>>1 乙
戦績としてはこんなもんか
2007-08シーズン
全日本ジュニア選手権3位
2008-09シーズン
JGPメラーノ杯 5位
全日本ジュニア選手権 優勝
全日本選手権8位
世界ジュニア選手権12位
2009-10シーズン
JGPトルン杯 優勝
JGPクロアチア杯 優勝
全日本ジュニア選手権 優勝
JGPF 優勝
髪型を何とかすれば、今までにないイケメンスケーターになれるのに
5 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/08(火) 18:38:29 ID:PXVY3Y3a0
羽入君を見た後じゃ高橋&織田先輩はかなりスタイル悪く見えるね
>>1 乙
身長は止まったのかな?
もっと伸びるかと思ったけど、これくらいでもいいかも〜
>>1 乙!
そして前スレ999・1000、GJ!!!
>>2 しかし改めて見ると今年の戦績凄いね…
髪型はきのこスタイルを貫いて欲しくもあり、変わって欲しくもあり…w
JGPFの映像見てファンになってしまった 全日本チケット取ればよかったな・・・
SPはきのこじゃなかったから プログラムによって変えてる感じだね
この人は4Tより先に4Sをマスターする気がする。
乙です!
>>11 んだんだ。エッジ系ジャンプ得意そうだしね
SPから4S-3T入れられるようになるといいなあ!
童貞だと信じたい
SP、FSともにスピード感が素晴らしかった。
ずっときのこのままでいてほしい
羽生君トムクルーズみたいにかっこ良かった。 世界ジュニアでもミッションを成功させて下さい
>>9 自分もGPF見て全日本シニアのチケット取らなかったこと後悔してる!
今お財布と相談中だw
去年と違ってシニアプロ練習する時間が少ないね。 全日本シニアも選考の対象にしている以上、 これも出ないとジュニアワールド代表に決まらないんだっけ? 怪我してるならそっちの治療が最優先だと思うけどな。 全日本まであと2週間と少し なるべく回復していればいいね。
スケーティングが滑らかでスピード感があるのがいいよね。
全日本ってことは塩の変なポエムつけられますか?
実況のポエムいらねえええと思うけど、 きのこがどんなポエムつけられるかは興味あるw
基本的に毎年
ショートはワックス、フリーはきのこだよね
>>27 自分も塩のポエム気になるw
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ〜ん♪ 「史上最強のキノコ現る!」
未来へと続く弦(いと)を氷上に描く・・・リトル・プルシェンコ
挑戦 ブルーの衣装をまとうは日本ジュニア期待の星 さあ羽生結弦のミッションが始まります 世界に誇る柔軟性は国産茸のバーティカルリミット 羽生結弦、逆襲のパガニーニ
羽生君て筋肉つきやすい体質なのかなとおもた
>>1 スレ立てありがとうございます。
仕事で遅くなり、今来ました。
前スレでスレ立て宣言した者です。
直後に全面規制にひっかかって立ち往生し、
そうこうしているうちに出勤時間となり、現在に至った次第です。
お騒がせしました。
GPF、現地で6分間練習見た瞬間、納得しました。
スケーティングが一人違いました。
奈々美コーチって今は恐ろしい方だけど、昔は超絶美人だった。 顔だけなら女子フィギュア史上でも間違いなくトップクラス。
>>34 スケーティングが凄く良くなってたよね
生で見たのは今年のDOI以来だったけど、あの時と比べても
一段と良くなっていた
膝と足首が柔らかいので、ノービス時代からスケートの伸びはとてもいいものを持っていた。
>>32 塩の声で脳内再生されたw
ミッションどうのこうのとかプロ曲名交えながら言うよね〜
全日本の西岡アナに期待
>>32 逆襲のパガニーニw
めちゃくちゃありそうだw
ソチ五輪の頃はどんな風に成長してるんだろうか… チャッキーみたいに縦にヒョロヒョロ伸びただけで あんまり変わってなかったりしてw
なぜだれも >国産茸のバーティカルリミット に突っ込まないのだ
自分もGPFで一気にファンになった。真央15の時に衝撃を 受けたのと同じくらい嵌ったわ。 オカマオーサーとかモロゾフはこの子欲しいだろうなあ・・。オーサ には死んでもやらん!!!
童貞だと信じたい
今季SPいいわ〜
オーサーやモロにつくのはなんかイメージできんな…
あえて純国産茸にこだわりたい
49 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/10(木) 00:27:12 ID:0Ym7EjzzO
50 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/10(木) 00:35:38 ID:XFHCLPiaO
可愛い 。 フレッシュ 。
ソチ五輪のシーズンでもまだ18-19歳ってのがいいね。 ソチの次でも22-23歳だから、これから長く楽しめそう。
女子だと体系変化厳しそうな年齢だけど 男子だとまだフレッシュだなっ
53 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/10(木) 01:18:11 ID:DG2muPP+0
この子凄い才能だね〜 エレガント! 良い先生に師事して貰えるといいね。楽しみだ。
今のキラキラ感をなくさないでほしいな
良い感じにジョニ子からの影響が見える
将来、羽生がうっふんあっはんしたら、泣く自信がある
確かにうっふんあっはんは嫌だなw しかしこの歳で綺麗な演技も力強い演技も出来るって凄いよね これからも色んなタイプのプログラムを演じて欲しい…!
はぬう君の初体験の相手はキモティあたりが有力候補かな?
今の羽生ならピンクもキラキラも似合うしねw
チームモロゾフに入って モロゾフからスケートを キモティから女を 猿成から男を学べばいい
ID:s86PT+ce0 日本の人気男子スレを荒らし回ってるアレだからスルーで
世界ジュニアでのライバルはナンソン、マイナー、ガチ、ハンヤン、コバレフ あたりでしょうか。
そうかハンヤンってジュニアワールドにはでるのか これは楽しみだ
モマジのスレで羽生君のことを知りました。 同じ仙台発のアーティストのファンとして、羽生君の世界での活躍を楽しみにしています。
中国ジュニアはいい子が続々と出てきたね バンクーバー後の男子はアジア勢が強くなりそうで楽しみだ
初心者ですが、ガチって誰ですか?
アルトゥール・ガチンスキー
changeの最後のほうで1回転ジャンプしてるんだけど あのジャンプの種類は何?
ユーロや全米次第だろうけど、 出戻りでグリゴリエフとかマーバヌーザデーあたりも出るんじゃないかな。 チャッキーやムロズさんも今季まではジュニア出られるんだっけ。 デニスとフェルナンデスはシニア1本だろうね多分
ミツン合宿に行ってみてほしい 謎の踊りを身につける可能性もあるが…
でも今年はオリンピックあるから、 オリンピックでられない選手はシニアワールドチャンスだから 世界ジュニアまで繰り下がってくるかは謎だな バリエフの行方が気になるけど
全日本で台乗りして小塚のやる気を削いで欲しい
そろそろ新しいFSの衣装が見たいと思ったりする
世界Jr表彰台のるかな
>>74 同感w
お母さんのお下がりチックなのは卒業してほしい
青はいいじゃんw
前はお母さんが手作りしてるって言ってたけど、今の衣装もそうなのかな?
ムロズさんとかチャッキーとか出てくる可能性もあるのか! そんな相手に勝っちゃったらまじ末恐ろしい子…!になっちゃうw 中学生であんまりすごい結果出し過ぎると却って迷走しそうな気がするから 今回は2枠持って帰ってくれればいいや 早く燃え尽きたりせず長く活躍して欲しい選手
あんまり早熟すぎても不安だよね…w 決して成長して欲しく無いわけじゃないんだけどw とりあえず怪我無く、長く活躍して欲しい
童貞だと信じたい
信じとけ
83 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/11(金) 01:04:37 ID:/sNoEm/sO
キスクラでの手の振り方に萌えたw きのこかわゆす
黄色に少し見慣れていたせいで、青見たときにおおっと少し違和感があったw 青も基本的に昨シーズンと同じだけど部分的に少し変わっていたから、 お母さんが手直ししたんだろうなーと思っている 身長も伸びてただろうしね。
紫色似合いそう
よく見ると、ジャンプによって肩の開き具合(腕の締め方)とか全然違うんだな 一番開いてるのが3Aなのは意外だった
紫ってノービスの頃に着てたような 紫と白
日野君と一緒に特集されてたニュースかなんかで 胸の前で切り替わった紫と黒のやつを着てたのを見た気がする。
確かにやんごとない雰囲気をお持ちだ。 何やっても妙にお上品な物腰に見える。
>>88 へぇ〜
火の鳥ゆかりん衣装とサスペンダーしか知らない自分には新鮮です
前世は公家だったんじゃなかろうか はぁ〜・・・うっとり
童貞だと信じたい
日本男子スレ見たけど 左脳系なのね 見た目でなんとなくそういう感じするけど
羽生本人にはとんでもないポテンシャルやオーラを感じるのは同意 日本人では稀に見る、踊りの上手いスケーター だが… シニアの選手を引き合いに出して、羽生の方が上だというレスは不愉快 総合スレ、はては他選手の本スレでまで… どんなに成績が奮わなくともシニアで長いこと闘ってきた選手に対してリスペクトがないのが悲しい(羽生自身じゃなく羽生ファンの話) そういう人全部がこのスレの住人とは限らないのは承知です 普通に応援してる方には申し訳ないけど あまりに目に余るので書かせてもらいました
演技前十字切るしぐさしてるよね?クリスチャン?
軸がぶれないおまじない
そのやり取り何度読めばいいんだw もういっそテンプレに入れてくれ
ぬるぽ
ガッ
>>95 それは羽生を引き合いにして、その選手を貶めたいだけのアンチだから
前は無良がその引き合いに出される選手だった。
怪我をしてしまったから、今度はもっと若い羽生を利用するようになった
そういう奴は羽生ファンでもないし誰のファンでもない。
イヤなことだけど、スケ板ではよく見る荒らし方だからファンだと思わないでね
話戻っちゃうけどサスペンダーもよかったと思う 気が早いけどこの先4シーズンは衣装が楽しみ
>>87 高貴なオーラとむんむんはちょっとあわないのでは?
そういえば今日の夜の Sendai Winter Park のイベントには出るんだろうか。 去年行ったけど、寒い中1時間以上じっと立ってるのは辛かった。 観戦続きで体力的にもきついし、今年は羽生君が出るかわからないのに がんばる元気がないw いい場所が取れれば近くで見られてすごくいいんだけどねー。
>>101 うん、だから
<そういう人全部がこのスレの住人とは限らないのは承知です
と書いたんだよ
でも本当の羽生ファンが(悪気はないのかもしれないが)他sageしてる可能性も十分あるでしょう?
最近ファンになって2慣れしてない人もいそうだし
羽生ファン全員最低!!とか言いたいんじゃないので
そこは分かってほしいな
まだ包茎かな?
>>107 しつこいとか荒らし認定とか、そういうのこそ荒れる元。
あなたに言われてるわけじゃないんだから、
気に入らなければスルーしようよ。
いずれ羽生がN杯に出たときには、キスクラでのななみ先生とななみちゃんのささやかなるコラボを期待している。 くだらないがw
>>96 、97
ロシアのイリニフたんがやってた
みんなけっこうやるのね
あ〜そっか羽生はこれからNHKの常連になるかもしれないな
>>103 合わないか…
じゃあ高貴なお色気むんむんに変えます
>>112 どうしても、『むんむん』は使いたいのね・・・
むんむんむしむしかたつむり
全日本では落ち目シニア勢をぶちのめして欲しい
来週Jスポで再放送あるね 多分フリーだけだよね? 千鶴たんだし杉爺解説聞き逃したから楽しみ
>>115 恩ちゃんやってたね。
縦も横も真っ直ぐ。あと、手のひらに人描いて飲んでたw
>>112 高貴とお色気はちょっと合わないと思います
>>119 (´;ω;`)ちょっとくらい良いじy(ry
はぁ早く拝みたい
高貴な色気ってのはあると思うけどねえ 要は下品じゃないのが良いってことでしょ? まあまだ若いし、とりあえず色んなプロが見れるといいね
来期はどんなプロで来るかな 四季滑って欲しい
今の羽生でまたジャズを見てみたい ベタにテイクファイブとか
>>123 sing3より大人っぽい感じだね。
いつか情熱的なプロも・・・
タンゴとか。
>>124 タンゴいいねえ
ラクンパルシータはロシェがすべるまえから誰かにと思ってたけど
べただけどいいなあ
ただタンゴにはまだ体がひよひよしてるかな?
テイクファイブもいいなあ
童貞だと信じたい
ベタだけどロミジュリとか、物語性のあるクラシックもいいな あの柔軟性と表現力なら少々の変プロもこなせそうだし 将来が本当に楽しみ dデモ衣装でタラプロ滑るのも1度は通過して欲しい道だが ディクソンプロでメンチ切るのも見てみたい
ヒップホップな白鳥の湖もいいね 前例なから無理か
>>127 外注するならあまり名の知られてない振付師を発掘して欲しいなー
有名振付師はちょっと食傷気味なので
羽生くんって、演技中表情つくるのが上手いな〜って関心しちゃうけど、 笑顔で滑っているプロが思い当たらない。 あのニコニコ笑顔で滑るとしたら、どんなプログラムなんだろう?
羽生君のニコニコ笑顔… キスクラで見れればそれでいい
きのこに限らず男子はそんなに笑いながら滑るプロって多くないだろw
男子がそれやるとひょうきん系に
今年の日本男子ツートップはどっちもにっこり系プロだが…w 将来的にはマイムやアクトするプロも滑って欲しいね
正統派クラシックが一番よく似合う FSはこれでいいんじゃないか。 SPはここで言われてる通りタンゴやジャズで。
ショートは毎年色んなジャンル挑戦してもらって 表現の幅を広げてもらい フリーは王道クラシックとかで良さそう
>>136 逆でもいいとは思うけど、どっちにしろ王道クラシックは続けて欲しいね
つーかジャズ見たいなジャズ
気が早いが来季のプロも楽しみだw
MI使うとは全く予想してなかった。 彼の持つ雰囲気とかけ離れていたもんで。 来季は何やるのか楽しみ。
いつかボレロをやってみて欲しいな 演技が成熟してきたときにでも
そうだね、ボレロは似合いそう。 大人になったらやってほしいな。
はやく剥けるといいね
技術的な面の進歩もしてるけど、それ置いといても凄いねこの子。 MIをここまでこなせるとは正直今季始まるまで思って無かった。 曲をすっかり自分のものにして表現出来てる。まだ中学生だし線も細い感じなのに。 13でラフマニノフがやれたんだからこの位当然? 来季はまた違う路線で、明るくノーブルなものや甘くリリカルなものも観てみたいな。 ドン・キホーテとかショパンでレ・シルフィードの詩人とか。 ジャズもやれそうかな…?
髪型と衣装でこれだけイメージが変わる選手もめずらしい
笑顔もいいけど苦悩系プロのエロきのこも見てみたい
ジャズと言えば昨々シーズンのシングシング 今のところSPの中では一番好き
>>145 あれ良かったね〜
コペンハーゲンの動画が残ってうれしい
撮ってくれた人に大感謝してる
苦悩系でエロいのってどんなのだろうかと考えたけど、 なぜかプルシェンコの今季のあれしか想像できなかったw シングx3は自分も好きだな
お尻の穴に愛をぶち込みたいわ〜
>>145 私も一番好き
音と動きがビシッとあってて、かっこいいね
怪我には気をつけて欲しいけど、仙台のリンク環境も心配だわ。 真梨さんの練習時間が週23〜30hってなってるけど、 きのこも高校生になったらそれくらいはとれるのかな。 少ない練習時間の多くをジャンプに割いてるのにあれ程の滑りができるのは凄いけれども
バイオ見て驚愕した 週12時間? 1日2時間も練習してないとは
それはたぶん氷上練習で、陸トレとかはしてるんじゃないかな
昨シーズンは14hだった気がする 何をもって練習時間としているかも分からないし、 氷上では短期集中型なのかもしれないし、気にしても仕方ないかもね
氷上練習1日2時間×6日で12時間って感じだろう。1日はオフ。 もちろん氷上以外に陸トレやってるはず。
中学生だしそんなもんじゃないのかな 学校終わってからリンクに直行しても、それほど時間取れないだろう これから体ができてきてもっと練習するようになったら、末恐ろしいけどね
週1でいいからダンスレッスンにも通ってほしい
シニアに上がったらいろいろするんじゃないかね 磨けば磨くほど伸びそうで楽しみな選手だよな
モダンダンスとクラシックバレエ習って表現力に磨きをかけるべし
本人は理数系科目が得意なんだっけ。 たのむから東北高校進学はやめてほしい。 私立行くならせめて東北学院かウルスラで。
東北学院つつじ(漢字が出ない、木へんに留)ヶ丘ね
授業中に布団敷いて寝ちゃう生徒がいるんだっけ?w>東北高校 真実かは定かではないけどジュニアスレで見たときワロタ
週一でいいから全裸になって欲しい
164の記事、もしかしたら登録してないと読めないかもしれない。 私はすでに登録済みだったから読めたけど、読めないって人がいたら この機会に登録してみると良いかも。 登録は無料なので。
登録してないけど読めたよ。 貼ってくれてありがとう。 頑張れ、羽生くん! 世界ジュニア、きっと行けるよね。
>>165 登録してなくても読めました。ありがとう
脇毛生えてるの?
