フィギュアスケート★男子シングル part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ フィギュアスケート★男子シングル part148
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1253508150/

テンプレ>>2-7あたり
次スレは>>950

過去ログ倉庫
ttp://wiki.livedoor.jp/figureskating2ch/

住人製作基礎点計算プログラム
ttp://deep-edge.net/tools/bvcalc.html
ttp://fssim.sakura.ne.jp/
ttp://rosch.blog98.fc2.com/blog-category-0.html
2あだ名@欧州:2009/09/28(月) 00:17:05 ID:VdaEn2Lj0
【ベラルーシ】
セルゲイ・ダビドフ→ダビダビ

【イギリス】
ジョン・ハマー→ジョン浜

【ポーランド】
プルゼミスラブ・ドマンスキー→土間

【セルビア】
トリフン・ジバノビッチ→鳥糞

【イタリア】
サミュエル・コンテスティ→コンテ、KY

【ロシア】
アレクセイ・ヤグディン→ヤグ、餅
エフゲニー・プルシェンコ→プル、鼻 、宇宙人
アレクサンドル・アプト→虻
イリヤ・クリムキン→栗無菌、栗、2323
アンドレイ・グリャーツェフ→倉田
セルゲイ・ドブリン→ドブ、溝
アレクサンドル・ウスペンスキー→ウスペン兄、薄筆兄
ウラジミール・ウスペンスキー→ウスペン弟、薄筆弟
アンドレイ・レージン→麗人
セルゲイ・ヴォロノフ→ヴォロ、襤褸
アンドレイ・ルータイ→ルタイ
アルトゥール・ガチンスキー→ガチ、ガッちゃん
アルチョム・ボロデュリン→ボロ ※ヴォロノフ(ボロノフ)と混同注意
アレクセイ・ミーシン→ミツン、ミツン爺 ※コーチ
3あだ名@亜細亜:2009/09/28(月) 00:17:40 ID:VdaEn2Lj0
【日本】
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
村上大介→雨デー、村デー

【中国】
ミン・ザン/Min ZHANG/張民→民君
チェンジャン・リー/Chengjiang Li/李成江→チェンジャン
ソン・ガオ/Song GAO/高菘→ガオ君
シャオドン・マ/Xiaodong MA→マー君
ミン・シュー/Ming XU/徐銘/→ミン・シュー
ジャーリャン・ウー/Jialiang WU/呉家亮→うー君
ジンリン・グァン/Jinlin GUAN/関金林→ぐぁん君
4あだ名@北米:2009/09/28(月) 00:18:01 ID:VdaEn2Lj0
【カナダ】
エルビス・ストイコ→ライーヨー
ベン・フェレイラ→フェラ男
ジェフリー・バトル→バト、バトたん、ジェフ
エマニュエル・サンデュ→エマ、エ…
ショーン・ソーヤー→倉庫、そうこ
ケビン・レイノルズ→チャッキー
パトリック・チャン→Pちゃん
Vaughn CHIPEUR/ヴォーン・チピアー(チュピア)→カナダの秘密兵器、お父さん
ニコラス・ヤング→ニコヤン
クリストファー・メイビー→凸

【アメリカ】
ティモシー・ゲーブル→ゲー、ゲー坊、ヤキソバン
ジョニー・ウィアー→ジョニ、ジョニ子
マイケル・ワイス→兄貴
マシュー・サボイ→サボサボ
エバン・ライサチェク→ライサ、ライザ、与一、黒
ライアン・ヤンキー(ヤンケ)→ヤンケ、やんやんやんけ
スコット・スミス→秘密兵器、山田太郎
ライアン・ブラッドレイ→経営者
スティーヴン・キャリエール→地味エール、地味
ジェレミー・アボット→アボ、アボアボ
アダム・リッポン→りっぽんぽん
ブランドン・ムロズ→ムロズさん
5あだ名@欧州:2009/09/28(月) 00:18:31 ID:VdaEn2Lj0
【フランス】
ブライアン・ジュベール→ジュベ
フレデリック・ダンビエ→(自爆)先生、どん冷え
ヤニック・ポンセロ→ポン、ポンちゃん
アルバン・プレオベール→プレ男
フィリップ・キャンデロロ→ロロ

【ドイツ】
ステファン・リンデマン→リンデ
シルビオ・スマルン→ス○ン
フィリップ・ティッシェンドルフ→ティッシュ
ペーター・リーバース→太極、リーバース弟(兄Martinも現役選手)

【ベルギー】
ケビン・バン・デル・ペレン→EXIT、出口、骨、KVDP

【スイス】
ステファン・ランビエール→ランビ 、シマウマ

【グルジア】
バフタン・ムルバニゼ→ばふたん

【ルーマニア】
ゲオルゲ・チッパー→チッパー、チッパパ

【ウクライナ】
アントン・コバレフスキー→小林

【フィンランド】
アリ=ペッカ・ヌルメンカリ→ぬる麺(仮)
ミッコ・ミンキネン→ミッコミコ

【スウェーデン】
クリストファー・ベルントソン→ア゙ーっ!、あー君、べるるん
アドリアン・シュルタイス→ADSL

【スロバキア】
イゴール・マツィプラ→松村

【チェコ】
トマシュ・ベルナー(ベルネル)→桜餅、ベルナー、勇名トラ

※あだなは強制ではないので使用はご自由に。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 00:18:46 ID:VdaEn2Lj0
関連スレ
【ユーロ】ヨーロッパ男子シングル総合3【欧州】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238431677/
男子シングル☆アメリカ☆ Part5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242898086/
カナダ勢のキャラの濃さについて考えるスレpart5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1208342073/
ロシア男子応援スレ15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235087306/
【フィギュア】日本男子を語るスレ45
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251921795/
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252199079/
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 00:22:12 ID:VdaEn2Lj0
バンクーバー五輪の出場枠:最大30枠
そのうち世界選手権で決まったのが24枠(残りは予選会)

3枠:アメリカ、日本
2枠:カナダ、フランス、チェコ、イタリア、カザフ、ロシア
1枠:ベルギー、スウェーデン、スペイン、スロベニア、ウクライナ、ポーランド
予選会:スイス、オーストリア、ドイツ、北朝鮮、ルーマニア、フィンランド
    (空き枠待ち:ベラルーシ、エストニア、イギリス)

スケ板まとめサイト(スケート板住民作)
ttp://www.geocities.jp/figureskateforum/

スケヲタ的暦(スケート板住民作)
ttp://deep-edge.net/calendar.php

--------------
テンプレここまで
*ネーベルホルンの結果を追記
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 00:31:34 ID:6ODr9Eo70
>>1

乙でしたー
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:27:01 ID:70BPz/AP0
>>1


織田はコミカル系統が確かに一番似合うんだが
座頭市も良かったなあ
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:30:00 ID:lbMipHaW0
織田はあの系統しか出来ないのだから仕方ない
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:35:10 ID:iSV3/ejl0
注意されてるのにまだやるのかよ

今週はジャパンオープンです
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:40:08 ID:+8h19WhS0
織田はセビリア〜とFly me 〜が好きでした。

ステップって、全体の3分の1が左回り、3分の1が右回り、っていう
縛りはあったと思うけど、絶対止まっちゃいけないんだっけ?
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:55:32 ID:Xfas6fQR0
>>1

来週は、JGP ドイツ大会(日本は参加者未)
中四国九州ブロック
JOか

毎週忙しくなってきたね
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 02:55:44 ID:gij3i2CS0
レベル要素を満たしていればいいわけで
レベル要素ってのは〜〜というターン、〜〜というステップを、〜〜つなげる
っていうことなので短い間にレベルに関係するターンとステップ入れられるんなら
あとは見せ場で好きに表現すりゃーいいんじゃないの
ベルナーがレベルとったやつでもあの足を上げるとこで止まってはいたし
どこかしら上げたり下げたり動かしてりゃ休憩できんしそこからまたステップのための勢いつけないとならなくて
ステップの途中で止まっても体力的メリットとかまったくないだろうけど
メリットのために止まりたかったら要素の中でじゃなくて要素の間で止まらないとな
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 03:15:29 ID:scCJTXI70
>>13
JGPドイツは参加者未じゃなくて無。
日本の枠無しなんです。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 03:18:40 ID:Xfas6fQR0
>>15
知ってるから、日本の参加者未って書いた
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 03:45:26 ID:LbT8bgrR0
>>16

どういう意味?
未って書いたら、未定とか未詳とか
まだわかってない(これからわかる)という意味はあるけど
ナシという意味はなかったと思うんだけど。
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 03:48:12 ID:Xfas6fQR0
じゃあ、ドイツ枠無しです。に訂正していておいてください…。
別に拘るような部分じゃないので。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 05:00:47 ID:1xzDvh+M0
>>14
やることやってりゃ、いくらマイムしようが顔芸しようが
全然構わないと自分も思う。
それで観客の心ワシ掴めるなら、むしろやってほしい派。
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 06:06:27 ID:IURCHlSx0
止まって顔芸だけやるのはヤメレと言ってみる
手足動かしとけと

でも止まってる顔芸だけマイムでもべるるんのはゆする
「あ゛ー!!!!」のアレは言語背景とか文化的背景とか物語知識とかの予備知識とかなくても
通じるマイムだからなw意味づけは見るものが勝手にすりゃーいいだけでな
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 07:57:32 ID:fAl4bwNt0
色々なタイプのが見たいから、マイムも顔芸も歓迎だ
全員横並びが一番切ない
やっぱ、男子シングル選手個性豊かというか
色々なタイプがいて面白いよね

ジョニーの衣装は、もっとヤバイ方向にいって欲しかったw
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:19:24 ID:24h/I5AJ0
>>21
うんうん。
決められた枠の中で、いかに「自由に」表現するかだよね。
個人的にコンテが出てきてくれて嬉しい。
男子にしかできない演技。こうでなきゃ!!て思ったもの。
今期もそういう感動に出会いたい。

ジョニ子はEXでガガ様やったんだから、ガガを負かすくらいに突き抜けて欲しい。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:31:11 ID:zjYwlmRH0
止まってマイムなんか見る必要ない
スケート靴はいてる意味がない
フィギュアスケートをしてください

コンテに感動?バカじゃねw
ランビチームがランビの曲を少しでもスケオタに聞かせまくってメジャーにするために
ランビと同じ、止まってばかりのプロでやらせただけなのにw

ランビのあの止まってばかりで、動いても汚いスケート
どうにかしろよ
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:34:13 ID:zjYwlmRH0
止まってマイムは男子でなくてもできるなあ

ほんとうにしなないかな19・21・22みたいな自演のひと

前スレで気を使って嫌いじゃなかった好きめとか書いたけど
気を使っただけで本当はランビなんか大嫌いだ

2chでたたかれてる?
ハア?
2Aでトリプルも満足に降りられなくてTとLoだけしかできない
しかもどの着氷も微妙
スピンも別に本人のエレメンツの中でマシってだけで
ポジションとったあとはよくてもそこまでがイマイチだし
おまえみたいなオタが仕事を私物化してランビageにまい進してるし

ほんとうに好きになれる要素が何ひとつない
一生見たくない
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:38:09 ID:zjYwlmRH0
>>19
自分も とかやめろ
おまえの言ってることは14の自分と正反対だ
意図を摩り替えてさも自分の支援者のようにさらに20・21とどんどん真意を摩り替えていくな

自分は14で「エレメンツとエレメンツの間の足も手も止まってる顔芸はやめろ」
と言ってるんだ

コンテとかランビみたいなのは本当に靴も手もいらねーだろおまえと思う
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:45:05 ID:OA1XjwCYO
○さん、朝からテンション高いな〜w
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:48:01 ID:zjYwlmRH0
勝手に言ってろ
おまえみたいな荒らしはほんとうにしねばいいと思う
ほんとうに

これからもランビと高橋のためにネット工作がんばってください
応援してます
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 08:57:19 ID:Zy9X9Jg00
>>26
今晩何にする?
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 09:36:27 ID:/DTwlAD6O
まず今日のランチはパスタだな
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 10:08:17 ID:doqT4E/N0
とりあえず
フィギュアスケートは痛いんだよ
いろんな意味での関係者(競技関係者、会場関係者、選手関係者他とにかく関係する人)しか
知りえないことでもリークがあるのが当たり前
やる人も観る人ちょっと変わった人
その痛さを痛さと感じない人のみが残っていく
だからアイクリの集いとかアイスショーコンプリートとかするいわゆるコア層は結果的に「変わった人」が残ることになる
だがなぜか選手はコア層を嫌がるというか珍獣扱いする傾向すらありそこに実に面白いねじれ現象が生じるというw
なんていうか、写真を勉強しに幼女モデルを一眼レフで追っかける写真会に集うカメコのようなかんじで
被写体は別にカメコを好きではないというのと同じといえばわかりやすいだろうか
そして珍獣内でも足のひっぱりあいをするという…見物としてはおもしろいね
みどころは選手でも会場設備でも照明でもなんでもなく珍獣観察こそが一番の楽しみです
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 10:18:44 ID:21v1rsSYO
女子がやればカッコイイと

ジョニーのエキシを見て思う
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 11:14:24 ID:r6gQWPFR0
今北
噂のジョニ衣装、地味だと感じた自分は少数派なのだろうか
もっと突き抜けていいと思う
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 11:20:18 ID:ezKeeFf30
なんかきたーーーーーーーーーーーーーーー

あきおSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=5XF1TQXoecU
経営者SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=q5r-SbQAhxU
ふぁいふぁSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=3-yhgcShp1o
りんでちゃんSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=8-oIb24aj_s

どんどん上げてくれてるみたい
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 12:04:30 ID:DYOPdfcu0
これが噂の両手上げあきお2Aかw
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 12:17:25 ID:ezKeeFf30
あきおのターン

ふーん、小せえな・・・日本人か・・・知らねー
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
        ∧_/∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /   /   /  l

↓(ピヨピヨ)
おもしれー音楽だな

あれ・・・こいつ結構踊れるな

ヒャッホーーーーーーーーーーーーイ
↓(両手上げ2A)
ウボアァアアアアアアアアアアアアアアア(熱狂)
    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \


36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 12:32:24 ID:q/VB+igp0
>>35
お上手!
本当に ウボアァアアアアアアアアアアアアアアア(熱狂)って感じ w
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 12:40:51 ID:n9rkH5Pci
かわいい!よく分かるw
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 12:57:29 ID:xC0gMKOq0
ホァア〜ン♪ホアァアア〜ン♪ などというマヌケな音に合わせて、
よくお手上げ2Aなんか飛べるよなw 自分なら噴くぞおい
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:02:40 ID:nfJEFakr0
>>35見てから動画見たら、その通りで楽しかったよ!
あきお、はつらつとしていていいね!
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:19:17 ID:uNi30pgh0
あきおさすがだな〜うまい!

そういやあきおもマイム多いけど
全然止まってる感じがしないよね
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:39:15 ID:gOgwtyMp0
むしろ止まってないときも良く動いてる感じがするw
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:44:00 ID:QX0QRhHt0
あきおのTRに4.75つけたジャッジが悪目立ちしているw
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:47:47 ID:DZWY5s8m0
あきおの演技が好きだから
現状がつらいというかもったいないというか・・・

3Aだけでもなんとかならんかのぅ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:54:30 ID:JFrXzw+R0
両手あげて2Aいけるなら締めたらどうにかならないかとか・・・考えてしまうよな
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 13:55:51 ID:leAfWsrt0
バンジャーイして2A跳んでる場合じゃねーぞ、とかな
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 14:27:55 ID:q/VB+igp0
最終滑走でこんな可愛い子が踊りまくってたら,
お客さんは最後まで残って得した気分になったり
ジャッジの先生方は疲れが吹き飛んだりしたんじゃないかな
仏頂顔の人でも思わず笑わせてしまうようなパワーがあるね
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 14:50:47 ID:24h/I5AJ0
楽しかった!ありがとうって言いたい(^^)
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 15:11:07 ID:pWPuI19V0
コンテの新LP
ttp://www.youtube.com/watch?v=PjcK3_rokf0
去年に比べると地味だ・・・(´・ω・`)
最初の4T(fallだけど)高いねー
インディオっぽい衣装とか着てくるのかな?
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 15:22:33 ID:jhwxOP4E0
>>43
JGSだろうが、B級大会だろうが、無名なのに見た観客を熱狂させる選手なんて貴重だよね。
ここまで踊りの名手にしたのは、紛れも無く今のコーチだって皆認めてるんだし、
高橋の長光コーチみたく、心の支えでもあるだろうから
関わりを完全に断つわけでなく、ジャンプ指導の上手いコーチをつけるとかできんかのう。

フィギュアも人気商売なんだから、ちゃんと育てればワールドワイドでお得な選手になりそいなんだが。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 15:23:15 ID:ezKeeFf30
狙撃手FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=LyZKvlx6jfc

マイム祭りクルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 15:34:59 ID:jhwxOP4E0
>>48
こ、これは選曲ミスだろ・・
せっかくのしなやかな動きが音楽の地味さで消されてる・・
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 16:06:40 ID:DYOPdfcu0
>>50
手榴弾投げてドカーン効果音がw
ワロス
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 16:13:22 ID:pWPuI19V0
>>50
最後のイーグルしながら「なんじゃこりゃぁ」がワロスw
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 16:57:37 ID:ezKeeFf30
同じ人が北君もあげてくれた
頑張れば4回転できるんじゃないかなーあの尻は
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:24:15 ID:IP5x7fDh0
>>53
あれは栗にする意味はあるんだろうかw
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:25:51 ID:82Os/fLr0
>>52
ワロスだよね、手榴弾w

今シーズンはマイム祭りかw
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:28:20 ID:82Os/fLr0
>>53
ジーパン乙ww
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:30:19 ID:pWPuI19V0
経営者に惚れますたw(新FP)
http://www.youtube.com/watch?v=NC8UJvAG7y0

なんか今日はお祭りだわー!(n‘∀‘)η
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:31:57 ID:pWPuI19V0
げっ、直リンスマソ・・・orz
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:33:49 ID:XhprTN6Y0
ファイファーのFS見たけど、えーと、あっちの人なの?
ジョニーチックだったもんで
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 17:40:43 ID:ZRVtLhraO
>>60
ファイファーの今のコーチはジョニーの元コーチでだな
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:04:41 ID:+qQhK0it0
台ノリ気にせず、五輪を楽しみまっせみたいなプロw
この中のしっかり織田も埋もれそうだ。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:31:14 ID:pWPuI19V0
ちっこいおっさんの頑張りにもマジ感動したー。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。



一々感想書き込んでスマソ もう止めますw
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:43:46 ID:y0e8hJX70
ちっこいおっさん?
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:48:08 ID:QX0QRhHt0
リンデちゃんのことかい?w
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:52:28 ID:y0e8hJX70
リンデタンはおっさんじゃないぞ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:53:34 ID:pWPuI19V0
>>64 >>65
リンデちゃんのことです
あきおより下だったし、もっとグタグタかと思ってましたが、
3-3も3Aも決めてステキな演技でした。。・゚・(ノД`)・゚・。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:54:31 ID:y0e8hJX70
悪いが・゚・(ノД`)・゚・がチトうざい
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:04:49 ID:pWPuI19V0
>>68
自分もそう思う
ごめん、もう消えます
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:09:02 ID:nfJEFakr0
リンデちゃんはちっこいお地蔵さん
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:19:55 ID:+qQhK0it0
リンデちゃん天使のようだったのに
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:26:08 ID:UDUuU2W00
ジュベは、ランビは大きな試合では勝てないだろうとか言い出したのねw
早いうちから煽るなぁ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:50:56 ID:+qQhK0it0
ジュベは昔からそういう性格だし。
特にプルに対しては妄想癖というか辛辣。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:11:16 ID:JqEEXnhi0
でも対プルのときのジュベが一番好き
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:24:28 ID:TsxOTyfI0
リンデ、髪の毛がやばい。
まげ結えなきゃ引退だぞ!
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:39:33 ID:TrCcscxEO
>>73
その妄想を眺めるのもまた面白い
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:44:12 ID:21MHPtGj0
ジュベの辛口はかなり好きだw
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:45:43 ID:+qQhK0it0
憎めないことは確かw
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:52:34 ID:UDUuU2W00
ジュベはプルについても聞かれて、みんないろいろ言ってるけど、
実際に試合を見るまでは気にしないとか言ってるようだね。
相変わらずネットでチェックしてるみたいだけど。

