コストナーさんの今日のおすすめメニュー 2食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
コストナー 「ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!」

イタリア女子フィギュアスケーター カロリーナー・コストナーさんたちが
オススメのメニューを教えてくれるスレだよ!

マターリsageだよ!
嵐はスルーがいいよ!!

前スレ
コストナーさんの今日のおすすめメニュー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229957961/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 22:49:16 ID:vG8ROGVMO
乙だよ!スレナンバーの単位も乙だよ!
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 23:04:09 ID:Dv5Esd7UO
>>1 さん乙だよ! ありがとうよ!
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 23:07:58 ID:8+bJc+YOO
>>1乙だよ
天然のマイタケもらったよ、おいしいよ!天ぷらで食べるといいよ!
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 23:10:10 ID:nCGRgIz4O
わー!上げてくれて嬉しいよ!
今日の夜はロールキャベツだったよ!
明日になるともっと味が染みるから、楽しみだよ!!
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 23:24:22 ID:1Gg0MVzLO
>>1さん乙だよ!

今日一人暮らししてる妹が
「きゅうりのキューちゃん、1kgあるけど要る?」って電話くれたよ!
冷蔵庫にゆとりがないので断ったよ!
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 23:28:48 ID:kdIj1JI70
>>1さん乙だよ!ティラミスあげるよ!食べるといいよ!

>>6
妹さんがなぜそんなに手に入れたのかすごく気になるよ!
今夜ミネストローネでイタリア気分を味わったよ!
明日の朝は、前スレに出てたパングラタン風にしてみるよ!
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 00:38:09 ID:xPRhEO+SO
明日はタラコスパゲッティつくるよ!
おいしいタラコソースの作り方が知りたいよ!
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 00:54:18 ID:rN5SlPx6O
溶かしバターにほぐしたタラコを入れるよ!
バターは溶かしすぎるとタラコに火が通っちゃうから温めすぎない方がいいよ!
隠し味に唐辛子や醤油、マヨネーズをほんの少し入れるといいよ!
でま一番美味しかった隠し味は柚子コショウだよ!
余ったタラコバターは、スライスしたバゲットに塗って焼くと
美味しいタラコトーストになるよ!
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 01:01:13 ID:cKf3s6tC0
生クリームめんたもおいしいよ!
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 02:30:19 ID:xPRhEO+SO
教えてくれてありがとう!
みんな優しくて嬉しいよ!
柚子コショウ試してみるよ!
タラコトーストもすごくおいしそうだよ!
クリームめんたいも食べたくなってきたよ!
12naNri:2009/11/13(金) 02:34:30 ID:pxAzBipV0
ふ、ふくやの明太子で明太子スパも美味しいですよ、
じゃなかった、美味しいよ!作るといいよ!
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 02:48:55 ID:zQ1mxGafO
南里乙だよ!
スケアメ応援してるよ!
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 04:21:38 ID:iPAAzwnz0
>>12
naNriスケアメがんばるといいよ!
このスレのコストナーさんたちはnaNriを応援しているよ!
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 08:24:52 ID:5rHRmrgZ0
明太子スパには大葉トッピングが合うよ!
苦手じゃなかったら試すといいよ!
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 12:15:01 ID:v5uvhU/80
明太子で思い出したよ!
1週間前にカタログギフトで焼肉セットを注文したら、昨日やまやの明太子が届いたよ!
どうやら番号を書き間違えたみたいだよ!
商品名と番号が違っていたら、確認して欲しいよ!
でも、このスレみて夕飯は明太スパにすることにするよ!
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 15:05:32 ID:nmBjM/wg0
めんたい&たらこスパの隠し味には昆布茶(粉末)がオススメだよ!
ティースプーン1杯くらい入れると、ぜんぜん味が違うよ!

生クリーム小さじ1位を加えるとマイルドになるよ!牛乳でもokだよ!
塩味が尖りすぎてる時やってみるといいよ!

バターを少し減らして、オリーブオイルと細かく刻んだシソを混ぜてもおいしいよ!
イカも相性がいいし、バター醤油で炒めたシメジをトッピングしてもおいしいよ!
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 19:57:44 ID:cgfCcDnsO
明日は明太子スパにするよ!
ふくやは高くて買えないけど南里がんばれだよ!
みんなも食べながら応援するといいよ!
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 20:14:36 ID:0w7OAvvPO
私も明日からしばらくは明太子ご飯を食べながらnaNriを応援することにしたよ!
naNriスケアメ頑張れだよ!!
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 20:20:57 ID:0JoS+ng0O
まるちゃんの塩ラーメン安くておいしいよ
八十円だよ
具はニラともやしで塩炒めとねぎ、たまごとチャーシュー入れるよ
あったまるよ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 20:23:23 ID:0JoS+ng0O
>>20だよ
あとバター入れるといいよ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:04:17 ID:xQIv6V0G0
パスタ切れたからうどん茹でたよ!
あまった豚汁に突っ込んだら美味しいよ!
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:25:16 ID:C1PL9bfE0
今日は冷えるね
みんな あったかいもの食べて
ハブを入れたお風呂に入るといいよ!
あったまるよ!
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:27:21 ID:5yww2L670
ヘビじゃないよね!ハーブだよね!
ハブは怖いよ!
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:30:50 ID:ghNRExAA0
バブかと思ったよ!
柚子湯もいいよ!
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:31:56 ID:C1PL9bfE0
ごめん 入浴剤だよ!
みんな風邪ひかないようにスケアメ応援しようね!
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 21:33:39 ID:cKf3s6tC0
マルタイの棒ラーメンもおいしいよ!二食つきでお得だよ!
食べてみるといいよ!
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 22:06:44 ID:0w7OAvvPO
ワンタンスープもオススメだよ!
キャベツ千切りにして加えるといいよ!
お腹に優しいよ!
みんなここの子ストナーさんたちの素敵なレシピのお陰で元気にスケアメ応援できるよ!
ありがとうだよ!!
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/13(金) 22:27:34 ID:Ijw6utDxO
>>27 マルタイ が丸いルタイかと思ったよ!
今日はビーフン食べたよ!おいしいよ!
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 01:07:39 ID:cmwBHXMG0
自分はマルタイをマルケイだと勘違いしてたよ!
クリームの代わりに山芋を使って和風グラタンを作ったよ!
野菜と魚をたっぷり入れたら、ヘルシーでおいしかったよ!
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 04:20:06 ID:ohOUFr+nO
レクイエム・フォー・ドリーム観たよ!
元気出したい人は観ると良いよ!
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 06:44:16 ID:CoKmhJee0
そばめしつくったよ!
ホカホカごはんに刻んだやきそばとマヨをかけるだけだよ!
そばをゆでたお湯をすてて
野菜をたっぷり入れたら意外とヘルシーだよ!
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 08:26:09 ID:loi/PMv+0
モロゾフ「ミキのピロシキおいしいよ!食べるといいよ!」
アラカw「うん・・・おいしいよ・・・」
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 10:55:35 ID:pXnbPVO9O
>>20
インスタントの塩ラーメンにライムをしぼると
フォーみたいな味になるよ!
試してみるといいよ!
35氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 15:13:50 ID:vjX6dBSl0
>>31
元気出ないよ!
見たら死にたくなるよ!
うつ病の人は見たらダメだよ!
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 17:22:00 ID:wIVTtKyq0
レクイエム・フォー・ドリームは幸せの絶頂にいる人でもドン底になるからやめた方が良いよ!
37naNri:2009/11/14(土) 17:48:47 ID:+DYxMm140
元チームメイトのトマシュ君にティラミスあげたいよ!
食べてフリーはガンバだよ!

naNriも引き続きファイトだよ!
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 17:49:45 ID:+DYxMm140
>>37
ちょw自分自演乙だよwww
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 18:07:20 ID:BQA66U5N0
>>36
そのレス見てレクイエム・フォー・ドリーム見たくなったよ!
アンハッピーの話が好きなんだよ!根性歪んでる自分がたまに嫌になってくるよ!
ティラミスいっぱい食べたらコストナーさんみたいに可愛い性格になれるのかな!
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 19:04:02 ID:0dKmGkQSO
レクイエム・フォー・ドリームは曲は大好きなんだけど、内容はうつうつうつだよ!
レンタルしてみるときは、とびきりのお馬鹿ムービー、俺フィギュとかも一緒に借りておいた方がいいよ!
夢に出てこないことを祈ってるよ!!
いつの間にかレシピ以外のことも呟いちゃってて、ごめんなさいだよ!
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 20:06:10 ID:QpkZyTRSO
南里なかなか良かったよ!
明太子スパ作る気力ないから今からサイゼリア行ってくるよ!
ティラミスもたべてくるよ!
今日は焼き鳥も食べたいよ!
俺フィギュも見たくなったよ!
42氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:12:25 ID:vjX6dBSl0
>>39
やめたほうがいいよ!
うつになりすぎて、次の日学校に行けなかったよ!
ティラミス食べても元気になれないよ!
日曜日の夜はやめたほうがいいよ!
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:15:09 ID:b+YXHYEU0
>>42
「パンズラビリンス」とどっちが鬱おすすめ?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:34:07 ID:j60AMMLV0
エログロ麻薬犯罪耐性がある自分にはたいしたことなかったよ!
見るといいよ!
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:44:13 ID:0dKmGkQSO
うわああパンズラビリンスも、可愛い系かも♪とか思って借りて、相当凹んだ思い出があるよ!
夢に出てきて冷や汗かいて起きちゃったんだよ!
どっちもうつうつ甲乙付けがたいよ!
思い出しただけでうつうつしてきちゃったよ!
ちょっくらティラミス食べて幸せになってくるよ!
夜遅くで太るけど、もう気にしないよ!!
このままじゃここのスレ今日のうつうつオススメメニューなっちゃうよ!
どうしましょうだよ!
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:48:33 ID:TLYlAYugO
アンパンマン見ると幸せな気分になるよ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:58:58 ID:7pUjIg3N0
今日のトラの演技を見ると悟りが開けそうな気分になるよ!
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 23:10:14 ID:wIVTtKyq0
>>43
パンズラビリンスよりきついよ!
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 23:30:52 ID:QsdvMD+WO
>>32
そばめしと聞いてついイラネ(゚听)を思いだしたよ!
32さんのはウマーだよね!
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 23:56:30 ID:LDSOgaui0
最近ザクザクに大きく切ったキャベツ(生か茹で)がお気に入りだよ!
今までに試したのは
・ドレッシング
・ポン酢
・ゴマ油&塩
・ゴマ油&ニンニクすりおろし&塩&ゴマ
・ナンプラー&レモン汁
だよ!みんなのおすすめの調味料を教えてほしいよ!
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 00:55:28 ID:Slo2ZZ7QO
>>50
叩いた梅の果肉をみりんで伸ばして
粉かつおを混ぜたものが合うと思うよ!試してみてよ!
いろんなものに合うよ!短冊にした山芋にちょろっと載せると
彩りきれいな突き出しになるよ!
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 00:59:46 ID:4pnADe4r0
>>50
ナンプラー+レモン汁試してみたいよ!

フォーを作るためだけにナンプラー買ったけど余って困ってたよ!
他に良い使い方あれば教えてほしいよ!
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 01:05:22 ID:oajN8aDm0
>>52
普通の炒め物に使ってもおいしいよ。
いつもの野菜炒めが、あっという間にエスニックにはやがわりだよ!
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 01:08:49 ID:Slo2ZZ7QO
>>52
鍋に使うといいよ!しょっつるもどき作ると一気に減るよ!
つけだれにナンプラー使った湯豆腐は一味違った美味しさだったよ!
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 06:43:26 ID:2J7QEnZ10
test
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 09:34:59 ID:u5Xz4G1aO
明太子はマッシユポテトにあえてもおいしいよ!
マヨネーズも入れるよ!

カロリーが高いけど無視するよ!
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 09:42:14 ID:RfFA79gQ0
>>50
手作りじゃないけど
キャベツのうまたれ
おいしいよ!一度使ってみるといいよ!
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 12:46:14 ID:qHpG6D8A0
>>50
ゆでキャベツにみそかつソースもおいしいよ!
名古屋のアイスショーやコンペ見に行ったときに買い溜めするといいよ!
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 13:32:13 ID:tUtM7NKE0
>>51
粉かつおが無いから代わりにおでん粉入れたよ!
とってもおいしかったよ!我が家の定番になりそうだよ!
>>57-58さんもありがとうだよ!

>>52
ナンプラー+レモン汁は茹でキャベツがいいよ!
クセがあるから好き嫌いがあると思うけど試すといいよ!
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 17:30:09 ID:kZSAPrqHO
コストナーさん、お腹を壊したよ…
何を食べてもトイレ行きだよ!でもお腹は減るよ!
お腹に優しくて美味しいメニューを教えて欲しいよ!
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 22:19:14 ID:tfC526vA0
>>61
温めたスポーツドリンクかおかゆで我慢した方がいいよ!
しばらく我慢して治ればおいしいものいっぱい食べられるよ!
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 22:36:18 ID:aD0LY7iI0
>>61
自分にレスしてるよ!注意した方がいいよ!
でも、ちょっと面白いよ!
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 22:40:54 ID:h6fHsJ0E0
>>60
鍋焼きうどんにするといいよ!
鶏さんとほうれん草と卵を入れるとおいしいよ!
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 22:44:30 ID:RfFA79gQ0
スポーツドリンクでおかゆを作るのかと思ったよ!
勘違いに気をつけたほうがいいよ!
6561:2009/11/15(日) 23:08:05 ID:tfC526vA0
>>62
ありがとうだよ!これから注意するよ!
6660:2009/11/15(日) 23:43:07 ID:kZSAPrqHO
鍋焼うどんを楽しみに、しばらくはおかゆとスポーツドリンクで我慢するよ!
コストナーさんの優しさで心があったかくなったよ!
言葉のティラミスをありがとうだよ!
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 23:48:46 ID:hG0yylSt0
>>60さん、お大事にだよ!
ちなみにイタリア語でありがとうはGrazie(グラーツィエ)だよ!
後ろにmille(ミッレ)を付けると、Grazie mille=「千回のありがとう」
つまり「本当にありがとう」って意味になるよ!覚えておくと良いよ!
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 14:13:02 ID:y3mFg4NWO
レイチェルに和食をおすすめしたいよ!
でもSingSingSing最高だったよ(フリーはこれから見るよ)。人柄も好きだよ!2位おめ!だよ。
69氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 14:18:25 ID:M9xh5y1B0
スケアメとライブで見たせいで徹夜で大学へ行ったよ!
眠気で死にそうだよ!
でも今寝ると、変な時間に起きちゃうよ!
目が覚める食べ物は何かないかな!
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 14:25:27 ID:+NxqsCEmO
>>69
観戦おつだよ!
料理というか、干し梅『スッパマン』食べるといいよ!よく空港の売店とかコンビニで売ってて、時差合わせのために食べてたよ!
すっぱあまくて元気になるよ!
種は吐き出さなきゃいけないから面倒だけど、お試しあれだよ!!
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 16:07:59 ID:6M019QmgO
バナナおいしいよ
健康にもいいよ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 17:28:46 ID:8s+d0/Xn0
>>69
あなたと一緒に観戦してたよ!乙だよ!
睡眠リズムが狂ってどうしようもない!って時は
メラトニンを飲むのも一つの手だよ!
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/16(月) 18:53:09 ID:wTVbqtOyO
>>70
梅干し食べながらうっかり寝るとヨダレがすごいことになるよ!
牛並だよ!
人前では気をつけるといいよ!
わたしなんてスチュワーデスさんと向かい合わせの席だったけど、けど、けど・・・
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 03:00:09 ID:NukTceyaO
このスレ癒されるよ
おやすみよ
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 17:49:35 ID:i4Mop/Qy0
今日はアップルパイを焼いたよ!
最初に底の部分だけ焼いたら下のほうの生地が生焼けにならないよ!
そのあと甘く煮た林檎と上のパイ生地をのせて焼くよ!
試してみるといいよ!
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 17:57:57 ID:m8Hjxk9hO
パイ焼くなんて欧米かよ!
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 18:01:45 ID:mG6HcujQO
コストナーさんランキング一位おめでとうだよ!

今日は寒いから何か暖まるものが食べたいよ。
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 18:05:27 ID:XJYGZrTcO
うちは今から豚汁作るよ!食べにくるといいよ!
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 18:12:32 ID:Hb7PgSNMO
今からカキフライ温めて食べるよ!
タルタル付けちゃうよ!
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 20:16:24 ID:B5ktoMMj0
寒い日はやっぱりお鍋だよ!
今日はゴボウと鮭とシメジとハタハタの混成チームが大活躍したよ!
もちろん白菜の下支えがあっての成功だよ!
みんなのお鍋も教えてほしいよ!
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 20:36:28 ID:oodg8uGf0
コストナーさん、教えてください
2号くらい固く炊いちゃってそのまま食べたくない冷や飯があるで
おかゆにしようかと思うんですが、なんとか中華粥風にできないだろうか
お粥作ってサラダ油たらせばおk?
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 20:44:01 ID:MsGBi8zWO
>>81
油を入れるならごま油だよ!
味付けは鶏ガラスープの素でするといいよ!
具は鶏肉がいいと思うよ!
味は結構こってりすると思うので
食べるときにちょっぴり黒酢を垂らすのもおすすめだよ!
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 20:48:33 ID:gtoky16j0
>>81
冷ごはんは必ずざるで熱湯をかけて湯通ししてから、
小鍋で、あれば顆粒ガラスープ、もしくは薄目の中華スープで、おかゆにするといいよ!
仕上げに、好みで少しごま油をたらすといいよ!サラダ油は、やめたほうがいいよ!
薬味にねぎやザーサイをきざんだのとか、いりごまなんかをトッピングすると、なおいいよ!
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 20:56:05 ID:J4zygEo60
ここは料理上手なコストナーさんが沢山いて本当にためになるよ!

ナンプラーの使い道教えてくれた人ありがとうだよ!
使いきれるように頑張ってみるよ!
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 21:12:05 ID:kFMmyFIjO
いつも美味しいレシピを有り難うだよ!
食べ過ぎて凄い太っちゃったよ!ダイエットレシピも教えて欲しいよ!
コストナーさんにあやかりたいよ!エクササイズもやろうと思うよ!
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 21:29:54 ID:oodg8uGf0
>>82-83
コストナーさん、携帯とPCからありがとうだよ!
サラダ油はやめておくよ!!!
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 21:35:55 ID:dHWMWphs0
中華の調味料ならウェイパーがおすすめだよ!
なんにでもちょっと混ぜるだけであっという間に本格中華だよ!おいしいよ!
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 22:28:49 ID:5XClrd960
この冬人気が出そうなトマト鍋を食べてみたよ!
トマトがたっぷり体に入ってほかほかで燃焼効果がありそうな気がしてきたよ!
おいしいよ!
寒い夜に食べるといいよ!
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 22:51:37 ID:Lf2BHxjSO
杏仁豆腐作ったよ! 美味しいけど寒いよ!作る日間違えたよ!
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 22:52:10 ID:oodg8uGf0
>>88
トマト大好きなんです!レシピをおしえてくださいコストナーさん!
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 23:03:51 ID:5XClrd960
>>90
1.みじん切りにしたニンニクをオリーブ油で炒めて、ニンニクが白くなったら白ワインを加え炒める。
2.アルコールを飛ばしたら、ホールトマトを入れて実を崩しコンソメスープの素・塩・黒コショウを入れて 混ぜながら弱火で10分煮込む。
3.2.を土鍋に移し、湯むきしたトマトと、その周りに豚ばら肉を入れて蓋をして中火で5分煮込めば完成。
※トマトを崩してお召し上がりください。

ってはなまるマーケットからのレシピだよ!ごめんね!
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20091030-1.html
でもとってもおいしかったよ!
シメはオムライス風リゾットが絶品だよ!
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20091030-2.html
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 23:06:27 ID:2v8as9180
中華風粥にするならお粥にしてから軽くミキサーにかけるといいよ!
粒が細かくなって中華の朝粥風になるよ!
でもあくまでも「軽く」がいいよ!糊になっちゃうよ!
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 23:27:36 ID:kC6fYXUH0
>>91
90さんじゃないけど、すごくウマーそうなので思わずプリントしたよ!
ありがとうだよ!
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 13:55:40 ID:YZW46R5CO
子ストナーさんたち、喉というかリンパ腺が腫れちゃったよ…(・ω・`)
唾飲むだけで痛いんだよ…
なにか喉に良いお料理や食べ物があったら教えて下さいだよ!
お願いしますだよ!!
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:44:43 ID:H/QqGGFW0
>>94
のどの痛みだったら大根生姜蜂蜜はどうな!
サイコロに切った大根(1〜2cm角)、スライス生姜をタッパーに入れ、
8分目位まで蜂蜜を入れて3時間くらい放置プレイで出来上がりだよ!
大匙1杯くらいをお湯で薄めて飲むとカラダがぽかぽかするしオススメだよ!

脱水症状が怖いし、のどが渇くともっと痛くなるから辛くてもマメに水分補給だよ!
早くよくなるといいね!!
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:46:39 ID:6HmHa/BCO
>>94さんにうちの棚にあるカリンの蜂蜜漬けをあげたいよ!

うちのおばあちゃんの知恵袋的には、大根おろしに水あめを混ぜたやつがお馴染みだよ!
美味しくはないよ!

そういえばプルシェンコさんも現在体調を崩していて
ラズベリーと蜂蜜と紅茶を与えられているそうだよ!

>>94さんお大事にだよ!
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:47:27 ID:WHc/ZaRPO
>>94
大根を短冊かサイコロに切ってハチミツにつけて
大根から水分が出たらよくまぜて
適当にお湯でうすめて飲むといいよ!
お大事に!
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:49:18 ID:WHc/ZaRPO
>>95
ケコーンだよ!
9997:2009/11/18(水) 14:50:43 ID:WHc/ZaRPO
下げ間違えたよ!
ごめんよ!
大根おろし飲んで逝ってくるよ!
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:51:55 ID:+20DRzKl0
>>96
ラズベリーとはちみつと紅茶っておしゃれだよ!
私も今度風邪ひいたらそうするよ!
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 16:57:19 ID:YZW46R5CO
>>95
>>96
>>97
の子ストナーさんたち、どうもありがとうだよ!
みんな優しくて涙が出てきそうだよ!
やっぱり大根と蜂蜜が定番なんだね!
早速放置プレイしてきたよ!
水飴は、お、おいしくないんだね…
でも教えてくれてありがとうだよ!
ばあちゃんには、あとは焼いたネギを首に巻いて寝ろ!
って言われたんだけど、
ネギ臭くてとっても寝れないよ!
困ったよ!とにかく頑張るよ!
皆さんも風邪にはどうぞ気をつけてくださいだよ!
ではグラッツィエミーレ、アミーゴだよ!
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 19:00:10 ID:yjm+cTH+0
>>101
アミーゴはスペイン語だよ!
ハビエル・フェルナンデス君に使うといいよ!

イタリア語ではアミーコ(amico)だよ!
紛らわしいよ!
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 19:09:51 ID:3eQH/RpO0
>>89
亀レスだけどドンマイだよ!ワロタよ!

今日はドライカレーにしたよ!
今週末は久々に生春巻を作ろうと思うよ!
ナンプラーの行く末に困ってた人も作ってみるといいよ!
生春巻周囲に好きな人あまりいなくて寂しいよ!
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 19:21:22 ID:yjm+cTH+0
>>103
生春巻き大大大好きだよ!
作りたいけど香菜がなかなか手に入らないよ!
今週末お邪魔してご馳走になりたいよ!
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 19:45:15 ID:3eQH/RpO0
>>104
仲間がいて嬉しいよ!
是非遊びに来て欲しいよ!
確かにあんまりシャンツアイ見ないよ!
シソだけ入れてごまかしてるよ!
地道に周囲に生春巻の美味しさを伝えていくよ!
レストンだよ!
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 20:20:50 ID:rv0stTC10
上のほうに出てた蜂蜜+大根+生姜を仕込んでみたよ!
おいしいといいな〜だよ!
ありがとうだよ!
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 20:28:43 ID:+MIfw1Jm0
今日はティラミス食べたよ!
残念ながらおいしくなかったよ!
家に帰って和野菜のカレー作ったよ!
大根とか白菜入れて美味しかったよ!
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 20:41:43 ID:YZW46R5CO
>>102
ご指摘ありがとうだよ!
携帯の変換でうっかりやっちまっただよ!
ハビエル君好きだけど恥ずかしいだよ!
これから気をつけるだよ!
では今度こそアミーコ!
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 22:15:01 ID:m823G2UrO
めんどいけど飢えてきたから今から鶏と白菜のナンプラー煮を作るよ!
外出禁止だから自分で作らなきゃご飯がないんだよ!
みんなもインフルには気をつけるといいよ!
タミフルは偉大だよ!
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 22:24:01 ID:U9Utb1f0O
>>108
うっかりやっちまっただぁ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 22:56:16 ID:WYn/FlFq0
>>109
めんどいがめんたいに見えたよ!
インフルお大事にだよ!
タミフルもいいけどリレンザもおいしかったよ!
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 23:11:51 ID:m823G2UrO
>>111
リレンザうらやましいよ!
シュッてしてみたかったよ!

まだ白菜が煮えなくてご飯にありつけないよ!
お豆腐チンして柚子胡椒とポン酢とゴマ油で食べるよ!
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 00:00:14 ID:j+Wh/qWt0
扇雀飴本舗の
「はちみつ100%のキャンデー」食べるといいよ!
おいしいし元気になるよ!
マツキヨやスーパーにあるよ!
お料理メニューじゃなくてごめんよ!
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 00:35:49 ID:2Fk79V3pO
>>113
ありがとうだよ!
やっぱり蜂蜜は喉の味方だよね!
そういえば思い出したんだけど、
榮太楼飴が『蜂蜜大根のど飴』っていう
素晴らしい飴を売ってたんだったよ!
お手軽にこっちも舐めてみるよ!
ただ舐めすぎると野菜エキスが口に充満してきて
気持ち悪くなりますだよ!
そんなときは肉桂飴!
…って、自分で自分にレスしてるだよ…
すみませんだよ!!
皆さんももしよろしかったらお試しあれだよ!
次こそ素敵レシピをご紹介できるように、
ちょっくら出直してきますだだよ!
なんか田舎っぺ大将みたいな話し方にかわってきちゃっただよ!
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 00:44:24 ID:NMhjhnWp0
>>108
コストナーさん東北弁になってるよ!
ちょっと可愛いよ!
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 00:47:21 ID:NMhjhnWp0
と思ったら東北弁のコストナーさんが増えてるよ!
コストナーさんは江戸っ子になったり東北弁になったり楽しいよ!
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 04:22:17 ID:qor0VrMi0
コストナーさんイタリア出身なのに英語、独語に加え
日本語の方言2種までマスターだなんてすごすぎるよ!
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 05:30:14 ID:uTkoRCd80
コストナーさん、白菜がいっぱいあって
なかなか消費しきれなくて困ってるんだけど、
お鍋以外に美味しい食べ方ないかな!
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 05:59:45 ID:xN5gKEI3O
白菜うらやましいよ!
ちょっと変わった鍋をご紹介だよ!
ぶつ切り白菜と、カラシ醤油に漬け込んだ豚肉を交互に鍋に敷き詰めるよ!
あとは蓋して火にかけるだけで美味しいよ!
白菜から水分が出るから他には何も加えなくていいよ!
ぜひやってみるといいよ!
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 06:01:18 ID:YASfQBen0
>>118
中華粥のときに誰かが言ってたウェイパーを入れて野菜炒めにするとかさも減るしおいしいよ!
豚肉が合うよ!
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 06:23:18 ID:qor0VrMi0
>>118
鶏肉と白菜のクリーム煮が美味しいよ!
ttp://cookpad.com/recipe/692736
我が家では↑にシイタケとかシメジとかきのこも入れるよ!

浅漬けも美味しいよ!
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 06:43:39 ID:hPaoqohNO
>>118
食感を残したまま食べるなら切った白菜を耐熱容器にギュウギュウ詰めて
チンしたのにおかかとゴマ油とポン酢が簡単でオススメだよ!

塩胡椒してぶつ切りにした鶏肉をにんにくと生姜入れてカリカリに焼いて
上から白菜かぶせてバターとナンプラーかけて蓋して中火でほっとくと
大量の白菜がくた〜ってなっておいしいよ!
上にも書いてるけど昨日の夕食にしたよ!
長くなっちゃったけど食べるといいよ!
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 07:12:49 ID:qor0VrMi0
今さらながらこのスレのルーツを貼っておくよ!和むよ!
まだ見てない人がいたら見るといいよ!
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/03/post_dd80.html
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 08:42:54 ID:jnfE+63g0
>>123
懐かしい記事ありがとうだよ!
次回からテンプレに入れると良いよ!
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 10:24:05 ID:csiRu0iG0
>>123
記事見て和んだよ!
ほんとテンプレ入りだね!URLありがとうだよ!
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 14:51:40 ID:lRA8xLTw0
白菜ね!
縦に四つわりにして、根の部分がくっついたままにしておいてね!
そこに薄切りの豚肉を挟み込んで、豚と白菜のミルフィーユを作るの!
塩コショウを適宜してね!
これをレンチンでもいいし、フライパン+蓋で蒸し焼きでもいいよ!

お皿に乗せてお皿の上で包丁を入れて、そのままでいいいし、ポンすも美味しいよ!

>>123
カワユス破壊力でかいよ!和むよ!
127118:2009/11/19(木) 18:08:38 ID:uTkoRCd80
>>119
>>120
>>121
>>122
>>126
みんなありがとうだよ!これからママと相談して今日のおかずを考えるよ!
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 21:33:16 ID:mUYjSb66O
>>119さんのメニューと似てるけど、
からし醤油の代わりに柚子胡椒もおいしいよ!
すっごく体があたたまるよ!
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 23:29:08 ID:kCjS4B5F0
N杯の時に八幡屋礒五郎で買った胡麻ラー油、
ものっすごく辛いけど美味しいよ!
白菜と豚肉にもきっと合うよ!
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/19(木) 23:33:42 ID:flKjyKl+0
>>123
唐突にコストナーさんが乱入していてびっくりしたよ!
コストナーさんかわいいよ!
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 03:50:12 ID:oGiz3/h5O
ちなみにイタリア語のティラミスの発音は日本と違うよ
日本だと昭和のイントネーションの「彼氏が」と似てるけど
イタリア語では平成のイントネーションで「彼氏がぁ」と言うのに近いよ
豆知識だよ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 09:13:19 ID:hshgBTUH0
ティラミスぅ〜
こんな感じですか
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 11:39:04 ID:oGiz3/h5O
そうだよ!
スぅ〜がポイントだよ
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 12:37:05 ID:gvn6fSQC0
インフルエンザ治ったんだけど、薬で胃が弱っているのか、体質が変わったのか
ケーキやアイスクリームや肉が受け付けなくなってしまったよ
テレビで見るだけでも、頭が痛くなって、気持ちが悪くなってしまったよ
いつか、コストナーさんおすすめのティラミスが食べられるようになるだろうか心配だよ!!
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 13:17:14 ID:WBLnFa9PO
少しずつ慣らしていけばきっと治るよ!
それでも様子がおかしいなら病院に行くといいよ!
お大事にだよ!

みんなも寒いから病気に気をつけるといいよ!
選手たちと一緒に元気にオリンピックを迎えたいよ!
136氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:14:46 ID:S0Uwsa0l0
こんにちはだよ!
冷蔵庫の中にカボチャ4分の1切れが鎮座しているよ!
一人暮らしの男ストナー(料理ベタ)でも作れる、簡単おいしい
カボチャ料理orスイーツを教えてほしいよ!
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:23:09 ID:SNVXm4Zm0
まず少しカボチャをチンしてやわらかくするよ!
そして一口大の一センチ幅位に切るよ!
スライスした玉ねぎ(1/2〜一個くらい)をバターで炒め、そこにカボチャをいれて
全体に油が回る程度にいためるよ!コンソメスープを加えて煮とけるまで煮るよ!
全体にやわらかく煮とけてきたら、玉ねぎもかぼちゃも潰すよ!
とろっとなったら牛乳(あれば生クリームも)入れて塩コショウで味を整えるよ!
カボチャポタージュの出来上がりだよ!
面倒ならレンジでチンしてマヨネーズであえてカボチャサラダにしてみてもグーだよ!
長くてごめんだよ!
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:27:04 ID:NRiRuPdC0
>>136
普段あんまり料理しないなら、普通に煮たらいいと思うよ!
かぼちゃ切る→水ひたひたよりちょい少なめ+出汁の素でちょっと煮る→
酒、醤油、砂糖で味付けてもうちょい煮るだけだよ!
めんつゆがあるなら、薄めて使うともっと楽ちんだよ!
こっちの方が失敗は少ないよ!
ひき肉があったら最初に炒めてから、かぼちゃを入れればそぼろ煮風だよ!