つべに世界ジュニアをうpしてくれた方が…!! 改めてみると羽生くんがどれだけ成長したか実感しますた〜
全日本の目標は小塚超え?
SPの出来は羽生君のが上だな 構成はまだ小塚のが上だけど
オリンピック狙っちゃう?
全日本SP、FSとも男子は23時以降の放送だね 女子みたいにもっと早い時間にやってくれたらいいのに。
ジュニアワールドのSP初めて見れたので良かった。 でもカメラアングルひどすぎwドーナツがw
SPかFSか忘れたけど 足換えシットで加点1.00ついてた
>>159 東北高校も今は昔ほど荒れてないよ…コースにもよるけど。
昔も他の地方の荒れ具合と大して変わらないし。
ダルのアレは特別ってか、大分誇張されて伝わってるしww
学院はスポーツで行くのは面倒だしウルスラも大したことなくないか?
いずれ海外に出ていくかもしれないけど、今は地元を大事にしてくれてるみたいだし
地元民としてはやっぱり嬉しいよ
童貞だと信じたい
>>177 今の所、将来も海外とか他の土地に行くつもりは無いみたいだよ
Cutting Edgeのインタで、トップを狙う選手になっても仙台で、阿部コーチの下で
スケートしたいと言っていた
女子の村上さんも女子本で、ずっと名古屋で、ずっと山田コーチで、とわざわざ言っていたけど
やっぱり日本は活躍し出すとまわりが海外海外てなるのかな
でも振付は他の人で頼む
>>180 中野もずっと名古屋でやりたいといって
横浜に行った
引退した後のジョニ子について欲しい
ほかの振付師に頼む=阿部コーチと決別 ってことにならないか
アイスリンク泉から近いのは東北学院・ヶ丘、仙台商業
デーの歌子先生のような感じで阿部先生にずっとついてもらうつもりなのかな 師匠筋の長久保先生とかよさそうだけどライバル選手もいるしね クワド跳ぶつもりならいずれテケにジャンプコーチしてもらえたらいいかも 振付はいずれ阿部先生を卒業するでしょう
テケは選手を壊すから遠慮したい
羽生くんは長久保コーチの生徒だったんだよね? 名古屋移住前までは
ノービスB優勝したときは(2004年神宮)都築コーチがついてた
>>188 今でも名古屋の教え子を引き連れて、仙台で合宿したりとかしとる。
>>164 この記事によると全日本ジュニアチャンピオンだけじゃ世界ジュニア代表になれないてこと?
去年は全日本は他選手に抜かれたけど代表だったよね?
>>191 シニアに移ったお兄さんたちの中には、ジュニアの試合に出れる人もいるから、礼儀上、全日本まで待つんじゃない?
実質決定でしょ。
短パンマン氏ね
>>191 ジュニア枠が少なくてシニア移行せざるを得なかった選手に配慮したため。
世界レベルの選手になったら、コーチも特定の選手にかけるか、 スケート教室中心か選ばなきゃいけないからなあ マチコはある程度まで成績がいったら、ずっとは無理なんじゃないか 阿部さんがマチコになるか歌子になるか…
意外ととチンコでかい
198 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/21(月) 03:56:07 ID:oE74dt5BO
>>192-
>>194 そうなんだジュニア枠すくないんだね
ありがとう
来シーズンはシニア移行ですか? 世界ジュニア優勝が最低条件で?
そんなに急いでシニアに行かなくてもいいと思う。 世界ジュニアで優勝できたら行くかもしれないけど。 あまり駆け足で進んでいかなくてもいいよ。
サインでまだきのこの絵描いてる。 しばらくきのこヘアーを見せてくれそうだ。
>>200 ヤマトも追われる立場を経験して欲しいって言ってたもんねえ
チキンな自分はあんま勢い良すぎても恐いからゆっくり行ってくれと思ってしまうw
>>201 出来るだけ長くあのサイン続けて欲しいw
きのこサインうらやましい… うp!うp!
でもまぁ、全日本は村上やムラが上に行くかもしれないが、世界ジュニアは羽生になるだろ。
>>203 私に書いてくれたわけじゃないよwCutting Edgeに載ってるから。
GPFのFPの最後に この人がいつか日の丸をしょって日本代表に なる日がくるのでしょうか、てナレーションが入って 感慨深かった 正直今の男子黄金期は終わると思っていただけに 羽生くんの登場は感激だ
はぬうくんの股間のきのこは何色かな?
>>205 ググってみたけどこんなのがあるのかw
というかキノコは自他共に認められてる呼び名なのね
2chだけかと思ってたw
学校でもマッシュって呼ばれてるんだろ? きのこはもう公認だろw
茶髪やヒゲなんか始めたら泣く
自分はファイナル見てて喉仏がくっきりしてきたのを見てちょっと困惑w これからどんどん男っぽくなっていくんだねー
ジョ二子みたいになってもそれはそれで困惑w でもま、怪我しなければどんな風に育ってくれても幸せだ
茶髪やヒゲ生やされるより 肩出しスケスケ衣装にメイク始める方がまだいいよ!
つか顔アップになったとき思ったけど ヒゲ生えてなくね?
チン毛は生えているの?
今日23日 18:00〜19:00 BSフジ 2009全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 録画予約師走れたまま外出してもうた、早く帰らねば
>>216 それ地上波と同じ演技無しドキュメンタリーだよね?
CSではちゃんと演技見れるかなあ…
全日本ジュニアのノーミスショートが見たい………orz
放送スレによるとCSの放送も1時間だから同じ内容かもね
219 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/23(水) 14:38:33 ID:8D1ngNVP0
小塚に比べ華もあるしルックスも良い いい演技が出来たら勝てないことは無いと思う
カナコちゃんとのやりとりが面白い カナコ、なるみちゃんが優勝したときに ゆづも空気読んでねって言われてたんだね
カッティングエッジのインタ面白かった この年で勝たなきゃ楽しくないって言い切れるのが頼もしい。 全日本5位以内が目標らしいからまずはショートノーミスで頑張れ〜
番宣で紹介されてたから、地上波で流れるかも
小塚なんて落ち目に勝ってもしょうがないだろ 高橋あたりを潰せよ
怪我は良くなったのかね? それだけが心配だ
マターリがんがれ
14歳にしてPCSコンマ二桁に至るまで目標点数考えてるとは恐れ入った 冷静で熱い語り口を見ると、フィギュアやってることに確信持ってるというか 昔荒川さんが心配してた「男の子なのにヒラヒラ着てる」ことへの疑問とか そういう次元を超越してるっぽいのが頼もしいね
すぽるとの特集の3Aすごかった
つべ新しいの上がってたんで見てきた なにこのかっこいい人
>>222 最終グループに入れば文句無く放映されるよ
充分可能性ありだろう
お姉さんはスケートもうやってないのかな?
>>228 綺麗に決まったときは凄いよね
高さも幅も
つべの特集見たけど1:40の表彰台で羽生くんの右にいる子は誰? あと、最後のいきまーすはどうかと思うw
>>233 板井郁也君だと思う
あれは多分東日本の表彰式
亀頭みたいな髪型しているね
>>221 自分もCutting Edge読んだけど、まだ15歳なのに色々考えてるなとオモタ
話してる内容がシニアのベテラン選手と同じくらい濃いよね
これからが本当に楽しみだ
全然関係ないけど、コールされてリンクサイドから離れる時のきのこの動きが好きだなあ
全日本では地上波に期待
デーの行ってる美容室で整えましょう
239 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/25(金) 14:36:29 ID:JoAmCKk20
もうすぐ抽選だね。どんな滑走順になるのか楽しみ。
滑走順2番か 早いなあ
3Aの時もっと締めないと あれじゃあ降りられっこないわ
242 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/25(金) 18:31:11 ID:mFSPfoLf0
はにゅの結果が知りたい・・・><
ドンマイねー こんな日もあるさ ってかもし故障なら休んでよ
また今年もコーフンしすぎたのか?
羽生君、今日悔しくて眠れないんじゃ…。 怪我がどうなったのかも心配。 明日頑張れ!
負けず嫌いはこういう試合が必ず糧になる フリーがんがれ!
試合はまだ終わってないよー 実況になっちゃうんじゃ?
フリーの放送ありますように・・・
悔しさをバネに明日頑張れ〜〜〜!!
ところでこけた3Aってダウングレードされたのかな? ダウングレードされなかったらもっと点数高くなる気がする
>>250 1Lz-3T、3A、3Fのケント君が61なんだよね確か?
だったらきのこも認定はされてるんじゃないかなあ
滑走順にも恵まれなかったなぁ 若干抑えられた印象。 でも全体的にもちょっと勢いなかったな。 明日は頑張れ
253 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/25(金) 23:37:51 ID:Vmir5Bns0
何これ、ちょーガッカリなんだけど?
おーい テレビ出なかったorz
どへた GPFはラッキーの積み重ね
赤いキャップかぶって客席にいたよ 隣に日野くんがいて帽子を取り合ってたw 明日がんばれ〜〜
マターリマターリ 怪我明けでよく頑張ってるよ
赤いキャップは日野君の帽子じゃないかな? 全日本ジュニアで日野君が赤い帽子かぶってた。 はにゅーん、フリー、頑張れ!
JGPFから間無しだしね FPは見に行け無いけど期待してます
やっぱり怪我が治りきってないのかなと思った 6分間練習でもいまいちジャンプ決まってなかったし 世界ジュニアで頑張ればいいんだし、ここで無理してもね
女子以下の点数とかw
序盤に飛ばしすぎたかしら
今日は期待していたので残念だったが 明日は頑張れ!!
もうアンチがいるのか 大物になるにのかね
ところで髪型はどうだったの? あと衣装
衣装、生で見るとよりキラキラしてました
267 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/26(土) 01:08:55 ID:WZLbseu30
ちょっと緊張したかな・・・ フリーがんばれ!!
全日本は悪くても差し支えないんじゃないかな ただ世界ジュニアでは結果ださないとね まあ頑張れ
FSUの現地さんによると、第一グループの6分間練習では彼のスピードが際立ってた 他の選手より150%は速かった、だって 去年とかはむしろスピード足らないと言われてたのにがんばったんだなあ
>>264 最初のスレはアンチがたてたくらいだからねw
まあ全日本で自爆して悔しい想いして、怪我も治して
世界ジュニアでいい演技してくれればおk
ロシアジャーナルにディープエッジのリンクがw
怪我だったとしたら無理に出ることないのに 負けず嫌いもいいけど体を大事にしてほしい
JGPFで優勝した人のスレだと思って来ました どうやら勘違いだったようです
WFSの最新号読んだ?ナンソンくんならマジ食べられてもいい!
前スレで、ナンソン君がルックスがとても可愛らしいって言ってたって あったけどそれのことか?
じ・・・っきょうになるから言えない・・・・ うう・・・・・
278 :
274 :2009/12/26(土) 20:03:00 ID:823IMCw/O
JGPF男子終了後の記者会見
全日本 6位おつかれ! 地上波あるといいけど・・・・第2グループだからなぁ・・・
意地を見せたね! がんばったよ 放送は無いかもしれないけど、後半3A-3T-2Loだなんて・・!!
カメラは回ってたって情報もあるし、実況なしでいいから放送してほしい…
はにゅーん見たい!
お疲れ様ー 6位の選手を放送しないなんて そんなこと・・・あるの?
なんとか10位以内に!えがったえがった
6位だったの?3Aどうだったんだろ よく挽回できたね。やっぱり底力持ってるのかな
本当に見た目と違って根性系だw お疲れ!
え、6位だったら放送するよね?たのむよ 映んなかったら泣く
ナンソンくんロスくんともにゆづベタ褒めだよ
なんか実況では最初はサイドのカメラだけ、実況もやってなくて 途中から中央のカメラ回し始めてたってあったけど 放送なかったらマジで怨む
昨日SPの放送なかったってほんと? 録画失敗したんでわからないんだけど
>>291 その情報と羽生のとこからカメラ2台、実況し始めるって情報と
2通りあった
>>291 の情報の方が多かったけど
フジ・・・ 氏ね・・・
頼む!放送してくれ
放送席は第3グループまで空っぽだったよ。羽生くんの時はジャッジ側と反対側の中央一台ずつとサイドのカメラは動いてたけど、編集はしていないっぽい感じだったよ。
最終Gだけなら生でやりゃいいのに ばかじゃね ってフジに対する愚痴なんでスレ違いですね すみません
最近蛆の放送よくなったと思ってたら、またかw
まさにど根性ガエル
泣いた
302 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/27(日) 00:33:28 ID:HUpx56/q0
みんな年明けのBSフジ見るよね?
このぶんじゃBSも放送なしじゃね? ちゃんと撮影してなさそうだし
童貞だと信じたい
いやあるでしょ
中央カメラの近くにいたけど、第2Gからカメラ動き始めて 多分きのこ撮ってたと思うよ! 前半3Aはなんとか決まったけどルッツもループも抜けてどうなることかと思った しかし後半まさかの3A-3T-2T、怒涛のコンボ三つに感動した!!! スケーティングがいつもと違ったし終わった後ファイナルより足引きずってたから 本当にゆっくり休んで怪我を治して欲しい… とりあえずお疲れ様でした!!!
JWガンガレ
>>306 情報ありがとです!とりあえず放送あるかな??
去年はBSであったしな。
がんばったね!ほんと負けず嫌いだw
アスリートとしていいことだけど、けが心配だな・・・
一度けがすると癖になるしね・・・
一先ず休んでWJrにうまく調整できたらいいな。
MOIがまだあるんだったね
>>306 レポトン!
やっぱ怪我まだ良くなってないのかー
それでシニアプロの後半にがんばっちゃうなんてどんな茸
自分も実況見てて泣けた
ショート刑事がかなり良かったし余計悔しかっただろうね
同年代にいい選手がいるのは本当にいい事だ
フリー5位大健闘おめ!
早く怪我治しておくれ
きのこの怒涛のごぼう抜きすごかった! 現地で3連コンボは今日一番観客が沸いたかもしれない しかも後半になるにつれどんどん良くなってくんだから さすが並みのジュニアじゃないと思ったよ
6分間練習のジャンプでこけた時に変なこけ方して 何故だか180度開脚してしまい、観客席がちょっとざわついてたww やっぱり柔らかいんだな。
6位に入ったのすげー グダグダのムラムラよりきのこが見たかったお
180度開脚wすごいわw
SPがダメダメだったから怪我の具合悪いんだなと思ってたんだが なんだよあのフリー凄すぎ。本当に負けず嫌いなんだね、顔に似合わず。 でも、頑張りすぎるから怪我が悪化するのかもと思ったり・・ 世界Jrまでゆっくり怪我直してほしい。 くれぐれもエキシで無理しないように。ジャンプも飛ばないでよろしい。
開脚コケはやめてくれ それで怪我したんだから
高橋みたく怪我しないか心配だよね…
SPやっぱり3Aダウングレードされてたね それであの点はけっこう凄いのかも
DGされてあの点なのか…
きのこは割と点出るよね
>>316 全日本Jrフリーの時と同じコケ方だったからかなり恐かったよ…
観客が笑ってるのを聞いて本人も笑ったから少し安心したけど
これ以上怪我を酷くしないためにMOI出ない方がいいというか
出ても3A挑戦しないで欲しいんだけど本人の性格的に無理かなあ…
6位本当におめでとう! 3A2本入ったんだよね? 焦らずゆっくり成長してってほしいね まずはJrワールドに向けて怪我を治してほしいよ・・・
>>306 中央カメラ動いてた?
