浅田真央の衣装やメイクが絶望的にダメな件part19
ごめんなさい!スレ番間違えました…orz ここは実質part20のスレなので 次スレを立てる時はpart21でお願いします
>>9 どんまい&乙です!ありがとう。
スレ立ってないのに990超えても雑談してたのはどうかと思うよ…
990超えてから
>>1 の読めない人が突入してきたんだから仕方ないんじゃない
いちおつ ところで前スレの最後で真央にアパレルがついたら改善されるのかって話で 例えに「ジルとかバービー」ってのがあったけど、バービーは今は鬼門だと思うぞ 昔は普通に20代前後位の大人の若年者っていうの?向けの服出してたんだけど、最近系統変わったみたいだ というのも、去年丸井とかラフォーレで偶然店入ったんだ そしたら前は結構高かったのに安くなってて、質もぺらい中高生向けのギャル服みたいになってたんで気になってスレ見てみたんだよ そしたらバービーヲタの間ではもう定説みたいで、 「デザインが変。リア厨向けなのかおばさん向けなのか訳が分からない。 質も落ちてギャル服みたいだしバービーらしさもないし、どこに行きたいんだ」 って大不評だった 去年の秋に一応CanCamで西山茉希に着せてたのは見たけど、今の真央が着たらまさに 「子供おばさんの着るフリフリファッション」 という、真央の王道スタイルに悪い意味で完全に合致してしまうwww 西山なら辛うじてかっこよく着こなせるけど 真央はモデルじゃないし、リア厨向けかつおばさん向けを同時にやるっていう、どこの雑誌にも載ってない路線をいくたった一人の女だからなあ… あのフリフリスカートにきもい前髪のやつ再来になりそうで怖い
明日から放送のロッテのCM、珍しく真央が美人に見えたよ。 初代月の光衣装で何より何より違うのが メイクがまとも… というか至ってシンプルで特に凄いメイクというわけではないんだけど 何より口紅の色がまとも。 あの七五三口紅でないだけでこうも違う物か。 まぁシンプルに見えるメイクほど手が込んで難しいものだから これを本人がやるのは無理だろう。 メイキングで右側から斜めに映したショットが別人の様に大人っぽくて美しかった。 (このショットがCMに含まれてるかどうかは不明) 素材からダメなわけではないという事を再確認した。
15 :
13 :2010/02/05(金) 11:31:49 ID:NHZiFPlo0
>>15 サンクス。
いいじゃん。これ。
大人っぽく憂いを含んだバレリーナみたいで。
普段からこういう化粧でこういう表情ができたら
男受けだって多少は違うだろうに。
しかしやっぱり眉毛が
メイクがまともなのもだけど、お団子が綺麗なのにびっくりした
眉毛は気にならなかったw もう基準がだいぶ下がってきてるからか… あの変な上だけ跳ね上げアイラインでなく シャドウで綺麗にボカしてるから憂いを含んだ目元になってる。 あとベースとリップに程良い艶感があるのでちゃんと年相応に見える。 なんでいつも老けたマットメイクなんだろう… ほんと塗ってるだけなんだろうな。
これってここでもたまに「こうしたらいいのに」って出てくる、シンプル・マニッシュ路線だよね 本人に求めたところで本人の好みが真逆なわけだからどだい無理だということも散々思い知らされてきたわけで
>>15 瞼のシェーディングがすごく上手。腫れぼったい瞼をカバーしてる。
写真の角度でにんにく鼻も目立たない。
>>15 ここ数年では最高位に良いかも。
ロンハーの奇跡の一枚の企画みたいだ
髪型が綺麗だ お団子の位置が潔く低く平らに作ってあるのが上品 小さな工夫と丁寧な作りでいつものおばさん団子と全然変わる しかし「小さな工夫と丁寧な作り」って真央には一番期待できない行動だな 衣装にしろメイクテクにしろ演技にしろ
首輪がないのが一番いいところだと思った。
ロッテのは雑誌の広告も綺麗に写ってた (あまりにきちんとしてて別人になってたけど)。 メイクはテクももちろんだろうけど 色&質感選びがまともで 丁寧にやってるからいつもみたいに変じゃ無いんだろうね… 真央の場合、何か一つが変ていうより ぞんざいな部分が各所にあって不協和音になってるし。
確かに色々ぞんざいだな 首が短いのに太い首輪付けたり、 小さくて薄い口なのに色や形の補正もグロスもなしでマットで濃い色の口紅塗ったり、 腫れぼったい目なのに色味の合わないピンクを塗りたくったり、 顔立ちや目の形やメイクのバランスにそぐわない跳ね上げライン入れたり… その上一個一個のメイクも丁寧でも上手でもない
>>15 の写真、えらく斜視が目立つね
それでもここ最近の中じゃ一番マシだけど
奇跡の一枚くさいw
こういう記事にあてがわれる写真がこれってのもw しかもセクシー美人てやっぱり真逆だな
真央はパーソナルカラー夏スモっていうのが 有名人のパーソナルカラースレではほぼ一致な見解。 だからすずしげでクリアーな清潔感を目指すのが一番なんだが。 ハセジュンとは顔立ちも違いすぎるし、 パーソナルカラーも違う。 言っちゃ何だけど、本当に自分のことわかってないっいうか、 EQが低いんだよな。
理想の姿と現実の自分に折り合いを付けられないところは、ちょっと木島容疑者に通じるものがあるなw
>>31 ハセジュンはハーフらしく濃いきりっとした顔立ちに厚みのあるグラマラスな体型
ファッションやメイクもパーソナルカラーだと秋寄りかな?
ゴールド、ブラウン、カーキとかが似合う感じ
このどこに真央が真似出来そうな要素があるんだか
>>29 顔もスタイルもリアルバービーみたいな潤ちゃんと寸胴体形こけし顔の真央。
憧れるのはいいが、メイクもファッションも参考にするには、
色々レベルが違いすぎるということを認識してくれ。
>>29 何度もプロにヘアメイクしてもらってるんだから
独学で研究するより
そこから学べることがいっぱいありそうだけど…
つか学ぶ対象になりそうな人が周囲に
既にたくさんいる環境だと気づいてないんだろうか?
子供っぽいイメージだけど大人の階段登ってるってのは
キャロみたいな事をいうんだと思う
真央は、自分の魅力を「幼く見えること」って言ってるけど、 それは「イメージで幼く見せている」だけの話であって 顔の造作や体型が幼く見えるわけではないということを自覚しろと思う。 造作や体型だけで言ったら、幼いどころか、母親世代の生活に疲れたおばさんだよ。
おばさんってここで言われてるのも 手入れのぞんざいさ、テキトー感がそういわせるんだろうね。 顔や体が老けてるってことじゃなくて
>>38 「幼く見えること」って話自体、
日本以外の外国だったら女性として胸張って言えることではないよね
前にも「大人になりたくない」発言とか「若々しくいたい」発言とかもあったし、
「十五歳の真央ちゃん」幻想に一番取り憑かれて執着してるのは
マオタ以上に真央自身なんだろうなあ
真央って悪い意味で幼く見える
真央って、40歳になっても「私の魅力は幼く見えること」と言っていそう。 そしてフリフリがたくさんついたピンクの服を着て歩き回っているんだろうな。 顔を白塗りして真っ赤な口紅で。
話題のロッテCM見た 確かに綺麗にメイクされてるが、いかんせん衣装が無理
>>35 もしかして、あの手入れもなにもしてないようなモッサモサでただおろしただけの髪も
本人の脳内じゃ、下の画像の長谷川潤みたいな髪に変換されてるのか?
>>35 モデルは普段めいっぱい手をかけてるから
ジャージ着てても素敵に見える
普段の努力が何もないのにジャージ着たらただのオバハンだ。
舞に勝つとか負ける以前の問題だ。あほか。
>>35 この真央のポーズは長谷川潤のを真似たの?
猫背で巨神兵かエヴァンゲリオンみたいだけど
マオタがよく「安藤は猫背、真央ちゃんは姿勢がいい」とか言ってるけどさ。 真央は姿勢が良い・悪いというよりも、だらしないよね。 いつも、力や空気が抜けたように、だら〜んとした印象。 巨神兵と言われるのも当然だと思う。 インタビューや会見でも、じっと座っていられなくて挙動不審になるし。 いつもキスクラで大股開いて座っているのは、目もあてられない。 モデルに憧れてるなら、外見だけじゃなく、所作の美しさを見習え。
見返したら半端なヒゲダンスにも見えるな
真央姿勢いいか? モデルに憧れてるなら立ち姿や座る姿もう少しきれいにしたらいいのに SP、FSともに絶望的な姿で五輪金に挑むなんて どういうことなの
背筋はピンとしてて綺麗だと思う。 でも腕とか脚とかがだらんとしててだらしない。
だらんとしてるから巨神兵のようなシルエットなんだろうね。
真央にだっていいところはあると思う 手足はそこそこ長いし背筋は伸びてるし年配の方に受けのいい顔だし ただそんな長所を打ち消すぐらいお粗末なんだよ何もかもが 競技の衣装はダサい上に悪趣味だし、メイクは映えてないわりに悪目立ちしてるし プライベートではおしゃれがどうこうの前に身嗜みをちゃんとしろってレベルだし 今のままハセジュンの真似したって フリフリミニデニスカ+甘い服におざなりなメイクとボサ髪のアレの再来になるだけ 練習や移動の時に快適さだけを求めるんじゃなく身奇麗にする事から始めればいいのに
風呂上がりに新しいパンツをはいて何か見たことあるなぁと思ってよく考えたら 色といい、レースの柄といい 浅田のSPの変なピンクの衣装の感じに似てた 何か鬱になった・・・
まおちゃん、すっぴんは可愛いのに何で朝鮮人メイクで醜くするの? 良くいってバブル期のボディコンギャル… 眉もちゃんと処理してナチュラルメイクにしてよ、ホント。 ライバルのキムは日本人メイクで可愛いのに… まおちゃん、どうしても自分でしたいのなら専門家に教えてもらって! はっきり言ってフィギュアの美に支障を来たします…
イケてない写真は誰だってあるでしょ、 貴方のキムさんのイケてない写真はどうよ。 まったく、お話にならない。
写真写りよりも、インタビュー記事になるような場に
>>55 の3枚目のような寝巻同然の恰好で出てくる真央の常識のなさ…。
幼さはもう要らない… 考え方も容姿も。
イケてない時が殆どなのが問題なわけでw
ブスならブスで構わないが向上心がないのがどうにも。 妖精イメージで売ってるなら、それっぽい写真以外撮らせるな。
幼くて天真爛漫、女性らしさなどには興味ない、3Aだけに拘る無邪気なマオマオw
幼稚なまま19歳になってしまったって顔つきしている
むしろ「すっぴんは可愛い」のが分かるイケテル画像があれば 見てみたいくらいだw
>>64 一応その時期に確か髪の毛色明るくしたりしたし
大学デビューは真央比で意識したんじゃないだろうか…
あくまで真央比だけど
昨日の世界丸見えでやってたジョニ子のほうが 身だしなみも仕草もよっぽど女らしかった
>>66 まあジョニ子は身だしなみから所持品に至るまで
そこらの綺麗めOLさんが憧れたって良いレベルなのでw
>>68 wwwww
例の真央モノマネのオッサン芸人の方かと思ったw
>>68 何この極太モサモサ眉毛+昭和臭メイクと
上を向いてるのに2重になってる顎は…
肩幅もものすごく恐ろしい事になってるし
>>69 むしろマオーの方が女らしい顔作りをしてる気がするw
筋トレで肩から二の腕にかけて筋肉がついて 肩幅がさらに広くなったように見えるのかもね
この人は乳は無いんですか?
>>68 ちょwwwwwww
酷いにも程があるw
なんだこのメイクは???
しかし逞しいな
舞の肩幅の広さを見ても骨格は遺伝なんだろうけど筋肉がすごいw
74 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/10(水) 16:16:05 ID:+PcU3NwJ0
手前の美女にピントを合わせた方がよっぽど好評だと思うんだけど あ、でもそしたらあれか、 後ろになんか変なのが写り込んでる!って騒ぎになるのかw
化粧すると悪人面になるな
74です 間違えて上げてしまいました、ごめんなさい
あまりにもおっさん顔で髭生えてるように見えるw
うちの父と母がテレビで安藤見て 「(練習着姿見て)お〜カワイイ!」 「(演技中の姿見て)この人は綺麗なスケーターだね。」 と言ってた。 そのあと真央を見たがしばし無反応だった… 別に安藤上げるわけではないが、 練習着姿でもカワイイ、綺麗といわれるのと 演技中の姿が滑りっぱなしのお笑い芸人なのじゃなあ…
80 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/12(金) 13:11:22 ID:tSJSgsz7O
今季の衣装センスも最悪だけど、縫製の汚さもワーストクラスだよね 07年の衣装は神がかっていたのに、なぜこうなった
81 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/12(金) 13:43:49 ID:E8xA3z4s0
演技者の化粧ってそういったものだよ。 ファッションと舞台用の化粧はどうしても違うからな。 縫製は渡辺絵美のころからよく言われていたっけ。 一時期よくなったようにおもえたけど、 また元にもどったのか。 動きやすい素材で寒さにも耐えうるものだと ああなるのかもね。 開発すれば儲かるよ。
アスリートなんだから筋肉あったりごついのはむしろいい事だけど 柔軟性も筋力も一般人とはかけ離れてるのに、何故にあんなにだらしなーい姿勢なんだろう・・? バレエとかだって練習内に取り入れるでしょ?振り付け研究するでしょ? メディアに映る自分の姿見て、恥かしいと思わないんだからどうしようもないか。 一般人だって、人はたいして気にしないと思いつつ、失敗写真とか恥かしくて破り捨てたくなるのに・・・。
昨日のミヤネ屋で使われてた真央の映像が、 四大陸の公式練習で髪を振り乱してるやつだった。 ちょうど美女アスリート特集やってた時だったのによりによって・・・という感じ。
84 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/12(金) 14:10:37 ID:1ej9bkZW0
あの試合の時のへんてこなメイクも母親の指導のたまものだろうし、 母親離れをするのが綺麗になるには 一番手っ取り早い気がする。 何で綺麗な姉がいるのに、指導してもらわないんだか。 顔は姉のほうが良いっていうのは 自覚があるはずなんだが。 (舞のほうがおしゃれとか安藤がおしゃれ発言からして)
87 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/12(金) 19:17:56 ID:6a84BYPj0
うんこ色。
ぴあの表紙は昭和の化粧の残念メイクだった。 よりによってこんなのを表紙にしなくても・・・ 昔はやったくっきりアイラインって何処で覚えたんだ。 何時の時代なんだと思ったよ。
姉を馬鹿にしているから教えてもらうわけがないよ。 今頃になってジャンプを指摘してなんて偉そうなことを言っているけど自分から教えてもらおうという謙虚な気持ちは全くないし。 メイクも衣装も自己満足で白雪姫のお妃のように自分は綺麗と思い込んでいるんでしょう。
>>84 >あの試合の時のへんてこなメイクも母親の指導のたまものだろうし
お水でも高級どころだったら、ドレスや着物に合わせてメイクのバリエーションも豊富なんだろうけど
衣装変われど首から上がいっつも一緒ってのは、母親も化粧が苦手な証拠かとw
やっぱり泡出身ってのは信憑性高いわ。
>>88 ぴあってイラスト表紙のやつだよね?
あれやっぱり真央だったのか…
>>92 やだ、真央って言われなかったら誰かわからなかったw
>>92 自分がレスしたのはそれ。
画像が小さいからまだマシだけど、実物見たときギョッとした。
>>94 小さい画像でみて
「なんで今頃、美空ひばり?!」と思ってしまったw
さらに破壊力抜群な新衣装が出てこないことを祈る
五輪用衣装は作ってるのかね? 作っても、どうせカレー襦袢にボロボロ縫製のひっどい衣装だろうけど。
ひばりに失礼すぎる。 ひばりは野暮ったいがゴージャスだ。 浅田は一般人と比較しても顔が小さくない。 色黒、はれぼったい小さな目、小さな薄い口 小さくない顔 はっきりしないあご 大きな鼻 目鼻はえなりかずきや伊藤みどりに似ていると思う。
えなりやみどりは確かに美男美女ではないが 浅田に似てるなんて失礼だろ
マオタは顔が小さいと思っているが写真を見たら小さくなかった。 アイラインのせいか目がつりあがって変だし赤い口紅で余計に小さく見える。 肌より白いファンデのせいで顔が浮いて見える。 ぴあの表紙はまるでおてもやんだった。 見てはいけないものを見てしまった気がした。もったいない。
Numberの表紙も、まん丸に赤くほお紅を入れて真っ赤な口紅、 まるでおてもやんだったよ。
>>100 前にティッシュ箱と同じくらいの顔の大きさと言われてたな。
24センチ位だっけ?
典型的な馬面だよね。
昨日うんちくクン見た? 高橋の衣装屋のすばらしい仕事ぶり、アップになった時の 縫製の見事さとディティールの素晴らしさを見た後に 浅田の衣装を見たら余りの差にクラクラした。 フィギュアの衣装は高橋が初めてみたいなのにあのクオリティの高さ 方や浅田はずっと同じ衣装屋なのにあの仕上がり・・・ いったいなぜ? 選手本人たちの意識の差なのだろうか? ただ単に衣装屋の腕の差なのか? 共に男女のエースなのにこの差はなんだろう?
> 選手本人たちの意識の差なのだろうか? > ただ単に衣装屋の腕の差なのか? 両方
衣装屋のプライドの問題じゃない? あんな縫製でいったいいくら取っているのか…自分なら安くても買わないよ。 なんであの衣装屋をしつこく使っているのか、そこが知りたい。
それが本人の意識の差でしょ
センスのいいまともな衣装屋は 真央の注文をあまり聞いてくれないからじゃない?
センスのいいまともな衣装屋なんかに発注したら大金かかっちゃうじゃん! 銭ゲバ浅田家が、んなことする訳ナイス。 心が貧しいと豊かな金の使い方が解らないんだね。安物買いの銭失いの典型。
今からでもあそこに頼めば浅田の衣装もましになるのか 本人のセンスが壊滅的に悪いから無理だろうか? でもとりあえず縫製と襦袢は何とかなりそうな気がする
112 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/18(木) 17:01:29 ID:XWM3/rtiO
FPの衣装は前のがマシ
113 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/18(木) 19:14:41 ID:FgOysB+y0
高橋君の衣装は さらに良くなってたね。 真央ちゃんは、手をかければ メイクも衣装も見違えるほど 良くなるんだけど、、 衣装は古くさいし、メイクはねえ・・ ただラインを強くひきゃあいいってもんでもないし
仮面の衣装はまだいいけど、鐘の衣装はダサいなぁ。 五輪だから変更するだろうけど。
115 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/18(木) 22:59:53 ID:t6t738UD0
更に酷い衣装に変更ですか・・・
あのフェンスに負けない衣装ではあるが
今日出発の映像みたけど、相変わらず頭ボサボサだった・・・・。
>>118 1枚目の写真を貼ろうと思ってたw
顎周りがヤバイよね
猪木レベルになってるwwwww
マオタが空港での真央が肌ツヤツヤでかわいかったと言ってたから ちょっとはマシになったのかと思ったのに…なんじゃこりゃ ぼっさぼさの髪は、そろそろアジエンスがブチ切れていいレベル
パタリロは下ぶくれだから、似てるのは タラソワより真央の方だと思う。 目つきは非常に似ているね。
>>123 ごめん、被ってしまった
でも思う事は同じだったね・・・
本番衣装も変更なしかなこりゃ
奇妙な位置が透けて、貧乳マッチョ悪目立ちとか
着てて恥ずかしくないんだろうか
実用性重視なら、鈴木やヨナみたいなシンプルなものをつければいいし
なんであえてあの中央が微妙にヒラヒラの透け…?
>>124 に安藤の画像もあるけど真央の練習着との差がとても切ない
何よりどの写真も清潔感がないのはボサ髪のせいかな
そういう問題じゃない…
100万歩譲って赤はまだしもこのくすんだピンク… 胸元の花もうしおれてんじゃないのか
最初からあの花はしおれていたと思う しおれているっていうか毒キノコみたい
>>128 本当にきもい衣装、何で見てるこっちが恥ずかしくならないと
いけないんだか
21世紀の衣装とは思えない
罰ゲームか何かなのかな実は・・・
いつ気づくのか楽しみになってきた ソチの頃になって「この方面では全く進歩なし」だったらと思うと 笑いが止まらん ありえない話でもなさそうなだけにテレビで見るたびに妄想してまう〜
タラソワと出てた金メダルなんちゃらってドキュメント。 写真でしか見たことなかった変衣装が、動くとまた更に変でギョッとした。
壁に負けないのはいいことだが 何かに負けたような気がする、五輪で残念衣装…
変な新衣装キター
うわ!なに、この黒ブラ!
黒??
なんかどぎついのが見えた
赤に近いどピンクに胸のとこだけ黒 でも…遠目だと、ブラというより、でっかい黒乳首にしか見えないと思う。
あああああ激しく見たいような見たくないような…
横から画像しか見てないが、色はまぁよし。 上半身も腹スケではない?
>>142 d!横から見ても酷さが分かるw
いつもの腹の変てこレースがとうとう全身に行き渡ってるし
鮮やかピンクの透けスカートに趣味の悪い同色のパンツだから
「今すぐ衣装を燃やして記憶から消去したいほどの破壊力」
に属する衣装なんだろうな〜と思った
どこの風俗嬢ですかと言いたい
145 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 09:12:13 ID:bmjopjhgO
更にランジェリー化進行…キャバ嬢が好みそうなキャミソールきてるみたいだ っていうかなんで透けてる中白いの?
>>142 今までで一番安っぽいんだけど・・・・・
真央の衣装は2007年頃が一番マシだった気がする
トリノの荒川はショートもフリーも衣装素敵だったのになぁ・・・ まだ安藤の方が自分に合った衣装を作ってくるよね 真央のブレーンはもっとちゃんと仕事してくれよ・・・orz
ため息しかでない
>>147 想像以上に酷い…
色々突っ込みどころ満載なんだけど
股間部分の2本の線が一番気になった
何の意図があって線を入れたんだよ
>>142 おお。いいじゃん
壁に負けないし
メイクしたら、さらに良くなるよ
152 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 09:35:03 ID:s/bBg/X80
>>147 股の部分の造作、確信犯じゃないか?
何でいつもポルノショップで売ってるような仕上がりになるんだろう?
どんなアホ衣装着ようがもうどうでも良い けど、襦袢をなんとかしようと思わないのか?金銭的に厳しい男子ですら、全然ましだぞ????
>>147 よすよす
壁に負けてないな
これぐらいの色と派手さで良いね
今まで何とかいいところ探してみようと努めてきたけど今回はもう無理絶対無理。 黒ブラも酷いが、スカート部分の安っぽさはなんなのあれ。 もっと重ねて翻ったときに美しく見えるようにして。
>>153 本人が滑りやすいのが一番だろ
薄くて乳出たあらかーさんやキムみたいになったら嫌だなあ
いいじゃん今ので
>>156 やっぱりスカートが問題だよ なんでこんな生地節約してんだよw
>>147 や、安っぽいorz
コルセット風にするなら袖は無い方が良いし、長袖の衣装自体似合ってないと思う
何より下品に見える気がするんだけど、こんな衣装着てて平気っていうのがね・・・
個人的には「今すぐ衣装を燃やして記憶から消去したいほどの破壊力」に1票
>>159 ジャンプとびにくいからじゃん!
