【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ110【進化中】
1 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :
2009/11/20(金) 15:23:28 ID:de/a2aMK0 前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ109【進化中】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1257605443/ 次スレは970踏んだ人よろしく
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)で
煽り・荒らしは華麗にスルー
荒らしを構う人も荒らしです
他選手sage発言は当然NG
プライベートネタも選手の迷惑を考えよう
萌え発言は程々に
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!
2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!
【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録 】 予選・SP・FP明記がないのはFPだけ挑戦、転倒とだけ明記は4回転認定 03-04の4CCとワールド、04-05のユニバと国体は旧採点なのでGOE無し ・02-03 (16歳) ボフロスト=SP:両足着氷、お手付き / FP:転倒 NHK杯=SP:転倒 / FP:転倒 アジア大会=パンク1T 四大陸=パンク1T ・03-04 (17,18歳) スケカナ=転倒 ラリック=パンク2T両足着氷 四大陸=4T ←←初成功で演技後ガッツポーズ !! ワールド=予選(映像無):パンク1T / SP:4T+2TセカンドでSO / FP:4T+3T ・04-05 (18,19歳) エリック=SP:4T+2T(-0.40) / FP:4T(-3.00) 転倒 → 再挑戦?3T(-3.00) 転倒 全日本=SP:4T+COMBO(-3.00) 転倒 / FP:4T(-3.00) 転倒 ユニバ(映像無)=SP:4T+1T / FP:4T+3T 国体(映像無)=SP:4T+2T / FP:4T お手付き 四大陸=SP:4T+3T(+0.57) / FP:4T(-3.00) 転倒 ワールド=予選(すぽるとで部分映像有):4T(-0.40) / SP:4T+3T(-0.71) / FP:パンク2T(-1.00) 転倒
【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き 】 ・05-06 (19歳) スケアメ=4T(-2.00) GPF=4T(-3.00) 転倒 全日本=3T(-2.00) DG、両足着氷 トリノ五輪=3T(-3.00) DG、転倒 ・06-07 (20,21歳) スケカナ=パンク1T(-0.04) NHK杯=4T(+0.60) GPF=4T(-0.80) 全日本=4T(+1.20) ユニバ=4T(+0.88) ワールド=4T(-1.00) お手付き ・07-08 (21,22歳) スケアメ=4T(+1.40) NHK杯=4T(-3.00 ) 転倒 GPF=3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20) 全日本=4T(+1.20) & 4T+2T(+0.40) ←←人生初の4回転2回成功 !! 四大陸=4T(+1.29) & 4T+2T(+0.43) ←←国際大会初の4回転2回成功 !! ワールド=4T(+1.43) & 4T<+SEQ(-3.00) DG、転倒 ・09-10 NHK杯=4T(-2.40)DG、両足着氷
Q:なんで“デー”って呼ばれてるの? A:本田武史コーチが現役時代に “テケシ”と呼ばれるようになり、 そこから、ダイスケも“デースケ”になった。 で、さらに略されて“デー“ ※テケシの由来については諸説ある
【今後の予定】
11/19(木)〜11/22(日) GPS スケートカナダ (キッチナー)
12/25(金)〜12/27(日) 全日本選手権 (大阪・なみはやドーム)
【放送予定・発売予定】
◇毎月25日発売 「Sportiva」 -Step by Step- 連載中 (集英社) 600円
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/
以上、テンプレです 修正・追加情報などあれば、補足よろしくお願いします
>>1 おつ
放送予定
11/20(金) 21:54-23:10 テレビ朝日 報道ステーション
11/20(金) 25:45-25:50 テレビ朝日 テレ朝5
11/21(土) 16:00-17:30 BShi NHK杯総集編
11/21(土) 19:00-20:51 テレビ朝日 スケートカナダ 男女SP
11/21(土) 21:00-23:30 BS朝日 スケートカナダ 男女SP
11/22(日) 19:00-20:54 テレビ朝日 スケートカナダ 男女FS
11/23(月) 16:00-17:00 BS朝日 スケートカナダ 男子FS
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 草 は こ む て の vv ら し _, ._ , ; ; ; ' vvv を な ( ) v'v'v'v vvvv よ .く (i ヘ○,vv vvvv:. : 遠 v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ vvvvv:. い Wし、、 j(((.@) か り .う レ vvwvv:. WWWV り は や は vwvwvv;. WWWV だ じ く vwwwvv;,. VWWWW か め vvwwwvvvv;;,, VWWWWW ら た vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV な vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
>>1 乙
CSテレ朝チャンネル
11月24日(火) 24:00〜25:20 男子SP
〃 25:20〜27:10 男子FS
>>1 乙です
前スレ999
「情熱のステップ玉子」って何だぁ〜〜ww?
間違い。 999だった。本当に玉子になったらどうすんだよ。
箱根の黒たまごですね
情熱的なステップを踏む温泉玉子〜w
玉子、狙ったんだと思ったw また懐かしいネタを〜とww
はい、狙いですw
保管庫さんにあった , . -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、. ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \ / ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \ / / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \ { i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄} ト、 !. 〈/ } / ,.イ ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐' 、 " `,二ヽ! r''二  ̄ ` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,. ‖‖ ‖‖ ∫ノ∫∩ アレーーッ ( ゚◇゚ )/ ⊂ ノ (つ ノ (ノ
写真見て思ったけど結構足とかお尻のあたりの筋肉盛ってきたんでね?
確かに以前より盛ってる気がしますw
ステップ玉子w 懐かしい〜。和んだありがとう。 eyeで情熱のステップ玉子完全版が見られますように。
前スレ998、道は今回もノーミス出来ないのかww
道のノーミスは次回のお楽しみ〜◇ なのか?w
26 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 23:03:53 ID:vG6d8SMbO
うちの犬の顔をずっと見ていたら高橋大輔に見えてきた。 トイプードルとヨークシャテリアのミックス
ノーミスじゃなくても1コケくらいでおさまるといいね SPは今度こそノーミスで〜
とりあえずeyeは誰よりも濃く踊ってくれたまえ
ジャンプが全部成功したとしても安心できない、 最後の一秒まで目が離せないスリリングなプロですねw>eye 道はコケてもあんまり「ああああー」な感じがしない(自分比)、 不思議なプロ
緊張〜私がしても仕方が無いか… デー頑張って!応援している!
2グループの一番滑走だよね まわりがドン引きするくらい濃厚なタンゴをよろ
道は最後の振付を変えたのかな?
>>27 何とか1コケくらいで纏める演技が出来たら良いねぇ
>>26 うちのぬこの名前はダイちゃんw
ただいまイビキかいて爆睡中
明日は時差ボケ解消してキレキレで踊ってくれー
>>32 とりあえずせめて今だけでも「コケなし」を祈ってみないか?w
報ステの公式練習映像見てて、ああデーは大丈夫だなと思った いや、なんとなくw また新しいeyeと道が見られるのを楽しみに、マターリ応援してます
>>34 今はノーミスへの道を一歩ずつたどっている途中なのさw
終着点はバンクーバー
終着点はソチ、でもいいよw
まじでソチで良いです
心配なのは、Pチャンの得点だな。キムヨナ同様のインチキくさい 高得点出す奴だからな。SPで89点だっけ? バンクーバーでも露骨な高得点がつきそうでウンザリだ。
他sageいくない
報ステ、長いとは言えない指のくだりがなかったのう ちょっと見たかった
私が応援すると北京も真央もそうだけどみんな負けちゃう。マイナスオーラ全開で。負ける率高い。北京の年の秋にデーも…。応援したいのに。しない方がいいかな。あと仕方ないがsageるとデーまで下がる気するよ…どうしよう。
とりあえず、ROMってみないか?
42は3年ROMるといいよ! 頭が冷やせておすすめだよ!
まだまだ道の途中段階ではあるけど、 自分で「そこそこできた」と思うくらいの出来の演技が できてるとできてないじゃ、その後のモチベも違うだろうから ここは頑張って欲しいのぅ
試合が近いって事かね?w まぁ色々な方がお見えになりますわいなぁw
流れを全く読まずに… フィギャヲタ歴は結構長いが、結果をさほど気にせずに 特定の選手の滑りを楽しみにできるという経験は初めてだ。 演技が見られるだけで幸せ、という幸福感を与えてくれてるデーに 改めて感謝。
そうだねえ、ミスっても台のりくらいの揺れ幅に戻していきたいねえ。 しかし今の男子の実力拮抗具合だと、ジュベもプルもミスってもメダルな王者はいないからなあ。
>>48 前スレでガイスツですよ。
怒る程の事じゃない。
つかURLに正解が。
OP最終グループは、誰が何色のメダルでもおかしくないって感じだろうね。 何かワクワクしてきた。
現地で公式練習を見た人によると やはり調子はイマイチみたいだね、特にジャンプが… まだ最適なブレードの位置が見つかってないのいかなー
まあ、高橋は本番に弱いからね。五輪でもこけるだろう。 織田の方には期待してるけどね。
>>54 前スレ、現地で見た人からの報告じゃ
クワド以外はわりときれいに決まってたって書いてたよ
忙しいことw
スケート靴のブレードって金属じゃないと駄目なのか? 炭素繊維や樹脂で軽く強く作れば選手の負担が軽くなるんじゃないか デーみたいに怪我した選手には必要だと思うんだが
ファイナルへ出られればそれは色んな感覚が身に付いたということ 国際試合で実戦へ望むチャンスが増えたと思えばよし ダメならブレードの位置などを含めゆっくり調整出来る 怪我前のシーズンよりも不思議と心穏やかだ とはいへ、コケ無しのコンペ版エロ紳士そろそろミタス
頭の中の「ベストな高橋」像がどんなもんかは、 レポ書く人それぞれで違うからね。てか、マスコミすら全部違うしw 「ジャンプミス目立つ」から「ジャンプは安定していますね」まで各種取り揃えw
>>58 樹脂はジャンプの衝撃には耐えられないと思うんだが。
どんどんsageっていく… SPは成功するかもしれないけどフリーがな。見るの怖い。今年で見納めだから余計に恐怖になる。心配過ぎて寝れない。プルもランビも五輪出なくていいのに。Pチャンも別に無理しないで五輪だけでいいよ〜あとはジュベとアイツもいらない。日の丸が汚れそう。デー頑張って
だから3年ROMりなさいってw 他sageもいらないから わざとだろうけど
実況をリアルタイムでROMりたいからもう寝ようと思いつつ ドキドキしてきて逆に目がさえてきてしまった ミスなく良い演技ができますように 何よりもデー自身納得のいった会心の笑顔が見たいです
数週間でそんな変わらないかもしれないけど さっき報ステでデー観たとき下半身が結構しっかりしてきたように感じた。 まだまだ調整しなくてはいけないかもだけどそろそろジャンプも 安定してくるんではないかな?と希望的予想。
>>62 駄目かねぇ
他の競技と比べて新素材の採用が少ない気がするんだけどなぁ…
ある意味、相撲に近い競技なんだな〜と思うんだよね
やっぱり4回転を本格的に跳ぼうとすると尻は大きくならざるをえないのかw
70 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 06:22:08 ID:oTuw233jO
女子醜いよ。 カナダあからさますぎて… 高橋がんばれ。
「年頃の青年の自尊心」を捨てざるを得ない訳ですねw
>>66 でもこの場合ヲタを装っているから一言注意しておかないと
このスレの総意みたいに取られても困るからね
>>72 他選手の名前出してsageてる時点で荒らし確定なんだから、スルー対象でしょ
クワドを跳ぶためならデーも喜んで「年頃の青年の自尊心」は捨てるだろうねw
もうすぐSPの練習だね、デーの思う通りの調整ができますように!
女子シングルSP、ロシェがageageの70点。 男子もPちゃん優勝を覚悟するしかなさそう。 あっこちゃん爆sageで8位。 ファイナルに日本人を二人出さないようにする力も働いてるよ〜な。 織田が既に決めてるわけだから 圧倒するような演技じゃない限り、ファイナルは無理かも。 そうなったら全日本だ〜
カナダはもう終わってる
あっこちゃんは見てないから分からない もしミスなしでsageられたのなら文句も言いたくなるが 海外の大会でミスありなら文句言えんな デー、頑張れ そして濃厚に踊れ
デー頑張れ
デー、ガンバレ〜
あっこちゃんはジャンプで着氷が乱れたらしかったけど、 全部のジャンプでそうだったのか、それとも1つだけが 少しミスッたのか、その辺が分からない ここでカナダageをいろいろ言ってみても始まらないね ペアは逆にカナダ勢が苦戦してるし Pちゃんageは覚悟の上だけど、デーにはマイペースで 頑張れとしか言えない
現地です。SP Practice観てきました。 衣装はDOIの赤。曲かけ前に1回目3F3T(成功)2回目3F(SO)3T 3A1回目2回目ともダブり。3Lzは全部成功。 曲かけ順が1番で名前を呼ばれてすぐにスタンバイしたのですが、音楽がスタート せず歌子先生のところに行って「1番じゃなかったっけ?」と確認しているうちに また名前を呼ばれ、最近よくやる顔を手で隠すしぐさをしながら恥ずかしそうに 定位置に戻りました。スタンバイのときの超カッコいい顔との落差がすごい。 曲かけでは3F3T(成功)3A(飛ばず)3Lz(覚えてないけどやらなかった ような)SlSt(やらず)CiSt(転ばず)フィニッシュは右手だけ左の顔の横に上げる かんじ。そのあとの練習では2回とも3A成功してました。間違いや見落としも あると思うのであくまでも個人的な感想ということでお願いします。
てかさ、agesage言っているお人には触れない方が良いよ
おお、衣装DOIきたか!
現地さん乙です! デーが目の前にいるようなレポいつもありがとう CiSt(転ばず) にわろた 衣装は全部試してみて一番映えるのに決めるのかな
>>80 レポdです。
衣装もフィニッシュもいろいろ試してみるのかな?
とりあえずcist(転ばず)が一番うれしいわw
>CiSt(転ばず) 本番も転ばずで! 赤衣装wktk
DOIの衣装ということは 手直ししたのか、あの頃の体型になったのか
>>80 現地さん、レポdです!
自分のお気に入りのDOI衣装来たー!テンションあがるw
本番もCiSt(転ばず)ラストも転ばず、を切に願います
>>80 レポ、ありがとう
DOIの赤を着るんだな
レポありがとう! デー、怪我なくがんばれ! 乙女ポーズで応援するからなw
>>86 あの頃の濃さが戻ったのかもしれんね
はー 緊張する
wktkしてきたー デー、回りきってからコケるんだぞ ジャンプもスピンもステップも
いや、できればコケないでー。頑張ってねデー!
まあ、結果が良くても悪くても大騒ぎになることだけは目に見えてるけどw 結果はどうあっても 高橋は周囲の喧騒に巻き込まれずマイペース調整頑張れよー
コケるのは明日のようだね。
デー76.30で2位!?
SP2位 明日頑張れ!!
固かったけど良い演技だったよ〜! 毎試合進歩していて感心する。明日も頑張ってね!
あ〜、緊張した 心臓がいたい 明日は、テレビで見ることにする がんばれ!
演技はまだ見られてないけど、まずまずだったようでヨカタ 実況読んだらセカンド3TがDGぽ? でも今の内にそういった課題を確認できるのはいいんじゃないかな 放送楽しみだー!
よく滑る選手たちは狭いリンクで苦戦してた感あったね デーもものすごい慎重だったし サーキュラーで壁近くのところ、なんか抜けてた?
演技終わった瞬間 ステップフィニッシュでコケなくて良かった〜!!と叫んでしまった とりあえずエロ紳士乙!
80点台が一人もいないからなぁ。 リンク狭かったからかなり抑えてたよね。デーに限らずみんながね。 だからスピードとか勢いとかが出てなくて、全体的にPCSの低い低得点試合になったかな。
そうそう、フィニュッシュポーズが変わってた。 迫力あってすごい好きだ
高橋、かなり慎重にやってたね スピードとかが画面を通してもなかった リンクのサイズを気にしたのかね?
明日高橋には順位とかファイナルのことを気にしないでクワドやってほしいが 今の点差だと上二人は色々考えてしまいそうw
stの方がちょっと控えめに見えたかなぁ あと見得きりの位置がいつもとかなり違ってたwww 3F-3Tかせぎどころだからもったいなかったけど、明日は滑走順も後のほうだし リラックスして頑張ってくれ
連投申し訳ないがやっぱ衣装は今日のが一番映える気がするぞーー こけない衣装だし五輪これでいこうぜ!
今回のリンクってオリンピックのリンクよりより狭いのかな?
コケなかったのか〜。やったあぁ〜! 慎重だったみたいだけど、コケるよりは良いに決まってるよね 放送が楽しみだな。やっとまずまずのエロ紳士が捕獲でけるw
WebTVつけっぱなしにしてたらいつの間にか居眠りしてて デーのサーキュラーの直前で突然目が覚めたんだorz これはステップをちゃんと見てろという神の思し召しか?w でもとりあえず完全版eyeで良かった! かなり慎重だったけど滑りやすい氷で、しかもN杯のコケの後だから仕方ないね。 slstの「あっはーん」は昔の色気が戻っててうっとり。
113 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 11:46:17 ID:K9xGLzSe0
>>105 慎重だった
一つ一つ確かめながら、丁寧にやってた感じ
ステップも。
リンクサイズもだけど、やっぱりエッジの乗り具合とかを
確かめながらやってたのかなって思った
ジャンプは前よりも滞空時間長くなった?
