■【Johnny Weir】 1984.7.2生まれ 現在25歳 身長5フィート9インチ スコットランド・アイルランド ・ノルウェー・ドイツの血を持つアメリカ人 The Skating Club of New York 在籍 トレーニングタウン:ニュージャージー州ウェイン コーチ:ガリーナ・ズミエフスカヤ、ニーナ・ペトレンコ アシスタントコーチ:ヴィクトール・ペトレンコ 家族:父・母・弟、愛犬ボンボン・ヴァーニャ・サム・アウグストゥス・ニキータ ○スケートをはじめたのは12歳と異例の遅さながらも僅か4年で世界Jr.優勝 ○それまでは乗馬でオリンピック出場をめざしていた ○オクサナ・バイウルの1993年ワールドの演技に感銘を受けスケートの道へ ○ジャンプは通常と逆回転(時計回り) ○1998年まではペアとシングルを掛け持ちしていた ○2003年全米選手権フリー演技中に壁に激突・負傷で悪夢の棄権 ○2004年全米はシードを失うも地区予選から勝ち上がり19歳最年少優勝 ○2004-2006まで全米三連覇達成 ○2006年トリノ五輪5位。 ○2010年バンクーバー五輪6位入賞
■主な戦歴 2001年 世界ジュニア選手権(ソフィア)優勝 2004年 全米選手権(アトランタ)優勝 2004年 世界選手権(ドルトムント)5位 2004年 NHK杯(名古屋)優勝 2004年 エリック杯(パリ)優勝 2004年 ロシア杯(モスクワ)2位 2005年 全米選手権(ポートランド)優勝 2005年 世界選手権(モスクワ)4位 2005年 ロシア杯(モスクワ)2位 2006年 全米選手権(ワシントンD.C.)優勝 2006年 トリノオリンピック 5位 2006年 世界選手権(カルガリ)7位 2006年 スケート・カナダ(ヴィクトリア)3位 2006年 ロシア杯(サンクトペテルブルグ)2位 2007年 全米選手権(スポケーン)3位 2007年 世界選手権(東京)8位 2007年 中国杯(ハルビン)優勝 2007年 ロシア杯(モスクワ)優勝 2007年 グランプリファイナル(トリノ)4位 2008年 全米選手権(セントポール)2位 2008年 世界選手権(イェーテボリ)3位 2008年 スケート・アメリカ(エヴェレット)2位 2008年 NHK杯(東京)2位 2008年 グランプリファイナル(高陽)3位 2009年 全米選手権(クリーブランド)5位 2009年 ロシア杯(モスクワ)4位 2009年 NHK杯(長野)2位 2009年 グランプリファイナル(東京)3位 2010年 全米選手権(スポケーン)3位 2010年 バンクーバーオリンピック 6位
乙でした
乙です!
1さん*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ありがと
ジョニーはOPでは、トリノ肝心な時に遅刻(自業自得有り) 銀行バ−地元上げ底採点で不運だったけど、もてる力を出し切った 演技をOPで披露したことは何といってもすばらしいし、ジョニー ご本人が非常に満足していて良かった。 彼は自己プロデュース出来る美意識と感性の持ち主だから、その才気を 生かして今後活躍して欲しい。 希望を言えば、コーチになって個性的な選手を育ててほしいな。
今さらだけどジョニーのバンクーバーでのプレスコンファレンスを見た ジョニーのカッコ良さに涙が出てきた ファンになったよジョニー!!
>>997 >プログラムって大事だなと今更思う
>自分、何年も見ててもジョニーに今季のSPやガガを滑りこなせるなんてつゆとも思わなかったよ
本当にそう。今季のプロはジョニーの覚悟や決意みたいなのが見てとれた
開き直りというか悟りの境地というか。だから観客の心を掴んだんだと思う
試合には負けたけど勝負には圧勝したよジョニ!
フリーはあんだけ開き直るならいっそタラソワプロのが良かったかも
>>15 たまに思うんだけどでっかいペンダントって
ジャンプしたときとか顔にばしばし当たったりしないんだろうか…
結構みんなしてるよね
19 :
16 :2010/03/04(木) 16:58:19 ID:mwjQmC0o0
よく見たら、
>>12 とバッティングしてるね。スマソ
>>18 でっかくないけど、鈴木明子のペンダントはOP練習中に切れたって報道されてた。
ペンダントもだけど、ぶら下がりがたのピアスも危なそう。
耳元でブンブンうるさくないのかな?
16日間無料体験に加入したわ〜 ジョニーが見たい見たい
>>17 タラソワならクワド飛べとか言いそうw
しなやかなで魅せるスケーティング重視の代わりに(体のライン含め)
そういうパワフルさやスピードを犠牲にした構成や体作りだろうから
逆に言えばジョニじゃないと魅せる事は出来ないプロだろね
男子は早くて力強いが、腕ブンブン足ブンブンの単調な表現になりがちな中
所作の美しさ、安定したスケーティングだけであれだけ魅了できるジョニだけ全く異質だった
そのへんは馬場馬術で培われた強いインナーマッスルが効いているんだろうね。 腸腰筋は10歳以前に徹底的に鍛えないといけないとダンススレでは言われている。 12歳でスケートを始めたジョニーがもっと早くからフィギュアを始めた人たちよりも豊かな表現力を 持つのはそのへんのお蔭かもしれない。
スケート歴3年の映像見たけど、たった3年で普通あの美しいスケーティングは無理 やはり天性のもので天才的なスケーターなんだと思う
神様ジョニーをありがとう 魅了されるって言葉はこのことかと思った
Numberのバンクーバー五輪総集編立ち読みしてきた 『美しすぎるアスリートたち』ってページに美人アスリートの写真が並んでるんだけど そこにジョニーが!!! 『ジョニー・ウィアー(男)』と紹介されたwww
そろそろワールドに向けて練習を!! メディア露出、暴露本執筆は その後でも間に合うよ。 ジョニーのスケートの素晴らしさを見せる最後のチャンスを逃さないで欲しい
つぶやきによると無事にLAに到着したそう。
さすがにそろそろ練習しないと、 ガリーナが怒るでしょ。 でも、1日3時間しか練習しないから、 疲れるだろうけど、練習後でもメディア露出はできるよね。
>>21 所作の美しさでは、ランビの手も見とれちゃうけど、
ランビはルネサンス彫刻で、ジョニーはトロトロの液体って感じなんだよなぁ
衣装のせいもあるかな
液体w流れるスケーティングだからねぇ。自分はジョニは羽…って印象だなぁ。 まぁなんか柔らか過ぎて実体が掴めないってイメージは共通してるかも 女子よりも美しいつか、ジョニより無骨で力強い人が女子も多々いるからなぁw
>>30 言われなければ気づかなかったのに…
>>31 やっぱりそれですかね〜
でもジャンプ後の着地は羽が見えるのは間違いない…
ちゅうか"give me wings"だから、羽で合ってると思うw
週刊文春の、印象的だった選手かなんかのコーナーで、小さくキスクラの写真が載ってた ファンの呼び名はジョニ子とか書いてあった
>ファンの呼び名はジョニ子 そこだけは全力で否定したい
1年程前までアンチスレやクワドスレで使われてたくらいで本スレでジョニ子呼びはなかった
36 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/04(木) 19:59:18 ID:SqgczEgYO
ジョニーほんと、変わった。 俺は9年前からのファンだけど、昔からのファンなら言わなくてもわかるよな?
俺は私は古参アピールとかいらんから
じゃあ昔の映像だけ見とけば?としか言えない 変わらない人なんているん?
ま、今悪口のつもりで使ってる人ほとんどいないから… もう慣れちゃったわアタシ
>>37 別にアピールじゃないでしょ
そういう煽りこそいらない
逆に新参からしたら昔からジョニを見てる人の話聞きたいよ
>>36 自分はトリノからだけど…性格が?25の男が16の少年のままなわけないよ
高潔で率直で気が強いのは変わってないけど、元々聡明な選手だったし
それをわきまえる事が出来るようになったってだけじゃない?
若い時は誰もが血気盛んなんだよ。ジョニも苦労してきたから
悟りを得たジョニは中身も今一番格好いいよ。会見とか男前!
LAでまたトークショーに出るみたいよ。 The Bonnie Hunt Showっての。 バカセレブ御用達スタイリストのレイチェル・ゾーに会うのが楽しみ、 とか書いてるし、練習どうなってるの?
ついったーだけでジョニーの一日がどうなってるかなんて判断無理。 観てねって宣伝で書いてるんだから流しとけよ。 バンク後もスケートスケート言ってたことだし練習くらいしてるやろ。
男の俺がジョニーを好きっておかしい? 彼女にも家族にも否定された。彼女はなんとなくわかってくれたけど… 毎日ジョニーを見ないと落ち着かない。決してホモじゃない。でもジョニーだけは特別だ。 今は彼女より仕事よりジョニーを四六時中 見ていたい。 一過性のものだと信じたい!
>>44 おかしくないから落ち着け
今夜はJスポ1で全米のEXやるよ〜
>>44 それは別に性的指向に関係なく、彼のカリスマ性に惹かれたのです。
ミック・ジャガーやデビッド・ボウイやアクセル・ローズに「うおおおお」ってなるのと同じことです。
別にまわりに賛同得ずとも、一人楽しんだらいいじゃない。
自分語りいらないです
今日放送の全米EXの出番何時頃かな? 結構最後の方だったよね!
>>44 いや…可愛い美しいものが嫌いな人間はいないさ…
それがたまたま男…だったってだけの話さ…うん。
私もやることあるのにジョニー中毒で困ってます。 バンクーバーSPのあっはーんから。。orz
男から見てもやっぱり魅力的なんだ、、 私は女だけど、初めジョニーを男として見てはいなかったんです。 でも知って行くと、中身があまりに漢すぎて、2度落ちました。。
>>52 あんたは俺か!
至ってノーマルだと思っていたのにこの気持ちはなんだろう・・・
ジョニは性別を超えた存在なのさw あのEXやったらさぞ中毒者続出だったろに。加えてあの男前会見。 美しい、可愛い、優しい、聡明、男前…ジョニの色んな良い面をフルに見せたオリンピックだたよ
>>52 わかるわ<ジョニー中毒
なんなんだろう・・・時々ものすごく気持ち悪く見える時があるんだけど
何か惹かれる・・・ で、結局何時間も動画に見惚れてしまうという
いけないいけないと思いながら・・・ まさにジョニー中毒。ホント困ってる・・・
・・・。 こんな展開になるなんてOP前は思いもしなかったw 今後十年くらいはスケート界の美人最強伝説として語り継がれるに違いない。
ファッション、やっぱ何人かは微妙と思ってたんだ。 あれでブランド立ち上げたい!とか無理だろ〜www そして歌。熱意は買う!!ww
ファッション微妙だけど似合ってるからまあいいかなって思ってる そのうちジョニーも大好きなガガみたいに進化したらどうしよw
>>58 「ファッションの道はダメだったらすっぱり諦める」と自分で言ってるからw
衣装デザインならなんとかいけるんではないかと思ってるのだが… 真似っ子衣装着てる子結構いるし
いや、氷の上の姿形がありえない美しさで好きなんだよ・・・ かわって私服になると時々ずっこけるんだ・・・
なまじファッションブランド立ち上げてもそれまでのヲタが クオリティにかかわらず買ってくれそうなのがアレだよなあ 正当な評価じゃなくても売れることについてどう思うんだろう 本人はNYのファッションスクールで一から勉強したいって言ってるけどね
>>61 だいぶ前にスレで出た、ラブイズウォー似の衣装で滑ってた男の子可愛かったな
ロシア系の子らしいけど、ちびジョニって感じで見てて面白かった
本人かコーチがジョニ好きなのかねw
Be Good Johnny!
>>61 分かるよ。すっごく分かる…
でもそのずっこけ感がけっこう快感なんだなw
>>49 そうだよ。
わるいか?昔は魅力感じなかったからな
よくも悪くも“衣装感”が強いからなージョニ私服。 あれが似合うってだけ凄いが、皆が皆ジョニーみたいなわけじゃないしね 言えるのは、どの道に進むにしろ、ジョニが幸せならそれでいいよ……
歌とファッソンはさらにジョニタンを愛すべきキャラへといざなってくれてると思うよ、自分も。
別にかばう訳じゃないがファンになる理由なんて人それぞれなんだし ほっとけばいいじゃん… 自分だってファンだけどきもいって思ってたしさ
>>71 わかる。好きな選手ではあったけどここまで中毒になるほどでもなかったというか
今まで好き度70くらいが今回で100↑振り切れたみたいなw
TVBrosの今週号のピピピクラブ 「あさパラ!」ジョニーウィアー選手の話題になって 「目がよく行くお店にいる人たちに似ている」 川合俊一がアップを始めたようだ ジョニー逃げry
全米EX待機中
プレカンでジョニー・アボット・ライサ3人インタビューされてて、 途中でライサが自分のiphone出して、ジョニーも出して、 ジョニーがカナダで滑るの楽しみ!カナダ大好き!ってリップサービス →ライサが「日本で滑るのが好きなんじゃなかった」と横やり(多分 →ヽ(`Д´)ノ<ウルサイ! っていう動画、URL知ってる人いたら教えてください… ブクマし忘れて、探し方が悪いのか見つからない。 クレクレと呼ばれても救いの手を求めてます。あのジョニー可愛かった!
>>75 クレクレがウザいと知った上でやってるなら消えてくれ
tkジョニー練習しろよ調子こくなよ
自分も見たい 探してこよう
>>75 ごめん違うのだった…自分バカス でもこれも可愛いよ
>>79 いや、あってるよ。
>>75 はプレカンとファンフェス混同してるんじゃないかな。
>>75 iphoneは確かにプレカンだけど、ジョニーのリップサービスがあったのはその後のファンフェスだったと思う。
ファンフェスは
>>78 、プレカンはNBColympicsのサイトで見られる。
そしてジョニーがリップサービスしてたのはカナダに対してじゃなく地元に、だよ。
>>80 ああそっか!確かにリップサービスはスポケーンにだたw
カメラに向かってニカッと笑うジョニーが可愛かったな>プレカン
どうも記憶がゴッチャになっていたようだ…混乱させて申し訳ない。
訂正と補足ありがとう。NBC飛んでくる!
>>78 は前に見たけど、相変わらず目の覚めるようなグリーンのマフラーだw
でもマイク邪魔すぎる…
このジョニー本当に可愛いから皆に見て欲しいw
85 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/04(木) 23:53:22 ID:SNPOws6B0
>>36 >ジョニーほんと、変わった。 >俺は9年前からのファンだけど、昔からのファンなら言わなくてもわかるよな? ちょ〜わかるわかる!!私は特にファンってわけじゃなかったけど、今回のだけはなんか特別。 いつも完璧に滑るって感じじゃなかったから見てなくて(御免)、プルに集中して、ジョニーは出てきたときの ポーズとキスクラだけを見た(SP、FSとも)出てきたとき、「お、大人っぽくなったじゃない」と まず思ったわね。大人の男になった感じ。前は陰のある陰鬱な美少年、耽美な・・・って 感じだったけど。でもキスクラで、また、「おっ!」って感じになったわよ。だってハートのクッション抱いて、 バラの冠かぶってるんだもの。なんか明るくなったわねと思った。
>>83 グリーン似合うよね
なんでセレブ風になるとモノトーンになるのか謎w
でもヴィトンのスカーフも結構前のだし一生懸命着回して頑張ってるんだきっと!
よく見ると古い服も大事に着てるよね
前のジョニーは女の子というよりユニセックス気味な少年って感じだったね それが今やリンクではギャルor乙女に… プラベではマダムに… ジョニーは時々、顔が佐々木蔵之介に似てて困る…
むしろモノトーン=セレブ風と思ってるのではw ヴィトンスカーフは4、5年前からの使いまわしだっけ色違いも持ってるね あんまりとんがった格好しない私服でいるのが好きなんだけどな
>>86 先週末のファッション通信(メンズ2010秋冬特集)によると、
不景気だからかグレーとか暗い色が多かったらしい
その影響???
ジョニーは元々の素材が良いから 奇抜な服装よりはシンプルな方がそれが引き立つ気がする 日本の放送局が使いまわしてるジョニーのお宅訪問wの映像あるけど あのときのスタイルとかシンプルながらすごい似合ってた あの黒いトップスは気に入ってるのか他でも着回してるけど
NewYorkはモノトーンがマストだからかな〜と思ってた。
確かにNYはモノトーンなイメージがあるね ジョニーはずっとL.A.にいれば良いのにww ビタミンカラー!!
そこでドピンクの深VネックTですね
畳はニューフェイスかい?
>>96 これは可愛いね
普通に欲しいかも。青のバッグも
蛍光イエローのも着てたよね、色違い?w さっきまでレディガガのEX見てたよ、声援が一際凄かった気がした。何度見ても楽しい。彼はエンターテイナーだね!
ボタンがカラフルなだけでも普通のPコートが凄い可愛くなるねぇ 自分の奴改造してみようかなww
>>96 NBCは雨串させば見られるよー
そのボタン自分も好きだた 可愛いよね
>>96 これって日本人デザイナーにもらったってやつだっけ?
>>100 ググっても全く解らないんですが、雨串って何ですか?それをダウンロードしないといけないってことですよね?
まず雨と串の意味が分からないと何も始まらないね、頑張ってググって!
米国のプロキシをどこかからゲットして設定するということ あとはググる宜し
>>78 の動画、ジョニが後ろのおじさんに絡む場面はいったい何が起きてるの?w
>>94 あのドピンクニット似合ってたね
色白だからモノトーンだとたまに顔色悪く見える
>>97 バッグはバレンシアガだね
ジョニー色ち買い(一部は貰い物みたいだけど)してるけど、
青が一番使用頻度高い気がする
自分は黄色持ちなんでたま〜に被ると嬉しいw
ガガ様プログラムが観れましたー。情報ありがとう! とにかくありがとうございます。ずっとここを見ててよかった。感謝します。 これからも、良き日々が続くことを祈ってロムります。
>>78 見ると日本男子勢の仲良し感も良いけど
雨男子勢の微妙な空気も良いなぁと思うねwww
不仲不仲だとさんざん言われてきたけど あれ?けっこう仲良くね? と思ったり、かと思ったらまた口撃しあってたり よくわからない雨男子、というかジョニとライサw
お互い嫌味言い合ってる時もたまに仲良しコメントがあったりした記憶が ライバルってのは複雑だな。でも男子っぽくてなんか素敵だ 今はお互い年とったし認め合ってる感じだね
>>106 大きな音に「毛皮脅迫騒動でナーバスなんだから〜!」
ってリアクションをふざけてしたんだと思う
>>96 朝っぱらから思いっきりずっこけたよ・・・ カワイイかこれ?
むしろきしょい・・・ だが何度も見てしまう
まさにジョニー中毒
>>113 な〜るほどね。私もあそこ意味わかんなかったから、サンクス!
なんか一緒に住んでた時のパリ子の部屋がかわいそうすぎる。 天蓋つきのベッドなのになんの布切れも掛ってないし、 ホームセンターで買ってきたようなプラスチックのboxが・・・2つ
いろんな写真見たけどやっぱり一番ジャージが似合ってるよジョニ 無理しないで自分に似合うもの着てくれそのままでもかわいいけど
私服が微妙な時が多々ある、キモイと感じる時もある でもジョニー中毒って凄く判る 五輪SPでの、色気があるんだけど男性的な力強さもあると言うか。 吹っ切れ感が半端なくて、くーーーっと引き込まれてしまった。 まさに氷上のスターなんだが、私服を見るとちょっと和むw
例の毛皮コートの動画でてるね。 ウインクするジョニはやっぱりかわいい。足をクロスしているところも。 でも最近ちょっと調子に乗りすぎだと思うよ。
ジーパン、カットソーのフッツーの格好が萌えるなぁ。つか、安心できるw このファッションはファッションとしてもやりすぎでビミョーだよね… 五輪後、アメリカでも人気急上昇なの?メダリストのライサのがクローズアップされるはずよね?
