ソチを目指している織田・小塚・羽生スレです。
★他選手sage・煽り・荒らしはNG。専ブラでNG登録orスルー推奨
★sage進行でお願いします(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)
★実況厳禁。番組が終了するまでは実況とみなされますので注意
■織田信成23才-1987.03.25
PB 244.56(2006GPNHK杯)
SP 87.65(2009GPF)
FS 163.33(2009GPエリック杯)
■小塚崇彦21才-1989.02.27
PB 231.19(2010バンクーバー五輪)
SP 84.20(2010世界選手権)
FS 153.78(2009GPエリック杯)
■羽生結弦15才-1994.12.07
PB 216.10(2010世界jr選手権)
SP 70.78(2009JGPクロアチア杯)
FS 147.35(2010世界jr選手権)
日本のシニア代表として頑張っている織田・小塚。それに来季から
シニア移行を示している羽生。3人とも世界jr王者で、ソチを目指して
いる事を明言しています。
三者三様それぞれ特徴があり個性があり、これから更に日本男子を
盛り上げてくれる選手達に期待。
周り見えてない、自己中なのは織田も羽生も似てるよねw
だから日本男子エースの系譜からこの二人はハズレ
6 :
↑:2010/05/03(月) 13:45:22 ID:NdyBZj5p0
かと言って、小塚がエースになるとも思えない・・・
ここは、宇野に期待か?
>★他選手sage・煽り・荒らしはNG。専ブラでNG登録orスルー推奨
とりあえず
>>5と
>>6をNGにしておけばいいんですね
8 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 20:59:18 ID:iiBH6yNI0
現在の小塚の実績(シニア4年)
五輪8位
世選6位、8位、10位
四大陸銅1、8位
GPS金1、銀2、銅1(台落ち4回)
現在の小塚と同年齢時の織田(シニア2年)
四大陸金1
GPS金2、銀1、銅1(台落ちなし)
GPF銅1、4位
世選4位、7位
現在の小塚と同年齢時の高橋(シニア5年)
五輪8位
世選銀1、11位、15位
四大陸銅1、6位、13位
GPF銀1、銅1
GPS金2、銀1、銅1(台落ち4回)
ユニバーシアード金2
現在の羽生と同年齢時の織田の実績
全日本ジュニア4位、全日本シニア16位
国際試合なし
現在の羽生と同年齢時の小塚の実績
全日本ジュニア7位、6位
JGP銀1、4位、9位
現在の羽生と同年齢時の高橋の実績
全日本ジュニア銅1、4位
JGP8位、9位
これをみると羽生が・・・!ことはわかる
小塚君のGPF台乗りが入ってないんじゃ?
来年羽生は世戦はジュニア?
>>8 小塚のファイナル2位が抜けている
多分成績なら現時点での羽生の成績に一番近いのは本田だね
高橋は、ノービスからジュニアに上がった時点ではトリプル2種だったそうだから
早熟だけが素質を示す指標ではないと思うけれど
>>11 しょうがないよ、羽生はそれしか自慢することが無いんだから
現在の能力の違いは、見えない聞こえないの大風呂敷
小塚のファイナル2位か・・・そんなこともあったっけ
あの試合は小塚はエースとか世界のメダリストの器ではないと証明したようなもの
優勝が見えたときにあっさり自爆
内容的にも銀じゃなくてせいぜい銅だし
スケアメは誰も優勝なんか期待してなかったし、
実際優勝に値するとも思えない演技で金が転がり込んできたけど
あれで本人もオタも完全に勘違いしてしまった
高橋が引退したらねんこうじょれつでエースの座がまわってくる
そうなったら高橋みたいなPCSをもらってワールドメダルも取れる・・・と皮算用