スイーツがいいなら、かぼちゃを蒸して裏漉して砂糖で味を調えるといいよ!
冷凍パイシートで焼けばパンプキンパイのできあがりだよ!
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:34:40 ID:G7hm4PHoO
>>137
それ我が家でもよく作るよ!
めちゃうまうまーだよね!!
簡単だしカボチャ買ってきてこれから私も作るよ!!
140氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:35:17 ID:S0Uwsa0l0
>>137-138
迅速すぎるレスありがとうだよ!
今から買い物行って材料そろえて作ろうと思うよ!
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:36:27 ID:g3JkgUfX0
かぼちゃは天麩羅が1番美味しいと思うよー!
カボチャプリンも美味しいけどね。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 16:45:24 ID:834xsVFXO
かぼちゃの煮付けが余ったら、潰して丸めてベーコンで巻いて、そして焼目がつくまで焼いてから食べるといいよ!

マンマの残り物アレンジ料理だけど美味しいよ!
食べるといいよ!
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 17:23:09 ID:lTA/Rrfe0
かぼちゃは皮剥いて一口大に切って
耐熱容器に入れてチンするよ!
ほくほくになったら熱いうちにバターと塩胡椒で味付けするよ!
おいしいよ!
甘くしたかったら塩胡椒の代わりに砂糖とシナモンをいれるといいよ!
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 17:26:06 ID:0UJeYyR7O
みんなとっても美味しそうだよ!
ところで自分もコストナーさんたちに相談があるよ
あんまりおいしくないかに味噌が沢山余って腐りそうだよ
何かアレンジの方法があったら教えてほしいよ!
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 18:01:00 ID:SNVXm4Zm0
>>139
>これから私も作るよ!!
行動的なコストナーさん、素敵だよ!
かぼちゃレシピ皆美味しそうだよ!

私は今日はただただ煮るだけのおでんにしたよ!
スジ肉業務用スーパーになかったよ!残念だったよ!
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 18:02:40 ID:gvn6fSQC0
>>135
ありがとうだよ!
しばらくは、野菜と果物で乗り切るよ!
みんなも、選手も、もりもり食べていい状態を保って欲しいよ!
いつかは、ここのコストナーさんたちと、コストナーさんの演技を見てティラミスを食べたいよ!
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 18:03:09 ID:SNVXm4Zm0
>>144
お味噌汁に入れちゃうといいかもしれないよ!
海鮮系の具沢山で。
味噌とねぎと混ぜて焼き目をつければ酒の肴にいいと思うよ!
連投ごめんだよ!
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 19:00:09 ID:S5NCl4TXO
ラザニア一緒に作りたいよ
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 19:15:39 ID:719rQ/F50
「世界のキッチンから」のグレープフルーツビネガー&ミルク飲んだよ!
北イタリアだって書いてあったよ!コストナーさん思い出したよ!
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 20:05:01 ID:OsNyHy/B0
>>148
ラザニアを今夜初めて自宅でつくったよ!
簡単で激ウマでびっくりだよ!
イタリア料理は世界一ィイイイイイイ!だよ!
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 20:16:01 ID:0UJeYyR7O
>147
ありがとうだよ!
それで挑戦してみるよ!普通の味噌なら美味しいのあるからうまくいくかもだよ!
目からウロコだよ!
152氷上のぬるぽさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 21:46:49 ID:S0Uwsa0l0
かぼちゃぽーたじゅのためにバターとか買ってきたよ!
明日の晩に作ってみるよ!
スケートカナダ観戦のためにリンゴを8個も買ってきたよ!
チームメイトのファイスカが出なくて残念だよ・・・
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/20(金) 23:51:17 ID:QM1H5NOE0
あんまり美味しくない味噌は思い切って味噌漬け用にしちゃうのもいいよ!
野菜はもちろん生肉・生魚でもいいし
殻剥いたゆで卵を味噌の中に一晩埋めておくだけで
黄身がねっとり濃厚でたまらん美味しさになるよ!
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 00:38:48 ID:fSl9fLh3O
>>144
かに味噌ならチャーハン作るといいよ!
生クリームと合わせてパスタもいいと思うよ!
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 00:51:13 ID:o9UdJ91xO
明日から5日連続夜外食だよ!
太らないように朝ごはんとお昼のお弁当で調節したいよ!
なにかオススメのダイエットレシピを教えてほしいな!
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 00:51:28 ID:Boyg3lS/0
今頃気づいたよ
>>152
ガッ
ぽーたじゅがかわいいよ!
おいしくできるといいよ!
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 11:41:03 ID:ggO15Yup0
>>129
自分は八幡屋の七味梅茶が大ヒットだよ!
スケートリンクで冷えた体も温まるよ!
飲むといいよ!
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 13:04:46 ID:7EuUOkrs0
ティラミス風味の簡単デザートにハマったよ!

まずコーヒーシロップ作るよ!
インスタントコーヒー粉末大匙2、砂糖大匙4、水大匙2をレンジで1分30秒〜2分チンするよ!
ブクブク泡立ってくるからこぼれないように大きな器がいいよ!
様子を見ながら途中でかき混ぜて少しトロミつけばOKだよ!

熱々でも冷やしてからでもバニラアイスにかけて出来上がりだよ!
安いアイスでも50円分くらいupした錯覚起こすよ!
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 15:02:44 ID:wHHhjQ7O0
>>155
やはりそこは野菜系でいくといいと思うよ!
ご飯の量を少なめにするんだよ!
でも朝は糖分とらないと一日のパワーが出ないから
麺類や丼モノなんかに偏りがちのお昼に特に気をつけて減らすといいよ!
お昼は温野菜サラダ+春雨スープ(市販のでもローカロリーなのは多い)
朝はサツマイモなんかも繊維や炭水化物も取れてオススメだったりするよ!
あんまり参考にならなくてごめんだよ!
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 18:08:26 ID:wXxO5kET0
コストナーさんに教えてもらったカボチャのぽたーじゅを作ったよ!
コショウを入れすぎちゃったけど、おいしくできたよ!
上手にできたけど、一緒に食べてくれる家族も恋人も友達もいないよ!
目から汗が出てきたよ!
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 18:14:32 ID:wjWvLPrb0
スケートを観ながら食べるといいよ!
それから会場で隣の席の人に声をかけてみるといいかもよ!
自分は会場でスケオタ友達ができて、かれこれ5年仲良くしてるよ!
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 21:28:00 ID:o9TTXQRp0
コストナーさん、夜更かししてスケート見てたら胃腸の調子が悪くて
肌荒れがひどいんだけど、何かいい食べ物ないですか。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 22:08:28 ID:foC7ivV/0
>>161
>160さんはたしか男性だったから、かなり勇気がいる行動かもしれないよ!
160さんも不審人物と思われないように気をつけると良いよ!
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 23:38:54 ID:GLlOQu3mO
久しぶりにケン○ッキーを食べたよ!
油・塩分・スパイス過多でちょっときもちわるいよ!
N杯土産の長野のリンゴたべてスッキリしようと思うよ!
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/21(土) 23:50:35 ID:ZUgS6RL90
160さんと一緒にご飯食べたいよ!
私も恋人いないよ!

野菜たくさん切ってコンソメスープで煮込んで置いておくと
ご飯の支度が楽でいいよ!
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 01:05:22 ID:mdTMlKRVO
>>149
そのシリーズたまに外れがあるから怖くてまだ買えてないよ
美味しかった??
>>155
自分もダイエットメニュー教えて欲しいよ
三キロ太っちゃったよ切実だよ(>_<)
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 04:49:48 ID:OfhfF6MjO
今たべちゃだめだよ!
絶対だめだよ!
アイスクリームにバナナ添えてチョコシロップかけたりなんかすたら


美味しいよ!(・∀・)
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 05:19:50 ID:wsm+i3xe0
>>166
運動するといいよ!
スケートがおすすめだよ!
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 11:38:39 ID:WwRKTPbV0
ラ・フランスとオロブロンコっていう何やらハイカラな果物をいただいたよ!
たくさんあるので食べ方を教えてほしいよ!
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 11:56:00 ID:NtIf/d4h0
ラ・フランスは生で食べてもいいよ!
でもうちではワイン煮にするよ!
赤でも白でもいいよ!
2つに切って皮をむく、
ほうろうの鍋に入れて水とワインをいれる(ひたひたくらい)
好みでグラニュー糖(洋梨の量にもよるけど4つで100gくらいかなあ、甘党ならもっと)
シナモンスティックを1本入れて、あればクローブホールを3個くらいで煮て冷めるまで置いておく
すごくおいしいよ!
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 12:05:30 ID:NtIf/d4h0
追加、(忘れてた)オロブランコはスィーティのことだよね
生で食べるよ
グレープフルーツよりすっぱくなくて大好きだよ
久しぶりに食べたくなったからいまから買ってくることにしたよ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 14:11:30 ID:aiba+pnn0
>>160
美味しく出来てよかったよ!
料理上手男子なんか素敵だよ!
いい人が見つかると思うよ!
173149:2009/11/22(日) 14:43:07 ID:RTatet6i0
>>166
ちょっと酸味の強くなったレモン味のジョアみたいな感じだったよ!
少しだけ酢くささを感じるから好き嫌いが分かれるかもだよ!
でも自分は美味しいと思ったよ!
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 17:39:47 ID:WwRKTPbV0
>>170のコストナーさん、ありがとうだよ!
コンポート的な物になるのかな?
ワインはあるからシナモンとグローブ買ってきて作ってみるよ!
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 18:01:01 ID:qW/5/qB20
160だよ!
不審者と思われないようにがんばって話かけるよ!
ファイナルに行く人は男性は全員160だと思って気軽に話かけてほしいよ!
コストナーさんたちと一緒にご飯が食べたいよ!
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 18:04:13 ID:PDP1suCY0
>>175
が、がんがれ超がんがれだよ!
このスレ見て無い人には不信がられることもあるかもしれないけど
心を折らないといいよ!
もし折れてもここでティラミス持って待ってるよ!
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 18:14:33 ID:S5qOseDiO
>>175
私もGPF行けないけど、陰ながら応援してるだよ!
合い言葉は『かぼちゃぽたーじゅ』だよ!!
きっと話しかけられたみんな和むよ!
がんがれだよ!!
>>175さんから広がる小ストナーさんたちの輪だよd(・ω・´)
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 21:40:10 ID:aiba+pnn0
なんかここスレ発の交流とか和むよ!
160さんはティラミス持って座ってるといいかもしれないよ!
発見した人は>>177さんの言うとおり「かぼちゃぽたーじゅ」って言ってあげるといいと思うよ!
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 22:13:15 ID:f5S6Xf960
近所の畑もってる人にキャベツをみっつもらっちゃったよ
嬉しいんだけどどう消化したらいいのかコストナーさんアドバイスをおくれでないか
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 22:28:15 ID:OibCOI6l0
>>174
シナモンとグローブにカルダモンを足せばチャイがつくれるよ!
うちの冬の定番なのでレシピ書いとくよ!
水1/3、牛乳3/2にシナモン、グローブ、カルダモンを少量、
紅茶葉を人数分加えて少し煮れば出来上がりだよ!
量とか煮方は特に考えず、適当にやってもおいしいよ!
スパイスの効果か、心が落ち着く冬の飲み物だよ!
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 00:22:51 ID:hS4sFdcw0
>>179
一番簡単なのは半分とか1/4にどかんと切って(芯は除く)
豚肉を挟み込んで土鍋なんかで蒸し焼きにしちゃうことだよ!
豚肉は細切れでよいし、塩コショウの味付けだけで(コンソメスープや顆粒だしをお好みで加えても)
とっても美味しいよ!つけダレなんかをプラスするなら
ポン酢やゴマダレ、意外となんでもあうよ!
大穴(?)でめんつゆで食べても美味しいよ!さらにそれにゴマ油入れても美味しいよ!
こないだはなまる見てたら「干し野菜」というのもあったよ!
カサはだいぶ減ると思うし、時間があればチャレンジしてみてもいいと思うよ!
干し野菜でググってみてね!
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 01:26:36 ID:LaPVw2mM0
コストナー大好きだよ!
ファイナルに来られなくて残念だよ!
でもオリンピックでの神演技信じてるよ!
ここのスレ大好きだよ!
お腹が空いてきたよ!
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 01:54:34 ID:lxDBYAJg0
そすいもち美味しいよ!
食べるといいよ!
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 02:21:52 ID:xcWTMUWjO
181と同じだけど
うちは剥いだキャベツを鍋に立ててぎゅうぎゅう詰めて
間に薄切り豚肉挟んで
日本酒適当にぶっかけて蓋して蒸して
ポン酢で食す
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 02:30:19 ID:qxO7gvPQO
>>179
ポトフにすると美味しいよ!
キャベツとじゃがいもと鶏肉と角切りベーコンを適当な大きさに切って煮るだけだよ!
味付けは塩コショウ適量だよ!
冷たくなっても美味しいよ!

…自分、料理ダメで、これはうちの母がよく作ってるヤツ。餅が入ってる時もある。
作り方聞いたら、こんなアバウトなお返事。
詳しい事は聞かないで下さい…orz
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 11:24:10 ID:Lj+LYtD5O
ホワイトソースの作り方を覚えたよ!
シチューとグラタン以外の使い方を知らないから、教えてほしいよ!
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 13:18:21 ID:HfEC3qp80
>>174 >>180
グローブじゃなくてクローブだよ!
手袋だといまいちになっちゃうよ!

コストナーさんのいないGPFは寂しいけど、観戦に行ってくるよ!
観戦組の人、よろしくだよ!
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 17:49:26 ID:ZVyjJw7c0
>>179
ただ茹でるだけでも美味しいよ!
味付けは>>50-58を見るといいよ!

>>187
私は行けないからうらやましいよ!
気をつけていってらっしゃいだよ!
ティラミス持ってドキドキしてる160さんを見つけてあげてほしいよ!
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 21:53:52 ID:m7GUi8MD0
>179
ゆでた後にNHK杯の時に勝った四川風胡麻タレかけると美味しいよ!
あとはニンニクと唐辛子とアンチョビでいためて塩コショウぶっ掛ければ
ビールどんどん呑めるよ!!
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 08:44:33 ID:7LhtPo8R0
>>186
玉ねぎベーコンやきのこをいためたところに
ホワイトソースを入れて、シチューよりもサラッとのばして
スープスパゲティとかオススメだよ。アサリの缶詰なんかを入れてもいいかな。

食パンにホワイトソースをのせてベーコンやら玉ねぎやらのせて
トースターでチン。ホワイトソースのピザ風
ピザ生地作るなり買うなりして好きなもんのせてチーズのせて
本当にピザにしてもいいかも。


>>188
私も160さんがティラミス持ってるのを見つけてあげて欲しいよ!
遭遇組が出来たら書き込みしてほしいくらいだよ!
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 15:47:13 ID:yq8ntA8hO
このスレのコストナーさんたちこんにちわだよ!
明日は友達がたくさん遊びに来るから、カレー鍋を振る舞うよ!
手作りの肉団子も入れて気合い充分だよ!
子連れの友達もいるから甘口カレー鍋で、〆はリゾットにするよ!
他の献立も考え中だよ!コストナーさんたちのアイデアお借りしたいよ!
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 15:50:07 ID:TPHFzS0g0
久々にマックで食べたよ
ポテトもうまかったよ
3つセットで1000円でお得だったよ
久々に野菜ジュースもいいよ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 16:30:55 ID:7C8cwyJD0
>>191
デザートにはもちろんティラミス食べるといいよ!
おいしいよ!
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 17:35:30 ID:NNFGMXG60
自分もキャベツのポトフよく作るよ
一人ぐらしで飽きちゃうから、途中でトマト缶とか入れて味かえるよ!
186さんとかはトマトじゃなくて、ホワイトソース入れても、
クリームシチュー風になっておいしいかもよ!
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 17:43:46 ID:IkO1xVo+0
コストナーさんは大きなお鍋持ってるんですか?!
ポトフ作りたいけど中型鍋しかありません><
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/24(火) 17:44:04 ID:7vlp2lGbO
ロールキャベツのクリームソース煮もウマーだよ!
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/25(水) 02:10:36 ID:HPFGyeOC0
>>195
炊飯器という名の万能鍋があるよ!
使うと良いよ!
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/25(水) 03:02:30 ID:w+e5XkScO
キャベツをアンチョビとニンニクとバターで炒めると美味しいよ!
パスタの具にしてもいいよ!

茹でたキャベツにオリーブ油とクレイジーソルトをかけても美味しいよ!
山崎まさよしが映画でやってたよ!
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/25(水) 06:00:57 ID:glkuCnFfO
>>190-194-196
コストナーさんたちありがとうだよ!
早速今晩つくってみるよ!
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/25(水) 22:19:15 ID:pu+aj5Z20
キャベツを千切りにして塩・コショウ・キャラウェイシード・タイム・コンソメスープの素少々・
バターを載せてフタをして弱火で8分ぐらい煮てウィンナーをのっけて更に5分煮てホット
ドッグの具にするといいよ!
おいしいよ!
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 01:37:21 ID:Z8qBJBGyO
お餅を沢山買ってきたよ!
今まで砂糖醤油ときなこでしか食べたことがないから
コストナーさん、おいしい食べ方を教えてくださいなんだよ!
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 08:34:03 ID:eWgUVb4H0
お餅を油で素揚げして、大根おろしをたくさん乗せるよ!
醤油と七味をかけて食べると美味しいよ!
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 08:42:56 ID:h+hp8dtI0
>>201
コストナーさんならピザ風味が口に合うと思うよ!
ピザソースとチーズと好きなトッピングを乗せるといいよ!
切り餅や丸餅一個ずつでもいいし、何個かまとめてフライパンに
投入すれば大きな餅ピザができるよ!
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 19:23:31 ID:h644nNi00
パスタとチーズが嫌いだよ!
でもイタリア料理が食べたいよ!
お家で作れるイタリアンを教えてほしいよ!
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 20:03:07 ID:wLOhByfO0
>204
ニンニクと鶏肉とピーマンとたまねぎをオリーブオイルで焼いて
トマトホール缶で煮込んで適当に味付けると美味しいよ!
でもオリーブオイルもニンニクも嫌いだったらごめんね!
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/26(木) 21:27:25 ID:eeVBPFZG0
>>204
アクアパッツァが簡単でおいしいよ。
鯛を大きなフライパンで両面じっくり焼いて、そこにお水をいれるよ。
後ケイパー、オリーブ、ドライトマト、アサリ、ジャガイモの薄切り、
フルーツトマトの切ったのを加えて、魚に火が通るまで煮るだけだよ。
残ったソースを玄米にかけて食べるとおいしいよ!
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/27(金) 02:16:03 ID:hKCqbe7C0
>>205
ありがとうだよ!
ピーマンは嫌いなので抜いてみるよ!

>>206
鯛は大好きだよ!
ケイパーがよく分からないけど、やってみたいよ!
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/27(金) 02:18:56 ID:vmj508e4O
トマトの鶏肉煮がおいしいよ。
ニンジン、きのこ、豆類入れるとおいしいよ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/27(金) 23:54:41 ID:iPazV9Dc0
ひさびさに来てみたら冬メニューてんこもりだよ

カリフラワーのおいしい食べ方をご存知のコストナーさんはいらっしゃいますか?
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 02:14:22 ID:tOvSP2mb0
>>209
シンプルだけど、
酢・砂糖・塩・オリーブオイル・カレー粉少々で
カレー風味マリネがうちの定番だよ!おいしいよ!
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 02:24:14 ID:FEcZmxkN0
>>209
醤油と砂糖で甘辛く味付けして卵とじ(半熟)にするとおいしいよ!ご飯に合うよ!

>>210
我が家では卵とじ以外で食卓に上ったことなかったから今度試してみるよ!
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 13:18:57 ID:FteqTRdY0
> カリフラワー

チーズフォンデュの具にしたら最高に美味しかったよ!
トマト缶とベーコンで他の野菜と一緒に煮ても美味しいよ!
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 14:32:43 ID:qFFGmB3s0
すてきなコストナーさんたちありがとう!

毎週来る野菜の宅配で一番困るのがカリフラワーだったの
1株まるごと一人で消費するのが苦痛で・・・
カレー炒めも甘辛卵とじもトマト煮も今度やってみるよ!
チーズフォンデュは大変だからチーズのせてオーブン焼きしてみるよ!
214209=213:2009/11/28(土) 14:33:42 ID:qFFGmB3s0
あ、ID変わっちゃってた
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 17:15:11 ID:tOvSP2mb0
>>213
カレーのは炒めないよ!
茹でて暖かいうちにマリネ液で和えるだけだよ!
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 20:48:48 ID:VZi3OCNZ0
カリフラワーのカレーマリネは我が家の定番だったよ!
おかんの得意料理だった。もう4年も実家に帰ってないよ・・・
故郷を思い出してなんか泣けてきたよ!
とっても美味しいからみんなも作るといいよ!
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 21:03:16 ID:tOvSP2mb0
>>216
泣かせてごめんだよ!
たまには実家に帰るといいよ!みんな喜ぶよ!
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 21:15:40 ID:KpUkHSnn0
ここ見てチーズフォンヂュ食べたくなっちったから
今夜夕食で食べたよ!
ヒック!
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 00:15:17 ID:LyO+L7nC0
自分もチーズフォンデュにしたよ!
レンジでチンするチーズフォンデュは簡単だったよ!
今度はチーズと白ワインでも作ってみたいよ!
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 02:46:45 ID:4OO4wX2l0
フォアグラが一玉半ほど冷凍してあるんだけど、年取った親があんまり食べたがらないんだ。
70台が喜ぶフォアグラ料理をおしえてだよ! コストナーさん!
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 23:39:49 ID:Y9xgrdHI0
味噌漬けや西京焼が美味しいよ!
焼く時に油をまめに拭き取ると食べやすさアップだよ!
レモンか醤油を最後にちょっとたらすといいよ!
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 23:44:10 ID:5mJhLLeF0
>>220
定番だけどフォアグラ大根。
コンソメスープで煮た大根とソテーしたフォアグラを
重ねて食べるとおいしいよ!
それからフォアグラの西京焼。
西京味噌とみりんと酒を合わせた中にフォアグラを一晩
漬け込んで焼くだけだよ!
ご飯がすすむおかずになるよ!
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 23:49:37 ID:ltlWP1xK0
コストナーさんたちすげー
フォアグラなんて料理した事ないよ…
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/30(月) 02:49:09 ID:94N9+wNK0
フォアグラ大根は親も好物だよ!
でも西京焼きは知らなかったよ。今度試すよ!
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/30(月) 14:29:31 ID:LSY0VUXx0
いつもお世話になっているよ!
イタリアンの作り方を教えてもらったコストナーだよ!
上手に作れて、コストナーさんたちには感謝しているよ!

今、鶏のモモ肉のおいしい食べ方を模索中だよ!
アドバイスお願いしたいよ!
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/30(月) 15:28:36 ID:odMc6P3e0
皮をカリっと焼いてからゴロゴロ野菜とトマトホール缶で煮込むといいよ!
味付けは適当だけどありあわせのスパイスと
チョコかインスタントコーヒーをちょっとだけ入れるとレストランの味になるよ!
すごく簡単なのに手が込んで見えるし作りおきできるからおもてなしにいいよ!
誰か呼ぶといいよ!
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/30(月) 15:29:48 ID:odMc6P3e0
>>226
書き忘れた
しめじは絶対入れるといいよ!
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/01(火) 15:27:36 ID:ZYUoRGgZ0
>>225
塩コショウまぶしてオリーブオイル軽く塗ってフライパンで焼いてもいいよ!
ビール進むよ!(゚д゚)ウマー
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/01(火) 22:04:25 ID:7eb738Nr0
>>226
おいしそうだよ!
リストランテ225をやってみるよ!

>>228
(゚д゚)ウマーそうだよ!
一人クリスマスパーティーができそうだよ!
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 00:23:59 ID:CQlE2obwO
ティラミスおいしいよ!
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 00:47:05 ID:UueauIGg0
コストナーさんたちのクリスマス料理を教えて!
うちは鴨のオリーブ煮を作るよ。残った煮汁で大根を炊くと絶品だよ!
その大根に子牛のひれ肉のステーキ、フォアグラのソテーを乗せて食べると
もう、うまうま太っちゃうよ!
ご自慢のクリスマス料理を教えてほしいよ!
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 01:10:08 ID:erlAIx2oO
>>231
我が家はクリスマスはスルーだよ!悲しいよ!
その代わり年末には2日くらいかけて豚の角煮作る予定だよ!
余力があればサムゲタンかローストビーフも作りたいよ!
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 01:15:57 ID:3CpH7JZy0
話豚切って悪いけどヤーコンとハヤトウリをもらったよ!
どっちもサラダにする以外の調理法が思いつかないよ!
ここにいるコストナーさんたち助けてほしいよ!
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 01:21:06 ID:CQlE2obwO
ヤーコンは千切りにしてあくを抜いて
かき揚げにするのもいいと思うよ!
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 01:23:51 ID:D3W4RuYAO
夜にこのスレ見るとおなかが減るよ!
目に毒だよ!
でも好きだよ!
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/02(水) 06:31:01 ID:a/sClgLF0
>>233
ヤーコンはきんぴらも簡単でおいしいよ!
ゴボウより短時間で火がとおるから炒めすぎ注意だよ!しゃきしゃきするよ!
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 05:02:33 ID:1PuxNBpt0
ホワイトソースが上手に作れないよ!

いつもダマになっちゃうよ!
なんでだろう?!

コストナーさん、何かコツがあったら教えてほしいよ!
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 05:57:39 ID:DbblOG26O
>>237
料理に使う材料をバターで炒めて小麦粉投入して、
馴染ませてから牛乳をいれるとダマになりにくいよ!
もっと適当なやり方だと、
シェーカーに小麦粉と牛乳を入れてめいっぱい振って混ぜるのもいいよ!
それをバターを溶かした鍋に入れて混ぜればいっちょあがりだよ!
あんまりコクは出ないけど楽だよ!
牛乳をスキムミルクと水に置き換えるとあっさりヘルシーだよ!
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 08:13:07 ID:E6Wc1ZxKi
>>237
自分はバターを溶かして、そこに小麦粉を入れてまずよく混ぜるよ!
弱火で混ぜながら、牛乳は最初ちょびっとだけ入れるよ!
力一杯練って馴染んだら、またちょびっと入れるよ!
木ベラがあると混ぜやすいよ!
生地がコロンとしてかわいいよ!
料理やりました感が味わえて楽しいよ!
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 13:37:34 ID:CFa0R+GbO
>>237
電子レンジ使うと楽だよ!
まずはバターだけ少し加熱してそのあと小麦粉と塩胡椒を加えて1分くらい加熱。
そこに少しずつ牛乳を加えて泡立て器を使って伸ばして3分くらい加熱。
途中で何度か取り出して練るといいよ!
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 13:49:32 ID:V7kXN2sm0
>>237
絶対に失敗しない方法だよ!

1.玉葱を薄ーくスライスする
2.バターで玉葱を炒める
3.玉葱がしんにょりしたらバターと同量の小麦粉を入れる
4.牛乳をちょっとずつ入れて好みの濃度にのばす

小麦粉はよく炒めないと粉っぽくなるから注意だよ!
牛乳だけだとちょっと濃いから、少し水と合わせるといいよ!
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 14:11:07 ID:+tV/2hzd0
>>241
しんにょりってなんかかわいいよ!
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 17:13:07 ID:DS9IzQEA0
(´・ω・`)しんにょり
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 17:27:57 ID:zG++EU6i0
牛乳を先に温めて
あとから小麦粉(篩ってね!)とバターを入れるといいと思うよ!
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 22:00:06 ID:usqBYH5H0
>>234 >>236
ありがとうだよ!
さっそくどっちもやってみたよ!
おいしかったよ!
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/05(土) 00:34:25 ID:UG0w1eTk0
ホワイトソースの質問をした237だよ!
たくさんレスがついて嬉しいよ!

>238・239・240・241・244
のコストナーさんたちアドバイスありがとうだよ!

知らない裏技ばかりで目からウロコだよ!
さすが物知りコストナーさんだよ!
早速試してみるよ!

ここのレスのコストナーさん達は優しい人ばかりで素敵だよ!
寒い冬だけど心がほっこりするよ!

247氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/05(土) 22:25:01 ID:Eio+dKZ80
今日、ジュニアの競技の後のテロ朝チャンネルで
土井先生が鶏肉のクリーム煮をやってたよ!
すごくタイムリーだと思ったよ!
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/05(土) 23:34:48 ID:RI0jsSHM0
選手もジャッジも日本に来たらスシ食いねー。おいしいよ!
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/06(日) 01:25:40 ID:xP9aPZZj0
ママンが作ってくれた仔牛のクリーム煮が美味しかったので、たくさん食べたら、
食あたりしたよ。丸一日お腹壊し続けたよ。
みんなも、ウィルスや食あたりにはきをつけよう!
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/06(日) 10:37:09 ID:Wle0kipt0
>>249
生クリームたっぷりがやばかったんだと思うよ!
他に冷たいものを摂ってたらそれもよくないよ!
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/06(日) 11:23:59 ID:Py2R8L7N0
>>249
水分とるといいよ!
お大事にだよ!
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/06(日) 19:15:40 ID:9zWD5vg70
・生クリームは腐りやすいから
・油分たっぷりで疲労した体胃腸にはきつかった

どっちかかな
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 14:58:35 ID:CIlks9UFO
鯛のあらで鯛飯を作ったよ!
だしで鯛茶漬けにしたけど、だしがたくさん余ったよ!
コストナーさんは魚や肉の余っただしをどう使ってるか教えてほしいよ!
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 15:28:28 ID:mu8Q6Hcc0
GPF観戦で長時間座って冷えてイボ痔が再発したよ(泣)!
野菜を摂りたいけど煮物だと炭水化物系のイモ系しか思いつかなくて●が堅くなってつらいよ!
生野菜も身体が冷えて摂れないよ!
●が堅くならないような食事を教えて欲しいよ!
汚い話でごめんよ…
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 17:32:04 ID:N6otjKmW0
>>254
自分の場合、水分たっぷり・バナナ・ココアでベストコンディションになるよ!
ココアが特に効果絶大だよ!

野菜を摂りたいなら蒸して温野菜にするといいよ!
はなまるマーケットで見た蒸し炒めが簡単そうだったよ!
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20091203.html
キノコも沢山取るといいよ!

お大事にするといいよ!
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 17:32:46 ID:/MlgB3bUO
遅レスでごめんね!
私は>>240の方法で作ってみたよ!
初めてダマにならずに作れておいしかったよ!
ありがとう!
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 19:13:59 ID:SV6EUJjq0
>>253
残った出汁は青菜とか入れてスープに仕立てるよ!
クリスマスのローストチキンの骨+ちょっと残った肉でスープ取ると絶品だよ!
おじやにしたり、うどんを入れてもいいと思うよ!
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 21:47:42 ID:CpetqH6GO
>>254
レタススープおすすめだよ!
鶏ガラスープでたっぷりのレタスをさっと煮て塩胡椒で味を調えるだけだよ!
お好みで豚肉や春雨とかを加えてもいいよ!
>>256
採用嬉しいよ!
この季節はほうれん草グラタンが美味しいよ!
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 23:46:14 ID:mu8Q6Hcc0
>>255,258
>>254だよ!ありがとう!おいしそうだよ!
早速明日作ってみるよ!早く治すよ1
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 21:09:38 ID:QDsMRJDkO
ここまで全部で何カロリーな?
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 22:40:11 ID:eogXEtzQ0
>>260
ここはドムニナスレではありません
予想外に吹いたじゃないかw
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 04:01:18 ID:guxRN68z0
>>260
だれうまw
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 01:02:49 ID:ULsioQY7O
保存用に凍らせてた玉葱とジャガ芋でシチューを作ったよ!
玉葱ではべちょべちょでジャガ芋は変に泥臭いよ!
あまりのまずさに具合が悪くなったよ!
でも勿体ないから前部食べるよ!
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 03:55:03 ID:b5a+TL7LO
ジャガイモは冷凍に向かないよ!
できそこないの高野豆腐みたいにスカスカになるんだよ!
どしても冷凍保存したい場合は、すり下ろした方がいいよ!
スープとかに使えるよ!
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/11(金) 00:01:27 ID:OxxB9LBDO
253だよ!
>257のコストナーさんありがとうだよ!
おじやもうどんも野菜スープも美味しそうだよ!
ガンガンだしとるよ!
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/11(金) 08:02:24 ID:q3ARirSe0
ボルシチを作ったよ!思ったよりおいしくできたよ!
でも缶詰のビーツがまだ余ってるので他の利用方法を
コストナーさんに教えて欲しいよ!
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 00:28:07 ID:lY3ahI0v0
コストナーさんたち!
たまねぎが目障りだよ!
どうにかしてたまねぎをおいしく食べる方法を教えてほしいよ!
ちなみにチーズは苦手なので使わないでほしいよ!
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 00:55:44 ID:C/4DKdER0
オニオンペーストにするといいよ!かさも減るし
スープにしたりカレーやシチューやチャーハンに入れたり色々使えるよ!
トーストにのせて食べても美味しいよ!
余ったら冷凍するといいよ!

