【FaOI】Fantasy On Ice 2010【朱鷺メッセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
Fantasy On Ice 2010 in Niigataについて語るスレです。

○場所
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

○日程
7月10日(土) 13:30〜
7月10日(土) 18:30〜
7月11日(日) 13:30〜

○公式サイト
http://www.nsttv.com/event_info/fantasyonice/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 21:45:42 ID:6ubCgpuB0
○出演予定
・安藤美姫
・村主章枝
・鈴木明子
・羽生結弦
・村上佳菜子
・荒川静香
・エフゲニー・プルシェンコ
・ステファン・ランビエール
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 22:18:38 ID:rCT7p6Gq0
スレ立てありがと
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 22:36:16 ID:BtB7QpGJ0
ランビの表記は「ランビエル」みたいよ。
一旦「ランビエール」になってた所から「ランビエル」に修正された。
どっちが一般的なのかは知らんがFaOI的にには。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 22:49:29 ID:6ubCgpuB0
1です。
そうなんですか。ちゃんと表記見てなかったです。すみません

なんだかんだであと一ヶ月ちょい…楽しみ
残りの海外メンバーまだ決まってないのかな
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:10:29 ID:1P7vXOF80
>1
スレ立て乙

男女比がアンバランスと思っていたが
荒川が静雄だから同数でいいのか!?

男子シングルもだけど
ペアやアイスダンスのメンバーも追加されないかなあ
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:10:49 ID:Fmks7/9e0
他のショーは色々情報が漏れてきてるのに
こっちは全然出てこないねぇ。
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:22:49 ID:7cORMJg10
スレ立て乙

出演予定者は現在男子3人(日本人1人)って寂しいだろ…
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:27:52 ID:dHd7u+pO0
なんで出演者とっとと発表しないで引き伸ばしてるんだろう?
気になる
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:30:10 ID:Fmks7/9e0
引き伸ばしてるのか出演者が決まらないのか
ランビとプルなんてビックな人呼んじゃったから予算がないのかしら?
日本選手ももっと見たいな。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:34:19 ID:hggrIBGHP
隣のホテルのケーキがおいしい。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:37:50 ID:PTPEEySh0
無理を承知で願望だけ言うとADSLが見たいけど・・・
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:41:51 ID:SUHBqhIc0
携帯サイトから確認すると、
日本人選手の名前の最後に「ほか」って書いてあるけど…

もう日本人選手は増えないのかな〜

14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:51:12 ID:vV3LL+va0
モリロコから新潟に変更しょうかな、海外勢見たいし。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/31(月) 23:52:07 ID:dHd7u+pO0
ロシェ・コス・未来が見たいわ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 00:01:20 ID:Fmks7/9e0
>>11
食べたいけど混んでそう。
関東から日帰りすべきか一泊泊まって遊んでいくべきか。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 00:03:50 ID:IAdNCCi70
ミハルはショーとかあんまり出ないのかな KOIには出てたけど
トラとかべるるんとか来たらすごい嬉しい
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 00:44:37 ID:pdNoFZW40
>16
自分はぎりぎりの予定で日曜日日帰り。
前日も翌日も休めないorz
昼飯も夕飯も新幹線の中でかっこむ予定orz

ショーが始まる前にラーメン以外でちゃっちゃっと食事できる場所ってメッセにあります?
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 01:20:23 ID:SHh6XtQK0
COIの時の記憶だとあんまり店はなかったと思う
別のフロアでなんかイベントやってて、メッセ内はどこも行列してた
万代シティは徒歩だとちと遠いんだよね
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 01:36:33 ID:NbJ3ZipG0
隣のホテルの下にドトールがあったような気がするけど
あとはラーメン屋しか覚えてないや…

前回、日曜日にタレカツ丼屋を探して彷徨ったけど、どこも休みだった…
新潟グルメは日曜定休日が多いのかも。

お金ないから楽だけチケット取って、夜行バス日帰りなんだけど…
前回も行きは夜行バス使ったんだけど、早朝に時間つぶす場所がなくてつらいんだよね…
時間つぶしがてら、早朝銭湯やってる住宅街まで延々歩いた記憶が…
今回は漫喫でも探しておくか…チラ裏スマソ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 01:44:26 ID:zzOs8srp0
メッセの前にあるお魚センターで刺身とか食べられるのかな?
せっかく新潟いくんだから海鮮食べたい。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 02:02:43 ID:SHh6XtQK0
>>20
古町ならその時間もやってる店あるんじゃない?
駅前は何もない
デニーズかなんかあったけど24時間かは不明
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 02:05:30 ID:xTvamcvA0
地元民です
朱鷺メッセ内に飲食店はあるけれど数はそんなに多くないので注意が必要です
新潟B級グルメなら万代シティ・バスセンター2F「みかづき」のイタリアン、スタバのとなりのぽっぽ焼き、
バスセンター(ターミナル内)立ち食いうどん屋の妙に黄色いカレーうどんあたりかな

タレかつ丼が食べたいならばここで調べてみるといいよ
ttp://blog.tarekatsu.com/

ちなみに駅周辺(徒歩圏内)に漫画喫茶はないのでご注意ください

メッセ前の万代島鮮魚センターにはイートスペースはほぼ無かったような…浜焼きくらいは食べられるかも
時間があるようだったら水上バスに乗ってふるさと村に行った方がいいかもしれない
市内の居酒屋で魚を売りにしているところであれば、ほぼ外れないよ
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 02:10:55 ID:M6NCBgQ70
>>20
いや、チラ裏どころか生の現地情報ありがとうw
地方の大きな会場周辺って何もなかったりするよね
現地の人は車移動だから、近所に店作る必要も無いし
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 02:21:32 ID:zzOs8srp0
>>23
ありがとう。ふるさと村行ってみたいけど時間ないな・・。
浜焼きをねらおうかな。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 03:37:05 ID:HZsD2bN70
>>20見て行きが夜行バスの自分も慌てて調べてみたんだけど
新潟駅周辺に時間潰せる場所が無くて困った
最寄のネカフェまで徒歩19分ってどんだけ…
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:00:06 ID:6rd2nxOf0
>>20
わたしも夜行バス組です。日にちまで同じだ。
とりあえず「るるぶ」でも立ち読みしてくるかなー。
新潟の回転寿司は凝ってて美味しいと聞いたことがあるから、そっちを試してみようかな。
電車で数百円圏内ならなんとかなるし。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:09:24 ID:UVC1Jup9P
夜行バスが必ずよる万代シティが会場そばにある。
そこだと夜いれる店があるのでは。
ダメならそこにもホテルのラウンジがある。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:30:37 ID:+Nhqg4T60
>>27
東京から去年Uターンして、新潟にいる私が通りますよ〜
回転寿司のマグロは東京の方が美味しいよ〜。
その他は美味しいと思います。

電車は方向にもよるけど、1時間に1〜2本位だから注意してね。

30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:49:02 ID:6rd2nxOf0
>>29
もしかしてid変ってるかも知れないけど27です。レスありがとう。
綿密な下調べが必要みたいですね。頑張ります。
日本海側には今まで丹後しか行ったことないので、短時間でも楽しみです。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 10:40:55 ID:+Nhqg4T60
>>30
いえいえ。そんな私はアイスショー初めてなんで…

23さんの素敵な情報と合わせて、ショーついでに新潟を少しでも楽しんでくださいね。

3223:2010/06/01(火) 12:04:41 ID:le4KDaJn0
>>30
何かあったら遠慮なく聞いてください
駅前のロイヤルホストは朝5:00から営業しているみたいですよ
超車社会な街なので、駅からのアクセスがあまり良くないのです
バス使った方が無難です
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 13:27:18 ID:XVa1l6P10
自分も夜行バス日帰り組。
一人旅だし色々不安なので、このスレすごく助かります。
ガイドブックに載ってない地元民の情報は非常に有難い!
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 14:12:13 ID:af+utoc20
>>27
回転寿司なら富寿司がおいしいと思います。
新潟駅前店なら歩いて行けますよ
値段がちょっと高いかも・・・

東京からの深夜バスに何回か乗ったけど
すごく体が痛かったよ〜
ほとんど寝れなかったので、できれば新幹線をオススメします
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 15:18:49 ID:uxqbgKVQO
ファンミの案内きた




もしかして、今回日航じゃない…? 日航満室だけど、他にも何かイベントあるのかな。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 15:36:17 ID:FLo794jq0
アイクリ入ってないからよく分からないんだけど
DOIの時だけじゃなくて新潟でもファンミてあるの?
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 15:39:24 ID:SSYOBqTQ0
>>35
日航じゃないね
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 16:52:30 ID:AXNu2RAc0
長野だってやってたよ
儲けられるチャンスは見逃さんw
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 16:56:26 ID:2HhXse2+0
アイクリってチケ以外にそういう特典あるのかー!
面倒くさくて調べてなかった自分涙目
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 16:58:19 ID:RKN3ZM460
大量IN!!
トラ、ペシャブル、ペトレンコ、ボナリー
アレクサンダー・チェスナ&エカテリーナ・チェスナ(エアリアル)
アレクセイ・ポーリシュク&ロバート・コーディング(アクロバット)
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:06:14 ID:J0NIRXNR0
トラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:08:28 ID:FByVlpp80
トラさんいっぺん見たいと思ってた!うれしい!
アレクセイ・ポーリシュクって、あのプルと一緒に日本の温泉に入ってた人だよね?
ペト様まで。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:41:02 ID:NX8kv1Zf0
あれは温泉ではない
サウナつきの銭湯だ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:46:12 ID:s6pI6NWm0
真央はでないと思うけど、デーは出ないのかな?
今の面子じゃライト層を呼び込めない気がする
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:48:01 ID:FzB3Oqxg0
おお、やっぱりボナリーも来たね
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:53:36 ID:RKN3ZM460
>>44
デーのプロフィール画像も用意してるからオファーは出してるんでしょう。
もう断られてるのか、返事待ちなのかはわからないけど。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:54:45 ID:/izJa3fd0
トラ嬉しい!!
外国人選手ってこんな沢山来るもんなんだ。楽しみだなー
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:55:37 ID:FzB3Oqxg0
群舞はどんなことやるかねー
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 17:58:10 ID:9qxDHjPr0
DIに続いてトラとペシャブル2回目。楽しみだな。
今回は日曜1公演だけの参加なんだが、そういや足の手配を何一つやってなかったのを
今更思い出したわw
どうせ日帰りだし往復新幹線かなぁ。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 18:38:56 ID:QNYpt9U80
アクロバットが楽しみすぎる
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 18:51:24 ID:NX8kv1Zf0
面子が海外男子ファンに嬉しくなった
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 19:12:18 ID:HIETamPz0
ゲスト大量INで思わずポチってしまったわ
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 19:22:14 ID:k1wvcK7c0
思わずポチりたいがSS残ってる日が日程合わない泣きそう
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 19:44:50 ID:7Gunw8+B0
うぉおおー!ペトレンコさまにまさかのトラキター!
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 19:45:36 ID:h1xBBlc40
買おうかと思うんやけど、A席でいいかな?
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 19:48:20 ID:UVC1Jup9P
ここは会場が広いからAでは見えないよ。
高いけど、前のほうがお勧め。
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:00:56 ID:VLSCtvzD0
うおーペトレンコとボナリーって・・・すげえよw
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:00:57 ID:h1xBBlc40
じゃあ頑張ってSSかな?
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:07:36 ID:QNYpt9U80
>>58
SSも、もう残り少なそうだよ
日程が合うといいね

それぞれ何列くらいあるんだろう
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:09:34 ID:h1xBBlc40
ってかもうSSないんやね。
S買っとこうかな!Sならまだ見えますか?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:11:25 ID:J0NIRXNR0
つ オペラグラス
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:15:16 ID:NCn2JHt50
>>49
自分も新幹線で日帰りだわ。
往復2万円って自分にしては高いけど遠征費としては安いんだろうな。
ペト様inは嬉しいけれどペト様の前でプルはタンゴアモーレやってくれるかなぁ?
タンゴが見たいんだけどな。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:19:09 ID:1HCSawho0
Sでオペラグラス・・・どうしよう悩む
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:22:10 ID:h1xBBlc40
もうホクチケではチケット買えないの?
ヒットしない、、
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:27:05 ID:HIETamPz0
>>64
CNプレイガイドで買えたよ
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:30:13 ID:RKN3ZM460
>>64
売り切れだね。
ttp://hokurikuticket.com/event_detail.php?id=2757
ぴあ、えぷら、ローチケ、CNはまだ買えるよ。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:33:09 ID:h1xBBlc40
席を確認して買えるサイトはどこでしょうか?
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:44:59 ID:J0NIRXNR0
あんた少しは自分で調べなよ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:47:14 ID:h1xBBlc40
すいません。えぷらは見て買えることが分かりました。
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 20:53:07 ID:OStRgfCS0
>>69
どんまい!
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:01:25 ID:NCn2JHt50
えぷら、SS席売り切れてた。
順調に売れてるのかな?
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:02:05 ID:AXNu2RAc0
今、土日きっぷって無くなったんだね
普通席乗車券だけの二日間フリーパスに変わっちゃった
新幹線特急券は別売だ
ちぇっ、JR東日本のケチ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:03:53 ID:xTvamcvA0
>>72
えきねっと割引は?上手くやると往復で15000円くらいになったりするよ
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:11:55 ID:vo0ODQXW0
SSはもう取れないのか。
残念。
どうせ朝6時に着いても困るだけだし、行かなくてもいいんだ…。
いいんだよ…。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:18:24 ID:UVC1Jup9P
かにがうまいぞ。
同じカニ道楽でも味も違うぞ。
本町市場でカニを送っても
             寺泊よりこっちの方が自分は好き
       
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:20:19 ID:KoAkxbEg0
3年前のCOI新潟を見た地元民です。
当時は奮発して今回のSS席に当たる席を押さえたのに、評判の悪かった偶数列で
前の人の頭が非常にジャマで泣きそうになったのを覚えてます。
その時、保険で押さえた今回のA席に当たる席を友人に譲ったので、始まる前に
その席に行ってみたら、遠くてもその席の方がしっかりリンクが見えました。

なので、SSがないからってあきらめなくても良いのでは・・・と思ったり。
そんな私は、前回の苦い経験から今回はS席だったりしますが。

>>74
ちょうど昼頃新潟着の高速バスってのもありますよ
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:20:54 ID:8Qtqjt0v0
>18です、亀ですがみなさん色々情報ありがとう。
チラ裏っぽかったので申し訳なかったが
他の方にも役立ってよかったです。
当日もぎりぎりっぽいので新幹線の中でになりそうだが
次に行くときは楽しませてもらいます。

78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:26:59 ID:8Qtqjt0v0
当初高速バスも選択肢に入っていたので、
東京近郊から行くのに参考になる方がいれば。

ttp://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/tokyo.shtml
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:31:54 ID:kY1ooLJU0
新潟に来られたらぜひ、枝豆を食して下さい
都内で食べる枝豆と全く違います
ざる一杯の枝豆が一気に食べられます
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:33:40 ID:QNYpt9U80
新幹線日帰り組だな…
高速バスの方が安いんだけど、時間が長いのとバス酔いが激しいのが困る
えきねっとっての見てみたけど、日曜でも使える…のかな?

地元の人の情報も非常に助かる
ありがとう
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:46:59 ID:NCn2JHt50
やはりというか遠征組多いなぁ
土曜日だから切符余裕だろうと思っていたけど前もって買っておくか。
新潟初めてだけどトラもinしてくれたしチケット取ってよかったわ。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:47:52 ID:iRmqmmB70
>>76
2公演取った内のひとつがSSの偶数列だ・・・(もうひとつはまだ未定)
少しは改善されてるといいなぁ
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 21:57:38 ID:AXNu2RAc0
今見たら高速バスは4列シートだな
これはキツイぜ
窓側でも通路側でもトイレの出入りで気を使うぞ
8474:2010/06/01(火) 21:59:42 ID:vo0ODQXW0
>>76
愛知からなのです…。
新幹線でも行けるけど、7月はモリコロ貧乏なので諦めます。
トラ見たかったー。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:04:56 ID:kY1ooLJU0
>>84
飛行機だと早期割引で片道13000円
それでも高いけど
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:05:07 ID:Kdc3QjTv0
アクロバットがすごい楽しみすぎる、航空券も買ったしwktkだな
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:06:02 ID:sP+L5tCx0
>>83
東京から高速バスでの予定ですが
やっぱキツイのか・・
疲れてショーを楽しめなかったら
本末転倒だな

個人的にボナリーinがすごく嬉しい
長野五輪でロロの次に好きなスケーターだった
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:06:41 ID:HIETamPz0
自分ビンボーだから高速バスだけど
もともと安いのにこれも早割あるんだね
助かったw
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:07:09 ID:xTvamcvA0
>>84
モリコロ貧乏の地元民です。毎年そちらにお邪魔しているよ!
高速バスも使ったことあるけど以外に快適だったな。6時なら駅前のロイホ開いてるからなんとかなるよ。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:51:00 ID:hTldMEob0
自分も高速バス組だけど結構帰りの時間がギリギリ・・・
でも出来れば最後まで見たい。とても見たい。
万代シティバスセンターから朱鷺メッセって歩くとどれくらいかかりますかね?
地元の方、よろしかったら教えてください。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 22:54:55 ID:PMUVM7TY0
今北
大量追加のメンツが嬉しすぎる
初めてのアイスショーなんだが、チケット取ってよかったとホントに思う
一人旅で不安もあるけど頑張ろう

しかし一人で蟹食いに行く勇気が出ない
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:07:02 ID:iRmqmmB70
土曜公演21:30終了したとして、22:00までに万代シティバスセンターまでに辿り着くのは厳しいかな
場合によってはちょっと早めに抜けるしかないか
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:20:19 ID:fzMaCYzy0
万代シティから朱鷺メッセは15分くらい歩くかな
やすらぎ堤(信濃川の堤防)沿いに歩けば迷わないと思う
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:26:11 ID:iRmqmmB70
>>93
ありがとう。頑張って早歩きすれば間に合うかな?
昼公演も見るけど、出来れば夜公演も最後まで見たい
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:27:47 ID:2UgxU5gJ0
航空券の早割逃して片道15000円越え・・・
帰りは夜行バスだなこりゃ

でも大量INうれしすぎる!!ほんとに取ってよかった
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:54:49 ID:fzMaCYzy0
朱鷺メッセ入口からアイショー会場になるウェーブマーケットまで5分くらい歩いた気がする
21:30即会場出て、22:00ギリギリ間に合うかどうか
タクシーのが確実かも

地元民なのに不確かでスマソ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 23:59:45 ID:iRmqmmB70
>>96さんもありがとう
土曜の朝に着くんで、時間つぶしがてらwどれくらい掛かるか歩いてみます
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:30:57 ID:zgBRtlIZ0
海外組追加うれしい
初めて新潟いくけど飛行機日帰りです、空港から会場が近いのでうれしい
もし飛行機遅れてもタクシーで乗り込めるし、交通の便がいいのは参加しやすいね
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:37:27 ID:own+z5K60
初めての1人旅行で夜行バス…少々不安だ
1人で遠征する人もここには多いのかな?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:45:44 ID:eisnoGpI0
水曜どうでしょうを見ると不安は無くなると思うw
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:49:17 ID:RU36CyWh0
>>99
ノシ
土曜夜だけ行くつもりだったんだけど
土曜昼も行きたくなってきた…
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:54:18 ID:bgSDfpMG0
>>98
空港からの道は結構混むので、帰りは特に時間の余裕見るといいよ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:57:03 ID:FGyYFduA0
>>99
自分も一人で遠征するよ。
一人旅は初めてじゃないけど、新潟は初めて。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 00:57:42 ID:0J7Wy1lz0
>>99
ノシ
一人は不安のなので新幹線飛ばすぜ。
ご飯は駅弁にするとして、新潟駅から会場まで辿りつけるかの方が心配だ。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 01:01:18 ID:own+z5K60
>>101 まったく同じ!
自分も土曜夜のみの予定だったけど、昼も行きたくて…
結局、夜行バスにしちゃったわ
日曜の朝にまた高速バスで帰還予定だよ
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 01:04:23 ID:own+z5K60
お、結構いるんだね!
1人の仲間が多くて嬉しいかぎりだ
少し安心できたよ 皆、楽しもうね
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 01:07:49 ID:bgSDfpMG0
>>104
駅前からバスが出てるのでそれに乗れば会場までたどり着けるよ
ttp://www.niigata-kotsu.co.jp/noriai/kisen.shtml

駅中のCoCoLo本館内に出店している田中屋のおにぎり、ビッグカメラ向かいの
CoCoLo南のヤスダヨーグルトのジェラートもお勧めです
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 01:20:08 ID:V4yP+pF90
自分も一人
初めてのアイスショー
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 01:21:00 ID:xuzFUeBh0
>>87
いや、スペース的にキツイというわけじゃなくて
4列だと通路に出るのに気を使ったり使われたりするでしょ
夜行バスで見知らぬ他人同士だったりすると

これは昼も夜行も同じ席配置なのか明日聞いてみよう
でも以前、池袋から富山に行った時も4列だったような
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 02:09:28 ID:Kngq30ni0
今のところ、都内←→新潟の高速バスは4列シートしかない模様。
ググると以前は3列もあったらしい形跡はあるんだけど、今は無いみたい。

トイレ付きは池袋発のみ?
東京or新宿発の方が安いんだけど、こちらはトイレ無しの模様。
まあ、あまり使うこともないんだけど(だって寝てるし)
万が一の緊急事態の時にトイレが無いと思うと気分的に落ち着かない自分…。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 02:37:54 ID:QWLuoJP10
トイレ近い人とかは池袋発がよいかもね
まあないやつでも緊急事態のときは予定外のパーキングで止まってくれるはず
アナウンスしてるバスとかもあるし
夜中に隣の人を起こすのがきつい人は事情はなして通路側の席に変わってもらうといいよ
トイレ行きたいと思い出すと寝れなくなってしまう自分は
トイレ休憩が欠かせないので言ってみた事あるよ
そしたら自分も降りるから気にしないでと言われたけど

112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 03:17:21 ID:AhVtYgir0
どうせ取れないんだけど、プレミア席ってどんなの?氷上2列くらい?
他の会場でこういうの見たことないので、イメージがわきません。

SS席が普通の段差ありの席で、ちょっと遠いだけと思っていいのかな。
それにしても外国勢が嬉しすぎるメンバー!
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 07:04:31 ID:HME3E6x10
海外ゲスト大量inで思わず朝から叫んだ

土日ともチケ取って一人なんだけど
ここが2chじゃなかったら…
美味しいもの食べるのも一人じゃちょい淋しい
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 07:43:45 ID:zpEXoE/l0
新潟初めて車で行こうと思ってるんだけど、車で行く人は少ない?
駐車台数結構ありそうし新幹線バスの人多そうだし
ギリギリで行っても満車にはなりませんよね
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 07:51:28 ID:+TvmZ4MQ0
>>87
新潟COI往復とも高速バスで行ったけど後悔したw
白状するとショー中ちょっと意識が飛んだ瞬間があった。
普通の観光バスタイプで座席が酷かったというのが大きい。
昨年全日本大阪から帰って来た時はそれ程疲れなかったので。
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 08:15:44 ID:uI7ac0jr0
>>114
佐渡汽船の駐車場でもあるから土日は厳しいよ
車で行くならかなり早く行った方がいいと思う
地元だけど新潟駅からバスで行く予定です
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 08:56:23 ID:QTgwe0m60
>>112 プレミアは1列と聞いたよ
座席表見ても多分1列と思われる
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 09:46:13 ID:AhVtYgir0
>>117
そうなんだ、ありがとう!
SS席なんだけど、後ろのほうだから、あの値段で遠くて段差少なくて、見づらかったら泣きそうだったから安心した。

プレミアは本当の特別席なんだね。(タッチとかできるような?)
とにかく初新潟楽しんでくる!1人遠征組もみんなで精一杯盛り上げようね〜!
日本に来て良かったって思って欲しいよ!おすしも美味しいよ!!
11923:2010/06/02(水) 10:44:14 ID:5Gy6NTN10
>>114
駐車場の数は結構あるよ。
当然ながら近いところから埋まっていくので、時間ギリギリになると会場から10分近く歩く
ようなところしか空いていなかったりするし、出庫も時間かかる。早めの行動をおすすめします。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 11:11:51 ID:MGGztIlH0
>>114
ギリギリだと近いところは難しい
ただどこかには止められるから大丈夫
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 12:29:10 ID:z6s3Npvs0
>>118
タッチはできない。
FaOIはそういうサービスはやってないよー。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 12:31:46 ID:GwCUmKko0
関西から日帰り遠征組だけど、既に4列シート夜行バスの往復予約しちゃった・・・
慣れてるとはいえやっぱ新潟までは辛いかな。片道だけ新幹線に変更検討だな

ひとりでフィギュア初参戦なので色々不安だったけど、このスレ見て安心した!
諸事情でS席1公演分しか取れなくて、他スレで新潟の悪評も聞いて(´・ω・`)だったけど
>>76のおかげで少し希望も見えたしw正直、あのメンツの会場に居れるというだけで幸せ。

新潟の美味しい食事も楽しみです。>>79の枝豆すごい気になるので是非食するよ!
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 12:33:21 ID:nrfTSWxCP
なすも丸ナスという品種で、おいしい。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 12:51:13 ID:5Gy6NTN10
丸ナス以外にも十全ナス、長ナス、焼きナス…一杯品種があるよ
個人的には十全ナスの漬物、焼きナスがおすすめ。茶豆といっしょにどうぞーってすっかりグルメスレにw
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 14:54:39 ID:xuzFUeBh0
たれカツ丼は塩辛いのが苦手な自分には
あまり美味しく感じなかった
自分が行った店が悪かったのかもしれないけど
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 15:10:17 ID:5Gy6NTN10
そんな125さんに
つ へぎそば
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 17:13:59 ID:xuzFUeBh0
>>126
ありがとう
前回の見てたらこんなのがあった

329 名前:氷上の名無しさん[sage ] 投稿日:2007/04/24(火) 00:01:36 ID:RiTyDzds0
個人的趣味で新潟は年に数回行くけど、自分は駅構内回転寿司が好きだ
そして、へぎそばは須坂屋が好き
先日も新潟行ったから、へぎそば食べて、朱鷺メッセ見てきた

333 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 00:20:55 ID:iZLiYrnK0
329のいう通りへぎそばは美味。
ただ、須坂屋、小嶋屋共に系列でかなり味が違うので注意。
時間が無いなら駅構内(COCOLO)の小島屋を。
もし時間があれば 古町の須坂屋そば山水庵がいいと思う。
ttp://www.aa.e-mansion.com/~kawada3/etigo/page_76.html
土曜であればしゃれ亭のランチ丼もおすすめ。ここは高いけど夜もいいよ。
ttp://www.info-niigata.or.jp/gourmet/syaretei/index.html#service
あとはB級グルメでイタリアンかな。賛否両論だけど。
首都圏じゃ見たことないような銘柄の地酒も沢山あるから、ぜひ試してくださいな。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 17:45:00 ID:ctswR2BL0
>116>119>120
情報ありがとうございます
そういえば何もショーに行く人だけが利用するわけじゃないんですね
ギリギリで行って遠くから歩きたくないしちょっと早めを考えてみます
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 19:03:02 ID:TvUmMu8fO
新潟駅は南口の方が色々新しくお店が出来たのでオススメ。
コインロッカーも沢山あるよ。
のんびりする時間がある人は万代橋を徒歩で渡ってみるのもいいね。
水の都って感じだから。
天気が良ければ周辺の川沿いの芝生でおにぎり食べるのが気持ちいいね。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 19:19:14 ID:WnUgkRpX0
初めての新潟で一人参加ですノシ
ホテル新潟に宿泊予定なんですが朱鷺メッセまで徒歩で行けますか?
地図でみると会場までの道路は交通量い幹線道路ぽく見えて、徒歩は
難しいかなとちょっと心配になったので……
ご存知の方教えていただけると嬉しいです
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:08:29 ID:qlSjTSY90
地方からの高速バス組です(まだ予約してないけど)。
朱鷺メッセの近くに万代島鮮魚センターっていう場所があるみたいなんだけど、ここはどんなもんなんでしょう。
魚好きで、見るだけでも好きだから、行ってみようかなーと思うんですが。
バスとか混む前にメッセ近くに早めに行ってここで時間つぶし……でもいいかな、と思ったんですけれど。
前に行ったことある方、または地元の方いらっしゃいませんか?
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:11:16 ID:LL9Rxk2TO
解除キタ!