十数回のトライの後にようやく降りたツーフット四回転がものすごい快挙らしい
オタいわく、3Aの確率が悪いのは四回転の練習のせいだそうだ
それ以前から3本クリーンに入ったことなどほとんどないのに・・・
ワールドでも表彰台が見えたときにはプレッシャーでぺっちゃこ
本当、最初で最後のチャンスだったかもしれないのにね・・・
これで連盟や国際ジャッジの期待は完全に羽生にシフトしそう
日本男子ジュニアすべての期待を背負って、シーズンで一番重要な試合で、
シーズン最高の演技で、3位から狙って逆転優勝できる羽生とは器が違う
ちなみに小塚が世界ジュニア優勝できたときのスコアはわずか180点w
低レベルの試合でもタイトルはタイトルだけど
>>12 今でも十分すごいとは思う。トップ3は危機感を持つべきだとも思うよ
ジャンプも構成ならトップ同等、アピール力もシニアレベルだと思う
でもすでに勝った気になっているようなレスはどうなのかな、と思う
足りないところはいくらでもあるし
その中にはトップ3人がジュニアのころから持ってた物もある
今の羽生は「尖ってる」。SPとかEXとかの作品は非常に似合っている
リズムのインパクトを的確にとらえて踊る能力も高い。
でもクラシックとか流麗さや旋律の流れの表現が必要なジャンルは
ファンが言うほどいいとは思わない
前後の脈絡もへったくれもないイナバウアーとか美しいとはまったく思えない
しかし上3人は性格がわりあい牧歌的であることに加えて
織田は着氷の軽やかさ、小塚は滑りの滑らかさ、高橋は滑り+動きの繊細さで
抵抗なく流れる快感というかある種自然体の優美さが演技の中にあったと思う
「流れる」ということは「踊れる」こと以上にスケートでは重要
羽生ならこれからそれを簡単に身につけられる、という保証は何もないと思う
羽生ヲタは踊れるとかいうが、スケートの技術込みの「踊る」ではないだろう
腰振りが演技点取れる要素だと思えない
見た目ダンス的風味でも要素こなしていなかったらPCSは上がらない
結局ヲタの夢みる少女的発想で終わるさ
>>14 おまおれw
みんなそれぞれアピールポイントも違うし魅力的だよ
これからはそれぞれが精進して長所を磨いて欠点を努力で克服して伸びていって欲しいよ
>>15 スケート技術って・・・トリプルアクセルがまともにできない選手が自慢して何の意味があるの?
彼のPCSが低いのは三番手だからじゃなくて地味、アピールできないから
もっとも来季は羽生が三番手になりそうなのでさらに下がるだろうね
彼?
ジャンプが下手、アピールが下手、踊れないから
スケートの技術とか言い出すのはどういう人か決まっている
>>15 腰ふりはエキシでしかやってないわけだがw
SSは確かにあったほうがいいけど
PCSって正直age sage自在で実際のSSはあんまり関係なくないか?
トリノでも高橋のほうがPチャンより高かったりするし
かと思えばジュベールが高すぎたりするしな…
22 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/06(木) 15:52:29 ID:xeFlGO9P0
一番目の汚らしい物体は要らない
つか踊れないっていう面では織田と小塚はどっこいどっこいだろ
アピールするという面では織田が小塚より少し上だと思うが
この三人の中じゃ一番踊れてるのは羽生だと思うけどシニアに出たらぶっちゃけ普通レベルだと思う
シニア中堅以上でで羽生より踊れる(というよりアピールが上手い)のって
高橋とプルシェンコだけだと思う
いまの選手は新採点対応の小銭稼ぎで忙しくてアピールする余裕がないのか、
あるいはそういうのが得意な選手が上に来る仕組みになっているのか
プルシェンコのアピールなんてごまかし。
アピールするところの足もとを見てみな。
ほとんど滑ってないからw
足もとはアピールとは関係ないよ
それしか能がない選手は仕方ないけどね
