
賞味期限は22日でコストナーはいくらがあまり好きではないのですよ!
いくら丼しか思い浮かばないけど…
どうやって食べたらおいしいのか教えてほしいですよ!!
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 11:40:22.56 ID:lPhf+vjq0
>>459
うちのママンはかまぼこを厚く切って真ん中に切り込みを入れてイクラをはさんで
おせちに入れるよ!うちでは一番人気だよ!
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 11:57:19.78 ID:L0SXl2YF0
>>459
いくらの醤油漬けは冷凍しておけば22日以降でももつよ!
うちではイカの細作りと和えて、青紫蘇の千切りをのっけて食べるよ!
青紫蘇がなければなくてもいいよ!
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 12:05:57.25 ID:SUW6nPmu0
アンチョビペーストとかバー二ャ買うだとか、
カシスリキュールとかサイデリア…じゃなくてサングリアとか、
イタリア語(?)が飛び交ってコストナーさん達ってさすが凄いよ!むずかしくて分かんないよ!

パンプキンプリン作ったら、パンプキンが多すぎてプリンっていうよりパンプキンそのものになっちゃったよ!
プリンを美味しく作れるようになりたいよ・・・
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 12:42:01.20 ID:mVw+RkpY0
>>459
とりあえず1パックは冷庫に、すぐ食べたくないなら2パックも冷凍!
ひと月くらい持つよ

私は大好きだからすぐ食べちゃうけどし、お雑煮にも入れるけど・・・いくらがあまり主張しないのって
鮭のクリームパスタとかかなあ?いくらとのりをトッピングにして。
ああ・・・もらってあげたい!!

年末だし友達よんで手巻き寿司パーティやっちゃえばすぐにはけると思うよ!
もしくは学生?なら友人に、働いてるなら同僚に、苦手なんですけど送られちゃって〜ってあげるがよいよ
いくらのつぶつぶや風味を殺してまで食べるよりは好物の人に食べてもらいたい・・・
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 12:45:51.54 ID:bLiRIObh0
>>459
大根おろしと和えると、気の利いたおつまみ風だよ!
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 17:19:01.33 ID:CEI4rutA0
>>459
イクラか...
昔々の子供の頃、北海道の遠い親戚から荒巻と筋子が送られてきた事があったんだよ!
でもウチの親、筋子がなんだかわからなくて気味が悪いとか言って箱ごと捨てちゃったんだよ!
今から考えるとあまりにもバカもったいないよ!!
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 17:48:06.18 ID:WctqRt0e0
>>465
荒巻って↓www
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |_____________.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ二三二三三.ニ||____
:::::::::::::::::::::        _,,..,,,,_   .:.::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      / ,' 3  `ヽーっ.:.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::     .: l   ⊃ ⌒_つ:.:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::     ::::::::`'ー---‐'''''"::.:::::::::::::::::::::::::::

シャケの「新巻」だよ、憶えておくといいよ!
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 18:35:40.30 ID:5l9TQwX8O
アンチョビコストナーだよ!
沢山のアドバイスありがとうだよ!
バターと混ぜてパンに塗ってチンしたらウマーだったよ!
野菜につけたり、調味料感覚で色々使ってみるよ!
賞味期限はやっぱり見つけられないないけど、早く使い切るよ!
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/18(日) 23:21:04.29 ID:xkUl0BFW0
>>457
よくわかんないけど、そのまんま「ラム酒に漬けたドライフルーツやナッツがみっしり入った、
ケーキ生地はつなぎ程度のイギリス風クリスマスケーキ」みたいに言われてたんだよ!
特に有名でもない漫画だから意味なく伏せてたけど、志村志保子の『女の子の食卓』三巻収録だよ!
美味しそうだよ!読むといいよ!

>>458
だいたいそういう感じだったよ!というか美味しかったから昨日の夜二本焼いて、
今日既に一本目がなくなりかけてるよ!まったくもうだよ!美味しいよ!作るといいよ!

>>467
締めたあとでごめんだけど、アンチョビがあるならヤンソンの誘惑を作るべきだと思うよ!
貧乏コストナーだからペーストで適当に代用して作るけど美味しいよ!
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/20(火) 00:40:34.23 ID:NoDDfN2f0
いくらコストナーだよ!
焼き鮭をほぐしたのと豪勢に1人前80グラムで親子丼にしたよ!
あまり好きじゃなかったけどおいしかったよ!ありがとうだよ!
1パックは冷凍したよ!冷凍できるなんておどろいたよ!

お供にとろろ昆布でおつゆを作ったけど味がたらなかったよ…
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/20(火) 22:07:33.29 ID:F2mKfGhU0
>>468
ドイツのシュトーレンかオランダのケルストストルとは違うのかな?
作ったんでなくて買ってきたけど、たっぷりのドライフルーツから
マジパンの入った生地に染みた洋酒がウマー!
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/21(水) 21:15:27.10 ID:8F/eQFIG0
>>470補足

だよ!
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 14:34:59.79 ID:MRQ8WcDB0
何故かシナモンシュガーが大量にブッキングしたよ!
腐らないから良いけど、パンや紅茶にかけるくらいしか経験無いよ!減る気がしないよ!
沢山使うレシピ知ってるコストナーさん募集中だよ!
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 14:58:08.32 ID:zY9rjNJ70
炒めたリンゴにかけるといいよ!
カフェオレに使ってもおいしいよ!
アイスの風味付けにもいいと思うよ!
せっかくのしなもん、有効に使うといいよ!
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 15:00:10.56 ID:/zUZ/17n0
>>473
神技…じゃなかった審議だよ!

シナモンシュガーはフレンチトーストにかけるのが最強だよ!
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 15:32:42.76 ID:o30MbB370
カレーやビーフシチューの隠し味に使うのも良いと思うよ!
食パンにバナナを乗せてシナモンシュガーを振って
焼いて食べるのが大好きだよ!でも太るよ!
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 17:58:46.50 ID:0VUTU06b0
バナナをソテーしてフランベし、皿に盛ってシナモンシュガー振るとバナナがシャレオツなデザートになるらしいよ!
バナナソテーする時にレモン汁いれるといいよ!
教えてもらったけどバナナもシナモンも苦手だから試してないから美味しくなかったらごめんだよ!
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 18:04:21.72 ID:wEfB5zsU0
ホットケーキミックスでドーナツ作ってシナモンシュガーを振りかければシナモンドーナツになるよ!
おいしいよ!
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 19:05:48.54 ID:gBAM0ULm0
ID変わってるかもだけどシナモンコストナーだよ!皆ありがとうだよ!
早速カフェオレとかに投入してウマーだよ!
リンゴやバナナは今度試してみるよ!
でも今夜のご飯はなぜかたこ焼きだよ…
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 20:58:51.47 ID:TBPvITJa0
>>478
たこ焼きにシナモンかけたっていいと思うよ!ただしおいしくないのが問題だよ!

上のほうでサングリアを作りたがってるコストナーさんがいたけど、
うちではヴァン・ショーを作るときにシナモンスティックを入れるよ!
シナモンシュガーでもいいと思うよ!おいしいしあったまるしおいしいよ!作るといいよ!
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 01:55:13.23 ID:/oCKjebh0
グリューワインのスパイスパック、用意してあったのに
漬けるの忘れるところだったよ!
479さん思い出させてくれてありがとうだよ!
赤ワインに1晩漬けて、引き上げてから飲む分だけ
砂糖とレモンかオレンジを入れてレンジで温めるよ!
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 14:54:46.84 ID:c+ITtxU+0
今日は朝からずっと料理にかかりきりだったよ!
夕方になったらラムを焼くよ!
去年のクリスマスに丸焼きかよ!っていう会話したの思い出したよ!
時の流れの早さを憂えたよ!
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 20:01:19.93 ID:LX9l+LCX0
あれからもう一年たったのかよ!
自分の料理の腕も少しは上がったかよ!

クリスマスは仕事の付き合いで買った出来合いのオードブルや肉でいっぱいだよ!
お腹いっぱいなので明日も食べるよ!
お正月は家で自分の分なにか美味しい物作って食べようと思うよ!
簡単にできて肉とか野菜を使うオススメメニュー教えてほしいよ!
今んとこ赤ワイン使った何かとかにチャレンジしてみようかなと思ってるよ!
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 23:43:15.87 ID:6bN9YIae0
セロリ+牛肉+赤ワインは鉄板だよ!
オールアバウトのレシピでボロネーゼ作ってたら、途中経過のおいしさにびっくりしたんだよ!
レシピ通りのソースは最高だし、角切り肉で作ってブイヨンで伸ばしたらシチュー的なものができるよ!
ソースは冷凍保存しとくと便利だよ!

スパイス利かせたリンゴの赤ワイン煮もおすすめだよ!
シーズン過ぎちゃったけど梨もおいしいんだよ!
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 23:56:25.30 ID:JEaq3j6VO
今日はクリスマスだからローストビーフとストロベリータルト食べたよ!
ストロベリータルトは人気の店で買ったから30分並んだけど
いちごゴロゴロ、生クリームがフレッシュで最高だったから正月もまた買うよ!
いちごのおかげでおなかすっきりだよ!
どんだけ入ってたのかって感じだよ!

メリークリスマス!
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 00:44:02.20 ID:mz+hSsIwO
メリークリスマス☆

何か物足りなくてほろよい桃味を飲んでるけど久々のアルコールはやっぱきついよ!
お酒苦手なコストナーさんが飲むのは今年はこれで3〜4回目なんだよ!
つまみはイタリア産モッツァレラチーズだけどやっぱ重いので
クリスタルガイザーを飲みまくってるよ!
体質に合わないことはするもんじゃないよ!
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 03:10:35.92 ID:ZrEFBhKe0
好みはあるけど、サンペレグリノみたいなガス入りミネラルウォーターは
口の中がさっぱりするのでお酒飲めない・飲みたくないときにいいよ!
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 07:18:31.16 ID:B3A17RsXO
メリークリスマスだよ!
でもどうやら外国ではハッピーホリデー!の方がいいらしいよ!

ケーキ美味しいよ!食べるといいよ!
九州系のイチゴはいまが旬だよ!
関東系は年明けからが旬だよ!
ビタミンCたっぷりだよ!食べるといいよ!
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 14:26:17.21 ID:mz+hSsIwO
ほろよいコストナーだよ!
メリークリスマスもといハッピーホリデーだよ!
二日酔いはないけど体がちょっとパサパサしてるよ!
あとでサンペレグリノ買いに行こうと思うよ!
今度飲むときは事前にサンペレグリノ用意してみようと思うよ!
教えてくれて感謝だよ!
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 15:17:20.52 ID:HxVoy0Oe0
>>485
今いろいろ出てるノンアルコールカクテルが好きなコストナーだよ!
カクテルっぽいけどノンアルコールだよ!試すといいよ!
ソルティドッグ風とかカシスオレンジ風とかジンライム風とかいろいろあったよ!
なんというか甘すぎない炭酸って感じだよ!
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 19:25:12.44 ID:mz+hSsIwO
>>489のコストナーさんお返事ありがとうだよ!
久しぶりに酔いたくてアルコール入りの買ってみたんだけど
あまり酔わないのに少し体調が崩れて若干後悔だよ!
だから今度はノンアルコールのを買ってみるよ!
プラシーボ効果で健康的に酔いたいよ!
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 00:40:03.06 ID:zQsPjho/0
邪道と言われてしまうかもしれないけどすごくアルコールに弱い人は
コップ1杯のお水にほんのすこーしだけ入れる
っていう方法だと程よい酔いを味わえるっていうのをどこかで読んだよ!
普通の人が飲んだらおいしくないくらいすごく薄くするのがポイントだよ!
でも一気に飲んだらダメなんだよ!ちびりちびりするんだよ!
体と相談しながら、どれくらいの薄さならちょうどいいか
試してみるのもありだと思うよ!
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:55:13.47 ID:Kudn0zO+0
お酒に弱い人ですごく薄くしたいなら、
甘党サイダー割り
それ以外ソーダ割り
がオススメだよ!
ソーダなら、ほんのり香りがついたくらいの薄さで飲んでもいけるよ!
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:57:09.57 ID:Kudn0zO+0
連投すまんだよ!
サイダー割りは果実由来のお酒に限定した方が良いよ!
穀物由来のお酒には合わないよ!

ついクリスマス直後でワインの事ばかり考えてたよ!
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 11:52:54.20 ID:1bKemxqP0
アルコールすごく弱いので小さな洋酒の瓶がものすごく長持ちするよ!
コーラにラム酒をほんの数滴入れたりするだけで充分だよ!安上がりだよ!
でもお菓子作りに使うのでいつもラム酒とコアントローは置いてるよ!
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:23:10.47 ID:IGaj/2lv0
私もアルコール弱いけど
度数だけじゃなく悪酔いしやすいお酒とそうじゃないお酒があるみたいだよ!
いただき物の高そうな大吟醸は気分悪くならず、ふわふわの酔い心地だったよ!
ラム酒も頭痛や吐き気が起こりにくいよ!
あくまで個人的経験の話だよ!
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 12:28:42.60 ID:KEPwqDMQ0
日本人なのに日本酒と焼酎がだめなんだよ!
なのにワインやラムやジンは大丈夫だよ!
フルーティーな赤ワインにチョコレートや甘いもの合わせて呑むのがオツだよ!
二日酔い止めには呑む前にヘパリーゼドリンクが効くよ、試してみるといいよ!
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:56:11.17 ID:FS9RpohM0
アルコールに限らず、薬物の反応はセットとセッテッングで決まると言われているよ!
つまり、どんなものを(セット)どんな雰囲気で(セッテッング)摂取するかによって、大きく左右されるよ!
同じお酒を飲んでも緊張バリバリの時と和気あいあいで飲むのとでは違うよね?そういうことだよ!
また、薬物中毒を避けるために有効とされているのは、甘いものや脂肪分、別の薬物と一緒に摂取しないことといわれているので、この場合は逆にすればいいよ!

まとめると、リラックスした雰囲気で、アルコール度の低い炭酸入りや甘みの強いお酒を冷やして
脂肪分の多いつまみ(肉、ナッツ、ポテチ、リッチなチーズetc.)や他の薬物(チョコレート、コーヒー、紅茶、たばこetc.)と一緒に飲むといいよ!

いちばんいいのは、酒なんか飲まずに酔った気分になることだと思うけど
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 17:36:25.09 ID:/I/QKCCUO
コストナーさんの美技に酔うといいよ!美しいよ!
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 21:22:44.34 ID:xvxjm6hI0
>>483
セロリって煮ると美味しいよね!牛肉と赤ワイン好きだから早速レシピ調べてお正月に作ってみるよ!!
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 22:27:42.49 ID:72wI8Wda0
>>496
自分は日本酒得意じゃないけど、「純米吟醸酒」だけはなぜかおkだよ!
でも「大吟醸」だと飲めないよ!
チョコレートはワインにもシャンパンにも日本酒にもあうよ!

>>498
いつも酔ってるよ!(*´Д`*)
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:02:14.83 ID:DyFEAxw50
>>493
でも意外に芋焼酎のソーダ割って美味しいんだよ!どんなおつまみでも万能だよ!
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 23:35:49.94 ID:Kudn0zO+0
>>501
そーだね!
ソーダは結構万能だよね
自分は弱いからウィスキー水割りだと割り過ぎて美味しくないんだけど
ソーダで割れば薄くても美味しいよ!ハイボール万歳だよ!
でもサイダーは相手を選ぶから注意だよ!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 07:18:48.80 ID:RNt3C+5R0
日本酒のソーダ割もいけるよ!
柑橘系の絞り汁(レモンとかライムとか)を入れると日本酒苦手な人でも結構いけるんだよ!
試してみるといいよ!
でも飲み過ぎには注意だよ!
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 10:43:25.00 ID:f+TR3U9C0
最近駄洒落コストナーさん多いよ!不意打ちで噴くよ!

でも下戸コストナーとしては面白い流れだよ!
赤ワイン貰って誰かにあげないとかなと思ってたけど
サングリアやホットワインを作ってみようと思うよ!
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 12:22:02.95 ID:RMXLypgT0
赤ワインはお料理にも使えるから1本あるといいかもだよ!
でも高価なワインをお料理に使うのは気が引けるよ!
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 13:44:28.61 ID:NUZQoyUo0
チリ産の赤ワインはコスパがすごいいいよ!
ためしてみるといいよ!
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 14:22:19.10 ID:9MplraY30
コストナーさん!
年の瀬に不幸があって、お正月用に買った数の子の消費に困ってるよ!
いい応用の仕方があったら教えてほしいよ!
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 15:18:34.94 ID:FA5Uoj5i0
松前漬けに数の子入れたの美味しいよ!作るといいよ!
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 15:42:02.31 ID:HJJ12D8h0
えっ、カズノコの入ってない松前漬けってあるの!?
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 23:16:44.06 ID:YndsXgW80
ああ↑の場合
えっ、カズノコの入ってない松前漬けってあるのかよ!?
にしないとここではモグリだよ!
ちなみに家のママコストナーが作る時はカズノコ入れない時もあるよ!
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 01:36:09.40 ID:gteGlMAb0
そうなんだけど、「〜かよ!?」
っていうとさまーずの人みたいでコストナーさんの
優しいイメージとちょっと違っているのじゃないかと思うんだよ!
といってどうしたら疑問形で「〜よ!?」になるのかわからないんだけどよ!w
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 02:26:25.08 ID:af9/g0/x0
想像で言ってるけど、刻んでたらこのかわりに使って数の子スパとか
あるいは、もう降参してご近所知り合いにおすそ分けとか
結局、少しずつ毎日食べてくのがいいのかもね
でも、コレステロールがアレの人なら自家消費しないのがベターな選択だと思うよ!
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 02:32:01.87 ID:QnvQAsUC0
見事な椎茸を沢山もらったよ!
今日はオリーブオイルで肉とニンニクと一緒に炒めて
グラタンに入れたけど、いけたよ!おいしかったよ!
あとは網で焼いたりバター焼きにしたり鍋に入れたり
てんぷら、肉詰め、野菜炒め・・・と色々やったけど
まだあるよ!
誰か意表をつくような面白くて美味しい食べ方があったら
教えて欲しいよ!
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 03:56:32.94 ID:p4iCFRxG0
>>513
マヨネーズと少しの醤油を混ぜたのを傘の裏に塗って
オーブンで焼くとおいしいよ!
あと、にんにくを細かく切ったのをパン粉に入れて
塩とオリーブオイルも少し入れて混ぜたものを
傘の裏に詰めて焼いたのは大好物だよ!
マヨやオリーブオイルを使ってもカロリー少なめだし
酒のつまみにも最適だよ!