車で行く予定だから駐車場のこと聞きたかったんだけど、ずっと規制で聞けなかったんだ
上のほうで情報くれた人ありがとう、早めに行くことにする
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:28:38 ID:yuvPi0rV0
130とかさ、ここって初めてのお使いに行く幼児みたいなのばかりだなw
一体何歳なんだよ
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:31:09 ID:vfCRjdoJ0
>>130
宿泊はANAクラウンプラザホテル新潟で合ってるかな?
あそこから朱鷺メッセまで通じる道路は確か歩道があるから大丈夫だよ

でも距離的にはちょっと遠いかなってかんじ
夏だし、知らない土地だと余計疲れるだろうから、
すぐそこの万代シティから出てるバスを利用するのも手だと思う
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:38:07 ID:WnUgkRpX0
>>134
ANAクラウンプラザホテル新潟です。
歩道あるんですね、安心しました。
歩道のないバイパス道路だったら徒歩は諦めるかしか
ないのかなぁと思ってました。
旅先ではできるだけ徒歩で町歩きしたい派なので、
当日の気温を見て徒歩かバスか決めようと思います。
アドバイスありがとうございました。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:41:22 ID:0J7Wy1lz0
>>133
遠足のしおり作ってるようなもんなんだよ。
ショーを待つのもまた楽しいじゃないか。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:46:33 ID:vJpN3Twg0
てか観光ナビくらい追加しないとスレを使いきれる気がしないw
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 20:56:46 ID:mUER5rHN0
駅中情報ありがとう,助かります。

自分もお一人様の初新潟、初アイスショー。
余裕のある時間の新幹線に乗れずギリギリなので、
タクシーなら駅から5分とのことなので安心料と思うことにした。

139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 21:08:02 ID:rq6UM6pcO
このスレ読んでるだけでwktk
初めて見に行くから楽しみすぎる
しかも地元新潟でこんな豪華なメンバー見れるなんてやべえwwww
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 21:13:08 ID:own+z5K60
>>133 自分も不安で書き込みした感じだから
スレ違いというか、チラ裏ならごめんよ;

話を変えるが、まだINがあるっぽいが誰入るかな?
自分はそんなん想像して楽しんでるんだがww
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 21:15:16 ID:w9pBazwFi
チケットサイトだとないけど、セブンイレブンではまだSS全日余裕あるみたいだ
いま店内のチケットの機械でみたら全公演◎だった
どのあたりの席なのかな
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 21:25:43 ID:4nODy2Jc0
自分は事前にぐぐりまくってても方向音痴なので
現地情報がいろいろあると助かりますw
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 22:43:44 ID:CGgTuzxS0
新潟とか地方の人間はほとんど行かない土地なので情報助かります

新潟空港から会場までだとどのくらいお金がかかるかわかる方いますか?
それによって、駅前かそれ以外かでホテルを決めようかと思っているので…
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 22:52:50 ID:nrfTSWxCP
土地勘があまり無いんだけど、
空港の周りにはホテルとかないので、新潟駅か万代地域でとるしかないかと。
バスで新潟駅まで40分くらいかかったかと。タクシーだと20分くらい?

会場は万代シティから歩いて10分くらいでJALのホテルの隣。
駅までは歩いて20分くらい。ただしシャトルバスありだから。
駅前に安いビジネスがあったかと思う。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 22:57:53 ID:bgSDfpMG0
>>143
シャトルバスは新潟駅まで片道400円。本数少ないから気をつけて。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 23:12:13 ID:61+4j6gL0
>>131
鮮魚センターはちょっと大きい魚屋さんという感じです。
珍しい魚も売ってるみたいですが、どちらかと言えば夕飯のおかず買いに行く
イメージです。
朱鷺メッセ内に美術館とかありますが、時間が潰せる場所が少ないので、
少し歩きますが万代あたりにいかれるのもありかと思います。

>>143
新潟空港から会場までは、結構離れているので一度空港から新潟駅へ直通のバスに
乗ることをオススメします。
バスだと、片道400円で約20〜30分位かかります。
新潟駅から会場までだとバスで15分で確か200円だと…。
時間があれば、駅からでも歩いて行けないことは無い距離だと私は思いますが、
慣れて無い人はバスが無難かもしれません。
ホテルは会場周辺に色々あるので、移動は此方の方が楽かもしれません。

あと、新潟のお店は基本午後8時か9時閉店が多いのでご注意を!
飲み屋が多いのでお酒が飲める方は其方で食事するのもアリかも。
たれカツは古町6番町のとんかつ太郎がオススメです。

ランピ目当てでチケ取ったら、まさかのボナリー出演でテンション上がった!
この先もまだ出演者あるんでしょうか?
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 23:26:30 ID:IZbZ0qti0
>>146
131です。ありがとうございます。
鮮魚センターメインに考えるのは難しいみたいですね。
要素の一つ、くらいにしておきますね。
148143:2010/06/02(水) 23:43:42 ID:CGgTuzxS0
レスありがとうございます。
空港〜会場までタクシー移動を考えてたのですが
今地図でざっと見て計算したら約8キロくらいありますね
ワンメーター700円としても5000〜6000円くらいかかりますね…orz

バスも本数が少ないらしいですし…ちょっと交通の便が悪いのを念頭においていきます
有難うございました
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/02(水) 23:48:03 ID:0J7Wy1lz0
>>107
バスの時刻表サンキューです。
自分は土曜日の朝に新幹線に乗って新潟到着、昼の部を見て
そのまま夕方の新幹線で帰宅になりそうだ。
ショーは多めに3時間を見込んで駅でおみやげ買って帰ろうかな。
ここを読むと駅で時間潰すところ結構ありそうだね。
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 00:31:41 ID:rA4PscK90
>>102
遅くなったけど情報ありがとう、道路混むのですね了解しました、頭に入れておきます。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 01:09:15 ID:aoHY3rJJ0
新潟は米も酒も肴もウマイ。
そのへんも楽しみたいね。

トラがきてくれるのが嬉しいね。
トラも日本酒楽しんでいってほしいな。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 01:50:01 ID:zd0cdY5x0
空港⇔駅バスは本数少ないけど
空港から一本道で国道まで出れば古町行きの路線バスがわりと出てるよ
古町行きは必ず万代シティに停まる
タクシー惜しむならこれに乗るのもアリ
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 05:53:21 ID:u4k9qaRo0
>>148そんなにかからないよ
2000~3000円で収まる
近いけど混雑する道なんだ

時間があって遊ぶ時間があるなら駅南がお勧めだけど朱鷺メッセ(駅北口)と反対方向だから注意
バスに乗ったらかなり遠回りなので駅構内を歩いた方が早い
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 06:36:21 ID:XY5oXEkp0
前回のCOIで駅から会場まで歩きました。
暑かったのと知らぬ土地で遠く感じた思いが・・・
途中不安になったけど日航の高いビルが目立って位置が分かるには分かった。

>>104
新幹線が動いている時間であっても遅い時刻になると駅弁なかったりするから、
帰りは注意だぞw
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 08:12:00 ID:w0mTKwnxP
バスは20分とかたぶん書いてあると思うけど、
実際40分くらいかかるんだ。
急ぐならタクシーを。
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 13:58:56 ID:w0mTKwnxP
40分は空港ね。
空港行き道路が特に混む。
タクシーは裏道も通るので。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 15:32:37 ID:SFSzHyNg0
過去スレ見ると、プレゼント用のBOXがあるってことだよね
プレゼントを受け付けないなんてことはない、と思いたい・・・


これをあげるお

ttp://bl.e-fanclub.com/angelo/2010spring/index.asp

根性で英語のお手紙つけるお
「グルーミーってうさぎだよね」と言ったから片耳がうさ耳なんですよ、
って書くお




土曜午前中まったり時間が潰せるところはありますでしょうか?
朝9時くらいに会場に車を停めて移動する予定です
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 16:14:29 ID:ES2bpoeU0
どの程度のまったりなのかわからないけど、車があるなら車で市内観光した方が良いのでは?
新潟は車無いと移動も大変だよ
参考までに周辺の観光モデルコースをどぞ 車移動なら結構短縮できるかな
ttp://www.nvcb.or.jp/tour/walk2.html
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 16:31:31 ID:Q/8R2zgDO
九州から遠征する人いる?
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 16:59:43 ID:SFSzHyNg0
>>158
会場に近い駐車場に停めたいので、朝1で車を停めてバスを利用して移動する予定です
母と一緒なので、移動を少なめにして、長い時間一か所でくつろげるような
ところがあるといいのですが・・・

モデルコースも参考にさせていただきますね
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:05:40 ID:w0mTKwnxP
>>160
お母上がいるなら、隣のホテルのラウンジに。
展望台も無料で、いすもある。
佐渡汽船もすぐそば+鮮魚センターも近くに。

会場から歩いて10分の所に万代シティがある。
伊勢丹もあるよ。(伊勢丹はもう少し遠い)
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:10:05 ID:ES2bpoeU0
>>160
会場に一番近い駐車場はイベント時には基本使えないと思っていた方がいいよ
建物内部の駐車場もホテル利用者優先だから、近いところはEかD
ttp://www.tokimesse.com/access/map/

新潟の人の動き出しはかなり遅いから11時くらいでも近いところには余裕で停められると思うよ
移動も少なくて長時間まったりということになると朱鷺メッセ内部の展望台かカフェしか思い浮かばない…
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:13:39 ID:n+v1fJAd0
>>161さんの提案通りに、ホテルのラウンジ使えば
>>162さんが心配しているホテル利用者優先の駐車場も使えそうですね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:17:10 ID:ES2bpoeU0
>>163
一つ言い忘れましたが、他の駐車場は最大1500円で済むけど、ホテルの駐車場は
20分100円と書いてあるので注意が必要です
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:37:28 ID:GqTE+hySO
>>159
ノシ

初アイスショーに初新潟で楽しみー
情報たくさんでありがたいです。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:57:14 ID:/LAuPyQM0
ジョニin
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:58:44 ID:cLbBUfIl0
今公式見て書き込みに来たよ
昨日は無かったよね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 17:59:48 ID:YPwaM4FR0
ジョーニー来るww楽しみ過ぎる
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:02:51 ID:/LAuPyQM0
>>167
ついさっき更新
新着情報の日付も今日だよ。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:03:01 ID:zOWo7qqz0
うわー
秘かに期待してたけど嬉しい!
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:03:04 ID:5qrdpXP00
観光スレ化してるw

バス組なんだけど、
新潟駅周辺に椅子ありのパウダールームってある?
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:04:13 ID:T3Y9Yu2W0
ジョニーきたーーーーーーー
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:06:47 ID:XPtvkhlY0
豪華すぎやろwwwwwww
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:09:50 ID:AmmWxSMpO
昨日夜中に目覚めてセブンイレブン直行
なんとなく勢いで取ってきてよかったw
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:10:39 ID:N75Fqga20
ちょwwww
豪華すぎるwwww
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:11:35 ID:XPtvkhlY0
これでジュベが来れば男子シングルは完璧なんだがwww
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:12:25 ID:YPwaM4FR0
日本人男子シングルが寂し過ぎるんだけど
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:12:36 ID:ejFd3rOa0
豪華すぎてwktk
上の方でバス時間やばいから、早めに抜けるかもって書いたけど
これはやはり最後まで見なくては!
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:14:15 ID:u3Y2krEu0
>>176
日本男子のスルーっぷりが凄いなw
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:14:44 ID:ejFd3rOa0
>>177
確かに。次増えるとしたら、日本男子かなーって思ってから、ジョニーINは正直びっくり
そういやこれで、きのこの憧れスケーター勢揃いだなw
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:17:30 ID:YPwaM4FR0
しかし、ジョニーINのお知らせがでっか過ぎるw
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:17:57 ID:7KDOo4G60
ジョニーの写真入った場所見て
開いてる場所とかあんまり関係なかったんだなって思った
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:21:14 ID:XPtvkhlY0
日本男子はDOI見とけってことだなw
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:25:28 ID:qxDy8GqrO
>>166
じょにキター!
SS取ってて良かったよ…泣
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:41:30 ID:cWFwOoOpO
>>171
そっつげだハイカラなもんあろばさ!
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:43:00 ID:SeHvg2Tp0
>>185
www
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:45:19 ID:w0mTKwnxP
駅前には無いけど、
会場隣のホテルにはあるよ。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:46:17 ID:KLfPLGJh0
スレ急に伸びて何事かと思ったらジョニーin!すごい。
豪華ですねー。先月散々迷ったけどSS取っててよかった。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:46:29 ID:RVIczWP50
豪華ー!
速攻でえぷらのSSが売り切れてるw
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:48:38 ID:rA4PscK90
まさかのジョニーinっすか!
嬉しい新潟ありがとうーーーー
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:51:24 ID:HlvX799Y0
たまには海外の出演者が多い日本のショーでもいいかも

しかし羽生もラッキーだなw憧れのプルとジョニー両方IN
無理だろうけどいっそジュベも呼んでほしいわ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 18:51:35 ID:SeHvg2Tp0
とりあえず他にも決まってるからA席買おうかなぁー。みんなPCの前で悩んでるんやろね、
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 19:30:52 ID:+lDAHrWl0
ジョニinは、まさかでもないよね?都合さえあえば出ると思ってた
去年のアイスジュエリー金沢とかも大体このメンツだよね
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 19:35:49 ID:YBXXxp5oO
あああ・・・金無いのにorz
えぷらポチってもーた
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 19:39:07 ID:wOS2Y0+kO
どうしよう。もう2公演取ってるけど
ジョニinなら全回見たい。。A席買い足すかな
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 19:48:08 ID:XNJOSFun0
こんなに豪華だったらSSにしとけばよかったー
モリコロ貧乏でA席買っちゃったよ…
24列目って遠いよね?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 19:48:25 ID:bnoOPKO80
>>74だけど、2日間もんもんと悩んで
セブン行ったらSSあったから日曜取って来た!!
席は微妙っぽいけど。
そして家帰ったらジョニーin!取って良かったー。

行きの夜行バスはまだだけど、帰りの飛行機は取った。
>>76>>85>>89のおかげです。ありがとう!
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:01:49 ID:RyofL0GJ0
同じくこんな豪華になるならSじゃなくてSSにしておけばよかったな・・・
しかもS席で20列目とかかなりA席寄りだし残念。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:06:56 ID:wpupD0LK0
SS席って何列なの?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:09:02 ID:EATQeOoU0
いつもと違うのはプルもくるってとこだな。それとアクロバットと
エアリエル両方あるのがうれしい!
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:12:02 ID:SeHvg2Tp0
SSって何列までありますでしょうか?
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:15:25 ID:A+MwUc2v0
アイクリ先行で取ったからSSでも何列目かわからない……
前の方だといいなあ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:15:48 ID:yKc1C7QE0
>511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/22(土) 11:57:15 ID:LjdNko7l0
>ぴあでFaOIチケット買ってきた。
>座席表は
>北80 1
>ステージ
>南1 76y

>SS 1-12列
>S 13-22列
>A 23-33列

>512 :511:2010/05/22(土) 12:00:06 ID:LjdNko7l0
>ステージに近いのが、北は80、南は1ってことです。
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:23:27 ID:SeHvg2Tp0
20と22列なんやけど、これならA席と変わらないね。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:23:54 ID:kd3HmHdYO
トラとジョニ来るならSS席にすればよかたー
うわああでも嬉しす
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:25:32 ID:YPwaM4FR0
40番台だからリンク真ん中くらいか…
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:29:08 ID:b0lB2HMV0
新潟のおいしいお店、葱ぼうずと鯛家が他板でよく薦められてます。
特に葱ぼうずはいつも薦められてる。
お金に余裕のある人はどうぞ。特に土日は要予約。

葱ぼうず
ttp://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000667/
鯛家
ttp://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001809/
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:30:01 ID:u4k9qaRo0
アイスショーのスレで聞いたのですが答えていただけなかったのでお願いします
エアリアルとかアクロバットの方達も過去に競技会で活躍した方達なんですか?
正直、ペアやアイスダンスの方は名前を良く知らないのです

それにしてもウィアーにはビックリ!
嬉しいです
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:31:12 ID:8i4GJ6XbO
ジョニー出るってマジですか!ありがとう新潟ありがとう!!
アイスショー初めてだから様子見…とか言わずにSS席取ればよかった…
S席からがんばる
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:37:18 ID:A+MwUc2v0
ジョニーinでプレミア席落選の悔しさが増量したよ
SSだけど前回のSS席偶数列の悪夢は避けたい
主催者かイベンターに問い合わせみたいな感じで
メールしたら多少は改善されるかな?
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:38:27 ID:T3Y9Yu2W0
>>210
されると思う
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:39:21 ID:k5SUO3HZ0
KOIグループナンバー待ってます。ジュベの代わりにトラでもwktk
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:40:45 ID:O7YW0j420
新潟駅にある「CoCoLo」はお土産が充実していて、
有名どころがひととおり揃っています。
お酒好きさんには、ぜひ濃厚な「原酒」を飲んでいただきたいです。
「せんべい王国」の限定ばかうけも売られています。

新潟のソウルフード、イタリアン(「みかづき」万代シティ内)ですが、
乳製品がお好きな方にはホワイトイタリアンがおすすめ。
太麺の焼きそばにホワイトソースがよく合います。

笹団子は田中屋がおいしいです。(会場近くと、新潟駅に店あり)
よもぎの味が濃く、茶豆(枝豆)餡も評判のようです。
翌々日くらいまではやわらかいです。
残ったら冷凍しておいて、
食べたいときに数分茹でるだけでホワホワになります。
おにぎりも、安くてボリュームがあってシャキっとしておいしいですよ。

朱鷺メッセといえば、展望台で見た、日本海に夕陽が沈む光景が
忘れられません。

皆様のレポ、今から楽しみにしています。
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:43:19 ID:IIbJWvAz0
SS偶数列です。こんな豪華なメンバーなら、2公演とればよかったかも。
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:45:49 ID:X80nrVC60
テレビ放送は無いんだよな
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:47:06 ID:bnoOPKO80
偶数列の悪夢ってどんな感じだったんですか?
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:47:29 ID:C9frTkJ90
おすすめ土産は朝採り黒埼茶豆
以前分けるつもりで箱買い。ちょっと味見のつもりが全部なくなってた。
それくらい美味い。
新潟は野菜が最高に美味しかった。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:49:01 ID:KLfPLGJh0
>>213
現地情報ありがとうございます。
地方組なんですが、お土産どこで買おうか調べなきゃなーと思ってたので嬉しい。
高速バスだから公演までの時間つぶしの必要があるんですが、このスレのおかげで何とかなりそう。

自分はホクチケでチケットとったから、公演直前にならないと席が分からないや。
新潟行きがとっても楽しみな反面、ちょい不安だ。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:55:27 ID:kd3HmHdYO
自分もSの20列だ
A席寄りなのか〜残念
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:56:51 ID:ejFd3rOa0
確かにチケット届くまで不安だ
自分はシステムエラー出て問い合わせたりしたから余計に
ホクチケのチケ発送は2週間くらい前?
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 20:58:05 ID:A+MwUc2v0
>>216
段差が10cm程度しかない1段に2列配置(奇数列が前、偶数列が後)
偶数列の人は前列の人の頭でほとんど前が見えなかったとか
席を立って立ち見した人、空いている後方席に移動した人が続出したそうだよ
今度は1列毎に段差付いてるといいな
あと、前列に座る人が頭のてっぺんお団子ヘアじゃないといいな……
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:01:25 ID:QsVFGHkh0
>>216
前回偶数列だった>>86です。
前回は確か10列目までが今回のSS席に当たる席だったのですが、段組の傾斜が
緩い上に、1段につき2列分イスが並べられてあったのです。
つまり、偶数列は前の列と同じ高さで見るハメになるという・・・ということは、
前の人の頭が相当ジャマになるわけです。
自分は8列目でしたが、ただでさえ自分は低身長なので、これは辛かった。
結局、当時は今回のS席に当たる席より後ろから傾斜がきつくなって一段ずつに
なったので、多分S席の方が見やすかっただろうな、と思いました。
でもアリーナは4列目まで同じ高さだったようなので、アリーナ3〜4列目の人が
一番気の毒だったようです。

なので、今回は主催側に開催前に、みんなで前回の座席状況は改善されたか、
絶対に改善して欲しい旨は伝えた方がいいと思います!
電話でもメールでも。
開催側もお客さん逃したくないでしょうからね。

>>218
今回は自分もホクチケ先行で取ったので、座席が直前までわからず。
でも先行でSなら前の方かな? とちょっと期待してます。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:03:31 ID:QsVFGHkh0
↑の86→>>76 の間違い。スマソ
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:05:58 ID:MPOI25h20
>>215
TV放送してほしい要望出してみるかな!
みんなも一応出してみてくれ
何かが変わるかもしれん

KOIでの男グループナンバーは普通に考えてないっしょ
あれはプルショーでのもの
プルとランビはKOIの合間も別のショーで一緒だったがやらなかった
それぞれのショーでのオリジナリティなくなるしね
FaOIも、IJやCOIの時のような群舞をやるんじゃないか?
2プロずつと群舞、それで時間いっぱいだろうね
まだ可能性あるのは、ソロを1プロ削ってのランビと荒川ペアかな
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:09:57 ID:OhQK/RuF0
>>208
正直なところ競技時代のことは分かりませんが、
エアリアルのペアは壮大で会場のお客さんが「わー!」と歓声を上げてしまう
素晴らしい演技です。
アクロバットのペアは最近組み合わせが変わったようですが、
コミカルで力強くショーの中で良いアクセントになっています。
競技時代にあまり好成績を上げていなくてもプロで開花する人がいますので、
もし観覧されるのであればお楽しみください。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:10:53 ID:yKc1C7QE0
ランビ荒川ペアはぜひ見たい
実現したら日本初披露になるのか?
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:11:39 ID:K9r9Nqu30
豪華すぎる、楽しみだ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:13:08 ID:KLfPLGJh0
>>220
二週間前くらいに発送 だったはずだから、一週間前になっても届いてなかったら要問い合わせでしょうね。
ホクチケで取ったんだったら、会員登録してるはずだからさ。
「予約確認」の項目でちゃんとチケ取れてるか見られない?
ネット上ではチケ確保&代金支払済みだけど実はエラーでした……とは、ならないはず。

>>221
自分胴長だから気を使うわー……。
もしその席順で、自分の後ろの人が小柄だったら席替わるかもしれない。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:17:16 ID:ejFd3rOa0
>>228
ありがとう
うん、予約確認のとこ見たらちゃんと取れてるし、
電話問い合わせした時に、クレカ会社にも確認してくれたみたいだから大丈夫だとは思うんだけどね
小心者なので、イレギュラーなことが起きると心配なものでw
230216:2010/06/03(木) 21:20:14 ID:bnoOPKO80
>>221
>>222
ありがとうございます。なるほど…そういう事だったんですね。
10列目なので要望出したいと思います。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 21:23:58 ID:KLfPLGJh0
>>229
分かる、すごくよく分かる。ドッキドキしますよね。
自分も、@ぴあでは何度か取ったことあるけど、ホクチケはお初なのでビビりながら取ったしw
スレの皆さんのおかげで会場以外の情報も充実してきてますし、楽しみましょうね。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:25:46 ID:7g1XXwQS0
みんな一人で行くの?
自分初アイスショーにして一人だから不安。。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:26:56 ID:GRmHqom60
自分も初アイスショーで一人。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:30:39 ID:zOWo7qqz0
自分も初で1人だよー
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:31:47 ID:E/eFF6vs0
自分はジョニーFANの母と一緒に初アイスショーだよ!
さっきジョニーIN知って母に教えてあげたら、狂喜してたw
高いから迷ったんだけど、チケットとって良かった!
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:33:26 ID:A+MwUc2v0
自分も一人参加
アイスショーはチケ代が高いから安易に友達も誘えないし基本一人だ
言葉も通じるし、治安が心配な国でもないし、一人で不安だなんて思ったことないなあ
というか、一人だと自分のペースで行動できるからすっごい気楽だ
連れがいたら楽しいのにな、と思うのは夕食の時くらいか
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:34:02 ID:Yio/2fOG0
みんないい席っぽいな。
出遅れて南20列だよ・・・遠いかなorz
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:35:26 ID:SGkUUefYO
自分も初めてです。軽い気持ちでチケット取ったのに
豪華な面子すぎてドキドキしてきたw
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:36:13 ID:E/eFF6vs0
ホクチケでとったら、席が解らなくてすごい不安だわ。
違う所でとればよかったかも
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:36:53 ID:4kOIYv0m0
207さんお薦めの葱ぼうずは人気店のため予約取るのはなかなか困難ですのでご注意を
少しお高めなのでもうちょっとリーズナブルに行きたいという方は五郎、河童あたりをどうぞ
あと、駅南LEXNビルの朝日山(朝日山酒造の経営)も雰囲気が良くておいしいです
米で食い倒れたいなら、古町にあるおにぎりの越後屋かな?

お酒ですが、メジャーどころを除いてのお勧めは鶴齢(かくれい)かな
朱鷺メッセ近くにある蔵の、越の華酒造のお酒も最近は芸能人にウケてるみたいです
新幹線コンコースのマツキヨ前の土産もの屋はかなりの確率で試飲販売をしているのでぜひお試しを
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:37:29 ID:K9r9Nqu30
私も九州から一人
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:40:35 ID:u4k9qaRo0
>>225ありがとうございます
昔のエキシビってダンスやペアの選手のコミカルでアクロバット的な演技で
とても楽しかったですよね
アンコールもあったし
そんな感じなのかな?と今からとても楽しみです

往年のトップスケーターから未来のメダリストまで豪華メンバーで信じられません
ボナリーちゃん、今でもバックフリップしてくれるんだろうか
2007のショーではやってたみたいだけど・・・
ペトレンコとプルで沸かせてくれたら最高なんだけど
あ〜!今から寝れないよ〜!
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:45:13 ID:Q9HJiOw7O
地元から参戦。初アイスショーですが、物販ってかパンフレットみたいなのってあるのかな?出演者一覧、戦歴一覧みたいな‥
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:48:27 ID:k4X+16Yl0
ジョニーもだと?
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:50:00 ID:7g1XXwQS0
ジュべも来たらいいのに
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:51:19 ID:RYIg+C/50
>>243
あるよ、大体2000円
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:52:54 ID:x/xaa5DZO
ペト様への声援ってヴィクトール?
うっかりペト様ー!って叫んじゃいそうなんだがw
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:55:17 ID:LFiyVedsO
万代の蘭(あららぎ)も美味しいよー
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:57:07 ID:n+v1fJAd0
ペト様といえば
写真のおなか回りが気になって仕方がないんだが・・・
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 22:59:55 ID:EATQeOoU0
読売で城田が書いてた日本でのKOI?ってこのことだったんだろうか。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:16:56 ID:tS07S2jb0
>>おひとり様の方
自分も一人参加。
こないだのSOI一人で行ってきたけど、けっこうおひとり様いたよ。
隣がおひとり様っぽかったら、思い切って話しかけてみては?
スケート話で盛り上がって、ショーの最中も時たま会話したよ。
こういうことも楽しみの一つだったりw

ショーはもちろん、試合もそんな安いわけじゃないから、
スケートファンじゃない限り本当安易に誘えないよねorz
場合によっては旅行並みの交通費がかかってしまうし。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:29:32 ID:1bClnxRb0
>>232
お一人様は多いから、気後れすることはないよ

>>251
そうだよねえ。お値段高いし、遠征だと気軽に友人を誘うわけにもいかない
自分も新横で、隣がお一人様で話しかけた人とその後もスケオタ仲間になってるよ
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:34:06 ID:EkNwafs4O
これで高橋inしたらスゲーなんだが。
プロフィールは準備してたよね。その後どうなったんだろ。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:35:21 ID:7g1XXwQS0
結構一人で行く人多いみたいだね
>>252ありがとう。

初日の13:30からしか取れなかったけど
プル出るかなー
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:56:06 ID:58K3CV/+0
>>154
亀だけどおすすめの駅弁ありますか?