良い衣装じゃないか
袖は無かったら気になるとか寒くて コンディション落ちるんだろう 学芸会じゃないんだから良いよねこれで
まだビンクの花の方が。 戻せ。
今までの集大成みたいなのきたorz 今回ばかりはフォローできる箇所が見つからない・・・
世界に配信されると思うとなぁ・・・ 絶対ランジェリーにみえるよこの衣装 orz
浅田の周りにはセンス悪いオバサンしかいないな・・・。 露天で上下セット500円で売っている下着のようだ。 本人に美意識がないから平然と着れるのだろう。
上半身と下半身で別の衣装みたいだぬ レースっぽいのは胸とお腹の前部分だけにして、 腕と脇〜背中はスカートと同じ無地にするとかのが良かったんじゃ… スリップ着て、ブラウス着て、スカートは今からはきます!みたいな…
>>165 股間部分がより卑猥に見えて気持ち悪いし需要も無い
上半身のレースとスカートの色のバランスもおかしい
レースも襦袢もスカートも安っぽい
激安エロ下着みたいな下品さしか感じない
というかもう何もかもおかしい酷い醜悪最悪
最高じゃん センス無いなあ
あ、センスって169のね 薄くてとびやすそうだし 3Aバンバン決まってるし めちゃくちゃ良い衣装じゃん 大人っぽさがセクシーだし ロリマンセーなのは日本の一部キモヲタだけ 世界から見たら恥ずかしいよw
うんうん、セクシーさと下品さを履き違えてるマオタさんは とっととオタスレに行ってね スレ違いだよ
薄ピンクの花のやつも酷かったけどこの衣装で五輪SP滑るのかよorz なんかババレース・ピンク・フリル多め・スパンコールゴテゴテがことごとく真央に似合わないんだよなあ もっとシンプルな方が絶対似合うと思うんだけど
変衣装はもうどうでもいいよ。 メイクと襦袢だけは我慢ならん!!なんで周りがサポートしない??
>>175 周りにセンスの良い若い人がいないんだろう。
雑誌に、安藤選手の記事が載っていたんだけど、彼女もトリノ辺りまでセンスの悪いメイクやファッションをしていた。(ボロボロのジーンズや派手な爪。)
それを見かねてモロゾフがプロのメイクさんを紹介して髪型やメイクの仕方教わったらしい。
されにモロゾフは安藤の母に「もっと大人っぽく上質で良い服や持ち物を買ってあげてください。」って頼んだみたいだよ。
結果、最近の安藤選手は見違えるように垢抜けたよね。
浅田の場合こういうことしてくれる大人が周りにいないんだと思う。
大須に行くと、こういうおばさん服を売ってる。
178 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 10:43:16 ID:POBvHUrc0
じゃぁ、何で舞は垢抜けたんだ? 真央の場合パーソナルカラーを絶対知らないと思う。
180 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 10:44:53 ID:QIMiOtH+0
本当にどうにかしてw 何だあの変な衣装。ピンクの方が良いって。絶対。 なんでどんどんダサイ衣装になるんだろうか?あんなに作ってるのに。 LPも変えるんだろうけど、流石に赤レンジャーよりマシだよね?
遠目からみたらずごくいい色合いだったけど アップで吹いたぞw もう何も言わん、 ただし襦袢だけは切れ、もう切っちまえ。
>>165 上から3枚目、スカートのラインが変な位置に来てるので
男性用のトランクスを穿いてるように見えてしまった…
胸の部分の黒はサングラスみたいで、上半身が段々顔に見えてくるよ
母親の好みもあるんだろうね。安っぽいという意識はなくて レースやフリルがあって飾りがあれば豪華だろうという感覚。 質とか細かい縫製とか、そういう目に見えないものは重要視しない。 見栄えが華やかであることが優先される。 男なのに細かいところまでこだわる高橋と逆だったら良かったのかもw。 ま、高橋は神経質なまでの細かい拘りがあのSPの色気の発露なのかね。 表現力ってその人が抱える内面のの結晶というか、 その人そのものの意識が現れるし。真央は自然児らしくもっと自分らしい 曲を選べばいいのになぁ。仮面舞踏会とか鐘とか、まるで真央の世界観に ないものばかり・・・。
真央ちゃんのことは大好きだけど この衣装を見ると、台落ちしてもらった方がいい気が メダルとって永遠とテレビで流されると思うと恥ずかしい…
186 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 10:56:03 ID:QIMiOtH+0
なんかトリノの安藤(ワダエミデザイン)と同じくらい変。 見れば見るほど不思議。なんであのデザイン?今までの変衣装 の完成系でしょ。これ。 メイクすれば元はイケルし、スタイルもいいのに何でこれ? 4年に一度、しかも映像で衣装残り今後使いまわされるだろうシーン にあの衣装って完全に終わってる。
オリンピックはどの選手も衣装はかなり工夫して、 だからよけいに。 まだピンクの方が綺麗だ。あの壁にもあってる。
>>183 はっきり意見を言ってくれる人間がいるのは本当に大事なんだなと思うよ
そう、それが言いたかった。
真央のまわりにはそういう人がいなそうだからね。
タラソワ→ゴテゴテ装飾過多のロシアン趣味丸出しで、センスが古い。
ジャンナコーチ→普段から真央の身だしなみの無頓着ぶりに諦めていそう。
まちこコーチ→「真央はスタイルいいから何を着てもカワイイ。」っと母親目線で実際の衣装やメイクには疎そう。
牧野コーチ→女性のメイクやファッションは興味なさそう。
真央母→「うちの子は何を着ても似合う!」っと盲目的に信じていて、客観的な助言ができなさそう。
舞→年頃の女性らしい適切な助言をしてくれそう。でも真央は舞の言うことには耳をかさなそう・・・。
>>183 安藤さん、センスいいなぁ。
フリーの衣装も楽しみ。
真央は衣装にこだわりがないんだと思う。
滑りがちゃんとしてれば衣装は関係ないと思ってそう。
>>183 なんだろうね、この高級感の違い・・・
スカート部分の薄さと色合いは共通してるのにここまで差が出るとは
もう散々既出だけど、なんで真央の衣装は毎回毎回スカートがぺラッペラなんだ
あの素材を使うんならせめて2、3枚重ねてボリュームを出すとかしてほしかった
ドンキで売ってそうな安っぽさはなんとかならんか・・・
あの壁の色にもっともあうのが あの華やかなピンク衣装だね。 ぱっと明るくなる。 たぶんこの衣装だとメイクもこれまでとは違った色のトーンになるよね。 なんで、突然、これまでとはガラリと変えることになったんだろうね。 初の舞踏会の設定はなかったことにするのかね?w 写真を見たら、笑顔の振り付けはそのまんまみたいだけど こんなシックな衣装でニコニコ笑ってもねー いっそのこと去年のフリーみたいに迫力ある顔つきで 踊った方がいいような
>>188 結局真央は舞のことを心のどこかで見下してるからね
舞の言う事なんか聞くなんてありえない!って思ってそう
今までの流れだと、私的に見て素敵な衣装を着てる時の真央はグダグダで へ???こんな衣装!?って時には良い演技する。 今回はそれに期待するしかない。 真央史上、最悪な衣装だもん。神演技期待!! .....と言いつつ、本番は違う衣装を着てくれる事を まだ心のどこかで諦めきれずに願っている......
194 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 11:16:57 ID:w+Psljsi0
B型には何を言っても無駄なんだ 本人の意識が変わらないかぎり、 自分がそうだからよく分かる
なんだこれ、安藤の衣装、真央と色がかぶってるだけに 縫製、質の差が歴然として、、、、あーあw デザイン制作費はヒトケタくらい違ってそうな感じ。 真央の方が儲かってるはずなのに、なんで衣装に金かけないの????? わけわからん。 チーム真央ってまともに機能してないよね?勝たせる気ないんでないの? キムヨナは本番では別人のようにはげしく豹変するんだろうね その落差をねらってるのがよくわかる 不調をアピールしたり、すっぴん糸目をアピールしたり 落差で むちゃくちゃ観客に刺激を与えようとしてるね
196 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 11:19:41 ID:WQaTIoFo0
史上最悪な衣装っていうだけじゃなくて 安藤と配色がかぶってるってどういうこと? 同国人代表選手なのに、ありえねー どっちの選手にも損でしょうに、迷惑でしょうに…
当時あれだけ駄目出しされてた2代目幻想がマシに思えてきた 今思えばラベンダー&幻想のシーズンはそこまで酷くなかったんだなあ ここ2年くらいで急激に素材がショボくなった気がする
グループ別だし、間に7人位入るからどちらにも影響ないんじゃない。
真央熱狂的ファンの間では真央の衣装はいつも好評。 今回の衣装も「真央ちゃんは何着ても本当に似合うね」だそうです。 これは個人の好みなので、何がいいとは言えないんだろうね。 質よりも、安っぽいお花とかフリルとかレースの方が 豪華って思う人もいるんだなぁ、と感心する。
>>196 損なのは浅田さん。
比べてどっちが素敵衣装なのかの差は歴然。
>>197 タラソワコーチの元についたからでは?
衣装も確かタラソワが色々と助言してるんだよね?
タラソワコーチはセンスがソ連時代で止まってる感じがするよ。
さらに金髪白人に似合うような色合い&形をいつも持ってくるよね。
アジア人の真央に似あう色、衣装を・・・ってよりは、とにかく自分が着たいような衣装をただデザインしている感じ。
前のピンクはもう3回も見たから変えて欲しかったけど、 初々しさは無くなったね。EXの衣装に似てる。 どうでもいいけど>190の薄い=安っぽいっていう発想はただの貧乏性だと思う。
>>199 真央もマヲタもセンス悪いんだよwwほんとにそう思うわ
つーか盲目すぎるんだよね・・・
「真央ちゃんの着るものは全部かわいい!」みたいな。
むしろ「真央ちゃんに着てもらえる衣装(服)は羨ましい」くらいに思ってんじゃないのww
まぁでもスタイルがいいから 動き出すとそれなりに決まってみえてしまうんだけどね。 メイクと髪飾りとあとなにかオプションで誤摩化せば それなりにまとめることはできそうだけど、、、 まぁ飛びやすいカッコウを重視してるというのであれば、文句はいわないけどね。
個人的意見でいえば、前の薄ピンクのほうがずっーとずっーとまし。 でも、まし以上の似合った衣裳を思い浮かばないのが悲しい。 想像力が、度重なる衝撃で燃え尽きてしまった。
日本よりも生活水準の低い国の代表の人も 皆素敵な衣装を着てきてるのに。 色はアイスダンスも赤、黒、白が多い。 壁にあう色が少ない。
エキシの衣装とか振り付けとか 試合に関係ないところでは お金や時間や手間をかけるよね、チーム真央ってw 真央カワイソス
ここにいたってパーソナルカラーとか言う人は何考えてんだw 色なんてもうどうでもいい あのSP最悪ピンクだって、ノースリかワンショルダーで花なくして、首輪なくして襦袢を普通にするだけですんごくマシになると思うぞww
>197 いや〜、そんなことないよ〜 仮面〜の、世界選手権のワインレッドの衣装は素敵だったと思うけど.....。 (今回のは、この衣装の劣化版もいいとこ) 鐘、初披露の時の青×黒の衣装もかっこ良かったよ? エリック杯の水色のSP衣装も好きだった。 ...全部グダグダ演技だったけどねww
>>199 衣装の感覚が、小さい子のピアノ発表会と同じ感じがする
きっとマオタには、シャンタンよりテカテカポリエステルの布の方が良く見えるんだろうな
しかし、シニアに上がってからまともな衣装が殆ど無い選手も珍しい・・・
良いと思えるのは、初代ラベンダーくらいだ
ワインレッドはでかかったと思う。 だから舞の衣装ではと言われてた。 ただあれが一番まし。 ちゃんとした衣装屋で作れば、こんなふうには。 水色は壁と同化する。アレは今回は使えない。
こんだけまおまおマスコミが浅田のことを放送してるんだから 衣装屋さんに取材とか本当ならバンバンあってもいいはずなんだよな どこもネタがないんだから当然誰でも思いつく話 それがまったく出てこないんだから浅田側からストップがかかってるとしか 思えない。 まさか本当に風俗むけ衣装屋に作らせてるんじゃないだろうね
どうしてこうなるんですか・・・ちゃんとプロに発注してるんですか・・・?
>>196 いや同系色だろうがいっさいかぶってるようには見えないから
ある意味大丈夫だw
つべでアメリカ女子の公式練習みたけど2人ともシンプルなのな、若いのに。
デコ文化の弊害か日本。
プロに頼むとは仮縫いに通わなくてはいけない。 だからだと思う。
>>212 腕と胴体がやけに色違ってるね
下地の色変えてるのかな?
ランニングシャツ着た上に透けた服着てるみたいな感じになってるな。
>>215 長洲選手の青い衣装がシンプルで素敵だった。
本来真央はあーゆう系統の体のラインに沿ったシンプルな衣装が似合うのにねー。
誰もとめる人いないのかよ いないか
>>217 レースの下はせめて白じゃなく黒くらいにしとけばよかったのになぁ
なんか、斜め上すぎてw
>>220 高木のスケ下着連想してしまった。下着じゃないんだけどね。
いやあ笑撃の恥衣装だねw でもさあ、あのさあ、・・・仮面て「初めての」舞踏会とかいう、コンセプト じゃなかったっけ ピンクもたいがい気持ち悪かったけど、「初めて」で何も分かってない 田舎くささは表現できてるのかもしらん、と思わないでもなかったよ でも、今回のこれは何だよ 初々しさの180度向こう側になってんじゃん だからといって妖艶でもなければ、もちろん洗練でもない 下品で趣味悪いの集大成だね 仮面は使いまわしすぎて、世界観とかもうどうでもいいのな とりあえず笑えるけど、ここまでくるとさすがにこの子に同情するよ
衣装くっそわろたw 周りに恵まれなさすぎて浅田が哀れに思えてきたよ 自分が身内や応援者なら全力阻止するレベル 今までのダサ衣装もかわいいかわいいと絶賛してた マヲタオバサンたちの目には、あれがどう映るんだろう
もう絶望的に悪趣味
さすがみんなの期待を裏切らない真央 五輪に集大成を持ってきたね
いまさっきNHKでみた… なんだあのスカートの色の浮き具合 本体もワインレッド狙ってババシャツえんじ色になっちゃったって感じだし 斜め上だなぁ、いつも
>>222 舞踏会っても、いわゆるドゥミ・モンドっていうか裏社交界のイメージだよあの衣装。
どうしてもこれが着たかったら、「椿姫」とかのプログラムにすればまだ見られたのに。
衣装酷いな 昨季の黒が一番まとも
229 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 12:58:25 ID:va+d08gmO
あれで二度と、つかわなければよかったね なんで仮面を引き続き使っちゃったんだろうね 誰が見てもうんざりだし劣化してるし 浅田にはぱりっとしたかっちりした生地で堅いデザインが良いと思う でも腕 鎖骨 背中はいっぱいみせて。腕ぬきは似合ってたけどなあ 色は寒系(ブルー系 が良いと思う
センスがいいともいえない母でさえ228と同じ事言ってた。 昨季の黒がまともだと思えてくる程、今シーズンの衣装はどれもひどい。
真央ちゃん普段着ではホリスターとかアバクロとかAEとか普通に 若い子が好きな服を同じように着てると思ってたんだけど、なんで 衣装になるとこんなになっちゃうの? てか、舞ちゃんでもいいからメイクとかセンスについて手を出して あげたらいいのに。 まぁ肝心のコーチはタラソワだし曲目もあんなだし、無駄金ばっかり使って 負けに行くの馬鹿みたい。 ヨナの特集見たらコーチの若さとか分析力とか羨ましくなっちゃった。
なんかランジェリーチック? 真央ちゃんはレースが好きなのかな… ベルベットような生地が上品で高級感がでるような。
真央ちゃんとかキモイからマオタはもう一つの衣装スレへ 行ってね 批判が受け付けられるかは知らない お仲間の昭和おばさんたちにハブられるのがイヤなら黙っといたほうがいいんじゃないのw
さっきからスタイルが良いとか 普通の女の子とか まおまおしてる人がいるねw テンプレに張られてる私服のリンクくらい見てから 普通の〜とか言ってくれw 今時の中学生よりモサいから 衣装があんなひどい有様なのに 普段着のセンスがいいわけないよ…
上半身とスカートの色合いの合わなさが異常
べつべつの衣装をツギハギしてつくったかのよう
どうして明るさも鮮やかさも違う色をスカートに持ってくるんだろうな
これって昨季のブラウンぽい仮面とほぼ同じ型だよねえ? あっちのほうがマシじゃない?
レースやスパンコールより、シフォンやビーズのイメージ>真央 顔もあっさり系なんだから、シンプルでエレガントな方向を目指したほうが… と、いまさら言ってもなんなんだが… メイクはちゃんとしてくれよ〜 てか、初めての舞踏会ならオーパンバル(だっけ)のイメージで 白系にしたらよかったんじゃ…
さっき衣装見た 最初に上半身だけ見て「あれ、意外とまとも・・・」と思って全身見たら「えええええええ!」 って感じだ。もう笑うしかないw
なんていうか東南アジアの市場で売ってる服に通じる安っぽさを感じちゃうんだよな
>>232 もう隣の人の黒い練習着借りて演技しようぜw
新衣装ちらっと見た時は 色が良くなっててマシな衣装になった!スカート部分がおかしいけど と思ってたんだが きちんと写真見たら絶望的でした。 そうだ、壁に負けないのはいいことだよね(棒)
とにかく全身レースやめてほしい・・・・・・・・・
まさに今までの集大成!素晴らしい(笑)衣装ですね 安物のレースをいくら使っても高級にはならないのに ホント壊滅的なセンス
写真で見るとビックリするほど酷いけど、 動いてる映像だとそこまで酷くない気がして来た..... 目を細めて30mくらい離れて見るつもりで見ると 安っぽいレースも、目立たないし !!??なドぎついピンクスカートも メリハリが効いて悪くない気が.......。
上半身だけでも絶望的じゃないか…?縮小画像でようやくマシに見えた 隣りに載ってた安藤の衣装との差が。ヤフーは写真を並べないであげて… センスないんだから奇妙なモノたくさん盛り込むのはやめて いっそ単色で素材変化もあまりつけないもののほうがいいよ 薄い顔に変なメイク、あの衣装 仮面舞踏会っていうよりは仮装大賞なんじゃ
うん 動いてると細部見えないからそこまで悪くない。明日は髪もちゃんと結うだろうから 森泉も真央見て「あっ可愛い〜」と言ってたわ
そりゃ森泉も「ちょw何だこれマジかよ日本の恥だろプゲラ」なって言えないよね
>>249 でも安藤が出た途端にタレント達が綺麗〜と褒めだしてやっぱりなと思った
女の可愛いはあまり信用ならんというよい見本であった
映りの悪い映像で動いてるところなら 詳細はあまり気にならない…かも
斜に構えすぎじゃない? 自分的には最初の鐘の赤い襟巻がピーク。本気で吐き気とめまいがした。 今回のは、まぁましな方 さて、FP衣装はどうなるか・・・
いやー新衣装の話題を聞いてここに見に来たんだけどクラクラしたw 腹スケレースがついに上半身全部に・・・ 色の合わない透けスカート 相変わらず酷い襦袢と首輪 下品すぎる 前滑走のレピはいつもシンプルで上品な衣装 キムも(変えるかどうか知らんけど)プロに合った良い衣装 目立ちますよ、これ、悪い意味で
胴体部分のレースから透けてる白いインナー?は本番は同色系に変えるんだよね?ね?
お金が無くてママの手作りとか、誰かのお下がりとかでは無いし、 新しく作って前よりダメなんて、金の使い方を間違っている。 縫製は確かに少しは良くなったけど、トップ選手が着る衣装じゃないよ。
まじで衣装屋追及したい なんでこんなもんしか作れないんだ? 五輪だぞ!わかってるのか?
いい仕事をすれば、他の国の選手もそこを利用するから、儲かるのにね。 採算度外視でもどこも頑張っているのに。
>>258 浅田陣営が、浅田を使った宣伝を一切させる気がないか
マジでショーパブとかの衣装を作っているところに発注しているか
どちらなんだろう
前のピンクでいいよ ブリブリだったけど統一感はあったのに 今回はスカートの色とデザインが嫌
>>255 インナー着てるわけじゃなくてもともとああいう色でしょ
胸の模様が仮面ライダーの腹みたいだ
しかし新衣装が出るたびに壁が突破されるというか、
これ以上ひどいの無いだろうという観測を超えられるというか、
ある意味最強なのかもしれないと思う、最近。
>>232 バイキンマンvsどっかの魔女じゃねーか。
さすがにこれ以上はないだろうと思った赤レンジャーを FS新衣装でさらに上回ってくるのだろうか・・・
コルセットつながりでペシャブルの先シーズン神衣装を思い出して ペシャラなら着こなせるのかと想像してみようと思ったんだけど そもそもペシャラはこんな衣装に袖を通さんな もう、自分のことのように恥ずかしい
よく見たら今回の衣装襦袢が胸までだから襦袢隠しの首輪いらないね。 取っちゃっていいんじゃないかな。やっぱり拡大写真見たら全体が荒いわ。 髪どめのゴムもなんかだらしないわ。縛って余ったゴムのさきは切ろう。 ピンクのマニキュアしてる、そこはいいよ!色もかわいい フリーでは神衣装期待してるけど……?
娼婦が初めて逝く舞踏会だねこりゃ。 胴体の意味不明な三本線、なにこれ。 そして股の部分のこれ又下品さをより醸し出させている。 あーあ全世界にこれが放映されるなんて、眩暈がする。
EXの衣装を見る限りあのピンクは真央自身の好みな気がしてきた…
首輪と袖だけでもやめれないの いっつもこれだよね
一方、本スレの昭和おばさんはこんなことを言っていた ある意味、ものすごく失礼なことを言ってますね 大好きな真央ちゃん(笑)に 317 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 10:10:01 ID:fKr5Ei+x0 作ってくれた人を気遣って文句も言わずに何でも着こなす真央ちゃんが どうかセンスの良いプロフェッショナルで素敵な衣装デザイナーさんと巡り会えますように まわりの人が羨ましがるような、真央ちゃんが誇れる衣装を着て リンクに立てる日が来ますように
>>256 中野は母親の手作りきてるけどこんなんじゃなかった…
こんなドケチ丸出しの糞衣装よりお下がりの方が100倍良い
お水系のとこだってもっとマシなの作る
衣装のセンスをタラソワのせいにしてるマオタは
タラソワの他の教え子見てみればいいのになぁ…
衣装の系統的にどうみても浅田一家のセンスが
カレー色の肌襦袢はいらない。 肌襦袢のいらない衣装を考えて欲しい。
仮面も鐘も、真央がもつ雰囲気にまるで合ってないから こんなへんてこな衣装になっちゃうんだと思う。 キムさんのこうもりの時にも同じ事感じた。 安藤さんの衣装いいねー なんかオーラを感じるわ。
上半身の白下地レースのせいで 太って見えるし、余計寸胴に見える。 でも一番許せないのはやはりスカート!! なんで丁度あの部分に、アワビがついてるわけ!?? 動いて靡いても形状はアワビのままだし 下品で卑猥、見たくない。 衣装屋も何考えてんだ?マジで不愉快。
正面から見るとマモノAAっぽい件
黄疸みたいな色の肌襦袢。臙脂ブラ。股間強調フリル。激安エロ下着風。 あぁぁ、ピンクの毒花衣装の方が、まだなんぼかマシ!