選手のコメントでも、ライサってスルーされがちな気がする・・。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:56:47 ID:qZV0kWpl0
リンデはたしか村主と同じ年だが男子最年長選手なのか?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 20:57:51 ID:+qQhK0it0
ケビンの方が上じゃね。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 21:46:04 ID:qZV0kWpl0
ケビンはプルやバトルと同じ年じゃなかったか?
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 21:48:55 ID:Cj9TsOnF0
経営者の新FP、テーマは指揮者?
素敵だ。惚れそう。
特に最後のキャメルスピンからのスピンコンビネーションがたまらない。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 21:49:13 ID:wHc3G8cZ0
しばらくジュベらしくないほど大人しかったけど
かつての仲間が戻ってきてから元気だなw
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 21:58:01 ID:Cj9TsOnF0
>>50
面白い
最後のスピンがよれているのもワザとかと
思わせる
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 21:58:43 ID:JXzd8GnM0
水を得た魚のようだ。
爺世代まじがんば
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 22:06:55 ID:wHc3G8cZ0
>>86
去年はモヒカン族の最後とかもう死んだとかあちこちで言われて
かなりこたえてたみたいだしねwベテラン勢皆頑張れ

経営者いいね〜
アメリカ枠争いキツイけどがんばってくれ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 22:29:50 ID:/G3bn5j20
経営者愛してます。
ジュベも元気回復でなにより。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 22:42:40 ID:GG5XbAAS0
爺世代とかせつねー
しかし23以上の選手は高齢者なのね・・フィギュアスケート的に
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 22:58:14 ID:6mJdN/qR0
バンクーバーでは爺世代が大爆発してほしいよ
その結果背が縮んでも足が短くなっても毛が吹き飛んでもブリーフになっても顎が伸びても構わないさ
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:07:49 ID:GUcXub1/O
トッドみたいに30過ぎまで続ける人はいるかな
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:11:03 ID:DZWY5s8m0
カートみたいに40過ぎで2323になっても続けて欲しい
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:18:26 ID:T6VIgSQL0
>>91
たらればだけど
チェンジャンの喘息が悪化しなかったら
空気の良いところで練習できてれば
今年は三十路スケーターだったなーとか思ってしまう
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:27:21 ID:3kwk1Umv0
デイズプラスの女子本を読んでいて驚愕の事実がw
インタビューで衣装について尋ねられたロシェが
ヨナとPちゃんも同じデザイナーかもしれないと言っていた
ヨナはともかくPちゃん…
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:35:49 ID:SZlQFn4Y0
>>91
べるるんに期待する。
本当にやりそうなのはジュベ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 23:37:57 ID:SZlQFn4Y0
>>82
全部の競技ごっちゃで、日本式な並べにすると
5月18日 ヤニック・ボヌール
6月10日 タラ・リピンスキー
7月13日 クリストファー・ベルントソン
7月30日 ヴィクトリア・ボルチコワ
8月6日 ケビン・ヴァン・デル・ペレン
9月1日 ジェフリー・バトル
11月3日 エフゲニー・プルシェンコ
11月20日 グレゴール・ウルバス
12月1日 ジョン・マッタータル
12月13日 恩田美栄
2月19日 イワン・シェーファー
3月4日 サミュエル・コンテスティ
3月31日 カレル・ゼレンカ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 00:19:26 ID:aMAt5qN/0
>>58
経営者上着の裾ヒラヒラと相まって
前半の振付けが乙女チックに見えるんだが・・・
後半の指揮者っぷりはイカス!
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 00:23:29 ID:TQ4WN1+O0
>>94
確かに驚愕だw
オペラ座は期待していいのかなw
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 01:27:51 ID:dRceHDrb0
>>96
タラが金メダルを取ったころ、同い年のケビンはまだスケート未経験だったわけだ…
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 01:35:48 ID:Oz2oV5Ge0
週1の趣味程度にはやってたんじゃないっけ?
しかしKVDPはジャンプの天才だなぁ

ポンも一週間でトリプル5種跳べるようになったんだっけ
この辺の構造?理由?調べて解明してほしいな〜w
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 01:53:46 ID:p+8et3eL0
つまり、体がいい感じにできあがってれば
あとはセンスがあるかないか、ってことだよね

子供の頃からやってれば、「体をいい感じに作る」の部分が、より確実になって
センスの部分も、ちょっと足りなくても、年月かけて磨くことができるんだろうな
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 01:58:16 ID:B+QIOVdy0
禿げネタってなんでこんなにもりあがるんだろうなw
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 02:27:45 ID:6GjDu5MN0
本当の1位になる選手はさすがに5歳前後からスケートやってるけど
センスさえあれば何歳から始めてもワールド入賞圏内にはなれることは
複数の選手が証明してるね
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 02:32:53 ID:hZdl+IPP0
>>102
神に髪を捧げないとクワド跳べないからな
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 02:38:05 ID:Oz2oV5Ge0
10代から始めてトップクラスなんてホント凄いよなぁ
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 02:57:54 ID:/Gqf9S/R0
>>102
今だれも語ってないと思うがW
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 03:31:52 ID:abm4S3y40
12歳からはじめてワールドで台のりした選手も一応いるお…
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 03:43:50 ID:HNQhOgp5O
>>107
でも正直優勝は遠いだろ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 03:53:12 ID:abm4S3y40
いや、遅く始めた選手の代表格ってことでね
今や違う方の代表格だが
110108:2009/09/29(火) 03:58:31 ID:HNQhOgp5O
ごめん、言い方がきつくなった
>103が言ってるようにやっぱり優勝するには5歳未満から
スケートを始めないと難しいよねって言いたかった
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 06:20:45 ID:O/HwGCH1O
スケートだけやるより、ほかのスポーツも経験してた方が体のバランスがいい
とくにスピン
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 08:19:46 ID:9hBRksee0

この前あるブロックの試合見た来た
ノービスのクラスの子なんか見てても身体能力に差があるなと思った
ジャンプは2回転止まりでも、ビールマン・ドーナツやスパイラルのポジションだけは
一流選手並かという子がいたよ
何か別のスポーツとかバレエとかやってるんだろうな、と思った
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 08:22:17 ID:9hBRksee0
ごめん、主に女の子の柔軟性の話だったので、スレチだよね
でも、男子でも他のスポーツを経験してたほうがスケートに
生かせそうだよね
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:04:16 ID:jxXkoAkp0
まぁ、スケートやその他スポーツに限らず、何でも経験するのはいいことだよね。
表現の幅も広がるし
ベテランのように完成されているのを見るのもいいが
これからの成長を見るのも楽しい
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:21:04 ID:6GjDu5MN0
>>104
脚も捧げると尚良い
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:34:57 ID:m1w24E3p0
ぷりけつになるように神様にローティーンのころからお願いしてると、クワドが跳べるようになるんだお。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:40:35 ID:jxXkoAkp0
やっぱ男子単はいいな。
トリノ以降女子ばっかり見てたけど、また男子が色々見たくなってきた。
老化の早い女子に比べて、禿げだの何だのw
体力さえ続けば成熟した演技とみられるのがいい。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:47:18 ID:9hBRksee0
>>116
そうなの?w
何か楽しみになってきたww
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 09:53:46 ID:jxXkoAkp0
しかし願いすぎても3Aが跳べなくなるという説もw
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 14:48:35 ID:JvlPcABP0
既にみなさんご存知のように、中国はこの20数年来初めて男子がオリンピック参加資格を失ったわけですが
それについて、自らもトリノ前に枠取り大会に出場し参加資格を得たチェンジャンのコメントです
ttp://sports.sina.com.cn/o/2009-09-26/16294606159.shtml

(参加資格を得られなかったことについて)
「大会に参加してた中国チームの友人からすぐに電話があったし、ボクもネットで関連ニュースを見た。
正直言って、すごくつらい思いだ。そして、亮亮(リャンリャン=うー君)を残念に思うし気の毒に思う」

「(うー君は)去年からずっと進歩し続けている。
正常な状況なら、彼の実力なら参加資格を勝ち取るのは問題なかったと思う。
それがうまくいかなかったのは、多分試合前の調整がうまくいかなくて本領を発揮できなかったんじゃないかな。
結局のところ、亮亮にとっては初めてのオリンピック参加資格がかかった試合だったんだよ。
彼はこれまでに国際的な大きな大会に出場してきてるから、経験不足ということはない。
でも、オリンピック参加資格がかかった試合は、心理的なプレッシャーが全然違う。」

(中国男子シングルの現状については?)
「一番大きな問題は後継者不足だと思う、若い選手が後に続かない。
例えば、ボクが小さい頃、スケートの練習時には、同じ位の年頃の選手がたくさんいた。
みんな、追いつけ追い越せで、努力しないとすぐに淘汰された。
競争があるからこそ進歩があるんだよ、そして、進歩があるから選手全体のレベルがすごく高くなる。
今年9月初めの全国大会では、何人か才能のある若い選手も出てきたが、
男子シングル全体として見ると、こういう選手は非常に少ない。」

(うー君について)
「みんなすごくがっかりしてると思うけど、でも、同時に彼をもっと応援して助けてあげるべきだ。
彼を責めたり、貶めたりする必要はない。
亮亮はまだ24歳なんだよ、まだまだのびしろがある。
自分を卑下したりしなきゃ、これからすごい成績をとるにちがいないさ!」


最後のうー君へのコメントがやさしい
でも、24歳でまだまだこれからなのか…
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 14:51:43 ID:p+8et3eL0
たしかに、チェンジャンから見れば、これからまだ時間はあるんだろうが…
しかしチェンジャンは相変わらず優しいなあ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 15:06:07 ID:iDFx1QgL0
チェンジャン優しい…
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 15:12:17 ID:vetoZaeW0
うーくんの愛称はリャンリャンというのですね。
今回の悔しさをバネにして
ワールドで挽回できるように強くなって欲しいな
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 15:18:36 ID:9I8x3Q8A0
「署名TV」で、
「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が始まりました。
住所本名をさらさずに署名できるようです。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1253901538/224
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 17:26:54 ID:nWw3+ip7O
>>120
目から汁が…
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 17:37:47 ID:MQcj+EHnO
>>120
訳ありがとう
チェンジャン本当に優しいな
指導者として良い選手沢山育ててね
うー君も今回は残念だけどワールドや他大会では旨くいくといいね
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 17:40:20 ID:FJFJRKr20
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 19:48:34 ID:FrQSX18F0
中国は、塩湖は3枠あったんだもんなぁ。
その3人の代表はみんなトップレベルだったわけだし。
中国の枠がなくなるなんて思ってもみなかったよ。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 19:54:25 ID:Qw///VnT0
ジュベ最近おとなしかったっけ?…いやそんなこたーない
2chだけ見てるとそう見えるのかな
単にプルヲタがありがたいことにマメにジュベら他選手のプル関連発言を
よく拾ってくるだけな気も…
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 19:57:05 ID:FuDojEVdO
お前は何を言っているんだ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 20:08:59 ID:Qw///VnT0
>>84に対してだよ
ジュベべつにおとなしくなかったよ
聞かれりゃいつだって普通にバトルライサベルナーらに言及してたし
ただそれを拾わない人がプル関連だけはマメニ2chに拾ってくるねってだけ
ネタ元サイトがそうなのかもしれないけど
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 20:32:29 ID:PanyBAJG0
>>130
それはさわらなくていい
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:14:45 ID:abm4S3y40
でも日本も男女3枠なんて夢だったぞ
中国はソンナンがいい感じだし、スピン大王もいるし
うーくんもチェンジャンのインタみる限り
バンクーバー以降も続ける?よねきっと
この悔しさをバネにもっと強くなったらいいな

てか、今更だけど、やっぱどの国でも、どのレベルの選手でも、
一人で枠取りはすごいプレッシャーなんだろうなと改めて思った
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:22:21 ID:34jQhYnl0
そーいや今年のNHK杯すっごい豪華だけどなんか物足りないなーと思ってたら
中国男子がいなかった
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:34:44 ID:YYQTK4+F0
いつもいるのに居ないと寂しい
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:41:25 ID:p+8et3eL0
あみの2つ隣か
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:41:43 ID:p+8et3eL0
誤爆すまぬ…
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 23:59:22 ID:AalerjP10
Communication No. 1589
OLYMPIC WINTER GAMES 2010
ENTRIES/PARTICIPATION SINGLE & PAIR SKATING AND ICE DANCE
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1568

ダンススレでみたけど五輪の出場枠とジャッジ枠が決定したんだね。男子のジャッジは
SPがベルギー、チェコ、仏、伊、日、ポーランド、スロベニア、ウクライナ、米。
FSは加、露、スロヴァキア、スウェーデンと、SPジャッジ9人の中から抽選で5人。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:01:30 ID:Y85f1iDQ0
そうなんですよSUIがいないんです
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:16:42 ID:jE0/7WIo0
殿の新FSこっちのが見やすいのう
ttp://www.youtube.com/watch?v=52Hbnfh6yIQ

えらい狭いリンクだったんだなぁ
衣装はこれでいくのけ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:17:00 ID:Wu6YqEqG0
きっとオスマンSP落ちすると思われていたん(ry
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:27:08 ID:l0K4Q4Hc0
いやそれ以前にオスマン枠取れないと思われてたかも
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:29:04 ID:D44nY+X4O
>>138
d!

いよいよって感じだねぇ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:44:33 ID:AXHzwZxn0
>>120
後継者不足って、中国男子で身軽な人は体操に行っちゃうんだろうか〜?
あんなに人口多かったら、裾野も広そうなのに。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:50:23 ID:l0K4Q4Hc0
亮亮(リャンリャン)って新鮮だw
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:50:26 ID:b7eOEud1O
たぶん北京五輪があったせいで
そっちに人材とられたんじゃ?
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:53:53 ID:koRe3CAI0
>>144
中国男子体操はみんな爽やかにこやかで良かったなー
あっち行きたくなるかもなー
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 01:15:43 ID:eY1a6Ix10
そんな…
スケートだってチェンジャンという素敵な先輩(コーチ)がいるじゃまいか
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 01:21:25 ID:txAQN99L0
>>144
ペアに取られている可能性も…。
アイスダンスも最近力入れてんだよな中国。なのに男子orz
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 01:45:27 ID:pFtFpNQ4O
北京オリンピックで有望な子が夏競技に流れてたから
これから中国は男子も良い選手沢山でてくるよ
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 02:44:26 ID:VXVnC7kd0
ただでさえ競技人口が少ない男子スケーターのうち、
がっちりした子はペアへ、男前はダンスへ。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 04:56:10 ID:LYOhoffi0
>>139
他種目にいればいないことにはならない。
この意味わかるかな?
むしろ表向きには139みたいに思ってもらえて得
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 05:07:42 ID:LYOhoffi0
>>138
女子にスイスジャッジがいてイタリアジャッジがいなくって
男子にイタリアジャッジがいてスイスジャッジがいない

コンテ(仏では芽がでずイタリア移籍)が昨年イタリアでスイスのコーチについて
ランビの今季の曲の宣伝をして止まってばかりのプロでPCSを2国によりageageされて
同じ曲の同じく止まってばかりのランビのこの間の得点のための下地を整えてきたこと
お忘れですか
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 05:16:01 ID:LYOhoffi0
コストナー抱え、五輪直後にトリノワールドを開催するイタリアが
五輪ユーロ枠メダル有力候補の女子にジャッジ派遣しないなんて変だろw
いつもワールドやGPFには毎回といっていいほどITA演技審判orテクニカルがはいるのにw
気づけよなそのくらい
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 05:23:31 ID:LYOhoffi0
そしてアメリカだけが各種目SP/FSすべてに演技審判がいるわけだ
他国はSPだけとかFSだけとかになる種目が必ずあるんだけどな
アメリカの本気だね
本気でアレを五輪チャンプにしたいのかアメリカは
あのつまらん、曲に助けられてるだけでスピンもステップもジャンプもイマイチで
何をやってもカルメンな手足ブンブンなだけの3A+2Tがせいぜいのアレを
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 07:33:31 ID:87flyfSN0
ID:LYOhoffi0
俺より朝早くから何を言ってるんだお前は
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 08:09:22 ID:NxEyqXBZ0
アメリカは今のところSPだけだし、アレってフランス語のAllez?
ならジュベヲタが演技前に声かけるけど、アメリカとは関係ないしね。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 08:54:27 ID:yV67QXcY0
急に寒くなったからそろそろ鍋とかしようかなー
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 09:03:03 ID:Y/D6Kk4a0
いいねーお鍋。
締めはご飯?うどん?
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 09:43:35 ID:XVRZOSNCO
ラーメンがいい!
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 10:47:52 ID:4+KWPVFd0
昨日は比内地鶏の鍋にして締めはうどんだったよ!
みんなも食べるといいよ!
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 11:16:14 ID:2AExDiDC0
>>157にマジレスすんのもアレなんだけど
FSだけってのはリストから判明するけども
SPだけってのはリストからは判明しないよ

リストで「2」ってなってるとこは、すでにSPにはジャッジがいないことが確定な国
アメリカはすべてが「1」(抽選でもしかしたらFSはずれるかもしれないわけだが
9のうちの5という約1/2の確率だし4種目全部ではずれるとしたら確率的におかしいw)
全種目のSPFSにいることがもっとも確定に近い国がアメリカ

アレなんて…わかってていってるだろうからマジレスすんのもアレだけど
中国とアメリカという1位抜けがもっともたやすい面子の大会に当たってて空気な人
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 11:21:11 ID:IHAbP2yM0
トラはどうしているんでしょうか?
今年はB大会出ない作戦みたいで、全然様子がわからんね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 12:47:26 ID:5BxJjrrv0
ていうかわざわざ夕食の話しなくても
普通にスルーして話続ければ良くない?
そんな荒らし来た来た的反応しなくてもw

>>163
新プロ早く見たいけど、初戦はTEBなのかな
とりあえずデイズによると五輪後を聞くと怒られるそうですw
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 13:22:27 ID:uxWBTOUq0
バンクーバーのキスクラで髪の毛真っ白になって「燃え尽きたよ・・・」
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 13:47:41 ID:Yy0AFZY4O
トラは自爆終了養成ギブス付けてトラの穴で爪を研き
来たるべく五輪に向けフラグ作り中
五輪で勝ったら結婚するんだ
五輪が終わったら学業専念するんだ
五輪…
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 13:51:43 ID:jE0/7WIo0
五輪前にちょっと田んぼ見に行って来る
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 13:52:24 ID:uxWBTOUq0
それなんてしぼ(ry
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 14:16:12 ID:07FARvOT0
でもトラがDays男子本で五輪後もアマ続けると言ってくれてうれすかったよ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 14:38:36 ID:m2fwYkIZ0
なんだかんだいって現役にこだわってくれる選手は嬉しいんだぜ…
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 14:59:50 ID:JvUHxplh0
豚切りスマソ
今カークたんのブログ(テクニカル的に沢山のミスをした選手が、高いPCSを
もらうのはいかがなものか?少なくともPEは低くすべきという話しを
ネーベルのシズニーと09WCのコストナーを例にして語ったもの)読んで思ったのだが、
例えばPCSにTES/100を掛けるなどして(これは適当 本当はもっと優しい比率が良いが数学苦手でよくわからない)、
PCSにTESをどうにか反映させるのはどうだろうか?
クワドを2本とか跳ぶとか難しいことしてたら、TRが少なくなるは必然だし、
踊れる時間も少なくなるだろうし・・・
まぁ、ますます点数がわかり難くなって、一般のお客は引くかもしれないけど
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 15:05:39 ID:Z8H01AK60
たとえば、クワドを跳べるとジャッジが認めている選手は
SSが上がらないか?