>>253
日本男子が少ないね。
ゲストはさすがにこれで打ち止めかな。
なんか豪華すぎて外国のショーみたいだ。
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/03(木) 23:58:50 ID:6D57/zqc0
>>249
2006年頃までは気にならなかったんだけど
2007年から一気に太っ腹になったなw
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:11:32 ID:DLKeiS56O
ペト様はお腹が出ていても体に人形をくっつけたまま2Aを跳んだりするのが凄い
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:16:13 ID:EUR91HjB0
メンバーが豪華すぎてすごいな…
どうしよう、新潟市からは遠いけど県内だしぜひとも見に行きたいよ
スケートファンの友人いないからお一人様参加決定だ

だけど自分現在失業中。
実家住まいで肩身が狭い、家族は就職関係以外の話題を出すだけでもあんまりいい顔しない
ついでにアイスショーなんて行った事ないから勝手が全然わからない
どうすりゃいいんだ、頼む誰か背中押してくれ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:19:12 ID:Mp0CrgiO0
>>258
こんな豪華メンバー次いつみれるかわからないぞ!
行ってこい!
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:20:17 ID:GNh/mwaL0
>>255
日本にいながら外国のショー気分を味わえるのもまたよろし
日本男子は他のショーでも見ることできるものね
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:20:51 ID:P67CI0bB0
アイスショーだから特別なことなんてないよ
若干会場が寒いから寒さ対策がいるくらいで、他のスポーツ観戦や
コンサート行くのと変わらない
気負わなくていいと思う
お金に余裕があって、その日に面接とかが入らなければ「今日だけ」
「この1公演だけ」と決めて行くなら、気分転換で悪くないと思うけどな
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:32:49 ID:/DfczjE80
>>258
私も今失業中の実家住まいだよ。でも新潟2公演とモリコロ1公演取りましたw
せっかくの豪華メンバー、県内だったら行かないと勿体無いよ!
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:35:24 ID:EGsbhyXY0
>>258
大丈夫!私も一人で初めてだ。一緒に予習しようぜっ!!
プルにランビにジョニにトラなんて、こんな面子が新潟に
来てくれる事はもうないかもしれん。
私的には世界遺産が新潟へ来てくれたみたいな感じだw
楽しみすぎる〜!
きっとチケット持ってるだけで、面接で良い笑顔できるよ
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:38:36 ID:qot6NROh0
ここを見てるだけで勇気がわくなー
1人でいろいろ不安はあったけど、今は待ち遠しい!

迷ってる方は是非行くべきだと思う!
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:39:57 ID:JgfB69Sq0
じょに子inめっちゃ嬉しい♪

出来ることなら日本男子 デーorこづ in希望だけど
もう無理かな………

無理なんだろうな…豪華メンバーたくさんだし…

これ以上なんて罰があたる…
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:42:40 ID:zMkgnkur0
>>258
地方民だけど、それ以外は全く同じ状況だ。

自分は親に話す前にチケ取ったよ。
チケット届いてから、7月に新潟行ってきます、それまで就活頑張りますと説得?した。
最近スケートファンになった俄だけど、画面越しに観てた選手の演技をどうしても生で観たかったし
今を逃すともう観れないかもしれないと思って思い切った(その時点では他のショーのチケ取れなかったので)
今はFaOIの楽しみを糧にして地道に頑張ってる。当日無職でも息抜きだと思って行くつもりだけど!w
267258:2010/06/04(金) 00:45:53 ID:EUR91HjB0
レスありがとう、なんか勇気でてきた
コンサートとかスポーツ観戦とか、これまで全くやったことないもんだから人生初なんだ
チケットの取り方すら知らないから公式サイト見てやっと理解した
というかまだ取ってないからこれから取るんだけど大丈夫だろうか?
なんか手が震えてきた

ところでホクチケもイープラスもA席しか残ってないみたいだけど
セブンとか他のとこ行ったらまだいい席残ってるのかな
どんな見え方するのか全く想像つかん…
アイスショースレ見てみたけど朱鷺メッセあんまり評判よくないみたいだから
ちょっと不安になってきた
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:50:15 ID:+QLacLji0
ジョニーが出ると聞いて飛んできました。
一人だし、新潟だし、金欠だし…と悩んでいたのですが
同士ぽい人が沢山いて嬉しい。

でもどんどんチケが売れているなぁ。
明日まで残っているかしら。(まず仕事を確認しないと予約できない)
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 00:54:48 ID:P67CI0bB0
自分の友人がネットでチケ取り中
夕方くらいにはまだSS残ってたのに、いつの間にか、ぴあ、ローソン、
CNプレイガイド、イープラス、どれもSS完売でS残り僅かになってる
ジョニー効果すごいなw
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:12:13 ID:0uDqkEQa0
初アイスショーっていう人がチラホラいるようなので貼っておきますね

現行スレ
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー 3【手拍子】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269858784/

過去スレ
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー【バナー】
http://hideyoshi.2ch.net/skate/kako/1223/12233/1223341534.html
専ブラのアドレスバーにコピペで見られると思うんだけど…どう?
2はほとんど進まずにdat落ちしてた

フィギュア以外のスポーツ観戦や舞台やライブは何度も行った事あるけど
アイスショーは私も初なのでとっても楽しみ
プルとランビと荒川目当てだったけど好きな人たちが続々追加されたし
アクロバットの人たちも生で観たいと思ってたから凄く嬉しい
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:13:28 ID:kZ4dzYzU0
>>258
自分は昨年の今頃、求職中の身だったけど、バリバリ職探しをしていて、
その息抜きと割り切ってDOIに行っていたよ。
金銭的なものとか、活動の見通しとかもあるけど、
わずか1〜2日程度でどうにかなるものじゃない。
顔を上げて、リフレッシュも堂々とすべし。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:23:44 ID:HxkCkNrE0
>>269
プルとランビならまだ他のショーで見られるが
ジョニーはなかなか見れないからなぁ
日本のショーって海外からもお客さん来たりするのかな?
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:24:38 ID:GNh/mwaL0
1人で行こうか悩んでる人、行ったらすごい元気もらえるぜ〜
よし、次も行こう!と思うと仕事や生活もがんばれるよ
とにかく、ショーも試合も「一期一会」だ。
同じメンバーで同じ時間を共有できることは二度とない
274258:2010/06/04(金) 01:33:39 ID:EUR91HjB0
沢山のアドバイス本当にありがとう
今ネットでチケット取ったよ!
席番号見ても、どの辺りの席なのか全く見当つかないけど
仮にあんまり見えない席だったとしても
初めてのアイスショーなんだし場の雰囲気だけでも楽しんでこようと思う

背中押してくれてありがとう、これ励みにして就活がんばるよ!
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:33:47 ID:+QLacLji0
交通費が3万強でA席ってどうなんだろう…。
プルもランビもジョニーもトラも大好きなので是非行きたいのだが
豆粒だったら悲しいな、と。

あっちゅうまにS席まで売り切れていた(´・ω・`)
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:36:41 ID:ARHGzDPGP
自分もeプラでちょっとの時間迷ってたら土曜昼S売り切れた…
ぴあで取れたけど
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:39:23 ID:mLMFX9400
うわー!楽 A席しかないね。でもSもAもあんまりかわらないよね。。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:40:00 ID:06Tx0lWV0
>>258、262
うちも県内で失業中、親同居だけどSOI行っちゃったよw
FaOIも金欠だからA席取ってたが、ジョニinでもう1日
行こうかと思ってるくらいだよ。
うちもSOIが初アイスショーだったけど1人の人結構居るし、
休憩入るし寒さが不安なら着るのとかカイロとかあれば心配ないよ。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 01:45:58 ID:KKYjNNP2P
トラペシャブルジョニinだったんだ…乗り遅れたわ
今Sで取られるところも列的にはほぼAみたいなもんだからAにしようかな
朱鷺メッセのAのリンクまでの遠さは代々木でいうところのどの辺りぐらいか分かる方いますか?
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 02:02:43 ID:X9nWrXCLO
関西から初アイスショー参戦ノシ

プルファンなので生きてる内に一度生で見たかった…と思ってたので期待せずSSとったけど
あまりの豪華メンバーに歓喜の声をあげてますw
昔はライブツアーで全国回ってたのでw交通手段やホテル探しを考えるのが久々で楽しいよ!
現地の食物情報とか超ありがたいです。
そういや柿ピーの柿だけ、しかもでっかいのが売ってたよね?
おみやげ何買おうかな〜
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 02:05:28 ID:80FG8iFW0
ちょっと流れを変えてごめん
前回のCOIで、席の段差が無くて見えなかった件、最初から言われてたよね

数万もかけて遠征して、そんな席で泣き寝入りはイヤだから
5月中旬に主催のNSTのサイトにある「イベントに関するお問い合わせ」から
席の配置を問い合わせたんだけど、リアクション無しだよ
聞くなら電話とかのほうがいいのかな?

こんなに楽しみにしてるのに、ストレス一杯のショーにしたくはないなあ
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 02:07:42 ID:JgfB69Sq0
お土産は 笹団子、柿の種チョココーティングとか。
もちろん魚介物もありますよ〜。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 02:22:41 ID:dnMJ/jR30
S席まだ余裕があるみたいだけど取った方が良いかな・・・
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 02:46:32 ID:s0dHSskq0
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 03:59:50 ID:ivI06yhh0
迷ってる人は、ショーで輝くジョニは、是非見ておくべきだと思う
今回も群舞でおいしいとこあるといいな
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 04:15:33 ID:VXORDcNJ0
ジョニーINすると思って取ってましたw
プルにランビにジョニトラ嬉しすぎる!3公演SSで見るぞ!!

けどDOIは振り回されたけど、こっちも楽しんで来ます!
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 05:30:37 ID:TcsLEpky0
>>274 私はね生活苦しくってさ、たった18000円が出すのがすごく大変なんだよね
でもプルとランビを地元でなんて一生ないと思ってチケ取った
幸い歩合制の仕事なんで張り合いが出たよ
そしたら豪華メンバー続々投入で本当に良かったよ
今日もジョニーに会えると思うと頑張れるw

コレだけ外国勢が豪華だと日本人がかすむな〜
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 05:48:55 ID:fetpwn+70
日本勢はこれからいくらでも見ることが出来るから無問題
今回の続々inは凄過ぎるw
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 06:39:10 ID:VXORDcNJ0
>>287
地元でプルランビジョニトラをいっぺんに見られるなんて18000円の価値あるよ!
地方者は貧乏でもさらに宿泊交通費かけて行かなきゃならないからさw
自分もプルランビだけでも十分、あわよくばジョニーが来たら…と思って取ってたから
マジINしてくれて鼻血がでそうだw ジョニーが生きがいになってる自分キモイけど

日本勢も続々INしてくれるのを楽しみにしてるw
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:18:05 ID:dJhEjB+lO
>>246さんありがとうございます。へーっ!高い!‥けど買う気満々です。きっと売り切れるんだろうな‥
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:34:59 ID:mLMFX9400
DOIもモリロコも行くのだけど やっぱこれも行くべき?ってかこれこそ行くべき?
なんでこんなに悩ませるのだ、、、もうお金ないよぉ。。 でもこんな機会ないなら行くべきだよね?

みなさん私に背中押してください(ρω-)
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:36:55 ID:kTDT/Oxw0
>>291
海外スキーなら来たらいいよ!!
お金はまた貯められるけど、このメンバーがまた揃うかは分からないよ!
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:41:22 ID:DcOpQFNaO
ジョニーinで新潟初inの人へ。
新潟は米と酒と魚介類が旨い所です。
お土産には柿の種が定番ですが、笹団子もおいしいよ。
日帰りなどと言わず、ぜひ一泊ゆっくりしていってね。
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:58:18 ID:fetpwn+70
酒はぜひ買って帰りたい

どの銘柄を買おうかな
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 07:58:30 ID:mLMFX9400
>>292
海外スキーです。。
大阪から行くかな!
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:01:30 ID:NDC9EYGHP
貧乏なら大阪から夜行バスも出てたはず。
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:05:36 ID:2vfz7rEY0
カナダからは一人も来ないんだね。アメリカからはジョニー来てくれるけど。
ランビとプルが見られるなら…ってチケット取ったのは本当だけど
こんなに揃ってくると、かえって欲が出てしまう。
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:11:24 ID:EElubPMFO
親の実家が新潟市近郊なので、子供の頃よく行った。
いい所ですよ!

ご当地B級グルメ?の みかづきのイタリアン や 蒸気パン(ポッポ焼き) をもう一度食べてみたいなぁ。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:14:53 ID:mLMFX9400
>>296
有難うございます。
A席だけど二回みる事にするよ☆
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:23:04 ID:v7HnGa2uO
ジョニインで盛り上がってるね!

ウラヤマシス(笑)

自分はいけないから皆さまのレポ楽しみにしてます!

301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:23:39 ID:qEdAqFg50
最初はPIW横浜の前半見にいけなかったから
鈴木明子選手みたさでホクチケで買ったんだけど
(ついでにランビ・プルとか凄い人も見れるしお得だは思ったけど)

いつのまにか動画だけでしか見れないと思ってた有名人が次々とinにガクプルしているw


302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:30:10 ID:Cn6VzIxK0
>>291
※A.今回のショーを番組として放映する予定はございません。※

つまり、現地でその目で生で見ないと、この豪華なメンツのショーを楽しめないんだぜ!
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:43:04 ID:dUgBOsD6O
初めてショーに行くんだけど…
撮影って出来ないんですか?
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 08:47:54 ID:mLMFX9400
>>302
うわぁー!ほんとですね!
上の方が書いてますが 動画でしか見れなかった方が日本で見れるんですもんね!
これを逃すのはかなり惜しいですね。
皆様有難うございます☆
女一人で行きますのでウロウロしてたら喋りかけてください!
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:14:52 ID:oLOmZ7tKi
お金無いのに全公演とって、遠征で、実は少し後悔してたんだが、次から次へと
海外男子が豪華になって嬉しい
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:16:29 ID:Cn6VzIxK0
>>303
撮影は禁止。カメラチェックもあるし係員も見てるよ
ショーに限らず、ライブでも舞台劇でも屋内のエンタメで撮影可能な場所なんて無いでしょう
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:18:18 ID:EPBnU+Mt0
>>306
海外だとOKだったりするから、ちょっと寂しいけどね
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:24:36 ID:dUgBOsD6O
306レスありがとうございます。
やはり脳内録画しかないのか…。
せめてTVでやって欲しいっ
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:27:08 ID:izg/ouuC0
NSTの取材は入るようだから地方ニュース枠でちらっとやると思う
放送ないと明記してるのはチケ売るためもあるけど
要望の声が多ければNSTも考えるかもよ
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 09:59:27 ID:AMvCkFoY0
これはどうしても映像に残したい…
NSTに要望せねば
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 10:22:23 ID:dUgBOsD6O
深夜枠でいいから放送して欲しいよね。
要望してみます(*^_^*)
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 10:34:26 ID:TosZa0b/0
TV放送がないのならDVDで売ってくれええぇぇ
もちろん練習風景も入れてね
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 10:52:25 ID:Cn6VzIxK0
会場にアンケート用紙があったら、放送してほしいって書くといいよ
あとはメールでお願いしてみるとか

>>312
海外選手が多いから、版権の問題で非常に難しいね・・
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 11:37:30 ID:zdpcnEsTO
SS席の段差について問い合わせた。今回はちゃんと15〜20cmの段差をつけたから大丈夫とのこと。
あと10日の夜の部終わった後、新潟駅までのシャトルバスを出す予定らしい。まだ決定してないが。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 11:41:05 ID:9unonopm0
新潟もアイスショーも初めてだけど、このスレがすごく役に立ってます

凄い豪華なメンツになりましたね
ほんとに楽しみです
ホクチケで取ったのでSSだけどどこかわからなくて不安もあるけど、
席を気にせず楽しみます


あー、思い切って行くことを決めてよかったー
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 11:45:53 ID:7FLGnYqT0
テレビ局が事前に放送を決めてないと当日テレビカメラが入らないのでは?
だから要望出すなら早くしないと、もう1か月前だし…
おまいら、みんながんがれ
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 11:47:31 ID:NDC9EYGHP
イベントの時はシャトルバスを出すから、大丈夫。
まあ歩けない距離でもない。
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 11:49:31 ID:oKo93UsJ0
>>282
チョコ柿の種、夏場は製造していないメーカーが多いそうです・・・おいしいのにね。
以前夏に探したらスーパーにあったんだけど、
メーカーが「でん六」(山形)でお土産にできなかったorz

>>294
県外では八海山や久保田、越乃寒梅が人気ですが、
「あかい酒」もおすすめです。
赤い麹から作った赤色の珍しいお酒で、
ほんのり甘くてワインみたいで飲みやすい。お土産にしたら大好評でした。
新潟駅の土産屋にも売ってます(去年の夏目撃)。

迷うこととかあったら、道歩いてるおばちゃんに何でも聞いてみてくださいw
新潟のおばちゃんは明るく人なつっこくて親切な人が多いです。
男性はおとなしくて恥ずかしがりやな人が多いかな。
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:00:40 ID:K2/04iDX0
>>314
問い合わせありがとう!
偶数列だから不安だったんだ
改善されてよかった

せっかくなのでKOIのグループナンバーやってくれないか要望出してみるつもり
グループナンバー経験者がプル、ランビ、ジョニー、ペトレンコと揃ってるし
確かにWBOIとかではやらなかったけど
AnOIではやってたし、可能性は無くもないかと
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:10:59 ID:LLZBj7Lc0
>>319
Angel on Iceはアリさんプロデュースショーで
名前は違えどKOIと一緒だから・・・
そんなことも知らずに要望とか
恥ずかしいからやめてくれ
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:11:29 ID:NGXE0kjG0
AOIはKOIの名称が使えなくて名前変えただけなので、
プル主催のショーに変わりない。
だから群舞もあったけど、今回はさすがにできないよ。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:12:22 ID:/DfczjE80
>>314
問い合わせありがとう
自分も2公演の内、1公演は確実に偶数列だから心配だったんだ
シャトルバス出てくれたら有難いな
バス時刻表見ると、22時以降に1本くらいしか無いみたいだったから
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:18:21 ID:nmXaec2V0
それぞれのショーの面白みがあるのに、
関係ないショーで、別のショーのあれやれこやれって
わがままじゃないか?
その群舞が見たいなら、プルショーを日本に持ってくる運動なり
要望なりすればいい話っしょ
要望の出し方が悲惨すぎる
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:21:11 ID:KOJ1nsnn0
>>323
そりゃそうだな
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:25:54 ID:K2/04iDX0
確かにプルショーを誘致するほうが先だわ…
空気悪くしてすみません

そんなことしなくても楽しいショーになるだろうしやめておきます。
大変失礼しました
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:29:07 ID:9unonopm0
愛知から車で行く人いるー?
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:30:19 ID:5e7FM3e80
今ある座席表の詳細ってネットとかでわからないのかな?
一番前で見たいと思って無理してプレミア買ったけど、
今思えば、何列あるかもわからないorz

アイスショーの座席表っていつもあんなにざっくりしてるの?
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:30:19 ID:jpl87sn30
>>326
スゲーーーーそれw何時間かかるんだ?
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:34:34 ID:mLMFX9400
>>326
乗せて欲しい!大阪だけど
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:36:19 ID:D8ZXvK180
>>326
愛知からじゃないけど兵庫から車組だよ
楽しみすぎて興奮しっぱなしだけど
お互い気をつけて行こうな
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:41:22 ID:iSMxfIm20
>>326
考え中。
新幹線だと東京経由だし、高速バスはないしでどうしたものかと。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:43:54 ID:N7q3hfIA0
>>330
兵庫から車って! 見知らぬ他人ながら道中の安全を願わずにはいられない
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:47:40 ID:dUgBOsD6O
質問がてらTV要望電話してみたが、
「予定はありませんから〜」と言われた…
放送は難しいかな?
出演者はまだ交渉してるらしいけど、
今のメンバーで終わる可能性も有るそうです。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:47:58 ID:mmDqCk1+O
>>326
行きは高速バス、帰りは飛行機の予定だが
愛知からは交通機関を考えるのは大変だよね。。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:51:34 ID:AO2oCFrs0
あきらめるな!そして、ありがとう!!
初めはそんな対応でも、あまりにも要望が大きければ
TV放送に動いてくれるかもしれん
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:51:53 ID:T4N9vwPJ0
>>334
逆の思いを毎年モリコロでしている
飛行機の発着の時間が前より遅いよね?おかげでモリコロは3泊です
名古屋から新潟はもう少し早い便だっけ?高速バスは3列だし意外と楽でした
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 12:53:49 ID:dUgBOsD6O
うん 頑張るお(>_<)
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 13:00:23 ID:D8ZXvK180
>>330
ありがとう
凄い豪華なショーで楽しみ過ぎて色々手につかないよ
このスレの情報のお陰で助かってます
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 13:03:32 ID:D8ZXvK180
ごめん、>>332だった
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 13:20:19 ID:jVOzLGpX0
>>330
おおー自分も兵庫だww
運転できないから飛行機だけど。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 13:27:15 ID:9unonopm0
>>326です
東海北陸道を予定してたけど、知り合いに聞いたら中央道経由のが早いらしい
5時間くらいらしいよ
休憩をはさんで6〜7時間とみている
運転は好きだし、長距離も慣れているけど、気をつけていくお


小牧空港が近いから飛行機も考えたけど、ETC割引の誘惑には勝てんかった


愛知〜新潟は公共交通機関の便が悪いよね
どのルートも遠回りだ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 13:34:11 ID:b1CPe9500
今朝、ダメもとで駆け込んだセブンイレブン店等分でまだSSの一桁列とれたよ!ネット取り扱いとはほんとに別確保なのな〜。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 15:11:42 ID:06Tx0lWV0
新潟伊勢丹のチケット売り場でもSS取れたよ。
少なさそうだったけど、店頭分は少しあるみたいね。
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 15:17:55 ID:ARHGzDPGP
>>342-343
マジで…?
いい勉強になったわ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 15:19:07 ID:GLLOVYOrO
ホクチケで買わなきゃよかった…。チケット届くまでドキドキだよ。
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 16:57:57 ID:m/nCWRT40
ぴあ店頭で、初回のA席買い足してきた
もうA席もけっこう埋まり始めてて、北は32列目以降しかなかった
南の方なら23列目くらいからぼつぼつあったので
見えやすそうなところを買ってきたよ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 17:07:43 ID:zdpcnEsTO
COCOLO万代の店頭分もまだ土曜の昼・夜ともにSS席あった。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 17:14:01 ID:y6Ks/Him0
>>347
地元分がけっこう多いのかな
羨ましい
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 17:18:33 ID:NDC9EYGHP
主催が新潟日報
スポンサーが北越銀行
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:19:28 ID:emUCUt8NO
えぷらでSSも復活してるような…
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:20:15 ID:f4pzdT8qO
ぴあでSS席出てる。11列買えたぞ!
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:21:35 ID:SRNGhT510
えぷらのSS買えた。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:26:03 ID:NDC9EYGHP
ssはあるけどsが×、Aも×
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:31:51 ID:KQnJ/6He0
ジョニーinにびっくり。
公式のcoming soonの欄が埋まったからもう増えないかと思ってた。
ホクチケ、自分はネット確認不可能の電話申し込みで郵便振り替えだから
7月入って未着なら問い合わせてくれって言われてる。
どんな席が来るのかどきどきだー

県外で駅から徒歩を予定されてる方、新潟の夏は相当蒸すのでご注意下さいね

駅で買えるお土産としては定番の笹団子、
加島屋の鮭茶漬け(一押しです。高いけどとても美味しいので是非)
瑞花のうす揚(ふわふわの揚げ煎餅。かさばりますが)
丸ナスの漬物(東京の親戚がお盆に来ると必ず買って帰るしろもの)

お店で食べるなら、なんと云っても枝豆。
あとはアジ、イカあたりが美味しい頃です。
旬とずれてるけど甘エビ(南蛮エビ)も安くて美味しいですよー
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:38:49 ID:8GO7GnGV0
昼公演前に寿司屋に行きたいけどやっぱり時間的に駅前が無難でしょうか…。
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:41:38 ID:NDC9EYGHP
伊勢丹に寿司屋が入ってるはず。
この前からタクシーも乗れる。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:46:47 ID:o+3pLTnaO
北と南ってどんなふうに見え方違う?
北の11列なんだけど双眼鏡とかあったほうがいいかな?
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:53:38 ID:/DfczjE80
美味しいもの食べたいけど、一人で入るのってちょっと勇気いるな・・・
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 18:56:40 ID:NDC9EYGHP
伊勢丹をすすめたのは、あそこは1人でも入れるから。
あそこの寿司屋はおいしかった覚えがある。
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:13:34 ID:06Tx0lWV0
伊勢丹の寿司屋も土日の昼時は結構混んでないかな?
最近はわからんけど、あの7階レストラン街は土日の昼は
割と人が外のイスとかで待ってた覚えがある。
予約したら大丈夫だと思う。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:16:53 ID:6kwDz54UO
愛知や兵庫から車の猛者もいるのか!
どうかくれぐれもお気をつけて…!
自分も愛知で諦めた口だけどここ読んでたら諦めきれなくなってきたよ…
長時間運転は無理だから新幹線かな…でもDOI遠征とモリコロですでに財布逼迫してる迷う
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:17:05 ID:KKYjNNP2P
ああんノーパワー
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:19:00 ID:YOzMwjx80
>>362
どっかの野球実況の誤爆と見たwww
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:21:11 ID:KKYjNNP2P
>>363
すまんな
みんなスルーしてくれるかと思ったのに…w
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:36:35 ID:9sxHHZxW0
このスレ見て新幹線のつもりだったが車もアリだなと思い直した
関越の入り口が目と鼻の先なんで、休みが余計に取れたら考えてみよう。
366355:2010/06/04(金) 19:49:28 ID:8GO7GnGV0
>>356
なるほど伊勢丹にもあるんですね。
>>360
朝6時着なのでオープンと同時に行きます。

一人でフレンチは行けないけど寿司屋は行けます。
折角なので美味しいもの食べられればいいな。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:54:28 ID:NDC9EYGHP
詳しくは新潟伊勢丹のページへ。
地下にもいろいろあって、自宅にうまいものを送ることも可能。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 19:59:11 ID:/DfczjE80
伊勢丹よさげだね。おそば屋さんもあるし
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:02:45 ID:xtpDOgQc0
私も伊丹空港から往復飛行機で日帰り参加組です。
遠距離組の皆さんお気をつけて
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:08:03 ID:bnHphR8IO
地元の方にお尋ねしますが
17時からの交流会の後、
18:39発 JR新幹線とき346号
に乗るには、18時何分くらいにタクシーで日航を出れば間に合うでしょうか
バス15分てのはわかったんだが、夕方だしあれかなあと
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:25:05 ID:TcsLEpky0
土日の夕方だしタクシー降りて新幹線のホームまで歩く事考えたら
18:10かな
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:25:38 ID:D9ldbpea0
おそばなら、新潟にはへぎそばがあるよ〜。
伊勢丹7階にある、小嶋屋が新潟の蕎麦屋では有名です。
あと、同じ万代にあるサンセットカフェダイニングの米粉を使ったモッフルも美味しいですよ。
カフェでまったり時間を潰すのもありかと。

>>370
18時台は予想外に込む可能性もあるので、遅くても10分頃には出たほうがいいと思います。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:26:46 ID:Hwuv3bOj0
>>365
ちょ、関越入り口なら普通に高速でしょ。
私は川崎からだけど、関越で新潟までは超快適だよ。(中央比)
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:37:18 ID:QrG6mdv/0
どーしよー一泊して2公演見るか日帰りで1公演か…
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 20:58:38 ID:OyBRdcl40
SSが取れるようになったから自分は2公演行くことにしたよ
どうせいくんならこのメンバーで1公演は惜しい気がする
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:02:00 ID:TcsLEpky0
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/a52ab55aaeb3c9125ac2b85526b607a0/

空港近くのスーパー銭湯 ここでゆっくりして
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:14:40 ID:vP+d9YBx0
土産おすすめ

笹だんご・枝豆・日本酒・煎餅

枝豆なら黒埼茶豆
日本酒もいいけど梅酒はいかが
八海山の原酒で仕込んだうめ酒はスッキリ飲みやすくおすすめ
煎餅は瑞花のうすあげ、米で作った新潟チップスがうまい
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:24:54 ID:yb/63WwvO
>>370
ちょっ
それ以前に色々間違ってるよ
案内見返したほうがいい
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:27:34 ID:NDurFY280
土曜日都合ついたんで明日チケ買ってくる!
自分も一人で初アイスショーだ!