でも作るのめんどいよ!誰か簡単なレシピ教えて欲しいよ!
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 01:06:39 ID:rYLZGt6S0
たまねぎスープ大好きだよ!毎日でも飲みたいよ!でも上手な作り方がわかんないよ!
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 01:19:06 ID:ye/M31bZ0
玉ねぎドレッシングにするといいよ!
醤油、米酢、酒、砂糖、塩、サラダ油をまぜて
スライスした玉ねぎを漬け込むよ!
トマトや焼いた肉にかけてもおいしいし、
血液サラサラだよ!

>>266
もう一回ボルシチ作るといいよ!あったまるよ!
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 01:49:53 ID:ptX2/WbvO
大量の玉ねぎはカレーに入れるといいよ!
飴色になるまで炒めるのが面倒なら
スライスしてから途中までレンジで加熱するといいよ!
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 12:29:47 ID:aT1N/Zwg0
スタッフ・ド・オニオンがおいしいよ!
たまねぎの中をくりぬいてミンチを詰めるんだよ!
食べるといいよ!
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 12:48:24 ID:JGVPrdWK0
コストナーさんたちありがとうだよ!
これでたまねぎ達も成仏できるよ!
試してみるよ!
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 17:02:54 ID:Pti9DZsJ0
使いかけのたまねぎが余ったら適当に切ってジップロックに放り込んで冷凍するといいよ!
そのまま料理に使えばいいから便利だよ!
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 17:10:40 ID:F3uPwU5j0
冷凍した玉ねぎは炒めるとすぐ飴色になるから便利だよ!
…ってテレビでやってたよ!
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 01:50:20 ID:SoKZYxJLO
玉ねぎダイエットというのがあるらしいよ!
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 02:08:10 ID:9jmqllcn0
>>276 玉ねぎ?

     ノλヽ
    ((( ))))
    | ○○ |
    \◇/
 /==|==\
||   |   ||


     ノλヽ
    ((( ))))
    | ○○ |
    \◇/
    /|\
   |||||
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 03:02:36 ID:44+Ef7KBO
玉ねぎは天ぷらにして天つゆで食べると恐ろしく美味しくなるよ!
原型残ってて苦手な人には一見ハードル高いけど、あえて是非試してほしいよ、ほんとだよ!


タマネギ部隊はほんとはイケメンだよ!?
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 17:41:05 ID:DqEqd4YEO
昨日近所のおうちでセロリを山のようにもらったよ!
でもセロリって普段スティックにしてマヨネーズか塩つけて食べるくらいだからなかなか減らないよ!

誰かセロリの美味しい調理法を教えて欲しいよ!
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 17:43:25 ID:iiNITBHI0
セロリのきんぴら美味しいよ!作るといいよ!
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 17:57:04 ID:6jIj48IG0
>>279
とりあえずピクルスにしとけばいいよ!
付け合せに便利なのはもちろん
みじん切りにしてサラダに混ぜればドレッシング要らずだよ!
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 18:46:02 ID:FZ1vNijb0
>>279
セロリと豚肉の炒めおいしいよ!
セロリは食べやすい大きさにブツブツ切るよ!
薄切り豚肉も食べやすい大きさに切って、醤油と牛乳を1:1で合わせたタレに適当に漬け込むよ!
肉にタレが染みたら、タレから肉を引き上げてセロリと一緒に油で炒めて胡椒で味を整えるよ!
※肉をタレから引き上げたら、余ったタレは炒めるとき入れちゃダメだよ!味が濃くなりすぎるよ!
豚肉は安いコマでもいいけどお好みで部位を選ぶといいよ!
自分考案のレシピじゃなくて○野○将さんのものだけどおいしいよ!
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 21:57:13 ID:I0Xn4c7w0
セロリを輪切りにしてトマトスープに入れて煮込むと美味しいよ!
食べるといいよ!
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 22:38:30 ID:oEkvy+gCO
コストナーさんたちにお願いがあるよ!
急遽お節料理の作り方を教えてほしいよ!
種類はあればあるほど嬉しいよ!よろしくだよ
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 23:18:38 ID:lIQunro/0
>>284
NHKきょうの料理12月号に、定番おせちがいくつも載っているよ!
NHK出版の回し者じゃないよ!

でも黒豆はいつもシワシワになってしまうよ!
ふっくら黒豆をいつか作りたいよ!
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 23:38:36 ID:qpoRRpkG0
コストナーさん、アジアのお野菜・チンゲン菜のおいしい食べ方知っている?
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 23:46:45 ID:Awrut7NN0
>>286
チンゲンサイは何にしてもおいしいよ!
くせがないからいろいろな味付けに合うよ!特に中華をお勧めするよ!
さっと煮てもいいし(とろみをつけると尚良し)
ごま油、ガーリックと中華スープの素で手早く炒めてもいいし
色鮮やかだから軽く蒸して担々麺のトッピングにしてもいいよ!
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 00:10:54 ID:TQJLUvqqO
>>280-283
ありがとう!
とりあえずピクルスを作ろうとしたけど材料分からなかったから浅漬けにしたよ!シャキシャキであったかいご飯にすごく合って美味しかったよ!
きんぴらや炒めものも明日からのお弁当のおかずに作ってみるよ!
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 01:18:50 ID:+8teLdd60
>>286
チンゲン菜は鍋でもいいって読んでやってみたよ
クタクタにならないうちにさっと引き上げたほうがおいしいよ!
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 01:35:34 ID:HVtpx0Y50
>>286
>>289さんも書いてるけど鍋いいよ!
坦々ゴマ鍋にして、締めに中華麺いれれば坦々麺にもなるよ!
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 08:27:29 ID:VaWwbZa+O
>>285
ありがとうだよ!さっそく母に作ってみるよ!!

黒豆がふっくらしてくれるようにティラミス食べてお祈りするよ!ウマー(´д`*)ー
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 08:37:03 ID:irYBNu/kO
おせちの黒豆は「しわが寄ってもまめなよに=年をとっても元気なように」って縁起かつぎなんだよ!
ふっくらした黒豆は美味しく、しわが寄った黒豆は「縁起がいいね!」と喜んで食べるといいよ!
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 18:26:10 ID:vUah2+1J0
>>286
チンゲンサイと、キクラゲと、春雨で中華風スープにするとおいしいよ!
ヘルシーメニューとして雑誌に載ってたよ!
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 21:52:22 ID:AeyyQBtH0
コストナーさん、胃腸に優しい飲み物を教えてほしいよ!
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 22:07:41 ID:e2ozsNwj0
>>294
白湯がいいと思うよ!体が温まるし、ノンカロリーだよ!
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 22:09:31 ID:+8teLdd60
>>294
あったかい麦茶いいよ!ノンカフェインだよ!
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 22:52:35 ID:HVtpx0Y50
>>294
胃腸に限ったことじゃないけど、暖めるのがいいよ!
ジンジャーティーがいいよ!砂糖入れなければノンシュガーだよ!
でも入れないとノン美味しさだよ!
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/15(火) 00:52:34 ID:Rp48K8LR0
豆乳は胃腸にいいの?おしえてほしいよ!
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/15(火) 12:23:29 ID:s3FV8gsN0
>>294
くず湯を飲むといいよ!
あったまるよ!
お湯を注ぐだけで飲めるのが
和菓子屋さんにあるよ!
くず粉はスーパーにあるよ!
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/15(火) 15:27:48 ID:5w1nlMwA0
>>279
2チャンで知ったレシピだよ!
ジャガイモ好きなら、試すといいよ!

「ジャガイモとセロリのブレイズ」
<材料>
セロリ 3茎
ジャガイモ 3〜4個
塩 少々
オリーブオイル 適宜

鍋(できれば無水鍋、なかったら厚手の鍋)にオリーブオイルを適当に入れ
筋を取った5cmぐらいに切ったセロリを並べ塩をパラパラと振ります。
そこに水を鍋底から1cm分ぐらい入れ(無水鍋以外はセロリがかぶるぐらい入れる)
蓋をして中火にかけます。
10分したら皮をむいたジャガイモをセロリの上に置いて、再度蓋をして弱火にして加熱。
ジャガイモに串をさして火が通っていたら出来上がり。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/15(火) 21:02:08 ID:JT4TEldJ0
蜂蜜生姜湯が温まるよ!

キャベツか白菜を生姜と一緒にカツオ出汁と日本酒少々でくつくつ煮て
お塩とお醤油を好みでちょこっと入れただけのスープ?汁?もおなかに優しいよ!
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/15(火) 22:44:05 ID:kNQI+I6E0
玉ねぎがたくさんあったからくりぬいてみじん切りにして
ひき肉と混ぜてつめて圧力鍋で煮たよ!
明日の晩御飯が楽しみだよ!
でもこんな時間なのに手が猛烈に玉ねぎ臭いよ!!
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 03:23:11 ID:kfzUY7rd0
こんばんは!>>294のコストナーだよ!
胃腸に優しい飲み物沢山教えてもらえてうれしいよ!
白湯、麦茶、ジンジャーティー、くず湯、蜂蜜生姜湯、キャベツor白菜のスープ、
順番に試して自分に合うのを探してみるよ!
みんな本当にありがとうだよ!
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 12:24:43 ID:8xWHCHZh0
>>302
タマネギのニオイ取るには
百均とかで売ってる金属の石鹸がいいよ。
石鹸といっても溶けるわけではなくただの固まりで
手をこすりつけるだけで驚くほど臭い取れるよ。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 13:35:13 ID:y7d54vF10
イオン(アルミ)で臭いが取れるから、応急処置にでれいに磨いたシンク(アルミ)に、手をこすり付けるだけでも同じ効果が得られるよ!
シンクに手をこすり付けるのが生理的に駄目な人は石鹸の形してるのを使うといいよ!
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 16:22:21 ID:uLgKmaTw0
コストナーさん、それステンレスじゃ?
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 16:29:42 ID:y7d54vF10
>>306
ぎゃーーーありがとう!恥かしいよ!!訂正ありがとうだよ!!
恥かしすぎて死にそうだから、自戒のためにアルミ箔噛んでくるよ!ごめんよ!!
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 19:45:19 ID:9PCNMrGC0
うっかりコストナーさんかわいいよ!
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 20:03:30 ID:AmgZeztFO
>>307
ドンマイだよw

でれいにが気になって、306さんのレス読むまで
シンク(アルミ)に疑問を抱かなかったよw
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/16(水) 22:01:05 ID:QdAd0cAj0
>304>305
ありがとうコストナーさんたち!
諦めて寝たら布団が玉ねぎ臭くなったけどアルミイオンで頑張るよ!
肉詰め玉ねぎはものすごくウマーだったよ!
>305
ドンマイ!
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/17(木) 15:16:41 ID:OKaV62KN0
いわしの塩焼きの缶詰、さばの味噌煮の缶詰が2カ月前からずっとキッチンに
居座っているよ。
おいしいアレンジ料理があれば教えてほしいよ!
コストナーさんたちお願いするよ!
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/17(木) 15:27:33 ID:SBU8jgst0
鰯の塩焼きはゆでたスパゲティに、刻んだ鰯の塩焼き、オリーブオイル、バジルの刻んだの
でスパゲッティにしたらよさそうだよ!
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/17(木) 15:58:27 ID:BzL5WB2x0
鰯の塩焼きはピザ生地もしくはパンにトマトソース、チーズ、たまねぎを乗せて焼くとよさそうだよ!
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 17:02:42 ID:9ABmrZhJO
お腹空いたー
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 17:11:02 ID:wAx9enj90
おやつに食べた栗のタルトがうまうまだったよ!
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 19:24:19 ID:dT3tGFpN0
>>311
鯖の味噌煮の缶詰は、野菜やキノコと一緒にアルミホイルで包んでオーブントースターで焼くといいよ!
チーズを乗せて焼いてもおいしいよ!
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 21:14:11 ID:ssGS6IVf0
>>312
(゚д゚)ウマーそうだよ!試してみるよ!

>>313
チーズが苦手だよ!でもご意見感謝するよ!

>>316
ステキなアイディア料理だよ!
キノコ食べるよ!
はにゅ〜んじゃない方のきのこを食べるよ!
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 22:58:39 ID:mg8mbzSI0
>>317
はにゅ〜んじゃない方のキノコということはロシア産だね!
毒キノコだよ!食べちゃダメだよ!
突然身体がムキムキになって金色のパンツ一丁で死ぬまで踊る羽目になるよ!
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/18(金) 23:54:10 ID:wAx9enj90
・・・食べてみたいよ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 16:42:29 ID:vv6ZHjo90
オマール海老を4匹買ってしまったよ。
正月は茹でて半割にしてコンソメゼリーで固めていただくよ!
それ以外の美味しい食べ方教えて、コストナーさん。
個人的にはアメリケーヌソーズで食べるのが好きだよ!
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 22:36:40 ID:absBQ7kS0
♪オマールでおま〜る〜って思わずつぶやいちゃったよ!
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 02:30:50 ID:QTbvp60R0
コストナーさん
生春巻の皮(ライスペーパー)でオリジナルな「コレ巻くと美味しいよ!」ってのがあれば
教えてほしいよ!
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 02:48:03 ID:WJVFyg7f0
コストナーさんナショナルで遭難中だよ!
ここはみんなでお祈りしようよ!
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 02:53:51 ID:dw91Krgl0
>>322
アボカドとトマトのサイコロ切りと玉ねぎのみじん切り巻くと美味しいよ!
タレはエキストラバージンオリーブオイルに塩、レモンの搾り汁と粒入りマスタード
を混ぜたのが合って美味しいよ!
嫌いじゃないなら、にんにくのみじん切りも一緒に巻くといいよ!

自分は明日のコストナーさんのために>>323と一緒に祈るよ!!
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 05:33:21 ID:b+b74YXl0
>>322
コストナーさんに憑いている悪いものも巻いて食べちゃってほしいよ!
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 17:28:53 ID:H55NIBl10
恐山のイタコにお祓いしてもらうといいよ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 18:50:20 ID:NIkNQwNH0
ここは原点にもどってみんなでティラミス食べて願掛け、応援しようよ!
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 21:45:49 ID:3MVfWvoV0
コストナーさんがピンチなの知らなかったよ!
自分はとんだうっかりコストナーだよ
ティラミス食べてお祈りをするよ!
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 22:42:33 ID:IWSzae56O
コストナーさん遭難ニュースを耳にした先から偶然にもママンが夜食にティラミスを買ってきたよ!

お腹のぽよぽよが気になるけどここはいつも幸せにしてくれるコストナーさんのために食べてお祈りしようと思うよ!
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 01:23:17 ID:X4vIbQkG0
>>324
ありがとう!野菜とフルーツでビタミンたっぷりだね!
試してみるよ!
>>325
流石に悪い物は体に入れられないから汗かいて流しちゃうよ!
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 12:12:01 ID:8cpu9k7Y0
ナショナルでマルケイさんに負けちゃったよ!
お正月にはみんな、神社でお祈りするといいよ!
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 12:19:36 ID:ZZ3dbTJm0
コストナーたんの
3F+3T+2Loはもう都市伝説になっちまったか・・・
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 16:14:30 ID:bUocisrj0
コストナーさん、クリスマスにローストチキン作るんだけど、
詰め物は何を使ったら美味しいか教えてほしいよ!
去年はいまいちの出来だったから、今年こそ上手に作って家族を
喜ばせたいよ!
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 17:08:18 ID:Ndim+xXZ0
>>333
豚の挽肉とりんご、じゃがいもと鳥のレバーとセロリ、贅沢するなら栗。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 17:15:11 ID:h86nejyoP
日本の人だと、あんまり詰め物をしないほうがいいよ!。
残ったら鍋物やおかゆに入れられるから。
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 22:29:09 ID:Kc+5h8LX0
>>333
鶏レバーがおすすめだよ!
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 16:51:16 ID:LmiKVu8AO
>>254だよ!
コストナーさんたちのおかげでよくなったよ!ありがとう!
お礼遅れてごめんよ!

コストナーさんに幸あれだよ!
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 19:03:09 ID:DLemiVb30
今日は冬至だよ!
コストナーさんたちおすすめのかぼちゃレシピを教えてほしいよ!
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 19:21:10 ID:Qs2nWWih0
>>338
ホットケーキミックスで作るかぼちゃのパウンドケーキが簡単でおいしいよ!
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 23:53:33 ID:3H20+Emi0
呉汁にカボチャを入れると美味しいよ!
大豆はポットで一晩保温するといいけど
もっと簡単にするなら豆乳使っちゃえば早いよ!


341氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 00:40:54 ID:o+3jZhn10
1.カボチャを7〜8mm厚さに切って多めの油で揚げ焼きし、上げておく
2.フライパンにバターを溶かし、ニンニクみじんを炒めて
  香りが立ったら1を投入、適当に炒めて出来上がり

ビールのおともにおすすめ
冬至過ぎちゃったけど
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 01:37:40 ID:wAF9niqY0
338だよ!
339〜341のコストナーさん、ありがとうだよ!どれもおいしそうだよ!
冬至は過ぎちゃったけど、かぼちゃがたくさん余ったから作ってみるよ!
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 02:04:36 ID:wQWXJZmA0
>>333
うちではローストチキンの詰め物はピラフだよ!
赤黄ピーマン、玉ねぎ、シメジ、ベーコン、バターをチンしたものとご飯を混ぜて詰めてるよ!
肉汁しみしみのご飯がとっても美味しくって日本人の口にあうよ!
お試しあれだよ!
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 13:38:04 ID:/loJl/be0
333だよ!
コストナーさんたち、ありがとうだよ!
これからがんばってローストチキン作るよ!
みんな良いクリスマスを!
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 15:10:25 ID:CIClg69e0
メリークリスマスイブだよ!
今日はお酒を飲んですべてを忘れるよ!
みんなも飲むといいよ!
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 15:16:38 ID:vlUkg/4D0
明日も仕事だよ!
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 19:57:28 ID:k6MBSGjdO
もうすぐ彼氏がうちに来るよ!
鍋してシャンパン飲んでケーキ食べるよ!
その後彼氏も食べるよ!
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 21:28:14 ID:oFhvMjJs0
ハンニバル・コストナーさんが…
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 21:29:16 ID:DpJWc3mCO
彼氏のご冥福を…
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 22:43:41 ID:eMDXdOf30
>>347
うらやましいよ!
おいしくいただくといいよ!
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 22:45:39 ID:PyMF5A5Q0
競歩の金メダリストか
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 23:14:57 ID:aI8OCqZU0
モモのあたりが旨そうだよ!
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 01:52:39 ID:vSqQx+tx0
ちょwこわいスレになってるよw
メリークリスマスだよ!
元祖コストナーさんは遠距離クリスマスかな…
ティラミス食べて元気出すといいよ!調きと子も上向くよ!
354353:2009/12/25(金) 01:53:42 ID:vSqQx+tx0
きっと調子も上向くよ!と書きたかったよ!
調 きと子さんって誰だよ!気になるよ!
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 03:46:31 ID:MPHvysk/O
クリスマスだから、イチゴのショートケーキとティラミス食べたよ!
コストナーさんもティラミス食べて、また頑張ってほしいよ!
日本の選手のみんなも頑張れだよ!
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 19:45:25 ID:+C1sY1XoO
今日実は誕生日だったよ!ショートケーキにチーズケーキ、昼にはティラミスラテを飲んだよ!!
コストナーさんに憑いてる悪いモノはパクパクしてやったよ!!
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 21:02:37 ID:f5FIgeJp0
おめでとう!
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 23:02:10 ID:MPHvysk/O
>>356
おめでとうだよ!

これから男子SP見ながらケーキ食べるよ!
二日連続ケーキで、体重計乗るのが何だか怖いよ!
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 10:27:43 ID:8be37j+K0
今日は一日遅れのXmasだよ!
チーズフォンデュに挑戦するよ!
でもお店で1回しか食べた事がないから不安だよ!
とりあえずがんばるよ!
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:30:00 ID:6E4rDALh0
全日本女子ショートをTVで観ながら
チーズフォンデュ食べたよ!
レシピ通り作ったら美味しくできたよ!
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 13:18:53 ID:w1zmxphh0
もうすぐお正月だよ!
安倍川と磯辺巻き以外においしいお餅の食べ方があったら
教えてほしいよ!
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 13:22:09 ID:TleYWfAw0
>>361
自分は砂糖醤油で食べるのが好きだよ!
磯辺巻きにはバターやチーズを合わせると、
ちょっと目先が変わっておいしいよ!
あとは納豆もちやもちピザ、揚げもちにもちカレーグラタンもおいしいよ!
おもちの食べ過ぎに注意だよ!
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 16:22:31 ID:vXREzyJ40
フライパンに油をひいて、お餅を並べて少し水を入れて蒸し焼きにするんだよ!
味付けはお好みで食べるといいよ!
定番の砂糖醤油(ゴマ油が香ばしいよ)、チーズとベーコン、ゆであずきと練乳etc
カロリーの事を考えちゃいけないよ!
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 18:14:27 ID:jel56DOG0
油で焼くとおいしいよね!
大根おろしとお醤油で食べてもおいしいよ!
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 02:50:00 ID:IfbEuuXCO
2ヶ月の規制がやっと終わったと喜んだけど
正月早々また規制だよ…

お餅は5ミリくらいに切ってパイ皿に敷いて
ピザのソースとトッピングを乗せて
チーズをたっぷりかけて
焼いたら
超うまい餅ピザの出来上がりだよ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 05:35:46 ID:9J+1fI1U0
みんな餅を食べてピザらないようにするといいよ!
まだお餅は1個しか食べてないよ!
みかんは50個食べたよ!
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 14:08:17 ID:8oTRu3DB0
ユーロは金メダルだよ!
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 14:16:02 ID:qPcup4Ha0
正月2日目にして餅に飽きたよ!
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 03:03:21 ID:jxTJPYPC0
海外留学中だよ!日本にいるときはそんなに好きでもなかったお節が食べたくて仕方がないよ!
今日はラタトゥイユを作ってるよ!
たくさん作って余ったのはタッパーに保存してパスタの具にしたり、トマトソースとして焼いたお肉にかけたり、マカロニと混ぜてチーズ載っけてオーブンで焼いてグラタン風にしたりと色々活用してるよ!
他にオススメレシピあったら教えてほしいよ!
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 03:28:54 ID:VabMSrDC0
ラタトゥイユはピザにするとおいしいよ!
お餅はベーコン巻きにするとおいしいよ!
楽しいレシピのご紹介ダヨ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=KPRJuOF2ON0
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 23:52:40 ID:ZQjCh9Pi0
>370
ラタトゥイユをピザというのは初めて聞いたよ!ピザ生地見つけたらやってみるよ!
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 10:02:13 ID:CsDZxxXK0
361だよ!
みんなありがとうだよ!
予想外に父親の作ったおしるこに餅がほとんど消化されてしまったから
ベーコンを使うレシピをいくつか試してみたよ!
>>370さんの動画は音楽との調和がすばらしいよ!
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:30:07 ID:h804WPZy0
実家に帰ったらなぜかおみやげにブロッコリースプラウトを大量に貰ったよ!
サラダ以外の食べ方がわからないよ!
コストナーさんのお勧めレシピを教えてほしいよ!
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:36:08 ID:CNtEiiS70
ブロッコリースプラウトはいつもサンドイッチにしてるよ!マヨネーズ添えてたっぷり挟むよ!
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 13:23:54 ID:AYkLGSoO0
>>373
スクランブルエッグの仕上げにささっと入れるよ!
ほんのり辛味と香りで飽きがこないし、彩りもきれいだよ!
へたっとなるのがイヤなら、盛りつけの時にパラッと乗せて
余熱でなじませてもおkだよ!
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 13:51:14 ID:KSfbVZcR0
自分はネギの代わりにラーメンにのせちゃうよ!
栄養があるからバランスをとるのにぴったりだよ!
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 17:13:47 ID:2+t9wgmV0
味の濃い炒め物や唐揚げに添えるとさっぱり食べられるよ!
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 17:53:58 ID:TqNuJd/SP
>>369
ラタトゥイユはおいしいよね!
沢山作って小分けして冷凍してるよ!
プレーンオムレツにかけて食べてもおいしいよ!
休日のブランチにおすすめだよ!
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 17:57:09 ID:h804WPZy0
ブロッコリースプラウトの食べ方教えてもらえてうれしいよ!
早速試してみるよ!
ありがとうだよ!
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 12:15:17 ID:PzRjnb4E0
コストナーさんユーロ頑張って欲しいよ!
ティラミスいっぱい作って応援してるよ!!
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 23:49:13 ID:p88gHpwX0
今日は久しぶりにジャガイモとセロリのブレイズを作ったよ!
つまり>300のことだけど、このレシピはもともと
丸元淑生さんの続新家庭料理という本に載っていたよ!
このままだと丸元さんが少々お気の毒なので書いておくよ!
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 00:07:05 ID:Vh0sqIU80
>>378
オムレツにはまだかけたことないよ!そもそも綺麗にオムレツが焼けないよ!オムレツ焼くのが上手なコストナーさん、コツを教えてほしいよ!
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 00:12:33 ID:kuNIPL090
オムレツ上手に作れる人は可愛らしいイメージがあるよ!
私もぜひ教えてほしいよ!
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 00:58:31 ID:gnhpePoD0
プレーンのオムレツは焼くときに

「外側になる部分」をつくらない(ここ重要)
フライパンに卵を流し込んだら
全体を菜箸でぐしゃぐしゃーっとかき混ぜて
(全体をむらなく、外側の火が通った部分を真ん中に引き寄せる感じ)
半熟になったところで片側に寄せて、そのままお皿に直行するよ!
お皿も最初からコンロ脇に出しておくといいよ!
味付けはうちの場合、塩胡椒と少量の牛乳を混ぜてるよ!
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 04:54:58 ID:Vh0sqIU80
>>384
なるほど!下手に形を作ろうとしない方がいいんだね!ありがとうだよ!
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 01:42:58 ID:JZUJc3FWO
>>384
牛乳入れると卵がふわふわになっておいしいよね!うちもやってるよ!
コストナーさん達みたいに料理出来ないけど、オムレツと目玉焼きを綺麗な形に焼けるのだけが唯一の得意技だよ!
でもせっかくだからコストナーさん達を見習って料理勉強するよ!
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 14:23:34 ID:DnCrPvv20
料理は作るのも食べるのも楽しんでやるのが一番だよ!

寒い今の季節はホットワインが美味しいよ!
安くてイマイチ美味しくないワインも大変身だよ!
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 18:32:43 ID:4bp5JXBc0
コストナーさん、白ワインビネガーのできるだけ簡単な活用法を知りたいよ!
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 18:41:19 ID:sXYC4QsA0
ちゃっと沸かして好みのスパイスを入れた後
ざく切りの野菜を適当につけこむといいよ!
漬け込むのは常温に冷ましてからだよ!
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 19:25:42 ID:H69V8zRK0
コストナーさんお歳暮にハム詰め合わせが3つも来たよ!
ロース焼き豚パストラミポークまだまだなくならないよ!
なにか目先の変わったレシピを教えて欲しいよ!
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:32:01 ID:4bp5JXBc0
>>389
ありがとう!試してみるよ!
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 00:56:55 ID:e7TF76yN0
>>388
漬け込むときにニンニク、唐辛子、ローリエなんかもあるとより美味しいよ!
私はこの間ズッキーニで作ったら絶妙な歯ざわりだったよ!
393ID:4bp5JXBc0:2010/01/10(日) 11:45:39 ID:RTvH9jp10
>>392
ありがとう!にんにく好きだからやってみるよ!楽しみだよ!
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 11:49:26 ID:bEqkr/oX0
>>384
今朝作ってみたよ!うまくできたよ!
どうもありがとうだよ!
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 19:33:16 ID:gKfRuaao0
>>384
オムレツと玉子焼きの違いがこれで分かったきがするよ!
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 02:02:47 ID:bYlRY99m0
オムレツ作りに挑戦するコストナーさんたちを想像するとかわいいよ!
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 11:52:53 ID:QEJTFzWz0
オムレツ今朝作ってみたけどきれいにできなかったYO・・・
牛乳入れすぎて柔らかすぎなのに形を作ろうとしたからかな
でもバターも使ったしとろけるチーズも追加したから味はよかったYO!
398ID:4bp5JXBc0:2010/01/11(月) 12:32:11 ID:gYy/MIaI0
このスレは料理意欲を掻き立てられるよ!
さっき生まれて初めてラタトゥイユを作ったよ!今からお出かけするから帰ってきたら食べてみるよ!
楽しみだよ!
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 12:33:27 ID:gYy/MIaI0
名前消し忘れてたよ!テヘッだよ!
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:33:05 ID:QEJTFzWz0
ラタトゥイユ ググってみたけど・・・
ズッキーニ、ローリエなど、家にない食材が出てきただけで意欲がフリーズしてしまう・・・
スーパーの何コーナーで何円くらいで売ってるのかもワカンネw

以前あんちょびっていうの買ってきて、割と高いわりに使いこなせなかった経験アリ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:37:46 ID:Ele98wSO0
ありあわせの野菜をトマトの水煮缶で煮込めばOKだよ!
鶏とかツナとか入れちゃってもおいしいから、日本風に楽しんじゃおうよ!
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 14:00:02 ID:LhQzk6fz0
>>400
ローリエは乾燥葉が香辛料売り場で1袋100円前後で売ってるよ!
「月桂樹」の葉のことだよ。
「オリーブオイル+にんにく+トマト」このポイントを押さえた野菜の煮込み料理
が要するにラタトゥイユだよ!ズッキーニが無ければ(あると本格的になるけどね)
代わりにナスをつかうといいよ!食感が似てるよ!
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:07:49 ID:9GzyymtZ0
ローリエは冷蔵庫に常備しておくといいよ
けっこうもつし、どんなんでも洋風料理に入れると風味がよくなるよ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:35:56 ID:QEJTFzWz0
ローリエ1袋100円ならトライできそうだよ!
今度ヤマザワに売ってるかチェックしてくるよ!
一度食べてみないと作る時、味わかんなくね?と思い、食べられる店をググってみたら
ラタトゥイユ・・・山形のだしみたいなやつ ていうネタが出てきたよ!
やっとイメージわいたよ!
>>369でコストナーさんが色んなのにかけて食べるのをオススメしてる意味がつかめたよ!
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:39:07 ID:bYlRY99m0
ラタトゥイユは材料も分量も自分流で大丈夫だよ!
私流のやり方を書くよ!
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火をつけるよ
香りの出る玉ねぎやセロリを先に炒めるよ
透き通ったらアンチョビみじん切り少々入れるよ
次にトマト以外の野菜を入れて塩胡椒だよ
しんなりしたら生トマトとトマト缶を入れて煮込めば完成だよ

野菜は玉ねぎとトマトの他は手に入るもの2-3種でいいよ
おすすめは ナス ズッキーニ セロリ パプリカ(赤黄)
なすとズッキーニは輪切り 他はすべて1センチ角に切るよ
トマト缶の代用にトマトピューレでもトマトペーストでも平気だよ!
アンチョビは瓶詰めや缶詰がスーパーにあるよ!
ズッキーニは野菜売り場だよ 太いキュウリみたいな形をしてるよ!

オムレツ成功の秘訣は ゆったりと大らかに だよ!
フライパンは卵を流したらジュワッとなる位まで熱するよ
バターは多目 卵は大きな円を描くよう鼻歌まじりでゆったり混ぜるよ
半分位固まりが出来てきたら弱火だよ 
焦ったら火からおろしちゃえばいいよ!
不恰好でも気にしないでお皿に乗せるよ!
キッチンペーパーをかぶせた上から手でオムレツの形に整えるよ!
長くなってごめんなさいだよ!
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:44:28 ID:LttN9eda0
ズッキーニはデパートの野菜売り場なら確実にあるよ。そんなに高くないよ。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:46:37 ID:9GzyymtZ0
ズッキーニといえばてんぷらにしたら美味かったな
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:48:31 ID:QEJTFzWz0
>>405
コピペして携帯に入れたYO!今度見ながら作ってみるYO!
手とり足とり教えてくれてありがとうコストナーさん!

