>>950 なるほろー トン。
海外の掲示板ではなんでディダクションがないんだー とか書いてあったのでそんなに
ひどかったのかなと思ったんだ。コケはなかったんだね。
テッサを力技で救出するモエに泣けた
モエはキスクラでびみょんな顔
テッサ・スコットやらかしは心配してたけど
あそこまでやらかすとは珍しい。点数は出すぎだと思うけど、
でもフランスよりもかなり魅力になってた。プロ自体は。
テッサはだんだん大人な表現力が出来る様になってきた。
やらかし癖直さないと金メダル取れる力があっても
ずっと取りそこねてしまう。頑張れ。
あんなに大きなミスがあったとは言ってもかなり鳥肌物なプロだと
自分も思う。テサモエOD。フランスの時はイマイチピンと来なかった
けどいやーゾクゾクしたよ。でもODのやらかしは金メダル争いで
致命的となるからねえ。ここはコーチとか関係なく自力で頑張らなきゃ。
確かにフィニッシュポーズとか変わってた。
こうやって振り付けが改善されていくのもダンスの楽しさだね。
テサモエOD、なんかモエが1人で忙しい感じだったのがテッサのステップが増えてよくなってた
エリックの時はステップで音とってるのがモエだけで
テッサはごく単純なステップしかしてなかったから、まだ脚の調子が良くないのかと心配してたんだけど
今までより難しいことをやろうとして失敗するのはしょうがない。レベルアップを図る選手の宿命のようなもんだ
ホフノビもそんな感じと思うけど、失敗にめげずにどんどん挑戦して上に上がってほしい
チャーリーがやらかさなくてなんだかさみしいw
昨年のロシア杯での(´・ω・`)ショボーンがツボっただけに。
しかしネーベルホルンから見てるとODはすごく良くなった。
あとはFDがもう少し緩急つくといいな。あと衣装。
今年のODとサムデリなら最強だったんじゃあるまいか。
アボがダンス続けてたらどんなダンサーになったのだろうか。
まあカップル競技はパートナーが大事だから難しいけどね。
あのエッジワークは素晴らしいと思う。
モエ君の力技やっと見られた。びみょんすぎる。
ほとんどテッサ2コケでいいと思う。ディダクションつかなかったのは地元だから?
滑りは綺麗だけどフラメンコとしては物足りないな。
ヴァネッサの顔芸の方が迫力感じる。
アニシナ姐さんが懐かしいな。
テサモエにパフォーマンス10点きたー
ウィーバーポジェが表彰台ってすげー萎える。もっさいフラメンコで
思い切り氷にぺったんこしちゃってたカップルでしょ。
>>960あれは衣装といいペシャブルのぱく(ry
まあ、似合ってるし美しいからいいけどね
FDはいいよ
あれをパクリというのはペシャブルに失礼。もっと洗練されてました。
去年のドクトルジバゴはよかったね。その前年つまんなそーに
ブルース踊ってたのとは同じカップルとは思えなかったし。
テッサ・スコットフランスより全然良いプロになってた。
今回は納得の高得点。でも金メダル取るには
ODのコケ癖直さないとな。流石に今回はOD点数甘かったけど
ファイナル、ワールドでのコケは厳しく減点されるのは
実際ロスとその前でやらかした本人達が一番分ってるだろうし。
テサモエはオフじゃ別に恋人同士じゃないのに
スケートじゃああんなにラブラブな雰囲気を出せるのは凄い。
技術だけじゃなく芸術的にも力つけたんだなあと
実感する。
>>964 そうかな
私は二人は本当の兄妹以上に兄妹みたいに見える
二人の間に徹底的に色気が無い
アウェーの中フリー3位のボブソロも立派
>>965 自分も同じく
カップルに見えたことはない
恋人同士を演出してるけどね
どちらかというと同士愛ってかんじ
>>966 ボブゾロはODなんとかすればアウェーでも台のりできそうなのに惜しい。
しかしウィーバーポジェがサミュベイとボブゾロより上に来るとは
3年前では考えられなかったのにねー
テッサはODもFDもスカートが長すぎる。
あと5センチでも短くしたら、ずいぶんと滑りやすいだろうし見た目も重くないだろうに
なんであの長さなんだろ。
本人もコーチもあの長さで納得してるんだろうか。
今プロトコル見た
10.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
五輪どうなるのこれw
テサモエFDはまだあんまりピンと来なかったけど、
エリックよりは全然素敵なプロになってたなあ。
でもデロションの後継者(どっかでやらかす)みたいになってしまって
今後が微妙に心配でもあるw
モエ君には鉢巻巻いてもらうか…
>>968 カナダだからだよ。この結果に気をよくしても残念ながらクロポーに
国内で負けてオリンピックには出られません。
レポありがとう
なんかかわいい表彰台だなあ
976 :
975:2009/11/23(月) 15:24:44 ID:KXcGsXiF0
すみません誤爆
まだ演技見てないんだけど、毛糸りんたちは昨年より進化してる?
カナダとかageとか関係なく純粋な感想が見たいな。
何が起こるかわからんのだからクロポーが代表確定とも言えないと思う。
日本で言えば中庭がバンクーバー代表になる可能性も残されてる
とかそういうレベル?
>>977 中国見る限り大して変わらない。
>>977 そうなのか。サンクス
てっきり、ちんとんしゃん組みたいにブレイクスルーしたのかと。
FDオペラ座はかなりハマってると聞いていたもので。
だが、ニワンとロシア男子の悪口はそこまで(ry
やらかし大魔王の爺が早くみたいぞよ。
PCSはサミュベイより低くてよかったと思うけど、ポジェ組、随分うまくなったと思う
今までは美男美女の激しい無駄遣いだと思わなくもなかったけど
衣装や振り付けも素敵だしクロポーといい勝負するかも
>>969 FDは改良して良くなったと思うけど
前は確かに長過ぎた
>>983 カナダはコレノ組も良プロだし、何気に国内選が豪華だね
ポジェは貴重なイケメンなので頑張って欲しい
あれが美男美女ってどこのシコメの国の住民だよ。
ボブソロ将来的にはサミュベイ、クロポー辺りとライバル関係
作ってほしいのでこのまま地道に頑張って欲しい。
あくまでバンクーバーじゃなくソチメインのカップルだからな。
ダンスはやっぱアメリカ、カナダ、ロシア、フランス辺りで
競った方が面白い。
ケイトりんじゃなくて、ポジェだけだよイケメンなのは
ケイトリンはどう見ても…(ry
>>988 ボブソロのクラシカルな雰囲気と、足元の上手さにはすごく期待してる。
だけど、コーチ陣は変更して欲しい。昨季、今季とFDが微妙・・・
ロシアといえば、今季はゴルブチが振るわないね。
サミュベイ、クロポーと一緒にシニアに上がってきたけど。
>>990 身長高いのにあんまりスタイルよく見えないんだよね<ケイトリン
たてに引き伸ばしたメリルみたい。
>>992 うん、ケイトリンは骨格がアジア人に似てない?
ちょっと足が短いし体にメリハリがないね。
またこの流れか
一応テンプレ張り終えたが、gdgdで申し訳ない
ケイトリンはすっぴん見て驚愕したな…化粧美人だと思う
鼻が残念だが
1000ならバンクーバーで皆神演技!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。