もちろん、SSはジャンプだけの評価ではないので
それだけで一定以上の点になるわけではないが
173171:2009/09/30(水) 15:11:32 ID:JvUHxplh0
>>172
今はそうだね
もしTESをPCSに何らかの形で反映するとなったら、
SSは純粋に滑ることに対するSSにしないといけないね

言いたかったのは、同じ表現力やSSを持っていても、
テクニカル的に難しいことをしながらそれを見せる方が難しいはずということです
174171:2009/09/30(水) 15:14:17 ID:JvUHxplh0
間違えたw

言いたかったのは、同じ表現力やSSを持っていても、
テクニカル的に難しいことをしながらそれを見せる方が難しいはずということだから、
TESの高低をPCSに何らかの方法で反映したらいいのでは?と思うということです
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 15:25:58 ID:VGSdMmVA0
TESの高低自体が男子ではすでに意味ないんですけど
SP3-3だとテクニカルミスがないからSP3-3をもっと優遇してPEを高くしろとでも言いたいのでしょうか?
SPにしろFSにしろ高橋織田バトルライサのそれがプルジュベのそれよりテクニカル的に難しいことなんでしょうか?
3−3と3−2−2と3Aが基礎点において超お得な現状において、女子は基礎点すなわちTESが意味あるからいいんです
男子はそれがそうじゃないからめちゃくちゃなんです

純粋に滑ることに対するSS…それもどこまで実態に即せるんですかね
ネットの中でだけツルツルで生でみるとガリガリガシャガシャのP、SP3-3のPを
さらにあげたいんですねわかります

女子オタの意見がもっともらしく聞こえてもそれに合わせていると男子は常に女子内容に近ければ近い男子が得になるんです
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:09:51 ID:m2fwYkIZ0
まあ今より複雑な採点になるのはいいんでない?
既にライト層以下は置いてけぼりだし、
オタだって得点詳細は時間おいてしか見れないんだし

ただ、見た目と得点や順位が乖離してるのは深刻な問題
それだったら多少採点が複雑になっても、
見た目に近い点と順位になるようなシステムにして欲しいと思うよ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:14:46 ID:24te8PDA0
どうしてそういう評価になったのかの見解を
ジャッジからのコメントとして、匿名で良いから公表してほしいな

特に、PCSの出し方について
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:01:22 ID:m0OlnNjMO
ランビあたりに記者が、
ご自分の加点とPCSの高さについてどう思われますか?
とか会見で聞いて欲しいなw
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:09:33 ID:Yy0AFZY4O
とりあえず男子の2Aには加点なしでいいと思う
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:14:24 ID:6rIoZHE40
>>179
言えてる
減点が絶対にありえないエレメンツを多発する事自体
加点に値しない
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:32:33 ID:NbqwNGR30
つまり男子におけるSP3-3は加点に値しないということでいいですかね。
3-3でいいならプログラム全体も楽なんだし他のエレメンツへの加点も
いらないよね。
FSも3Aまでなら減点発生しないしSP3-3も楽でいいよね疲れないし。
バトルライサの構成で勝てるとかおかしいしなー…。
2Aがなければいいっていう問題でもないよねー。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:41:46 ID:WkzqwEJz0
あと、クワドも、回りきっていたらコケても減点が少ない・・ではなく、
失敗ジャンプはやはり点にならないか、
もしくは高難度ジャンプは、着氷に成功すれば大幅加点にするとかにしてほしい。

ろくに着氷を成功したことがないくせに、クワドジャンパー気取りはムカつく。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:44:48 ID:H2IZyaE10
じゃあ、シニア男子は3A必須でいいじゃん
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:47:08 ID:WkzqwEJz0
>>183
それは、有望選手がいない国が可哀想だ。試合に出れなくなる。
要は、点配分にちゃんと技の難度を反映させろということ。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:48:13 ID:lmoXnUNS0
3A跳べなきゃ要素抜けでオケだわな
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:49:57 ID:vam/nHF40
ジャンプ以外の評価もして欲しいです
いっそ、項目をもっと細分化してくれてもw
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:50:03 ID:yr3Bpmdr0
楽に点の稼げるエレメンツがあるならば、
それで稼げない奴はバカって事ですね

あなたの脳内選手たちは判定を不服として試合を放棄すればいいと思います
現実の選手たちは現行ルールで勝つために日々研鑽しています

188氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:55:34 ID:8N/A9erz0
>>175
何もそんなに難しく考えなくてもいいじゃんか
3-3に積極加点するように4-3に積極加点すればいいだけの話だろ

まぁ露杯が楽しみだ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:56:40 ID:NbqwNGR30
ランビの2Aは他の人の5回転くらいの価値があるんだよ
3Aなんてできちゃった日には驚天動地の新技並みの価値があるんだよ
ランビは客観評価ってのとは別の次元にいるんだよ
いつもどの技もランビ比評価での加点なんだよ
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 17:58:25 ID:NbqwNGR30
違う
それはハナから減点可能性の低い3-3に都合のいい詭弁だ
3-3への加点は2Aへの加点と同じくらいおかしなこと
成功報酬はクワド以上でいい
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:18:41 ID:NO6O7fDG0
ハードル高杉w
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:25:28 ID:m2fwYkIZ0
>>182
同意
どっちにしろコケたことには変わりないのに、
コケ方だけで試合を左右するくらい点数差があるのはなあ…
コケても回転たりてればおkなら、
何年後かに誰か5回転とかやってくれないかなw
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:27:45 ID:+iJg6QXh0
男子本の質問(女子本でもやってたやつ)で
「今のルールを1つ変えられるならどれがいい?」という問いに
難しいジャンプがもっと点数出ればいいな、と言ってた選手が結構いた
やっぱ選手間でも思うところは当然あるんだろうね
その反面、>>187の言うように
決められたルールの中で戦うものだから不服はない、と答えた選手も多かった
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:28:42 ID:3eVlugWF0
五輪後に何らかの改訂はありそうな
個人的にはジャンプ構成(難度・バランス)をPCSに反映して欲しい
PCSはプログラム構成点なのにあんま関係してないよね

PEでは難度・バランスは評価されないようだから(含めてもいいんだけど)
プログラム構成が反映される項目がほしいな
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:37:44 ID:8N/A9erz0
ま、バンクーバーの次はジャンプ厨の国ロシアのソチが開催地だ科
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:58:24 ID:YYcc8tnh0
この2枚目の左端の人、誰だか分からなかった
そろそろタイマー発動かorz

ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2009/month_09/day_29/cf7221262.html
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 18:59:45 ID:30sZ9IvW0
193
本音と建前
その人がクワドできるかできないか
今の順位
いろいろ踏まえたうえで読みたいね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:01:56 ID:EGbn0TSY0
>>196
え、クーリック…?
急にタイマーがきたな…去年まではなんともなかったのに
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:02:47 ID:Mc8fhHOC0
>>196
クーリック?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:04:42 ID:mCGNp2cc0
>減点が絶対にありえないエレメンツ
今年のワールドFS最終組で、2A失敗した人いなかったっけ?
去年のワールドFS最終組で、2A−1T飛んだ人いなかったっけ?

いろんなタイプが楽しめてこそ、芸術競技フィギュアだと思う。
ジャンプが得意なら、得意技でがっつり稼げばいい。
ジャンプがそれほどでなければ、他の技をがっつり磨けばいい。
ジャンプだけで分けるのはつまらないと思う。

むしろ、楽勝ムードで得意な技をレベル下げして取りこぼす方が、
スポーツとしてがっかりさせられる。
言っとくが、ジュベも大好きな選手の一人だ。
だからこそ、今年こそはやらかさないでほしい。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:14:28 ID:mSbRS2dR0
>>196
人相が悪くなって、でもワイス兄貴のぷりけつは変わらず。
4Lz決めてほしかった。新採点では挑戦するやつもいないだろうし。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:14:53 ID:30sZ9IvW0
なんかカンチガイしてる人がいそうだけど
>>190>>188あてね
188の言うことに対して、3-3積極加点のままはおかしいって返事したの
ランビの話はべつね
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:18:17 ID:30sZ9IvW0
別に2Aなんてあってもなくてもスポーツとしては勝ちだったと思うなあ
楽勝ムードとかそんなんじゃないと思う
ヨーテボリのFSは4T、3A、トリプル全種やった上での2A-1Tであり
すべてクリーンだったしジュベの勝ちでいいだろあれは

芸術競技ならコンクールでもやればいいよ
ジャンプだけでとかじゃなくてジャンプの難易度が通じなくなってるよね
クワドとトリプル全種入ってる時点で3Aまでのやつよりはるかに高い難易度やってるのにさあ
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:21:06 ID:30sZ9IvW0
しかもさあ
取りこぼすの意味間違ってるしねw

クワドない時点で「ジャンプ取りこぼしてるのと同じ」って気づけよw
クワドありからクワドをひいたのがクワドレス
クワドありのやつより他も優れてはいないうえにクワドもない
一段低いんだよ
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:27:00 ID:30sZ9IvW0
前スレでコンパルがいろんな図形を描くもので
回る人も跳ぶ人もいていろんなのをやる人がいるからいいって言ったのは自分だよw
でもそれはクワドレスを擁護なんてしたつもりないからw
クリムキンイーグルとか休憩スピンとかジャンプの間なにもしなくて
それでもクワドをやってたのを擁護したの
ジャンプこそがスポーツ足らしめるものであって
それを評価すること前提で芸術っていってんの
それをしないで芸術とかいうのはおかしいって言ったの
芸術ありきではなく、結果として芸術になるんだよ
だからランビもおかしい

おまえの都合のいいように読み替えてんじゃねーよw
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:43:09 ID:mCGNp2cc0
ジュベ、スピンやステップで取りこぼしやすいからこそ、
ジャンプで大きく稼いでおかなきゃ、確実じゃない。
去年なんて、フリーで3連続は回避、3A、4Tは1回ずつ、
スピンはほとんどレベル2だったわけで、
あれでジュベ優勝してたら、
「SP転倒して、2つのコンボのうち1つは2A−1T」
って叩かれたんじゃないか?
まぁ、ジャンプでクワドが無けりゃ叩かれるけど、
スピンでレベル4が無くても何も言われないし。

本人最大3回クワド入れるつもりだったのだし、
得意なジャンプはがっつり行って差をつけてほしかった。

自分はアイスダンスも好きだし、スケーティングの良さや
音に合わせて演技できる技術も楽しみだよ。
同じ技でも、音とタイミングを合わせてできるのか、
音を無視ししてタイミングをとらないとできないのか、
ってのも技術の差だと思う。
そういう意味でもジュベは面白い選手なんだけどな。

採点システムがまだ若いから、まだまだ変わっていくだろうけど、
ジャンプがすべてみたいに言われると、
ジャマルもマチプラもボロもシニアでは認められないことになっちゃうね。
それはさびしいと思う。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:45:20 ID:VCr1CHAW0
とりあえずダブルアクセルに加点はイラネ
女子でいうとキムヨナみたいに手抜きしてループ跳ばなくなるからな
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:47:42 ID:mCGNp2cc0
みんなごめん、触っちゃいけない人だったらしい。
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:48:38 ID:30sZ9IvW0
>>206
冷静だね
ごめんね
頭冷やしてくる
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:49:57 ID:30sZ9IvW0
あら
触っちゃいけない人扱いされたw
クワドレスをいくら擁護しても許されるのに
クワド持ちを擁護するのには100倍以上の気を使えってことか
それがクワドレスの増長を生んでるんだろうにな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 19:53:49 ID:CA1PwnAm0
>>206
松村は3A有るぞ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:01:38 ID:DEUXGKyP0
今日の夕御飯何にしようかなぁ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:12:42 ID:txAQN99L0
いちいち女子引き合いに出してくるのもイラネ
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:20:31 ID:iae3Je1UO
最近、たいして荒れてもないのにアレ扱いとか夕飯の話とか安易にしすぎ
傍目から見ればそっちのほうが荒らしに見える

クワド推進派?のレスをすぐにアレ認定するのは一種の言論統制みたいなものになっちゃうよ
高難度ジャンプを求める人もいれば上手く点数を出すための構成(プロの組み方)に
感心したい人もいるでいいんじゃないのかな?

最近アレとは真逆の位置からスレの雰囲気悪くしてる人は自分も同じ穴の狢だよ…
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:26:26 ID:LUDFPHwb0
クワド厨はキモイけど、変な挑発のをするのもやめてくれ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:28:15 ID:MBZijoLd0
>>214
そんな時のためのクワドスレw
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:31:02 ID:f2HoSB0t0
>>212
サンマがおいしい季節だよ!
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:31:04 ID:JvUHxplh0
確かに夕飯の話しのハードルが下がりすぎかもw
去年夕飯の話ししてた時は、こんなもんじゃなかった
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:41:25 ID:DEUXGKyP0
最高の選手には最高峰の技術を身につけていてほしいし、その技術の一つが男子シングルでは
クワドなんだと思う
クワドレスを親の敵のように糾弾するのは確かに抵抗があるけど、男にはクワド跳んでほしい、
というクワドスキーたちの気持ちもわかる
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:42:10 ID:B70zw5g9O
うむ。
奴の場合、スレ丸々潰した実績があるからこその夕飯スルーであって
そうなる前に荒れそうな話題だからといちいち夕飯に逃げなくてもいいと思う。
221氷上の名無しさん@実況厳:2009/09/30(水) 20:57:23 ID:PeKUH7CFO
別にクワド推進でもかまわないし個人の自由だと思う。
しかしかなり自己中だったり、押しつけがましい書き方だったりで
人を不快にさせるような書き込みをするのが総合スレでは琴線に触れるんだろう。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:57:46 ID:oD1S1ZYE0
クーリック誰だか分からんかった

>>219
格別クワドレスをsageる気持ちはないけど
単純にクワド跳ばれると演技見てて、うおー!と思うというか
盛り上がる気持ちになるし、選手も飛びたいんだろうなとは思う。
やっぱ、クワドは男子シングルの華の一つだし
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:02:54 ID:meVF4Xe+0
ごめん最近来たり来なかったりなので
「琴線に触れる」はそういうネタなんだっけ?
見覚えがあるような気もするんだがw
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:07:07 ID:QvefElDI0
点数が高難易度ジャンプに反映されてない現状が全て悪い
結果そこそこレベルをさげたジャンプ構成の選手ばかり得してる
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:17:25 ID:ARW3Q7VN0
スレを長いこと見てれば別にクワド推進だけがおしつけがましいわけでもないと思う
そういうクワド好き=自己中=あの人みたいな印象操作みたいのもかなり不快
すぐにあの人認定したがる人(多分1人か2人)は自分のレスも人を不快にしてるってわかって欲しい
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:20:05 ID:gQWS1PIM0
これからグランプリシリーズのために週末そわそわするが、
オリンピックになるとその比じゃないよなー。
海外だしトリノと同じ夜中だろうとたかをくくっていたら、日本時間の
昼間?
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:24:17 ID:c17sSW1a0
>>213
真似すんなカス
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:28:19 ID:oD1S1ZYE0
>>226
個人的には一番見にくい時間帯に当たってしまっているw

02/17(水) 09:15-13:45 男子SP
02/19(金) 10:00-14:05 男子FS
02/28(日) 09:30-12:00 EX
(日本時間)
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:38:35 ID:oI0t9itt0
男子の実況、誰かなあ。
刈ヤンは女子だろうし。
鳥海さんだとNHKから二人になるし。
西岡さんの集大成かな。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:40:25 ID:yV67QXcY0
>>223の優しさに泣けたw
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:43:34 ID:2rDc3LDhO
真っ昼間か…ワンセグ買って最終Gだけでも見られるかな
五輪でHDDがすごいことになりそうだ
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:43:46 ID:gQWS1PIM0
>226
午前中から昼過ぎですね。真っ最中もそうだが、その後も余韻のもろもろで
正気じゃなさそう。 仕事にならんw
可能であればSPも、でなければFSの日だけでも自宅待機できるように根回しせねば。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:48:26 ID:QvefElDI0
>>228
SPで有給使うべきか
FSで使うべきか
それが問題だ

2日も休むなんて無理 号泣
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:50:36 ID:I4i68uG+0
働いてる人は大変だね。
自分は病気療養中なので、何かあって入院しない限り大丈夫。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:54:42 ID:m2fwYkIZ0
自分はフリーにかける
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:55:04 ID:QvefElDI0
仕事は好きだ
スケートも好きだ
働いてるから趣味もエンジョイできる、そう考えて頑張ってます
病気早くよくなるといいね
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 21:55:40 ID:6FjxEC/X0
自分もフリーの日に有給休暇とろっと
SPはとりあえず昼休みだけは会議室のテレビを…
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:10:07 ID:m0OlnNjMO
自分は冬休み中だ…
学生だから時間はあるのに金がないから現地には行けん
テレビの前で待機できるだけマシなんだろうか
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:16:38 ID:gQWS1PIM0
226 自分にレスしてたw
男子はもちろん、女子ペアダンス全部見れるにこしたことはないけどさ。
おのおのオリンピックを満喫できるよう祈ってます。
(そんな悠長な気分にはなれないと思うけどw)
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:16:47 ID:mfahsSF+0
NHKだったら普通に昼間放送してくれそうだけど
民放が放映となったら、無駄に時間変更とかもしそうだし
番組放送予定でないと分からないよな…

テレビ放送だったら録画でいけるけど
ネットで頑張って見る場合は、その時間にPC使える状況にしたいから
色々難しいw
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:18:44 ID:2rDc3LDhO
学生さんうらやま
自分はトリノの時学生で、バイト代でハイビジョンテレビ買って全部生で見てめちゃめちゃ満足したよw
現地行かなくてもリアルタイムなら絶対楽しめると思うよ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:25:29 ID:LkhS0Uwc0
>>238
自分も学生!
同じく時間あれども金がないのでTV観戦だ
でも弟が受験なので実家に帰れずばあちゃん家に疎開ですw
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:37:09 ID:qQjfEKrc0
>>225
自分の主張のために誰かを傷つけることに無頓着なようであれば問答無用であの人認定も仕方ないのでは?
総合系スレでやらずにはおれないあたり既に気持ち悪いし押し付けがましいよ
ルール叩きとか選手sageクワド語りなら該当スレがあるわけだからジャイアンリサイタルはやめて下さい
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:45:44 ID:uxWBTOUq0
>>229
男子:核
女子:塩
ペア・ダンス:川松

だってよ。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:47:18 ID:LkhS0Uwc0
女子が・・・
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:48:03 ID:QRRH3Cbp0
>>189
日本におけるベルネルって「ランビの2A」のように感じる
相対的客観的にはそこまでか?と思う
そのうえ、成功しなくてもいいし失敗はとがめない
成功したらこれでもかと称えあげないといけない雰囲気
期待値低いといいなあといつも思う
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:48:43 ID:QvefElDI0
>>243
総合スレではルールに苦言を呈したらいけないの?
いったいどういう自分ルールだ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:51:28 ID:QRRH3Cbp0
ベルネルの場合、スピンもジュベとどっこいどっこいじゃん
てゆーか結構甘く見てもらってると思う
姿勢のチェンジしながらのカウント甘くとってもらってる気がする
ステップはちょっと思うとこあるから今は言わない
クワド入れてた昨シーズンはとてもスカってた
2chではジュベがいやに低く見られてるけどジュベそこまでスカってない
なのに日本では某ジャッジの発言をソースとしてベルネルまんせー
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:52:08 ID:3ymtEFUEO
>>234
長期療養大変だね。早く良くなることを願ってるよ。
私は母の病気で休業中。放送見られなくなるけど五輪までには仕事に復帰できてるといいな。
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:53:32 ID:mXqaomG20
>>244
男子の実況はシャンバリンなのか・・・
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:55:17 ID:QRRH3Cbp0
だがランビの2Aに加点あげたくなり3Aにスタオベしたくなる気持ち同様
ベルネルも好きだ

しかしおまえらは常にジュベにだけスパルタしやがって
いったいジュベのことをなんだと思ってるのかと小一時間問い詰めたい。
そしてジュベにも小一時間問い詰めたい。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:56:01 ID:AAHIHyJv0
>>244
NHKアナが良かった
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:57:17 ID:LkhS0Uwc0
>>251
ジュベに何を小一時間問い詰めたいの?
ちょっと興味あるw
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:58:09 ID:m2fwYkIZ0
>>244
疑う訳じゃないがソースを頂けたらありがたい
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:58:10 ID:ARW3Q7VN0
>>243
ちゃんとレスみてる?
もちろんあの人やクワド推進の中にも押しつけがましいのはいるけど
そうでもないものに対してのすぐにあの人認定とかもスレの雰囲気をかりかりさせて不快って言ってるんだよ
そういう点でクワド厨もクワド安置もいきすぎは不快です
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 22:58:21 ID:B70zw5g9O
>>246
それは「ランビの3A」でないかい?