五輪直後なんてこんなもんさ 前回はフルボッコだったからアレだけど今回は漢を上げたしちょっとくらい調子乗っても許してあげてw pop star〜見ると、思ってた以上にズミ軍曹とペト様は厳しくて怖そうだし NJに帰ったらまた練習漬けに戻るよきっと
>>120 許しあげて〜てかワールドまであと何日か知ってる?
移動日まで計算したら、すでに手遅れだよ
メダル取れなかったのは 表彰台に同国人二人は上がれないからと発言してるのを見るたびに ジョニって良くも悪くも米人なんだなと思う 何がダメだったかホントは自分でも分ってるとは思うけど 悔しかったら高橋くらいのステップ見せてみろ!
>>122 他選手の名前イラネ
てかお前だろ色んなスレで煽り失敗してんのは
>>122-123 スルーしなきゃレスした人も荒らしと見なされるから気をつけてね!!
ここはスルースキルがなさすぎるから頑張ろ〜
>>123 単なる煽りだとしても間違ったことは言って無いと思うけどね、
>>122 は
ライサとは随分差がついちゃったし、少しは繋ぎとか改善されてるといいけど
今の状況だと不安だなあ…
相変わらず自分の欠点を見て見ぬふりをする発言にはちょっとがっかりだ
そんなんだからPCS伸びないんだと思うけどな…
ライサや高橋のファンやっとけよ うるせー
Why can't we all just get along?
まぁ口に出すか出さないかは別として、ジョニーも自分の欠点は当然充分わかってるだろうし
オリンピックで学んだことも台乗り出来なくて悔しい気持ちも全部ワールドにぶつけてくれると信じてるよ
>>113 このときはファー付き衣装お披露目したばかりだし、
まだナーバスになるほどの激しい脅迫騒動はおこってなかったんじゃ?
(何年も前から愛護団体に目を付けられてるだけに恒常的な攻撃はあっただろうけど)
単に不意打ちの音に素でびっくり→その後大袈裟にリアクションしておどけてみせたんだと思って見てた
それにしてもワールドのFS、まさかまたファー付き衣装に戻したりなんてことはしない…よな…w
やっぱり白い方がジョニーに似合ってる気がしたオリンピックだったので是非あのままで行ってほしい
丸一日テレビに出てるわけでもなし、朝は練習して夜取材、とか 普通そんな感じだと思うけど。 なんでテレビ露出してる=練習してない ってなるのかなあ? 激しい運動って二〜三時間時間くらいずつしかできないでしょ。
>>128 だといいな
バンクーバー以上の演技をするのは大変だと思うけど頑張って欲しいよ
流石にあんだけ騒ぎになったんだからファー衣装に戻すことは無いと思いたいw
>>121 彼が練習不足なんじゃないかってイライラしてるみたいだけど
それは彼自身にぶつけるしかなくて
ファンの見守り方は様々でいいんだしそんな嘲るような
言い方でここのファンに噛み付くことないんじゃない?
>>123 あらら・・・ちょっと辛口発言するとアラシ認定なの?
いつの間にマンセースレになったんだろう
愛ゆえの頑張れ発言だと思って欲しかったな
前に聞こうと思って忘れてたんだけど、ジョニーって今NYのクラブに 所属してるよね?NY来てから、おねえっぽさとかファッション 気にするようになったと思うんだけどどうだろ? ようつべで古今の色々漁ってたら、ミッキーマウスのトレーナー着てる 写真があって、軽く驚いて『こんな時代もあったんだなぁ』と思ったよ。 何と言うか、ザアメリカーンな。 あと、オリンピックSPの衣装の肩の▽とフサのデザインと同じ色違いの ジュニア時代の衣装があって、ああ繋がってるんだな〜というか、 何か意味は込めてるのかな〜と思った。何か知ってる人いないかな?
ナンバー見たよ!
あのスカスカの部分こそがジョニーを堪能出来るとこだと思うのは自分だけ? ジョニーがモーレツステップ踏んだり手足ブンブン振り回してたら もはやジョニーじゃないと思ってるんだが・・・
>>132 練習風景をマスコミは流してないんかね〜
やっぱりそこは集中してやろうとしてるんだろうか
Be Good見てて、脳天の毛が心なしか薄く見える時があって、少し心配。
パパは、メタボなちょいハゲのおじさんだから、将来ああなってしまうのかね・・・
>>135 手足ブンブン ワロタw
どうせ、今年で引退するんだし、今が一番売り時だから、
メディアにがんばって出てるんだよ。
今が、本来の自分を存分に出してるから、
一番楽しんでいる時なんだと思う。
>>135 ジョニーの手足ブンブン…
抵抗するニャンコ状態???
>>135 私もそう思う。
「このおれにメダルくれーーー!!!」
みたいのが全面に現れるようなガツガツのコテコテ演技もいやだな。
まあそうでもしなきゃ駄目なのかもしれないけど。
でも今回スカスカで気になったのは地肌の方、こっちは堪能できなかったね
本人メダルに拘ってるんなら、メダルクレクレ演技してみたらいい 小芝居入ったのも見てみたいような見たくないような・・・ って、来季もやってくれたらだけどねwww
>>132 自分の欠点を対外的なメディアで発表する必要もないし
マイナスな事言いたくないだけだろ。インタビューで
「僕も完璧じゃない事はわかっている」と発言してるし
今の採点方式だとジャンプの繋ぎに適当に手足をブンブン振り回した方がGOEはもらえる
そんな事本人も重々わかってるに決まってる
けどその無意味に手足ブンブンする事は、ジョニの美意識にそぐわないんだろ
美意識か勝負か と選択を迫られた時、どうせ勝つ見込みのない試合なら自分の美学を貫こう
と決意したからこそのプロなんでそ
政治的に勝てないってのは、最初からこのプロでは勝つ事は難しいとわかっていてやった
っていう意味もあるんだと思うけど。
アスリートが、自分はライサより下手だから、なんてプライドがあればある程口にするわけない
>今の採点方式だとジャンプの繋ぎに適当に手足をブンブン振り回した方がGOEはもらえる >そんな事本人も重々わかってるに決まってる >けどその無意味に手足ブンブンする事は、ジョニの美意識にそぐわないんだろ >美意識か勝負か と選択を迫られた時、どうせ勝つ見込みのない試合なら自分の美学を貫こう >と決意したからこそのプロなんでそ カッコイイな
こんなにみんなで心配してる間にもFBに変態写真が・・・ お願い、パンツ履いて!
連投すまん 事実ジョニはライサより下手かというとそうじゃないし OPでは代表二番手以下の点が抑えられるのはもはや暗黙の常識なんだから 実際スケーティングでいったら、ジョニはトップクラスの選手だし 難易度高い3Aに関してもジョニの着氷の美しさはライサより定評がある けど他選手とは後半にジャンプを持ってきた構成(点が上がる) 繋ぎの手足ブンブン(助走が短い)で差がついた 今の採点方式ではいくらジョニの所作が綺麗でも加点されない。本人もわかってる。 構成がシンプルすぎる、後半にジャンプを持ってこないのは 美意識なのか体力的な問題なのかは、本人にしかわからないけど 問題はフリップでロングエッジをしてしまうクセを直す事くらいでは 今回それで8点失ってる
>>143 なんだあれw
いくらなんでも下着のパンツは穿いてるよね?
>>143 春先の変態現るwww
クソワロタw通報しますた!
そういや去年も春先の変態出たっけな
>>144 フリップのロングエッジの矯正は分かりやすい修正点だろうけどなー
本人も自覚はしているけど「老犬に新しい芸を覚えさせるのは難しい」とかなんとか言ってたよね
あははははっ 上は着てるのになんで・・・ しかも上もピーウィー・ハーマンぽい
>>147 見た目は25でも中身は85だって言ってたし
肉体的にもやっぱりキツイんだろうね
>>143 靴下が可愛いね!
>>150 「Facebook Johnny Weir」でググると幸せになれるかも!
>>144 誰もライサより下手だとは言って無いわけだが
ちなみにスケーティングも上位に来るだけのものではあるけど
上位の中で良いかと言われるとそうでも無いと思うが
おねいにもスケーティングはダメ出しされてるし
ライサと差がついたというのはあなたが書いている通り
ジョニーが勝つためにやっていることが少なすぎるという意味で書いただけ
ジョニーはよく金メダルを目指すと言っていたけど
ライサに比べてそのための対策が少ないのに「同じ国の選手二人は〜」とか言われると
モニョらざるを得ない
新採点でジョニーらしさを出すのは難しいし、トリノまで時間無いけど
バンクーバーの雪辱を晴らすためにも頑張って欲しい
まあ来季もやるならそこらへんの対策は来季に持ち越しかもしれないけど
ジョニーが台乗りやメダル目指すにはプラスαが必要なんだよね ジョニーしかできない表現や世界観と今のスケーティングも十分に 魅力的だけどそれが採点に結びつかないのがもったいない ちょっと丸くなった今なら自分の美意識や価値観に合わせてできるんじゃないか もう残りどのぐらいの競技生活があるか分からないから このままな気もしちゃうけど
>>152 >ライサに比べてそのための対策が少ないのに
>「同じ国の選手二人は〜」とか言われると
この採点方式を考案した人物がライサに勝てる振付を指導してるんだから当たり前
自助努力の少なさもあった上で、その自助努力をして完璧に演技しても
ジョニーには絶対金メダルはなかったよ。年齢的な事もあるし。
というかジョニはトリノで台乗りしなきゃならなかった。多分FPで自爆しなければ取れてた。
今のライサのように環境もあり期待もされてチャンスも与えられてたのだから
チャンスを逃したのが失敗だった。本人も言ってる。
それでも少しは評価されるように考えが成長たって言われてるんだけどねー…… 結局ごく一部なわけで。 折り合いだらけで無個性なジョニーなんか求めてないけど、もっとがつっと勝ちに行くジョニーを引退前にもう一度見てみたい。
春の変態写真のせいでいろんな思いが吹っ飛んでしまったw
まぁけどバンクーバー前の世界ランキングは10〜13位くらいだったわけだよね? ジョニの今の状況からして4〜6位が妥当つうか、頑張ったと思ってるよ 見た目は25つうか20前半wに見えるから無理いいがちだけど、もう三十路が見えてるジョニに これ以上ファンが求めるのもなぁと思う。勝ちに行って体がボロボロになる選手も多いんだよ つうか詳しく言わないだけで相当ボロボロだよ ジョニがこれからの長い人生を健康に過ごせるように 怪我なく素晴らしい記憶に残る演技を見せてくれたら、今はそれでいいと思う 今まで台乗り何回もしてるじゃない。素晴らしい選手だったよ
日本人にとっては記憶に残る選手だよね、きっと。 アメリカではどうなんだろうね
>>155 オリンピックの演技に関しては極一部でもないよ
コーエン、ストイコ、ウルマノフ、ロロ、バトル、カズンズ
こんだけの人がもっと評価されるべきと発言してくれたからね
ジョニーの努力も少しずつ実を結んでる
だからこそワールドも気を引き絞めて行って欲しい
全米3回取ったんだから(+1) 十分、記録にも残るよ
愛すべき変態さんだね (^^)
>>154 >というかジョニはトリノで台乗りしなきゃならなかった。多分FPで自爆しなければ取れてた。
ほんとそれに尽きるね。今同じこと思ってて切なくなってきたよ〜
まぁ、気休めかもしれんが、オリンピック行きたくても叶わない人の方が
多い中、2回も行けて自分の納得できる演技もできて入賞したんだからさ
オリンピックのメダルって、いろんな条件がそろってないと
やっぱり簡単にはとれないね
何はともあれワールドがんばれ。
今回のオリンピックでは、 ライサは金メダルを取りに行って、見事に成功した。 ジョニーは今後のキャリアにつながる自己アピールをして、見事に成功した。 アメリカ組は二人ともよくやったと思うよ。
アボットw 今簡単だけど今までのジョニの戦績分析した 参加した主な大会35試合中 金7回 銀7回 銅7回 入賞14回 オリンピックで結果は残せてなないにしても 台乗り率60%!、8位以上の入賞に至っては100%! だよ? ジョニはこの35大会で7位以下を取った事がない! コンスタントに安定した成績を収めてる選手なんだよ。これってすごい事なんだよ 間違いなくトップクラスの選手だよ
>>163 トリノのSP見て虜になった頃を思い出した…
メダル3つに入るには神様のご加護や時の運も要るんだなあと。
>>167 獲得賞金が分かれば面白そう。
競走馬みたいだけど。
もう一度、ぜひ台の真ん中に
ここ見てると和むな〜 全く私的なことなんだけど、 もうありえないくらい口臭のある上司が近くにいるんだが ジョニーはこういう時どうするんだろうとか わけわからないこと考えて現実逃避。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
::::::::
>>171 ::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>143 へ、へ、へ、へんたいっ・・・
こ、こ、これはファッションなの???
その昔春先になると現れる変なおじさんっていたよなぁ・・・・
靴下の色が気になる…
レイチェル・ゾーにスタイリングしてもらうんだ〜と聞いた時から 終了フラグは立っていた…気がする で下は?まさかこれで終わりってこたあry
>>171 マスクすると40パーセントくらいは感じなくなる。
春先の変態爆笑した 優秀なスケーターは沢山いるけど、ハッピーな気分にしてくれるのはジョニーだけ!
180 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/05(金) 16:57:30 ID:yJ1KgH1m0
ああ〜ジョニ子ソチは出ないのか〜・・・ ロシア好きだしもしかしたら出るんじゃ?と思ったけど 甘かったなw俺の考え バンクーバーがオチンピック最後の演技になってしまった。
ごめんageてしまった それから訂正 オチンピック × オリンピック ○
>オチンピック それは、わざと言っているのか???
>>180 ちょwwwwwwwwwwww
オチンピックwwwwwww
サインせがんでるのオッサンばっか
オチンピックってねえわざとでしょ
オチンピックふいたwww
なんか見せ物扱いだな〜
>>182 わざとじゃないよw
キーボードのRとTが近かったから間違ってしまった。スマソ
>>188 いや、分かってるけど
ツボりすぎwww
オチンピックで息できなくなったwwww
>>187 自分から見て見て〜って振舞ってる部分もあるし、いいんじゃない?
流石に「やだやだ見世物じゃないよ!」ってタイプはまずもって、春先の変態にはならないと思う
>>187 パパラッチでしょ
嫌な質問して感情揺さぶって面白い写真とかコメ貰おうとするんだよ
ジョニーはなれたもんで流してるね
>>187 ジョニー自身、好きでああいう言動や奇抜な格好してるんだから
見せ物扱いでも仕方無いんじゃない?分かってやってる所もあるだろうし
それに見せ物扱いで人気になったり仕事が増えたりしたら
それはジョニーの今後のキャリアにも繋がるんじゃないかなぁ
素晴らしい演技力やキレのあるコメントがあるから 春先の変態でも許されるんだぜ マジでGAGA化してるような気もするけど
左手に持っているものは何、煙草?
昔すっげーキレイだったのに 最近キモくなってきてるねww 「美」を通り越すとこうなるのか
>>196 確かに、昔より乙女になったが、
キモイとか一度も思ったこと無いな
>>196 可愛い美青年→お姐キャラに変貌しすぎww
自分はやっぱりアスリートのジョニが好きなんで複雑ww引退したらどうなんのジョニ…w
>>198 うん、最後まで立派なアスリートでいてほしい
変貌というより その辺の境目(アスリートのジョニー・素のry)が ゆるーくなっているだけなんだろう 生暖かく見守ろうぜ
ま、あれで街を闊歩してるワケじゃないしな
可憐な感じから、強烈な感じになったw スケート衣装はセンスあるのに私服歪みねえな
お姐ぇ言葉でファッションチェックのコメンテーターとかしてたら泣ける いやそれが一番可能性高いw
みなさん、FBの友達申請してるんですか? 自分、申請したいんだけど、失礼かと思っているのですが・・・。
>>204 さすがに友達申請しても承認してくれないだろう。
「ファンになる」っていうのがあるはずだよ。
え、みんなが見てるとこってジョニ本人のページなん? Johnny Weirで検索して一番上にヒットするとこにあるノーパン写真と違うのかな
>>180 遅くなってゴメン
オチンピック!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
申請?自分の好きなよーにしたらえーやん。ジョニーのように。 私もおしゃれサボってたので春からイケイケwwになるよ〜
間違って別人さんに友達申請しないようにね…
>>167 めちゃくちゃ亀スレでスマソ
そうやって数字にするとジョニって天才なんだと再認識
自分の美意識に拘ったけどやっぱりメダルが欲しかったんだろうね
もう遅いけど
引退後は反動でピザる気がする 恐ろしい
ジョニにはピンクのメダルを進呈
髪に影響が出るくらい断食したするのにピザるかなぁ? ピザるような食生活とか食習慣あったっけ? ナントカポテトの話は聞いたことあるけど
年齢的にソチは難しそうだけど、明言したっけ?引退。 ロシア好きだからチャレンジだけでもしそうな気がしなくもないが・・
>>212 食習慣というか衝動的にガツンと食べる感じがする
いつだかのCOIのツアー中に4人で食べるような特大パフェを1人で食べたりしてたし
去年の代表落ちの後もなんか食べまくってたらしいし
ケンタッキーのにおいをクンカクンカして食べた気になったりもしてたなー
>>213 五輪前「今年の世選でやめてファッションの道に行く!」
↓
五輪直後「まずはモンゴルで休みたい!それからの事は分からない!」
↓
署名の後くらい「ロシア杯に出たい!GPFで滑ってるアタシがイメージできる!」
って変わっていった
現役でソチは無理としても、フィギュア関係者になってソチにも行く気がする
>>78 の動画とかNBCのオチンピック動画は今US以外は制限中で見れないのかな??
オチンピック面白かったね! ジワジワきて ようやく今落ち着いたところ。 180さんGJ!
>>152 遅レスだけどおねいは昔はジョニーのスケーティングを
氷をなするような滑らかで綺麗な滑りだって褒めてたんだよ
ジャッジの天野さんも雑誌でジョニーをスケートが上手い人にあげてたこともある
(その時あがってたのはジョニ・バトル・デー・ランビ・こづ・Pさん)
少なくとも本来の滑りは上の中くらいのスキルはあると思う
ただ今になってみるとジャンプの不調に目が奪われがちだけど実は
08年スケアメ靴不良の辺りからスケーティングも落ちてきてた気はしてる
ジャンプにしても五輪のフリーはジャンプ前動作がいつもと違ってたけど
やっぱり以前のようには跳べなくなってるんだと思う
それでもそれだけ不調の中五輪ではジャンプや滑りを必死に戻してきて
あれだけのSP・FSを見せてくれたことはすごい努力だと思うよ
おねいは昔はスケーティング褒めていたが今は厳しいね あとひと蹴りが伸びないと おねいに限らないが才能豊かで将来期待されてたジュニア時代から見て来たスケ関係者にとっては その後のジョニーは色々歯痒かったのかも 自分少し前に杉爺に直接お話伺ったのだが そんな風なことを言ってらっしゃいました…
全米もよかったよ エキシビは照明が暗くて余計あやしかった ワールド出るんなら、ポーカーフェイスをフリーに入れたら上手くいくと 思う、股押さえのポーズは除外すればオーケーだ
ずっと思ってたんだけどジョニーってさ、どうしてセクシャル面隠したがるんだろう? あーだこーだ言われると『僕は男です。』って言ってみたり、でも少し時間がたつとマスコミの前にオカマみたいな身なりで登場したり… 情緒不安定なのかな…? 本当は自分の事ちゃんとわかってないんじゃないかな? 精神面で不安がある人って自分を好んでくれる人からは絶対嫌われたくないらしいね。 なんか最近のジョニーの奇抜なファッションや発言に正直心配してる。
心配したってどうしようも無いから森羅万象どんなジョニーでも受け入れる所存です
だからジョニーの性別はジョニーなんだってw 男とか女とかに括られたくない自由人ってことでいいじゃないか ジョニーはしっかり自我持ってるし心配する必要はないと思うよ
>>223 いやオチンピックついてんだかられっきとした男じゃんw
アスリートがカミングアウトなんかしたら実質追放だよ
「僕は平均的なセクシャルな人とは少し違う」「カミングアウトはしないよw」
ってギリギリでバレバレなカミングアウトしてるよ。
つかギリギリアウトだよwジョニは面倒くさいな察しろwってスタンスだよ
え?釣られた?