アピール力は「華」といってもいいがこれは天性
足もと君が望んでも得られないもの
羽生くん音取り上手いとは思うけど、
現時点では町田くんの方が上手いと思うわ
ありえん。スケーティングスキルが違いすぎ。
町田のスケーティングスキルでは点数には限界があるよ。
プレオベールやケビンと同じ系統。
SSを強化しなければジャンプを決めてそこそこ点数や順位が出ても上位にはいけないよ。
>>28 自分は誰々が踊れるって話題に乗っただけでSSの話はしてないけど
SSが伴わない踊りは評価されないよ。
すくなくともジャッジの目はごまかせない。
ただ小塚が踊れないって指摘されてるけど
正直日本国内で比べたらそこまで言うほどでかい差はないと思う
振付師の差ってのも充分あると思うし
小塚のもっとやばいところってやっぱジャンプだろ
小塚は踊れない以前に華がない
これは振付でどうにかなるもんじゃない
佐藤一家はこの点でみんなダメだね
コーチ変えてみるのも一考だが、今の日本で
佐藤のバックを失うのはリスクが高すぎるか
スレタイの3選手は、それぞれ素晴らしい選手です。
>>1にもある通り、選手のage・sageは止めて下さい。
ここのとこ小塚sageのスレが乱立してるのは気のせいじゃないよね。
バラエテイで露出が増えたせいだろうか。
>>15 >結局ヲタの夢みる少女的発想で終わるさ
小塚はそうなるね
21歳で国内トップにもなれないんじゃ話にならない
>>34 結果も出してないのにバラなんか出るから
獲得したメダルを見せて盛り上がるのが普通なのに
人気実力の伴った他の有名選手の話題振られるだけじゃねー
ちなみに小塚が持ってなくて織田が持ってるメダルって何?
GPFの銀は小塚の方が先にとったよね?
世界選手権は二人ともメダルなしだし他に何かあったっけ?
織田が取った全日本のタイトルも高橋がいなかったから取れたようなものだし
話にならないというなら織田も同じ
テレビやイベントは織田だって呼ばれれば出るでしょう
本能寺参拝とかわざわざマスコミを集めたりもしてたしどこかの城主イベントも
出たんじゃなかった?
>>37 なるほど小塚オタによる織田と同じ、同レベル、仲良しアピールか
よかったね、仲間がいてw
デキ婚飲酒犯罪者のODQNと小塚を同類に扱うなよ
小塚も猿顔のサラブレッドだし、SP4位でメダル圏内かと期待させてフリーで大失態やらかしたり
無実績なのに自分以外のネタ晒してバラに出始めたり、プチ織田っぽかったりするから
完全同類にならないよう気をつけて
織田と完全同類になるのって結構ハードル高いぞw
小塚じゃ完全同類なんて無理
今のまま4割程度同類がお似合い
4割って…メダル圏内からフリーで大失態なんて他の選手でもやらかしてる人いるし
無実績だから周りのネタ晒してどうこうも正直周りが真央真央言ってるぐらいで
本人は対して言ってないだろ
メレンゲで高橋の名前を出した事を言ってるんだったら織田ヲタの嫉妬乙としかいいようがないw
織田ヲタしょぼw小塚なんかに嫉妬してるんだw
嫉妬するなら格上の高橋や将来性のある羽生だろに
格下で将来性のない小塚なんかに嫉妬してるようじゃ来期もダメだね
45 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/27(木) 20:11:31 ID:5V/L/8nc0
なんだ、ただのアンチスレか
sugeee
高橋・oda・こづのスレんときよりアンチだらけで本音剥き出し叩き合いww
カオスだねw
羽生は伸びないと思う。
欠点はSSと踊れるけど音拾えないとこ。
荒削りでもSSが良いジュニア選手に魅力感じる。
これからSSを磨こうにもこれだけ完成してると逆に難しいのでは、
小塚はシニアだから、もう少し表現面で垢抜けたところが欲しい。
羽生が音拾えてない??
へえーそう思う人いるんだ!