きのこ録ってくれるかきがきじゃなくてずっと見てたが人いなかったと思ったんだけど
Cの前のサイドカメラはゆっち(きのこの一つ前)の時に来て、動かし始めて
その横の移動式のコーチと選手の飛び出す時用のカメラは無人(四人ぐらいいないと動かせない)で
人が来たのは第3グループから
ちなみにちゃんとしたきのこヘアーをアップでみた記憶はないので
キスクラでもビジョンは映っていなかった
きのこの人がかわったような笑顔好きなんだが…
ごめんね
とっていたならそれが一番だが期待してなかったら凹むからさ
ところできのこって海外での評価はどんな感じなのかな。 FSU辺りでは話題に上ったりしてるんだろうか。
>>321 マジで?
自分は中央カメラしか見てなかったんだけど、実況とか見てたら
第2Gからカメラが動いたことは無いって感じだったから
中央カメラ動かしてるの見て安心してしまった…
とりあえずキスクラ映像は出てないなとは思ったんだけど………
あれは単に練習で動かしてただけなのかな…
ぬか喜びさせてごめん
フジは番宣やオープニングに出したのだから責任取って撮影はするべきだよね 全日本ジュニアとファイナル優勝してて将来の期待株なんだからさ
>>321 自分が確認したのは、中央一台と、
Cブロック前のカメラと、アリーナ真ん中のカメラ。
BSは1月2日だから楽しみにしとこう 男子は地上波より長くなるから
12月31日にCSでやるのと内容同じかな?
328 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/27(日) 12:50:19 ID:hBiPiq340
BSフジもCSも見られない俺はつべまちだ……。
>>322 まだジュニアだから、基本大した反応は無いけど
ジュニアの試合も追ってる人からは静かに注目されてる気がする
JGPFで初めて演技を見た人が、すげー、まだ14歳なの?上手すぎるって驚いてた
ジュニアの試合もチェックしてるようなスケオタなら絶対見てるはずだよね
初めて生で演技見たけど、SlStはにしっとりした曲調なのに ジュニアとは思えない表現力ですね。魅せられました。 でも会場で選手同士じゃれあってる時は、年相応だったw
はにゅうは確かにすごいと思う。 だが、他選手のバナーの上にバナーつけるファンは何? 自分は小塚が好きだから、小塚に被さってるのを見て、気分が悪かった。 まっちーとか他の選手も上につけられてて可哀相だった。
それは見た人が注意して止めさせるしかないね 最近バナー過剰 イラスト入りとか画面に映りこむと邪魔でしょうがないわ
GPFのときは対象選手の試合終わったら場所を開けてくれって
何度か放送されてるのにバナー回収しないのもイメージ悪かった
直接は影響しなくても、ファンが選手の邪魔したらいかん
>>332 初めて生で見た時、演技で引き込まれたと同時に
終わった瞬間中学生の顔に戻るのが印象的だったわw
今気づいたけど、フリーTESは4位なんだな… ミスありなのにおそろしい子
337 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/27(日) 18:15:23 ID:t0xFiAqG0
羽生のフリーを期待してたのに、羽生がでてこないんで、小塚の演技の最中に寝ちまった。
>>331 しかしBSなら実況解説のOFF機能がつくらしい
録画して残すならそっちかなあ
安価ミスすみません >327あてでした
ところでMOIは地上波で放送されるんだろうか? いいかげんに放送して欲しいけど、今年は女子ジュニアの 3選手、全員フルで放送しそうなんだよな…。 としたら難しいかな・・・
>>333 そういうの互いに交渉済みな場合もあるよ
今年のファイナルの時も貼る場所が無かったから、ユナファンとデーファンが
とりあえず重ねておいて先に終わった競技の方が外すという交渉をしてた
確認しなかったから分からないけど、今回も小塚君と町田君は最終グループで
きのこは製氷前のグループだから交渉済みな可能性はあるかと
他にも重ねてる人いたけど、適宜交代してたからファイナルで学んだんだと思う
でもきのこバナー、最終グループの時も重ねてたなら自重すべきだね
moi出るのかね
ジュニアチャンプだから出るよ
いや、怪我の具合がどうかっていうことだよね
羽生の地上派放送は来年に持ち越しか…男子枠少ないし まだ十四歳だもんなあ。でも、男子っていつもはもっと多く 放送してなかった?
時間はたくさんあるんだから、普通に演技だけを放送してくれたら
余裕で映せるのにね
>>346 町田とか無良はジュニアチャンピオンになった時フルで放送してたような?
348 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/27(日) 23:17:14 ID:HUpx56/q0
素朴な疑問なんだけど、ロシアのファンサイトっていうかブログって、ロシア人の人がやってるの? ケント君もたまに出てるよね
349 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/28(月) 04:27:45 ID:96TyYA59O
もういい加減諦めろや。 商売になるのがノムリッシュキャラなんだよ。
あ〜見たかった・・・・。 CSでもNEXTしか入ってない自分には無理な話だ・・・。 フジってやりかたきたなすぎ。もう全部解約してやる。 JスポとNHKでオリンピックまではいけるでしょ。
早乙女太一に似てませんか?
今日の仙台放送スーパーニュース 「視線は四年後、羽生選手の全日本選手権」 演技映像クルー?
嗚呼とても仙台に行きたい
>>351 ちょっと似てるかもw
>>348 らしいね。
何でファンになったのかよく知らんけど。
ちなみに4人位で細々とやってるらしいw
>>352 仙台の神の再君臨に期待してしまう・・・
せめて二本目のトリプルアクセルの映像だけでもこないかな… スーパーニュースがんばれ! そして神の降臨をまつ
五輪選考会の最終グループの雰囲気を感じることができなかったのは 本当に痛手だと思う・・・ 最終組に入るだけの能力があっただけに。 フリーごぼう抜きほど見ていて気持ちの良いものはないけれど。
358 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/28(月) 16:53:11 ID:mKNdglBr0
最終組に入ったからって、フリーがダメだった人の演技より、うまくいった人の演技がみたかったな。
今日のゆづ調子悪い。いっぱい休んでくれ〜
あら〜
はぁ満足… EX髪型がすごかったなw
今日の仙台放送スーパーニュースより 不調の原因は「腰痛」 ジャンプの転倒と疲労蓄積により、今月に入ってから 「今までに感じたことのない程の腰の痛み」に襲われている。 練習もままならず、腰痛を感じてからスピンの練習は一度もしていない。 (で、フリーのスピン映像が泣かせる) 全日本は歩くのも辛い状況で臨んだと・・・orz フリーの3Aは二つとも(コンビスゲー!)放送されましたが 演技終了後、腰を押さえてますた。 とにかく休んでくれ〜
大丈夫かしら・・・
やっぱビールマンはもうやめたがいいわね
さっきのEXビールマンでスローになった時、腰に黒いバンドみたいなもの 巻いてた
あれ、パンツのゴムかと思ったw
367 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/28(月) 19:54:41 ID:x5gGqQ/W0
このひとに似た人が、昨日の夕方、堺浜の温泉に来てた。
>>369 神降臨!!!!!!
mjdありがとう!!!
足じゃなく腰なのか……
レポ書く気まんまんだったけど、悲し過ぎてだめだ。
安藤オタみたいにその痛みを自分が代わってやりたい。
今日天満宮行って病気平癒のお守りをプレゼントしたんだ。効果あるといいな。
>>369 神ありがとう!!
誰かパス教えてちょ。
>>367 正式に代表に内定したことだし、せめて今だけでもゆっくり休めますように。
>>361 もじゃもじゃすごかったね。
自分的にはショートのぱりぱりも勘弁だわw
373 :
372 :2009/12/28(月) 22:16:07 ID:IJ2PNyme0
ごめん自己解決した。
>>369 GJGJ
有り難くいただきました
腰痛で6位はすごいよほんと
ゆっくり休んでくれ
>>369 見させて頂きました。ありがとうございます。
コンボも凄いけど最初の3Aすげー
あと2006ゆずる可愛すぎww
じっくり見ました、ありがとう
チェンジ、サルコウ珍しく失敗してたよね
かなりやばめ?と思った
スケーターに怪我はつきものだけど、それで後半3A3T2Tってのがもう…
号泣しちゃいましたw
逆境に強いっていうのが本当にすごいし重要な要素だと思う
とりあえず今は休んで、早く良くなりますように
>>372 現地さんですか、お疲れさまです
落ち着いたらレポよろしくお願いします
377 :
sage :2009/12/28(月) 23:04:21 ID:fFPziakp0
>>369 どうもありがとう!
怪我でも極限まで頑張る負けん気の強いところが、
愛しくもあり、心配でもある。
どうか身体を大切に。
ちびゆづ、かわええ〜。
>>369 dd!!
今帰ってきたけどEX録画失敗してたorz
つべに上がるかな・・・
379 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/28(月) 23:16:47 ID:kXNzm6iv0
>>369 パスワードをどなたか教えて下さい
宜しくお願いします
>>369 仙台神ありがとう!
ただでさえビールマンスピンは痛々しかったのに 腰痛と知ったら
もう直視できないよ・・・
まだ15歳になったばっかりなのに腰痛なんて可哀想すぎる・・・
つかおまけのきのこかわいすぎw
>>380 童貞だと信じてたけど
セクロス三昧の生活を送っているから
腰痛が治らないのかな?
さっき興奮のあまりsage入れる場所間違えました、ごめん。
>>379 ニックネーム
EXの髪型はみやけんにやってもらったんじゃないのw もうちょっと腕のいい美容師さんに髪切ってもらって欲しいけど きのこは絶対に死守して欲しい でもそれよりも、腰は本当に大事だから絶対に無理はしないで欲しい 今は無理が効いても将来怪我で泣いたりするのだけは絶対嫌だよ
>>382 なんのためらいもなくkinokoと入力してしまったではないか
386 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/28(月) 23:41:53 ID:kXNzm6iv0
>>369 神!!GJ!ゴチです!
全日本が見られたのもうれしいけど、
チビかわえぇvv
腰痛はまずいね 練習と試合で無理しすぎたんだろうね。。 将来のある大事な身なんだから今は無理しないで欲しい
背筋腹筋鍛えて腰痛予防だなw
どうするんだこれから・・・腰痛で選手生命を台無しにしてほしくない。 イナバウアー、ビールマンは当分禁止だ!
>>390 に全文同意。
でも今伸び盛りだし、面白くて仕方ないんだろうな。
腰痛で思い出す選手は全米チャンプになったことがある、ナオミ ナム ナリ かな。少し前にペアを引退したけど元々シングル女子で才能ある選手 だったな。 世界ジュニアまでに痛みをどうにかしないといけないね、本当に心配だよ。
>>369 ありがとう!!!
しかし本当に心配だね
世界ジュニアまでによくなるといいけど…
ホント無理しないで欲しい
394 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/29(火) 09:20:02 ID:xHkou7cU0
私も「kinokoだ!」と入力してしまったではないかww でも無事わかりました。 うp主様ありがとうございます。
395 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/29(火) 13:14:43 ID:puEvgbq+0
実写版ドラゴンボールを思い出す エキシ良かった。
ほんと背がのびたね〜、全日本jrの時より大きくなってる気が 線が細いから、急激に伸びると怪我が心配で心配で・・・・ とりあえずビールマンとイナバウアー禁止して、コーチ!
イナバウアー自体は腰に負担かからんだろ。 レイバック付ならまだしも。 まさかイナバウアーがなんだか分かってない素人が湧いてるのか?
ゆづのはレイバックつきだよ
>>398 禁止するならレイバックだろって話だ。
馬鹿が。
つべに昨日のEX上がってた やっぱりChangeの衣装は白より黒の方が好きだ
黒も好きだが白が好きだな、自分は 白×ピンク着こなせる男子は貴重だ
オープニングは全日本ジュニア表彰台組で真っ先に登場。 ケントと一緒に昌磨くんを抱えてくるくる。 フィナーレでも一番最初に登場。 開始前待機しているとき、腕をゆ〜らゆら動かして昌磨くんに(おそらく滑るコースを)教えてあげてますた。 超高速のスタンドスピンを披露。最後に天を見上げるところがかっくいい。 ダンスのお相手は遥ちゃんでマターリ。横で踊りまくるまっちー&かなこの方見てたw 一人で居るときは米米の演奏にびしばし音取りまくり。 最後のスピンは同じく高速のスタンドスピン。天を見上げるところが(略 終了後はケントと仲良くおしゃべり。 以上レポです。テンション低めですみません。
>>402 同意。
個人的には、白の効果で膨張してパーカーがぶかぶか気味に見えるのが萌える。
>>402 宇野くんにたいしてしっかりお兄さんだったね〜
どっちも可愛かった。
スピンのポジション一つとっても華がある選手だと思った
あと最後みんなでダンスする時もいいリズムでのってたね
>>383 仙台に腕のいい美容師はいないでしょ、田舎だし。
むしろ田舎に住む純朴な少年というのがいいんだよ。
都会の絵の具に染まらないでね。
>>402 レポありがとう。
行けなかったから些細な情報でも嬉しい。
>>383 よく読むと2行目と3行目矛盾してるw
腕のいい美容師さんに立派なきのこを作ってもらうということでおk?w
宮城県内に級持ってる選手おらんのね
>>407 立派なきのこワロタw
年配の美容師さんはきのこカット上手いと思う。
そういう面では都会よりも地元で切ればいいかとw
と元美容師の自分が言ってみる
股間のきのこも立派に育って欲しいね
今でも人気あるけどシニア行ったら大変なことになりそう アイドルのコンサート状態みたいにならなければいいが あと女に気をつけろよ
ダウンロードしたけど音声だけだった あとフリーの映像は音声でもなかった せっかくの神なのにいかせずゴメン ただ今のリンク事情が心配だ ついでだが髪型はMIPが一押し アニメの主人公みたいで
ついでだけど女子観戦中はゆづ、ケント、刑事の並びで おしゃべりしながら見てたね 帰るとき一瞬足引きずってたからううん… 腰の黒いベルトはゴムの腰痛ベルトなのかな どこかにも書いてあったけど フリーの六分間練習の出待ちの時、じり、じりと前に行って 先頭の位置を確保していたのがこの人らしかったw
腰痛はなんとかしないと… スケーティングの姿勢が悪くなるのでは、と心配
トップ選手に重要な、逆境、アクシデントに負けない 根性を持っていることは十分分かった だからひとまず腰を治せ
じゅ、ジュニアワールド大丈夫だよね?
きのこボブはまだ似合ってるから良いと思うけどなぁ〜 垢抜けなさが中学生って感じでw
>>407 適度にナチュラルなふいんきを生かしたちょっとおされなきのこヘアー
そんな難しいオーダーをこなしてくれる
腕のいい美容師さんに担当して欲しいという願いw
大人になってもプルのおかっぱみたいな感じでトレードマークになったらいいな
ライアーゲームのフクナガ風で
短めにそろえてボリュームを出すんですね チビチビキノコ!
>>413 ゴムで開けたよ?