すごく新鮮なら、生のまま細かく切ってマヨと少しの醤油であえて
レタスとかの葉物の上にトッピングしたサラダもおいしいよ!
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 08:42:52.70 ID:D6cDMmzi0
>>513
みじん切りにしてひき肉とそぼろを作っておくのもいいよ!
いろんなものに使えて日保ちもするよ!
おいしいものいっぱい作って「いひょー!」って言うといいよ!
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 12:41:38.66 ID:oMW/c51y0
>>513
干しシイタケ作ったらどうかよ!
ページの下の方に虫の画像があるから注意だよ!
ttp://tkksi.web.fc2.com/kitchen/spring/hoshishii.htm
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 23:20:53.99 ID:QnvQAsUC0
>>514-516
ありがとうだよ!
干しシイタケは今までもやったことあるよ!
虫の画像は怖いからみれないよ!
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 23:22:35.56 ID:h2Ud1FYG0
怖くて見られなかったら無視しちゃっていいよ!
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 23:41:30.81 ID:e00qaioL0
おいしいキノコが手に入ったら炊き込みご飯もおいしいよ!
椎茸だけでもいいけど、しめじなんかも一緒に炊いてもいいよ!
ふろふき大根や湯豆腐、魚のムニエルにかけるあんかけに
たっぷり野菜と椎茸をいれるといいよ!おいしいよ!
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 00:17:55.53 ID:tKpIHikG0
しいたけグラッセというものが存在するよ!
自作チャレンジしてみてほしいよ!
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 11:26:49.29 ID:lG+Sb7UU0
15分かけてタマネギをアメ色っぽく炒めてオニオンスープ作ったけど
おいしくなかったよ…
もっと一時間くらい痛めないと駄目かよ、疲れたよ悲しいよ
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 12:39:50.88 ID:4A6iSYEw0
518のスルーされっぷりがいたたまれないよ!
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:48:35.28 ID:NB2lWV6HO
>>518が無視されちゃってるよ!
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:51:50.33 ID:+Y2sT5Di0
>>518だよ!あまりムシ返さないでよ!
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 14:55:56.87 ID:NB2lWV6HO
ムシムシムッシー略してムムムだよ!
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:21:03.41 ID:P5nf1LDH0
ムシろムシしてあげるのが優しさなんだよ!
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 15:28:44.29 ID:Ha24K9rIO
はぴくるでさとしが好きで結婚したいと言ってる女子がいた。自分もや。
オバチャンが、でしゃばらずに引っ込んで尊敬されるさとしはエライと褒めてた。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 19:07:16.98 ID:lG+Sb7UU0
誤爆かよ!
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/30(金) 21:26:41.76 ID:QDm7iiT+0
レストランの前菜でシイタケのムースを食べた事あったの思い出したよ!
美味しかったけど、作り方は知らないよ!
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 17:02:52.37 ID:jRsMaHi6O
初めてぶりの雑煮作ったけど、皮は剥がない方が良かったよ!身が崩れやすくなっちゃうよ!気を付けると良いよ!
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 14:38:38.40 ID:3+PUy2xv0
あけおめだよ!なにか美味しいものが食べたいよ!
今年もよろしくだよ!
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 15:57:21.32 ID:rZBXy4690
私も美味しいものが食べたいよ!
正月らしいものが食べたいよ!
よろしくだよ!
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:40:27.49 ID:Hev1Z2ry0
毎年確実に日本人数名の命を奪っている伝統食品



を食べればいいと思うよ!
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:43:31.96 ID:F+q3GA35O
甘酢漬けが良いよ!さっぱりしてて口直しにもなるし野菜を摂れるよ!オススメだよ!
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:48:16.80 ID:+mMMbmRr0
>>533
そうやって書かれると食べるの怖いけどもう食べちゃったよ!
のどに詰まらせないよう、少しずつゆっくりモチモチの食感を味わうといいよ!
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 18:49:57.35 ID:msSdyfwM0
今更だけどしいたけの料理だよ!
しいたけとエビとネギを細かく叩いたのを春巻きの皮で巻いて揚げたらおいしいよ!
味付けはお好みでいいよ!
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:50:13.85 ID:O5CGiw3y0
>>535
何事も気持ちの持ちようだよ!勿論、餅もだよ!
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 20:47:04.08 ID:195FcAl90
年末に知り合いからお餅を大量に貰って餅だらけだよ!
とても正月の間に食べ切れそうにないよ!
一応冷凍してみたけど
ちょっと変わった食べ方知ってるコストナーさんヘルプミーだよ!
年末からあべ川&きのこ&雑煮食べ続けて飽きたよ!
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:31:27.89 ID:5AWfefh/0
>>538
甘いお餅を作るといいよ!
ひと口大に切って、ハチミツ・シナモンシュガー・ピーナツクリーム・黒蜜etc
何にでも絡めてOKだよ!
板チョコ+バナナ乗っけて、ココアをふったのもオススメだよ!
マンゴー+ココナッツミルクも美味しいよ!
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:34:48.16 ID:Hev1Z2ry0
もんじゃに行くとよく入ってるよ!餅チーズめんたいもんじゃ大好きだよ!
あと薄く切って広げてピザ風にするよ!
巾着につめておでんの具もいいと思うよ!
納豆や大根おろしも相性ばっちりだと聞いたよ!

最終手段。包丁で細かく切り、乾燥した日陰でよく乾かし
油で揚げたり、網で焼いたりしておかきにするよ!
熱いうちにじゅわっと醤油をひとかけだよ!
乾かしている間に野生動物に食べられないように気を付けてだよ!
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:40:21.03 ID:qGT9mF4DO
コストナーさんたち明けましておめでとうございますだよ!
親切で心優しいコストナーさんたちには昨年は本当にお世話になって感謝しきれないよ!
今年もどうぞよろしくお願いしますだよ!
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:44:02.55 ID:za7Lfl970
>>538
クッキングシートを敷いたフライパンにお餅とバターを入れて
弱火〜中火でふたをして放置、お餅がのびてきたらもみ海苔とピザ用チーズを投入、
チーズが溶けたら最後にお醤油をかけて焦がして和風お餅ピザの完成だよ!
コストナーさんみたいなスタイルは諦めた人におすすめだよ!
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:57:36.91 ID:aX4seDK30
>>538
揚げるのもいいお!
厚さがないならそのままでもいいし
レンジでチンしてやわらかくして小さくちぎって揚げて
砂糖まぶしたりがんばって自家製魔法の粉を作ってかけたりすると
おかきみたいになるよ!
みんなで食べれるからすぐになくなるよ!
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:03:12.67 ID:MCLYhYP20
お餅コストナーだよ!皆ありがとうだよ!
スタイル的な意味で餅りたくはないけど
美味しそうなレシピばかりで、楽しみになったよ!
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 02:12:55.93 ID:m+XQynz60
>>543
やるおが混ざってるよ!笑ったよ!
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:50:55.49 ID:rWyUcpF30
お正月だからって奮発して、おいしいチーズ買っちゃったよ!
燻製チーズのペッパー味、おいしくて腹もち良いからお出かけのお供にもってこいだよ!
一個ずつ包まれてるクリームチーズも美味しいよ!
コンビニから買ったなんちゃらイタリアンなんちゃらチーズも、食べれば食べる程コクが感じるよ!
今まで安いチーズしか食べたこと無いから、高級チーズ買えなかったけど、
高いチーズはなるほど旨いよ!
ケーキの代わりだと思えば高くもないと思えてきたよ!!
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:30:57.64 ID:NTZREqnV0
一時期食パンにクリームチーズを塗ってトーストし
その上にジャムを塗るという代物にはまっていたよ!
体重がどうなったかなんて聞くなよ!
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 18:32:37.12 ID:I/ZbKgLrO
聞きたいけど我慢するよ!
最近、ゆで卵にわさびマヨネーズと粉チーズかけてチンするトーストにハマってるよ!
バターかオリーブオイル→アンチョビペーストを薄く塗ってチンしてもおいしいよ!
メープルシロップをたっぷり使ったフレンチトーストも最高だよ!
次回は名古屋で食べた小倉トーストにチャレンジしたいよ!
おいしいものはiナが高いなんて、神様はちょっと意地悪だよ…
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:18:17.44 ID:1R5Mon+m0
バゲットにクリームチーズ塗ったのが好物だよ!
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:29:13.79 ID:Ow15SFkN0
昔、人類が常に餓えにさらされていたと弱い猿だった頃、カロリーの高い食べ物(脂肪、糖分が多い)を自動的に判別して食べるように進化した結果
カロリーの高いものをおいしいと思うようになり、おいしいものはカロリーが高いということになったんだよ!
もし、神様がちょっと意地悪じゃなかったら、人類は滅亡していたんだよ!
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:56:03.53 ID:I/ZbKgLrO
博識なコストナーさん、ありがとうだよ!
浅慮な自分が恥ずかしくて穴があったら入りたいよ!
神様の思し召しに従って、これからもハイiナなものをありがたくおいしくいただくよ!
とりあえず今からロールケーキ食べるよ!
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:24:49.28 ID:xsbRYYGz0
そう言われるとこっ恥ずかしくて穴があったら入りたくなるけど、すでに太いからつっかえてはいらないよ!
ちょっと意地悪なのは神様じゃなくて、人間なんだよ!
だから言うんだけど、その時間からロールケーキはちょっと....ってもう消化されて血管の中にはいって全身を駆け巡ってるね!
罪滅ぼしにこれから一杯飲むよ!御身に神の祝福があらんことを祈るよ!Prosit!
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:28:46.70 ID:wLYtLqj20
お正月だからおいしいものいっぱい食べてもいいんだよ!
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:45:04.34 ID:M2NdCDjaO
>>544
お鍋の〆にオススメだよ!
その場合はカロリー調整でご飯は炊かない方が良いよ!
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 19:17:58.48 ID:tSFRW2SK0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:活きイセエビ 携帯ストラップ ガイガーカウンター
コロボックルの屍骸 アンサガ PS3本体 SCOTT CR-1 KARAのCD
秋田の群体豆腐 バナナの皮 カニカマの空き容器 シュークリーム
さくらんぼのジャム ダークマター 母乳 ファーファ柔軟剤ドバイの香り ミスドの福箱 ジャンキーなブライス人形
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:18:56.94 ID:ozSMf0Za0
30年選手の餅つき機の調子がついにいけなくなって
雑巾みたいな色になったお餅をあげるよ!

つ ぞうきん餅
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 09:57:06.87 ID:8yVhr7FtO
このAAってお土産持たせたい人が自分でほかのスレに貼るんだと思うよ!
憶測だから間違ってたらごめんなさいだよ!
30年選手って長生きだね!
昔の日本製品が優秀な証拠だよ!
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 12:08:43.66 ID:PG5VlXwr0
うちにも私が小学生の頃に買った餅つき機がまだあって、毎年おそなえはこれで作るよ!
何年選手かは書かないよ!内緒だよ!
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:49:30.89 ID:rr4cprl3O
今日はカレーだよ!本家コストナーさんよろしく華麗に作るよ!
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:38:39.16 ID:1XMJamVZ0
審議しないよ!
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:15:27.68 ID:zcjNJMkm0
華麗にスルーするよ!
もしくはカレーだけに辛口で酷評するよ!
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:52:48.88 ID:Ly+FtIoF0
ハウスのカレーホットとかマギーのカレーリッチが気になるけど使った事が無いよ!
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:38:00.93 ID:d4I3VuCN0
556だけど、一つのスレである程度詰めてから
どこかにお餅、じゃなくてお持ちするんだと思ってたよ!>福袋AA
恥ずかしいよ!ぞうきん餅は自分で処分するよ!ごめんよ!
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 21:14:12.93 ID:OoF9o40JO
563のコストナーさん、557だよ!勘違いしてたの557だったみたいだよ!
こっちが恥ずかしすぎるよ!
自信満々に書いてコストナーさんのように滑りまくってて恥ずかしいなんてもんじゃないよ!
おわびにモッツァレラチーズを置いていくよ!
563のコストナーさんごめんなさいだよ!
華麗なスパイラルでフェードアウトしていくよ!
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 22:25:17.00 ID:M4bFJvSh0
お弁当作りネタが付きたよ…
毎朝ごはんと卵の何かと野菜の何かを詰めるんだけど、
最近雪かきで時間無いので、作り置きの野菜おかず何かオススメ教えてほしいよ!
レンジでチンの温野菜は飽きたよ!サラダにしても切るのがめんどくさいけど前の晩切ると鮮度落ちそうだし…
漬物しか思い浮かばないけど、ふじっこを使った簡単漬け物しかレシピがないよ!
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 22:38:01.04 ID:XDnmPOek0
さつまいもをオレンジジュースで煮たのおいしいよ!
でもお弁当には汁が出るかもだよ!

あと野菜ネタじゃないけど見た目にきれいでおいしいのを紹介するよ!
1.ちくわを縦に切り開く
2.焦げ目のある方を上にして大葉とカニカマをのせてくるくるっと巻く
3.楊枝で何箇所か止めて1.5〜2cm幅に切る

家族に評判良かったよ!試すといいよ!
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 23:00:10.69 ID:4SxdyWdaO
>>565
野菜の揚げor焼き浸しはどうよ?!
ナス、ピーマン、玉ネギ、南瓜…とにかく野菜なんでも
揚げるか焼くかして、醤油とお酢、砂糖を混ぜたタレに
ヒタヒタにつけて冷蔵庫だよ!
朝、時間があればチンして火を通したササミや
白身魚と合わせてもいいよ!
お弁当に入れる前に、キッチンペーパーで汁気をとるよ!
作りおきするなら、タレを薄味にした方がいいよ!
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 23:20:17.04 ID:M4bFJvSh0
>>567
甘いの苦手なので今思いついたんだけどジャガイモをトマトスープとコンソメで煮たらどうよ!
ちょっとトライしてみるよ!

>>567
美味しそうだよ!佐藤の代わりに酒かミリンでも作りおけるか試してみるよ!
焼くのめんどくさい時は、マロンさんのレンジ調理ボウルでチンしてタレ注いでもできるかな?
まず焼くやつ作ってみるよ!
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 00:36:06.62 ID:cvZXfrnaO
>>565
きんぴらが良いよ!ゴボウとニンジンとか、蓮根とこんにゃくとか、炒めてからだし汁しょうゆみりんで煮るよ!
お好みで唐辛子やごまを加えるよ!

後は酢漬けが美味しいよ!
大根とニンジンの紅白なますなんかおせちだと思われがちだけど、
普段のおかずにも最高だよ!作ってみると良いよ!
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 00:48:30.49 ID:FPmicMVu0
>>565
自分はおひたし、ナムル、和え物でローテさせるよ!
ナムルの素使うといいよ!和えた後にすりごまをまぶすと水気が幾分押さえられるよ!

571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 04:49:01.51 ID:t1Y677IN0
>>565
セロリと大根は好きかよ?
セロリを皮むきして(筋とりも兼ねて)1センチ幅くらいにカット
塩+昆布茶、もしくは塩こんぶで揉むよ!
大根は皮むいて四つ割後に1ミリくらいのうすいいちょう切り
塩もみして水を軽くしぼったらごま油+いりごま+佐藤をほんの少々
彩りで大根の葉のみじん切りも一緒にいれてもいいよ!
両方とも浅漬けなんだけどサラダっぽくもりもり食べられるよ!おいしいよ!
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 12:41:12.07 ID:NGXqSXErO
>>568
酒とミリンでは信夫先生の代わりにはならないよ!
そこは米粉(久美子)……

ちくわの穴に、細く切ったきゅうりを入れるといいよ!
簡単だけど見映えよく、あっさりとしておいしいよ!
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 18:47:40.97 ID:cKUeMmHu0
ママコストナーが毎年同僚から干し芋をもらってくるよ!
でもこれが結構な量なのにあまりおいしくなくて
いつもババコストナーに全部渡しちゃうよ!
おいしくないもう干してあるいもを変身させる技なんてあるのかな?困ったよ!
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 19:28:05.74 ID:35LvBEKU0
細長く切って油で揚げてみては?
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 19:29:49.71 ID:gP360fFl0
どうかよ?
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 20:58:23.97 ID:AhGXZhzL0
>>573
軽くチンしてみてはどうかよ?
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 21:05:29.13 ID:p2W17v+B0
>>573
栗ごはんみたいに細かく切ってお米と炊いてみてはどうかよ?
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 21:11:39.23 ID:cKUeMmHu0
>>574-575
コンビネーションに噴いたよ!けんぴ風、おいしそうだよ!ありがとうだよ!
>>576-577
甘みがないから焼いたくらいじゃまったくおやつにならないよ!
とりあえず温めたりごはんに混ぜたりはいいかも知れないね!ありがとうだよ!
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 21:58:43.87 ID:35LvBEKU0
wiki先生によれば「サツマイモは加熱すると甘みが増す」と書いてあるよ!
干しイモの項には「炙るとさらにおいしい」とも書いてあるよ!
それはそれとして、きざんで蒸しパンとかようかんに混ぜてみるというのはどうかな?
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 22:19:10.98 ID:JVTCeTyJ0
>>573
自信は無いがいっそ煮戻してポタージュとかどうかよ?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 22:53:42.56 ID:3OhdwC0w0
>>573
普通に大学イモにしてみたらどうかな?
バターで炒めて蜂蜜としょうゆ絡めてゴマふるだけだよ!
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:21:14.45 ID:cKUeMmHu0
>>579
炙ってもいまいちなんだよ!刻んで混ぜるのは強制消費の第一歩だね!
>>580-581
普通の芋はババコストナーが作ったのがあるんだよ・・・・・・
洗って皮をむく作業が減ったと思うべきかよ!
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:45:24.78 ID:AEOE3Xnn0
シナモンシュガーをふるって、トースターでこがすとか
煮戻すなら牛乳なども加えてスイートポテトっぽいものに
作り変えるとかどうかなだよ!
たしかベトナムのほうではバナナのフリッターに蜜掛けするデザートが
あったと思うのでそれ風を目指すとかもどうかなだよ!
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 01:22:43.30 ID:pqMAuWkY0
>>582
気になっちゃって調べたよ!"干し芋 活用"でググったらなんかいろんなところで活躍してるみたいだよ!