軽さもすでに健在だ!
>>109 狭い。アイスホッケーサイズだから、縦が4m短い
なんか観客の歓声や拍手少なかったね。 一見ノーミスだったのにスタオベもいなかったし。
演技中、家事をしながら遠方から願掛けしておりました 何だかみんな固かったのかな?とりあえず、乙だ!
>>115 そうか?それなりに盛り上がってたとは思うし立ってた人もいたぞ
仏語解説がトレビアーン連発しすぎててあんまり歓声は聞こえなかったが
第一Gのちょっと嫌な流れを断ち切っただけでも喜ばしかった
>>108 そうか、コケない衣装かw
ゲンかつぎにいいかも
ラジカナ実況の3A「トレビア〜ン!」が嬉しかったな
緊張しすぎて下痢ったorz 選手は体調崩したら寒いし大変だなあ
ジャンプが決まるたびに何故かdkdkが上昇してって フィニッシュの瞬間は血圧が最高値に達しましたww デーにとってもコケなしは自信になって良かったとおもう 順位もついてきてるしね
>>121 やっぱりDGか
他にもレベルが取れていない要素もあるような気がした
まぁプロトコルを見てみないとなんともだね・・・
明日は楽しんでやってくれたら良いね
デー良かった!コケなくできたのが一番の収穫だね。 またやっちゃったらショートは失敗するっていう嫌なジンクスみたいなのつきそうだからさ。 今度の大会では慎重にならずコケ気にせずのびのびしたショートが見れそうで益々楽しみ! いやーほんとに良かった!
>>124 でもジャンプ中でこの程度の顔で済むのは凄いぞ
緊張しすぎてきちんと演技見られなかったw 夜にしっかり確認しなきゃ とりあえず転けなくてよかった フリーも楽しみにしてるよ〜
デーやライサは、ジャンプの顔があまり崩れないタイプだね
でも、
>>123 の顔はちょっとオサーン入ってるw
夢中で見てたからあんまり細かく覚えてないけど 今日の3Aはすごく綺麗だったような気がする
だれかつべにUPしてくれ〜 夜まで待てない
ジャンプ、スピン顔=ふけ顔 デーは多分年齢不詳な中年になるとおも。
てか 今日スケカナの夢を見て いきなりデーぽっちゃりしてて 全然ベスト体重じゃないじゃん ジャンプどうすんねんーーーって嘆いてたんだけど あの夢で厄払いできたと安心した
>>134 フライング時でも目を閉じてて、よく思い通りの位置に着氷できるな〜と
素人の自分はいつも不思議に思って感心してしまう
スピンの時の写真は良くお爺ちゃんになってるよねw でも崩れない方だけど。面白みがないほどだ
時差ぼけって明日ぐらいには回復するもん? 最大2、3時間ぐらいしか時差あるとこしか行ったことないからわからん
まだ時差ぼけかあ きっちぃなー 自分も時差ぼけの経験ないんだけど、どのくらいで治るのかね
半日の時差ボケ直すには最低3日はかかるよ。 完全に落ち着くには一週間はかかるんでね? スポーツ選手はんなこと言ってられないけどね・・
つべきたー
>>140 だいぶマシになるとは思う
時差ぼけ対策で現地に早く乗り込んでも、練習リンクの確保できないと意味ないしなあ
自分は鈍感なのか、一晩寝て起きればすぐ現地時間に馴染んじゃうけどね。 デーの場合はN杯からの疲れも引きずってるのかもねー
普段規則正しい生活してると時差ぼけきついってことない? 日常生活が変則的だったら影響軽そう・・だけど アスリートがそんな不摂生出来ないかw
いつもより早い現地入りだったけど、時差ボケ考えてだったのかもね 歌子先生のコメントが頼もしいし 明日は良い日になるよ
今回のDOI衣装に今後もすれば良いのかもね ゲン担ぎになるかも
もしかしてDOI衣装にしたのは踊り心カムバックのため? なーんて考え過ぎか。
気が早いけど、五輪出場決まったら五輪のときはどうすんだろ 早めに入って時差ボケ対策かな ピーク合わせるなら直前入りがいいんだろうけど時差キツイよね
>>146 どうかねー
出発前に日本で昼夜逆転させとく人もいるけど、あんまり意味ないね
体は、お日様が上ってないのに昼とは認識できない
取りこぼしは残念だけど、コケないeyeがようやく見れてよかったよ フィニッシュポーズで思わず「カッケー」いうてもた N杯のもカッコよかったけど、色々お試し中なんだろうか キスクラ行く前「ダイスケだいすきー」言うてる人いたなw
点数出た時、お客さんブーイングしてくれてる? つべだと歓声かブーイングかわかんないww 演技は良かったよ〜!!慎重だったけど流れがあって前より動きが綺麗に見えた。 明日も頑張ってね!
>>152 フィニッシュ力入ってたねー
「よし!マーメイド回避」に見えてちょっとワロテしまった
あくまで一般論だけど 東に移動する方が時差ボケは酷い 欧州行きだと遠いイギリスやスペインでもわりとすぐ慣れるけど、 N,Y,はもちろんハワイでもきつい 反対に欧州帰りの仕事はツラい
>>152 歌子先生が「アリガトウゴザイマース」って返してたねw
>>152 フィニッシュポーズいろいろ考えて鏡の前で、いやこっちの方が・・とか
練習してるの想像したら面白くなってきたw
今回の好きだなー
つべ見た〜 トレビアン連発されてるねw CBC版早くうpされてほしい 演技中の顔は一段と男前だ〜 今回はコケなくてよかったよかった
フィニッシュかっこよかったね でもやっぱ154説のように、よっしゃ今回はコケんかったぞ!という達成感の表現に見えたわw
コンビネーションの二本目、そんなに回転不足だったかなー??? フリーでPCS上がるといいね。
英語解説版上がったら教えて下さいね 連投ごめん
もう回転不足DGはあてにならないよね 印象で点つけてる気がする 「ハイ、ライサの3AはDGっと」って感じ
>>157 iこのさい、フィニッシュをマーメイドに
高橋の3-3のセカンドは調子イマイチな時は結構ギリギリでDGされたりされなかったりの微妙なラインなことはよくあったよ だから今回も実況でもDGかなって言われてたことあるし 本人も自覚してて練習してることだからねえ
スピードが全体的に抑え目で(スピンも遅い?)最初のコンボも回転不足だったけど、よく纏めたよね フィニッシュポーズもいい! 何よりコケなしが嬉しい 明日も頑張れー
フィニッシュは今度のもいいけどバシっと下に片手下げもいいんだよね〜 なんか紳士的で、エロ紳士w 今度のは戦隊ちっくでエロ戦隊いやエロレンジャーか?
今回のフィニッシュポーズはDAIGOを思い出しましたw
いい位置につけたね 大ちゃん明日もガンバレ 昨日の報ステ見た思ったんだけど デー近ごろ急に老けたね 顔痩せすぎて頬こけてるし、笑いじわも… そんなデーも好きだけど
スペーシー高橋
リンク狭くて滑りにくそうに見えた。
>>169 それだけプレッシャーや心労がハンパないんだってこと想像してやって
故障明けの身体で闘ってる毎日は相当キツイもんがあると思うわ
メンタル面でもね
でも充実した良い顔してるし、瞳の輝きがパネェっす
笑い皺は以前からくっきりだったように思うが 今日のキスクラと報ステのサングラス顔はマイコー風味に感じた
確かにシャッキーン!って感じかな?w>フィニッシュ 思ったけどラストのスピン回り過ぎて即興であのポーズになったのかなとオモタw マーメイドからシャッキーンまで幅が広いな、デーは
フリップはトウを突くのがちょっと早かったねー ジャンプはまだ調整中なのかな 緊張でタイミング合わなかったのかな どちらにしても、よい出来でホッとした
ISUきたー Cobe?
そいえば微妙に音とずれてるようだったけど気のせい? WebTVの調子が悪かったからかな
スピンはコンビネーションがレベル4で他2つはレベル3 ステップは2つともレベル2??
>>175 毎回毎回違うフィニッシュが見られるのかと思うとドキドキするw
マーメイドだけはフィン杯のみでいいや
>>177 Cobeワロタw
>He was awarded a level four for the combination spin and a level three for the other two spins
>while the footwork was a level two.
スピン素晴らしいけどステップ残念だね
本人はlittle passiveと分析してるけど原因は何かな
やはりリンクが通常より狭い上によく滑る氷だったから 慎重にいったせいでは 特にeyeはある種の勢いが必要なプログラムつか曲調だもんね
とりあえず見た目ノーミス2位おめ! しかしDGは理解不能。納得できんわ。 つべで見たけど良かった。すごく丁寧に滑ってた印象。 しかしカメラワークが酷い。んhk並に意味なく遠い。
とりあえず、明日の3Lz-3Tがものすごく不安…。
>>183 ・・・とりあえず大画面で見るまで待て。
今頃は就寝中ですか?
全日本選手権までが楽しみだな、とりあえず。 明日のフリー楽しみだ。仕事だけどorz 皆応援頼むね。
スコアってどこで見られますか? 教えていただけると嬉しい><
画面で見てもすごくリンクが小さく見えるね ステップはちょっと要改善て感じなのかなぁ… SPでクワドしないぶん、ステップでがっつり加点と あわよくばどっちかはレベル4もらえるといいのだが
もしかして現地着いてから会場サイズ知ったのかな?
3T→2TにDGで2.7、ステップのレベル3との差1.0×2=2.0で合計4.7ポイントの損失 それがなければTES43.9だったということか 取りこぼしは痛いね まあ逆に言えばミスのない要素はちゃんと評価されてるみたいで良かった
>>192 つか北米のリンクが狭いのは大体分かってるのでは?
今までもそういうリンクで普通に滑ってたと思うし
ただ、怪我前よりも慣れてないだけだと思うよ
バンクーバーのリンクも今日と同じサイズ? 小さめなんですよね?
五輪のリンクは改修して大きいのになるよ
そうなんだ安心しました有り難う。
今夜のテロ朝は楽しみだなー いらんおしゃべり実況無しでお願いしたい
稔に厳かな解説は期待しないほうがいいだろうw テケ解説はやっぱり指導者目線になって、見入って無言気味なるらしいが。
居酒屋解説はまーいいんだけどね 実況があぼんだからテロ朝
そうか、自分はNHKの反言の呪い実況のほうが怖い… 頼むからしゃべんなw
デーはどうしてアメに出なかったのかな〜?
4T跳ぶのかなあ・・。 このまま2位キープならファイナル出場決定だから、 冒険してほしくないような、やはり跳んでほしいような・・。
SlSt入る前のあのマターリ振り付けはあれでいいのか なんか初めて見た人には失敗したようにも見えてしまうと思うんだが
ようつべの高橋フラ語解説の燃え上がり方が笑った トレビアン!いつもあんなテンションなの?
とれびあ〜ん
教えてちゃんでゴメンナサイ! ようつべ、どうやって見ればいいのですか? 検索のヒントだけでもお願いします(土下座)
デー、よかったよ リンクが狭いからこんなもんだよ 明日がんばれ〜
>>207 ぜんぜん難しくないからもう少し頑張ってみよう
検索のヒントは過去スレ遡ってみれば問題なく解決するよ
>>200 今日は居酒屋解説じゃないよ!
地上波初?のヤマトなんだぜ!
>>205 燃えっぷりもスゴいけど力の入りかたもスゴくない?w
ルッ!ウィッ!!がツボw
鼻息が熱い感じだったよね=3
>>155 エリボンから帰る時の飛行機で
降りる時に体がヘロヘロ状態な事をベテラン日本人CAさんにグチったら
「西から東への移動はキツイんですよ〜」と答えが帰って来たので
それで間違いなしだ。
>>210 ところがテレ朝のスケートサイトには解説者が載ってないんだよな〜
東京スタジオは修造とあらかーさんの名前があるが…
>>214 ヤフーの番組表調べたらヤマトの名前あった
なんというか・・贅沢なことかもしれんが、勝ちにこだわるデーを見たい。 クワド回避とかいう意味とでかでは無く、全く逆の意味で・・ 全力投球が人の心を掴む感じ??かな?? 2年前みたいにもう少し燃えてくると、また違うんじゃないかな。 GPFファイナルだって、出来るなら出たいとかでなく、絶対出たい!!っていって欲しい。 常に全力投球で、世選の調整失敗したりもあったけど・・ 今のは、落ち着いてるのか、燃えてないのか??微妙な感じで何か物足りない。
>>204 自分もそこ気になってる
去年のDOIの映像ではそっこで顔アップになるから
振り付けが手持ち無沙汰なのが気付かんかったけど
○そこで顔アップになる
ようつべにあがってたeye見た。 実況スレでウィッが連呼されてて何だろうと思ったけど疑問氷解w 最後のスピンは時間との戦いみたいで、はらはらしてしまった。 今回スピンはレベル3と4もらえたけどステップが2なのか。 狭いリンクだからいつも通りにやってるとすぐ端っこまで いっちゃっうって大変だな〜。 フリーで4入れるかは練習での状況やPさんブレジナの 結果次第で考えるのかな。今から心臓が痛くなってきた。
>>218 オリンピックでの勝ちに拘ってるんでしょ。
一戦一戦に拘ってると最後に調子崩すって、正に2シーズン前身を持って学んでるし。
225 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 17:33:43 ID:6ongQDIU0
eyeのステップにはロクサやヴァイオリン協奏曲のような ぐんぐん加速していく感じ、ワクワク感がないように 思うのは気のせいかな。 音楽によるところが大きいだけなのかしらん。 リンクの問題だけなら良いんだけど
>>218 まだ試運転なところがあるんじゃないでしょうか
今、どのくらいコントロール出来ているのかわからないし
>>223 他で貼られる場合もあるが、ここのスレでは動画直貼りは推奨してないので次は気をつけてね〜
たとえ検索でひっかかるヤツでも、消される可能性が高くなるから
>>218 気持ちわかるが,大怪我がデーを抑えてるんだろ。大怪我した者にしか
解らないプレッシャーがあった方が、落ち着いていい演技ができるんじゃないか
ageちゃってすいませんでした;;
仏語解説 サーキュラーst入る前、曲変するあたりでの「ウンん〜」もワロタw
>>226 氷網によると本人は75%と思っているよう。
>>227 このスレに常駐してないもので、スミマセンデシタ
スケカナ週だったので、高橋ファンの方の意見を伺いたかった流れ者です
(個人的には復帰万歳!だったので)
テンプレに付け加えていただけると、自分のようなものも少なくなると思います
では失礼します
>>232 動画URL貼り自重はこのスレだけのことじゃないよ。
貼られてるのは、貼ってる人が「消されようがどうでもいい」と思ってるか
うp主本人かのどっちか。
最後っぺうざい。
>>233 227の流れを受けて自然な常識的な米だとおもうのだが…
次スレではテンプレに入れた方がいいかな?
あまりテンプレ増やしたくない気もするんだけど
>>231 氷網見てきた!
NHK50で今回75なら順調だねw まだフリーがあるけど
>>230 自分そこ「う〜・・・(しばらくして)・・・エラ」って聴こえるww
でもエロ紳士なので脳内変換で「う〜・・・・・エロ」に思い込むことにした
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000043-mai-spo ◇高橋、課題は体力面…収穫は増える
今季3試合目で、SPの得点は試合のたびに下がっている。だが昨年11月の
右ひざ手術からの復活を期す高橋にとって、収穫は反比例して増えていく。
この日も「(最近2試合であった)転倒など大きなミスがなく、
うまくまとめられた」と成果を口にした。
ステップは二つともレベル2認定にとどまった。
レベルの取りこぼしについて高橋は「上半身の動きができていないし、
エッジ(の使い分け)もちゃんとできていないのかな」と反省した。
終盤のサーキュラーステップは「疲労で足が動かなかった。
NHK杯で転倒したので、こけないようにと緊張があった」と明かした。
ステップのレベルの取りこぼしなどは体力面の課題を露呈した形だ。
今大会前に手術する以前の自らの映像を見て「力強い。当時の力強さを取り戻したい」
と感じたというが、「演技でだいぶできつつあると思う」と手応えはある。
「慌てないで、いろいろなことを一つずつ戻していってくれれば」と長光歌子コーチ。
首位のアボットと2.70点差の2位につけ、GPファイナルの自力進出(2位以内)
に向けて前進したことも確かだ。
本当、「一つずつ」って感じなんだろうなあ。
歌子先生の言う通り 慌てずに一歩一歩前に進んで欲しい ガンバレ、デー
ま、アレだ ロミジュリだって、日米の時は衣装も含めてgdgdだったけど 年明けてから完成した感じだし
>>238 本人比では上半身の動きができてないのかー。
これからがwktk
本人的にはというか、実際ステップのレベルが出てないんだからさ… 今回は慎重すぎるくらいだったし フィン杯から点数がどんどん下がってるのは不安要素だな
違う大会の、しかも国際Bを含めて点数を比較してもしょうがないでしょ。
245 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 19:26:45 ID:akEzaqJ1O
高橋が入院してた病院て 北大路今出川?辺りのとこ?