何で仮面のスカートはいつも裏地風なんだろ
>>209 え?
エリボンのSPってあの水色とピンクのでっかい花がついたやつ?
70年代のアイドルみたいで最悪だと思ったけど。
新衣装は
>>4 入りで異議なし、でよろしいか?
どれか
>>3 に繰り上げる?
メイクというか… お昼時、職場でおばちゃんたちが 某美人女優って昔ははれぼったい一重瞼だったって話をしてて、 「あ〜浅田真央みたいにね〜」と言ってた。 「腫れぼったい目=浅田真央」らしい。 マオタは真央を目がクリクリと思いこんでるが、 現実はこんなもんですな。 ちなみにキム・ヨナは切れ長のアジアンビューティー、 安藤はナチュラルメイクのが美人(化粧が下手でもったいないと)、 あっこちゃんは目が大きいと… ちなみに在日企業じゃありません。
282 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/23(火) 21:14:53 ID:Zpv9hL6q0
いっつも首輪。もうウンザリ。きっとオシャレだと 思っているんだろうね。ヨナの2006SPタンゴの時のマネ?あの時から 真央の衣装は首輪つき。 ヨナは首が長いから、黒の首輪がすごく似合ってた。
なぜいつも同じ型紙を使いまわしんの?
>>279 それ住み分けできないみたいだし気にしなくていいと思う
>>280 繰り上げはしなくていいんじゃない
これからどんどん
>>4 が増えてく予感
個人的に鐘一代目は記憶から消去したいとは言い過ぎな気がするw なんか他の奴と比べると破壊力が足りない 一個上でもいいのでは
安藤や中野の母デザインの衣装は素敵なのに… この衣装は母親も監修してんのか? してたらセンスなさすぎ
>>285 最初見た時はここの意見だと絶望的か記憶抹消か半々だったんだよね
他の衣装が出て来るにつれて、「初代のがマシ」って言われるようになってた
でも個人的には記憶抹消派
09シーズン初っ端から競技用衣装がこれでは・・・orzってなったからなあ
お金があるのか無いのか良くわからないけど 同じ型紙使い回しでダメ衣装何着も作ったって代わり映えしないし意味無い そんなことするぐらいなら数着分の費用で入魂の一着を作って欲しかった それでもダメだったかもしれないけど
>>275 胸元見てどこかでデジャブと思ったが宇宙人グレイかそれだね。
エロスも安藤くらいメリハリボディで着こなせてクオリティ高い衣装なら様になるんだけど
見てて居たたまれない気持ちになる。
その肩幅強調はそれでいいのか?
その股間はそれでいいのか?せめてサイドでつまめなかったのか?
>>268-269 ここまで続くともうそこら辺は本人の拘りとしか思えない
好みがダイレクトに反映されるとああなるんだろう
あの胴体レースも気に入ったのかね
ついでにカレー襦袢もそのまま…w
今となっては舞用衣装拝借や香典袋とかはかわいいもんだと思える
何かのインタビューで 衣装はコーチ他に任せているけど 色とスカートだけは真央の好みを通しているみたいに言ってた 多分一番それがなければ!って部分は真央の好みが出てる部分だ
香典袋が一番良かったと思える今日この頃。 新衣装になるたびその破壊力に驚くばかり。 肩幅が広いのは舞を見ても遺伝的なものだと思うけど そこに筋肉もりもりになっても長袖にこだわるセンスが分からん。 あんだけ立派な肩幅の場合むしろホルダーネックとかにした方がすっきり見えるんじゃない? 脇の処理が甘くて出したくないんか? とにかく絶望的にセンスが悪い。 見てて恥ずかしくなるレベル。
首はもうあきらめた。 真央にとってはハチマキみたいなものなんだろう。
海外掲示板では新衣装について ・ヴィクトリアズ・シークレット(セクシー下着で有名) ・ムーランルージュ(パリのキャバレー)のセットにハローキティが来た と言われているらしい
>>296 そら言われるわ
もっとこう、スカートは同じの2枚重ねて、腰のベルトデザインをもっと幅広くして
胸回りの安いレース取って、手首もしくは首あたりにスカートと同じ色があると纏まってきそう
高めのネックレス付けたら色はいいし可愛くなりそうだけど。
>>295 この股間のやつ、お尻側にもない?
ニュース映像で見たときにソレが見えて、なんだか短い尻尾が付いてるみたいだった
滑ってる時に広がってキレイに見えるとしても、普通の立ち姿でこんなに変なのに
なんで誰も止めなかったのか不思議。
>>295 真央は「仮面舞踏会」でアンドロギュノスを表現するんだよwww
300 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 00:32:16 ID:7DotYZbZO
>>274 アワビってw
最高ですあなたw ウケたよ〜
>>296 ・ムーランルージュ(パリのキャバレー)のセットにハローキティが来た
ちょっと可愛いじゃねぇかw
303 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 00:46:04 ID:7DotYZbZO
あの衣装で、私は勝負に挑みます 金メダルとります言われても誰も信じない。 アクセサリーなしで髪も団子のひっつめ。 美しくないですよ。 タイツも結局ずっと靴に被せたままだね あれでだいぶ印象かわる
304 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 00:56:40 ID:72j56gmA0
>303 そう? 私は美しいと思うけどな。 タイツも全然OK!
浅田のあの娼婦風の衣装はほんとーにキモい。 オバハン顔で少女趣味全開。 胸も全くないから、へんだ。 とりあえず小さい目でのっぺり顔の東洋人に、あの系統は無理。 金髪でほりの深い白人がやるから、ドール風味になる。
よく見たら新衣装のレースは去年の仮面の黒衣装と同じ模様じゃないか…? もうどうしようもないから変衣装=神演技だと信じることにするよ
こんな、いつも同じような印象の衣装ばっか何着も作る意味あんのかな。しかも趣味悪いし。トリノの荒川の例なら新調する意味あったけど。 年度末の道路工事みたいに衣装屋の利権か?
何が悲しゅうて、ここ一番のオリンピックで股間にアワビをつけるんだろう?素で聞いてみたい。
>>307 これだけ衣装屋の情報どころか名前すら出ないところを見ると
案外、すごい高価な値段で母親名義の会社か、わからないようにダミーの会社
で作ってるのかも
おっかさんの手作りとか にしてもラインが綺麗に見えるデザインでも無いし どうしてこれに決まったのか 良い点が見つけられない
>>280 むしろピンク衣装を記憶から消したいに繰り下げした上で
新衣装を同カテゴリに追加したいくらいだw
変衣装とか言ってる奴もいるけど
新衣装は変衣装じゃなくて下品で最低な下着だ
それに「変衣装=神演技」とか全くのスレチだし、
マオタは市ね 涌いてくんな
練習の時に着てたドピンク衣装、10万〜15万てテレビでやってた。
本人がデザインしたとめざましTVで言ってたらしい さもありなん
腹のレースが赤カビにみえる・・・・
それが本当なら、デザインやるという本人も本人だが コントロールできない陣営も陣営 もう何期待しても無駄ってことね…知ってたけどあらためて絶望
318 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 08:31:49 ID:vTOghMd60
熨斗鮑は目出度い ご祝儀上げ!
>>305 >金髪でほりの深い白人がやるから、ドール風味になる。
その路線で似合いそうな人・・・ブッテルスカヤ(古い〜)
真央と正反対のタイプ。
ピンクを持ってきたらしいから、ピンクに戻して欲しい。
実況はアワビ祭りになるな…
素敵な所を探そうとしても全く見つけることができない
昔ソ連が崩壊して、カーテンで衣装を自分で手作りした選手がいたが、 そう言われてもしょうがない衣装だ。
324 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 09:37:53 ID:/Z7Cogut0
今第一滑走の人の衣装素敵と思ったよ
325 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/24(水) 09:46:58 ID:reWAVIeS0
出発前にファッション誌ぱらぱらとめくりながら、本人が適当に決めたんだってね。
真央ファンなだけに、衣装が気になる 何故に?と。ショートの赤は、15万円だそうだが、ウエストラインの黒はまだしも、胸の黒は何だろう。 これなら、ゴテゴテお花のピンクの方がまだまし。 デザインは誰が考えているんだろう。 15万円なら、もつといいデザイナーを使ってくれ、と。 いや、衣装などダサくても、真央は真央。 衣装は諦める。
色が似てると言われる安藤衣装 動くと布も動きがあって綺麗だけどストーンかスパンコールかは わかんないけどキラキラもかなり絶品 逆に真央衣装は一応光ってるんだけど無駄な光り方で 無い方がマシレベル 本人デザインって言うけど作成する方も何にも考えてないんだな…
濃厚な真央ファンって真央の衣装ならぜーんぶ綺麗、真央ちゃんは何でも似合う 何やってもすべて素晴らしい、というのが前提だから 本スレで衣装のこと少しでも変っていうと在日認定されて総叩きされる。 こういうスレがあって助かる。 で、真央のSP衣装、朱色のスカートが変。なぜに色を変えるの? しかもクランベリー色の上半身と朱色はぜんぜんマッチしてない。
>>328 同意
真央ファンだって、衣装のどうしようもなさには落胆してると思うけどね
五輪衣装が残念だったからこのスレ初めて見たけど、細ラインが 入ってる変な衣装がたくさんあるのは、みどりのお下がり衣装の 影響だと分かった。似合ってるポイント、真似すべきポイントは そこじゃないのに…しかもなぜスケスケ部分を作る…おかしいよ… 15万円もかかってる衣装とか信じられない。お金ドブに捨ててる。 あらかーさんの衣装は、お母さんの手作りでもセンスあるのに。
本人のデザインらしいが・・・ そしてトップスケーターで15万の衣装は安い。
『ダンスマガジン』に載っていた衣装を参考にデザインしたってよ(スポニチ)
…アワビ絶句 破壊力最強 あれが世界中に…orz 考えたくもない
トップ選手で15万って高くないよね。 っていうか、あれだけCM出たり本出したりしてるのに、 稼いだ金はいったいどこに使っているのか… 衣装に使えよ、衣装に。
>>331 そうなんだ?
プロではない知り合いの社交ダンスの衣装は、20〜50万円と高い。
バレエの衣装を個別受注の人がいたが、これは格別に安いと好評。それが3万〜5万。
あの衣装で15万円はないだろうが、高いと思う理由になるんだろうなと。
>>334 TVの高橋特集で、海外遠征で少なくとも年間300万円
金がなく、地元で募金とかで賄っているとか
コーチ、タラソワだし何かと金はかかるんだろうなと。
真央は、CMで稼げるからいい。
安藤はトヨタが出してくれてるのかな
あっこちゃんやら、みんなCMでも何でもそれらの金の心配をせずにできたらいいなと。つくづく。
中野も荒川と同じでお母さんの手作りとか。センスいいよね
新衣装は真央本人のデザインだそうで コーチや陣営に文句付けてる人が多かったけど本人のセンスだとわかりましたねw まあ似たようなスケスケ衣装をずっと着続けてる時点でわかりきってたけど
>>336 誤解あるけど安藤や小塚はあくまで社員扱いだから
遠征費等は出しても基本社員と同じレベルの給料だよ
そりゃ安藤はワールド優勝とか銅とかでボーナスは支給されてる
かもだけど衣装代とかそんな出るわけない
おそらくお爺さんが出してくれてるんじゃない?
モロのコーチ代が安くないのは荒川さんの時で分かってるし
逆に真央は個人スポンサー沢山ついて、SAも異例の扱いで
おまけにフィギュアでは一人だけ1000万をJOCから支給されてる
資金面では一番潤沢かつ特別扱い
悪いけど安藤はトヨタが〜云々は関係無い
トヨタは今季はオリンピック用にお金を別に出してくれて、 安藤は衣装に、小塚は布袋のギター演奏に使ったらしいとどっかで見た。
デザイン費いらないなら15万は充分だろ
こんなところで名前出されるダンスマガジンえらい迷惑だなw
>>338 ごめん。悪気ない。
ってか、トヨタが出してくれてればいいなと思ってたんだ。
他の競技でもそうなのだろうが、金の心配までしなければならないのは、選手には過酷だ。
15万あれば、もっとマシな衣装いくらでも作れる。 本人デザインだということが判明したんだから、あくまで真央自身の責任。
ランビが暇そう
誰だよ…昨日動いてたら良く見えるって庇ってたマオタは 股寄せレースが目立たないだけで 動いてても衣装やばいぞ 他の選手とのギャップがひどすぎる
衣装はブッチギリの最下位でしたね
>>335 安藤が東京ワールドで優勝していたときに着ていた赤い衣装、
アメリカの超有名なフィギュアの衣装屋のものだけど、
それが70万円だった。
ちなみに、ユナのボンドガールが15万円だったはず。 物価は違うかもしれないけど、センスは関係ないよね。
本人のデザインか いままでのつぎはぎにしか見えなかったが
ところでフリーの衣装はどうなるんだろう
>>314 本人デザインだったのか・・・
姉ちゃんといい本人の言うとおりに動く人間が多いのかね
少し直してあげるとか、ちょっとアドバイスするとか口はさめる人が居ないんだろうか
>>327 あの衣装は動きも見えてよかった
色の組み合わせやラインストーンも上品だった
類似衣装も無かったし演目にあっていた
こう思い出してみると
荒川さんの衣装はセンスよかったよな
>>350 フリーはいつもの戦闘服
メダリストは青が定番の中、赤でジンクスを破りに行く真央!
ってどこかのニュースで煽ってた
ジンクスを信じるも信じないも自由だし口出しする気はないけど アレが最低最悪駄目衣装な事には変わりない
今までの歴代はもちろん趣味悪っ!最低っ!っていう考え方だが あのフリーの赤黒衣装みた瞬間真面目に気持ち悪くなったな… 普通の女子は絶対に着たくないもんだよあれ 本気でセンスないんだよなぁわかっちゃいたが
股間が鮑にしか見えない…下品杉て笑えない おまけになんだあのおてもやんメイクは 鏡見たことあんのか、ほんとにこの子十代か
本人の趣味なんだからしょうがない 今後も改善は見込めない
赤黒戦闘服、それ自体最強最悪のダサさだけど、お団子ヘアにも合っていない。
胸が下の方にあるように見える。長袖が逞しい肩をさらにいかつく見せている。 胴の部分の白い部分はなんなんだろう・・・マジでインナーにランニング着てるんだろうか。 あと、口紅が元の唇の形を無視してかなりオーバー気味に塗ってあって不気味だった。 もちろん人を食ったような赤くかつマットな口紅。 だせえ
>>352 マジか
なぜ一番変えなければいけない衣装を変えない・・・
FS赤衣装はボディ部分のスピスケのスーツか戦隊物かって色柄もダサいけど その衣装の襟元にフリル付けるあたりが壊滅的 戦隊物なら戦隊物で、その路線で衣装もヘアメイクもトータルコーディネイトすれば オシャレとか美しいとかではないがむしろカッコイイって事もありうるのに
チョーカーはかわいいけど 胸のとこの別珍切り替えが変 チュールレース使えばいいのに あとスケスケの花柄がおばさん臭い スカートの生地と同じの使えばいいのに でもだいぶマシになった
そういうのは良案スレへどうぞ
あれのどこがマシ……?
スケスケ衣装の集大成だよね…
>>358 実際胸の位置がかなり低いんだよ
そしてそれを強調するような形の衣装
ここで「マオタによる」デザイナー叩きが無くなった事はマシかも 連中のクレクレ発言も減るだろ
>>354 気持ち悪くなったってよくわかる
なんか自分はグロテスクという印象しかない
他の衣装の趣味の悪さとはちょっと別格というかw
自分でファッション誌やダンスの雑誌をめくり発案したってサンスポ(2・24) に出てた。 いつも作っているデザイナーさんに頼み、10−15万円くらいだって。 頭が七五三コスプレから進化してないのかも
>>369 ファッション誌のどこを参考にしたんだろ
SPのスピンの時、質の悪いゴツゴツのレースにラメが光って
ウロコのように見えた
普通にオリンピック楽しんでて、選手の好き嫌いがない人も
浅田の衣装に関しては
「いつもなんか変だよね…」と言ってた
あれを庇える人はすごいと思う
3Aが低くとられて可哀想
>>372 衣装とは関係ないよね
まさか真央ちゃんデザインの悪趣味衣装でジャッジが
不快感でも持って点に反映されたとかそういうことでも言いたいのかなw
不快感をもった人はたくさんいるだろうけどね
吐きそうだもん、あの衣装の全ていたるところが
あんなみっともない衣装をよく平気で着てるもんだと思ってたら まさか本人の好みだったとはw ダントツ金メダルだよ、ワースト衣装部門でw
>>370 EXで着るならそのボンテージのほうがはっきり面白くて良いくらいだ
エエエエエエエ!!??フリーの衣装、変更無しなの!!?? 有り得ねぇ〜〜〜!!! オリンピックでは絶対、新調するはずだから...と思って シーズン中は我慢してたのに!!! 例えどんな変衣装でも、あれよりはマシ....と思ってたのにぃ〜〜(涙)
またあの練習着だよ… スケスケのボレロもどきって何の意味があるの あれも微妙に真ん中に生地寄ってるね 悪趣味としか言い様がない
>>377 あのスケスケレースにキャミも微妙だけど、
その下にライン入りスパッツみたいなスポーティなもの合わせるあたりセンス無いよね
上半身と下半身でテイストがまったく違うしミックスできてない
競技でもものすごくシンプルなパンツスタイルとかのほうが良いような気がしてきた でも自称お姫様(笑)路線は意地でも変えないんだろうな
>>378 あれを見てると、よく見かける子供のコーディネイトを思い出す。
洋服はメゾピアノやシャーリー・テンプルのひらひらワンピースなのに
靴だけはなぜか薄汚れたプリキュアのスニーカー(ピンク)だったりしてるんだよ。
>>369 確かにw七五三の貸衣装テイスト。
チョーカーと両手首のフリフリがドレスとセットアップになってるのよく見るわ。
でもお子ちゃまのはもっと配色が上品だけどな。
382 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 09:49:58 ID:UuX6jhFTO
惜しいよね。衣装が。誰かいい人つかないかしら? 衣装もメイクもソチではステキな物を身に付けて欲しいなぁ。 色んなメーカーもデザイナーもいるし試して見てもイイんじゃない?とか私がブレーンならばさりげなく言いたいわ。
安藤の衣装っていつも高そうなんだけど いいデザイナーついてるよね
>>382 周囲の意見聞く柔軟さとまともな感覚・向上心があればとっくに変えてるだろ
今回の安藤さんのフリー衣装デザイン・安藤さんのお母さんと知人の漫画家
386 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 10:54:16 ID:/ujwtntx0
真央の衣装に絶望した・・・orz
真央のフリーの衣装自分は嫌いじゃない メリハリのないボディーだから胸周りがゴテゴテした方が見栄えもするし 第一あれほど金メダルの似合う攻めの衣装もないと思うんだけど・・・ 黒い手袋もかっこいいじゃん
マオタ禁止ですよ、マオタさん
袖切って長手袋にしちゃえyo
もう一つの衣装スレ行ったほいがいいんじゃない 話もあうだろうし 同意してくれるお仲間もたくさんいるよ
どんな衣装でも金メダルは似合うっつーの
392 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 11:31:21 ID:5NrHu/1LO
マオタって浅田同様カスだな
393 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 11:39:50 ID:u6iIKP+I0
>>383 高そうだろうがセンス悪くて下品じゃんw
ま、妖怪面にはぴったりだけどw
テンプレ読めないのかな? って事は日本人じゃないんだろうね ※sage進行でお願いします ※他選手sage禁止 ※他選手の衣装・衣装屋のおねだり禁止
395 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 12:03:43 ID:DncnFc6r0
うーん。 もうデザインは仕方ないとあきらめてもいい。 本人にセンスがないのに頑固なんだからしかたなす。 でも、もうちょっと体の動きにあったものを作ってもらえないのか? 肩のところにどうしてもシワがよってしまうね。 前半グループの衣装にお金いっぱいかけない国の人の衣装でも ここまでひどいものはなかった。 背骨の変な浮きは改善したみたいだけど・・ デザイナーさん、型紙見直してよ・・
396 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 12:39:53 ID:ElC6W9Cj0
浅田は勝つ気無いの? なんで五輪でいつものあのきったないの着てるわけ? おてもやんメイクにうんこ衣裳 フィギュア選手とは思えないセンスの悪さ もう台落ちしろよブス日本の恥
これでまた狂ったようなあばら骨ピンクがでてくるわけだ…憂鬱。
真央ちゃんは自分の中では金メダルだけどなぁ あんな胴体総レースのむごい衣装着る度胸はなかなかないよ それだけなら今回の出場者の誰にも負けてないよ 次の衣装楽しみだなあ
今度はショッキングピンク地に黒レースの衣装です もちろん型紙は同じですww
もうやめて!
タイツと首の所の濃い肌色の部分を透明感のある綺麗な肌色の生地にして欲しい
>>402 それここでは「カレー襦袢」と呼ばれているものだよ
しかもあれ妙にだぶだぶしていて綺麗じゃないんだよな
ところであのアイメイクの目尻はどうにかなんねーのか
もっと跳ね上がってた時もあったからそれよりはマシな気がする いや、変だけどw FSのフィニッシュのポーズの時すげえ垂れ目に見える
せめてあの目尻跳ね上げアイラインだけでも何とかしてほしかった。 インタも表彰台もその辺が気になって気になって…
アイラインは控えめにして、付けまつげを派手目につけたらどうだろうか。
既製品アレンジした方がいい
>>403 あの襦袢、普通にしてる時にも既に肩の方に生地たまってるんだよね…
演技中ならともかく、なんであんなよれよれしてんだか
アイラインはひどい
正面から見た時がやばかった
どの曲でも化粧がほぼ一緒って解釈的にどうなの
変わるのはアイラインの跳ね具合だけで
他はおてもやんメイクだし
正直、あの超絶駄目絶望衣装で 表彰台の真ん中に立たなくて良かった
410 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/27(土) 11:28:38 ID:gPPxvttj0
ようするに自分を客観的に見ることが できないんだろうね。 体は柔らかな表現ができるんだから、 心ももっと柔軟性を持ってほしい。
なんか、モァ〜と臭ってきそうな髪型だな。 せめて一つにまとめれば、少なくとも清潔感は出せただろうに。
キムヨナの衣装の見事なこと
エキシでまたピンクのキモイあばら骨着るのかよ あの衣装は歴代最高に気持ち悪い あれ着るのだけは誰か止めろ
>>411 実況で移動の度に安藤が直してた言われてたな>真央
まぁあっこちゃんの衿も安藤が直してて
すっかり日本選手のおかん扱いだったけど
>>416 エピソードとしては和むけど…
ぼさぼさ頭、よくスポーツ選手だからしょうがないみたいな擁護されるけど
他の選手はみんなきちんとしてるんだから言い訳にはならない気がする
>>416 安藤が真央の髪型を直してたの?
ついでにまとめてあげたらよかったね。
安藤は浅田さんの小間使いじゃありませんから ジャンナって見てるとコーチて感じしない 浅田付きの侍女みたい 立場弱そうというか なんかかわいそう
いやいや、普段仲悪いとか言われているのに優しいなあ・・と思って。 ジャンナってストレート金髪のお付の人? 今シーズンの公開練習のときだか、試合前だかに 真央がジャンナに鼻かんだティッシュを投げつけていたのを見たよw そんなことしてもいいような仲なのか、本気で侍女なのか・・ 私ももやっとしたよ。
優しいなあと思ってまとめてあげたらとかイミフ 仲悪いなんて言われてるか? 安藤をヒール扱いしてるマスゴミなんか信じちゃいかん
>>420 ああ、悪いほうにとってしまってごめんよー
そう、ジャンナは浅田さんがティッシュ投げてた人、
お付wというか振り付けのコーチだよね(タラソワのアシスタント?)