困ってるコストナーさんを見ると自分が知ってるわけでもないのにわざわざ調べて何か言いたくなっちゃうよ!
おせっかいもいいとこだよ!笑うといいよ!
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 02:11:45.90 ID:Lv7Qa3NF0
「干し芋」に一種のトラウマを感じちゃうのはなぜなんだよ…
実況で干し芋食べすぎておなか壊した人がいたんだったかな?
わかる人教えてほしいよ!
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 04:23:57.07 ID:kbLepjfkO
「私も干し芋欲しいもん!」って無意識の叫びだよ!
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 07:45:53.13 ID:eNzoSzN9P
>>586
審議しないよ!
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 20:12:17.56 ID:g6BZVOFb0
マモノは干し芋がお好きなんだよ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 20:56:47.08 ID:AFo0hYFb0
ググってみたら干し芋はみそ汁の具にも使えるらしいよ!
ちょっと食べてみたいよ!
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 21:59:18.43 ID:H1Wkf4xJ0
>>583-589
干し芋コストナーだよ!どのコストナーさんもありがとうだよ!
本場の茨城コストナーさんは「丸干し芋」なるものを食べているらしいね!
気になるよ!
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 00:02:18.05 ID:WG7eK9Wc0
干し芋を食べるとお通じが良くなるよ!
みんな食べるといいよ!
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:33:19.55 ID:ytCYc+yjO
メープルシロップを沢山もらったよ!
生姜紅茶やパンケーキ、フレンチトースト以外に使い方を教えてほしいよ!
申し訳ないんですが、メープルの勇気 みたいなしょっぱい回答はご遠慮くださいだよ!
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:38:58.14 ID:o/kLR6qe0
>>592
つぶしたクルミをあえてアイスにかけるのが好きだよ!
というか羨ましいよ!
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:44:50.71 ID:q6ceAggK0
>>592
お酒が飲めるのなら美味しいカクテルがあるよ!
ブランデー+シロップをかきまぜてソーダで割ってレモンを入れるんだよ!
自分は飲兵衛だからすぐになくなっちゃったよ!
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:11:34.58 ID:hjAgBqH/0
バニラアイスにまぜまぜするのが一番好きだよ!>メープル
コーヒーにも合うよ!
無糖のシリアルにかけていただくのもおいしいよ!
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 13:46:08.86 ID:VNCcv3/j0
アメリカの推理小説でマッシュルームフライがでてきたよ!
ぐぐったらさっくり衣とじゅわっときのこエキスが美味しそうだったよ!
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 15:29:20.34 ID:RSMb1syZ0
>>592
メープルシロップ大好きだよ!
パンケーキにバターをたっぷり載せて、生地にたっぷりしみこむくらい
メープルシロップをかけるよ!
アイスティやアイスコーヒーに入れてもおいしいよ!試すといいよ!
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 16:05:16.64 ID:wLSpa9Q90
私にくださいメープルの勇気、だよ!
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 16:08:05.64 ID:31g8F1fT0
減塩だよ!
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 16:12:26.79 ID:wLSpa9Q90
突っ込み速いよ!
コストナーさんの滑りみたいだよ!
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 19:39:19.91 ID:RwPW3/HLO
こんなに沢山、グラツィエだよ!
おやつレシピからお洒落なカクテルレシピまで……酒呑みには堪らないよ!
全部試してみるよ!
紅茶には入れてたけど、珈琲に入れようとは思わなかったよ
こたつでバニラアイス食べたいよ!

ロシェット姐さんは大好きだけど、メープルの勇気はしょっぱすぎるよ!
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 20:04:15.57 ID:31g8F1fT0
本場物のメープルシロップは痛みやすいそうだから、
ここのコストナーさん達のレシピを色々試してみてサクッと消費するといいよ!
サクッとで連想したけど、クッキーとかの焼き菓子に入れてもいいかもよ!
試したことはないけど、きっと美味しいよ!
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 22:49:10.32 ID:RwPW3/HLO
ありがとう!がんがん使っていくよ!甘い生活だよ!
クッキーやシフォンケーキに使ってみるよ
本場の食べ方にも挑戦したくて、かき氷機出して、さっきトフィーを作ったら美味しかったよ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 09:18:04.63 ID:LcnaQKKq0
お弁当のおかずコストナーだよ!
色々教えてくれてありがとうだよ!
食物繊維摂取も考え毛きんぴらごぼう作って見たよ!
しかしごぼう一本を洗って皮剥いて切るのは大変な作業だなよ…流しが泥だらけだよ
一本いっきにやろうとしたのが間違いだったかよ
今度は切ってあるごぼう&にんじんを買ってきちゃったよ!テヘッだよ!
セロリも買ってきたから作ってみるよ!
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 09:19:26.67 ID:LcnaQKKq0
連投スマソだよ!
カレー用のじゃがいもには男爵がいいらしいのに、
ついメイクィーンを買ってきちゃったよ!
メイクィーン様は何に使えばいいのかよ…
何が違うのかよ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 09:28:35.13 ID:0+TGgEyT0
>>605
細く切って炒めてきんぴらにするといいよ!
人参も入れると見た目がきれいだよ!
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 10:05:51.17 ID:bOAz5fnyO
ここオモシロいね
なんか好きだよ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 10:06:58.33 ID:Xw11NXfJ0
>>605
ん?と思って確認したら煮込むのによいのはメイクイーン様の方なのでそのまま使うといいよ!
どっちでもあんまり変わらないけど煮崩れが心配なら入れる時間をずらすか
一度表面を素揚げしてから入れるといいよ!
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 10:19:47.11 ID:LcnaQKKq0
レスありがとうだよ!
何かよく知らないけど母コストナーに「カレーには男爵じゃないと」的なことを言われれたんだよ!
メイクィーンは煮込みに合うって言ってみるよ!
男爵じゃないと味変わるから駄目って言われたら、きんぴらに流用してお弁当のおかずにしちゃうよ!!
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 10:43:38.78 ID:v28kfo+20
メークイーンは煮崩れしないので長時間煮込む料理にぴったりだよ!
男爵でポトフ作ったらストーブの上で煮てる間に煮崩れて大半なくなってたよ!
がっかりだよ!
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 10:45:01.14 ID:Xw11NXfJ0
>>609
イモならスープにすぐできるからあまったらカレーの付け合せにするといいよ!
小口切りして耐熱容器に入れて水ちょっといれてレンジでちんしてやわらかくして
そこにコンソメと塩コショウとバターひとかけいれてなめらかにつぶして
ホットミルクいれて混ぜるだけだよ!
カレー煮込んでる間にできるよ!
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 13:00:05.99 ID:N5eyUKNv0
メークイーンだったら炒め物向きだよ!
きんぴらにするんだったら、カレー粉でうっすらカレー味もおすすめだよ!
一緒にハムやベーコン、ニンジンやピーマンを入れてもいいよ!

ごぼうのきんぴらを作るとき、ささがきごぼうでもいいなら
ピーラーで鉛筆を削るようにすると早いし薄くできるよ!
天ぷらの時にもおすすめだよ!
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 15:53:57.25 ID:Xph2nEiwO
メー"クイーン"だなんて女王にふさわしい食べ物だよ!
本物コストナーさん食べると良いよ!いい縁起でいい演技できるよ!
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 16:13:43.07 ID:KGxo9Qx00
>>613
審議はしないけど、本物コストナーさんガンバッテだよ!
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 21:27:02.81 ID:oY+/MHwW0
メインクーンはぬこだよ!なんちゃって!
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 22:18:12.21 ID:PhbDG1FS0
煮崩れしにくいぬこなのかよ?
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:34:50.34 ID:7wRyFZa+0
寝崩れしてる感じはする
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 00:05:07.82 ID:1YWnybfs0
かわいいじゃねぇか
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 02:39:19.84 ID:if2q2gGD0
よ!
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 04:25:05.79 ID:7FaTOrLAO
よ!
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 09:37:25.03 ID:LZdISj8hi
よよい!
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:36:44.85 ID:1YWnybfs0
の!
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:43:09.61 ID:3bKc0prA0
よい!
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:57:41.82 ID:ZjKpm73i0
はーめでてぇな!
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 17:25:23.23 ID:6tRoHgVTO
ちょっと前にお弁当の話が出たから便乗しちゃうと
グリルを使って焼くようにすると余分な油が消えてさっぱりするよ!おすすめだよ!
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:03:51.31 ID:D05v+nIZ0
小芋をたくさんもらったよ!有機栽培でとってもおいしいんだけど
コストナーさんに煮物以外のレシピを教えてほしいよ!
ついでに大和芋ももらったよ!
ぶっちゃけどうしていいかわからないよ!
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 22:10:40.95 ID:JriBCCeg0
サトイモのことでいいのかな?
煮物は煮物だけど昆布のだしでこんにゃくや豆腐、大根と一緒にお鍋へ
ゆずみそをつけていただくものはいかがだよ!
あとはふかしてアツアツのところをはふはふしながら皮をトゥルンとむいて
塩をつけて食べるくらいしか思いつかなかったよ!

ヤマトイモ=ヤマイモだったらいつだったかレスが続いたことがあるよ!
でもいつだったか覚えてないよ!ごめんだよ!
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 22:46:17.04 ID:DNPq2weE0
きぬかつぎだね!おいしいよ!食べるといいよ!
小芋と言うコストナーさんは西の方かよ?
うちもそうなんだよ!
あと春菊を菊菜って言うよ!
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:09:23.94 ID:D05v+nIZ0
>>627
サトイモだよ!ふかすだけでそんなに美味しそうとは知らなかったよ!
さっそく試してみるよ!

>>628
そうだよたこやきの国から来たよ!
鶏肉のことをかしわって言ったらなにそれって言われたことあるよ!
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:14:06.88 ID:KPodN3qSO
里芋
一口大に切って茹でたのをフライや天ぷらにしたものを
食べたことあるよ!

大和芋
糠漬けに出来るらしいよ!
これは美味しんぼからの情報で味は知らないよw!
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:24:33.86 ID:00gVk1Eu0
里芋を煮たものに片栗粉つけて竜田揚げにしたのがおいしいよ!
煮物が余ったらやってみて欲しいよ!
なぜ余り物の煮物が良いかというと、味が染み込んでる方が美味しいからだよ!
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:27:45.57 ID:8MgCal7c0
かぶやチキンとクリームシチューにしても美味しいよ!
レストランで出てきてはまったよ!
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:58:07.12 ID:npFczdEB0
衣かつぎじゃなくて衣かづきだよサトイモの 皮のついた様子を
平安時代の女性の衣装・衣被ぎ(きぬかづき)になぞらえて名付けたものだよ
いつもママンに指摘されるので豆ちしきだよ!
うちは関東だけど衣かづきは醤油つけんながらぱくぱく食べちゃうよ
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 06:23:33.01 ID:kld5OKcr0
里芋はジャガイモと同じように使うと美味しいよ!
コロッケ美味しいよ!
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 12:34:35.29 ID:ZrtHlSSw0
大和芋はおろしてノリで挟んで油で揚げても美味しいよ!
粘りが強いからがっちり包まなくても大丈夫だよ!
おろしてフライパンで焼いたら餅になっちゃったよ!
粘りが強い濃厚な山芋だと思えばいいよ!
濃厚な分、山芋よりかぶれやすいから、肌が弱い人は
手袋して料理した方が良いよ!
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 12:40:51.10 ID:ZcaBeIOf0
以前里芋を大量に送られて皮むきにムキーっとなった記憶があるよ!
レンジで予めチンすれば、つるっとむける事を後で知って愕然としたよ!
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 17:26:43.38 ID:QnV3/wfa0
里芋食べたくなったよ!
芋煮がたべたいよ!
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 18:39:03.63 ID:BXKcECcpO
衣かづきすごく美味しそうだよ!
塩とか醤油とか甘味噌とか、タレをいろいろ変えて試してみたいよ!

>>636
冷えきった空気をチンしたいよ!
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:11:48.26 ID:vVqG+LtL0
小芋山芋大和芋コストナーだよ!コストナーさんたちありがとうだよ!
やっぱり素材を楽しむ食べ方は魅力的だよ!
醤油ゆず胡椒甘味噌つけてみそ(ry岩塩やお餅も堪能してみたいよ!
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 10:43:33.40 ID:6e/zjCzf0
インフルエンザ治りかけだよ!
もう流動食やゼリーに飽きたよ。
なんか簡単でおいしいもの教えてほしいよ…
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 19:55:48.59 ID:0yvBL7/t0
病人食ならスープにご飯やパンを浸して食べるのが好きだよ!
ポタージュでもコーンスープでもオニオンスープでも大概合うよ!
バターをひとかけ浮かべると更においしいよ!試すといいよ!
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 21:43:52.11 ID:oadGZMflO
雑炊が良いよ!
具材に好きな野菜をみじん切りにして加えたり、
味付けも自分好みにして楽しめるよ!ただし病気なら味付けは薄めが良いよ!
おすすめはすりおろしたショウガだよ!暖まるよ!
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 21:54:36.94 ID:0/AuJ7g90
>>625
>グリル
その辺の話をもうちょっと詳しくたのむよ!
グリルってのは、ガス台にある魚焼く所かよ?!
余分な油…て一体何を焼くのだと想定すればいいのかよ?!
弁当のおかずといえば卵と野菜しか思い浮かばないから油とか出ないよ…
でもグリル使って何か作ってみたくなったんだよ!
うちのガス台最近壊れたから新しいの買ったんだよ!
そしたらガスにタイマーが付いてて自動で消えるんだよ!
もうオール殿下もとい電化とかにしなくても、消し忘れの心配なくて便利だよ!!
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 08:19:44.49 ID:o4WyzlTT0
インフルエンザコストナーだよ。
スープも雑炊も作ってみるよ!ありがとうだよ!
645625:2012/01/20(金) 21:59:59.61 ID:Co4n978RO
>>643
>グリルってのは、ガス台にある魚焼く所かよ?!
そうだよ!そのグリルだよ!グリルだよ!グリルだよ!グリルだよ!
グリルは複数の料理を一度に焼けるから楽なんだよ!

余分な油ってのは、肉や魚の料理、例えばソテーとかベーコンの野菜巻きのことだよ!
例えばフライパンだと油敷いて焼かなきゃならないし、箱に装うときも油が結構ついてくるけど、
グリルなら油敷かなくて良いし、下の天板に食材の余分な油が落ちるしで
味も比較的さっぱりするし脂肪分もちょっぴりカットできるよ!

他にグリルでおすすめは、アルミカップの上に温野菜と好きな香辛料とかソースかけて作る焼き野菜だよ!これも油要らないよ!

ただ1つだけ、お手入れはちょっと面倒かもだよ!嫌ならアルミホイルなりを敷けば楽にはなるよ!
こんなんで良いのかよ!
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 07:36:42.88 ID:3C6K6yrf0
>>645
おお!複数のものを一度に焼けるなんてすごいよ!
レンジでチンする温野菜に飽きたから、焼き野菜やってみるよ!
焼き野菜〜♪笑いやさ〜い♪
あとハンバーグを冷凍したやつをレンジで解凍すると油でベッヂベト
になったことある(回転皿のないタイプのレンジ)から、
ハンバーグの解凍も同時でできるかやってみるよ!
使った後のお手入れしないとママンに怒られる所だったよ!
新品のだからピカピカを保つようにお手入れするよ!忠告dクスだよ!
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:04:29.22 ID:qfX7aZgW0
我が家のIHクッキングヒーターが爆発して使えなくなったよ!
現在活動体勢にあるのは電子レンジさんだけになっちゃったよ!
レンジさんだけで作れるおすすめメニューを教えてほしいよ!
できれば洗い物とレンジ内のアフターケアが簡単なものが知りたいよ!
コストナーさんたちお願いしますだよ!
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:08:55.20 ID:NC1C8OsD0
コストナーさん達に質問ですよ!
カッチカチに固まった塩を
元のサッラサラにもどす方法教えて欲しいよ!!
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 15:14:10.77 ID:DSZh1Qa00
>>648
固まった塩をレンジでチンか、フライパンで炒って水分を飛ばすと
サラサラになるよ!
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 15:43:58.44 ID:NC1C8OsD0
>>649
おお! ありがとうだよ!やってみるよ!!
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 13:02:33.46 ID:+4n2U/Vo0
そんな知識をサラサラッと披露できる>>649さんは素敵だよ!
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 13:06:41.10 ID:9zb4BFUU0
>>649
まだ固まってないけど、いつか固まったらやることにしようと思ったナイス知識だよ!
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 13:38:19.40 ID:GjJimFgx0
アールグレイとダージリンの味と香りの違いが分からないよ!
鼻が悪いのかよ!?
ティーバックで飲み比べれば分かるかもしれないけど、カフェでしか飲まないよ!
いつも間違って注文しちゃったのかよ?!て思うぐらい違いが分からないよ!
紅茶にくわしいコストナーさんがいたら、違いをイメージで教えてほしいよ!
自分のイメージとしては、
ダージリンはフルーティな感じ、
アールグレイはバターのような濃厚な舌触り、ていうイメージだったよ!
あくまで勝手なイメージだよ!
アールグレイはベルガモットで香り付けしてるというので、
アールグレイでなくダージリンのほうにフルーツを感じるのは何か違うかもしれんがよ!
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 13:42:09.83 ID:+4n2U/Vo0
いいダージリンはマスカットのような香りがするよ!
アールグレイはブランドや原料の茶葉によって全然香りが違うよ!
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 14:12:10.29 ID:NNRbcs3O0
>>647
あんまりやらないけど焼物も煮物もある程度は出来る筈だよ!
レンジに付属の料理本があったら参考にするといいよ!

>>653
私の勝手なイメージだと、トワイニングのアールグレイは柑橘系の香りで爽やかで
ストレートティーにぴったりだけど、アーマッドティーのは濃厚でミルクティーによく合うよ!
ダージリンは濃いと渋くなっちゃうので薄めに入れた方が味と香りがよくわかる気がするよ!
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 21:14:24.78 ID:Fkd8BmYoO
良いダージリンはマスカットや林檎の香りがして、カップの淵に黄金の輪ができると美味しんぼで読んだ気がするよ!
海原雄山が普通の丸いおじいちゃんになってしまって少し寂しいよ!
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 01:56:44.23 ID:v14G+62i0
頭の上じゃなくてよかったよ!
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 17:19:23.59 ID:rHAt4n59O
紅茶買うならカルディで売ってるトワイニングが良いよ!
海外製を輸入してるだけで中身は日本版と変わらないのに驚くほど安いよ!
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 17:30:23.41 ID:KS2zN1jf0
自分はカルディならジャンナッツ、ジュピターならアーマッドを買うよ!
ジャンナッツのアールグレイはちょっとオレンジっぽくて好みだよ!
そういやスケヲタにはカルディのエコバッグ愛用者が多い気がするよ!
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 20:00:03.88 ID:U3VbhR+y0
甘酒買ったよ!
お砂糖入ってないのに甘いよ!
なんだか体にも良さそうな気がするよ!(気のせい?)