227 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/05(金) 21:49:41 ID:nXJe1vd9O
今Number見たらwwwwなんだこれwwww
なぜあれが情緒不安定に見えるのか すごく計画的にちびりちびり小出ししていってるのにw その計画もバンクまでだったとしたら、 この1年で蔵出し大放出し過ぎ感がある分ソチまでどうすんのとは思うw
>オチンピックついてんだから ちょww このスレおもしれーww
ミーハーで凝り性なだけじゃねwいい意味で
漢らしく言葉じゃなく行動でカミングアウトしてるじゃないか。
233 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/05(金) 21:56:08 ID:/cp+FSywO
>>225 、
>>226 さんの言うこともわかるけどどう見ても最近のジョニーの行動はおかしいよ。
オリンピックのあおりもあるだろうけど俺は本当心配なんだよ!
だって、今までこんなジョニーじゃなかったんだぜ。
ホント、『ジョニーどうしたんだよ!』って言いたい。
>>231 「もーアタシのどこが女なのよ!ヒゲも生えてんのに失礼しちゃうわ!プンプン!」
って男前な会見だったのになぁ?確かに男だもんな。うん。
最近のジョニは必要以上に釜全開の様な気がする。 Be good...が放送中だから宣伝もねらってる? 情緒不安定どころか、したたかさを感じる
もうここのスレ終わってますな。ジョニーの事色物としか見てない事がよくわかったわ。 ジョニーの容姿がどうだとか性格がどうだとか、全く『フィギュアスケート』の選手として見てない。 オマエら一体ジョニーの何処が好きなの?
セクシャル面の事に対して話題をふっかけてきて、その話題に対して 話してたら謎のブチ切れw ID:/cp+FSywOは情緒不安定なのかな…? 本当は自分の事ちゃんとわかってないんじゃないかな?
普通に五輪見てて、ジョニーのSP見て「何この美尻!?」と思って名前見たら知ってる名前だったんでびっくり! トリノん時は普通の美少年だったのに。何か、はっちゃけたよねジョニー… でも今回のプロは最高でした。他の誰より見とれた!
むしろはっちゃけたから好きになった自分は何も心配いらないと感じているが。
ワールド出場ですよね。 民放かBSデジタルで放送あるでしょうか? 放送無いとヤバイので、JSports契約すべきかと、悩んでおります。
>>236 もうジョニを生暖かく見守る姿勢なんだよここの住人はw
スケート語りたいなら、男子スケートは死んだスレでどうぞ
>>236 アスリートとしてフィギュアスケーターとして大好きだよ。
でも、丸見えに出るのが分かって、実際放送されて案の上な反応のまま
五輪を迎え・・・何かを少し諦めたかな。色物というか、見世物だよね。
ジョニー側がそれを受け入れているというか むしろそっちで注目集めて、
DVDとか名前を売れればOKと思って風なのが救いだけど。
五輪が終わって、世選が終わって、しばらくたてば静かになるんじゃない?
私はオチンピックでウケちゃったけどwww
蛆が放送権持ってて生放送するとかいう話はどうなったんだろうね やってくれたら夜中でも朝方でも見るんだが
>>236 あとそんなに心配ならサイトから資金を寄付してあげなよ
経済的な理由からそうせざるを得ない一面もなきにしもあらずだから
ジョニの家庭は特に裕福ってわけでもないし
メディアに露出したり、勝たないと賞金もないわけだし
スケートする為にお金がいるんだよ。出来ないなら生暖かく見守るしかできん
ワールド後はプルとヨーロッパツアーして、アジア(たぶん日本)に来るんだね。 ランビも一緒にツアーするみたい。超豪華。
真央は3Aを跳べばいい。跳ばなきゃ真央じゃない。 50年後、60年後に思い出すのはライバルのことじゃない。 自分が何に挑戦し、何と戦ってきたかだ。 って雑誌で言ってたって本当?
ジョニは前からこんなもんだったでしょ。 オリンピックで話題になって日本まで届く情報が増えてるだけじゃない? ところでズミさんとの契約は2010までだよね? やっぱりワールドで引退かなあ。 寂しい…。
うーむ ワールドで引退なら、やっぱりJSpo契約するべきでしょうか。 富士で放送あっても、Jは別映像かもしれませんし。
>>244 お金はそれなりにあると思うよ。
乗ってるレクサスだって、日本円で最低でも400万ちょいないと買えないし。
毛皮にヴィトンとか高価なものたくさん持ってるじゃない。
本当にお金なかったら、手は届かないよ。
私はアメリカに住んでるけど、私も同じ型のレクサス乗って
ヴィトンとか持ってるけど、中の上以上の家庭の生活でないと、
ジョニクラスの生活はできないよ。
ポーカーフェイスを全米の主要TVしかむゴールデンタイムでやってから、
オネエ全快になって、フィギュアを今まであまり見なかった人たちからも
注目が集まり初めて、すごく弾けてしまったと思う。
>>236 ここまで言われたら反論します。私はジョニーのスケーティングやしゃべり方、
しゃべる内容など、嫌いなところはないというほど好きです。ちなみに2004年からファンです。
決して色ものとは見てないですよ。PokerFaceは芸術ですね。何度も見てしまいます。
>>249 禿同
2006だか2007だかのCOIやDOIの舞台裏に比べたら今なんて全然オネエ度低いw
>>252 おおそれなら安心なんだが。でもそれはメディアに見せる一面でしかないから
本当の懐事情はわからんが。あのキャラでスポンサーもつきにくいと聞いたし
>>251 スカパー!e2なら16日間無料キャンペーンを使えば?
B-CAS二枚あれば時期ズラして1ヶ月は無料だよ
ID:/cp+FSywOは触っちゃいけない人な気がする
あの携帯は変なレスしかしない
10日にNHKhiで五輪男子の再放送があるね! 高画質で撮り直せる〜。
>>255 不動産は持ってないっぽいから、無いだけでも楽だろうし、
自分の会社作ってうまく税金逃れやってると思うよ。
Sundanceチャンネルの宣伝活動に必死だし、
もっと人気が出れば、メジャーなMTVとかで継続もありうるから、
今が正念場だと思う。
連続カキコですまんのだけど、 どうしても、最近青ひげが気になる。 レーザー脱毛してしまえば、 もっと美しくなれるのに、どうしてやらないのだろう?
で、どこの局にBe Good買ってくれって頼めばいいのかしら。 CSならばLaLaTVあたり?
ヤフオクのDVD、53,000円かぁ。 お金ほしいけど私は手放さないぞ! プライスレス
香水はなに使ってるんだろ…
>>261 一ヶ月近く泥棒ヒゲになったり乾燥したり、けっこう厄介。
つかそこまで深追いする気ないだけじゃないかな。
本格的に女の子化するわけでもなしw
266 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/05(金) 23:15:12 ID:HZZjNEj80
アスリートは血を吐くような練習してオリンピックまでこぎつけてきた。 ジョニーも怪我をして低迷して、一時はスケート止めようとも思ったらしい。 しかし、プルシェンコの復帰で意を決して再びオリンピックを目指したという。 フリーでの「フォーリンエンジェル(堕天使)」という曲はキリストに背いて 堕ちた天使を自分の人生のようだとこの曲を選んだという。トリノオリンピック でショート2位につけたが、フリーで失敗してその後非難を浴びた。それまでは、 だれも僕の悪口を言う者はいなかったのに・・・。宗教上の堕天使を理解すると 彼がアスリートとして挫折と苦悩を察することができるだろう。また彼は片翼を 無くした鳥、障害を持った子供、みんな美しい、挫折、失敗、迷い、復活、全部 自分の人生も美しいと。(雑誌「フィギュアスケート」でのインタビューにて) 普段おちゃらけなジョニーだけど、彼のアスリートとしての悟り素晴らしいと 思いませんか。 ゲイとか米のTVでも面白おかしく騒いでるのがユーチューブであったけど、汗水 かいて頑張った人を批判する奴は、カスです。コメンテーターとか評論家とか 自分がやっても見ないことを批評するような人間には私はなりたくないと思う。 インプットよりアウトプットする(表現者)になりたいと思う。その時、批判、 批評はあるだろうと思う。でもジョニーのように「それもひとつの意見だから」と 言える様になりたい。自分らしさを大切に。唯一無事の存在であり続けよう。
>>263 探しても該当する出品が見つからないけど?
唯一無事って…
>>270 その内の8万円でいいからジョニに送ってやってくれ・・・
>>251 元々スカパー入ってるしCMなしがいいからJsportsにしたよ
Jsportsなら四月に再放送もあるしね
アイスショーくるのかな、楽しみだけどあの面子じゃチケット取るの大変そう…
>>270 すごいね、ヅョニ人気。
オリンピック効果だね。
私も欲しいけどほとぼり冷めてからにしよう
あっJsportsもCMあったねそういえば… 番宣ばっかりだけど
>>254 荒川さんの番組(COIの舞台裏)に出てたジョニーは
えらい化粧濃くてびっくりしたの思い出したよw
2006だっけ?マスカラブームだったのかしらん
ボニーのショウのジョニー楽しそう マレットって髪型のこと? 後ろ髪のことからかってたみたいだけど
名探偵コナンのような格好だ…。
>>277 動画みてないからわかんないけど、
マレットは後ろ髪だけ長い髪型のことだよ
ごめん、「Be Good」の方ね
ヤフオクの話題が出る度に勘違いの
>>280 みたいなレスがついちゃうのもループになってきたね。
次からテンプレ入れるべきかなぁ?
>>250 こ れ は www
もう…ジェニーでもいいかと思った…完全に…
女座りって男の人は股関節が硬いから難しいって聞いたことあるんだけどw ジョニーは別かw
でも自然にふるまってるほうが楽しそうだな 人間自然が一番だ!ジョニーに幸せあれ!
マレットやめて!髭そって!ジャケットちょっとオーバーサイズ! さらになんでその柄物のジャケットにゴテゴテのシャツ着ちゃう!? は〜大好き。ノリノリで楽しそうに話してるね。
>>250 「ママにとってはディスカバリーチャンネル」で茶噴いたwww
291 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 00:45:10 ID:vlLOdeV30
>>250 司会の女の人がうちの母親に似ていて、そっちに終始目が行ってしまった……
あーもうジョニかわいいよジョニ
なんかジェンダーがどうのって議論するのも 馬鹿馬鹿しいくらいの弾けっぷりだw 素敵だジョニー…
日本にきたら、NHKの「かわいいTV」とかに出て 買物とかしてくれたら楽しそうだな たまに海外セレブのお買物やってるよね、あの番組 ロシア語講座とかにゲストとかさ スマとかのアイドル系とかお笑いの出てくる番組で いじられるのとかは勘弁だけど
>>250 ありがと〜!
英語聞き取れないけど、「マイペアレント」とか「ブラザー」とかって言ってるのはわかった。ジョニー家族好きだよねw
あと司会の女性が上品な上沼恵美子っぽいw
そして、衣装www 空手の胴衣っぽい赤いのもwww
アメリカ人って楽しそう 何言ってるかわからんけどw 日本のアスリートであんな軽快に話してる人見たことないな
BE GOOD〜見たけど、四六時中おしゃべりしてる 女の子みたい
>>250 さんありがとう。
私もほとんどわからないけどリスニングガンガッてます。
>>290 さんの書き込みがありがたいです。
最後の「englishどうちゃらこうちゃら」の笑いがまったくわからない。
でもジョニーは声が良いので聴いてて気持ちいい。
目の前の箱の能力がついていけなくて コマ送り&音切れなんだが あのジャケット私服だったんだな 白黒バイカラーのジャケット多いね
ジョニは柔らかい口調で聞き取りやすい英語なんだけど 癒し系の声+半分くらいしか理解できないから聞いてて寝くなるw でも本当によく喋るな〜 あと、ジョニの周りにいる面子っていつも女子(つうか年配の)ばっかだなと思う そこに溶けこんでるってすごいけど、もっとスタッフに男性陣入れて 男性的な価値観を競技に取り入れる事も必要じゃね?と思ったりするがまぁいいかジョニだし。
>>300 カメラマン&プロデューサーは二人とも男性だよ
デイビッドとジェームスだっけ
ペトレンコいるじゃん
いや…パリス以外の男友達や、関係者にもっと男性がいていいんじゃね?と思ったもんで… 親しい身内や知人(女子)だけに囲まれて生活してんだなーと
パリス以外の男友達も… いやなんでもない
カメラに収められてる日常なんてごく一部だよ
>>303 はジョニーが普段誰と過ごしてどんな人と親しいのか全部把握してるんかw
なんか観てるとニマニマしてしまう・・・このひと
今年の四大陸ってジョニ出たのかな?
女も男も入り乱れたセックスライフを満喫してそう
今のジョニーがありのまま溢れる『綺麗カワイイしなってる』もいいけど、 あえてシャキッとカッコイイ部分も磨いて一粒で二度おいしく感じたい! そしてプルがやったみたいに、一人二役の演技とか見てみたい!
>>308 恋愛対象として男女どっちでもいけそうな印象だけど、
性的にだらしない人ではないと思うよ
ジョニーのおかげで私の人生バラ色だわ! 見てるだけで凄くシ・ア・ワ・セ。
エロい事は言うけどね
一途な乙女w
315 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 08:20:25 ID:DfduNPxP0
ガリーナがセックス禁止! 手でするのも禁止! って言うんだ、25歳のガキにだよ! 信じられない!! みたいなことを言ってるのをどこかで読んだ
>>315 スポーツする前日にやっちゃうと、力が入らないらしいよ。
昔はなんだかんだでオネエ自重してたから(時々漏れてたけど) 今は本人幸せなんだろうなーって思う その反動か点数は延びないけどさorz 本人が言うとおりジャッジは保守的なお年寄りばっかだしなぁ
試合前にガリーナに髪の毛をとかしてもらってる映像は、まるで ばあちゃんとかわいい孫娘だ。
ズミさんとのコンビは本当に微笑ましいよね 堕天使の衣装をズミさんにダメ出しを喰らってしょんぼりしてるとことか好き
「モスクワは涙を信じない」が好きな映画だと知って嬉しくなった。俺も大好きだから 本当に、ロシアが好きなんだなあ
>>319 見せに行く前の緊張した顔もかわいいい。ズミさんに近づく姿も頼りなげでこっちも緊張した
製作者の不機嫌そうな無言も怖いwロシア杯まで2週間で大変じゃん
氷上ではヨーロッパ系の儚げな王子様で(除くGAGA)地上ではやっぱりアメリカ人なとこが好きだ。報道陣をゆっくり見回しながら自分の意見をはっきり長々としゃべるとことか。
強い女性が好きって言ってたから 必然的に年配の人になっていくのかなぁ?
>>250 ワロタw
司会者もいい感じだね。
プルシェンコ発言の話の時に、彼には言葉の壁があるから云々と
言ってかばってるね。彼は他人を名指しで批判したのでは
ない、と。
聞きなおさないと全部理解出来ないけど、何回か聞いてみる。
先にリンクにあがってて「あんたを待ってたのよ!」っていうのもすごい どこまでがホントで演技かわからないけど、おたおたしてるジョニがかわいい。 ジョニのあいさつを無視できるのはガリーナしかいないよね。
強い女性がすきなの?だからGagaとか好きなんだろか でもまだ23だな
ジョニがお掃除とか家事してる時に流れてるBGM あれじゃまるでジョニ子カワイソスだよね
>>324 アメリカ人とか、その辺(言語の壁)理解できないのが
多いのにジョニーはよく分かってて、いい子だな
>>324 うまくごまかしたよね。
言葉の壁とか言ってるけど、プル英語話せるし、
ジョニーはロシア語はある程度話せてるから
言葉の壁は無いはずなのにw
>>315 外国では数十年前からスポーツ選手のセックスコントロールは当たり前なんだってね。
だから試合後はスゴいことになるらしい。
>>315 ガリーナいわく前日セックスしたらまるわかりってwどうまるわかりなのかw
スキーリしたお顔なのではw
ガリーナに髪の毛をとかしてもらってるのと、衣装をズミさんにダメ出しくらってしょんぼりしてるのってどこ? クレクレ言うつもりはないんだけど、発見できず・・・。
だから選手村でゴム配布するのかー
>>329 英語が出来るのは、知ってるんだけど、細かいニュアンスが
伝わらなくて誤解されてると思ったからバリアがあると言った
んだと思う。
旅行してて不自由しないレベルでも、会社勤めするにはまだ
足りないレベルみたいな。
>>327 ジョニーがBGMにうけててワロタ
ジョニーの掃除機ホントに強力そうだった あれは会いたくなるw
掃除洗濯の手際良過ぎ
>>334 ニコ動のbe goodの予告編がいくつかあって、そのうちの一つで
見ました。
>>339 ありがとうございました! youtubeを探してました・・・。
お掃除ジョニーは一瞬松井一代に見えた ジョニーに松井棒を教えてあげたい
>>329 プルとジョニーの間に言葉の壁があるんじゃなくて
プルと北米メディアの間に言葉の壁があるから彼を責めないでって事では?
プルもそこまで細かいニュアンスを上手く伝えられないんだよと
ジョニーのロシア語は関係ないような
お掃除ジョニーもニコ動?
>>315 オナ禁は逆に身体に悪そうだな
オチンピックついてる人には
上のほうの動画、てぇんきゅう がかわゆすぎて死んだ
ジョニー本当にワールド出るのか? しまいにゃアボにまで心配され始めてるぞオイw なんだか引退モードに見えるんだが…
お洒落なお姿でブルーカーペットに掃除機かけてるジョニw すっかりセレブの仲間入り
>>347 アボww
まじでかー
どこでだろ。呟いてたわけじゃなく?
Spirit Awardsの写真出てるね あの服はどうなんだろ
アメリカではあんな大きな掃除機がデフォルトなのか? 重そう。ダイソンを贈ってあげたい・・・
>>347 じゃないけど
jeremyabbottpcf @SarahandDrew with all this playing he's getting to do, will he be going to worlds?! I do hope so!
約4時間前 via web SarahandDrew宛
これだよね
でもジョニも練習できてるのか心配だけど、五輪終わって抜け殻状態なつぶやきしとるアボも心配だぞw
アメリカの家電はなんでもデカイ
>>353 dクス!
he…はやっぱりジョニのことなのかなあ…。
>>355 サラアンドドリューの「ジョニーはエルトンジョンのオスカーパーティに出るよ」的なつぶやきに対して書いてるから
heはジョニのことだよ
>>356 うん、追ってみたらその通りだった。
すごい心配になってきた。
17日頃には出発するらしいので、練習期間はあと10日あるかないかなんだよね。 大丈夫だろうか…
オリンピックでもきっちり本番に合わせてきたしワールドでも大丈夫! …と言いたい
6位にしてはアメリカでも注目度上がってて、予想以上に取材が殺到してるって事かな アメリカってメダリスト意外興味なしって印象だったんだが アメリカでも好印象で報道されてるのか、単にいじられキャラ扱いの報道なのか 現地の雰囲気わかる人教えて欲しいな
>>250 なんか見てると
「もうアタシどうでもいいわ」みたいに見えなくも…ない…
ジョニー大丈夫かジョニー
>>353 有難う!
アボらしい心配の仕方だと思ったのは自分だけじゃあるまいww
まぁ連戦状態だから調子が続いてると云えば続いてるのだろう、か。
ジョニもアボも好きなので二人とも心配だわ…
ジョニーがざくろジュース飲んでるの、なんでだろ(´・ω・`)
美容に良いからでは?特にお肌にいいんだよね。 オラも飲んでるよ( ´艸`)
ググったらバストアップとか更年期にもいいみたいだね ジョニーには関係ないけどw
かなり亀だが
>>75 の動画は雨串関係ないよね???なぜ見れん
TVで横座りでオネエ全開なジョニー ちょっぴり燃え尽き気味のアボ 足首が心配(?)と噂されている経営者 アメリカ大丈夫かアメリカ!
