使用曲雑談・音源探しスレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 04:19:20.10 ID:w/2z4vda0
だいぶ前になり、また使用曲でもないので恐縮ですが…
バンクーバー五輪の男子SPで、高橋選手や織田選手の組、そして
小塚選手やジュベール選手の組の6分間練習で流れている
各々の曲のタイトルがわかりましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZqbQpiriYCU
↑の動画の2:02:40、2:44:45頃から流れます。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 18:32:07.29 ID:Qp9XByGi0
>>564
これちょっと似てない?違うかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=9Bl1S-lz9Cg
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 19:09:18.75 ID:FCQChyPL0
>>564
1曲目はTotoの「Africa」のカバーのようですがちょっと分かりません
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTQbiNvZqaY
2曲目はThe Black Eyed Peas - I Gotta Feeling
ttp://www.youtube.com/watch?v=uSD4vsh1zDA
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 19:10:41.12 ID:Qp9XByGi0
あ、私聴く箇所を完全に間違えてたわ
恥ずかしい
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 19:33:42.47 ID:FCQChyPL0
>>564
すみません1曲目見つけました
MC Joe and the Vanillasでした
ttp://www.youtube.com/watch?v=GNy6eE6Y9Lo
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 19:40:47.64 ID:WiEyIFce0
>>564
>>566
1曲目
「Africa」のカバーはMC Joe & The Vanillasのようです
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 19:41:39.74 ID:WiEyIFce0
検索してたらかぶった
すみません
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 20:10:21.77 ID:WiEyIFce0
連投すまそん

いま使用曲・振付スレ見てきたんだけど>>352の草太のFS
振付が本郷裕子. 山隈太一朗ってなってるんだけど
太一朗???
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 21:09:43.85 ID:4bbMuktB0
>>571
貼った者だけど
持ち越しで先季の参考にしたところで間違えました
ごめんなさい
次書くとき訂正します
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 22:20:02.39 ID:WiEyIFce0
>>572
わざわざご訂正レスありがごうとざいます
お手数かけてしまってすみませんでした
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/16(土) 22:27:33.39 ID:4bbMuktB0
いや、言ってもらえて有難いっす
そしてすまんかった山隈君…
575564:2014/08/17(日) 02:39:14.13 ID:r7ZPxwyE0
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
答えてくださった>>565様、>>566様、>>569様、本当にありがとうございました。
とてもかっこいい曲だなと思って気になっていたので大変嬉しいです。

あと、再度同じ動画からで申し訳ないのですが、
答えてくださった「Africa」の直後に流れている曲も気になってしまい、
もしお分かりの方がいれば教えていただけないでしょうか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZqbQpiriYCU
この動画の2:05:35頃、デニス・テン選手の紹介時のときから流れてます。
よろしくお願いします。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/17(日) 05:25:34.31 ID:cZMJA09H0
>>575
マドンナの「Celebration」
でも、何かアレンジしてある?
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/17(日) 15:30:40.20 ID:g/gTk2310
>>572
謎が解けました
びっくりした
578575:2014/08/18(月) 06:18:20.33 ID:cyduXEua0
>>576
教えてくださってありがとうございます!
調べてみたらアルバムverがあって、聞いてみたらまさにそれでした。
ご協力感謝します。
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/29(金) 13:38:57.97 ID:EGVTzD9J0
ジュニアの永井さんがエデンの東を滑ったときくけど
あれは町田くんのと同じ音源?
以前高山さんだったっけ、音源が手に入らなくて苦労していたところを町田くんが貸してあげたという話があるが
そのあたりからの派生なのか、別物の音源のなのか
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/29(金) 22:13:53.12 ID:TFpOrk+80
>>579
同じ音源ですね
最近は簡単に入手できますよ
ちょっと高いけど(Amazonで6000円くらい)
アメリカだとiTunesで1曲から買えます(7曲目)
ttps://itunes.apple.com/us/album/east-eden-other-original-scores/id294766898
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/30(土) 08:58:03.87 ID:2QJwZkO70
>>580
なるほどありがとう
便利な世の中になったものですね…
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/01(月) 14:25:09.93 ID:8enQjvK70
今季もなかなかの謎編集曲があらわれた
ttps://www.youtube.com/watch?v=T78hi6UMbnE
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/06(月) 00:08:20.39 ID:DpbmuGi9I
おまいらsiriの新機能試した?
この曲何?て話しかけて音源聴かせると演奏者まで教えてくれるよ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 13:25:41.03 ID:QD0p8dhR0
使用曲雑談だから使用曲について話していいんだよね
町田の第九で話題になってるけど、過去にジュベが使ったのは覚えてるけど、
他に第九を使ったことのある人はどのくらいいるんだろう
他のプログラムを知ってたら教えてください、ジュニアシニアカテゴリ問わず
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:23:07.34 ID:LotyiIqD0
>>584
ちゃんとした第九はジュベと、BEIER兄妹くらいかも(第7番とのミックス)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_T7P7ulton4