ローリエを使いたい場合は、↑のアンチョビをローリエに置き換えればいいのでしょうか・・
ローリエって葉をあとで取り出す風のアレだよね?みじん切りで食べたりはしないんだよね?

オムレツ作る時フランスパンをネッスルの忘れたYO!
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:52:39 ID:YxHq79xg0
ズッキーニは都内のスーパーなら必ずあるよ!安いよ!きゅうりみたいな野菜だよ!
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 16:58:55 ID:cjIIp98t0
>>408
405さんじゃないけどローリエはハーブだからアンチョビと置き換えにはならないよ
それにそのまま足せばいいよ!切ったりする必要はないよ!
100円ショップのスパイス売り場にも普通にあるから手軽に買えるよ!
アンチョビは入手が面倒ならベーコンで代用してもいいよ!
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 17:00:26 ID:bYlRY99m0
>>408
アンチョビは抜群に味が良くなるので入れるといいよ!
ローリエは後で取り出して捨てるよ 刻まないよ!
入れるなら生トマト投入のあたりがいいんじゃないかと思うけど
ローリエ使いに慣れてるコストナーさんが居たら教えて欲しいよ!
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:13:59 ID:gYy/MIaI0
帰ってきてみたらラタトゥイユの話で盛り上がってて楽しいよ!
ちなみに今、自作のラタトゥイユを食べ終わったけど、味はなかなかで嬉しかったよ!
アンチョビ入れるのは知らなかったから次に作るときにやってみたいよ!
得意料理と言えるようにがんばるよ!
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 22:47:26 ID:BNwEa9dC0
369のコストナーさんだよ!
ラタトゥイユ話に花咲いて嬉しいよ!
煮込む時に唐辛子を入れたらピリ辛でこれなた美味しかったよ!
近所の市場でトマト5、ナス大1、ズッキーニ1、玉ねぎ2、赤パプリカ1が1ユーロくらいで買えたよ!またたくさん作るよ!
414353:2010/01/12(火) 00:53:55 ID:v1oSBwbi0
>>413
ちょ、欧州在住コストナーさんうらやましいよ!
ヨーロッパの市場で野菜まとめ買いが夢だよ!
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 00:54:44 ID:v1oSBwbi0
名前欄消し忘れたよ!恥ずかしいよ!
深夜だけどティラミス食べて元気出すよ!
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 09:37:54 ID:tiWDO4/z0
ローリエはコンソメで煮込む料理に入れると香りが出て美味しいよ!
うちでは具を全部入れた後に入れてるよ!
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 19:01:25 ID:+4AuZXL20
メニューじゃないけど、コストナーさんたちおすすめのコンビニやスーパーで
売ってるアイスクリームを教えてほしいよ!
コタツに入りながら、全米と欧州を見るよ!
418J_Butt:2010/01/12(火) 19:15:52 ID:Hy+v5O2W0
ハーゲンダッツおいしいよ!
渇望のチョコレートアイスクリームだよ!
寒さとの戦いだよ!
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 19:31:52 ID:xPVDZ3px0
>>418
バトたんわざわざ乙だよ!
安いアイスなら白くまアイスやピノ、パリッテなんかがおいしいよ!
コタツに入ってアイスってちょっぴり贅沢してる気分になるよね!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 19:41:42 ID:NaPoBbk00
雪見大福のチョコレート味おいしいよ!
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:12:18 ID:Wfl5pmH/0
>>416
ありがとう 今度ラタトゥイユ作る時に使ってみるよ!

好きなアイスはハーゲンダッツ抹茶とエスキモーのMOWだよ!
コストナーさんが五輪で滑る姿を見たいよ!
そろそろお祈りを強化しようと思うよ!
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:13:21 ID:chwsjzyt0
安いバニラアイスも、
醤油を1滴たらすだけで
高級アイスみたいな味になるよ!
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:31:39 ID:1smL9KRu0
ハーゲンダッツ、クリスマスに付き合いでアソートパックを買ったから色々味わってるよ!
ラムレーズンとかけっこうおいしいよ!
カップの半分を皿にあけ、プレーンヨーグルトを足して増やすよ!
カップ全部のアイスを食べるよりカロリーオフだし節約になるよ!

醤油1滴も春になったら安いの買ってやってみるよ!
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:59:10 ID:MQPD6Tr60
インスタントコーヒーを少量のお湯で溶かしてバニラアイスにかけると、
レストランのデザートっぽくなるよ!

こないだ風邪で食欲が無かったら、
母がレディボーゲン買ったと言ってくれたよ!
冷凍庫を開けたら、ハーゲンダッツがあったよ!
大雑把な母だけど気遣いが嬉しかったよ!

425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 21:10:44 ID:34xWQeL70
どんな面倒くさがりやでもできる煮込みハンバーグの作り方

・焼くだけのハンバーグ(スーパーにあるもの)に軽く焼き色をつけて取り出す
・缶やレトルトのパスタソース(今回はミートソース)と水、
半分に折ったスパゲティ少々をフライパンに入れて煮立たせる
・ハンバーグときのこを入れ、蓋をして煮込む
・盛り付けて出来上がり♪

いつも黒焦げハンバーグになっていた私でも、味付けなしで
おいしくできました!
濃い目の味なので男性にもおススメです!
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 21:13:17 ID:34xWQeL70
>>425
・・・うっかりしてたよ!
ここはコストナーさんのスレだよ!忘れてたよ!
ハンバーグ焼くのが嫌になった人ほど試してほしいよ!
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 21:51:18 ID:1smL9KRu0
>>425
先せ・・・コストナーさん質問!
半分に折ったスパゲティは主食ということになるのでしょうか?
蓋をして煮込んでいる間はハンバーグを裏返ししなくてもおkなのでしょうか?
だいったい何分くらい煮込むといいですか?一コ煮るとして・・
3分とか30分とかのだいたいの目安でいいです 

スーパーの手作りハンバーグが安くなってる時に作ってみるよ!クリームソースが好きだよ!
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 21:56:01 ID:Tvmg85Jl0
アイスはコストナーさん的にはやっぱり
ハーゲンダッツドルチェのティラミスははずせないと思うよ!
でも実は一番好きなのはクリスピーサンドの練乳いちごなのはナイショだよ!
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 22:13:34 ID:CzViUJTL0
ちょっと転寝してたら小学生の頃に31のチョコミントにハマってた頃の夢を見たよ!
思わぬ形でノスタルジーに浸ったよ!懐かしいよ!
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 22:16:49 ID:pCW9g1N40
小学生でチョコミントとはなかなか大人舌だよ!

私のおすすめはピノだよ!
あともうひとつくらい食べたいなぁと思わせる、程よいボリュームだよ!
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:59:22 ID:2B1iKfNx0
コストナーさんにエプロンつけてフライパンとフライ返し持って
EX滑って欲しくなった
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 02:36:33 ID:C1ASaD9w0
>>431
エプロンの下には何もつけないでほしいよ!
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 02:45:25 ID:Om2/VQND0
>>424
コストナーさんの母国の定番デザート・アッフォガートだね!
本当はエスプレッソをアイスにかけるけど
そのやり方簡単でよさそうだよ!いただきだよ!

あと、レディーボーデンだと思うよ!
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 03:41:28 ID:z83pOSQr0
レディーボーゲンだと、山からスキー初心者が滑り降りてきそうだよ
自分は1度しかスキーに行ったことないけど
子供のころフィギュアスケートを習ってたおかげで上手にボーゲンできたよ!
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 11:17:53 ID:2fLES5Kh0
スキーは子供の頃に連れて行かれたけど、スピードが出るのが怖くて
板はいつまで経ってもハの字のままだったよ!
スキー場での楽しみはリフトに乗ってるときに流れてるBGMを歌うことだったよ!
ユーミンの恋人がサンタクロースとか覚えたよ!
でも一番の楽しみは旅館の朝ごはんだったよ!
焼き魚の横についてるしょうがを食後にかじるのが大好きな変な子供だったよ!
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 15:51:30 ID:OU7XZFwl0
みんなアイスクリームの意見ありがとうだよ!
週末に買いまくることにするよ!

本家コストナーさんがキスクラでとろけるような笑顔を見せてくれることを
楽しみにしているよ!
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 16:14:58 ID:y5WsPifB0
>>436
ああ、それは一番のご馳走だよ!
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 16:38:33 ID:JWCHk4VI0
北海道出身者は意外とスキーやスノボしないよ!
道南や道東は雪が少ないから
スキーよりスケートのほうが盛んだよ!
冬の体育は水を撒いて凍らせた校庭でスケートだったよ!
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 17:10:00 ID:uz6Gj8830
>>438
北海道も愛知みたいに有力選手ガンガン出てきたら楽しいよ!
最終的には愛知国と北海道国は独立してそれぞれ3枠だよ!
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 23:50:38 ID:ZkMXAsd/O
北海道ならマロンコーチに教えてもらうといいよ!
おいしそうな愛称だよ!
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 00:06:14 ID:MKnacdbA0
さっきリモサポサービスに電話して
リモートで色々操作されたのはいいけど
勝手にマイピクチャとか見られて(勝手っていうか成り行きでドンドン・・・時間遅くなってあっち急いでた)
個人的な趣味を見られてしまたー

アニメからフィギュアスケートの美男子・荒川静香さんのお尻・なぜか真木よう子のヌードまで・・・
ちなみに自分女
しかも明日また続きを・・・とのことに・・・
明日また見られた時の為に真木よう子をガチャピンセクシー画像に置き換えたが・・・

公開プレイ・・・

442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 00:06:59 ID:MKnacdbA0
gggごばくスマソorz
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 00:12:15 ID:JWcgo//l0
>>442
ワロタよ!
ガチャピンセクシー画像を見てみたいよ!
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 13:47:59 ID:e40xq48A0
モンテールでティラミスシリーズ出てるよ!
ティラミスシューがウマーだったよ!
値段も安いから食べてみるといいよ!
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 17:21:44 ID:V2QPYrZo0
モンテールはコンビニスイーツのなかではいちばん美味しいと思うよ!
いきなりエクレアが食べたくなったよ!
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 21:05:26 ID:MKnacdbA0
>>443
ガチャピンセクシー画像はググればすぐ見つかるよ!
PCの作業が終了したので、明日からコストナーさんオススメの料理何か作ってみるよ!
今日もリモートサポート受けたけど昨日とは担当が変わってたよ!勝手に見られたりしなかったよ!
弁解するとアニメはとうの昔に卒業したよ!古いPCのほうで未処分のまま残ってたんだよ!
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 21:32:47 ID:WZp7HPln0
>>444
今日モンテールのティラミスシュー食べたよ!
奇遇だよ!
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 05:07:39 ID:EjsnM5Ll0
ラタトゥイユにアンチョビ入れたらとてもおいしくできたよ!
コストナーさんたちありがとうだよ!
ちなみに生クリームも隠し味にいれてみたよ!
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 05:17:16 ID:1c05+whj0
奇遇だよ!私も今日ラタトゥイユ作ったよ!
茹でたペンネに乗せて、上から少し唐辛子風味のオリーブオイル垂らして、即席ペンネアラビアータだよ!
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 16:49:54 ID:sHxft7cC0
ティラミス味はアイスもいいけどチョコもおすすめだよ!
関西で売ってるっぽい呼吸チョコっていうティラミス味のチョコがおいしいよ!
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 19:21:01 ID:zs/FC7SU0
>>450
呼吸チョコ、友達に勧められて買ったら
激うまだったよ!止まらないよ!
きなこ味も抹茶味も美味しいよ!
6つ買って帰ったのにもうないよ!
さすが小林麻央ちゃん絶賛だよ!

べ、別にまるしげの回し者じゃないよ!
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 23:18:24 ID:H0rYikx90
>>427
>>425ですよ!
規制あって、返事が遅れてごめんよ!

スパゲティはつけ合わせなので、少量がいいよ!
ハンバーグはたまに裏返ししたよ!
2個のハンバーグを10〜15分位煮込んだよ。

今度クリームソースも試したいよ!
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 23:40:49 ID:jRq2vgDI0
明日仕事帰りにスーパーで食材買ってきて、
日曜にお料理するよ!楽しみだよ!
>>452
ほか弁のハンバーグ弁当を買うとバーグの下にしいてあるアレみたな感じかな
>つけ合わせ
イメージがついたよ!
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 02:00:12 ID:6JkzOaLw0
>>210
>>211
>>216
209ですけど
カリフラワーの卵とじとカレーマリネ、やっとやってみたよ!
どっちもおいしかったよ!ありがとうだよ!
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 06:29:29 ID:nX3QwyQr0
アイス食べるなら種別はアイスクリームかアイスミルクまでだよ。
ラクトアイスは見た目惹かれるけど
食べた後残念な気持ちになるからオススメ出来ないよ。
アイスは値段と味が比例すると思うよ。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 11:27:09 ID:FyQzBL9m0
野菜の味噌炒めが美味しく作れないよ!
コストナーさん!コツを教えてほしいよ!
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 15:59:59 ID:Rlbnnxuw0
>>455
ラクトアイスは旨いのからまずいのまであるから、
自分の口に合うものを選ぶと安くて満足だよ!

毎回ハーゲンダッツなどを食べられる人がうらやましいよ!
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 16:39:16 ID:1oT320xb0
自分はガリガリ君リッチでもちょっとした贅沢だよ!貧乏舌だよ!
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 22:19:46 ID:cYhcZC270
雪印のクリームチーズアイスがもう食べられないのが残念だよ!
微妙なしょっぱさとこってりまったり感が最高だったよ!

どっかのメーカーがまたつくってくれないかな
MOWがクリームチーズ味を出してたけど期間限定でもうないんだよ!
味の組み合わせとしてはわりと普通で、企画としては簡単だとおもうよ!
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 22:23:23 ID:ddTZKLST0
焼き肉食べた後はハーゲンダッツよりラクトアイスだよ!
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 22:29:16 ID:cd7vp8bD0
>>456
味噌はあらかじめみりんか酒で伸ばしておくといいよ!
最初に3/1くらいいれてしっかり味付けしたら
残りは最後の仕上げに入れてあまり長く火にかけないようにするよ!
香りがとばずにおいしいよ!
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 22:31:34 ID:zNz9ebDB0
ラクトアイスは小さい頃沢山たべていたせいか
今食べると何となくなつかしい気持になるよ!
だからラクトアイスもなかなかいいよ!
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 22:34:46 ID:FyQzBL9m0
>>461
ありがとうだよ!明日早速やってみるよ!お野菜たくさん食べるよ!
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 13:46:20 ID:DziM426o0
>>405見ながらラタトゥイユ作ってるんだけど、
このトマトの酸っぱさは煮込めば無くなるのか不安になってきたYO!
一人用だからトマト缶(ホールとカットていうので小5分迷った末、カットにしたよ!)は半分入れたよ!
トマトが通常の2倍くらいの大きさのを一個全部使ったよ!大杉だったかYO!
量が多いよ!

トマト缶の残り半分は>>425にどうにか流用しようと思うよ!


465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 13:58:41 ID:NUMj3Vol0
>>464
トマトを入れたらすぐ塩を入れた方がいいよ!
その方がトマトの甘さやうまみが出やすいよ!
TV中継は塩抜きでお願いしたいよ!
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:14:03 ID:DziM426o0
今ドロドロのトマトスープパスタのスープみたいなのがが大量に入ってる鍋が二つならんでるYO・・・
冷凍しても一人でこんなに食べられないYO・・・
二つとも酸っぱいYO・・・
ニンジンもゴリゴリしてて苦いYO・・・
料理むずかしいYO・・・きらいになりそうだYO・・・
お母さん帰ってきたら怒られるYO・・・・

>>465
塩コショー入れたけどどれくらい入れればいいか分らないよ・・・1つまみでは少ない?
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:17:40 ID:NUMj3Vol0
>>466
自分は、トマト部分だけ舐めてみて
塩味を感じるぐらいまで入れるよ!
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:23:11 ID:hbduIS020
コクが足りないと思ったら
ケチャップちょっと入れてみるといいよ

ちょっと水分が多そうなので
焦げ付かせないよう底から軽くまぜながら煮詰めてみたら
いいかもしれないよ

不味いもの入れてないからだいじょうぶだよ!がんばれ!
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:37:06 ID:JbTl084o0
しっかる煮込めば野菜のうまみが出て味は変わってくるよ!

それでも酸っぱすぎるときは、最後に砂糖をちょっぴりだけ入れるよ。
隠し味だからホントにちょっとだけ…これは最後の手段だよ!
470466:2010/01/17(日) 14:50:07 ID:DziM426o0
みんなレスありがとうだよ・・・

3時におかあさn帰ってくるのでそろそろ後片付けしなきゃだよ
ハンバーグINトマ缶のほうはソースとバターで味をととのえたよ(でもちらかってるよ)
皿にもりつけた上から粉チーズをかけて・・これと食パンでランチとするよ・・
しょっぱ酸っぱいって感じだけど肉はうまいよ・・

ラタのほうは、味見すると、
人参がゴリゴリして「うわマズっ」と思わずコストナーさんから素に戻ってしまうマズさだよ・・・
最初の炒めるのが足りなかったかよ・・・煮込みでなんとか柔らかくしたいよ・・・
にんにくとアンチョビは買ってなかったので入れなかったよ・・・

また夜中にでも煮込み再開してみるよ・・・
ケチャップ足したけど、もう少し塩を足してみるよ・・・

471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 17:53:31 ID:3rBrKJU20
>>459
エスキモーのクリスピーナから、
ストロベリーチーズケーキ味が出てるよ!
ストロベリーソース入りなのとコーンタイプが嫌じゃなければ試して欲しいよ!
自分はおいしいと思ったよ!ちなみにアイスミルクだったよ!
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 20:22:23 ID:c8ZLyZMf0
>>470
遭難乙
がんがれ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 21:14:27 ID:IUjdpnBw0
>>470
コクがほしいならコンソメスープの素、まろやかさがほしいなら
粉チーズを入れるといいよ!

もしくはカレールーを入れちゃえばどうにか食べられるものになるよ!
かくいう自分もずっと前に作ってとりとめのない味になってしまったんだよ!

ただ、煮込み料理は時間がたった方が味がなじんでくるから
まだあきらめちゃだめだよ!

そういえば、ラタトゥーユはイタリア語で言うとカポナータだよ!





474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 21:33:15 ID:90hzLyc70
今日、清水牧場に行ってバッカスとクワルク,ヨーグルト買ってきたよ!
バッカスはお酒との相性ばっちりだよ!
クワルクで今週末にチーズケーキ作るよ!
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:06:40 ID:tVajDqMl0
>>470
失敗を積み重ねて料理は上手くなっていくもんだよ!スケートと同じだよ!
嫌いになったらそれ以上の上達はないよ!嫌いにならないで頑張るといいよ!
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:34:48 ID:SSWtdYg00
コストナーさんはいいこと言うよ!見習いたいよ!
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:55:02 ID:7BU8EkYx0
コストナーさん!海草で作るポタージュのレシピを教えてほしいよ!
海草ならなんでもいいけど、出来れば手軽に買えるものでお願いしたいよ!
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 05:42:23 ID:kcEQoKlU0
>>477
スープじゃなく、ポタージュ限定なのか、知りたいよ!
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 07:51:07 ID:mNnkPdu+0
海藻は乳製品と相性悪そうだよ!
昔ワカメのバター炒めを作ったら悪臭が発生したよ!
注意したほうがいいよ!
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 13:18:45 ID:Kf6L1RPR0
477のコストナーだよ!
子供の頃に友達の家で食べたワカメのポタージュが美味しくて思い出に残ってるから
自分で作れるようになりたいんだけど、その友達とは随分連絡取ってなくて、
今どこで何してるのかも分からないからレシピを聞けないよ!
だからここの料理上手のコストナーさんが美味しい海草ポタージュを知ってれば
教えてほしいと思ったよ!
ネットで見つけたワカメポタージュはいくつか作ってみたけど、これ!!というものに
なかなかめぐりあえないよ!
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 20:55:40 ID:vBhhQ1760
ポタージュといえばインスタントしか想像できないよ!創り出すコストナーさん凄いよ!
ほうれん草のポタージュもあるくらいだからワカメもいけそうだよ!色的に!

>>470だけどさらに45分煮込んで白ワイン、めんつゆ、シチュールー、ハム、とろけるチーズを入れ、
カオスなシチュー風にしたよ!しょっぱかったけどなんとかおいしく食べられたよ!
アドバイスありがとうだよ!

これに懲りずに>>370コストナーさんオススメレシピの関連動画の「フライパンで作るチーズケーキ」を作ったよ!
以前作って誰も食べてくれず一人で毎日一切れづつ食べ続けたら5日目に腹をこわし、
もう二度と作んないかもと思ったチーズケーキだけど、
これは楽しく作れたよ!オススメよ!

482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 16:57:02 ID:MPcjCx4RO
今夜のユーロに備えて、ストリーミング観戦しながらでも簡単に作れる大根料理あるかな?
コストナーさんたちにでも大根たしなむよね?
教えてほしいよ!!
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 17:11:37 ID:Oa4pgDjq0
ほたて貝柱缶詰の買い置きがあったらサラダを作るよ!
大根を細く切るよ 刺身のツマの二倍位の太さがいいよ!
塩を少し振って混ぜて水分が出てきたら手で絞るよ
ほぐした貝柱と混ぜるよ 味付けはマヨネーズと胡椒だよ
缶詰の汁をちょっと足すよ 味見して塩気が足りない時は塩を足すよ
あればパセリか大根の葉っぱを刻んで散らすよ!
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 18:37:57 ID:yZyCE8qh0
煮込み料理で根菜がどうしても固いままだったら
それだけうまいこと取り出して軽くレンチンしちゃうのも手だよ!
ほっこり柔らかくなったら何事もなかったように鍋に戻して軽く煮込めば
きっと何事もなかったことになるよ!
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 20:12:28 ID:DjZNEw+90
>>484
すごいアイデアだよ!もう数日早く知りたかったよ!
今度固いままになっちゃったら実行するよ!
そして何事もなかったことにするよ!
その前に何事もないものを作りたいけどね!
ありがとうだよ!
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 21:32:40 ID:gsfPlSvx0
ピクルスをたくさん食べられるメニューが知りたいよ!
ちなみに、青トマトときゅうりと赤ピーマンだよ!
海苔の瓶2杯分あるの・・・味は普通
助けてコストナーさん!
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 21:36:34 ID:nNZ4uf5s0
ゆで卵とタマネギと一緒にみじん切りにして
マヨネーズと混ぜたら自家製タルタルソースだよ!
カキフライにつけたらおいしいよ!
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 22:16:35 ID:0rPyZ+v30
>>486
タルタルと似てるけど、ドレッシングに混ぜるのもおいしいよ!
小鯵や鯖なんかを唐揚げにして、ピクルスの漬け汁を少し利用して甘酸っぱい感じのものを作って
一緒にかけると、西洋風南蛮漬けというか、マリネっぽくなるよ!
汁にスライスオニオンなんかを加えてもいいよ!
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 00:02:51 ID:gsfPlSvx0
お返事ありがとうコストナーさん!
この頃海苔の瓶の1つが割れて漬け汁が流れて
早く使わないと!って事になっちゃったんさ
おまけにまんま食べるにはトマトは少ししょっぱかった
「ピクルス盛り合わせ鱈唐揚げ添え」
みたいな料理を作ってたよ!
タルタルやマリネの具材で使ってみるよ!

普段はロム専の初心者でアンカーのつけ方が解らないよ
その辺りごめんなさいだよ!
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 00:14:25 ID:R9cFEo/h0
半角で不等号を2つ打つと
>>
になるよ!
その後に半角でレスしたいレス番をつけると
>>489
になるよ!
ピクルス美味しく食べられますように☆
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 00:39:40 ID:UT9wJgr+0
>>490こうかな?
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 00:47:30 ID:UT9wJgr+0
できた〜ありがとうコストナーさん!
つい試しちゃったけどいいことじゃなかったよ
失礼いたしました
これからも覘きに来させてくださいだよ!
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:05:00 ID:6LbQpFBM0
コストナーさん頑張れ〜がんばれ〜><
ここのみんなと五輪のコストナーさんを応援したいよ!
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:07:53 ID:7UjaNG2r0
イクラのブリヌイおいしいよ!
でもちょっと胃がもたれたよ
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 21:36:55 ID:dqSXnk4W0
今日たまたま通りがかった美容院の人がコストナーさんに似ていたよ!
日本人なのにホントにそっくりだったよ!可愛かったよ!
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 21:45:11 ID:KbO9Lqcq0
コストナーさん、映画版のだめに出演していなかった?
ドレスアップしてとっても可愛かったよ!
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 21:57:10 ID:LuHws02C0
最終楽章前編のことかな?
ちょっとどのシーンのことを言ってるのかわかんないよ!
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:09:38 ID:KbO9Lqcq0
>>497
マツダ(だっけ?)とかいう千秋のライバルの指揮者が
千秋のみそっかすボレロを聞いて死ぬほど笑うシーン で、同伴していた女の子だよ!
コストナーさんそっくりだったよ!
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:19:56 ID:KbO9Lqcq0
それか、成功したコンサートシーンだったかも。
とりあえずマツダさんの同伴者だよ!
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:25:11 ID:7F3Gr/bs0
コストナーさん、SP一位おめだよ!
フリーはティラミス食べながら応援するよ!
親指、お大事にだよ!
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:25:44 ID:XWse42oW0
コストナーさんのユーロSP素敵だったよ!
ティラミス食べて、FSの神演技祈願だよ!
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:42:33 ID:6Anmh/Nb0
3Lzが入ったね!すごいよコストナーさん
よく頑張ったよ!
明日はトマト鍋にして応援するよ!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 06:30:32 ID:WlxI9n4w0
こないだ親がカゴメのトマト鍋のもとを買って来たので食べたのだが、
ケチャップの味が濃くてまずくない?
普通のトマトの缶詰とコンソメで作れば美味しいのかもしれないけど、
鶏肉ときのこなら、鶏肉の漁師風という普通のイタリア料理になるわけだし、
わざわざ鍋にすることに疑問を感じてしまったよ。
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:03:28 ID:vWxuC+Ri0
SPステキだったよ!
ティラミスをたべるよ!
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:21:38 ID:CB3k4DBM0
自分は、
中華なべに トマト5個(適当に切る)・キャベツ1/2個(食べやすい大きさにちぎる)
・タマネギ2個(みじん切り)・鶏肉400g(から揚げ用でも可。もも肉が美味しいが、胸肉でも可。)
を入れて、味の素の鶏がらスープで味付けして食べるよ。
タマネギ炒める→鶏肉&トマト&キャベツ入れる→マギーブイヨン2個入れる
→トマトの水分が出てきたら、鶏がらスープで味付け→合計1時間くらい煮込む(火は適当に調整)

水は、野菜から出るからいらないよ。油もいらないよ(タマネギは、直接鍋に入れて炒める。)
鶏がらスープは、多めに入れたほうが美味しいよ。
入れすぎたら水を入れて調整してね。

簡単でウマウマだよ。(3〜4人分の分量だから、1人暮らしの人は、少なめにしてね。)
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:32:42 ID:ghGMf2iz0
>>499
自分も似てるなーと思った!
まさか本人じゃないよな・・・?
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 11:01:27 ID:jFtF8NOIO
コストナーさん、トマト鍋とトマトスープの違いは何ですか?

あとどこかでコストナーさんがカステラの美味しい食べ方を教えてらっしゃるのを見たのですが、
覚えてる方いらっしゃいませんか?
軽くレンチンするのともう一つ何だっけ…
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:32:52 ID:kPE6Xz9y0
自分もげんを担いでストックのある
ティラミスアイス食べて応援してみるよ!

昨日は涙でよく見れなかったから今日はがんばるよ!
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:55:24 ID:CB3k4DBM0
>>507
ウィキによると、

鍋料理(なべりょうり)は、食材を食器に移さず、鍋に入れた状態で食卓に供される料理。
鍋物(なべもの)、あるいはただ鍋と呼んで指す場合もある。
複数人で鍋を囲み、卓上コンロやホットプレートなどで調理しながら、
個々人の椀・取り皿に取り分けて食べるのが一般的である。特に冬に好まれる。

ということなので、こういう食べ方をするトマトスープをトマト鍋と呼ぶってことだと思うよ。
中身自体は、あまり変わりはないと思うよ。
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:17:46 ID:YTi+NgYV0
コストナーさん、忙しい時にごめんだよ!
粕漬けを作ろうと思うんだけど、漬け終った酒粕
コレって鍋にしても(酒かす鍋)問題ないんだろうか??
作るの初めてなもんだから教えて欲しいよ!
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:56:39 ID:CB3k4DBM0
>>510
粕汁に鮭の粕漬け入れるよ。
だから、粕漬けの粕を鍋に使っても大丈夫だと思うよ。
でも、腐ってないか確認はちゃんとするんだよ。
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:45:24 ID:aYiH7A9/0
和風な料理のそれも粕漬けまでフォローできるとは
コストナーさんたちすごすぎるよ!

今日の晩御飯は忙しいのでお肉を焼くだけにしようかと思うんだけど
おいしいステーキソースと付け合せを教えてほしいよ
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:09:49 ID:vyfGJVkU0
肉汁にワインと醤油も美味しいし
きのことポン酢も美味しいよね!
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 16:54:45 ID:zGjSwY+D0
私も肉汁にお酒とお醤油のソース大好きだよ!

トマト鍋もおいしそうだよ!今度やってみるよ!
魚介でもおいしくできそうだね

お料理のことじゃなくて申し訳ないんだけど質問があるよ!
上の方で話題になっていたモンテールのスイーツが欲しくて
近所のセ○ンイレブンに行ったらなかったんだよ('A`)?
どこのコンビニに行ったら買えるか教えて欲しいよ
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 17:08:24 ID:CB3k4DBM0
>>512
ありきたりだけど、
タマネギとリンゴとニンニクをすりおろして(ニンニクはチューブの物でも可)、
お醤油とみりんとあわせると美味しいよ。


>>514
静岡国民だけど、ローソンとサークルKで見たよ。<モンテール
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 17:17:11 ID:zGjSwY+D0
>>515
早速ありがとう!
サークルkなら徒歩で行けるから行ってみるよ!
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 18:30:14 ID:+SXF6aHq0
コストナーさん達、突然だけどティラミスに合う紅茶を教えて欲しいんだよ!
ティラミスをより美味しく食べたいんだよ!
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 18:48:45 ID:zGjSwY+D0
自分はティラミスの時は香りの強い紅茶が飲みたくなるから
アールグレー系の紅茶を飲むよ!
おすすめはトワイニングのレディグレイだよ!
ロイヤルブルーの箱だよ!
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 19:14:31 ID:l21YVZIf0
Jsprtsで樋口先生と千鶴さんの解説を聞きながら
コストナーさんを応援するよ!
放送が終わったらここで皆と祝勝会したいよ!
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:17:46 ID:7F3Gr/bs0
モンテールのティラミスラテを買ってきたよ!
自分はダイエーで買ってきたよ!
コストナーさんを応援しながら食べるよ!
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:46:47 ID:qjROW8BM0
この世で一番コスパの良いロールケーキは
モンテールのだと思ってるんだけど、
去年末くらいから、生活圏内のお店から一斉に姿を消したよ!