>>351 服はいいと思うんだけど化粧が濃いような
前髪下ろしてるほうがいい
ヤバイのはアメリカだけじゃないだろ OPの後じゃみんなモチベ保つの大変だと思う
>>372 そうだねスマンカッタみんなガンガレ!
ブルーカーペットの掃除機写真見てきた
なんというジャパネットジョニ子
ちょっとファンデが白いような
例のハーパン画像消されてない?
>>360 いじられキャラというよりは、いじられたいキャラなんじゃない?
なんだかんだ言っても目立ちたいんだと思うよ。
特に最近顕著だね。
取材だってタラががんばって売り込んでるのもあるんじゃないの
すごく懐かしネタれ申し訳ないんだけど 暇つぶしに大昔に流行った動物占いでジョニー占ってみたら当たってる気がするw
Pだけには負けて欲しくない このままだと確かに調子に乗ってる発言を地でいってしまうよね…
ジョニーにしてはセンスいいなあと思ったら、ヴィクター&ロルフだった 貰い物?
>>378 あなたみたいな人は迷惑なので嫌がらせじゃなければ
そういうことはこのスレじゃなくて自分の日記で言ってください
382 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 18:03:56 ID:zOQl1FIa0
>>382 TVで「使わなかった」って言ってなかったっけ?w
「むしろ僕は女性だろと揶揄されていたのにw」と言っていたような
減塩醤油やカロリーハーフマヨネーズちょちょっと入れて携帯するんですね
またDVDがオクに出てるけど説明文の 「だが、日本への訪問は、原宿でのショッピングツアー無しでは完璧とは言えない! 」 ってなにwww
389 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 19:09:37 ID:l0EpEX+z0
頼むから練習してくれ、ジョニー!
トリノ出ると思ってたけど・・・
>>373 下のBe Good〜のカーペットの埃を吸いながら
この強力な吸塵力でお値段○○円って言ってそうな笑顔だねww
あの衣装と掃除機のギャップがいいw
ちょろちょろ色んな番組のインタビューに出てるねー。
番組に出たり練習もしたりって今のスケジュールってかなりハードそう。
>>386 自分の日程が終わると選手村の選手はみんなクレイジーになるらしいから
違う方面で貞操を守りきれたかが心配だな。ベルビンたんと同室で良かったw
番組ではBe Goodの話もさせてもらってるから番組宣伝の一環として断れないだろうしなあ。
ざくろジュースは、女性ホルモンだよ
Sportivaに「セクシーすぎる」と薔薇冠姿の写真がw
>>386 使うのは相手なので結局ジョニ自身は「使わない」ってことで
理解しておくと良いわけですね
薔薇冠についてなんかコメントあった? 喜んでくれてたよね?たぶん
>>397 ちょww
でもどっちかって言ったら多分そっち側な気が・・・
野暮な推測はよそうぜ
>>398 これが僕のメダルだよって喜んでいたような。
キスクラでも外したがらなかったし、
その後のオーストラリアだったかのインタビューでもかぶっていたしね。
ジョニーは普通にロシア美女と結婚しそうに思うんだけどね、自分は クリスチャンみたいだし、相手がどっちの性でも、あんまり羽目外せないような気もする 「セックスも大事だけどその相手が誰か、って事の方がもっと大事」って言ってたんだよね
>401 そうでしたね、そういえば ありがとう
「ロシア美女と結婚すると思う」というレスを定期的に見(ry
>>395 抗酸化作用もあるわよ。
ようするにアンチエイジング。
今日、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を見に行ったら 劇中で「Poker Face」が流れてきて盛大に吹いた 脳内でジョニーのEXが流れ続けてたよ
>>408 同じ人が居た!
私は何故かキョドってしまったよ
>>411 その後のレスもちゃんと読んだ?
親切に書いてくれてる人がいるのに…
クレクレいくない
>>389 特に目新しい事は言ってないねえ
いちいちあの寂しいお掃除シーンが流される(音楽が悲しいだけかw)のにワロタ
未だに一日一Poker Faceなあたしに 皆様の一押しPoker Faceがどの時のか教えて
あら、またJsports1で全米選手権のEXがあるわ。 それにしても、お肌に良くない時間帯ね。
トリノで最高のPoker Faceを見せて欲しいわね
418 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 22:53:14 ID:fT36EWeg0
何でこのスレの住人は「〜よね」っていう喋り方なの?w
>>414 New York Fashion Week
初披露の時の振り付けと寄せ集め衣装好きだった
自分も思ってたw ネタなのかおばさんが多いのか
全米のキスクラで、 ジョニー!マイヒーロー! って後ろから叫ぶおっさんがいるんだけどそれってどういうニュアンスなのか禿気になるんだ・・・
初披露は振り付け違った?
>>419 自分もあれ好き
場末の(嘘。ちゃんとしたリンク。)リンクで照明はピンクで
2日で作ったばかりで踊れるのかドキドキして見た
お客さんもファッソン関係でぁゃιぃふいんきで良かった
>>424 初披露の時は今より少しあっさり風味
つべにも動画あると思う
>>419 自分も初披露が一番好きだったな
一番スケートが滑ってると思うし疾走感があってよかった
今はうっふんあっはんを頑張りすぎて足元お留守な気がする
やはりスケーターなので滑ってナンボ
実況でジョニーか登場したら口調が一斉にみんな 「〜だわ」「〜よね」「〜のよ」になるねw
>>427 見逃していた・・・つべで見てきた
ほんとあっさり、えろくないね 画質悪いのもあるけど
トリノでまた是非見せて欲しいわね
毎日見たくなるようなEXを
もうちょっと引退して欲しくないなー
>>428 それに加えてあの全米後だったし
あの時は元気に滑ってるだけで安心したもんだ
>>431 あの時はこれからどうなっちゃうのかと心配ばっかりしていたよ
実際どん底だった訳だけれども…
オリンピックがどうのどころじゃなかったね
gagaの違う曲ではやらないのかな
びーぐっどで引越し?してるジョニーが着てる 黒キャスケット+赤カーディガン+襟ぐりのあいた黒インナー+ジーンズ シンプルでかわいいなとオモタ。 ダルメシアン柄のパンツのようなものが見えた気がしたけど そんな派手なぱんつは気のせい、きっと気のせい。
tesu
>>433 ポカフェイスはよかったけど他に合うようなパッとする曲が正直な(ry
>>434 見せパンくらいいじゃないか
きっとピチピチのブリーフかTバックだよ
この人アレックスマホーン捜査官に似てませんか?
Just Danceとかも見てみたい
Beautiful, Dirty, Richでも見たい
>>419 自分もあれが一番好きだったな
なんというか、ストイックな感じがかっこよかった
正直あっはんうっふん路線はあまり好きじゃないんだけど(ゴメン)
どんどんエスカレートして調子に乗ってモチベアップして
今シーズンこんなによかったのは、あのプロのおかげかもね
>>419 やっぱり初披露時が一番だったな、自分もノノ
露骨にエロくないのが逆に良かった
Bad Romanceで踊るのは見てみたい!
楽曲使用料て高いのかな?
BadromanceのPVの振り付けがスケートに使えそう Paparazziがいちばん好きだけど
自分もGAGAたんの曲ではパパラッチが好きだ ジョニーはリズム重視の曲より ああいうちょっとメロディアスな曲の方が滑りやすそうなんだけどな
かわゆ(* ´艸`)
ちょっとメイク濃い目?
とりあえずあれだ ズボン穿いてて良かった・・・
GAGAいろんなバージョンがあるんだな。 教えてくれたひとトン! 自分はやっぱりUSかな。 最初の膝をついたポーズで腰落とすとこ、 横からのアングルで見たいんだよな。 そうなると、どうしてもUSになってしまう。 ほかに最初が横から見られるバージョンあったら教えて!
>>448 滑ってる時のじゃなくて?
てかマダムよか、こういうカッチリした服のが好きだなぁ
連投になっちゃうけど、
>>452 にお礼言うの忘れてた
トン!
どうしてそんなにオールバックが好きなんだろう おろした方が可愛いと思うんだけど。 …上げると、おでこがてかるのに。
>>456 う〜〜〜〜ん…
オールバックだとちょっとセクシーさが増すからとか?
まぁ今回はフォーマルなところだからなぁ
どっちでもいいわあ ジョニーにおまかせ
新規です やっとDVD買えたので見たw なんだろう・・・結構わがままな印象w つか、わがままだったのか・・・ コーチへの態度とかw その前の段階とかが端折られてるだけかも知れないけど 最近の大人な対応のイメージが強かったので・・・ ここ最近急激に大人になったんだろうか もうちょっとジョニーのこと勉強してみますね
>>460 思った事ズバズバ言うのは変わってないと思うが。素直つうか
プルライサ論争で、裏のインタビューでは審判に対して結構きつい事言ってたし
ああ…また悪い癖が…と思ったけど
>>460 アイスショーの長期ツアー(バスでドサ回り)、病気(三ヶ月?)、バッシング(ヘイトメール四千通)、失恋などがあって
身体的精神的に最悪の時期だったんじゃないかな。。。
本人もこれ見て「コーチになんて失礼なことしてたんだ〜」とか言ってたwww
>>461 >>462 なるほど
なんかコーチとの間に緊張感がない、甘えてる感じというか・・・
まだ時間がなくて過去の出来事収集しきれてないんですがコツコツ調べてみます
明日はオスカーでレッドカーペット歩くから、 何着るか楽しみ。 なんか最近ギャルピースしてる写真多いよね。 *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ って事なのかね?
ちょw今アメリカでどうなってんだジョニw
おっと、h抜き忘れた ハドソン川に沈んで頭ひやしてくる
>>466 じ、地肌が・・・
でもこんなの流すぐらいだから本人は気にしてないのかしら
ボリュームをだして動きを付けるってか。いつまでもつか心配
「what's that?」の声はかわいすぎる。
ところでウィアーさんはスケーターでしたよね。
本当に楽しそう・・・ スケートは大丈夫なのー?
ワールドの枠取はアメチャンピオンのアボがメインでしょ? 五輪のぶんまでがんばればいいよ。 ジョニーは今のところ連盟に叱られたりしてないみたいだし、 好きにやるよろし。 そういえばBGJWってどこまでやるのかな? 五輪までで終わりなら、これ以上がんばらないような気がする。 ドキュメンタリーがけっこうモチベアップになってたみたいだから。
ここ最近みてるとホントにワールドで引退かなぁ。
ジョニからスケート取ったらただの乙女… スケートに関わってて欲しいんだけど 子供のコーチとか向いてそうじゃん。ファッションもいいけどさー
本当に今はちょっとかわった「アスリート」っていう位置づけで メディアにちやほやされてるわけだけど、 「アスリート」でなくなったらただのオトメン、ちやほやも長くは続かないよ 他の分野でまた台頭してくれば別だけど、ファ、ファッションは正直・・・びみょーなんじゃw 引退したら絶対プロスケーターには行かないんだよね? だったらやっぱりせめてもう1シーズンやってほしい。新しいプロ見たい
地上の服のセンスは微妙だけど氷上の衣装のセンスはすごいと思う オスカーのレッドカーペットをはげみにワールドもがんばってな
ここ数日は、ピーウィー・ハーマンにしか見えない・・・
天衣無縫なひとだから、地上で好きにやっていいとなるとあのような服装に・・・w 衣装だという制約やテーマを与えてやった方が押さえが利くってことかしらw てかもともとコスチュームがお似合いなんだよね。コスチュームデザインすればいいんだ。
>>452 親指が見えてる画像があるんだけど、爪がキレイに磨かれていた。
セレブは男でも爪磨きはじょーしきです
>>462 失礼なんてあったっけ?
記憶にないわ…
481 :
480 :2010/03/07(日) 10:06:49 ID:vDONSsnUO
×失礼 ○失恋 失礼
482 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/07(日) 10:08:35 ID:af36DajD0
>>456 ジョニ子のオールバックは最高だよw
デコが広いけど
コスチュームを自分でデザイン・・って言ってるけど、本当にデザインしてるのは ステファニーでしょ。 あれだけブランド好きな人間がファッションデザイナーになるのは難しいね。 五輪にあわせてBe goodをもってきたあたりタラはすごいと思うけど、 奇抜な恰好でお騒がせはもうこの辺で・・・と思ってしまう。 スケートとったらただのピンクタレント。なんてならないでほしいよ
>>478 ネイルサロンで足と手の爪を手入れしてもらってる動画を
見たよ。
>>483 スケートジョニーが一番輝いてる
超えるのは厳しいって、普通は思うけど、
たぐいまれなこの個性と半端じゃない根性を見て行く。
実際スケーターとして世に出てきて、それ以外が本職の彼を誰もまだ見てないからね もしかしたら他の分野で今以上に輝くことがあるのかも知れない 一つ確かなのは、一番年齢的にも輝いた時代をスケーターとして過ごしたということ これからは、大人の魅力を身につけるのか、妖怪系になっていくのかw それでも人間として魅力ある限り、私も今後の彼を見ていく所存ですw
オリンピックのような強いスポットライトを人生で2度は中々ないよね。 でも、例えライトが弱くても質の高い良い人生を送っている人になってほしい。
>>470 アボがメインでしょ、ったって優勝でもしない限り
ジョニーと経営者の順位は重要なんだけど…
まあ毎度のことだから雨スケ連は今は放置してるけど
3枠取れなかったらそれ見たことかと盛大に叩かれるだろうね
そうなっても自業自得だから仕方ないね
ジョニーが嫌な思いをしなくて済むよう祈るしかないわ
>>483 > あれだけブランド好きな人間がファッションデザイナーになるのは難しいね。
鋭いwなれるとしたらスタイリストくらいかな(センス度外視で考えると)
まる見えの特集から興味を抱き、 色々と動画を見てたら、すっかりハマった。 性別とか関係なく人間的にすごい魅力的な人だよね。 世界選手権でEXが見れるように応援してる。
本当に世選出るのだろうか このままサヨウナラって言いそうな気がしてきた ジョニーにとって一番良い道を 選んでくれれば嬉しいのだが
LAに住む友達にジョニーを見かけたら写真を頼む!と頼んでみたけど、 見かけない・・・と毎日メールが来るw 私はアメリカに住んでいるけど、ジョニーの行動範囲に住んでないので、 どこかでばったりは絶対にないのが悔しいわ。 私の周りのオネエやゲイの人たちは、だんだんジョニーに呆れてきてるw そろそろ飽きられてきたので、スケートに戻ったほうが身のためだ。
ジョニー、ジョニー・ウィアードにならないでorz
スケートの才能はすごくあるし、やればできるタイプなのに、 気力を維持したり努力を続けるのがあまり得意ではないのかな。 もったいないけど… 将来の事(ファッション方面)も考えて注目されてる今、 一生懸命(楽しんで?!)露出してるのかもしれないけど、 メディアも飽きていずれ相手にしなくなるだろうし、 露出しすぎで練習おろそか→スケートで結果出せない になったらさらに相手にされなくなるよね。 このまま終わって欲しくないなぁ。 最後はやはり、華々しくリンクできめて欲しいよ!
>>494 辞退するならするで早くはっきりしないと補欠選手にも迷惑がかかるけど
どうするんだろうね…
今の状況はなんともハラハラするよ…orz
>>495 本人は今、楽しくてしょうがないだろうね。
でもこれはスケート有ってのご褒美みたいな物だからなあ。
一度もちつけって思う。
それとも分かってやってるんだろうか。
ファッションに関しては今の所、fashion victimにしか見えないし。
五輪という最高の舞台で自己最高ともいえる演技したんだもん バーンアウトしてもおかしくないやな… 次の補欠はリッポンだっけ 間際に辞退→あっけらかんとリトルマン頑張って〜 だったらorz
今メディアに出るのを我慢して練習頑張ってワールドで良い演技 →枠取り貢献出来れば一応のお役目は果たせる →うっかりメダルに届けば一応実績もつく →ファンも増えて実績も一応あればショーに呼ばれることも多くなるかも →メディア露出も増えるかも 今メディア出まくりでワールドで駄目演技 →枠取り貢献できずに雨ファンやスケ連・メディアから叩かれる →イメージダウンでメディア露出激減 →今季の実績はGPF銅のみ(ほぼ無意味) →ファンも減ってアイスショー依頼も来年以降無いかも →収入も減るからファッションが〜とか言ってられなくなる こういう未来は簡単に予測がつく そもそもジョニーは北米の大手ショーにはほとんど呼ばれないからね…
この不安&心配モードな流れで、やっといつものジョニスレに戻った気がするw いまの行動っていかにもジョニーだよ。 ジョニーはマスコミにただ振り回されてるおバカさんじゃないだろうし、 今だけってことは百も承知で楽しんでる気がするよ。 競技への気持ちはもう切れてるんじゃないかなあ。 でもワールドで失敗してもあまり叩かれないんじゃない? 引退はだいぶ前からほのめかしてるし。 そんなに期待されてないと思うよ。
エンジェルさんたちの応援企画見たら、ジョニーどう思ってくれるんだろ
>>503 でも引退するつもり&競技に真剣に取り組めないなら
後輩のために道をゆずるべきだよ
世界選手権はジョニーの遊び場ではないんだから
ジョニーもクワンについてそう言ってたんだから
今回の五輪での演技はここ最近のジョニーの中では 本当に素晴らしかったし、今のジョニーにやれることは全部やった、 って感じはしたけど、あの結果を見て悔しいと思ったのなら、 できればもう1シーズン、せめてトリノワールドで、 実績を残して引退して欲しいな。 引退についても、その先、ファッションの道へ行きたいっていうのも ずっと言ってたことだし、 本人にとって納得のいくところで引退するのが一番だとは思うけど。 五輪後の悔しいって思いは、もうなくなったのかな。
期待されてないとはいえ枠減らしたら ぶっ叩かれるだろうよ… イエテボリだって台乗りしてさえギリギリだったんだ アボが心配してるのもそこじゃないかね
ただただまだ引退して欲しくないんだよう 新しいプログラムまた見せてほしいんだよう ジョニーの未来も大事だけど、やっぱりスケート見せて欲しいんだよう しくしく・・・
自分の最高の演技であの評価 限界を感じたのだろうか 悔しいけど あと1シーズンで、 現採点に即した滑りが出来るかどうかは ジョニー自身が1番判っているのかもしれない
もう体もついていかないのだろうから、 オリンピックで引退します!って言ってしまえばよかったのに。 このままでは、ポイされちゃうのにね。
ジョニのまわりには、本当に彼が今何をすべきかを導いてくれるような ブレインはいないの? 世間知らずなジョニはこれからどこへ・・・・
天才少年ってもてはやされて出てきた人だからね。実際天才タイプなんだよな ジョニはそりゃ努力家ではあるけど、むしろ天性の才能でやってきたタイプつうか 生まれつき恵まれた美貌と人の良さもあって 「勝ちに対する執念」「野心」「出世欲」みたいなものが 他の選手よりちょっと足りなかったのかな〜。本人もそう言ってたよね そこがトリノやバンクーバーでの結果の違いになったのかも。 彼自身のポテンシャルが低いわけじゃなくPCS見る限り、構成や繋ぎの振付が低いんだよ これは回りの努力(才能)も必要な分野。 そういう環境に万全と言えるほど置かれてはいなかったとも言える 長所が短所、個性が仇、っていう板挟みで生きてきたんだろうし。 今はスケート疲れちゃったってかんじかもね リンク上に上がった時が一番輝いてるに同意。見守るしかないね
>>513 言っても聞かないんでしょ
他人の忠告を素直に聞き入れてストイックに練習に取り組む正確なら
金メダリストになれてたかもしれないが
>>515 努力の嫌いな天才肌にありがちなタイプだね
天才が努力できたらもっと頂点目指せた、実際トリノでは取れるはずだった人なんだよなぁ
トリノトリノの言ってやるなとちと思う トリノはメンタルの他に直前フリー変更とモノウィルスで病気 病気のほうは夏までモノと判明せず悪化 今はどうしたいのか何がしたいのかハッキリ見分けて 我慢する事は我慢する 試合に出るならエージェントは仕事断れジョニーに判断させるな
>>508 パリスはそもそも恋人じゃないし出て行ったのは最近w
DVDの時期の事でしょ?(06〜頃)
失恋話はジョニーが自分で散々言ってたよw
贔屓目に見てもジョニにオリンピックの金は無理だたでしょ あの全盛期のプルに勝てたとでも?今期でもノーミスで台のりが精一杯のはず。 確かに血のにじむような努力で頂点を目指すタイプではないけど そうしていたら今のような魅力的なスケートを滑れていたかどうか
んだ
>>517 中途半端さにイライラ、モヤモヤ感がつのるんだよね
ワールド出るならそして今期で引退するなら
きれいな形で締めくくって欲しいね
>>515 そのために家族のようだったプリシラを切って、
スパルタなズミを雇ったはずだったのにね
てか今の浮かれジョニーをズミは管理してないのかな
見限られてないといいんだけど・・・
過去に何度も取れるはずだったメダルを逃してるんだし
(五輪、ワールド、全米、ありとあらゆる大会で・・・)
今は正念場だって踏ん張ってほしい
大会3週間前はマックスに練習してるって言ってたじゃないか
ワールドまで3週間なんて余裕で切ってるよ
今のジョニーを世界中のエンジェルさん達も嘆いているんだろうか
ロシアンエンジェルさんとか辛口そうな気がする
スケートがお家芸の国だし
イライラモヤモヤこそジョニーファンの醍醐味じゃないか。 がんばって欲しいけどさ。
>>519 金メダルはジョニーなりにトリノで目指していたし候補の一人だった
まぁ取れても銀か銅だったとは思うけど
今回もジョニーは自分でもアスリートだからメダルも欲しかったと言ってる
本来は負けず嫌いなんだよ
「努力してないからこそ魅力的」ってことはありえないよ
>>416 全米エキシある?4大陸はあるけど・・・見落としたかな?