おいしいから飲むといいよ!
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 20:34:38.74 ID:Gi6Cj15A0
甘酒おいしいよ!
森永のフリーズドライのやつが大好きだよ!
生姜の絞り汁を入れるとさらにぽっかぽかになるよ!
絞るの面倒ならチューブ生姜でもいいよ!
温まるよ!
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 20:42:15.30 ID:374VjnED0
甘酒おいしいよ!
夏は冷やしで美味しいよ!
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 21:49:50.39 ID:MjCBMq4c0
甘酒は体にいいよ!
飲む点滴とまで呼ばれてるよ!
栄養価が高くて体に必要な成分の吸収が速いんだよ!
江戸の人は夏バテ予防に夏にも飲んでたって言うよ!
酒粕は免疫力を上げるよ!
おすすめだよ!
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 22:56:29.26 ID:+9yUZ2nV0
日本酒系のにおいが苦手で甘酒飲めない自分、涙目だよ!

そんな自分は紅茶にしょうが汁とはちみつだよ!
生姜はチューブより、その場で作った方が温まるよ!
風邪予防にも生姜だよ!
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 23:17:13.07 ID:x0IOWnoO0
甘酒は麹でつくるのもあるよ!
酒粕がだめなひとはこちらがいいんじゃないかなと思うよ!
作り方も検索でみつかるよ!
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:14:53.93 ID:JSd0Owzd0
>>664
酒粕をお味噌汁に混ぜるとにおわないよ!
酒粕と味噌の組み合わせでさらに免疫力アップ効果が上がるよ!
ものすごくあったまるよ!
味噌味の鍋に入れてもいいと思うよ!
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:18:11.16 ID:qhAjt8fA0
体に良いと聞いて買った黒豆ココアに
生姜と蜂蜜を入れて飲んだら美味しかったよ!
でも利尿作用が強いから要注意だよ!
飲んでから出かけたら大変だったよ!
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:22:45.98 ID:qhAjt8fA0
あ、あとインフルエンザ予防もだけど免疫力を上げるには
腸内環境を整えると効果覿面だそうだよ!
テレビで紹介していたあるヨーグルト、近所のスーパーでは
いつもよりかなり減っていて、あとちょっとで買い損ねるところだったよ!
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 13:47:23.79 ID:S65slUrYO
皆様、イチゴの季節だよ!
小粒5〜6個で一日分のビタミンが取れてしまうそうだよ!
世の中には白いイチゴや巨大で何万円もするイチゴがあるらしいけど
普通に売ってるイチゴもおいしいよ!食べるといいよ!
それにしてもイチゴの品種名ってなんであんなに乙女ちっくなのかよ!
農家のおじさんたちが一生懸命考えてると思うと微笑ましいよ!
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:42:33.12 ID:lJ5kAJBlO
以前に流行ってたとか言ういちご大福が食べてみたいよ!
最近知ったのに全然見かけなくて何か損した気分なんだよ!
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:48:39.26 ID:lJ5kAJBlO
>>670だけど、今ググったら割と簡単に作れそうだったよ!>いちご大福
週末に作るよ!多分だけどよ!
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:58:04.49 ID:J5dJsZi30
いちご大好きだよ!
アイスクリームとコーンフレークとスプレー式の生クリームでパフェを作るのが好きだよ!
意外と簡単だよ!
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 18:25:51.35 ID:uTwMHbe40
>>670
コンビニに置いてない?
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:11:21.19 ID:8ps33bb60
だよ!
673コストナーさんの代わりにつけたしておくよ!
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:16:59.66 ID:MxT1l7RW0
673じゃねえけどありがとよ!
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:24:14.67 ID:+WH4DUdI0
いちご箱で貰ったけどすっぱかったよ!
1パックは砂糖かけて食べたけど後どうするかこまってるよ!
いちごジャムは既にあるからもう
ワインにでもぶちこむしかないのかな!
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:30:59.26 ID:byVJSBl30
生クリームと一緒にいちごサンドにするとおいしいよ!試すといいよ!
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:36:44.38 ID:i4q9a3+c0
洗ってへたとって砂糖ぶっかけて冷凍するよ!
容器につぶれるくらいぎゅう詰めするといいよ!
砂糖を汁が吸って蜜みたいになるし、
凍ったまま牛乳と一緒にミキサーにかけたら
簡単イチゴシェイクだよ!
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 01:30:31.70 ID:Azn1LIDZ0
イチゴにグラニュー糖をまぶしてコアントローで小1時間マリネ、生クリームを泡立たててしぼって召し上がれ!
ロマノフ王朝風いちごミルクだよ!
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 05:51:45.99 ID:/ag2Uja30
>>667
身体にいい、っていうのが免疫力アップとか手足の冷えならおkだけど
内蔵の冷えとか気にしてる人は生の生姜は注意だよ!
生のすり下ろし生姜は発汗作用が強くて内蔵を冷やしちゃうんだよ!
乾燥生姜をつかうか、生姜にしっかり火を通す事が必要だよ!
そう言いつつ内蔵冷えなのに生生姜食べてるけどお!
生姜美味しいよ!
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 06:12:40.89 ID:n+/W/QYJO
美味しいからしょうがないよ!
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 06:24:42.17 ID:UKszRkIL0
それはもうじんじゃーじゃない美味しさだよ!
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 06:40:49.78 ID:NJyvpnFZ0
審議拒否(AA略)だよ!
べにふうき茶ちょっと苦いよ!
利尿作用があるよ!
でも花粉症に効果がある(人もいる)よ!
ヒノキの目のかゆみにはあまり効かなかったよ!
困ってるコストナーさんがいたら試すといいよ!
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 09:40:28.71 ID:v2eIdlni0
>>660コストナーだよ!
甘酒好きな人いてうれしいよ!
体にいいと聞いて、これからは毎朝、麹の甘酒に乾燥生姜入れて飲むことにするよ!

ちなみに今も飲んでるよ!
おいしいよ!
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 09:44:14.37 ID:v2eIdlni0
体によさそうだし生姜大好きなので、乾燥生姜を大量に買ってしまったよ!

今まで生の生姜しか使ったことなくて、乾燥生姜初心者なんだけど
大袋入りで1キロもあるからとうぶんなくなりそうにないよ!

まだ紅茶や甘酒に入れるくらいしか使ってないんだけど、ほかに
乾燥生姜にぴったりの使い方があったら教えてほしいよコストナーさん!
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 12:35:19.95 ID:G6F+V38H0
しょうがコーラおいしいよ!風邪予防にいいって周富徳が言ってたような気がするよ!
しょうがをスライスしてコーラに入れてぐつぐつ煮るだけなんだけど、
きっと乾燥しょうがでも出来ると思うよ!試すといいよ!
コーラをひと煮立ちさせて泡を抜いてからしょうがを入れるのがコツだよ!
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 19:46:07.47 ID:1Hf//RNu0
生の生姜は内蔵冷やすのかよ?
全然知らなくて甘酒や紅茶にがんがん入れて飲んでたよ!
チューブの生姜の買い置きものすごいことになってるよ!
しょうがあるよ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 19:50:20.57 ID:/ag2Uja30
乾燥するとピリ辛な刺激が弱まるからなんでも大丈夫だよ!
スープや味噌汁にも入れるといいよ!
はちみつと一緒にお湯に溶かせば簡単生姜湯だし、クッキー作る時に生地に練り込めば
あっという間にジンジャークッキーに変身だよ!
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 20:12:48.43 ID:/ag2Uja30
>>687
連投ゴメソだよ!
生姜は火を通せば成分が変わるんだよ!
だから鍋とか味噌汁に入れて一煮立ちさせれば多分大丈夫だよ!!
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 20:34:28.40 ID:mchTFhUl0
すりおろした生姜の食感と辛みが好きでよくスープにして飲んでたけど
生すりおろし生姜が内蔵を冷やしちゃうとは知らなかったよ!
そういえばそんなに皆が言ってるほどポカポカしてこない…と思ってたよ!
今度からすりおろし生姜スープ作る時はグツグツ煮てみるよ!
あと生姜単体だけでなくタンパク質と一緒に取ると暖まると聞いたよ!
プロテインパウダーや溶き卵を入れてスープにしてるよ!

生姜をスライスして天日干しして乾燥生姜を作った事あるけど
辛みがギュッと濃縮して辛すぎて食べるの大変だったよ!
>>685さんじゃないけど紅茶に入れる他にどんな使い方があるのか知りたいよ!

691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 01:14:07.68 ID:+pH3jIcl0
ここは気を抜くとやる夫が混じるようだよ!
はちみつと生姜と好みでちょっとレモン汁を加えてお湯で割るだけで
風邪のひき始めにはとっても効くよ!って山岡さんも言ってたよ!
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 11:35:06.40 ID:HpNpxuKk0
ガラスのティーポットにすりおろしショウガとレモンスライスとお湯を入れて
チンして一煮立ちさせてからはちみつを入れて飲むよ!おいしいよ!
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 11:58:21.06 ID:tn19y8+x0
ここは美味しそうだよ!
ついでに鼻づまりにいい飲み物はないかよ?
ミントティーに飽きたよ!
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 01:07:22.96 ID:b/rDDgmP0
急いで口で吸え!
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 01:21:27.78 ID:i54bDjt+0
コストナーさんの衣装のヘビがまさかの
スネークマンショーリスペクトだったらビックリだよ!
コストナーさん歳いくつだよ!w
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 08:55:09.98 ID:78kUhlneO
ああいう色のサラダ食べたくなったよ!
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 12:42:01.08 ID:toVNmYu40
>>693
飲んだことないけど甜茶はどうだよ!
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 13:06:38.41 ID:Q9Yx6N360
教えてコストナーさん!
明太子をもらったんだけどパスタとポテトサラダしか思いつかないよ!
和食でも洋食でもちょっと変わった食べ方を教えてほしいよ!
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 13:17:44.57 ID:98UJz72v0
イカやエビのお刺身と和えるのはどうかな?
クリームチーズと玉ねぎと混ぜてディップにするとか
蒸し鶏と和えたり、卵焼きに巻き込んでもおいしいよ!
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 16:28:50.13 ID:PpGrvRLBO
明太子は炊きたての白いご飯にのせて食べるのがシンプルで最高なんだよ!
鰯の腹に詰めたら明太いわしだよー
でもきっと、南里くんに聞いたらいろいろ知ってそうだよ!
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 21:47:12.11 ID:+fx6QKGFO
鶏のササミを筋取って、開きを作るように
包丁を入れて開き、軽く塩コショウで下味をつけるよ!
そこへ縦に切った、もしくはほぐした明太子を
ホットドッグを作る感じでササミでサンドするよ!
このとき、大葉を敷いてサンドするとより美味しいよ!
あとは分解しないように気を付けて、そのまま焼いたり、天ぷらにしたり、フライにしたり
お好みでどうぞだよ!
明太子の味が濃いなら、下味を調整するといいよ!
ソースをなにもかけなくても、美味しいよ!作るといいよ!
明太子じゃなくて、叩いた梅肉もおいしいよ!
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 21:52:09.89 ID:oFE1wBWp0
>>685乾燥生姜コストナーだよ!
レスくれたコストナーさんたちありがとうだよ!
とにかく何にでも入れればいいのかな?
何にでも入れてみるよ!

乾燥生姜で残りの冬をのりきるよ!
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/29(日) 04:56:07.11 ID:FjLPnuby0
明太子は袋から取り出しほぐすよ!
少量のゴマ油とねぎのみじん切りを加え混ぜ混ぜするよ!
炊き立てご飯にのっけて食べるといいよ!
これだけあればご飯3杯いけるよ!タラコでも美味しいよ!
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/29(日) 06:37:12.87 ID:v1zekF5v0
紅茶コストナーだよ!
亀だけど紅茶のこと教えてくれた詳しいコストナーさんdクスだよ!
ダージリンは良いやつだとマスカットの香りだから、フルーツを感じてもOKなんだねよ!
恋してマスカット!だよ!
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/29(日) 10:01:53.47 ID:fyPmlAjdO
>>704
気持ちが冷めちゃいマスカットだよ!

紅茶大好きだけど夜中観戦のお供にクッキーと飲んでたらお腹がマヨったよ!
みんなも気を付けると良いよ!
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/29(日) 12:56:47.74 ID:lQg2bc6c0
明太子コストナーだよ!
お刺身もディップも美味しそうだよ!
ささみめんたいもぜひ試してみるよ!
そしてごはんのお供最強説ありがとうだよ!
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/30(月) 10:20:48.04 ID:BKXaLS+3O
本家コストナーさん優勝おめでとうだよ!ワールドでも良い演技見せてほしいよ!

今が旬とふろふき大根作ってるけど中々キレイな色にならないよ!
調べていろいろ試してるんだけど難しいよ!
でも間違いなく美味しいよ!みんなも食べると良いよ!
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/30(月) 18:53:55.70 ID:cePl8U670
今日チーズケーキ作ったよ!
ティラミスじゃなくてベークドチーズケーキだよ!
自画自賛だけどなかなかうまくいったよ!
できたてをちょっと味見するだけのつもりが気がついたら全体の1/3もなくなってたよ!
あと一口・・・あと1cm分だけ・・・って恐ロシアだよ!
みんなも作るといいよ!そして食べるといいよ!
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/30(月) 22:17:25.25 ID:81BicAsd0
炊飯器で作るチーズケーキ簡単なのに美味しいからついしょっちゅう作っちゃうよ!
深夜のTV観戦のお供に最適だよ!皆も4CCやワールドのお供に作るといいよ!
>>708
oh...チーズケーキは作りたてより一晩冷蔵庫に入れたやつのほうがより美味しいよ!
次からは出来たての試食は我慢してほしいよ!
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/31(火) 00:56:39.89 ID:65nfC4Fl0
コストナーさん優勝おめだよ!
うれしくて赤飯炊いてみたよ!
まずくはないけど今イチだったよ!
まだまだ残ってる小豆をどうしたらいいか教えてほしいよ!
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/31(火) 16:09:18.54 ID:FEqLoz7nO
>>710
あんこにして大福作ると良いよ!割と簡単だよ!
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/31(火) 17:47:51.72 ID:WWQ1qOb80
>>710
お赤飯大好きだよ!食べたいよ!

小豆と水を適当に鍋にいれて煮るだけでおぜんざいになるよ!
お砂糖は煮上がってから入れるんだよ!
おいしいよ!食べるといいよ!
あまったら冷凍しておいたら、甘いもの食べたくなったときにいつでもおぜんざい食べれるよ!
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/31(火) 17:54:05.81 ID:RPfe/Slg0
あんこを作って、ホットプレートでちっちゃなホットケーキをたくさん焼いて、
それであんこをはさむとどら焼きができるよ!素朴でおいしいよ!
714 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/31(火) 18:48:43.52 ID:BLvIOHE1O
>>710
かぼちゃと一緒に煮るといいよ!
うろ覚えだけど「いとこ煮」って言うらしいよ!
砂糖をほとんど入れなくてもおいしく頂けるよ!
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/31(火) 20:53:26.61 ID:vywfdKlU0
いまいちなお赤飯は暖めて、すりこぎなんかでつぶしてお餅にすると良いよ!
きなこやあんこ、すりごま等まぶせばおはぎができるよ!
小さく丸めてちょっと焼き目を付けておぜんざいに入れても美味しいよ!
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 02:46:49.45 ID:483oTwKG0
>>698
出遅れたよ!
もう明太子は使っちゃったかもしれないけど明太子ピラフのレシピだよ!

明太子の薄皮を取った中身に、生クリーム、風味付け程度の醤油、溶かしバターを入れて混ぜるよ!
お好みでほんの少しマヨネーズを入れてもいいよ!
平皿にご飯を盛って、その上にまぜまぜしたものをかけるんだよ!
刻み海苔と、同じくらいの幅に切った大葉をトッピングしたら出来上がりだよ!
誰に作っても大好評だったレシピだよ!!

717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 08:37:05.82 ID:IFvUnOib0
>>716
698さんではないけど、明太子ピラフ試してみたいよ!
どのタイミングで炒めて、炊き込むのか教えてほしいよ!
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 10:04:44.29 ID:483oTwKG0
>>717
火は使わないよ!生だよ!
明太子の中身を生クリームで伸ばして
水っぽくなりすぎない程度にトロトロにするんだよ!
それぞれの量は味を見ながらテキトーだよ!
まぜまぜしたのを炊いたご飯にかけるだけだよ!
溶かしバターは少しでいいよ!少しでも風味が良くなるよ!

ご飯にかけたらトッピングする前に生クリームを散らすとオシャレな感じになるよ!
海苔は必須な気がするけど、青じそは苦手ならなくてもいいと思うよ!
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 12:23:36.04 ID:v5nysV2uO
それはピラフとはいわない気がするよ!
でもおいしそうだよ!やってみるよ!
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 23:19:31.00 ID:yJNlx5+QO
魔王9話見てると改めて成瀬って病んでて、さとし大変だったなあと思うよー。
「助けてあげたくないんですか?」とか目がコワすぎるんだけど、9話は美しさに凄みがある。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 23:21:19.32 ID:yJNlx5+QO
すんません、誤爆しました……

コストナーさんの幸せレシピ、いつも参考にしています
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/01(水) 23:52:30.45 ID:483oTwKG0
>>719
自分もそう思うよ!
もともとは南青山の今はない店の料理を舌コピーしたものだけど
そこでの名前が明太子ピラフだったんだよ!
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/02(木) 01:22:03.87 ID:bzt/CRsL0
赤飯コストナーだよ!
>>711-715のコストナーさんたちありがとうだよ!
小豆が本当にたくさんあるからどうしようかと思っていたけど
色々教えてもらって楽しみになってきたよ!全部作ってみるよ!
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/03(金) 19:36:41.33 ID:4Ll4JzaX0
魚の水煮缶があるよ!(さば)

魚の水煮缶ビギナーな上に
そのまま食べたらあまり好きな味ではなかったので、コストナーさんに
料理のしかた教えてほしいよ!

とりあえず、おみそ汁系なら味を変えられるかもと思って
豚汁の豚のかわりに使ってみたらわりと良かったよ!(若干、生臭いのが難点だったよ!)

ほかのおすすめがあったら教えてほしいよ!
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/03(金) 20:43:23.39 ID:HL9C8KqC0
>>724
魚はトマトと煮ても合うよ!
鍋に魚とにんにくを入れてオリーブオイルで軽く炒めてからトマトの缶詰入れて
塩コショウコンソメお好みの調味料で味付けるといいよ!ケッパー入れてもおいしいよ!
小さくほぐして湯がいたインゲン入れてパスタと和えても美味しいよ!
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/03(金) 21:46:10.35 ID:2znujIs8O
うちのママンはお肉が苦手だからカレーに鯖水煮かツナが入っているよ!
野菜を煮たあと汁ごとごそっと入れるよ!
あとほんのちょっと和風だしも入れるよ!
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/03(金) 23:44:00.97 ID:4Ll4JzaX0
魚の水煮缶コストナーだよ!
レスありがとうだよ!
水煮缶まだまだたくさんあるから、さっそく作ってみるよ!