でも、甘いと思うけど、ランビのクリーン3Aやノーミストラを見たらスタオベしちゃうなぁ。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:01:20 ID:AAHIHyJv0
>>256
そのへんはやっぱり、今まで見てきた歴史で
ある程度補完されちゃう部分はあるとは思うな

トッドとストイコのハイタッチ一つで泣きそうになるみたいなもんでw
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:02:15 ID:qQjfEKrc0
>>247
失礼。しました。
話題としてはあってもいいけど必死すぎるとどうしても荒れるじゃない
ルールが糞だからアレやソレが得をするとかになってくるとアレやソレに納得してる人達が不快でしょ?
こうなってほしいなあ程度の言い方ならいいけどそうでないのが大暴れするのはいい流れだとは思えなかっただけ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:03:17 ID:uxWBTOUq0
>>25
ごめん、ウソです。最悪の状況を想定して心を鍛えています。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:05:46 ID:AAHIHyJv0
>>258
そのへんは大前提で>>255さんは、レスしているんじゃないかと思うけど
違うの?
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:09:19 ID:hgoAvZYr0
>>245
女子だけじゃないよ。考えうる限り最凶のトリオだよ
だからソースプリーズという気分はわからなくない
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:09:30 ID:jE0/7WIo0
さささ君フリーロングバージョンきたよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6z348Ch1-Q




最初からフォーフォー言ってくれてるのはSP気に入ってくれた人たちか?
途中で何箇所か「試合中に踊るな」と言いたくなるほど踊ってる
ジャンプはアレだがいいわぁ
衣装の足元炎も着火してるみたいでいいわぁ
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:09:50 ID:f2HoSB0t0
>>253
なぜ脱ぐのか
なぜブリーフ派なのか
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:15:23 ID:mCGNp2cc0
スケカナEx生着替えはwkwkだったなw
すぐ隠れちゃったけど、カーテン開けたスタッフGJ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:15:49 ID:LkhS0Uwc0
>>258
まぁずっと冷静に議論できれば一番なんだけど、
人間だから白熱してカッとなっちゃうこともあるさ

選手が苦言を呈すくらいだから
ルールに対して色々な意見が出るのは仕方ないと思う
議論が白熱してる時は見てるほうが冷静に対応すればいいんじゃないかな
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:16:01 ID:txAQN99L0
>>259
ネタだろうと思いつつも一瞬目の前が真っ暗になったぞww
五輪はNHKと民放の共同体制で
トリノのときも男子はTBSとNHKBSでやってなかったっけ?
アナウンサーはフジの森アナだったけど。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:16:06 ID:AAHIHyJv0
マスターズの控え室映像にも笑ったw
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:17:49 ID:t4WNSCQR0
うぅ ロスもだけどバンクも 時差的には歓迎できん 
あと自国開催も(現地行けない場合)
だから欧州圏で大きな大会やるのが時差的には大歓迎
特に東欧より ソチはちょうどいい時間帯でTV見られそう。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:19:28 ID:zS/aYNKn0
>>259
あーびっくりした
もぅ怒るよあんた.....w
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:19:33 ID:LkhS0Uwc0
>>263>>264
ちょw

てか五輪って放映権種目ごとに抽選じゃなかったっけ?
まぁ俺達にはNHKBSがあるさ・・
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:20:29 ID:LkhS0Uwc0
あ、ネタだったのかw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:22:03 ID:mXqaomG20
そうだよな、ネタだよねw
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:22:20 ID:mWMGfXpO0
>>268
結構真夜中にやってくれる方が
観戦的には楽な事あるよねw
体力勝負になるけど
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:24:44 ID:InOq5eWX0
塩湖のフリーを昼間にやって
夜はタケシだけしかやってくれなかったNHKを
未だに恨んでいる
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:30:27 ID:bTsCHNSC0
NHK−hiで見れば、全種目放送してくれるから、
オリンピックまでにハイビを見られる環境にすればいい。
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:32:49 ID:6rIoZHE40
>274
生放送を恨まれては敵わないだろう
そこは録画しない方が悪い
五輪はフィギュアだけじゃないんだ
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:34:09 ID:m2fwYkIZ0
丁重にソースお願いした自分w
しかもアンカー間違ってて分かりづらいわ!
カリヤンのいない五輪なんて考えられん
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:34:45 ID:3ymtEFUEO
BS-hiだとコピーワンスになっちゃうからBS1かBS2がいいなぁ。そしたらアナログで録れる。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:36:00 ID:mWMGfXpO0
ポエマーではあるだけど、やっぱカリヤンあたりがいいな…
でも、マスコミの様子からいくと民放が頑張っちゃいそうなのが怖い
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:36:16 ID:QRRH3Cbp0
>>256
ううん、246に書いたとおりベルネルは「ランビの2A」だよ
よいベルネルとやらが「ランビの3A」相当ってこと
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:37:00 ID:uxWBTOUq0
>>278

画像安定そ(ry を活用しましょう。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:41:23 ID:InOq5eWX0
>>276
そらそーなんだけども
フィギュアちょっと好きくらいだった当時
NHKのヤグプル対決特集を見てSPを見たんだよ
SPは夜やってくれてたからね
まあ流れで言っただけなんであんまり本気にしないように
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 23:44:47 ID:b4NF1cplO
五輪の男子実況解説は角澤と稔、女子は塩とじゅんじゅんというのもあり得るのか
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:06:38 ID:OCGNvAVW0
>>243
ずっとスレの流れを読んでいたら
あきらかにクワド厨は押し付けがましいやつ多いよなっと思う。
そういうやつがクワド厨になりやすいのかもしれんがな。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:07:49 ID:XwdVdl0e0
男子は刈やんと西岡タン
BSでおねいの部屋(鳥海タン)も来るといいなぁ
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:16:18 ID:1htVk+UU0
>>285
それじゃ実況二人になっちゃうw
やはり解説はテケかな
刈やんと居酒屋とか異色のペアも見てみたいようなw
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:21:46 ID:jM0XLG0+0
やっぱ西岡テケと刈谷おねえかな?
ゲストも来るのかな・・
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:23:40 ID:9KOJ0uld0
>同じ技でも、音とタイミングを合わせてできるのか、
>音を無視ししてタイミングをとらないとできないのか、
>ってのも技術の差だと思う。

ジュベは音に合わせてるほうだと思うなあ
旧の頃からとくにFSの4Tは音楽のここ!って合わせてる
最初のクワドはもちろんだけどマトリックスの2クワドもメタリカの3クワドも
いつもぴったりに来てたからそういうカンと調節能力には恵まれてると思う
007のときの3Aも音楽で跳んでたと思う
最近はルッツもそういう感じでやってる
All for you のマスターズとスケカナの3Lzは鳥肌モンだったし
今季のFSのあのルッツ前フリ含めていいなーと思う
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:25:59 ID:5EQB3Bpd0
>>287
まずフジが西岡アナを五輪の編成に入れるのかが問題だ。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:27:34 ID:9KOJ0uld0
あああと一番わかるのがメタリカの3Aのタイミングだな
気づいてみると面白い選手だな確かに
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 00:35:17 ID:jM0XLG0+0
>>289
えええ入れない可能性もあるのかー
今まで男子担当だったし、愛のある熱血漢wだし
民放は西岡さんがいいな・・
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 01:06:44 ID:6npjO6VX0
民放でもNHKでも解説は一緒じゃないの?
各局から派遣して割り振られるから、自分が女子の解説したのは偶然だって
かりやんがほぼ日のインタビューで言ってた気がする
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 01:17:41 ID:nsfRSJPF0
そっか運だな NHKはともかく
フジは西岡 テレ朝は進藤 がいい
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 01:58:39 ID:jnM+pSYG0
五輪くらい、ファンの人気投票で決めればいいのにね >>実況/解説
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 02:00:45 ID:33HFydlQ0
>>294
マイナー競技にあたった実況・解説は人気がないんだって
わかるような冷たい措置はできまいよ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 02:01:35 ID:mggi0upM0
一般人は塩の解説を面白いと思ってる人やじゅんじゅんの解説を
わかりやすい良解説と思ってる人が多いから、それはかえって危険
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 02:14:32 ID:jnM+pSYG0
投票権は、専門誌の購入とかなら問題ないと思ったんだけど、
マイナー競技には適応できないね

>>295
プロなら仕事の評価はされるべきじゃない?
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 02:16:44 ID:9KOJ0uld0
余計なこと言わなければしゃべりっぱでも気にならないよ
ポエムも別にそこまでキライじゃない
選手たたきにつながるような余計なことだけは言わないでくれればそれでいい…
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 02:29:54 ID:T+bEaaAm0
きちんとその競技を勉強・取材して、適度に解説者から言葉を引き出せればいい。
お涙頂戴エピソードをわずか数分間に何度も叫んで、肝心の試合を見てもいないアナが多い民放はいらんな。
世界陸上の女子リレーでのアナはひどすぎた。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 03:20:20 ID:whMqV3f80
今回に関して、日本のマスコミ・アナは、ただいたずらに知ったかぶって
過去に使われた曲とかいう文言を電波に乗せるのはやめてほしい。

現状のおかしさ、3−3、3−2−2、3Aまでの点数が得すぎて
スポーツが破壊されていること、
そのおかげで日本とカナダの男子がおかしな得をしてきたという事実、
何もかも変えられた中で過去のレベルを下げずに保とうと必死に
あがいてきた人を尊敬する気持ちとともに言えないならば、
ソルトレイクのヤグディンのプログラムとか
そういう文言を口にする資格はない。
現状を正しく伝えられないのならば知ったかぶったことを言うのはやめて
黙っているべきだ。

実際にはヤグディンと同じ振り付けはなく、完全に新しい内容を
やっているんだからな。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 03:23:40 ID:whMqV3f80
日本版ウィキでは執拗に
「フラットエッジジャンプでSPクワドレスの日本」と
「クワドレスのカナダ」に都合のいいように
「日本とカナダのジュベsage記事をソースにした版への差し戻し」が繰り返されている
写真もなぜか非常に執拗に、「クワドレス優勝者の出たヨーテボリのときの
笑ってない笑顔の2位の写真」に繰り返し差し戻されている
ジュベはクワドレスの下だと印象付けたくて仕方がないのが日本のやり方だということ

実際、
ジュベの演技中の写真の版は消されまくり、
「ジュベのフリップが高く評価されていたフリップである」という事実と
そのソースつきのこの版も執拗に消されまくった
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB&oldid=25313771
ttp://topjump2001.free.fr/menall.htm

ちなみに一定権限以上の編集者により、編集履歴も一部消されていることから
明らかに日本のメディアが関与していると思われる


そしてバトルのすばらしくもない「優勝は事故」とまでいわれた演技をほめたたえ
ジュベの行動には勝手にマイナスイメージの解釈をつけくわえて広めていく

日本はそういう国です
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 03:24:15 ID:YkxLKqHV0
>>262
さささくんて誰かと思ったわ d
前のは短いにもほどがあったw
SPにも増して動きまくってますね〜、さささくん
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 03:37:16 ID:whMqV3f80
2Aがあろうとなかろうと
SPFSともにクワドをいれ4T3Aトリプル全種はいって他もやってるものを
3Aまででのほほんとやってたものに比べて貶められるいわれはない
基礎点で問題なのは3-3と3-2-2と3A

でもそれをいうと日本とカナダには都合悪いんだろうね
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 05:33:57 ID:6Ahs6ULG0
>>289
西岡さんは思いいれ強すぎて最終グループで号泣しそうw
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 09:02:02 ID:1P1OvZpHO
デーが最終グループ入りした時点ですでに泣いたりしてw
だったらほら吹きのほうがいいかな
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 09:07:03 ID:m5/HXcTN0
とりあえず塩分、国分はいらないです・・・
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 09:21:42 ID:HslCUuWD0
たぶんもう五十嵐さんの解説は聞けないのは寂しい
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 10:14:55 ID:Z4tr0IUeO
早いねーバンクーバーまで後4ヶ月と12日だよん
五輪代表は日本は2ヶ月と26日くらいで海外は年明けて決まってく
トリノからバンクーバーまでの4年は長いと思いつつ
ここにきて楽しみで嬉しくて期待と不安入り交じり
なにやら寂しかったりするけど皆が代表戦で悔いなくやれるといいねえ
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 10:56:42 ID:1GY+vstR0
西岡さん、泣いてください
テケに言われてどうする、の展開だったらw
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 11:12:03 ID:6npjO6VX0
>>309
やばい、それ見たい!www
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 13:49:29 ID:bx5x++aJ0
たとえ半年遅れになろうとも、1年遅れになろうとも、
五輪をJ-Sportsの小林実況・美恵子解説または、おねい解説で
見られたら泣いて喜ぶ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 14:53:09 ID:NirvH3rs0
>>309
www
宇津木監督化する西岡たんw

まずはジュベinおねいの部屋にwktkです
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 16:13:48 ID:1P1OvZpHO
>>312
体操の小西さんでは
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 18:01:43 ID:eYfxRLnNO
これでまさかの男子が塩とかだったら
違う意味で泣くだろうな…。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 18:33:49 ID:U2mP9/iC0
全世界が泣くな
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 18:42:21 ID:NirvH3rs0
スケ連も陸連みたいに塩とテロ朝に釘刺しておいてくれないかなー
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 18:50:34 ID:YztIrDkbO
陸連は世界陸上のとき選手のキャッチフレーズを禁止にしたんだよな
フィギュアもそうなってほしい
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 19:07:10 ID:G6KmDYXW0
てか投票で決めるとまではいかなくても、
リクエストくらい受け付けてくれないだろうか…
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:08:53 ID:RPKAl8f20
>>318
千鶴さんが過労死してしまうw
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:24:33 ID:GsFB97Kj0
男子はフジ西岡 解説 テケ
女子はNHK刈屋 解説 おねい または 荒川さん
ダンスはNHK鳥海または船越 解説 おねい
ペアはNHK いずれも可。解説 ゆかさん。

TBSの戸○アナは、男子またはダンス希望
テレ東の小島アナは全てにおいて可。

いずれにせよ、フジ塩とじゅんじゅんは百歩譲って
リポーターでお願いします。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:26:26 ID:GsFB97Kj0
あ、テレビ朝日忘れていた。

こちらも新体操のような実況がてきるなら、
森下のみ可。角沢以下塩とともに不要。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:32:09 ID:G6KmDYXW0
床さんはアボ次第じゃまいか?
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:39:04 ID:sx84yBo80
NHKでもう1人忘れてもらうと困るアナがいる。
森中直樹アナも入れてよ
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:41:44 ID:5EQB3Bpd0
>>321
森下より進藤がいい。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:05:34 ID:ccIUAsl80
小島さんを熱望する。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:34:42 ID:ZSzZt1aG0
>>246>>280
なるほどね
確かにそういう感じがする、2chと日本限定感の正体
ロスの観客の反応もそう思えばわかる

ベルネルはまだジャンプとかも自分のタイミングで精一杯なんだよな
クワドにしても音楽関係なくとにかくがんばってる感でいっぱい
アクセルにいたっては自分のタイミングもまだつかみきれてないジャンプってかんじで
ちょっとエマの3Aのときみたいな
「あれ?そこで跳ぶはずじゃなかった??まだ跳ばない、まだ跳ばない」
になることが多いと思う
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:42:56 ID:ZSzZt1aG0
>>288>>290
ジュベは音楽で跳んでるね
メタリカの5連続にしてもどの音で踏み切る!ってのがあった
振り付けなのか本人の本能なのか知らないけど
スイっときてひょいっとあがってスイっと降りて何事もないように
やってるあれ、しれっとやってたけど結構すごいよ
ジャンプ前とジャンプ後が一定で着氷後の流れが美しいカーブを
描いてスピード落ちないからスルスル心地よく流れてく
スローパートをジャンプで視覚にできるおもしろい選手だと思う

それと似て非なるものというか
高橋のオペラ座の5連続は音関係なくひたすら成功求めて
やってたのがなあ…
そのへんがデーヲタにもオペラ座はモロの手抜きじゃね?とか
あれよりデーなら○○が好きとか言われたゆえんかなあと思う
SPとか見てると高橋も音で跳んでるプロがあるから惜しかったなあ
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:49:18 ID:I323KP6kO
なんなんだ、いきなり
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:54:42 ID:5EQB3Bpd0
触らない
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:59:00 ID:ZSzZt1aG0
なんか気にさわりましたか
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:59:17 ID:0k5GufJD0
>>323
それは「仕上げです」のアナっすか?
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:07:31 ID:el+G8IA+0
1、2、3、1、2、3は誰だったっけ?
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:16:32 ID:ZSzZt1aG0
目の前のことを見られない
日本の誰かによる過去のものについての発言を
今のことのようにいう最低なアナはいらない
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:19:46 ID:XZ2BVdlA0
森中はいい声でサラっと嘘つく人

アナの話題はこちらで
新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242310528/
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:21:02 ID:0TptVTWf0
さあ、仕上げです
さすがにもうやらないだろ。プロとして自省してれば
あれは耳についたわ〜
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:23:37 ID:ZSzZt1aG0
>>332
レベル優先のステップについて過去の時点で過去について
そういうふうにいう日本の人がいたっけ
迷惑な話だ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:43:46 ID:1nyYNa6V0
JOメンバーそろそろ来日しはじめてるかな?