>>414 リンクサイド来たのは一番最後だったのに気がついたら一番前にきてたねw
>>420 フクナガくらいだとジャンプの瞬間むちゃむちゃ笠が開きそうだ
まさにきのこ
きのこもいいけど、ファイナルのspの髪型を見て好きになった自分はあの髪型も捨てがたいな 綺麗で上品な顔立ちが強調されてる感じ 羽生くんのニワカファンでもあるけどフィギュアの初心者でもある自分はこれから勉強します
きのこはJGPFの時も一番先にリンクに飛び出してった 最年少だからとか関係なくいつも勢いよく出ていく気合十分 やる気があっていいことだね
フリーのカメラ、アリーナ中央と反対側一個は動いてたみたいだね! 女子フリー第2Gの時はアリーナ中央のカメラ全く動いて無かったし これはちょっと期待してもいいのかな…? つーか明日CSで全日本ジュニアがまともに放送されるかも心配だ…orz
おう、ついに170cm超えたのか
自分、仙台在住で娘が中三(羽生君の隣学区の中学通ってる)。 テレビのニュースで活躍を見る程度でしたが 先日羽生君のスケーティング(「チェンジ」)を観て感動。 遅ればせながら応援致します。
ちんこは14センチを超えましたか?
地方局に頼まれてニュース用に撮影しただけと思う 実況席からっぽだったらしいし・・・
実況なんかついてなくてもいいし とにかくBSで放送されることを祈るのみ
>>427 きのこは地元愛がすごいから、
地元にファンが増えるのは本人も嬉しいだろうね
>>402 を読んで
羽生パガニーニと今井ライモンダの水色同士並べてみたくなった。
どんなに可憐だろうか。
性格的に無理して練習しそうだし腰痛はマジで心配 jrワールド終わったら治療に専念して欲しい
実況解説は後でも入れられるし…と言いたいが望み薄かな…
つーかどこでもいいから撮ったならフルで見せてくれ…
>>431 ブログ
この調子だと次のオフシーズンにもまだ伸びそうな感じだね 遅くなりましたが、全日本のレポ書いてくれた人ありがとう!
練習せずに寝てただけで伸びるんだw ほんとかいな
MOI見たが衣装のせいか体がより大きくみえた 体系的に180ぐらいいくかもな 175くらいが理想だけど
>>427 2ちゃん初心者なのだろうが自分語りと無駄な空白は自重
>>437 いや、就寝中に身長が伸びるんだよ。立位は重力がかかるでしょ?
それときのこは過剰な筋トレをしなかったらしいからそれもあるかも。
筋肉付け過ぎると骨の伸長を抑制してしまうからね。体操選手はみんな小さいし。
自分も175くらいが見栄えとジャンプコントロールの兼ね合い的に理想だ。
伸びるならさっさと伸びて早く体型が落ち着いた方がいいよね。
>>392 亀レスにしてスレチだけど、NNNは全米チャンプにはなったことがない。銀メダルどまり。
CSテレビ放送、フリーは南里からだった…。 フジテレビのバカバカー!!
ということはBSも・・・?orz
やっぱりニュース用に撮影しただけだったんだね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \……(´・ω・`) じゃあしょうがないね
南里てたしか13番滑走でしょ? やはり誰かが言ってたように第3グループからだったね きのこの順位があと一つ上だったら…(´・ω・`) たらればか…
全日本の特番でジュニアの星として紹介Vまであったのに 撮影してないってそんな。。
フリーは無かったけど(悲しすぎる)、ショートは放送あった。 インタビューで、「ファイナルのあと、気の抜けた練習をしていたので…」 というようなことを言っていた。 ほんとは怪我で練習できなかったのに、一切言い訳しないところが泣かせる。 ああそれにしてもフリー観たかったよ。 フジテレビ、許せーん!
この年で気の抜けた練習するとは 安藤以下だな
>>449 ここらで気を抜く、というかスローダウンしても仕方ないよね
怪我だし、試合が多すぎだったし
にしてもあのショートが放送されて、フリー無しはちょっと気の毒だ
今季、後半3A-3Tをすでに4回も!決めてるのに一度も正規の放送が無いとは
羽生の運勢と得点
あけましておめでとう!
今年も良いきのこが観れますように
あ、こうすんのか
きのこ飛躍の年
あけおめ。 457なら、きのこが2010年ジュニア・ワールド優勝。
ジュニアワールドがんがれ
あ・・・・・・ゴメン 大吉じゃなかった
きのこのジュニアワールド優勝祈願!
きのこの怪我がはやくよくなりますように ジュニアワールドがんばれ
きのこ病院行ってるのかな? いい医者がいるとこは混んでそうだし練習時間取られるのが何ともだけど 身体はちゃんとケアしないとね〜。 きのこが末永くスケート続けられますように!
あけおめ 怪我をしっかりと治してJr.ワールドで力がだせますように
>>462 と同じこと考えた
帰ったら病院休みだし整体とか行ってまあまあよくなっちゃって
病院行かなかったりしたらよくないな
MRIとっていい医者かかってくれ
ヘルニアとか分離症とかだとこまるよね
さすがに最初に痛めた時に病院行ってるとは思うけど…。 ただできればちゃんとしたスポーツドクターやアスリート専門の理学療法士に 担当してもらって、治療しながら鍛えられる環境にしてあげて欲しい。 仙台にそういう病院があるのかどうかは知らないけど。 きのこが体の心配なくジュニアワールドで全力演技できますように!
>>465 東北大学のお膝元だからいい病院はめちゃ多いと思う
ただ病院はよくても医者のいい悪いは医者個人の問題だから
いい医者紹介してもらうといいね
なんかショートの直前のかおって泣いた後みたいな顔してるね
MIP2があと1回だけなんて悲しいなあ
でも今度世界ジュニアはかならず放映あるからそれはうれしい
全日本ジュニアショート、 全日本フリー、 両方お蔵にした○ジテレビって フィギュアスケートのことをいつになったら理解するんだろう
基本フィギュアをスポーツと思って無い様なので>ふじ
っていうか、視聴率が良ければフィギュアのこと理解しようとも思わないでしょ?
彼らは淡々と記録してればヨロシ 演出しようとか何か感動的なものをつくろうとか 余計なことを考えないで欲しいな 感動はスケーターが与えてくれるものなのにね
テレビには何の期待もできない。
スケ連がicenetworkのようなことをやってくれればいいのに。
>>466 そう言われるとまた見たくなってしまうw
全中とか出るんだろうか。
身体労ってほしいから出なくていいんだけど、もし出るというなら・・・
長野まで中学生の大会見に行くのは恥ずかしいけど・・・。
仙台じゃないけど、利府町には荒川さん仙台時代のかかり付け病院もあるし(評判もいい) 阿部コーチのご主人はスポーツトレーナーだから、不要な心配はしなくていいと思う。
>>472 そうだね。
正しい情報がないところで想像であれこれ心配するのはよくないかな。
でもオタとしては心配になる怪我の多さではあると思う。
BSでSP見たけどいいね!
ジャンプはうまくいかなかったけど、腰痛とは思わせないキレのある動き。
フィギュアの基本は足下なんだろうけど腕の振りとかすごくかっこいい。
MI2は当たりプロだね。ナナミ先生GJ!
しかし見事なリップだねw
全日本ジュニアでは!もついてなかったって喜んでたけどほんとにインでだったのか?w
そこまで怪我が多いイメージじゃないんだけど 今回以前に大きい怪我ってあったっけ?
教えてちゃんですみません 羽生くんて試合の時(特にSP)目にメイクしてますか? 全日本ジュニアのSPの最後にポーズを決めたとき何か目の下が黒く見えたので・・・ それとも目が切れ長だからそう見えただけなのかな?
>>473 フリップは今季の全日本ジュニアではどっちも!付いてたような
一昨年の全日本ジュニアとファイナルのフリーは付いてなかったね
それで加点が1点以上付いていた
大きな声では言えないが、そこでe取られてたらどっちの試合も優勝出来なかった可能性が
あったので運も持ってる子だと・・思う
いや、大きい怪我が多いってほどではないのかな? なんか去年の全日本前も怪我が心配だ〜、とここで話してたこと思い出して。 ああそうだ。疲労骨折寸前だったね。 世界ジュニアのときはどうだったっけ。 まぁ、今度の世界ジュニアにいい状態で望みたいのは本人が一番そう思ってるだろうし 見守るしかないね。
疲労骨折寸前までいったことはあるような
腰もだけど、3Aの変なコケ方でよくいためてるみたいで心配
>>473 MI2よかったー
曲調が変わるところがかっこいい
羽生はSP苦手みたいだから世界ジュニアもどうなるか
完全なMI2見たいな
>>478 SP苦手かな?
全日本ジュニアのイメージが強くて。
あの時はほんと絶好調だったんだよね。
それがFSで・・・。不思議なものだね。
世界ジュニアにまたピークを持ってきてほしいな。
>>476 ほんとだ。!ついてるね。
録画確認してないけど、GOEにマイナスが一つもないって喜んでたのかも。
でもまあリップでまだ良かったよ。フルッツだと矯正不安すぎる
明らかにリップなので、!で済んだのが幸いなくらいでしょ。
!とeの付く基準は他選手見ててもよく分からないからなあ… せめて!を保てるといいよね 自分も全日本ジュニア見たからSP苦手というイメージは無いなあ しかし折角調子良かったのにあのフリー以降怪我との戦いになってしまって残念 世界ジュニアでは本領発揮出来るといいね…!
しかし
>>369 は本当に神だな。
これが無ければ凄いイライラしてたわ。
MOI地上波で羽生がフルで流されたのはそれなりの
クレームがあったからかな?
普段なら女子の方を流しそうだし
SPだけでも見れてよかった 世界Jrもフリーだけの放送だからさ
世界Jrは例年通りならJ Sportsでショートも流すだろうから問題ない
明日のてれまさむねで仙台市内のスケートリンクをやるそうな。 アイスホッケーのジュニアがどうのと言ってたから羽生君は出ない気がするけど一応お知らせ。
スポルティーバの記事
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/othersports/index.php?ID=27 >芸術点のプログラムコンポーネンツも、シニア選手に引けを取らない6点台を並べ、現在のパーソナルベストは206.77点。
>「200点越え」をシニアの多くの選手が目標とする中、30秒短く要素も少ないジュニアのプログラムで、すでにこのスコアだ。
>しかもジュニアとしては世界歴代2位の高得点。
>「ショートが終わって3位、でも1位まで2点差です。絶対にフリーで挽回したい!
>フリーのジュニアのベストスコアは、他の選手ではなく僕が持っているので!」
いつの間にかJWのブレジナの得点超えてたんだね 知らんかったw
あわてて資料室に確認に行ったらジュニアの記録は更新されてなかった
総得点
222.00 Adam RIPPON USA 2009世界ジュニア
204.88 Michal BREZINA CZE 2009世界ジュニア
フリー
147.70 Adam RIPPON USA 2009世界ジュニア
135.33 Michal BREZINA CZE 2009世界ジュニア
羽生くんバイオ
Personal Best Total Score 206.77 04.12.2009 ISU JGP Final 2009/2010
Personal Best Score Short Program 70.78 08.10.2009 ISU JGP Croatia Cup 2009
Personal Best Score Free Skating 136.92 04.12.2009 ISU JGP Final 2009/2010
フリーのベストを自分が持ってるというのは間違いみたいだけど
今季のベストのことを言ってるのかな?
歴代記録でいうとさすがにリッポンの147を抜くのは難しそう
77+70とほぼシニアの点数だったし
今年はシニア移行が濃厚みたいだし、世界ジュニアには来年はもう出ないよね? 羽生君の世界ジュニア歴代更新を見てみたかったりするけど 今後はリッポンが強力なライバルになりそうな気がする リッポンも相当な負けず嫌いみたいだし
>488 ファイナルSP後の発言だから今季ジュニアのフリーでってことでしょう ってミハルの点超えてたのか………! 世界ジュニアでは是非ノーミスしてSB更新して欲しいなあ
>>488 そりゃリッポンはもうシニアと掛け持ちだったし、18歳だったから
14歳でジュニア歴代2位ってすごいことだよ
あとは筋力さえつけばあっという間にシニアのトップレベルまでいくと思う
>>487 は、そのまんまアイスホッケー(ジュニア)の練習始めでした。
18:30にアイスリンク仙台からの生中継。
フィギアの練習はホッケーの後になるのか…?
ベルサンピアでもう始まってるのか…?
サンピア閉鎖されてたら大変だったなー
>>489 年代的にも羽生のライバルになりそうといったら
テンくん、ガチ、ハンヤン、ファリスあたりだろ
>>492 レポ乙です
>>493 ソチで金取りたいと言っていたから当面のライバルはすでに中堅にいる
年上の選手だと思うよ
ファイナルだって台を争ったのは18,19歳の選手だったし
>>488 普通にあの場面では、ファイナルの出場選手の中ではって意味でしょう
HDD整理のため2008年の全日本を見た SP,FP,どちらも録画あってインタビューもあった なにやってんだ○ジテレビは… なにを血迷ってオープニングにも出したゆづのフリーを録画しなかったんだろう スポーツ放映権を買い取るならそれなりの理念を持って お笑いやアイドルと違い試合の記録だけはきちんとして欲しい 田村本にあったけど 2005年全日本男子の優勝者入れ替え事件も コンボの飛びすぎについてISUに問い合わせ中で表彰式をとめておいたのに 放映時間枠内で終わらせるため見切り発車で表彰式を決行してしまった テレビ局の不手際だということが全く反省されていないよね…
>>488 フリー、ノーミスでいけば150点近く出るかも
いつもどっかでミスして10点以上損してるし
>>497 リッポンの点を参考にするとTES77は出せないこともないだろうけど
PCS70はちょっとまだ出してもらえないと思う
てことはTESほぼ80必要なわけで…
ジュニアワールドでもし羽生くんがリッポン越えしたら事件だねw
>>494 いや、ソチで金なら、尚更羽生世代じゃないか?
18、19の年齢実力共にシニア級選手と現時点で張り合える15、16歳世代
この世代は年齢的にも更に伸びるだろうから
もちろん成長速度は人それぞれだから一概には言えないけどね
>>499 中堅の若手選手も好きな選手がいっぱいだし、彼らもどんどん上手くなってるので
あっさり少年たちに越えられちゃうのも嫌だw
まー、実際に越えるのは難しいと思うし
テン君ですら今季シニアで苦労してるしね
テン君の今季の不振はわけがわからないね 体型変化もさほどありそうに見えないし どこかに故障抱えてるのかな
>>499 例えばバンクーバーでメダル争いや最終G入りしそうな10代って
Pさんくらいしかいないと思うんだ。
18、9で金メダル争いできれば素晴らしいことだが
大人の筋力とか年取って味が出てくる表現力とか
考えるとそう簡単なことではないと思うよ。
15歳くらいからの伸び率と、 18歳くらいからの伸び率ってそんなに違うかなあ むしろ筋力とかも15から18歳くらいの間の方が伸び率は高いと思う どういうスケーターになるかが見え始める頃だし 選手にもよるだろうけど とにかく、長くジュニアに残留して大成した選手ってあんまりいないから、 (ブレジナリッポンあたりはそれを払拭してくれそうだけど) 羽生世代はその点では期待できそうだと思った
あの和顔は絶対に生かすべき。 男版SAYURI、あると思います。
ソチで金争いするなら、それより前にまずはワールドでメダル取っておかないと
つべのニュース映像見ました 受け答えがしっかりしてて、男らしく成長してるね 「痛いて言って言い訳にしたら負け」と言い切る15才 根性ありすぎでびっくりしたw 本当に楽しみな選手
才能も根性も度胸も十分 でもケガに悩まされ続けたらそれら全て無になることもあるんだよね この先長引かせないように根治できますように
>>509 ちゃんと名前で検索した?
漢字だけじゃなくアルファベットでも
その後日付で並べ直すのも検索の基本だよ
あと伸びしろあるのはクワドとスケーティングぐらいで この年齢にしてトップ選手として必要なものはほぼ持っている選手だよね 焦って結果とか出さなくてもいいから健康第一でやって欲しいね ジュニアワールドは2枠持って帰って来てくれればいいよ
チェンジ滑ってる羽生君見て、誰かに似てる…と思ってたけど、 わかった! 五嶋龍の若いころだ!!
WFS読んだ 羽生は、どの選手のこと聞かれても上手いこと良い所見つけて 褒めれそうだな
う〜ん良いことだ 率直なところが若干テンくんに似ているような気もない
>>517 d!d!