ジャッジとは違う感性の持ち主だね
SSと音拾いは刑事くんのが伸びしろありそう。
>>49 踊れはするけど音は取れてないよ
まあ小塚は踊れさえしない、論外だけど
>>51 音取れてるのは高橋―刑事の
歌子先生ラインって言いたいのかな
なんか疲れるスレだねここw
羽生が今までの男子と違うところは、ポテンシャルの高さと女子並の気丈さでしょう。
15才でシニアデビューは今の時代では凄いことだけど
15才の頃の本田や高橋より上かと言われると、そうでもないと思う。
>>37 なんだろう
四大陸の金メダルとかかな(大転倒中断付きのw)
高橋は史上最高得点で穫ってるし
小塚も穫ってたらごめん、無知で
冷静に分析するスレかと思いきや…オタもアンチもこわい
この三人並べることからして釣り堀
シニアとしての活躍がまだ未知数な羽生をいれた時点で
平和なスレになるわけがない
そういう目的のスレなんでしょう
もうすっかり立てた人が飽きちゃったみたいだけど
嗚呼なんて贅沢な時代w
だな
小塚は表現力ゼロ
体がカチカチ
63 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/11(月) 21:42:39 ID:O+RL5HRYO
優勝記念age
64 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/11(月) 23:16:30 ID:h4QAySXk0
>>37 とりあえず、織田はGPSの大会は全試合でメダル獲得、GPFとスケートカナダ以外は金とってるよ。
小塚はGPSは一個しか金ないよね
あと、4大陸の金と国別対抗の個人銅メダルがとってないのじゃないかな?
シニアデビューの年が違うから比べるのは酷かもしれないが優勝の数は織田が上だよ。
成績だけだと織田のほうが客観的にみて上なのです。
格付けにこだわらなくてもいいのに・・・
まあ今の時点では織田だがワールドで小塚が銅を取れば逆転する程度の差。
(羽生でも宇野でも無良でもワールドメダル1つで逆転する)
68 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/11(月) 23:34:05 ID:h4QAySXk0
>>65 ワールドってメダルとってましたっけ?
調べてみたけど見つからなかったですorz
>>66 私もこだわらないですけど、こだわって同じというか上だよと言いたいみたいなので。
個人的に小塚の演技も織田の演技も大好きです!←
ワールドは最高ランクも最低ランクも織田だね
天才の織田・羽生と凡人の小塚の争いを横目に
町田が全日本獲りそう?
ソチとワールドは織田がエースで引っ張るけど
その四年後は羽生の全盛期だといいな
71 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/12(火) 00:21:44 ID:FWVa2lEfO
高橋ももしかするともしかする
やっぱり織田、きたね
要素の加点は相変わらずすげーーー
係数0.7になってもものともしないね
GPS、みんながんばれーーー
はやく年末になって熱い戦いがみたいよ
そのときに、怪我や病気で力を出せない選手がいませんように
ソチはエース羽生、町田or無良、ベテラン枠で小塚だろ
(宇野が順調に成長してたら顔見せで入るかも?)
さすがにソチまで織田が引っ張ってるとか無いだろ
あと3年以上も劣化せずにコツコツやってく根性なさそう
それならボロボロでも高橋の方がいいし、観たいとも思える
74 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/12(火) 20:18:43 ID:FWVa2lEfO
高橋はまだまだのびしろがあるし、引き出しも多そうだし、ボロボロでも日本男子の枠取りを考えればまだまだいて欲しい存在
今年は男子の争いのが熾烈だね
3bkの壁の崩すのはだれだ
76 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/14(木) 22:21:51 ID:yoygk5sTO
壁か?壁なのか?
とりあえず高橋は鉄板
とりあえず高橋だけは別格だろう。
今年の三枠は
GPF最上位メダリスト+全日本優勝者+高橋
てな感じだが被った場合は全日本2位、全日本3位に枠が来る。
高橋は救われると思うが織田や小塚では全日本台落ちしたら枠は無いだろうな。
また町田オタか
高橋は鉄板、別格
>>77には同意
あとはほぼ工作レスの巣窟だから全流しとしても、
実際、出る結果も、世間の評価も、ジャッジからの評価も
普通にスレタイ順だろう今季はまだw
たまたまここを立てたのが先頭選手のアンチだというだけの事で
オダクンは救いがたいアホで間抜けだけど
実際のとこ若手が倒すにはなかなか手強い現実がある
もともとあまり転倒しない選手でおまけに全日本ではあまり大ミスをしない
低身長と低体重のおかげで怪我もしにくい
最悪のシナリオはオダクンがスグリドン状態になって
若手がなかなか世界にでれない状態も想定できる
そうか?