リーベルスの09-10FSで脱力するような歓喜の歌が聞ける(ニコでしか見られないかも)

あとはロックオペラのBeethoven's Last Nightって曲に第九が入ってる
有名なのはアニペー ttp://www.youtube.com/watch?v=UcHBnitxwLw
曲自体はすげえ変だけどアニペーのはプロがディーンだし神がかってる

この曲で滑ってるのは雪組02-03SP、れなちゃんず07-08SP、Yu/Wang 10-11FD etc
今季ではChih-I TSAOがSPで使ってる
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:29:26.90 ID:QD0p8dhR0
>>585
おおーありがとうございます
ロック調まであるんだ…
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 22:54:04.19 ID:Lwy07ria0
>>585
便乗してありがとう
私も知りたかったのです

ttp://www.youtube.com/watch?v=k12T_vAZSr0
リーベルスのもつべにあったよ
歓喜の歌のあとのブルース調の「エリーゼのために」で
笑ってしまったけど、
もう一度見たら意外とイイかもと思った
ブルース調エリーゼ
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 23:29:14.58 ID:LotyiIqD0
>>587
わーありがと。自分じゃ見つけられなかったんだ
見てたらこのリーベルスと今季変曲No1と言われるクビテラFSのエリーゼが同曲だといういらん知識が加わった
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8QtrY3iIg0
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/18(土) 10:12:04.07 ID:rssjXDD20 BE:398825432-2BP(0)
羽生選手のショパンのバラード1番の演奏者は誰でしょうか?
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/18(土) 14:11:29.14 ID:lEtMqqDD0 BE:854274415-2BP(0)
>>589
Krystian Zimermanだそうです
アルバムはwww.amazon.co.jp/dp/B00BH6YMU0/
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/19(日) 20:45:04.18 ID:woXwVvvL0 BE:398825432-2BP(0)
>>590
ツィマーマンのこのアルバムは持っていましたが、これではないだろうと勝手に思ってました
ありがとうございます
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 09:03:34.60 ID:0tybd5gu0
羽生のフリー、いつもAll I Ask of You(Reprise)の部分で床にペシッ(AA略)てやりたくなる(´・ω・`)
プログラム的にもヤマ場の部分で何故バトラー版にした…
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/16(日) 01:50:44.09 ID:/VsuxIz/0
映画版をこぞって使うのも疑問だし
オリジナルキャスト盤を使う人がいない?のも不思議だなぁ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 08:15:15.11 ID:yoNBbJ2b0
>>593
無良はキャスト版音源では?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 19:30:27.06 ID:/AaBpu9P0
>>594
593だけどごめん
ロンドンオリジナルキャスト、の意味で書いたよ
つまりマイケル・クロフォードとサラ・ブライトマンのやつね
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 00:17:05.46 ID:wyD5T3A80
無良ファントムの音源が何ははわかってないんでしょうか?