246 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 19:26:59 ID:0VsNqzRJO
期待してなかったけど予想以上にステップが神だ
実況禁止
>>223 207です。
ありがとうございました。
せっかく教えていただいたのに、
逆に注意されてしまってごめんなさい。
でも嬉しかったです。
ウイッ。聞けました。
ステップ 綺麗にまとめてる上品になったって感はあるんだが 去年のeyeのようなダイナミックな迫力がなくなってるんだよな
大ちゃん、良かったよ。 ノーミスで自信つけてくことが大事だ。 この調子で落ち着いていけば、フリーも絶対に大丈夫。
見てわかるくらい、一回ごとによくなってるな このまま進んでくれますように…
253 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 20:11:08 ID:gKbwvIHkO
ステップの評価が2だったの??
>>243 体が変わって滑りすぎるのをコントロールするのが難しいって言ってたじゃん
NHKではそれで失敗したんだし、今回慎重になるのは当たり前だと思う
時間的にもほぼ間がなかったんだから。
こんな短い間でも、前回の失敗を糧に着実に力あげてきてるんだからそれだけでも十分。
ただ見てるだけの分にはそりゃ欲も出るだろうけど、一朝一夕にはいかないよ
もっとマターリ応援すれば良いのに。
ファンから欲しいのはアドバイスじゃなくて、暖かい応援だよ
3−3のジャンプの着氷が4年前のトリノの頃に戻ってしまった ジャンプを跳ぶ瞬間、お尻をつきだしすぎる癖が出てる 上半身の踊りに長けてる反面、足元が動かなくなった トリノの頃のデーのようだよ これから3か月で3年で培ってきたデーに戻るんだ! 戻れるとおもう
ステップがレベル2て?何で? 会場の音響が良くなくて特にeyeはエコーかかったみたいで酷いね
>256 前回と比較してみるとわかるよ、省略してしまってる箇所が あると思うんだ 。自分さっと観ただけなんだけど気がついたし
258 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 20:35:12 ID:hYq7PWCWO
デー様乙カレー
エッジが深く入りすぎてバランスを崩すと、身体を立て直すのが大変と言ってたしね。 コケるよりはいいと思ったんだろうね。 でも、いいかげん、実況で世界一のステップって煽るのやめればいいのに。
>>257 インタビューで悔しいと言ってたけど、失敗してたんですか?
きちんと滑ったのに評価されないのが悔しい、という意味かと。
>>260 本来の力が出せなくて悔しいって意味もあるんでは?
SP凄く好きなんだけど、ちょっと控え目で踊り心が足りないというか、まだいつもの演技ではないと思う。 これからもっと良くなっていくのではないかな。
一歩一歩ですよ、段階を踏んで一歩一歩 終わった時の歌子先生の喜びようを見て、そう思った
個人的にフィニッシュは今回のが一番好きだわぁ
リンク狭いからどの選手も慎重気味だったように見えた。 アイスショーサイズっていうかあれじゃースケートが滑る選手はまともにスピード出せないよ。 ファイナルもかかってるし、今回は慎重にいこうとしてるんじゃ。
>>264 自分もー。
ビシッと決まってカッコ良かった
あのとんでもフィニッシュを思い出してしまうから最後までドキドキするw
最高の演技が出来た時、 フィニッシュポーズできっと何かに変身する
ステップ玉子に
自分も今回のフィニッシュポーズ一番好きだ シャキーン!って効果音入れたいくらい
>>268 >>269 , . -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
‖‖
∫ノ∫∩ シャキーン
( ゚◇゚ )/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
かっこええ〜 ちゃんと女性をサポートしながら踊ってます感が!
いい写真、いいホールドだね! アルゼンチンタンゴじゃなくて、モダンのホールドだな。
衣装3着とも素敵だね〜。 OPはどれでいくのかな?
フリー何時から?
日本時間午前6時から
>>264 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
今回の高橋の演技は全選手の中で一番良いと思った。 ただし、多くの人が指摘しているように、こけないように慎重に 慎重に・・・という感じがぬぐえないよね。まあ、80点は取れたと 思ったけどさ。 ただ、観客の反応は良かったよね。ストレートラインの後にも 大きな歓声が上がったように聞こえたけど。
自分は3F-3Tに関しては他の大会でそんなに悪くなかったから心配してない むしろ実は心配してた3Aがどえらい綺麗でびっくりした でも3lzからのコンボはちょっと心配だ 今度こそタノ見せてくれ
最近はもう自分の印象と実際のジャッジの点数とに余りに大きな差がありすぎて 純粋にデーが氷の上で踊ってる姿を見ることだけで満足するようにしてる 実際選手たちはこの採点システムで点取り稼ぎしなくちゃいけなくて大変だね・・・ 気にしたらダメなんだよね うん デー 明日も頑張れ〜!
ここのところSPで転倒続いてたし、リンクも狭いみたいだから慎重なのは しょうがないかなと思った フリー大丈夫かな
テン君のsingsingsing良いプロだね EXであんなノリノリデーを見たい
表情がすごい良かった 最初から最後まで
PCSの点はともかく順位はPちゃんがデーより上で納得だったけど… 狭いリンク滑り慣れてるかのような足元だったし迫力もデーよりあったよ
調子が悪くてもこれくらい、の今回の滑りを基本にして、次は少しずつ踊り心やダイナミックな演技を加えていくのかな。うまく調整してるね。
遅すぎながらCobeにはワロタw フリーも頑張れ!!! 次に繋がる演技になりますように
>>PCSの点はともかく順位はPちゃんがデーより上で納得だったけど… 男子スレでも話題になってたけど、PCSのTR(要素のつなぎ)が 12人中でPちゃんズバ抜けて高いんだよね。 自分は素人だから詳しい事は分からないけど、 ジャンプやスピンであれだけmissあるのに、それらのつなぎ評価が最高っていうのは ちょっとおかしいかなあ・・・とは感じた。 でもたしかにステップとかスピードはデーよりは良かったかもね〜失敗多すぎたけど。 まあ明日のデーに期待だ!
他選手との話題は荒れるから止めようよ
291 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 22:24:22 ID:sqkvzMKF0
ステップってレベル3取るのも大変なんだな としみじみ思った…
つべのキメポーズのアナウンスが「ダイスキータカハシ♪」って聞こえるよw
293 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 22:34:07 ID:4GSydJs0O
他オタだし自分がいい男と勘違いしてないかオマイwのアンチ寄りなんだがスピン巧くなったなぁ本人比で
決めポーズカッコ良かった。私も心の中で「ダイスキ〜タカハシ〜」だったけど…
まったくコブラだのコーベだのw なんでたった四文字が正しく伝わらないんだ 次はcokaとか?w
CiSt始め部分が、 DOIの時のようにビシッと止まってから始まると 爆発的で鳥肌もんの迫力を感じると思うんだけど ステップ中も、足の流れが良すぎて止まらない印象。 怪我前の力強さとはその辺もあるのかな。 でも、正直ここまで戻って来てくれたのが 見てて嬉しくてしゃーない・・
NHK杯の道は、会場音だけだし滑りの音、音楽、歓声が良く聴こえて いいよ!
度々ゴメンナサイ。 直リン申し訳ないです。
>>300 わあ、ありがとう!!!!
カート、ダイって呼んでるね。
Slstでトレイシーが、カートに「あなた嫉妬してるわね」と指摘ww
>>300 トントン!
髪型のことうらやましーのね、と言われとるw
しかし今回のあのeyeの音響具合は一体どういうこと? 特にslstの聞こえ具合が酷過ぎて、観客キョトーンとしてないか? スケカナいつも音が酷いけど、特にこの高橋の時はあんまりなヒドさでムカついた せっかく慎重ながらも高橋頑張って踊ってたのにな 音のインパクトが大事なんだよ、あのeyeは
>>300 d!
カートもトレイシーも面白いw
技術面でも芸術面でもすごく高く評価してくれてるのが分かるね
>>300 d!!
「23」ワロタw
カートが初めてデーを見た時っていってるのは、05スケアメかな
カートありがとー!!
キスクラで点出た後 デー「あんまり??」「あんまり良くない?」 詩子先生「うん、、」「あんまり良くない」 って言ってるね
髪型ネタはN杯の時も言ってたよねこの2人 定番ジョークなのかw
久しぶりのスワン見た。 見る前まではeyeよりもスワン!って思ってたんだけど今は断然eyeがいいと思う。 曲調や魅せるものが全然違うから比べても意味ないんだけどねw もちろん道も好き。 この人は人を飽きさせないね。
次は「高い?これ高いの?」が出ることを期待しようw さ…さすがにもうTRが何かは分かってるよ…ね?
カート解説の翻訳って何処でみれるの??
脳内
ステップでL2って…。高橋も「くやしい」と言っていたから内心 納得いかなかったんだろうな。 首位との差が2.7ってひどすぎ。高橋の点数何気に抑えられてる?
>>309 私はロミジェリをみてた。
ジャンプの安定感についていろいろ考えてたんだけど
やっぱりもうちょっと筋肉がいるのかなと思った。
クワド飛ぶためにはあのガチムチ下半身は必要なんだろうなとか。
ただ、eyeとか今のプロの方が断然大人の色気が出てるんだよね。
やってやるぜ的な闘争本能がメラメラが復活してきたら
eyeはさらにエロ紳士度がましてギラギラになるんだろうな。
オレはやるぜ、オレはやるぜ。
脳内翻訳もっとお願い!!
sageは半角でお願い
オレはやりたりないぜ オレはやりたりないぜ
SP五輪だけヒップホップスワンに戻した方がいいような気がする。 今のSPもいいプロだが、観客の受けって大事だし、五輪ならなおさら 観客の反応に結構左右される。ミヤケンには悪いが今のプロは玄人受けは するが一般大衆にはスワンの方が受けるだろう。もし今ものりぴーの力が 健在だったらSP絶対戻させると思うなあ。
>>320 テン君やプレオSPのカナダ客の盛り上がり方からしてそれは思った
スワンはある意味体が硬かったから出来た気もするなぁ
今更モロプロに戻せと?
デイズプラスの藤森さんのコメント欄で のりPからの最新情報とかいって 高橋の今季の演技には華があり・・て書いてあったから のりPも高橋のプロは評価はしてんじゃ
それな「道」のことだと思うよ
ターンの方向を変える前のトランジッションが早いね。 このプログラムの振付が強烈なのはアイスダンスのような振付だからだろうね。byカート
モロとは2度と関わらない方がいい
スワンはあのときはあのときで好きだったけど、滑りで見せてはいなかったし 正直お腹いっぱいって感じだったかな 今回はリンク狭いのとファイナル入りも考えて着実に点取りにきてるので、 少々押さえ気味なのは仕方がないかと
>>320 マジレス、しかも超現実的な話ですまんが
今のデーはスワンレイクはおそらく以前のようには滑れないのではなかろーか。
スワンレイクは怪我前の体固いデーだからこその早い動きとかをメインにしてるプロだから
過去プロのなかでもいちばん今のデーには滑りづらい
(モロだからとかじゃなくて新しい滑りに物理的に合わない)プロのように思う。
だんだん怪我前のデーに戻してきてるから
一年後なら以前のように滑れそうな気はするけどさ。
みんな、このまま起きているつもり?
>>329 せっかくスケーティングが良くなったしエッジワークがよくなったんだから、
それを活かせるようなプロでいいと思う
eyeももっと滑りこんでいけば更に迫力も出ると思うし、なんでスワンに戻せ
いうのかわからん
本人も速い動きをやりずらくなった、と言ってるし そうじゃなくても、状態をコントロールするのに苦労してるので スワンは前のように滑るのは難しいと思う。
×状態をコントロール ○上体をコントロール
>>331 いや自分もスワンに反対というかスワンを見たいとさえ思ってないけど
好きな人はいるだろうから。
でも、スワンについては好き嫌いとかそういう問題じゃなく
不可能なんじゃないかなーと思ったのでそれを書いただけですよ。
スワン程じゃないけど eyeも以前のデーに合っていたプロだと思うんだ
駄プロだったならともかく、ある程度評価を貰えてるのに前のプログラムに戻す必要全くないと思うよ〜 色々と心配しすぎでしょww
現地です。LP の Practice観てきました。 深夜なのであまり需要はないかも+ちょっと記憶があやふやです。すいません。 着地に失敗したのは最初の3Loだけで3Aはお手本にしたいくらいきれい なのを何度も跳んでいました。あと3Lzもほぼ成功。3Lz2T2Loは 一度だけでタノはつけていませんでした。4Tは私が確認できた限りでは 一度も成功せず、ツーフットとかダブりとか。でも何度も挑戦してました。 曲かけでは4T(回転不足でツーフット)3A2T(やらず)3A(きれい) CiSt(やらず)3Lz3T(OK)3Lo(OK)3Lz(たぶん単独) 3S(OK)3F(OK)SlSt(最高)でスピンはほとんど飛ばしていたような。 最後にSlStとCiStを距離を確かめるようにやって終わりました。
定期的に来るね、スワン推しの人w スワンはあの頃の高橋がやったから良かったんだろ
それに見る方にしても現在のデーのステップを見慣れている状態だと、 なんか動きが小さいしエッジ使えてないなとか思うんじゃないの?w あのときはあれがデーのステップと思っていたから違和感はなかったと思うけどさ この間久々にオペラ座のストレートラインみたらえらく力が入ってかたいステップに見えた あのときのデーもあれはあれで魅力的なんだけどね
自分も今のスケーティングでeyeを極めてほしいと思う。 唯一心配なのが、会場の音響で印象が左右されそうな点だ。 肝心のステップの部分が、音割れしてメロディラインがよく聞こえないみたいな雰囲気を たまに感じるんだけど。気のせいならいいけどね。
>>326 英語難民だから訳ありがとう!
何となく振り付けについて言ってなとは思ったが みやけんプロてのもカートは認識しているんだろうね
スワンに戻せと言う人はスワンで高得点でたから言うだけであって そういう考えは普通にあると思うよ ただそれで上手く行くかどうかっていったら上手く行かなそうに思う 本人が納得してなかったら結局いい演技はできないし結果点数でなくなるし eyeはPCSだって出てるし問題ないと思うが マイナーチェンジは必要かもしれないけどね これはどのプロでもそうだが
>>337 需要ありです
ありがとうございます
読んでてすでにdkdkしてきたw
>>337 起きてて良かったwありがとう!
やっぱりクワドは外す気さらさらないのねwその様子だと
ステップの距離感もうまくつかめるといいなぁ〜
>>337 レポありがとう
クワド、本番でそれなりの形になるといいな
ステップが楽しみだ
タノはやらない事にしたのかな
それも見るのが楽しみ
スワンが良プロかどうか、好きか嫌いかは問題じゃないんだよね。 五輪という大会で観客受けするかどうかの問題。北米での五輪では観客受けと いうものは非常に大切。デーとしては昔のプロをもう一度やることに抵抗があるかもしれないが ここは戦略だと思って割り切った方がいいと思う。体の状態でもう滑ることができない プロならしょうがないがそんなこと自分にはわからん。
>>341 みやけんはカートの靴を受け継ぎ、背負った仲ですからw
なんだか上から目線だね 早い動きがやりずらいと言ってたしきっとスワンは難しいと思うよ
>>337 現地さん乙です!
フリーもがんがれデー!
>>337 ありがとうございます
ところで今起きてる人は徹夜ですか?
自分は悩み中
>>337 ありがとう!
クワドはやっぱり厳しそうだけど
まずまずのようですね
>SlSt(最高)
おお期待しちゃうね
なんだか知らんが今の状態でスワンは絶対無理だしやらなくていい。 と一応PTの自分が言ってみる。
eyeは一般客を曲の力で惹き込めるタイプじゃないからな それに加え、会場によっては音割れで主旋律が聴こえなくなるという欠点がある でも変更している時間が無いのは良く分かっているから 高橋の力で観客の心をつかんで欲しいな
>>340 音響はお披露目のOOIのときに散々言われてたからねw
改善されたと思っていたけど、やっぱり会場によっては難しいのかな?
>>337 dです!SlSt楽しみです
またレポお願いします
あんまり現地さんのレポ見れてないのでわかってないんだけど テレビでの音響はひどかったけど、現地でもひどかったん?
>>354 連投スマソだけど、
PTさんから見てどうして絶対無理だと思うの?
絡んでるんじゃなくて純粋に知りたいので良かったら教えてください
>>320 カナダわりと盛り上がってたようにおもえるけど。
CiStの入りのところで「おお〜」という歓声が上がってる。
>>317 カート曰く、初めて練習を見たときにはジャンプの入りと降りが
あまりにスムーズなんでびっくりした。
それに最近は芸術性が加わって、真の「脅威」となってきた。
あと、いいスケーターっていうだけではなく、プログラム後半へ盛り上げていくのがいい。
いい役者だ、それに整髪料の使い方も最高って。
トレーシーは、復帰後以前に比べてブレードの乗ってるバランスが以前ほどではないといってる。
フットワークでもジャンプでも、バランスをとるのに苦労してるって。
>>337 いつもありがとうございます!