朱鷺メッセ(会場)
ttp://www.tokimesse.com/

新潟駅ビルCoCoLo
ttp://www.tokky.info/s_building/niigata/index.html

万代シティ
ttp://www.bandaicity.com/

アルビレックス新潟まとめ @Wiki  新潟駅・ビッグスワン周辺で時間がつぶせる場所
ttp://www14.atwiki.jp/albirex_2ch/pages/16.html
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:29:04 ID:FtAh0AW+0
セブンイレブンで今初回の9列取れちゃった。これで全公演確保…だ。
今回の遠征こそ観光もおいしいものもと思ってたのになー。
出演者が一番のご馳走だよね。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:41:01 ID:crmwcHz+0
>>375
私もSSが出たから追加でポチった
せっかく行くんだもん
なるたけ見たいよね
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 21:49:56 ID:6DV1RG3e0
>380
まじですか
夕方にローソンで11列だったのに・・・

今回は南と北というくくりだけなんですね。
何か違いとかあるのでしょうか

あと10〜15センチの段差をつけるようなのですが、
映画館等もだいたいそのくらいの段差ですか?
私、150cmないので前列が女性でも見えなくなるようなきがいしてきました・・・
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:05:01 ID:yb/63WwvO
>>382
映画館の段差がどんなもんかよくわからないが
スクリーンと違って上の方に見るものがあるわけじゃないので
個人的にはそれでも段差足りないくらいだ
その身長なら高さ調整できるもの持って行きなー
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:25:06 ID:c275FOQX0
ホクチケで取ったけど、一般でSS一桁列があるとなると、
後ろのほうの席なんじゃないかと不安になってきた・・・
自分、ドチビなので見えない可能性大だ
高さ調整できるものといったら、座布団3枚重ねしか思いつかない
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:26:31 ID:4CUhmDN00
>>381
私も追加してしまった・・・。
後悔はしていない。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:32:50 ID:Fmv6rF7EO
369
自分も日曜伊丹日帰り組です。
帰り便がギリギリっぽいので、ちょっとドキドキ。
タクシー移動かな…。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:33:04 ID:6DV1RG3e0
>384
夕方にローソンで購入して11列目でした。
同じ頃にサークルKで席だけ確認でみたときは12列目でした。
上の方にSSは12列までみたいなので
それより後ろってことはないような気がしますけど・・・
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:42:34 ID:7xZdWbYu0
チケ取り慣れておらず聞くのが恥ずかしいのですが、
キョードーの場合は、前から埋まっていくわけではなく
抽選なので、どこがくるのかは完全ランダムで運任せ…と
いうことでokでしょうか?
自分もチビなのでキョードーで取ったものの今更ながら席がちょっと心配に・・
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:43:32 ID:1S83l5CE0
私も初めての新潟参戦だ〜
どなたかと一緒に蟹でも食べたいなw

見やすさは列よりも席番の方が重要な感じでしょうか?
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:46:28 ID:/DfczjE80
>>388
ホクチケのサイトには、「抽選です。良いお席の確保ではありません。」ってあるね
まぁもしかしたら、先行は何列目までの間で抽選、とかあるかもしれないけど
早く席番確認したいわ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:48:45 ID:m1pUyGuK0
>>375
自分も2公演見たかったけど、初日昼の1公演見て日帰りで我慢です。
交通費をチケット代にあてたい!
その代わり、へぎそばを食べてから帰ろうと思います。
楽しんできて下さい!
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 22:53:11 ID:2DchhS7q0
なんかいろいろグルメ情報が充実してきて迷う。胃のスペアが欲しいw

>>389
夏に蟹ってあるの?不勉強ですまん。
自分はイカが楽しみ。アジも大好きなのでおすし屋さんへ行ってくるわ。
新潟の自信復興の意味もあるアイスショーなんだったら、地元にお金を落とさないとね。
貧乏人なりに食い倒れ&お土産購入頑張ろうと思ってる。
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:24:36 ID:+QLacLji0
自分もついに予約してしまった。後悔はしていない。
この面子を見ないで、どのショーを見るってんだ。

蟹は今の時期取ってはいけないが、冷凍したのがあるんじゃない?
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:32:04 ID:Ah2uQJceO
うーん、S席確保済みだけどみんなのレス見てたらSS席で見たくなってきた
明日まで残ってるといいなあ
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:36:08 ID:omWC/a5A0
>>392
あ。そう言えば夏ですよね。
このスレを読んでて、すっかり蟹だけがインプットされてしまってましたw
イカも美味しそうですね〜ああお腹空いてきたw
393さんもありがとうです。

席番が20番台だから、ちゃんと見えるか心配だ。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:47:30 ID:VdoTiSdZ0
ホクチケだとまだ買えますよ!今すぐトライしてみてください。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:53:51 ID:HxkCkNrE0
まだ、なんだかんだで席残ってるのか。
どれだけ大きな会場なんだ。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/04(金) 23:54:24 ID:5tVT6GSh0
近視のプレミア席除いて、全体がよく見えて選手との距離もそこそこの席って何列目なんだろうね
前すぎても見にくかったりするよね、番号は40前後の真ん中あたりがよいのかな
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:03:05 ID:MFiirZ+3O
>>396
情報ありがとう!
でも日曜の分は売り切れちゃってるみたいだね
日程的に日曜しか無理だからなあ
明日探してみてダメなら潔くS席で見るよ
このメンバーでのショーが見れるってだけでも有り難いんだし
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:04:15 ID:nXAhEZjk0
ほくちけって郵送?
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:07:20 ID:B5Ch3+l70
地元情報お願いします
宿泊予定なのですが、宿泊にお金をかける余裕はなく(笑)
低予算朝食のみか、素泊まりを考えてます

低予算なくらいならいっそのこと素泊まりにしてスレで教えてもらったような
おいしいもの食べたほうが得ですかね?

直接ショーに関係ない内容でごめんなさい
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:09:35 ID:GJPZUQAk0
4年前の新潟ショーのときは、荒川さんが地元ニュースに生出演してた記憶があるけど
今回も五輪組のミキティ&アッコちゃんくらいは生出演くるかな?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:17:15 ID:JHQcf9MR0
今回のSS追加開放、予約したけど入金がなかった分の再開放なのか
それとも席数増やしたのかどっちなんだろう?
新潟COIの過去ログに「舞台裏みたいな端っこの席だった」みたいな
レスがあって、ちょっと不安
舞台裏が見られるのは逆に貴重な体験でいいかなとも思うんだけど
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:19:20 ID:mPd/qBGt0
SS席の金額で見切れ席なんて憤死する
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:23:39 ID:Q7i8ik1G0
SSなんだが 心 配 に な っ て き た
ホクチケは当日まで席分からないんだっけ…?
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:26:03 ID:eFwjOGHw0
手元にあるチケットには「見辛い場合もあります」って注意書きがあるよ
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:31:37 ID:NK3Tj3MV0
>401
低予算にするなら素泊まりが1番ですよ。
付近で安いとなるとチェーン展開しているビジネスホテル程度だし
そうなれば朝食なんて知れてますよね。
安くして1食にお金をかけるのも遠出の良い所だと思います。

408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:32:00 ID:nXAhEZjk0
友達が南 11列 60番台後半の後半持ってるのだけど、これどう思う?
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:41:40 ID:NlKp2Zer0
南ブロックの席しか出てこないね
ホクチケが北の席持ってるのかな
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:43:27 ID:Ppbm1BwhO
テレビ放送あるような気がするんだけど

IJで、公演開始後に公表するようにしていたけどね
メリットデメリットを冷静に考えれば、前もって発表しないのは一つの方法じゃないか?

地元の方、ニュースや、放送の録画うぷお願いします
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:45:12 ID:eOJ2gdBf0
>>410
公式でわざわざ放送予定はないって言ってるから、ないんじゃない?
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:45:51 ID:2vRFzH3GO
ローソンは北、ぴあは南
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:46:41 ID:z1TIzbtt0
>>409
えぷらで北ブロックが来たけど
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:47:23 ID:P62cQ/Ti0
ローソンで南だったよ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:48:13 ID:LbRRsycX0
何でジュエリーと比較する?
公式がやらないと言ってるし、三年前だってやらなかったのに
九月のFaOIが金沢なら放送あるかもしれんけど
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:49:38 ID:+yX+RCdN0
自分は昨日取ったが、ぴあで北だった
つーか後になってSS席が出てくるとは…もう一日待てばよかったorz
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:52:09 ID:FzWlhQkVO
このショー、東京でやって欲しいな。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:55:45 ID:NK3Tj3MV0
海外男子豪華すぎですよね・・・
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:55:48 ID:NlKp2Zer0
そうなんだ、ぴあも両ブロック持ってたりするんだね
自分はぴあで何度かチェックしたんだけど、南しか引っかからなかった

420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 00:56:36 ID:oSpwcP6L0
>>417
東京でやったらチケット取れないんじゃないかな。
DOIとか全滅だったし、このメンバーで東京だと取れる気がしないw
交通費かかるけどここまでメンバー豪華だと新潟まで行くよ。
そして蕎麦食ってお土産買って日帰りするよ。
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:16:24 ID:DgufMH/J0
>>420
真央と高橋が出ないショーを東京でやっても赤字だと思うよ
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:19:23 ID:2vRFzH3GO
そんなわけないだろ
東京のオタク人口なめるなよ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:23:04 ID:yCrI7kDG0
>>421
皆が皆、その2人のファンと思わないで欲しいな。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:25:38 ID:6pi0uMBS0
横浜在住のくせに新横浜ショーを華麗にスルーし新潟行きを決めたオタが通りますよ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:28:45 ID:Z/6W1Mdk0
いい加減、真央と高橋の名前使ってショースレ荒らすのやめてくれんかな
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:46:40 ID:al8ZU8EdO
むしろその二人が出るショーにはマナー悪そうなニワカが多そうなので行きませんがな




っていうスケオタは多い
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:49:27 ID:zjAWlZsmO
高橋と真央ちゃんは好きだけど、マオタとデーオタ(ただのファンではない人達)
には正直ウンザリだわ…。モリコロスレみてなんか怖いので行くのやめたクチ
ショーによって住人の雰囲気が違うね。
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:51:02 ID:2vRFzH3GO
新潟に行くのに海外に行った気分になれそうな出演者で嬉しい
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 01:54:29 ID:NXjcFY0e0
自分新潟もDOIもモリコロも行くけど、ファンうんぬんで決める人も大概だと思うけどな
行けばどこも楽しいもんよ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:05:00 ID:0Lg30bRE0
特定のショーのスレで
他のショーを批判する人間がいることにびっくりするわ
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:08:13 ID:IQZ7ibf70
そうだ!新潟と言えばイタリアンも食べなきゃだ〜

>>405
チケット届くのが約1週間前だから、その時に判るね。


432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:08:27 ID:zjAWlZsmO
仕方ない。今回inした選手のオタがここには多いと思うけど
過去にあのスレの住人(マオタ)に嫌な思いしてるから…事情がわからないならスルーしてくれw
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:29:09 ID:up6tXmt6O
スルーしてくれwじゃねーよ
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:29:15 ID:Opk9+DMk0
オタもジョニもモリコロに来るな空気嫁って叩かれたんだからそら行かないよなw

むしろ新潟に決まって良かった。海外選手オタにはたまらない面子だ
楽しみ!
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:32:39 ID:B5Ch3+l70
>>407ありがとうございます!!
素泊まりケッテーイ!!たべるぞーーーー
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:38:48 ID:bcQhYuoK0
すぐ帰るつもりだったけど観光する気になったw
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:43:17 ID:NXjcFY0e0
同じ日本でやるショーなんだからどこ行っても楽しみたいな
お互いがお互いのショーを叩き合うってのは日本じゃありえないしね
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:43:25 ID:B5Ch3+l70
もう一個地元の方に質問
観光がてらメッセまで新潟駅から歩いていこうと思うんですが、
グーグル先生の地図では所要時間20分くらい出ます。
じっさいでもそれくらいですか?
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:47:21 ID:eOJ2gdBf0
>>438
慣れないともうちょっとかかるかも
意外と遠いよ
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 02:52:42 ID:rcoezcEO0
真夏に20分以上歩くとしたらかなり疲れるね
徒歩の人は水分補給しっかりね
441438:2010/06/05(土) 03:08:56 ID:B5Ch3+l70
そっか・・・いろいろありがとうございます
新潟って涼しいイメージだけど夏は普通にあついんだっけ
なんかショーも楽しみだけど観光にwkwkしてきちゃったw
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 03:13:50 ID:0Lg30bRE0
新潟は普通に暑いつーか、むしろすごく暑いんじゃね
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 03:15:18 ID:0Lg30bRE0
ああでも7月頭ならそうでもないかも?連投すまん
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 03:52:48 ID:Q+jOCztz0
ホクチケでチケット買おうと思ってクレジットの番号入力画面までいったんだけど
一回払いしかなかったのでその場でいったんキャンセルしたんだ
それでしばらく考えてやっぱり欲しかったので再度購入画面へ行こうとしたらこのチケットは既に購入しているって出て買えなくなった
firefoxじゃTOPページの表示崩れまくってるし他の日程の買おうとしたらクレジット番号のところで英語画面でのカード情報記入求められたり色々不安(´・ω・`)
営業時間に問い合わせるまでにチケット売りきれませんように…
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 05:28:37 ID:PLlA1K7f0
初参戦です
テレビで見るときは審査員側からカメラが撮ってますけど、それが良い席?
それが北?南?
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 06:54:57 ID:SogtoKer0
このスレ1から読めば結構分かること多いと思うよ〜
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 07:10:49 ID:PLlA1K7f0
すみません、読んだのですがよく分からなかったのです
もう一回読み直してきます
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 07:44:24 ID:y06tWClS0
>>445 447
別にageても構わないとは思うけど、敢えてageてるの?
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 07:45:01 ID:guNRgu8I0
う〜ん出演者豪華すぎw
これってやっぱ新潟にスケートリンク作ることに関係してるんだろうな。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:05:27 ID:zVf+TLVC0
このスレを知恵袋か何かと勘違いしてる人がいるなぁ…
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:07:29 ID:NK3Tj3MV0
>>449
作るんですか?
県で? どこかの企業が?
雪国なのに屋根なし競技場の隣に屋根無し野球場作るとか
スケートは好きではあるけど採算取れるのかな
県はろくな仕事しないから困るな

新潟はちゃんと暑いですよ。
先月も真夏日ありましたし。

>438
会場までのルート自体は簡単ですけれど、
それまでの通路には特に観光できるものも新潟らしいものもないです。
車社会だしコンクリート多く駅付近等は街路樹以外たいして緑もありません。
なので普通に夏対策をして来て下さい。
あと、汗をかいてから会場に入っちゃうと風邪ひきませんかね・・・
なので行きはあまり無理しない方が良い気もします。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:09:05 ID:+mZ/nM8b0
>>450
助板はいつも2ch初心者ばかりだよな
ROMることもagesageも知らず空気も読めない
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:10:02 ID:Rnx3pVYqP
>>450
ここはそういうスレ。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:19:52 ID:/f1zp67FO
すいませんメッセ内ってコインロッカーはあるのでしょうか?
Googleの検索結果からはそれらしい情報が見えるのですが携帯サイトからだと見つからないので、知っている方お願いします。
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 08:42:52 ID:NK3Tj3MV0
>454
ありますよ。
ただし、どう考えても集まる人数分なんてないので
夜行で来て早々に預けるくらいでないと期待できないと思います。
近隣にもロッカーの有るような施設もありません
(会場ははなれにぽつんとあります)
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 09:05:01 ID:vF+APXkv0
>>454
メッセ内のロッカーは、数はそこそこあるけど、微妙に小さいです。
前回、夜行バスで早朝に着いたので、会場を下見がてらぐるぐる回って
ロッカー見つけて入れようとしたら、旅行カートがどうやっても入らなかった。
ちなみに、京都駅地下商店街のロッカー(小)には入れることができたサイズ。
前回は泊まりだったので、あきらめてホテルに預けに行った。

万代バスセンターにもコインロッカー有り。
帰りに見つけたけど利用せず。サイズは不明。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 10:10:13 ID:9wJEAAUSO
会場図でお聞きしたいのですが、
ステージというのがあったのですがステージって何かあるのですか?
それとも会場自体に最初からあるステージなのでしょうか
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 10:37:47 ID:VjpFxfn40
主催者に直接問い合わせればいいと思うの
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 10:46:56 ID:Rnx3pVYqP
普段はコンサートをやってる場所だからね。
県民会館が3000人強しか入らないから
たいていここ。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:12:26 ID:s0+mzK4t0
>>459
3月には巨大な居酒屋にもなるけどねw
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:18:52 ID:OFq3FSl00
>>431
新潟のこと詳しくないんだけど、新潟ってイタリアン有名なの?
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:23:20 ID:Rnx3pVYqP
イタリアンというのは万代シティ2階のみかづきで食べれる
やきそばに不思議なものがかかったファーストフードのこと。
県民ショーにてやってた。
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:26:10 ID:rdK0k5WCO
そう、新潟のイタリアン≠イタリア料理
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:28:50 ID:OFq3FSl00
>>462
ありがとう。ぐぐってきた。美味しそうだw
昼公演の前にイタリアン食べて、夜公演の前はへぎそばにしようかなw
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:33:45 ID:s0+mzK4t0
>>461
市内の小中学校のバザーでは必ず出てくる食べ物です。
よって、新潟の人間にはその上手い不味いに関わらず、懐かしさのあまり食べてしまう代物。
スタンダードはトマトソースだけど、ホワイトソースだったり、カレーだったり。
季節限定のものもあって、いまだと越後味噌イタリアンってのがあるよ。
同じく万代シティの1F、スタバの隣にぽっぽ焼き屋がある。
こちらも新潟しかないものなので、気が向いたらどうぞー。
ttp://www.ayame-poppo.com/blog/poppo.html
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 11:59:24 ID:yX6eVV/X0
あと土産におすすめ

弥彦成沢商店のカレー豆
お茶うけやおやつにピッタリうまいよ
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:24:31 ID:/f1zp67FO
>>455-456
詳しくありがとうございます。ロッカーの大きさとか考えてなかったのでここで聞いて良かった…
とりあえず万代バスセンターのロッカーを狙う事にします。駄目だったら新潟駅まで戻るしかなさそうですね。

それにしても豪華だなぁ〜チケット買い足したくなったw帰りにセブン行ってこようかしら
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:30:19 ID:Rnx3pVYqP
チケ早めにね。
モリコロがほぼ空だったから、こっちに移動する人もでると思う。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:35:46 ID:10Wr1hgVO
新潟県民うらやましす

フィギュアのアイスショ〜が地元で開催される県に産まれたかった…

ホクチケのSS売り切れたね。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:36:48 ID:konqK8rp0
土曜夜だけ見るつもりだったけど昼も追加したぜ
1回見ようが2回見ようが交通費は一緒だ
高速バスで頑張るw
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:45:11 ID:oSpwcP6L0
バスセンターってよく出てくるから何かと思ったら
バス発着所と駅ビルみたいのがくっついてるんだね。
新幹線までの時間つぶしとして新潟駅とバスセンターとどっちがいいのかな。
列車の時間を遅らせて駅周辺ぶらついて御飯食べるのもいいな。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 12:48:00 ID:Rnx3pVYqP
駅周辺より万代シティの方が時間が潰せるかと。
ゆったりしたいなら伊勢丹があるし、
ロフトとかもあるし。
バスセンターは駅よりも会場に近い。
伊勢丹前にはタクシーもいる。
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 13:46:32 ID:3OWCMIAH0
私も土曜夜だけのつもりが昼の部も、次の日の昼の部もとってしまった・・・。
我慢できなかった・・・。
でもやっぱり後悔はしていない。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 13:47:43 ID:nXAhEZjk0
どんどん売れてきてるし、満杯近くになったら、A席でも十分楽しめそうだね!
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 14:00:22 ID:oSpwcP6L0
>>472
アドバイス有難うございます。
万代シティぶらつくことにします。
日帰りだけどちょっと観光気分を味わって帰ろう。

>>474
朱鷺メッセは会場デカイからもし埋まったらスゴイ、
って聞いたけど満杯近くになったら盛り上がるしいいな。
ペトレンコやボナリーの現役を見たことが無いから凄く楽しみだ。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 14:02:53 ID:nXAhEZjk0
今ホテルを見てたのですが、検索した中でシングルイン新潟第一が一番安いみたいですが、結構古い感じかな?
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 14:08:12 ID:Q/9OIZmEO
そんなに古くないよ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 14:29:23 ID:fS2kk8pwO
>>473
こんな豪華なメンバーは次いつ見られるかわからないけど
お金は働けばなんとかなる!と思ってだんだん買い足していったよ
初回A→S→楽SSと、少しづつ近寄ってくから楽しみだ〜!
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 14:43:24 ID:s0+mzK4t0
この板でシングルイン新潟の文字を見るとはw
WCのとき、祭りになってたなぁ
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 15:04:51 ID:3M2FyZ510
ロフトや伊勢丹があるならプレゼント現地調達も可能かな。
会場近くまで行っても、気の効いたラッピングできる花屋さんてありますか?
万代シティ辺りで調達したほうがよいでしょうか?

481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 15:28:25 ID:JHQcf9MR0
選手へのプレゼントはプレゼントBOXへ投入するか、係員に預けるかに
なるから花束はあまり向いてないんじゃないかな
(ショーではリンクへの投げ入れはNG)
プレゼントBOXの中で潰れてしまいそうな気がする
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 15:37:40 ID:WvTze05w0
九州から新潟いくよ!
s席とれたw
プルとジョニーにボナリー
なんという俺得ショー
前回大阪SOIでアイスショーデビューしたんだ
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 16:00:25 ID:nXAhEZjk0
>>479
お祭り騒ぎって何があったんでしょうか?
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 16:01:26 ID:JHQcf9MR0
土曜日の公演を見るのに前日から新潟入りします。
昼の部が始まるまでの午前中で観光できる観光スポットを
探してて、今のところ白桃美術館に行こうかと思っているんですが
見ごたえありますか?
他におすすめの観光スポットがあれば情報いただけると嬉しいです。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:14:48 ID:Ppbm1BwhO
>>371d…
>>378助かりましたorz
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:19:36 ID:s0+mzK4t0
>>370
オークラだったら駅まで一直線だからタクシーでも10分くらい
幹線道路だからその時間帯だとバスと大差無いかも
ロータリーに降ろされてもコンコースまでちょっと距離あるから気をつけて。駅内を8分くらい歩かなくちゃならないよ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:43:49 ID:vzXmXd1R0
>>484
太平洋側にお住まいの方なら海に沈む夕日が綺麗な季節です
って書いて気付きましたが、お求めなのは午前中の観光スポットですね
海繋がりで水族館ですがマリンピア日本海というのがあります
他には白山神社でのんびり散歩もいいかもしれません
白桃美術館には入ったことが無いのでお役に立てず申し訳ないです
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:47:20 ID:Rnx3pVYqP
白山神社の井戸は犬夜叉の井戸のモデルだったかと。
うる星やつらの学校とか高橋留美子の漫画の学校は
中央高校という高校です。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:53:11 ID:fic9pYglO
夜公演の方が良席の可能性高そうで発券してしまった…終演何時くらいなんだろう?
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 17:56:52 ID:OFq3FSl00
>>489
18時半開演で予定では2時間半から3時間らしい
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:00:31 ID:5Cwk2bPw0
>>489
18時半スタートで休憩含め2時間半〜3時間だから、
21時半〜22時といったところか。

でもここに来る前に公式ちゃんと見ておいたほうがいいよ。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:01:24 ID:7Up8as5J0
携帯はこれだから
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:02:31 ID:5Cwk2bPw0
↑すまん、かぶった上に終了30分ずれてる
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:02:45 ID:opkc/Ic00
COCOLO万代でチケ買ってきた
SのつもりがSSに…
土曜夜は南9・10列のほぼ中央あたりがまだ何席も空いてたよ

しかし80席×33列×南北×3公演って無茶だろ…
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:15:25 ID:Rnx3pVYqP
やっぱりプレイガイドの方が席いいんだね。
田舎でこんなに人がいるんだろうかの数だね。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:30:46 ID:+5yIvs090
>>494
ざっと見積もって1回5千人くらい収容できるわけか
地方だし、見たい人はみんな見られそうな感じかな
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:32:20 ID:Q32z/4SZO
夜行バスで行って昼公演見るんだが、午前中時間潰すなら万代シティか新潟駅かどっち着のがいいんだろ…
ここ見てたら夜は万代シティのが時間潰せそうな感じするが。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:44:03 ID:MqaLgpo/0
>>497
ナカーマノシ
おいらは更に夜も見てまた夜行バスで帰る強行スケジュールじゃw
万代シティのマックが6:00からだから(新潟駅店は7:00)まずそこで朝マック
しつつ伊勢丹とか開くの待つつもり
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:46:43 ID:Rnx3pVYqP
晴れてたら、海もいいよ。
ぼーっと日本海を眺めて。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 18:48:38 ID:Q32z/4SZO
>>498
夜公演も見たかったが金欠すぎて泣く泣く諦めましたよ…
マックあるんですね!じゃあ万代シティのがよさそうだ。会場にも近いし!
情報ありがとうございます
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 19:09:09 ID:/UlSi9SH0
万代シティのマック近くにスタバもミスドも
UCCカフェもあるよ、みんな7時からみたいだが。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 19:16:07 ID:5W0Gy9NEO
皆のレス参考になる!>>1
興行側はチケット売りたいんだよね?今回はジョニで売れたが
広く見え難いから(トークの時だけでも)スクリーン設置するとか
席の改善点を公式にも載せれば良いのに
昔の書き込みやブログの評判に遠方だし購入悩んだ
>>314 問い合せありがd!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 19:46:12 ID:Q32z/4SZO
>>501
おお!いろいろ情報ありがたいです!
楽しみだあ〜
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 19:51:15 ID:vxWqGerI0
SSを2回分確保してから
もう一度じっくり出演者の名前見直したら
3回見るべきだという気がヒシヒシとしてきた
お金が厳しくとも、Aを買い足すべきか悩む
せめてAが5千円ぐらいだったらとりあえずかっておくんだけどなぁ
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 19:58:56 ID:5W0Gy9NEO
>>504 禿同 交通の便悪くて宿泊費かさむ
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:05:42 ID:3OWCMIAH0
>>504
禿同。
で、A買いにローソン行ったら、SSまだあったので
SS買っちゃったの・・・。散在しちゃった。
しつこいようだけど、後悔はしてないんだから。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:14:44 ID:JHQcf9MR0
>>487-488
情報ありがとうございます。
犬夜叉、うる星やつら、なつかしいですね。白山神社に行ってみます。
楽しみだー。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:15:12 ID:ec3gOEsC0
新潟はラーメンも結構おいしいよ
青島食堂のラーメンは生姜風味の醤油味で自分は好き
朱鷺メッセにあるときめきラーメン万代島にも出店してるみたい

あと万代で時間潰しするなら、バスセンターそばのラブラ万代もいいかも
無印や紀伊国屋書店、LOFTや雑貨店など色々あるから退屈しなくていい

お土産には越のむらさきっていう醤油もおすすめです
だしが入っててお刺身の時にこれで食べるとすごくおいしい
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:15:18 ID:SIqEX2sU0
一番安くても万札飛ぶもんね
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:23:34 ID:OFq3FSl00
このスレ見てると、ショーも勿論だけど
食事とかおみやげとかも楽しみになってきたw
食べたいものが増えすぎて困るwww
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:31:06 ID:3OWCMIAH0
ショーでお金使っちゃったから、食べ物とかあまりお金掛けれないな・・・。
でもラーメンならなんとかなりそう・・・。
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:33:33 ID:0fi/gx1H0
最初のほうに出てた回転寿司が気になる
新潟ならきっと回る寿司もレベル高いと思うし
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:37:40 ID:W5vhJUWS0