>>725
トマト!合いそうだよ!
ケッパーで臭みもとれるんじゃないかと期待するよ!

>>726
カレーなら臭みが充分消せそうだよ!
和風だしが隠し味なんだね!ママンの知恵だねだよ!
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 00:27:03.09 ID:pXSPabNvO
>>725
美味しそうだよ!きっとサバサバっとまトマっトる味なんだろうよ!
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 02:25:27.99 ID:pOwL0sde0
>>724
白菜と一緒に炒め煮してもおいしいよ!
生姜効かせると生臭みも消えておいしいよ!
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 09:57:35.56 ID:5YvnLffA0
>>729
魚の水煮缶コストナーだよ!
白菜大好きだよ!冬は最高においしいよ!
ぜひやってみるよ!
生姜いっぱい入れるよ!
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 10:00:13.52 ID:5YvnLffA0
>>728

【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 13:28:21.60 ID:zc/3iYwz0
今更だけど、明太子はバターと混ぜてお餅にまぶしてもおいしいよ!
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 16:48:14.60 ID:8mOgH5H70
家のダンナは
さばの水煮にねぎ、おかか、しょうゆでご機嫌だよ!大好物だよ!
結婚前はさばの水煮はぬこのえさだったことは秘密だよ!
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/04(土) 19:38:07.58 ID:5sznuDZs0
>>731
ひさびさの可決(というか初めてかよ?)縁起がいいよ!
これで本家コストナーさんもワールドでいい演技だよ!
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 06:14:16.32 ID:zBF4yG1N0
鯖の水煮、韓国風ワカメスープも美味しいよ!

ワカメとサバの水煮とニンニクスライスを
水とゴマ油で煮込み、最後に塩とコショウで味を調えるだけだよ!
お好みで長ネギや卵を最後に入れるといいよ!
ゴマ油で煮込むのがポイントだよ!
水9にたいし、ゴマ油1ぐらいの割合で煮込むといいよ!
鮭の水煮でも美味しいよ!
韓国では鯉こくのように、産後に飲む習慣があるとか……
つまりお乳の出が良くなるぐらい栄養満点らしいよ!
iナには気をつけて、試すといいよ!
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 13:01:41.00 ID:2t17s5SC0
●をスムースにするためにサツマイモ買うけど飽きてくるのでスイートポテト作ったよ!
芋、牛乳、佐藤もとい佐藤を混ぜて上に卵塗るだけの簡単レシピなせいか
出来たてはあまり美味しくなかったけど、一晩たって食べたらイケたよ!
次はラム酒やバターを使ったレシピで濃厚かつケーキ屋さんで買ったみたいなモノを作りたいよ!
ラム酒は、サントリーの製菓用のやつしか無いのかな?あの平たい小瓶に入ったやつ…
と思ってググったら、バカルディ 8 エイト ミニチュア 50ml ていう250円のやつがあるではないかよ!
お酒コーナーには売って無かったし、もっと大きな酒屋を探せばあるかな〜だよ!
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 13:21:44.65 ID:ipDvz73T0
>>736
酒の小瓶は意外とビックカメラとかにもあるよ!
バカルディおいしいよ!
アイスにかけたりフルーツにかけたりいろいろ楽しめるよ!
ってかもといになってないよ!
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 14:44:36.38 ID:hXr+WWal0
>>736
>佐藤もとい佐藤
ユカさんじゃなくてのぶお先生ってことかよ?
どっちでもなくてくみこ先生ってことかよ?
佐藤一族ややこしいよ!
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 15:18:34.89 ID:QA7nV3BHO
つるつる滑らかな口当たりのスイートポテトなのかよ?
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 15:24:39.18 ID:5wlRD/e90
>>736
ラムは大瓶で買うといいよ!
スイートポテトで使い切れない分は、レーズンも買ってきてラムレーズンにするといいよ!
オレンジピールとかでもいいよ!
サツマイモとラムレーズン相性良いよ!
バニラアイスにも合うしパウンドケーキにも使えるよ!
あと、朝食をグラノーラやシリアルにすると●にいいかもよ!
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 23:16:59.05 ID:vo9B8pss0
りんごやプルーンも●にいいよ!
キャベツの千切りをしっかり噛んで食べるといいとも聞いたよ!
あとはヨーグルトや納豆など、発酵食品を食べるといいよ!
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/05(日) 23:48:34.61 ID:xyWjDlGa0
我が家では●といえばココアだよ!
暖まるし寝る前に飲むといいよ!
歯磨きも忘れちゃだめだよ!
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/06(月) 00:31:52.46 ID:pdFOVCZG0
ごぼうもすごいよ!
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/06(月) 00:35:43.95 ID:iu56q1l90
横コストナーだけど、ココアが●にいいなんて知らなかったよ!
好きなんだけどチョコみたいなものだから飲み過ぎも体によくないかな?と思ってなるべくひかえるようにしてたのに!
心おきなくガンガン飲むことにするよ!
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/06(月) 00:59:52.64 ID:JO6T7lx30
>>744
糖分が気になるならバンホーデンの缶ココア買うといいよ!
ピュアココアだけで糖分入ってないから自分で調節できるよ!
自分は脂肪分3.6の濃厚ホットミルク砂糖なしで飲むよ!
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/06(月) 09:59:30.77 ID:eRquPLuc0
そこでパルスィート0の出番だとおもうよ!
でもそのうち牛乳の甘さだけでも十分においしくなると思うよ!
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/06(月) 10:25:08.85 ID:jE7rZ+6v0
>>745-746
744コストナーだよ!レスありがとうだよ!
いつもバンホーデン+お砂糖ひかえめでココア作ってるよ!
牛乳のみではやったことなかったので今度やってみるよ!
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/07(火) 16:52:39.05 ID:sxAXgRBZ0
バンホーテン砂糖抜きだとちゃんと溶けるか心配だよ!
自分は砂糖は控えめに入れて、ノンファットミルクで飲んでるよ!

甘味料は、体がエネルギーを欲してカロリー吸収力を高めるって
聞いたことがあるよ
自分は仕事柄脳みそに糖分補いたいんで、糖分は普通に摂って、
総カロリーと油脂の摂取量を控えてるよ!

実家の親は●対策に黄粉牛乳だったよ!
刺激物が心配なら、黄粉の方が安心だと思うよ!
ココアはマグネシウム補給にとってもいいよ!
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/07(火) 18:49:53.95 ID:sMvEXZWL0
>>748
ココアはごく少量のお湯でまずペースト状になるまで練ってから残りのお湯なり牛乳なりを入れると溶け残らないし粉っぽさもなくてオススメだよ!

750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 00:12:41.82 ID://f60TnkO
バレンタインでチョコレートがセールだよ!
普段から明治の板チョコちょこちょこ買う自分としてはありがたいよ!
植物油脂無添加なのが気に入ってて、そのまま食べるにも調理にも最高だよ!
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 07:16:22.79 ID:OKFQqYlcO
明治はメルティキッスのラムレーズン大好きだよ!
リッチ抹茶チョコレートもおいしいよ!
いろんなチョコが食べられるこの時期は幸せだよ!
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 08:52:57.15 ID:u0O5DJ950
>>750
審議の結果こちょこちょの刑に処すよ!
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 14:00:01.39 ID:jt9BQvk40
一般男子にとってはチョコ買い難い季節だよ!
自意識過剰とは思うけどよ!
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 14:06:11.97 ID:FFnmFZIa0
>>753
最近は逆チョコってのがあるらしいから思う存分買うといいと思うよ!
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 16:17:56.43 ID:Yn4Pu/mLO
>>754
買いにくいものを買った後は思わず領収書をもらってしまうよ!
仕事関係のふりをしてしまうんだよ!
おいしいブラウニーの作り方が知りたいよ!
ネットで探してもいろいろありすぎて頭パニックだよ!
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/09(木) 16:51:07.99 ID:RPm6FSK00
1日遅れだけどコストナーさん誕生日おめでとう!
>>755
ブラウニーは10年以上、雄鶏社から出てる大川雅子さんの本のレシピで作ってるよ!
もう廃刊になってるだろうから、レシピ書くよ!長いよ!

22cm×22cm角型1コ分(自分はオーブンの天板に広げて焼くよ!)
くるみ    85g →食べやすい大きさに刻む
チョコレート150g →溶けやすいように割るか、刻む
無塩バター100g →チョコと合わせてボウルに入れ、オーブンを温める余熱や湯せんで溶かす
卵      3コ  →室温に戻す
砂糖     50g
薄力粉   100g →ベーキングパウダーと合わせてふるう
ベーキングパウダー 小さじ1
モラセス  大さじ1

1.溶いた卵に砂糖を加え、泡立器で持ち上げた時にリボン状に落ちるようになるまで泡立てる
  (ハンドミキサーを使うと便利)
2.粉類を2〜3回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる
3.溶かしたバターとチョコレートをよく混ぜて(2)に加え、さっくりと混ぜ合わせる
  マーブル状になったらモラセスとくるみを加える
4.型に流し入れ、型の底を台の上にトントンたたきつけ、生地の空気を抜く
5.180度に温めておいたオーブンで20〜25分焼く

型にはオーブンペーパー敷くと良いよ!
モラセスは、いつも入れないよ!試してないけど、黒蜜で代用できるらしいよ!
代わりにラム酒(大さじ1)入れてるよ!
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/10(金) 17:01:42.64 ID:pzlS2VcSO
ブラウニーはパウンドケーキ型でも美味しく焼けるんだよ!
型に嵌まらないってやつだよ!
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 09:30:54.07 ID:+YmMQ20m0
以前コストナーさんに純ココアねりねりを教えてもらってから、純ココアで飲んでるよ!
甘いの苦手だから、牛乳の甘みだけでも十分イケるよ!
牛乳の代わりに豆乳を使うと、甘みが無いからラカントSていう甘味料を使うよ!
佐藤もとい砂糖の14倍の値段がするけど、糖質ゼロだから体にも良いし寝る前にも歯磨きせず飲んじゃうよ!

バレンタインといえば血糖値の気になる女子にはチョコの代わりに高級チーズを買ったよ!
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 09:31:35.75 ID:+YmMQ20m0
血糖値の気になる女子じゃなくて、
血糖値の気になる上司だったよ!ごめんだよ!
血糖値の気になる女子は自分のことだよ!!
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 12:15:48.54 ID:Ld/s9xCrO
思い付いたんだけど、チョコ売り場でメモ片手に物色していれば
お使い頼まれたみたいで男子でも怪しまれないんじゃないかなだよ!
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 12:40:21.27 ID:/iJGMPH40
そんな小細工いらないよ!堂々と買うといいよ!
自分は女子に交じって行列にも並んじゃうよ!
ちょこちょこしてると却って恥ずかしいよ!
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 12:55:21.10 ID:40J00KAJ0
審議拒否だよ!
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 13:11:32.76 ID:+YmMQ20m0
バレンタインコーナーからバレンタイン用のを買わなければいいだけで、
普通のスーパーのお菓子コーナーからチョコを買えば
自分で自分にプレゼント♪と思いながら買ったとしてもバレんたいん…よ!
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 14:11:14.14 ID:yDHhCVvB0
ボケコストナーさん多すぎるよ!
757コストナーさんも763コストナーさんも審議拒否されるといいよ!
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 14:21:57.40 ID:q3EJe+Cg0
>>753
なんで男子が買いずらくなるのかよくわからなかったんだけど
(店頭派手だし華やかにラッピングとかされて目立つから嫌なのかな?とか思って納得してたよ!)

でも>>760を読んでふと気がついたよ!
もしかして男子にプレゼントするんじゃないか疑惑をかけられそうだってことなの!?
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 17:49:12.69 ID:jWL1KUM1O
>>765
可能性は色々だよ!ちょっと挙げると
1.自分で買っておきながらさも誰かからもらったかのように
 見せて自慢するんじゃと勘ぐられるよ!
まるで3F-3T<-3Lo<<跳びながら「完璧着氷ドヤァ」ってアピったような感じだよ!
2.彼女に逆チョコするんじゃと思われるよ!
これは男子顔負けの豪速スケーティングみたいなものだよ!つまり羨ましがられちゃうよ!照れるよ!
3.店の雰囲気や包装が自分には不似合いすぎて恥ずかしいよ!
これは今季フリーのパンツ衣装を自分で着て街中颯爽と歩くようなやつだよ!
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 18:08:59.05 ID:q3EJe+Cg0
>>766
なるほど、いろいろあるんだねだよ!
てっきり、アーッ!疑惑をもたれることを恐れているのかと思ったよ!
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 18:29:56.83 ID:/gyNiaIy0
単にチョコ売り場が女子だらけで浮いてしまうのを恐れてるのかもだよ!
でもコンビニやスーパーでも気軽に買えるんだから勇気を出して買うべきだよ!
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 19:33:56.81 ID:iMgE4Ezp0
チョコの話はしょこらへんにしてほしいよ
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 20:35:36.52 ID:kpkHynUN0
>>769 審議中だよ!
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 21:09:04.72 ID:jWL1KUM1O
そんじょしょこらじゃできない話をしてるんだよここあよ!
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/11(土) 22:01:42.23 ID:+YmMQ20m0
しょコラぁッ!ハライタイじゃないかよ!
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/12(日) 00:25:04.01 ID:D2uLgVCy0
その場で包装ばりばり破って食べちゃえばいいんじゃないかよ!
男らしいよ!
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/12(日) 00:45:36.81 ID:zRVWzC2L0
男は黙ってビターチョコor糖質ゼロチョコ
か、カッコイイ!これなら男らしいよ!
血糖値が気になる上司さんにもオススメだよ!
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/12(日) 03:51:53.58 ID:SB/6mnRt0
しょこらのスーパーじゃ、エヴァンやらマルコリーニやらサダハルアオキやら
超有名パティシエ/ショコラティエの作品は買えないんだよ!
高価なモノだし誰かにもらうのも気が引けるから自分で買う方が気が楽だよ!
美味しいショコラでシングルモルトやシャンパーニュやグラッパを飲みながら
スケートを観るのが楽しみだよ!これでも(性別は)男だよ!
ちなみにイタリアのショコラだとドモーリがおいしいよ!見つけたら買うといいよ!
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/12(日) 12:08:15.63 ID:ZQZ1qjNZ0
チョコは意外と飲みアテにいいんだよ!
ネットで評判のよさげな割れチョコを買って、ちびちびやるのが、冬の夜長のたのしみだよ!
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/13(月) 01:40:23.00 ID:ak5ccoZJ0
しょこらはこれからが本番だよ!
みんな頑張るんだよ!
リンツのリンドールうまいよ!
スイスのは高いけどアメリカのだと安かったよ!
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/13(月) 21:34:04.69 ID:hjSd67ihO
バレンタイン、お菓子作りが好きな子には高級板チョコとかの方が受けるのかなかよ?
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/13(月) 22:54:34.58 ID:AUL3L3fp0
デパ地下からモロゾフのチョコ買って自宅用も買って今日食べたよ!
おかんコストナーからはやっぱり「モロゾフってあの人しか思い浮かばないんだけど・・・」と言われたよ!
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/13(月) 23:17:43.36 ID:bvEUAnYt0
>>778
友チョコかよ?
自分ならヴァローナやカカオバリーのを貰ったら精魂込めてケーキにしてお返しするよ!
あとチョコ用の転写シートも小躍りして喜ぶよ!
PCBっていう会社のをいつも眺めてはいいなぁ…ってため息だよ!
商売にするわけでもないし、スケオタでお金使えないし
趣味が複数は財布が軽リーナだよ!
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 07:44:07.93 ID:hM3iLvuA0
お世話になってる整体の先生に、お世話になってるお礼にチョコ持って行くよ!
しかし予約日がバレンタイン当日か前に入れておけばよかったのに、後に入れちゃったよ!
後で持っていくと、わざわざ買ったのに、余りものだと思われるのも何なので、今日わざわざお届けするよ!
義理だよ!!お子さんが「パパちょこもらった〜♪」って喜ぶようにって意識して選んだよ!
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 13:46:36.63 ID:yj25yJf70
>>756コストナーさん、755だよ!
遅くなったけどありがとうだよ!

実はこれまで、ココアを加えたカロリーオフブラウニーを作っていたんだよ!
悪くはなかったけど、やっぱりチョコたっぷりの正統派ブラウニーが焼きたいんだよ!
本当にありがとうだよ!感謝感激だよ!

バレンタインだものね、チョコはちょこっとなんて悲しいよ!
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 13:48:37.99 ID:9L/kFant0
ちょこはチョコッと、的なギャグは
もうショコラへんにしてほしいよ!
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 13:49:35.12 ID:9L/kFant0
とか言ったらこのネタはガイシュツだったよ!
カ、カオが赤くなってきたよ(´Д`)
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 13:51:21.03 ID:mruAodtP0
>>784
( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 14:31:05.66 ID:vu2ml2T70
チョコにまつわるやりとりでコストナーさんたちがけっこうダジャレ好きなのがわかったよ!
審議はしないよ!
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 16:20:52.20 ID:0WhFMIHq0
自分はこのスレは食べ物とダジャレを愛するスレだと思ってたよ!
違ったのかよ?
788778:2012/02/14(火) 17:05:19.53 ID:yZhRZsqnO
>>780
知り合いへのお礼のプレゼントなんだよ!その人がお菓子作り大好きなんだよ!
でも結局チョコじゃないものあげたからいいんだよ!
クーベルチュールの方がよかったかもだけど次から生かすよ!
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 17:08:04.55 ID:JJ19CTZW0
コストナーさんたちが毎日ちょこちょこと話題にしてるから
そんなにチョコが好きではないのに、急に食べたくなって久しぶりにチョコ専門店に行ったよ!

前に行ったときは、店員さんが試食をすすめてくれたり、マターリした良いお店だったのに
きょう行ったらすごい行列でびっくりしたよ!
そうか今日は14日だよ!さすがバレンタインだよとつくづく思ったよ!

トリュフ美味しいよ!もっと食べたいよ!
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/14(火) 19:58:54.14 ID:9ZXxJj6e0
>>787
違ってないよ!
このスレは食べ物と、ダジャレと、時々現れる疑問形のさまぁ〜ず三村と、コストナーさんが大好きなスレだよ!
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 00:17:33.47 ID:2LewSHL00
さまぁ〜ずは名前変えてよかったよねと思うよ!

ところでフォアグラピューレ50gが冷蔵庫で眠ってるんだけど
どうやって食べたらいいか教えてほしいよ!
小っちゃいアルミカップに密封されてて触ると固いよ!
朝のパンに塗ろうかと思ってるよ!
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 07:38:54.50 ID:ZSbufGZo0
さまぁ〜ずは、元バカルディだっけかよ?