羽生はシニア上がりたてでPCSがネックだが
TESだけなら現状でも織田さえも食いかねないと思うぞ
4決めて3Aも2発決めてる(内1つは後半でコンボ)のは大きい
国内とは言え東日本で240出してもらったし
全日本も国内だからどうなるかわからん
82 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/30(木) 18:24:33 ID:krY4gpDvO
今見ると味わい深いスレだしあげとくか
83 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/30(木) 18:30:45 ID:b3oIrnEb0
羽生は柔らかいなぁ。
ビールマンとかドーナツとか、男があんなのやって腰悪くなんないのかな。
しかしとにかく誰かが故障しても同レベルのスペアが居るのは心強いな。
全日本は三強に割ってはいる大チャンスだっただけに残念だ。
4回転の練習で自滅しなければ
練習に比例してPCSは上がるので
それほど心配することないと思うけど。
現段階なら7点台そろえておけば御の字。
85 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/20(日) 00:45:35.01 ID:Hrxz6FkVO
選手権には羽生くんが出場するべき。
織田には辞退してもらいたい。
86 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/20(日) 01:01:07.94 ID:xgdeZr130
4大陸2位の羽生がなんでワールド出られないんだよ。
小塚も織田もいらねーから、羽生を出せや!!
もうこれからは羽生の時代。
>>85 羽生を使うなよ
いやらしいね
これまでみたいに織田vs小塚スレでクダ巻いてればいいだろ
いちいち織田sageのために羽生を使うな
主観をなるべく排除して客観的にみると、
羽生君は今日はかなりいい演技で頑張ったし、点数もきちんとだしてもらえていた。
でも、まだ日本3強には総合的には勝てないと思う。
でもでも、来年は絶対割って入ってくる。それだけの技術やメンタルが備わっている。
3強は、高橋は一歩抜けた気もするけど、
織田も小塚もあとちょっとのところでメンタル弱いから、
下手すると羽生君に食われる気がする。
フィジカル面では織田だと思う
小塚は衣装換えるとか、切り替えしたほうがいい
ともかく羽生おめ、来期のPCSが楽しみだ
90 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/20(日) 02:19:24.30 ID:Hrxz6FkVO
ID:a6eEX8ij0 [sage]
これまでみたいに織田vs小塚スレでクダ巻いてればいいだろ
いちいち織田sageのために羽生を使うな
は?
誰かと間違われちゃったかな?
織田vs小塚スレでクダ巻くってなに?
いやらしいのはオメエだろ!
将来性でいけば羽生だろうね
お茶の間受けも良さそうだし、来季から羽生が一番人気出そう
羽生はまだスケーティングが軽い。ふわふわした感じだ。
エッジにしっかり体重を乗せた滑りが出来ればさらに評価アップだ。
羽生vs高橋
とならないのはなぜ?
スレタイよめ
スレタイのことじゃなくて、どうして高橋のライバルとして考えないかってことでしょう?