>SlSt(最高)
にwktk
今日は伸び伸び滑れるといいな
観客、デーの時は見惚れてた感じに見えたけど身贔屓か? てかカナダ観客は単純すぎなんだよなー 手拍子しないだけマシだけど
>>337 ありがとうございます
> 最後にSlStとCiStを距離を確かめるようにやって終わりました。
Ohanaの位置を重点チェックかもw
>>359 訳d
トレーシーの言ってるのが、歌子先生の言うエッジに乗る最適の位置の事かな。
早くいい位置が見つかるように調整できるといいね。
>>359 >整髪料の使い方も最高
やっぱりデーの髪型はつっこみどころなのかww
>>359 トンくす
トレーシーはデー演技みてそう言ってるのか
だとしたら流石だけど密かにメディア情報横流しな希ガス
>>352 女子も見たいし、今から少し寝て6時には起きるつもり。
>>363 どういたしまして。
あと、カートなしの方のCBCの解説が、最初っから最後までほめっぱなし。
あまりに褒め言葉の羅列でいちいち訳してらんないけど。
>>358 354じゃないけど、医療関係者です。
スワンのフットワークは膝に悪い。
動きずらいまま無理にやるのは危ない。
フリーはずっと「道」なのかな。 荒川は「トゥーランドット」ランビは「ポエタ」みたいな 今まで滑って自分の代表的な特別な曲があるって行ってたけど。 デーはあれだと思うんだけど…全日本後に変えてくれないかな。 今は「道」でもいいからさ。GPFは出られるかボーダーラインなので 「道」のままでいいか考えてしまう。過去に戻してもいいんじゃないか。 今する話では無いのですが、ちょっと明日のフリーの不安もあり独り言です。 眠れない…、みなさんどうぞスルーしてください。
>>367 そーなんだ
今季はユーロの放送無いから
あのハスキーボイス解説が聞けなくて残念
>>367 カートが「それは練習でも?コリオだっていうんではなく?」って確かめたら、
「演技でも、練習でも、すべてにおいて。フットワークも、ジャンプも」だそうだ。
連投ごめん。
>>369 自分は他選手のファンだけど、「道」はすごくグッとくるプロだと思うよ?
曲の繋ぎも綺麗だし、印象的な振付も多くて。
過去プロをもう一度ってことが万が一あるとするなら ナイヤにしてほしいなw あれの方が確実に盛り上がるうえに高橋のステップも堪能できる
怪我前のように練習できるようになったのって8月下旬頃からで まだ以前のような体力もジャンプの確率も戻ってきてなくて やらなくてはいけない事いっぱいあるのに プロがどうのとかいうのは、もっと余裕ができてからの話だよ 2年前は4回転2回入れて昨年はSPにも入れたいと 考えてた選手が、今1回入れるのにも苦労している SPもフリーも特に評判悪いわけでもないし EXだって盛り上がりに欠けたとしても 今は、そんな事どうでもいい 以前のようにジャンプ・ステップがほぼノーミスの高橋に早く戻ってほしいだけ
プロ変更とかそんな余裕のある状況じゃないだろ 明らかにジャッジの評価が厳しいとからなら分かるけど 今のところ道もeyeもかなり高評価だし 海外掲示板とかみる限りeyeは海外のスケヲタにも評判良い
>>337 ありがとう!
クワドの調子があがるといいな〜
貴重な現地レポを無視して独自論展開してる人わかりやすすぎw
>>375 >今のところ道もeyeもかなり高評価だし
だよね
N杯はともかく1年プランク復帰明けアウェイでどれだけPCSもらえるか心配してたけど、
あの点数なら上出来って感じ
コンボ綺麗に決めてたらもっと点数出てただろうし
復帰明けのデーもジャッジはちゃんと認めてくれていると思うよ
つか369はデーに何をやらせたいんだ? 五輪まで余分な時間なんて全くないし、第一戻せるプロなんてあるか? まさかオペラ座じゃないよな…あれこそ中身薄いしなぁ。 嫌いじゃないんだけど。
>>359 エッジに乗れる最適な位置を早く見つけられると良いね
フリーのCBC解説も色々と楽しみになってきたのぅ
不安なのは分かるが、プログラムを「戻す」というのはそんなに簡単なことじゃないと思う。 今季の振り付けを滑り込んでる時にいきなり過去のプログラムに戻しても、 もはやそれは数年前とは別物になってしまうことが多い気がする。 結局のところ一番心配なのはエッジの最適の位置が掴めないとかなんとかってことだな・・。 玄人じゃないから足元のことは正確には分からないけど、 ここ数試合、なんだかやりにくそうってのは感じる。
そもそも過去のモロプロ特にスワンなんかは 体が硬いが故にシャープで力強いのをいかしたプロであると思うし 今のデーには現実問題無理じゃないかと思うんだが 体力的にもかなりキツそうだ 今のデーでみたらどんなもんになるかは興味あるがw
あのさ、過去プロに戻したほうがと言ってる人は明らかに釣りだと思うんだ…
>>337 レポありがとうございます!
少しずつ少しずつ全体の調子が上がってきている感じがするね
今日はデーが持ってるもの、出来る事をなるべくたくさん出し切れるように願う
がんばれー、デー!
>>346 十分観客受けしてるだろ
ステップとか盛り上がってたじゃん
割り切った方がいいと思うとか何様
てかプロ変えろとかプロ戻せとか、選手がシーズンに向けて今までこつこつ準備してきたプログラムを一体なんだと思ってるんだ
>>337 ライブのOD見つつHDDの整理してる間にレポがあああ
もういらっしゃらないかもしれませんが現地さんd
>>364 他スレによると、それカートのお約束ネタかも…という説w>23ネタ
でもカート変わったよ 2008の世選の時とかなり違うと思う
高橋、落ち着いていい感じになったと思う。 スワンの頃は、うまいけど、見ててこっぱずかしい というか、表現しているというより、振り付けをなぞる というか、がんばってるなーっていう感じがあった。 今は、高橋本人の魅力が表に出てる。 ガツガツした感じが抑えられて、いい感じ。 プログラムのバランスもいいと思う。 今期のプロ見て、好きになった。 特に道はいいね。
>>358 遅くなってすまんです。
>>368 や皆さんのおっしゃる通りで
スワン当時は、デーも股関節がストレッチしても伸びないとインタで言ってたように
大腿背側(ハムストリングス)が常にテンションが高くて
股関節も膝も完全には伸びなくてその分反動や勢いをつけて
フットワークを切り返していたりしていたので、躍動感も生まれたけど
相当膝に負担がかかっていたと思われます。
今はそんな無理をする必要がなくて膝は伸びるし足は上がるしで
身体の使い方自体が違ってるので、今からあのスワンのプロをやったとしても
まったく違った印象のものになるかと。個人的には今のスケートはエレガントで好きでだけど
筋肉の使い方は本人の癖なので、今の滑りも期間限定だと思ってます。
同じようにスワンもあの当時の期間限定ってことで。
今のデーでまた見てみたいプロ:ぶるっふ、チャイコン、ノクターン、エロクサ もうすぐフリーだな、頑張れ
来たね。
2位&GPFおめ
高橋おめ。
デーおつかれ&おめでとう ファイナルでデーが見られる
ファイナル進出&高PCSおめ! フリーは1位だったね 着実に調子を上げているようでいいね しかし、ここまでで最高の道がSD画質とはよorz
GPFおめ! フリー、超よかった。 観客も盛り上がってたし、高橋もノッてたね。マイムも決まってた! ほんとに良プロだなあ〜と実感しますた
デー、オメーーー!! あーー、ホントに嬉しいよ!!!
高橋表彰台オメ! 五輪までにクワドも待ってるからな!
高橋表彰台オメ! 五輪までにクワドも待ってるからな!
デーおめでとう! これで爆睡でける・・・
表彰台オメ!!! すっごく落ち着いた顔してた すごい!嬉しいよ!
良かった良かった良かった!
ファイナル進出と表彰台おめでとう!!! ショートフリー両方で転倒無しは今季初だよぬ 今日のサーキュラーはなんか物足りぬと思ってたらレベルもとれてなかったー 最後の方のジャンプ乱れはやっぱ疲れかのう ファイナルのリンクは広いから、思い切り駆け抜けるがいい!!
表彰台おめでとう 終盤から最後のSlStにかけてエラク感動しました 良プロだし滑りこんだらもっと素晴らしくなりそうだね ファイナルでお待ちしております
デーおめ 本当に嬉しすぎ
フリーのキスクラは「見えないー」言うとったな
今は調整だからあまり気にしない気にしない。 しかしふたをあけたら、チャンなんか たいした強敵でもなかったな ジャンプ不安定すぎてかわいそうだった
デーおめ!すごくいい演技で感動した〜〜! ここまで戻ってきてくれてまた滑ってくれてありがとう!! ずっと応援してるよ!
デーおめ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
見てないけど良かった 体力やら時差ボケや考えると ショートみたいにはいかないかもって思ってたから… 良かった良かった 表彰台&ファイナルおめでとう!!
まだ見てないけど、本当によかった! おめでとう!!! お疲れ様でした! とりあえず一回ゆっくり休ませてあげたい。
キスクラで点出るまでデーも歌子先生もすごく不安そうだったね。 点出てすごいうれしそうなデーが見れて本当に幸せだった!
笑顔嬉しい嬉しい嬉しい
凄い勢いでファイナルのチケットが売り切れ出したww
デーおめでとう! 本当に嬉しすぎ (;_;)頑張ってくれてありがとう
本当に一歩一歩前に進んでいるのがすごいね 次はクワド成功Ver.に期待… と言えるまでになって本当に良かった!感動した!!
3Aがいい感じになってきてるのが嬉しい
ファイナル進出おめでとー
4Tは次回への持ち越し課題となったけど
一歩一歩確実に良くなってきているのがわかって嬉しいよ
>>417 うん、3Aは完全に戻ってきた感じだね
419 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 08:34:03 ID:FePskEYFO
デーっ!なんてヤツなんだぁぁぁ〜! やりおったなぁ〜 スゴイぞ、スゴ過ぎるぜ、デー おめでとう
420 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 08:36:14 ID:J8EsmIZe0
スピンの改善とクワドの成功率上げるのが今後の課題だね。 五輪でメダル獲るのなら。
デーおめでとう!お疲れ様!
あ、あと海外でのスタオベも何気に嬉しい 道は北米受けするプロだね〜 五輪までに4T決まるようになるといいな
デーおめでとう! とにかくファイナル進出することが大事だから良かった! 少しづつ少しづつ改善できればいいさ〜
クワドもだけど、最後のスピンがなあ… でも、本当によく頑張った!デーおめ!
クワド回避じゃないよね? DC??
クワドは回避にみえたよ
>>425 フィンランディアみたいに跳びに行ったけど3回転で降りてきたかんじ
で、DCって何w
クワド失敗で3Tになったのなら コンボで+2Tにしたのは冷静な判断だな
ファイナル決定よかったお ファイナルでメダルはたぶん無理だと思うけどよくここまで復活したお
ものすごく力の入った3Tに見えたので、クワド失敗の3Tかもね
>>428 コンボ違反回避法として一番覚えやすい対策かとw
クワド回避なら3Fやるんじゃない?
最初から回避なら3F跳ぶのではないか 計算ドリルというほどではないがw対応できててナイスですよ〜
デー2位&ファイナル進出おめでとう! 目標達成できたのは自信に繋がるね N杯からここまで纏めてきたのは立派! 今日の放送も楽しみだ〜
回避ならいきなり3Tなんてもったいないことしないと思う
回避〓演技前からプロに組み込まないこと でおk? このレベルのシニア男子で、 フリー最初に単独3Tを予定して跳ぶ選手はいなかろうw
高橋表彰台おめでとう!お疲れさま! ファイナルまであまり日がないのが厳しいけど、 まずはしっかり休んで疲れをとって次に備えてちょ
>>430 >ものすごく力の入った3T
自分もそう見えた
マイナスつけてるジャッジもいるしw
つか回避して最初から3T予定だったらデーならもっと高くて綺麗なGOEテンコ盛りの3T跳べる
放送楽しみ!と思ったが画質想像してちょっぴり(´・ω・`)ションボリン
6分練習でも力の入った3Tお手つきをやってたな
デー2位おめでとー FSは1位じゃんっすごいよ ファイナル進出かー代々木で待ってるよ〜
リプレイで流れた3Lzはちょっと危なかった気がした eか!とられるかと思った
ファイナルで織田と1枠の五輪内定切符を争うことになるな。 緊迫感のある試合を重ねた方が、試合勘は戻るだろうな。
いずれにせよ1試合でも多く滑る機会があるのは良かったね おめでとう
ポイントももらえるしね
デーの場合はファイナル進出するかどうかで ランキング12位以内に入れるかどうかもかかっていたしね とりあえず良かったー
ファイナルまで時間がないのはきついだろうが 今は試合をこなしていくのがデーにとって大事だから 出場はよかったなと思う おめでと〜 何気に今回は転倒なしだね!
これが海外だったら出ない方が・・・とも思うけど、幸い東京だし。 良い流れで来てると思う。
オタなのにデーを見くびっていたかもしれん 怪我明け、1年以上のブランクでファイナルは無理だろうと… 土下座する これからは大輔様と呼ぶ デーおめでとう! 今は出来る限り体を休めて ファイナルでは悔いない演技を!
一年前の手術日ってもうちょっとだよね すごいよデー 一年前のみんなにも一年後のデーは笑顔だよって伝えたいよ
お花渡されたジャッジはうなずき返すのが定番になったのかw
良かった…安心した…
今日も一日頑張ろう
>>449 ( ゚◇゚) 大輔様
アボのお口が綺麗なペイズリー
デー表彰台&ファイナル行きおめでと〜
>>452 またバナナw
◇◆◇花束も嬉しいだろうね
457 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 10:18:00 ID:fsSLpIco0
俺より1cmちっちゃいんだ プッ
織田の時も思ったんだけど、あのバナナのぬいぐるみって人種差別的な意味なの?
>>452 いい写真!
滑らかな右肩上がりですね。
>>458 トップバナナ、っていって、すばらしいパフォーマンスをしたっていう祝福の意味を持つらしいよ
バナナやら、パイナポーやらw
06全日本のバナナはでっかかったよなw
単純にオタが大きさ競ってんじゃないの?<バナナ
>>462 …デーの持ち位置がビミョンだった時ですねw
一般実況で高橋でかっとか言われてた記憶がw
今までの高橋は公式練習が駄目だと、本番も駄目な事が多かった印象。 今回、公式練習で調子上がりきれなかったままだったみたいだけど 本番であれだけ纏められたのは凄い成長なんではないか? ファイナルまで日がないけど、無理せず、充実した練習ができるように祈ってるよ。
今回は房バナナですねw フルーツオンアイス…FOIだ…
本当に良かった 本人的にはまだまだ上を目指すんだろうけど この短期間でここまで戻したデーはやっぱりすごいわ
ようつべにCBC版あげてくれる神はいないのか・・・
ほんとよくここまで戻したよね やっぱり男の子なんだなぁ
いい演技だった ファイナル進出おめ!
髪型にツッコミたい人が喜びそうな、見事なヘアスタイルです
6分間練習で高橋はあまり映されなかったけど ジャンプとか跳ばずにスタミナ温存に出てるのかね?
477 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 10:55:45 ID:fJpcxd2Y0
ブランク1年、しかも大怪我からの復帰で ここまで順調に戻してきてる姿には感動するよ。本当に凄いと思う。 今のところ、1試合1試合着実に勘を取り戻しる気がして、 五輪でメダル、あるような気がしてきた。できれば一番綺麗に輝くメダルあげたいね。
バナナってなんでだろ。まさかアジア人差別ジョークじゃないよね? 織田の時もあったような…
>>460 へーそうなんだ!!<トップバナナ
すべていい表情で本当に嬉しい!良かった良かったー!!
>>389 遅レスかつ
>>358 さんじゃないけどありがとー
見てる当時はそんなに負担かかってるとは思わなかったわ
あの独特のエネルギッシュさやダイナミックさは
体の固さ故の反動や勢い使ってたのもあるのか、納得。
SPは立て気味、FPはわしゃわしゃ 素晴らしいヘアスタイリングでございます カートも大満足間違いなし 6分間練習はN杯の時乗せられすぎたと言ってたから自重したんじゃない? GPFはまた応援合戦になるだろうが何とか自重して欲しいw
6分練習は映った時全部周回してて何やってたかさっぱりだったなww で最後に4T不発のお手つきしてた
485 :
358 :2009/11/22(日) 11:15:58 ID:kmDoeJwT0
>>368 >>389 遅くなりましたがお応えありがdです
専門知識でもって説明していただけると説得力ありますね
スワンに限らず、その時の演技はそのとき限定のもので
同じものは見られないか…
どこかの記事にもあったけど、以前の力強さと
新しく得た柔らかさが融合されて完成されるのが楽しみだ
それが五輪だといいな
デーおめでとー!!! 今年はさすがにファイナルまでは無理だと思ってたから嬉しいよ 今夜の放送が楽しみダ
台乗り&ファイナル行けるのは非常に良かったんだが スピンとステップにまだまだ不安があるのが気になる ステップはカナダのリンクが狭くて慎重になったからだろうけど スピンのレベルがちらほら取れてないのが不安だ クワドはもう飛べるか飛べないかの世界だし、五輪までテケに任せておけばきっと・・・
3Lz-2T跳ぶ前、加藤さんと目が合ってる? そこで3Tつけるなよ〜って念を感じたのかもしれんw タノはいつ見れるのかしら ただ練習でやってみただけだったり…
>>368 ここだけの話、スワンのフットワークが靭帯断裂の要因になった可能性ってあると思われますか?