上に書いた「バカルディ」だったかいうラム酒が見つからないよ…
ビックカメラにも置いてるって教えてもらったけど田舎だからビックカメラないし、
大きな酒屋に行ってみようかよ…
「バカルディありますか?」て聞くの恥ずかしいよ!
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 08:58:56.15 ID:1FATRo5w0
カバディカバディカバディと無呼吸で言いながら、ネットで注文すればいいよ!恥ずかしくないよ!
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 09:04:37.30 ID:LfR84Ym+0
>>791
それはフォアグラだけで何もまざっていないピューレかな?
もし何もまざっていないのだとしたら、
フォアグラはとけやすいので、指でちょっとさわったり室温においておくだけでやわらかくなるんだよ!
だからかたくても、そのままパンにつけてたべるといいよ!

バゲットやカンパーニュなど、甘くないリーンなパンにつけるとおいしいよ!
お肉やハンバーグのソースにしてもおいしいよ!
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 11:21:11.58 ID:GUAL3ZQf0
>>792
私はラム酒はマイヤーズの700mlの瓶のを持ってるよ!
ドライフルーツを漬けこむのに使うから結構すぐなくなるんだよ!
ダークラムにレーズンを一晩漬けこんでホットケーキミックスに混ぜて焼くとおいしいよ!
試すといいよ!
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 11:42:38.47 ID:X6tFfLvc0
>>792
「ラム酒使うといいよ!」って事なので「バカルディ」じゃなきゃダメ絶対!って事はないよ!
酒屋さんや製菓コーナーで「ラム酒」って書いてあるのを買えば大丈夫だよ!
色が茶色いのと透明なのがあるけど、どっちでも大丈夫だよ!
製菓用は透明なのが多いけど、それは仕上げた時の色に影響がないように…ってだけだよ!

大きいビンしかなくても、眠れない夜に暖めた牛乳に砂糖と一緒に少しまぜたり
普通のコーヒーに飽きたときに少したらしたり(カフェオレでもブラックでも大丈夫だよ!)
少し甘めで香りの良いお酒だから、あんまり強くない人でも結構消費できるよ!
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 16:13:21.00 ID:1YO6GP/NO
子供の頃はラム酒って羊から取るお酒なのかと思ってたよ!かなーり怖い想像だったよ!
今はお菓子の香り付けによく使ってるだっちゃ!なんてよ!
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 20:28:13.50 ID:q0nAuky20
ラムちゃん乙だよ!
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/15(水) 21:36:59.49 ID:CPKl2lvj0
ヴァネッサラムちゃんジュニアワールド頑張るだっちゃよ!

最近近所のスーパーでパクチー売ってるよ!
フォーが大好きな私としてはとっても嬉しいよ!
休みの日のランチはほぼフォーだよ!
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/16(木) 13:09:19.10 ID:So2nUtmm0
>>799
米麺おいしいよね!
パクチーも大好きだよ!

炊飯器鶏をよく作るから、その出汁でフォー作るよ!
簡単なのに本格っぽいからダラ・コストナーさんにもおすすめだよ!
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/17(金) 01:46:41.16 ID:wrLHabXY0
パクチーは傷みやすいのが悩みの種だったけど
友人コストナーさんに良い保存方法を教えてもらったよ!

高さも幅ほどほどにもあるタッパーの底に、たたんで濡らしたキッチンペーパーを敷いて
パクチーの根が水分に触れるようにしてぐるぐる巻きながらタッパーに収めるんだよ!
水分はひたひたのやや多めがいいよ!
冷蔵庫に入れて2〜3日ごとに水を取り替えて清潔を保つんだよ!

自分は少しづつ使いながら生き生きしたまま1ヵ月くらいで使い切ったことがあるよ!
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/18(土) 03:34:38.52 ID:I+TlSrxO0
>>794ありがとう!ペーストナーだよ!
なんか混ざってるみたいだよ!
思い切ってパンにつけてみるよ!
リーン!新しい言葉を覚えたよ!
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/18(土) 17:01:41.11 ID:RG5Npq9E0
>>801
パクチー好きコストナーだよ!
冷蔵庫に入れて置いてもすぐ萎れちゃって困っていたよ!良いこと聞いたよ!
ありがとうよ!
友人コストナーさんにもよろしく言っておいてよ!
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 09:40:50.25 ID:l52Em4nx0
パクチーは春になったら種まきして育てるといいよ!
ルッコラもついでに種まきするといいよ!
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 14:05:57.04 ID:K0OhfPXJ0
ちょっと季節は先だけど、家庭菜園ならシソは重宝するよ!
そうめんに冷奴に夏のいろいろに大活躍するよ!
最後には穂紫蘇になるから育てるといいよ!
ただし、虫に食われやすいから気を付けるといいよ!
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 14:22:28.98 ID:JYtd2bt/0
シソを栽培するのは楽しそー!だよ
青じそでジェノベーゼすると美味しいらしいよ!
バジルも同じシソ科だよ!
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/19(日) 14:58:54.76 ID:8xVaC0eL0
家庭菜園やりたいけど、放射能の関係で自重せざるおえないよ…(´・ω・`)
早く安心して家庭菜園したいよ!
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/21(火) 00:23:35.89 ID:eGZiI2fk0
>>806
審議拒否だよ!
>>807
同感だよ…(´・ω・`)

夜中なのに小腹が減ったよ!
自家製ヨーグルトが冷えてるよ!
ピュアココアと黒糖入れて混ぜ混ぜして食べたくてたまらないよ!
誰かに止めてほしいよ!
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/21(火) 00:26:57.40 ID:9zdeXqX30
じゃあ甘酒飲んでくるよ!
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/22(水) 13:37:22.75 ID:pUmdw2bu0
にゃんにゃんにゃん、ねこの日だよ!
ねこさんを食べるわけにはいかないから
猫の舌チョコ食べるといいよ!
ドイツ語で黒猫ってワインを飲むといいよ!
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/22(水) 14:34:21.22 ID:bnOgZIVd0
近場にデメルがないよ!
ニャンともはや…
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/22(水) 15:42:52.26 ID:LmQrOnSE0
ソリッドの猫ラベルはパケだけでもテンション上がるよ!
自分チョコで二種とも買っちゃったよ!
近場にない人はデメルのサイトで通販もあったと思うよ!
にゃんにゃんにゃん
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/22(水) 19:48:50.96 ID:InMIULC1O
クッキーのラングドシャも猫の舌て意味だよ!食べるといいよ!
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 02:24:29.29 ID:JwfaRblX0
白い恋人はラングドシャだけど
面白い恋人はゴーフレットだから
気をつけた方がいいよ!
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 04:17:00.17 ID:XgxI4VJr0
本家の白い恋人より面白い恋人の方がずっと好みだよ!
個人的には風月堂のゴーフルより好きなんだよ!
全日本で大阪に行った時、昼過ぎに吉本のショップに行ったら
すでに売り切れで腰が抜けるほど落胆したよ…
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 08:02:57.58 ID:/QuBI2XzO
最近どこ見て回っても野菜が少ないし高いよ!
そのせいで朝食の簡単野菜料理1品何にするかすごく困ってるよ!
今のところ玉ねぎのバター炒めだけどおすすめがあったら教えてほしいよ!
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 09:31:09.51 ID:gI4sfe/c0
ブロッコリーの辛子マヨ炒め
茹でジャガイモとアスパラガスのオリーブオイル炒め
もやしのポン酢

もやしは熱湯にくぐらせて、ポン酢をかけるだけだよ!お好みで七味唐辛子をかけるといいよ!
それ以外の野菜はレンチンすれば時間短縮できるから忙しい朝にはお勧めだよ!
ジャガイモは強火でクリスピーに仕上げるのがポイントだよ!
食べるといいよ!
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 11:08:34.67 ID:1F8c3Aic0
タマネギをスライスしてマグカップに入れてチンして、コンソメ入れてお湯を注ぐと簡単オニオンスープだよ!
タマネギはちょっとだけ焦げ目がつくくらいがおいしいと思ったよ!
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 16:43:55.59 ID:1bDwTChm0
818さんのスープ入ったマグにとろけるチーズ乗せて
パルメザン振りかけてオーブンで焼いても美味しいよ!
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 17:28:24.27 ID:Fs+MjoEdO
ブロッコリーとカリフラワーは今が旬だよ!
旬のものは栄養価が高いよ!
食べるといいよ!
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 18:15:57.31 ID:t1mvAcm90
>>820で思い出したんだけど先日初めてロマネスコを食べたよ!
なかなか面白かったよ!
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 20:22:02.59 ID:Rj9TAU8X0
つわりの嫁になんか作ってあげたいよ!普段料理はまったくしないよ…
なんか簡単なものを頼むよ!
嫁はコストナーさんのファンだよ!
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 20:47:24.34 ID:BcUjSbwr0
>>822
つわりだと食べられないものが偏ってないかよ?
嫁さんがダメなものor食べたいものを書いてくれると嬉しいよ!

関係ないけど嫁っていうとジェナさんが思い浮かぶよ!
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 21:02:00.04 ID:/QuBI2XzO
>>817-820
ありがとうだよ!ブロッコリーは旬だったの失念してたよ!いろいろ試してみるよ!

>>822
好きなものを聞いて作ったり買ったりが一番だよ!
うちの鏡台は実家近所のパン屋さんのパンが好きだったから、それを持っていったりしてたよ!
あと、どんなに好きなものでも後で吐いてしまうこともあるけど、それは起こっても不思議じゃないって心に留めてほしいよ!
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 22:09:51.16 ID:7sXD4x2yO
>>822
メニューじゃないけど
一度の食事でお腹一杯にしようと思わずに、
食べられそうな時に食べたい物をちょっとずつ
食べてみるといいよ!
取り憑かれたように食べたくなる物も出てくるから、
色々試してみるといいよ!
826822だよ:2012/02/23(木) 23:11:13.06 ID:Rj9TAU8X0
おお、ありがとうだよ!
勝手に突っ走るとこだったよ!
普段料理しないのが丸わかりだよ…

嫁はごはん(白飯)の匂いがダメみたいだよ!あと甘いものが食べたいみたいだからティラミスにチャレンジしてみるよ!
ありがとうだよ!
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 23:13:14.46 ID:BGA7TKd+0
>>822
まず自分の食べる分ぐらいは自分で作るか買ってこれるぜ的な男になるのよ!
そしたら嫁もつわりで具合悪くても料理しなくていいから休めるよ!
あんた頼れる男ねぇ優しいわぁ的に感動すれば食欲も出てくるかもしれんよ!
簡単なものといえば、旬で栄養価の高いブロッコリーの流れで
水洗いしたブロッコリーを手で小さい房にちぎり分けて、皿にならべてフワッとラップかけてチンして
塩少々ふれば美味しいよ!
ちょっと固いかなと思ったらラップしたまま放置しとけば余熱で火が通るよ!柔らかくなりすぎに注意だよ!
柔らかくなりすぎなければ、冷蔵庫で2,3日保存もできるよ!
ブロッコリーは国産を買ってほしいよ!外国産の2倍の値段がするからビビるかもしれないけど
健康にはお金がかかるのよ!そういうもんよ!
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/23(木) 23:37:05.23 ID:8Yw3PH3J0
>>822
子供が生まれてもその気持ち忘れちゃダメだよ!生まれてからが肝心なんだよ!!
今気遣っても、妻子ほったらかしたら意味ないどころかマイナスだから気をつけるといいよ!!!
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 00:55:37.95 ID:E+ikqtCh0
甘いものも和風と洋風、あっさりとこってりいろいろあるよ!
果物も甘いよ!
イチゴやミカンはそのまま出せるからお手軽だし季節のものだよ!
伊予柑や八朔、デコポンなどの大きなミカンもおいしいよ!
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 13:50:53.94 ID:9PfJ9z4L0
>>826
やさしい旦那コストナーだね!感動した!

でも料理初心者にティラミスは結構ハードル高いかもだよ!
お菓子はレシピ通りにきっちりやれば失敗は少ないけど、なれないと大変だよ!
初心者に優しいのはパウンドケーキ(ベーキングパウダー使うものは混ぜ方にそれ程神経を使わなくて良い)やクッキーなんかだよ!
味付けも種類も色々あるから、嫁コストナーさんのお好みに合わせるといいよ!

おいしい果物を買ってきて剥いてあげて片付けも(ココ重要!)してあげる、それだけでも十分嬉しいことだよ!
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 15:59:32.32 ID:7jGLjqSU0
男ストナーさんがいるのは知ってたけど、もうすぐパパコストナーさんがいらっしゃるとは思わなかったよ!
このスレ意外と色々な人がいるんだねよ!
優しい旦那コストナーさんのところにはきっと可愛い子ストナーさんがやってくるよ!
お祈りしてるよ!
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 21:01:29.83 ID:jKMw3Kek0
>>826
よく白飯のもわわわんという匂いでツワリがっ・・・!ていう場面がありがちっぽいけど、
白米は妊婦さんの身体には合わないのかよ?
つわりにも理由があるとか体質によるから関係ないとか言うけど、自然の摂理的に何かありそうと思うのよ
酸っぱい物食べたくなるのはビタミンが必要だからとかいう説もあるじゃんよ?

自分は妊娠した事ない生娘(をい)だけど、
病気の治療で栄養療法をやった時、不足していた亜鉛を補ったら味覚・嗅覚が高まって
白米おえっ、ウインナーも保存料だかの添加物っぽい臭いがしておえっってなったよ!
その後自分には白米が合わない(精製されすぎてるから)と分かって玄米に切り替えたけど
妊婦さんも玄米のほうが合うとか、そういう場合もあるのかよ?
玄米は飽きが来るって以前コストナーさんも言ってたけど、飽きを通り越したら飽きなくなったよ!
ていうか、炊く時に「にがり」を入れると炊飯器でお手軽に炊いただけでも美味しいしミネラル摂取できるよ!

長文になったけど栄養に詳しいコストナーさんやつわり経験あるコストナーさんに
どんな物でつわってどんな物が大丈夫だったかオススメ聞いてみたいよ!
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 21:27:24.63 ID:SCSsx6uj0
つわりもつわりの時に大丈夫な食物、ダメな食物は人それぞれだよ!
しかも日によって好みが変わったりするしインターバルも様々だよ!
食べたいもの、大丈夫なものを聞いてあげるのが一番と思うよ!
病気じゃないから腫れ物のような扱いはしなくて良いけど
しんどいんだろうなーと思いやって接するのがベターだと思うよ!
834パパコストナーだよ:2012/02/24(金) 22:58:15.24 ID:+/iI8+Lj0
やばいよ、男泣きしそうだよ…これがあれか2ちゃんのヌクモリ(ry…

皆のレスじっくり読ませてもらうよ!
今日は減塩ゆずぽんずをおつかいしたよ!
ありがとうだよ!いい親父と夫になれるように頑張るよ!
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/24(金) 23:37:57.53 ID:jKMw3Kek0
普段全然料理とかしないと、おつかい一つだけでも何度かやるとけっこう大変と思う時が来るかもしれないけど
そのうち慣れて上手にお買い物できるようになるから頑張れよ!
応援してるよ!
しかしパパコストナーと思うとレスが男声で再生されて微妙になるよ!w
脳内ではSPのツルピタパンツルックのコストナーさんが男らしくランディングを決めた瞬間みたいなのを
想像して読むことにするよ!
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/25(土) 00:07:48.83 ID:iR49Ux0BO
フースコーチ特別出張
って考えればマルッと収まるよ!
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 00:53:39.19 ID:/GncnkaA0
ageとくよ!
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 12:22:51.25 ID:2CJ3TJcSO
何をageるのかよ?唐揚げ?天ぷら?ポテト?鶏南蛮かよ?
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 13:04:49.06 ID:+nk9A0N70
パセリを素揚げしたのが好きだよ!シャリシャリしてなんかおいしいんだよ!
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 15:10:00.52 ID:Tzp4kF5C0
ごぼうの素揚げも美味しいよ!塩胡椒で素敵おやつになるよ!
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 18:59:29.25 ID:nfQTEAREO
餃子や焼売、春巻で余った皮を細く切って揚げるよ!
体に悪いけどおつまみにしちゃうよ!
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 19:53:46.07 ID:x0XTgyZj0
シュークリームのシューがうまく膨らまない時は揚げて強制的にふくらますよ!
ちっさいシューも簡単にできるから案外オススメだよ!
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 01:49:15.77 ID:qArpzqZ80
おばけせんべいって知ってるかな?
コストナーさん世代だと知らないかもだけど、
素朴でおいしいよ!
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 04:18:51.59 ID:fAgFrwXC0
軟骨の唐揚げ美味しいよ!
自家製のタレに漬け込んで片栗粉まぶして揚げたら激安で大満足な一品が完成だよ!
市販の唐揚げ粉をまぶして揚げたのも大好物だよ!
ケンタッキーフライドチキンの骨の隙間の軟骨も残さず食べるよ!!
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 10:10:11.89 ID:I/SGZcSP0
道産子コストナーだべさよ!
かま栄の「パンロール」食べたら病みつきになるよ!
こっちに着たら札幌のデパートや小樽本店で売ってるから
食べるといいよ、美味しいよ!
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 18:19:41.08 ID:uVczVz/q0
子供の頃小樽に住んでたよ!かま栄懐かしいよ!
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/03(土) 14:00:14.82 ID:ruSNtpIcO
ちらし寿司がおいしいよ!
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/03(土) 22:07:30.12 ID:mZDWVNjtO
さごしの生寿司をいただいたよ!
散らし寿司と食べたらほっぺが落っこちたよ!
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 09:02:52.80 ID:s9MM4tdS0
カフェ通いが最近マイブームなコストナーだけど、
スイーツが苦手になってきたよ…飽きたよ…
たまに食べると美味しいと思って、スイーツはたまに注文するようにしてるけど辛くなってきたよ…
コーヒーもあんまり好きじゃないよ…
でもカフェには通いたいんだよ…
最近紅茶専門店を見つけたから通い始めたんだけど紅茶の種類多すぎてビビるよ…
紅茶って味が無いように感じるんだけど、香りを楽しめない自分は鼻が悪いのかよ?
紅茶の楽しみはコレだよ!ていうおすすめポイントがあったら教えてほしいよ!
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 11:04:33.37 ID:eGcorMrg0
香りのわかりやすいフレーバーティーから挑戦してみたらどうだよ!
微妙な味はそのうちわかるようになると思うよ!
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:20:37.50 ID:EBHX0DZb0
私はアールグレイ一択だよ!
茶葉によっていろいろ香りが違うから楽しいよ!
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 12:41:57.41 ID:0HJ6j6C40
自分はミルクティー派なので、アッサムとかニルギリが好きだよ!
濃いめに入れると、香りの違いが分かり易いかもだよ!!
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 13:10:06.53 ID:aE+Gnok+0
ミルクティーにはウバだよ!
アールグレイも大好きだよ!
アールグレイは製菓にも使えるし、大きな缶で買ってるよ!
あとは茶器も大きなポイントだよ!
そのうち素敵なティーカップや可愛い空き缶で、うっとりできるようになるよ!
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 15:16:36.66 ID:eKhcOkPR0
専門店だったら
「今日はちょっとすっきりした気分になりたいんですが、
店員さんだったらどんなものがお勧めですか?」とか
「お花の香りのする紅茶を飲んでみたいんですが、どんなものがありますか?」
なんて聞いちゃってもいいと思うよ!
体調によって味覚も変化するから、いろいろ試すのもいいと思うよ!
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 15:21:25.47 ID:k+RpUc1Z0
>>849
まずはクラシックティーをおすすめするよ!
香りのついていない(フレーバーティーではない)紅茶だよ!
紅茶そのものの味がたのしめるよ!

