【GPFは】浅田真央アンチスレ150【バナー出場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
629氷上の名無しさん@実況厳禁
>>275の失礼な記事書いた記者のバンクーバーSP後記事が
あったので、オチスレから転載
完全にマヲタです本当にありが(ry
--------------------------------------------------------

ついても僅差かと思いきや4・72差とは、一体どこから出てきたのか。
女子フィギュアSP。トップの金妍児と2位浅田真央の5点近い差を意外に
思った人は多いだろう。金が連続3回転はじめ難度の高いジャンプなら、
浅田も大技の3回転半を決め素人目には甲乙つけがたいものがあった。

「結局は表現力の差だろう」というのは、男子で8位入賞の小塚崇彦の父親で
元五輪代表の嗣彦氏(中京大講師)。正統派ともいえるワルツに乗った演技で
魅了した浅田とは対照的に、金は「007」シリーズのテーマ曲に合わせ、
挑発的でセクシーなボンドガールになりきってスピード感あふれる演技を見せた。

「曲そのものをみんなが知っているし、射るような目付きや身のこなしでボンドガールの
イメージをうまく表現していた。浅田も最高のできなら金もパーフェクトだった」と小塚氏。
浅田の高得点にも動じなかった金の憎らしいほどの精神力には恐れ入るが、
ともにパーフェクトでこの点差。採点競技の難解さを改めて感じる。

前回トリノ大会で荒川静香がフリーで逆転優勝したときSPはトップと0・71差だった。
フリーでは荒川が無欲で自分の演技に徹したのに対しSP1位のコーエン(米国)、
2位のスルツカヤ(ロシア)が金メダルを意識しすぎともに転倒した。
点差は開いたが、今回も何か起きないものか。

小塚氏はいう。「野球なら3点ビハインドで迎えた9回裏。相手がエラーや四球を連発し、
逆転満塁ホームランもある」。韓国初の快挙に向け「もう金は取った」と
韓国内は大騒ぎだろう。それが大きなプレッシャーになって…。
ま、余計なことは考えずフリーを見守ろう。(今村忠)