新聞番組欄にもEPGにもナカタ
(自分はうp神様ではありませぬ)
>>513 つべで羽生結弦 hanyu yuzuru で日付でも検索したけど出てこないよ。
検索ワード教えて〜
>>519 名前の検索をもうちょっとひねってね
念の為にいっとくがきのこじゃ駄目だぞw
>>519 関連動画を見て検索ワード考えるといいよ
仙台は沢山きのこのニュースが見れていいなあ
そのうち全国ニュースでバンバン流れるようになってくれ…!
やっと見つけたw これじゃ見つからないわけだ
タグにはせめて名前だけでも入れておいてほしい
>>519 「yuz」で検索してみて
>>521 そんなに見れてないよ。おまかせ録画に羽生結弦っていれてるけども、さっぱりヒットしないし。
このスレみて、初めて気づくときもあるしな。
つか、>517すら今気づいたw ほんとヒットしないよおまかせ録画w
電子番組表にきっちり名前出てないと拾わないからね
>>522 見つかりにくいようにあげてくれるのは、ちゃんと理由がある
地上波のニュースや番組は著作権の関係ですぐ消されてしまう
簡単に見つかったら、うP主さんも困るしみんなが楽しく見られなくなるからだよ
とりあえず速報(速くないけど) 今日のミヤギテレビはインタ中心 「来シーズン、シニアに上がるかどうかは まだ判らない」
>>528 トン!
世界ジュニア表彰台なら
シニアに上がってもまれてほしい気もするけど。
今のTOP3が長野ワールドまで続けると予想すると
それまではジュニアで追われる立場を経験するというのもまた良いか。
だからワールドは長野ではないと何度言ったら
ソチで金メダル候補になりたいなら、来期シニアに上がってもまれた方がいいよね ソチ前年つまり18歳までにワールド表彰台に登っておきたいと逆算するなら 代々木(だよね?)ワールド初出場できた方が経験になるだろうし
ソーヤーのY字を継承できるのはきのこしかいない
男子のY字いいよねー ライサのやってる奴でもいいけど、あれはショットガンって言うんだっけ? この前はドーナツは両方でやってて驚いたw
男子であれだけ軟体技のスピンのバリエーションがあるのは見ていて楽しいな
この子すげーな。ルックスもいいし。 こんなセンスと才能あるのが育ってたとは近い将来楽しみだな。
プル子もジョニ子も軟体だったけど もうビールマンとかやらなくなっちゃったね
ビールマンは綺麗なポジションでできないならやらない方がいいよ 他にも魅せられるポジションはできるから
男子は筋肉量の関係で成長すると柔軟性が下がるから仕方ない そしてジャンプを飛ぶには柔らかすぎる体はよくないらしい(ミーシン談)
腰痛が慢性的なものにならなければいいんだけど それだけが心配 全日本も無理したようだし
>>540 (●´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
>>540 はにゅーんの次に愛してます
ありがとう、ありがとう!
特に腰痛については言及してなかったけど少しはマシになったんかね?
>>540 仙台の神よ、マジでありがとうございます!!
全日本EXの時髪切ってたらしいけど随分さっぱりしたね〜
練習風景は全日本後っぽいけど普通に練習出来てるように見えるね
どうなんだろ>腰
>>540 仙台の神に幸いあれ!本当に本当にありがとうございます!
フリーの演技が結構放送されてて嬉しかった。神には本当に感謝だ。
しかしこの歳でこれだけ自分の演技や状況を冷静に語れるのってすげーわ。
体調管理のこともきっぱり話してて、何だかもうジュニアの選手って感じしない。
とにかく応援するよ!がんばれきのこ!きのこの全力演技を祈ってるよ!
練習映像は、長袖・半袖やカメラアングルが変わってる。 以前収録した資料映像かも。
指の関節ボキボキ鳴らす癖があるのかな?w
>>540 遅ればせながら仙台神アリガd!!
ホントに受け答えしっかりしてるね。まだ若いんだから、腰は大事にしてくれよー
ところで、ふりがなが「ゆずる」になってたのが気になったわw
>>554 私も気になったw
でもローマ字表記はYuzuruだしまあいいかと思った
でもやっぱり「ゆづる」派
仙台の神がもてはやされているのを見て、仙台に帰りたくなった。ゆづるを観に。
あれ、さっそく髪型が脱きのこ? (´・ω・)
神
>>540 の2:28〜2:29あたりで
きのこの流し目に悩殺されたwww
きのこGドラゴンに似てる
ググったけど似てない
Gドラゴンとかホント勘弁してくれ
アニメキャラの名前かと思っちゃったw 似てないよ〜
ドラゴンという文字を見ると反射的にひょっとこ顔を思い出す俺は別にサカヲタではない
Gドラゴン画像見たけど共通点はきのこヘアくらいしか見出せないw まあ、顔の認識分類は人によって全然違うからなぁ〜 自分も初めてきのこ見たときに、好きな俳優さんの子役時代に似てると思ったのが きのこに注目するきっかけだったんだけどね。直観的にそう思うと刷り込みされちゃうw
自分は昔の柳楽優弥に似てると思った 色白であっさり風味にした感じ
羽生くん、バレエ曲も合いそうだな 来期は選曲が楽しみだ パガニーニがハマリ曲だから超えるものは難しいかもしれんが
火の鳥ってバレエ曲だよね?似合ってたよ その時もハマり曲だから次が難しい言われてたような
羽生ってけっこうどんな曲でもいけそうだな MIPみたいな男っぽく力強いのも案外ありだったし。 いつか面白EXとかをやる日もくるのかな…
いろんなジャンルやりたいって言ってたから 来期はガラっと変わるかもね プルにあこがれてるからそのうちトスカあるかな
仙台放送のもってる2009全日本のフリーって 放送権の問題とかでプログラムとしての放送はできないんだろうかね 現地で感動したから 細かいところを見てみたいんだけど…
そっち方面にはいかなくていいからw
>>571 自分も現地で見たがもうかなりうろ覚えなので、無理と分かりつつも映像で見たい…
全日本でしか見れないストレートラインステップとか特に…orz
肉襦袢は止めてwww
現地でフリー見た人ウラヤマシ〜!フルで見られる日は来ないのかな…… みんなが肉襦袢言うからでっかい体にちっちゃい頭のきのこ想像したじゃないか!
きのこは実際、プルのセッボンやジョニーのポカフェ見た時ってどう思ったんだろ
マジパネェっすww とでも思ったんじゃないか
金沢IJに出たからポカフェはけっこう間近で見たはず。 話変わるけど、Claraのフィギュア特集に小さく写真が載ってた。 何気に目は二重?
試合中だと二重になる不思議 つか集中してる時とオフの時で目の開き方が違うせいか、全然違う顔に見える 個人的に集中してる時は割とカッコ良く見えるんだがw
自分はすっきり一重のほうが好きだ。 でも髪型はキノコじゃなく短めで前髪上げてる方がいいな。 でもこの子大人になったら肉が取れて二重になる可能性高い。残念。
つべにMOIのオープニング上がってるね きのことケントに足ふりふりされる宇野くんw この三人は和むわ うp主さんに感謝
>>579 クララちらっと見たよ!
10年くらい前のやつで、スルとかプルとか載ってるの持ってたなー
最近のクララって少し手に取りづらいよねw
>>582 見てきた!宇野くんを持ち上げるってこういうことだったのか
>>582 検索のヒントくれませんか?
いろいろやってみたけどフィナーレしか出てこなくて
>>584 582さんじゃないけど自分はこれで探した
ヒント>日付
実況にあった 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:09:54.80 ID:F5ptAURl ZOROのスポーツ選手集合(菊池・原・石川遼が前列にいるやつ)の会見に 羽生とカナコがいた! 遼くんと菊池くんがいたってことは「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」かな 有名人といっぱい会えたかも
ありがとう カナコの顔が見えなくて残念 左端のチェーン巻いた人は何なんだw いっぱい記念写真撮ってもらったらいいね
MOIのオープニング見つからない。。。orz
522さんのキーワードも混ぜてみて 自分はそれでやっと見つかったが
またきのこに回帰したのかw
>>590 日付とオープニングの英語の最初の2文字で検索すると一発で出てくる
異彩放ってるなーw きのこ回帰大歓迎
きのことかなこは年齢的にも浮いてたろうねw
菊池なんかヒョロヒョロと思ってたけど 高卒ルーキーとはいえやっぱり野球選手だなあ
今朝届いたニッカンに
>>588 が載っててびっくりした。
顔隠れてるのはかなこかぁ。
見事に有名人ばかりで緊張しただろうが、本人はたしか野球ファンだったはずなので
嬉しかったかも。
>>589 真壁刀義(とうぎ)、プロレスラーです。
きのこ君、首が長いだけじゃなくて顔が小さいから、ホントに別の生物だ。
氷の上じゃ大人なのに、やっぱりまだ中学生って感じですね。
童貞だと信じたい。
フィギュア選手の中では大きい方だけど、周りががっしりした体格の 大人のスポーツ選手に混じるときゃしゃで女子みたいだね
他の競技の人たち、きのこカナコ見て 「ん?誰このお子ちゃまたち?」って思ってたかもw
前列の18才コンビがオッサンに見えてしまう不思議w
確かにw
甲子園見た限りでは菊池君よりガタイがいい球児はたくさんいたから普通の体格なんかと思ったけど、 こうやって他の競技の選手達と比べたら長身で手足も長いし、よく引き締まった立派な体格だね。 身長184cmなんて野球界じゃ珍しくもないだろうけどフィギュアなら間違いなくトップクラスだもんw
きのこはどこまで伸びてしまうんだろうか 心配だわ
羽生じゃなくて織田が行けばよかったのに 自称菊池似がどれほどのもんか見てみたかった
伸びるまで伸びてくれてかまわないが あの細さで180以上行ったらバランス的に怖いかもw
180とかいくとデメリットのほうが大きいよ
世間では織田と菊池が兄弟みたいだっていうが 誰が見ても菊池のほうが兄貴に見えるなw 菊池似なら顔じゃなくて体格が似ればよかったのに。
きのこはかわいい座敷童子っぽいな かわいいのに3A-3T跳んじゃうから油断できんw
なんども言われてる演技前の十字きりはジャンプのおまじないだとしても おもいっきし十字架のペンダントつけてるのは ただのおしゃれってことになるの?
616 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/01/21(木) 21:42:43 ID:8Hc+mz6a0
あげときます
上げないでよ
618 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/01/22(金) 01:29:32 ID:v/q1wjdK0
あげときます
トスカはどうかな どちらかというと中性的だから カヴァラドッシ(だっけ?)が ねっとりと女への愛を歌う とかよりはモーツアルト系の方がまだいいかも
620 :
620 :2010/01/22(金) 11:51:00 ID:6IcMfTX30
620なら、Yuzがジュニアワールド2010優勝!
はにゅりうむ不足だ…
腰の調子さえよければ台乗りは期待できるだろうね
今日のゲトスポに映るかねえ メインは遼君とかなんだろうけど…
HDDの整理で2008年の世界ジュニアみた〜 当時思ったよりこんなに小さかったんだって思った試合だったな 体も(ほっそい、ライサと違った意味で影法師みたい) 選手としても 杉田さんと千鶴たんの親御さんのような解説が泣ける… で、やっぱりパガニーニよかった、いろんな意味で大事な試合だったね
>>624 2009年の世界ジュニアだた〜
1年しないのに何と言う成長
626 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/01/25(月) 14:25:56 ID:SAIHBZTB0
スレチかもしれんが、プルが来季も現役続けて、さらにソチに出たいという意欲を見せた。 気が早いが、そうするとソチで羽生VSプルという対決が見られるかも知れんぞ。
プルが憧れのペト様を破ったように、きのこがプルを破ったら感慨深いだろうな
三十路のオヤジに負けてほしくない
ソチはともかく、来季もプルが残ってシニアに上がったきのこと どこかの大会で当たったら・・と思うとエキサイティングだ
ちなみにゲトスポは集合写真撮影中の0.1秒チラ映りのみだったね。
>>626 さすがにソチは無理だろーと思うけど宇宙人だからな・・・
プル好きだから出てくれたらうれしいけどね
今季、プルと小塚が同じ表彰台に登った時、世代の違いに不思議な気がしたもんだが
もしもきのこと並んだ日にゃ・・・w
是非とも見てみたいもんだね
ライーヨ考えれば無理ってことはないと思う
羽生はソチ目指してるんだよね?来季からシニア上がらないと間に合わない と思うよ。それに織田小塚高橋がこのまま現役を続けたら簡単に代表入り 出来るとは思わない。
今年の五輪後は引退する選手が多いからトップ選手の多くが 次を目指してた4年前ほど若手は焦らなくても平気と思うよ
世界ジュニア勝ったら来季のシニアGP枠2枠もらえるの? もし1枠しかもらえないならジュニアでポイント稼いだ方がいいんじゃ…
JGPF表彰台で既に1枠確保してるし、 SB24位以内で1枠の条件も余程のことがない限り大丈夫だと思う
そうなの?だったらいいけど ありがとう
>>634 来期はワールドが日本だから高橋織田は引退しないと思う
来期以降ならわからんけど
上が引退するのを待つんじゃなく実力でどんどん抜いていった方がかっこいい 全日本だってSPミスなくいつもどおりできてれば最終Gに残れてただろうし
国体に関する記事、ファンブログより抜粋 「今月のフィギュアスケート・グランプリ(GP)ファイナルで、ジュニア男子を史上最年少で 制した羽生(はにゅう)結弦(ゆづる)選手(宮城FSC)が、来月開幕する「くしろサッポロ氷雪国体」に 出場しないことが27日、わかった。中学3年で少年男子の出場年齢基準は満たしているが、県内には 他の出場選手がおらず団体競技だけの国体には出場できないためだ。 関係者は「本人は出場したい様子」と話し、再来年の国体への出場を検討している。 来年の国体のフィギュアスケート競技は1月27〜30日に北海道釧路市で開かれる。 個人競技はなく、2選手の合計得点で順位を決める団体戦のみ行われるため、 各都道府県から2選手の出場が必要と規約で定められている。 だが、県スケート連盟には、少年男子に出場できる中3〜高3の登録選手は羽生選手しかいない。 羽生選手を指導する阿部奈々美コーチは「(羽生選手)本人は『一つでも多くの大会を経験したい』と 話している。国体は世界大会の予選にはあたらないが、強化費収入にもつながるので重要」と話し、 現在、中学2年の男子選手と再来年の国体出場を目指していることを明かした」 >強化費収入にもつながるので重要 >現在、中学2年の男子選手 強化費収入ってどういう意味ですか? あと、中2の選手って誰??
同じクラブの吉田君とかじゃないの? 詳細は知らんが、国体選手には県連から強化費が出るもんだな普通
PCSはシニアに上がればあがるし シニアGPSも1枠とN杯の地元枠2枠にでれば 年末までにはPCSもあがると思う 実際今回全日本の結果もTESでは3位以内狙えるし で上手くいけば東京世界選手権出場も夢ではない… でも無理して体壊さないで欲しいので 妄想にしておく、以上
GPSの枠自体はもう自力で2枠はほぼ確実だと思うけど シニアに上がってもPCSは最初はむしろ少し下がる印象だけどな アダムとか見てると ワールドは・・多分来季もジュニアでしょう 後進に譲れと言われたら狙うは4大陸か なんにせよまだ若すぎるからあんまり多くは期待してないよ
そうそう、普通はPCS下がるよ シニアに上がると 初っ端からノーミスなら下がらないかもだけど
645 :
640 :2010/01/27(水) 16:20:40 ID:ygmH5QJw0
国体に出られないせいで強化費が出ないってこと? もったいないなぁせっかく将来性のある選手が宮城から久しぶりに出てきたのに。
今日のミヤネ屋のしょうま君特集、 サブリミナル効果のように画面の隅に映り込むきのこに いちいちニヤけてしまったww
規制でずっと書き込めなかったけどMOI見てファンになったよ。 羽生君のためにソチ貯金始めたいけど、まずは目下の世界ジュニアだな。
母親が今日TBSテレビの仙台のニュースで なんかの映画のレセプションに羽生君がでてたというのだけど みまちがいだよね? 最近物忘れがはげしいから
>>648 そのニュースは観てないんだけど、地元的に言うと
「ゴールデンスランバー」関係かもしれない
堺雅人主演のサスペンス映画だよ>ゴールデンスランバー
時期的に「COACH」の試写会とか?