ほとんどの人が「高橋が引退したら、羽生の時代になるだろう(だから時代的に重ならない)」って考えているからでしょ
高橋のピークって1プロで四回転二本決めてた時期じゃないの。
国際ジャッジは羽生を高橋の後継者と認めた
小塚も織田も、悪あがきしても無駄です
日本のフィギュアオタも高橋の後継者は羽生と思っただろうね
今回の四大陸で
スケ連もその方向性でヨロシク
99 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/20(日) 08:23:08.42 ID:GNoIQI3m0
今季が終われば高橋はたぶん休養に入る
釘も抜かないとだめだし
来期はゆずる、ムラ、後は小塚か、て感じかな
小塚はない
ジャンプ下手すぎ
高橋と羽生に共通するのは
死に物狂いの演技にハラハラさせられるところ
同意
小塚には情熱みたいのって感じたことないもんな
いつも教科書通りにきちんとやってますって幹事
いつまでたっても面白みがない、引き込まれない
一応今シーズンのTESキングはいまんところ小塚なんだけどなあ。
>>103 連盟も小塚のTESにエースのPCSをつければチャンに対抗できると計算したんだろうが
ジャッジは認めなかった、これが現実
今年はチャンにくれてやっても仕方あるまい
チャンに対抗できるのはSPから四回転とエースのPCSがついた羽生だけだよ
織田の演技は別の意味でハラハラする。
ザヤらないか。
靴紐が解けないか。
壁に激突しないか。
ジャンプが全部1回転にならないか。
>>104 いや、TESにしたってSPからクワド、FSにもクワドを完璧に跳んでくるチャンには敵わないし
さらにPCSもあの演技でエースのPCSもらっても差がでてくるだろ
ていうかさ、四大陸を見ても小塚にエースのPCS出すジャッジっていた?w
全日本では不可解な爆agePCSきてたけど、やっぱり演技的にも小塚のPCSはTESに
比べると低くなるのが妥当だと思う
全日本ではどんな思惑が働いたか興味深いところだね
>>106 アレは3Aがまともにできないし、フリーでは2クワドでも1アクセルなら
絶対的な優位にもならない
羽生はクワド2種類ものにすれば十分対抗できる
そこまでいけば技術的には誰が見ても羽生が格上になるから
PCSもそれほど大差はつかないだろう
109 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 01:06:58.54 ID:1o9pD5wvO
110 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 01:23:04.23 ID:1o9pD5wvO
ソチは高橋、織田、小塚、羽生の4つどもえだねヽ(´▽`)/
111 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 01:28:00.51 ID:+fewfIWb0
>>110 織田オタの負け犬の遠吠えは聞き飽きた
ワールド後の織田批判コメントを印刷して
織田とアナタの自宅に届けてやりたいよ
ソチはなんか2枠になりそうな気がするよ
エース羽生は鉄板として、残り1枠を小塚、織田、田中で争う
コネの小塚、ジャンプの織田、将来性の田中、甲乙つけがたい
ほとんど一人で回してる…
114 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 09:38:44.93 ID:fIHFqZSa0
>>112 >ジャンプの織田
織田自身が、質のよい小塚のジャンプを見習いたいと言ってたから、
ジャンプは小塚では?
織田は、横領かなにかでスケ連をやめた人を復帰させるのに尽力して、
その人が力入れてくれてるのではなかった?コネは織田だよね。
Pチャンが優勝したんで今日(世選男子FPの翌日)のスケ板はアンチスレの上がりも少なく平和だなw
(ここから先は知らないよ)
他の選手が優勝してたら今頃北米オタ中国人がスケ板を炎上させて地獄になってたなw
五輪でライサと雪組が金取ったあともしばらく割りに落ち着いてたよな、スケ板
世選で優勝した後全然叩かれなかったしな、ライサだけw
ライサオタって叩かれたことないしねw
叩き合いに出て来たことないしねw
マイスナーも火炙りにされなかったねw
さてこれからジュベやランビや高橋や小塚や織田みたいに
安藤、浅田、キムみたいに
Pに対しても残酷で執念深くて毒々しい叩きやアンチスレがずっとずっとずっと続くか
本気のアンチスレが一体いくつできるか
「悪質Pオタ」というスレができるなんてことあるかどうか
じっくり見ることにしましょう!
ま、女子は雨、加 以外の誰が優勝しても、地獄絵間違い無しだね
>>103 自分がジャッジならPが4-3・4-3・4決めたら、PCS爆盛りする。
118 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 16:55:36.43 ID:+fewfIWb0
119 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 21:05:29.16 ID:1o9pD5wvO
>>111 自分デーヲタですがな
デーが引退しなくなって
ソチまで現役続行で
つい嬉しくてなあ
120 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/05/05(木) 21:10:19.98 ID:+fewfIWb0
>>119 デーヲタさんすみませんでした
最近の織田オタの暴れっぷりについていけなくて
ついついあんな事言ってしまいました
高橋が脱落して、日本の代表はこの3人になりそうだね
羽生はオフの国内ショーにはほとんど顔を出すようだ
資金稼ぎさせてやろうとの連盟の配慮を感じる
織田はまずザヤ癖を直そうね〜(笑)
124 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/06/23(木) 20:02:30.00 ID:Tf9y8PFo0
125 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/06/30(木) 19:40:09.59 ID:OLma8IQM0
>>121 ショーのギャラっていくらぐらいなんですか
126 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 23:20:35.82 ID:G/GxZ5oLP
そろそろ 小塚VS織田VS村デー というスレが必要じゃないか
現時点で羽生はすでに当確、高橋は脱落だと思う
129 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/16(水) 14:35:17.21 ID:ppYdOj360
小塚と織田は真央ファンに嫌われちゃったからおしまいだね
130 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/17(木) 15:44:51.89 ID:HIKBL5kW0
真央を嫌ってる羽生オタの方がお終いだろう
小塚織田は実績があるが、何も無い羽生は木っ端微塵
疫病神のださあに好かれたら困るだろ。
小塚もかわいそーwwwwwwwww
>>131 ださあなんてスケーター何処にいんの?脳内?