よければ放送日時教えてもらえませんか?
>>519 オリンピックの金メダルが取れたはずとは誰も言って無いよ
トリノのプルは明らかに一人だけ別格だったし
自分はジョニーの魅力を生かしながら頂点を目指すことも出来たと思うけどなあ
ぶっちゃけ今の採点方式だと自分の魅力が出せないから、ってのは
ただの言い訳にしかならないと思う
とにかくバンクーバーの結果が悔しかったのなら
笑顔で終われるよう頑張って欲しいんだけどね…
>>519 銀の事言ってんだけど。オリンピックなんか銅取れるだけでも大変でしょ。
けどどんな色でもいいからあれば、ジョニのスケート人生に自信にはなったはず
ジョニは心底自分のスケートに自信持ちながら滑ってきたわけではない人じゃん
伸び悩んだ時期のが長いというか。個性を出せば叩かれる、けど個性を出さなきゃ勝てない
一体どうすれば?って感じのスケート人生だった気がする
あそこで台乗りしてたら世間も自分自身も認める事ができて、その後の結果も違ってきたと思うよ。
この人をどうしたら最善まで生かせるのか周りも迷ってきた。スケート人生だったよ
この人を生かしきれる大きな指針がなかったって感じ
>>527 同意
ジャッジが年寄りだの雨が二人台あがりできないだの
言い訳してる暇があったら練習しろー
オスカーとかそんなもんに顔出ししてる場合か
>>529 もやもやするけど最終的にはそこに行き着くんだよなぁ
今回の五輪ではメダルは無くても例えトリノより下の6位でも
その演技だけで本当に感動して号泣したよ
それはやっぱり努力していい演技が出来たことが重要なんだよね
ほんと今だけはセレブ生活は我慢して
順位は何位でもいいから良い演技見せて欲しいよ
>>527 言い訳かもしれないけど、せこせこ要素こなしたり繋ぎやったりすることが高得点になる今の採点では
ジョニー本来の魅力を出した演技では得点でないのは間違いではないよ
ジュベとかもそうだけど、旧採点〜新採点移行前後にすでに自分のスタイルを確立してトップクラスにいた選手は
昨今の点取り虫的なやりかたは肌に合わないんじゃないかな
>>500 の
>間際に辞退→あっけらかんとリトルマン頑張って〜
の流れ、現状からするとそんなに違和感なく想像出来てしまってorz
アボだけじゃなくリトルマンも気にしてそうだな…
バンクーバーでメダル取れなくて悔しいって言ってたジョニーはかなり男前だった
そういう悔しさは全部今度の世選にぶつけてくれると思ってたし、今でも信じてはいるんだが
たのむよジョニー 世選でまた漢を見せておくれよ
>>531 新しい事についていくのが年々難しくなるって本人も言ってるしね
スケートのピークって18〜23位だから、25のジョニは相当無理してる(若く見えるだけで)
「僕はもう終わった選手なのかもって思う。僕のピークは2〜3年前だったんだよな…」
ってジョニの言葉に泣きそうになった。そこからのあのバンクーバーの素晴らしい演技
やり切ったんだろな、って気持ちになるのはわかるよ
親心溢れたレスの数々に私の方が泣けてくるよ だのに当の本人は「どんなスーツ着ていこうかな〜ルン」っぽい ますます泣けてくる
リッポンがアップを始めました って言いたくなっちゃうお!ホントに。
ここ最近はスケートの上手な奇抜なファッションのちょっとアレなおもしろ外国人って感じ いつプラクティスと呟いてくれるのか…
きっと隠れて練習してるんだよ! ってここ見てると思いたくなるw ジョニにみんなの気持ちが届きますように
ズミさんに見捨てられた…とかはないよね? 大会前にこんな自由にさせてくれるなんてちょっと考えられないんだけど…
普通に彼女いたことあるのか ガチではないのね
>>531 旧採点時代だったらもっと苦労したんじゃないかな
塩湖五輪なんてゲーブル先輩がクワド3回飛んでも銅な時代な訳で
(まぁゲーは表現力があれすぎるから比較できないけど・・・)
入賞選手は全員4回転跳んでたっていう中で
3Aと芸術点でどこまで戦えたのか?という気はする
むしろ4回転飛ばなくても(個人的には悲しいけど)全体の完成度を
あげればメダルを取れる今の方がいいんじゃないのかな
>>534 親心わかる・・・
みんなのレスに愛があるからこそのダメ出しを感じる
>>535 本当に焦ったじゃないか
でも実際アップしてるだろうな…
>>540 確かに新採点黎明期、恩恵を受けてると言われ(叩かれ)てたのは
ジョニーとバトルだよね
旧採点では3A止まりは最終Gに入れなかった
ジョニー自身は旧時代の人間って自負が強く
新採点忌み嫌ってるけど
>>540 五輪は政治的な裏事情が絡んでるのは間違いないので
爆age体制が絶対あるしメダル取るには必要なんだよ
正直、トリノのSP2位はジョニが爆age対象だったと思う…
クワド飛ばないのに高評価すぎとはいえる。実際言ってた人いたし
だからあの機会に取れなかったという事はものすごい失敗をしたって事
五輪は特別な大会でみんなが好意的で期待してる体制じゃないと、メダルは無理
本人の実力や努力だけじゃ台乗りできない。すごくきな臭いスポーツなのは事実。
プルは別格で宇宙人なだけで
>>543 でもドルトムントではクワドなしで5位だよ
ジョニーフルボッコw このスレ本来の風味に戻ってまいりますた
>>531 それもよく分かるんだけど、メダル取りたいなら採点方式に合わせた上で
自分の魅力をどう出すか考えるしか無いじゃん
>>540 そうなんだよね…
ジョニーが新採点嫌いな理由も分かるし、良さが出せないってのも分かるんだけど
新採点になったばっかの時得したのはジョニーみたいなクワドレス選手なんだよね
だからこそ新採点に対するジョニーの愚痴を見ると微妙な気分になる
>>545 自分はそのへんすでに黎明期の感覚
GPSではそのシーズンから新採点取り入れ出したし
>>547 まぁ贔屓目にしている選手を爆ageできる採点法を揶揄してるんだと思うけど
私も新ルール時贔屓目にされてたのはジョニ自身だと思うw
だから見捨てられた感が去来して…「堕天使」ってなんだろなと
訂正 「堕天使」ってテーマのFPになったんだろなと。自覚あったのでは
>>546 この程度ぜんぜんフルボッコではない件
過保護な親バージョンでほっこりする
なんかもうコメディアン目指してるんじゃないかと…
本番はもちろん、練習してる時の必死な顔が一番輝いて見えるんだけどな。
トリノでもバンクーバーフリー演技終了直後の顔が見たいよ。
でもこの浮かれっぷり、ガリーナさんとはもう切れてる気がするね。
メダルにこだわらない選手をあの鬼コーチが指導するとも思えないし。
>>526 そこも見たけどヒットしないんだよねえ・・・
あ
調子に乗るタイプだよねえ。 きっちりやめるまではしっかりしろと。 ワールド出たくても出られない人が沢山いるんだからさ
ガリーナに捨てられたのかもと私は思っている。 本人が読むのなら、メールで叱ってやろうかと思うんだけど、 はたして本人は読むだろうか?
>>555 それは関係ないだろ
出たいなら出れるように実力付ければ良いだけ
>>556 身近な人やコーチの意見すら聞かなさそうなのに
素人であるファンの助言なんか聞きそうも無いと思ってしまう自分…
>>556 ここでくだを巻いてるより建設的だと思うよ
私もフェイスブックでもメールでも一言言いたい気分だ
もうやいやい言うのも面倒だという気持ちも半分だけど。
ガリーナとは正直ウマがあってないと思うよ。コーチの腕は一流だろうけど あとロシア人ってのも北米の大会でその人選やっちゃうか…っていう… 自由人のジョニを強制する役としては最適だけど 「バイエルはもっとすごい選手だったわよ!」ってああいう叱り方するコーチは 正直ジョニに向いてないだろなと。 少なくとも自分の趣味じゃなく、アメリカ人かカナダ人のコーチに依頼すべきだったよ 私はジョニがメダル取れなかった元凶はロシア人とロシア式にあると思う ジョニはメダル狙えないような下手なスケーターでは絶対ない
>>557 芸能活動ばかりしてて、練習もそこそこに出場するなら後輩に道を譲るべき。それに枠取りがあるし。
もちろんまたバンクのような演技見たいのはやまやま
>>560 そう?
ウィルソン振付微妙だなーと私は今も思っているよ
だといってガリーナがベストのコーチとも思わないけど
>>562 いやもっとジョニに合った他の振付師の選択肢があったろになって事(実際PCS評価低い)
カマにカマは濃いすぎるでしょw
五輪の北米とロシアの対立って凄まじいよ。コーチの影響ってすごいし(コーチの戦いでもある)
ライサやヨナが良い例。ジョニがジェンダー差別されてるってのもあるし
そして本人の美意識を貫き通しすぎる姿勢と勝ちに拘る姿勢、練習嫌いw
全てが上手くかみ合ってなかったスケート人生だったなって思う
ジョニの100%あるポテンシャルのうち80%くらいしか生かせてない感じ
まぁその完璧じゃない人間らしいとこが魅力的なんだけどね、結局はw
>>558 てか身近に助言、というかダメ出しをしてくれる人いないんじゃ?
タラは勝たせるのが仕事じゃなくてジョニーを有名にして
ジョニーにお金を稼がせるのが仕事、だし
(そういう意味では敏腕なんだね、近況を見る限り・・・)
ママはあなたの選択をいつだって尊重するわ、だし
スケート界に友達いないって本人が言ってるし、
お尻叩いてくれるのはやっぱりズミしかいないのでは
今の様子だと本当に見捨てられてそうだけど_| ̄|●
>>560 バイウルが選手としてもっとすごいとは言ってなくない?
バイウルはもっと練習してたのにあんたは!みたいな感じだったと思う
ソ連時代経験者は軍隊みたいな練習を見てるから
言い訳王子なジョニーはぬるく見えちゃうのでは
確かにジョニーのやる気がうpするような言い方ではないけど
あれくらいガミガミ言われないと甘えちゃうじゃないかな
北米はあんまり鬼コーチがいないイメージがあるし
長年のファンはジョニーが愚痴愚痴言おうが自爆かまそうが
ハラハライライラドキモキしながらも見捨てられないけど
ズミに見捨てられたらなぁ・・・
お願いだから練習してるよって一言呟いてくれ… このままワールド出てボロボロの演技じゃ悲しすぎる 折角五輪でいい演技してファンも増えたというのに…
>>562 Be Goodのズミさんとの練習を見ていると
ウィルソン振付が悪いのではなく
勝手にあれもこれも省略しちゃうズミさんとジョニーが悪いと思う
スカスカなのってズミさんの好みが大幅に入ってると思うんだ
あ、訂正。カマ振付師は今季の話ねw ウィルソン式もあってなかったけど、ガリーナ式もあってない感じ
ドキモキってなんだ・・・ ドキドキとやきもきが混じってしまったスマン
>>568 普通に読み流してたよ、ドキモキw
本当に、心から、「練習してる」という一言が聞きたい。
ワールド出るって決めたなら。
今季で引退するなら尚更。
ていうか練習してると信じたい。
練習してるならしてるで、今は少し大人しくして、
体調整えるなりなんなりして、気持ちをワールドに向けて欲しい。
なんかさ、コーチの選び方が間違ってるよね。
ガリーナのところへ行けば、メダル取れるっぽい発言あるし、
あと、ロシア好きだから選んじゃったみたいな・・・
ライサのおじいちゃんコーチにしとけばよかったのに。
じいちゃんに、ジョニーかわいいよ、かわいいよって言われて
持ち上げられてれば、良かったのにと思う。
>>558 >>564 お前の家まで行って説教してやろうか!
と書きたい所だけど、
ストーカーで通報されそうwww
ランビスレ見てランビのインタビュー読んだら(涙 ジョニーは・・・orz orz orz
>>566 そう。PCS分析してみたらスカスカ減点なんだよね結局
曲の解釈とか9つけた審査員もいたくらい高かった。ジョニのポテンシャルはすごく高い
あとスケーティングとエッジコントロール、繋の演技
これ…クワド飛ぶより簡単だしジョニはやろうと思えば出来たはずだよ
それをスカスカにしたのはジョニと周りの趣味じゃないかな〜とも
客観視する人が誰もいなかった感じ。本人も言ってるし
アメリカ式ならこうはならなかった気がする。アメリカ式でも優雅さは表現できる
本当…ちょっと変えればジョニはもっと伸びた選手
才能ないなら無理と言えるけどむしろ才能ありすぎるのに
東京ワールドあたりではプリシラさんじゃもうだめ、 アニシナ姐さんが振り付けシロウトだからだめ。 今回はズミさんが合ってない、ウィルソンが合ってないからだめ。 ジョニファンはジョニーと同じくらい変わらんww
まぁでも何ヶ月もある訳じゃないしジタバタしても何が如何って 変わらないとも・・・。 其れに、3年くらい前のジョニーに比べたらよみがえったけど 皆が思うほどジョニーにとってベストなコーチなのかな?・・・。 結構微妙・・・。 ワールドで4入れてミス無く滑り金でも取れればかなり評価されるのに ある意味オリンピックの金より・・・。 練習好きで競争心がもっとあったらとっくに金メダル取れてるよな。。。
575 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/07(日) 16:29:29 ID:7Vquto2I0
グッボーイ、グッボーイ
自分はウィルソンは合ってたと思うし 今季の振付を省かずにちゃんとやってほしかったと思ってる でも結局ジョニーが選んだことだし そういうものを選ぶ目もジョニーの才能だよ だから今はとりあえず最後まで今出来る範囲だけのことはしてほしいと思う それで駄目でも仕方ない
>>564 いやータラさんは敏腕じゃないよw
敏腕ならジョニーが最終的に一番お金を稼げる方法とるでしょ
今のところ全部裏目だよ
去年の韓国クリスマスショーをはじめ数々の失敗があるじゃん
あの時も同行したにもかかわらず具合の悪いジョニーにそのままショー出演続行させたり
観光やなんだとアホ写真を一緒に撮ってた
スケジュールもジョニーを潰したいのかと思うような組み方だし
イベントでジョニー使って自分の顔を売りたいが本音じゃと思う事もしばしばある
敏腕エージェントて例えばライサのIMGのようにまずなにがありきか見分けて
お互いに稼ぎ力になり選手を守れるエージェントだと思うよ
ガリーナさんが強い時はショーをキャンセルさせるなどGJが多いだけに
今回そこら辺の仕組みが上手くいってないのは確かだと思うけどね
>>541 あははははっコレはオモロい!
ジョニー演技力あるじゃん!
>>574 結果あまり劇的には変わってないよね。
初期勝ててたのは若さ+age+ジャンプのキレ+スケーティングが今よりあったからで
振付や繋のスカスカは昔から進歩してない
ここを根本的に変えないと勝ちはなかったんだけど
全て本人の責任と言ってしまえば簡単だけど、コーチの影響がむちゃくちゃ強いフィギュアで
コーチの資質が無関係は絶対ない。コーチや振付師の才能で勝てる選手は山ほどいる
>>569 ホントだよね…ドキモキするのには慣れたけど(慣れたくないけどw)
今季引退が本当ならロクに調整してない状態の演技が最後とは思いたくない
ここでも言われてるようにビジネス的にも最後綺麗に引退しておいた方が後々いいしね
一年振りにのぞいたら何かね……… ジョニーの近況情報すごいね。ファンが増えた事はいいことだ。ウン、いいことだ。
確かにペトレンコさんも横で結構フォローしてたな・・・。 ペトさんもガリーナのやり方にはちょちょちょっとって感じだ。
>>579 繋ぎは誰についてもあんま変わらなかった気もするけど
ズミさんところで進歩したのはステップとスピーンだと思う
特にステップなんて東京ワールドと比べたら笑っちゃうほど進歩してるぞ
>>541 どこかで見たことあると思ったら、
この人「スパイダーマン2」に出てた銀行員の人だわ。
>>583 確かにスピンとステップはレベル4加点つくよね
やればできる子なのに!繋とエッジコントロールが〜…
フリップのロングエッジでeついて減点-8とかあああ…と
ロングエッジでeついたのジョニとあと下位の選手2人だけなんだよな〜
重症リップについてはもう老犬ですからとあきらめてる感じだよね 以前は見逃されてたり!だったのが今季重要な試合に限って e食らってるのが悔やまれる このロスがなきゃ順位も上げられたのに 五輪でベストな演技できて皆から愛された後に ワールドでgdgdで叩かれ、後味悪いまま今季終了ってのも ある意味ジョニーらしいっちゃあらしいなあと思うw でも結果に泣いた おまいらと泣いた って言葉に涙したファンとしては もういっぺん漢を見せてほしいとも思ってしまうんだ… 誰かトヨタリンクでジョニーが練習してたよ!とか呟いてくれないかな…
あと自分もウィルソン振り付けは好き だからロステレコムからどんどん省略されてくのがせつなかったよ あの頃はジャンプがやばかったから繋ぎどころじゃなかったのかもしれないが ウィルソン本人に見てもらったのって結局最初だけだよね できれば全米前にもう一度手直ししてもらう位はしてほしかったな そうしなかったのはジョニー自身だし、仕方ないことだけどね
コーチと振り付け師のコンタクトが無いのも痛かった コーディネイト役がジョニーっていうのが・・ でも他人に全てコーディネイトされていたら ここまで続かなかったかも
>>585 ジョニーステップはレベル3じゃない?