個人的な見解を伺わせてください。
寝起きだ
>>422 TVで見てたんだけど、すごいウケてたし、手拍子すごかった!!
高橋の洗練されたパフォーマンスを見て、自然に手拍子してたって感じがしたよ。
ポイント差が少なかったから1位逃しちゃって残念だったけど、頑張ってる姿に感動した。
おめでとう!
見事な顔芸w
エキシのお楽しみは、無茶ぶり3Aを跳ぶかどうかだなw ハイビ映像で見れるならレコーダー買ってスカパーHDを導入するところなんだがのう
>>487 手術後1年でこれだけの演技した選手に今の時点で不安だとかオタがネガな事考えんでも
身体のバランスが変わってエッジに四苦八苦してるって歌子先生の記事が
つい二週間前に出たばっかりだよ?
調子を上げる時間はないってデーコメントもあったし
リンクの不安もあった中N杯で2回転倒したフリーをまとめたレベルアップを今は素直に喜んでいいんじゃないのかな
心配してる人いたけど、充分に観客受けする良プロだよね道は。
バナナだけど織田くんの記事でこんなのみつけた@報知 >現地では演技後にバナナのぬいぐるみが投げ込まれ、記念撮影時もみんな手にバナナ。 >「猿に似てるからですかね」と笑って首をかしげたが、中国以外でも見られる光景で >「トップバナナ」は俗語で主役や優れたパフォーマーの意。 >フリーで喜劇王チャプリンになりきった織田への称賛の証しだろう。 知らなかったよww 良く滑る(いい意味で)って意味かと思ったw
>>452 サンケイのお写真いい笑顔ばっかりだね〜
そしてプリけつだしw
今夜の放送が楽しみだが、またあの画質なんだろうか・・
少なくとも、音質はともかく音量は大丈夫だろう、きっと・・
>>460 でも日本人以外(ライサとかジュベとか)はもらったことあったっけ?
>>501 中国だけど、シェン&ツァオももらったことあるらしいよ
最後の3F跳びに行く時なんであんなにジャッジに近付いちゃったんだろ びっくりした 今回も計算ドリルできたのに地味に感動した
東洋人ばっかりだな
そもそも何年も前からデーは全日本でもらってるのに東洋人も何も関係なくない? 由来はおいといて抱き枕フェチだったデーへのバナナクッションにケチつけんでも 日本人が日本人差別の意味で渡してどうするのw
506 :
425 :2009/11/22(日) 12:05:43 ID:I5bfIMCQ0
>>427 タイピングミスなんだ。本当なんだ。
点数しか見てないし、放送見れないから気になってた。
教えてくれてありがと。
3Tになったから、リカバリーか。すごいな。
リカバリー力は本当に大事。デー乙!!
米での放送ではマイケル・ワイスが解説。 良いプログラムと評価。何点か直さないといけない所があると言っていたが、 全体的にはプラスの評価。 司会の女性が、「コーチにキスではなく握手」と言ったので、ちょっと笑た。
道が自分の予想以上に見応えのあるプログラムになっていてうれしいぞ いろんなマイムや表情があってよそ見できないプロだなと思う とくにサーキュラーの足ぶん回しツイズルは曲に合っていて爽快
全日本まで忙しいだろうが一つずつ前進してほしい。 ただやはり五輪では全開デーを必ず見せてくれい。
デデちゃまおめでとう!
スピンや技術的な問題(後半ジャンプのマイナス評価)は本当にスタミナ不足に起因するんだろうな 最後の3Fの助走のなさは無茶だと思ったw
>>507 雨情報サンクス!
兄貴解説してるんだ〜
道好きすぐるわ 3-2-2〜3S〜3Fは軌道も振りもだいぶ変わって かなりアピールがジャッジ向けになったね
この流れであえて訊こう
>>505 >抱き枕フェチ
kwsk
Yahoo!ニュース、何で高橋大輔のトピックに相撲の記事があるのかと思ったらww
>>514 高橋公認の公式ファンページのプロフィールに
「クッション、枕に埋もれて寝る」のにハマってると
書いてあるよ>抱き枕フェチ
これだね↓ 最近ハマってる事・・・・クッション、枕に埋もれて寝る。 「でも、外国だけで。それは何故か。 日本に居るとき、枕1つしかないから!(笑)沢山欲しい。これから増やすど★ あと抱き枕も!(笑)」
>>515 片男波部屋のデーは、今日から足首捻挫で途中休場なのか…
トリニータのデーは、フリューゲルスに続くかもしれないチーム消滅の危機だし…
二人の高橋大輔さんは波乱の渦中だね
このまま日本に帰国するのかね? それとも雨に立ち寄って手直しとかするんだろうか? まぁファイナル終了後に手直しの可能性が高いと思うけれど
GPF進出&2位おめでとう! 観客にすごく受けてたね、本当に良プロだと思う 最初のつまずくところとか解説者が本当によろけたかと勘違いした声出してた気がしたw
アクセルの復調が一番嬉しい
GPF進出おめでと キスクラの笑顔とガッツポーズがいっちゃん嬉しいや! 今のデーには試合経験がなにより大切だね また一歩一歩がんばれ
表彰式の大輔様 1)ずっとニタニタしてたw 2)テクニカルコーラー(?)との握手の時、大輔様だけ一言二言多く声を かけられてうれしそうにうなずいていた。「Welcome back!」とか言われたのかも。 3)国旗掲揚が始まる前、ポディウム上でちょっと移動したらグラッとちょっと こけそうになり、アボが大輔様に「まぁまぁ」と言う感じで手をヒラヒラ。w
いまどきSP後の話題で何なんですが
柔軟さ+力強さ、今の良さ+以前の良さのコラボデーは
魅力が2倍になるとワクワクするので…心と身体のパワーアップ頑張れ!
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200911220076.html SPを大きなミスなく乗りきった高橋。
ホッとした表情を見せたが、笑顔はぎこちない。
「転ばないようにと抑え気味で慎重になった」
昨年10月に右ひざの半月板を損傷。
この春まで続いた地道なリハビリのおかげで足首やひざの可動域が広がり
「けがする前より柔らかい滑りが出来るようになった」という自負はある。
でもまだ、何か物足りない。
最近、けがする前の自分の演技の映像を見た。
07年世界選手権で銀メダルを取った絶頂のころの滑りだ。
「硬い感じだけど元気で勢いがあるというか。今はないなあと思った。
そういう心のパワーアップもしなきゃいけない」
けがの功名で手にした柔軟さと、怖いもの知らずで滑っていたころの力強さと。
両方を意識してフリーに臨む。
>>513 3Fの前に、また何かジャッジにあげてたよねw
あーホントに今日は嬉しいなぁ!!
でもスケカナもカメラワークいまいちでちょっと不満w
>>513 変わったね、まだ良く見直してないんだけど・・
今晩の放送が楽しみ
>>527 ちょwww
アメリカのコミック調に見えるwww
めでたいの〜!
いつ手直ししたんだろう 現地入りするまで亀先生と会う機会なかったんじゃない?
軌道が変わったのはリンクの狭さに合わせて急きょ変えたのかな 早く大画面で見たいね、カナダは録り方も画質も良くないけど
>300 紹介してくれたCBC放送の録画、男子フリーが見れない。どうして??
道、見てて涙でちゃうよ
ずっと生で見てて今頃起きたw デー、FS一位おめ!表彰台おめ!!! 道は本当に素晴らしいプロだと思ったよ スタオベが嬉しかったな〜
>533 フリーはまだ見れないけど、多分数時間待てば見れるようになると思う 昨日のSPも見れるまで時間かかったし
昨日の地上波テレ朝SPのデー演技前デー紹介VTRで流れてた ピアノソロの曲ってなんて曲? リハビリ映像とすごくあっててドラマチックで綺麗な曲だった。
>>535 アボさまのお口が大変Дw
デーもなかなか美しゅうございます・・・w
怪我上がりにしては上出来すぎる GPFに楽しみが増えて良かった
>>524 レポd!!
デーの嬉しそうな顔が目に浮かぶようで嬉しい!
正直に言うと、 怪我明けの高橋がファイナルに出られる訳ないと思ってました そんなに早くパフォーマンスを取り戻せる訳ないじゃんと ラッキーもあったかもしれないけど本当に頑張ったんだな これからも一つ一つ進化して行って欲しいな
今までファイナル出ることにあんまり思い入れなかったけど 大変だねファイナル出るって…めちゃくちゃうれしい 男子スレにGPSのランキングが貼られてたけど なにげに総合得点は3位なんだねw比べても意味ないかもだけど
ワールド銀とったときも、全日本神演技も、4ccもすっごく嬉しかったけど、 今回の二位は、また格別の嬉しさ!色んな意味で価値ある二位だ
去年の今頃(ちょっと先か)は「GPFとか全員見ちゃったしw」って言ってたね 今年は出られてよかったね!
◇高橋、手術からの着実な復活証明…プログラム構成点で高評価
名作映画「道」の哀愁漂う曲調に合わせ、高橋は「終始表情を作れた」という。
「表情でジャッジにアピールしたし、ジャッジも(反応を)返してくれた」
情感豊かな表情と滑りで、観客だけでなく審判も魅了するのが高橋の演技。
今季はこれまで体力面の不安を抱え、特に演技時間が長いフリーは精彩を欠いていたが、
この日は演技を楽しむ余裕を取り戻していた。
「手術で体が変化したが、跳ぶタイミングが見つかっていない」という4回転トーループのほか、
スピンやステップのレベル獲得など課題は多い。
それでも「スピンのレベルを上げ、4回転も入れば、もっと点数が出ると実感した」と手応えは十分。
GPファイナルで、世界中に「ダイスケ完全復活」をアピールしたい。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091123k0000m050002000c.html
547 :
514 :2009/11/22(日) 18:18:43 ID:av926X4mO
狭いリンク、万全でない体調、まだ100%ではない体の感覚 こういった中でも結果が出せるってやっぱりベテランだし 今までの経験は伊達じゃないね 修正点はたくさんあるけどそれを詰めていけばもっと伸び代あるってわかって 本当、収穫の多い大会だったよ 図書館で調べてみたんだが SPの記事ほぼ各紙カラーで取り上げていて嬉しかったな〜
>「表情でジャッジにアピールしたし、ジャッジも(反応を)返してくれた」 5番ジャッジGJ ww
550 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 19:40:23 ID:CgLrBPJ90
実践を重ねるごとに大輔らしさが戻ってきているのが嬉しい。 2月にはベストで臨めるといいなあ。 全日本は無理に優勝狙わなくていい(^^;;
道は高橋選手に良くあっている名プログラムだね 今期女子のも含めて見た中で一番感動したよ。 それによく復活したな〜。良かった良かった
552 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 19:42:38 ID:41JfKef0O
何か初めて高橋で感動しちゃった こいつすげぇな
554 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 19:45:42 ID:gCV180250
よかった〜。涙出そうだった。あらためてハードなスポーツなんだと思った。同じ日本人だからか彼のかもしだす雰囲気好き。
555 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 19:46:59 ID:79Yh7wtkO
この人かっこいいな〜 技術は安定、演技力とオーラは磨きがかかった 男の魅力ってのも倍増してる
557 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 20:02:09 ID:B/WST+MR0
巧いよね〜。 本当に観てて涙が出てくるよ。 演技力、素晴らしい!
いつもプログラムにドラマがあるから好き 日本人であんだけ良い意味で自分に酔えるのも凄い 今日の「道」良かったです、おめでとう
改めてフリー見ると、今回要素の細かい出来はともかく 魂を感じる演技だったね。ホント何度でも観たいと思ってしまう。 解説のヤマトが今回一番良かったことは?って聞かれて ザヤらなかったことですねって言ってたのに笑た。 計算ドリル最高
完璧に滑りきったら泣きそうだ。 怪我明けでここまで復活できただけでもすごい! ファイナル進出ホントにおめでとう〜
>>478 そうは思ったが、それを笑顔で応対した高橋に心の余裕を見た
充実してるよね。
大ちゃん、おめでとう!! 前半ハラハラしながら見てたけど、後半のステップで観客から わー!って歓声が沸き上がったの聞いたら、なぜか涙でてきた。 とにかく良かったよ。ファイナルも全力で応援してます。
結果は分かってるんだけど、壁スレスレの瞬間を見るたびに未だにヒヤリとするw でも、やはり何度見てもいい 成績ももちろん良かったけど、何よりここまで復活してくれた事が本当に嬉しい 心にも余裕が生まれている
いやいやフリップからの流れ、もうニヤニヤしながら 見てしまったよ。ラフマニのステップ思いだした。 高橋らしいプログラムだね。OPシーズンにふさわしい。 しかしスピンまた下手になってるなorz 下半身もまた元の体型に戻りつつあるしw とにかく衣装をふわっとした袖のブラウスにしよう。話はそれからだ。
お花のゴミもちゃんと拾ってたね。 エライエライ。 投げる人は落ちない工夫をして欲しいわ。
うん。 スピン上手くなったようにはとても見えないw
もうサイドウェイズがいっぱいいっぱいになってるキガスよ。 怪我あけの映像はめちゃ綺麗なスピンだったのにw しかし本当に楽しそうに滑ること。あのデーが見られるだけで今シーズンは 幸せだ。ファイナル行く人楽しみやね。自分は5日忘年会だよorz
スケカナのフリーは何度見ても涙が出てしまうなぁ 本当に高橋は感動させ上手だ いいプロに巡り逢えてよかった
人間の身体って不思議なもんなんだなあ スケーティングに良い身体とスケートが求める身体と いいバランスが取れるといいのにな
フリーはちょっと薄いかなと思ってたけど、見れば見るほどにいいね。これは名プロになると思う。
カナダ人大受けだったね カナダ人って「道」好きなのかもね バトルとかカートとかでなじみ深いだろうし
綺麗な3Aが見れて嬉しかった
578 :
269 :2009/11/22(日) 20:58:33 ID:YFpca05K0
>>527 遅レスですがありがとう!
シャキイイィーン!はもうあのポーズ見るたびに脳内で勝手に効果音入れてたw
フィギュアで感涙するは思わなかった
なんかお客に餌付けされてなかったか
>>552 禿同
「道」もいいし(DVD借りちゃおうかな)演技が音楽に負けていない
ファイナル→五輪と是非がんばってほしい
一番楽しみな選手です
穏やかでいい顔しているね
06のスケカナSP思い出した。 観客が温かかった。
みなさん男子は終わっても番組放送中は実況になるから気をつけて 演技はストリーミングで見た人も多いだろうからあれだけど 放送中はヤマトの解説の話はアウトだよ
エキシは地上波放送ないんだ… 海外の観客はラブレターをどう反応してくれるか見たかった ラブレターは高橋のいろんな思いが込められているような気がする なんか切なくなるんだよな
ヤマト、じゅうふくじゅうふく連呼して、 さりげなくアナにちょうふくと直されていたね、 焦ったわー。 ヤマトファンでありデーファンの自分は今回 いろんな意味でうれしかったっす
本当感動したー 演技をずっと見ていたかったよ
588 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 21:16:28 ID:QD1XpVEz0
高橋も良かったけど、4回転に果敢に挑戦したアボットに脱帽。
四回転なしで連続ジャンプも二回転だけか やっぱりジャンプが安全運転じゃないとダメなんだな
四回転はやろうとして失敗したんだし そのせいでコンボもトリプルつけられなかったんだから仕方ない 高橋は4T跳ぼうとして3Tで降りてくるパターン時々あるね 07GPFもそうだったよね、あの時はそのあともう一回跳んだがw
亀連合先生の振り付け、本当に素晴らしい。 道はイイヨーイイヨーって思ってたけど、こんなに「いい!」って思ったのは今回が初めてだ。 stlステップのラストで両手をワワワァァ〜って振り上げるのが情感タプーリで思わずウルウル… 傍に家族がいなけりゃ泣いてた。
>>592 >stlステップのラストで両手をワワワァァ〜って振り上げるのが情感タプーリで思わずウルウル…
禿同
音楽にぴったり合ってる
観客もあそこでかなり盛り上がってたよね
>>592-593 >stlステップのラストで両手をワワワァァ〜って振り上げる
それ、アイスダンスで良く見るよね(最近はあまり無いかな)
自分、その振りが正直苦手なんだけど、名前あるのかな?
>>592 あそこいいよね
あの手に煽られるように盛り上がってしまう
>>589 多分、目標を来年に置いてるだろうから安全運転で問題なし
>>594 あぁ、アイスダンスでよく見るよね。
でもデーだからこそ盛り上がれる振りなんだよね。不思議なことに。そう思わん?
