【KB国民銀行】守銭奴キム八百【ロイズ問題】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
14氷上の名無しさん@実況厳禁
>>1
キムヨナと国民銀行による憲章違反まとめ

キムヨナと個人契約を交わし、長年にわたってキムヨナを広告塔として
宣伝してきた韓国大手の国民銀行は、「バンクーバー・冬季五輪で
キムヨナが金メダルを取ったら金利が上昇する」という銀行口座を、
五輪期間中に、キムヨナの写真入りのポスターや銀行手帳などを使って宣伝し、
ttp://img3.kbstar.com/money/money/thum_yuna.jpg
ttp://biz.114.co.kr/NAS1/MMS/240956/BE/23/240956BE23/03_1.jpg
約1万8千人余りの新しい顧客を獲得することに成功している。

また、キムヨナの金メダル獲得によって金利が上昇した顧客口座むけに
国民銀行は、新たに13億ウォンを支出している。

このキムヨナ口座の存在は、日本でも五輪期間中に報道された。
キャプ画像(youtube動画・・・「TVTOKYO/モーニングサテライト(2月26日)」?)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou108777.jpg
韓国語ソース
ttp://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/28/2010022800046.html
ttp://news.donga.com/Culture/V_topic/3/01/20100309/26731871/1
WEB版、宣伝広告画像
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1269284946.jpg

ちなみにこの口座自体は、2009年5月から運用が開始されている。
ttp://kr.news.yahoo.com/sports/npb/view?aid=20090507101040781b8
2009年12月時のWEB版、宣伝広告画像
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1269284914.jpg

この五輪期間中のキムヨナと、その個人スポンサー企業による振る舞いが、
『 五輪憲章違反になるのでは?? 』という指摘に対して、現在
一切無視を貫いている状態の韓国は、2018年冬季五輪を誘致しようと
バンクーバーで金メダルを獲得したキムヨナに広報大使的な役割を担わせて
招致レースを争うドイツやフランスよりも有利な位置に立とうと、IOCに攻勢をかけようとしている。

15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 04:35:54 ID:iD60Nz/F0
>>14の補足。

五輪非公式企業である国民銀行は、KOCとの協議の過程で結果的に特例を
与えられた状態になって、五輪中でも五輪憲章に違反する行為をやっていた可能性あり。

以下ソース(長文投下)

■五輪期間中に、ヨナの広告が見られないワケ・・・「IOCのせい」と韓国企業 [02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265764652/
> 今回の五輪で最も注目を集めているキム・ヨナが出演する広告は
> 非常に多いため当然、五輪期間中はキム・ヨナの広告があふれるものと予想していた。
> しかし、最近になってキム・ヨナが出演する広告は、むしろ減った。
> 現在テレビで見られるのは、サムスンの携帯電話とエアコンのCMぐらいだ。
> これは、IOCと各国の五輪委員会(NOC)のスポンサーに限って、広告出演が認められているからだ。
> IOC公式スポンサーのサムスンがキム・ヨナの出演広告を流せるのはそのためだ。
> なお、五輪期間中にスポンサーシップを締結していない企業が
> 五輪出場選手を広告に出演させた場合、その選手の出場資格が
> はく奪されるため、企業もIOCの制約を無視することはできない。
> しかし、こうした制約に対して不満を抱く企業もある。
> キム・ヨナを広告モデルとして起用している複数の企業は現在、
> 大韓五輪委員会とスポンサーシップに関する協議を行っている。(2010/02/10)
             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

02/24の韓国記事によると、
国民銀行はキムヨナと長期契約していて、キムヨナの競技力に影響を与えてるから
五輪中にキムヨナを使って広告する国民銀行に対して、KOCが制裁できない状況で、
また、国民銀行が、キムヨナを使って金融商品を宣伝している理由として、
「既に、KOC公式スポンサーのIBスポーツを通じて、
 KOCとの後援?の契約を終えて、今は価格調整してる段階(2月24日)」
だから問題はないという主張をしているという指摘がされている。
ttp://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/24/2010022400311.html


02/10の段階で
>キム・ヨナを広告モデルとして起用している複数の企業は現在、
>大韓五輪委員会とスポンサーシップに関する協議を行っている。
という記事があるから、02/24のときには、↑の協議の結果、
IBスポーツの仲介で、国民銀行がKOCの後援企業になるための
金銭交渉中だったということなのか? 
(交渉中なのに、既にキムヨナ口座を宣伝し続けていた可能性もある)

しかし、KOC公式サイトで表示されていた公式スポンサーやパートナー欄には、
国民銀行の企業ロゴが入ってないから、結局この交渉は破綻していたのか?
●KOC公式サイト
http://www.sports.or.kr/eng/ksckoc.eng
http://webzine.sports.or.kr/servlets/webzine/Index
http://www.sports.or.kr/ksckoc.sport

それともKOC側が、『公式』じゃなくても『後援』という形なら、
五輪選手を使って宣伝しても良いという、韓国独自の基準を作って、
国民銀行の行動を容認していたという可能性もあり得る。

まぁ百歩譲って、五輪憲章の宣伝禁止制約を、国民銀行のごり押しで
クリアしていたと仮定した場合でも、
「金メダルをキムヨナが獲れたら金利をアップさせる」という金融商品は、
五輪憲章の、IOC倫理規程(P.97-98)「A尊厳-5、B高潔-1」や、
「規則7-1(P18)」あたりに違反してるといえるから、アウトになる可能性が高いかな。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 04:40:59 ID:cceuQinJO
キムヨナ預金だけど、イ・ジヒやオーサー、キムチ本人がやってたら問題じゃね?
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 04:42:43 ID:iD60Nz/F0
>>1

もし、国民銀行が憲章違反を犯していた場合、
韓国オリンピック委員会(KOC)にも、その責任が問われる形になる。

五輪憲章
【4 国内オリンピック委員会(NOC)】 (P53) 一部抜粋
> 28 NOCの使命と役割

> 2.NOCの役割は:
>   2.2 各国でオリンピック憲章が確実に遵守されるようにすること。

> 6.NOCは自立性を保持しなければならず、オリンピック憲章の
>   遵守を妨げる可能性のある政治的、法的、宗教的、経済的
>   圧力などを含む、あらゆる種類の圧力に抗しなければならない。