>>132 キチガイに触るとキチガイが移るよ。
今季織田は怪我で厳しいんじゃないかな。
ワールドは高橋、小塚、羽生だと思う
羽 生 は 、 こ の ス レ か ら 卒 業 で す ね 。
織田はリンクから引退ですねw
136 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/13(火) 01:09:54.50 ID:0TEH4UF50
小塚は引退だろ
>>136 あらら〜、やっちゃった
逆神予言w
全日本が楽しみだ〜
ここなんで大輔は無いんだ?彼も「ソチを目指す」とは一応公言してた気が
>>139 つ
>>1の時期
立った時はまだ目指すか目指さないかわからなかった時期だし
明確に目指すと決めたのは今年のワールド後だから仕方ないよ
実際競技的にも年齢的に厳しいから本人に余程の覚悟が無いと大変
宇宙人は宇宙人だからあれだけ出来たが普通は肉体的に年齢がかなりの壁
織田が入ってるのは願望でしょ
141 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 00:45:05.96 ID:rSBYZ0UR0
>>137 織田と織田ファンの壮絶とも言えるアンチ活動
ものすごい憎しみ方だな
大変だ
こういう人は本気で怖いよ
142 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 00:47:13.04 ID:rSBYZ0UR0
補足
○ 織田と織田ファン「へ」の
こういう人=
>>137
143 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 01:32:47.25 ID:fXjYj7QS0
高橋は別格、羽生は将来性抜群
あとは織田か小塚か・・
小塚には機械体操が向いてると思う
>>143 機械体操って一体何ですかねぇwwwwwwwwww
おだくん・・・・・・・・・
こづのファンだけど、やっぱりさみしいよ・・・。
, ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
147 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/22(木) 21:38:33.79 ID:Gfl2E5Q50
羽生以外は引退だろうね
人気がなさ過ぎる
148 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/23(金) 13:25:52.99 ID:BH4ifMal0
羽生は真央ファンに好かれてるわ
実力では織田が一番だと思いますよ
でも出しきれないのが残念…
>>149 真性バカ登場
もう居場所すらないカスリートは
アナタが引き取って下さいな
151 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 14:51:03.84 ID:rsRWEjus0
全釣れかよ…絶対黙れないんだな
もうどっかへ持って帰ってるんだろうけど毎回仕込み乙だな
個人的なイメージ。織田=ある意味何をするかわからないけど着氷が綺麗。
小塚=爽やか。演技は綺麗だが特に言うべきことはなし。羽生=情熱。新鮮。
「織田=着氷が綺麗」ってそれ以外言うことが無いのかよw
個人的にはあんな沈み込んだ着氷、ちっとも綺麗だと思わないけどな
つか、このスレの存在意義って何?
ニースワールド代表2選手と育児休業中の奴比べてどうすんの?w
>>148 真央ファンじゃなくても羽生大好きだから(笑)
ヲタが着氷がキレイと主張しても
他(ルール違反、ブサ顔、コーチ強奪、ギャン泣き、ニセ末裔、マザコン等々)が
醜すぎる織田は既に終了したねw
そんなに何度も必死にならなくても
ちゃんとここは「織田アンチスレ」として最初から機能してるんだから
安心していいんだよアンチは
誰も邪魔しないよw