このままでは禁断症状で工場の直売まで買いに行ってしまいそうだよ!
直売割引よりも高速料金のほうが高いよ!
コストナーさん応援しながら行くべきか悩みまくるよ!
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:19:57 ID:jNUS0HmM0
>521
http://www.rakuten.ne.jp/gold/monteur/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monteur/index.html

知ってたらごめんだけど、ネットショップもあるよ!
私もモンテール大好きだよ!
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:35:42 ID:h+hYIJ4X0
めでたいよ!
これでティラミス食べずにいられるかってんだよ!
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:42:24 ID:Xk6i8dcw0
コストナーさんおめでとう!
明日はティラミス食べるよ!
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:08:11 ID:PA9fI7gE0
コストナーさんおめだよ!
レピもゲデ子もおめだよ!

http://imepita.jp/20100124/038390
http://imepita.jp/20100124/038630

コストナーさんキレイだよ!
ティラミス食べてお祝いするといいよ!!!
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:13:15 ID:GKHFvjaw0
やったー!コストナーさん頑張ったよ・゚・(ノД`)・゚・
今日は抹茶アイス食べて応援したよ!
自分も明日ティラミスでお祝いするよ!みんなも食べるといいよ!
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:21:37 ID:aq0hmMd80
夜に食べると太るけど、ティラミス食べて応援したよ!
コストナーさんおめでとうだよ!!
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 02:49:48 ID:kLHWqJQu0
コストナーさん、おめでとうだよ!
ティラミスおいしかったよ!アイスも添えたよ!
でもコストナーさんの笑顔が一番おいしかったよ!!
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 12:49:54 ID:XBBuaF7d0
コストナーさんたち、
モンテールの通販で買おうと思うんだけど、オススメがあったら教えて欲しいよ。
自分は、ティラミスのエクレアが美味しそうだと思ったから、これは買いたいよ。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 13:07:35 ID:wL2RVBUO0
>>529
期間限定のいちごのロールケーキがおいしかったよ!
近所のコンビニで買って食べたんだけどその後は置かなくなっちゃったよ!
セブンイレブンではどら焼き、
スーパーとかではシュークリームやエクレアなんかがよく置いてあるけど
期間限定ロールケーキは置いてあるとこ少ないよ…
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:03:31 ID:XBBuaF7d0
>>530
コストナーさんありがd!
苺のロールケーキも注文してみるよ。

伊藤九右衛門の苺抹茶大福とほうじ茶のチーズケーキも気になるから、
2月終わりのおばあちゃんの法事のときに、みんなで食べるのに注文してみるよ。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:04:39 ID:XBBuaF7d0
>>531のだけど、
九右衛門じゃなくて久右衛門だったよ。
自己レスでごめんよ。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:48:32 ID:YYcAEGci0
>522
親切にありがとうだよ!

高速使いたくなる距離だけど、実は工場のある県に住んでるんだよ!
近所では売ってない商品とかもあるからパラダイスだよ!
しかも値引きされてるんだよ!
だからつい行きたくなっちゃうよ!

でもダイエット中だから思いとどまったよ!
本物のコストナーさんみたいにスタイルよくなりたいよ!
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:02:32 ID:55x2kQAi0
コストナーさんおめでとうだよ!
ティラミス食べて応援してたよ!
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 19:32:36 ID:1EQfixgy0
>>518
遅くなったけどレスありがとうだよ!
ティラミスとアールグレー確かに合いそうだよ!
ロイヤルブルーの箱探してみるよ!
モンテールのお菓子もおいしそうだから気になるんだよ!
そしてコストナーさんおめでとうだよ!
みんなでティラミスパーティーするよ!!
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:42:10 ID:/A0onS+U0
キャロルチームのミライも五輪おめでとうだよ!
バンクーバーでライサも入れてティラミスパーティーするといいよ!
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 08:39:17 ID:/3qImV1+0
522>533
役に立たない情報でごめんだよ……

工場のある県にお住まいとは裏山だよ!
モンテスレで話題を見るたびに、いいなあと思ってたよ!
533コストナーさんが更に美しくなれるように祈るよ!
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:06:29 ID:X7mY7OU0O
>>536
コストナーさんもミライもセクハライサから逃げるといいよ!
…な場面を想像しちゃったよorz
ライサ、ごめんなさいよ!
キャロルコーチ、バンクーバーでもコストナーさんをよろしくだよ!
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:57:09 ID:+wauWWYE0
簡単ティラミスレシピで作ってみるよ!
ttp://cookpad.com/recipe/281346
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 12:07:12 ID:uMwhPiz10
コストナーさん、ココナッツミルクの缶詰をもらったんだけど何に使ったらいいのか分からないよ!
手軽な使い方を教えてほしいよ!
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 12:19:40 ID:PDDy41Cb0
>>540
一番簡単なのは、タピオカを買ってタピオカミルクにすることだよ。
あと、ちょっと手間がかかるけど、
牛乳と砂糖とゼラチン(又は寒天)で固めてゼリーにすると美味しいよ!
その中に、みかんとかパインの缶詰を入れるともっと美味しいよ!
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 12:24:50 ID:uMwhPiz10
>>541
早速ありがとうだよ!
ゼリーはその材料が全部あるから今からやってみるよ!
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 13:12:26 ID:wXB02MGz0
>>540
甘くないココナッツミルクなら
チキンカレーに入れると美味しいよ!
トマトもたっぷり入れるといいよ!
ナンプラーも入れるとタイ風になるよ!
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 14:36:28 ID:IEyO+oy50
>>542
ゼラチン使うときは、生の果物(パイナップルなど)だと固まらないことがあるよ。
一度、砂糖を入れて少し煮るといいよ。蛋白質分解酵素を止めるためだよ。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 15:08:18 ID:1lG9gq9fP
モンテールのいちごロール売り切れだったよ!(関東いなげや)
がっかりコストナーだよ…orz
でもまたチャレンジするよ!
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 16:05:17 ID:uMwhPiz10
>>543
ありがとうだよ!そのカレー美味しそうだよ!今度やってみるよ!

>>544
みかんの缶詰で作ったよ!いま、固まるの待ってるところだよ!
パイナップルも教えてもらった方法を覚えておくよ!
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 15:45:50 ID:FWXgPZy8O
コストナーさんかわいいよ!
このスレのコストナーさんたちもリアルコストナーさんも大好きだよ!!
ここ見てたら甘い物が食べたくなったから
今から板チョコバリバリ割って簡単チョコ入りスコーン作るよ!
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 13:57:01 ID:RJ7zcJri0
今日はお昼にうどんを食べたよ!
温泉たまごをのせようと思って作ったんだけど、ゆで卵になってしまったよ!
上手に作れる方法を知ってるコストナーさんがいたら、教えてほしいよ!
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 14:16:06 ID:dAHtU8HJ0
ラップせず電子レンジでちんするといいよ!
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 14:16:45 ID:dAHtU8HJ0
↑もちろん冗談だから良い子はまねしちゃダメだよ!
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 16:41:15 ID:9SHHacvE0
めんつゆをいつもそうめん食べる時よりずっと薄めに水で割って、
小さいレンジ可の茶碗に入れて、そこに玉子を1個割って入れるといいよ。
そのままラップせずにチンするんだけど、強だといきなり吹きこぼれたりするんで、
温度設定のある電子レンジなら、50度とかに設定して、じんわりチンするといいよ。
一度に作る数や、玉子のサイズやめんつゆの量によって時間もバラバラなんで、
慣れるまでは取り消しスイッチに手をかけて見ながらやるといいよ。
余熱でも結構固まるんで、少し足りない位が美味しいよ。
うちは温かいまま食べちゃうけど、夏なら冷やしてもいいよ。失敗したらゴメンだよw
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 16:46:44 ID:uALDcp6D0
>>548
@鍋に卵が浸かるくらいのお湯を沸かそう!
Aボコボコ沸騰したら火を止めて、お玉でそ〜っと卵を入れて
 蓋をして10分程度放置しておこう!
B10分経ったら卵を取り出して、氷水の中で冷やせばOKだよ!
 丁寧に殻を割って器にいれるといいよ!

放置時間は冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵で場合の目安なので、調整して欲しいよ!
>>549-550
電子レンジは、水を入れればOKと聞いて試したことがあるよ!
時間調整に失敗して爆発してしまったので、後の掃除が大変だったよ!
 
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:02:17 ID:9SHHacvE0
あ、ごめんごめん。
うどんにのせるんなら、水で同じことやるといいよ。
めんつゆが濁るのが嫌な人も、水で作ってから移すといいよ。味は同じだよ。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:03:56 ID:OJ/sLXuP0
爆発卵は調理の華だよ!
一度は爆発させるといいよ!
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:08:23 ID:E1Q3abjp0
>>554
嘘言っちゃだめだよ!本気にする人がいたらどうするんだよ!
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:12:29 ID:OJ/sLXuP0
>>555
ゴメンダヨ(´・ω・`)
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:14:42 ID:E1Q3abjp0
>>556
わかってもらえて嬉しいよ!
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 19:21:19 ID:JnmD5HBt0
卵をレンジでチンするときは
黄身に楊枝で穴を開けておくことだよ・・・
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 20:04:58 ID:Z0BBwCzz0
昔卵を爆発させて母親に雷落された私が来たよ!
掃除大変だったんだよ!
温泉卵は炊飯器で作ったら上手くいくと聞いたことがあるよ!
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 20:32:02 ID:zdvlEqqJ0
長いこと素麺がしまいっぱになってるよ!
素麺の美味しい料理法をコストナーさんに
伝授して欲しいよ!
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:03:41 ID:E1Q3abjp0
>>560
ソーミンチャンプルーがいいかもよ!
固めに茹でて水で洗ったら、塩少々で揉んで油をまぶすといいよ!
炒めたら、お好みで仕上げに醤油を少々たらすといいよ!
具はお好みだけど、野菜だけの方がさっぱりしていいと思うよ!
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:43:42 ID:2/fWPS2F0
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

-----------------------------------------------------------

ゆで卵と言われてこれを思い出したよ!
よい子もわるい子もふつうの子もみんな真似しちゃダメだよ!
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:50:44 ID:lSwv7dXI0
>>548
丼1杯に熱湯を注いで、室温に戻した卵を入れてフタをして50分ぐらいおくとおkって
東海林さだおのエッセイで読んだことがあるよ!
今は冬だからふきんやタオルなどで丼を包んだ方がいい気がするよ!

でも自分は滅多に卵を食べないから試したことはないよ!
余談だけどイタリア人はあんまり卵を食べないよ!
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:56:06 ID:Z0BBwCzz0
>>563
さり気なく豆知識ありがとうだよ!
卵あまり食べないイタリアの朝ご飯が気になるんだよ!
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 22:06:39 ID:pWRJ2hBs0
>>564
イタリア人は朝っぱらから甘いジャムの入ったクロワッサンや
パウンドケーキみたいなのを食べてるよ!
そうじゃなきゃバールでエスプレッソだけで済ます人も多いよ!
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 22:22:24 ID:uALDcp6D0
>>560
ソーミン団子もおもしろいよ!
茹でた素麺を密閉袋に入れて、揉んで潰して粘り出てきたら
片栗粉を加えて、さらによく揉むよ!
これを手に水をつけながら、適当な大きさの団子にして茹でるんだよ!
お好みのスープに入れて食べるとおいしいよ!

砂糖をプラスして揉んで、きな粉や餡子をまぶしてもおいしいよ!
とにかく、よく揉むことが重要だよ!!

567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 23:01:24 ID:bDT60H3T0
ソーメンを普通にゆでて、グリーンカレーを付けだれにすれば美味しいよ!
タイ語での名前忘れたけど、こういう料理が本当にあるんだよ!
付け合せにもやしとかシャキっとした温野菜があるといいよ!
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 00:44:18 ID:/mLfJlxi0
セロリ一本を求めてスーパーに行ったら、4本束で売ってて、
一人でこんなに食べれないと思ったよ・・・
鳥のささ身も、パックの量が多いし
一人しか食べないとむんどくさいよ!冷凍しても解凍がめんどくさそうだよ!

家族と同居してるのに食べてくれないから一人分だけ作るようにしてるんだよ・・・
たまに家族の分も作ってみるけどやっぱ食べてくれないんだよ・・・
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 00:53:20 ID:CDlUw+Qx0
>>568
家族が食べてくれないのはなんで?
まずいから?
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 01:29:44 ID:5mItpHWs0
セロリはミートソースかカレーにたっぷり入れるとおいしいよ!
味の濃いソースだからセロリの臭みも緩和されるよ!
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 01:58:36 ID:2HJw8YFh0
こんな時間にフーディーズTVなんか見るもんじゃないよ!
禿しくお腹すいたよ!
でも我慢するよ!
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 02:26:59 ID:f3OBRJXe0
自分もセロリのみじん切りをカレーに入れるのが好きだよ!
ミートソースもミネストローネも美味しいよ!
牛肉と一緒に中華いためにしても美味しいよ!
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 02:39:12 ID:Kj2moTZJ0
おいらはシチューにもセロリ入れるよ! カレーはもちろんだよ!
セロリとソーセージの洋風炒めもおいしいよ! 同じ具でスープもいいよ!
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 03:01:11 ID:+O5h8dEf0
>>560
そうめんはカッペリーニのかわりにしているよ
冷製トマトのカッペリーニ風そうめん美味しいよ!今は冬だけど、夏おすすめだよ!
あとは、味噌汁に入れたりもしているよ!
そうめんチャンプルーはニラたっぷり入れると美味しいよ!
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 03:18:22 ID:wWxzKnZU0
冷凍しておいたラタトゥイユで簡単パスタ作ってみたよ!
なかなかおいしく出来たので報告するよ!
細切りベーコンを炒めて凍ったままのラタトゥイユとキノコ投入
お酒とお湯少し、塩コショウして蓋をして数分で終わり
パスタを茹でている間に出来るから時間のない時おすすめだよ!
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 03:48:23 ID:FprT9HiP0
>>574
そうめんはカッペたんの代わりにはならないと思うよ
今度カッペたんを見たら
そうめんと呼んでしまいそうだよ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 14:52:20 ID:kFN4J/+x0
>>576
カッペたんのことは昨シーズンから知ったけど、
「カッペリーニ」って名字がイタリアらしくてすぐ覚えたよ!
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 15:09:54 ID:IfjD1TjC0
なんとかリーニだとイタリアっぽい
オダリーニ タカハッシーニ コズキーニ

ロシア人っぽい
オダコフ タカハスキー コズカネンコ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 15:43:03 ID:l0LFQymB0
ねこっぽい
おだにゃん たかにゃん こずにゃん
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 17:07:14 ID:kFN4J/+x0
>>577
カッペたんの相方さん・・・名前が分からないよ!
ごめんだよ!誰か教えてほしいよ!
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 17:10:02 ID:3tLEv7YV0
>>580
ルカ・ラノッテだよ!
若いのにとっても渋い顔立ちで、将来素敵なちょいワルオヤジになること間違いなしだよ!
私が太鼓判押すよ!
もちろん今でもすごく素敵だよ!
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 17:31:10 ID:kFN4J/+x0
>>581
ありがとうだよ!ラノッテさんって意外と言いにくいけど
なんとか覚えられそうだよ!

>>578
ロシア人っぽい追加:ニワンスキー
・・・他スレにあったけど却下になっちゃったらしいよ!

イタリア人っぽい追加:メンタイーニ
・・・なんか変だよ!ごめんだよ!
自分には名づけのセンスがないんだよ・・・
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 21:10:51 ID:5mItpHWs0
メンティーニにしたらちょっと自然かもしれないよ!
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:11:45 ID:Tp9iT09S0
メンタイコーニで良いじゃまいか
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 01:00:49 ID:S3k6I29E0
…スレ間違えたかと思ったよww!!

流れぶった切るというか凄く亀だけど、
コストナーさん達に教えてもらったモンテールのロールケーキ食べたよ!
とっても美味しくって、この値段で!!って感激したよ!!
コストナーさん達ありがとうだよ!

ついでにこれも亀だが、ウチの親戚のおばあちゃんはおでんの卵をチンして
電子レンジを破壊させたよ!
卵だけじゃなくて、レンジの皿が粉々に砕け散って爆発したよ!
くれぐれも卵には注意だよ!
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 01:03:33 ID:NPe4X7tZ0
怖いよ!!!!
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 14:01:10 ID:REw+yoVl0
みんな温泉たまごの作り方教えてくれてありがとうだよ!
電子レンジは家族に猛反対されたから鍋で作ってみたよ!
ちょっと出すのが早かった気がするけど、白身がつるっとしてて美味しかったよ!
今日もうどんだったんだけど、ネギをたっぷり入れて風邪予防だよ!
最近寒いからコストナーさんたちも体に気を付けて欲しいよ!
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 21:08:29 ID:vU/ugbDF0
今さらながらこのスレを見てラタトゥイユを作ったよ!
おいしくてしかも簡単で、これからは作り置きするよ!

でもアンチョビとオイルサーディンが別物だと知らなくて、
オイルサーディンを間違って買ってしまったよ…
オイルサーディンのおいしいレシピを知ってるコストナーさんがいたら教えて欲しいよ!
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 21:21:32 ID:8vmKefBwP
>>588
水にさらした薄切りタマネギをのせて
レモンをしぼってお醤油をちょっとかけると美味しいよ!
料理じゃなくてごめんなさいだよ!
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 00:25:51 ID:8pB4Ua1O0
コストナーさん、牡蠣フライや牡蠣天を揚げるときに
爆発させないコツがあったら教えてほしいよ!
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 20:38:10 ID:q3tvPLNx0
560だよ!
皆さん素麺のアイディアを色々とグラッツェだよ!
グラッツェ ミッレだよ!!
みんな美味しそうでやってみようと思うよ!
とりあえず、大好きなグリーンカレーのを試してみるよ!
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 13:24:18 ID:LOdg6UO50
しいたけと舞茸とえのきが好きだよ!
この3つを使ったスープのレシピが知りたいよ!
シチューは苦手だからそれ以外で教えてほしいよ!
料理上手のコストナーさん、お願いするよ!
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 13:46:33 ID:7bzSJlnW0
>>590
カキは水分をたくさん含んでいるから、もともと破裂しやすいんだよ!
高温(180度)の油で短時間揚げるといいよ!

いっぺんにたくさん入れて、油の温度が下がると
キツネ色になるまで余計に時間がかかる。
すると、破裂しやすくなるよ!

きめの細かいパン粉を使うのも、破裂しない秘訣だよ!
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 14:14:43 ID:SjnesZnO0
>>592
スッパ辛いのが大丈夫なら、スーラータンが美味しいよ!
豚肉と、戻したキクラゲと細切りのたけのこをごま油で炒めて(お好みでザーサイも)、
そこに、鶏がらスープにお酒とお醤油を少し加えて、お酢も入れる。
スッパいのが苦手ならお酢は少なめにするといいよ。
沸騰したら、お豆腐とえのきとしいたけを入れる。
火が通ったら、片栗粉でとろみをつけて、
卵を溶いて入れて、ラー油をお好みの量入れて出来上がりだよ。
あったまるよ!
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 15:50:49 ID:XV6EC6vE0
>>592
料理上手じゃないんでレシピ紹介するよ!
しいたけとエリンギを使ったキノコもりもりスープ
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/702500/702440.asp
簡単でおいしかったよ!
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 18:27:47 ID:IiraItak0
冷凍の蟹のフレークがたくさん届いたよ。
カニ玉と海鮮丼くらいしか思いつかないよ。
コストナーさん、おすすめの食べ方があったら教えてほしいよ!
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 22:16:28 ID:YxsP5Qla0
>>596
蟹うらやましいよ!
ネギと生姜を軽く炒めて蟹も炒めるよ!
そこに鶏ガラスープを注いで片栗粉でとろみつけるよ!
豆腐や青梗菜にかけるとおいしいよ!

蟹入りの茶碗蒸しもおいしいよ!
このとき生地に豆乳をちょっと足すとなめらかーになるよ!
やってみて欲しいよ!
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 22:53:30 ID:YxsP5Qla0
忘れてたよ!
597は適当に塩こしょう、醤油を使ってね。

蟹はクリームコロッケやグラタンもいいんじゃないかと思い出してきてみたよ!
596さんの家にお呼ばれしたいよ!
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 04:57:36 ID:3ELpB40S0
我が家の定番、カニと青梗菜のクリーム煮をお勧めしようと思ったけど、
カニがたくさんあるなら、青梗菜の蟹あんかけが作れるよ!
作り方はネット検索で。
ただし、クックパッドは地雷が多いから避けたほうがいいよ!
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 10:17:30 ID:r36bp01L0
蟹チャーハンも美味しいよ!
冷凍なら、解凍時に出るドリップも蟹の香りたっぷりでもったいないから
卵を溶くときに混ぜちゃうといいよ!
卵とご飯とネギだけでできて簡単だよ!
601596:2010/02/04(木) 18:24:21 ID:Ij5CpaJ90
コストナーさんたちありがとうだよ!
あんかけ挑戦してみるよ!グラタンも白菜のクリーム煮も美味しそうだよ!
チャーハンはお昼に作ったよ!
ほんの5分ほどでパパッと出来る上に風味たっぷりで絶品だったよ!
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 18:47:19 ID:uYCSnOYO0
596のコストナーさんは蟹の身でうらやましいよ!

蟹味噌の缶詰がホコリをかぶってるよ!
生臭さを感じないような和風の使い方があったら教えて欲しいよ!
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 20:27:46 ID:OpQRHrfR0
コストナーさんは美味しい焼きおにぎりの作り方知ってる?
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 21:01:23 ID:ELtQIhBi0
>>569
母が料理が得意なので、私みたいなへたっぴ初心者にはイラついて教えられないみたいなので、
簡単レシピとか見て作ってるんだけど、そうすると自分が好きなコッテリものばかり作っちゃうんで
体に良くないから食べてもらえないんですなー

>>57>>572>>573
カレー、シチューにも合うとは!今度作ってみるよ!
自分は鶏のささ身とセロリの炒め物作ってみたよ!おいしくできたよ!
なんだか料理が好きになってきたよ!
「今日の健康」って雑誌にセロリレシピが載ってたんだよ!滋養強壮に良いんだよ!
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 21:06:17 ID:ELtQIhBi0
>>588
ラタトゥイユが簡単だなんて・・・ 
私はどこで間違えたんだよ!(以前失敗した)

>>599
クックパッドが地雷多しとは知らなかったよ!警告ありがとうだよ!
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 21:32:28 ID:VKw6FB4Z0
コストナーさん、今の時期にしか買えない美味しいチョコが教えて欲しいよ!
どれも美味しそうなんだけど、高くて全部は買えないよ。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 21:34:24 ID:ieb+FQgw0
>>605
クックパッドよく利用してるのに・・・気をつけるよ!
警告ありがとうだよ!

昨日、大根の皮と人参(皮も)で「きんぴら大根」を作ったよ!
おいしくて、きんぴらごぼうよりもラクにできて、しかもエコだよ!
試してみるといいよ!!!
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 21:58:14 ID:ieb+FQgw0
>>599
クックパッドの件、警告ありがとうだよ!!!
お礼忘れてごめんだよ。

「きんぴら大根」の作り方で追加だよ!
・皮は少し厚めの方が歯ごたえが出るよ!
(昨日は、ぶり大根作った時の皮を利用したよ)
・炒めすぎるとフニャフニャになるから気をつけるだよ!
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 00:13:40 ID:aWi771jS0
>>608
ごぼうと人参(カットされているやつを買ってくる)でしか作ったことがなかったよ!
さっそく大根で作ってみたよ!しかしアレンジしたよ!
ハーブ&味付け塩 とかいう調味料を先日買ってきたので・・・自分的ニューアイテムだよ!
それを醤油の代わりに使ってキンピラってみたよ!
大根に緑が映えておいしそうに見えたよ!
イタリアーン風(て言葉は、「イタリア風風」って意味になるのかな!?)のおかずができたよ!
お母さんからはハーブを「青のり?」と言われたよ!
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 16:20:29 ID:+PcU3NwJ0
>>590のコストナーだよ!
>>593のコストナーさんありがとうだよ!
しばらく規制されてたからお礼が遅くなってごめんだよ!
手早く高温で揚げるんだね!次回試してみるよ!
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 11:44:51 ID:1jpv3fS/0
昨日笑ってこらえてで流れてた「ケーク・なんとか」ていう
塩ケーキとかいう甘くないおかず風ケーキを真似して作ってみたよ!
ホットケーキミックスで作る簡単パウンドケーキをアレンジして
具にハム・よく炒めたタマネギ・ホワイトソース・チーズ・茹でたブロッコリを生地に練りこんで焼いたよ!
チーズがちょっと固くなっちゃったけどまあまあおいしくできたよ!
でもやっぱり家族からは食べてもらえなかったYO・・・
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 11:48:55 ID:uIxr8VPf0
>>611
ドンマイだよ!
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 12:19:19 ID:1jpv3fS/0
>>612
ありがとうだよ!今朝食べるために昨夜遅くまでがんがって作ったんだよ!
仕込み時間15分くらいでパパっとできるかと思ったら一時間近くかかって寝るの遅くなったよ!
さっき朝食の残りをチンして食べたらやっぱり美味だったよ!!
手料理食べてくれる彼氏でも作るといいのかなだよ!その後彼氏も食べたいよ!
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 12:27:03 ID:uIxr8VPf0
>>613
自分を安売りしちゃだめだよ!
彼氏を食べるのは、じっくり相手を見てからにするんだよ!
今回の朝食の用意にかかった一時間の
少なくとも5000倍の時間は相手を見る時間にかけたほうがいいよ!
とってもいい相手が見つかるのを祈ってるよ!
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 19:58:07 ID:wFuXot3R0
多少の例外はあるけど、まあ大体、男も女も食べ物に好き嫌いの多い人は、
それ以外にも後から色々と合わないことが出てくるよ!これって結構性格が出るものらしいよ!
あと、何でも食べる系の彼氏に、食事中、「こっちも美味しいよ!食べてみて!」とか言うのは禁句だよ!
頑張ってだよ!で、頑張り過ぎずに付き合える彼氏を食べるといいよ!w
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 20:00:43 ID:EdRYHblF0
ハンニバル・コストナーさん再び!
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 21:07:21 ID:wIQj57QS0
定期的に人を食べるホラーなコストナーさんが出現するよ!
面白いよ!
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 21:37:30 ID:1jpv3fS/0
>>614
毎日おはようからおやすみまで見つめても10カ月近くかかる時間だよ!>5000倍
でもアドバイスどおり、食べるのも食べさせるのも、それくらいかけてからにするよ!
あっ、食べさせるってのは私の料理のことだよ!

>>615
そういえば好き嫌い激しくてセレブ舌なおばさんが職場にいるけど、性格とかも含めて苦手だよ!
何かわけわかんない食べ物でも口にする私とは合わないってきっとあっちも思ってるよ!
何かわけわかんない手料理でも食べてくれる人が好ましいよ!体に良いものを作るように努めるよ!

>あと、何でも食べる系の彼氏に、食事中、「こっちも美味しいよ!食べてみて!」とか言うのは禁句だよ!
なんでだか分んない奥が深いよ!
私が醤油レスで味わってる時に強引に醤油を押しつけてくる親がムカツク、ってのと同じ原理かもだよ!?

619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 03:25:31 ID:2F/6zW510
このスレをド深夜に見ちゃった自分がバカだったよ!もうお腹が空いて
眠れないよ!五輪開幕までもうすぐだよ!
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 07:09:17 ID:dNxWufxM0
我が家のマリネは、いつもタコなんだよ!
タマネギ、セロリ、ニンジンに旬の青い野菜とタコ。
美味しいけど飽きたんだよ!
新しいコンポに挑戦したいんだよ!
料理上手のコストナーさんたちに、タコ以外のレシピを教えてほしいよ!

621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 09:25:05 ID:fHWWQios0
>>620
うちの定番は揚げた小鰯かスモークサーモンだよ!
特に揚げたものをいれるだけでガラっと風味が変わるので変化が欲しいときにはオススメだよ!
鰯の小骨がめんどくさい人は揚げたイカで作るといいよ!
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 10:11:44 ID:SIauCLxz0
スモークサーモンに一票だよ!
ついでにホタテ貝柱(生)入れてゴージャスにするときもあるよ!

個人的なお勧めは、ゆで豚&薄切りして素揚げしたナスのマリネだよ!
ちぎったレタスとスライス玉ねぎ、彩りにパプリカも入れるよ!
レモンを効かすとうまうまだよ!
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 10:28:05 ID:rcRRMoxa0
>>622のコストナーさんのお勧め、めちゃくちゃ美味しそうだよ!今度やってみるよ!
マリネがプチマイブームのタイミングで知れて超ラッキーだよ!
それと、さっき梅酢で和風に作られたタコのマリネ(市販品)を朝食に食べたよ!
とっても美味しかったから、もし食べたことないコストナーさんが居たら食べるといいよ!
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 21:19:41 ID:0SvhYahm0
>620
我が家はスモークサーモンばっかりで飽きたよ!
タコおいしそうだよ!
今度やってみるよ!
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 22:07:08 ID:5P+lSVMi0
うちのマリネはいつも「王子サーモン」だよ!
それをもらった時しか作らないものぐさな母が大好きだよ!
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 22:12:58 ID:76VZ6imK0
ししゃもの南蛮漬けもおいしいよ!
ししゃもは揚げても、焼いてもOK。
熱いうちにお好みの野菜(玉ねぎ、パプリカ、人参、きのこなど)を
乗せて南蛮ダレをかけて放置するだけ、簡単だよ!

いよいよオリンピックだね、神コストナーさん期待してるよ!
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 22:39:00 ID:P8TptEU/0
今週末は超寒いから明日ブテチゲを作ってみようと思うよ!
作ったことのあるコストナーさん、美味しく作るコツが
あったら教えて欲しいよ!
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 22:47:12 ID:OYF2k7pk0
>>627
作ったこと無いけど、手元の本に書いてあるコツを教えるよ!
キムチはすっぱめの古漬けを使うといいよ!
麺はインスタントラーメンでもうどんでもお好みを使うといいよ!
あとは「SPAM」のハムにこだわるといいらしいよ!
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 22:57:04 ID:lH38hwmK0
マリネは揚げナスがおすすめだよ!
揚げたてを調味料に漬け込むんだよ!
食べるのは一晩おいてからにするとおいしいよ!
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 23:04:31 ID:P8TptEU/0
>>628
早々と回答ありがとうだよ!
SPAMにこだわったほうがいいんだね!
うっかりSPAM抜きで作るとこだったよ!
ありがとうだよ!!
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 00:26:48 ID:Va6vmX8c0
ちょっと前のコストナーさんが教えてくれたきんぴら以外に
大根で目先の変わったレシピないかな!
サラダと煮物は美味しいけど飽きてきたよ!
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 00:38:00 ID:hGF8Chdm0
>>631
漬物かな?
塩もみして、キムチの素とか昆布茶とかゆかりであえる
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 00:46:24 ID:nAjOPc740
>>631
杉浦日向子さんの本にある「揚げ出し大根」の作り方だよ!
・7cmの長さに切った大根の皮をむいて縦半分にするよ!
 半分は大根おろしにするよ!(残った皮はきんぴらにするといいよ!)
・残り半分は175℃の油で全体が茶色になるまで6分くらい揚げるよ!
 串を刺してみて少し固いかな〜?位が目安だよ!
・お皿に盛ったら醤油をかけて大根おろしを添えたら出来上がりだよ!

日向子さんはごま油推奨だけど、あまり古くない揚げ油でいいと思うよ!
…じつは作ったことがないんだよorzでもおいしいと思うよ!
油はねには要注意だよ!
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 01:21:51 ID:oZ2m4kSH0
>>631
大根のステーキとかどうかな?

大根を厚さ1〜1.5センチくらいの輪切りにしてコンソメスープで煮るんだ
煮物じゃないからトロトロにする必要はなくて普通に柔らかくなればOK
火が通ったらスープから引き上げて、今度はバターを引いたフライパンで
両面に焦げ目をつけるよ。焦げ目を付けるにはある程度強火の方がいいけど
あまり強すぎるとバターが焦げちゃうから注意だよ
いい具合に焦げ目が付いたら、仕上げに醤油をタラリ。ジュワーっと風味づけて
できあがり。
いい副菜になるよ!おすすめだよ!
コンソメスープは捨てないで、そのまま肉や野菜を入れてスープとして出せば
もう1品増やせるよ!
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 01:27:40 ID:vHR7W6+m0
>>621-626
みんなありがとうだよ!
スモークサーモン、大好物だから今度やってみるよ!
どれもこれも美味しそうで、目移りするよ!
南蛮漬けと同じ発想でいいんだって、気づいたよ!
ちょっとコロンブスの卵だったよ!
みんな、ありがとう。愛しているよ!

>>629
実は、ナスはさっそく試したんだ!
今日、一袋99円の大安売りだったから、ラッキーだったよ!
どれだけの油を吸っていることかと思うと恐怖だけど、ほっぺたが落ちそうだったよ!


ホタテ貝柱とタコと揚げ茄子で、3Lz-3Lo-2Tのコンポ成功って感じだったよ!
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 01:52:31 ID:vHR7W6+m0
>>631
大根と牛バラ肉のピリ辛煮をお勧めするよ!

4人分
大根 1キロ  骨付き牛バラ肉 300グラム 
長ネギ 1本  ニンニク ひとかけ
粉トウガラシ 小匙1 醤油 大匙6
みりん いりごま 大匙1
ゴマ油 大匙2

大根 皮をむき、5〜6センチの長さに切り、縦に 二〜四っ切
牛バラ肉は骨ごと5〜6センチ角に切る。
(牛肉ならなんでもいいよ!)