新潟の回転寿司はどこに行ってもハズレがないよ。
汁物は無料だし。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 20:59:15 ID:NhOJK8FLO
ジョニ子&美姫メインのCMになったね
@新潟
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:14:58 ID:NK3Tj3MV0
>汁物は無料だし
あら汁ですかね。
一応、有料の別な汁物もあるので気をつけて下さい。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:15:13 ID:/UlSi9SH0
あと、万代にはT・ジョイ新潟万代がある、
伊勢丹近くのビルボードプレイス2の3階。
映画館だけど9時頃から映画してるから時間つぶしになるか?
そこのカフェもあった気がするが詳細不明だごめん。
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:31:31 ID:cicuHNGu0
チケットは日曜日も取れたんだけど、飛行機が取れんかったorz
神戸から車の猛者も居るみたいだけど大阪の自分はへたれで断念・・
一応カーナビで調べたけど東京より時間かかった
名古屋まで車で行ってそこからエアってのも調べたけどやっぱり帰りの便が無い

もっと早く押さえとけばよかったと海より深く沈んでる
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:36:01 ID:JHQcf9MR0
新潟から新幹線で東京に出て、そこからまた新幹線で大阪っていうルートは?
18:13に新潟出発でぎりぎり日付変わる前に大阪に到着できそう。
時刻表の上では、だけど。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:43:13 ID:Rnx3pVYqP
大阪からは夜行バスがある。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:47:59 ID:cicuHNGu0
>>518
ありがと
それも考えたんだけどたっかいんだよ交通費
飛行機も約倍額のチケならあるんだけどショー貧乏なんで旅割がギリギリだったんだ
駅前に3000円未満で割りときれいなホテル見つけてただけに残念です
でも1回でもそのメンツのショー見れるだけで感激なんで
思いっきり声援送ってくる
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:48:51 ID:ZTLs7TBa0
>>517
大阪から新潟って交通の便悪いよね。
昔住んでた時、特急で行った覚えがあるんだけど、
もうなくなっちゃってるかな。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:50:38 ID:NK3Tj3MV0
寝台の電車では間に合わないんですか?
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:53:19 ID:4vr5hm3J0
翌朝着じゃ間に合わないのかな。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 21:59:18 ID:nXAhEZjk0
飛行機もう満席だったよね!
朝に付きたいなら夜行バスで帰るか急行きたぐにで帰るしかないよね。
夜行は8時発のに乗るよ!それまでは新潟観光することにするよ。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:03:12 ID:cicuHNGu0
みんなありがと
優しさにナケタ・・
朝一仕事で夜行バスエトセトラも断念・・大阪南部の僻地がにくいぜ

ついでに無理がきく10代20代を過ぎ去った己の体もにくい
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:07:04 ID:kERR9O8q0
遅レスだけど、上で伊勢丹の中のお寿司屋さんの話題出てたんだけど、
正直あそこはあまり美味しくないよ。
お寿司なら、駅の南口から5分でドンキホーテの向かいにある「海鮮鮨市場 魚がし」が美味しいと思う。
あと、ドンキホーテの中にあるカツ屋さんのタレカツも美味しい。
タレカツって確か全国にはないんだよね?
オススメです
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:09:41 ID:nXAhEZjk0
>>525
あっしも大阪の南部ですよー!
大阪からってなかなか大変ですよね。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:19:28 ID:1juZOEx10
魚がしも美味しいよね。
あと、駅前の富寿司もオススメしたい。

新潟-大阪間って交通の便本当悪いよね。名古屋方面も。
なんとかならんもんかな。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:22:30 ID:cicuHNGu0
>>527
南部はもう大阪じゃないくらいだから
でもキタの大地やちゃんぷる〜の島の方の交通費と遠征時間を思えばまだまだありがたいと思わにゃね

新潟も遠いが長野もまたつらい位置だね〜
さあ9月のFaOIがどこになるか・・
じょにランビIN で、あとダレ〜?
全国僻地の会の男子ヲタの皆様がんばりましょう
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:25:00 ID:/kQALEMV0
自分も、お寿司なら南口の「魚がし」か、万代口の「富寿司」がいいと思う
どっちも高級店じゃあないけどね…
まぁまぁ美味しいし、値段もそんなに高くないし、ランチセットもあって気楽に入れる雰囲気だし、
両方駅から5分以内だし。
ちなみに南口と「魚がし」の間にある「ケーブルビーチ」という洋食店のランチもおすすめで
メイン・ドリンク・サラダ・小デザートで890円だったかな、駐車場はないけど
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:25:30 ID:Ppbm1BwhO
>>486d
オークラから新幹線までがんばれば20分てとこか
532529:2010/06/05(土) 22:25:47 ID:cicuHNGu0
うわ〜
スンマソン・・
FaOIスレだた・・orz
全国僻地の会全フィギュアヲタの皆様がんばりましょ〜ね

反省して潜ります
533530:2010/06/05(土) 22:26:12 ID:/kQALEMV0
>>528
ごめんリロードしなかったせいで思いっっっきり被っちゃったorz
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:26:56 ID:eFwjOGHw0
>>529
9月は金沢だよ
ペシャブルがオフィシャルで発表済み
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:32:13 ID:s0+mzK4t0
>>527、525
がんばってー!地元民ですが昨年末の全日本やモリコロは大変だったよ。
空港からの移動もあるから大変ですよね。無事にたどり着けることを祈っております。
地元開催って楽だなと今更ながらに実感です。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 22:49:05 ID:YdxRu7m00
7月新潟で9月金沢とか富山県民の自分涙目。
でもまあ両方近県開催で行きやすいと思えばいいか・・・
新潟は隣県でも4時間かかるけど。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:08:08 ID:AsbXUHq10
できるだけ前の方の席と、ステージに近い席ならどっちがいいでしょうか?
例えば12列10番台と、9列20番台とかだったら。

とにかく楽しみすぎる!!
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:24:26 ID:BOpJuXlF0
>203

>座席表は
>北80 1
>ステージ
>南1 76y

>512 :511:2010/05/22(土) 12:00:06 ID:LjdNko7l0
>ステージに近いのが、北は80、南は1ってことです。

初心者ですみません。教えてください。
アイスショーのステージとはどういう意味になるのでしょうか?
北79というのはステージに近いようなのですが、例えばえぷらの
席表でいうと上か下(端)になるのでしょうか。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:27:49 ID:qufAQ/xr0
>>525、527
自分も大阪南部。
新潟市に行くのは初めてだから、夜の1公演だけ見て、日曜は観光三昧の予定。
高速バスは安いけどとんぼ返りになるから、5月上旬に飛行機を確保したよ。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:37:22 ID:BOpJuXlF0
538です。

すみません。NSTのサイトでステージの位置がわかりました。
ありがとうございました。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:39:18 ID:5655HWJT0
>>538
>>1に掲載されている公式ページは見に行きましたか?
人に聞く前に、少しは目の前の便利な箱で検索とかしましょうよ。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:39:24 ID:efS1U+3b0
>>537
ステージにスケーターが居るわけではないし、なるべく前で真ん中がいいと思う
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:47:28 ID:NK3Tj3MV0
>>542
でもあの会場は普段は何もないところなので、
あのステージはこのイベント用のステージですよね。
何かしら使用目的はあるんじゃないんですか?
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:52:00 ID:Rnx3pVYqP
>>543
コンサート会場ですよ。
今はBZの稲葉のチケットのプレオーダーもしてます。
県民会館が意外と小さいので、ここでやるアーティストが多いんだ。
エグザイルはサッカー場(3万人入る)ですが。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:52:14 ID:HBXwTipT0
主催に電話して聞けばぁ?
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:56:32 ID:s0+mzK4t0
>>544
前回のCOIの時はバンドとハナロさんがステージ使ってました。
もしかして今回もバンド入るのかな?
朱鷺メッセはイベント会場だから、設営によっても色々です。日本酒のイベントやったりするし。
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/05(土) 23:59:49 ID:0Lg30bRE0
COI系のショーは、生歌とか生演奏が入ることがほとんどな感じ?
カルメンやった時は、群舞でステージ(移動朝礼台だったか?)にみんな腰掛けるようなシーンがあったような
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:03:18 ID:64Pf9bt80
CICのショーな

ったく俄が
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:06:12 ID:1Dn45UqS0
>>538
>ステージに近いのが、北は80、南は1ってことです。

これだけど、自分が聞いた話だと北も南もステージに近いのは数の多い方だってよ
ステージは、伴奏や歌付けて滑るスケーターもいるから、伴奏者用に確保される、その程度じゃないかな
あんまりスケーターには関係ないと聞いた
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:08:21 ID:OUjoWeR+0
>>548
心底性格悪そうなのが伺える
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:21:11 ID:LOKJXbPY0
>>549
北も南も数字が少なくなるにつれステージから遠くなるってこと?
自分はぴあ店頭でチケ受け取るときに座席表取り寄せてもらったんだけど、
北80南1で合ってたよ。

因みにその座席表ではステージではなく関係者席と表記してあった。
関係者が座るのは考えにくいんだけど・・・
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:33:58 ID:skMCDrRj0
>>542
どうもありがとう!
さっきローソンでSS席残ってたから会員登録してたら、その途中に売り切れ…
悲観に暮れていたら、セブンの店頭販売で無事SS席20番台買えました。

一人で初めてのアイスショーだけど、今からニヤニヤしちゃうぐらい楽しみw
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:36:27 ID:5FM6wApQ0
>>544
コンサート会場というわけではありませんよ?
普段は何もないただのコンクリートの広場です。
イベントの内容によってステージなりアイスリンクなり設営されます。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:37:22 ID:YbRiW6dU0
>>552 座席表見て買えた?
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:47:40 ID:skMCDrRj0
>>554
マルチコピー機で注文するんだけど、残念ながら座席表見て買うこともできなければ、
レジでお金出してチケット渡されるまで座席わからなかったぉ。ガクブルだったw
でも、なんとなくだけどネットよりも店頭販売のほうが比較的良い席取れそうなのは気のせいかな
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:52:01 ID:YbRiW6dU0
>>555
そうかぁ、ありがとう

CMにジョニーが使われてるね
やっぱトラペトじゃダメなのかな
ボナリーも出てないし
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:55:37 ID:AYbWHL/10
ローソンでSS購入した
楽日はさすがになかったけど南30番台だった
偶数列なのがすこし気になるから電話問い合わせしてみようかな
どうも前回偶数は評判悪かったみたいだね
>>552が無事買えたみたいでよかったよ
多分最後の購入じぶんだわw
ローソンだと席は気に入らなかったら変えられるみたいで
でも変わらなかったから諦めて買ったらチケ終わってた
セブンはある程度残ってたら選べたのかな?
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 00:56:11 ID:E+/+R32iO
>>548
FaOIはCOI系のショーで合ってるんじゃないの?CIC主催だったっけ?
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:01:40 ID:YTPJzOJr0
COI oversea の日本公演をCICが委託してるだけで
COIはCIC主催じゃないと思うが
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:02:49 ID:Kz1HYwS60
FaOI、GJとしか言えないメンバーだ
ネットで買うんじゃなかったかな
まあ今更だし、どちらにしろ楽しみだけど
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:08:21 ID:ULEqyRS10
>>557
今回は改善されているみたいだよ
>>314さんが問い合わせてくれてた
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:16:09 ID:lmO5qY8b0
>>561
これって一列ごとにこの段差ってことで大丈夫なんだよね?
まさか二列同段だけど高さだけ高くしましたって意味じゃないよね?
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:16:47 ID:AYbWHL/10
>>561
おお!ありがとう
>>314読み飛ばしてたみたい
楽しみだ〜
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 01:17:48 ID:E+/+R32iO
もう売り切れ間近なのかな?。7000×3 21000席近くが埋まりそうってスゴいな
そりゃこの豪華メンバーだもんね。ジョニーが来てくれて本当に嬉しい!
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 03:53:00 ID:S+YKYAuN0
東京から片道は新幹線、片道は鈍行にしようかな 景色見ながら小旅行気分で
夜行バスは京都まで往復乗ったけど結構疲れたので電車に
SS席とA席は確保 2回だけにしようと思ったけど 3回にしようか考え中
せっかく遠くまで行くのにすぐ帰ってくるのが勿体無い気がしてるので観光もしていこうかな
そうすると1泊とはいかず2泊3泊になりそうな予感
安ホテルでなんとかするか
体力ないから大変なことになりそうだ
羽織るものなども持ってかないとだし荷物が沢山になってしまう

チケット代、交通費、宿泊代、外食、おみやげ・・・
もうあまりお金使ってられない状況なのに
出費の凄さに頭が混乱して遠い目に( -_-)
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 05:22:52 ID:o1y5MrVG0
気づいたらすごいメンバーになってて驚いた
あと一ヶ月か…

タレかつ食べたい人は「タレかつ丼お店マップ」をDLするといいかもしれない
朱鷺メッセ含む中心地の簡易マップでもあるし
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 05:54:34 ID:YbRiW6dU0
タレかつなら「とんかつ政ちゃん」
地元なら知らない人いない
会場から近い所にあるからオススメ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 06:05:11 ID:6z+NG4k9P
土曜日に日帰りで行く予定だけど、このスレロムってたら
もう一泊して新潟観光すべきじゃないかって気がしてきたw
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 06:59:22 ID:qt1nG0p70
2007COIの半券引っ張り出した。
スタンド席で観たけど「東」と書いてある。
今回は設営を変えたんだね。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 07:01:08 ID:Z2wojZ9D0
自分も日帰り予定→一泊観光追加に切り替えたw
魚も酒も大好きだ!!
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 08:16:54 ID:o1y5MrVG0
イタリアン食べるといいよ、おいしいよ!
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 09:15:09 ID:5FM6wApQ0
地元民ですけれど
食事はいろいろあるけれど、市内での観光名所ってのはぶっちゃけたいしたものないですよ。
天地人も地域違うし
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 10:49:41 ID:PkRvUW840
もうINはなしかな
ヤグ、来てくれないだろうか・・・
無理ぽだけど、来てほすい
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 10:58:57 ID:3dt2ync40
プルが既にinしてるから
余程のことがないとヤグinはない

確執と言う意味でなく、興行的な意味で
(揃い踏みさせるより片方ずつ2回のほうが客は集まる)
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 11:59:39 ID:bcWbJOxdO
>>571
新潟のコストナーさん乙。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:21:43 ID:Uy3F3PIZ0
コストナー違うw
イタリアン=イタリア料理じゃないって
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:27:25 ID:ez+c3Ezz0
おいしいよ!と言えば、それが何料理でもコストナーさんなんだがw
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:39:54 ID:mXkLt9J10
新潟県立万代島美術館が良さげな感じ
7月11日まで特別展示でピーターラビットのビアトリクス・ポター展もやってるみたいだし
夜の部が始まる前に行ってみようかなぁ

地元の人には「つまんない」と思うところでも、県外者には「すげぇっ!」と
思うことはあるので、観光スポットの紹介もいただけると嬉しいです
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:45:32 ID:H8xBcGAb0
チケきたあああああ

20台の列って全体的には後ろの方だが普段ライブで48列とか66列とか末列とか
なんかヒト的な豆かゴマが動いてるなくらいの席がデフォな身としてはこれが良チケに思えてならない

神棚においておこう
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:46:54 ID:vXlYt14b0
>>579
ホクチケ?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:49:05 ID:H8xBcGAb0
>>580

んにゃ、えぷら
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 12:50:38 ID:ZDOGJMuTP
会場隣の佐渡汽船もいいよ。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:04:39 ID:vXlYt14b0
>>581
d
そうだよね。ホクチケは2週前くらいに発送だったか
席が気になるから早く来て欲しいものだが
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:05:53 ID:jMGfO1bm0
みなとぴあってどうですか?
古めの建築見るの好きなので面白いかなって思ったんだけど
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:16:49 ID:atJIkO790
>>578
良い情報ありがとう
ポターすごい好きだから見に行ってくるわ!
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:39:17 ID:9ZVS1+oh0
あのー
深夜バスで行こうと思ってるんですけど
そういう場合、
みなさん、メイクとかどうしてる…のかな
バスターミナルにきちんとした化粧室とかがある??
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:44:45 ID:CtABhYHO0
>>586
過去ログ読むといいよ
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:45:32 ID:ZDOGJMuTP
ちゃんと座って化粧ができるのは
会場横のホテルか伊勢丹。
伊勢丹の名が上がっているのはそういう理由もある。
簡単に化粧をして10時に伊勢丹でしっかりメイクだと。
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 13:58:41 ID:c4Pw8YSM0
蛇足ながら>588に追記。
もし身だしなみ整えるのに伊勢丹やホテルのトイレ使うなら、
ついでにご飯食べるなりお茶するなりお土産買うなり、ちゃんと
その場所にお金落としてくようにな。

ホテルも店も、公衆便所じゃないからね。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 14:56:18 ID:C4xEaoG+0
初観戦で、広島から高速バス+新幹線で行く予定です。
チケットは北80です。
見え方はどんな風に見えるのでしょうか?
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 14:56:44 ID:A+yHXgPQO
>>589大切なことだよね

マナーって会場内だけで守ればいいってものじゃないし
自分も興奮し過ぎないよう気をつけるよ
今の時点でかなり危ないけど…



ついでなら越後湯沢付近で降りれたらお土産選びや観光に困らないんだけど、関越道利用の車組み以外は立ち寄れないのが残念だ
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 15:25:22 ID:sJAkqfHK0
>592
見え方が悪くても切符取り替えられないでしょ?
見え方聞くよりオペラグラスがいるかどうかってほうが
分かる人も答えやすいんじゃないか?
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 15:30:54 ID:JaXzRGxf0
せっかく新潟まで行くので観光も充実させようと
木・金あたりから出発して佐渡まで行く予定だじぇ
日曜日が仕事でさえなければ観光費をチケ代に回すんだが…
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 16:50:14 ID:heK2oPK7O
佐渡といえば回転寿司が美味しいかった。 去年夏に行った時「のどぐろ」ってゆう魚のお寿司がすんごく美味しかったです。
ちと高いけど、皆さん行かれる事があれば是非おためしあれ〜。
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 17:10:45 ID:nSkOqYt+0
S席ペアチケを予約して今は発想待ちですが
朱鷺メッセの座席からの見え方はどんなもんでしょうか。
オペラグラスは必要ですか?

ちなみに新潟より北の地方ですが早朝車で出発予定。
このスレを参考にさせていただきます
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 17:13:46 ID:mXkLt9J10
のどぐろは塩焼きもうまいよ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:01:02 ID:ny/BSyLw0
高いからお奨めするのに気が引けてたけど自分ものどぐろ塩焼きに一票
一応、都会価格から見たら格安ではあるよ
そこそこ大きくて一尾3000円くらいかと
一緒に呑む地酒は手頃で美味しい〆張鶴を冷やでどうぞ
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:03:20 ID:AYbWHL/10
飛行機にするかなぁ
体的に気圧の変化から空路避けたいんだけど
陸路だと新幹線乗り継いで10時間以上かかるよw腰いたそうw
陸路で駅弁も捨てがたいから迷う

599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:06:43 ID:FGkmS6vl0
>>597
新潟遠いからキャストに心惹かれつつ行く気なかったけど
そのレス見たら途端に行きたくなったw
そうだよ新潟は酒が美味いんだよな!
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:10:47 ID:rrRdMKyv0
そうそう、お酒も美味しいよ
前にも出てたけど、メジャーじゃない銘柄をためされることをお薦めする
どの蔵もいいお酒だしてるよ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:12:24 ID:nSkOqYt+0
〆張鶴美味しいという話ですね。
酒どころの村上は鉄ヲタさんたちにとってもスポットらしいので
ちょっと足運ぶのもいいかもしれませんね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:18:51 ID:zG3GKi35O
10日昼のA席だけ取ってたけど、夕方のSS席まだあったから急遽取ってきた。
学生で就活中なのにメンバーの豪華さに頭と財布がぶっ壊れたw
行って帰るだけの気でいたのにこのスレ見てたら観光もしたくなってしまった。おかねが…
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:19:19 ID:FGkmS6vl0
あああ行きたいいいいい
出場スケーターのみなさんも美味しい日本酒呑むのかなー
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:24:40 ID:ElwVN8070
えぷらも6月下旬発送予定だったよね
うちまだ来てないけど・・

ドキドキですなw

605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:27:08 ID:mXkLt9J10
日本酒は定番だけど久保田の萬寿が絶品だよ
ただ高いんだよね
同じ酒造会社の朝日山がお手ごろで個人的におすすめ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:30:05 ID:rrRdMKyv0
久保田や朝日山飲み比べたいなら駅南の佳肴 朝日山がお薦め。直営だから値段もぼってない
時期的に緑川酒造の緑もいいかもしれないな。鶴齢も夏にはいいよ
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:32:15 ID:gvKJuRuk0
八海山だけじゃないんだねえ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:37:27 ID:4vc1wWPT0
何だかついでに新潟で食い倒れていきたくなったw
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:42:22 ID:86eSnd7C0
>>608
同じくw
自分一泊する予定だから、どこか良い感じの居酒屋で地元の食材+日本酒で一杯やりたい。
女性一人だけどまぁいいかw
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:43:29 ID:IQAWCw5d0
まだSS席残ってるのか。
どれだけデカイ会場でSS席がいくつあるんだよw
席は博打くらいの勢いでいるけどSSで米粒だったら悲しいな。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:43:38 ID:mXkLt9J10
新潟は越後杜氏の本流だからw
やっぱり日本酒ははずせないよ
今から楽しみ
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:47:49 ID:FGkmS6vl0
時期的に冷酒だよね〜やっぱり
アイスショーでいっぱいやりながら見られる席があるといいのにな
といつも思っているw 隔離席でいいからさーその場合は熱燗がいいが
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 18:48:45 ID:h1pht9yd0
新潟は以前行ったときただのチェーン店系の居酒屋でさえレベル高かった記憶がある
水とお米がうまいってすばらしいね
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:00:01 ID:YbRiW6dU0
>>593
佐渡に行ったらイカ刺し食べてね
絶品だよ〜
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:27:24 ID:8E3+1vBm0
>>609
うちも女性で全部見るんだけど、新潟の夜をどうやって過ごそうか考え中、、、飲みたい。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:37:18 ID:5zbUlHbs0
>>609
駅前の葱ぼうず辺りがいいんじゃないかな
値段も手ごろだし、割とおすすめ
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:38:06 ID:mXkLt9J10
ホテル内の和食レストランは結構穴場だよ
観光客用に地元の食材や酒はそろえてるし、宿泊客の一人利用も多いし
おかしな酔っ払いも少ないし
女性一人でも安心して飲んで食べられる
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:41:49 ID:jMGfO1bm0
>>612
VIP席でなくて隔離席なのにワロタよw

自分も一杯飲んで帰りたいけどバスが8時発って微妙に早いんだよな
乗り遅れそうwww
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:48:01 ID:GbnF9VOI0
飲むのは大好きだけど日本酒苦手なんだよなー。
エチゴビールが地ビールだと思うけど、普通に置いてある店多いのかな?
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:52:12 ID:reJaaFsQ0
葱ぼうずは人気店なので1ヶ月前くらいになると予約で全部埋まる
丁度暑気払いシーズンなので飛込みでは厳しい、1・2人なら運が良ければ分からないけれど
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 19:55:55 ID:/oNJPSqEO
>>610
どこで残ってるの?
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:04:28 ID:M5jLC4Vp0
今朝7-11で10日夜のSS席買ったよ。8列目だた
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:07:01 ID:A+yHXgPQO
今日確認したらセブンで10日昼のSS席は残り△でチケット取れたよ。夜と11日昼のは×だった気がする。


半日過ぎた今余ってるかわからないけど欲しい人はセブンのコピー機に急いでみて!
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:11:25 ID:BI+yIUrAO
こういうイベントごとの後は飲んで帰りたい気分になるんだけど、車だしなー
月曜に休み取れるんなら一泊したいんだけどね

下手に日帰り出来ちゃう距離だってのも、あれだな
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:16:12 ID:LoVsXGtKO
ホクチケで取ったんだけどチケットどころか(二週間前って待ち遠しいな)
入金確認メールさえ来てない…

明日確認しよう…ドキドキ
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:22:08 ID:zG3GKi35O
自分はセブンで17時頃に取ったよ。>>622と同じく8列目。
席の場所はランダムなのかな?
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:32:41 ID:20Elbp8S0
>625
自分の入金確認メールは5月30日に来た
振り込んでから10日目くらいかな
郵便振替って確認にこんなに時間かかったっけ?と思ったよ
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:33:37 ID:jMGfO1bm0
来シーズンのために覚えとこう
店頭のほうが良い席残ってる率が高いと
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:34:13 ID:/oNJPSqEO
>>622>>623
今ダッシュで行ってきた!
10日夜のSS席とれたよ〜
買うの迷ってたんだけど決心がついて速攻買いに行ったよw
ありがとう!
ちなみに私は9列目だったよ
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:35:34 ID:Tv7Q0ZWmO
>>625
ちゃんと確認した方がいいよ。去年の長野NHK杯の時、チケット届かなくて北チケとゴタゴタしてた人いるし
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:41:12 ID:AYbWHL/10
セブンがない僻地な自分乙
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:41:30 ID:ZDOGJMuTP
入金確認メールはかなり前にきてる。
問い合わせた方がいいよ。
ホクチケのページをログインすると、今までのチケット習得履歴が見れて、
そこにも入金確認がわかるようになっている。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:42:05 ID:A+yHXgPQO
>>629お帰り!そしてオメ!取れてなによりです〜!