村上羽生は映画版(エミー・ロッサムとジェラルド・バトラー)なのはすぐわかりました
無良は、バトラーでもクロフォードでもないことだけはわかりました

ただ実況でも映画版でしょと言われて
あの声は、というか歌い方は絶対バトラーではないと自分の耳にかけて
思うんですけど、ぐぐってみてもわからず
すごくもどかしい!
演劇板では25周年記念のラミンかツアー版のJOJではないか(英語だと
これくらいしかCD化していないから)ともいわれてますが
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 00:36:33.24 ID:wyD5T3A80
↑の続き
youtubeで聞く限りではどちらでもなさそうです
「You alone can make my song take flight」のあたり、けっこう
特徴的な歌い方なので、わかる人はすぐわかりそう

たぶんいろいろなCDから音源をもってきていて、歌も
ミュージックオブザナイトだけなので、サントラではないCDから
もってきているのではないかと思います
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 05:19:42.79 ID:MtcUrk1o0
>>596
無良のはギリシャのマリオ・フラングーリスだよ。
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 16:43:41.39 ID:GLV5wsLd0
選手本人がオタでもなければ声の違いとかどうでもいいのかな
ブログラメのここぞの部分でのバトラーの声ほんと脱力するわ
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 20:30:17.06 ID:wyD5T3A80
>>598
ありがとうございます!
ギリシャの人ですか、全然知らなかった……

無良ファントムは、いろいろなところから音源をもってきて
編集しているのがよくわかって、聞いてて邪魔にならない感じがいいです

盛り上がりどころでバトラーの棒声に脱力、本当に同意ですw
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 20:30:46.39 ID:sBx3zZoU0
>>599
ブログラメ…?

映画化当時から「何故本職の歌手の吹き替えにしないんだゴルァ」
てのは話題にはなってたな
監督だったかがわざとそうしたようなコメントを出していたかと

ていうかこの話題何度目だよ
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/21(金) 21:34:26.15 ID:lSpWu1st0
歌のうまい下手はおいといて
ジェラルドファンの自分涙目
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/23(日) 19:04:35.75 ID:ZSucOT6q0
300の脳筋王様はよかったよ>バトラー
あの映画版は、監督の意向からしていろいろチガウ感があった

オペラ座の怪人サントラは、英語版に限らなければ
いろいろあるので(日本語の四季版だけでも数種類ある)
他言語バージョンももっと使ってほしい
604氷上の名無しさん@実況厳禁(芋):2014/12/15(月) 21:46:29.42 ID:mZolWLQG0
ギレス/ポワリエ組のSDの
El gato montes Pasodoble/マヌエル・ペネーリャ
スペイン奇想曲第4曲、第5曲/リムスキー=コルサコフ
この音源をご存知の方いらっしゃいませんか?
605氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2014/12/17(水) 23:35:22.30 ID:s6v1hybp0
>>604
スペイン奇想曲はたぶんこれ
https://www.youtube.com/watch?v=55Qx5liqqTQ&t=10m23s
606氷上の名無しさん@実況厳禁(芋):2014/12/18(木) 00:36:14.53 ID:IaNgBvTm0
>>605
おおおおお
見つからない半ばあきらめていました!!
ありがとうございます
607氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2014/12/19(金) 00:25:03.56 ID:iFH+1LZB0
>>583
>siriの新機能試した?
>この曲何?て話しかけて音源聴かせると演奏者まで教えてくれる

今Siriに訊いてみた!
小布団のボレロはアンドレ・リュウだって!
608氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2014/12/19(金) 08:57:47.15 ID:uGHRHy2B0
>>607
す、すごいな…
609氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2014/12/25(木) 01:58:33.94 ID:zLTgNyMl0
またSiriさんにきいてみたよ。
ヴォロノフの死の舞踏はオランダのアミューズメントパーク
Eftelingの中のSpookslotつまりお化け屋敷だな、この中で
かけられているもので、Eftelingが出しているオムニバスCDに入っていた
610氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2014/12/26(金) 00:07:02.17 ID:8W+Z0A1B0
Siriのこと教えてくれた人ありがとう
ジュリアン・セガンちゃんのラプソディーインブルーがやっとわかった
611氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2015/01/26(月) 23:10:27.60 ID:HreuYVFH0
Jスポで放送される試合の前後に流れるyou raise me up
は誰のバージョンなんでしょうか
612氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/01/26(月) 23:39:48.75 ID:TNkutq7N0
>>611
ジョシュ・グローバンのじゃない?
613氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
>>612
今確認してみたけどそうみたいですね
ありがとうございます