厚手の鍋に牛バラ肉を入れ、水2カップを加え強火で煮る。
煮立ってあくをすくい取ったら、大根投下。弱火にして約1時間煮込む。

その間、長ネギ粗みじん切り、ニンニクは叩いてつぶし、
粉トウガラシ、醤油、みりん、ゴマ油大1を混ぜておく。

大根と肉が柔らかくなったら上記、合わせ調味料、投下。

ときどき、煮汁をすくってかけながら、約30分煮込む。
汁が少なくなってきたら、残りのゴマ油とイリゴマを入れ、全体にからめて仕上げる。

我が家は甘めの味付けが好きなんで、基本のレシピに砂糖大匙半分ぐらい足してる。
豆板醤かコチュジャンがあれば、ニンニクと粉トウガラシを抜いて、
     ↑    をいれたほうが、美味しいよ!
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 02:16:12 ID:D+ruG5270
おいしそうだよ><
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 03:51:43 ID:QU66bUvq0
>>634
その大根の上に仔牛のヒレステーキとフォアグラのステーキを乗せて、赤ワインとトリュフのソースをかければ、
おうちで一流フレンチだよ。
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 05:53:45 ID:2dDkke4m0
>>638
大根以外のものが多すぎるよ!
うらやましいよ!
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 10:19:31 ID:6xEQ63qy0
>>632-638
コストナーさんたちありがとう!
大根一本じゃ足りないよ!少しずつ試してみるよ!

>>633
杉浦日向子さんといえば、質のいい大根を塩だけでゆでる。
ただしその前一週間くらい味の濃いものを食べず舌を慣らしておく
ってのがあったと思ったよ!
現代人には前提条件が難しいよ!
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 15:27:47 ID:JCnhsIHR0
初心者にも失敗少ない、短時間で簡単にできるレシピ本のオススメってないかな?
自分は「こうちゃ簡単レシピ」の本から入ったんだけど、
これ意外に失敗多いよ!一発成功は二つくらいで他は一発失敗ばかりだよ!!
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 16:28:54 ID:eq/YpZnj0
小林ケンタロウの弁当の本よかったよ!
独り暮らしの時にずいぶん役に立ったよ!
弁当本だけど一人飯用にすぐできるし豪快だよ!
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 02:05:55 ID:92U2PySh0
>>568
アク禁だったので久しぶりに来たから、もう使い切っちゃったと思うけど
セロリは焼ビーフンに入れたらすごくおいしいよ
セロリと長ネギの青いところとかがあまったら作るといいよ

セロリと長ネギは斜めに薄切りにして豚肉や干ししいたけの薄切りと炒めて、もどしたビーフンを入れたら
オイスターソース、しょうゆ、酒、みりん少々、中華の顆粒だしを入れて炒めるだけだよ
調味料は最初に全部混ぜておくといいよ

具は余りものを何でも入れればいいけど、欠かせないのがセロリだよ
最後にコショウを振ってごま油をたらすと食欲が増すよ
味付けがめんどくさかったら、お手軽にケンミンの焼きビーフンを使ってもいいよ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 02:11:31 ID:s22Vg/sk0
小林ケンタロウっていうとどうしてもラーメンズのほうを思い浮かべちゃうよ!
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 02:13:46 ID:8/BIX0fY0
>>643
ケンミンの焼きビーフンは簡単でいいよね!
買い置きしてるよ!
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 21:02:25 ID:VRgPPGOx0
>>642
今度本屋でチェックしてみるよ!一人目飯用いいよいいよ!
弁当は毎日自分で作って持って行ってるんだよ!
つい2年前くらいまで何もできずお母さんに全部作ってもらってたんだよ!
成長したよ自分!

>>643
コピペして携帯に入れたよ!今度見ながら作ってみるよ!
2本ずつ売ってるスーパー見つけたよ!そこでまた買うよ!
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 01:49:22 ID:wGKIAdur0
>>641
主婦と生活社のお料理1年生がお勧めだよ!
ベターホーム双書のと悩んだけど、安いからこっちにしたよ。
知ってるつもりで間違えている基本とか結構あるもんで、目から鱗だよ。

作る前に一通り読む。
最初につくるときは、面倒でも計量カップ、スプーンを使う。
最初につくるときは、他の食材で(なるべく)代用はしない。
アレンジはある程度作り慣れてから。


648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 02:00:38 ID:IqByFNjL0
ここでマリネを見て、急に食べたくなって作ったよ。
スモークサーモン、玉ねぎ、ケイパー、レモン汁、オリーブオイルのシンプルなのだよ!
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 18:15:54 ID:edlcos320
コストナーさん、里芋に青海苔のあんがかかったヤツが食べたいんだけど、
どうやって作ったらいいのか分からないよ!教えて欲しいよ!
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 17:59:41 ID:ZJIR0R470
>>646のコストナーさんだけど間違ってコンビーフ買ってきちゃったまじで
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 23:20:38 ID:O8Lnp4xe0
>>650
コンビーフとセロリを炒め合わせてウスターソースをじゅっとかける
油はいらないよ、それからコンビーフはほぐしすぎないほうがいいよ
粗挽き胡椒を振って、熱いうちに茹でておいたソーメンに乗せる

見た目悪いよ!でもおいしいよ!
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 18:52:17 ID:VkpYqS07P
コンビーフとキャベツ炒めたのもおいしいよ!
コーンの缶詰やピーマン加えたらもっとおいしいよ!
トーストと合うよ!食べるといいよ!
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 19:09:35 ID:I6Wrcju30
トスカーナの食材は本当においしいよ
ふとっちゃうよ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 19:15:31 ID:8Fhl8OjV0
キャロルコーチに金運があるみたいだよ!
コストナーさんも波に乗るといいよ!
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 21:45:59 ID:7wXQ8Fu20
うちではコンビーフはじゃがいも、タマネギと一緒にフライパンで焼くよ!
おいしいよ!
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 11:09:00 ID:Fuu/teck0
>>651
>>655
レスありがとうだよ!お母さんがサラダに使っちゃったよ!>コンビーフ
生で食べるイメージしかなかったよ・・・加熱系でもイケると今知ったよ!
このスレ色々とべんきょうになるよ!
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 11:19:46 ID:5/lkW2IHO
コンビーフは大量のキャベツ千切りとバターで炒めて塩と粗挽き胡椒ふるとおいしいよ!
ネギと炒めて醤油とみりんで味つけして卵でとじるとあら不思議、けっこう立派な牛丼の味だよ!
おいしいよ!
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 16:22:55 ID:jpZSwKNQP
>>648
あなたの書き込み見たら食べたくなっちゃってw買ってきたよ!
さっき作って食べたよ!美味しかったよ!!
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 20:06:54 ID:NeLfui6u0
この季節はタフゴレン作るとおいしいよ
少し辛めの味付けがいいよ
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:27:33 ID:/7U2xGTIP
これからティラミス買いに行くよ!
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 09:30:32 ID:2CDwPA5c0
ショートプログラムもうすぐはじまるよ!
最後の29番、コストナーさん、30番、安藤さんだよ!
コストナーさんと安藤さんのファンの自分は気が気じゃないよ!
胃がどうにかなっちゃうよ!
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 17:03:21 ID:neNC+ywYP
自分も胃がおかしくなったよw!
だけどコストナーさん大好きだから我慢するよ!
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:22:08 ID:goq2HU7X0
>>659
タフゴレンがわからないよ!インドネシアの炒め料理なのはわかるよ!
タフがなんのことだか教えてほしいよ!
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:26:11 ID:sLALawS/0
>>663
ぐぐってみたら豆腐を揚げたやつみたいだよ!
食べたことないけどおいしそうだよ!
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:37:14 ID:goq2HU7X0
>>664
そうなんだ!ありがとうだよ!
インドネシア料理ってなんでも一生懸命しっかり火を通すみたいだよ!
(唐揚げも揚げる前にまずしっかりと肉を茹でるようにと
インスタント調味料の袋に書いてあったよ!)
現地の衛生状態の問題だと思うよ!

ところで、ジャカルタみやげでもらったティーバッグの紅茶がびっくりするほどおいしかったよ!
マイルドで飲みやすく苦くならない上、変な紙の味がしなくておいしいよ!
ジャカルタに行ったら買うといいよ!
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 09:56:14 ID:/YuHILFp0
バリのスーパーには豆腐や厚揚げがいっぱいあったよ!
きっと日本人はなじみやすい食文化だと思うよ!

今日は有休とって、ティラミス買ってきて、
テレビの前にスタンバイしてるよ!
コストナーさんと日本三人娘を力いっぱい応援するよ!
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 09:59:11 ID:ATbu3Evk0
自分は、今日、伊藤久右衛門で注文した
いちご抹茶だいふく と ほうじ茶チーズケーキが、午前中に届くよ!
届いたら、食べながら応援するよ!!
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 12:40:19 ID:/LdJsbLiO
コストナーさんにティラミスご馳走したいよ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 12:44:38 ID:ATbu3Evk0
コストナーさん。・゜・(/Д`)・゜・。
自分が、いちご抹茶だいふくをモリモリ食べながら応援していたばっかりに・・・
ごめんだよ。・゜・(/Д`)・゜・。
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 14:20:09 ID:+BGg6KnP0
コストナーさん、さすがにびっくりしたわ…orz
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:19:32 ID:lwdvM9VB0
コストナーさん
自分が緊張のあまり食欲なくてティラミ食べなかったばっかりに…orz
ごめんなさいだよ・゜・(/Д`)・゜・。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 16:43:42 ID:Gf02LDdG0
コストナーさん…コーチはキャロルじゃなくなったの…?
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 18:01:14 ID:jGOSrPy30
トリノワールドは人生唯一の神演技だよ!
ティラミスはそれまでお預けにしてほしいよ!
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:42:48 ID:KYl1Tp9I0
自分がティラミスとブタメン絶ってみようかと思ったけど、
普段からあんまり食べないから意味ないよ!
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:13:40 ID:g/24QUAI0
コストナーさん…今こそ、今こそ
「ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!」
コストナーさん大好きだよ…!!
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:03:58 ID:DmStkT6W0
イタリアのお菓子ってティラミスくらいしか知らないよ
他にもあったら教えて欲しいよ
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 00:33:16 ID:9LJrcInT0
パンナコッタもイタリアのお菓子だと思うよ!
ジョジョ五部のイメージだったらごめんだよ!
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 00:42:27 ID:ePWUClB90
シチリアのお菓子でカンノーリってのがあるよ。
チーズクリームをパイ生地で巻いたものだよ。
作りたてはしっとり、翌日はパリパリしておいしいけど、
高カロリーだよ。
あと、ナポリのお菓子でババ(後ろの「バ」にアクセント)ってのがあるよ。
うろ覚えだけどサバランみたいなものだったと思うよ。
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 01:14:44 ID:1MjqCyyZ0
色々あった一日だったね
この時間には危険だけど蜂蜜たっぷり入れたレモネード飲みながら
なんだかよく分からないけどマッタリしてるよ
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:20:42 ID:LFHLD59G0
コストナーさんお疲れだよ!
今度は地元のワールドだから、彼氏を食べるといいよ!美味しいよ!
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:27:44 ID:BHdC+YHu0
またハンニバルコストナーさんがでたよ!
気を付けるといいよ!
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 06:52:37 ID:J0BuGSHR0
>>678
ナポリのババは美味しいよ!
でもアクセントは前の「バ」だよ! 
ナポリのお菓子は他に「スフォリャテッレ」もおすすめだよ!
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:41:54 ID:ePWUClB90
>>682
ナポリのババのアクセントは前の「バ」だったんだね。
教えてくれてありがとうだよ。
中味はサバランみたいなので合っていたのか心配だよ。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:48:14 ID:J0BuGSHR0
>>683
サバランの生地と同じだよ! 生地だけでとってもシンプル。
店頭で食べる時は直前にラム酒かけてくれるよ!
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:38:53 ID:ePWUClB90
>>684
ババがサバランと似ていたのがわかってよかったよ!
食べる直前にラム酒をかけてくれるなら、生地の食感も残って
おいしそうだね!
日本じゃなかなか見つからなくて残念だよ!
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:13:26 ID:orplv+pDO
ジェラートも美味しいよ!
専門店のがオススメだよ!
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 04:07:46 ID:f/swPA/t0
グロムのジェラートが美味しいよ!
東京にもあるよ!
新宿マルイの一階だよ!
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 18:43:36 ID:9kZiGMS00
グロムいつ行っても行列がすごくてなかなか食べられないよ!
すぐ食べたいよ!
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:57:31 ID:QPyJTuGK0
パネトーネを忘れちゃいやだよ!
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:01:53 ID:f/swPA/t0
自分はスフォリアテッレが好きだよ!
アサリの貝殻みたいな形のパイ生地に
リコッタチーズがたっぷり入ってるよ!
ヒダになった生地がさくさくして美味しいよ!
食べるといいよ!
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:22:07 ID:QbuY0Igf0
お料理の本に載っていたマチュドニアがおいしいよ!
いろんなフルーツ(この季節なのでオレンジ類やイチゴ、バナナ、キウイなど)を
お砂糖・レモン汁・ブランデー・リキュールに漬け込むだけだよ!
冷やして、仕上げにジェラートをのせるとおいしいよ!
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:10:09 ID:sbSk15Ry0
ちょっとageるよ!
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:06:25 ID:Sz4UyX1r0
ビスコッティーノが好きだよ!
五輪でのコストナーさんの頭抱えてキスクラへ向かう姿が
忘れられなくなっちゃってるよ!!
みんな立ち直ったのかな!!!
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:14:35 ID:jPBE4s250
復活したよ!
ここ落ちるかとあせってたよ!
ageするよ!
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:15:55 ID:CGzfUkJz0
パネットーネよりパンドーロが好きなのに
イタリアで食べたのと同じ味のが見つからないよ!
シンプルなお味に粉砂糖かけるのがおいしいよ!
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:21:25 ID:/O+HfMcT0
自分の好きなスレがいっぱい落ちちゃって悲しいよ!
でもここが残ってて嬉しいよ!
コストナーさんトリノで復活祈願だよ!
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:22:39 ID:P0rXGYct0
ここが残ってて自分もうれしいよ!
今度のトリノはティラミス食べながら応援するよ!
パスタも食べるよ!
コストナーさんがんばってほしいよ!
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:41:17 ID:Sz4UyX1r0
ageといたほうがいいの?
とりあえずageさせていただくよ!
ミ スクージ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:42:43 ID:Sz4UyX1r0
ごめん sageてたよ!
ミ スクージ!
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:51:58 ID:FqldWveW0
>>690
スフォリアテッレは大好きだよ!
ナポリのスフォリアテッレはバリバリ!って音がするよ!
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:56:21 ID:bXqNIscf0
>>700
おいしそうだよ!食べてみたいよ!

ここが復活してみんなも元気そうで嬉しいよ!
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 22:34:52 ID:9oLh3Z+S0
復活してよかったよー
コストナーさんも復活してほしいよ
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 17:50:21 ID:Oq3H0ptG0
ずっと食べたかったモンテールのティラミスシュークリームやっと食べたよ!
おいしかったよ!
コストナーさんもティラミス食べて元気出して欲しいよ!
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 18:55:47 ID:Ux+2mN6HO
ティラミス食べて元気だせよ!
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:37:35 ID:K/YSsKS40
ttp://cookpad.com/recipe/281346
のレシピ見てティラミス手作りしようと思うよ!
クリームチーズは購入済み!
生クリーム、値段タカスと思って買えなかったヘタレだよ!牛乳で代用できないかだよ!
あとブランデーもわざわざ買うの何なので、
家にある日本酒と紅茶を混ぜて入れたらブランデーの代用になるかな?!
酒飲まない人なので味の違いの判断ができないよ!
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:45:35 ID:K/YSsKS40
あ、すみません「ブランデーはお好みで」だったよ!
自己解決だよ!
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:46:01 ID:Ux+2mN6HO
ティラミスのチーズはマスカルポーネ以外認めないよ!
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:48:43 ID:D5ilbKST0
>>705
マスカルポーネ使ってないね!
マスカルポーネと玉子で作ると美味しいよ!
お酒はラム酒でもいいんだよ!
ミニチュア・ボトルだと安いよ!
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:27:02 ID:ThGIH+q30
ジェノベーゼを作ったのだけどちょっとクドくなってしまったよ!
上手にできるレシピがあれば教えてほしいよ!
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:10:18 ID:WhwFntFU0
ジェノベーゼはクドくて何ぼだよ!
バジルのオリーブオイルとチーズと松の実と下ろしニンニク和えだから当たり前だよ!
具に生野菜沢山入れるとさっぱりウマーだよ!
トマトと生水菜と新玉ねぎなんかいいよ!

バジルの代わりに小松菜とか紫蘇でも美味しいみたいだから試すといいよ!
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:13:26 ID:3WqzyHrp0
バジルをバトルと読みまつがいしたよ!
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:14:43 ID:3WqzyHrp0
>バジルの代わりに小松菜

 バトルの代わりに小塚・・・・・・なんでもないよ!

713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 03:09:50 ID:Tk93WRKA0
ジェノベーゼが一瞬ジュベールに見えたよ!
疲れてるみたいだよ!
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 03:49:46 ID:SyOdBba00
ジュベを食べるといいよ!きっと美味しいよ!
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:18:30 ID:c7obaSvu0
バトルの代わりに小塚を使ったジュベール?
つまり小塚?
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 14:59:10 ID:TBvdP0600
この流れにワロタよ!
ジュベール…じゃなくて!ジェノベーゼを少しでもさっぱりさせたいなら
パルミジャーノの量を減らす、オリーブオイルとサラダ油を半々位にするといいよ!

710コストナーさんも言ってるけど、パスタにするときも野菜たっぷりにするといいよ!
ゆでたジャガイモにジェノベーゼソースをかけるだけで、
ちょっと見栄えのいい芋サラダになるよ!
書いてたらジェノベーゼ食べたくなってきたよ!
今日は菜の花パスタにしようと思ってたけど、急遽変更するよ!
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 15:18:07 ID:pU30qH800
菜の花を昔塩茹でで食べてて、ふっと思いついてよくよく菜の花を見てみたらアブラムシがついてたんだよ!
おいしくて好きだったのにもう二度と菜の花食べれないよ!
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 15:35:53 ID:SyOdBba00
な・・・なんて恐ろしい話を・・・・・
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 16:14:02 ID:SStZeSu70
なあに!かえって耐性がつくよ!
アブラムシは薬味だと思えばいいよ!

720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 16:27:23 ID:Xe4FhBFj0
テストスケートの前にジュベ食べっちゃったらいけないよ!
世界選手権のあとでなら思いっきり食べちゃってもいいよ!
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:31:32 ID:y/T4QvYh0
>ジェノベーゼはクドくて何ぼだよ!

この流れで、
ジュベールはクワドで何ぼだよ!に読み間違えたよ!
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:39:02 ID:o2oEDk8d0
アブラムシ?こまけえこたあいいんだよ!
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:57:03 ID:GVuxZqKrO
アブラハムはハムじゃないよ!
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:02:15 ID:Y8djPJUx0
アメリカの大統領にいたと思うよ!
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:14:08 ID:WhwFntFU0
一人はのっぽであとはチビだよ!

とあるカフェチェーンでサンドイッチ頼んだら
レタスにびっちりみっしりアブラハムがついてたことを思い出したよ!
合宿明けでボーっとしてたから半分くらい食べたところでやっと気がついたよ!!
合宿明けじゃなかったら訴えて勝ってたよ!
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:27:00 ID:y/T4QvYh0
アブラハムがついていたんかい!
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:38:36 ID:WhwFntFU0
素で間違えたよ!
気力もなくてそのまま残してきたけど
未だにそのチェーンでサラダ的なものは頼めないよ!
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:04:04 ID:6AOVCekx0
>>721
ちょっと泣けたよ!
コストナーさんもジュベールもワールドでみたいよ!
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:18:37 ID:68sl5CF6O
昔水菜が我が家のマイブームだったけど、ある日
大量に青虫たかってた奴を買っちゃったよ!

それも細かい奴が洗っても取れないんだよ!

それ以来食卓に出てこないよ!
シャキシャキ水菜は今でも好きだけど、食べる前に観察せずにはいられないよ!

保守
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:39:21 ID:sV9Q9vEI0
>>729
おや私がいるよ!
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:51:51 ID:9PLjfWuc0
私もだよ!
ブロッコリーも洗いにくくて注意だよ!
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:58:01 ID:+Cfquz6RO
元彼んちで食べた水炊きの鍋に、茹でられた芋虫がぷかぷかしてたよ!
「少食ねぇ」
と何度も言われたが、お茶をたくさん飲んでごまかしたよ!
芋虫に誰も気づかない元彼一家は、ある意味尊敬だよ!
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:04:16 ID:CComPj650
枝豆のさやのなかに小さいイモ虫みたいのがいたことあったけど、気にせず食べた私が通るよ!
もちろん食べたのは豆だけだよ!イモ虫は食べてないよ!名誉のために言っておくよ!
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:30:09 ID:OR+aryko0
親の実家が農家で、家庭菜園育ちの自分が通るよ!

虫も旨いもんを知ってるだよ!(母)
いい出汁が出たよ!(父)
そんな訳ないよ!!(自分)

こんな会話が日常茶飯事だったよ!
今は親元を離れて、たまに送られる野菜は美味しいけど、チェックは欠かせないよ!
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:36:53 ID:J5QHRmdf0
なんか心温まったよ!
だもんで春菊のスープを作って飲んだよ!
虫のチェックは忘れたけど、気にしないよ!
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:11:08 ID:5zSySOY+0
彼氏を食べるコストナーさんへ

脳みその食べ方を紹介するよ!
頭蓋骨から出した脳みそは、お豆腐のように柔らかいから、そっと持って、
氷水にいれるよ。
そして竹串でもって血管を丁寧に剥がすよ。下ごしらえをちゃんとしないと美味しくないよ。
できあがったら、バター焼きやフリッターにして食べるよ。
ふかふかして美味しいよ!
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:29:42 ID:CComPj650
沖縄で食べた豚の脳みそもそうやって処理したのかな?
まんまの形で出てきたから、小学生の頃、理科の実験室に入り浸っていた私は
正直、かなりテンション上がったよ!
皆も豚の脳みそ食べるといいよ!楽しいよ!
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 17:26:17 ID:mHtYQu0p0
虫とか脳みそとか怖すぎるよ!勘弁してほしいよw!
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:25:33 ID:id+DrOPn0
>>735
春菊も実は危険だよ!
でも見ちゃうと食べれなくなっちゃうから
見なくて正解だよ!!
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:41:01 ID:JXW6gqtXO
筍食べたよ!今の時期のはえぐくなくておいしいよ!早く食べるといいよ!
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:25:08 ID:rRWVwRPP0
昔料理しようとしたら
キャベツの中から(白菜だったかも)なにかの幼虫が出てきて
びっくりして2時間近く料理を中断したことがあったよ!

>>740
タケノコ食べたいよ!
若竹煮、炊き込みご飯以外においしい食べ方を知りたいよ!
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:36:05 ID:wGNin2GK0
虫の話はもう終わりにして欲しいよ ><!!
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:56:48 ID:sV9Q9vEI0
虫の話は無視すればいいよ!
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:03:17 ID:wGNin2GK0
>>743
山田くんにお座布団一枚持ってって貰うよ!><
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:10:28 ID:baL+cxTH0
>>741
タケノコは天ぷらもおいしいよ!
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:27:04 ID:J2V4s32H0
>>741
新鮮なやつ+先のほうだけだけど
下ゆで(?糠と鷹の爪入れてゆでた状態)したとこをスライスして
わさび醤油で刺身ふうに食べるのも淡白な和食ならではで美味しいよ!
冷酒に合うと思うよ!

下のほうの硬いところは細切りにしてチンジャオロースにするよ!
薄切りにしてすき焼きに入れたり、網焼きにしても美味しいよ!
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:43:34 ID:h5vbm2J90
菜の花のペペロンチーノのパスタが美味しいよ!
ニンニク利かせすぎて後で友人にバレたよ!
でもやめられないよ!
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:05:37 ID:pBgwKu4iO
筍の漬物おいしいよ!
漬物屋さんにあるよ!
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:44:36 ID:yzQqBOPX0
>>741のコストナーだよ!

>>745 天ぷらにすると歯ごたえが楽しめるのかな!やってみるよ!

>>746 姫皮だね!姫皮大好きだよ!
炒め物も好きだよ!でもママが「もったいない」といって
生のものを炒め物や春巻きに使ってくれないよ!今度自分でやってみるよ!

>>748 漬け物にもなるんだね!知らなかったよ!

みんなありがとうだよ!
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:33:09 ID:ERJ7GHGb0
>>747
自分もこの前作ったよ!
アンチョビ入れても美味しいよ!
>>748
京都の川端二条にある加藤順のがおいしいよ!
菜の花のお漬け物もあるよ!
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:26:14 ID:HtL3HrPH0
お漬物の話し一つとっても京都には歴史を感じるよ!
まだ一度も行ったことないからいつかたっぷり時間をとって旅行してみたいよ!
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 17:13:24 ID:pBgwKu4iO
>>750
加藤順さん、メモったよ。菜の花の漬物おいしいそうだよ。食べたいよ。

京都のお漬物はすぐきにマヨネーズをつけて食べるのが好きだよ。
また京都に行きたいよ。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 17:28:37 ID:lPxrDun20
すぐきにマヨネーズ!?
あれは普通に緑茶のお茶づけと一緒に食べるのが美味しいんだよ!
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 20:25:40 ID:Dqn8apzJ0
長い間寄生中だったけどようやく解除されたよ!
何か春っぽいお料理作ってみるよ!
コストナーさんたちのこの時期にオススメなお料理があれば教えて欲しいよ!
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:17:29 ID:UtNflwdF0
京都の漬物屋さんといえば錦市場の「打田漬物」もおすすめだよ!
試食もたっぷりできるし、おいしいもの好きのコストナーさんには
ぜひゆっくり時間をかけて市場めぐりしてほしいよ!
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 01:28:44 ID:YfDjJVDX0
漬物が苦手だよ!
でも日本人なんだよ!
嫌いな人はいないと思っている人が多いから、いろんな所で断るのが大変だよ!
錦市場は好きだよ!
焼き栗買っちゃうよ!
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 12:43:03 ID:8fBL44+G0
>>754
菜の花おすすめだよ!
ちょっと前に出てたパスタも美味しいし
お浸しや辛子和えにしてもおいしいよ!
>>755
錦市場大好きだよ!
東側入り口の近くにある「高倉屋」もおいしいよ!
それと豆乳ドーナツとだし巻きは外せないよ!
>>756
漬物が苦手でも大丈夫だよ!
私はキムチが嫌いな韓国人に会ったことがあるよ!
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:43:55 ID:IQ1bfJQZ0
知り合いに漬物大っ嫌いなのに作るのは好きって人がいるよ!
でも嫌い故味見が出来ないから頂いてもしょっぱくて美味しくないよ!
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:53:42 ID:SBfYsc7t0
韓国人の友達は辛いもの苦手でびっくりしたよ!
日本の外食は世界一だといってたよ!
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:31:18 ID:WQsjWxh90
最近の若い韓国人はキムチ嫌いが増えていると聞いたよ!
それから察するに、日本人が漬物嫌い・梅干し嫌いでも
何の問題もないと思うよ!

ピザやパスタが嫌いなイタリア人もいると思うよ!
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:33:42 ID:OX1k+Tz00
私の知り合いの韓国人はキムチ大嫌いだよ!
日本食食べてるって言ってたよ!
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:48:55 ID:4UdloP9G0
日本人だって梅干きらいな人いるもんね!
自分は納豆がダメなんだよ!
栄養あるのに残念だよ!
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:07:06 ID:jF1Fs8fJ0
最近ここを見てたら京都に行きたくなってきちゃったよ!

ところで、納豆が苦手な人って西日本出身の人が多い気がするんだけど、
西日本のコストナーさんたちはどうかな?

東日本の私は納豆好きでも豆腐がイマイチだよ!
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:21:22 ID:+ss5eaTG0
中日本だけど納豆苦手だよ!
でも最近トレーニングして、におわなっとうだけは食べられるようになったよ!

でも小学校の給食に、納豆の入ったかき揚げが時々出てたけど、
それはまずいと思うこともなく、なんとなく食べられたよ!
納豆食べられるようになりたい人は試してみるといいよ!
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:22:42 ID:lgfiw/fw0
>>763
家族4人の内、自分一人だけ納豆が苦手だよ!
母は昔は食べられなかったけれど、弟を妊娠している時に
突然食べられるようになったと言っていたよ!

へその緒から、納豆を好きになる「何か」が逆流して来たに違いないよ!
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:45:17 ID:+iZuaMgR0
母が西日本出身なので私は関東育ちでも納豆嫌いだったけど
今はいか納豆やまぐろ納豆で、
刻み海苔+刻み大葉+白ゴマ+細ネギ+わさびで食べれるようになったよ!
でも納豆単体ではやっぱり食べられないよ!苦いよ!

豆腐は薬味なし・味付けなしでむしゃむしゃ食うよ!
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:51:46 ID:D/Q2aqr30
納豆にごま油を入れるとおいしいよ!
マグロ納豆に入れると、もっとおいしいよ!
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 01:10:16 ID:Y0MsQEpH0
友達は納豆ダメだったけど最初は納豆よりたくさん薬味を入れて
徐々に慣らして薬味を減らしていったら食べられるようになったよ!
私はコーヒーダメだったけど麦茶くらいに薄めたのから慣らしていったら
飲めるようになったよ!でもエスプレッソはまだ飲めないよ!
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 01:37:04 ID:aOLmAjq+0
納豆と梅干しを和えるとおいしいよ!試すといいよ!
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 02:41:29 ID:UcI/HwVG0
納豆は大根おろしともみ海苔たっぷりで食べるのが好きだよ!おいしいよ!
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 02:46:32 ID:zN5CnJ0z0
納豆とオクラと、あと長芋のすりおろしを合わせるのが最強だよ!
ネバネバは身体にいいんだよ!

納豆のにおいが苦手な人はキムチと合わせるといいよ!
でもキムチも苦手な人には最悪のコンビだよ!
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 02:50:57 ID:mRp9VUlG0
西日本だけど納豆大好きだよ!
でもパパンは最近まで食べられなかったよ!
訓練で食べられるようになるよ!

イタリア人にならったんだけどオリーブオイル+塩もいいよ!
私はチーズ+海苔+洋からしがすきだよ!

明日はニラ納豆餃子をつくるよ!
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 04:56:34 ID:L1ftddDq0
>>736
マジレスするとそっちの食べるじゃないよ!

>>754
寄生虫って虫の話はむしかえさないでほしいよ!と思ったら読み間違えだったよ!
亀レスすまんだよ!
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 10:14:46 ID:dYwtC1sd0
ここで加藤順の名前を見かけるとはww
自分も、ここのお漬物大好きだよ!

神戸では、いかなごの季節がやってきたよ!
これだけでご飯を軽く2杯は食べれるよ!
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 12:08:21 ID:aoysyi/R0
>>763のコストナーだよ!
結構いろいろみたいだね、みんなありがとうだよ!
ちなみに納豆+なめたけ(+大根おろし)は最高だよ!

>>768
私もコーヒーダメで諦めてたけど頑張ってみるよ!

>>772
これから納豆嫌いのうちのパパンも鍛えようと思うよ!
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 14:10:13 ID:wZOLk4Fs0
ミライちゃんも納豆好きで
きりぼし大根が入った茨城名産「そぼろ納豆」が特にお気に入りらしいよ!

納豆のネバネバが嫌いな人は納豆茶漬けがオススメだよ!
ご飯の上にかつお節を敷いて、その上に海苔をちぎって敷いて、
からしとたれで味付けた納豆を乗せて、お好みでゴマを散らして、お茶をかけるよ!
ネバネバがなくなってサラサラ食べられるよ!美味しいよ!
深夜実況の夜食にも最適だよ!
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 18:52:19 ID:+3j/gA9X0
加藤順を加藤鷹と読み間違えちゃったのは自分だけでいいよ!
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:03:55 ID:lxBhBUOA0
>>777 に大笑いしちゃったのも自分だけでいいよ!
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:33:35 ID:aOLmAjq+0
>>774
いかなご好きだよ!都民だけど曾祖母が神戸育ちだったからよく食べるよ!
親戚の知り合いが作った、生姜が利いたのがおいしかったよ!
そのひとに会って作り方を教えて貰いたいよ!
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:46:17 ID:iwSCEbDq0
あ、生姜の利いたアサリの佃煮が食べたくなったよ・・・
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:59:29 ID:Iyb2FH1x0
「いかなご」が「いなご」に見えちゃったよ!
ごめんだよ!
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 20:31:15 ID:9Js/Vi3Z0
そぼろ納豆で思い出したけど 茨城の“舟納豆”という店で売ってる
「こごいら納豆」っていうそぼろ納豆が絶品だよ!
他にも美味しい納豆色々売ってるよ!
試食もできるし行った事ない人は、一度行ってみるといいよ!
実はネットからも買えるけど、買えないものもあるから
機会があったら一度行ってみると良いよ!
私は舟納豆の回し者ではなく単なるコストナーだよ!
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 05:54:21 ID:dtVr+L3L0
溶き卵に納豆と納豆に付いてるタレを少しだけ入れてよく混ぜて
オムレツを作るのもいいよ
最初は弱めの強火で、すぐに弱めの中火にするのがポイントだよ
スフレみたいなオムレツができるよ
マヨネーズに醤油とからしを入れて混ぜたのをかけて食べるとおいしいよ
普通の納豆でもいいけど、引き割り納豆で作るのがオススメだよ


784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 06:54:06 ID:CI/eLQn40
>>760
コーヒーとトマトが嫌いなイタリア人なら知ってるよ!
自分でも困ってたよ!