ブランドの映画かと思って調べたらフィギュアスケートの映画なのね
>>648 も気になるけど
>>646 のサブリミナル羽生を見たい!!
648だけど母の言ったことはは信じないでくれw だれかおかっぱの子と間違えたのかも でもゴールデンスランバーは仙台のロケなんだね。 それは見たい!
いよいよ明日全中だね。 腰の具合がどうなったか気になるわ。
全中はテレビ放送ない・・よね?
あったら驚く
>>653 全日本Jrの6分間練習とか表彰台映像とか
しょうまくんの家の表彰台の写真などにチラチラ…w
しかしフジ…そんなしっかり撮ってるなら試合フルで放送してくれorz
「なんで俺の特集じゃねえんだよ」くらいのナニクソ魂が欲しいところ
町田君二位おめ ソチ争いはますます苛酷だねー。 後一年くらいはジュニアでも有りかと思っていたけど 四年シニアでもまれるのがいいかも。 そろそろ全中の時間かな? がんばれ〜
関係ない町田の話はいらね
いつものブログから転載 TSS73.20 TES41.40 PCS31.80
全中ジャンプノーミスだったみたいだね〜! でも全日本ジュニアより点低いし、ほぼノーミスってことはちょいミスしたのかな? 腰の具合はどうなんだろ…?
この点数なら多分優勝だよね 3連覇おめ!
全中優勝おめ!
きのこおめでとーーーーーー!!!
>>663 全日本ジュニアほどジャンプのランディングが流れなかった。
怪我の具合が気になるお
>>667 あ〜なるほど、ありがとう
じゃあまだ本調子じゃ無いのかな
世界ジュニアは万全な状態で挑めるといいねえ
全中3連覇は小塚以来
>>670 ありがとう
コンビネーションスピンがレベル2で
エッジエラーは−2のジャッジもいるね
ところで上のURLクリックすると一回エロイ広告の画面になるのは
みんなもそうなの?
朝からちょっと…
>>672 みんなそうだよ
専ブラ使えば出ないけど
>>672 ブラウザで2chのスレからURLをクリックすると広告画面になるのは仕様
それがイヤだったら専ブラ使うといいかも
それかURLをコピーしてアドレスバーに貼り付けてサイトを表示するといいよ
3連覇おめ!
ただいま。 昨日の付き添いはそーし先生でした。 ななみ先生は真梨ちゃんと釧路? 全日本ほどじゃないけどリンクサイドに荷物w 肌身離さず持っていたいんだろうか。 全日本ジュニアのキレはないけどまぁまぁかなぁ。 セカンド3Tでヨロけそうなのこらえてたけど、あの程度なら引かれないんだね。 ビールマンと逆足ドーナツ?苦しそう。そろそろ・・・。 同じクラブの吉田君のプロがすごくよかった。 振り付けはななみ先生かな? ななみ先生、ぜひ羽生君にもまた踊れるプロお願いします!
>>674 ありがとー
変な問いでごめんなさい
あまり慣れてなくて
専ブラ考慮してみますね
総司先生かっこよかったねえ
全中程度で熱くなる必要はないわな
これ以上仙台にいても得るものは無い。 高校は通信にして練習拠点を海外にしてほしい。 それだけの結果はもう残したと思う。
3Lz3Tいつもちょっと危ないよね アクセルの方が安定してるかも?!
>>680 危なげだよね。
アクセルも軸が危なっかしくて冷や冷やしてたけど、全中のはきれいだった。
怪我治ったのかな?
当分は阿部田中先生って感じだけど、将来海外に拠点を移すとしたら、 ロシア人コーチにつくのかな?
>>679 海外って・・・
今海外組なのはモロ組くらいだよ
純日本産でがんばって日本人の海外信仰を払拭して欲しい・・なんてね
6分間練習のときに逆回転のジャンプ跳んでたらしい
なぬっ?
今のうちから苦手をつくってほしくない どんな種類のトリプルにも3Tをつけられるようになってほしい
>>685 マジで?!よくわからんがそんなこと可能なのか?何回転だったんだろう。
例えば体軸バランスを調整するために練習で軽く逆回転飛ぶなんてことあるの?
つか、1プロの中で逆回転のジャンプ入れたら難易度高くなるものなのかね?
なんか、羽生はまだ若いし〜とか思ってるといきなり吃驚する技やってくるよねw
こづはサルコウでやってたよね
690 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/01(月) 18:14:45 ID:7TWXQTGR0
ブレスレット?しているよね。 お守りなのかな?
ミヤギテレビでちょっと映りました。 明日、同じ時間帯でちょっと特集(?)があるみたい 宮城の人、必見です
いつかリッポンを超えてほしい
ショートの衣装、意外とハイウエストだなw
ほんとだw でも確かにズボンは手作りすると股上深くなっちゃうよね 手作り(だよね?)なのにいつも凝ってていい衣装だなあ
うらやましいな宮城の人 つべに上がるのを心待ちにしてます
SPしかない大会の6分練習で逆回転ジャンプというのがわからないけど それだけ気持ちに余裕があったということかな
>>691 お知らせありがとう。
てれまさむねでもちょっとやったみたいね。
おかげさまで家族に全中に行ったことがバレました\(^o^)/
逆回転、全日本Jrのドキュメントorzでも陸上でやってたよね?
>>697 秘密で遠征してたのかw
ご愁傷様と言うべきか…ww
ワックスでいじったりパーマでもじゃもじゃにするよりも 髪を肩くらいまで伸ばして横に流すほうが似合いそう
どうかどうかメディアにつぶされないで欲しい。 柔軟性なんかでとりあげられてるのを見ると怖くてしょうがない 天才だのなんだのって、中学生ならちやほやされて嬉しくてしょうがないだろうけど無理させないでよ 体壊したら元も子もないから
そうだよね。メディアがうるさくなりそうだもんね。 あんまりアイドル化して欲しくないな。 まだ15才なんだし、むずかしい年頃だし。 ちやほやされるのが嬉しいタイプかなあ・・? 誰でもそうなっちゃうかな。
世界トップ狙うって言ってるんだから今から取材慣れしといた方がいいよ 今のところカメラの前でも上手に自己表現出来てるから大丈夫だと思う
誰でもちやほやは嬉しくなるとはかぎらないけど、15歳にストイックさを求めるのは難しいと思う。 親がしっかりしててくれればいいけど(羽生くんの親が浮かれてるとは思いませんが) メディア(特にTV)は話題になると思えば本人の体や成長具合なんか関係無しに話題性だけで持ち上げて、使えないとなったら落とします 15才の男の子がTVの取材やなんかで上手くかわせるとも思いません。女子にもてたいし有名になったら嬉しいでしょうし 17〜8でシニア選手なら自己責任と言えるかもしれませんが(世間的には子供ですが、安藤も16でたたかれまくってましたし) メディアに踊らされて調子に乗るくらいならいいですが、柔軟性だのなんだのと持ち上げられて、 ビールマンやレイバックをやらされる事がないように、それだけは親やコーチが注意してくたさりますように
>>700 メディアにつぶされるとか気にする人いるけど実際つぶされた選手なんている?
女子だっていつも騒がれてるけど、全然つぶれもせずずっと何年も
トップレベルで頑張ってる選手ばかりじゃん
はっきり言って全国レベルではまだまだ持ち上げられてなんかいないし
使えないとなったら落とすとか・・いったい誰が落とされたんだろう?
気にしすぎじゃないかと思う
フィギュアの男子選手なんて注目されてもタカが知れてる
羽生君のお母様は(直接知ってるわけじゃないけど) すごくしっかりしてると思うし ファンに対する気遣いも素晴らしいと思う
>>706 全く同意
だから羽生君は人気出ても舞いあがったりしないと思うよ
なんか変なの一人いるけど 特集の内容に問題でもあったの?
>>708 見たけど特に問題はない‥‥
というか「これホントに中学生男子?」ってぐらい
インタの受け答えが闘志むき出しでしっかりしてたぞ
あれなら大丈夫じゃないかね
>>710 ありがとう!
感謝です。
インタビュー、シャープな印象でかっこいいね。
>>710 仙台神!!
本当にありがとうございます!感謝してもしきれないくらいです!
ほんといつもお世話になってます!
スピンとか見た感じ、羽生の腰は前より良くなったのかな
話が変わってしまうんですが
全中見に行った方に質問なんですけど、羽生がインタビュー受けてる間に流れてた曲でどの選手が滑っていたかご存知の方いらっしゃいますか?
Allegrettoって曲名だと思ったんですが・・
>>712 中村優君だと思う
羽生君の次の滑走だったし
>>714 ありがとうございます!
好きな曲だったんで気になってしまって
中村優くんですか・・・
全日本Jr.でFSは見た!とても良い演技だったと記憶してます
>>710 どうもありがとうございます!!
世界ジュニア頑張れきのこ!!
>>710 仙台神様!いつもありがとうございます!!!
>>710 具合悪くて寝てて、いま起きてきたら素敵なものが!!
いつもありがとうございます!!
うp神様いつもありがとうございます! しかし今回はスピン3つとも取りこぼしてるんだね それでこの点数なんだからびっくり なんか顔が細長くなったように気がする 来季始まる頃にはもっと男っぽさ増量になってるのかなー 楽しみなようなこのままでいてほしいようなw
絶対はないけど、ミスしなければ優勝狙えるよね、世界ジュニア
まだ包茎だから無理 優勝はセクロス覚えてからね
解凍PASSがわからないのですが…
>>723 うpしてくれた人のレスのメール欄を見て
>>710 さん、ありがとうございます。
でも、なぜかダウンロードして解凍すると、ファイルがありませんって
なっちゃうんですよね。
なぜでしょう?残念ですが。
>>725 可能性として
ファイルが壊れてる → DLし直す
解凍に失敗してる → 解凍ソフトを変えてみる
等
>>724 なるほど!ありがとうございます!
今度から気をつけます。
世界ジュニア、行きたいけど無理・・。 パガニーニを見るチャンスってもうないのかな。 せめてテレビ観戦したいものだ。
今年の北日本選手権ってどこでやるんだっけ
パガニーニ好きだけど三年目は…www Jスポのヤマトのきのこインタビュー、どんな内容なんだろう 更新されるのは世界ジュニア直前かな? 何にせよ楽しみ
>>726 さん、725です。
親切にありがとうございます。
別のパソコンで試してみます。
羽生君、良い調子のまま世界ジュニアに向かっていってほしいですね。
世界ジュニアって滑走順はくじ引き、ランク順?
>>734 ワールドと一緒。
WS順でグループ分けしてその中で抽選。
男子スレの埋めネタで皆がスケーターをチョコやお菓子に例えてたけど 羽生はやっぱり「きのこの山」と言わざるを得ないw 傘部分のチョコの甘さと、軸部分のクラッカーのサクッとしたキレの絶妙なコラボw
おおありがとう レジェンドになりたいんです!か・・・ いつもびっくりするような発言だけど頼もしいなあw
力強い拳を上下左右に繰り出しながら、で吹いたw あと人類初の4回転アクセルもw でも自分にしかできない技にこだわるのは すごくいい事だ
武器になってるビールマンやイナバウアーを「マネだし・・・」 と言い切ってるのが凄い 目標高くていいね
毎回思うんだけど なんで写真によってこうも顔が違うかなぁ 同一人物に見えないと思う時がある。
やっぱ東北高校かー
あれ?規制解除きてた
規制中言えなかった
>>710 様 いつもありがとうございます。
本当に愛しております。
>>737 ありがとー。
本当に世界初の記録を打ち立てそう
ハニュー○○○とかなるのかなw
こんな早い時期に高校って決まるんだ
多分1月末くらいに各種推薦ってあるんじゃなかったっけか 田中は国体と全中の間に入試だったって話だし
合格おめでとう・・・。 まぁ、これでスケートに打ち込めるね!!!
そらそうよ
高校決まったんだね、おめでとう! それから仙台スポーツ大賞受賞もおめでとう!! ローカルニュースで表彰式とか放送されないかな〜
ほー、そんな賞があったのか おめでとう! 変形きのこだ、耳が出てる
スーツ似合うなぁ…受賞おめでとう\(^O^)/ これってワッペン付いてるってことはスケ連が日本代表選手に支給してるやつかな?
制服じゃないよな・・・って中学校のサイトみてみたら、 8日にNHKが取材にきたとか。3月に放送するらしい
高3の女子より大人っぽい件
きのこ度が減っているような気がする 似合ってるからかまわんけどw
本当にぐっと大人っぽい ほえ〜 首が太くなってきたかな
>>758 つか髪切ったよね??
なんか今まで見たことないくらい毛先がギザギザになってるような
見かけはとても華奢だけど、発言は実に男らしくて、 なんというかそのギャップがいい。 愛されるキャラだよね。 かなこちゃんと二人で世界ジュニア制覇して欲しいな。
羽生君が英語でインタ受けてるとこ見てみたい
洗練された感じがする 田舎の坊やに見えない
今シーズンは見る度に演技も見た目も成長してるな〜と思ってたけど ホント大人っぽくなったね 世界ジュニアの時はまた一段と成長してるんだろうなあ 頑張れ〜〜〜!
気のせいだろうか、毎年県庁訪問してないか? つか知事や副知事訪問ってどえらいことだよね。
ムービー見れなかったorz
>>767 どんまい。私は映像は見られたけど音声が聴こえなかったorz
関係ないけどきのこの山買ってきた
世界ジュニア優勝祈願てことで、頑張るんだきのこ!!
また背が伸びたような気がするね。
耳を出すと女の子みたいだったけど、これは男前だ。
>>737 のインタビューちょっと感動しちゃった。
男の約束、レジェンド、どれをとってもまっすぐな気持ちが伝わってくるよ。
>>766 うちの県でもよくスポーツで良い成績上げた人が知事室に招かれたりしてるよ
そんなにどえらいことでもないような…
首相官邸に呼ばれるようになったらどえらいことかなw
世界ジュニア取ったらあるかも?
ややスレチだけど、MI4来年の5月に公開が決定したね
次に国内で見れる試合っていうと? 世界ジュニアの後はもうアイスショーしかないかな。 シーズンオフになるよね?
>>770 見れなくてがっりしてたんだ ありがとう!
すっかり精悍になったなぁ
大人になっちゃってきのこが似合わなくなってきたかもしれんね・・・
寂しい事だが仕方ない。
五輪後のSOI日本公演に呼ばれないかな? そろそろチェンジ以外のエキシプロがみたい
次はまたDOIで新SPって形になるのかな 来シーズンはEX新しくするかもねーまた楽しみ でもまずは、ジュニアワールドでチェンジ披露してきて欲しい!
男子本によると「東京のGPFでChange披露出来たら、新しいEX作ってあげるbyななみ先生」 との事だったので、新EXについては期待して損は無いかもね ななみ先生の振り付け、きのこに合ってるから好きだ
狂言や歌舞伎の有望な後継者みたいな 清清しい魅力があるね
>>777 ななみ先生の振り付けは町田君のカサブランカも良かったよ
それと、今季のきのこの技術点、演技構成点の高さを見るとCOP対策もなかなか長けてるんじゃないかな?
きのこは凄い才能だけど、彼をここまでにしたななみ先生も新たな日本のエリートコーチ&振付師として開花しつつ
ある気がする
今度、2Aアクセルシットやってくらさい
へー カサブランカもななみ先生なんだ つなぎの振り付けが上手い印象
すみません、
>>753 の動画ってもう見れないのかな?
今知ってリンク見たんですが動画がどこにあるか分からないorz
>>782 >>770 さんが教えてくれているじゃないか
トップからは日付変わると見られないみたいだね
ごめんなさい、その後のレスをよく見てなかった、、 動画見れたんで↑のレスはスルーしてください
ごめんなさい、
>>783 さんありがとうございます
上のレスってのは
>>782 のことです
なんか ERROR:referer情報が変です って出てなかなか書き込みが送れないorz
レスしてくれた方すみません
>>777 そんな記述あったのか、見落としてたあああ>男子本
カッティングエッジのことだよね?