>>597 なるほど。確かにアイスダンスほど嫌ではないかも。
あの振り見ると脳内で「太陽サンサンいい気持ち〜」ってナレが再生されちゃって
すごい良プロでも吹き出したくなるから苦手だったんだよねw
自分の好きな振付は、前半1回目の3Aの後かな? 画面向かって右のコーナーリンクあたりでクロスしつつ、 手が唇にふれたような仕草から、自然な腕の動きで余韻を持たせるような感じ あれ めっちゃイイ! 女子でもああいう腕の動きが出来る選手はほとんどいないよ
道化師ぽくてよかた 音ひろいも前よりシンクロしてて見てて気持ちよかったな!
誰かずーっとボールまわしするGIF作ってくれ
>>588 だから順位も妥当だと思ってるけど・・?
腕の表現、ホント良くなったねえ いや前から上手かったと思うけど 更に多様で深みがある表現ができるようになったというか
ボール回しじゃなくてコイントスでは?
605 :
269 :2009/11/22(日) 22:02:28 ID:YFpca05K0
そう、コイントス。
自分は3Aコンボから3Aに行くとき、右手を右ほほから左ほほへとなでる? 振りが大好きだw
スタンバイの時のウォーミングアップのことだな>ボール回し
CBCサイト動画見れなくなってる? はやくカート解説のFP見たいのに
>>607 そんなのがあったのか
地上波みてなかったから知らなかった
表彰式、まだ出てない? 自分の検索スキルでは見つけていない
World Standingsが14位まできた 確かファイナル出て最低の6位でもポイント貰えるから そうしたら何とかギリギリの12位かな? ただ、今後は他のメンバーもユーロや四大陸出場も有り得る そう考えると四大陸に出てポイントを稼がなあかんかも
おめでとん!
女子選手も含めて、やはり高橋の演技が一番良かった。 しかし、やはり4回転入れないと無理じゃね?優勝は。 08年のワールドの頃と違って、4回転2回は入れなくていいだろうけど。 それにしても、カナダの観客にかなり受けてたよね。それがまたイイ!!
どうかな、ジュベやプルはかなりの成功率でSPとFPに 4−3入れてくるだろうから、コンボなしクワド一回くらいだと ミス待ちメダルになってしまうかもしれない。 織田も当然4−3−3に挑んでくるだろうし。
オリンピックまでにSPorFSのどちらかの曲を変えるってことはありえるかな
>>617 ないでしょ
もしかしてカナダのEXって放送ないのかな
見たかったのに・・・
FPのラスボスで道きて完璧なら超カンドーだろうな 高橋は緊張でガクブルだろうけどw
>>616 織田の4−3−3は無さそうだけど、プルとジュべのSP4回転は
あるだろうね。となると、やはり高橋も4回転2回?
五輪まであと82日だから無理だな・・・。
>>612 ポイントって
稼いだところで肝心の五輪調整に支障あるようなら
出場するメリットなしで、デメリットのイメージがある
ファイル出場駄目だった訳じゃなし
ポイント稼いでも五輪で良い演技出来なきゃ
意味なし
無理して試合漬けで怪我や体調壊されてもね
調整にあてるとか?イメトレとか?
第一Gの滑走でもPCSそれなりに出てるから 滑走順に気にしてポイント取りに行かなくても いいんじゃないか…と素人考えを言ってみる。
ジャッジに花を差し出す振りのとこって「なんで自分じゃなくてあの女なのよ!!」ってヤキモチやく女審判はいないのかな?
今のとこ、全部女審判?
625 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 23:06:40 ID:wEVyC2Lg0
高橋好きだああああああああああ
>>624 ワラタ(www
五輪本番で、あの位置のジャッジがもし男だったらどうしよう。
女のジャッジがいる位置まで微調整できるか?
男ジャッジならアッー!加点がもらえるだろうよ
あれ、フィンランディアはおじいちゃんジャッジじゃなかった? 隣が女ジャッジだったのに、おじいちゃんの方に行ってた気が。 きっとおじいちゃんならOKなんだな
>>612 高橋より上に、フランス男子が3人、雨男子が4人いる
五輪にはフランス2人、雨3人しか出られないから、
五輪出場可能な人数で計算すれば現時点で12番目だよ
まあこの後の試合でどう動くかわからないけど
>>628 昨日のeyeでは観客の中のスキンヘッドおっちゃんがノリノリだったよw
デーは誰からも好かれるなー
スキンヘッドのおっちゃんGJ!
フィンランディアはおばちゃんだったと思うよ 渡してるとこアップの写真だと女にみえたけど
デーの課題はやっぱりスタミナかな この課題って実は10代の頃からずーっと言われている気がする 今年はまた少し意味が違うけど ここまで試合毎で成長が見えるのってすごいし楽しいね
今やっと録画見た。 ずっと見ていたいスケーターだなぁと実感した。 引退しないで、ずっと続けて欲しい。
とにかくSPFSコケることなく滑りきってくれて良かった 順調にいろんなことを克服しつつ点数も上げててすごいよ。
638 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/22(日) 23:54:31 ID:3eiHGJcq0
高橋いいぞ〜 自然と拍手したくなるような演技だった。 ジャンプも安心して見ていられる。 応援します!
うるぐすにデー来る?!
道って不思議なプロだなぁ… 結構ゆったりした曲調なのに、時間が短く感じる 前もやってた5連続ジャンプ、後半の時間は変わるはずないのに、 時間に余裕があるように見える 音楽の使い方とコリオのせいかな
すぽるとにデー来る
自分が通ってるダンススタジオの先生のお言葉。eyeを観て 「からだが黙っちゃいないぜっ!って感じだわねー」 ← えれぇ踊れてると誉めてる
動画ってココに貼っていいか?
「這えば立て 立てば歩けの親心」という言葉を しみじみ実感してるw
かっこいいよね 精力的
もしかしてファンが増えたのか?
デデちゃま愛してる。。。
DOI見てきた。怪しげな感じが良かったよね。 これ見て衣装戻したんだろうなあ。。 道はNHKと見比べてみたら、ところどころ振付はぶいてるね。 チャリンのところと、最後のスピンに入る前。(slstの前かな) これって狭いリンクだからなのかな??
はぶいてないよね振り付け 変更はしてるけど ますますジャッジへのアピール箇所が増えてた
ASのレポ、べた褒めしてくれとるのう The same goes for the music. He is not skating to music; he is the music. (SP評抜粋) There were many moments where the audience let out a collective sigh in response to a move he completed or a collective gulp of air when he did not quite complete a move. (FS評抜粋)
>>654 「俺がこんなに意思表示してるんだから、あんたたちは応える義務がある!!」ですね、わかります
>>651 すごく増えた感じがするw
N杯放送時はそうでもなかったのに
それだけ今日のいい演技で魅了された人が多かったと思いたい
単発さんが多いのは褒め殺しの釣りかと思っていた自分は 心が汚れているな…
フリー3回も放送してくれたテロ朝に感謝 GPFも神放送期待してるぜよ
>>658 通りすがりのものですが、自分確実に今日の演技で高橋君のファンに
なりました もともと好きなほうだったけど、今日の道はほんとに
良かったよ N杯で現地観戦したときははそんなに魅了されなかった
のに良くなった 映画の「道」も大好きなんだけど映画の内容が表現
できてるところが凄い 高橋君は映画大好きなんだよね? そういう
感性があるからこういう演技が出来るんだなとほんと感心した
>>656 ありがとう。
英語難民だが、
sp 彼自身が音楽だっていってるのかな?
FP 観衆が彼の動きにため息をついた。いいの?
いろんな翻訳かけてみたんだが・・
男子は五輪1枠だけしかないの?
3枠
うん?日本男子?3枠だよ。
なぜ調べない
>slstステップのラストで両手をワワワァァ〜って振り上げる N杯生で見た時、会場全体からそこまでのステップの感動が一気に拍手になって あふれだしちゃう感じだった 日本だからかなと思ってた反応だったのに、カナダでも一斉に拍手が 湧き上がってるのをみてすごい嬉しかった 振付師ってここまで予測して振付けてるのかと思った
3枠もあるんですか! 教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
デーのファンだし今日の演技よかったけど、正直三回も放送するくらいなら、女子のキャロとかもっと他の選手の映像流せばいいのにって思った 日本でも他の国でも伸びそうないい選手の演技は流すべき
あれ動画やテレビで観てると後姿しかわかんないんだけど 正面で見ると表情やら動きやら込みですごいオーラを発してると思う。
オタ的には喜ぶべきなんだろうが、やぱ3回は変だたよ。 高橋だってフィギュアを国技にしたいwくらいなんだから、 いろんな選手の魅力を放送して、ファンのすそ野を広げたいと思うんじゃないかえ。 ・・・・・と呟いてみる。
さすがに3回は 「リピは自分で好きなだけしますので結構です」気分になったw
>>670 確かに、全ての所作いろいろな角度からみてみたいと思う。
スケカナみて、やっぱ高橋いいなあと改めて思た。
技術点がいまひとつとか、スタミナ不足とか問題はあるけど、
観てる側をひきつける演技をしてるのは高橋だけだと思う。
今期女子が色んな意味で全体的に・・・なだけに、
高橋が復帰してくれてなかったら、
とりあえず今時点での今期のフィギュア、自分にとってはつまんなかったかも。
最初は何かナルっぽくてキメェって思ってたのにこのハマりようww 恐ろしいわ 演技見てると鳥肌立つ 審判員になりてー
欲を言うと、2回目は別角度がムリなら会場音のみにするとか、 3回目ははしょりすぎだから表彰式でもうつしてくれって思った
自分も通りすがりですが、本当に素晴らしかった。 大怪我したのに、よくここまで持ち直してきたなあと。 今日はテレビで見てジーンとしたわ・・ 「道」って、例えばオペラ座の怪人みたいな派手さや激しさはないけど しみじみといいプロだなあ。 高橋の雰囲気が、映画「道」の世界に合ってると思った。 ザンパノの、何か可哀そうな感じとか。
今日、普段はフィギュアに興味ない人とたまたまフィギュアの話になって、 「怪我からの復帰」っていうのをテレビで見たけど凄い、感動した!と言われたので、 一般層でたまたま目にした人にはいい放送だったんだと思うよ。
そういえば表彰式すら流してくれなかったね‥ つべにもスケカナあまり上がらないし、表彰式見れないかも‥泣
SlStのラストで両手をあげるとこ どこぞのブログかで、カートが(N杯) 『天をののしるしぐさを〜日本で見られるなんて』と 翻訳していたかも? 間違っていたらご指摘くださいな 宗教的な意味合いでもあるのか 日本人にはわからないような?
>>677 端折りすぎてなんだかな、だったね。
私も表彰台みたかった。写真すごいいい表情だったもの。
デー比で男前度がかなりアップしてると思うよ。
カナダEX eyeやってくれないかな?? 現時点MAXでどれくらい踊れるのか見てみたい。
地上波のあとは新規ファンも増えるが客も増えるわね
デデちゃまホントによかったわ! デデちゃまの前歯なめたい
安藤とは最近どうなんだろう。
>>681 映画の内容が本当に悲しいからね。
ザンパノの天(神)をののしる悲しみと絶望を表現したのかなと
そいう激しい表現をするスケーターが今まで日本にはいなかったよねと。
勝手な解釈だが。
>>683 エキシはもう決まってるよ。
アンコールは金メダルの人だけで大抵FSの一部が多い気がする。
>>649 ,
>>686 ありがとう!
>>688 その、アンコールじゃなくて、恋文をeyeに変えてってことで・・
見てみたい、MAXeye.
絶賛ももちろん結構なことだけど、 ファイナル、そして五輪で金メダルためにどうしたら良いか 意見交換しようよ〜。 個人的には評価されずらいキャメルスピン替えるのと、クワドを絶対 成功させること!
SPもだけど、所々リンクにぶつかりそうでヒヤッとしたー。 いつも思うが、会場によってリンクの大きさが違うのってどうなんだ。 難しい事は解らないけど、軌跡?軌道?がモロプロ時代と大分違うね 表現やステップも勿論良かったんだけど、 ジャンプとジャンプの間のスケーティングが素敵だった。
>>692 スケーティングのいい人はあっという間に端まで行っちゃっうんだよね
代々木は大きいし、五輪リンクも競技サイズになるから大丈夫だけど
>>690 さっきからsageが小文字になってなくて下がってないですよ
走行距離というのかわからないけど、よく走る(動く)プロだなと思った>道 あっ次そっち行くんだ、みたいな 軌道を図に起こしてみたいと思いつつ
小文字じゃなくて半角か
自分は「道」プロは、 高橋が演じているのは、ザンパノではなくて、 リチャード・ベイスハート演じるキ印(綱渡り芸人)ではないかと思うんだけど、違うかな? そして、プログラムを通して「道」という映画そのものを表している気がする。
スポーツ大陸の映像だと、綱渡り芸人だった。 「おっとっと‥」という振りがあるよね。
しょっぱなの寝てる人につまずいて「舞ったなー」 のところ。 3回とも違う表現で面白い。 次はどうするのかな?w今日はふてくされてましたね。
高橋はアンチが少ない、世界中で評価されている稀有なスケーターだよね あのミーシンですら実力を認めたという... バットンもお気に入り
ってか、Pチャンくらいじゃない? 男子でアンチくらっちゃってるの。 自分は好きだけど。
高橋が演じているのは映画ではなく、 ジェルソミーナという曲から受ける世界観だと思っている。
他の選手の話題は荒れる元だからいらないよ
>>699 N杯の時は寝てる人を「こいつがいる事忘れてたぜ、俺ってうっかり」
今回は「・・・こんなとこに寝て邪魔だな」
って感じw
海外板で、最初のつまずき芝居の箇所を指摘して、 「あれは失敗したんじゃないの?」と本気で質問している人がいて吹いた。
ID:0NjAvT6Q0
>>704 そうそうw
あとはtechnical elementsを上げることだな、高橋は。
仕込み乙
ラブレターは個人的に「竹取り物語」の帝目線みたいなイメージなんだが、 デー本人的にはどんなイメージなんだ? Exのスポットライトが月明かりに感じる。 着物風の衣裳も秋色の合わせだし。
意外だったんだけど、アボットとプレ男ってデーより年上なんだ 1985年生まれだから日本の学年でいうと同じ年 表彰式のおっとっとで末っ子のふいんきだったのはそのせいかw
とりあえず今日の道はよかったな。 今はミスしてもそれ以上に舞うのが楽しそう。 だからか以前みたいながっかり演技なくなったね。 それが一番と思う。思う存分高橋の世界を魅せてくれればいいと思う。
>>456 今リピってて気付いた
◇◆◇柄で包まれた花束、気が利いてるね〜
高橋のすごいところって、その曲・映画をみたい!って気持ちにさせるところだと思う。 おかげでムーランルージュもみたし、チャイコもフルで聴いたし・・・ Luv letter、いい曲だよね。Secret Gardenもさ。
<<319 亀レスなうえにスレチだけど、シーザー?
間違った!!
>>319 でしたorz
連投スマソ
>>690 競技プロはエキシで滑れないよ。
アンコールを除いて。
つべにあがっているのフランス語実況解説付のスケカナSP、 あれフランスの放送?それともカナダのフランス語圏の放送? すごい熱のこもった解説で好きなんだけどw 実況解説の人、デーのファンみたいだw
カナダのものだよ 実際は満遍なく熱かったけどw、確かにデーのことは気に入ってくれてるみたいだよね って仏語わかんないんだがw
eye凄い。完全にはまった。 道は、この人の色気と優しさに物凄く合ってると思う。 初めて高橋で感動した(ごめん自分鈍感なもので)。スワンの時は 「すげえww」ってだけだった。今回はマジで涙でたよ。 ここまで来るのに、どれだけの悔しさや情けなさ、虚しさを味わってきたんだろうね。 どれだけ折れそうな心と闘ってきたか。本当に這い上がってきた。端から見れば、 「怪我したのかよ!?ええ!手術か。大変だ…リハビリ大丈夫かよ…頑張れ!…おお復活キターーー」って 感じだろうけど、本人にしたら血反吐吐くくらいの辛い毎日を一日一日過ごしてきたんだ。 自分、高橋が本当にここまで上がってきたことに心の底から敬意を表したい。 きもい?きもいよねwごめんちゃい 気持ち悪い文になったけど、マジで感動したので書かせてください。客でした
>>705 あそこカメレンゴは首を上にかくんとしてより演技っぽく
何か厚みのあるものに躓いたのがよくわかるので流石と思った
デーはまだ色々試行錯誤中かな。
「間違えた」とか「失敗した」を演技で表すのはものすごーく難易度高いよ。
>>719 ありがとう。
そうなんだ。
自分もフランス語わからないんだけど、
ウィ!とかエクセレント、マキシマム、パーフェクト、トレビアンぐらいしか分らないけど、
熱のこもり方が半端ないっていうのは伝わってくるw
FSバージョンも見てみたいw
ニコニコで翻訳してくださってるよフランス語SP動画
ういっ!!!が癖になってきた
>>723 みてきた!みんなのコメントにも吹いたw
726 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/23(月) 03:48:50 ID:SKQo/65/0
フリーの最初の方で、よろめくのとジャンプミスるのはわざとだよね?