自分は10列目でした
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:42:23 ID:LoVsXGtKO
>>627>>630 
ありがとう 
明日即メールしてみます 
旅行企画着々と進めていただけに落とし穴の予感w
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 20:46:54 ID:LoVsXGtKO
連投すみません
>>632
ログイン画面では入金されてることになってたので 余裕ぶっこいてました

後で自分を恨んでもまさに後の祭り 
後悔しないように手間はおしまず確認します!ありがとう
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:02:19 ID:vXlYt14b0
カード支払いの人は、申し込み確認のところ入金済みになってる?
自分、未だに未入金表示なんだけど
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:13:11 ID:GrPVmI8L0
>>636
クレジット決済完了になってるよ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:17:10 ID:jTHzroRY0
ホクチケでクレジット支払いの人、予約メールの他に入金確認メールって来ましたか?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:20:54 ID:vXlYt14b0
>>637
ありゃ、やっぱりそうなのか
途中でエラー出て問い合わせたから大丈夫だと思うけど
確認画面が未入金のままだと気になるわw
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:24:36 ID:20Elbp8S0
>639
いや、念のためもう一度確認してみたほうがいいんじゃね?
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:31:45 ID:KWritiOYO
キョードー北陸は当日の手際悪かったりで私の中ではいまいちな企業です
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 21:43:26 ID:z+71jUMS0
>>638
予約メールの中にクレジット決済承認番号あるよ
643638:2010/06/06(日) 21:53:17 ID:jTHzroRY0
>>642
ありがとう、この番号あれば大丈夫なんですね。
以前ホクチケに電話で問い合わせたら、
予約メールとは別にクレジット会社からメールがくるはずですと言われたのに未だにこないので、
ちょっと不安になってました。ありがとう。
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 22:06:22 ID:Eze+WWAr0
ここ読んでたら、自分はキョードー北陸で電話予約したんだけど
チケット無事に届くか心配になってきた…
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 22:11:01 ID:sS+oN/q10
>>643
…あなた、クレジットカードでネットショッピングしたことある?
いろいろな意味で心配な人だな。
クレジット会社から北チケに代金が支払われてるか、確認
しといた方がいいよ。


646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 22:51:26 ID:S0DB5uro0
去年の感想とかものぞいてみたんですが
基本海外勢は1プロのみであとは群舞で少しだけが
基本と思っておけばよいでしょうか?
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 22:58:51 ID:AQGYLn/LO
去年はなかったような…
648646:2010/06/06(日) 23:19:06 ID:S0DB5uro0
去年というか過去の感想、ですね
書き方が悪くてすみません
過去の感想で何か書いてないかなと思ったんですが
公演がなかったのかうまく探しあてられず
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 23:38:07 ID:zN1tYQsW0
>>645
感じ悪すぎワロタwwその嫌味っぽさは色々心配w
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 23:40:30 ID:YbRiW6dU0
いやいや、きっと本当に心配になったんだよ

私は為替にしたから安心

651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/06(日) 23:59:19 ID:YbRiW6dU0
あ〜為替じゃなくて振込みね
ごめんね
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 06:22:40 ID:P4HZtR340
>>578
弘願寺の弘法大師像とかかなw
土産には笹団子もいいが、ここはあえての粽とか

甘いものだったらマイナーだけど「きくや」ってお店の越後もちんこが素朴で○
本店は朱鷺メッセと新潟駅の中間地点くらいにある
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 07:26:57 ID:fAKAF1HFO
越後も ちんこが素朴…
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 07:58:31 ID:8voJxjlIO
あんこの間違いですかw
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 07:58:56 ID:7mEocKfO0
しんこ餅、だよね?
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 08:06:56 ID:WumJrU0YP
【越後もちんこ】だよね!餅ん子
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 08:28:54 ID:4zxjhOMVO
丁度7/10〜、新潟県立近代美術館でユトリロ展が始まるんですね!
見る機会がないと思ってたから楽しみ〜
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 08:43:29 ID:RF+bUS5MP
近代は長岡市。まきこがそっちにしたから、途中下車しないと。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 08:59:59 ID:RF+bUS5MP
それから近代は長岡駅からもバスで20分くらい。
角栄の時に話題になった河川敷にあります。
日帰り組には、掛け持ちは無理かと思う。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 10:49:20 ID:/K8j99bC0
新潟っぽい団子もちなら、田中屋の塩おやきときんぴら団子もいいよ。
夏っぽいものなら大阪屋の流れ梅(梅シロップのくずきり)も爽やか。
どちらも駅ビルCoCoLoで手に入ります。
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 11:18:38 ID:4zxjhOMVO
>>657-659
そうだったんですか。
てっきりりゅーとぴあにある美術館かと…
ありがとうございます。
しっかり調べないとダメですね。

長岡行くなら佐渡かなぁ。
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 14:26:05 ID:elWZK9u4O
佐渡に行くなら向こうで一日つぶすくらいでないと何も見られないよ
観光名所的なものは港から離れてるし、バスの便もそんなによくない
朝一番のフェリーかジェットホイルに乗って向こうでレンタカー借りるとかだったらそこそこ回れるだろうけど
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 14:58:15 ID:ckgdN0gg0
うん、例えば土曜佐渡行って夜公演見るとか不可能
フェリーだと片道二時間位かかったような
金山とか見てたら一日がかりだね
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 17:14:33 ID:Z1i7UVBl0
デッキィはSS10列目があった
店頭のが良い席かと思ったが、セブンイレブンで8列があるんだ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 17:22:13 ID:G3ZwMZjP0
さっき伊勢丹でSS1枚買ってきました。
一番近いのが9列目で、SSはだいぶ残り少なくなってたので悩んでる人は急いだほうがいい
かもしれません。


帰り道に寄ったセブンではどの公演もSS席は×印がついていて買えませんでしたorz
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 18:38:50 ID:z+El4123O
先行抽選で当たったのがSS6列1桁
追加メンバー発表後にe+ で買ったのはSS11列50番台

追加メンバー発表後はSS無くなったり復活したししてたから、いい席とれるかはタイミングなんだろうな
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 19:29:15 ID:ub2pXNZH0
先行で取ったから6月下旬まで何列目かわからない自分涙目w
「何列目だったー」っていう会話に早く混じれるようになりたい
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:06:29 ID:nlmtyGqK0
DOIもモリコロも行くので迷いに迷ったけどさっきSSの一桁列が出てきたので
思わずポチってしまった
まんまと策略にのせられてるかもwこうなったら全力で楽しむぞ〜
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:13:13 ID:YyeJBajT0
ピア SSも出てる。
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:15:16 ID:5RQdEioCO
さっきためしに最終のSS押してみたらあったのでポチった
当日会場で買おうかとおもったが落ち着かないからいいやー
11列20いかないくらい
代わりに初回公演は諦めた
九月に回そう
ちなみにロッピィ
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:24:10 ID:u7a7bVlb0
>>669
ありがとーーーーー
最終日SS買えた
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:29:15 ID:YyeJBajT0
なんでいきなりこんなに出たの? 予約したけど支払いしなかったからかな?
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:30:38 ID:t6g7Jxr00
DOIとモリコロで金欠だけどジョニくるからと思って
先週S席買って20列目だったのに今またSS出てるんだorz

S20列目で我慢して9月行くかもう一枚SSで買うか…迷う…
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:33:42 ID:YyeJBajT0
うちなんかないからA席買って 今見たらSS余ってるとか。。見なきゃよかった。
A席とか誰もいらないと思うし。。二回目はSSで見て あとはAでよいかな。
その分遠征に回せるし
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:40:04 ID:htQtK0Ly0
>>668
どこのプレイガイドですか?
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:41:59 ID:u7a7bVlb0
南と北とどっちがお勧めかな・・・
まだ南チケ支払ってないから北でも真ん中近いのでてたら買うべきか悩む
南側は12列10番台なんだ
北3040以降と迷う
北20番台は確保してて
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:44:29 ID:YyeJBajT0
>>676
うちは色んな方向から見るよ。
一日目南一行台、二回目真ん中くらい 三回目北最後一行台です。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:48:34 ID:G5tFJPJX0
>>667ノシ自分もだ
今日、キョードー北陸に100%ダメを承知で聞いたけど
まだ抽選は行ってないし、何日に抽選しますとも言えないって

気が付けばもう700近いね。今週中に使い切りそうな勢いだ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 20:57:24 ID:nlmtyGqK0
>>675
ローチケです。真ん中寄りだったので思わず取ってしまいました。。。
足も関東からで車もあるから何とかなるかと思って。
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 21:15:03 ID:fAza95FA0
なんか急にSS復活でビックリ
しかし予約して支払いしない人ってそんなにいるの?
そんなことして次から大丈夫なんだろうか
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 21:15:28 ID:fMYEvGheO
車あるならETC割引で行けるからいいねえ


しかし場所的にA席までそれなりに埋まるのかな?もっと安ければ見込めそうだけど

SS席なら段差の問題が前回に比べて改善されるそうだけど、高いなりにしっかりして欲しいなあ
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 21:59:15 ID:UfYCK8gk0
座席確認のつもりで、6枚連番とかでSS試してみたけど普通に取れるみたいだし、
支払しなかった人達の残りってのはちょっと考えにくい希ガス
ほんと何があったんだww
でもいい席で見れる人が増えるのはうれしいよね
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:00:40 ID:3gvzV11h0
関連に配ったやつで戻ってきたものじゃないの?
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:10:41 ID:9M5X9Vh90
自分はメンバーのあまりの豪華さに、初アイスショーお一人様組です。
北チケ郵便振替で夕方行って来たが、通信欄に会場名書き忘れた・・・。

舞い上がり過ぎた。
明日確認して来る。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:17:16 ID:htQtK0Ly0
>>679
ありがとう

なんだかんだでA席って売り切れないかも?それどころか他の席種も?
だったらA席はもうちょっと悩んでもいいかな
去年も新潟でやったのかな?その時はチケット売り切れたんだろうか・・・

公式に態々ステージの場所まで表記してるってことはそこに出演者が勢ぞろいってことはないか・・・
その場合、席がステージの真横すぎてあまり見えないとかもあるのかな
あと出演者の出入り口はステージとは逆方向なんだろうか・・・

色々とチケットのことで悩みすぎて頭が疲れてきたw
あまり考えすぎるのもよくないよね
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:19:20 ID:QCHDRmz20
ホクチケ先行組なので、何列だった〜の会話に早く加わりたい。
高速バス日帰りの予定だったけど、ここの書き込みを読んで1泊にしようかなと気持ちが傾いてる。
今日書店で旅行ガイド立ち読みしたら、興味を惹く場所がずらりだったし。
でも、せっかく行くんだったら観光よりもう一公演見ようか……?とも考える。
あーもう!
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:20:53 ID:MAJksUGF0
選挙の日がはっきりすれば、一泊できるのだが。
あーっ もう!
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 22:28:37 ID:zpVEofP/0
>>687
小塚乙!
日本の男子はもう誰も入らないのか?
女子はなかなか豪華なのに。
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:14:30 ID:pLS6VUjk0
日本でも海外でもいいから更に男子シングル呼んで来て男子祭になったら面白いのに。
更に毎年男子祭になったら絶対行く。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:37:34 ID:3gvzV11h0
全体の振り付けは誰がやるんだろか
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:42:00 ID:1ZcnoN1LO
選挙と悩んでいることに感動した 

そういう人がいるかぎり日本の未来はきっと明るい
スレチサーセン 
ちなみに自分は三公演目悩んでて、当日券でてたら見ていこうという未必の計画たててます
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:45:55 ID:u7a7bVlb0
>>687
つ事前投票
県外にいてもあらかじめ頼めばたしか色々融通してくれたはず
県ごと?によってたしかいつまでに申請しるとかあったから調べてみると幸せになれるかも
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:56:25 ID:facdddxG0
帰りの飛行機が16時50分発しかなくて
最後まで見れないかなぁ〜って諦め気味だったけど
このスレの観光情報見て日曜もう1泊して朝の飛行機に変更したw
仕事を午後番にすれば間に合う・・・予定!後悔はしてない。

寿司食いたい!へぎそばも食べたい!
・・・・女1人だけど行けるかな・・orz
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/07(月) 23:59:34 ID:3gvzV11h0
>>692
投票する側として悩んでるんじゃなくて
投票の時に、仕事で狩りだされる人なんじゃないの?
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:00:37 ID:RF+bUS5MP
伊勢丹ならお一人様でも大丈夫かと。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:03:21 ID:qjj790bd0
もしシャトルバスが出るとしたら、駅前が始発だよね?
バスターミナルが始発??
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:04:01 ID:MAJksUGF0
たぶん当日は女一人で寿司食ったりそば食ったりしてる人がチラホラいるから大丈夫
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:08:06 ID:JnyERBnjP
シャトルバスは駅から。
万代シティは止まらないけど、歩いて10分くらいで行けるから。
伊勢丹は奥まった場所で、もう少しかかるけど、
前からタクシーに乗れる。
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:09:14 ID:3yQqXgS50
おひとりさま多いよね
自分もその一人
勇気出して声かけてみようかなドキドキ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:09:33 ID:a6KBeNPv0
自分は駆り出される側なので11日が投票日だとorz

7月ぜったいどっかのショーと被りそう…
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:11:39 ID:imkAiAjn0
>>693
自分は趣味がこうじて遠征よくしてたのでお一人様でも大体とこは入れるようになった
大概折角来たんだから!って気持ちで飛び込んでしまえばどうにかなる
がんばれ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:15:55 ID:+4yLZMKs0
やばいよ食べたいものが多すぎる・・・新潟すごいよ!
内陸住まいなので、新鮮な海鮮とかすごく魅力的w
夜行バス日帰り組だけど、ショーの前&後でひとりグルメツアーするよ
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:16:45 ID:5bfGC/bVO
>>693ですがこのスレを見る限り確かにお一人様多そうですねw
そばはいけるが寿司はハードル高いなぁwがんばろう…
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:19:02 ID:v1yOvuom0
お寿司の方がおひとり様楽ちんだよ〜 
カウンターに座り、「おススメは何ですか?」とかお話しすればおk
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:20:02 ID:vk/ks6af0
出演者って一公演ごとに違うの?
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:22:25 ID:0MNOsmCy0
えぷらこない・・
6月下旬といってたけど
誰かキターゆってなかったっけ?FOIは早々来たのに
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:27:49 ID:k0ioiHFY0
>>794
穴があったら入りたくなったw

>>705
どうだろ
そこまで詳しくかいてないから同じと思うけど
でも回によって個人ナンバー変える人は変えるかも
大阪SOI全部見たんだけど新潟メンバーの
羽生くんあっこちゃん美姫ちゃんあらかーさん
この4人は変えてたよ
エキシとフリープロだったかな
あっこちゃんだけショートとフリーの組み合わせ
かなこちゃんは三回ともエキシだった
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:28:49 ID:k0ioiHFY0
>>694の間違いorz
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:29:58 ID:9qp1aYmK0
>>698
ありがとう。万代シティは止まらないのかー。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:36:23 ID:imkAiAjn0
面子的にCOIの流れのショーだと思うので、そのイメージでいけば
公演によって2プロだったり1プロだったりということもあったよ
ボナリーとか2プロ用意しててどっちかを滑ったりとか
あとは一昨年だとランビのポエタの衣装が公演によって違ってたり
そして3公演全部行きたくなる罠orz
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:39:33 ID:Ds5uvWzt0
>>690
それ気になるね。

まさか日本でKOI群舞おかわりがあったらいいなあと、いらぬ空想が働く。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:44:33 ID:YyroUPbo0
>>711
ヒント:KOIはプル主催のショー、COIの主催はプルではない。

あんまり変な方向に過剰な期待してると、後でがっかりするよ。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:45:29 ID:YyroUPbo0
×COI ○FaOI

寝ぼけていらんこと書くもんじゃないな…
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:53:48 ID:n8U5b7pN0
>>707
この前のSOIでは織田君や雪組も変えてたし公演ごとに違うプロやる選手が多かったよね
でもFaOIはDOI後で新プロ出来た頃だし、SOIほど公演ごとに違うプロやる人は多くは無いと思う
ただジョニーや安藤さんはDOIでも2プロを交互にやったことあるし、
今回も2プロ交互にやる可能性はあるかもしれない…
CICのショーだとプロやゲストは1公演2プロやるこが多いけど、今回メンバー多いから微妙かな…?

つーか公演ごとに演目が違うならいいが、出演者が公演ごとに違ったら詐欺じゃないか…?w
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:54:36 ID:k0ioiHFY0
>>710
COIとかだと変えてくる人はやっぱり交互にするのかな
初回と楽日にわりと良い席とれたから2回目譲ろうかとも思ってるんだ
遠征費用予想外にかかるし…
交互の可能性捨てきれないから2回目が……
ほんと、A席もっと安かったら近くとヒキで楽しむ!てな感じで安い席取るのにこんなら全部近くで見たくなる値段の罠
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 00:54:39 ID:3yQqXgS50
うんうん
KOIは特別(プルが主催者)
日本のショーでは海外スケーターはあくまでゲストだからね
プルに至ってはOUT確立高いしw
見れたらラッキーくらいに思っといたほうが心の平穏は保てるよw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 01:02:23 ID:Ds5uvWzt0
>>716
うん・・わかりました。
スペランカーだから心配だわ。
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 01:07:07 ID:imkAiAjn0
>>714
出演者が違うというか・・・アウトしたのは昨年のIJ金沢くらいだと思うので大丈夫じゃないかとw
あれはインフルのせいだし
CICが主催のものだとDOIとかはミヤケンだっけ
COIは分からんが、物語系(WSSとかカルメンとか)
IJはカメレンゴってきいたような
今回は誰だろうね
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 01:27:43 ID:gXrbmeyW0
2007年のフレンチカンカンは楽しかったな

多分海外ゲストスケーターは2プロやると思う
演目や衣装が日替わりで変わるスケーターもいたらお楽しみだね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 02:21:03 ID:WpK4yFH7O
>>719
海外ゲスト全員2プロやれるかね?
今までのCICのショーと比較すると、何人かは出来そうだけど全員は無理な気が…
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 02:26:23 ID:9tPLeqKK0
SS席がどんどん流れてくるのがいいんだけど、
一桁番台と70番台以降はSやA席よりも悲惨な見え方かもしれないと覚悟した方がいいんじゃない?
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 08:12:57 ID:bqHFU+GvO
イープラスで昨日買ったSSが13列目だった…orz
むしろ13列目までSSなんだね
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 08:30:27 ID:bqHFU+GvQ
ホクチケからの代引が受け取れなかった場合って再配達してくれるかな?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 08:40:41 ID:cAyC2iF+0
初アイスショー。
A席を3人分買ってたんだけど、ひとり行けなくなってしまった。
A席とはいえ9千円はもったいない。どうしよう(´・ω・`)
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 09:07:13 ID:7vfO9JoI0
譲渡掲示板かヤフオクに定価即決で出せ
726氷上の名無しさん@実況禁止:2010/06/08(火) 09:59:16 ID:tIJLHCq10
>>679
え!ローチケって、発券する前に座席判るんだっけ?
座席判らないままドキドキ発券してしまった自分涙目w
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 12:05:50 ID:+4yLZMKs0
>>721
S席で70番台以降な自分涙目
北寄りだからステージは近いんだろうけど、滑ってるのが見えないと辛いなあ・・・
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 14:11:06 ID:Hh/UOhZaO
上の方で柿チョコの話題が出てたので。
通常、浪速屋の柿チョコは秋・冬限定なんだけど、先日、表参道のネスパス(新潟物産館)に行ったら、
夏限定のダーク柿チョコっていうのがあったので、新潟現地でも手に入ると思うよ。

流れ豚切りスマソ。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 14:45:37 ID:znJXpw7z0
じゃあ越後迷物繋がりで

夏だしその辺のコンビニとかにある「金太郎」食べるといいよ!

「金太郎」は3太郎で一番オススメのかき氷バー(氷菓)
でも暑いときは柿味の「うらしま亀太郎」もいい
「もも太郎」は小学生御用達だから手を出しちゃいかんw
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 14:48:51 ID:fWv6pfVv0
どなたか公演終わりに一杯やりませんか?そんなに知識はないけど 海外勢大好きです!
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 16:32:05 ID:D3AbQy7z0
>>729
いや、そこはあえて桃太郎だろうw
暑い日にはああいう単純な味の方がいい
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 16:32:44 ID:XQOKg+xb0
気がついたら座席のイラストのところに詳しく番号ふられてたのね
出演者のところのComing〜も消えてたけど
これはもう出演者は増えないと思っていいのかな
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 16:34:55 ID:f+RobNSi0
>>730
地元民です
皆さんを接待したいです!

なまじっか地元だけに仕事終りに
直行。車で直帰です

一杯やりたいよう

734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 16:52:48 ID:Db8inMRt0
>>730

自分もお1人様なので、一緒に語りたいよー。
といっても、土曜の夜でよければなんだけど。
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 17:08:41 ID:fWv6pfVv0
>>734
土曜日泊まるからいけるよー!
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 17:12:52 ID:NccfkP7l0
オフ会の話はミクシか突発オフ板あたりでやった方が
2chオフ板は馴れ合いカテゴリにある
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 17:35:32 ID:nMlvu5op0
>>732
ほんとだ!
わかりやすくていいね

しかし、北と南はどっちが表でどっちが裏なんだろう
新潟COIの時とステージの設置位置は一緒なんだろうか
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 17:52:56 ID:/NlUzVS20
お隣に話しかけてみるの、いいと思う。
特にお一人さま同士だったら話しかけやすい。

2002ワールドカップのとき、一人で仙台まで行ったけど、
隣にいたおじちゃんが話しかけてきてくれて、心細さが吹っ飛んだ。
夕食もご一緒して、日本が敗退した残念な思いがまぎれた。
今でもメル友。

某海外サッカーチームの試合を一人で見に行ったときも、
隣の女子グループが話しかけてきてくれて、
そのうちの一人と今でも一緒に観戦行ったりしてる。

新潟の人は、素朴で親切で人懐っこいよ。(隣の人が県人とは限らないが)
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 18:02:46 ID:MDZyC+230
自分も他のショーで隣になった人と好きな選手が同じで、昼の部と夜の部との間にお茶しに行って
それ以来スケート観戦仲間として、何度かご一緒してるよ。
しかし、いきなり初対面の人と飲みに行きませんか?はその場で言いづらいのでw
ある程度それを希望してる人たちが前もって連絡取れるといいよね〜
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 19:26:10 ID:k0ioiHFY0
表裏の問い合わせをしたよー
常設リンクでは無いからサイズも正確な試合用ではなく氷のコンディションとかも自分たちでは実際の所感覚がわからない
表裏は選手個人のやりやすさにお任せするから
選手自身が入ってみて決めてくれると思う
NSTはこちらを表にして滑ってくださいとかはお願いしてない
試合ではないから振り付け等は全方向を想定して考えてる←おそらくグループナンバーかな
試合用の物を持ってくる人に関してつっこんできいてみたけど、上記の様な感じで
選手にお任せで申し訳ないけど答えられないとのことだったよ

アイスショーは常設じゃなければこんなもんなのかな?
北列一桁台チケ予約したけど70以降で(´・ω・)
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 19:36:00 ID:sP3Ci1Fq0
>>740
問い合わせありがとう。
裏表選手任せってのは不安よりもわくわくの方が大きいw
自分もSS南70以降でしょぼんだよ

でも代々木を考えたら端っこが70・80ってまだ見えるかも。
代々木は120越えるからねw
そのうえで2階席だったら本当雰囲気だけって感じになってしまう。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 19:42:10 ID:0WcJBJrI0
>>718
COIは2006と2007(ムーランルージュとWSS)がナハロさん、2008(カルメン)がみやけん。
IJはカメレンゴだね。
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 19:44:39 ID:0WcJBJrI0
あ、DOIはその年年でまちまち。海外ゲストが振付ける時もあった。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 19:45:52 ID:02rBhuiz0
>>738
おお、02年にいらしていたのですか。もしや白十字のチームですか?

自分は車だわ親同伴だわで参加できないけど、皆さんがショーだけでなく新潟も
楽しんでくれるといいなと思ってる
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:03:11 ID:k0ioiHFY0
8列目と11列目じゃ結構違いますか?
大阪で6列←かおがはっきり
13列←かおまでははっきり見えず

視力にもよるんでしょうが・・
新潟リンク経験者さん居たら是非
北8列70以降まで見るべきか(´・ω・)
一日二回見るのに体力的に不安もありながら
夜は11列真ん中購入決定なのですが・・・
端はジャンプ率高いよなと思うとジャンプ厨にはたまらない気も
楽日にも一応端は押さえてあるんですが12列目
贅沢な悩みですが・・・
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:11:05 ID:k0ioiHFY0
>>741
代々木多いんですねー
端は端でジャンプ見れそうな気がしてそれはそれで良さそうな気がしますね
壁際で難しいのをたいがい飛んでるきが・・・
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:17:50 ID:RMy4fxAZ0
>>741 
自分もSS南70以降だよ。
ひょっとしたら、お近くかも?
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:18:51 ID:POaQwnqDO
リンクの表裏は選手によって好みがあるよ
やっぱり
ショートサイド使う選手なら片方ステージだから何となく予想つくかも
人によっはて公演ごとに表裏かえたり
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:35:26 ID:sP3Ci1Fq0
>>746
あそこはそもそもスケートに向いてないんだよね。
スタンドは固定で黒板みたいに反ってるけど、席が多いからやっぱり端はしょぼんだろうな。
朱鷺メッセは初だし、イベントごとに会場作るからなんとも予想が出来ない・・・
ジャンプ近くで見れたらいいな。

>>747
mjdww
ちなみにS席寄りの列だお。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:38:27 ID:e7norxF50
北79番、ワロタ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:45:38 ID:Ck+8HbgO0
北40番台ktkr!
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:52:30 ID:WpK4yFH7O
北の80番をゲットしてしまった自分がココに
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:53:15 ID:TydbBCse0
それはある意味当たりかもw
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 20:53:58 ID:RMy4fxAZ0
>>749
真ん中の列辺りだよw
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 21:20:27 ID:nMlvu5op0
>>740
問い合わせありがと〜
テレビが入らないから主催側が裏表を指定しなくていいんだろうね
当日のお楽しみでわくわくする
選手によっては公演ごとに裏表変えてくれて
南北どっちの観客も楽しめるようにしてくれるかも
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 21:28:11 ID:+4yLZMKs0
>>732
サンクス、表見てきた!
今回は北は1、南は76番がステージ最寄ってことかな
初観戦なので分からんのだけど、基本ステージでは演技はしないんだよね?
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 21:38:11 ID:RQlh5YwI0
流れぶった切りで地元の人にお伺いしたいのですが
「いかの墨」と「葱ぼうず」と「せんや」、
一番のおすすめはどの店でしょう??
のどぐろの塩焼きを楽しみにしてるのですけど。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:00:40 ID:KwE9ExlC0
ぴあ、え+に随分チケットが回ってきている?
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:07:28 ID:bqHFU+GvO
でもSS12列とかだったよ
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:10:21 ID:TydbBCse0
新潟隣県者ですが、のどぐろの塩焼きとか鮮魚重視なら、当日行く前に
電話で「入荷してますか?」の確認と予約をした方が確実です。
鮮魚はその日の水揚げもあるから「今日は入ってないんですよね〜」を
避けるためにも。

お寿司屋さんは鮮度にこだわりがあるから、のどぐろのいいのを出してくれる
ことが多いと思います。
寿司屋は寿司だけじゃなく、お造りや塩焼きもいいの出してきますよ。
回らないお寿司屋さんですけど。
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:12:04 ID:02rBhuiz0
>>757
全部同じグループだから、その3つならどれでも大丈夫じゃないかな
葱ぼうずは地元平均よりも高めの値段設定だから美味しいと思うけど
もうちょっと気楽な居酒屋でものどぐろは味わえる
個人的には駅前の河童、万代の五郎もお薦めしたい
予算に余裕があれば、値段高めだけど珍しい日本酒と肴を楽しめる、しゃれ亭もいいよ
しゃれ亭、葱ぼうずあたりは県外からのお客さんの接待用としても使われているよ
て、長々すいません
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:21:51 ID:5foPvQC40
自分予算の都合で楽のS席にしたらA席手前列で超涙目。
40番台で位置的には全体見渡しやすいけど
21列目なんて、選手豆粒なんだろうか…orz

763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:23:10 ID:ure+RbnyO
現在都内在住の地元民だけど、このスレみてるとwktkしてくるw
久々にイタリアン食べてレインボータワーでも乗ってこよう
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:36:44 ID:FEiazaTl0
港すしに行ってみたい…。
でも昼は公演に間に合わないかもしれないし、夜は飛行機に間に合わないかもしれない。
一泊したかった。
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:44:45 ID:VvvYIU4b0
こんなに豪華なメンバーが揃うのに
TV放送ないのかorz
要望多ければ急遽テレビ放送決定!とかなったりしないかな?
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 22:46:53 ID:1T/56GuG0
>>762
俺は4月に代々木開催のSOIを2階スタンド南・Kブロックの5列目で観た。
当然豆粒だろうと覚悟してたけど、予想外にミニ缶ジュースくらいに思えて
これはこれで悪くなかった。
朱鷺メッセはアリーナ席からそのままスタンド席に傾斜していくと思うので、
高さも代々木より低いんじゃないかな?

代々木参考
ttp://naash.go.jp/yoyogi/sisetu/ichitai/tabid/67/Default.aspx
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:05:50 ID:WxqD9Umm0
やっぱり新潟ってお魚がおいしいんだね
お寿司好きだから寿司屋調べてたんだけど
にぎり寿司よりもちらし寿司が気になってきた!

けど気になってる店が閉まるのが早いとこ多いから
夜公演終わってからじゃ無理だった…
768762:2010/06/08(火) 23:09:48 ID:5foPvQC40
>>766
ありがとう!とても参考になりました。1公演しか行けないから、
出来るだけ近くで見たい欲が出てしまったけど、ミニ缶ジュース位だったら
モンゴルの馬賊並み。と友人に言わしめた視力でカバー出来そうだ!w

来週はアサイン発表もあるみたいだし
そうなると今度は試合観戦費用も取っとかないとだから
身の丈にあった楽しみ方でいくよ!
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:19:44 ID:Ds5uvWzt0
>>765
HP見るとジョニ子もファンからのリクエストで出演決定みたいな感じだから
問い合わせてみたらいいかも。

親子連れの方いますね。
私もその一人ですw(本当は一人旅のつもりだったけど
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:23:23 ID:Biqfd9YEO
いい流れだね

どんなに離れてても束になって声援を送れば必ず届くから、盛り上がればどの席にいても楽しいよね!