考えたら豪華メンバだよね
全員ワールド6位以内に入った事があり
ファイナル優勝者も複数いれば
ワールド優勝者も複数いて
五輪メダリストもいて
プロアマ競演と言いつつも、バトルは引退したばかりでまだまだ若くて元気だし
ランビは、アマに戻ったしw

テケガンバレ…
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:10:12 ID:XpNFCK9X0
10月になると何らかの試合が毎週末あるからいいねぇ
アサインから待ち遠しかったGPSもあと少し
本格的にシーズン開幕ってかんじ
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:11:04 ID:TlLLiq+z0
JO今からじゃ遅いよね…
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:12:50 ID:pNj4orx80
JO、フィンランディア、そしてGP開幕、あ〜シーズンインだね
またお天道様の下で眠気と戦う日々が始まるお…
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:14:47 ID:j90O1Ujn0
JO、去年は当日券で見れたよ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:18:04 ID:Bn51VuRGO
JOは毎年チケ余ってるから 遅くないよ。
どのチケ会社もチケ余ってるし 当日券も沢山ある
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:23:00 ID:TlLLiq+z0
えー
急に空いたんだ
ありがとう、やってみる
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 00:19:11 ID:8McAOFsY0
JOも蕪も公式が1番いいんじゃないかね
席選んで買えるしさ
昨日の夜中でもSSでも余裕ありって出てたよ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 00:25:42 ID:jLfORsLr0
さっき、蕪の方を公式で見たら数字列の1列目が出たのでぽちってしまった。
後悔はしていない。
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 01:28:32 ID:Mep1C2PC0
ジュベはSPのクワドも旧からずっといつも音楽でやってるよ
だからジュベの演技はキタキター感がすごい
SPの3Aもルッツも音楽でやってるわ
かくいう自分もジュベがあんまり簡単そうに自然にやってることだから
それが他よりすごいことだってこと自体に気づいてなかった
だからあのキタキタキター感なんだと今納得した
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 02:37:46 ID:AmGbSkr40
>>345
行きたくなってしまうじゃないかw
しかし良い席を余裕を持って買えるのは嬉しいが
それはそれで心配なスケヲタ心だよ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 09:39:20 ID:BH0Fuurm0
遅レスだけど>>193
>難しいジャンプがもっと点数出ればいいな、と言ってた選手が結構いた
これまでに他のインタビューでもプルはじめロシアン・ランビ・ジュベ・
ベルネル・ケビンあたりはみんなそういう立場だね。
ただし、彼らも
>決められたルールの中で戦うものだから
っていうのは「大前提」として言ってるんだよ。

187も言ってるけど
>現実の選手たちは現行ルールで勝つために日々研鑽しています
なんだよ。そのうえでの発言なんだよ。
普段そんなのはわかりきってる大前提としてわざわざ言わないで
その先の次元で考えて物を答えているトップ選手たちが
もしその大前提の部分しか答えなかったとしたら、そのときの
インタビュアーやそのインタの雰囲気は大前提のイロハのイしか言えない
のだなってなめられたってことだ。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 09:51:59 ID:tDV2ZvwJO
さがってないよ
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 09:55:07 ID:q/yO01h+0
わざとじゃね
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 09:55:28 ID:BH0Fuurm0
ごめん!吊ってくる!
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:26:20 ID:6DuSw+180
関西って明日JOの放送ないのかー
みんなのプロ大画面で見たかったのに・・
また吉本だよ!!
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:44:53 ID:s+Cl4NmF0
4年前ファイナルサボった人の五輪

ジュベ…クワド決まらず
ライサ…ショートで大失敗
ジョニ…バスに乗り遅れる
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:52:07 ID:l48kG8Nm0
>>352
関西放送あるよー!京都のどこかは放送ないってチラッと聞いたけど

>>353
この3人ってサボったの??
グランプリシリーズの成績悪かったとかじゃなくて?
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:53:11 ID:/KpT7C150
たこるくんでやるよ
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:55:48 ID:6DuSw+180
>>354
マジか・・・その京都のどこかです・・なぜだ・・!
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 20:56:01 ID:x7g/0HGm0
ライサはプロ変えるとかで出なかったような
伝説のカルメンの始まり
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:01:03 ID:cejcxQfw0
>>353
ジョニはサボってない成績悪かった

そして出場辞退したプルはトリノ金
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:01:25 ID:WUSo9THk0
>>354
ドタキャンして下位に譲った
で結局出たのが5人だけ
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:09:39 ID:l48kG8Nm0
>>356
そうですか・・・
1週間遅れでBSで放送あるらしいけど、早く大画面で見たいよね

>>359
ありがとう
当時は女子しか見てなかったから知らなかった。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:12:17 ID:d18gZNk10
出場したエマは五輪でズダボロだったな
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:20:17 ID:cejcxQfw0
>>360
出場辞退したのはライサとジュベとプルだからよろしく
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:20:45 ID:NjQhAZ8F0
ライサ棄権→繰り上がりでジュベ、棄権→繰り上がりでプル、辞退→繰り上がりでジョニ、棄権?
だったっけ?
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:22:16 ID:NjQhAZ8F0
ジョニは棄権っていうか、ジョニにまで出場の打診はいってたけど
結局辞退だかタイムリミットだかで決まらずに5人でGO、だったんだっけ
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:22:20 ID:GEm/339w0
辞退と棄権の違いってどこ?
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:24:38 ID:NjQhAZ8F0
出場が決まったけど、故障等でその後辞退した、というほどの意味で使った<棄権
確かプルは回ってきた時点で断ったような
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:25:35 ID:cejcxQfw0
あー…ライサは棄権でジュベとプルが辞退かな
決まってたのを断ると棄権で、繰り上がりをことわると辞退?
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:41:46 ID:6DuSw+180
>>353
どちらかというと
男女ともファイナル出てない人が五輪金、だよね
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 05:31:42 ID:gj5vA+gL0
五輪シーズンにNHK杯なんかでは優勝するもんじゃないってことで>縁起が悪すぎる
トリノ
男→全日本で計算間違い飛びすぎで幻の優勝、号泣の表彰式やりなおし五輪落選
女→疑惑の選考方法&疑惑の採点で代表落ち
ソルトレーク
男→SPで2位で期待集めるもフリーで自爆。メダル逃す。
女→五輪で予想外に採点低くて惨敗。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 05:39:29 ID:qXMyG0Wp0
陰謀ありきで、先に発表されてた選考方法を無視して語られてもなあ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 05:55:47 ID:7vZNHJ/Ci
京都はテレビ大阪が映らないところあるんだよね
アナログだと画像微妙でも映ったりしない?21chに合わせてみたらどうかな
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 07:23:43 ID:RtYiEgOP0
クーリックも知らないのか
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 07:29:27 ID:qakEZg6S0
>>369
あほか。
トリノは全日本で優勝しても選考ポイントは高橋が上だったからどっちにしろ五輪落選。
ソルトレークのテケは4Tの着氷でぐらついただけで自爆というほどひどい演技じゃない。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 08:02:01 ID:5pbX1Cgh0
ヤグ…
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 08:08:54 ID:BLX3Wj7fO
自分が最初にNHK杯を認識したのはビット様のカルメンのときだった
カルメンのイメージは彼女に刷りこまれたといっていいような衝撃だったな
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 09:34:07 ID:I7OaK2GX0
いいなー
自分が最初に見たカルメンは、プルだった…

いや、それはそれで良かったが
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 10:24:04 ID:4qTtlGwR0
>>369
こりゃAHOだな。
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 11:11:25 ID:KtgVrRCe0
今年は時期も違うから別に優勝したっていいじゃん
地元優勝しとかないと…スケカナはそれこそ地元で
去年のスケカナの出来と点数をみるに最恐なPさんとあたるわけだしさ
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 11:18:54 ID:4gOG3fD7O
京都は盆地で山に囲まれてるとこは
TV東京系列入らないから専用アンテナがいるんだよな
アナログならそれでいけるがデジタルだとそれも…あうあう
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:23:38 ID:CSKbOUdb0
チェンジャンに続き、中国国家体育総局冬季運動管理センター副主任が
中国男子がオリンピック出場資格を失った原因分析をしています
長いので、要点のみ
ttp://sports.sina.com.cn/o/2009-09-30/12414612582.shtml

・塩湖では女子が、トリノではアイスダンスが参加できなかったので
 今回こそ4種目全て参加できる最高の機会と思っていただけに…
・枠取り失敗の最大の原因は人材不足
 これはルルの時代以降ずっと解決されていない問題
 チェンジャン、民君引退以降、中国男子は端境期に入ってる
・うー君は、9月初めの全国大会の時、既に調子がイマイチだったので
 中国チームは選手交代も考えた
 しかし、実力・経験から考えると彼が最適という判断になった
 うー君は3Aが跳べるが、他の選手は3回転どまりだし、
 事前の何回かのテストで彼のコンディションは悪くなかった
 彼の実力なら枠取りは問題なかったはずだが
 残念ながら彼は試合中、心理状態が非常に不安定だった
・ここ数年、中国男子は失敗続きだが、それは新ルールが実施されたことも大きい
 我々の練習方法の考え方ややり方は時代遅れなんだ
 新ルール以降、海外選手のレベルのあがり方は非常に早い
 それに対し、我が国のジュニア層は全く伸びていない
 基本技術、動作やジャンプの難度は大きな進歩がない
 むしろチェンジャンの時代には4回転を跳べる選手が他にもいたことを思うと
 技術的には退化してる
・一方、女子シングル、アイスダンスは進歩してきてる
 アメリカのリー・ミンスーの元に派遣したジュニア女子選手3名は非常に進歩してる
 アイスダンスも2組がアメリカで練習している
 リーコーチには中国に帰国するよう頼んでいるし
 男子ジュニアの選手もアメリカに派遣する計画を立てている
 しかし、うー君やミン・シューのように既に自分のスタイルが出来ている選手を派遣するのは難しい
 先月の全国大会で出てきた新鋭の選手を派遣することになるだろう 


要点だけのつもりが、つい夢中になって長くなってしまったスマソ
なんか中国男子はしばらく冬の時代みたいっす…
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:28:16 ID:nVsmy+aQ0
高橋はやってくれるよ、きっと
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:36:34 ID:kE4/EPWGO
なんか中国男子とロシア男子が被るんですが…
いきなり加点増で一流選手の仲間入りする選手がいる一方で
それまで良しとされていたものが評価されなくなったり
釈然としないことが多いよね

ルールは人間が作って採点も人間がする以上、仕方ないかもしれないけどさ
陸上なんかはその点、スッキリしてていいよなー
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:39:31 ID:ywAWS/Aj0
アメリカとか行くのがやっぱり一番いいのかねえ
不憫だな
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:49:23 ID:ed1k8zYu0
>>371>>379
昨日の京都人です。ありがとー
色々やってみて駄目だったら実況に参加するよ
行く人は楽しんできてね。放送見れる人もw
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:56:35 ID:lOQMNwvKO
中国男子復活頑張れ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 18:27:09 ID:SabseHXL0
五輪で中国人の四回転がみられないとは
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 19:38:39 ID:sH3oSFhj0
真央ファンもヨナファンも、
自分がジャンプの見極めのできる眼があると自負するならば、

今日のJOのバトルの3Lz+2T+2Loを検証するといいよ
・アウトエッジでないルッツ
・最後のLoはどうみても1Lo<
 (あれが2Lo扱いなら真央のセカンドは4Loだよw)

ついでに今日のJOのランビの3Lzも検証するといいよ
・アウトエッジでないルッツ

真央もヨナもかわいそうに
こういうインチキジャンプを跳ぶ男子を勝たせるための
おかしなジャンプ基準の新設の犠牲にされたよね
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 19:59:38 ID:SabseHXL0
塩湖前後とか国内に20人クワド跳べる選手いるて噂もあって
育成に力いれたら中国男子無敵になる…


て思っていた時期がありました
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:05:53 ID:75jb+HjZ0
アボのプロ滑り込んだら結構良さそうだった
アメリカは誰が代表になるのか読めないなー
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:18:45 ID:XX1kQEUj0
ランビのチョッキの模様は3Aのおまじないなのか…
ペリペリとはがしたら3回半回るとか
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:18:51 ID:SabseHXL0
そういえばキャリエールとかどうしているんだろ
この人のプロ好きだったな
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:19:01 ID:meYDhW6UO
>>389
アボット、オルガン付で2楽章持って来るかと期待してたけど1でちょっとだけガッカリした…
やっぱり映画のベイブを思い浮かべてしまうから誰も2楽章使わないんだろうなあ
プロは良かったと思う。正当派クラシックが似合う選手だよね。
後、ランビの点数に萎えた…
もっと滑ってくれ、ランビ…後ジャンプの着氷が益々こえーよw
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:22:58 ID:4mhfCISD0
>>391
来週フィンランディア杯にでるよ
アメリカ男子は混沌としてるから
キャリエールが前線に戻ってくるかどうかけっこう注目してる
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:24:48 ID:sH3oSFhj0
ランビもだけどバトルの着氷もこわかった
氷に接したときに膝下が「ガガガ」って震えるんだよね
現役のときからそうなんだけどあの着氷に加点つけちゃだめだろ
ああいうことやってるから体がどっか壊れるんだよ…
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:25:06 ID:RSKpPL3W0
ジェレミーのプロは良いではないですか。これでつなぎを強化したら
クワド決まったら、アメリカ敵なしになるよ。ジョニーが心配だ。
ステファンは、逆にネーベルよりも着氷が安定したよ。
膝に負担が無理にかかる着地でなかった。むしろそれを避けるような上手なジャンプ。

昨年のMOIで2A両足着地したことを思えば、相当な復帰の仕上がりだ。

スレ違いだが、ロシェもレピストも素敵なプログラムでした。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:25:18 ID:SabseHXL0
>>393
おお、情報ありがと
アメリカホント読めないよねえ。リッポンやムロズもいるし
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:25:19 ID:75jb+HjZ0
アメリカは誰が代表になってもおかしくないからな
ライサが落選したらちょっと驚くけど
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:28:26 ID:+18ll7zj0
>>397
アメリカは前年のワールドも選考に考慮されるみたいだしよっぽどのことがない限り…
GPSがgdgdで国内戦も5位以下とかだったらわからないけど
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:28:41 ID:SabseHXL0
ライサ、現役で一番安定しているんじゃ?
て思うほど安定の鬼だから代表落ちは自分も想像できないなあ
不安要素はジャンプのDGくらいか
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:33:03 ID:OVJZ9cmO0
そっか、忘れてたけど地味もいたんだ。
地味結構好きだから、今季は頑張って欲しい。
ムロズさん地味リッポンあたりの戦いが気になるなあ…
今年もムロズさんはパネェことになるのか
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:33:40 ID:sH3oSFhj0
ライサのリップは今季も見逃しなのかな
アメリカ勢はみんな見逃しもらえるようになったね
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:34:47 ID:75jb+HjZ0
>>398
怪我がない限り想像つかんな…
まあどの選手も怪我なく頑張って欲しい
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:37:12 ID:+18ll7zj0
ムロズさん故障してんじゃなかったっけ
その後どうなったんだろう
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:41:03 ID:sH3oSFhj0
ランビ比では着氷改善してたね
ランビ比だけどね
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 21:51:15 ID:5pbX1Cgh0
>>392
1-2は使ってたね
あそこ好きだからそれは良かった
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:05:10 ID:qXMyG0Wp0
アボ、なかなか良くなりそうだった
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:08:19 ID:OVJZ9cmO0
こづは曲負け感がちょっとあった気がする
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:16:08 ID:00829b4P0
テケ・バトル・こづと、イーグル友の会会員としては眼福でしたww
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:17:20 ID:rJxLNuUw0
アボットはSPも凄くいいプロだからなー。ステップキレキレ。
かなりのダークホースなんじゃないか
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:17:36 ID:exhpAZbJ0
こづのプロ 今までのビートルズやロミオと比べると
ちと盛り上がりにかけるプロでびみょん
バトル今まであんまり興味なかったのだが今日のよかった。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:26:42 ID:1OnrRLSU0
ランビはランビってプロだった。アボのプロはいいね、滑りこめばもっとよくなりそう。
こづのプロ自分は好きだなあ・・まだ全然自分の物にしてないが・・
早く他の選手のプロが見たいね楽しみだ。
つーかテケのアランフェスがまた見れると思わなかった。よかったし。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:26:52 ID:5pbX1Cgh0
>>392
2レス目スマソ
今アボのもう一回確認したら最後の音は2楽章ですた
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:45:24 ID:sH3oSFhj0
ランビとバトルは別格だったね!
やっぱ格がちがうよ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:53:28 ID:O2dv8opx0
ID: sH3oSFhj0

NGID
スルーで
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:54:18 ID:7EZ6Y3330
ライサは安定感はあるけど、ウイルスに弱そうw
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:54:59 ID:yCzR+d9V0
コンテの曲、個人的には好みなんだがコンテには合っているのだろうか
滑り込んでジャンプ入るようになればまた印象変わるかな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:55:40 ID:SabseHXL0
>>409
アボ、去年はピーク速すぎたけど
今年は前半抑え目でピークコントロールを上手く調整できたら
怖い存在だね
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:56:19 ID:75jb+HjZ0
コンテ最後しか見れなかったw
ちゃんと最後まで見たかったな
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:56:33 ID:sH3oSFhj0
やっぱ会場にも熱心なランビオタがいたし(なぜかアリーナではなく
スタンドの前後3列くらいにうまく固まって。どうやって席とったのかな?
隣の連番はできても列の連列ってとれないよね)
ランビに点出したくなっちゃうんだよなあ
別格でしょ、ランビとバトルはあの中だと
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:58:08 ID:sH3oSFhj0
床さんがついた選手って男子スレで褒められるよね
アボットはなんか男気ある感じでわりと好きだから
今の状態ここちいいけど
最初のジャンプへの覚悟感っていうの?なんか雰囲気好き
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 22:58:40 ID:7EZ6Y3330
コンテがなんだか若くてかわいらしくってびっくりw
もっといかつい人をイメージしてたわ
アボは眉毛がハの字になるとこっちも寂しくなっちゃう。
つなぎや表現は上手いからこれから調子あげていくんだろうな
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 23:06:13 ID:LFcUHj/70
男子のリップは見逃し多いよ
代表例)小塚りっぷ彦
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 23:07:29 ID:LMyJOxUoP
アボはほんとに踊れる選手だなあと思うけど
ジャンプの軸がよく傾くのがなあ
こけた時のこけ方も痛いのばっかりだし
メンタルとかまだ今季が序盤だからとかではなく、
なんか安定しない跳び方って感じがした
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 23:11:36 ID:sH3oSFhj0
見逃し代表例)ベルナー、プル、ライサ
見逃してもらえない人って決まってるんだよね
それが目的だったからまあしょうがないわな
それに比べてアウトエッジでないルッツは平等に見逃されまくりでいいなあ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 23:24:56 ID:PBO/pzwI0
見てきた。

こづ、出だしで、何か動き良くなった?と思った
途中は多少滑って飛んで感があったけど
スケーティングの綺麗さで何かもう全部いいですわーー

アボはよりしなやかーだね 
スケーティングも綺麗で踊れてお洒落感がある。なんか癖になるわ
プロは自分はよくわからん。曲が好きじゃないせいかも。

コンテは、ちょっと止まってマイム感があったかも。滑れーと思う。
ランビも、競技はちょっとそんな感じ。でもガラが素晴らしすぎた。
テケはいつ見ても「情感溢れる」演技ね!4飛ぶとか漢だ。最後のほう疲れてたけどw

一番良かったのはバトル。エコローグ本当にいいな・・・驚いた。
スケーティングは意外に音するけど、どこで切り取っても美しいし、繋ぎ豊富すぎ。

スケートっていいなーーーと思えた一日だった
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 00:22:56 ID:BJS/E3yB0
>>400
なにげに残酷な言い回しw>忘れてたけど&結構好き
そしてすぐ他の選手の話題w
しかし一番ツボったのは言われてやっと気づいた感ある「そっか」w
自分も幸薄そうな笑顔となかなかの実力が好きなんだけどね
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 00:26:12 ID:VHsYUg8o0
>>425
時代はエコか
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 03:22:25 ID:7GjYpKPF0
こづのアピール力がまたupしていて嬉しかった。

イーグルとイナバウワーも堪能したw
あらかーさんは言うに及ばず
バトルのイナも美しす…
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 09:04:09 ID:cg3kP6CP0
アボはあれ滑りこなしたら、PCS出そうだなと思った
繋ぎ凝りまくりでw
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 12:55:30 ID:ZjUWuiJu0
昨日の実況でランビの最後のポーズがお笑い芸人の何かに似てるってレスあったけど
それってハリセンボンのエジプトの壁画じゃない?
なんか気になって昨日ずっと考えてた
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 12:55:30 ID:ThGV55a50
ランビ止まってる時間が長過ぎない?
でも、そういう止まってる時間がある方が、今のジャッジには受けるみたいね。
あれだけ休んだら楽だろう。
それで稼いだ体力をスピンとかにまわして、
そこで拍手もらえればPCS爆上げの理由になるって、どこの小学生がジャッジかよと。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:26:38 ID:DKmLFX1ZO
フェロモンだだ漏れでPCS稼いでるから小学生には分からんでしょ、親父の魅力は
強いていえば近所のおばちゃん並み?
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:32:56 ID:yLsFSxVg0
>>431
きっとクワドでこけたから休み休みやってたんだよ
他のジャンプより転倒したときの衝撃が大きいとか聞くし
パラパラ風味の踊りで体力温存してる選手もいるよね
なのに2A転んだくらいで、そのあとのスピンがグダグダになっちゃっうとか
すごく不思議だw
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:39:53 ID:076wpuHw0
こづのプロがどうしても好きになれない
こづ自体のレベルが上がってるだけに、変えてほしい
何か音が少ない感じの曲の方が合う気がするんだよ…

ランビはランビという感想読んでワロタ
コンテも前プロのがらしかったような。
アボは決まったらすごく洗練されてそうなプロだ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:42:46 ID:3Rmy+Zn30
>432
ゆかさんも近所のおばちゃんなのかな、432には。
ランビを褒めていたコルピもサラも近所のおばちゃんなのかな。

あのプロは途中のマイムが確かに長い。ポエタよりも長い。
ただ、体力というよりは、アクセルへのトラウマが大きくてgdgdになっているようだ。
決まったときとそうでないときの差の激しさが物語っている。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:47:13 ID:DKmLFX1ZO
>>435
うん。自分も近所のおばちゃんの1人と化してしまってますがね。
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 13:47:46 ID:zHXkB9aL0
コルピみたいなおばちゃんが近所にいるとかそんな近所うらやましいからやめろ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 14:59:07 ID:nXdXodJG0
>>433
ランビ、クワドこけたっけ?
左手右手後ろでにつきながらおっとっと一回転してたけど
あれって東京ワールドの2回目の4T(転倒扱いにならなかった)と同じじゃん
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:10:55 ID:yLsFSxVg0
>>438
スマソ!
ロスでのジュベの2回目の3Aと同じだった!
貴重なクワドを転倒扱いするなんてマジ最低だ自分
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:14:06 ID:nXdXodJG0
マイムぜんぜんやんなかったらやんなかったで
つまらないだの滑ってるだけだのいわれるだけなんだし
わかりやすく、音楽きいてそれの動きしてますよ的アピールが
今の採点方法には必要なんだよ
イーグルしながら手をスっヒラっとさせるのもマイムだし
ターンしながら手を顔なでするのもマイムだろ
バックやフォアの滑りしながらモチーフの動きするのもマイムだし
エレメンツをしてないとこでクネっと動くのも止まってからやるのもマイムだろ
それをやんないと点にならないんだよ
音楽やってますよのアピールしないとPCSがでないんだよ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:15:47 ID:nXdXodJG0
>>439
むしろランビの東京の2回目の4Tは転倒扱いでいいと思うけどね
転倒基準からしてもね
あれが転倒にならなかったのは不思議というべき