自分もティッシュ投げ見て以来、侍女っぽい目で見てしまうんだよね
なんか外人にしては珍しく寂しそうな弱そうな顔してるし
>>420 安藤は舞と友達であって、真央は友達の妹だからね
仲が良いも悪いもなくそれ以前の問題だと思う
浅田さんのアイシャドウなんだけど
発色やムラや濃さの全てが古臭く見えるバランスだし、正直汚かった
暗いシャドウをベッタリ塗ればそれらしく見えると思ったら大間違いだよ
アイラインも相変わらず絶望的な引き方で、正直汚かった
形もだけど何で途中で切れてるの?何で睫毛の間をちゃんと埋めないの?
そしてちゃんとウォータープルーフのやつを使おうよ
黒い涙流してる若い子なんて今時いないよ
口紅の色も相変わらず最悪だし口端がよれまくりで、正直汚かった
あのマット感とあの流行と逆行している色
そこまで下品な色を使うならせめてリップラインをちゃんと取って
綺麗な形に塗るようにしようよ、常識だよ
もしかして、母親の昭和時代の化粧道具でも使ってるのか?
あのアイライナーと口紅はギャグなのかなあ? 綺麗な衣装と美しいメイクでニコニコしてるヨナとロシェ、 一方変な衣装とメイクでブスっとしてる真央。表彰台なのにあれはないでしょ! 唇をべろべろ舐め回しながらカーテン越しに会場を覗いてた所や、 キスクラで股開いてた所もみっともなかった。 今年20歳なんだよね?
髪型(お団子)のお団子部分だけ茶色いってのは既出? 明らかに色違って変なんだがwあれはあり得ないww
ずっと思ってたんだけど、真央のくじらのようなアイラインは多分フラメンコメイクとか参考にしてる気がする。 以前習ってたときに先生がああいう感じにするように指導してた。 …いえ、だからといってあれがフィギュアのメイクとして成功してると言いたいわけではないw
>>425 自分も変に思った。
もしかして、お団子を、ネットで包んでいるのかも……
黒い涙はアイラインではなく、マスカラから出てる模様。 睫が上がってないからね・・ あー。いつになったら自分の容姿に気が向くんだろうね。 ・・・てか、今見た2008年の24時間テレビの真央いいじゃん。衣装! この違いなによ。
>>431 えっ!?マスカラ塗ってたの!?
あの短い下向き睫毛を上げもせずに!?
そんなの有り得ない、ズボラにもほどがある
しかもマスカラならさらに強力なウォータープルーフがあるってのに…
やはり母親の古い化粧品を使っているのか?
最近のマスカラって、普通のでも結構水に強いよね。
うん、WPとわざわざ謳ってるのを選ばなくてもそんなパンダにならないね まぁ涙はぬるま湯みたいなもんだから、落ちやすい温度だとは思うけど チープコスメでも、黒い涙になるほど弱いのはここ数年滅多にあたらないなぁ
キムは自然だけど浅田ケバすぎ、顔が悪いと不利w
>>436 面白い
ざっと見ただけだが、意外にもそんなに悪くないみたいだね
1つけられてる人もいるのに赤黒に4w、ランジェリーに6!!
意外にも高評価ってのは結構あったけど
コメもう少しじっくり読んでみようと思う
>>436 面白かった
ただやっぱりセンスが違うんだな、と思った瞬間はあったけれど
衣装スレで続きを語りましょう
あの衣装褒めるのは盲目オタかオバサンじゃないか…? 襦袢が見るからにヨレヨレだし、全体的なデザインも 他の選手との衣装クオリティに差がありすぎる 自分の周りでは 「あれ着て誰も止めてくれない環境がかわいそう…」 と浅田を哀れんでるくらいひどい衣装 マオタの多い知恵袋でさえも「衣装いいのは?」の質問に 浅田だと答える人は少なかった どこかの国が調べたオリンピック美人アスリートに真央ちゃん入れなかったね あのおかめメイクじゃ無理か 2位にコルピがいたよ
>>437 ランジェリーもかわいいとはいいつつも、これだしね。
Cute, despite being a little too Forever 21-ish.
安藤さんのEX衣装、お母さんの手作り衣装だって。半端なくきれいだった。 他の選手たちのシンプルな衣装と比べても滑稽でしかないわ。あのピンク骸骨。
あの骸骨着ると乳がまっ平見えるんだけど まさか無乳ってことはないよねw
無乳以外にどんな可能性が あ、乳首も無いんじゃないかってこと?
カナダの人、どん引きじゃなかったか、あれ 襦袢て一応、あの部分は肌としてみてくださいね、ていう お約束で成り立ってるのに、あれじゃ乳首がない人みたい だからといって乳首つけろなんて思わないけどw、そういうこと 考えるうちに気持ち悪い通り越してイライラしてくるよ、あの衣装 一体、どうしたいんだよと思う あれこそスコアで叩きのめしてほしかった -10くらいでいいんじゃないかな
いやいや乳首しか無いってことはないよねってことw だって19歳女子でしょ? 膨らみが一切見られないよ ほんとに無乳なのかなw
化粧板の人が「真央はどんどんきれいになっていく」と書いていたのには驚いた。 どんどん変になって行っているのに。 やっぱりあのメイクや衣装を肯定するのはおばさんか盲目オタだけだね。 「まだ若いし」とか、もう二十歳なんですけど・・・
>>445 無乳以外の可能性が見出せないw
逞しい肩幅と背中に見える胸
スタイルは男子並みだな…
そうそう背中と胸と区別がつかないねw 本人が気にしてなさそうなのがまたなんとも 無乳を自覚してたらあんな衣装着れないよね
ハバネラの頃に比べたらマシだと、 冷静スレで書かれていてお茶吹いたw 今年のEX衣装、配色一緒の悪趣味全開じゃん 布の部分で胸が覆われていただけハバネラのほうがまだマシだよ
真央はカラーリングしてたのか お団子だけ茶色いからなんでだろうと思ってたが プリンは直してほしかった
エキシビションの衣装が、いやまた、破壊力抜群www
せっかく綺麗な二重なのに、あのラインじゃ一重に見えちゃうね。 ブサイクキムヨナと同じになっちゃうよ。 真央は練習で忙しくてメイクなんて研究できないんだから、 ちゃんとメイクさんつけなきゃダメだよ。 ああ、日本の宝が。 もったいない!
あの強烈なお下品エロ骨衣装(需要皆無)は 本当になんとかならんものかねー見苦しいにもほどがある いい加減自分の事を「可憐」とか妄想してないで 顔は大仏や小力や細木数子系である事と色黒である事と 男子並みの肩幅と無乳である事を自覚して それに合う衣装メイクをして欲しい
真央大好きだけど、昨シーズン以降、衣装だけは弁護しようがない。 なんであそこまでひどい襦袢と縫製にこだわるの? お金かけられない下位選手じゃないのに・・・ ラベンダーの時に舞から借りた衣装(全日本だっけ)、ああいうのをなぜ着ない? よく言われてるけど、ワーグナーの菫色の衣装なんて、ほんとに素敵だよね。
いったい誰がデザインしてんだよ。 パッと見た瞬間に素人でもダサいのわかるだろ。
浅田って、首と胸と腕を高確率で隠したりしてるけど、なんでなんだろ? どれか一つ止めたらいいのにって思うんだが 後、あの赤い口紅と真っ黒なアイライン……
>>452 あの腫れぼったい一重まぶたがきれいな二重に見える人の来るスレじゃないよ。
マオタ用の衣装スレがあるから、そっちに篭っててね。
458 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/28(日) 17:57:16 ID:YxX4ayze0
>439 でも、国内の夕方?お昼?の美人アスリートには 綺麗な外国のアスリートさんの中に、ありえない写真のしっかり浅田が入っていた。 日本のテレビだからかもしれないけれど、すごい露出の方法だと。 他の選手の日本人でも良いのに、浅田のゴリ押しですかと聞きたいくらいの写真だった。 そう言えば、カナダの記事で浅田のニュースに鈴木さんの写真が出るくらいの知名度とか。
日本では、全然美人じゃなくても美女アスリート扱いされる人も多いからw でも、そんな中でも普段の身嗜みが浅田ほど酷いのはいないわけだが… ゴリ押し以外考えられないね
女子って特別美人でなくても おしゃれな人も美人にカウントしたりするからね 真央はどっちでもないから痛い…
元が悪くても身なりに気をつけてたらあんなにダサくはならないね エキシみたけど衣装ひどかった…
二重って、、スレ間違えたかと思った 昔より一重が強調されてるよね うっすらあった線すらなくなりそう
一番の疑問は、 身近に良いお手本(お姉ちゃん)がいるのに なぜ誰も真央のメイクや衣装に関してあのままGOなの…? 全世界で放送されるのにさ、もう全然解らない。
お姉ちゃんは可愛くておしゃれなのに 妹はなんであんなにモサいんだろうね 仲良し姉妹だから尚更わからんわ
タラソわの趣味もあるのかもだけど衣装がおばちゃんなんだよな 社交ダンス大会に出てる熟女みたいだ それで何とも思わんのか浅田よ
今回ので本人デザインて判明してるのはSPのだけだったっけ 多少なりとも本人の意向が入ってて、しかもそれが尊重というか優先されてるっぽいので 周りがもっとなんとかという点も諦めた 絶望は深まるばかりなり… コーチ変えるかもという記事があったから、そうすれば何か変わるかもと思ったけど 中京リンクでという意向は変えないそうで イエスマンしか来なかったら望み薄
お願いだから誰か胸元をきちんと布で覆ってあげてよ。
468 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/28(日) 22:21:52 ID:BWMfejqq0
ワールドも今回と同じ衣装なのかな
470 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/28(日) 22:28:31 ID:SO/NnLQq0
エキシ見たけど、真央の衣装は胸がペタンコでまな板のようだった。 カコ悪い。 個人的に選曲もどうかと。
471 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/28(日) 22:34:43 ID:tYdndHnHO
観客の反応が冷ややかだったのも、 演技はもちろんのこと、衣装も含めトータルで下品さが漂っていたせいだと思う。
473 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/28(日) 22:38:11 ID:CAExt+tv0
ジャンプの質と種類で金妍児に劣った浅田真央 トリプルルッツの不安で選択肢も少なく
金妍児は技の見栄えに対するジャッジの加点評価で圧倒した。SPとフリーを合わせて27.20点。
これだけで浅田に11点余りの差をつけた。国際スケート連盟の平松純子技術委員は
「金妍児は上手につくっている。(ジャンプなどの)質が高い上に、技の前後の表現の難しさもある」
と、プログラム戦略のうまさを指摘した
計算上、浅田はフリーで失敗した二つのジャンプを成功させても追いつけなかった。
浅田がトリプルアクセルにこだわった背景には、
難しい技への挑戦という側面の一方で、選択肢の少なさもあった。
トリプルアクセルを3度決めても、2人が同じレベルで演技したら勝てない。
その現実を直視した上で対策を講じる必要がありそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010022700095
五輪のEXであの衣装は、どう見ても場違い。 安藤さん、未来ちゃん、ジョアニー、ヨナの衣装、みんな上品だったな
>>469 はは、プロジェクトランウェーNICKとファッションチェックしてるねぇ。
NICKが真央の衣装は曲と同じでちょっとヘビーかな〜って言ってけど、
ジョニ子は真央のファーがいいわ〜って言ってる。
真央と未来の赤い衣装はオリンピックのボードによく映えてていいわ〜ってw
真央の衣装はタチアナの影響が強いわねぇ〜って。
NICKはミキティの衣装がイマイチみたい。色は素敵だけど。
しかし最終グループの中で唯一、フラットだけにはコメントないね。
ああ、そうか ジョニ子が着たならEXの真央の衣装も悪くないかもしれないw
明日の閉会式 ザンバラ髪で出るなよ、いいか、絶対だ 髪をおろしてるのが正式だと思ってるフシがあるから怖い それは人と時と場合によるのだ…
黒とピンクの配色は真央と同じでも 娼婦をイメージして作ったジョニ子のだってあんなに下品じゃないぞ 黒とピンクがいいならジョニ子の借りて滑った方がまだマシかも
>>477 やりそうで怖い…しかも化粧も微妙な予感
化粧も衣装も、もう少し透明感のあるもの、 スッキリ爽やか系にしたほうが似合うような気がする。 あの赤と黒の衣装、オカンが毛糸で編んで人形に着せるフリフリ服みたいだ。
>>445 3Aのために体絞って体脂肪7%だって
どうなんだそれは
7%だろうが何%だろうが知ったことではないが、それなら それなりの衣装というものがあるだろうと…
NICK「首のチョーカー、長袖、手袋が残念。真央は腕が綺麗なのに。でも下半分(スカート部分)はすごく好き!」 ジョニ子「羽(スカートのヒラヒラ)がとってもゴージャスよね!」 NICK「そうそう!羽根が綺麗なのよ!でも上半分が重過ぎて台無しね」
真央の衣装があまりにヒドイので何故だろうとここまで来てみたが なるほど本人デザインのものもあるのか。 子どもが描いた「お姫様のドレス」を立体化したように見えるのはそのせいか。
>>483 これって逆に言えば、スカートの羽根しか褒めるところがないっていうか
要するにそこ以外全否定じゃんwワロタwww
はい、ザンバラ髪、どスッピンで閉会式に出ました。 各国に選手に乞われて、その姿で何枚も記念写真とりました。
488 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/02(火) 19:05:50 ID:+PyBaBdH0
一般公募してみたらどうだろうか? 喜んで無料で協力してくれる人一杯いると思う
>>488 人にやってもらえばいいと言う人がいるけど
真央ってそれをそのまま受け入れるほど素直でも従順でもないと思う
スキンケアもメイクも手を抜いたり自己流アレンジを入れずに
ただひたすら言われた事をそのままやるなんて真央に出来るか?
邪魔だからと衣装の袖切っちゃう人だよ?
SPを職場のテレビで観戦したけど、同僚たちも皆「真央ちゃん、顔白いよ…」「メイク古い」と言ってた。 とりあえずアイライン引くの下手なんだからもう辞めて、まつ毛パーマ+つけまつ毛の方が今っぽくなると思う。 あと時代遅れの色のリップも辞めて、もう少しナチュラルな色のリップ+グロスとかに変えた方が良い。 今の彼女のメイクは、昭和かよ!と突っ込みたくなるようなセンス。 折角の晴れ舞台なんだから、もうちょい何とかならなかったのか…。
メイクはみんな自分でやってるのか? 舞台化粧だからある程度流行にのってなくても良いと思うが、それでも何か変だよね
>>488 コーチの言うことも素直に真摯にきけないのに
一般応募のデザインを採用するのでしょうか?
ボサ頭ボサ眉で一人閉会式の会場をうろつく姿に絶句した。 広がった髪に手ぐしを入れたりしてて汚かった。 帰国後の記者会見では二重顎が目立っていたし…二重顎なだけじゃなくアゴ自体が突き出てるっぽい。
キムヨナは好きじゃないが衣装とメイクはいい 化粧品会社のCM出てるみたいだし、ばっちり専門家がついてるんだろうな 真央も変衣装にお金かけるよりそういう人つければいいのに お姉さんはメイクも衣装選びも上手なのにね 教えてあげないんだろうか?
テレビにアチコチ出るんだから、せめて眉くらい整えればいいのに・・。昭和の香りがするダサさ。 身近にあんなに綺麗なお姉さんがいるのになんでこんなに衣装もメイクもダサダサなんだろう? 他にもインタビューが噛み合わなかったり、空港でファンが差し出した花束を無表情で奪い取るように受け取りカートにバサッと置いたり・・。 ファッションだけじゃなく人間性にも問題がありそうな気がする。
>>495 空港でうざそうに花受け取って無造作にバサッとカートに置いたのみたわ。ああいうとこに出るよなあ…
>>494 聞く耳持ってりゃあんなセンスにならないだろ衣装もプログラムも
499 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/03(水) 01:01:51 ID:7qOxMxBn0
今日のインタビューで自分は頑固だって言ってたね。素直さがあればあんな悲惨なプログラム&衣装とメイクにはならないだろうに・・。 高橋選手は慎重に言葉を選んでる感じで好感度UPだったけど、まおちゃんはなぁ・・。話せば話すほど知性も感じられず残念なインタビューだったね。 大体隣の男子の選手の方が眉も髪型も気を遣っているのがわかるっていうのがあり得ないし。
今日のはまだマシに見えた。 一応とかした感はあった
浅田選手言うこと聞かない人なんですか?頑固? アジエンスのCMの白の衣装は綺麗。 洗練されないなら、「自然さ」「無垢さ」を生かしてほしい。 子供っぽい可愛さではなく、清潔で無垢な綺麗さ。 自然な大人っぽさだって衣装で演出できる。 アイスダンス金のカナダ選手の、白の衣装は優雅で綺麗だったけど。 本人の性質に似合った衣装が見たいよ。
今週のNewsweekにフィギュアの記事あったが 浅田真央の赤と黒の衣装に赤いチョーカーが19世紀末のフランスの高級娼婦をどこか連想させた と書かれてたな、あの衣装に対する感想は世界共通なんだな
>>504 あれでも「高級」娼婦なんだ
と変なとこにひっかかりを持ってしまった
しかし、「鐘」のテーマに娼婦は高級であろうと1ミリもそういう
テイストはいらないんじゃなかろーか
>>503 「自然さ」「無垢さ」って真央サイドのイメージ戦略で作り上げてるだけでしょ…
あれは自然というより野生、無垢というより何にも考えてないだけ
清潔感を出したいならまず味噌カツ触った手で髪をいじるとか
洟かんだティッシュで汗を拭くとか、そういう行動から正していかないと
立ち居振る舞いに品位がなければ衣装をどんなにゴテゴテ飾ろうと無意味
>>504 高級娼婦ってあの体型でいわれても。
そもそもそう言われるなら曲想を表現できてない。
最後の審判という意味もある曲なのだから、リード姉弟の天使と悪魔みたいな感じがよかった。
浅田さんはスカートがアワビになったりするから、
リード弟の衣装を参考にしたらいいと思う。
あの体型なんだからもういっそ男子の衣装にしてみたら…
衣装とメイクがとにかくおかしい 根本的に年齢相応の一般教養と常識がない これは、とにかく一度もきちんと「恥」をかいたことがないから変わらないんだと思う でも彼女もいずれ選手としての寿命がきて、とりまく環境ががらっと変わる時は来る スケートに対する真摯な姿勢自体は好きだし素晴らしい才能を持っているのは事実なのだから もっとまわりに心ある優秀なブレインがついて「人間」としても成長させてあげるべきだ
>>509 半分以上スレチ
ここは衣装絶望スレですよ
511 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/03(水) 11:40:38 ID:bdurC2VuO
>>485 よく聞くと別にそんなに褒めてないよね
タラソワの家のバスルームにあった鏡の飾りをつけたのね!
ってガリーナが言ってた、とかwwなんだそれ
確かに防水には優れていそうだ
SP、FSどちらの衣装にも無反応だった夫。 私が「これは…何とかならなかったのかしら」と水を向けても、 「そう?派手すぎるのかな」くらいの返事だった。 まぁあまり関心のない一般男性なんてそんなものよねと思ってたんですが、 EXのホネホネを一目みた途端「うっ」と呻いて絶句。 やはりこれが破壊力最強みたいです。 演技中、衣装のことしか喋らなかったもんね。 ショッカーとか黒十字団とか言ってたかな。
同意です。若い娘に黒ばっかり着せて悪意すら感じる。 選曲の重厚さがどうのこうのと言ってた人がいたけど、結局ボンドガールに負けた。 周囲に恵まれてないのかなあ。
>>494 キムヨナは007のメイクを、一時間半かけて自分でやったと確かスポーツ紙に
あったよ。以前は母親にしてもらってたとか
youtubeで口紅のCM見たけど、化粧品のCMに出てるならメイクのプロ・専門家が身近だろうし、
きっちりメイク指導もしてると思うな
演技中はもちろん、記者会見などでもメイクや髪型の印象って大きいもんね
>>515 はもう一つの衣装スレがお似合いだと思うよ
「着せて」とかいうモンスターペア・・・いやいや保護者目線がね
ここはあくまでも浅田自身が趣味悪いってスレ
衣装やメイクもアレだけど、髪型もね… ひっつめおばさん風団子ばかりじゃなく、少しルーズなまとめ髪とか、頭頂部を盛ったハーフアップとか、きらきらアクセとか、 もう少し派手に見えるように変化をつけられないものだろうか。 派手な顔ではないんだから、髪型やメイクで何とかしないと…
>>515 >若い娘に黒ばっかり着せて悪意すら感じる。
えっ?
黒なんてむしろ最も楽な色でしょ。
髪の毛に分け目を作ったり 一部ねじったり編み込んだり そのくらいできたらだいぶ改善するのになあ あ、とりぷるあくせる意外関心がないですか、そうですか。
521 :
515 :2010/03/03(水) 15:28:24 ID:fxLwdTlc0
>517 そうだったのか(笑)失礼しました。子供いないんだけど。。歳かな。 >519 使い方次第なんだろうけど暗い印象は否めない。 誰でも似合う色だっていうけど、そればっか着てると不幸でもあったのかと思う。 真っ黒じゃなくて濃いグレーとか、少しトーン落とせばまた違うはずなんだけど。
全体は黒でも、スカートから金・銀や赤がチラ見えとかならセンスあると思う。
あっこの今季ショートとかリベルタンゴみたいな?
でもどんな衣装にしようと、本人が魅せる意志をきちんと持ってないのは
やっぱり大問題だよね
あと、
>>520 の変換間違えた
意外じゃなくて以外ね
首輪の安定感が好きなのかな。 首輪にするならいっそのこと首から胸も全部覆ってしまえばいいのに。 ハイネックのノースリにする。 胸ないから敬遠するかもだけど。
>>521 黄味が強くて、けして色白とは言えない真央にグレーなんて、ものすごい地雷じゃない?
勿論濃いグレーといっても色々あるし、使い方にもよるけど、
真央好みのデザインといつもの衣装屋クオリティで作ったら
正直今より悲惨なことになると思う…
>526 そうか、似合う色って難しいな。 でも真っ黒けってのは逆に似合う人少ないのでは。。 実際彼女が自分であの服作ってるんですかね!? 変な婆さんが選んで着せてるみたいに見えるんだけど。よくは知りませんが(w キムヨナの方が色々な面で自由に個性を伸ばしてもらってるように見えて 気の毒に映るんですよね。
>>527 再確認しましょうか
真央の五輪SP衣装は 本 人 デ ザ イ ン です
FS衣装や昨季FS仮面の黒い衣装を気に入ってもいるそうです
ついでにEXの黒×ピンクという色合わせも真央カラーといって気に入っています
似合う物を着れば活きるのに十分な素材であると思うけど
本人の好みと似合うものの違いが致命的なまでに大きいのは自己責任だと
衣装のデザインはともかく安っぽい襦袢、縫製は
タラソワに師事する以前からのものだし
>>507 だから、そういう「自然さ」「無垢さ」のイメージ戦略をもっと徹底すればいいのでは。
方向性を無理しても駄目でしょう。「鐘」も似合ってないのが問題では。
お姉さんも外見は美しいけど、少し足開いて座ったりするし。言っても無駄?