たいていのお店ならダージリン産とアッサム産の紅茶があるはずだよ!
ストレートならダージリン産
ミルク入れるのが好きならアッサム産(ウバ産もぴったりだ!)
基本だし、おいしいよ!
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 17:21:32.23 ID:z5fzfPy50
喫茶店やカフェがあること自体うらやましいよ!
トトロの森の近くに引っ越したら、喫茶店もカフェも本屋もないよ……死にそうだよ!
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 17:36:00.36 ID:EBHX0DZb0
紅茶のおいしい喫茶店♪
歌うといいよ!
奈保子ちゃんも持ってるもん!
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 21:13:26.30 ID:0zVPvLkY0
>>857
ナウなヤングにはたぶんわからないよ!
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 21:14:37.80 ID:Hx7q6NN10
最初はティーパックでもいいからいろんな種類を試してみるといいよ!
楽○とかY○hooで探すと適当な店が見つかると思うよ!
微妙に違いがあるのがわかってくるよ!

857コストナーさん古いよ!でも同世代だよ!
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 22:48:13.67 ID:9DGSzAlB0
857コストナーさんに、それは芳恵ちゃんだと誰もツッコまないのかよ!って、三村になっちゃうよ!
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:09:23.18 ID:zP0wy4nU0
自分はダージリンのおいしさが最近までわからなかったよ!
アールグレイやレディグレイが一番好きだよ!
でもアッサムをベースにスパイスやフルーツを入れてアレンジするのも楽しいよ!
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/04(日) 23:49:10.41 ID:Wims+DKS0
紅茶の美味しさは今一つ分からないよ
フレーバー紅茶系だとマリアージュのエロスはとっても好きだよ
ちっともエロくなくて美味しいよ
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 09:36:32.05 ID:pvztyBCI0
紅茶頼むとレモンかミルクかと聞かれるけど、
最初は何も入れずに楽しむと良いよ!
茶葉は、ダージリンとケニア好きだよ!
ケニアはミルク入れなくてもマイルドな味わいだよ!
あと、各種ファーストフラッシュ(新茶)もさわやかで好きだよ!

お茶の入れ方は英国式だと苦みが勝って種類がわかりにくいこともあるよ!
自分はそーっとお湯を注いでジャンピングさせずに茶葉を開かせてるよ!
ぬるめのお湯でゆっくりとか、水出し数時間とか、低温で時間をかけると
茶葉の甘みが出て、それも楽しいよ!
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/05(月) 13:32:52.78 ID:GlkYmaxa0
フォションのアールグレーが好きだけど高いよ!
父コストナーが昔気まぐれに買ってきたけどどうしてだったんだかわからないよ!
また買ってきて欲しいよ!
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 01:16:49.32 ID:Rv6DLczM0
鼻づまりだからミントティー!一択だよ!
今年は庭に蒔いてみるんだ……よ!
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 01:30:22.96 ID:soznJUX30
>>856
なければ自分で開くといいよ!
本が読めるカフェを開業するんだよ!
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 03:37:29.39 ID:AYUULyHy0
>>865
庭にまくと大変なことになるぐらい繁殖力が凄いよ!
鉢植えにするのが吉だよ!
山ほど取れたらミントと砂糖を水で煮てシロップを作るといいよ!
炭酸で割っても美味しいし、白ワインやバーボンで割ればミントジュレップってカクテルになるよ!
まだ先の話だけど、試すといいよ!
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 03:40:52.25 ID:soznJUX30
>>867
>庭にまくと大変なことになるぐらい繁殖力が凄いよ!

それはやってみんと分からないよ!
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 05:47:13.45 ID:HjghkdTs0
>>868
ミントテロの恐ろしさを知らないのかよ!
最初は可愛いハーブだったのが、いつの間にか丈夫な森になっちゃうんだよ!
家庭板でDQN返しに使われたりするんだよ!
本当にやめといた方が良いよ!
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 11:58:55.30 ID:3KuFRh460
我が家のミントは伸びたらどんどん刈り取って干して自家製ミントティーにしてるので大丈夫だよ!
でも放置したらきっと恐ろしいことになるよ!
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 15:54:34.74 ID:dT0fykOP0
>>868
ザブトン持ってっちゃうよ!

うちもミントは鉢植えだよ!
大きめの鉢だから十分豊富に使えるよ!
アイスティーやアイスクリームに添えるといいよ!
我慢出来ずにたまに噛んじゃうよ!
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 19:12:31.17 ID:pPlS2drA0
この流れでコストナーさんたちに聞いてみたいよ!
ハーブティーを小さな鉢で育てて飲みたいのだけれど
オススメを教えてほしいよ!
ちなみに植物には水をやるくらいしか思いつかない素人だよ!
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:18:06.43 ID:5nJPETOb0
カモミール簡単だよ!
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:28:36.33 ID:Rv6DLczM0
>>872
メリッサ(レモンバーム)も美味しいよ!
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/06(火) 22:31:50.00 ID:zwIjf9oJ0
パイナップルセージってのが本当にパイナップルの香りがして大好きだったんだけど、
寒冷地では冬を越せないのを知らなくて枯らしてしまったよ!
探してるんだけどなかなか売ってないよ!見つけたらぜひ買って欲しいよ!
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 02:22:11.08 ID:ioyhKw0MO
ふふ…ミントテロとは良いことを聞いたよ…
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:09:18.20 ID:YUP7VZHu0
ハーブティーコストナーだよ!
春も近いのでさっそく種を探してみるよ!
みなさんおすすめありがとうだよ!
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/07(水) 22:40:39.45 ID:F+XbFGSN0
パイナップルセージの苗は通販で買えるよ!
評判のいいハーブ専門ナーセリーを選んでポチるといいよ!
本当は自分の目で選んで買うのが一番だけど行かれない人には便利だよ!
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 01:19:08.69 ID:zCxqIcnvO
ハーブはクッキーやサブレに混ぜてもおいしいよ!
刻んだり、すりばちで軽く細かくしてから入れると良いよ!
ちなみに紅茶の葉を入れるときも擦るんだよ!
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 12:16:28.55 ID:S/TW7O9R0
>>878
875コストナーだよ!いい事を教えてくれてありがとうだよ!
見つからなかったら通販も考えるよ!
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/08(木) 20:54:35.44 ID:g7iuL4qX0
紅茶のこと聞いたコストナーだよ!
コストナーさんは紅茶にいっぱい詳しくて尊敬しちゃうよ!
私も家で色々試してみてから喫茶店で飲むと、余裕で楽しめる気がしてきたよ!
>>854
「簡単にご説明いたします〜」と言って、かなり色々お題(?)を出されて全然簡単じゃなかったけど
お店の人の熱意は受け止めたよ!

>>877
ハーブ栽培は去年春から始めた初心者だけど、
日当たり良い所を好む種類のやつでも、最初はあんまり日に当て過ぎると枯れちゃうよ!
初めてなら種からより苗からのほうが確実かもよ!
育つのが早いやつは、早くからちょくちょく剪定すると良いよ!
自分が一番好きで簡単だったやつは、ローズマリーだよ!
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 01:11:52.25 ID:9kX6ZjOM0
ここのコストナーさんはオシャレな人が多いよ!
私はごぼう茶にはまってるよ!
ごぼう好きにはたまらないよ!
蕎麦茶も好きだよ!

でもハーブティも大好きだよ!
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 01:16:48.56 ID:oHkkWiZqO
自分なんか滅多にお菓子は作らないから製菓コストナーさんには感心するばかりだよ!
ハンドミキサーもフードプロセッサーもデジタル計りもないから苦労してるよ!早く揃えたいよ!
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 20:41:03.04 ID:DqcCWHmC0
>>883
デジタル秤は便利だよ!とっても便利だよ!とんでもなく便利だよ!
大事なことだから三回言ったよ!

親から譲り受けたアナログ量りをずっと使ってたけど、数か月前デジタル量りを買ったよ!驚いたよ!
こんな便利なもんが数千円で買えるのに、このコストナーは今までなんて損してたんだろうと壁を殴ったよ!
0.1グラム単位で測量できるものを買ったから、最近はパン作りに凝ってるよ!デジタル量り便利だよ!
買うといいよ!
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 23:13:15.36 ID:7CUeDAY50
デジタル量りってスリムで場所とらないし可愛いし1400円とかで買えるし便利そうだよ!
でもウチも昔買ったアナログ量りがあるから新しく買っちゃいけない気がして買えないよ…
ハンドミキサーも1400円ぐらいで買えるから欲しいのに、手があるから買っちゃいけない気がして買えないよ…
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 00:30:39.85 ID:jii1/e/g0
泡立てさえフードプロセッサーで楽してるローコストナーもここにいるよ!
ハンドミキサーくらい可愛いよ!買ってもいいよ!
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 02:07:08.39 ID:ZmQcHcaa0
最近イングリッシュマフィンにはまってるコストナーだよ!
でもバター塗ったりハムと目玉焼きのサンドとか定番のものしか思いつかないよ!
美味しいイングリッシュマフィンの食べ方を教えて欲しいんだよ!
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 15:12:18.05 ID:WuuJ2CVz0
>>885
ハンドミキサー買うといいよ!
メレンゲ作るの簡単になるし、シフォンケーキもすぐに作れるよ!
製菓に大活躍だよ!
背中押しちゃうよ!
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 17:07:31.37 ID:DkNCAHG60
>>887
バジルペーストいいよ!
その上に刻んだゆで卵置いたりタマネギ置いたりトマト置いたり
(トマトはブルスケッタ風に刻んでオリーブと塩胡椒すると尚よし!)
アンチョビやペパロニでもひと味違うよ!
自分は一瓶すぐ使い切っちゃったよ!
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 19:00:45.04 ID:kXZLRXpp0
>>885
うちのハンドミキサーは980円で買ったけどとっても役に立ってるよ!買うといいよ!
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 22:57:37.36 ID:fyZGxdQM0
>>887

イングリッシュマフィンにきんぴらごぼう
イングリッシュマフィンに豚生姜焼き
イングリッシュマフィンに納豆+味付け海苔


も合うよ!バターは必ず塗るといいよ!
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 23:24:12.55 ID:02OWr/dR0
>>887
手間がかかるけどエッグベネディクトはどうだよ?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 01:28:06.09 ID:qDjfRKEk0
イングリッシュマフィンコストナーだよ!

>>889
見ているだけでヨダレが出そうだよ!
試そうと思ったけど、仕事帰りで買い物する暇がなかったから、家の向かいにあるサイ●リアのカプレーゼを刻んでオープンサンドにして食べたよ!モッツァレラもグーだったよ!

>>891
ライスバーガーみたいで美味しそうなんだよ!
今度試してみるよ!

>>892
エッグベネディクトは憧れるよ!
でもイングリッシュマフィンコストナーは一人暮らしだからオランデーズソースが使い切れないよ…
代わりにサウザンドレッシングでも大丈夫かな?
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 04:24:44.41 ID:atnsxVHQ0
チーズドレッシングで代用してるレシピもあるから
サウウザンドレッシングでも多分大丈夫だよ!
でももしあるならチーズドレッシングのがオススケだよ!
ワインビネガーあるならちょっと足してみるといいよ!
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 21:38:45.96 ID:Fl5BhArY0
サウウザン ぷぷっだよ!
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/11(日) 21:48:04.24 ID:atnsxVHQ0
ウウウウウ今気付いたよ!
ごめんなんだよ!
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 01:10:04.55 ID:/vH6FAIZ0
ダイエットしなきゃだよ。
でもお腹いっぱい食べたいよ。
でもダイエットしなきゃだよ。

ここのコストナーさんたちはそういう時どうしてるんだよ。
この肉肉しいコストナーに教えて欲しいよ(´Д⊂グスン
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 01:32:46.66 ID:CE4e0aeM0
おなかいっぱい食べるよ!
豆腐とかこんにゃくとかれんこんとか
おいしくたくさん食べるといいよ!
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 05:04:33.19 ID:Se3823CV0
とにかく時間をかけてゆっくり食べるよ!
一口、40回は噛むようにしてるよ!
一日三回の食事、煮物お浸し系の野菜料理は必ずとるようにしてるよ!
二日、三日で結果を出すよりも、ひと月後、ふた月後を楽しみに地道に続けるといいよ!
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 05:59:13.64 ID:ZWCzXcF/0
>>894
早速試してみたけどめちゃウマーだったよ!
休日の朝にでもオランデーズソース作ってやってみるよ!ありがとうなんだよ!

>>897
豆腐をパックごと凍らせて、解凍して水切りするとお肉みたいになるよ!
生姜やネギをいれて団子にしたものをうまく使うといいよ!
照り焼きにしてつくねっぽくしてもいいし、鍋の具材にしてもいいよ!
低カロリーナだからいっぱい食べれて満足にイエットできると思うよ!
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 07:09:59.31 ID:yxRl11ZUO
おやつに昆布を食べるといいよ!
よく噛むと満腹中枢に刺激がいくし、食物繊維もとれるよ!
でも食べ過ぎは塩分注意だよ!
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 16:07:51.59 ID:gxnLgenq0
ダイエットコストナーだよ!
皆アドバイスありがとうだよ!

「食うな」って言われて終わりかなって思ってたけど優しくて涙でちゃうよ!
(食事制限をすると胃酸で胃を焼いちゃう人なんだよ)

みんなのアドバイスをもとにゆっくりがんばるよ!
いつの日か本物のコストナーさんの衣装を着れるようになるまでがんばるよ!無理だよ!!
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 16:11:29.94 ID:mpIETfAv0
私もダイエット中コストナーだけどご飯もおやつも普通に食べてるよ!
その代わり筋トレをしてるよ!基礎代謝を上げて太りにくい身体を作る長期戦だよ!頑張るよ!
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 22:04:17.73 ID:m0oKbZFL0
この流れでなんだか悪い気がするけど質問があるよ!
バニラアイスにかけようと思ってパンプキンシードオイルを買ったんだけど、
何かほかにおいしい使い道があったら教えてほしいよ!
パンにつけてみたら期待はずれだったからアイスにかける一択かと思うんだけど、さすがに使い切れそうにないよ!
でもおいしいよ!食べてみるといいよ!
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/13(火) 22:28:31.72 ID:2IizZiV/0
オリーブオイル大好きコストナーだよ!
いつもはサラダにオリーブオイルとワインビネガー+黒こしょうあえて食べてるけど
オリーブをパンプキンシードルに変えても香ばしくてなかなかイケたよ!
あと、パンプキンスープの仕上げに少し垂らしてからいただいても美味しいよ!
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 01:20:53.60 ID:XAQuh+iH0
オリーブオイルと言えば日テレZIP!のMOCO'Sキッチンだよ!
たっぷりのオリーブオイルでソテーして仕上げにオリーブオイルをかけたり
油を切ったフライ系の料理の仕上げに仕上げにオリーブオイルをかけたり
それ以外にも謎なポイントで驚くほど多用するので
見ているだけで胸焼けするし頭も混乱するよ!!
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 02:56:47.67 ID:J7XvbeDU0
その番組は知らないけど、ギリシアに住んだ日本人の話で
あるとき日本のようなあっさりした魚の焼き物を食べたくなって知り合いの店で頼んだが、どうしても油を使ってしまう
しどろもどろで悪戦苦闘した末にどうにか塩焼きしてもらうことに成功
さて食べようとしたところにエクストラバージンをたっぷりかけられてげんなりした、というのを聞いたよ!
店のおっさん曰く、こうしないとおいしくないから、だってさ
向こうでは、ちょうど日本でのお醤油のような使い方をするとかという話だよ!

908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 16:02:27.83 ID:EdnEtNhR0
>>906
Yahoo!で速水もこみちと検索すると
候補にオリーブオイルが出てくるよw
みんな思うところは一緒だよ!
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/14(水) 23:42:49.29 ID:jAQL+HEA0
もこずキッチンいつも横目で見てるよ!
ちょうどそれ見終わると出勤で家出る時間なのでタイマー代わりだよ!
なんだか良く分からないけどオシャレでハイソなレシピというか、
初心者で庶民な自分には真似できない料理だと思ったりするよ…
「簡単なレシピを教えてください」とか言うお便りなのに簡単じゃ無かったり…
自分のレヴェルが低すぎるのかよ…
もこずキッチンもいいけどコスズキッチン(コストナーさんの今日のおすすめキッチン)が見たいよ!
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 00:07:44.88 ID:KQr9HXb+0
コスズキッチン見たいよ!
どっちにしろオリーブオイルは消費しそうだよ!
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 20:49:33.74 ID:LjI2dI3bO
コスズキッチン
3/15ヴェネツィアのティラミス
3/16ローマのティラミス
3/19ナポリのティラミス
3/20ミラノのティラミス
3/21トリノのティラミス
3/22カボチャのティラミス
3/23ママメイドのティラミス
だよ!
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 21:02:58.06 ID:O4dwkCKm0
コスメイドのティラミスはどこだよ!w
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/15(木) 21:06:56.56 ID:Tor9+d7N0
せっかくだからティラミスだけじゃなく
パンナコッタやスフォリアテッレ、ズコットなんかも知りたいよ!
毎日ティラミスばかり紹介されたら
見てる人がズコッとなるよ!
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 22:47:27.73 ID:1aq0kj2R0
>>913
審議拒否だよ!

>>912
メイド姿のコストナーさんがティラミス運んでくるのを想像してwktkしたよ!
胸元のティラ見せがポイントだよ!
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/16(金) 22:54:36.15 ID:CP34Fqvo0
カロリーナがメイド姿+笑顔で運んで来てくれたら何でも旨いよ!
胸元のティラ見せにミニスカでお願いします

ところでココットを作ろうと思ったらいつも失敗しちゃうよ!
卵が固まったり爆発したりするよ!
直径8〜10cmのココット皿なら何Wで何分くらいが良い感じになるか
教えていただきたいよ!
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 14:15:07.29 ID:jncgTLI0O
プリンの型にしか使ったことないよ!