おまえはジュベたたいてれば幸せなんだな
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:22:10 ID:urUSrwBjO
アボのプロ大好きだー!
昨日の出来でもすごいうっとりしたよ。
完成形が見たすぎる。ゆかさんと合ってるように見えた。
ランビは点にエエーってなったけど、審判が点を出したくなるのもちょっと解るような気もする。
見せるのがうまいってことなんだろうね。
でも高いような……。
小塚は曲負けしてるなーって思ったけど、後半ぐらい体が動いていたら合ってるプロかも。
本当に着実にレベルアップしてるね。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:24:22 ID:hzCfI/wX0
ランビの運動会プロ凄く良くてびっくりした
さわりしか見れなかったけど、あれは五輪金とれるプロだ
やべえ・・って思った
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:32:56 ID:yLsFSxVg0
>>441
誤解だな
ID:nXdXodJG0を叩きたいだけ
燃料に選手を使ったのは反省してる
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:42:01 ID:nXdXodJG0
>>444
そっか
わかった
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 16:32:34 ID:nXdXodJG0
やっぱベルナーが勝てば一番まるくおさまるのかな
という気がしてきました
今の基準の中でジュベがスピンステップ4そろえてクワドも3Aもトリプルも
ってちょっと考えられないからな
ランビもだけど
でもランビはアピール上手だから、それでカバーできるかもしんない
冷静にみるとジュベよりはこの両者のほうが金に近いとこにあるね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 18:30:34 ID:d8KlK8n+0
トラは金メダルに最も近くて最も遠い選手
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 18:43:02 ID:Rlx13uDu0
>>447
まるで青い鳥だなw
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 18:49:30 ID:pDKWeJgw0
こづのリップは今シーズンも見逃してもらえそうでほっとした。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 19:17:11 ID:a020AtxM0
バトたんはリップだった eレベルの
こづはリップじゃない
見分けなれないニワカが変なところにこだわってバカみたいwww
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 19:55:04 ID:zHXkB9aL0
>>447
今年のトラはやる気がする
やらかす的な意味でも
大逆転的な意味でも
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 20:07:08 ID:ozuF+Mo40
チェコの男子選手な・・・
サボフチクもバルナもワールドのメダルなしに
五輪メダルとっているんだね(チェコスロバキア時代だけど)
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 20:23:21 ID:qvmMh11P0
>>451
ネ申演技か、大自爆か…
どっちに転んでもファンは納得する結果になりそうだ
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 20:24:54 ID:/vdrfrCH0
>>451
先生、それはいつものトラです!

でもみんなの期待を裏切って昨シーズンみたいに
妙に安定してまあまあの成績な気がしないでもないw
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 21:41:18 ID:caT8jgjb0
ランビってGPS出ないんだよね?次はヨロ戦?
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 22:09:27 ID:OtGOsvK90
トラには引退までに五輪かワールドでひとつくらいはメダルを
とって欲しい…とらせて上げたい…とってくれるといいな…
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 22:11:27 ID:hxXPVOPm0
トラはメダル取れるよ!…たぶん取れると思う…取れるんじゃないかな…ま、ちょっと覚悟はしておけ

とかとっさに歌ってみた。さみしい。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 22:16:43 ID:/vdrfrCH0
トラは五輪後も続行みたいだし、長野(日本)ワールドがあるさ!

もち五輪とトリノも頑張れ!・・・とあまり言わないほうがいいのかw
試合終わるまでそっとしておこう
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 22:35:52 ID:qvmMh11P0
みんなトラのことは忘れといてあげておくれw
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 23:41:02 ID:T2eNPlS6O
トラはまだGPSで優勝したことないんだよな
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 00:14:44 ID:oFomkD8VO
>>459
忘れたくても忘れられない…ああ、なんて罪なオトコ…w
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 00:20:17 ID:0HuWM1zdO
それなりに安定したトラなんてトラじゃないやいっ!
金かSP落ちだ!
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 00:23:41 ID:r4QzZ/bYO
エマ以上に読めない男だな、トラめ
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 00:54:08 ID:YOxtd46D0
自分はエマ応援法でトラ応援しているよ
エマ現役時代のエマオタに見習うべき点が多いわw
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 00:57:22 ID:aMwPB1v00
トラとジュベのどっちかが金だったら泣いて喜ぶ自信があるよ。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:03:47 ID:ymQ5n6uX0
>>464
エマオタは大変だっただろうな〜
自分も好きな選手はなぜか自爆持ちが多いからよくわかるw
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:11:40 ID:KsPf1fpJ0
ランビか高橋が金だったら沢山の人が泣いて喜ぶだろうな
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:22:17 ID:Z9QsZolM0
トラでもジュベでも高橋でもランビでもプルでも、皆大好きな選手なので
金を取ったら泣いて喜びます
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:41:08 ID:o+vUOF9l0
半年ほどスケートから心が離れていて、
ジャパンオープンを機に久々にあちこちネット覗いてるので、
相当な亀レスになってしまうと思うのですが・・
プルシェンコが復帰戦で4−3決めたんですか?
さすが半端ない復帰ぶりだったというコメントがちらほら見られたんですけど。

しかし、どれほどプルシェンコが天才だったとしても、
ここは、この4年間頑張ってきた選手達にぜひ踏ん張って欲しいですな。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:47:02 ID:KsPf1fpJ0
そこまで調べられるなら自分で過去ログ読んでくれませんか
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 02:22:54 ID:zBkfolR10
>>470
もっともなレスにワロタw
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 02:37:21 ID:BSg/1I3Q0
しかしなんでプルネタをプルスレで聞かずにこっちで聞く人が多いのか…ww
プルアピールに見えちゃうよw

プルっていっぱい打ってたらゲシュタルト崩壊起こしてきた
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 07:14:37 ID:V4n7odNw0
>>472を読んでいた自分も何を読んでたのか見失ったw<プルプル
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 08:37:34 ID:a654p2IrO
プルプルw

しかし五輪は本当に混戦だねー。楽しみ。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 12:32:43 ID:l4RnsU990
↓こんなのがあったけど、「今期のフリップ/ルッツ跳び分けは
エントリーの軌跡を重要視して判定する」というのは、誰に言われてる
のでしょうか?何か新しいコミュニケとかに出てたんですか?それとも噂?


824 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:37:49 ID:QqhkTrOt0
今期のフリップ/ルッツ跳び分けは
エントリーの軌跡を重要視して判定すると言われてますけど
実際どうなんでしょうね。

1)スリーターンやモホークから即座に跳ぶ→フリップ

これが本当ならプルジュベベルナーライサのフリップはOKになるんじゃないの
高橋のフリップはだめになるな
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 12:38:04 ID:l4RnsU990
あ、すまん・・
ググってみたら新採点スレに同じ文章があったみたいだった
スルーしてください

WFS最新号のデー・本田・カメレンゴのインタビューのクワドに
関する発言が、それぞれの立場が出ていて面白かった
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 14:43:09 ID:7phVYQGB0
予言しちゃうよ

優勝者は欧米またはそれ以外の地域から派遣される選手。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 14:54:21 ID:pSRajs7y0
>>477
つまり宇宙からの使者ではないと…
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 14:57:13 ID:7phVYQGB0
訂正

優勝者は欧米またはそれ以外の地域または地球以外の惑星から派遣される選手。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 14:58:07 ID:S8BO4H7d0
要するに誰でも当てはまると
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 15:17:05 ID:zMjt5gEk0
田宮さん乙w
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 15:35:22 ID:eJHbE3qj0
さすたみwwww
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 16:17:49 ID:J6EKGMSO0
高橋は尻が小さくなって上がったそうだ
ヒップアップ本出せばいい
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 16:27:19 ID:S8BO4H7d0
本人はトレーニングでお尻の位置があがり足が長く見えるようになった
と言ってるようだが
何度みてもなにも変わってないようにしか見えない
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:14:34 ID:U76cal2X0
>>484
そんなにはっきり言ってはかわいそうじゃないか、気は心

ASの記事あきお部分いいね
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:20:19 ID:T+akRq0I0
本人比で長くなっても、短い物は短いという
人生の切なさを感じる一幕であった
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:23:18 ID:sWbtcBIg0
どーでもいいことなんだが自分の地域の屋風テレビみたら

>14:00〜15:25 テレビ朝日 高橋&プルシェンコ復活!激戦!フィギュアスケート男子SP

14:00 サンデープレゼント   フィギュア男祭り
になってた
今頃気付いた自分遅杉
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:23:35 ID:gtoQCwoQ0
デーの足の長さと、本物のプレオと、チャッキーの4回転は
心の綺麗な人にしか見えません
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:29:54 ID:S8BO4H7d0
>フィギュア男祭り

なんだこれはw
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:30:18 ID:oFomkD8VO
>>488 ムロズさんは?
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:31:53 ID:gtoQCwoQ0
ムロズさんの構成は、心の綺麗な人ですら見えません
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:33:52 ID:eJHbE3qj0
>>487
オタ的にはぐっと期待が高まるがなw
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:38:52 ID:bHwI6mlT0
ライーヨーとかいそうな名前だw
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:40:16 ID:QxY3Rtaj0
フィギュア男祭り
オタの心にぐっと来るキャッチだ
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:41:40 ID:zMjt5gEk0
ムロズさんの構成表は
日光にあてて1時間ボタンを押さずに待つと見えるらしいよ
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:45:48 ID:x3J37Udy0
ジュベ、ランビ、プル、ライサ、デーその他男子勢が
ふんどし一丁で太鼓を叩いている映像が見えてきましたw
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:48:28 ID:bHwI6mlT0
>>495
こんなきょうぎにまじになっちゃってどうするの
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 17:57:28 ID:SjZM5aCY0
うほっ、あっーーーーーーー、ですね、わかります。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 18:01:26 ID:BSg/1I3Q0
男祭り…
エマジョニーソーヤーオスマンはどこにいますか
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 18:36:20 ID:U76cal2X0
いずれ放送されるフィギュア乙女男祭りまで待つんだ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 18:40:41 ID:7phVYQGB0
>>498-499
マンコいじりはよそでやれ。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 18:43:41 ID:l4RnsU990
>>496
「ソイヤソイヤソイヤソイヤーーー!」
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 18:49:40 ID:clSO+Z/l0
今のいままで
フィギュア男汁祭り
だと思ってオタ仲間にメールを打っていた後悔はしていない
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:00:28 ID:Y8OOlNPa0
>>484
いや、長くなったように見えたような気もしないでもなかったような感じもしたよ

てかふざけナシでちょっとスタイル良くなったようには思えた
細った?身のこなしのしなやかさは更に増したかな
相変わらず、あれだけ踊れれば本人は心底楽しいんだろうなあと感じた
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:03:20 ID:Q4vK78c50
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:11:45 ID:6HHggsb20
【09JO ジェフリー・バトルの3Lz(右足ぐりっと踏み切り)】
3Lz+2T+2Loのスローでの「6:24の瞬間」見て。
「ルッツが、右トウを突く瞬間には左フラットエッジになっていて、
さらに最終的には右足に完全に体重を乗せてのぐりっと踏み切り」だから。
http://www.youtube.com/watch?v=yc6IEA-hMYU

ロシェットもそうなんだけど、
『フリップをインで跳ぶ人はもともとフルッツ』なんだよ。
ルッツを左アウトエッジに見えるよう「ごまかす」ために、
右足に体重をのっけて右足でぐりって踏み切る。
【ロシェットの3Lz(右足ぐりっと踏み切り)】
http://www.youtube.com/watch?v=gVtzUwLrC1M

いい加減、こういうインチキルッツをどうにかしろよ。
バトルはもともとフルッツの人。
ルッツにしようと練習してきてフリップもアウトに引きずられて今回は
フリップがリップになってるけど、本来はフルッツの人。
そんでもって、ルッツも直せてないんだよ。
ロシェットも同じ。

ルッツはこういうインチキしやすいんだよ。
こういうことやって、左がインでないからルッツ矯正終了とか
いい加減にしろよ。

『フリップをインで跳ぶ人はもともとフルッツ、フラットエッジジャンプ(男子SP3-3のオカマ)』
『フリップをアウトで跳ぶ人はリアルルッツ(男子のクワドジャンパー)』なんだよ。
昔はフリップはアウトで跳んでもフリップだったんだよ。
ttp://topjump2001.free.fr/menall.htm
07以降、前者に有利にするためにおかしな改正が行われたんだよね。
リアルルッツは跳べなくてもOKってなるようなルール運用をはじめたんだよね、07スケカナから。
フルッツのバトルが無理やりインチキルッツをやって無理やりリップのふりして転倒したあの大会からね。
その後のバトルは四大陸もワールドも見事なフルッツで自然に跳んでらっしゃいましたねw
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:19:58 ID:WM24k9gy0
>>502
パワポケの鬼鮫さん思い出したのは自分だけだろうな
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:20:45 ID:H7AmPL+T0
>>502
そこは「ソーヤソーヤソーヤソーヤーーー!」がいい
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:23:01 ID:yKSe3qHu0
みんなトラがISUランキング1位なの忘れすぎ。
ランキング上は世界最強。
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 19:27:02 ID:WM24k9gy0
>>509
え?






え?
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:31:03 ID:h71PKe9B0
>>487
もりあがっているところ、申し訳ない。
マジレスすると、出演者がGPS記者会見に出ていた女子も入っていたんだよ
(テレ朝公式のHPに)
真央・美姫・友加里・明子の4人と高橋・織田・小塚そして海外選手はおそらく
VTRで
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:37:56 ID:tCzRTV/B0
ベルネルはさあ、
トラというトラウマの残るあだ名をやめてあげたらどうだろう?
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:41:02 ID:gtoQCwoQ0
馬だったらあきおになってしまう
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:46:59 ID:Q4vK78c50
>>512
でもトラ時代に躍進したんだよ
トラ以前はもっとアレだったわけで
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:48:22 ID:WM24k9gy0
トラはトリノの頃はorz君とも言われてたっけ
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:50:49 ID:P1AN0fxB0
>>503
それは後悔しとけ
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:52:25 ID:eJHbE3qj0
眠れるトラが、なかなか覚醒しないとお嘆きの貴兄へ
大丈夫、寝れば寝るほど、メダルの色が変わります
ベルネル寝るね、なんつって…
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 20:55:09 ID:5MtwXagJ0
>>517
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:04:15 ID:S8BO4H7d0
>>515
あったなあそんなこと…
リアルでorzの格好になってたんだよね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:08:25 ID:FzNgkfAaO
リアルorzといえば、小塚は脱ぐ方向でいいのかな?
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:19:04 ID:A6685lQq0
>>520
小塚は仏メンバーに弟子入りだなw
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:35:59 ID:6+Q/DQjF0
小塚はまずジュベを見習って試合前に半裸になることからはじめるべき
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:40:02 ID:h0AYrbUp0
>>522
もう既に自宅では全裸です
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:41:12 ID:ZiWj7Y120
そのまま家を出る勇気を
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:44:02 ID:U76cal2X0

 __[警]
  (  ) ('A`) <ボクハコレカラナミハヤニイカナケレバ・・・
  (  )Vノ )
   | |  | |

526氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 21:48:15 ID:Fn6WPZ1g0
コンテのLP、名プロの予感がした
あのプログラム、昨季の色物っぽい感じより音楽性が高くて
フィギュアらしさが出てるけどとても個性的だしアイデア満載で見てて飽きない
でも男子ならわりと誰が滑っても様になりそうな普遍性もある
コンテの表現力が高いのもあると思うけど
コンテの奥さんってかなり才能ある振付師のような気がする
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:08:28 ID:YOxtd46D0
欧州選手の振付師て有名じゃない人でも
たまにおっ?と思うような個性的なプロつくる人がいるから侮れないね

ベルントソンの振付師もそうだし
ランビの振付師もランビがブレイクする前から、面白いプロ造っていた
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:10:53 ID:DyOYwxEq0
こづがリップでないって言い張ってるのは今話題の春日?
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:13:49 ID:5MtwXagJ0
>>526
コンテあまり話題に出なかったけど、自分も良いと思った。
一番最初だったけど、面白かったし、あの中でも光ってたと思うよ。
滑り込んだところが早く見たいな。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:14:40 ID:BSg/1I3Q0
でも下位の名もない選手が滑ってたら話題にもしてないと思う
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:19:02 ID:l/gsE5Mn0
ヴォロの公式にFSの衣装がうpされてました(テストスケート時)
これは変衣装なのでしょうか?それともカッコいいのでしょうか?
メンショフのFS衣装をカッコいい、似合うじゃん、と思って以来、
自分のセンスに自信がもてません
これをカッコいい、と思った私はロシアンテイストに毒されているのでしょうか?
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:20:24 ID:l/gsE5Mn0
写真のページは
ttp://svoronov.com/?page_id=541
です
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:21:28 ID:YOxtd46D0
>>530
そうか?男子オタて結構下位選手のマニアも多いから
個性的な選手がいたら、ちょっとは話題になるような気がする

去年もスペインのハビエル・フェルナンデスとかの演技の話題もでたし
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:27:59 ID:zMjt5gEk0
>>531
大丈夫、世の中にはかっこいい変衣装もあるのです
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:55:23 ID:F2OmSZM40
>>531
普通にかっこいいと思います。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 22:58:52 ID:djuOGSdw0
ゼブラーマンとかね
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:00:53 ID:gtoQCwoQ0
文字が何て書いてあるか気になる
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:04:19 ID:x/mJp45r0
顔が綺麗すぎて衣装とかどうでもよくなった
まあ普通にかっこいい衣装だと思うよ
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:14:30 ID:cHFDX4rk0
曲は『シンドラーのリスト』のサウンドトラックだっけ?
タンゴの前は『パールハーバー』だったし、ヴォロって歴史もの好きなの?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:32:17 ID:7cJyETADO
ヴォロは師匠の衣装センスを受け継いでなくて、残念というか安心というか…w
普通にお洒落だよね。しかもイケメン。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:35:20 ID:BSg/1I3Q0
ヴォロはイケメンだが顔がデカい気がする
なんとなく小顔のイメージだったけど、他の人と並んでる写真見て驚いたw
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:38:23 ID:Fn6WPZ1g0
髪型がイケメン度うpしてて良いね
オールバックはそろそろ危k(ry
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:52:03 ID:LerTHgkR0
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:52:37 ID:mIfQxijx0
期待して見てみたが思ったよりずっと普通だ
ヴォロはちょいワル兄ちゃんな感じの表情が好きだ
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:53:23 ID:LerTHgkR0
うわh抜くの忘れた!
ごめん
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:57:02 ID:cHFDX4rk0
>>541
顔は普通サイズだと思うけど、周りが小顔なのと肩幅が狭いからよけいデカく
見える気がする
スミやウルと並んでると肩幅半分ぐらいしかない感じだ
下半身がクワド仕様でガッチリむっちりしてるからさらに上半身の華奢さが
きわだつね
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:59:16 ID:sdVPPWCf0
>527
ナハロさんなら、アニシナたちの金メダルプロ、フラメンコの作者だし、
サロメさんなら、クリロワ・オフシニヤンコフのプロだし。

ランビでブレイクしたわけではないんだが、二人とも。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:00:08 ID:I16YMfkQ0
かなり遅レスだけど >>487

もしかして、同県民かも
自分も昨晩屋風TV見て驚愕したw

しかも、前日の女子SPの時間帯はドラマの再放送になっていた
地元放送局には男子ファンのスタッフがいるんだろうか
人気のある女子を放送せずに男子のみ放送とは…どんだけ男祭り
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:00:30 ID:sdVPPWCf0
×作者
○振り付け

ナハロさんが作家になってしまった。orz。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:08:22 ID:Y16ygZZM0
まだ油断は出来ないぞ<ヴォロ衣装
タラソワプロデュースのSPが残っている
音符か鍵盤かキリンか十字架か
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:19:15 ID:8FKOysmt0
>>547
ナハロさんは知っていたけどサロメさんがクリロワ組の振り付け担当とか知らなかった
この人ローリーみたいに多作じゃないのかな?
もっと作品みてみたい
サロメさんや地味のプロ振付けしてた人(マーク・ミッチェルとか)が最近好きだ
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:24:46 ID:jDKdQMBP0
>>532
あ、あたしのウスペンがいる

てかヴォロよりルタイがやばいじゃんww
前みんながピンクピンク言ってたのこれ?
これキテるなーw
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:27:00 ID:4DY9wNI+0
主婦だから多くは振り付けしないってのがサロメさんだっけ?
良プロ多いからもっとたくさん見たいね
少数精鋭だからこそ個性が映えるってのもあるかもしれんけど
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:38:45 ID:8FKOysmt0
主婦だから多作しないのか。ロシア・旧ソ系以外のユーロの振付師て
多作の人少ない?