>>779 ななみ先生は選曲・編集のセンスもいいよね
町田の活躍もあって、そのうちみやけんと並ぶ日本が世界に誇る振り付け師に・・・!
今年はケントのななみ先生プロも注目浴びたね
結構表敬訪問の写真野性味があってびっくり むらくんも2005年の全日本の可愛かったキスクラのときと今じゃ 野性味あってすごい違いだものね あの時15歳? わあ、ひげはえたり、たくましくなったり、声はもう低いし たのもしいような寂しいような 2009年世界ジュニアのキスクラの子供子供した感じはもうないね…
ひげは嫌…
きのこ英語喋れるの?
日本の、それも仙台という地方都市でしか暮らしたことのない人が 英語を話せると思うの?
>>791 去年のインタビューでは、「話せない」って言ってたよ。
まあ英語はごくごく普通の中3レベルだろう いま上にあったNHKで放送っての調べてみようと学校のサイト見たんだけど、当然全国放送ではなかったか・・・見たかったな
あ、ローカルだったのかw残念
うんw「てれまさむね」ってくらいだしw
キャラクターブック買っちまっただ。 ケント側から見た男の約束も面白かったから買ってよかった。 きのこはなんと言うか、心が開いてるって感じなのかな? 欺瞞も傲慢も卑下も含まない言葉って、聞いてて本当に清々しいな。
>>797 興味出て来た、買おうかな。
けんとのスレがないので悪いけどここに書くが、
年が離れているのにほんと2人は仲いいね。
GPFは2人しかいないから当たり前かもしれないが、
全日本でもいつも一緒だった。
>>797 自分も今日読んだよー。羽生君の性格の良さが伝わってくる。
ナンソンが好きなスケーターに挙げたりマイナーが「ナイスガイ」って
ベタ誉めするのも納得
遅ればせながら、東北高校合格おめでとう! 試合で授業に出れなくても、レポートをしっかり 提出していれば、荒川さんのように早稲田大学に だって進学できるよ!頑張れ!
大学は東北福祉大でしょう あくまで仙台にいてママと暮らしたい(笑)んでしょうよ
>>799 >ナンソンが好きなスケーターに挙げたりマイナーが「ナイスガイ」って
ベタ誉めする
kwsk
ナンソン君は顔だけじゃなく中身もお気に入りなのか
>>801 活躍すると大変だね、中学生が地元の高校に行ったくらいで(笑)だって
世間じゃ、大学に行って一人暮らしを始めた人がかかるホームシックだって
問題になるのにね
まだ高校生活も始まったわけじゃないんだから。まあ焦るなってw
>>802 WFSに載ってたJGPFの会見のことだよね?
目標にしてる選手は?で、ナンソンが 1位になった羽生選手です(ここで「かわいいですよね」だっけ)
で、マイナーも 僕も羽生選手です、ナイスガイですよね って言ったって話だっけ
そのあと羽生が登場したんだよね。さすがに本人の前では言わなかったのかw
>>805 トンです
ナンソンはかわいくなりたいのか?w
18歳にナイスガイと言われる15歳ワロタw
>>804 それいつものアンチだから
ナンソン楽しいw
遭難くんスレに変わっとるw
(関心なさげに)
キャラ本にもJGPファイナル後の会見の記事あったね。 米のラジオ局の女性記者からもまだ15歳なのに優雅だって賞賛されてたみたいだし。 「可愛いNice Guy]って、結構自分のきのこのイメージそのものって感じw 言葉も通じないのにほんの少しの間にきのこの性格が伝わってるってなんかすごいや。 人に何かを伝えようとする意志が強いのかな?それが演技にも出てるのかもしれん。
キャラ本見た。 ジュニアワールドの時は周りの選手のジャンプが大きくて 避けられなくて思うように練習できなかったんだね・・・かわいそうに。 ジュニアと言えども海外選手は体でかいの多いからな。
かわいそうに、に大きな違和感
ジュニアとはいえワールドの舞台は甘くはなかった、自覚を持たなくては、ってことだったよね みんな人をよけてる余裕なんかない、っていう。 羽生は表現も強みだから海外からの評価もいいね 去年の「金をかけてもいい!」は最高だったw
宮城県のスポーツ功績賞もきた!
試合前の6分間練習で一番先にリンクに飛び出していくのも、 去年のジュニアワールドの反省から来てるのか!納得したw
逆に今まではどうしてたの?って感じ。
バレンタインデーかー 羽生くんモテモテだろうな
>>816 昨年の世界ジュニアまでは練習でジャンプ飛べないほど気圧されることがなかったんじゃない?
だから今シーズンは練習でいち早くいいポジションを取るよう心掛けてるんだなと思った。
全ての試合でそれを続けてれば、大舞台でも同じように動けるはずって考えてるんじゃないかな。
メンタル強化ってよく分からないけど、結局はそういうことの積み重ねしかないのかもね。
ミハルの点数を見て思ったけどやっぱ実績ないとPCSでないね スピンの取りこぼし以外はノーミスだったのに 羽生くんもソチまでに評価上げておかないと
>>819 ミハルは今季がシニア初参戦だもんねえ
下克上したりと調子はいいんだけど
その分羽生くんには来季からの4年で十分実績作ってソチに臨んでほしいね
やっぱり早めにシニア上がってしまったほうがいいと感じた。 来季GPS2枠は確定と言っていいし。ジュニアに残る理由なんてないし。
>>710 ってもう流れてますよね……orz
どんな……どんな内容でしたかーー(ノд<。)゜。
世界ジュニアの地上波ってフジ? あと18日なのにまだ何の情報もないんだけど、、
テン君と争うようになるのかな
明日の男子の結果によっては 「日本人初の五輪メダリスト」という夢が破れることになるんだが。 レジェンドとやらにはなれない。 モチベ低下につながるんじゃないの??
>>823 世界ジュニアを地上波で放送したことなんてあったっけ?
自分はJスポでしか見たこと無いから知らないや
世界ジュニア、地上波フジでここ2、3年は放送してたよね? 遅れてBSでもあったような うちのJスポは画質よくないのでフジでやって欲しいんだよね 羽生くんの演技を綺麗に保存したいので
羽生くんだけじゃなくてかなこちゃんも注目されてるから、 世界ジュニアは地上波でぜひ放送して欲しい。 ついでに言うと、ペアやアイスダンスもちゃんと放送しないかな。
>>825 その記事ってよく見たら「宮城県初の」みたいなニュアンスだったような・・・
あとレジェンドってのはメダルを取ることじゃなくて、
羽生独自のオリジナル技を編み出すことだから大丈夫。
うん、地上波とBSだと思う。
>>830 放送はシングルすらFSのみでしかも日本選手+上位だけだよね
全日本Jr.もあれだったし、厳しいよね・・・
>>826 ほんとだ、あがってるーー
観られましたぁ……!ありがとう!!゜+。(*′∇`)。+゜
地上波でやってたのか〜、知らなかった! しかし全日本ジュニアをあんな最低放送したフジのなんかどうでもいいや… 四大陸男子はまともに放送してくれたけど、あれは奇跡みたいなもんだし でもまあ地上波で放送あるだけマシだよね…(今年はあるのか分からないけど)
835 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/19(金) 15:32:35 ID:r8yTzDUL0
高橋が日本男子初の五輪銅メダル獲得。 次は君が日本男子初の金メダルを目指して頑張ってくれ。
そうだね!君なら取れるよ!
小塚もいるし力強い
今回の最終前グループは4年後にも活躍しそうな人たちだったね ソチに向けてまたモチベーションあがっただろうな 頑張れ!楽しみにしてる
高木美帆ちゃんみたいに経験積ませてあげてほしかった。 4年前の真央ちゃん、今の佳菜子ちゃん同様、一番不利な生年月日なんだよね。
参戦選手の3人は全員メダルor入賞 さすがにまだ町田より実力が上とも思えないし 4年前の真央とは比べられないでしょ 佳奈子もだけど生年月日の問題じゃなくて普通に実力で無理じゃん… 羽生は今回のクワド不要派の勝利をどう思ってるのかな なんだーじゃあ俺もプルよりウィアーでいいや☆ミって思うような選手ではないと信じてるけど…
日本人は基本的にジャンプ厨だよね なんとなくきのこもクワ厨な気もするんだけど・・・ どうだろね
小塚君とともにクワドは必要だ、という流れを作るような選手になって欲しい 気が早いけどね
そうなって欲しいけど…体格がなあ 野球の菊池とのツーショット見ても思ったけど骨格が華奢すぎる これじゃ筋肉もそれなりの量しか付けられないし怪我のリスクが大きい 安藤みたいに回転速度で跳べるようになればいいけどそれは素質によるよね 自分はクワド厨だけど羽生についてはクワド目指すより 3A-3-3とかのがジャンプに拘るにしても可能な方向だと思う まあザヤックルールあるしクワドが跳べるに越したことないけど
DOIのクワド合戦でまだ3Aも安定してないのにクワド挑戦するような選手が クワド無しでいいや☆ミなんて思わないのではと勝手に思ってる つーか前シーズン一度しか決まらなかった3Aをいきなりフリー後半 しかもよりにもよって3A-3Tやるような選手が(ry 自分もクワド厨な気がする…ってかプルのファンだったらクワドに憧れてる気がする 今回の結果でジュニアがクワド要らないじゃんと思うのではって心配されてるけど これから出て来るジュニアって今のトップ勢より新採点に慣れてるし 悲観するほどクワド跳ぶ選手が減るとは思わないけどな
>>845 チャッキーは今の羽生より若い年齢で既にクワド跳べてたんだよ…
あの回転速度は天性のものだし速度で跳ぶジャンパーは安定しにくい
そもそもチャッキーはクワドに憧れてスケート始めたくらいだし
羽生は新採点時代に生まれ育って新採点に完全に順応できてる選手だからそこが不安なんだよね
チャッキー試合で降りたのって06年のジュニアワールドが初じゃないの? 羽生はそのときと同い年だけど5ヶ月くらい生まれ遅いよ
>>844 > DOIのクワド合戦でまだ3Aも安定してないのにクワド挑戦するような選手が
えっそんなことあったんだ
それは知らなかったわwwきのこはホント負けず嫌いというか・・・根性はあるんだよなあ
> 今回の結果でジュニアがクワド要らないじゃんと思うのではって心配されてるけど
> これから出て来るジュニアって今のトップ勢より新採点に慣れてるし
> 悲観するほどクワド跳ぶ選手が減るとは思わないけどな
??
新採点に慣れてたら普通にクワドが点を稼ぐためには非効率って身に染みてると思うけど
>>843 今の採点では3-3-3こそなんの意味も無いよ
3A-3Tですら旨味が無いから入れる選手が少ない位なのに
クワドは安定して飛べるなら今の採点でも大きな武器
要は飛べるようになるかどうかだけど
私は羽生君は飛べるようになると思う
>>846 そうなのか〜、チャッキーは4Sバンバン跳べるクワドの天才だもんねえ
まあどうなるかは未知数だよね
つかごめん、骨髄反射で844のレスにチャッキーと書いてしまったが
斜め読みだったので845が意味不明なレスになってしまった
とりあえず怪我の多さは心配だけど、前ニュースで奈々美先生が
体格作り?に関しては長期的に考えてる的なこと言ってた気がするで
それに期待してる
>>847 公式戦で14歳4T15歳4S跳んでるwww>チャッキー
ちなみにノービスで既に挑戦はしてるから練習での成功は多分もっと若いww
本当にチャッキーはすごい…カナダでの冷遇ぶりを見ると勿体無いなって思うわ
安藤も練習での成功は13くらいだったかな?
ジャンプって高さは年齢とともに上がっていくことが多いけど回転速度は本当に才能が大きいよね
なにもDOIのクワド合戦を判断材料にしなくても
>>849 コンボに回数制限あるんだから3-3-3は…
ザヤックがあるんだったなそういえばorz
ザヤックいらなくね?
そういや今季はライサチェックと同じ構成だったな
人類初の4Aとかレジェンド発言してるきのこが3回転王者を目指すとは 考えにくいんじゃないかな 実際に跳べるようになるかはまだわからないけど、そういう気持ちで臨んで ほしいと思う。 今日の高橋君の演技を見て、きっと何か感じただろうし。
お気に入りのプルとジョニーがあんなことになって 高橋にメダル取られて日本男子初のメダリストになりそこねて 散々な一日だったと思う。
羽生の3Tと3S、すごい余裕があって高さも幅もある。
普通に今後飛べる可能性の方が高いと思う。
現にDOIでは回転は大丈夫そうだったんだよね?
あとは着氷出来るようになるかどうか
>>856 羽生は高橋のこともなんかの雑誌ですごい誉めてたぞ
羽生まで大ちゃんって呼んでるんだな
プルがブレまくった3A降りたのみたときに羽生君を思い出した
>>858 同じく
でも羽生君は加点ありだったけどプルは減点だったね
ジャッジって水物
>>859 プルは今までの大会でも軸ぶれまくりだったけど普通に加点されてたし
今大会の採点基準がいつもと違うとしか思えないよ
ステップでつまづいてlevel3+加点とかだし
羽生もそもそも速度で跳ぶタイプでしょ
あのしゅるっとした縦ループ見れば一目瞭然
アクセルはそれに幅を足してきた
ミツンが言ってたけど、プルも元々縦に跳びすぎるから、
後から幅をだすようにしたって言ってたけど、それにそっくりだ
>>846 天性と言っても、体格も関係あるよ
肩幅は狭い方が有利だし
ジュベールみたいに筋力で跳ぶ人もいるけどね
羽生は肩幅は狭いし、胴も長めだし(足も長いが)
ジャンパーの体格的には心配ないと思う
これからもっとがっちりしてくるでしょ その時期にがくっとジャンプの確率が落ちたりしないといいね
>>858 私も同じくw
アレで降りれたのに笑える
ちょ、五輪出場してないジュニア選手のスレなのに 妄想でレス進み過ぎだよ!気持ちは分かるがw DOIのクワド合戦のことは知らなかった。ありがとう! 卒業式は欠席なのかな。世界で戦うには仕方ないことだけど。 世界ジュニアもかなりの激戦だけど、神演技を祈る!!
妄想じゃないよ!和製プルシェンコだよ!
>>864 たしかに、丁度卒業式の時期だね・・・
かぶってないといいけどね
そーだよ、羽生はまだまだこれからなんだから!みんな落ち着けって感じだなw
ジュニアワールドがんばれー
小塚だけじゃなくて織田、さらには高橋までソチ目指しそうな空気だね。 高橋でも今回のプルと同じ27歳だし、羽生君のソチ五輪は事実上困難な状況になった
テン君世界ジュニア出場だってね ガチンコ勝負楽しみだ!
優勝絶望的やん うまくいけば一気に3枠奪回なのに
テン君は割とSP番長なので勝機はある PCSはあっちのほうが出るだろうけど
基礎点は羽生のが上?
テン君はかなり強敵かもしれない。 羽生君独特の表現力が上回ることを期待したい。 今回の五輪を見ていて思ったけど、 羽生君のスケートには他の人が持っていないものがある。 それが何かと聞かれるとうまく説明出来ないのだけど。
表現力、か。 FSの曲を昨シーズンに戻してほしい。 もう今シーズンはあれに合わせてずっとやってるんだから絶対ないとは思うけど。 ジョニがリップでがっつり引かれてたね。 あれを見てきのこはどう思っただろう。 個人的には新しいジャンプを覚えるくらいのつもりで入りから変えたフリップに挑戦 してほしい。 でもきのこは矯正とかちまちまやるより四回転挑戦の方向に行くんだろうなw 怪我には気をつけてほしいね。 それも全日本で痛感したから大丈夫だと思うけど。
怪我はもう大丈夫なのかな?
>>874 > FSの曲を昨シーズンに戻してほしい。
同意!
昨季の方が音が少ない分、観客を引き込む求心力がすごかった
なみはや全日本で久しぶりにピアノVer.が見られて本当に嬉しかったよ
この時期から守りにはいってどうする
わあ、、テン君出るんだ。 でも本人も俄然やる気になってきているんじゃないだろうか。 羽生くん頑張れ!