本人がそういう人ならば、結局注意しない周りが悪いのか。
>>529 改案を出したい人はオタ衣装スレに行きましょう
>>530 衣装と本人の駄目さを語っちゃいかんのか。
メイクや振る舞い変えろって意見と同じつもりだったんですが。
あっちでは褒めしかだめ、こっちではけなししか駄目?
マオタって明らかにマオタ臭のする文章と スレタイに沿った事を書いて、マオタ臭に突っ込まれると このスレって○○を語っちゃだめなの?そういうスレじゃないの?って まるで被害者のように言うよね。
>>532 マオタってそもそも何?真央オタク?スケート見ただけの人間です。
すぐ怒るし訳わからん。スケートファン以外お断りなの?
でも気分害してごめんなさい。
>>531 今んとこあなたのレスを見るとこのスレでいいんとちゃう?
と思うのだけどな
>>533 >>532 ごめんなさい。言い方が失礼でした。流れとめてすみませんでした。
無視して次進めてください。
まあ、ID検索したらマオタだという事はすぐにわかったが これ以上書き込まないならレスを晒さないでいてあげるよw
そうなの?私は「マオタ」なんですね。 2ちゃんにも、浅田にも詳しくない人間がごめんなさい。さようなら。
19歳ならあんなもんだろう 受け答えが子供っぽいという向きもあるが、お前等の19歳時はどんだけ立派だったんだと問いたい だが化粧はなあ 姉ちゃん仕事しろ
予測はしてたけど閉会式の写真にドン引きした 旗手って大役さえ汚された気分 入学式のときも思ったけど、 彼女には公私の区別ってついてないのかも もう化粧は諦めるからせめて髪くらいなんとか…あれは恥ずかしい ぼっさぼさでずっと昔に流行ったような前髪の上げ方だし アジエンスは何も言わないのか あんなのCMしてても説得力ない
>>538 なんで真央の化粧で姉や周囲を責めるの?
あ、晒してくださって結構です。オタクの自覚無かった。マオタンの略? でも、本当に浅田真央好きじゃない。下品に納得。 衣装もメイクも浅田真央の立ち振る舞いも、下品で野暮ったくて全然駄目だと言いたいんですが…。 さようなら。
>>541 マオタンかわいくてワロタw
そんないいもんじゃないよ
マオタと呼ばれる悪質な浅田真央ファンがいて今
いつもに増して大暴れ中なので、敏感になってる人も多いのです
多分最初に「無垢」とか言っちゃたから誤解されたんでないかな
18歳の安藤はフルボッコにされてたね。 19だと、ちゃんと面接受けて働いてる人もいるね。
あーーーーマオタンかわいいとか言うと自分もマオタ扱いだろか あくまで響きのかわいさなんで
>>15 いまさらだけど、どんどん遡ってこれ見て、「なんだ、ちゃんとすればいいじゃん」と思った
オタでもアンチでもないが、あの衣装と化粧だけはいつも気になって仕方がない
スケート連盟はそういうことは指導しないのか?
もっとバレエとかモダン・ダンスとか見て、
上品なおしゃれに目覚めてもらいたいと切に思います。
>>544 まあ黙ってあの本スレでID検索してきなよ
541にいらっときたんで一部晒す
マオタってのは他選手sageを平気でやる悪質真央信者の事だ、ボケ
>>544 ↓これでマオタじゃないってんなら、あなたもマオタ
66 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 20:35:40 ID:mwBvZvBu0
>>64 韓国語字幕ある時点で変じゃないか?
ハングルできる日本人がわざわざこんなことして何の得が…。
韓国は浅田選手にももっとひどいこと言ってるんでしょうね。
テレビ番組でも馬鹿にしてるらしいから、やってられん。
一人の娘さんが標的になってるのが可哀想だ。
67 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 20:44:28 ID:mwBvZvBu0
しかし、金取れなくて良かった部分もあるんじゃないか?
キム・ヨナとの点差がおかしいって明らかに分かるようになったし。
金取ってたら韓国のファンに危害加えられたんじゃないか?あの熱狂ぶりでは。
キム・ヨナも、ミス連発で金逃したら自殺に追い込まれてたかもとか聞くし。
どこまで本当か知らないが反日すごいのは事実だしな…
しらじらしい敬語や返しが典型的マオタすぎる
>>546-547 なるほど・・・
ややこしいやっちゃなあ
二重人格か何かかな
>>548 確かにそこらへんにマオタっぽい臭いは感じてたんだけども
とりあえずすっとぼけるのは何回も見てきたし・・・
マオタセンサーには自信があったつもりなのにショックだよ
まだまだだな、、、
>>543 安藤さんが19歳20歳の頃には大変身してたね。
以来ずっと衣装やヘアメイクが素敵。本人の努力の賜物
真央は顔が伸びてもう童顔とは言えないし、
否定的な事を言える人が周りにいないからか、今の自分に満足してそう
もっさいのに自信家なのがもう終わってるや。
私、無自覚なら余計馬鹿で最低ですね…。 もっと全部晒してくださって結構です。いらないだろうけど。 いろんな方向に本当にごめんなさい。 アホで馬鹿で無神経。最低のクズで嫌になる…。 皆様何度もむかつかせてごめんなさい。 本当にさようなら。
>>551 あんた何回さよならって言ってるんだよw
黙って消えな
日本語が苦手で「さようなら」の意味がわからないんだよ、きっとw
納得いかなくなってきた。 浅田真央もキムヨナも好きじゃない。 在日韓国人の反日に現実でびびったから、そう書いた。中にはそんな人がいる。 反日韓国人の怖さを知らない人は平和でいいね。マジでずるい。憎いくらい。なんで私だけ…。 怖さを良く知る人間たちは色々思ってる…。 悪口言ったり悪口怒ったりどっちだ?浅田以外の悪口は駄目ってことか? 普通に書いてたらオタクとか言われるし、 自分達は浅田が、野蛮だの下品だの知性がないだの悪口言いまくりのくせに。オタクと同じだ。 浅田もキムもどっちも好きじゃない。改良されたスケートが見たいだけ。 最初は本音言っただけだったのに、最後はこんな悪口だらけになった。 私が悪いけれども納得いかない。
>>554 うざい
さようならって言ったならさっさと出て行け
黒やドピンクは本人のセンスで いいかげん結論でてると思ったが まだその辺否定したがる人いるんだね。 何かといえば周りの人のせいにされてるし。 イメージってすごい力だね(棒
・ファッションの研究対象はハセジュン ・黒×ピンクは真央カラー(笑) ・FS仮面黒、FS鐘赤は気に入っている ・SP仮面赤紫は本人がデザインした ・浜崎あゆみのファン ViViが好きとのことだし、 派手目なグラマラス系ファッションが好みなのかね 部分的に取り入れるならまだしも、 真央がこの路線をやりきるには相当根性いると思うんだけど 面長平安顔、広くて尖った肩、胸やお尻のボリューム皆無だし マニッシュとかスポーティならやりやすいだろうに真逆に行ってるな
好きというわりには全然活かせてないのが謎で仕方ない
悪い方向に昭和なんじゃないの 母親と服着回ししてたともだちと私服センスが似てる 子供服と母親服ってかんじの両極端
在日韓国人の反日に現実でびびったから事実を言った。 反日の憎しみの怖さを知らない人はずるい。 良い子でも「日本人め!」だった。 在日が住む地域は日本人がびくびくしてるような…。 思ったこと言っちゃ駄目なのか? 浅田駄目だし以外受け付けないとこで間違えた。 浅田もキムも好きじゃない。でもスケートは見たい。 オタクよばわり。真央オタクとマオタンかけてんじゃないのか。 逆にオタクたちには誉めなきゃ怒られるんだろ?どうせ。 浅田も他の選手のことも、誉めてもけなしても駄目。
浅田スレ→浅田批判×、キム誉め×→在日認定 他スレ→浅田誉め×、他選手批判×→オタク認定 アンチやオタクと名乗って無いスレでも同じなのか? 軽く、批判も褒めも言ってしまったら失言。どっちかじゃなきゃ駄目なのか。
>>561 ID:tmcFYSp40=スレタイも読めない馬鹿
構うと居つくぞ 愉快にしろ真性にしろ放置
もうテンプレに 「真央アンチ専用の衣装絶望スレで、マオタとたいして真央嫌いでない人もスレ違い」って入れたら? こういう面倒臭い流れは今までにもあったし次からは注意書きに入れとこうぜ
そもそもViViって雑誌がださい こんなの参考にしてたらセンス悪くなるばっかりだよ
>>565 真央に流行通信とか、CLASSYとか読めというのかwww
今更だけど話題になった黒い涙見た もうホラーだよあれ 何で今時あんな風になるの!?気色悪〜〜
確かに今時ウォータープルーフじゃないマスカラってあるのかと思ったw ほんと恥ずかしいね。
>>564 アンチとは言い切れなくても
容姿について褒める箇所が一切ないと思う人はいいんじゃない
そういう人はたまに沸いて来る「素材は良いのに」みたいなこと言わないと思うしwww
スレタイ通りセンスのなさに絶望(望みなし)してればおkかと
スケートはともかく容姿は受け付けないって人に良案スレはちと寒い
>>1 に
>「真央は何をやってもカワイイ!」→本スレへ
>「元が悪いからどこをいじってもダメ!」→アンチスレへ
とあるから1嫁でいいんじゃね?
少し前に別スレで4CC後に牧野や真央母等で食事している画像を見たが
母親は真っ赤な口紅を塗りたくってた。
昭和なメイクも黒い涙になるマスカラも母親の愛用品なんだろうな。
お姉ちゃんは今時の化粧してるのに なんで真央だけお母さんが選んだような化粧品? 沢山稼いでるのに、真央が自由になるお金は無いのか。 娘にお金渡して、デパートの化粧品売り場にでも 一人で行かせればいいじゃん。 全セット揃えて使い方も教えてもらえばいい。 一人が不安ならおねえちゃんと一緒に行けばいい。 なぜこんな簡単な事が出来ないんだろう。
浅田さんがものぐさな頑固者だから
大事な大事な衣装ですら、仮縫いが嫌いなのか何なのか あの縫製と、腰の後ろの肌襦袢からタイツを見せて平気なお人ですよw
どっちにしろ変な選択肢しか与えられないんじゃセンスも伸びないのでは。 スケートの事以外何も分かんないんだろうし。 鐘は曲もアレだったけど、案外真っ白な衣装でやってみたら良いかもね。 ウェディングじゃなくて喪のイメージで悲劇のヒロインを演出みたいな。
>>571-572 いつだったか、「化粧品買いに行くの好きなんです〜」
ってカメラひっさげて売り場に行ってなかったっけか
買うのは誰でも出来るからなぁ…… 私服を見ても分かる通り本人のセンスが絶望的なんだろ スケートへの情熱を1/100でもファッションに向ければいいのに
ブルジョワだったかを見てたなw 普通有名人がブランドを使ってくれたらプラスな宣伝に繋がるもんだが 真央じゃ宣伝どころかマイナスにしかならんと思ったw
>>575 モスクワでオフの時にデパート行ったやつだよね。
そのとき「普段はお化粧しません。練習でお化粧しても意味ないしww」といってたよorz。
もうだめぽ。
一晩経っても腹が立つ。お前だよ「ヴォケ」。 なんでてめえにそこまで言われなきゃなんねえんだよ。 何様のつもりだ、このクズ。 韓国反日ファンがヤバイ怖いのも、浅田が下品で野暮ったいのもまぎれもない事実だろうが。 どの人(国)の悪口も誉めも両方するにきまってんだろうが。何も言えない…。 キモイオタクも、冷静装ったキモイ悪口女(野郎)も同類。「自分と違う意見は絶対許さない」。 「自分はアンチ・オタクとは違う」と思いこんでる分一番クソ。ホラ吹き。まともヅラして、偽善者すぎ。 自分の"好きな"悪口だけ言いたい放題でそっくり。どいつもこいつもクソ…。 オタクに気を使い、アンチに気を使い、それ以外は違うのかと思ったら同じ…。 いいがかりつけるは、貶されるは、一番最低のクズ。ふざけんのも大概にしろよ、クソゴミ。 腹が立って眠れない。憎たらしい憎たらしい憎たらしい憎たらしい…。許さん…。 してしまえ…。同じ目に合わせてやる…。
基本的に褒めの人はもうひとつに行けばいいだけだとは思うけど
ここをアンチスレ化しようとしてる人達も浅田アンチスレ住民感がすごくて嫌だ
あくまでここは
>>1 にある通りのスレであって
自分個人的にはそれを語るだけでいいと思うし
そして浅田本人に絶望的にセンスがないと心底思う
とりあえず黒いシースルーはただでさえ似合わないんだから
すっぴんの練習着で着るのはやめて欲しい
黒いダウンも似合わない
どんな時でも眉髪くらいは整えてヌーディーなリップかグロスぐらいはして下さい
浅田がはじめて眉を整えるのは何時なのか賭けませんか? 私は・・・・一生あのままかと思うwww
そういえばバンクーバー入り映像見た時、眉毛がすげーボサってたけど あとで整えるんだろうな〜と思ってたら、SPでボサ眉のまま出てきてフイタw
勘違いしたナチュラル美少女なアタシ志向と いつの時代か知らんが、かつて母君が若くてイケてた頃のメイク継承の コラボがあれ。
デーが眉毛と髪の毛に使う時間の1%も使ってないだろうな>真央
変なアイラインと赤マット口紅と過剰なチークはセルフなのかな 鏡見たときに「眉毛ボサボサだなぁ」とか思わないのかな。 練習中も鏡に映る自分を見てヤバいと思わないのかなぁ〜 もう二十歳なのにさ。
586 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/05(金) 13:22:28 ID:xbVmW4qw0
ストッキングのベージュが濃過ぎるっていっつも思う。 長袖衣装じゃなく、もっと若いし、綺麗なんだから、肌見せたら?
化粧する前に眉毛整えようと思わないのが不思議 あんなにボサボサだとファンデーションとか塗りにくいんでは… もうそこら辺にいる喪女と大して差が無い風貌だよ
「まおは実はヲタクなんです」と言われると納得する外見。 今はヲタクでもかわいくてきれいな人も多いが。
仮面の衣装凄かったけど化粧もすごかった チ―クがオテモヤン アイラインもがたがた… 寝ぼけて化粧したかのようだった
眉と目の間が離れてるんだから、眉尻を剃るかして もう少し眉を長めに書かないからだめなんだよ。顔の横幅に 対して眉が短いから、眉と目の間の離れ具合が強調される。 とりあえず眉山を作ろう。 リップはあんなマットじゃなくてシャイニータイプか リキッドルージュ使おうや。シャネルから新しいの出たし。 アイラインは目の上だけ黒々とするからおかしいの。下まぶたの 目じり3分の1ぐらいは同じようにアイライン引いて、上まぶたと つなげてアイシャドウでぼかさないと、途中で化粧をやめちゃった印象になる。
>>588 でも正直スポーツ選手って大概そう見える気がしなくもない
まあそれ言うと、実はオタクとか可愛く垢抜けてる人以外
一般人も大抵実は・・・って言われたら納得できる人が多い気もするしなあ
浅田は顔がどうこうよりも、スレタイ通りセンスが悪い
自分はメディアで見る度にあちこち気になるから
タレント並に人前によく出てくる訳だしもっとなんとかして欲しい
ダサいの一言
個性的っていうよりほんとにむさ苦しい 髪はぼさぼさ、眉も手入れなし、化粧はワンパターンで古臭い。 肌は寒い処で練習してるせいもあるだろうけど。 キスクラは蟹股だし、ちょっとした身のこなしとかがガサツ。 女らしい要素といえば、本人に似合わない乙女デザインを好む趣向のみ 表現とか関わってくる競技なんだし もっと見た目に気を遣って欲しい 褒めちぎるマオタにはそのギャップがいいのか分からないけど あんな衣装で世界の舞台に立つとか恥ずかしすぎる 私生活も、入学式で周りがスーツの中、 葬式で着るような礼服(しかもデザインが古くさい)みたいなの着て 平然と写真撮影してるのもありえない 長年母親に毒された結果なのか…?
私は真央ちゃんより一歳年上なんだけど、 去年までもさかった大学の知り合い数人が 二年にあがった途端垢抜けてメイクとかも上手くなったのを見たから 真央ちゃんももしかしたらと期待している
>>1に >「真央は何をやってもカワイイ!」→本スレへ >「元が悪いからどこをいじってもダメ!」→アンチスレへ とあるけど、そのアンチスレってこのスレのことじゃないよね?
>>596 浅田アンチスレのことでここではないよ
ここは「絶望」ってスレタイ通り
衣装やメイクに批判的な意見なんだから
雰囲気アンチっぽくなるのは仕方ないと思う
浅田アンチじゃないって人もいるだろうけど
とりあえずスレタイには関係ないから触れない
服装が全く関係ない批判はアンチスレ
「フォローできる」ってのは良案スレもしくはヲタスレ
な感じじゃないだろうか
今Jスポで四大陸観てたんだけど、 真央の五輪SPの衣装が、今井遙のFSの衣装のデザインに なんとなく似てた
ID:5GUtaycb0 何日経ってもしつこく腹が立つ。 いいがかりつけられるは、貶されるは、ふざけんのも大概にしろよ、クソゴミ。 なんでてめえにそこまで言われなきゃなんねえんだよ。 何様のつもりだ、クズ。お前だよ「ヴォケ」。 浅田が下品で野暮ったいのも、韓国反日ファンがヤバイ怖いのもどっちまぎれもない事実だろうが。 好きになれるか。 どの人(国)の悪口も誉めも両方思うにきまってんだろ。みんな自分の言う悪口"だけ"はOK。 キモイファンも、冷静装った悪口女(男)も同類。「自分と違う意見は絶対許さない」。 「自分はアンチ・オタクとは違う」と思いこんでる分一番最低クソ。ホラ吹き。まともヅラして、偽善者すぎ。 自分の"好きな"悪口だけ言いたい放題でそっくりだ。どいつもこいつもクソ…。 すぐに○○と決めつけるのもまったく一緒。 ファン・オタクに遠慮し、アンチに遠慮し、それ以外は違うのかと思ったらまったく同じ…。 腹が立って眠れない。憎たらしい憎たらしい憎たらしい憎たらしい…。許さん…。 してしまえ…。同じ目に合わせてやる…。いいがかりつけてみたい。
ID:5GUtaycb0 韓国反日ファンが危険って言ってるのは、スケートに興味ない中高年の意見。 在日の多く住む地域に住んでた人達…。 選手sageが悪質ならお前もここの人も一緒じゃないか…。 自分は「悪口」じゃなく「批判」だから良くて、他人の悪口は悪質だから許さない。 ふざけんな。 どいつもこいつも同類のくせに「自分は違う」フリ。うんざり。 オタク・ファン「アンチは悪質」、アンチ「オタクは悪質」、それ以外「自分達は違う、アンチオタクは悪質」 全員、自分達"以外"の悪口を悪質とみなして同じ。 遠慮して誰の悪口も言えない!どこも批判のふりした悪口じゃん…。
ID:5GUtaycb0 浅田も他選手も好きじゃなくても、優れたスケートは見たい。 そして日本選手のトップが見たい。もっと改良されて欲しい。 そう思って言うのがおかしいか? もっと批判してたらOK? 韓国反日批判がおかしいか?
603 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 00:11:38 ID:X6S+MY3MO
カラーリングはしてるの?茶団子になってたけども。 だとしたらなんでプリン状態? プリンでいいのか?
フリーの衣装 ディズニーアニメに出てくる 「悪い魔女」って感じ
美空ひばりみたいなメイクと衣装だわ
607 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 00:46:12 ID:pYUrxCFFO
化粧すると内側から発光する感じにツヤでるよね。 衣装が何故あんな婆臭いのかわかんないし色使いやナガソデも最悪だけど 肌の綺麗さだけはいつも不思議で、否定したり けなしたり出来ない。 アンチだけどね。
unko
肌きれい、ねえ… 化粧をろくにしないから負担はかからなそうではあるけれども 文字通りものすごく面の皮が厚そうとは思ったことがある
きめは整ってるけど厚くて透明感はないな、若いのにくすんでる 鼻やおでこの毛穴が目立つときがあるから、洗顔が下手なのかも
611 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/06(土) 01:28:17 ID:/NhDY94E0
コーチがタラに変わると聞いた時、真っ先に衣装の改革に期待したのだが、 今はラファ時代が懐かしい。 どうなちゃったんだ…
タラって言ったらスケオタ的にはリピンスキーだよな
いやロシアの色彩感覚って結構あんなもんだよ 美術品とかで見ると結構キッチュで面白いんだが フィギュアの衣裳としてはどうもねえ。 真央のFS衣裳はアメリカのサイトで最低点貰ってたね 未来と鈴木が高得点。これは納得。 安藤はデザインが「ジャスミン姫」とからかわれてたけど色と独創性で評価。 真央は「精神分裂症風」とバッサリ切り捨てられてた
こいつはやたら赤衣装を着たがるようだが、一番似合ってないのが実は赤。 周りはセンスについて口を出さないのか?