…そう思わないと豆粒に耐えられない(;´д`)

しかしA席ガラガラだったらどうなんだろ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:26:02 ID:KPANCDva0
今日、新潟伊勢丹行ってきたら土曜のSS席はまだあったよ。
自分は日曜が欲しかったんだけどそっちはもう無かった…。
明日はDEKKYの店頭分見てくる。

S席のやや後ろと、A席ならAを取った方がいいかな?
土曜だけにしようと思ったのに、やっぱ両日見たくなってしまった。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:30:10 ID:rcx086FS0
>>770
SS席もまだポツポツ買えるからね、A席ってどのくらいあるんだろう?
せっかくこれだけ豪華なんだから席も埋まっていて欲しいなぁ。
遠征だから列車の切符そろそろ買わないと。
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:30:20 ID:Biqfd9YEO
見れるなら両日行ってみてはどうかな。より目に焼き付けて来れるし後悔は絶対にしないと思う!
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:40:48 ID:Biqfd9YEO
>>772気合い入ってる人たちは今頃はチケット押さえてると思うし、やはりA席に関しては地元の人が来ないとみっちり埋まらないと思うんだ(広さ的にA席が一番多いと予想)

新潟に友達がいて県内じゃCMも流れてるって話だけど、縦長の県だし上越辺りから向かう人はファン以外はいるのかな

遠征する人は両日か良い席取れた場合が多いだろうし、満席になるにはやはり地元の人にかかってると思う
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:42:32 ID:b1r8lPMP0
ここの熱気で思わず両日決めちゃったよw
初SSだけど、やっぱり後方と比べて寒いのかな?
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:42:58 ID:cjrPx8530
東京、大阪、名古屋あたりだと即SOなメンバーなのにね。
新潟開催を喜ぶべきか、悲しむべきか。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:44:48 ID:RQlh5YwI0
>>760>>761
ご回答ありがとうございました〜。
葱ぼうず、1ヶ月前には予約で埋まるというようなレスを見たような気がして
早々に予約を入れようかと思ったんですが、当日のどぐろちゃんが入荷して
いなかったら涙目ですよね〜・・・。どうしよう。
9日から新潟INするので、教えていただいたお店も吟味して、とりあえず
その日はどこか予約いれておくことにします。
次の日は夜の公演も見るから、予約は入れないですが時間があれば飛び込みで
入ってみようかな・・・。
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:47:59 ID:+Lyw5Bq+0
自分4月にDI見に言ってきた時、22列目の一番端っこというすごい席で見たよw
それでも表情までは見えないながらも豆粒以上に見れたし、全体も見れてよかった。
端っこだったからちょうど選手出入り口の真後ろで一番後ろで上の方から見下ろす形になって選手たちが何やってるのかけっこう見えた。
ジャンプも端っこが多かった気がするし、端には端、後ろには後ろの楽しみもあるよ!
Faoiはどっちが選手出入り口なんだろうね。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:48:59 ID:Djf+F8lg0
「SS買ったら最後列でSと大差ない」とかね
「S席のやや後ろと、A席ならAを取った方がいいかな? 」
とかね、肝心なホクチケが抽選だからどういう配分かはわからないけど
発売当初ならそういう選択もあったけれどすでに発券されているんだから
今買ったってそれぞれの区分の後ろ側になっていきますよ。
出来るだけ前に行きたいなら高くても前の方を買うか抽選にかけるしかないですよ。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:53:45 ID:Biqfd9YEO
>>776確か新潟市ってロシアのどこかと友好都市とかじゃなかったっけ?新潟ロシア村とかあるしね(まだあるのかな…)

てっきりそんな理由であの場所なのかな〜と思ったけどロシア勢メインのアイスショーではないし、フィギュアファンを隅々に広めたい意図もあったのかな
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/08(火) 23:59:33 ID:1gptrcOA0
>>768
ついでにこれは横浜アリーナだけど、傾斜の始まりから数えて
白い四角で囲った所が20列目だよ。
アイスショー仕様ではリンクの関係でもうちょっと距離と高さがあるかも知れないけどね。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org951246.jpg
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:00:25 ID:Djf+F8lg0
>新潟ロシア村
2003?4年につぶれてます。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:06:28 ID:YiftZOdf0
ぴあとか席かなり余ってるぽいけど、SS1桁列の一桁番とか、
それ以外で多少前の方の列でも20以下とか60以上とか端の方ばっかり。
同会場で行われたCOIのレポを漁って読んでると、この会場の悲惨な席状況に今からgkbr・・・

19列目40番台と16列目60手前てどっちがいいだろーと真剣に悩んでます
どちらにしても双眼鏡いりそうですね。
COIレポには12列目とかでも遠くて選手の表情見えないらしいしorz
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:09:02 ID:Uh+QJ2O/0
>>780
朱鷺メッセの近くに新潟空港があって
そこはロシアへの定期便もあるしね。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:14:28 ID:zWxCMN+40
>>767
自分ただ今一泊旅行の予定を立ててるんだけど、どう考えても胃が足りないw
お魚に笹団子にソバetc……どれもこれも魅力的。
干物なんかはクール便で送ればいいけど、現地で食べるべきものが多すぎる。
十代の頃の胃袋があったらなあと思うわ。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:16:15 ID:tQAl7yXA0
>>777
予約時にのどぐろをリクエストしておけば確保しといてくれるんじゃないかな
おおよその値段も教えてくれるだろうし
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:32:14 ID:RX8tspTKO
笹だんごは土産だから省いて大丈夫ですよ
数個束になっているから重たいけど
小嶋屋のそばも生そばの郵送あるし
鮮魚とかを優先した方が良いかと
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:32:33 ID:AGrJ7abA0
高速バスと新幹線とどっちで行こうか迷ってる
せっかく早めに現地入りしてお昼にお寿司食べようかな…
でも一人寿司なんてやったことないんだぜ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:33:52 ID:oy09+BJM0
>>788
大丈夫、きっとここで人気の寿司店に、当日なぜだか一人組が偶然集結。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:35:50 ID:Vfkt8y8j0
>>789
うわー、それ楽しそうだなw
本当にそうなったら笑う。いや、和む。
自分もそんな一人です。
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:36:49 ID:+4dnqCiy0
笹団子、美味いんだよなあ。
たまたま東京駅に出張ブースが来た時に買って感動した。
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:39:18 ID:8VOQjE7I0
>>785
自分が>>767ですがあなたは私ですか?
私も一泊ですが胃袋になるべくたくさん新潟を満喫させてやりたいw
お寿司もだけどお蕎麦も食べたいしこのスレで知ったのどぐろも気になる
笹団子もお煎餅も何とかしなければと考えてる
食費に関してはかなり準備していこうかと…
アイスショー行くのに食べることもメインになってるわ

DIでもトラ見れたけどまたもうすぐ見れるとか嬉しすぎる!
あの時のが可愛かったからFaOIでも同じの滑ってくれたらいいな
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:39:56 ID:zWxCMN+40
そっか、ありがとう。
じゃあ生鮮物を優先します。

>>788
それやる予定。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:49:25 ID:c1i4W0Je0
このあたりもおすすめ
大助
ttp://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000735/
花いち
ttp://gourmet.niigata-inet.or.jp/shop/251.html
カレー豆
ttp://www2.niigata-kankou.or.jp/10spr/img/road/p2a5b1c2-pic.jpg

イタリアン・笹だんご・ぽっぽ焼き・ティラミス大福
柿の種・サラダホープ・お米チップス・もも太郎アイス
タレカツ丼・栃尾の油揚げ・へぎそば・わっぱ飯
十全茄子・黒埼茶豆・日本酒・安田ヨーグルト
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 00:51:49 ID:c1i4W0Je0
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:00:53 ID:qeL9C1KwO
日本酒ゼリーも(材料に白ワイン入ってるけど)一個から買えるしなかなかだよ。

しかしロシア村はやっぱり潰れてたのね。そこにアイスリンクがあれば…と妄想しても後の祭りか〜


段差がちゃんとあってスタオベできれば多少遠くてもいいんだけど心配だな

頼むよ会場作る人!
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:04:49 ID:+S/hOn3D0
ローソンは席番見て、嫌なら買わないってのも出来るって話なんだけど
セブンの機械も出来ますか?
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:05:57 ID:vxuT/spM0
>>797
出来ません
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:08:21 ID:+S/hOn3D0
>>798
ありがとう
できるのはローソンだけですね
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:14:00 ID:5g/6EKO30
あ、新潟の迷物をもうひとつ。
鳥のから揚げ(カレー味)も美味しいよ。
若鶏の半身でやってくるので、お一人様は覚悟して食べてください。
個人ブログが多いので貼らないけど、鳥の半身揚げ等でぐぐると出てきます。
せきとりが有名ですが、結構普通の居酒屋(チェーン除く)にもあります。
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:40:00 ID:JQ8cU2V00
>>794
沢山情報dです!

土曜昼だけ見て東京帰るつもりが
あまりの盛り上がりっぷりに1泊決定、夜も行くことにした。
あわててS席買ったけど今余裕でSS買えるんだ・・・。

翌日仕事直行で早いから夜あんまり堪能できないのが残念。
日航で落ち着いてランチをと思っていたが海鮮丼ランチなんかもいいなと思った。
開店時間と開演時間を考えると微妙かな?

>>800
カレー豆もそうだけど、新潟はカレー風味なんですね!
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:50:07 ID:1Xi6pqRI0
このスレのおかげで今から胃袋が踊ってる
鮮魚楽しみだ〜!
しかし寿司屋のお一人様はまだどうにかなるが居酒屋系はさすがに苦しい
>>757で出てるようなとこにも料理目当てで行ってみたいんだけどな
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 01:59:37 ID:vxuT/spM0
お一人様日本酒堪能OFFキボン
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 03:53:39 ID:R2H5Ub59O
11列目ゲットした!
初めてだから良いか悪いかもわからないけど
きっと良いはず!楽しみ!みなさんよろしく!
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 04:14:27 ID:rcBKo4pQ0
ペトレンコって監獄ロックやったよね 
プルと一緒にダブル囚人服やってくれないかなー
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 05:55:16 ID:L5BI7jQ80
ヤスダヨーグルト、めっちゃ美味しいよ!
飲むヨーグルトなんだけど我が家では「噛むヨーグルト」と呼んでいる
それくらい濃厚なんだよ
700ミリリットルで400円位
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 07:04:54 ID:ubAiBDGv0
ケンミンショーでやってたが新潟の太巻きって普通と違ったんだね
くるみ入りが太巻きのデフォだと思ってた

酒だったら朱鷺メッセの目と鼻の先に(距離的にはw)
「越の華」の蔵元があるな
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 08:04:50 ID:5g/6EKO30
>>806
駅ビルCoCoLo南に直営ショップがある。
ここで食べられるアイスクリームは絶品!
100円くらいの小さいビンも置いてあるから、新潟駅を
利用するならぜひお立ち寄りを。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 09:24:41 ID:iuVGysskP
伊勢丹で買えば全部お任せで送れる。
土産類は全部揃うはず。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 09:49:28 ID:1p6C61Yd0
ヤスダヨーグルトの飲むヨーグルトなら全国のイーオンでも買えるけど美味しいよね
直営ショップなら特別なもの沢山ありそうだから行きたいな
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 10:02:55 ID:v12q50Mo0
このスレを見てたら、何を食べるか迷ってしまうまww
1つしかない自分の胃袋が恨めしい

魚介類も食べたいし、お蕎麦大好きだし、イタリア〜ンも大好物だし、
あーーー、もうっ!!
812氷上の名無しさん@実況禁止:2010/06/09(水) 10:05:44 ID:42S92jpU0
ロッピーでは席番選べないけど、
ネットだと選べるって事だったのね。と今頃納得しました。遅いw

>>738
このスレで海外サカオタ発見するとは!
10、11日は昼も夜も夜中も楽しみですよね。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 11:03:33 ID:+S/hOn3D0
>>812
ああそうなんですかね
ロッピー行ってしまうとこでした
でも前の書き込み見ると、どうやらロッピーで確認できるっぽい書き込みもあったので機械によって違うのかな?
しかもサークルKでも席の確認は出来たみたいな・・・
ネットならぴあも確認してから買うことはできますね
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 11:21:38 ID:MRcY+gp40
一般発売初日でもあるまいに、そんなに席を選びたいならプレイガイドに直接出向いたり
オペレーター対応の電話番号にかけてみたりすればいいのになぁ…
815氷上の名無しさん@実況禁止:2010/06/09(水) 11:31:33 ID:42S92jpU0
>>813
ローソン店頭で確認しながら買ったつもりだったけど
ロッピー使うの初めてだったから、単なる私のミスだったのかも。
ややこしくしてごめんね。

>>814
買っちゃってる癖にダラダラ未練たらしくwごめんね。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 11:48:04 ID:+S/hOn3D0
>>815
ああいいえ
どうやらセブンイレブンだけは出来ないらしいですね

ファミマはぴあが撤退しちゃってE+になったらしいですけど
ファミポート自体でチケット購入できるのか謎です

今後の他チケット購入にも役立つので色々頭に入れておきたいなっていうのもありまして・・・
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 11:56:55 ID:gvXpelVQ0
アイスショー自体初めてなんですが、朱鷺メッセって元々スケートリンクじゃないですよね。
寒さ的には真夏の映画館並(エアコン効きすぎで半袖では寒い)だと思ってよろしいでしょうか?
車で行くので荷物が増える分には問題ないのですが、何を着ていいやらで。
下はジーンズなど足を出さないもので、上に羽織るものと、ひざ掛けで十分?
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 14:06:32 ID:qeL9C1KwO
>座布団。100均でもないよりあった方が尻に優しい

あと念のため下痢止め
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 14:19:44 ID:GtA7VO1R0
リンクに近い席かどうかにもよるけど、常設じゃないからそれほど寒くないだろうし
もともと寒がりじゃないならそれくらいでいいと思う
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 14:41:07 ID:XNMR2Aw80
え!
サラダホープとかヤスダヨーグルトって新潟にしかないの!?
鶏の半身からあげ(カレー味)も!?
衝撃だ・・
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 14:56:37 ID:qeL9C1KwO
>唐揚げ以外は関東でも売ってるよ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 15:03:24 ID:XNMR2Aw80
あ、そうなんだ
上で土産ものの中であがってたから勘違いしたよ
ビックリした
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 15:13:37 ID:uW6blnmH0
プレミア席チケ流でもあまり出回っていないけど
アイクリ先行や一般発売が少なかったんでしょうね。
殆ど関係者かスポンサーに回ったんだろうか
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 16:37:26 ID:gvXpelVQ0
>>818>>819
ありがとう!
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 16:53:12 ID:CYPPx2Zy0
関東在住だがサラダホープは知らなかった。
自分は新潟に行くと「りゅうと」というぬれおかきをいつも買うよ。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 17:07:25 ID:FIoDadJmO
サラダホープは昔は全国で売っていたけど、今は新潟限定って聞いたよ。
仕入れ担当者がマニアックなスーパーだと売ってるかもしれないけど、大手で扱ってるのを見たことは無いなぁ(当方千葉)。

自分は新潟に行くと土産に「朱鷺のたまご」っていう菓子をよく買った。
ホワイトチョココーティングがウマー。
新幹線の改札通った先の小さな売店でも買えるよ。

あー、今失業中じゃなかったら自分も行きたかったよ…。
ホント、すごい顔ぶれだ。
越後屋のおにぎりも食べたいなぁ。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 17:22:08 ID:SuOc7p/c0
>>821
いや、サラダホープは新潟県内限定ですよー
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 17:26:22 ID:SuOc7p/c0
車で移動される方、万平菓子舗のティラミス大福も食べるといいよ!
やわらかいコーヒー味の求肥にとろふわのマスカルポーネクリームが最高だよ!
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 18:38:48 ID:s1Z44hcy0
朱鷺メッセって大学の入学式した所だ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 19:15:21 ID:7BLtB5ru0
もう、おまいらどんだけ誘惑するのよ(´Д`)
ここのせいで日帰りから宿泊に切り替えたぜ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 19:27:51 ID:SyRr+6uz0
>>786
遅レスですみませんが、777です。
ナイスアイディアありがとうございます!
予約の時、のどぐろの件話してみようと思います〜。

そして日曜のランチは寿司にしよ〜!
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 19:44:10 ID:YHLQN6yb0
>>830 自分も最初は一人だし無理して日帰りしようとか考えてたけど、
せっかくだし1泊してくことにしたよ
夜行バス入れると2泊

不安だったけど、ここ見て安心した
泊りで行ってよかったって思えそうだよね!
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 20:07:01 ID:BDvDhfg70
10日お昼だけ見る予定だったが、夜も見ようか悩んでるww
話豚ギリでスマソけど、夜公演普通に見たら新潟駅には何時頃に着くかな?

宿泊組楽しんでんでね!!
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 20:14:48 ID:owG0fNTM0
>>833
つ yahoo路線情報
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 20:40:30 ID:mzj9IwR00
ちょっと誘惑は止めてくれよ。
初日と二日目違うプロやることってあるのかな。
だったら宿泊して見る価値あるよなぁ・・・
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 20:48:03 ID:55VsRUGlO
みんな土曜に泊まる感じなんだね。
自分は土日両方は空気的に休めないから
金曜泊まって土曜昼公演見て帰宅。

土曜泊まって2公演見たかったなぁ…(*p_q)
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:00:53 ID:lnLhnRyQ0
遠すぎて、日曜見たらその日に何をどうがんばっても帰れないから2泊しちゃうよw
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:01:18 ID:W6bX/Stc0
自分、金曜夜新潟入りで日曜の公演終わったらJRで帰る組
家に付いたら日付変わってるかもw

>>835
無いとは言えないけど、有ると断言もできない
最後の公演は「最後だしーっ!」と選手も弾けるケースは少なくないみたいだけど
同じプロでもその日の調子によって若干構成変えるくらいは普通にあるから
全部が同じってことはないと思う
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:01:26 ID:xLILZODZ0
>>828
コストナーさん乙。

もうこうなったら、村上市に行きたくなってきた。
あの鮭が天井から一杯ぶら下がってるとこ。
高速バスで前日から行くつもりだから、足を伸ばそうと思えば可能。
ずっと遠隔地在住だから、この機を逃すと村上に一生行かないかもしれないし……。
日本居酒屋紀行か何かで見たあの光景が忘れられない。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:03:28 ID:lsAoF/byP
一人で日帰り遠征の予定だったのに一泊家族旅行に変更しちゃったよ
チケ代だって高いのに〜このスレには絶対、新潟観光協会の回し者が
いると信じてる…いや、助かるからいいんだけどw
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:05:19 ID:WoUe64If0
そう、嬉しい悲鳴なのよw
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:07:34 ID:R2H5Ub59O
村上なら村上牛
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:13:14 ID:W6bX/Stc0
>>839
え、今でも鮭のぶら下がってるとこ見れるの?
他板で地元の人が、タダでクレクレ、分けてクレクレな観光客が増えて
外にぶら下げなくなったって言ってるのを見たから、もう見れないんだと思ってた。
今も見れるなら興味津々だ。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:21:54 ID:dhVAXTu40
>>843
え、見られないのかorz
まあ買い物だけでもいいんだけどね。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:22:43 ID:gvXpelVQ0
そういや以前新潟いった時偶然見つけた「サフラン」ってパン屋。
種類もすごい多くて美味しかったな。
帰り寄って行こうかな。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:42:43 ID:zzMSMggZ0
村上ものすごく遠いですよ。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:45:27 ID:Uh+QJ2O/0
>>846
村上経由で新潟に向かうんだけど
沿岸沿いの奇妙な風景が好きだ。
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:52:06 ID:L5BI7jQ80
パンなら空港近くの「南雲ベーカリー」の納豆コロッケパンね
絶品だよ〜ん
http://www.najilabo.net/shop/shop.shtml?s=146
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 21:55:38 ID:nii8t0iO0
>>843
味匠喜っ川さんだね。
たぶん見れると思うよ。 
外にはつるされてないけど、店の奥の方にいっぱいぶら下がってて見学もできる。

時間あれば是非。
850氷上の名無しさん@実況禁止 :2010/06/09(水) 21:57:09 ID:nfQUrRDq0
予算の都合でA席、しかも一度行くのあきらめてから我慢できず買い直したのでほぼ天井…
納豆粒大?なのかもだけど、これが今の身の丈と割り切って楽しむよー

現地情報いろいろありがとうです!
ついいろいろ食べまくって「だったらSS買えたやん」てことになりそう。
でもせっかく腹くくって遠くからいくし、新潟行脚をまるっと満喫したい。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:01:03 ID:dhVAXTu40
>>849
ありがとう。
クレとか下品なこと言わずにちゃんと買い物するつもりだよ。
遠いのは承知だけど、この機会を逃すともう一生新潟に行くチャンスないかもしれないし。
考えてみます。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:03:23 ID:QEyHfUvRO
村上市民だけど、塩引き鮭は今でも普通につくるから下げてる家は下げてるよ
ただどこの家が鮭下げてるかなんて分からないし、
期待してる光景を見るのは入念な下調べしとかないと恐らく難しいんでは…
つーか今の時期まで下げてるっけ?うちでは作らないからわからん

それと村上来るなら折角だし瀬波温泉来るといいよ!
日本海に沈む夕日を見ながら露天風呂に入れる宿がある。
瀬波の寿司屋ならちょい高いけど「寿司銀」とかおすすめ。
漁港側だからちっちゃいけど鮮魚センターもあるよ!安くて新鮮な魚が沢山だよ!
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:08:17 ID:QEyHfUvRO
あ、ごめん一般家庭で鮭下がってるとこが見たいのかと思ってました
前半忘れてください
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:47:02 ID:quAUWcPX0
ここ見てると何が目的で新潟行くのか忘れそうになるw
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:48:49 ID:7bDPBV6DO
このスレ見てると、土曜2公演観る人or1泊して土日観る人が多そうだね。
日曜のみって人は少なそう。
土曜夜が、一番客入って盛り上がるのかなぁ。チケ土曜のとればよかた
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:52:48 ID:1Wh+CU4z0
日曜のみ日帰り組です
どうしても仕事休めないんだよね…orz
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:55:41 ID:JJCWHh+F0
>>855
自分は金曜夜の夜行バスに乗り、土曜朝に新潟到着→食い倒れ→一泊して日曜にショー鑑賞→夜に夜行バス
の予定ですよ。
なんか楽日の方が楽しいのかな?という先入観で日曜のチケット取った。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:55:55 ID:NWY5x/4p0
日曜公演のみ、土曜泊だ
土曜はこのスレ参考に観光と飲み食いを楽しんで、日曜はショーまで買い物して
ショーが終わったら余韻を楽しみつつ帰るつもり
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 22:59:29 ID:NNa6HA650
行き高速バス帰り飛行機の日曜公演のみだよ。
空いた時間にどれだれ美味しいものを食べられるか勝負だ。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:14:35 ID:SyRr+6uz0
土曜の昼夜両公演見る人は、昼夜の間の空き時間なにするのかしら?
そんなに長くないと思うけど。
参考までにプランを聞かせてもらえたら嬉しいわ。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:18:02 ID:JQ8cU2V00
>>860
自分は展望台でのんびりします。
夕陽見れたらいいな。
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:19:03 ID:mzj9IwR00
一泊して楽日を見るのに惹かれるけど
他のショーも行くしガマンガマン。
土曜日の昼見て日帰りします、グルメはお土産で我慢するわ。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:20:41 ID:W6bX/Stc0
自分は一度ホテルに戻って会場で買うあれこれを置いてこようかなと
思ってる
中途半端な時間だしね
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:26:06 ID:XNMR2Aw80
ここ見てるとすごい楽しいな!
みんなでワイワイしてる気分になるわ
普段周りにフィギュアFANいないから嬉しい
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:30:18 ID:7bDPBV6DO
>>857
私も、最終公演が一番盛り上がるだろうと思って日曜にしたんだ。
でも実際どうか分かんないね。土曜のが客入りいいかもだし。
席とか自分の周辺の人のノリにもよるだろうしね。
せっかくの遠征だし、日曜も盛り上がるといいな。つか楽しもう。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:31:09 ID:C3F2DEfMP
うん、たのしい!
心ときめきすぎの良スレ
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:31:53 ID:j/7F7SHN0
>>865
楽しみたいですね。
選手にプレゼントか何か持って行きたいと思って、ぼちぼち探し始めてる。
行きの荷物の大半はそれで、帰りの荷物はお土産ばっかの予定だ。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:34:38 ID:RnZOnDhZ0
土曜日の早朝出発して日曜の夜帰るつもりだったけど
金曜の夜出て2泊しようかなあ…って気になってくるな。
ホテルの空室状況はまだまだ余裕だね…どうしよう…
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:35:54 ID:iuVGysskP
たとえば伊勢丹だと、伊勢丹で買ったものはすべてお任せで送れると思う。

870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:41:54 ID:SyRr+6uz0
>>861>>863
ご返答ありがとう〜。
展望台良さそうだね。似たような状況の人たちで混みそうだけど。
私も一度ホテル帰りたいな。日航だったら良かったんだけど・・・。
一度帰って戻ってくるにはちと中途半端なのよね。
ラーメンでも食べとくかな。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:42:27 ID:2mb78i94O
>>860
時間に余裕があれば駅か万代にでてお茶か、軽く何か食べる感じ
そんなに時間がないようだったら朱鷺メッセから信濃川見てぼーっとする
2年前COI行った記憶だと、フリースペースは広くて結構座るところはあった
遠征で2公演見ると結構疲れちゃうから、まったり過ごしたいかな
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:49:20 ID:SyRr+6uz0
>>871もありがとね。
信濃川見るのもなんか粋だね。

あ〜楽しみ〜。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:49:54 ID:YHLQN6yb0
自分も最近は毎晩ここ見てテンションあげてるww
本当に楽しみになってくるよね!