男子シングルの選手の振り付けしていて比較的知られている人て
サロメさんにジュゼッペアレーナ、カメレンゴあたりなのかな
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:49:37 ID:lPpcHQV80
>>538
パールハーバーは好きな映画ってインタで答えてたね。
音楽が両方ジョン・ウィリアムズなんじゃなかった?
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:58:52 ID:Y16ygZZM0
>>552
髪の毛短くしたからだい!。。。。と思いたい

でも以前誰がが言ってたけど
髪を神に捧げるとクワド跳べるようになるよ、と言われたら
何人の男子が2323になるだろう?
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 01:00:48 ID:Y16ygZZM0
上げてしまったすみません
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 02:39:08 ID:4WPRNx1DO
たしかサロメさんはランビが現役の間は他の男子選手振付しないって言ってたきが
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 03:07:15 ID:lxStwQXlO
プルもランビも復帰したという事で気合いが入りすぎたジュベが五輪で
全裸でウォームアップしないか期待している
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 03:09:53 ID:DGcbhozi0
全裸なんていやん、ジュベはやっぱり白ブリーフじゃないと
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 08:12:22 ID:qnKOs7zVO
>>550
そろそろ音符が来る気がするw
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 08:23:47 ID:v8XswTxt0
>>552
あまりのヤバさに誰も触れられなry
ルタイはプル復帰さえなきゃ五輪余裕でいけた子と思うとピンクが切ない

ヴォロ公式初めて見たけど凄いな
妙に爽やか路線(しかし微妙に邪悪顔)のトップバナーが、確かに
バトルファンなのだということを主張している気がするw
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 08:41:32 ID:gPBD5k7G0
>>562
>妙に爽やか路線(しかし微妙に邪悪顔)のトップバナー

吹いた
そうか、バトルファンなら納得
しかし、己を知らないな、とつくづく
ダークなカラーでニヤリ笑(タンゴ開始時のアップとか)を出してくれれば
もっとカッコいいアイキャッチになるだろうに
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 10:13:04 ID:cUAtChfk0
バトルの公式は黒背景な件
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 12:20:28 ID:CJjwT2E70
つーかライサはSP4-3にFS4で五輪にくるよね?
これまでさんざんクワドやるとか5回転やるとかいってたのに
去年突然手のひら返して180度違うこと言ってやって
クワドレスに変身してくれたわけだけど
男子のチャンプならやるよねえ今季こそは
大舞台では常に3A-2Tがせいぜいの人だから無理かな
まあ30秒長いだけの女子並競技ってことでいいけどね
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 16:30:51 ID:nZyHBfcp0
つーかライサは




長い             いいけどね


だけ読んだ


567氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 16:58:16 ID:bMvNgpQG0
それがすべてだな
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 17:18:48 ID:dRyuJdCkO
BENとライサとそれから与一
みんな長くて みんないい
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 17:41:59 ID:R55dwavVO
>>562、564
人間自分に無い物を求めるんだよ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 18:22:37 ID:CFT5R1970
ライサっていつぐらいから長くなったんだ
04世界ジュニアの頃から長かったよな
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 19:20:32 ID:7Zy2UDOw0
昔は可愛らしい上品な少年って感じだったんだよなあ
ライサは
トリノの頃もかろうじて面影があるけど…
長いのはかなり昔から長いね
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 19:53:43 ID:Px6a1cHE0
01ジュニアワールド(15歳)のときはジョニーより小さかったみたい
そして黒くない
ttp://web.archive.org/web/20020603084602/http://www.figureskatersonline.com/johnnyweir/photos/gallery05/13t.jpg
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 19:54:58 ID:Px6a1cHE0
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 19:58:10 ID:IEJnE8Xi0
昔の長さの方がヤバかった気がする
とんでもない股下比率であれはスタイルがいいを通り越して妖怪の一種だった
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 20:10:44 ID:zWzHgT710
つまりチャッキーみたいだったってこと?
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 20:17:44 ID:2+g9iAyU0
ボイタノの料理番組がみたいよー
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 20:37:42 ID:5rdeRXZU0
>>551

有名だけどサロメさん作のおすすめのプロ。

Angelika Krylova and Oleg Ovsiannikov 1999 Worlds FD
ttp://www.youtube.com/watch?v=xLwSDFgBm0U
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 20:38:59 ID:4FFRagcV0
>>573
いつ見ても慣れないw白いライサ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 22:21:26 ID:bMvNgpQG0
ホワイトアスパラな自分が嫌で、頑張って焼いたんだな
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 22:57:44 ID:CFT5R1970
>>576
そんなのあるんだ
サウスパーク好きの知り合いがボイタノについて聞いてきたことあったが
サウスパークに歌があるんだっけ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:04:38 ID:l3BVYK7R0
>>580
前スレでリンクきてた
オネエなボイタノ
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:07:29 ID:nZyHBfcp0
ブライアンが二人ともオネエ化したこの衝撃

ブライアン・・・ブライアン・・・他にもいたような・・・
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:09:57 ID:Lnlpxi4x0
ジュベは本名ブリアンだからセーフですね
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:16:38 ID:l3BVYK7R0
あった
What Would Brian Boitano Make?♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=aHWAeWschak
本編始まってるはずだけど、誰もウプしてくれないね
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:27:58 ID:v8XswTxt0
>>584
男子チャンピオンは玉子焼き作らされたり
ピザ作らされたり料理させられたり色々大変だな
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:32:53 ID:vQW1KFVf0
>>583
塩湖の時は表記ブリアン・ユベールだったんだよなあ
今聞いたら誰って感じだがw
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:34:59 ID:2DyQ1JfO0
ユベールってドイツ語読みかな?
仏人なのになぜだ…

588氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:35:08 ID:bMvNgpQG0
>>583
そこを敢えてブライアン呼びさせている…
いやいやw
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:39:09 ID:TNMs0KWsO
バトルのFSはあれが最後なのかな
なんか勿体無いな
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:43:39 ID:vQW1KFVf0
そういや詳しくしらんけどドイツ語読みだよね。
なんでだろ

>>588
いやあああーー

591氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:44:52 ID:bMvNgpQG0
フランス女子のユベール(Hubert)とごっちゃになった?
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:53:45 ID:PzwnrMik0
>>586
その前はブライアン・ジョーベルだしな
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:55:21 ID:VLmmj+qS0
古いWFSを買ったらステファヌ・ランビエルになっていた
これは誤植なのかずっと悩んでいる
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:10:59 ID:LXScn8TRO
ランビは新聞記事だとランビエルとかランビールになってることがあるな
あとヤグディンとヤグージンはどっちが正しいんだ?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:14:12 ID:zyZKZZDC0
>>593
ステファヌと口に出してみるととってもおフランスなかんじがするよ
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:15:14 ID:CcIn3Y6v0
ウェア
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:19:24 ID:6xkNMEPx0
ブジェジナ
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:20:03 ID:QOiqg7Vz0
>>586
Wブライアンのような名ジャンパーになりたいから、
といって英語表記のブライアンと綴ってもらっているって聞いたことがある
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:21:24 ID:18RZR4Ib0
>>594
それはプルシェンコとプリューシェンカの違いみたいなもんかと
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:27:33 ID:POjZL7VGO
>>597
どっかっていうとあっちではその発音のが正しいよ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:34:56 ID:gdvmxW5Q0
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:37:11 ID:RdndnRr+0
なるべく原語の発音に近いほうがいいとは思いつつも
「ベルントソン」を「バーントション」表記はいやだった
べるるんじゃなくなっちゃう
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:43:27 ID:AY948fSw0
>>594
ランビエル、が正しいと在瑞の人のブログにあったよ。
自動翻訳でランビの記事を訳すとステファーヌって出て来るw
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:44:28 ID:4X2znyJ40
>>603
なんかジョセフィーヌとかそういう雰囲気だなw
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:46:22 ID:HCZ3hEG20
ステファヌとブリアン…
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:50:02 ID:1Me2fnRr0
それなんていう一昔前の少女漫画?w
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:52:16 ID:L+ghQwyw0
ADSLはシュルタイス、ショルトヘイス
ライサはライサチェク、ライサチェック、ライザチェク、ライザチェック
ジョニーはウィアー、ウェア、ウィア
倉田はグリアツェフ、グリアゼフ、グリャーツェフ、グリャーゼフ
プレオはプレオベール、プロベール、プレオベル
ムロズさんはムロズ、ミロズ、モローズ
経営者はブラッドレイ、ブラッドリー

日本語じゃないのを日本語にしてるんだから表記のゆれはしかたないわなー
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 00:59:55 ID:azjcuvPO0
>>598
フランス読みのブリアンって響きが好きじゃないからじゃなかったっけ?
なんか可愛いらしい感じが嫌らしいw
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:02:37 ID:8EM6X7t20
ブリアンって焼き菓子っぽい感じがする
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:06:08 ID:NwqAWV+w0
鰤餡
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:07:15 ID:8lSBA+Uz0
チュピアなんてあちこちで色んな呼ばれ方してるし・・・
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:07:19 ID:C/Cjhnu30
うわまずそう
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:11:13 ID:HCZ3hEG20
チュピア、チッパー、シプール、チピアー
もっとあるね。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:14:01 ID:i7FVJ+lz0
こないだのワールドのアナウンスだとチュペールに聞こえたんだよな
ジュベールの偽物かと思ったw
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:14:49 ID:8lSBA+Uz0
>>613
そうそうw
シプールなんて言われても誰のことかと、Jスポさんw
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:16:32 ID:rWHqgBEx0
チュピアってなんか鳥みたいなAAなかったけ?
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:22:07 ID:8lSBA+Uz0
確か4ccかなんかで、
本人になんて読むのか聞いたここの住人がいたんじゃなかったっけ
そんで「チュピア」と表記するのが一番近いとか
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:35:29 ID:PNPLycpe0
会場アナウンスで判明する無名選手の読み方も一種の楽しみだ罠
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:49:38 ID:jJmOKlqg0
そういえばトラも最近はベルネル>ベルナーだな
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:55:32 ID:r+78LYPT0
>>616
 ヾヽヽ    
 (,, ・∀・)   チュピア!
  ミ_ノ   
  ″″

621氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:57:53 ID:V/0vz9ME0
>>616
なぜか今女子スレに出張している
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 02:06:15 ID:dJaEMGAa0
>>621
(#U゚∋゚) < これはトトドメよ!ティラミスおいしいよ!
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 04:09:05 ID:6xkNMEPx0
>>600
でも実際プリューシェンカとかバロー(バトル)
とか言ってこなかった訳だから、
日本語読みならそれで統一してほしいなあ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 04:35:37 ID:j6HPO/p10
今頃実況でバトが出てくるたびにバーローwww祭りになってたかもしれんのか
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 06:59:27 ID:fKeWlgJiO
腹減った

>>620
うまそうだな…
>>622
トトドメが怒っちょるw
今シーズンは出て来るなよw
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 07:32:48 ID:QU5PIdxH0
>625
チュピア!食うなよ。ちゃんと朝飯食えw
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 09:56:49 ID:6yPbDyx80
ウン十年前のTVドラマらしい
非常に若い佐野稔さんがコーチ役で出てます(竹刀を持ってます)

ドラマ【胸さわぐ苺たち】フィギュア練習シーン
http://www.youtube.com/watch?v=Glu-3IuKxfQ
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 12:02:58 ID:baqhdXG60
ありがとう、面白かった
竹刀で叩く稔先生…新鮮だった
今はなき品川のリンク懐かし
このころは、稔は3Lz、渡部絵美は2Aがキレイに跳べたんだね
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 13:33:10 ID:QR6oMmrk0
稔は三つの顔を持つ男

スケーター 佐野稔
コーチ ミローヌ・サノ
解説者 居酒屋みのる
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:16:03 ID:dEelXu2C0
>>629
www
スレチだけど、サンサーンスの死の舞踏とマキシムの死の舞踏って全く別物?
この前のCOIの殿紹介VのBGMが前者だったから気になって
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:21:11 ID:fLEE9hgg0
作曲者が違うんだから全く別物 マキシムのはリストだよ
テレ東は前から間違ってる
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:24:33 ID:aEB4BxVr0
サン・サーンスの死の舞踏をリストが編曲して、
さらにそれを編曲したのがマキシムの死の舞踏じゃなかったっけ?
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:50:11 ID:vgl7QwoA0
リストのはミサ曲レクイエム「怒りの日」をモチーフにしてる
マキシムのはこっちをアレンジしたもの
サン・サーンスのは「動物の謝肉祭」でも使われてる別物だけど、リストがピアノ用に編曲してるはず
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:54:46 ID:aEB4BxVr0
リスト作曲の死の舞踏と、リスト編曲の死の舞踏があるってことか。
ずっと勘違いしてた。ありがとう。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 14:59:28 ID:dEelXu2C0
トンです!
4年前から密かに心の中で疑問に思ってた(スルが踊ってたときから)
サン・サーンスのだと去年のキムのが強烈だったから、殿チャレンジャーだなぁとか思ってたよ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 15:50:30 ID:FEY1Rkt90
別にチャレンジャーでもないがな
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 15:57:04 ID:mmJPMjaF0
同じ男子シングル同士でもよくあることだしね。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 15:58:19 ID:gBeJii7F0
セツボや赤ヌコの音楽使うのはチャレンジャーだとは思うよ
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 18:20:48 ID:mmJPMjaF0
違いないわ
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:02:14 ID:5nnGxBUh0
チャレンジャーというレベルは超越してると思うw
セッボと赤ヌコは変態だったが、誰かあれ位強烈なEXやってくれんかな・・・
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:11:35 ID:P/URNjNo0
口紅塗ってバナナふりふり腰みので。
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:16:23 ID:WzEq6tHB0
テンくんに期待
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:17:11 ID:XtDBULwE0
死の舞踏について
リストのは「Totentanz(トッテンタンツ)」
サン=サーンスのは「Danse Macabre(ダンス マカブル)」
と呼んでくれるとややこしくなくていいんだがな

>>642
ソチのテンくんに期待している
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:42:19 ID:uBx1R+yL0
>>629
ああ、忘れてたのにミローヌを思い出しちゃったじゃないかww
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 20:44:12 ID:uBx1R+yL0
セッボの歌の人が有名な歌手だったってセッボから知ったよ・・・
ダイレクトな歌詞すぎて18歳で滑ったプルが可哀想だと思ったんだけど
選んだのはやっぱりミーシン?

ミーシンクオリティーは深すぎて解らん
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 21:34:01 ID:oB8IboBG0
コンテの今シーズンのフリー、なんて曲?
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 21:43:37 ID:GLtyRKhE0
テン君は白鳥の湖ですでに変態ぶりをw
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 21:57:40 ID:gBeJii7F0
男子において変態とは王者への近道
バナナ、セッボ、赤ぬこ、俺達フィギュアスケーターなど
経験積むことによって世界チャンプも夢ではない
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 21:59:49 ID:wto4g4Ab0
>>648
ジュベは?
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:01:10 ID:gBeJii7F0
>>649
ブリーフ姿になってるので十分合格
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:10:22 ID:cYPzSzjj0
>649
変態とは違うけど3分割
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:11:25 ID:gTyVlYei0
>>648
どんなに変わったことに挑戦しても、
変態じゃないといけないのか・・・

昔、某男子スケーターが女装プロやったらしいが・・・

変態じゃなくて、普通に見られるor普通に可愛い
という事だったんだろうか・・・
もし変態プロだったなら、今でも話題になるだろうし・・・
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:20:01 ID:wto4g4Ab0
さっきはあげちまってすんません。そっか白ブリっとメモメモ。
ライサも今年春先の変態風ショットかましてくれたし。

バトル氏がなんかやらかしてくれてたら世界チャンプコンプリートか
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:26:03 ID:gTyVlYei0
>>653
確か「俺たちフィギュアスケーター」
=ライサがバトルを投げたのではなかったでしたっけ・・・!?
(2008年四大陸だったような・・・)

日本男子は、変わったことやっても「変態」までは
いかないですよね・・・お国柄!?
今でも許されない雰囲気がありそうです。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:37:11 ID:trJh0dG7O
俺フィギは変態的行為ではないと思う
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:42:10 ID:S/l2TuAK0
一人で、本人は普通だと思っていることを、楽しそうに演じるけど、周囲ドンビキ。
変態ってこういうのだよね。バナナと赤ぬこは文句なし。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:45:47 ID:FFcJviZv0
>>653
あれはあの人しかできない気がする・・・
あれも考えたやつ前に出ろっていうかコーチか・・。
普通に好きだけどね
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 22:56:59 ID:gBeJii7F0
>>656
バナナは特に引いてなかった当時の自分って一体
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 23:12:42 ID:oVmFOni30
>>627
見てきたw稔www
アイスキャッスルの曲懐かしいな・・・
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 23:27:13 ID:i5CdrQL3O
>>653
バトルの写真集にちょっぴり期待していたんだけど
カナダ版も学研版も変態レベルのが無くて残念だった
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 23:56:44 ID:6ZnIRVMXO
女装はショーとかで割に色んな選手がやっているから変態と呼ぶには至らない
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:02:42 ID:otXlpKu90
そうか、チェンジャンは変態が足りなかったのかそうか。。。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:12:49 ID:p/uS3Bqu0
織田のチャップリンなかなかいいじゃんか
ただ、またミニライサにしか見えないがww
今期はモロプロイイ。
去年はなんだったんだろう・・・
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:23:33 ID:urjz2wdS0
ライサと織田が並んでチャプリン滑ったら
何か面白そうだと思った
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:25:49 ID:Jh0w6HW/0
モロゾフは4年に一度本気出すこち亀の日暮熟睡男みたいな存在

・・・とは言わんけど、村デーのプロもフィンランディアで見られるかな
個人的にはフィンランディアは堪らないメンバーだらけだ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:33:10 ID:WRTKCERB0
大物影薄勢揃い!って感じでたまらんよ>フィンランディア
エントリー見てるだけでwktkだ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:49:39 ID:x4eHo2i30
誰か>>646に愛の手を
 

自分も知りたいんだけどさ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:58:48 ID:PGxYWz1e0
ttp://www.youtube.com/watch?v=T2UlnSgsmvk
これでは?
ナフコスがトリノシーズンのEXに使ってたのと同じだよね?
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 00:59:04 ID:Jh0w6HW/0
シグリアダス/カチャルバヤだと
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 01:00:15 ID:Jh0w6HW/0
>>669はJOのテロップにあった
本局しか見られなかったんだなそういえばwww
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 01:18:28 ID:YiGL31ww0
デュシュネ兄妹が使った演技
90world ttp://www.youtube.com/watch?v=nI5qruMhmpA
91world ttp://www.youtube.com/watch?v=TCrAtaiJ2zw
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 01:28:41 ID:jaUvUi7l0
モロゾフはやればできる子だが4年に一度なのか
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 01:29:02 ID:YiGL31ww0
ごめんorz
男子スレなの忘れてた
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 01:33:44 ID:7UfdMWjo0
織田のチャップリン
去年のキラキライサのタキシードとかえてあげたい
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 02:41:01 ID:bFNyp4CI0
>>667
シグリアダスじゃない、シクリアダス つづりはSikuriadas