精神分裂症風は悪意ありすぎ
口出しても聞かないんだろ 選曲の件・SP衣装本人デザインの件をみてもそれでFAかと
自分で何かを表現したいって気持ちがあるってことはいいことだと思う 似合うか似合わないかはまた別な問題だけど
真央ってメイクする時ちゃんと睫毛あげてからマスカラしてんのかな いつもアイラインだけ太くて睫毛あがってないしマスカラ塗ってるようにも見えないのが気になる アイライン太くても睫毛のメイク徹底してればメイク濃くても自然になじんで見えるはずなんだけどいつも不自然 真央みたいな眉と目の間が離れた顔はアイライン太くするよりつけ睫毛とかで 空白埋めるほうが手っ取く垢抜けるのにそういう小道具使うのはやはり面倒くさいんだろうか
この人の場合、表現したいというよりは ・曲…ノーミスする ・衣装…あの人(ハセジュンとか雑誌とか)みたいなの というあたりが先に来てるんじゃないの そのへんがセンスないと言われる所以のような 挑戦しはじめならまだしも、いつまでも変わらないんじゃね
>>618 浅田にとってのメイクっておそらくぬり絵でしかないんだと思う
白いファンデ塗って、目と頬に色つければおしまい
くらいの感覚
>>619 あの辺の雑誌は個人的に好みではないけど
浅田の衣装や私服は、あんな感じとは似ても似つかない
どこをどう参考にしたら浅田になるのか…
「あの人みたいに」とさえ感じないんじゃないかな
とにかくスタイリストを変えるべし!トップクラスのアスリートとは思えないヘアメイクと衣裳のダサさ。 もう家内制手工業を脱してシステム化すべき。チーム・ヨナを見習わないとまた負けるよ
スタイリストだのチームだの何いってんだ とりあえず本人の意識がかわれば十分だろ
本人がセンス無いから駄目だよ。 滑るのが得意な人に衣裳やメイクのセンスまで期待したら可哀相だろ やっぱりコーチやスタッフ含めてトータルに作品を作っていく力が評価される競技だと思うよ
EXのジャスミンはすごく良くてうっとりした。 エクステ付けた長いポニーテールと 薄いブルーの衣装。
>>623 本人が頑固だから駄目だよ
自分に足りない部分を認識してアドバイスを受け入れるという姿勢が身に付けば変わるだろう
あれは良かったな
THE ICEの時って真央なら絶対自分でしない(できない)ようなメイクだったよね ちゃんとベース塗ってキラキラのアイシャドウも丁寧に塗られてた あれは企画モノってことで本人じゃなくてプロのヘアメイクか他人にやって貰ったんだと思う 競技の場では五輪の晴れ舞台でさえもいつもの舞妓リップと上瞼だけのガタガタラインだった
昭和時代のバレリーナもあんなメイクが多かったなあ。あれプラス目の上に真っ青アイシャドウで。 基本的に大衆演劇風のベッタリメイクというか。 いったい何歳の人間があれ教えたんだ。責任者出て来い!w
>>627 モリコロはプロのヘアメイクさんが付いてたよ
振付師の方に密着した番組か何かでメイクしてもらってるシーンがあった
アイスショーやCM撮影とかでプロにメイクしてもらう機会は人一倍多いのに
競技の衣装やヘアメイクに全く反映されないね
舞妓リップというか七五三リップというか バレエ発表会の小学生の子もあんな感じかね、「ハレ舞台=赤い口紅」って 腕のいいメイクさんに、合う色の化粧品を見繕って買ってもらって、 フルメイクを指導してもらえばいいと思うんだがなあ 素人でも使いやすい化粧品で、競技場で映えるメイク、普段のメイクとか どうしても習慣で、今持ってる化粧品で同じメイクをしがちなんだろうな
同じスポーツ選手なら杉山愛も伊達公子も素顔はモサいけど 化粧するとビックリするくらいきれいになるじゃん? なんで化粧して良くならないばかりか悪くなるのか・・・・
自分に似合うものとか考えてないっぽい。 ただ自分の好きなものをチョイスして身につけるだけ。 所詮ファッションなんて自己満足なんだけど、普通はもっと自分を良く見せることを考えるんだけどね。 大学で心理学をやりたいらしいが、すこしはおしゃれを見直して欲しい。
>>631 伊達公子さんの旦那は実は大富豪の息子。
どんな人でも選べる立場の人。
その人に綺麗だと思われるんだから。
週刊誌にヨナ親子との比較で写真が出ていたな。 真央母はヨナの母よりも4才くらいも若いはずなのに、山姥みたいなおばさんで笑った。 顔も髪も身なりもぜんぜん構っていない風情も真央とそっくり。 ヨナの母は、小綺麗にしていて年齢よりも若くみえるし笑顔がかわいらしい女性に見えた。 あくまでも第一印象だけど。 でも、あの写真見れば、真央と母親の趣味やセンスが悪いとか 昭和(それも前半)みたいなメイクで平気なのもうなづけると思った。 あと30年待つまでもなく、あと数年後の真央の姿だよ。あれは。
あと多分バレエ習ってた教室のメイクが古いんだと思う。 年取った先生の教室だと未だに宝塚みたいなメイクの教室結構見るもの 若い世代のダンサーは最近研究してナチュラルになってきているけどね
真央と舞がバレエ習ってた頃の舞台写真も何かの動画で見たけど… 舞のは「普通の舞台メイク」なのに、真央のメイクは違ってた。 まるで白塗りした上から、目も口も全部描きなおしたみたいだった。 バレエのメイクじゃなくて、京劇のお面にしか見えなかったよ。
バカ殿が思い浮かんでしてしまったw
ある意味自分に似合っているわけかorz
舞との違いは、もう外から手を加えるヘアメイクだけではなくなってるような 表情に、自分を綺麗に見せようとする19才の女性らしさとかを全く感じられない。 それにしても五輪が一番酷いヘアメイク衣装だったな 親と離れて自分を客観視できるようにならないと、いつまでも今のままだと思う スケートにも明らかに支障をきたしているし
640 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/07(日) 16:03:42 ID:WRRxHn2d0
あ、表情っていうか意識かな 二重あごとか腫れぼったく見える顔とか、舞と見比べるとあれは美意識の有無 による結果であって、意識の違いが素材にこんな影響するんだな、と思った
記者会見時の髪型みて一瞬思ったが、 まさかあれ安藤のパクリじゃないよね? 肩くらいまでのボブにして流して、カラーリングして… まあ「自分が一番かわいいもん!」と思ってる奴が 見下してそうな人の髪型真似るはずないだろうが… 目鼻立ちくっきりのエキゾティックな顔立ちの安藤と 無駄な余白の多い失敗した福笑い顔の真央じゃ雲泥の差だしね。 24時間テレビ出演後は仲間さんの髪型真似してみた?のといい、 綺麗どころを真似してはヤケドしっぱなしなのがなんとも痛い…
>>639 舞はさ、変な言い方だけど、外界とのつながりを感じるメイクなんだよね
こういう感じで普段遊びに行ったり学校行ったりしてるんだろうなっていう
真央の場合はさ、浮世離れとでもいうのかな
身近に同世代の知り合いが本当にいないんだろうなっていう感じ
名付けるなら、友達がいない人のメイクとでも申しますか、、、
アジエンスの「恋をしたい」みたいなセリフがすごく空ろなんだよね 〜したいって普通の女の子的な欲求はあまりなさそう おかしなことじゃないというか普通に「運動馬鹿」(悪い意味じゃなく)なんだろうけど 競技的に上を目指すなら華にもきょうみもたないと演技もラジオ体操言われ続けるだろ
>>642 おしゃれって周囲の環境も大きいしね
ファッション等の系統や世代を問わず色んなタイプの美しさに触れて
その中で自分に合ったものを確立していく面も大きい
真央のメイクやファッションはそういうアンテナを出してない人っぽい
自分を貫き通す現状で かわいいかわいい言われてるんだから そりゃアンテナ伸ばす必要はないよね… ってことはソチまで不変なのかな
スポーツバカでも抜きん出たバカだからヘアメイクなんて上手くなくてもいいんだけど、 誰も手を貸せないリンクの上ではなくてヘアメイクなんていくらでも良いスタッフ付ければ済む話なのに 本人と親に任せっきりで失笑ものの時代遅れメイクをさせてるなんて協会も何とかしろよと思う
>>646 協会じゃなくて連盟ね
真央陣営から連盟にヘアメイクについて助けを求めたならともかく
そうでないなら押し付けたところで突っ撥ねられるだけじゃないかな
ヘアメイクになぞ全く興味がないというならそういう手も有効だけど
真央はそういうタイプでもないと思う
五輪のSP衣装は本人デザインだし、
それ以外でもスカートとかでは自分の意見を出していたそうだから
今の真央(と母親?)の拘りの結実があの衣装・ヘアメイクなんでしょう
とりあえず、浅田は普段から化粧する習慣を身につける方がいい。 今の化粧は、普段同人誌とか作ってるオタクの人が急に化粧したみたいな借り物感がある。
ID:5GUtaycb0さん、2,3日前はごめんなさい。 見ておられないと思いますが、一応。 すみません、やはり私の言葉が過ぎました…。 やはりあなたのおっしゃる通りです。
最近のオタクは小綺麗な人多いからちょっと失礼だよ。
子供の頃は今よりずっと眉毛薄かったよね。
>>650 こないだオタクの人が集まるイベントの横を通ったが、全体としてはそんなことはなかった。
今だんだん動いてる。 ●韓国フィギャアの英才教育は始まっている スポンサーのサムスンやヒュンダイがバックアップしてる。 もうすでに韓国のフィギュアの英才教育は始まってる。 韓国はフィギュアのビジネスは儲かると知ってからすぐに行動に移して第二のキムヨナを作るために韓国政府も動いている。 あと5年〜10年も経てば日本のフィギュア界は韓国に抜かれる。これは間違いない!! そんでTVをつけるとフィギュア大会には韓国人ばかりで日本人は一人か二人ぐらいしかいない そして、日韓フィギュア選手権など開催される予定。日本vs韓国で視聴率をとるつもり。 浅田真央が引退したら日本のフィギャア界は低迷して終了する。 日本は韓国に負ける・・・5年後、10年後はフィギュアは韓国の時代になる。 ちなみに2018年の五輪に韓国が立候補している。 日本のフィギュア界は終了する。 間違いない。
VOCEにフィギュアスケートのメイク特集があったけど見た人いる? 安藤とキムは良いところも挙げつつ、こうすればもっとよくなるってアドバイスが 書かれてたけど、浅田はひとつもほめられてなかった。 かかれてたこともいつもここで言われてることばかりで納得。 (アイライン・白いファンデ・マットな口紅とか)
>>654 みたよ
「あちゃー残念…うまくやればもっと可愛くなるのに」みたいな口調だったね
あと、ゆかりんがすごい綺麗に仕立てられててびっくりした
もともと綺麗な人だけど
そのVOCEの話は前スレぐらい(発売されたあたり)でも出てたね
>>654 見た
まあ実際、褒める所が一つもないからなあw
浅田のガッタガタのアイラインが気になる 何で右目と左目で太さ違ったり途切れてたりするの… 五輪の時が一番ひどいメイクって一体どうなってんだよ
今日駅のキオスクで見かけたスポーツ新聞の表紙が酷かった…
>>654 私も今さらネイルサロンでたまたま見た。
ゆかりん恐ろしく綺麗だったね。
2パターンとも、メイク・衣装はもとより表情も良かった。
ああいう表情、浅田には到底ムリなんだろう。
どんだけめかしこんでも、立ち居振る舞いや顔つきが伴わないと
豚に真珠なんだよなぁ。
って、前スレでさんざん出た話だったらすんません。
週末に本屋行った時 スポーツ雑誌(多分スポルティーバ)の表紙が浅田だったんだけど 無理なポジション取ってる訳でもない普通に立ってる写真なのに すっごい肌襦袢がヨレヨレブカブカでシワ寄りまくってたんだが… 首まわりが衣装としてありえないレベルだった マジで仮縫いしてないな、ありゃ
恐ろしい事に気がついた。 もしかして…あれらの衣装、布目の方向すら合ってないんじゃないか?
663 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 15:08:44 ID:1E/zjUCr0
歯にいつも口紅がベットリついてるのが気になる。 演技の後、キス&クライでニッコリしてくれるのはいいんだけど、 あの映像が世界中に流れてるかと思うと。 リップブラシを使わずに、口紅をそのまま塗ってるんだろうね。 だから歯にもつくし、唇の輪郭もガタガタしてる。 今までにも何度も歯に口紅がついていたことがあるけど、 身近な人が誰も教えてあげてないのかな。
664 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 15:21:35 ID:S6B2Te5uO
658 半分寝ながら化粧してたとか?
665 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 15:29:00 ID:1E/zjUCr0
アイラインの引き方もどうにかしてほしいけど、 ウォータープルーフじゃないから、 泣くと黒い涙を流すのが酷いなって思ってた。 お姉さんの舞の方は、泣いても落ちないから、 ウォータープルーフを使ってるんだよね、ちゃんと。 お姉さんもちゃんとウォータープルーフのアイメイクにしなよって アドバイスをしてあげないのかな?不思議。 キムヨナは汗や涙で落ちないアイライナーをメーカーとタイアップして 開発したのを使ってるらしい。 だから泣いても涙が黒くならないんだよね。 浅田はこの辺も残念。 まあ、演技には関係がないかもしれないけど。
666 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 22:30:12 ID:bWu0OrXc0
でも美的なものも観客や審査員の心象を左右するし、衣裳やヘアメイクは大事だよね。 そこまでトータルで気を使わないと完成度高いとは言えないだろう。 別に本人が全部プロである必要は無い。 良いスタッフがついてチームとして作品を作ればいいのに浅田の周りはそういう感じじゃないんだよね
あとスポーツ用やダンス用の化粧品使えば多少の汗や涙じゃびくともしないはず。 もしかして一般人向けの化粧品を使ってる????ありえん
668 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 22:43:44 ID:S6B2Te5uO
あの舞とのインタでは普通のマスカラ使ってたんじゃない? リム―バ―もあるけどやっぱり重たいからね 防水用は。 あのインタのまえにがん泣きして またちょちょっとマスカラしたんだと思う でも五輪フリーは超厚化粧ファンデだった。
669 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 22:44:19 ID:HPcLJNjD0
コーエンみたくセンスもよかったら最強なのに
>>667 あっこの使っていたメイク用品は普通のやつじゃなかったかなあ。
今は普通のでもちゃんと選べば汗に耐えるのもあると思うが。
672 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 22:59:33 ID:S6B2Te5uO
ありえんてぃ
673 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 23:02:34 ID:HPcLJNjD0
脚長いからシューズにタイツ被せなくていいと思うんだけど 傷がつくのが嫌なのかな 舞もかぶせるよね
674 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 23:19:50 ID:1E/zjUCr0
>>671 へえ、面白いね。 安藤の衣装も結構選ばれてるんで驚きだけど、
こういうのがいい衣装っていうんだね。
675 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/10(水) 23:25:30 ID:S6B2Te5uO
673 だよね 真っ白い靴が良いのに
ヒモが程けない様にとか、シューズに傷が付かないようにとかあるみたいよ。
でも白い靴、出している選手も結構いるよね。 やっぱり見せた方が、清潔感あふれて正統派って感じがする。
ジュニアのころはタイツ被せてなかったね。なんかの試合で靴紐がほとけてから 被せるようになったって2ちゃんのどっかのスレで見たことある
>>668 ウォータープルーフのマスカラもアイライナーも使った事ないし
貧乏学生なのでそう高いのも使ってないけど、泣いても今時あそこまで黒い涙は出ないよ
目の周りがパンダになる事はあるけどさ
マスカラってより、アイラインでああなったんじゃないかと思うんだけど
それにしたって不思議でたまらない
本気で何使ってんのか知りたい
試合後のインタビューで泣いちゃったシーンみて、ああ化粧慣れしてないんだなってのがよく分かった
気を使ってはいたけど、普段化粧しなれてないと
泣いた時の拭い方が分からないんだよね
あー、前にお笑いかなんかで黒い涙だしてたのあったなあ… 太くするのに重ねまくってる感じだから、それでとけるんだろうか…?
>>665 舞は自分でメイクして真央はメイクさんにやってもらった?
もしそうなら裏方さんに嫌われててわざと溶けやすいライナー使われたのかもw
683 :
682 :2010/03/11(木) 10:16:02 ID:7LmZ75Ty0
書く前に書き込んでしまった・・・ 逆に舞がメイクさんにしてもらったのではないかと思っている。 真央は母親の古いメイク道具を使ってるんじゃないかと思うくらいひどい。
去年モリコロだかオリンパス絡みのイベントの記者会見に姉妹で出た時も落差ひどかったね。 舞は衣装もヘアメイクも小綺麗にしてるのに、真央はスッピンに普段着のまんまで来たみたいな感じw 足元映ってなかったけど、サンダル履きだって言われても納得するような格好だった。
>>671 スレチだが安藤さん演技派女優かって位迫力あるわ…
ユナも所作が美しいね。
対する大仏さんはお笑い芸人のコントにしか見えんけど…
てか五輪フリーの点数待ちの大仏のガタガタなアイラインもだが、
何かやたら目の輝きが不自然なまでにきらきらしてたのは気のせいか?
見えないものが見えるマオタはともかく、
普段あそこまでキラキラしてないじゃん。
何か不気味だった…
>>671 やっぱりカプリースはオッサンにしか見えないw
胸部の直線性が強調されて胴が厚紙でできてるみたいだ 文字通りの”まな板”を見たってかんじ。すげー衣装だ
化粧にあまり興味がないのは自分に相当自身があるかあるいは単なるズボラなんだと思う。 今は若いからいいけど、年取るとヤバイよ。
>>688 20年後の姿があの田中真紀子もどきになるわけですね。
カプリースがおっさんに見えるのはなぜだろう まじでおっさんだよこれ
691 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/11(木) 16:05:26 ID:Fdpu6Vda0
だっておっさんだもん
髭がはえてるしねw
この年頃の女の子って急に化けることもあるから、本当にお願いだからもうちょっとマシなメイクをしてほしい せめて眉毛と髪を…
694 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/11(木) 17:33:29 ID:4MkJxafYO
虹の彼方にかなんかで 着てたやつにあってた あのころはいちばんキラキラしてたなあ 仮面の黒衣装あたりから 体しぼっては食うみたいの繰り返してそう 月の光の紺色のやつ超にあってなかったね
>>688 もしくは相当な潔癖症だな。
真央の場合は違うけどw
スレが進行するにつれ、どんどん鬼女板臭くなっていくのが笑えるw
もう何も期待できないとは思うが 襦袢に皺がよってるのだけは何とかしてください。 もうセンスとかってレベルじゃねーぞ!といいたい。
なんか最近見てると顎が伸びてるような気がするんだけど このまま顎の成長止まらなかったりして
701 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/11(木) 22:39:53 ID:867lAzm/0
>>697 浅田の衣裳って何かを思い出させると思ったら、昭和40年代あちこちの家庭に飾ってあったフランス人形…
あの世代の人が衣裳やヘアメイク教えているとしか思えない。母親???
手先が黒くなってるのは妖艶でいかった
>>698 二枚目は全日本だよね?
全日本は髪の毛綺麗にまとまってるのに何故五輪で・・・orz
>>703 ママが確認してくれなかったからじゃないの
五輪は確かホテルで見てるとか何とか読んだ気ガス
胸元(襟ぐり)のデザインは、いかつい肩を強調してるね。 あれはすんなりした肩とある程度のバストがある人向きだと思う。
>>703 それだけ五輪での浅田には余裕がなかったってことだよ
普段から雑な化粧や髪の毛で平気な人だから、不安で不安で
そっちに、気がまったく回らなかったんだろう
襦袢はホチキス止めですか?
>>707 これはもうテンプレにしてもいいレベルw
去年の年末の懐かし系歌番組で
おばちゃん歌手が
>>707 の仮面お水Ver.にそっくりなの着てたわ
多分50〜60代くらい。。。なんかもう悲しい
ttp://gloss1.jp/ >ドレス通販ショップglossはお水 キャバ嬢・ホステスのドレスを専門に販売する通販ショップです!
>ファッションデザイナーがお水 キャバ嬢・クラブ嬢のドレスのデザインだけに特化し、ドレスの制作をしております。
>お水のお仕事の方達 キャバ嬢・クラブ嬢に心から喜んで頂ける事をヤリガイとしています。
>お水のお仕事の方達(キャバ嬢 ホステス)が毎日使われるドレスをデザイン性を高め出来るだけコストを安くし、
>格安 激安 販売して行きたいと思っております。
会社所在地 が 愛知県豊田市 なんだけど・・・・ そういえば浅田の衣装作ってるところって、名前も何も情報が一切出てきたことないよね ・・・・・まさか、ねぇ
衣装屋を変えて欲しい。 衣装が変われば化粧も…なわけないかorz
あの衣装はもともと両肩が開いてるデザインなの? 着てから最後に調整して縫ってるの? いつ見ても雑なまつり縫いに見えるんだけど・・・w
718 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/13(土) 16:08:51 ID:MN20e1Z30
>>707 カプリースの衣裳、パンツがショッキングピンクなのが下着みたいで下品だな。
あと黒の衣裳もやたらとレースやスケスケが好きなところが…
水商売というより風俗嬢のセンスに近いのでは?
国の代表的選手がこのセンス、ほんと恥ずかしいよ。連盟なんとかしろ
>>706 ママが見てくれなくても
タチアナやジャンナは何も言ってくれんのかい
>>719 そんなこと言えるくらいなら、3A三回なんかさせずに
もっと前に
ジャンプコーチつけさせてますw
>>714 ほんと、まさか・・・・・・ねぇw
逆に・・・真央の衣装を真似てるんじゃ?
>>721 それ自分も思った。このお水衣装の方が後出しなのかと。
でも、結論は結局一緒だよな。
たとえ後出しでも浅田の衣装には、お水の方々を惹き付ける何かがあると いうことでOK?
もし真央側がちゃんとしたデザイナーに頼んでいたとしたら・・・ あまりいい感じしないだろーね。
>>724 え、自分でデザインしてるってどっかに報道があった気がするけど
あれは五輪のみ?
>>724 いいんじゃないの
>デザイン性を高め
た結果なんだしネタにできる職業で実用的に使われてるんだから
>>725 そうなの?それは知らなかった・・・w
だからカプリーズの胸元スケスケに見えるのも考慮しなかったのかw
あの肌襦袢の意味をなさないデザインにはマジ驚いた(^^;
ありえんデザインとは思うけど装飾的な部分以前の問題で 浅田にしか着こなせない稀有なデザインとしては そのありえなさにおいて評価に値する
>>726 真央側は・・・上品でゴージャスな衣装だ!と思ってるかもね
ま、コスプレ感覚で一般の方が着るのもありかなと
浅田関連商品的に最も売り上げが期待できる商品だったらわらえる
バンクーバーの場合は安藤のフリーの衣装があまりにバッドセンスで真央の衣装は印象薄かった このところの安藤は衣装には力入ってただけに、なぜ肝心のこの時に限ってエジプト雨蛙??? とあっけに取られた あれに比べるとデザイン良くはないが赤黒はまだましなほう
お前何言ってんの
>>731 安藤のは好みが分かれると思うけど、
真央のよりは分かりやすいコンセプトだよ。
雨蛙ってw
安藤さんのはエジプトっぷりにビックリしたが まあ曲のイメージにはぴったり合ってるし奇抜だがバッドセンスとは思わん。 浅田さんのは単に悪趣味。ショッキングピンクと黒のあわせ方や 透けレースが風俗ぽいね。本人が好きと思われるピンクのふりふりや 巷のイメージ(純粋、子供っぽい)とチグハグなあたりも謎だ。 お金持ってるんだからそういうところに良いセンスのスタッフ雇えばいいのに
エジプト雨蛙、ワラタww うまいw 細川なんとかっておばあさんの描いてるエジプト漫画の表紙みたいで、 確かにあれもかなりセンスが悪い衣装だった… オバさんのイメージするエジプトって感じ まあ、真央の衣装もたぶん名古屋のオバさんがつくってるか選んでるかだろうから、 しょうがないんじゃない?オバさんにまともなセンスを期待しても無駄だよ
また浅田のセンスの悪さのせいでの周囲・地域叩き復活かよ 浅田依存の悪口大好きマオタ市ね
やっぱり鬼女スレかw
最近、微妙に褒め言葉混ぜ込んだり、 ここはアンチと変わらないと言ってみたり マオタ臭いのが紛れてたけどとうとうここまできたかw うまいこと馴染んでるつもりなんだろうかw
>>714 衣装の素材にオペコットやパワーネットがほとんど使われてないみたい…という時点で
ダンスやバレエなどの衣装を作っているところとは思えないから。
その店ではないにしても、そういう系列の店じゃないかという気が濃厚。
少なくともチャコットじやないわなw
お父さんの仕事がらみの業者に作らせてるのでは? 名古屋のことは知らんけど、激しく歌舞伎町風味だし
>>712 マネキンがしなつくりすぎワロタw
流石お水専門。
>>716 たぶん、本人のなんらかの理由で、背中や目立たない位置にファスナーではなく、肩でフック留めにしてるんだと思う。
ほとんどの衣装がこの肩フック留め。だから肩ががたがた。
せめてそのフックも小さい目立たないものを細かくつけるとかすればよさそうなものを、
なんか足袋のコハゼですか?ってくらい立派なのがついてる感じに見える。
>>744 確かにやたらとごついフックが付いてるね
あと衣装で気になるのは普通に立ってる状態で皺寄ってる事
伸縮性に乏しい生地+仮縫いをきちんとしてないんだろうな
質のためには仮縫いは必須だろうになぜその手間を惜しむのか
そういう杜撰さがヘアメイクにも出てると思う
ちょっと髪の分け方を変えるだけ、お団子の位置を変えるだけ、
メイクを丁寧にするだけで見栄えも変わるだろう
衣装や化粧品のセレクト自体アレだけど、
それ以上にテクの無さと雑さが気になる
幼稚園児が母親の化粧品漁ってしたメイクのようだ
人にやってもらってたであろうジュニア時代のメイクは良かったなぁ
あれは誰がやってたんだろう、コーチ?