構成も元から3狙いだと思う
ステップでレベル4取るのは難しいし
そのわりに3→4での基礎点はそんなに上がらないから
体力ないジョニーは3で加点もらおう路線かと思ってた
自分が知らないだけで4取ってたらごめん
>>587 好きだけどカマカマし過ぎて多分ジョニがやるとシャレにならないと思うw
ヨナならいいけど審査員ドン引きの予感が…wただでさえもうギリギリラインなのにw
ああいうのはEX向きだなと思うよ。けどズミさんのは男子にしてはスカスカすぎる
けどウィルソンさんみたいな創造的で誉めて教える姿勢はジョニに合ってる感じもする
ソ連時代のガリーナの考えは、自由人なアメリカ人ジョニと対局にある気がするんだよね
メダル取る大義や背負う重さも全然違うし
出来ればロシア式(コーチ)をアメリカ式に変えてあと1年やってみて欲しいなと思う
ヘ ヘ / \/ \ / 丶 / ー ー| | ∪ / ̄ ̄T | |∪ | | | \ |_ |ノ / 丶| 丶|、 ( || ||| | 丶二二ノ| | L 」| 丶_ノ (_/ | / / | / / (__)__)
振り付けの事、コーチの事、今さら言っても仕方ないじゃん ジョニーが楽しそうなのは嬉しいけど、ワールド頑張ってほしい、 スケートしてるジョニーが一番好き、練習大変だろうけど頑張って ってメールするぐらいしかファンにできることはないと思うから 読むかどうかわからないけど英語頑張ってみる
>>587 ロステレコムから省略された振付なんてあったっけ?
思い当たるのは一か所くらいとスピンの体勢くらいしかないわ・・
全米ではむしろ追加されてたし
今半年前の映像見直したら超もっさりだったよ
本人が乗ってないのと練習不足がよくよくわかる。
低スコアに直面してガビーンてなってる顔をみると
危機に直面しないとモチベ上がらないのが本来のジョニーなのだろうなと思う・・
明日あたりには何事もなく練習始めてくれてるといいんだけども。
もうトリノのフリーでガガやっちゃえ! 最後なら許す!
>>590 ジョニーは誉められて伸びるタイプじゃないとこの流れが言ってる
誉められて伸びるなら今頃練習してるだろ
>>593 危機感高めないとやる気出ないからあえてサボってんだよ、きっとw
そういや逆境から這い上がる姿のほうが好きかも というかいいとこいったらいつのまにか転落してるイメージ
ニワカです・・・ 練習不足のグダグダな姿を晒して、平気なひとなの?? みっともないところを見せたくない、美意識高そうなひとにみえるのですが
明日から始めても2週間ぴったりしかないんだね
>>598 平気ってわけじゃないと思うよ
だからこそキスクラのジョニーはいつだってドラマクイーン・・
興味あるなら色んな過去試合動画を観てくればいいよ
けど ガガやSPでえらく個性的になって吹っ切ったなと思う 何故この路線でもっと早くやらなかったんだろとw 今季は吹っ切れ方がはんぱないw絶対忘れない選手になった。これはすごい
ズミさんの前での衣装合わせとか振付披露とか見てると、ジョニけっこうストレスたまってるんじゃないかなーと思う タラさんとはしゃぎすぎるくらいはしゃいだりすることでバランス取ってるのかなって感じだ 今回のパーティー三昧はワールド前の猛練習の反動かな
>>602 ワールド前の猛練習してる暇なくテレビ出演中です
皆結構不満ありなんだね。
でも実際に競技者として何年間も試合に出続けてるのはジョニーだよ。
少なくとも私達よりいろんな経験積んでるし、責任というのも十分分かってるよ。
今更、他人が口を出すこともないと思う。
>>592 さんくらいの書き方ならいいけど、
ジョニーの為と言いつつ自分の満足の為にメールで叱るとかみっともない
あとモチベが下がっててもワールドに出る資格はあるよ。
代表権を勝ち取ったのはジョニーなんだから。
枠取りのことは選手に責任はないよ
ジョニーは夏休みの宿題を8月30日からやるタイプ
新規です 練習しなきゃいけないこの時期にテレビ出まくりというのはどういうことでしょうか やはり五輪後のこのタイミングが一番出演依頼があったり、自ら出演したい場合も出演できる時期? ここぞとばかりに出演しまくって引退後の自分の為にも知名度を上げておこうというのがあるんでしょうか?
そんなの本人しかわからない
夏休みの宿題か…。 絵日記手伝ってやる。読書感想文もドリルもやってやる。 だから、スケートやれ。な、ジョニー。 人生は長い。アンタに後悔させたくないのよ。それだけ。
>>604 さんに同意
まぁ、観ていていろいろ思うところはあるが。
ファンとしてもっと上に行けるのに歯痒い部分とかあるのかもだけど。
以前からコーチ云々ダメだししている人いるけどズミさんじゃなかったら
今のジョニーはないわけで、アメリカ式にするべきだった…とかなんか違うと思うが。
>>610 いや,今以上のメダルを取れるジョニーなるためには何が必要だったか・・
という前提での話だから
メダルに本人が拘る姿勢を見せてもいるからファンとして敗因分析したくなるだろう
もっともな話だと自分は思った
不満どうこうとはちょっと違う。
あれ、ちょっと前まで、ソチも挑戦したい。 ワールドの準備は万端、来シーズンまでの自分はイメージ出来てる。 とか言って期待してたんだが、このスレ見たら何かの間違いだったんだろうか。
検索すると日ごとに 「徹子の部屋」みたいな動画が増えているので 心配してる 最初は楽しかったんだけど
>>612 …そうか、スマンかった(´・ω・`)
みんな不満だらけなのかと思ったよ。
バンクーバーから帰国後、自分も抜け殻状態だ。
ジョニーもまた再度世戦に向けてモチべ上げていくのは
正直しんどいだろうが頑張ってほしい。
そうなんだよね
メダルが欲しかったとか言ってしまったから、うちらファンも
ジョニーが勝つ為に必死になってしまう、というか。
もしジョニーが五輪後に満足してるってそれだけで終わってたら
今の状態みても、此処まで心配にはなんなかったんじゃないだろうか
全米からバンクーバーの一ヶ月で仕上げてこれたんだから出来ないわけじゃ
なかろうし。
何言ったって練習してるかしてないかは結局うちらには分かんないけどね!
>>609 さんの言うとおり、後悔だけはして欲しくないな
そうそう 「メダルがほしかった」って言ったよね ジョニってその場の気分でしゃべるから話半分に聞くことにしてるけど これにはジ―ーンときた。 だったら練習しろ!と言いたい
なんていうかジョニーって才能に頼るタイプだよね 練習も量より質って感じなんじゃないかな? それにワールドは今季最後の試合だから今更練習!練習!って感じで練習なくても今までの試合である程度の感覚は掴めてるから練習はあんまりしてないだけって思いたい。 それかオリンピックの出来が良くてその調子崩したくないからあんま練習しないとか。 なんかジョニーならこういこと考えてそうorz 引き際はいつか分からないけど悔いだけは残して辞めないでほしい
>>616 メダル欲しくないアスリートなんていないと思う
メダルも欲しいけど位置的に難しい事も呑みこみ無心で魅せる事でモチベ維持したんでしょ
そうジョニーもオリンピック前からコメントしてたし
「メダルが欲しかったとか言ってしまうから」はジョニーに対しても失礼だしうちらtk貴方の言い訳でしょ
>>612 丸ごと同意
演技やプログラムにあーだこーだ言うのは
(ただの悪口じゃなきゃ)スケオタとしての愛だと思う
ビジュアル先行でにわかさんにキャーキャー言われてるよりよっぽど建設的
ファンからマンセーしか受けない選手ってヘンじゃないかな
ついこの間までロシア杯絶対出る出るー!!とか言ってたからね
ワールドで駄目演技かましてキスクラで号泣はやめてほしい
泣くくらいなら死ぬ気で練習するんだ!って毎度思う
あんまネガティブなことばっか言うと縁起悪いから
ワールドは神演技に感極まり号泣!!と言ってみる
急激なジョニーフィーバーに着いていけなくて離れてたが 久々にきてみたら前の流れに近くなってるw 長文さんがまだ多いけど、基本ヤキモキがこのスレの日常
>>620 ここはスケーターのウィアー選手を語る場所なので
自由な発言あってしかるべきだよ。
他のスケーターに対しては「冷静に語るスレ」が立つくらいなのに
どうしてそうヒステリックになるかな。
>>621 そうよね
今の流れは凄く建設的と思う
ファンに期待されてるジョニーであってほしいわ
とりあえずオスカーパーティが終わったら地元帰って 練習に打ち込んでくれると信じているよ ワールドまで2週間 17日頃出発とどこかで読んだから実質1週間くらい…か…
愛の鞭 愛の無知
>>619 なんとなくわかる
今季のプロはもう完成されてるから
今更ガツガツ練習って感じでもないのかも
あとはリップ取られないように修正したり
完成度を高める練習してほしいね
>>623 とくにヒスてるわけではないが自由な発言をしただけだす
みんなジョニーをアイシテマス 愛し方は人それぞれだ
>>593 初披露のショーやロステレコムから地味に省略されてると思う
分かりやすいところではSP加点狙いのルッツ前のスパイラルとか
サーキュラーのトゥステップとか
多分試合で滑りやすいようにしたんだろうけどちょっと残念
でも改めて初披露演技見たらオリンピックではよくぞここまで…
とまた感動してしまったw
やっぱり自分は今季のSP・FS両方好きだなぁ
もし続行があるならまたウィルソンプロが見たいよ
>>619 実際あの恵まれた容姿と感性を持って生まれてきた事が恵まれてるし
「華」という才能面では敵なしだったのもあるんじゃ
だからポテンシャル便りになるというか、彼がやるから許されるってのもあったと思う
それ故色々努力すべき点を簡単に諦めてきたみたいな(パワースケートを)
みんなクワドか完成度かな事を競ってた中、一人だけ違う方向向いてた気もした
今回はそれが良かったと思うけど。
バレエダンサーならもっと長くみていられたのに…と思う
でもジョニーがバレエダンサーだったら 私ジョニーに出会ってないかも・・・。
>>628 アイシテマスあのイントネーションで聞こえてきたw
>>629 自分もウィルソンプロ好き
今の採点方式のコツを上手く抑えてるとも思うし
最小限のエネルギーで最大限の効果(点数)を意識してる
ヨナのプロとかもそうだし ヨナは爆ageもあるからあれだけど
売れっ子なわけがわかるよ
be good見てるとすげー高いって言ってたけど
今DVDとかもバカ売れしてるみたいだし
無駄にアイドル活動もしてるから金欠ってこともあるまい
続行ならブランドバッグじゃなくてウィルソンに投資してほしい
>>614 「あーた世界選手権にお出になるんですって?」
「ええ、メダルを狙っているんです!」
「あらそう〜」
って徹子に流されてみたらいいんじゃないかな
>>633 寧ろ徹子はどの部分に反応するかが気になるけど、
投げキッスしたら普通にキャーキャー言って喜んでそう
>>634 徹子なら
「あなた3Aがお得意なんですって?ここでやって見せて下さらない」
とか言いそう。
いやむしろ 「あなた、派手なパンツがお好きなんですって(ry
そこでズボンを下げてブランドパンツを見せつけるジョニー 本当にやりそうで怖い
ジョニが韓国ショーのあと、何ヵ月もかかった病気ってなに?
徹子の取調室ネタで盛り上がるなんて お前ら幾つだよ?
プル先生に、引退してちやほやわいわいやってるのは2年で飽きた、って話を 耳にタコが出来るくらい聞かせてもらってくるんだ、ジョニー トリノで終わり、はもう確定的なのかしら・・・しょぼーん
一回緊張の糸が途切れたら立て直しキビシイ 相当な悔しい思いをするか、こっぴどく怒られないと、自力でモチベ上がらない 誰かが「ワールドがんばったらビトン買ったげるよ〜」って釣ってあげたらモチベ上がると思う、単純なの
>>638 ウィルス性急性腸炎
でも何ヶ月もかかったんじゃなくて病気自体は治ったけど
下痢と発熱と嘔吐で急激に落ちた体重と体力が
何ヶ月も元に戻らなくて苦労した
>>639 齢は言えんがツボったw
徹子ならジョニーに負けない衣装話ができるのに雨徹子は地味すぐる
>>642 サンクス!
しかしmixiのノリはすげーな。
やきもき状態のジョニースレになると帰ってくるってのも気持ち悪いファン心理だね
ワールドに向けて頑張ってほしいし、メダルもとってほしい。 でも最終的にはジョニーが決めたようにやればいいと思ってる。 ファンが望む通りにじゃなく。 最近の行動についてメールで忠告したいという人がいたが、 さすがにそれはファンのエゴだと思うのでやめてほしい。 それに素人が忠告するよりもジョニーの方がその辺よく分かってるはずだ
まさか爆アゲ保証されたんじゃ…? ジョニーが引退したら、他に注目してる選手もいないから寂しいってか虚無感だわ…
>>646 別に悪口を送るわけじゃないんだしいいんじゃない?
心配してるファンもいるよってだけで
ジョニー自身は自分がしたいようにするだけさ
650 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/07(日) 22:26:17 ID:T4jvAku/O
やっと、ネットカフェ
651 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/07(日) 22:28:07 ID:T4jvAku/O
やっと、ネットカフェでポーカーフェイスみれた! 凄いセクシィー!パソコン持ってる人うらやましい…機械音痴だからパソコンなんて未知の機械だわ。
すいません!sageるの忘れてたました…
ジョニーが身につけてる物が全部が気になる 欲しいけど高いんだろな
つ チラシ ガガのときのジョニーはお腹周りが太く見える。
ケツがデカイ
GAGAの時、等身が短く見える
あのケツは世界遺産
>>644 mixiのノリは正直キツイ
自分もmixiやってるし、たぶんあの中と同じ年代かそれ以下だと思うけど。
あの中の人達はジョニーを外タレとしか見てないんじゃないのかな
2ちゃんみてる人も相当いるみたいだけと
引退するなら、いい形でワールド締めくくって欲しい、 と言う気持ちと もし、練習不足でワールド不本意な結果に終わったら このままでは終われないと奮起して 現役続行してくれるかなという期待が混ざっていて 正直、非常に複雑。
なんだろう・・・。 このままワールド出てジャンプミスしまくりで 演技後半泣きのジョニーをニヤニヤ見てやりたい そんなサディスティックな自分が1%くらいだけ いることに気づいちゃったわ。 ごめんね、ジョニー。
>>659 ハゲドウ
ああ
もう気持ちが抑え切れなくなってブログで語ってしまったよ。
自分でもキモイと思った
現役引退したら、日本のショーにおいでよ。日本では大人気だから需要あるぞ。
まぁなんだかんだ練習してるでしょ〜 自分は新規だからまだまだジョニーのスケート人生見届けたいなぁ ところでジョニーはかなりのクリスチャンだが、スケート上で祈り捧げてるのは最近から?? 過去の試合の動画では何もしてないようだったけど・・・ 精神的に病んだ時期をきっかけに信仰深まったのかなぁーと思った
練習もしてるよ、ご心配なくって一言呟くだけでいいんだ。頼むww
ジョニー、昔のオーソドックスな曲でも、また滑ってくれないかな 昔も良かったんだよな、少年美w
2週間後メダルをかっさらうジョニー スレ住民「ちゃんと練習してたのねジョニー!勘違いしてごめんねジョニー!神演技だったわ!(感涙)」 ってなりますように
>>663 宗教的にはカソリックだったはずが、最近の十字の切り方は正教のものだよ
それはともかくアメリカ男が公の場で十字切るって結構異端っていうか
勇気いることなんだね
WASPな国だけあって歴代の大統領はケネディ以外ほとんどプロテスタントだし
トリノで引退なんか言ったか? 可能性は高いけど来期もみたいなことも言ってたし 多分そんなに心配しなくても練習してるでしょ こっちにくる情報なんか一握りなんだし
つぶやいてないかな、と思ってツイッタ行ったら
Followingにカーダシアン・ファミリーが勢ぞろい・・・
>>666 なりますように!
右肩から左肩へきるロシア正教式のきりかたしてるって、 キリシタンの国の人ならすぐ気が付くみたいね。 つべコメでもゲイだから嫌いじゃなくて、ロシアワナビーなところが嫌いって雨人いる。
>>666 神展開だぞ、それw
そうなってますように!!!!
肩の力抜けよ… だってジョニーだぞ…ジョニーだからしょうがないじゃないか… 寝るよ…ママのFBにあったヴァーニャの写真可愛いぞ…ムニャムニャ…
少なくともロスについた先週から8日のパーティー終わって家に帰るまでは練習しないよねぇ 3日滑らないとかなり滑れなくなるってジョニー言ってた とりあえず今回枠取り失敗して2枠になったら 現役続行しても次のワールド出られない予感。。。
今頃、最高にwktkしてるだろうな 自分が楽しい事をやればよろし
なんというキリギリスさん
かなり今更だけど、パリスって何してる人なの?オリンピックでジョニーにハマった新参者です
掃除機バロス
ジョニの掃除機は絶対ぜえったいにLGではありません(# ゚Д゚)
>>674 ジャケット着てオールバックのジョニ見ると
インタビューウィズヴァンパイアを想像してしまうww
あの八重歯とかもろだよww
>>659 ジョニー自身のこともなんだけど、何かこう、ぱっとしたいい大会で締めくくって欲しい。
バンクーバーは駄目だったわ。美しくなかった!
ランビのほうが年上?
ggrks
>>416 さん
全米選手権のEXって今後も放送はありますか?4日放送分の録画を失敗してしまい、検索したのですがみあたらず…。どなたか教えていただけませんか。
例年通りならばオフシーズンにあと2回くらい再放送ある 数ヶ月先になるけど待つがよろし
>>689 横からだが
>>416 が書いたその1時間後に放送があったんだよ。
今後はわからんから放送前スレを自分でこまめにチェックしておけばいいじゃない?
プルランビジョニで日本にもツアー来るみたいだど、詳細決まりました?知ってる方います? ぐぐっても出てこない…
693 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/08(月) 02:03:22 ID:LoKKDfBmO
>>690 >>691 ありがとうございました。動揺して書き込んでしまいました。
スレ汚し失礼いたしました。
スケート頑張らないと、今のチヤホヤや、ブランド品やファッションにお金かけれなくなるよ!
TV出演のギャラで頑張るわよ!
698 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/08(月) 03:19:20 ID:AeNxrHhu0
ジョニーは引退しても、アイスショーで活躍できる。 レディガガの路線で行ってほしい。 それにしても、バンクーバーは評価低すぎ!
>>694 アダム、14日にプロモ来日!
For Your Entertainment はむづかしい気がする。
歌のテーマがSMだしw
>>699 アダム・ランバートがマルディグラで着ているコスチュームが凄いw
このスレでアダムの名前を見るとは思わなんだww
>>682 アテクシのしがないパリス知識
・元スケーター(アトランタからデラウェアに来た)
・デラウェアのリンクでジョニ子とリンクメイトだった
・本名はジャスティン・チルダース
・最初はジョニ子とあんまり仲良くなかった
(ジョニ子によると「アタシたちどっちもディーバだったから!)
・しかし似た者同士で親友に
・「パリス」と「ニッキー」(←ジョニ子)でなりきりヒルトン姉妹
(パリスの呼び名はここから誕生?)
・ジョニ子がニュージャージーに引っ越す時
パリスは親に「なんにもしてねえんだば帰って来い」と言われてたが
ジョニ子が「じゃあ連れてく」となぜか同居
・去年の5月頃だったかにNYに就職したためジョニ子ん家から引っ越す
確かアダムとジョニーって親交あるんだよね? 「For Your Entertainment」の歌詞・・いやん・・・w
鋲入りちんこカバーwww (※codpiece=ちんこカバー) シドニーのマルディグラって、南半球最大のゲイパレードって奴だよね。
時々ジョニーが顔の綺麗なデーブスペクターに見える
おいおいあんなクズと比べられちゃ困るんだぜ しかしそれ以外の誰かに似ている気はするが、思い出せない・・・
とうとう雨エンジェルさんが痺れを切らしたよ 良い流れになりますように
>>651 一緒だw
俺も昨日彼女と満喫行ってやっとポーカーフェイス見れた!
俺、耳聞こえないんだけどポーカーフェイスってノリノリな感じの曲なんだよね?