伝統芸能の一門の若様みたいなふいんき 日舞や三味線が似合いそう
プルが続行っていってるけど、GPとかも出るなら きのこを露杯に送り込んでほしいな
>>880 プルときのこが同じリンクで見れるなんて楽しみすぎるw
>>880 そんなことになったらまた興奮して鼻血出しそうwww
Wキノコー
>>880 おーっ、続行か!
五輪終わった直後はどうなるかわからない的なコメントだったけど
ソチまで続けるつもりなのかな?
>>881 そんな日がくるといいね。
妄想だけでもなんか楽しみになってきたよw
>>873 あ〜それ自分も思った。なんだろうと考えたけど、やっぱり音楽との融合かな?
音と動きが同調してるせいか、無音になってもスケーティングから音を感じるというか。
雅楽とか邦楽とか、日本の音楽独特の感覚なんだろうけどね。<無音の音
それでいて急にセカンドにタノ付けたり後半に3A-3T-2T跳んでビックリさせられるんだがw
今回五輪は盛り上がる多音な音楽にステップと上体の動きを詰め込むプロの方が多かった気がする。
もちろん点を取るために必要なんだけど、そのせいで音楽と絡まない動きが多くなるもんね。
だからかどうか、ADSLのゆったりネロネロしたホラープロの方が脳裏に焼き付いたw
世界ジュニア、フジ地上波(関東のみ)14日 深夜02:35〜04:00 テレビ情報誌にて確認 BSは誌上では確認出来ないが、結果しだいでは・・・!?
世界ジュニアのテレビ放送情報ありがとうございます! どうしてもはずせない用事でオランダまで行けない。 今回は観戦したかったけど・・。 しっかり録画して、もう永久保存版です。
え?関東だけ?(´・ω・`)
たぶん遅れてBSでも放送あると思うよ 例年通りなら
ノーカットのSPとFSが見たいけど、この時間だと両方はやらないのかな 去年はどうでした?
>>887 やっぱ関東だけかorz 覚悟はしてた。
こうなったらBSで放送してくれることを祈るしかない。
ユーロスポーツとwebTVでやるかどうか気になる
去年は地上波1時間くらいだった気がする。 上位と日本選手のFSのみだった。 BSは多分あると思うよ。 去年は地上波より少し長めで、もちろん副音声付きで、もう少し多くの選手が流れてたはず。
895なら、ゆづが2010ジュニアワールドで優勝する!
GPFで2位になった中国の選手もジュニアワールド出るんだっけ? もし出るのなら、彼も強敵だよね。
>>896 ナンソン君も出るよ!3位だったマイナー君は出なくなったけど
全米前の怪我が治りきってないのかもね
ゆづとテン君、ナンソン君、アーミン君辺りが楽しみでならない
去年の世界ジュニアで、ユーロ解説のクリスは羽生君の才能に気付いていたんだね あれから一年、表彰台を狙えるまでに成長して・・・なんか感慨深い。
これからいろんな経験をして、より表現力に磨きをかけてほしい。 使う音楽によって表情が別人みたいに見える所とかすごいよね。 こんなに次のプログラムが待ち遠しいと思ったのは初めて。
つくづく思ったけどジャンプの質が本当に生死をわけるシステムだわ 羽生くんは今でも充分流れのあるジャンプなんで、つまらないように気をつければいいだけだね あ、リップも直さなきゃいけないけど
ジャッジに気に入られることが全て
キノコのカワかっこよさとキノコ度ならイチコロだろ ライバル達だってイチコロだったろ?
今季の点数見る限りジャッジはメロメロだよね
いよいよだなぁ。 ハーグ入りはいつ頃だろ?カナコちゃんも一緒かな。
>>903 PCSで点出てるからな〜米女性記者もメロメロにしてたみたいだし
ちょっとあの年齢では考えられないほど表現力がパネエッス!
でもジャンプもガンガン跳んじゃうよ!みたな男気もあるしね
男子選手のシットの縮こまった感じ好きじゃないけど、きのこのシットだけは好きだ!
>>905 自分も羽生のシット大好きだ
脚がすーっと伸びてるっていうか、なんていうかw
羽生は存在感が独特だよなあ
華があるっていうのか、こういうの
ああ〜全日本みたいにはならないように〜
>>907 でもまた追い込まれたきのこのFS後半3A-3-2を見たい気もするw
>>901 ほんと、その通りだね 今回のオリンピックで痛感した
ななみ先生から変更するつもりはないんだっけ。 ミーシンコーチに師事して欲しいな。ガチがいるから無理か
ミーシンの合宿に参加出来たらめちゃくちゃ刺激受けて帰ってきそうw 怪我の調子はどうなのかな
ミーシンはまずヘアスタイルの指導から入る
きのこだから問題ないだろうw コーチについては色々期待しちゃうが 羽生本人もななみ先生合ってるって言ってるし、ななみ先生のプロ素敵だから あと数年は全然いいと思う。
ななみ先生がコーチでいいと思うけど ミツン合宿に行ったら何を得るかも気になるw
サマーキャンプ、村主さんも参加してたんだね
>>775 世界ジュニアの男女代表選手を調整中ってなってる
SOIどうか出てくれますようにw
東京SOIに出てくれるといいなー 入学式と重ならないといいけど ダイヤモンドアイスにも出演しそうな気がする 大阪の人うらやましい
試合終わってもショーがあって 忙しいんだなあ 休んでほしい気もするけど 怪我完全に治ったか心配
テンくんへの勝算あるかな?まずはSPだよね 2人ともノーミスだった場合、そんなに大差がつくような気はしないけど どうだろー
>>921 テンくんのSPはノーミスだとアピール力あるからPCSで2、3点上行かれちゃうかも
少し前の新聞記事に、奈々美コーチのインタがあったけど 「夢は教え子をオリンピックに連れて行くこと」とあったから ソチまで今のままじゃ?
プルが真央ちゃんのジャンプコーチに名乗りをあげてくれたから この流れできのこも一緒にみてくれないかな
どの流れ 高校が一緒なわけでもないのに
プル教えるのに向いてないだろw 技術よりメンタルの持ち方、審判へのアピールなんかなら教えてあげて欲しいと思うが まあ羽生はプルに憧れてるし同じリンクで滑れるだけでも嬉しいだろうけどね かつてヤグをコーチにつけたジュベがそんな感じだったな
だからミツン合宿に(ry つーか現役が現役教えるとか無いだろ しかし世界ジュニアももうすぐか〜 ああ緊張する
928 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/02(火) 19:28:44 ID:sbSk15Ry0
きのこage
ゆづる〜
今日、NHK仙台のてれまさむねで特集やってた!! 録画しそこねた・・・。
やっぱここはひとつ合宿をw
まあ大学生になってからでも全然よいな
>>930 特集ご覧にはなったんですか?
自分は見れない地域の者なので良かったら軽くレポください!
顔と体型の割には男らしい声と性格、これは人気でそう
プルは韓国のショーの合間にスケート教室をやったらしい。 参加者によると、ちょっとやってみせて、後はスパルタだったとか。
確かにプルは厳しそうだね。 仙台特集見たい〜!そのうちつべに来るかな
韓国のプルコーチ見たけど、ああソ連式ってこうなんだーって思った スポコン大好き日本人にはあのくらいで丁度いいかも なんか姿勢に、やたらとこだわってたよ 着氷の姿勢、滑ってる時の背筋とか顎の位置とか、とにかく何はなくとも まず姿勢、それからフリーレッグにもすごくなんか、何度も何度も何度も何度も これでもかっつーくらい、注意してたプル・・
936 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/02(火) 22:28:08 ID:Zra6OzsE0
ソチ五輪では浅田みたく金メダル狙える様に頑張れ
>>935 3Aの軸曲がりすげかったけど
やっぱ調子悪かったんだろうな
>>938 おおお!さっそくDLさせて頂きました
仙台神いつもいつも本当にありがとうございます!
制服姿の羽生ってなんだかんだ初めてだなあ きっと学校では「今のうちにサインもらっとこ」攻めだろうな 髪型も半月で伸びたのかきのこに戻ってたなw 3Aの調子良さそうだね レイバックイナはそろそろキツそうだが・・ ジュニアワールドが本当に楽しみだ
>>938 仙台神様ありがとう!
3Aも発言もしっかりしてきて頼もしいね
しかし世界ジュニア、関東じゃない&BS見れないから
動画待ちなんだぜ(´・ω・`)
イナバウアはそれほど反らなくても美しく魅せることができるよね バトルのを参考にすればいいと思う ビールマンも売りにしてるのはわかるけど軸がぶれたらGOE下げの要因になるね
>>938 神様いつもありがとうございます
制服姿が見られて眼福でしたw
>>937 プルが?
とりあえずきのこがコーチしてもらったらまず
首の位置とか、姿勢がんがん言われると思う
>>938 いつもありがとうございます!!
点数書いてるところ、下のほうよく見えないけど
最後のスピン+3にしてる?w
>>938 いつもありがとうございます!
制服はブレザーだったんだw
去年の世界ジュニアはほんとに悔しかったんだね
今年はもっと上に行けるよ!頑張れ!
>>945 どっちも負けず嫌いだから
エライ事になりそうw
>>938 いつもいつも本当にありがとうございます!
実は密かに期待しておりましたw
加点つけまくりなのに3Fだけ0とかワラタw しかしまぁ新採点の点の取り方をよく理解してるね。 本人もすごいけどやっぱり奈々美先生で良かったと思う。ありがとうございます。 ソチまでには採点も変わっていくかもしれないけど。 あのチームなら対応していけそうだ。
3Fはリップが取られないようにってことだけ考えて±0なのかなw
>>938 神ありがとう!
自分も公開練習を当日うpできるよう頑張る!!
3Fはそうだろうねー でもJGPFのときプラスついたんだっけ
どうでもいいだろうけど
教室でのクラスメイトインタビュアーの質問と羽生の答えが
内容ズレてないか?w
>>952 ジュニアワールド観戦に行かれるのですね
ぜひ楽しんできてください
うp心待ちにしておりますw
>>938 うわあああ!仙台神さまいつもいつもありがとうございます!
スポーツ大賞の時かなり短くなってた髪も、ほどよいきのこになってたw
いや、パガニーニはやっぱりあのくらいのきのこヘアの方が合ってると思う
3Aの姿勢がきれいだったね。腰の状態もいいみたいだし、本当に楽しみだ!
>>952 様
マジですか?!ここは神々が集うスレか!
どうぞお気をつけていってらっしゃいませ!日本から全力でパワーを送ります!
>>952 おおお、ジュニアワールド観に行かれるのですねー羨ましい!
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
仙台神様いつも本当にありがとうございます。 そしてジュニアワールドに行かれる現地神様もお暇があったら レポ&うpよろしくです! ジュニアワールドってストリーミングやるかね? 去年はいかがでした?
今見ました 仙台の神様、いつもありがとうございます! 現地行かれる神様も、温かい声援を!
自分も今見れました!
仙台神様ありがとうございました!!!
現地神様のレポも&うpも負担にならない程度でいいので楽しみにしてます!
しかし目標にしてる点数表とかホントしっかりしてるな
今の採点方式にしっかり対応してるね。雪辱を晴らすために頑張れ!!
>>954 インタビュアーの子「誰を目標にしていくか」って聞いてんのに
「何を目標にするか」を答えてるよね?w
聞き間違えたんだろうか?www
動画ありがとうございます。 ヤマトのインタビューの後ろでかかってるYMOのライディーンが無茶苦茶気になります 全国中学生大会で誰がこの曲で滑っていたんだろうか
やっと見れたー いつもありがとうございます ビールマンはもうきつそうだけど、 イナバウアーは腕の使い方が改善されれば反ったままでも今より良くなりそう ところで、民放の2分頃のって新EXの振り付けかな?
zipってあるけどダウンロードして安全ですk?
>>962 ダッタン人の踊りだったね。楽しみだわ!
羽生結弦・・・ いつも思うけど、すごくオーラのある名前だよね。 最初はこの名前に妙にドキッとした。
>>966 はぶゆうげん?
将棋の上手そうな名前だな、
と言われていたものだw
>>966 そのときノービス全然知らなかったからなんだけど、
3、4年前?夕方のニュースの日野くんとの特集で、羽生を初めて見た時
うわwすげー名前wしかも髪型wこういうのムリだわw
って思った自分が今思うと本当に許せない
>>969 それでもそんな羽生くんに今ではすっかりハマってしまっているんですね。
恐るべしきのこマジックw
私も最初は「何て読むのこの名前!しかもきのこw」から始まったな〜w
ノービスやジュニアはそんなに興味なかったけども、
将来有望と聞いたので一応チェックしたら文句なしに惹きこまれた。
そういう惹きつける何かを昔から持っている選手だよね。
マジで将来楽しみすぐる!
SOIに羽生in来ないかな… 新EX観たい〜!
4月10日前後が入学式だと思うんだけど SOIどうするんだろ 第三弾発表に名前載ってないね
NHK6時10分頃、TVつけたとたんちらっと出てた。 なので、どんなニュースか分からんかったよ・・・。
世界ジュニアが終わってから発表だったりしないかな… でも入学式前後だと大変か〜 振り付けとかちょこちょこ変わってるからまたチェンジが見たいけど やっぱ世界ジュニアからもう新EXなのかな(出れたらの話だけど) 新EXも見たいけどチェンジもまだまだ見たいジレンマw
つべに全日本ノービスの動画が上がってるー! 04年とあるから9歳の時の演技?
ちっさいキノコーーー スパイラルからスピン、コンビジャンプ イーグルたくさん、綺麗な2A 見どころ満載のプロだね
>>976 わああああ!なんだこれうめえ!スパイラルとかすげー綺麗だし貴重だわ。
この時点でもう音をつかむことはできてたんだね。たどたどしさがない。
ノービスはあまり見たことないんだけど、最近の子はこのくらい当たり前なの?
羽生はリンク難民時代もあったのに、いいキノコに育って良かったなぁ〜
うわー、貴重な映像うれしいな すっごい上手いし、すっごい髪がキノコ! リンクに出ていくときの姿勢が(頭の下がり具合とか 背中の傾き具合とか)今と同じだなって思ったw
>>976 教えてくれてありがとう!
うわー9歳でこのスピードw やっぱものが違ったのね
ジャンプへのつなぎでスパイラル復活させてくれたら嬉しいな
ライサもやってるよね
なんでまた今になってこんなお宝映像放出してくれたんだろうかw
同じ人がこづと南里のも上げてくれてる 超嬉しい!
高速スピン時の髪型が半端無いw
ぎゃー!!かわいいきのこー!! しっかしうめぇなぁ 当時からPCSでそうな演技なんだなーと思ったら旧採点でワロタw いやーでも嬉しいねほんとお宝映像だ
おちつけ
キモいレス次長
985 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/04(木) 21:44:43 ID:buDaZhWp0
恵まれない環境で良くやってるよね 世界ジュニアは期待してるよ
東北福祉大あたり自前リンク作ってくれたら 北日本の拠点になれそうだけどなー
987 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/04(木) 22:16:17 ID:buDaZhWp0
>>986 日本のフィギュア発祥の地としてはがんばってもらいたいね
ところで羽生君は東北高校?
恵まれない環境でこの先生きのこるには
>>987 七北田中学校間もなく卒業
20年前位は地元でもビーバップハイスクール並の悪学校だった
隣町の卒業生より・・・
>>988 きのこる、って動詞にみえた・・・寝てくるわ。
こうやって見るとビールマンの終わり方は変わってないんだなw
新スレってそろそろいるよね? もうすぐ世界ジュニアだし テンプレとタイトル引き継いでとりあえずやってみる ダメだったらまた来る
投げっぱなしビールマンって感じ。語感だけですが…
>>994 スレたて乙です。あんど どんまい
きのこは高校生になってもきのこなのか
気になってしょーがない
ずーっときのこで居て欲しいのは少数派なのか?
きのこヘアーのままヒゲ剃り後が青々してたり、と想像するとちょっと…いやかなw
>>989 荒れてたよねーw今はどうなんだか全く知らんが
青葉区の中学校だったけどあそこの不良wとよく喧嘩騒ぎがあったよ・・・・
1000ならJW金メダル!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。