>>714 その会社の衣装、色々見てきたら本当に浅田の衣装にそっくりなのが
たくさんあるんだねw
自分も、浅田の衣装を作ってるところの報道が一切ないの気になってた
あんなにまおまおしてるテレビ局や週刊誌には、喉から手が出るくらい欲しいネタだろうに
もしかして、父がやってる会社?
肩フックは「脱ぐ・着る」を最優先させた結果なんだろうな…
>>744 ファスナーだと演技ですぐ破れちゃうとか
>>745 ジュニアのときたいしたメイクやってないじゃん
地味顔なんだから年とったらそのままじゃ駄目だよ
今シーズン最初の衣装だっけ、青いウリ坊みたいなやつ あれの後ろの腰のあたりで肌襦袢の下にタイツのラインがバッチリ出てるのを見て 本当に脱力した あれを平気で着る選手は、間違いなく浅田以外いない
>>744 不自然さはそのせいか。
まさか背中のファスナーが自分で閉められないからとかじゃないだろうね…
衣装に皺があるのが普通みたいになってるのも
本人がなんとも思わないのが不思議。
かの国の二番手の子の方がよほど衣装素敵とか
率直に恥ずかしいよ。
>>744 >足袋のコハゼ
そうそう!そんな感じだね。ピッタリの表現だよ^^
できれば、肌襦袢はできるだけ使わない方がいいなあ
見てるぶんにはだけど・・・
世界ジュニア あからさまなフリフリきらきらチカチカ系なんて見つからない 変な襦袢も見つからない ナチュラルさわやか系メイクのみなさんでした。 幼いながらの美意識をもつあの子達にも なんだかんだで馬鹿にされている気がするお普通にorz
>>740 の言うとおり
そもそも素材選び自体がまちがっとる
あんだけショボイ衣装着てるスケーター、ましてトップクラスなんか、どこにもいない
だからいつも疑惑だけが残る→お水の衣装作ってるところに発注してんじゃないか?
なんでわざわざ、そんなところに発注?→親が商売してるとこで作ってんじゃないの?
衣装(お水真央ドレスのほうでなく)の発注先なんかの妄想押すならさすがにソースを出してくれ ずっと妄想を本当のように言うやつがいるとマオタみたいでうざいし 画像の日付は2009/5/9と2009/11/14だった ドレスは浅田の衣装見て作ってるのかもね
>>758 お水のドレスのモデルにされるなんて
結局そういう発想なんだよね、ってことで
どっちが先出しでも印象は変わらないよ。
>>751 雑誌のグラビアで見たけど、アイシャドウの塗り方が汚かったよ。
メイクのテクニック自体は同程度だと思う。
また、あの下品かつ粗悪な衣装でワールドに出るのか。
濃い色より淡い色の方が似合うのに勿体ないなあ
>>731 五輪前に安藤の衣装は彼女が主人公の漫画を書いた人
デザインとやっていた。「当日まで秘密です」って
髪飾りはチャコットらしく、真央ちゃんもこういうところで
買ってもいいんじゃないかと思った
>>763 色白ではないので、淡い色は難しいと思う。
かといって鐘や仮面舞踏会みてると濃い色がいいともいえないし…
なんでこんな変衣装と変メイクなんだ?
金メダルとりたいと連呼するなら、衣装やメイクももう少し気を配ってくれ。
>>764 スレチになるが、デザインはお母さんで漫画家さんがそれを手伝ったものだそうだよ
真央は、スカートもジャンプを飛び易い様にああいう風にしているらしいし
髪飾りとかヘッドアクセの類は、もしかしたら本人的に邪魔に感じるんじゃないだろうかと思える
付ける様にはなってるけど、お団子をネットで被せていたのを見るとなんとなく…
ViViとかあゆが好きなら、髪飾りの類も見る分には嫌いじゃないんだろうとは思うんだけどね
>>766 あんなスケスケでペラペラのスカートないと跳べないジャンプってw
>>765 重い色もダメ、淡いいろもイマイチとなると
中間色がいいのかな。
ここで評判悪い、バンクーバーでの安藤の緑色の衣装あたり
ひょっとしたら真央には似合ったりして。
スモーキーなくすんだ色、アースカラーみたいなのは 結構合ってるじゃん 本人の好みじゃないのかしらないけどさ
ピンクは色んな色味のものを着てきたけど 似合ってると感じたのは一つだけだな 09-10シーズン前にロシアで会見やった時着てたジャンパーの ちょっとベージュががった薄いピンク それ以外の薄くてクリアなピンク、アイシー系のピンク、 パステル系のピンク、サーモンピンク、ショッキングピンク、 赤紫に近い濃いピンクは全然似合ってないと思った
とりあえず、綺麗色は似合わない くっきりとした顔立ちじゃないから、顔が色に負けるんだと思う
ヨナちゃんの衣装ってすっきりしてとても上品だし、メイクも綺麗。 実力はもうかなわないんだから、せめてそういうところだけでも真似ればよいのにね。
もう衣裳で差がついてるよね 並べて見たらどうしたってヨナのほうが衣裳もメイクもチャンピオンらしい洗練と風格を感じる。 浅田のは幼稚園児のお絵かきを服にしてみました、みたいな垢抜けなさが…
フリーの衣装は赤い前掛けの地蔵を連想させる。 一度プロに似合う色やメイク法を教わるといいのに。
加齢臭・キムチ臭が激しいスレ・・・
ヨナちゃんも格上なんだから浅田にメイクや色のアドバイスくらいしてあげればいいのにね 韓国の人たちはネウヨみたいに心狭くないんだし、ヨナちゃんも暖かい眼で浅田を見てるよ 正々堂々と戦って勝ったんだから、敗者には遺恨なく優しくできる 試合でもセンスでも勝ちようがないんだから、浅田も早くヨナちゃんに追いつけるようがんばって
普通の既製の衣装にした方が余っ程いい気がする。 面白味はなくても、とりあえず五輪で見せた恥さらし衣装よりかはずっとマシ。
前から思ってたんだけど、真央は長袖衣装似合わないと思う 肩のゴツさが強調されるしモッサリして見えるんだよね 初期ラベンダーとかバトルとペアの時のアラジンみたいに肩を思いっきり出した方がマシになる気がする
化粧が上達しない人っていうのは 自分の欠点が見えない人なんだよなぁ・・・ あのメイクみてると真央ちゃんはすごい自分自身に自信があるんだと思うよ、 アスリートとしては良いことだけどね。
誰も欠点を指摘してくれる人がいないんだろうな やっぱり恋をするべき そしてこっぴどく振られる はじめて自分のいたらなさに気づくだろう
785 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/16(火) 00:16:59 ID:CHzUR/of0
キムヨナのメイクした真央なんて見たくないw
そもそも近寄って欲しくないしw
真央が自分の好みで着ているなら仕方ないね〜
いつも残念な衣装とメイク。
>>781 同意。
でも、もしかしたら真央の衣装は専門店で仕立てているようには見えないから、
とても安いのかもしれない…。
だいたい10代でViViは無いよ思うよ、あれ大学生というよりはOL向けのファッションが多くて、一歩間違えるとケバくなるから、真央には合わない。
10代でもViViを好きなのは問題ない でも自分の似合うファッションと好きなファッションは違うってことを自覚すべき
>>782 あの長袖+深い襟ぐり+首輪って三重苦だよ。
なんでそんな変な方へ変な方へいくんだろう?
頑固って客観性がないと手に負えなくなるだけなんだけどね〜
ジュニア優勝ニュースで昔の真央がちょっと出てたが 明らかにかわいい。衣装が似合ってた 無理して色っぽくしようとして、なんか変な方向にいっちゃったね もっとあっさり、上品にしたほうが、顔立ちやもともと持ってる雰囲気の良いところとも合うのに (本人とその周辺の趣味は下品な感じみたいだけれど
悪いけど五輪エキシの衣装はどこの昭和のキャバレーだって思ったよ・・・
>>785 マオタは良案スレ池
キムも真央のことなんか興味ねーだろ
あんな芋娘、近寄っただけでダサいのうつりそう
こいつは一生、ランジェリー衣装で異彩を放ってたらいいよ
首輪も忘れずにね
789 ピンク×黒のエキシの衣装前にも使ってたけど真央ちゃんのデザイン なんだってね。あの扇子と振り付けも受け付けない 力強い革命曲も、きついメークも濃い衣装も似合わないよ(元がいいのに) 妖精みたいなイメージの、美しく清楚で洗練された衣装がいい。
妖精まおまおw
おかまが出ている魔女たちの22時(だっけ?)あの人たちにメイクや衣装任せればいいじゃん。 おかまの女性を見る目は厳しいぞ。衣装だったらバレエ長年やってた神田うのとか。 でも一番思ったのが、いまどき真っ黒な涙を流すほどよく落ちるメイク用品っていったい・・・。
神田うののデザインも同レベルの「幼稚園児お絵かき」だよ… バレエの衣裳が彼女のインスピレーションの元なのかなと思うけど 基本浅田と同じ発想という気がする。神田のほうが少しはマシだが あんまりどっぷりバレエやってるとあの独特のメイクや衣裳のセンスが 染み付いて、一般からみてセンスよい人にはあまり育たない
あ、欧米のバレエ団みたいに専門の美術スタッフが衣裳やってるとこは別だよ 日本の「お教室」は母親の手作り的・昭和的センスが未だに生き残っているから
>>795 普通に見て、うののデザインセンスのほうがずっと酷いけどw
うのブランドのサイト見てごらん
あんな下品なデザインの元がバレエの衣装って言ったらバレエ界からクレームつくよ
>>797 そんなセンスの悪いうのでも、浅田よりはずっとマシ
股間にアワビをつけるほどの下品さはないからね
なにものかの陰謀により、真央の化粧品がすり替えられたんだってさー。マオタが言ってた
ちょwwwww なにその陰謀?! そのうちアワビのデザイン画もすり替えだ!とかいいださない?
あんな下品なデザイン、ぜったいヨナなら着ないよね
他の誰でも着ないだろ…
ごめん、アワビってどの衣装?
>>803 本人がデザインした五輪のSP衣装
自分はアワビとは思わなかったけど、
股間のあたりにスカートと同じ赤みピンクの飾りがぶら下がってる
>>804 あ〜ん
画像探し回ったけど・・・まっすぐ立ってる写真がなくて確認できなかった。
あとで録画見て確認するねw そっか〜アワビか〜気がつかなかったw
あの衣装で気になったのは胸の黒いパッドがサングラスみたいで気になって・・・
あと上半身がレースなのに下半身が下着っぽいな〜と
アンバランスだけど、あのほうがジャンプを飛びやすいのかな?みたいなw
>>806 さんくすです〜〜演技中の写真ばかりみてた(^^;
これっすか・・・じっくりみると何か不思議なドレープですなぁ
真ん中のがスゴ〜クわかりやすいですねww
何か笑えてきた〜アワビに例えるとは、実に上手いです(笑)
あわびwはいつも吹いてしまうw これを五輪の衣装で披露ってすげーや 浅田さん・・・
ほんと悪趣味
>>806 位置も色も形もドンピシャだw
しかしそこに飾りをぶら下げる意味が全く分からない
スカートは薄いの一枚だけで軽い感じなのに
デザインが悪い、下品なのは置いといても
上半身と下半身でデザインも色も統一感がなさすぎるし
こうなると来期の衣装がまた楽しみですねw
マオタは浅田商品の不買やったりテレビ局に文句付けたりしてる暇があったら この衣装屋に凸すべき
>>812 いやいや、アワビは本人デザインなんだから
浅田さん本人に抗議すべきだと思う
>>814 二人の肩って結構、対照的だなあと思ってた
キムは肩が広くて薄い、浅田は丸くて分厚いんだよね
洋服似合うのはヨナの方だよね
しかし浅田はどこまで顔が伸びるんだろう・・・w
マオタってヨナよりマオが綺麗でセンス良く見えるんだから、頭おかしいよね 世界中でマオが人気ある国って日本だけだって言うよ
ヨナに限った事じゃないっつーの あんな酷い衣装誰だってデザインしないし着ないし そもそも浅田よりセンスのない選手なんて見た事ない
>>795 遅レスだけど、神田うのは在日韓国人のお嫁さんになってから見違えるようにセンスがよくなったよね
在日韓国人の人って、すごくオシャレでセンスのいい人が多いから、
やっぱりいい影響があるんだなって思ったよ・・・。
マオちゃんも韓国の人とつきあってセンスを磨くとちょっとはマシになるんじゃないのかなぁ?
>>814 貧乳、肩幅でかい人なら絶対選ばない形だね
似合うと思ってるのかな
何してもババ臭いな…
>>814 さんざん既出だよー
しかし何度見ても見事なカタハバw
首輪といい、二重顎で首が長くないのに、 どうしてこうも首周りのあるものを選ぶんだろうね。 本当に客観性とセンスがゼロだ。
>>823 客観性無いよね…
自分の魅力を幼く見える事と言った時もびっくりした
あの長身、あの肩幅、あの面長ぶりで何を言ってるんだろうと
幼く見えるのは顔のパーツが顔面に対して小さいのと
年相応の落ち着きや自意識がないからだと思うんだけど
今発売中の週刊誌に「来季から真央本人が衣装をデザイン!」 という記事があった。真偽はわからんけど、 「自らデザインも手がける高橋に触発されて」 「今季の衣装はコーチの案だけどいまいち(ゴテゴテしてる?)」 「真央本人もやる気」 …来季の衣装がどうなるかあらゆる意味で要注目だ
こりん星の小倉優子みたいな?
>>825 未発売地域なので内容確認してないけど、このスレ的には嬉しいような怖いような…で楽しみだと思うんだがw
むこうのスレでは、それに対して「止めてやれよ」とか「諦めてくれたらいいのに」とか。
あいつら、自分たちの妄想のほうが「大好きな真央ちゃんの夢」より大事なんだよ。
>>825 衣装のデザインやる前に眉カットとスキンケアとヘアケアとヘアカットと
ベースメイク、チーク、アイメイクの研究をやるべきだと思う
リップライナーとリップブラシも買うべき
フィギュア選手で自分で衣装のデザインもやる人って
見た目にきっちり手をかけてて、それを楽しんでる人が多い気がする
いかにも美意識が高そうというか
真央にとっての衣装デザインって、よく幼年誌でやっている リカちゃんやジェニーちゃんのドレスのデザイン募集レベルのものじゃないのかな。 あれだって、幼稚園児の天衣無縫のお絵描きを、デザイナーさんが苦労して 販売できるようなレベルのものにデザインしなおすんだよね。
レピストの赤の衣装シンプルだけど個性的だったね。
ちょっとの涙で真っ黒の涙を流すようなアイライナーやマスカラなんぞ使うなよ。 黒い涙見たのなんて、80年代の松田聖子以来だわ。 ウォータープルーフって言葉知らなさそう。
いいからアイラインを下まぶたにも引いてほしい
五輪女子フィギュア メーク・オリンピック 日本中がテレビに釘付けになったバンクーバー五輪の女子フィギュア。 メークや衣装が気になった人も多いはず。世界に活躍するメークアップアーティスト 吉川康雄さんを審査員に、「紙上メーク・オリンピック」を開催した。 ”第一滑走”は安藤美姫選手。フリーではクレオパトラになりきった。「”ショー” を盛り上げてくれましたね」と吉川さん。「でもメークまでコンセプト通り固めるのは どうか」。整えすぎたまゆ、衣装と同じアイシャドー。「もともと美人なので、完ぺき にハマりすぎてしまった」ことが響き、点数は100点中88点だ。 吉川さんをうならせたのは韓国のキム・ヨナ選手。「自分を美しくみせることをひた すら追求した”勝ちに行く”メークです」。ボンドガールにふんしたショートプログラ ムでは黒のマニュキュアを塗り、セクシーで勝ち気な切れ長の目を、強いアイラインで 作った。フリーでは一転、そのアイラインを変え、やわらかさを前面に。随所で素顔を 感じさせる”ぬけ感”を出すことまで計算済みだ。「参りました」 だが98点と2点減点したのは「フリーのとき、唇にグロスを軽くのせてほしかった。 本物っぽいつや感を出せたはず」 トリプルアクセルを3度も成功させた浅田真央選手は?「かわいくて、すべてをOK にしてしまう笑顔が最大の武器」。だがそれはフリーの演技中”封印”された。 「五輪選手らしい衣装やまゆ毛もいい。口紅の色も似合っている。でもアイラインが 太すぎたかな」。吉川さんなら、さらにまぶたに透明感があってキラキラ光るアイシャ ドーをたっぷり付けたという。「彼女、存在自体がキラキラしているから」。結果はわ ずかにキム選手に及ばず、93点。メーク五輪でも金銀は同じ。銅に安藤選手が入った。 次回のソチ五輪。メークではどう戦えばいいのか。「安藤選手はもっと素の自分の美 しさを大切に。『どこまでで化粧をやめるか』を考えるといいのでは」とアドバイス。 「浅田選手は大人っぽくなろうかと考える必要はなく『ジャパン・カワイイ』の代表に なって。4年後になれば自然と女性らしさが加わる。そのとき生まれるかわいさとの アンバランスが、とびきりの魅力となるはず!」とエールを送る。 「勝敗を分けるのは、自分の魅力をどれだけ理解しているか」と吉川さん。「メーク 五輪の”審査基準”は、すべての人に当てはまるんですよ」 ※2010年3月17日付山陽新聞夕刊より 安藤さんは美人さんだからナチュラルに… 御本尊は塗りまくるしかない、ロリ系のギトギト路線しかないと書いてあるよ。 この記事、点数と内容が一致していない気がする。
>>833 これ、金銀銅以下の選手は存在しない五輪だろw
週刊誌じゃなくて夕刊なのか…(絶句)
>>833 …どう読んでも、真央より安藤の方を褒めているように見えるんだが……。
ていうか、安藤とユナについてはちゃんとした評論なのに、 真央に関してはまったくプロらしくない意味不明な内容だな。
オタの贔屓目があからさまに入っているなw 浅田の点数高すぎwww
メイクの完璧さについてはどう見てもロシェが金メダルな件 浅田とか、子供の落書きレベルじゃん
>>833 そいつがマオタなのか、言語統制かけられてるのかはわからんが…
ただ安藤、ユナに関しては本音っぽいね。
そういや五輪期間、
テレビで安藤見た主婦層がまさにこんな感じだったな。
「ミキちゃんって美人なのにメイクが勿体無い。」
「素に近いほうがキレイなのにね。」
ユナに関しても
「化粧映えするね。」「肌とか髪とかキレイ」と。
あと鈴木も色白で目が大きくてカワイイといわれてた。
まあ主婦層だけにマオタも潜んでて、
これに面白くないと思ったのか
「真央ちゃんかわいいもん!にこってしてて」
「ミキティ確かにキレイだけどきついし、けばいし…」
「キムヨナは目つき悪いし怖い。真央ちゃんのほうがかわいい!」
とギャーギャー言ってたら、誰かがぼそっと…
「真央ちゃんって目はれぼったいよね。」
「地味だし華がないよね」
エアではありません。念のため。
今発売中の女性週刊誌でメイクアップアーティストがコラムで ヨナと真央のメイクと衣装をを取り上げてたよ。 ヨナ絶賛、真央は言葉を選びつつウーンという内容だった。 ヨナへの褒め言葉と比べると、真央への言葉は苦労したっぽい。 自らお手伝いしますよーといってたので、この人雇えばいいのにと思った。
いくらでも腕のいいプロはいるし、 その気になれば、アドバイスしてくれるセンスのいい人も身近にいるだろう。 問題なのは、そういった人々を寄せ付けない浅田の頑固な性質。 これは本人の問題だね。周囲の人が無理やり押さえつけて教える訳にはいかないし。
ヲタの電凸で助言すら出来なくなってるからな。 落書きのようなデザイン画でもプロが仕立てたらそれなりの物が出来るはず。 本人が変更させてあの仕上がりになってるんだと思う。 作った側はプライドがあるから名乗れないんだろう。
デザインはしょうがないとしてもあの襦袢の色とヨレヨレっぷりが謎だ 浅田陣営の意向なんだろうかw
え、ここって浅田アンチスレ・・・でいいんだよね?
またお前かw
846 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/19(金) 07:05:22 ID:AdUpYRfW0
浅田のアイラインていつも思うんだけどヘンだよね。
真央ちゃんの私服の画像ってありますか?私服センスを知りたい 練習中の防寒タートルか、犬の散歩用の上下ジャージしか 見たことない。
>>847 見たら、さっさとマオタ用の衣装スレに移動してね。
東海TVの特番で着てた服も、 しまむら着てるおばちゃんみたいだった。 こんな服、どこで買ったのか。
851 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/19(金) 17:35:39 ID:FxLdaJT80
浅田さんはどんな高級ブランドも しまむらレベルに落とす特技を持っていますw
あの変メイクと変衣装が全て本人の意向だったってのが凄いわ… 不得手で興味なくてっていうんなら、プロ雇うとかいくらでも対策があるのに (金も他の選手よりずっとある)、それをしないで独自路線を貫くのは 本人が「これでいい、いやむしろこれがいい」ってことでしょう。
正統派の美しい衣装を着たい、と思わないセンスが摩訶不思議。 自ら、脇役色物路線に身を落とすなんてw
そう!そう! 本人的には「こんなの誰も着てない、誰にも真似できない、真央だけのステキ衣装」なんだよ。
今日、女性誌立ち読みしたら、美輪明宏のコメントがあった。 キムヨナが選んだプロはボンドにしろガーシュインにしろ欧米受けするし、 何よりあのロイヤルブルーの衣装を見て、これは絶対キムが勝つと思ったってw 真央の新しくしたSPの衣装の色合いには・・・愕然としたらしいよ。 まったくバランスが悪いピンクで、リンクに映えないと感じたって。 そういえば、荒川さんもFP急遽変更したんだよね。 イタリアで最も人気のあるオペラ「トゥーランドット」に
ヨナのロイヤルブルーの衣装は、まさに女王然としていたな。 いかに美しく見せることが出来るか、計算し尽くされたデザインだった。 あれだけで勝負あった、と思ったね。 それに対し。真央の衣装のなんと下品で悪趣味なことよ。 ヨナのいい引き立て役になってくれてご苦労様、てな感じだった。
酷すぎてひきたてにもなってないような
むしろマヲタがバカにしてそうな下位選手たちのほうが素敵衣装だったような
ワースト衣裳点で競ったら間違いなく浅田が金メダルだったのに…
七五三メイクでお水系衣装。 素人っぽさがいいねぇと言われたいホステスかいな。
>>857 美輪さんバンクーバー五輪終了後のスポニチのコラムでも
人命救助で表彰された若者を称えた後に実力も礼儀も兼ね備えた日本人アスリートを数名挙げてたんだが
高橋の名前は出ても真央については「ま」の字も出てこなかったなw
真央ちゃんオーラの泉に出たら何言われんだろう。
細木数子はなんとなく浅田好きっぽいイマゲ。 自分以外の女性性に敵対心むきだしっぽいとこが キムヨナや安藤さん叩いてるマオタババアに似てる。 あと成金悪趣味センスだから、浅田衣装もお好きそう。
>>857 むこうの衣装スレでは「一番壁に映えていた」と大絶賛だったよね。
あいつら「補色」という言葉も知らないで衣装の話してるんだよ。
>>858 あのロイヤルブルーはメチャクチャ金メダルが映えてた
仮に銀メダルでも装飾の色と同じで奇麗だったと思う
真央の衣装はゴテゴテしててメダルが埋没しちゃう
五輪でメダルとれば、その映像は今後も使われるのに、
もうちょっとマシな衣装で記録されたいとか思わないのだろうか
>>863 そうそう、週刊誌でも高橋はフェロモンが出てるとかw
演技に引き込まれたと大絶賛だった。
あと思い出したけど、
パンプ系と清純派だったら、バンプの方が外国では人気があるってw
ヨナと真央・・・これも一目瞭然だよね。
荒川さんは外人から見て妖しい魅力があるみたい。(クールビューティ?)