(ココットって何だよ?ってコソットggっちゃったよ)
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 15:50:41.83 ID:Q7ItTYws0
>>915
いつも作ってる電子レンジのワット数と、何分加熱しているのか、
竹串で卵に穴をあけているのか、
卵のほかに何を入れてるのか知りたいよ!
上記のことが分かったらアドバイス貰いやすいと思うよ!
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 15:52:40.85 ID:gHWW/bmC0
時間は焼き具合を見もって自分の好みの固さにするのがいいよ!
5分もやったら固くなるのでそれ以下が良いよ!
あとたまごにあらかじめ串とかで穴をあけておくと爆発しないよ!
ラップもお忘れなくだよ!
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 21:17:39.92 ID:v0mTQa9D0
リッチなデパートでウィンドーショッピング(死語かよ?)してきて、疑問に思ったよ!
グ・クルーゼの、鍋じゃない奴、
小さいココット(?間違ってたらスマソだよ)みたいな、グラタン皿に蓋がついたみたいな、
あの小さいのは一体何に、どうやって使うのかよ?!
シリコンスチーマーみたく、レンジ料理に使うのかよ?
それとも冷めにくい皿として?
なんにせよ、高価だよ!それなら鍋買った方が良いと思ったよ!
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/18(日) 21:48:13.33 ID:Q7ItTYws0
>>919
これのことかよ?!
グ・クルーゼじゃなくてル・クルーゼだよ!
スープ・デザート・前菜・ディップ入れだとよ!
ttp://www.lecreuset.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2_21&products_id=396
ttp://www.lecreuset.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2_21&products_id=63
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 06:01:08.26 ID:XcW3iaks0
ぐぐろうぜ!だよ!
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 07:56:55.87 ID:YXrMmue/0
今日はケコーン記念日だよ!リクエストはからあげとおひたしなんだよ!
オススメの副菜はほかにあるかよ?!

でもワインが飲みたいとか言ってみるよ!
ホントはステーキがたべたかったコストナーだよ!
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 08:04:11.80 ID:q0cRcbYf0
「イタリアンサラダ」でレシピ見るとおいしそうなのいっぱいあるよ!
ワインにも合いそうだよ!
でもから揚げとおひたしって、味噌汁つくのかよ!
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 11:12:37.01 ID:YXrMmue/0
>>923

そうだよ!みそ汁は外せないみたいだよ…けどワインってなんだよ!
イタリアンサラダぐぐってみるよ!
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 13:51:30.97 ID:N7/2Log2O
洋食に合うのはキャベツか玉ねぎの味噌汁だよ!オススメだよ!食べると良いよ!
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:06:11.01 ID:Iaa7lmcr0
知ってるかもだけどバターでたまねぎとかにんじんとかキャベツとか炒めて
味噌汁にすると美味しいよ!食べるといいよ!
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:11:03.07 ID:OjJQ9ODa0
ケコーン記念日裏山椎よ!
素敵なステーキを食べると良いよ!
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 22:24:14.64 ID:Xf6QLleG0
結婚記念日おめでとうだよ!
きっとメインディッシュは922さんなんだよ!
イタリア人のように熱く愛を語るといいよ!
929922だよ〜:2012/03/20(火) 00:30:45.21 ID:8KkctoCm0
みんなありがとうだよ〜
美味しい夕食にできたよ!もうベロンベロンだよ〜
おやすみだよ〜
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 16:14:41.24 ID:iEGH/+UX0
素敵なステーキの肉は922さんてことで…食べられちゃったかよ?!////
私もステーキのような素敵な彼氏が欲しいよ!!
300円のステーキ肉を高級ステーキ肉のように美味しく焼く技を使って、2人で美味しく食べたいよ!
その後彼氏も食べるよ!
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 17:30:35.65 ID:CJfYnQe80
抹茶味のお菓子が好きだよ!
でも飲み物に何を合わせれば良いのか迷うよ!
無難に緑茶を合わせてるけど、風味を消しあってないか気になるよ!
コーヒー風味のケーキとか紅茶風味のクッキーとかも悩みの種だよ!
コストナーさんたちのお奨めの取り合わせをを教えて欲しいよ!
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 18:10:44.51 ID:DhkkIubS0
>>931
ミルクと食べるのが好きだよ!
ただ分けて口に入れないとすぐに抹茶ミルクになっちゃうけど美味しいよ!
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/20(火) 18:35:16.79 ID:aEpv7SxJO
>>931
お水でなければ菓子そのものの風味だけを味わうのは難しいよ!
思いきっていろいろなお茶(紅茶、日本茶、中国茶)と組み合わせて食べると良いよ!
思いがけないフュージョンと出会うかもだよ!例えば今季コストナーさんの音楽と衣装みたいなだよ!!
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 00:00:53.24 ID:MOPDEB/f0
>>930
久々にでたよ!ヒト食いコストナーさん!
がんばるんだよ!胃薬ものむんだよ!
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:07:58.60 ID:dNHNtV300
931コストナーだよ!
>>932
確かにミルクは万能だよ!抹茶ミルクも好きだよ!

>>932
香港では紅茶とコーヒーを半々に混ぜる飲み物があるみたいだね!
頭を柔らかくして色んなものと組み合わせてみるよ!
困ったときは牛乳に相談だよ!

こんな931と今期コストナーさんの衣装の取り合わせは悪夢だよ!
あの衣装を着こなせる本家コストナーさんに乾杯だよ!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 00:13:21.42 ID:R4E00r/MO
ステーキは焼き方が難しいよ!
大分前に家でつくったときに焼き加減間違えたから固くて固くて、
しかもお箸だけで食べなきゃいけないから尚更噛みきれなくて
まるで罰ゲームだったよ!そのせいで心理的ハードルが高くなったよ!
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 00:59:34.81 ID:AdKx2JP30
人に食べさせるとなるとアレだけど、自分で食べる分にはステーキは一番簡単な料理だよ!何しろ焼けばいいだけだしw
わさびをつけて食べるのがおススメだよ!タバスコ チポトレーペパーソース もおいしい

コツとしては、焼くかなり前に冷蔵庫から出して肉を室温にしておく
はじめは強火で。肉の側面が上まで色が変わったらひっくり返して、やや火を落とすetc

西洋では、肉を焼くのは男の仕事らしいから、旦那やカレシをおだててやらせれば、最も楽ちんだよ!
(ただし、どんな仕上がりでも喜んで食べることが必須w)
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 23:50:38.82 ID:8mW5M4ee0
たぶん難易度は鶏の唐揚げとかと同じくらいなんだよ!
材料の投資金額が大きい分、失敗できないってプレッシャーになるんだよ!
グラム79円の特売肉だと思って大胆に焼けばきっと大成功だよ!
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:13:47.02 ID:h1GBWzeH0
スケーキ最大のコツはオージービーフは買わないって事だと思うよ!
アメリカ牛か国産牛を閉店時間まぎわのスーパーで半額で買って焼いてみ!
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:17:05.13 ID:h1GBWzeH0
昨日からおなかが痛いよ
固形物を食べるとよけい痛くなるので
ヨーグルトしか食べてないよ。ステーキ食べれるようになりたいよ。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:27:27.50 ID:HswYjYD50
オージーのヒレが半額の時だけ買って焼いて食うよ!
歯が弱ってかたい肉が食べにくくなったんだよ!
かたい肉食ってる時の「肉を食ってるぜー!」という野生の醍醐味が味わえなくなったのはさびしいよ!
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 00:36:49.60 ID:e50pe70/O
イタリア的にはステーキより赤ワイン煮込みだよ!
自分はステーキ&キドニーパイが食べたいよ!
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 02:34:38.57 ID:3F9kBqup0
フィレンツェの名物はステーキじゃなかったかな?食べたいよ!
ミラノ風カツレツとかサルティンボッカも食べてみたいよ!
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 04:43:42.68 ID:3ASPwzrA0
かたいお肉は、半日ぐらいマリネにすると驚くぐらい柔らかくなるよ!
我が家のマリネ液は、タマネギのみじん切りとサラダオイルかオリーブオイル、それにマジックソルト、隠し味に蜂蜜
焼くときは、低温のサラダオイルでニンニクのスライスをゆっくり炒めてカリカリになったら取りのけ、
ニンニクの香りが移った油でまず片面を高温で焼き、ひっくり返したら紹興酒でフランべ
すぐふたをして火を消し、しばらく余熱で蒸し焼き
お肉をお皿に盛ったら、肉汁にカリカリにしたニンニクスライスとオイスターソースを垂らし、しばらく煮詰めてお肉にかけるよ!
なんちゃって中華風ステーキだよ!
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/24(土) 20:37:27.97 ID:GxjX8iYO0
マリネなんてお洒落っぽいおかずに馴染みがないんだよ…
おかんコストナーは料理得意だけど…マリネは食ったこと無いから味の想像がつかなくて
クックパッド見てタマネギと鶏のささみのマリネってやつ作ったら、失敗か成功か分らなかったよ…
外食で食べてみるには、おフランス料理店に行けばいいのかよ?

タマネギをすりおろしたやつを入れたタレをビニール袋に入れて、肉入れてモミモミして時間置くと、
柔らかくなるってこうちゃんが言ってたよ!
やってみたけど、「スリスリモミモミのほう」「ノーマルのほう」って比較でもしないと
本当に柔らかくなったのかどうか分からないと思ったよ…
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 00:08:38.62 ID:B1yzi7Lj0
>>945
すっぱいのが好きなコストナーはマリネもピクルスも大好きだよ!
お野菜が美味しく食べられるから好物だよ!
ちょっとオサレなスーパーとかでマリネ売ってるから、そこで食べてみるのもお勧めだよ!

すっぱいの好きだからって別につわり中とかではないんだよ!
でもお腹は妊娠中みたいになってるよ!
なんでなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 07:17:48.77 ID:pnPj0pTK0
マリネのともとの意味は下味をつけるってことで、昔海水につけてたのが始まりらしいよ!
(海水=マリン)
油やタマネギ(他にもパインやマンゴー、蜂蜜など)に漬けると酵素の働きかなんかでお肉が柔らかくなるらしいよ!
944は下味をつけ、素材を柔らかくするマリネードのことだよ!
焼く前の下ごしらえだから、正解の味付けはないんだよ!

お料理としてのマリネは一応南欧料理に分類されるよ!
でも、南蛮漬けも広い意味でマリネだよ!
デパ地下のお総菜コーナーなんかでもよく見るよ!
前テレビで見たけど、サーモンとタマネギをフレンチドレッシングに漬けこめば簡単マリネだって話だよ!
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:16:09.83 ID:tJf9WbKY0
ここのコストナーさんたちに土生姜が余ったときはどうしているか聞きたいよ!
一人暮らしなのでどうしても残ってしまってうっかりするとすぐカビさせてしまうんだよ!
なにか良い方法を教えてほしいよ!
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:53:29.19 ID:ClljFwnYO
大きな普通の生姜とかんがえていいのかな?
冷やし飴の素、いわゆる生姜シロップをつくればいいと思うよ!
紅茶に入れてもそのままお湯割りにしても美味しいよ!
暑い季節だったらソーダ割りもおすすめだよ!
漬け込んだ生姜をケーキやクッキーにまぜてもいいよ!
レシピは人によっていろいろだから、ぐぐる先生に聞いて好みのレシピを見つけるといいよ!
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 20:08:24.64 ID:pSKoU3VS0
レモンスライスと一緒に蜂蜜漬けにしたらいいよ!
水やお湯で割ってもいいし、漬けたレモン舐めるとクエン酸と糖分で疲労回復になるし
炭酸で割ると自家製ジンジャーエールだよ!

951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:03:48.37 ID:U7tKVBztO
蜂蜜レモン漬け大好きだよ!美味しくてしょうがなくなるよ!
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:17:56.39 ID:8L9Sk3rY0
そこにシナモンスティックも漬けこんだ奴も好きだよ!
紅茶にあうよ!
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:30:39.37 ID:COIYuv2O0
鍋でコーラを沸かして、炭酸が飛んだらしょうがのスライスを入れてぐつぐつ煮ると
しょうがコーラが出来るよ!
風邪予防に良いと周富徳が言ってたよ!
鬼のように甘いけどすごくあったまるから風邪気味で寒気がする時によく飲むよ!
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:30:53.13 ID:MrQAqKvc0
>>952
そこにさらにホールのクローブを漬けこむのもたまらないよ!さわやかでいいよ!
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:53:20.45 ID:kCzDXyiu0
刻み生姜作ったらいいよ!
大輔に聞くといいよ!
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:54:51.50 ID:iuu9jbA80
スライサーでうっすくスライスして甘酢につけたらお手製ガリができるよ!
酢と砂糖は2:1で塩をちょこっとだけ加えるんだよ!
焼き魚に添えるもよし、ちらし寿司に入れるもよし!おいしいよ!
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 19:42:06.21 ID:ulyLjJXq0
「ライサでうっすく」に空目したよ!

春野菜が出回り始めたよ!みんな食べるといいよ!
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 21:17:26.44 ID:n9dzNe+X0
ライサがエッジで刻むのかよ!
想像しちゃったよ!
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 22:04:51.94 ID:fKgY4vax0
>>948
スライス生姜・針生姜・ブロック生姜(後でおろし易くするため)にして
冷凍するといいよ!
特にスライス生姜は、魚の煮付けにすぐ使えて便利だよ!
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 03:53:02.27 ID:fEp9f/P50
>>958
ライサが与一スピンで高速回転してる時に、そーっと生姜を近づけるよ!
気をつけないと手を切るよ!
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 07:18:18.07 ID:DimjuoCzO
かんびょう作ってるところを想像しちゃったよ!
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 07:43:38.59 ID:ta5Eecii0
お礼が遅れてごめんなさい948だよ生姜コストナーさんたちありがとうだよ!
冷やし飴の素もはちみつ漬けもおいしそうだよ!紅茶が好きだからさっそく試すよ!
冷凍も生姜用のタッパーを用意するよ!
ライサに手伝ってもらうところを妄想しながら作るよ!
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 10:18:47.35 ID:5siBmNnM0
生姜は洗ってから水を張ったタッパーかビンに入れて
冷蔵庫で保存するとけっこう持つよ!
水は1〜2日ごとに替えるんだよ!
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 15:21:16.13 ID:zB1ZUc/y0
試合用のおすすめ簡単作りおきメニュー教えて欲しいよ!
カレーとシチューはごめんだよ!!
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 17:35:41.13 ID:x4G6Z/6R0
牛丼、おでん、唐揚げ、ロールキャベツ、サラダ、おひたし、浅漬け
この中から2〜3品置いて行く
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 17:41:18.99 ID:Fw5BivV50
ハヤシライスもいいよ。パスタにかけてよし、ご飯と
混ぜて上にチーズのせてオーブントースターで焼く
とドリアになるよ。
作り方は、くくぱどで。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 18:04:12.19 ID:+VaRBUkX0
ポトフとホイル焼きを置いて行くよ!
ホイル焼きは材料を包んでオーブントースターにセットしておけばおkだよ!
具は鮭+タマネギスライス+シメジ+レモンスライスが好きだよ!
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 18:56:33.02 ID:uAsk8Q0D0
かなり乱暴だけどグラタンを置いていくよ!
フツーに作って皿のまま丸ごと冷凍だよ!
食べる日は冷蔵庫に下ろしておいてチンすればいいよ!
おすすめはチキンときのこたっぷりグラタンにバケット添えて
野菜を少なめにすると食感があまりかわらずおいしいよ!
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 22:44:02.94 ID:l6xHV7VCO
洋風好きならミートソース、和風好きなら野菜も入れた肉味噌はどうよ!
ミートソースはパスタやパン、肉味噌はご飯やうどんにかければ主食
チンした魚や野菜にかければおかずになるよ!
どっちも野菜をひたすらみじん切りにするのは同じだから
両方作っても手間はさほど変わらないよ!
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 22:56:06.61 ID:sah9v4Xk0
炊き込みご飯と豚汁なんてどうかな
美味しいし栄養もあるし
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 22:56:38.48 ID:sah9v4Xk0
あ!
偽コストナーになっちゃったよ!
Niceだけによ!
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 19:05:09.15 ID:JTwh81twO
>>971
審議しないよ!

いよいよワールドSPだよ!緊張で心臓がステップしてるよ!
ティラミスはないけどクッキーと紅茶で精一杯応援するよ!
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 01:34:28.68 ID:Klq8tWckO
964だよ!レスたくさんありがとうだよ!
時間がなくて何も作れなかったよ!w
でも今後の参考にするよ!
和風肉味噌が気になるよ!
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 20:56:54.06 ID:Q+3YcrR6O
肉味噌コストナーだよ!
これはぜひ赤味噌!で作ってほしいよ!

味噌に砂糖と酒とみりんを混ぜて溶いておくよ!
ひき肉とみじん切り野菜(ナス、ネギ、玉ネギ、ピーマンなど)を炒めて
↑の味噌を投入するよ!
焦がさないようにぐるぐる混ぜて、どろっとさせるよ!
ひき肉なしでもいけるよ!
豆腐、お揚げ、里芋、蒸した野菜や白身魚、なんでもかけるよ!
葉っぱ野菜にくるんで食べても美味しいよ!
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 01:03:33.40 ID:2/dD8M0mO
親戚から筍がたくさん届いたよ!6個くらいあるよ!嬉しいけど献立にとっても悩んでるよ!

↓に挙げた以外に何かおすすめがあったら教えてほしいよ!
筍ご飯
煮物
青椒肉絲
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 01:07:55.60 ID:IRFQAdWV0
新しくて小さければ濡らしてアルミホイル巻いてまるごとオーブンで蒸し焼きだよ!
縦真っ二つに割ってオリーブオイルと塩でいただくよ!
えぐみに弱い人は注意だよ!

977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 01:28:03.56 ID:NkvjeD6p0
>>975
グラタンに入れたら結構イケたよ!
思ったよりチーズと合ってビックリだよ!
他の具材は少なめがいいよ!
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 07:23:07.74 ID:39TY+8mbO
筍はワカメと煮物、お吸い物がおいしいよ!
ゆでたひめ皮は梅肉と鰹節で和えるよ!高級料亭の気分になるよ!
天ぷらもおいしいよ!その他春の山菜と共にあげちゃうといいよ!
酢豚にもかかせないよ!
おいしい筍いっぱい食べるといいよ!
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 08:51:01.97 ID:0v/tbt5P0
新鮮なのは刺身がうまいよ!
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 20:20:33.48 ID:EFIqbf3s0
>>975

固いとこはメンマにするといいよ!
美味しいよ!
981氷上の名無しさん@実況厳禁
>>975
フライパンで焼いてバターしょうゆで味付けするといいよ!美味しいよ!