>>781
「イナゴ」の佃煮は脚がカリカリしてて美味しいよ!
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:27:01 ID:FTUb+XBM0
納豆+たれ+ネギ+黄身+辛そうで辛くない少し辛いラー油+ごはん+まぜまぜ
おいしいよ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 16:32:44 ID:yH6ahhRJ0
絹ごし豆腐少しと納豆混ぜてきざみ海苔もたして
ご飯で食べると美味しいよ!とろろみたいだよ!

同じく絹ごし豆腐に塩とごま油と海苔を刻んで混ぜた
のもご飯が進むよ!!美味しいよ!!
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:19:46 ID:A+35N/lK0
>>785
>辛そうで辛くない少し辛いラー油

難易度が高そうで高くない少し高いよ!
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:28:40 ID:aZWkkJlw0
http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は現在品薄だよ!

http://www.sbfoods.co.jp/press/text/2010/1003_bukkake_layu_choikara.html
だもんでパクリ商品も近々発売だよ!
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:25:58 ID:A+35N/lK0
>>788
そんな名前のラー油が本当にあったなんて知らなかったよ!
品薄でも何とか探して食べてみたいよ!
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 09:26:56 ID:Kiz6X6eC0
以前フォアグラの美味しい食べ方を尋ねたコストナーだよ。
教えてもらった西京漬けにしてみたら、これまでのフォアグラ料理の中で一番美味しかったよ。
グリルで焼いたから、お味噌のおこげもあり、余分な脂が抜けてまったりおいしかった。
今度は西京漬けのフォアグラで、フォアグラ丼に挑戦するよ!
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:27:01 ID:OH8E/hWU0
フォアグラも美味しいけどコッドレバー(タラ肝)も美味しいよ!
少し癖があるけど、お酒に合うし癖になるよ!
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:45:51 ID:x2muRzZL0
別のところなんだけど、
コストナーさんに、海老ィータのブエノスアイレスをオススメしてもらったよ!
ありがとうだよ!新スレになってたからここを借りたよ。

コストナーさんのシーザーサラダの作り方を教えてほしいよ!
べちゃべちゃになって美味しく出来ないよ。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:03:18 ID:lnuTfXKt0
>792
野菜をグルングルン回して遠心力で水を切るやつは必須だよ!w
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:46:59 ID:yEtulsHM0
リンクの上で回ればいいよ!
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:58:05 ID:zHiv4Glt0
>>792
食べる前に野菜を洗っちゃ駄目なんだよ!
洗うときは793たんの言うグルグル水切りがいいよ!

レストラン方式を教えるよ!
1)買ってきて直ぐに適当に大きめに手で野菜をちぎる+洗う
2)すこし湿らせたキッチンペーパーを敷いてタッパーに入れる
3)そのまま野菜室か冷蔵庫に
4)食べる前は洗わずに、その野菜をさらに食べやすくちぎって盛り付け

このほうが葉野菜は鮮度も保つよ!
あとはドレッシング類をかけすぎない!
試して見てね!美味しいよ!
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 12:34:54 ID:C7dFJGcf0
>>795
ありがとう
やっぱりこのスレとってもためになるよ!
実戦してみるよ!
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 17:05:01 ID:AP6LHep50
>>795
横からためになったよ!ありがとうだよ!
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 17:34:51 ID:CQgLMLuo0
>>795
へえ!自分もためになったよ!
このスレのコストナーさんたち大好きだよ!
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:52:02 ID:hArppjse0
自分もなったよ!!ありがとうだよ!
段々暖かくなってくるとサラダ食べたくなるね!!
800792:2010/03/11(木) 23:00:46 ID:SCV0LITU0
>>793-795
コストナーさんたち、ありがとうだよ!
野菜のグルングルンを買うまで、
台所でグルングルンするよ!
わたしも、レストラン方式、がんばるよ!!
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 21:15:28 ID:sVMHtRWs0
>>769
それクエン酸で乳酸をとるメニューとかで健康レシピとして見たことあるよ!
とろろ芋も切って混ぜるといいらしいけどめんどくさいよ!
とりあえず納豆と梅干しだけで試してみるよ!
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 21:16:13 ID:sVMHtRWs0
>>771
あ、それだ、そういやオクラもレシピに書いてあったよ!
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 21:29:12 ID:LxTuVECE0
五色納豆って納豆のほかに何入れる?
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 18:29:41 ID:yRWOG3HV0
コ、コストナーさんいらっしゃいますか・・・?
車麩を使ったおかずを教えてほしいよ!なのですが・・・
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 18:48:27 ID:JFJqmx8n0
食欲のない時にさっぱり玉子とじ作るよ!
味付けは親子丼ぽいのがいいよ そばつゆでもいいよ
食欲アリアリの時は玉葱や椎茸の薄切りをプラスだよ!
車麩は急ぎの時はお湯をかけるとすぐ戻るよ
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 19:45:36 ID:K1PpHngJ0
>>803
あれば、マグロ・イカ・うに・いくら・きゅうり・卵・海苔などなんでも入れるよ!
でもそんなに揃ってることはまずないので、マグロ納豆orイカ納豆がほとんどだよ!
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 22:43:57 ID:dRH0dPLeO
>>804
沖縄料理の麩チャンプルーとかどうだろうよ!
検索したら車麩の会社のサイトが引っ掛かったよ!
多分本場の作り方だよ!
ttp://www.e-fukuju.com/recipe1.html
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 23:06:38 ID:Sg6zZpce0
>>804
そのまま炊いても美味いよ!

戻す→鍋に好きな出汁(かつぶしとかコンブとか、だしのもとでもいいよ!)を入れる、
調味料、煮るでもいいよ!
でも味付けまんどくせの人はそうめんのツユいいよ!
ぶち込んで炊けばそのまま美味しいんだよ!

車麩を戻す→絞る→ブタバラの薄いのをまきつける→フライパンで焼く→焼きあがった
ところで焼肉のタレかそうめんツユをぶち込んでほんのり最後焦がし目にするといいよ!
そりゃあもう美味いよ!マジ、肉だけより美味しいよ!
ダイエットにもなるよ!何しろ麩だからね!

戻す→小さく千切ってボールに入れる→卵+砂糖+牛乳でフレンチトースト最高だよ!
アンズ系のジャムをかけると神様の味だよ!
消化がいいし油が入ってないので年寄り子供にもいいんだよ!

いいなあ、車麩!美味しそう!
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:53:17 ID:Xw20OFaB0
>>808
804じゃないけどとてもおいしそうだよ。
試してみたいよ。
フレンチ車麩をワールド実況のお供にしよう。
関西人?コストナーさんありがとう!
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 16:28:07 ID:xQ/TSKhu0
もう遅い気もするけど、車麩はかりんとうにしてもおいしいよ!
サッと揚げて、黒砂糖の蜜を絡めるだけだよ!
i凄そうだけど気にしない!おいしいよ!
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 00:14:55 ID:9YKoxWwo0
>>810
iナさんが舌なめずり
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:03:30 ID:RgBs4o+n0
こんにちは!>>804コストナーだよ!
車麩の味付けはめんつゆそばつゆで出来るんだね!簡単でうれしいよ!
お菓子も作れるというのは知らなかったよ!やってみよっと、だよ!
>>808コストナーさんの車麩への情熱を見習って色々頑張るよ!
みんなありがとうだよ!
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 22:15:11 ID:yKb7yUPy0
コストナーさんたち、もうすぐ春ですね!
ふきのとうの調理法を教えてほしいよ!
うちは生のまま刻んで味噌汁に浮かべたりするんだけど
ぬたにしたらもったいないかな!
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 22:30:56 ID:FNizYAq40
>>813
ふきのとうの天ぷらおいしいよ!
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 23:47:39 ID:WRUHXP3m0
たくさんもらった時は、ふき味噌を作るよ!
美味しいよ!
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 07:12:36 ID:k1DRTQkX0
ふきのとうの佃煮も美味しいよ!
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:30:44 ID:Xp6ov+DC0
>>814-816コストナーさんありがとうだよ!
でももたもたしてたら母がいつのまにか油揚げと煮びたしにしてたよ!
次に手に入ったらやってみるよ!
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:36:22 ID:2r+Om9Zp0
おかゆに醤油と味の素を入れて食べるのが美味しいよ!
細かく刻んだお漬物のいれてもいいよ!
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 07:26:39 ID:8JvtcEsU0
自分は、おかゆで贅沢したい時に
鮭とたらこと梅干を一緒に入れるよ!
美味しいよ!
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 07:47:24 ID:uzDPWCgB0
>>818はしばらく味の素断ちをするといいかも……なんて
余計な御世話なことを思っちゃったよ。ごめんねだよ!
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:08:34 ID:xpo4llhP0
おかゆは鶏と一緒に炊き込むと最高だよ!お醤油と黒コショウが合うよ!
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:26:27 ID:RzzalA/B0
>>821
あー中華のおかゆだね
美味しそう
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 16:30:19 ID:qPiRLYB10
日本から友達がインスタント味噌汁を送ってくれたよ!
とってもうれしいよ!
味噌汁ってこんなにおだしの種類があったんだね!
いりこだしも昆布だしもかつおだしもおいしいよ!
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:05:11 ID:Y2i9a86D0
おかゆは混ぜ込みタイプのふりかけをかけてもおいしいよ!
安上がりだよ!
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 23:48:38 ID:ebMouC/60
>>823はリアルコストナーさんかと思ってドッキリしたよ!
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:33:51 ID:QtKWINHC0
>>823
インスタントなら天野フーズのが最高だよ!
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:54:30 ID:z0awHqbk0
iナさんじゃなくてごめんだよ!
雪組とチェンジャンの国で働いてる料理が苦手な子ストナーだよ!
チャイナのご飯はおいしいよ!
でも、こっちに来てからそれまで好きじゃなかった日本食が恋しいよ!
インスタントのお味噌汁を使った簡単な料理はありますか?
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:28:49 ID:+L9gZKLz0
>>827
日本の中華も、本場の中華も大好きだから羨ましいよ!
インスタント味噌汁は、溶くお水の量を調整すれば結構応用が利くよ!

例えば、濃い目に溶いて酒と豆板醤をちょっと加えた合わせ調味料にして準備、
キャベツ中心の野菜(もやし、たまねぎ、にんじん、きのこ類…なんでも大丈夫)を
フライパンにどどーんと乗せ、その上に鮭の切り身を乗せてちょい蒸し焼きに、
半分くらい火が入ったところで、合わせ調味料をかけて、更に蒸し焼き煮っぽくするだけで
なんちゃって鮭のちゃんちゃん風になるよ!
鮭じゃなくても、タラや豚肉でも大丈夫!
野菜をざく切りにするだけなのに、見栄えもするよw!!
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:28:17 ID:p3HhuVyO0
コストナーさんお疲れ様。素敵だったよ
ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 23:02:26 ID:4NKGBKIS0
さっきお腹がすいてどうしても我慢できなくなったから明日食べようと思ってた
穴子寿司を食べちゃってちょっとした後悔に襲われているところだよ!
なのでコストナーさん、今後後悔しないためにヘルシーな夜食を教えて欲しいよ!
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 00:27:38 ID:AScL73j20
>>830
最もヘルシーなのは夜食を摂らないことだよ!
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 13:59:26 ID:4mfzoeKJ0
元も子もないよ!w
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 14:42:10 ID:o0Pd2K9x0
>>832
穴子もないよ!に見えてしまったよ!
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 18:22:02 ID:ywgMPGyI0
コストナーさんの本スレが1000行っちゃったけど次スレ立てても良いかな?
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 18:26:39 ID:j8tjGfXX0
>>834
お願いするよ!
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 22:59:54 ID:6bU4CcKd0
>>834
お願いするよ!
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 14:15:18 ID:5hrcyCMJ0
リアルコストナーさん、ティラミス食べたかな!
重圧から解放された日くらいは好きなもの食べるといよ!
ここのお料理上手なコストナーさん達のアドバイス、助かってるよ!
これからもよろしくだよ!お昼はジャーマンポテトを食べたよ!
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 16:09:54 ID:qhKh1+Rp0
リアルコストナーさんがおいしいティラミスを楽しんでいますように・・・と
>>837同様に祈るよ!

今夜、市販のルーを使わず小麦粉を炒めるシチューに挑戦しようと決意したよ!
肉と野菜を炒めて小麦粉を振り入れて、水とブイヨンと牛乳で煮込んで・・・ってやつだよ!

料理の基礎中の基礎なのに、どえらい緊張しているよ・・・
味がついた液体で煮込むと、野菜がなかなか柔らかくなってくれないような気がするんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
(我が実家のカレーは、野菜の直後にルーを入れるせいか煮込みが足りないのか食感ガリガリなんだよ!)

レシピをぐぐっても、野菜の柔らかさを確認するタイミングが出てこないので、不安が拭い去れないよ!
このスレの先輩コストナーさんたちがどうやって「野菜ガリガリ?問題」をクリアしているか教えてほしいよ!
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 16:21:20 ID:gtH/NaDD0
>>838
野菜炒めて小麦粉振りいれた後に
まずかぶるくらいの水+ブイヨンで煮込むんだよ!
そして野菜が煮えたか確認してから、最後に牛乳加えて煮込むとおいしいよ!
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 16:41:05 ID:qhKh1+Rp0
>>839コストナーさん、ありがと!だよ!
水+ブイヨンで煮込んでいいと聞いて、勇気100倍だよ!
シチューが成功したら、カレーにも挑戦しちゃうよ!
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 20:49:39 ID:qXlTUuvj0
ブイヨンってよく聞く言葉だけど、分かんないよ!
ググったけどどんな形で売ってるか分んないよ!
ナマモノかと思ってたけど、コンソメみたく固形であのへんのコーナーに売ってるのかな?
料理の基礎中の基礎だそうだけど、かなり難易度高そうだよ!
お菓子ばっかり作ってるから、他の料理のレパが広がらないよ!
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:36:01 ID:Mko3vHjq0
ブヨ〜ン
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:05:28 ID:4Z5++BQw0
>>841
「ほんだし」の洋食版だと思えばいいよ!
コンソメみたいにキューブのもあるよ。
うちは「マギーブイヨン」っていうのを使っているよ。
コンソメは業務スーパーで売ってる顆粒タイプだよ。
カレー、ビーフシチュー、ポトフ、コーンポタージュなどの煮込み料理にはブイヨン。
コンソメはスープに使う。
レタスやキャベツをコンソメで煮るだけで美味しいスープになるよ!
食べるといいよ!
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:37:34 ID:DoA1nW8k0
>>841
普通にスーパーで売ってるよ!
843コストナーさんの言うとおり、野菜を煮る時に使うと便利だよ!
ロールキャベツやカレー、シチューの下煮に出汁代わりに使うといいよ!
顆粒タイプも便利だし、固形でも叩いて粉にして、ピラフや炒め物に入れるとコクが出ていいよ!
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:53:17 ID:u8sIFxPJ0
うちにあるのがコンソメなのかブイヨンなのか
自信がなくなってきたよ!
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:05:39 ID:vy+T1IPG0
私もブイヨンとコンソメの違いがよくわからなかったので調べてみたよ!

「一言で言えば、コンソメはスープ、ブイヨンはダシのことです。
ブイヨンは、英語ではスープストックとも言いますが、肉や魚、香味野菜や香辛料など
たくさんの食材を煮出して作る、西洋料理の基本となるダシのこと。
一方、コンソメは、フランス語で「完成された」という意味で、
時間をかけて料理として仕上げたスープ、ということに通ずる言葉です。
つまり、ブイヨンに肉や野菜を加えてうま味や香りを強くし、
塩などで味を整えたものがコンソメスープというわけです。」

おかげで勉強になったよ!

847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:13:41 ID:Mko3vHjq0
ブイヨンでおみそ汁作ってみたくなったよ!
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:43:35 ID:qXlTUuvj0
ブイヨンは、肉や香味野菜などからブヨ〜ンと抽出されたうま味ダシで、
コンソメは、スープのもと みたいなもん
って覚えておけばいいかな?料理に使えそうな気がしてきたよ!
コストナーさんありがとうだよ!
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:43:52 ID:DoA1nW8k0
>>847
きっと美味しいよ!
前に焼肉屋でスープストックもらって帰ったことがあるけど
味噌汁におススメって言われたので作ってみたら、煮干しやかつおだしと違う風味で
でもすごく美味しかったよ!やってみるといいよ!
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:25:13 ID:DJQsZH4b0
お味噌汁やってみるよ!
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 23:43:38 ID:gvN8QfEi0
規制が解けたよ!
さっき夕食にトマトと卵の中華炒めを作ったよ!
前から美味しそうだと興味があったからやってみたけど
思ったとおり自分好みの味ですっかり気に入っちゃったよ!
定番になりそうだよ!
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 12:54:56 ID:DwoFLBj00
緑黄色野菜がたっぷりとれる美味しいスープを教えて欲しいよ!コストナーさん!
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 06:09:49 ID:R35+k1aZ0
>>852
ミネストローネがいいと思うよ!
ニンジン、トマト、セロリ、玉ねぎ、キャベツ、豆類、ベーコンを炒めてブイヨンで煮込むだけだよ!
最後にバキバキに折ったパスタをほうりこんで煮込むと本当に美味しいよ!
仕上げにパルミッジャーノ!
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 14:44:39 ID:BPvu1I4i0
シチーとボルシチ以外のロシア料理教えて欲しいよ!
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 18:56:15 ID:6r/7Hlf8O
>>852
自分もミネストローネがオススメだよ!

>>854
ピロシキがあるよ!見た目はカレーパンだけど全然違うよ!
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 21:58:24 ID:K1tfPo0u0
>>854
自分もロシア料理知りたいよ!
ロシアって寒い国だからロシア料理ってあったまるんじゃないかな?
と冷え症の自分は期待するよ!
生姜もそろそろ食い飽きてきたころだよ!

>>851
生トマトは冷たいから苦手だけど卵と一緒に加熱すればあったかそうだよ!
自分も作ってみるよ!
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 22:28:43 ID:KBkWKB2cO
携帯からお邪魔するよ!
亀だけど、セロリレシピは自分も一つ紹介したいよ!
セロリを適当な大きさに切って、リンゴや柑橘系の果物と
コールスロードレッシングで和えるだけだよ!
簡単な上にビタミンCもたっぷり摂れてお肌にもいいよ!
果物は甘味が強過ぎない方が美味しいよ!
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 22:33:30 ID:KBkWKB2cO
857だけど、間違えたよ!
×適当な大きさに切って○薄くスライスして
だったよ!
間違いにも程があるよ!
連投ごめんだよ!
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 02:20:07 ID:ZHfN8ySB0
>>856
トマトとピーマンのオムレツもおいしいよ!

「愛しのセルゲイ」にキノコ料理があったよ!
ジャガイモと各種キノコの煮物だった記憶があるよ!
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 02:41:56 ID:p9X0EfXV0
大量のりんごをもてあましているよ!
でも、加熱したりんごが苦手で
(アップルパイとか焼きりんごとか)
どうしたらいいのか途方にくれているよ!
何かいい消費方法あったら教えて欲しいんだよ!
うさぎさんりんご作る速度は格段に上がったよ!
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 03:43:08 ID:zjc8DmQ+0
>>860
同じく加熱りんごが苦手なんだけど
シナモンアップルケーキだけは大丈夫な自分が
無責任におすすめしてみるよ!
といっても自分で作った事はないのでレシピ貼ってみるよ!
本当に無責任でごめんだよ!
ttp://cookpad.com/recipe/267617
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 07:17:17 ID:2dFiqGHO0
食べ飽きたら思い切ってジュースにしちゃえだよ!
リンゴが赤くなると医者が青くなるって言うくらいだから健康にいいよ!
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 14:38:09 ID:biOnbxPqO
>>860
リンゴを薄くカットして
コールスローサラダやポテトサラダに混ぜるとおいしいよ!
苦手だったらごめんなさいだよ!
リンゴは野菜と相性がいいから、色々なサラダで試してみると良いよ!
あと、プレーンヨーグルトに入れるとおいしいよ!
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 16:16:52 ID:XaUSBDYZ0
>>860
リンゴとタマネギすりおろして醤油入れたらステーキソースだよ!
某チェーン店のに似てるけど気にしないよ!
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 20:11:07 ID:NB1Zn2yk0
>>860
・すりおろしてカレーに入れる
・すりおろして肉を漬けるとやわらかくなる(梨もそうです)
・うさぎさんりんごを家族や友人にふるまう

私も無責任でごめんだよ!
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 23:37:09 ID:w7Zwj+ob0
>>860
かわをむいて干すと変なおやつができるよ!
5mm厚ぐらいが扱いやすいです
生乾きが美味しいです

マニアックというか私的すぎてごめんだよ!
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:32:01 ID:lA0L9eFD0
>860

リンゴ湯にするのもいいよ
テレビでブラジルの長寿村をやってたときに
村の人が飲んでたから
昔お盆の供え物お下がりのスカスカリンゴでやってみたことがあるよ

スライスして多めの水を入れて沸かすんだけど
その水の方をお茶のように飲むんだよ
ポカリ見たいでガブガブいけて
疲れたときなんかはとくにおいしいよ
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 02:39:51 ID:CNFDv8560
ホイップした生クリームと薄切りリンゴのサンドイッチも美味しいよ!
大量のリンゴがあったら、ジャムを作りたいな。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 02:47:01 ID:Ou3ZBHVb0
リンゴのジュレ がいいんでね?
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 20:32:16 ID:VbyrPBVm0
バナナ一本とりんご4分の一と牛乳とソーダをミキサーにかけると
おいしいバナナジュースが出来るよ!あんまりんご活用してないけど…
ちなみにうちはサラダにりんご入れてるよ!おいしいよ!
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 20:55:45 ID:YsNe59N6O
サラダに果物入れたことないから興味あるよ!
どう変わるのかとかオススメとか教えてほしいよ!

携帯からごめんだよ!
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 21:16:56 ID:7xH+I/9F0
りんごコストナーだよ!
みんな色々な意見ありがとうだよ!
片っ端から試してみるよ!
あと20個なので美味しくパクパクすべく頑張るよ!
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/11(日) 12:18:11 ID:ju+XP4qn0
>>851
作ってみたよ!自分は塩、故障、砂糖、チキンコンソメ、酒、ウインナー、トマト、卵で作ったよ!
トマトの酸味が卵にしみておいしいよ!
お弁当に入れたら汁がご飯にしみてたけどそれがまたおいしかったよ!

次の日も作ったらトマト加熱しすぎ?て、水分出てきて皮だけになったよ・・・
トマト炒り過ぎてそぼろ状になってしまったよ・・・
ご飯入れてチャーハンにしてごまかしたよ・・・やっぱ料理むずかしいよ・・・

次はオムレツ作ってみるよ!
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/11(日) 12:19:04 ID:ju+XP4qn0
>>873
炒り過ぎてそぼろ状になったのはトマトでなく卵だったよ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/11(日) 15:29:42 ID:XIPGYnR60
>>873
そこにピーマンも入れてみなよ! おいしいよ!
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 04:36:31 ID:T8xCSsCZ0
>>828
遅くなってゴメン!
コストナーさんありがとうだよ!
なんだかこんな夜中なのにお腹が減ってきたよ!
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 11:27:16 ID:kFFvr88f0
お米から炊いたお粥もおいしいから食べてみるといいよ。
簡単だよ。
お米(一人分カップ4分の1)を軽くといで、ざるにあげて15分、
お米の分量の8倍の水に15分から1時間漬けて、
お湯にかけて沸騰したら、表面に軽く泡が立つくらいの火力に伸ばして
たまに(3回くらい)かきまぜつつ、20分。
魚の干物やお漬物、佃煮などのおかずと一緒に食べてみよう。

NHKラジオの「まいにちイタリア語」初級編、聴いているだけでも面白いよ。
昨日はジェラートの話題が出たよ。
本当はその前の時間帯のロシア語を勉強しているんだけど、
タラソワおばちゃんのサイトにメールを出したら、もうそのアドレスは
使われてなかったそうだよorz
イタリアのジェラートも、ロシアのアイスも美味しいよ。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 11:28:33 ID:kFFvr88f0
訂正だよ
火力に伸ばして → 火力に落として
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 16:08:07 ID:IL5ZkJYw0
>>749のコストナーだよ!タケノコ天ぷら試してみたよ!おいしかったよ!
>>745のコストナーさんありがとうだよ!
いままた茹でてるから他のも試してみたいよ!
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 21:10:36 ID:bEeyEmfu0
>>877
イタリアのジェラート美味しいよ!
ブリオッシュにはさんで食べるとお昼ご飯代わりになるよ!
旅行中ジェラートばっかり食べてたら痩せちゃったよ!
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/14(水) 03:42:51 ID:OwCxGpgdO
おいしいカルボナーラを作るコツを教えてほしいよ!
いつも上手く出来なくてガッカシなんだよ…
優しいコストナーさん、お願いしますだよ!
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/14(水) 11:43:33 ID:jRqRhFl30
>>881
先に、生クリームとパルメザンチーズと卵黄を混ぜておくよ!塩胡椒で味付けもしておくよ!ベーコンの塩味もあるから入れすぎないよう注意だよ!
次にパスタ茹でながらフライパンでベーコンを炒めて、そこに茹で上がったパスタを投入するよ!
フライパンを火から離してから、ソースを絡めるよ!するとチーズはパスタの熱で溶けるし、火が通り過ぎないから卵も固まらないよ!
最後に黒胡椒をまぶして完成だよ!
ネットで作り方見つけて何回か作ったけど、一度も失敗したことないよ!お試しあれだよ!
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/14(水) 23:51:32 ID:9A6QInwt0
カスタードクリームの塩味版だと思うといいよ!
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/15(木) 13:53:01 ID:VoNtFXNg0
自分は、タマネギやシメジ、ベーコンをフライパンで炒めて、
そこに水を加えてシチュールーを溶かし、モッタリしてきたところで茹でたパスタを入れて
塩コショーで味をととのえるよ!皿に盛ったら上から黒コショーをササーっとかけるよ!
こうちゃんレシピの簡単カルボナーラだよ!
あ、これだと卵の黄身が入ってないよ!
これしか作ったことないよ!
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/15(木) 13:53:54 ID:VoNtFXNg0
あ、パルメザンチーズもかけるよ!
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/15(木) 14:16:33 ID:oSoWRUcB0
多少の分量の差はあれど
1.卵液を最初に作っておく
2.卵液は直接加熱しない(パスタや他の具の熱で十分)
この二つに期をつけるといいよ!

卵は卵黄だけならまったりと濃くなりすぎるから
日本人には全卵使用の方が向いていると個人的には思うよ!
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/15(木) 14:59:15 ID:VoNtFXNg0
焼きビーフン、初めて買って作ってみたよ!
永谷園の具入りタレ付き3人前 ってやつ買ったよ!
ケンミンの焼きビーフンより割安だったので
袋ラーメンみたく麺がひと固まりになってるのだと思いこみ豪快に投入したら、
バラバラ〜!てちらかっちゃったよ!
しかも、永谷園の、一人分ずつ分れてるのかと思ったらコレ3人分まとまってるのかよ!
ちいちゃいフライパンで・・・きゅうくつだけど今更移すと洗いものが増え(ry・・・強引に作ったよ!
余った分は明日お弁当に持って行くよ!
ていうか麺が米で出来てるのに、「ごはんのおかずに!」と書いてあるのは何故に?
主食じゃダメなの?(´・ω・`)と思い食べたら、
これはよく弁当屋さんの弁当におかずとして入ってるアレの味だったよ!
アレははるさめじゃなかったと今知ったよ!
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 00:15:15 ID:sWdK24v5O

881のカルボナーラコストナーだよ!
優しいコストナーさんたち、どうもありがとうだよ!
さっそく試してみたよ!
ソースがダマ?にならずに、滑らかになったよ!
たくさんのコストナーさん達が教えてくれた美味しいカルボナーラのコツ、
ぜんぶやってみるよ!
ありがとうだよ!
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 00:28:02 ID:HEIB6FV90
焼きビーフンは、挽肉と野菜を炒めてお湯で戻した干しエビを加えて
ダシの出た干しエビのお湯と鶏ガラスープでビーフンに水分吸わせて
あとは全部混ぜて炒めるとウマーだった記憶があるよ!
最近作ってないから久し振りに食べたいよ!
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 16:37:05 ID:XszoM3DEO
エビが安かったから買ったんだけど、エビ料理といったらエビチリかフライのどちらかになりがちだよ!
コストナーさん達は、どんなエビ料理を作ってるか知りたいよ!
ただ、シチューとかグラタンは一緒に食べる男ストナーさんが嫌いだから作れないよ…。
わがまま言ってごめんだけど、教えて欲しいよ!
お願いするよ!
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 16:49:04 ID:sWdK24v5O
>>890
エビチャーハンはどうかな?
それか茶碗蒸しの具にするのもいいし、
中華風野菜炒めに投入してみてもおいしいよ!
あと、男コストナーさんがいるのが羨ましいよ!
自分は最近ずっと寂しく1人だよ!
ティラミス食べて元気出すことにするよ!
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 18:03:45 ID:XszoM3DEO
>>891
コストナーさんありがとう!
中華風野菜炒め美味しそうだよ!
エビって若干もったいない気持ちになって(?)、炒める料理にはしたことなかったよ!
チャーハンもやってみるよ!あっさりめのネギ塩味とか美味しそうだよ!

男ストナーいればいいってもんじゃないよ!好き嫌い多い人は面倒だよ!
あなたに、食にわがまま言わない素敵な男ストナーが現れますように!
と夜寝る前にお祈りしておくよ!
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 01:34:49 ID:YoOZOKD30
>>892
エビは大好物だよ。
いま旬の空豆やグリンピースと炒めると美味しいよ!
塩とガラスープで炒めて片栗粉でとろみをつける。
上記のアレンジでレタスと炒めても美味しいよ。
炒める前に油通しをすれば、本格的だね。生姜のみじん切りを忘れずに。

他にはホットプレートで、なんちゃってパエリア、エビチリに飽きたらエビマヨ。
卵の衣をつけて焼くピカタ、ねぎとゴマ油のたれをつけて食べれば韓国料理のジョンだよ!
蒸すか茹でるかして、サラダや生春巻きの具にするのもいいね。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 08:02:30 ID:ElJ8Eoz5O
>>893
おはようだよ!ありがとうだよ!
そんなにバリエーションいけるとは…むしろどれにしようか迷うよ!
そら豆って調理したことないけど、豆好きだから買ってみるよ!
ピカタは調理実習で作って以来、久々に思い出したよ!
その時はコンビーフだったんだけど、実は他にどんな食材を卵につければいいのかわからなかったよ!

色々想像してたらお腹すいたよ!朝ごはん食べるよ!
とりあえずチーズオムレツとトーストとコーヒーにするよ!
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 18:56:16 ID:LHNev3zy0
このスレ超久々に来たけど、相変わらずなごむわ〜
コス&このスレ住人のみなさんすきすぎる
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 22:51:16 ID:+LEXlUXD0
親きょうだいと不仲だから、家出して一人暮らししようかと考えてるよ・・・
以前からしたかったけど、経済的に難しいのであきらめてたよ・・・
住居手当なんか出る職業じゃないよ・・・同じ職種で一人暮らししている人は圧倒的に少ないよ・・・
休みも少なくて家事する体力にも不安があるよ・・・・・
でも貯金もあるし昔よりは気持ちにも余裕があるからできるような気がしてきた今がチャンスだよ・・・
でもお金・・・今までと同じようなスケオタ生活は無理かもだよ・・・Jスポ加入とか光回線とか・・・・・・

親と同居続けるとしたら、今より贅沢な暮ししてストレス発散を試みるよ・・・
心が自由な一人暮らしとどっちがオススメか教えてほしいよ・・・・・・
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 23:23:55 ID:rNLUpslBO
エビ料理は大好きだよ!
自分がよく作るのはエビ餃子やエビしゅうまい。
大きめにカットして肉と混ぜて具にすると、ぷりぷりしておいしいよ!
それからアボカドとのコンビもいいよ!
エビを茹でるか酒蒸して、レモンをかけて色止めしたアボカドと混ぜて
塩コショウ、好みでマヨネーズも加えれば簡単おいしいサラダになるよ!
生の状態でにんにくとエビとアボカドを一緒に炒めてもおいしいよ!