アダムも何か吹っ切れたよなぁ…w
>>710 ビートのはっきりしたアップチューンだけどどこか陰のあるって感じです。
ジョニーのスケーティングはガガ様も大絶賛なくらい曲の雰囲気をよく表現してると思う。
>>710 ノリノリでエレクトロなダンス音楽だよ。
BE GOODを見てるとなんだか最近ジョニーというより、 タラのプロモーションビデオに見えてくる。 引退後もスケートに関しては、すべて事務所を通すのは当然だけど 別の世界に進もうとした時、きれいに送り出してくれるだろうか。
此処のスレ住人で、今日のオスカー生中継見る人居るかな ジョニ見つけたーってレポあがるのをこっそり待っているよ
>>716 レッドカーペットでは見つけられなかったわ。
マイリーなんていいから、ジョニーを出しなさいよ!
>>717 ありがとう!マイリーww
後は写真であがるか……だな
719 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/08(月) 11:09:37 ID:AeNxrHhu0
ジョニちゃんはフェルナンド・トーレスに、ちょっと似ていると思いました。
五輪からの新規です なんの予備知識もなく日本人スケーター→プルシェンコとか いう人見てみよう、の流れで見ていました。 ジョニーの演技が始まって、美しい人だとは思ったけど、 純粋に演技に魅了されました。 音楽の世界観を見事に表して会場の空気が変わったように 感じて、演技終わってからも音楽がぐるぐる回って プルの演技もよくわからなかった。 あなたのスケートに純粋に感動した人いるんだよと伝えたい、 いや伝える方法ないけど、きっと他にもこういう人いっぱいいる だろうと思う。
>>715 自分もちょっとタラ前に出過ぎと思う。本当…引退したらどうなるんだろね
BE GOOD〜 は五輪後最近のエピソードまで取材してくれるだろうか
ズミさんとの関係が今どうなってるのか気になる
メダリストになれない選手は興味ないって見捨てられたのか
ジョニはジョニだしって感じで認めてもらえたのか
>>719 トーレスファンですが、ほんのちょこーっっっとだけね
>>721 去年のクリスマスパーティーにはカメラが入ってたけどいつまでかしらね。
ズミさんに見捨てられるとは思いたくないけど、メダル関係なしに最近の行動には
きっと呆れてるかもね。
五輪の結果を知ってるけに 「メダルが欲しい」「あの子をメダリストにするの!」と猛特訓してる姿を今更みるの辛い…orz でも世界中の人から愛される神演技してくれたのでなんとか救われる その取材の〆がトリノワールドグダグダ演技…にならないよう頼むよ 本当…今の状況はそろそろ「BE GOOD Johnny!」と言ってあげたい
starsに出たいなら、ペトさんの顔つぶすようなことは しないほうがいいだろうな。 てか本人ほんとに出たいと思ってるんかな? 主催者以外にもウマの合わない人が多そうな。
726 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/08(月) 11:58:40 ID:AeNxrHhu0
ジョニちゃん、ツイッターでもかわいい! 繊細なんだなぁと思うけど、 インタビューなどでは結構強気で、なよっとしてない。意外だった。
>>720 伝えたらいいんじゃない?
公式サイトにメッセージ送り先あるよ
英語はWEB翻訳駆使したらいい
>>716 サー・エルトンのパーティに出席するだけで授賞式には呼ばれてないんじゃないの?
>>725 日本の主催者側は絶対入れたいだろうに…
こちらの都合ではメンバー決めれないんやね
ジョニー側にもやっぱりやる気がないんやろか
730 :
sage :2010/03/08(月) 12:27:25 ID:o253NW480
>>720 全く同意。
トリノ終わったらメッセージ送るつもり。
さっき、SOI出演要請の署名してきました。
ファンサービスしたいと思ってくれてるなら 少しでも多くのアイスショーに出てツアー参加してくれる事だよね ジョニはツアーやアイスショーは嫌いなの?ただ呼んでもらえないだけ? まぁどうせ出ないと思って買ってないから今更出られたら後悔しちゃうけど
>>729 日本公演のことだと 勘違いしてたw
アメリカ公演でしたすみません
733 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/08(月) 12:38:04 ID:7r3Wg9cLO
雑誌「ナンバー」最新号の五輪特集で、 美しきアスリート達のページに男性で唯一載ってて、 写真の小ささと、(男性)と書かれているのに笑った。
早く氷の上で会いたい
皆さんはSOIへの要請署名しましたか?
つか所属の問題でSOIはほぼ無理じゃないかね SOIの面子よりも出演予定のプルショーの面子の方がジョニもテンション上がりそうだしいいじゃんw アジアツアー、本当にやってくれれば嬉しいな
今回のオリンピックでの弾けっぷりを見てファンになってDVDまで見た ヘルスエンジェルスみたいなルックスのジョニパパに唖然。どちっかてえとママ似なのね アメリカの田舎の普通のブルーカラーの家庭で育ったとは2度ビックリ
SOIになぜジョニーが出ないのかってずーーっと昔から言われてるけど (特にゲイサイトの掲示板で) ゲイかどうかは別として(偽装結婚してる人だってアリだからね) あまりにもソレっぽい人は入れないんじゃないかと言われてたがどうだろう スポンサーがファミリー向け志向なんじゃないかと
BE GOOD始めて見たとき「うわあジョニー何てこんな老けてんの?」と思ったらお母さんだった そっくりなのね
昨日久々にmixi&スイーツ(笑)なノリから
出たと思ったけどまだ結構いるんだね…
>>715 なんだかんだ言ってジョニーはタラにとって商品でしかないんだなって思う
be goodでロシア杯の1週間前に主催のイベントに
ジョニー参加させてるのを見て「あー…」ってなった
大会<自分のイベント なんだなって
タレント仕事が増えればタラも取り分増えるわけだし
有名じゃなくなったら途端に切りそうだよね
ジョニーは仕事抜きでもタラは友達!とか思ってそうだけどさ
アメリカの田舎では珍しい理解ある両親なのね
ここ怖いおばさんがいるわね
タラへの文句ってお門違いじゃないかな 仕事を持ってくるのはタラだけどそれを受けるかどうかはジョニ側の問題だし タラはあくまでもエージェントで、仕事を持ってくるのが仕事だよ スケーターとしてのジョニを気遣ったり体調管理するのはジョニ自身とズミペトの責任じゃない?
>>740 "not family friendly."に見られてるから呼ばれないって署名を募る
サイトにも説明があるよね「家庭的でないから」ってこと?まあ確かに
そう見えるかもwと納得しつつ、あんなに愛に溢れた人も珍しいのに、
結局米国は見てくれだけかよとがっかりしたり…
>>736 今回自分は署名する気ないです。
呼ぶ方も呼ばれる方もお互いが望まないとショーは楽しめないと思う(主観です)
でも、賛同する人はすればいいと思う。
>>737 ぶっといアイライナーひきたいのよ。ただ単に、それだけ。
>>738 ほんと、素敵ね。>プルショー
幼子持ちの私はイケないから、皆の土産話待ってるわよ。
以前SOIのホームページでゲストに呼んで欲しいスケーターとかなんとか投票募ってた時に 確かジョニがぶっちぎり1位だったような気がするんだけど それでも呼ばれなかったんだよな そもそも呼ぶ気がないなら選択肢に入れるなよと思った
もうだれの手にも負えないつうことなのでは。 むしろズミ先生には五輪までよくぞしっかり管理してくれたと感謝するべき。 他の人なら2年くらいでジョニーに振り回されてたと思うよ。
>>747 まあ、なんだかんだ言っても家族そろってフィギュアファンだと
保守的で素朴で敬虔なクリスチャン家庭層が多くて
そういうファン層の反発受けるリスクは負えない、って事では・・
フィギュアファンがGAGAファン層とかぶってれば問題ないんだろうけどね
うーんアメリカだけじゃなくて各国エンジェルがお怒りのご様子。 愛の鞭はジョニーに届くかな。
ほんとに世界選手権にでるのか
ジョニーが一体何をどうしたいのか見えない
どっちにしても普通で違和感 春の変態さんから感覚が麻痺してしまったのかもしれない
黒の練習着のジョニーが一番かっこいいぞーーー
>>752 ま、そりゃそうだろうな…
折角バンクーバーで株が上がったのにねえ…
>>755 微妙www
署名してきた、もう600人超えてる。 やっぱ日本人多いね
慌てすぎた、同じエルトンのパーティーだ なんで着替えてるんだろう?
>>755 黒でも赤でもどっちでもいいから練習してくれ。
今やるべきことはパーティーではしゃぐことじゃなく練習だ。
しかしものっそい楽しそうな顔だな。
バンクーバーで頑張った自分へのご褒美(はぁと)気分が抜けないわね、この娘は。 滑りたくなる念を送るわよ。
もうこのアングルの澄まし顔はマークアーモンドにしか見えない…
バンクで驚くほど株が上がったのにジ エンドね。短かったわ
エルトンのパーティーやオスカーではしゃぐのは、いつものことでしょ。 ジョニーは毎度こんな感じだし、いまさら言っても仕方ないよ、ジョニーはそういう子なんだから。
>>746 いまいちタラの立場がわからない。
エージェントとして他のスケーターにもジョニと同じ様に同行してお世話
したりしてるの?
BEGOODにも出演者として名前が出てるし。
ただ仕事が来た時点で、所属しているスケーターに回せる仕事かどうかを
判断するのもエージェントの仕事じゃないのだろうか。
>>720 ほんとにそう。。
芸術だった。
バンクーバーSPでは金メダリストや他の誰より
はるかに伝わってくるものがあったなぁ
意識の次元が他とは違った。あの瞬間だけオリンピックを忘れて見てた気がする。
彼の言う通り、一緒に旅につれて行かれた。
↑彼はジョニーです。
>>774 大丈夫wここなら誰も誤解しない(と思う)
ジョニが大会を主催してほしい。 プロアマ男女シングルペアダンス、みんな入り混じってて美を重点に競う大会。
プルとのショーはなんていうツアー?
SOIはIMGじゃないと基本無理 ライサという男子シングル看板がいる以上無理 23ルトンがゲイ大っ嫌いだから無理 五輪のメダル取れればあるいは可能性あったかもしらんが夢と消えた でもアボは出られるんだよなあ… 取ってきたのタラかな?なら大したもんだ アメエンジェルさんはハーレムの方に出るのか やきもきしてるような?
>>778 そうなのよ
だからゲイの掲示板じゃハミルトンフルボッコなのよ
エンジェルであそこのジャム買わない!って人も多いしな…
>>744 普通の格好の方がおかしく感じてしまうw
よく見ると光沢生地で織りで市松みたいなガラなので傍で見たら派手なんだろうけど
派手さが足りてねえw
>>781 言われて気付いたわ。ありがとう。中々に素敵。
トリノのジョニの点数がめでたいものであるように祈願しとくよ。
>>772 髪型、試着時のほうが良かったのに海外じゃ前髪男はダミなのかなあ
芸能人だねえ・・・ 日本の選手とはまったく違う
誰か ジョニーをIceVaultへ強制送還してくれ・・
ジョニヘイさんのスレと聞いて
いつもなら世選まで情報ないなあ、という感じだのに毎日毎日忙しいね 将来の夢のための足ががりになるのかなあ、とさみしい気分
>>778 MB見たらLGTB関係の所にも貼るって言ってるんだね
ダメ元でわかっててやってるのか
>アボは出られる
多分タラはアボの事はそんなに突っ込んだ事は知らないんじゃないかと
ジョニーと違って爽やかで好青年だし(SOIはイメージが大切)
ジョニーは今期は一層毒々しさが増しちゃったから…
違うファン層は増えたけどw
>>789 ああ!
誰かに似ていると思ったらそれかー
野口英世www
そうか5000円札・・・
英世は千円札だぞ
wwwwww 私の生活でいちばん目にするのは千円札なのにwww いつもジョニーと一緒
各国のエンジェルさんもここと同じ反応なのかしら アメリカにいたらもっとイラっとモヤっとするかもね ゲイゲイしく楽しくエンジョイしてるのはいいけど本業忘れんなよー
>>794 うわぁ・・・私、素で間違えてたわwwwwwwwwwwwwwww
最近のジョニ 化粧が濃すぎ&ヒゲでキモイ カコイイジョニに戻って
ヒゲが濃いのはもう随分前からだったと思う 最近化粧が濃いのは自分でしてるんじゃなくてメイクさんがやってるからでは なんか粉っぽいよね
チークの入れ方のせいでピーウィー感が出ちゃってるんだよ。
>>801 ちょww
仕事早ww
ベースメイクとチークは過剰な気はするな。 でもああいう集まりでは皆メイクしてるんだろーしな。 すっぴんだとまた劣化云々騒がれることだろうし。 髭は個人的にはむしろ歓迎だわ。
ヒゲは微妙にチクチク生えてる状態が嫌なので 生やすなら綺麗に整える、生やさないなら綺麗に剃れと言いたい
あーそれはきっと趣味の問題 私は無精っぽい状態が好きだわ 逆に奇麗に整えてる髭は好きじゃない・・というか似合うとは思えないw
そう趣味の問題 無精ひげが似合わないと思ってる
女優メイクだから違和感があるんだよ 京本正樹みたいのならおk
よりによって京本か・・ なんかもっと,Hydeみたいとかさぁw
ごめん、亀レスだけど、
>>767 はげどwww
Film Independent Spirit Awards の写真なんか特に
これ、年ばれるネタかしらw
>>801 なんというGJwww
でもホント、ワールド後に反省できることを祈る・・・ジョニー滑ってー
>>801 すげぇww
そしてやっぱり違和感無ぇなww
Twitterに持ち出すなよ
すまん誤爆
誤爆なのか 英世の話かと思った
>>772 ・・・美女が隣に居ても負けないくらい美しいけど
赤いチュニック丈なジャケットはなんなの?
お尻のラインがわからない服は着るなよゴルァ
正直、リンクの外のジョニーを「美しい」と思ったことはありません かわいいとは思うけど 私にとっては滑ってナンボのスケーター はやく美しいジョニーに会いたいです・・・
いや、生暖かくヲチするとは思うけど 今のような調子でどう応援しろとw ジョニーならなんでもおk、なヲタではないみたい
>>825 生暖かくヲチする
生暖かくヲチする
生暖かくヲチする
生暖かくヲチする
生暖かくヲチする
ここはスケート板なわけでアイドル板ではないわけで スケーターとしてのジョニーが好きならそれだけで十分なわけで ジョニーの何もかも愛せないなんてっていうのはお門違いの上から目線なわけで
ジョニーのスケートがすきっていうひとは多いと思うよ スケートから離れても、別にそのあとの言動について、気に入ろうがいまいが関係なく いろいろ言ったりなんかはせず、いい思い出として記憶に残す 動画がいろいろみられるし、DVDもあるからいい
自分も滑ってなんぼだな。 正直、GAGAも微妙。キスクラもいらん。 試合で滑ってくれ。
まー人それぞれってことで。 バッグ買いたいと店を覗いても ジョニーがマダム姿の時に持ってたバレンシアガのバッグが脳内に残ってて どれを見てもピンとこないぜ…
>>833 相変わらずGJ
比べたら違いがよく分かる。
もっとジョニオっぽくなった。
>>829 正直、おまえの存在も微妙。おまえもいらん。
ブログにでも書いててくれ。
>>832 同意
GAGAで皆あほみたいに騒ぎ過ぎたんだよ
従来ファンも楽しいプロだがそれは従来路線とのギャップが新鮮だったからだろう
本来のウィアーらしさはそんなチンケなもんじゃないと思う
>>838 まるで従来ファンを代表するかのような発言だのう
またアベマリみたいなプロが見たい…
どんなジョニーも美味しくいただいております
自分はトリノのMy Wayみたいなのがまた見たいかな リンク一杯に大きく滑っていたジョニーのスケートが好きだ 綺麗だった 日本に来ることがあってもまたGAGAなのかな…
アベマリみたいのみたいね ただしキノコじゃない髪型でw
何を言う! アヴェマリの中世感あふれるキノコは最高だ!!
ポカフェは実際に会場で見るとリンク使い小さくて結構微妙だったりする 腰振りあっはーんアリーナ席に当たれば楽しいと思うけど 金沢で滑った愛の賛歌もう一回見たいな
クラシックなタイプのプロを見てみたい 昔ペトレンコがやってた「ドン・キホーテ」みたいなの ペトレンコは貴公子風だったけど 少年臭さの抜けた今の大人なジョニーなら色気のあるのが 出来るんじゃないかと・・・ んでキスクラで嬉しそうなズミコーチとペトに挟まれた ジョニーを見てみたい 何が言いたいかというと うん、ペトレンコも大好きなんだ・・・すまない
自分もアベマリ好きだー。 キノコでも最高のキノコだよ!
怒涛の露出デイズは終了したようだが・・・ 天使の私:そーかお疲れちゃん、ゆっくりお休み〜 鬼の私:休む暇あったらさっさとスケート靴履いて練習せんかいゴラァ
国際女性デーなんて初めて知ったよ
856 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/09(火) 08:09:42 ID:l7BaWTdF0
>>767 >>813 亀だけど私も同意。
流れを切って申し訳ないが、いっそのことPierre et Gillesや Francois Nars
に写真撮ってもらいたい。
sage忘れ。
ここは和むね
3日ぶりのつぶやきにIm off to work.と書いていたので、 やっぱり練習はしていたのね! もしくはやっと練習行くのか! などと思った英語難民が翻訳につっこんだら、 どうやらぜんぜん違ってた。
「仕事は休み」でいいの? >意味
あっ!! ググったら「仕事に出かけます」だって。
I'm off to workは仕事に行ってきまーす!だよ。
ジョニーの場合は練習ね。
>>853 は菩薩の心を持っているな… 自分は
天使の私:そーかお疲れちゃん、ガリーナにこってりしぼられるといいよ〜
鬼の私:大スケーター養成ギブスはめて、先本ジャンプして来いゴルァ!
ジョニーは、キムヨナの4月のショーにでるのかな? ショーのコンセプトは「ミッションインポッシブル」らしいけど
やっとか…>練習 I'm off to workで、その仕事は何の仕事だよ?と疑って悪かったw 頼むからトリノで、オリンピックで上げた株を大暴落させないでくれと思う。 その後のことはジョニーが好きにすればいいよ。
あ、これは本当に練習に行くって意味なの? 自分は文面から、 「たくさんのロックスターよ!大忙しだわ。キャー」 って意味の仕事かと思ったわ。
遅レスなんだが
>>649 の衣装で普通の男っぽいの滑ってくれないかな〜。
クネってるのも可愛いがそろそろ口直しも欲しい。
アボちゃんから衣装強奪でもいいしw
キング・オブ・チェスのようなカッチリした衣装も見てみたい 最近のバレリーナ風も嫌いではないけど
良いも悪くもアメリカって誘惑がいっぱいなんだね。 ジョニーがヨーロッパやロシアの選手だったらなあ、って 最近凄く思う・・
タキシード姿見てたら、ラプソディインブルー・・・ じゃなくて、マイウェイを見たくなったよ ホントに現役引退する時はエキシ圏内でマイウェイ見たい ガガも捨て難いんだけどね 新しいプロも見てみたいし・・・ ジョニー、もう1シーズン や ら な い か ?