フリーはまだ未出の衣装あるんだっけ? ワールドで披露してくれないかな
まだあんの? ('A`)
>>865 でも沢尻エリカ擁護派で、池波志乃好きって言ってたから
垢抜けた女が好きっぽいよ。
真央みたいなもっさい女は意外と駄目かもね。
873 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/20(土) 21:17:43 ID:u0ky07fc0
790 逆だw 真央はキムに興味ないけど、キムはインタビューでも真央真央五月蝿い。 真央のセンスは確かに悪いが、わざわざキムと絡める必要は無い。
浅田の昭和な肌襦袢はもはや殿堂入りだから置いといて。 キムもさ、ブルーの衣装は良かったのに、SPのはちょっとねえ。 何で19歳の女の子がパンダみたいに目の周り黒くしてスリット入りの衣装なんだ? 何か、西洋人から見たアジア女性を体現してるみたいでちょっと哀しい感じ。 FP路線で、神秘的っつーか高貴な感じで行けばいいのに。
>>875 え?
キムの衣装のことは語っちゃだめなの?
キム好きも出入り禁止なの?
>>876 スレタイ通り
・浅田の絶望衣装についてのあれこれ
・浅田の絶望衣装を他の選手の衣装と絡めたり比べながらのあれこれ
スレ違い
・浅田の絶望衣装そっちのけで、他選手の衣装への駄目だし
だってさ、これ以上肌襦袢について語ることないし、 ブルーの衣装とは皆が散々比較してて、嬉しくなって、 ついついSPの残念感が思い出されたから・・・。 ごめんよ。
だからsageてなんかいねーってば。 俺はキムにはFPのときの衣装のイメージでいてほしかっただけなんだってば。
>>869 まだあるとして、また同じ型紙じゃないか?
なんでゴツイ肩幅とない胸と長くない首を強調する衣装にするのかわからん…
毎回新衣装を見る度に 「今回が最低ラインだからまさかこの下は無いだろうw」 と思っているが、いつも予想を斜め下に裏切られる それが信頼と実績の浅田クオリティ
最近もう慣れっこになっちゃった・・・ しかしそれが最も恐ろしいことなんだ
最後のもう1着は 全体的にショッキングピンク(妙なポイントだけ黒が入っている) 昭和っぽい水色(ティッシュとはやや違う色合いだが古くさいことに変わりはない)) ひよこイエロー(ぴよぴよふわふわ) 真っ黒透けレース(いつかの娼婦みたいなのの再来) とか考えたけど、さらにその斜め下だったらどうしよう
真央の衣装を見るとなぜかRavijourやPJの下着を思い出す 特にRavijourのセンスに似てる
>>886 Ravijourのサイト見てきたけど普通のギャル向けオシャレ下着だった
こういうオシャレ下着+子供の落書きドレスが真央の衣装って感じ
でもViViならこういうのも載ってるよね
…と思ってViViサイトのショップリスト見てきたらRavijourあったわw
しかしなんでViViが好きなのにあの体たらくなんだろう
ああいう系統って見た目に手をかけてないと無理だと思うんだけど
ギャル系はがっつり化粧してこそだと思うんだけど あの雑誌好きな割にスッピンぼさ髪 あれで閉会式出るんだもんな…恥ずかしいって言葉を知らないんじゃないか
首輪 胸元ゴテゴテ花orフリル 胴レース 透けスカート これに加えて股間アワビまで定番化したらどうしよう…
真央ちゃんの趣味は服を買うことで銀メダルのご褒美に無制限に 買ってもいいらしい。でも目立つので買いにいけないからアバクロ をネットで買いまくってるみたい。浜崎あゆみ(笑)にVIVIに アバクロ…ミーハーのわりに垢抜けないのはなぜ
大須で買っているんじゃないんだ。 センスが大須。
893 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/21(日) 18:23:13 ID:RexuiNI20
894 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/21(日) 19:14:34 ID:MmXzODX90
(小声で)オリの仮面の衣装かわいいと思うけど・・・・
>>894 良案スレのほうに行けば?
無理してこっちにいることないよ
衣装に批判があるって事はいいことなんだな 本当に絶望的ならコメントすら残さないもん
>>898 ポジティブすぎるよw
卓球の四元さんも多々批判されてるが、ではあれも絶望されてないのか?
そりゃあれが五輪の日本代表として全世界に中継されてると思えば、 愚痴こぼしたくもなるよ…
卓球のあの選手はあの奇抜なユニフォームで 従来の地味なユニフォームに一石投じるってことで 批判非難は覚悟のうえであえてやってる 自分に注目してほしいってのももちろんあるだろうけど 真央は本気で自分の衣装は普通にかわいいと思ってるんだから 全然意味合いが違う
902 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/22(月) 00:58:15 ID:g3RdeEtI0
この年齢でここまでオシャレに興味のない女性ってある意味すごいと思う。 飛行機の移動もジャージ、頭はぼさぼさ、アイラインは一本眉もごく太。 衣装も変。ジュニアで優勝した子のほうが化粧うまいやん。
オシャレに興味ない女性は割といるけど フィギュア選手しかもトップランクにいるとは思わなかった。 だってそういうのもバッチリ審査対象になる世界みたいなのに。
興味がないならなくてもいいんだけどね 普段着がTシャツにジーンズとかでもアスリートらしいっちゃアスリートらしい ただ本人にセンスがないという自覚がなくて むしろ
905 :
904 :2010/03/22(月) 01:27:24 ID:mZ2tRtlH0
途中で送信してしまった orz むしろ真央は年頃の女子大生なみにおしゃれに興味ありますアピールしてるし 真央サイドもオリンピックの衣装は本人デザインとか 嬉々として発表してるし
おしゃれに興味はあるのはいい でもセンス悪いうえに普段の駄目っぷりを見ると説得力というものがまるでない 好き=似合うは違うことと日常の身だしなみをきちんと気づかうことこそが おしゃれの道に通じるといい加減気づけよw
なんというか…自分ができないことは何もないと無理にアピールしてるみたいだよね。 小さい子が、本当はできないことを「できるもん!」って見えすいた嘘つくみたいな感じ。 お洒落に興味ある、趣味はショッピング…それが本当なら、のびきった寝巻みたいなTシャツに すっぴんメイクで何度も雑誌やカメラの前に出てくるかって話だ。
飛行機内は狭いし乾燥してるから楽な格好をするのはいいんだけど、 楽=だらしないになってるのが問題だ せめて髪は梳くか纏めるかしないと… 元々の髪質か手入れ不足かは知らんけどぼさついてる事が多すぎる それに加えてとれかけパーマだの根元プリンだのと見苦しい シャンプーのCMやっててあれは無い、マジで無い
飛行機の中は適当に楽な格好をしていればいいよ。 ばっちりメイクしていてもあの乾燥の中じゃ 蒸発して肌荒れの原因になるだけだし。 でも、出入り口に取材陣が待ち構えているのはわかっているんだから、 降りてから手早く身なりを整えるぐらいはしないと駄目だよね。
国母とあまり変らないレベルだよね サッカー選手とかだって表に出る時はちゃんとスーツ着るのに まあ本番の衣裳のひどさのほうが問題なので普段はまだ罪が少ないとも言えるが
>>910 だらしない国母自身をかばう気はないけど
フォーマルな場でなければあれはあれで個性として見る人もいる…と思う
浅田の場合はどこの場で見ても清潔感のないただのダサ子
表現も含め人から評価されるものなのに
カメラの前でさえ最低限の身嗜みを気にしない、オンオフの切り替えもしない小汚ない格好してて
本番だけとってつけたように化粧してキレイに見えるわけがない
15の頃はお遊戯会みたいでよかったかもしれないけど
19にもなると日常の手入れが本人の雰囲気や容姿に反映されてくるから
もっと日頃から気を遣わないとマズいんじゃないだろうか…
マイヤーとか色白じゃないけど 色んな色の衣装をいつも素敵に着こなしているよね そういうの見習えばいいのに 以前荒川さんやコーエンのファンだと言っていたけど この二人もいつも素敵な衣装着ていたから参考にすればいいのになと思う 荒川さんのはまあ着こなしが本人以外難しそうなのが多いけど
荒川の存在はもはや芸術だよな
サラは白と黄色がよく似合うよね 自分に似合うものがよく分かっている 真央は…似合うと好きが違うことが理解できるようになって欲しい と何度このスレで言われていることか
マイヤーの衣装いいの多いよね 以前衣装屋さんのサイト見たことがあったな でも白地に風船は真央が着たら幼児みたいで 変に見えてしまうだろうねえ
白風船とかボレロのパンツルックとかは確かに人を選ぶ衣装で 真央には似合わないと思うけど マンボのまっ黄色とかネバーランドの時の淡い黄色とか 白ジュリエット衣装とかは参考にならないかなあ コーエンも黒い瞳の真っ青衣装とかはコーエン以外が着るとチンドン屋になっちゃうけど 今季の月光とかマラゲーニャの黄色衣装とかウエストサイドの金魚衣装とかは 真央にも合わない事はない気がする あとキミーがよく着るキャミタイプの衣装もシンプルでいいかも…
>>916 オレンジや黄色を入れたラテン系は似合うかもね
でも、本人デザインだけは避けないとまたヤバイものが出来上がってしまう
まとめて良案スレに行ってください
>>917 他人の言葉を聞く耳もたないから今後も異常な衣装で出てきてもらいましょう
まあ色が黒いからなあ、似合う色は確かに限られるだろ 変衣装くらいしかもはやこの子なんて見所ないし、自分も今の 気持ち悪い路線でいけばいいと思う おばちゃんマオタがそのたびに、かわいいいいいいいいいいいいい って叫んでるのもまた笑えるしw
色黒でも健康的な感じだったら色々似合うんだろうけどね この人のはくすんでるから難しい
灰色に近い緑とか、色味はかなりくすませたほうが似合いそうな気がする でも本人の趣味があれだから絶対そういうのは選ばないんだろうな…
マイヤーは色黒だけど目鼻立ちはっきりしているし 着こなし名人の荒川とメイクが趣味というコーエンではあまり参考にならないのでは いや参考にはなるだろうけど 化粧とか意識から変えないと、色とか衣装だけ変えても 衣装に着られて終わるだけかと
自分でデザインしたなんて喜んでいるようじゃこの先も駄目でしょ。 衣裳も大事なイメージ戦略の一部だということが判らない子供であるうちは
衣装のデザインに乗り気だったりViVi好きだったり センスはともかく可愛いものを着たいって欲求はありそう ただ服に似合う自分であるための努力という観点が欠けてるような 垢抜けるのに大事なのは髪と化粧、服はその後という論もあるのにな 真央自身がしっかり磨けていれば衣装の残念さだけが目立つけど 今の真央は残念衣装としっくり馴染んでいるよ
>>915 幼児というか、幼児の服を着たおばさんでしょ
最近の老けっぷりにはビビる
>>925 その「可愛いもの」が全く似合わないって事に
本人は全く気付いてないんだろうね
加えてセンスも悪いんじゃお話にならない
つか、あんな下品で低俗な股間にアワビ衣装、
何を見聞きして育ったら考えつくんだよ…
カラーリングしないならせめて色抜けてる部分切るとかさ・・・ ジャージもおかしい趣味だし、清潔感のかけらもない 少なくとも世界トップレベルで活動し世界で報道される立場なこと認識してたら もう少し服装や化粧、フェイスラインとかお手入れ心がけるよね 男子選手の方がよっぽど気を使ってるってどうなの
ハートマークのアップリケ(笑)が、ものすごいしまむら風味というか 懐かしの「がんばれロボコン」を思い出しましたw
五輪ときも団子だけ茶色になってたよな なんでこの大舞台で髪色きちんと揃えてこないんだろうと不思議に思ったよ 普通事前に美容院くらいいくだろ?
50代とかの政治家のオジサンですら、イメージ戦略のためにスタイリスト雇うっていうのに とにかく所属してる会社はなんで改善させないのか疑問で仕方ないわ 自然体のおしゃれっていうのは、徹底したスキンケアと洗練されたセンスの元にはじめておしゃれとして 成り立つんだって誰か彼女に教えるべき とにかくひどすぎる
>>930 自分が書きこんだかと思ってびびったw
そう、しまむらとかの服って無地じゃなく、
絶対にいらない装飾があるんだよね
余計な仕事すんなよ、ていうw
浅田についてはやっぱ、同世代の友人がいない、てのが
ネックなんだと思う
感覚的なものをつかめないから、変なセンスに走るんだな
黒は好きならいい。インナーは○ ハートが変、バックは幼稚園じゃないんだからピンクはやめろ。 形も変。
服については、黒+ピンクは「真央カラー」だそうだから、もう諦めたw
髪の毛くらい、いくらでも手入れできそうなのにな・・・ 美容院なんて密室だし、まわりに騒がれることもないだろうし 荒川がロングのとき、本当につややかできれいで、やっぱり そこそこ収入あるカッコイイ女性は、こういうとこにお金をかけられるんだなと しみじみ思ったよ
同じ黒とピンクの配色でも、荒川さんが黒バラの収録やTHIN ICEの練習で着てたのは 全然おkなのに、この差はどこから来るのかとorz
荒川さんも昔はダサかった気がする でもお金に余裕できて磨かれた人や物と接すると自然と磨かれるのよ、普通は 自分がいけてないことを恥ずかしいと思うから 全く気付かないところが恐ろしいけど、まだ19歳だからまだ間に合う 日本の顔の一人なんだから、会社が教育してほしい
誰かに教育されることをよしとするような人物なら、今こうなってはいないような
髪の毛ドライヤーで乾かすだけで、ちゃんとブローしてないのかな 女の子なのにだらしなさが見えるのは勿体ないね キスクラのガニ股座りとか、ああいう気を抜いた時に普段の生活が見えるのが残念
上にも目立つから服買いにいけないってあったけど どれだけ名古屋で大スターなんだよw 本番で衣装やメイクがちゃんとしてれば普段がダサダサでもご愛嬌だけど オンもオフもセンスゼロで人の意見も聞きたくないのなら フィギュアスケート向いてないんじゃないのといいたくなる ラフでも様になるくらい素材がいいってわけでも訳でもないんだからさw
目立つなら、東京に来たとき買えばいい。 東京は意外と無関心だよ。 ネットで何でも買える時代だけど、試着しないからかなりおかしい。 衣装だって、仮縫いしてるか?と思う衣装で。
昔のオリンピックで、森英恵さんがシンクロの水着デザイン手がけてなかったっけ。 ああいう人ってもういないの?
つワダエミ
945 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/23(火) 14:07:47 ID:4gfm0Tc30
スポーツ選手だからダサくていいと思うんだが。 一般のひとで、 センスのいい人は 大抵、スタイリストがついているからね。 東京じゃあ、そうだよ。 そもそも、 普通の人でセンス良い人って、 なかなかお目にかかれないと思うんだが。 そんなにセンス磨いてほしいんなら、 百貨店の外商にお願いしてもらうようにアドバイスすれば良いやん。 たしか、似合う服をセレクトしてくれるはず。 あるいは、ブランドを一つにすればOK。 それだけで、 センスがよく見えるよ。
>>940 あれは、基本洗いっぱなしの自然乾燥だと思ってた
ドライヤーかけてたのか
センスの前に試着。
プライベートの時の服なんてどうでもいい だけど鐘のピエロ襟はやめて
あのポシェット、シャネル? 朝だけってブランド物好きだから、もしやと。
950 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/23(火) 14:35:25 ID:4gfm0Tc30
スタイリストさんは 試着しなくても センスある服を用意してくれるよ。 試着にこだわるのは、ママの発想だね。 プロにまかせればいいのさ。
>>942 オーダーメイドの衣装ですら直立の状態で皺入りまくりだもんね
試合を重ねるごとに明らかにくたびれていくのもなんだかなぁ
他の選手はそんな事ないのに
正直、スタイリストを必要としてないのは浅田本人でしょ 周りの誰だって浅田で喰ってりゃ、あの見栄えを少しは何とかしたいと思うだろよ なんて言っても「妖精で売ってる」飯の種なんだから でも3A以外を練習させようとしたらモチベ下がるとか キムがミスしたから勝てたとか言われただけでモチベ下がるとか そんな言動と一緒で、衣装や普段の服装にも何か言われただけで 浅田本人が癇癪おこすとか、むくれて何もする気がおきないとか そんなとこまでいってるんじゃないの だから腫れものを触るように、もう誰も何も言えないんじゃないの 今となっては、たとえ母親でさえ
はっきり言える人が周りにいないんだろうね
>>949 いや、シャネルじゃないような気がする…
どんどんぼろぼろになっていくんだよな、衣装が。 他の選手の衣装よりも、劣化が早い
何着てもダサいし安っぽく見えるね どうしようもない
>>949 持つ人が持てばシャネルもチャンネルになるという見本www
結構頑固な性格みたいだねぇ。他人の意見を寄せ付けない 衣装とかは点数にも含まれるのに。損するのは本人。残念
一番身近な教材は舞だろうけど、 真央の舞に対する態度を見てると舞に学ぶというのは望み薄かな 色黒少年体型の真央に対し色白で女性らしい体型の舞で違いはある でも顔のパーツバランス補正とか目と離れた眉の扱いとか 広い肩幅をどうカバーしどう生かすかとか参考になる点も多いのに
なんていうか顔がデカくて体が細いせいか全体的なバランスが悪い
今Yahooで見たら、おしゃれとかセンス以前の問題だ 「もさぁ」って音が聞こえてきそうな画像。 身だしなみが… 清潔感なんか全くないね。 スポーツマンだから〜とかいうレベルじゃないよ スエット着て街にいる汚いギャルをもさくした感じ 公私のメリハリついてないんだね
962 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/23(火) 15:22:10 ID:Iax24sdH0
この人いつもオフの時ってジャージ姿だよね。 何かDQNの休日みたい。
あのバッグはまさしく昭和のものでは・・・? 質流れバッタ品の露店で売ってるような 母親のおさがりかも
>>961 ださいとかそういう問題じゃないんだよね
身だしなみがだらしない。清潔感がない
愛知には美容院ないんすか
誰かが試合で正確な判断をすることは日常生活での一つ一つの判断を正確にしていれば 簡単なことだと言ってたけど 日常生活での美意識の低さやお手入れなどへの気遣いのなさが、結局本業の試合でのおかしな衣装やメイクとして 影響でてるからこそ、なんとかすべきだと思う 本当にもったいない
>>1 ヨーロッパむけだよね
特にフリーの衣装なんかは
アメリカやカナダでウケる衣装じゃないよね
ユーロでもだめなものはだめだと思うよ…
>>968 ユーロの人、ディスってんじゃねーぞ
あんな下品衣装、支持する地域なんてあんのかよw
>>968 あの衣装でコストナーの隣に並ぶとこ想像してみろw
もったいないと思う人や改良案出す人は良案スレのほうがいいと思う
もったいないと思ってるだけの人ならここでもいいだろ 「だから〜すべき」とかいうのはあっちかなと思うけど
自分にとって演技が好みではない上にメイクも衣装もサイアクな浅田さんは 見るべき所がない選手だと勝手に決め付けてました、が、このスレに出会ってから 浅田さんの滑走中や民放のテレビジャックのような浅田尽くしも楽しみになりました。 今後彼女のセンスが良くなったらこのスレなくなっちゃうね〜それはそれで寂しい…w
975 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/23(火) 17:26:51 ID:xizZE+2l0
また股間にアワビつき衣装なのかなぁ。。。
>>974 うん
自分も浅田の変衣装変メイクが密かな楽しみ
だからセンスが良くなってほしいとか思わない
どんどん自分で変衣装デザインして笑わせてほしい
センスがいい真央ちゃんwなんてやだやだやだああああああああああああ 私の楽しみを奪わないで!! て感じ
すごいね まだ楽しめる余裕あるんだ もう絶望しきってなんの感慨もないわ
>>978 うーん絶望する、てことは期待があったということだよね
自分はそもそもそれがないからねw
真央…相変わらずモサいしダサい でもこれぞ真央だね!って感じで、もう定番化してる気が ばっちりメイクの本番と平素のモサっぷりは、ギャップ萌え効果狙ってるんじゃないかとすら思うわ 取りあえずスッピンでも髪だけは纏めとけー
本番もばっちりメイクではないような・・・ 一回誰かにちゃんとメイクを教えてもらったほうが良いと思うよ
どこに萌えろと…
ギャップ萌えなんて…真央はいつももさいんでギャップのカケラもありゃしない 顔残念なのに清潔感すら放棄する人間なんてやだよ
阿修羅像の衣装を着たらいいんじゃないだろうか? お姫様っぽくしようとするから駄目なんだよ
>>984 それはむしろ安藤に着てほしい。
浅田は布袋様の衣装でいいよ。
黒の私服の下、白のブーツなんだ。 まるで長靴もたいだ。
987 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/23(火) 21:10:37 ID:2XiQlT0P0
このスレでPJと聞いてから、そうとしか見れなくなったw パワーネットを使わず、普通に立っていても肩に襦袢のしわが寄るのは、 多分少しでも締め付けると疲れやすきなるんだろうと…思うんだ。 でも、デザインで見苦しさをカバーすることはいくらでも出来るのに、 なんであんな縫製+昭和なセンスなんだろうなぁ〜。 女の子なんてメイクと衣装で化けるのに、もっとなんとかして欲しいね〜。 芸術点が伸びないのはもしかして…なんて考えてしまうよ、スポーツとはいえ、 見た目も重要なだからね。 つい点数を付けたくなるくらいに、とは望まない、もう少しおしゃれになって欲しい。
>>987 真央はPCSは充分すぎる程貰ってるし
衣装は得点には全く影響してないよ
でも衣装に得点が付くなら真央の意識も変わるのだろうか
空港での写真、モサいモサすぎ。 とてもフィギュアスケート選手とは思えないんですが。
上下おそろいだったのかよ!ていうかそのハートどうにかなんないの? せめてジーパンにしてくれ…orz
ジューシークチュールだったのか…
やっぱり髪とメイクに気合い入れないと駄目な格好だよね
本人には
>>992 のようなギャルに自分が見えてるんだろうか…
>>990 なんというか・・・感性がまるっきり小学校高学年〜中学生なんだね。
身だしなみだの化粧だのってまだまだ先の話だと本気で思ってるんだろうな。
髪の毛とか全然整えたりもしないみたいだね。 オリンピックの閉会式の時、髪の毛を結んだ後のクセがついたままの変な髪形で出ていて驚いた。 旗手をつとめるからテレビに映るのが分かっているのになぜあの髪のままで出てくるのかと。 かなりズボラな性格なんだろう。
次スレたててくるよ
行ってみたけど、自分も規制されてた どなたかよろ
やってみる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。