>>896
慎重に考えて決めるといいよ!
個人的には、これからのことも考えて、親きょうだいとは仲良くしてほしいよ!
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 23:35:13 ID:OuZzUGjH0
>>896
詳細も性格もわからないから適当なこと言うけど、
「チャンス」だと自分で思えるなら敢行するがいいよ!

ご実家でこもれる部屋があってスケオタ的に快適な環境を揃えられて
遠征なども行けるならストレス発散も可能だし、
なおかつ貯金もできるならもうちょっとお金に余裕できるまで我慢する手もあると思うけど
追い詰められるようなら出たほうがいいよ!
正直、一人暮らしなら家事なんか適当でいいよ!

どちらを取るかは貴方次第だよ!幸せを祈るよ!無責任でごめんお!
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/17(土) 23:51:48 ID:09ushINQ0
>>896
不仲だろうがなんだろうが貴方の親兄弟はまともだよ!
貴方が稼いだお金を奪わないから貴方はスケオタができてるんだよ!
一人暮らししたいなら自分のお金で全部まかなうんだよ!
スケオタ続けつつ一人暮らしをするため転職するか、親兄弟と上手く
やっていく道を模索するかは貴方次第だよ!でもそんなに悪い家族じゃ
ないと思うよ!そんな給料の職でも許してくれてるわけだしね!
900896:2010/04/18(日) 00:00:39 ID:D44zXEmt0
みんなありがとうだよ・・・
なんか語尾に「!」がついてるせいか、やけに威勢のいいエールに感じるよ・・・
隣の部屋で弟が暴れてて怖いよ・・・親からは私が仲良くしてあげられないから悪いみたく言われるよ・・・
さんざん今までお世話してきたのにだよ・・・もういい歳なんだから放置も必要だよ・・・
なんかうざくなってきたからこの話題はこれで終わりだよ・・・
もし一人暮らし始めたらオススメレシピを自由に作りまくるれるよ・・・たのしみだよ・・・・・・・
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 03:09:09 ID:L53oViHw0
メーテルスレになったのかと思ったわ・・・
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 10:56:51 ID:2SLnAz1EO
>>897
エビレシピありがとうだよ!
エビ餃子もやってみたいよ!
炒めものに使っちゃったから、またエビが安くなるのが待ち遠しいよ!

>>900
話終わったみたいだけど、一人暮ししてみたら、ご家族との関係も変わるかもだよ!
それだけ言いたかったよ!
あと疲れた時はティラミス美味しいよ!食べるといいよ!
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 14:44:29 ID:+6AW0EQU0
>>901
多分自爆直後のコストナーさんだよ・・・
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 16:54:53 ID:8CagFXkh0
>>900
一人になると家族の良さが分かったりするよ!
でも一人暮らしは楽しいこといっぱいあるよ!

自分も今月から一人暮らしで、お菓子食べたくて一生懸命玉子泡立ててケーキもどき作ったよ。
・・・美味しくはなかったよ。
懲りずに頑張るよ!
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 17:30:01 ID:1ld0JXgr0
マジレスして悪いけど いまどき住宅手当なんて出る会社あんの?
東京の外資系の自分も友人もきいたことないよ!
〜したいけどできない、て言っている人は結局やる気がないか意気地なしだよ!
やりたきゃやればいいよ!
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 18:12:38 ID:Qn92zUX9O
外資系企業に勤めるコストナーさん、すごいよ!
コストナーさんは語学得意だもんね!
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 18:15:27 ID:y8tifIRi0
>>905
大きな声じゃ言えないけど、うちの会社、
住宅手当+「独身給付金」と称して毎月手当出てるよ。
全額じゃないけどかなりの足しになってるよ。
家庭持ちで家族手当がごっそり出てるよ。
最近、タクチケ使用制限が厳しくなってみんなブータレてたんだけど
零細企業から転職してきた自分は
「今までがおかしかったんだよ」と言ってやりたい気分だったよ。
ちなみにマスコミだよ。
うちよりすごい日経新聞やフジテレビ、電博あたりは
どんだけもらってるのか想像もつかないよ!
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 18:17:39 ID:IWaqbknf0
住宅手当という名の、実際は基本給な会社ならあるよ!
基本給減らしてボーナス減らすためだよ!
といってもボーナス出てないけどね!

自堕落な性格なので、一人暮らししてた時は
外では普通だけど、自宅はめちゃくちゃな、絵に描いたような干物女になったよ!
お金もないから、昔はスパゲッティばっか食べてたよ!
本物のコストナーさんもスパゲッティいっぱい食べてるかな?
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 18:28:11 ID:Qn92zUX9O
勤務先次第だよね!
自分の周りにも、官民問わずもらってる人多いよ!
あと、配偶者の有無や自宅通勤かそうでないかも考慮されるから、
それぞれ違ってくると思うよ!
ちなみに自分は>>906のコストナーだけど、
メロン農家ではたらいてるよ!
茨城県産のメロンおいしいよ!食べるといいよ!
茨城は実は日本一のメロン産地なんだよ!
ちゃっかり宣伝ごめんだよ!
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 20:50:50 ID:3FI45+mY0
みんなそれぞれがんばってるんだね!
横からだけどなんか元気もらっちゃったよ!
お互いにがんばろうね!
スケートいっぱい応援出来る様にね!
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 21:56:00 ID:EGO9MlBL0
>>909
宣伝してもらって勉強になったよ!
茨城が日本一のメロン産地と知らなかったよ!
今度茨城産を食べてみるよ!
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/18(日) 23:31:46 ID:SiNGq2H/0
茨城のコストナーさん乙だよ!
お隣の栃木はいちごがおすすめだよ!
今の時期はバック298円で甘くて美味しいよ!
ぱくぱく食べてしまうよ!
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/19(月) 00:05:34 ID:4voBF8sT0
>>905
石油会社の友人は出てるな
その金で山の手に住んでる
裏山だよ!
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/19(月) 07:06:41 ID:9DlyHxw50
いちごが安くて美味しいよね!

ヨーグルトと牛乳少々で和えたフルーツグラノーラに
小さくカットしたいちごを沢山のせて食べると美味しいよ!
ドイツのインターコンチの真似だけどね!

潰したいちごを入れると、いちごミルク色の衣装みたいになって綺麗だよ!
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:21:56 ID:y+s+3dc40
おいしそうだよ!やってみるよ(^0^)
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:57:46 ID:UeAPBkls0
パンにバターとジャムぬっただけのにハマってるよ!毎日たべてるよ!
一度ハマると飽きるまで食べ続けるよ!バランスよく食事しなきゃダメだよ、私!
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 05:44:21 ID:XbAviVeb0
>>916
酒好きの私は、チップツリーのシャンパンストロベリーとオレンジモルトにはまってるよ!
特にモルトウィスキーで炊いたマーマレードは絶品。お勧めだよ!
別にチップツリーのまわしもんじゃないよ!
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 07:00:17 ID:Nip3u7cK0
トマトでオムレツ作ってみたけど、味付けがいまいちだったよ・・・!
炒め物にしろ、チキンコンソメいれるから美味だけど、
入れないで塩コショーだけだと美味しくないよ・・・!
チキンコンソメ入れないと美味しくないなんて、トマトの存在って何なんだろうって思ってしまったよ!
料理ってむずかしいよ!
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 18:54:50 ID:WUze2VES0
>>916
美味しいのはとってもよく分かるよ!
でも、パン・バター・ジャムだけだと確かにマズイよ!
そこに卵とサラダ(か果物)つければ何とかなるかもよ!

>>917
そこそこ酒好きの私だけど、ウイスキー飲めないから
残念ながらお試しできないよ!
ちなみにハイボールは一口なら飲めるよ・・・!

>>918
トマトでオムレツ作れるなんてすごいよ!
私はプレーンオムレツもまともにできないよ・・・!

920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:22:04 ID:Ri6hPjz30
カレーライスにママレードを添えるとおいしいよ!
チャツネみたいな感覚で使えばいいよ!
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:27:20 ID:vjaxAeQh0
>917
そのマーマレードおいしそうだよ!

トマトといえば、無塩トマトジュースと砂糖とレモン汁で作るトマト寒天が好きだよ!
おいしさはトマトジュースの味に左右されるけど、手軽に作れるよ!
おやつだけど、ダイエット中でもちょっと罪悪感が少ないよ!
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:00:59 ID:c50aknbUO
>>917
私もお酒好きだから、みんなのオススメ教えてほしいよ!
度数高めのやつがいいよ!
これだけだと若干スレチだから簡単に出来るおつまみもあれば教えてほしいよ!
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:02:01 ID:4q4Elt//0
冷凍の豆があるよ。
白黒赤緑、色とりどりでキレイだから買ったものの
どうやって食べるのがおいしいか考えてなかったヨ!
サラダくらいしか浮かばないけどまだまだあるよ!
レシピ提供して欲しいよ!
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 04:15:47 ID:g6okHEKG0
.>>918
トマトはグルタミン酸が豊富なんだよ!
つまり昆布のうまみと同じなんだね。
チキンコンソメはイノシン酸だよ。かつおだしのうまみ成分と同じ。

普段、調味料としてチキンコンソメをオムレツにも使っているなら、
あなたの舌が慣れ親しみ求めているうまみ成分が違うんじゃないかな。
塩コショウとバターだけのプレーンオムレツ一度味わってから、
次にトマトオムレツを食べると、味の違いがわかると思うよ。
チキンコンソメで味付けしたトマトオムレツは、グルタミン酸とイノシン酸の合わせだし入り。
あなたにとって究極のオムレツになると思うよ!
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 05:15:21 ID:g6okHEKG0
>>922
いま我が家にある酒。お勧めは日本酒だよ。

ルイ13世オールドボトル。あと1センチしかないよ!
これがなくなったら、おそらくもう二度と飲めないよ、高すぎて。
ズプロッカ、冷凍庫でキンキンに冷えているよ!
ライムが手に入ったら、ウィルソンのジンジャーエールで割ってモスコミュールにするよ!
グレープフルーツジュースと割って、ソルティドッグもいいよ!
八海山の大吟醸。澄んだ水のようだよ。
久保田の萬寿。フルーティな香りとほのかな甘み。

料理用の安い赤ワインにカシスリキュールを足してオレンジなどのフルーツをどパドバ入れる。
簡単サングリアだよ!赤ワインに染まったフルーツも食べるといいよ!

おつまみは、生たらこに刻みネギとゴマ油を入れて混ぜる。
ご飯にも合うよ。
アボガドのフリッターも美味しいよ、カロリーを考えたら負けだよ!
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 06:48:13 ID:eaCYg7nDO
>>918
ナンプラーがあったら、タイ風オムレツを作るといいよ
タイ人に教わったレシピだよ

みじん切りのニンニクと玉ねぎをいためたら、ひき肉も入れて
ひき肉の色が変わったら、角切りにしたトマトも入れて、ナンプラー、砂糖、醤油少々で味付けしてとりあえず皿に
溶き卵はフライパンでクレープみたいに丸く焼きいて
半熟のうちに炒めた具を真ん中に乗せて
四方を真ん中に折りたたんだら出来上がりだよ
お皿にひっくり返して盛りつけるんだよ
パクチーを乗せたらさらにタイ風味
ご飯に乗せて食べるといいよ。おいしいよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:13:34 ID:+JoVth+90
>>924
おお、詳しい解説ありがとうコストナーさん!
ちょうど最近「おやじごはん」ていう本でダシの種類を勉強したとこだったよ!
(入門者向きの本って言ってるわりに難しすぎたよ!)
違う種類のだしは「合わせだし」なんだね!まぜるな危険ってわけじゃないんだね!
チキンコンソメは使ったことなくて最近使い始めたから刺激で旨く感じるのかなだよ!
トマトのうまみともう一度向き合ってみるよ!
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:18:41 ID:HMbR5eoM0
>>927
トマトは塩味だけで加熱すると酸味がたってしまうので
少しお砂糖を加えるといいよ!
味に深みとまろやかさが加わるよ!
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:42:09 ID:1XUdBQ/l0
>>923
挽き肉のカレーに入れるといいよ!おいしいよ!
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 17:57:37 ID:1TD2mFzQ0
>>923
ソーセージかベーコンと一緒にトマトで煮込むとおいしいよ!
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:19:30 ID:yfz9cyhq0
>>923
うちはミネストローネに入れて食べるよ!
豆のカレーも美味しいよ!
食べるといいよ!
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:41:47 ID:asfPM3LV0
体に良いからと思って出来合いの黒豆を買ったけど、
一回の食事で4粒くらいしか食べないからなかなか減らないよ!
ヨーグルトに入れてみたりするけど食べてるうちに飽きるよ!
今度からは黒豆の煮汁を買おうかと思うよ!
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:36:16 ID:c50aknbUO
>>925
沢山教えてくれてありがと!
八海山私も好きだよ!
全部試してみるよ!
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:19:24 ID:7qrpxOrm0
>>932
黒豆はお茶もおいしいよ!
黒豆茶は香ばしくて飲みやすくて気に入ってるよ
飲むといいよ!
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 19:47:20 ID:/8UY+0yr0
ホットケーキミックスで蒸しパンを作る時のオススメがあったら教えてほしいよ!
子供の頃は粉と牛乳(or水)を混ぜて蒸して作ってたけど、
最近レシピをググったらレンジで1〜3分チンして作れるとは手軽だよ!
しかし蒸すからこそ蒸しパンなのにレンジで・・・って一体どういう仕組みなのかなと
疑問に思いつつ作ってみたよ!
昔蒸して作った時みたいにブワ〜ッと膨らまず、ペシャンコになるよ!これでいいのか悩んだよ!
あと、昔作った時はトロトロ生地だったけど、ググったレシピだとボテボテ生地になるから、
こんなに牛乳の量少なくていいのかな?!って疑問だよ!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/25(日) 18:21:01 ID:mMQQFEEJ0
>>935
ホットケーキミックス、ココア、牛乳、ラムレーズン、ラズベリーを混ぜてレンジで2分!
かなり美味しいチョコレートケーキが出来るよ!
板チョコを中に入れるとフォンダンショコラになるよ!
いつも一人分しか創らないけど、あっという間に出来て美味しいよ!
牛乳の量は大さじ1以下だよ! ふっくら膨らんでびっくりするよ!
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/25(日) 22:01:18 ID:ky7IpuTr0
>>936
牛乳の量はそんなに少ないもんなのかよ!生地がボテっとするだろうが膨らむんだろうよ!
ココアは製菓用のアレかよ?!飲む用でもいいのかよ!?
飲む用だと色がイマイチだから製菓用のアレのほうが良いチョコ色になりそうだよ!
ハート型のシリコーン型がダイソーに売ってたから買って作ってみるよ!
それにしても100円ショップは色んなキッチンの便利グッズがあるもんだよ!
今日久々に行ったらびっくりしたよ!ガーっと大人買いしてみたいよ!
200円とか300円とか増えすぎてもはや100円ショップではなく便利ショップだよ!
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/25(日) 22:13:12 ID:/aOnQSXp0
コストナーさんとは違う人がいる気がするよ・・・
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/25(日) 22:42:17 ID:LPTgzP4W0
黒コストナーさんかもしれないよ!
きっと季節の変わり目で少し気が立ってるのかもしれないよ!
優しく見守ってあげるといいよ!
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/25(日) 23:05:24 ID:5Faf7Cl60
>>937はこのスレの人かもしれないよ!
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1170966049/
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 03:57:55 ID:tz0KrkJN0
美味しいおつまみは沢山あるけど、スケート見ながら飲み食いすると長時間だから体重が怖いよ!
自分は野菜スティック+味噌or叩き梅、でちまちま飲んでるよ!

でも本当はチーズやオリーブオイル&ガーリックたっぷりなおつまみ食べたいよ・・・・。
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 04:29:07 ID:YQquWa4d0
なんかいいなぁ
私はお酒飲まないからつまみがどんなものかもよく分かってないよ!
するめは知ってるよ!・・・もう出てこないよ!
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 08:30:05 ID:2TBbCTU6O
野菜スティック私も好きだよ!
あとエイひれがおいしいよ!
けど昨日飲みすぎてちょっとまだ気持ち悪いよ…
こんなときにいい料理があったら教えてほしいよ!

944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 09:27:32 ID:8EsQhS6c0
私は酒やめたよ!
いつの間にか飲めなくなってたよ!
朝はスッキリだしお金かからないし
いいこと尽くめだよ!みんなもやめるといいよ!
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 09:42:03 ID:gg/YgAKk0
自分的には酒やめたら生きてる楽しみの1/4がなくなるよ!

>>943
インスタントでもいいから味噌汁がいいよ!
野菜たっぷり具だくさんがお勧めだよ!
個人的経験から言うと、飲み過ぎて気持ち悪い翌日は
無理しない範囲でガッツリ食ったほうが回復が早いよ!
気持ち悪い食欲ないからとポカリやお茶ばっか飲んでると一日気持ち悪いよ!
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 12:12:10 ID:BFiOqgun0
酒やめたら死んでしまうよ!
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 12:14:37 ID:oJGK/QX80
自分、禁酒を3年続けたら 飲みたいと思わなくなったよ!
飲んでも気持ち悪くなるようになったよ!
だから、どちらかというと 今は飲みたくないよ!
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 15:19:56 ID:2TBbCTU6O
ありがとう!お味噌汁作ることにするよ!
アドバイス通りちゃんとごはん食べたら気分が良くなってきたよ!

それにしても本物のコストナーさんが>>946みたいなこと言い出したら
と想像すると笑えてしょうがないよ!
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 17:57:51 ID:LxTrcsgo0
のんべえコストナーさんが多くてびっくりしたよ!
酒は1ヶ月に1回飲むか飲まないかだよ!
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 19:11:39 ID:HJYqMdMi0
私はお酒全く飲めないよ!
でも別に困ることはないよ!
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 21:04:27 ID:qkvl1JOd0
カルピス・ハイ一口で顔真っ赤になってみんなに笑われたよ!
日本酒飲んでみたら貧血起こしちゃったよ!
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 21:16:00 ID:xGhexXgB0
なんとなくだけど、本家コストナーさんにはロゼワインが似合うよ!
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/26(月) 21:18:22 ID:qkvl1JOd0
ロゼなら「フェラーリ」のスプマンテがいいと思うよ!
色も香りも素敵だよ!
お酒好きな人は飲んでみるといよ!
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 12:11:28 ID:Q4llhzbM0
>>952
ドゥムキー衣装のピンクなイメージがピッタリだよ!
コストナーさんかわいいよコストナーさん!
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 18:54:50 ID:55BNa6PE0
お花見しながらSAKURAって名前のロゼを飲んだよ!
香りがよくて爽やかでおいしかったよ!
コストナーさんも桜を見にきてくれるといいよ!
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 19:44:44 ID:55kSOoXM0
酒は4年にいっぺんくらいしか飲まないよ!
運転するしジュースのほうが好きだからだよ!
でもアルコールには強いよ!
飲み体質検査で「強い人ほど危ない」と、レッドカードを渡されたことがあるよ!
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 21:27:34 ID:yj3McJUB0
酒の話題が出てるので酒つながりで。
少し前に酒粕をかなりの量でもらって冷蔵庫を結構占領してるよ!
誰かいい使い方を教えて欲しいよ!
粕漬けや粕汁なんかのいかにも"粕"っていう風味は苦手なんだよ!
そんな自分でもおいしく食べられそうなものがあったら教えて欲しいよ!
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 21:32:32 ID:4lHPU+300
確かに酒に弱いと泥酔するまで飲めないよ!
顔が熱いの次は吐き気だから、記憶がなくなったりとか
脳みそおかしくなるまで飲むのは無理だよ!

でもつまみはおいしいものが多いから大好きだよ!
ヘルシー系だとやっぱり枝豆が一番好きだよ!
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 21:36:34 ID:4lHPU+300
>957
連投ごめんだよ!
酒屋の酒かすでつくる甘酒が好きだよ!
酒かすを砂糖とお水で沸かすだけだよ!

酒屋さんがくれるレシピには、風味を飛ばさないように
温まったらすぐに火から下ろせって書いてあるけど
957さんと同じく粕!ってのが苦手だから、風味飛ばしまくるよ!
それでも甘酒になるよ!
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 22:23:43 ID:pvVP0Gj40
酒粕と梅干ベースのサラダドレッシングが美味しかったよ!
でもレシピが無くてごめんなさいだよ!
心当たりのあるコストナーさんはいらっしゃいませんか?
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 22:38:50 ID:b6+9BsFQ0
>>957まったく同じ質問をしようとしていたよ!
うちにも酒粕が大量にあって困ってるよ!しかも家族全員お酒に弱いよ!
ちょっと驚いたよ!
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/27(火) 23:55:43 ID:wb1a74Af0
酒かすはお湯と混ぜて泥んこ状にしたものでパックするといいよ!
家族全員お肌真っ白のコストナーさんになれるよ!冷凍保存もできるよ!
食べるわけじゃないからスレ違いかもしれないよ!
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 00:01:33 ID:gOsoGjJU0
本当に一口も飲めない人は皮膚からの吸収ですら酔うから気をつけるといいよ!
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 02:47:41 ID:INKp/bJB0
こんな時間に何故か猛烈にほうれん草のバターソテーが食べたいよ!
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 12:11:50 ID:TICl7yGi0
964は無事にバターソテーが食べれたのか気になるよ!
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 17:06:17 ID:INKp/bJB0
結局バターソテーは我慢したけど、今日のお昼にほうれん草の入ったパスタを食べたよ!
ちょっとだけバターソテーを食べた気分を味わったよ!
美味しかったけどメニュー名を忘れたよ!いっつもそうなんだよ!
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 17:07:13 ID:2drfSWEp0
ちくわぶが気になってるよ!
美味しい食べ方知ってるコストナーさんがいたら
教えて欲しいよ!!
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 17:19:36 ID:DBVycy930
ちくわぶは薄く切ってシーチキン+バター醤油で炒めると
焼きうどんみたいでおいしいよ!
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 18:06:19 ID:2drfSWEp0
早速ありがとうだよ!
今度ためしてみるよ!
でも今日は胸焼けがしているよ!!
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/28(水) 23:19:50 ID:aKg4kSNp0
この冬、九州人なのにちくわぶを食べたてみたくておでんを作ったら玉砕した私、
あと三カ月早く>>968のレシピが知りたかったよ!

自分は酒好きなので、飲酒自体の否定はちょっと悲しいよ!
節度ある飲酒は問題ないよ、でも飲み過ぎには注意だよ!

ちなみにつまみは糸こんにゃくのきんぴらがお薦めだよ!
食べやすい大きさに切って、油をひかないフライパンでカラ入りしたあと、
同量の醤油と味醂で味付けるよ!仕上げにごま油を少量足すと香りもよくなるよ!
辛い味付けが好きなら鷹の爪を加えると良いよ!
リッチなコストナーさんなら牛肉を足すとお弁当のおかずにもなるよ!
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/29(木) 06:00:50 ID:YIwLbdUa0
>>970
>>949だけど、飲酒を否定するつもりはさらさらなかったよ!
もし自分のレスがそう見えてしまったのなら謝りたいよ!
酒は適量なら百薬の長だよ!

ズッキーニが売っていたので、ツナとズッキーニとエリンギと
プチトマトのペペロンチーノを作ったよ!おいしかったよ!
972970:2010/04/29(木) 22:00:45 ID:wR5wxp1h0
流れがなんとなくそう感じただけで、>>971さんを名指ししたつもりはなかったよ!
気になったならごめんだよ!

ズッキーニおいしいよ大好きだよ!
以前つくってる農家さんに味噌汁にもいいと勧められたけど、もったいなくって
まだしたことないよ!
ズッキーニ、はやくヌホンに馴染んで安く出回ってくれるのを願うよ!
973957:2010/04/30(金) 01:38:51 ID:C3ISteR20
>>959-960, >>962
ありがとうだよ!
煮切ったり、違う風味の強めのものと合わせたり・・早速メモしたよ!
お肌真っ白も心惹かれるよ!

ちなみに【酒粕】【梅干】【ドレッシング】でググるとこのスレが結構早く出てきてびびったよ!
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/30(金) 02:11:33 ID:CdvI6wgx0
お家でおつまみ作って飲んでるコストナーさんに批判なんかあるわけないよ!
飲みながらスケート見てると、自分はちょっと涙腺弱くなるよ!
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/30(金) 21:44:55 ID:/oxMkRSi0
>>972
ズッキーニは夏が旬だから今の時期は高いよ!
夏には3本100円で買えるよ!

ズッキーニはお花も美味しいよ! 食べるといいよ!
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/30(金) 21:48:59 ID:UkNR20Xq0
もうすぐ花ズッキーニの季節だね!楽しみだよ!
私はモッツァレラを包んだフリットが好きだよ!
ってかそれ以外に食べ方知らないよ!
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/30(金) 22:02:09 ID:lRNLyTHD0
テレビでズッキーニのしゃぶしゃぶを紹介してるのを見たことがあるよ!
ジャガイモの皮をむくピーラー、っていうのかな?
それで薄〜く切って、お湯でしゃぶしゃぶして、
お好みのタレで食べていたよ!おいしそうだったよ!
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 00:14:42 ID:fiVGHz020
あーズッキーニしゃぶ美味しそうだよ!
今度やってみるよ!結構濃いめのタレでもいけそうな気がするよ!
通常は角切りベーコンとかジャガイモとかと一緒にミネストローネに入れるけど、夏は辛いからいいこと聞いたよ!

ピーラーで思い出したけど
きゅうりを長さ半分に切ってピーラーで一反木綿状態にして
しゃぶしゃぶ用豚肉をしゃぶったのを添えて
醤油+酒+生姜+ニンニク+ネギみじん少々のたれで食べると美味いよ!
豚しゃぶに飽きた&きゅうりアレンジに困った初夏におすすめだよ!
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 07:03:42 ID:+PERCDos0
>>978
あれ?
うちも夏になると同じメニュー作るよ!
それにカペッリーニとオリーブオイルを組み合わせると美味しい冷製パスタになるよ!
刻んだトマトとをのせると綺麗だよ!食べるといいよ!
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 17:33:17 ID:fiVGHz020
>>979
カッペちゃん美味しそうだよ!
これからの季節にいいメニューをありがとうだよ!今度やってみるよ!
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 17:43:43 ID:fiVGHz020
うお、980だったよ!
次スレ立ててくるよ!
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 17:47:59 ID:fiVGHz020
次スレのご案内だよ!

コストナーさんの今日のおすすめメニュー 3食目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1272703565/

スケ板に即死があったかどうかわからないけど、
できればコストナーさんたちの保守カキコがあると安心だよ!
よろしくお願いするよ!
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 20:12:23 ID:uwBIp/tE0
スレ立て乙だよ!
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 21:25:23 ID:TLbnf5AH0
おつだよ!
ズッキーニというとラタトゥイユしか思いつかないよ!
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/01(土) 22:20:13 ID:4RQaGOkP0
明日は家族がプロ野球見に行って留守になるから
一人で心おきなく自炊ができるよ!
食材買いに行ったけどズッキーニのズの字も見つからなかったよ!
>>975夏にもいっかい探して買ってみるよ!
気付いたら肉ばかり買っていたよ!
燻製機能のあるレンジでビーフジャーキー作るんだよ!
でも買ったジャーキーと比べるとそんなにお得でもない・・・手間かかるのにむなしいよ!
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 03:49:13 ID:Ha5DuHoy0
ズッキーニはフリッターにして、ケチャップや塩で食べると美味しいよ。

良質の蜂蜜とヨーグルトの組み合わせもおいしいよ。
>>982さんにも進呈するよ。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 08:08:16 ID:vUrnzx/50
>>914
やってみたよ!おいしかったよ(^0^)
ゴハンもパンも食べたくないなあ…っていう朝にいいね!!
ありがとうだよ!
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 14:18:44 ID:uZvgSIfY0
肉とかのおかずつくるのはいいけど、ご飯と野菜をどうしようか迷うよ・・・
カルボナーラパスタでも茹でようかなだよ!全卵使用で野菜も入れて作ってみるよ!
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 16:36:47 ID:vUrnzx/50
忙しい時はパスタを茹でる時に
野菜も一緒に茹でて温野菜作っちゃうよ! アスパラとか
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 16:50:22 ID:uZvgSIfY0
パスタ茹でてる鍋にキャベツも一緒に入れて茹でたよ!
でもカルボフライパンにパスタを投入する時、水気でシャバシャバ(シャンバリンじゃないよ)になってしまったよ!
それを計算に入れてあらかじめ麺をゆでる時間を短めにしなきゃと後で気づいたよ!
でも味はおいしかったよ!卵もここで教えてもらった風に入れてみたらうまくいったよ!
味に自信がなかったのでとろけるチーズでごまかしたら美味しかったよ!

しかし先に作っておいた肉料理が冷めた・・・ 2品以上出すのって難しすぎだよ!
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 00:36:44 ID:MWqEezkJ0
ホットケーキミックスでクッキーを作ったよ!
粉が最初からフワフワになってるから、小麦粉みたいにふるい器にかけなくてもいいし
200gずつ子袋に入ってるから量る必要もないし手軽で便利だよ!
今までの苦労はなんだったんだよ!
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 12:07:46 ID:IgiW25HF0
>>990
慣れるとある程度は同時進行出来るよ!
あと、サラダや刺身や煮込み料理とかの作り置きOKなおかずと
組み合わせるといいよ!
自分はパスタとカルパッチョの組み合わせが好きだよ!
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 13:23:30 ID:nuzS8oCT0
出来た分からテーブルに出し、つまみつつ飲みつつ他を作るよ!
お懐石だって順番に出てくるんだから無問題と開き直ってるよ!
お行儀悪くてごめんなさいだよ!
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 17:45:31 ID:MWqEezkJ0
>>992
そういえばサラダというものを作ったことがあんまりなかったよ!元々食べないからだよ!
レタスがゴワゴワして食べにくいから苦手なんだよ!でもサラダに挑戦してみるよ!
アスパラとか買ってみるよ!これで野菜問題は一気に解決だよ!
ポテサラ以外でオススメのサラダがあったら教えてほしいよ!

>>993
そういえばおかーさん(←料理上手)もそうやって順番に出してたよ!
新婚の友達が数品作るの難しいって言ってたからケコーンgkbrって思ってたけど、
これで自分は安心しつつ独身生活遅れるよ!つまみつつ作るよ!
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 19:39:23 ID:kwfQu6fO0
今夜は、めかじきとキャベツのサラダだよ!
生メカジキを茹でてサラダにすると、すごく美味しいよ!
ツナとかより断然おすすめだよ!

茹でる時にタイムや月桂樹などのハーブを適当に入れてるよ!
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 20:38:22 ID:nuzS8oCT0
カレー作ってる最中だけど、月桂樹やタイム入れるの忘れてたのに気づいたよ!
995コストナーさんありがとうだよ!
生メカジキ茹でたことないよ!初めて聞いたよ!今度挑戦してみるよ!

以下怪我系グロ注意だよ!




カレーのじゃが芋剥くときに皮と一緒に爪まで剥いちゃったよ!
コストナーさんたちもお料理の際は気をつけてほしいよ!
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 21:59:00 ID:MWqEezkJ0
じゃがいもの皮ってむくのめんどくさいよ!ピーラーかけるのめんどうだよ!
だから皮むきグローブムッキーを買おうか迷ってるよ!(サイズで)
でもじゃがいもの種類によっては、茹でるだけでツルッと剥けるのもあるよ!
あと、簡単なむき方の裏ワザとかググると出てきたから今度試すよ!
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 22:21:19 ID:nTY8s+260
>>994
アスパラはゆでてから食べるんだよ!というのも私が昔、知らずに生で食ってびっくりしたから言うんだよ!
普通は知ってることだよ!ごめんよ!
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 22:25:12 ID:YATmxJVn0
じゃがいもは潰す場合、
皮を剥かずに茹でて、あつあつのうちに皮を剥いて潰すといいよ!
火傷注意だよ!タオルを活用するといいよ!
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/03(月) 22:34:51 ID:TBRfIbGM0
1000ならティラミス食べて、皆怪我治って神演技だよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。