当日、ここの人のうち何人かはきっとどこかで気付かないうちに会うんだろうなww

一人で挙動不審な人がいたら、それはあたしですww
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/09(水) 23:51:01 ID:JQ8cU2V00
>>870
861ですが、自分も展望台ごみごみしてたら
ときめきラーメンで腹ごしらえいいいなと思ってました。
おひとり様でカウンター埋まるところを想像してしまったww

>>864
ワクワクしすぎて毎日きてしまいます。
何より地元民の皆様の優しさに感謝。

企画されたオフ会じゃなくて偶然店で集まっちゃったらいいね!
って雰囲気、ほっこりします。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:05:04 ID:W6bX/Stc0
>>870
自分、日航じゃない方の航空系ホテルで予約とってるけど
休憩がてらホテルに帰る予定だよ。
時間持て余してぶらぶらするのが、あんまり得意じゃ
ないからってのもあるんだけどね。
20分程度の距離なら散歩にも丁度いいし、いざとなればタクシーだw
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:09:37 ID:/jA3wF+50
>>874
あーでも自分、実際それっぽい人に会っちゃったら
「でもアテクシ、2chなんて知りませんのよ」って顔しちゃいそうだー
知らないふりして、でもしゃべる
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:13:57 ID:P9aFHkJ+0
自分10日の昼公演見て、17時過ぎの高速バスで帰るんだけど
ちゃんとバス出る時刻までにバス停にたどりつけるかが不安。
このスレ見る限り歩いて万代バスセンター行くのが一番いいのかな
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:17:50 ID:EHewphx50
>>876
だけど「きのこ」「ランビ」「トラ」だの2ちゃんの愛称をうっかり使っちゃって
なんとなくお互いわかっちゃうわけですね、わかります。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:22:31 ID:Eu0uQZ4J0
>>878
ランビはよく聞くよ
ランビエルの頭だからじゃないかな?
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:25:55 ID:/jA3wF+50
>>878
爆笑
やばい、特にトラには気をつけねば・・・
「トラ・・・ンジットが大変でしたわ、オホホ」とかならぬように
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:28:15 ID:RiJYAOxD0
でも、今どき2ちゃん見てるって普通だから
そこまで隠さなくてもw
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:30:52 ID:iXupjCzW0
わざと隠してチラ見せして会話を楽しんでみたいわw
そういえば職場のオバサンが「つーちゃんねる」って言ってるの聞いて、
2ちゃんって世間ではそんなもんだよなって思ったの思い出した。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:31:36 ID:0VREQrgy0
2ch見ない人でも、2ch見る人のブログとかで馴染んでたりするかもね
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:34:38 ID:3p2It7Iy0
呼び方で質問していいですか?
初めてアイスショー行くんだけど、実際会場では
トラ…って皆なんて呼んでるの?あとプルも…。

885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:34:49 ID:+CNI2pKy0
このスレはなんか平和だね〜
やっぱりプルランビジョニファンが多いのだろうか?
選手同士が仲いいとファン同士も平和な気がする
ニコ厨も多そうだw

マダム、赤ぬこ、セッポン、KOIも口が滑らぬよう気をつけようw
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:45:27 ID:o4kzwWNN0
>>884
プル→ジェーニャ(日本人はあまり言わないか?)
トラ→トマーシュ
ランビ→ステファン
ジョニ→ジョニー
で良いかと
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:46:27 ID:69Q8IR2O0
1公演1万円前後からするチケット買って、遠征して新潟にやってくるとは
到底思えない若さあふれるレスが並んでますな。
ある意味感心するわw

気が付けば、公演本番まであと1ヶ月か。長いような、短いような。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:47:06 ID:RiJYAOxD0
てか、ショーや試合行くと2ちゃんスケート用語が遠慮なく聞こえてきて困るんですがw
心の中でおまいら自重しる!と苦笑いしてるよ
だから新潟もガマンできず飛び交うと予想
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:50:32 ID:AeMROOugO
>>884
普通にファーストネームか名字じゃないかな
トラだったらトマシュかベルネル
プルはファンの人はジェーニャと呼んでるけど、普通はプルシェンコかな
エフゲニーってあんまり聞かない気がする
呼び捨てに抵抗ある人は君づけとかする人もいるかも
あと今回いないけど、テケ、デーも気をつけたほうがいいな
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:50:32 ID:3p2It7Iy0
.>>886
ありがとうございます。

すっかりプルとかトラ…って呼んでいたので、
とても助かりますた。

でも、「ジェーニャ」「トマーシュ」ですか、慣れないなぁww

うっかり口を滑らせないよう気をつけます!
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:51:08 ID:5WWa5p3t0
>>887
さすが五輪後ってことにしておきたい
正直この流れを見て、
前の人がお団子だったり前のめりだったらどうしようかとちょっと不安
慣れてない人が多そうだ…
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:54:07 ID:3p2It7Iy0
>>888 889dd

なんせ初見なもんで、、、ほんと助かります!
うっかりプルとか言っちゃいそう。当日まで練習する!
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:55:14 ID:zQM9S+wJ0
>890
トラ・・・ァーシュ! って言えばバレない。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:56:08 ID:EHewphx50
>>884
まあ、TVで呼ばれる呼び方しておけば普通だよ
プルシェンコ、ベルネル、ランビエル

>>889
自分もショーで初めて隣り合った人に、うっかり「デー」「Pさん」とか言わないよう気をつけてるw
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:56:57 ID:/jA3wF+50
>>891
便乗して聞いちゃってもいいかな?
お団子はわかるし、別にアイスショー初めての人でも気遣うと思うんだが
前の人が前のめりだとなぜ困るの?
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:57:10 ID:3p2It7Iy0
>>893

その手を少し考えていますたww

プル〜っッっシェンコ! もイケますねwww
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 00:57:56 ID:+CNI2pKy0
普通にプルシェンコ、ランビエール、ジョニー、ベルネル
でいいんじゃないの?

もう追加はないのかな。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:00:15 ID:hdUu5t5J0
プルシェンコの場合、本人はジェーニャって呼んでくれって言ってるね
プルシェンコって呼ばれるのば慣れないんだと
エフゲニーかジェーニャでいいんでない
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:03:07 ID:+CNI2pKy0
ああ、本人への声援の話かw一般の人と話す機会があった時の配慮かと思った。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:03:50 ID:5WWa5p3t0
>>895
ごめん、なんで前の人って書いたんだろう
隣の人って書いたつもりだった
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:06:12 ID:/jA3wF+50
>>900
なるほどわかった
ありがとう
でもうっかりやっちゃいそうだな・・・前のめり
自分的禁止事項
トラ、プル、きのこ、前のめり!
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:06:33 ID:3p2It7Iy0
みなさん、ありがとうございます。
プルさんはジェーニャで呼べる方向で頑張ります。

>>899
分かりにくくすみませんでした。

皆様、新潟観光を是非楽しんでいってください。
あとひと月もあるのに、ショー楽しみっす。おやすみなさい。
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:13:24 ID:69Q8IR2O0
>>895
フィギュアスケートやサッカーみたいな、長方形のステージを見下ろすタイプの客席は、
「背もたれに背中を付けて座る」のが基本。そうしないと、

1.前方の席の人が前のめりになると、半端な位置に移動したその人の頭と体が
  後方席の人達の視界(特にスケーターの足元部分)をふさぐ。
  段差の按配によっては、最悪ステージのかなりの部分が見えなくなる場合もある。

2.特にロングサイドの端寄りの席に座ると、横ライン上で誰か1人でも前のめりになられると
  真ん中方向への視界が全滅する。
  
位置が近ければまだ指摘もできるが、半端に離れた席でやられるとショーの最初から最後まで
肝心な部分が全く見えない可能性がある。
自分のおしゃれも大事かもしれんが、周囲への配慮を忘れずにってことですよ。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:19:09 ID:BfnDTdOk0
エフゲニーはファーストネームだけど言葉的に馴染めないよね。
プル様ー!!と叫ぶのもちょっとw
世間的に馴染みがあるのはプルシェンコだけど、
ファミリーネームだから「佐藤ー!」「鈴木ー!」って叫ばれてる感覚だよね。
海外の人がファミリーネームを呼ばれることに対してどう思うかは分からないけど・・・

てなわけで自分は選手を会場で応援するときは愛称やファーストネームを呼ぶことにしてる。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:24:49 ID:BfnDTdOk0
↑おっと、あくまでフィギュアスケートで個人的に名字呼びはしっくり来ないという意味で。
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:35:17 ID:KDTQIU5G0
ADSLやチャッキーも呼び方としては危ないな。
今回来ないけれど。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:37:22 ID:G/rIcIeg0
>>896
外国のファンHPだとPLUSHYと書いている人もいるけど
やっぱりジェーニャかなあ。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:39:50 ID:shFPr2KuP
みなさんが熱く語ったおかげで
もう900越えましたよ!
新潟は酒も米も魚も最高〜
毎年の恒例遠足にしてもよいかもと
思い始めてる
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:43:23 ID:JwK+haTlO
前のめりだけは何としてでも気をつけるよ


マナーって言えば両サイドにおしゃべりの煩い人がいなければいいな。当たり前のマナーだけれど、お一人様としては横で世間話は勘弁してもらいたいなって…
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 01:50:39 ID:shFPr2KuP
観戦マナーは専用スレあるよ

お願いです
誰か米を食べるならココ!
というオススメを教えて
白米大好きなんだ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:01:03 ID:Rd/tlx3V0
早め到着で同じ建物内ピーターラビット展も楽しみにしてる
膝掛け持参でピーター展w
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:01:20 ID:OltWnCUI0
興奮して気付かないうちに前のめりにならないでね
凄く迷惑だから

このスレの大半を占める俄の皆さん!!!
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:05:14 ID:shFPr2KuP
>>912
そのへんでやめときなよ
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:22:42 ID:E9FmxvlF0
俄かは、正しい方向を教えられれば素直に従うもんだから
最初にどんな古参とお付き合いするかが鍵だと思うんだ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:25:03 ID:N3fPKQohO
>>910
正確には白米じゃないかもしれないけど、米を食すなら自分のオススメは古町にあるおにぎりや「越後屋」。
寿司屋みたいに具がショーケースに並んでいて、客はカウンターについて注文し、食べる。
他の店で呑んできたサラリーマンが〆に食べに来るケースが多そうだけど、
女だけでも特に浮いたりはしないと思う。
胃袋に自信があるなら、大食いメニューに挑戦してみるとか(相当キツイらしいが)。
ただし、お店は夕方からなのでランチには使えない。
あと、日曜は休みだった気が。
カウンターのみなので、時間帯によっては待たされるけど、テイクアウトも出来るので、
熱々じゃなくても良かったら、包んでもらってホテルの部屋でのんびり食べるのもいいかも。

古町なら他に新潟名物(だよね?)のわっぱ飯メニューが充実している「田舎家」も良かったよ。

新潟市内、もう3年ぐらい行ってないので、情報古くなってたらごめんね。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 02:45:07 ID:JwK+haTlO
古参ぶってみたりとか痛々しいから自重しようよ…。

梅雨入りが遅れて7月は雨が多いらしいけど当日は晴れるといいな!
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 03:13:47 ID:shFPr2KuP
>>915
こんなにご丁寧に・・感動!
ホントありがとうございます!
オニギリ出撃してみます!
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 05:45:48 ID:Lc7bR1ux0
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0252231849/index.html

越後屋はマジおすすめなんだけど日曜定休だから気をつけてね

「ジェ〜ニャ〜!」は練習するとして・・・
ペト様は「ビクトール」
ボナリーは「スルヤ」で良い?
「トマシュ」は言いにくいな〜
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 07:16:06 ID:4Y1F5eCVO
まえのめり……そういやSOIで最前列だったのに
4つの隣の同じく最前列の人が 、ず〜〜〜っとまえのめりで膝に肘つけて見てて、第1部は選手が左に行った時…全然見えなかったよorz
同じ最前列の人が休憩中に注意して第2部は見えるようになったけどね。

920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 07:51:11 ID:LMTjybCh0
前のめりもだけど帽子とかも見にくくなるよね。
本人気付かないだけのこともあるからやんわり注意している。

古町というところに行きたいのですが朱鷺メッセからだと歩いた方が早いかな?
そちらも良い店が多いと聞いたので夕飯に行ってみようかと思います。
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 08:01:40 ID:hJ7QsrsA0
マナーは大切だし、守ろうと思うし、他人に迷惑をかけないようにしようと思う。
気付かないことで注意されたら、ごめんなさいですぐに改めようと思う。

他スレでランビ好きだって言った人が、ランビファンだからきっとマナー悪いはず、
非常識なはずと決めつけられてスレ住人からふるぼっこされてるとこを見て
なんだか複雑な心境になった。
ランビファン全員がマナー悪いわけじゃないんだけど、周りはそうは見て
くれないんだなぁ。。。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 08:05:03 ID:lcPNTcsM0
>>920
朱鷺メッセから万代橋まで10分、そこからさらに10〜15分分くらいかな。
社会実験で土日限定で新潟駅〜古町間のバス料金が100円になるようです。
ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/toshikoutsuu/one-coin-bus.html
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 08:26:55 ID:iZTZyk4I0
高速バスを予約した
いよいよ一ヶ月前か〜という感じ
924920:2010/06/10(木) 08:36:58 ID:LMTjybCh0
>>922
早速ありがとうございます。
これ使ったら凄く便利そう!
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 09:47:01 ID:Uv8KurMZ0
>>921
一部の超過激なグループがホテルのロビーで選手の独占行為働いてて
ロビー荒らしっていうやつ?
国別でジュベにもそれやってジュベヲさん達が激怒した事件もあったからな〜
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 09:57:40 ID:G/rIcIeg0
>>925
ここまでくると、フーリガンぽい気がする。

>>918
グーグル先生翻訳で発音調べた。
はっきりとは聴けないけど「トマッシュ」という発音かな?
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 09:57:48 ID:3vE0ZWJ50
>>921 嵐の言うことをいちいち真に受けてしまうのなら、
2ちゃん読まないほうがいいんじゃないかな。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:00:16 ID:1Olhs8Ru0
鼻血のでそうな海外ゲスト
遠征慣れしてる人でも、いろいろ質問したくなる会場、とお食事場所。
お1人さま多いし、泊まり組はオフしてもいいかな・・って気持ちもある。

スケ板以外で1つ立てたらどうかなぁ?
現地状況しりたくても、過去スレ見られない人たちもいるだろうし。
ここは食いもんや交通の話無しでも、ショーが終わるまでは2〜3スレ行くと思うよ♪
個々のファンでしっちゃかめっちゃかになりそうだし、すでにそうなってる。

オフ板だとちょっとちがうし、どこがいいかな?候補があれば立てますよ〜。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:09:45 ID:U1WJ3DRZ0
>>915>>918
情報dです
新潟は「おにぎり屋」という業種が存在するのがすごいね。
さすがは米どころ
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:21:29 ID:BU8K9fvP0
>>918
トマシュは「トマ〜シュ!」でおk
それに周りの歓声とか興奮でかき消されて「トマー」しか聞こえないし
そしてその理論から言っちゃうと
どさくさにまぎれて「トラァァァァァ!」と叫んでも多分ばれない

責任は取らない
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:31:19 ID:Eu0uQZ4J0
>>884
自分の場合
プル=プル
トラ=ベルネル
ランビ=ランピ

プルは「プルシェンコは家族皆の名前だから名前で読んでほしい」とかってどっかで見た事あったような
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:33:15 ID:fEdyI7Bb0
>>929
伊勢丹の地下を覗くだけでも手軽にご飯物を物色できるよ〜
逆に下手なホテルの出来合い物だとご飯に味がなくて激マズ

いっそその辺でお米かって炊いちゃえばいいよ!
甘くておいしいよ!w
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:43:02 ID:BgZKVEGoP
>>932
受験で泊った旅館のご飯さえおいしかったよ>新潟(まんまと落ちたがw)
地元の人はまずいのかも知れないけど、そういう言い方はよくないとおも
他の地方に比べたら美味しいと思うよ、水もいいだろうしね
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:48:27 ID:hT1sRuYW0
チケット買ってしまいました。
最初は一人でS席予約しようと思ったのですが、
ホクチケで売り切れだったので、S席ペアを購入
→次女を一人だけ連れていく予定→長女も行きたい
→じゃぁ、A席でいいなら買うよ→ローソンチケットみたら
S席あり→清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入

もうお母さん死にそうです。でもとっても楽しそうなので
初めてのフィギュア観戦、家族で楽しみます!!
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 10:52:13 ID:fCX0idHF0
>>932
新潟のコストナーさん、乙です。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:02:41 ID:u47QN1Jn0
>>932-933
私が泊まった新潟のホテルのご飯も美味しかった
でもネットで評判見たらご飯まずいと書かれていたw
同じご飯でも評価が違うのはやっぱり地元の人達は美味しいお米になれているからだろうね
今度はホテル外でも食事する!
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:14:12 ID:q5eQrCWK0
新潟といったら加島屋のさけ茶漬よく買うよ
値段が高いだけあって超うまい!
大瓶買ってもすぐになくなるんだ
地元に店舗がない人はお土産にいいかも
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:16:22 ID:eYIE9pO0P
伊勢丹の中には加島屋もあるよ。
たいていのものは揃うから、
全部配送でお願いしますをやれば、手ぶらで帰れるよ。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:19:55 ID:pKFAWtR00
でも伊勢丹の地下って地場のお店ってあまり入ってないような…
ラブラ地下のイオンで調達ってのもあるよ。普通のスーパーだから価格も安いし。
あとは新潟駅万代口の土産ゾーンとスーパーも役立ちそう。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:24:16 ID:f43La3DR0
加島屋はさけ茶漬けだけでなくいくら醤油漬も美味だよ。
どっちにしても高いのでめったに食べないが。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:29:33 ID:QQzreRyf0
車で時間の余裕ある方はサンセットダイニングもいいよ
青山海岸小針浜にはネフとポセイドンというカフェがあって
夕日や海見ながらランチ・カフェができる
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 11:40:12 ID:YAiwFHt90
ここは下手な新潟の観光ガイド、グルメガイドより優秀かもしれん。
ログ保存させて頂きます。
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 14:31:35 ID:G/rIcIeg0
ふと思ったけど
これって七夕ちょっと過ぎのショーなんだね
会場に七夕飾りでもするのかな、と妄想してみました。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 15:20:12 ID:N3fPKQohO
>>941
ポセイドン、2回ほど行ったよ。
海の前にあるから景色がいいんだよね。
値段もお手頃だし、店内の雰囲気がのんびりしてていい。
フレンチ(イタリアンだったっけ?)なのにお座敷の部屋があった記憶が。

すぐ近くに護国神社と日本海タワーとマリンピアがある。
日本海タワーは有料(300円ぐらいだったかな)だけど、展望室のまったり具合がハンパない。
展望エリアが回転しているので、お茶を頼んでテーブルについてると、自動的にぐるーっと360度新潟市内を見渡せる。
マリンピアはイルカショーやトドの餌やりショーあり。
イルカはプログラムにもよるかもしれないけど、希望者先着2名がイルカと握手させてもらえたりして楽しいよ。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 15:37:13 ID:HCVKZfQ70
>>931
プルって「プルー!!」って呼ばれて
自分のことだって分かるの?ちゃんと振り向く?
「プルシェンコー」か「ジェーニャ」しか
通じないのかなって思ってた
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 15:39:12 ID:Eu0uQZ4J0
>>945
叫ぶ場合はそっちで呼ぶよ
会話の中での噺家と思った。ごめんよ
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 16:25:05 ID:0jvdtlWJ0
トラは英語で「トマト」の発音で「トマーシュ」でお願い
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 17:31:07 ID:HxvLjzTE0
トメイトゥとトマーシュって違うと思う
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 17:36:57 ID:P9WjsFXG0
もうさ、そんな神経質にならんでもええんちゃう?
当人たちも外国人に完璧な発音なんか求めちゃいないだろw
そん時のノリで叫べばええやん
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 17:59:11 ID:Pip3T/or0
叫ぶのは恥ずかしいので、精一杯の拍手をさせていただきます
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:22:26 ID:hJ7QsrsA0
>>925
遅レスだけど自分が最近見たのは、大阪DIでの盗撮と盗撮映像のつべうp
盗撮イクナイされて「盗撮じゃないよ、秘撮だよw」と開き直ったやつ
過去にも写真転載で公式からも怒られた事件もあったらしい
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:26:42 ID:oXqQsbSB0
一部の人に恨まれちゃうかもしれないけど・・・
まだ迷ってる人に朗報だよ!
席を見て決められる某ネットチケットサイト(ぴ○とロー○ン)で、
さっきSS見てみたら、5以下の数字がいっぱいだったよ!
思わず「うそ〜ん」って言っちゃったよww
ちゃんと真ん中の方で、思わずポチってしまった
希望日程とあうかは分からないけど、まだ買ってない人、支払期限に余裕がある人は
見ると良いよ!
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:43:33 ID:LKX4nIONO
焦って12列目を取ってしまった自分涙目。
でも席は時の運だから納得している。
迷っている人の弾みになるといいね。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:50:46 ID:oXqQsbSB0
>>953
私も元々12列目でした。
きょう支払期限だったので「最後に・・・」とやってみたら、思わぬ結果に!!
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:54:54 ID:S7B4skf40
>>953
ありがとー
急に都合がついてどうしようかと思っていたらすごいタイミングでびっくり
感謝です

本当にど真ん中が買えてしまってドキドキしてるw
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 18:55:55 ID:RqOWlNxi0
>>952
3列でた・・・発狂しそうになった。
手持ちのS席投げてポチリそうになりました。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:01:08 ID:0jAaVAjN0
>>952
ありがとう!
迷ってた2公演目をポチッてきた!
958955:2010/06/10(木) 19:02:04 ID:S7B4skf40
あ、>>952さんへのレスでした。ごめんなさい。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:23:16 ID:ffvFuAMK0
>>956
おら、S席持ってるのにポチってもた
後悔はしていない・・・しないと思う・・・多分orz
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:28:17 ID:PFDmGP4t0
たった今11列目の支払い済ませてきたと思ったらw

ところで、このスレに出てた観光情報をざっとまとめてたらすげー量になったよ。
地元のスケオタさんありがとう

961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:31:33 ID:0VREQrgy0
自分もさっき12列目払ったのにw
それでもそれを定価以下で譲って、前の方を買い直そうかとも思ったんだけど
今はもう2枚は買えないようだ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:34:27 ID:0VREQrgy0
>>947
イギリス英語の発音だとか
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:35:55 ID:BfnDTdOk0
>>953
自分は一般初日でとりあえず確保しておこうと思ってSS後方ステージ寄りを買ったクチ。
まさか良席がまだまだ残っているとは・・・
予定を組んでいるので今更公演追加もできない
シーズン入ってからチケ運が回ってくるって信じてる!!
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 19:56:39 ID:+CNI2pKy0
SSの1列めや2列めはあった?
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:02:25 ID:hJ7QsrsA0
1列目、2列目が放出されてたら、アイクリ先行やホクチケ先行は
いったいどこが割り当てられてるんだと別の心配が出てくるw
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:07:16 ID:9Uj1R/0F0
んー
たぶん最初からあった各販売所の分の支払い期限過ぎたのが出て来ただけじゃないかな

967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:10:48 ID:o4kzwWNN0
>>964
1,2列ではないけど
今3列目30番台が取れたよ。(1枚分なので連番は取れないかも)
別の公演では3列50番台を確認しました。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:25:33 ID:4Y1F5eCVO
土曜の昼3列50番代確認

日曜アクセス出来ず

再び土曜昼に戻ってやっと繋がったから
12列だったぁ…orz

ここに載ったら迷ってはアカンな…
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:42:27 ID:9/T3+HVY0
まだチケットが届いていない自分は身動きが取れない。
6月下旬なんて、遅すぎだ。
先行料も払って、これで後ろの席だったら悲しい。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 20:54:32 ID:ysX98Nym0
ほんと、キョード遅すぎる 頭来るわ
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 21:02:24 ID:9Uj1R/0F0
ローチケ混雑中
何かのチケットの販売開始とか?
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 22:01:50 ID:4cJEKzMh0
キョードーがやたらと遅い理由って
チケ転売防止のためなんかね?
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 22:14:42 ID:iXupjCzW0
うーホクチケからまだチケット来ないから、席の会話に参加できない!
早くしてくれよー
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 23:58:41 ID:JwK+haTlO
自分は会場が思ったほど埋まらずスカスカにならないかが心配だ

絶対ないとは思うけど、万が一そうなったら皆はどうする?
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/10(木) 23:59:29 ID:gYuGxRcA0
どうするって言われてもwww
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:07:58 ID:BAXbsfSfO
>気にせず見てるかちょっと気をつかって周りと盛り上げてみるとか


新潟って未知数でSSもまだ余ってるみたいだしどうなのかなって
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:09:24 ID:a48/A9NHO
7列目の一番端じと12列目の真ん中ならどっちが良いかな?
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:14:42 ID:2vaOmOI50
気を使うとか意味不明
楽しければ盛り上がって、楽しくなければそれなりのマナーを守った程度にすればいいだけ

個人的に、このメンツで盛り上がらないとか心配してないw
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:15:33 ID:x/jSGbOF0
アイスショースレからの分離前から定期的にいたけど、新潟開催を
ネガキャンして何がおもしろいんだろうね
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:15:38 ID:dgKxzsTk0
>>977
自分は似たような悩みで真ん中とった
二回みれるなら一回真ん中
一回端とかありだと思う
でもたくさん見に行ってるわけじゃないから適当に聞いてw
自分はスケジュールと取りあえず取れたチケットと併せての考えだから
スケジュールが違えば前で端をゆうせんしたとおも

981980:2010/06/11(金) 00:19:53 ID:dgKxzsTk0
>>977
端とる理由かいてなかった
端はジャンプ連続を目の前でみれるかもしれないから自分的にはウマ席認定してるw
なんか角とか壁際で難しいジャンプしてない?試合でも
気のせいかな
まぁ反対側が見づらかったりする場合もあるみたいだけど
目の前ジャンプの興奮が大きかった

982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:22:03 ID:iXbI3QGm0
>>977
16列目の60手前と19列の真ん中で19列目をとった私が通りますよ

見切れ覚悟で臨場感をとるか、全体の雰囲気を感じて堪能するか、どちらが自分の仲で優先されるかだと思う
私はアイスショー初めてだし、1日目だし(2公演とった)ひとまず全体の雰囲気をつかみたかった。
そして、2公演目は3列目ww
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:24:39 ID:7IFIqzrW0
>>979
自分の好きな選手が出ないショーが盛り上がったりしちゃ困るっていう
変な考えのヲタが一部にいるからね
スケオタならどのショーも楽しく盛り上がればそれでいい
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:36:17 ID:VkbE8Z6u0
前回のCOI新潟はトラとプルが欠けてるだけで
今回のメンバーと殆ど同じだったけど十分盛り上がったよ。
一部に席の雛壇のトラブルとかはあったけど。
今回も盛り上がらないはずがない。

そういえば前回、ランビはバッゲージロストで衣装も靴も届かなくて
初日公演はペトレンコの借りて滑ったんだったな。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:51:20 ID:7IFIqzrW0
新潟まで行くスケオタならきっと盛り上げてくれるはずだね
ランビは下着とかプレゼントでたくさんもらった件ってそれかな?
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 00:57:58 ID:ip8GPpOe0
そう
初日にロスバケで靴を借りて滑るとアナウンスあった
翌日伊勢丹の袋持ったお嬢さん山程見かけて
ランビのプレゼントボックス文字通り山になってたw
荷物はもう見つかって届けられてたらしいけどね
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 01:04:31 ID:00IVXLGF0
プレゼントってあげてみたいけど、何をあげればいいんだろう?
下手に重いものだと日本選手でも持って帰るの大変だろうし
無難にぬいぐるみとか衣服関係が多いのかなぁ
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 01:05:49 ID:jJqx2jDK0
ファンの優しさに涙が・・・
ところで次スレどうする?
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 01:08:27 ID:q+fevl1C0
>>986
その時の大変だった話を浴衣パーティーで真壁氏が話していたな
ランビは相当ナーバスになってショーに出ないで帰ると言ったんだった
懐かしいエピソードだね
新潟にはあれ以来3年振りで行くから色々記憶が蘇った
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 01:32:27 ID:jJqx2jDK0
テンプレこれでよければ立ててくる

Fantasy On Ice 2010 in Niigataについて語るスレです。

○場所
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
http://www.tokimesse.com/

○日程
7月10日(土) 13:30〜
7月10日(土) 18:30〜
7月11日(日) 13:30〜

○公式サイト
http://www.nsttv.com/event_info/fantasyonice/
○出演予定
女子:荒川静香 安藤美姫  村主章枝 鈴木明子 村上佳菜子 スルヤ・ボナリー
男子:エフゲニー・プルシェンコ  ステファン・ランビエール トマシュ・ベルネル ジョニー・ウィア ヴィクトール・ペトレンコ 羽生結弦
ダンス:ナタリー・ペシャラ&ファビアン・ブルザ
アレクサンダー・チェスナ&エカテリーナ・チェスナ(エアリアル)
アレクセイ・ポーリシュク&ロバート・コーディング(アクロバット)
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 01:53:05 ID:jJqx2jDK0
規制で立てられなかった
すみませんがどなたかお願いします
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 02:10:18 ID:MK4S9XMY0
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 02:14:02 ID:jJqx2jDK0
>>992
ありがとう〜
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 06:08:41 ID:Xfn3DQYW0
乙です。でも>>3が・・・
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 09:14:30 ID:dG71n0dyO
ロストバゲージ=ロスバゲ
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 10:13:18 ID:auSTUMNJ0
今からグルメネタとか貼ってくるよ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 10:15:22 ID:D8aE9lSC0
お願いします
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 10:30:04 ID:n0a8wzQb0
1000ならADSLもIN
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 10:32:46 ID:auSTUMNJ0
複数お勧めが出ていた情報を貼ってきました。
あとはこのスレ保存でよろ〜

999ならみんな元気で楽しいショーになる!
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/11(金) 10:51:13 ID:I61ZPJm/P
1000ならショーも観光も伝説になるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。