アダムの曲で滑りたいってのはリップサービスかな
>>832 同意。リンクのレフ板効果と、試合の極限の緊張感と集中が
美しさを最大限に引き出すんだろうね。
やっぱスポーツ選手だもん、競技やってる時が一番輝いてる。
おぉ!マイウェイ派結構いるんだね 同じだ サビの部分、振付とメロディーがぴったりで、毎回鳥肌がたつ ああいうミディアム〜スローテンポのドラマチックなメロディーの曲が 合うような気がするんだよな〜
私はジョニーとか知らなかったニワカなんだけど(ロシアバレエは好き) デーが3位で、次がジョニーで この人の演技がすごかったらメダルがやばいっ!!ドキドキって感じでジョニーの演技を見てた そしたらすごく綺麗で、世界観があってヨーロッパの聖教感つーか神秘的で感動して この人すごい。ジャンプ4回転ないけどすごい!デー完敗だ。メダルはこの人だ〜って思ったら 思ったより点数低くて、アレレと思って調べはじめた。SPも仕事が忙しくて見てなかったので、こんなキャラと知らなかった。 のでまたFSみたいなジョニーの世界感いっぱいのスケートがみたい。 芸術性を感じる
マイウェイも初お披露目から五輪やCOIやDOIやいろんなのがあったなあ 五輪のエキシはヘアスタイルも雰囲気も最高だったね 真っ黒い衣装で男っぽいエキシを一回見た覚えがあるんだけどなんでしたっけ
珍しく肩も鎖骨も胸も隠されてるシンプルな黒衣装のUNCHAINED MELODYも良かったな ジョニーのEXはどれも魅力的だね ずっと見ていたくなる
>>870 ノリっていうか、半分冗談で言ってると理解してるけど
マジでやる気ならorzorzだわよ
>>871 同じく同意
銀盤のジョニーが最高に美しい
パーティーではじけてるジョニーはただの姐さんにしか見えない
最近のインタ記事読むと
引退はもう少しに延ばす気になったかな?
あ〜、バンクーバー思った思った。デー、やばいんじゃね!! 最近は・・パーティーに出るのがだめっていうわけじゃないんだけど…何か間違ってる気がするw
良くも悪くもそれがジョニーなんだと思うわ。 世界選手権であの美しい滑りを もう一度見られることをひたすら願ってます。
LAタイムズでやれる体力があるなら、ソチに出たいし、 ロシアが好きだから、次のオリンピックに出れてたらいいなって言ってる。 でも、その一方でファッションの道へ行く事も言ってる。 瞑想中・・・
来季や4年後は ゆっくり考えればいいから とにかくワールドへ向けて 頑張れ!!
いつもの月曜朝のつぶやきにもどっててうれしい<off to work 昨日のうちにNJ戻ってたのもうれしいな 去就については今季が終わらないことには結論出せないと思うんだよね 今はワールドのことだけ考えてトレーニング頑張ればいい 頑張って
時々思い出したように
>>833 を見てしまうw
これなら無駄使いしなくなりそう
メディアに出ることがリフレッシュになって
ワールドの練習に打ち込んでるといいなあ
>>833 乙です。
マジでコーヒー吹いたww
体に気をつけて練習がんばってくれww
>>876 アダム・ランバートがジョニーをフォローし始めました
今のジョニなら変なチ●コケースつけそうな気がしないでもない やめておねがいだからやめて
>>880 今まで非難中傷されてきたけどバンクーバー後支持者が増えて
そっち系スケーターとしての役割に確信を持った
コメントが増えたような印象を受けるんだけど?
もう少し現役続けて皆の為に頑張るよ僕 な感じがした
>>889 >支持者
MBでもクリスティーナさんがSOIの署名のお願いをLGBT関係のサイトに貼ろうって言ってたけど
ジョニーはカミングアウトしてるわけでもないからその辺微妙なんだよなあ
ゲイサイトでも応援しようぜオー!って声に対して
「いやまだ彼はクローゼットだ」って突っ込まれるし
ここまで来たら微妙も何もないけどさ
ツイッターのプロフィールにmovie Starって書いてるけどジョニーって映画でてるんですか?
きっと現役続けるならカミングアウトはしないよね お互いの暗黙の認識のままでいいと思うけどな 今さら暗黙も何もないけどさ
もう殆ど「滑るカミングアウト」な件
>>892 自分のドキュメンタリー映画の事だよ
前にポルノのお誘いが来たけど断ったから安心しろw
>>893 やめてもカミングアウトとかしないような気がする
ゲイサイトでも「彼はニュータイプ」って言われてたし
新しい世代として認識されてるみたい
傍から見て明確であっても、自らカミングアウトしなければ まだそういう演技をしているとか、そういうキャラを演じている という域でいられるからね そこのところの垣根は大きいし
「キャラを演じている」と見る人ももう少なくなったと思うけど(普段もああだし) カミングアウト自体に意味を感じてないのかもね 自分の性的志向をわざわざ声を大にしていう事は無いと ノーマルの人がわざわざ言う必要が無いのと一緒で
>>897 確かに「ニュータイプ」だと思う
今まで、この人ちょっとゲイ?みたいなスケーターはいた
(後にカミングアウトした人も含む)
でもリンク上ではエレガントであっても一応男らしいスケーティングスタイルだったけど
ジョニーみたいにフェミニン全開なスケーティングをした人はいなかったんじゃないかな
ゲイコミュにも馴染んでるしパーティーにもよくいるし カミングアウトする必要性がないんだろうな ジョニーはジョニーだしね >890 ロシア韓国日本でニューガガやるって言ってる? バッドロマンス?
>>895 ニュータイプwww
ジョニはどこでもパイオニアだな〜
>>898 つ ガリンド
ガリンドはすばらしかったと思う。女性的っつうよりは何かこう、耽美的で。
オーサーも半ば公表してるようなもんだよな
「子供達が自分らしく成長できるように」ってジョニーが言ってた事を ジョニー自身で実践して見せてるんだと思う ありのまま振舞うという事を
オープンとかクローゼットとかゲイの世界も面倒臭いんだな
ただの女装好きのオトメンなのに・・・ でも日本のピーターみたいにスカートはいたりしてないのに・・・ ゲイゲイ言われてかわいそうだ・・・
「かわいそう」なんて言う方がよっぽどジョニーに対して失礼な件
今日のBe Goodは日本だったよ。 イクコさんというファンが出てた。 新しいパリスの部屋紹介とかいらないのもあったw 番組構成がいまいち・・・ もう寝なきゃなのに眠れない
>>908 確かにいらねえww>新しいパリスの部屋紹介
Be Good視聴できていいなー。
また楽しいエピソードがあったら、ぜひお願いします。
>>850 ケリーオズボーンが痩せて綺麗になってる…
>>895 やめたらするんじゃない?プリシラの時代は「僕げ」まで言っては
それをプリシラがあーあーわーわーわー状態で必死だった感覚だw
ズミさんになってそんなこともなくなったな…砕けた関係ではないんだろう
ケリーオズボーン痩せたら普通でつまんないなw
>>911 「僕げ」ワロタwww確かにw
ケリーのお父様はお元気でしょうか…(スレチ)
メイクと髪型もまともになってるw>ケリー イクコさんって薔薇王冠の送り主ですかね?
バラ冠の人は、違う名前だよ
スポルティーバ?か何かでバンクーバーでの美しすぎる選手の中にいてちょっとウケたw
>>915 マチコさんの方でしたか、失礼しました。
イクコさんは一昨年のNHK杯だかでジョニに加湿器かなんかプレゼントしてくれた方じゃなかったっけ ありがてえありがてえ
BeGood公式に上がってたジョニがパのほっぺ掴んで「にゃー」ってやってる動画 あれ可愛かったのに何で消えたんや・・・!!
920 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/09(火) 20:28:58 ID:GtP53+tK0
ファンの人達は見たかもしれないけど。 access hollywoodでジョニたんのインタビューが見れます。 その中に、白い花の冠が出てくるよ。
OPの目立ちっぷりからすると、薔薇冠王子とかって日本のマスコミがちやほやしても 全然不思議じゃないんだが、思ったよりそうなってないのは、 やっぱりゲイカルチャー的なものに日本が不慣れだからなんだろうなーと思った。 まあそっちの方がいいけど。
滑る前に、胸の前で腕を斜めにシャキーンてやるけど、縁起担ぎ?単に気合入れ?
ジョニはマジ げ なの? ただのオトメンなの? どっちでもいいけど、アダムまでやるっていったらもう 私の中でマジけてーい LA Timesのインタビュ、いいね! 久々にピーウィーじゃないwかわいい素のジョニが見れた
>>925 あれも十字切りなの?十字切りじゃなくて、滑る前のただ斜めに勢いよく腕振りあげるやつだよ
あれ結構いろんな人がやってるよね>シャキーン 気合いいれるためだと思うけど自分も気になってた
>>923 空中でジャンプの回転を止める時の体(手)の動きと聞いた
よく見ると、他の選手もやっているけど気合い入れにも見えるな
>>890 すごくイイ!サンクスです。
話してる最中にすっとカメラに近いインタビュアを見ると
急に自分と目が合ったような錯覚に陥ってどきっとするw
そんな自分が非常にイタい。
アダムはちょっとなあ・・・ 表現が露骨過ぎてジョニ子のイメージに合わない気がするけど 個人的にはFor Your EntertainmentよりWhatcha want from meのがいいな
あのシャキーンはあらゆる選手がやってるよ ジャンプの所作の確認だろう 個人的にレピストのシャキーンが最もシャキーンしてて好きだ(スレチ失礼)
ありがとう
>>931 (サーシャ)コーエンたんのシャキーンも好きや!
近所のスレでエルトンジョンのYour songって出てたけど
自分もそれ夢見てるぜジョニーに似合うと思う
アダムランバートまでいくと「子供に見せられないスケーター」になりそうなんだぜ
SMだし。ママの会から苦情が来そうだ
滑るR18ですから・・・
>>933 Your song良いね!
サビのとこでくるくる回ってるジョニーが目に浮かぶ〜
ヨーロッパのどこの人だろうと思ったらアメリカ人だった 超勝手で無知な先入観から あんな洗練された顔のアメリカ人いるとは思わなかった日本から出たことないけど
アメリカはるつぼなんだから何でもありなわけだが
>>936 アメリカ国籍だけど完全にヨーロッパ系の血筋だからねジョニ。
937も言ってるけど人種混ざりまくったのがアメリカだからな・・・・
ライサなんて色んな国の血が混ざってるし
見た目で言ったらアメリカ人でしょ?とは思わない。
>>936 すんごくドウイ
どっか東欧の人だと思ってた。
っつーかプルシェンコの方がアメリカ人に見えるw
>>938 アギレラたんならCandymanキボン
Your Songはいい歌だけど あまりにもゲイゲイしすぎないか。
>>941 ありがd
自分も金沢で観て泣いたんだぜ…
GAGAもいいけど愛の賛歌とかエスメラルダとかまた観たい自分は少数派?
>>944 そんなことないよ!
自分もそろそろまたそういう系が見たいなと思ってるよ!
愛の賛歌、GAGAに隠れちゃったけど実はひそかにいいよね
>>940 あんな金髪で無表情のアメリカ人はいねえ
プルはどこから見てもロシア人。 容姿といい性格といい偉大なるロシアを背中にしょってるイメージ。 ジョニーは容姿はともかく性格がやっぱりアメリカだわ・・
最近のジョニはアメリカのお菓子の缶にでも描いてありそうな感じよw 氷の上じゃなく、陸の上だと
>>944 エスメラルダ良かったよね〜〜〜!
スワンとエスメラルダが見れたCOIは感動的だった
愛の精だったしwww
ポカフェも今季SPも好きなんだけどタイプが似てるからなあ…
EXでOtonalやスワンやアベマリ、ユノアボ系を久々に滑るジョニが見たくなってしまう
自分もコンサバなジョニーを観たい派だな ポップなのも好きなんだけどさ 練習に戻ってるみたいでよかった これで安心してJスポと契約できる
プルの目鼻はどう見てもロシアンだよね。プーチンとも似てるし。 ジョニーはアイルランド―北欧系だっけ?地毛が赤毛に近い茶色だったと 思うけど、アイルランドやイギリス(総称)って赤毛が多いんだっけかな? やさ顔で、他比較だと痩せ型しなやかな体つきだけど、肩幅があるとこが結構好き
あのCOIは良かった… 映像が残っていないのが悔やまれる。 オープニングの扇子ヒラヒラ〜も可愛かったんだぜ。
寝る前に見たらつぶやいてた、もうトリノ入りするってことかな?
>>954 どこにもそんなこと書いてないけど…<トリノ
つーかとっくに帰って今朝からリンクに戻ってたと思ってたけど違ったのかorz
あと実質1週間くらいしかないよなー頑張れよ〜〜
スレチだけどアメリカンな顔といえばアボじゃないかなと思う COIの映像や写真って古いものはほとんど残ってないんですね フィナーレでジョニーが中東っぽい長衣で滑ったって聞いて探したけど見つけられず… やっぱり公式があぼんしちゃってるのが痛いなあ 残念
>>955 また家をしばらく離れるってことかと思ったもので…
958 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 02:40:50 ID:9TRtSDOP0
家に帰るって言ってない? 家ってロシア?
959 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 02:53:50 ID:+ATb+HMc0
960 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 03:46:48 ID:9TRtSDOP0
twitterのロケーションがロシアになっているから、つい、、、。
>>959 お前も人にテンプレ読めいう前にsageろよ…
>>918 イクコさんは、フルーツ、飲み物、香水とかジョニーが好きそうな物を
差し入れしてたよ。
ジョニーのベッドルーム見て、旦那(アメリカ人)が
That's Gay!って大声で言ってたwww
ダンナとかキモイからやめてくんないかな 鬼女だかチュプだかしらんけど
香水はともかく、飲み物とかフルーツって アスリートに食べ物差し入れようって考えがすごいな 他人から貰った物とか普通口にしなさそうだけど ジョニーは違うのかな
もちろんジョニもだけど普通の選手は 他人からもらった食べ物や飲み物は 絶対に口にしないよ 水も新しく封をあけたボトルか コーチが持ってたものしか飲まないはず なにがはいってるか分からないからね
>>964 私もそう思った。
昨日のBe goodは長野編だったんだけど、
ファンから花束とかお人形とかわんさか貰ってたけど、
ほとんどは捨てて帰ったと思う。
花は検疫の関係で持ち帰れないし、お人形とかは多すぎで
全部持って帰るのは無理。
連続カキコですまんのだけど、 昨日のBe Good見ててつくづく思ったのだけど、 ファンの人たちの、あの日本人特有のかわいさを出した感じ? 振る舞いというのかな、あれはアメリカ人には通用しない。 私は、アメリカに住んでる方が長いから、あれ見て キモッ!って思ってしまった・・・ もっと、大人な感じな話し方や振る舞いでないとだめよ。 まあ、ジョニーは平気なのかもしれないけどw
そのイクコさんてジョニーがインタビューでも名前を出すくらいだから特別なんだと思うよ。
NHK杯で風邪ひいてた時
「イクコっていう僕の一番のファンが大阪から来てくれて、いろいろ世話を焼いてくれた。
スチームの治療器を持ってきてくれたのも彼女だし、体にいい新鮮なざくろジュースとか、
とにかく天然の栄養あるものをさしいれてくれもした。それでずいぶん助かったよ。」だって。
>>962 またアメリカからのレポしてくれると嬉しいです。
be good 私も観た。 パリスがアパートを出てっていった後、ジョニーが「仲良しだったから、いなくなると寂しい。あの人も同じように思ってくれているかな」 みたいに言ってたけど、 かたやパリスは新しいルームメートと大騒ぎして楽しそうだったので、ジョニーかわいそうだったね。 「ジョニーってもともと家にあんまり居ないしぃ〜」って。
>>967 いつもレポありがとう
ただ、ファンヲチ(?)な意見は荒れる元になるから、思ってても遠慮してくれると嬉しいな
>>970 やっぱりそうか・・・
思った通りの展開。
でも次シーズンもやるならいいや。
>>971 別に荒らす気はないよ。
アメリカ人全般、そういうのは好きじゃないから、
頭に入れておいた方が身のためだよ。
私が見てああ思ったぐらいだから、
アメリカ人からみたら相当かと・・・
>>970 世界選手権は出ないみたいだね
でも来期に向けてすごく気合い入ってるようで嬉しい
ところで、次のスレそろそろ必要だよね
早いかな?でも結構人多いし、ちょっと立ててきますが
駄目だったら報告します
974 :
973 :2010/03/10(水) 08:12:24 ID:OWCdGXxzP
撥ねられてしまいました すみませんが、どなたかお願いします
>>970 残念というかほっとしたというか…複雑な心境だw
まあ賢明な選択か
>>972 書き方が悪かったようでごめん
あなたの意見が荒らしではなく、あなたのレスに噛み付く人が出て来たらめんどくさいからってことね
またーりいきたいのでちと神経質になったかもスマソ
スレチぎみなんでこの話はここまで
トリノ出ないのね。楽しみにしてたのに残念・・・
話が終わったところでごめん あえて言いたい なんで日本人がアメリカ人のやりかたにあわせないといけないの? 好かれようが、好かれまいがいいじゃん 日本人は日本人でいいじゃん。 アメリカ人はアメリカ人としてふるまってるように。 「キモイ」であっても、それが異文化交流の第一歩だよ ああめんどくさくてほんとごめん。 消える。
>日本人は日本人でいいじゃん。 その通り!
日本のレストランでジョニーを招いてのファンミーティング?見た。 こんなことしてたんだ。うらやましい〜 つーか、ジョニーのファンて若い子あまりいないね。
「『ジョニー・ウィアー』のファン」だからこそ、 それを言っちゃあおしまいよ、ってとこだと思うな。 アメリカでは〜と言ったら、そのままアメリカでの ジョニーのショーやツアーの扱いと重なってしまう。 メリケンのダンナが何言ってたのか知らないけど
老若男女、国籍問わず、誰にでも全力で優しそうなところが良いね。 人間出来てる!とオバチャン素直にこの子に感心するわ。
ジョニーに『I LOVE YOU〇〇ちゃん』って言われる夢を見た〜!これが映像に残せたら俺、死んでもいいのに。クッ
一番引っかかったところは、ファンからの花束と人形捨ててるって断言したとこ 後はべつに・・・ 日本人キモイと思ってるアメリカ人多そうだし ジョニーも保守的なアメリカ人にはキモがられてそうだ
>>986 乙です!
(ついでに)ここでも名前が上がってたアダムが来週のスッキリ!に生出演するそうですw
>>986 ありがとー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
ワールド辞退か
別に残念でもなんでもないのは何故かな…
個人的にはプリシラさんにも感謝していたのが嬉しかったよ
世選でないのか。新規ファンには残念なお知らせだな・・・ でも、世選でて引退よりかは、来シーズンでまだまだ見れるという方が嬉しいかも。
あれだけロシア語ペラペラになるほど勉強してる人なら異文化交流のなんたるかは知ってるだろし
>>977 胴衣。
アメリカのホテル周辺にいる、
明らかにファンじゃなさそうなおじさん(サインを何枚も貰って転売してそうなイー米やー)よりは
本当に自分の演技に惚れて応援してくれる日本のファンのほうが嬉しいんじゃないかな。
これはジョニーに限らず、昔から外タレのファンはこんな感じだよ。
確かにぬいぐるみとかは困るかもしれないけど。
>>986 乙です!
ワールドアウトか……
でも来期に対して意欲的なのね。頑張れよ〜
>>977 同意!
ジョニーは色んな国に行ってるし、表現の違いに関しては慣れてるでしょう。
ジョニーに対する愛の表現方法は違っても、彼と彼の滑りへの愛は
共通してる事を理解してるんじゃないかな。
海外ではこうで〜 だから日本人はおかしい! ってのは、典型的な海外かぶれの人間の使う言葉だよねw
ジョニー、来季プロも楽しみにしてるよ。
前に映画の配給会社に勤めてたけど 向こうの俳優さんとか、始めは違和感持つみたいだけど 日本人って基本的に優しいし、多分他の国に比べたら 無邪気でマナーもいいから、もてなされ感が高いらしく 何度か来ると凄く好感触持つみたいだよ。 あとはその人の人柄、日本人てだけで鼻でふんっ!て人もいるしね。 まあ、嫁探しに来てる訳じゃないからね、素朴で優しいのは印象いいんじゃない。
この状況ならトリノ出なくてホッとしたw
>>981 日本のスケオタは基本女性ばっかで年齢層高(ry
お金と時間に余裕がある人じゃないと会場には行きづらいしね
ファンの国別特性はジョニーもよく分かってるだろうし
アメリカに合わせたい人は合わせて、自然体が良い人はそのままでいいじゃないか
ささ、Part37へお引越しよ
999
来季最高のディーバに*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。