>>726 今更何いってんの?
ニワカすぎない?
Jumpでの転倒は振り付けの一部で
昔から芸術的かつ美しい転倒を振り付けとして試みてるんだよ
振り付けと言っても転ぶ箇所は毎回違うから
毎試合しっかりデーの演技を見なきゃいけないよ!
毎回同じ演技じゃつまらないでしょう?
デーは視聴率やオタの事も考えて毎回振りを変えてくれてるんだよ
因みに最初の左右キョロキョロ→躓くのは
デーの癖なの
おいこらw
www 始まる前の、歌子先生との握手のあと、壁をポン!と叩いてスタート地点に向かっていくところ 「センセイ!任せて!」って感じがすごく頼もしく感じてあそこで涙出そうになった よくここまで・・・ 滑り終えた後の表情がさわやかすぎて、天使の笑顔で、泣けた おめでとう!
現地です。EX Practice 観てきました。流れを読まずにすいません。 ジェネラル・ウォームアップでは3Lzからのコンビと4Tの練習を 何度もしてました。3Lzは高かったけどセカンドがほとんど詰まり 気味。4Tは回転不足でツーフットが多かったです。1回成功した ような気がしたんですが見間違いかも。EX は Luv letter で曲かけは ジャンプ中心に流しつつ。無茶振り3Aは多分なかったと思います。 期間中の修行僧か求道者のような表情はなくて、終始リラックスして 楽しそうでした。(ジャンプ練習中を除く)ロシェット姉さんと談笑 しながら並走したり、Pちゃんと目が合ってかわいく手を振ったり、 アルバン様とは座って楽しそうに話してました。Battle of Bladesの 出演者ペアには大喜びで拍手してました。スレチですがEXは3位以上と カナダの選手のみみたいです。4日間つたないレポにお付き合い頂いて ありがとうございました。
>>730 こちらこそ、ありがたかったです!
EXも楽しんでくださいねー
EX練習でもクワドするかい、あの人はw
ロシェ姉さんといえば昔の、ヤマト入りのw微笑ましい写真思い出す
デーも楽しそうで何より。ひらひらやり倒して帰ってきてね〜w
>>730 本当に乙です
良質レポをありがとうです
欲を言うなら 解説は本田で聞きたかった
>>730 乙でした
3位以上って事は、あっこちゃん出れないか…
残念
>>734 同意。cistの所とか、もっとステップの話をしてほしかったな…という気が。
転倒なしで情感たっぷりに滑れたのをテケがどう評するのかも聞いてみたかった。
>>669 キャロは流すのも可愛そうになるくらいだったらしいよ。
>>688 あのslstラスト両手振り上げはそういう意味だったんですね。
横ですがありがとうございました。
特にデーヲタではないのですが、 今大会はSP、FP共に涙が止まらなかった。 決して完璧な演技ではないのに、 心にグッと訴えられるものがありました。
>>727 今回の3Lのところは曲と見事に調和してましたね
>>730 乙です ありがとうございました!
そしてデーのクワド魂に敬礼
>>730 本当にありがとうございました!dd!!
なんというクワド厨w
>>727 >>741 www
今回の3Loではサーカスの曲芸を表現したんだと思う
さすがデー!
>>730 臨場感あふれるレポ本当にありがとうね!
また無茶ぶり3Aやってたねw
>ロシェット姉さんと談笑しながら並走したり、Pちゃんと目が合ってかわいく手を振ったり、
>アルバン様とは座って楽しそうに話してました
テラミタス
フィナーレで踊り心を見せてたw そして3F3Loなんとかキメたのに カメラに抜かれたとたんにヨロッと躓くっと…w いつものデーでございました
>>715 あ、そうか!なんかの漫画の動物ぽいキャラの台詞だと思ったんだけど
何だっけなー、て思い出せないでいたんだわ ありがとw
重ねてスレチすみません デー感動したよー!
>>538 そのVTRちらっとしか見られなかったから違うかもしれないけど、
天平さんの「フレイム」って曲かな?
全然違ったらごめん
>>745 フィナーレ、なんでもないところでつまずくのはお約束になってるね…
カメラで抜かれてたならGJですw
「NHK杯の後ほど体も疲れていない」 スレタイ通り、マターリ進化中なんだろうな
>>730 レポありがとうございました!
TVに映らない詳細な部分まで教えてくれて楽しかったです。
エキシのためというか、4Tは毎日練習してるんでしょうかね〜
自分昨日の道はループでランディングがぐらついたのを耐えて ウィンドミルしてアティチュード風ポーズ、がなにげに指先まで優雅で好きw
今期のデーは失敗のウケがいいw
つべに表彰式動画きてるね
狙ったわけでもなかろうがミスしても拍手が貰えるお得なプロ 復帰の過程を後押ししてくれてるよね
>>753 あの着氷ぐらつきからウインドミルまでが振り付けです!
と言いたくなる様なスムーズさだったw
まるでミスすら物語の一部にしてしまえるようなプロだ
昔親父が、「オ〜 ジェルソミーナ〜 泣ーかないで〜♪」ってよく歌っていたな。 懐かしい
このところの仕事の遅れを取り戻そうとしてるんだが ニューストップに 高橋の写真入り記事が次々出てきて 仕事にならんじゃんか〜い
表彰式の最後のランの途中1人戻る所、巻き戻してみたら 氷上に黒い物体が落ちてたから、多分拾いにいったんだね Fin杯の時も、カメラマンの落としたカメラのキャップか 何かを逆戻りして取りに行ってあげてたし 視野が広いというか、細かい所に気が付くというか、キレイ好きというか とにかく気配りのできる親切な人だ インタその他を見ててもそう感じることが多い 見れば見るほど、演技中とそれ以外のギャップと 普段歩いてる映像などの見た目と中身とのギャップが楽しめる人だわ
>>760 あれはデーが花束をぶんぶん振っちゃうから花が折れて落ちたんだよw
よく見たら戻ってきた時手に落ちた赤い花を持ってるよ
高橋に限らずだけど、 リンクが狭くて、選手が窮屈そうに演技してて、可哀想だったな。 ストレートラインステップとか見せ場なのに、 今ひとつ「たっぷり感」が足りない。
たっぷり 落語聴くみたいww
氷もぐしゃぐしゃだったような。 後半である女子が自爆大会だったのは、それかなと思うのだが 気のせいか?
カナダ大会はいつもここのリンクでやってるの?
>>761 ホントだ、よく見たら転がってる
黒く見えたけど赤だったんだね
花折れるほどぶんぶん振っちゃうのも、台でよろけるのも
目上の人に両手握手するのもデーらしくていいね
>視野が広いというか それはきっと地面に近ry
>>763 あはは
自分としては、
歌舞伎の見せ場で掛かる「たっぷりと!」のイメージなんだけどねw
まあそんな掛け声掛けたくなる人だよね。
>>768 ◇がまさにデーが話してるみたいでw
素人目には70%くらい戻ってると思ったけどアスリートは自分に厳しいな
ミスがあっても感動させられるプロ創りの戦略もさることながら、 本人のフィギュアにかける熱意が、痛いほど伝わってきた。 本番までにもっと完成度を高めて、高橋と言えば「道」と言われるくらい 世界を圧倒して欲しい。
( ゚◇゚)「2番で…ファイナルに行けるんですよね?多分…」
高橋「感覚戻ってきた」=4回転の微調整に手応え tp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009112300063 うまくいくといいな。ガンバレ!
キスクラ見て思ったんだけど、デーは歯がキレイだね 煙草とか吸わないのかな?
アスリートはタバコ吸わないんじゃん? 表彰式動画、たくさんデー映してくれてよかった 彼も幸せそうでよかった 重圧とか自責、後悔から解放されたいい顔してるなあ 海外でも人気だけどシルバーコレクターなんだね、今はまだ
カート最初の躓きパフォーマンスで「ぐふっ」ってw 練習も合わせて何度も見てるのはずなのによく笑えるなあ いや受けるのは嬉しいんだけどさ
アマ引退後ならともかく現役のトップアスリートはまず吸わないよ スタミナ勝負の競技には心肺機能に支障きたすからね
つべにNBCのFSが来てたよ。23ルトンも喜んでくれてるね。
>>778 某アニキは吸ってる
もっとも奴はあまり動かないがwwwwwww
>>780 野球選手はアニキに限らずけっこう吸ってる人がいる印象があるね
プロスポーツの選手の話持ち出したらキリ無いよ
783 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/23(月) 15:12:21 ID:5ycSeCpt0
道、前回はそんないいと思わなかったんだけど 今回はいい。 やっぱ完成度高くなったりスピードキレとで変わるんだね。 他の選手も同じく。 ジャジャジャーンのとこ、好きだ。 もっと大げさにやってほしいけど曲の速さに合わせるの大変そう。
>>779 23ルトン、うるさいw
CBCのFPは見られないのかな?
それらしいのをクリックしたら日本からじゃ見られないと言われたけど・・(´・ω・`)
>>769 を読んでから見返したら
確かにチャリ掛けしたくなる編曲だなー>道
サーキュラー終わりで 日本一!ストレート前で たっぷりと!
…ぴったりはまるw
>>773 あー、これは凄く嬉しい!
感覚が戻ってきたってことは、エッジの問題とかも徐々に安定しつつあるのかな?
何度でも演技を見てみたいと思わせるのはデーぐらい。
初めてフィギュアスケート見た友達も
「この人、なんか良いよね。詳しい事は良く分からないけど、凄く魅きつけられる」
って言ってて、それはやっぱりデー自身が本当にスケートが楽しくて仕方ない!って
思って演技してるからなんだろうなって思った。
そんなデー本人も幸せ者なんだろうけど、それを見てるファンはもっと幸せ者だなw
キス蔵で点数見た後 「よっしゃ!」って言いましたか?デーが。
うぃ ついでに、キスクラでウィンク擬きをするデー デーのくせにけしかりんw
道は本来去年のプロだったわけだけど こうやって怪我を乗り越えて一歩ずつ成長していってるデーを見ると、 このシーズンに滑ることが運命だったみたいな気がしてくるよ 転倒してもミスしても本人満足いってないって言っても、 今期はいつも見てる方まで幸せになるよな笑顔で滑りきっていて、 それが映画の世界とリンクしてきてより感動させられてしまうんだから まったく、にくいプロだぜ!(´ω`。)
ですよね!あの「よっしゃ!」を見た途端に もう涙が止まらなくなり、吐くほど号泣しました、私。
カート、ループのミスで「手はついていません!手はついていません!!」言ってる?w
・・・・・・
なんで他国のたかが実況で一喜一憂するのか不思議だ 例えばカートが高橋に好意的コメントな現在はいいが辛口になったらどうなるか目に見える 真央への※が07年まで好意的だったのが去年から厳しい論調になったとたん あれだけカートカート言ってたマオタが手のひらを返したように叩きに回るのを見ても明らか
ハミルトンじゃないの
あ
>>791 の「手は付いてません!手は付いてません!」の解説がハミルトンじゃないのって事ですが
いずれパソドブレで滑ってくれんかな
>>787 >>790 そう!あの安堵したかの様な「よっしゃ」は激リピして泣けたわ
あと3Lz+2T着氷後の小さなガッツポーズもたまらんね
状況全然違うけど、ちょっとだけ05スケアメの頃を見てる様な錯覚に陥るよ
>>789 実は自分もそう思い始めてた
神がかり的なことは全く信じないけど、、なんていうんですか?
そういうんじゃなくて・・・ね
>>789 フリー演技直後の幸せそうな笑顔に不覚にもうるっときてしまった。
演技上での表情なのかもしれないけど、ファンとしてはあんな
幸せそうな顔で終わってくれて嬉しかったな。
ショートもフリーもフィニッシュが良いねえ。ポーズも表情も。
このまま変えないで欲しいなあ。
>>789 はじめ体力的な点からGPFに出ても出なくともと思っていたのだが
実はスケカナは与えられたチャンスをものにできるかどうか
試される重要な試合だったんじゃないかな
オリンピック開催地でこれだけプログラムが評価された点といい
GPF,全日本と技術的な要素を詰める場を与えられた点といい
運命というか、良い循環にあるからなんか期待してしまうわ
>>793 たしかに海外の有名解説者が何言ったかとかは興味の一つとしてはあっても
やけにありがたがったり一喜一憂する必要はまるでないと思うが
カートがもし今回の高橋のプロはだめですねーっていったら
そんなん、どこの解説者でもその時みたその演技が良ければ褒めるし
駄目だと思えば駄目だっていうだけのことなんだから
今回はカートの好みには合わなかったのねって思うだけだと思うよ
普通どのヲタでもそうじゃ
解説者が言ったことで解説叩きに走るなんてのは、相当珍しい変な人だと思う
>>800 なんだかいい縁を感じてしまうね
さっきBSで男子フリーを見てたが、歌子先生とがっちり握手をして
リンクに向かう姿からじーんと来る。。
そのカート解説のFPさっきからつべでさがしてるんだが、見つからない。 キーワード教えて。
自分はニコで見た。 毛www にワロタ
>>804 ニコって、名前で検索すると、CBCはSPしかないけど、 FPもアップされてる??
>>805 SPもFPもあったよ。
たった今見てきたばかり。
>>806 それはNBCのじゃなくてCBCのFSがあったってこと?
自分も見た限り、NBCのFSはあったけどCBCのFSは見つからなかったな
>>805 たぶん今一番最初に出てくるのだと思うよ。
810 :
809 :2009/11/23(月) 17:38:17 ID:b+kveRPy0
ごめんなさい、ニコのはSPだったね。 つべに上がってるのはどこの映像だろう。
>809 一番最初に出てくるのはSPだよね?? なんでだろ??
ハミルトンとカートって声が高くて似てるから間違ってるんだと思いますが。
>>791 の解説はハミルトンだし。
ニコのNBCってフランス語だよね??和訳まだだよね??
カオスになってるなw
カオスww
>>807 d!
>4回転盛りだしたんですけど。
どんな「もり」かとちょっとワロタ
これは、さかりだしたって読むの?デーがそういったのかな?
>>793 カートはロシアが憎くてしょうがないって人だからねえ。
タラソワがついてる真央やモロゾフが付いてる安藤を下げる事は有っても、高橋は下げないだろうね。
(つか、実際カートの下げコメントってプログラムについてばっかりだし)
大嫌いなプルシェンコに対抗できそうな選手はとにかく上げ上げ解説しまくると思うわw
自国の選手があんな調子だからね
>>807 ありがとう
朝日のサイトよりも詳しくのってるね
っつうか
「デビルン先生」って何
デーの足は短いと言うが、どの位短いのか日本女子と比べてみた… で、浅田や安藤と大して変わらない事がわかった!でも少し短いかな? でも、なんで女子選手は長くみえるんだろか?
>>818 本人の小尻になった〜談から、ぷり尻のせいで足が短く見えると考えているフシが…
ここの情報で久々にニコとつべ巡りしてきた。 解説やコメが面白いっていうのもあるけど eyeも道も、本当にいいプロだよなー。 特に道は、初めからOPプロとして作られたかと思うほど。 OPの結果はなるようにしかならないという心境だけど 歌子先生、結果にかかわらず泣いてしまうんじゃなかろうか。
>>817 デビルン先生、謎 w
リハビリしていたのは、京都の病院だったよね。
自分は↓に笑った
武内:一番の得意料理は何ですか?
高橋:元から作ってないんで、ないですけど。
誰かのあだ名?>デビルン先生 誤植じゃないと思うけど注釈つけてほしいよ武内アナ
>>807 ありがとう!
この間のインタの完全版だね〜、面白い
デーが喋った言葉をぜんぶ書き起こすの、大変だっただろうなw
朝日のサイトでは「先生に」ってなってるな もしかすると「リハビリの先生」っていったのがカツゼツ悪くて聞き取りにくく 「デビルン先生」になったとか・・・
関西の人、テレビ見てる?
自分は チゲ鍋とか、チゲ鍋?チゲとか。 に笑った。いかにもデーって感じでw
>>807 無になって野菜を切る大輔www
料理のとこがおもしろすぎw
>>807 トン!
なんか改めてボイコットのくだりは胸にせまるね
本当に戻ってきてくれたことに感謝感謝だ
NHKの密着取材中なのに消えちゃったところが、凄いと思った。 で、その顛末を番組で流すことを許可したのもまた凄いなと。 リハビリ、本当にきつそうだったから、あれがガス抜きになったのかもしれないね。
>>815 >>試合が近づくにつれて痩せて来たので、4回転盛りだしたんですけど。
自分もどうみても4回転盛り(もり)だした としか読めない!
盛り出すって読むと意味が違(ry
4回転「降りだした」の間違いかな。
4回転もやりだしたの「や」が抜けただけだと思いたい
盛りだした 練習に盛り込む+やりだした、と解釈したw
書き起こした人乙過ぎるなw
835 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/23(月) 18:48:05 ID:8gBReeTR0
836 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/23(月) 18:49:14 ID:sfpha5hlO
ハイヒール?
ヒール…履いてる…www
靴のサイズって何センチ?
見なかったことにしていいでか…
ジャズファンクの一発芸だねw
えらいお写真が流出しちゃったなw どこで何がどうなったら、こういう状況になるのかw
なにこれw でもなんか興奮シテシマッタ…
>>839 あかん
見ておけw
あれは道を演じている人ッス…
ageてるし、同時に他板にも投下してるみたいだから 善意ではないようだけど 周りの状況が全然写ってないし 何とも言えんわ
バンケ写真、なんじゃこりゃ〜 えー、いきなり豚ギリます。スポルディーバきた。 今回は音楽の話?って結局プロについて話してる。インタはいフィン杯直後かな。 充実したインタでした。 ちびっと要約、ちょっとネタバレ? 道は映画とは関係なく、亀先生作の道化師のイメージで滑ってる。 衣装も亀先生作道化師のイメージから作ったものだと 亀先生からはダイスケ自身のキャラを作れといわれてるけどまだまだ。 eyeの方は、道以上に自分のeyeのイメージを作りきれていない。だって。
踊る心を取り戻したってことだなw
MJのセクシーポーズみたいに見えるぞ
あかん、笑いすぎて腹痛いw 何やってんだデー?
>>846 だね
でもまあ、ここは笑いとばすほうが吉
>>849 それ思ったww
MJ好きな自分に隙はない
戦士の笑み、読んで感動してウルウルしたとこなのに ヒールでノリノリでワロタwww
一応保存した
これでコケて怪我しないか心配です・・・
テンくんのfbからの写真なんだねー
なんか前にアメリカ行ってた時に、 佐藤有香さんと会ってクラブ行って踊ったとかなんとか? 言ってた時に撮られた写真なのかなーって思ったけど、わかんないな。 これは是非本人に見せてコメントを求めたいところだがww
てかそのハイヒールは誰のなんだ? あっこちゃんか?
サラリーマンの忘年会?
元を見てきた バンケの会場の真ん中が空いててダンスフロアみたいになってて みんながノリノリで踊ってた模様w あっこちゃんたちと写ってる写真もありました
861 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/23(月) 19:37:49 ID:5qihOcVxO
高橋って、どう見てもホモにしか見えないんだが女に興味とかあるの?
‥行った事ないけど、おかまバーの余興タイムとか orz 左後方の歌子センセもあまり違和感無いし。
>>861 ほ〜ら沸いてきた・・つーか、この写真貼り付けてる本人じゃねーの?w
>>835 スケカナから惚れてまうやろ〜!状態だった私にはある意味カンフル剤w
照れ屋だとか言うから、サービス精神みたいなのはあれなのかと思ってたけど 楽しい酒を飲むタイプか
見てはいけないものを見てしまった気分だw
>>867 なにやってんねんwww なんでorz やねん3枚目www
やっぱ3枚目土下座はデーか?www 前にいるのもしかしてミハル? もうみんなめちゃめちゃやんけw
誰の靴なんだ? かなり高さのあるピンヒールだな サイズ大きそうだし外国人選手に借りたのか?
楽しそうじゃねーか… シラフで見る方はびびったけどw
>>867 wwwwwwあかん腹イテー
無事ファイナル行けてホッとしただろうし、楽しそうで何よりだ
3枚目ww みんなジャケット脱いでるしw楽しそうだなw
>>869 いや、男子スレによるとプレ男らしいが
…しかしカオスだw
>>867 あかん、ほんまあかん、3枚目で腹筋崩壊www
スケカナは現地入りからスケートの神様と一緒に笑いの神様まで降りてきてるとみた。
プレ男かw言われて見ればシャツがちょっとでかいかな
えーと、カナダで日本人フィギュアスケーターが自動車盗んだって ニュース来ていないよね?
ハイヒールをKVDPが履いてる写真もあったw なんてフリーダム
靴のサイズ、24と聞いたけど違うのかな?
こんなデーだから、ジュベにもadorableって言われるんですねw
>>881 mjd?www
もしかして嫁のを借りたのか?
>>881 激しくスレチだがものっそ興味深いw
デーはそのキャラをエキシで活かせと何度(ry
ぶははははは イェテボリのタコ踊り以来の笑劇 いやあれ以上かwwwwwwwwww KVDPのほうもペシャラplz
>>879 自分他の写真見てないけど、
プレ男にしてはちっこいような気がするw
皆、無礼講で楽しそうだね NY仕込みのエロエロダンス ぜひこんどはEXで披露してほしいw
>>882 えっほんと?なんかでスケート靴は26cmとか見た気が…
スケート靴と普通の靴は違うのか
>>835 気のせいかハイヒールなのに足の○○さが強調されているような・・・
>>889 こええええええーーーwww
しかし、今シーズンのデーのバンケスーツ姿が係長化してる件
N杯バンケとえらい雰囲気の違いだwww 今のところ一番の会場はやっぱトリノの城だな
カールおじさんになってるし 白いシャツだと本当に係長風味だw すでにホストですらないww
デーはお酒が入るといつも踊ってて楽しそうだねえ (だだし、「脱ぎはしません」)
道で3サルコウの着地が乱れた後、審判の前を通っていった時女性ジャッジが笑みを湛えてたの分かる人いる? 序盤のバラを差し出した時も大きく頷いてくれたジャッジもいたしデーに対してみんな温かいな〜って思った。
7〜9cmのピンヒールだw サンダルだと前に指が出るしね。 楽しそうで何よりだわ。
>>897 うん、濃い金髪のちょっいふっくらした感じのジャッジの女性でしょう?
やさしそうに幸福そうに微笑んでた。
あのお花差し出すマイムの時あのあたりに女性ジャッジがいなかったらどうすんの
つべにフィナーレきてた ジャンプに歓声が沸いてて嬉しいw そして何でもないときにつまづくデーが愛しいw
ファイナルのバンケでも楽しくお酒飲めたらいいね 男子シングルは全員成人してるし
>>902 カザフテン君
ファイナルの話でしょ
あ、ごめん
>>807 d
以前はもっと踊ってたってカメ先生とみやけんに言われたんだね
どうもみやけんはデーに甘いイメージを勝手に持ってたんだけど
言うことは言ってくれていて良かったw
>>900 前にもその話出たけど、6分間練習時に女性はどの辺か見てるだろうし
いる位置まで高速移動するとかw
男性ジャッジだけなら、選ばれた方の反応もまた面白いから見たい
ホントだ。デーの白シャツ姿をなんと形容してよいか わかんなかったけど、まさに明らかに係長風味だ。
wwwwwwww それにネクタイを頭にやったら絶対駄目だぞ
何故だろう年齢的にはフレッシュマンなのに 係長ムードを醸し出しているのは でもハイヒールで決めポーズしてるのはカコ(・∀・)イイよ!!
高橋も3A-2Tで3-3なしのあの点数か。 いよいよ、4回転はいらないな。
光の速さで保存した
>>908 各競技が始まる前に観客にジャッジ一人一人紹介があるよ。
>>913 ゴルァァァ〜何やってくれてるねん!
……と思いながらも勝手に指が動いて保存してしまったw
>>913 はまり過ぎ注意ww
4回転、本人は跳びたかろうね。
応援している方としてはあまり足に負担かけて欲しくないけど
跳んで勝つのと回避して勝つのじゃ本人の想いが違うよなぁ。
そして4回転跳べなければ、織田君やアボットにも勝てないし
復活宇宙人のこともあるからね。
高画質で保存した
>>900 あれニコに点数つけてるのあって笑ったw
近かったのに花をもらえなかったジャッジがGPEマイナスつけてるやつw
ガラのフィナーレ,セカンドループ跳んどったね デーのセカンドループは好物だわ
デーの脳内 _____ / クワド金 \ / クワドクワド 丶 |クワドクワド金 | | クワドステップ| / 歌子泣かす金| (_ クワド金 ノ `つ / ( |  ̄ ̄)____亅
もう見れないぽ(´ω`)ショボーン
つべのEXのキーワード教えてくれ。
デー若いんだから真っ白いシャツなんて着なくても。 スーツのシャツにこだわらないあたりが、まだ学生のオシャレさんなんだなあと思った。 ウエストが少しシェイプされた若者デザインのシャツを着てくれえ!
フィギュアの音楽CDが溜まる溜まる 車の中ではeyeをエンドレスで聴いている 運転中に燃えちまってヤバいわ
927涙目www
>>920 見た見た、Ohanaってエレメンツだよねww
せっかく5番ジャッジからGOE+3点もらってるのに、もらえなかった近所のジャッジ3人から
-1点とられてるから結局差し引きゼロなんだよねww
>>913 あと30分延長してくらはい(´・ω・`)
>>932 貰えなかったジャッジは隣のジャッジに嫉妬して減点とかw
フィンランディア杯SPのorzエレメンツも笑える
>928 つべ見つけた。 3F3loもう少し助走したら使えそう。 4Tが3Tになったときのために使って欲しい。
>>921 3F-3Loはさすがにビビったわw
回転足りてたっぽいし、1回くらい試合で見てみたい気も…。
余計なお世話だけど、バンケデー妙にダサくない?本人比で、シャツとネクタイかな? 元々ロシェとかとならんでもかっちょええチャーミングなアジアンだと思うんだが
EXのセカンド3Lo凄い 最近は男子も女子も飛ぶ人がトンといなくなったからなー 華があって大好き 4よりいいかもしれん
(´・ω・`)しらんがな
>>939 よれよれ系男子 ってことで、いいんじゃないでしょーか。
たしかに、SPのシャキーンとは別人のようだけど。
ダサイとかよれよれっとかヒドスw 前より抜け感が出てきておしゃれ上級者になったと思ったがなー
去年の福岡PIWのフィナーレでは、3A-3Lo跳んでたよね。 いいもんみたよ
フリーのジャンプみたら着氷が乱れてるしエッジ系のジャンプが もたつくしまた昔のデーじゃねーか!!と思ったけど なんだろう感動するように纏めてるよね、ジャンプの飛ぶタイミングとか。 音楽とスケ―トが融合してる 特に最後のステップとスピン、何あれ 音楽がデーに合わせてるのかと思ったよ こういうところ天才だよね、感動させられてしまった ラストの笑顔にもやられた
つーか、ブランドなら全部良いわけじゃないでしょ。 自分に合うシルエットをきちんと探さないと。 アスリートには既製品の日本人体型の基本シルエットが合わないこともあるし。 日本の流行が海外で受け入れられないこともある。 丈の短いジャケットとかね。 3F3L、実戦投入はあるかねー。 0.5の基礎点アップは良いが、3Tほどの加点が見込めるならSPにいれるのはありかも。 フリーは、ジャンプ構成かなり変えるから、たぶんないだろうね。 コンボで3L使うと単独3Lを3Tか2Aに変えるしかない。 4Tいれる構成では全然うまみがないし、3Tにパンクしたときだけとかそんな計算ドリル無理だからw
いろんなショーのフィナーレでよく3A-3Lo跳んでたよ セカンドループは最初のジャンプをちゃんと降りないと跳べないから 試合で入れる予定はなくて練習のために・・・じゃなかったっけ?
流れ読まずに素朴なギモン どうしてSPとFSであんなにPCSに差が出たんだろう? そこまで出来に違いがあったかなぁ 答えが出ないのは分かっていても疑問が頭から離れないw
>>946 しつこいね〜
おまけに上から目線ですね
>>947 確かにセカンド3Loはよく跳んでるよね
軸がきちんと取れてないと降りれないから、確認のためにLoを跳ぶんじゃなかったっけ?
イェーテボリだっけ? EX練習でひたすらセカンドループ跳びまくってたの 実況で続々とレポされていたような どっかのインタビューで、練習ではほとんどのコンビを練習している と言っていた気がする 記憶違いかも
セカンドループはファーストジャンプの着氷を確実にする練習のためにやるって言ってたよね。 しかし、フィナーレのCall trickも練習にするあたりが… exの練習時間にクワドもやってるしな。 ジャンプについては練習あるのみと言ってたし とにかく時間がないから、少しでもレベルアップにつなげたいんだろうね。
セカンドLoは膝に負担が掛かりそうな気がする
人を貶したりしといて、その後普通に技の話しとか書き込むやり方って 普通に読んでて、やーな感じがするんだけどよくあるよね? 他の人達は別にその人の味方でも仲間でもないのに気分悪い だって貶した人に違う話でレスされてても、レスしても そいつが貶した事に無条件に賛同した感じになっちゃうもんね 周りを巻き込むあざといやり方やーな感じ
日本語でおk
知らんでいいがな(´・ω・`)
しかしスレの消費がはやいね!!w 5日も持たなかったw
>>948 ダンスでもCDで7点台のPCSがODではいきなり8点台に跳ね上がったりしてるので
今シーズンは同じ選手でも出来によってPCSの上がり下がりをつけるようになった気がする。
SPは明らかに慎重に滑っていたし、逆にFSは慣れたのか良く滑ってるように見えたから
PCSに差があることに納得はできる。
>>808 亀レスゴメンナサイ。
NBCとかCBCとか、全く区別つかんで書いてしまいました。
つい気がはやって。お許しをm(__)m
NBC(ハミルトン解説)とフラ語実況のFSがニコに上がってたけど、 翻訳の神はまだ光臨していない。
自分、CBC実況版FSを見たいな〜。
早く帰ってこないかな〜
進藤アナ、マイムの後に「道化師になりすましています。綱渡りをしたり、 あるいはジャグジーをしたり…」ジャグジーてw どうやったら表現できるのか、気が遠くなりそうだw 今まで演技に夢中で気付かなかったよ
>>964 詐欺師じゃねーんだから「なりすまし」ちゃいけねーわな
しっかし、ジャグジーってw
ジャグラーだわな、普通w
954だけど、このスレ的にはそういうやり方公認なんだね よけいな事書いてすみません。公認ならどんどんやってください 高橋限定オタじゃないし2ちゃんあまりこないから、自分の常識でレスしちゃったかな? 普通に読んでてうわーって感じで気が滅入ったので… 正しいと思ったこと書いて叩かれて場違いな所きちゃったのがわかりました。 高橋オタさん達すみませんでした。
>>966 ここ2chだから
叩かれてもメゲない嫌になったら黙って去ればよろしいかと
言いたいこと薄っすらとは分かるけど
>>954 の書き方も嫌な感じで賛同しかねる
slst、胸に迫るものがあるねー。 ジェルソミーナの死を知ったザンパノの嘆き、後悔が伝わってくる 最後の両手を広げるポーズは、 天国のジェルソミーナが、孤独なザンパノに慈しみの手を差し伸べてるような そんな気がして、すごい感動した。ミスがあっても、コケそうになっても、 高橋の「滑れることが最上の喜び」と言わんばかりの幸せそうな表情に、やられました。 このプロ、すんごい好きだ
eyeも道も見れば見るほど新し発見があって、何回見ても飽きないね ところでそろそろ新スレですが、テンプレのクワド挑戦記録のとこなんだけど 今回のスケカナFSの最初のは一応クワド挑戦になるのかな?
挑戦でいいとおもう
>>948 滑走順にも関係あり
SPはまだ後に滑る選手のためにPCS抑え気味
FSは先の選手に出したPCSが高いと相対的に高くなる
今回のスケカナの 4T踏み切った→抜けて3T って フィン杯と同じだと思うんだけど、 フィン杯も入れてみたらどうだろうか?
成功記録じゃなくて、挑戦、だからね プロみれば回避かそうでないかわかるから入れていいとおも
つべでEX観てきた〜 3Aコケ後のリカバリがめちゃ早くて、失敗したのは気のせいだったような気にw そして初めの表情がめちゃ素敵で不覚にもドキドキしてしまった 地味っちゃ地味なプロだけど声援が大きくて嬉しいなあ
ヤマト先生解説でもはっきり 4回転に行こうとしたと言われていたもんね 挑戦イピョーウ
ニコにCBCスケカナFSきたよ
ありがとう!見てくる!
きてないね また勘違いなのかも
きてるよ。 探し方の問題じゃない?
自分もCBCのは見つけられない。 NBCの間違いじゃないの?
NBCじゃないよ。画面にCBCって出てるし。 今日の朝投稿してくれてる。
バラ+3、貰えなかったジャッジ−1×3人のヒントを…(´・ω・`)
>>984 ちょっと前までは見られたけど今行ったらなかった。消されたかな。
987 :
986 :2009/11/24(火) 10:55:19 ID:qeS6Ji+20
ごめん。消えてないorz
ショートを見にいけばわかるかも…
8897981
新スレ立ててくるから、お知らせするまで書きこみ自重して
>>992 乙!
EXのフィナーレコールで、他選手がスピンでまとめる中
ひとりジャンプ飛んだデーに漢を感じました
しかしつまづいてよろける姿を見てどこまで目が離せない奴なんだとw
>>992 乙です。
もう111スレ目なんて早いなあ
しかも縁起の良さそうな数字
>>992 超乙
ああ〜、次はファイナルまでお預けか
早くまた演技見たいのう
996ならエッジのいい感覚がつかめる
997ならクワド盛り盛りいい感じになる
998ならスタミナばっちり
999ならファイナルでデーが笑顔でいい演技
1000なら五輪表彰台で一番高いところに…!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。