>>671
90年はシクリアダス、91年はカチャルバヤ(この曲はよく知らん)を使ってるね

この振り付けをしたディーンの名演技はこちら ドレンシアスだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NJC_D8RLHQ
(スレチだけど、アルゼンチン軍事政権下で3万人の市民が殺害され
 行方不明になり現在も消息不明という事実をディーンが知り、
 アンデス音楽を使ったこの「Missing」というプログラムが作られた)

同じくシクリアダスとドレンシアスを使ったStephanie Rosenthalの名演技
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMwXYdkSK4g
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 07:28:21 ID:oBdRyX9uO
>>669

去年のモロプロそんなダメだったっけ?
スレチだけど安藤のサユリとか好きだった
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 08:08:07 ID:QDF1FY7CO
モロゾフは五輪前年はいろいろ出し惜しみしてそうな気がする。
五輪翌年…チャレンジ
翌々年…さらにチャレンジ
五輪…とっておき集大成

…で、前年はこれを今やったら来年のネタが…。
とかいう感じで、迷走したふうだね。
モロゾフに限らず、ずっと同じ振付師についてると、五輪までのトータルで考えてしまって、
微妙プロは結構ある気がするw
五輪のためにここで結果出すべき!みたいなライサみたいな例もあるけども。

…スレチだけど、安藤はわりとSPは良プロ多い気がするなぁ。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 10:27:32 ID:aR96UH6E0
安藤は、というかモロプロの良いのはたいていSPとはよく言われるね

氷網にフィンランディアのプレ記事来ましたね
これによると、有力視されているのは高橋、KVDP、ミハル、ヴォロ、地味て感じかな?
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 11:17:42 ID:RkKEzeBIO
>>673
モロに限らず新採点になってからは良プロはSPが多い
旧採点時代はFSに良プロ多かった

フィンランディアはKVSPはこの時期はプロの様子見で無理しないしデーも復帰試合で飛ばさないだろうから
ブレジナ、地味、ヴォロに期待
あとシニア参戦組の村デー、乙女ジョンソンがどこまで上位に食い込めるか
今回は色々見所が多様で楽しみだ
680679:2009/10/08(木) 11:19:33 ID:RkKEzeBIO
ごめん。アンカーミス>>679>>678
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 11:29:09 ID:P2Ih+vA/0
地味もでるのか
ブレジナくんは、もうプロはどうしようもないから(お金ないし)
ジャンプ頑張ってくださいorz
682679:2009/10/08(木) 12:03:10 ID:RkKEzeBIO
度々ごめん。ケヴィンの名前間違えた
×KVSP
〇KVDP
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 12:18:54 ID:2OVJQyklO
ケヴィンのSPかと思ったよw
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 12:28:56 ID:f0wFRPTDi
ケヴィン・スペイシー?
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 12:40:49 ID:YmGv59bB0
>>676
モロ、去年も別に駄目じゃなかったと思うよ
良プロもあれば駄プロもあって、まあ普通じゃないか
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 13:03:08 ID:Jh0w6HW/0
織田ももうパリ行ったのか、早いな・・・
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 13:46:37 ID:ZEgu5iHk0
>>686
時差調整には1週間かかるというから、力入れてるね。
大学休学中だから、大手を振っていけるじゃないか。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 14:24:03 ID:FT1WSYvTO
アメリカとかじゃなくてもそんなに時差調整必要なのかな?
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 14:50:44 ID:aR96UH6E0
試合のとき現地にどのくらい前に入るかってのは個人差あるね
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 15:08:50 ID:mY1qdttO0
どうせまた、モロの都合じゃねーの?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 15:29:37 ID:Pbvbdyan0
東海岸から日本、日本からフランス…って考えると1週間でほとんど世界一周だからなあ
そんな無茶な移動したことないからわからん。
まああっちはプロなんだから下手なことはしないんじゃないの?
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 16:05:49 ID:4WYWxkQp0
フィンランディア 練習スケジュール
ttp://www.stll.fi/finlandia_trophy/schedule/
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 16:47:08 ID:/gM0MHz60
核きた…orz
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 16:52:52 ID:Te/ucnbG0
一年ぶりに来たけど、JOでのアボ見てケコーンしたいとおもたw
ジャンプだめだめだったけど、何とも言えない存在感が漂ってたよ
こんな気持ちになったのクーリック見て以来だわ!
声聞いてアッチの人かも知れないとオモタけど、とにかく惚れますたw
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 16:56:44 ID:ZEgu5iHk0
>>694
半年ROMってね。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 18:18:10 ID:3w/kcWiAO
>>694
アボスレから出てくるなよ
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 18:39:06 ID:anrRAvxU0
いやアボスレ住人も困るだろw
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 19:04:50 ID:fP07S5vX0
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 19:05:56 ID:YmGv59bB0
何がだーーーー!!?www
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 20:00:11 ID:vRji9luJ0
アボォ〜…wwww  
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 22:29:48 ID:VJHx5b7s0
フィンランディアって面子がNHK杯とかぶりまくりだね
あとジュベ足せばもうNHK杯がそこでできそうな各国の集まり具合
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 22:34:33 ID:ZCMoM0bb0
馬場さんかとw
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 23:44:17 ID:BU8vIoKJ0
それを聞くと改めてN杯の豪華さが身に沁みるなあ
是非行きたいがチケット取れないす
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 23:51:28 ID:fSZBYM8l0
>>701
お父さんとJテンと小塚とボロとアボットとリッポンとジョニーも足りないけど…
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/08(木) 23:56:00 ID:2I/2peDZ0
>>704
きっと>>701の贔屓スケーターはそこに挙げてくれた以外の選手なんだぜ
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 00:06:40 ID:5wMw06iG0
あれ、確認しないでレスしちゃったんだけどあまり被ってないようなw
てっきりアメリカ勢やカナダ勢が大集合してるのかと
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 00:08:01 ID:5wMw06iG0
自分は>>703ですw
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 03:33:05 ID:f1gIHXXb0
>>704
改めてN杯の豪華さが身にしみたw
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 10:23:18 ID:Bhw257A30
本当フィンランディアの面子豪華だね!新プロ楽しみだ〜
みんながんばって〜
てか今更気づいたんだけど、Pチャンのチャンってパトリック・チャンの
チャンだったんだね!
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:02:19 ID:qivku/GZO
>>709
実は自分も最初Pチャンのチャンは愛称のチャン(ちゃん)だと思ってました
というより、ポンキッキーズのPチャン(あのピーピーなくやつ)に似てるからあだ名でPチャンだと思ってました 


うん、ごめん
今はちゃんとわかるよ!(´∀`)
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:13:44 ID:/0vfJUi80
もしかして、「Pさん」と呼び始めたのは、「Pちゃん」と勘違いしてた人たち?!
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:18:37 ID:xCFQm2rb0
ちがうw
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:28:26 ID:87ichIBk0
「どう見ても30代!もう『ちゃん』付けはできない!」と言われ、Pさんになった
Patrick CHAN→パトリックチャン→Pチャン→Pちゃん→Pさん
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:37:52 ID:xCFQm2rb0
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:55:55.86 ID:7jzVpm59
男子選手らしくなってきたなあ
そのうちPちゃんという呼称も似合わなくなるんだろうか

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:56:21.44 ID:O6cNcvlj
>>526
Pさん?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:56:44.69 ID:PFCiBd+6
>>526
思わず Pさん と言ってしまうようになりそうだ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:57:12.10 ID:MwlDklDC
>>526
名前がPatrick SANに変わるとでもw
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:45:52 ID:/0vfJUi80
自分で探すのが面倒な過去ログ該当部分をありがとうございます。見られてヨカタ

自分は昨季38才になったのを機に「Pさん」になったのかと思ってたけど、
2季前からだったのねw
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:48:59 ID:Wse6bxzt0
男子は急に年取るからな
ランビも21から42歳になったし
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 12:54:33 ID:YmxA5azk0
>>716
ちょwww
ランビは今いったい何歳なんだw
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 13:02:26 ID:/0vfJUi80
期限が迫ってるので食べてしまおうと冷蔵庫から取り出した

実録男前豆腐店 「男の3連チャン」

パッケージの顔がPチャンに見えてきましたw
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 13:21:49 ID:RyS99eJN0
それ豆腐屋ジョニーのところだっけ
「男の3連チャン」
ググって見たら上からポンちゃん、プレ男、ジュベに見えたw
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 13:31:43 ID:o+nfZgQk0
>>719
ほんとに見えたww
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 13:37:54 ID:BqO0qBQCO
>>719
今度社長に言っておくw
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 13:49:58 ID:kNgC2M3F0
男前豆腐店ぐぐってみて、公式のあまりの凝りように驚いた
誰かのテーマ曲にできそうな変な歌とか踊りとか
「ジョニ本販売中!」とかすごい事になってたよ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 17:35:20 ID:TLUQdjdp0
>>721
男前豆腐店の社員さんですか?
大ファンです。エプロンとストラップ持ってます。
よろしく言っといて下さい
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 20:48:32 ID:Fl2zPGCL0
1 Evgeniy PLUSHENKO SPB 97.35 54.10 B 43.25 8.50 8.35 8.95 8.75 8.70 0.00 #4
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:04:25 ID:A4HAxRKr0
, ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:06:39 ID:l7QUYeZZO
ロシアルールのボーナス点って若手育成にはプラスなのかな
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:08:23 ID:xCFQm2rb0
>>726
国内で上にいかないと、国際試合に出られないわけだから
ボーナスをもらうために「良いジャンプ」を跳べるように練習する
→ボーナスのない国外の試合でも良い点数が出せるようになる
じゃないのかなあ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:10:47 ID:AT+vBx1cO
ボーナス点=ジャンプ養成ギプス
みたいなもんだと思っていたが
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:13:20 ID:WL75oxva0
>>661
日本男子は、ふくや以外で誰か女装プロ滑った人
いませんか〜!?
聞いたことないのですが・・・
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:13:22 ID:KKFFVuqw0
結果から考えるとプラスとは言い難い
昨季のロシア男子はGPSでさえ誰一人メダル取れなかった…
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 21:14:42 ID:cY2aqu1r0
昨シーズンに限らず、近年GPSで台乗った選手って少なくない?
ドブリン、倉田、ヴォロくらい?
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 22:51:03 ID:4XswRSJP0
国内ボーナス点あろうがなかろうが現状は変わらなかったと・・
ジュニアの強化計画が根本的にダメだったんだろう
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:03:59 ID:xCFQm2rb0
ああ、若手って、今現在の既に出てきている若手か…
それはもう、ちょっと致し方ないというか

今はソチに向けたジュニア卒業前後の育成なんじゃないの
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:08:31 ID:ak/CqKOPO
そうかランビは今42歳か
厄年だから気をつけて
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:10:29 ID:k+nGVyqM0
>>734
ちょwww
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:21:15 ID:XmDBpCmc0
ランビ今日デーの特集の前に特集されてたな
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:21:40 ID:3+NaulN60
外国人がみたら忍者っぽいのかな?
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 23:22:39 ID:3+NaulN60
誤爆です。
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 00:17:43 ID:7bj+VUG20
今の「若手」ってクワドボーナスの始まった時点で既に「シニア」だったじゃん
ドブにしてもルタイにしてもヴォロにしてもみんなシニアだった
バンクーバー後にシニアになる世代とルールがソチに向けてどうなるか
を見ないと結論はだせないのでは
少なくとも大国ロシアはクワドを存続させたいという気があることは世界に伝わったわけで
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 01:37:40 ID:hvOIq5jb0
ロシアは、フィギュアブームが来て競技人口がガっと増えたのが2006年以降
ソチ世代の10くらい下の子たちが楽しみ
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 08:54:27 ID:9SYsGALc0
http://www.youtube.com/watch?v=pWL1A-Bi8KA
プルのSP上がったぞ
4−3
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 08:59:49 ID:UDt7OcAA0
>>741
4−3はすごいけど、なんか微妙・・・
高橋やランビのプロの方がいいね
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:09:04 ID:9i10XB040
トスカも最初は???だったからね。
技術的には今でも頭一つ抜けてる気がする。
スピンはイマイチだけど、レベルはとれてるんだろうし。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:19:04 ID:qTAlCgoeO
3年もブランクあって身体も故障だらけ
おまけにあんなにメタボってたのにw
ここまで戻してきたプルはやっぱすごいわ
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:26:01 ID:1IUyyudn0
4-3の成功率も高いみだいだし
怪我からここまで復活するなんて本当に宇宙人だww
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:29:36 ID:SudkqESv0
フンランディア杯の動画、高橋とヴォロとミハルのSPは上がってるのに
地味がないのは一体…
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:42:07 ID:ToiA08eS0
ケビンもジョンソンもベルルンも上がってるのにいないんだよね
地味…orz
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:44:06 ID:hNTAwlun0
プルも五輪に向けてまだまだ調子上げてくるだろうしやっぱり本命はプルかね?
あれだけ身体故障だらけでブランクもあったのにここまで戻してくるなんてどんだけ宇宙人なんだ・・
五輪は最終グループ入るだけで大変そう・・
プル、ジュベ、ランビ、デー、自爆しなきゃトラ、Pチャンに雨勢etc・・
織田や小塚は最終グループは難しそう・・8位までに入ったら拍手喝采するね。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:49:36 ID:ak4+gW/W0
チェコは自爆だと思ってる高橋オタうざい
フリー崩れるといいのに
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:49:37 ID:TIx5wMKoO
>>748
黒い人…orz
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:50:11 ID:ZAaaGFNs0
>724.741
どうもありがとう。ってか、94点ってそれはやり過ぎ。

とはいえあの4―3、3A、ステップ見てると、さすがといわざるを得ない。
でも、ステップは、旨いけどつまらん。振り付けに問題あるよな、彼の場合は。
もちっと、プルの良さを生かすものにならんのかね。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:50:27 ID:C8UZG4t80
シーズン始まってみたら、思いがけない選手が大活躍ってのもあるし、
五輪なんてホントにわからないよ。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:50:34 ID:pE4maEZf0
>>742
http://www.youtube.com/watch?v=PYQnGeEE5F4

http://www.youtube.com/watch?v=pWL1A-Bi8KA
比べて、プルのほうが微妙かな?
自分にはプルのほうがステップ、スピン、ジャンプ
どれを見てもプルのほうが上に思えるけど。
どちらかというと高橋のほうが……。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:53:11 ID:TIx5wMKoO
>>749
あ、ディフェンディンクチャンピオンなのに、えとせとら扱いってことです。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:58:50 ID:TIx5wMKoO
>>754
>>749ではなく、>>750でしたトホホorz
ちょっと氷上で正座してきます。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:59:16 ID:azLenbtOO
ライサは世界チャンプ前の方が存在感があったよーな気がする
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:00:35 ID:6y3x7029O
>>753
要素の出来じゃなくて、振り付けの事が微妙と言ってるかと思うが
まあこれも好みの問題で自分はさすがプルこれぞプルと感動したぞ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:01:27 ID:AsUmDOC90
>>753
今の時点では、好みで言ってるだけだと思う。
個人的には、振り付けや音楽は高橋の方がいいと思うけど、
技術的にはプルの方が・・。
どっちもまだ完成形じゃないんだし、これからを楽しみにするよ。

高橋のコケが音楽に合っててワロタ。
2人とも順調に復帰できそうで良かった。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:11:05 ID:pE4maEZf0
>>757-758
ああ、そうか。ま、何にせよ、二人とも頑張って
良く復帰したね。
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:14:06 ID:usPb+HA+0
自分もプルって平凡な振付を宇宙人の力で神PGに見せてる感じがする
振付する人変更して凄い振付を滑る宇宙人を見てみたい願望があるのよ〜
振付に助けてもらわなくて全然OKなプルってスゲェなんだけどね
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:21:50 ID:6j7k6V+2P
難度の違いではなく要素の完成度の話で言えば
正直プルの方のジャンプはあまり綺麗ではないと思う
むしろスピンはシットが高いけど高橋より綺麗
ステップはタイプが違うからなんともいえない
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:22:17 ID:xzjZHkG70
何をいまさらプルグラム

しかし復帰の話を最初に聞いた頃は半信半疑で
さすがにプルでも前みたいにはいかないだろと思ってたんけど
>741見たらもう笑っちゃったわ
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:27:18 ID:ZAaaGFNs0
>724
ごめんなさい。97点だた。
>760
全面同意。ニジンスキーだのカルメンだの、
あのくらいのものを新採点バージョンでやってほしいわ。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:38:18 ID:61rRNab20
ニジンスキーもカルメンも最初ここの評判は悪かった気がするぞ
点数高すぎるけど、点差で考えたらSP4-3ノーミスの人には
このくらい振舞って欲しい気もする。プルに限らず
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:49:21 ID:ZAaaGFNs0
>764
えっ、そうなの?
すみません、自分、2004年からここに参加しているし、プルおたではないので。

766氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 10:55:19 ID:/4bh2Dk10
>>765
鬼女おつw
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:04:08 ID:pE4maEZf0
>>761
4−3と比べて、ジャンプの綺麗さを語られても……
4を跳ぶこと自体、どれほど大変か。
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:08:19 ID:zmnq156a0
高橋と比較したわけじゃないんじゃないの?
それにしても、プルすごいね。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:09:14 ID:61rRNab20
プロはおいといてプルは衣装がつまらないので
C3POや肉襦袢だった頃の若さを取り戻してほしい
ジャンプ戻すより簡単だろうに
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:10:45 ID:wUrNpYnlO
羽生、ファイナル1位通過&200点超えおめ!
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:10:51 ID:pE4maEZf0
>>768
え? 高橋と比べてだと思うけど。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:15:41 ID:6j7k6V+2P
>>767
だから難度は別だって言ってんじゃん
それが新採点なのだから仕方なす
4-3を跳べることはすごいけど、ジャンプの完成度としては取り立てて
飛びぬけてるほどでもないと思うよ
3-3の高橋との比較じゃなくても、ベルネルが4-3入りで
完璧にできたらたぶんそっちの方が綺麗だと思う
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:16:43 ID:LGFvKUIU0
>>769
とんでも衣装はミツンの発想がその頃にもどらないとミリ
セッボを考えたのも振りつけたのもモジャだけど
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:16:58 ID:0nshbUw80
>>748
Pしかいないカナダが一番厳しそう
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:17:56 ID:b2Hf7WYAO
まあ色々あるけど、とにかく高橋もプルも華麗な復活素晴らしいよ!!
皆が怪我や不調なくバンクーバー入りして神演技大会してくれたら最高
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:21:09 ID:61rRNab20
>>772
そこはせめてSP4-3成功者同士での比較にしないと
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:21:15 ID:WUGNuEg80
復帰組はまだ調整しながら試合すすめてるっていう段階だから
今比較しても意味ない気がするな
それぞれがよーいドンで同じスタート地点から復帰がはじまったっていうわけでもないと思うし
みんなそれぞれ、休む前の何割かまでもどしてきて
点数も結構もらえてよかったねって感じだよね
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:22:25 ID:pE4maEZf0
>>772
ベルネルが完璧にできたらって言われても、いつもできるわけじゃないし。
自分にはプルの4−3がそれほど完成度が悪いようには思えないけどね。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:22:31 ID:D15YvxtB0
>>761
プルは何につけ高難度安定がウリだからな
「これだけの難度なのに失敗する気がしない」点が印象面で強みというか
まず同じ種類のジャンプが跳べた上で質の議論をしないことにはどうにも
同じレベルで戦える相手と比較した場合
ジュベならスピードからくる流れで質はやや上回る気がするが
ジュベもなんか最近SPノーミスって案外ない
安定をよそにのけて語るなら質は断然トラだけどさ…

高橋はまだクワドがようやく練習で跳べたレベルらしいけど
まず3Aを他のトリプルのように何気なく跳ぶ能力が戻ってきてよかった
SPクワドレスとしては現時点で質はトップレベルだろう
安定感に関してはまださっぱりわからん

あとはフリーだな
トリプルの数がものをいうフリーは体力と一つ一つのジャンプの流れと
どちらがより強く影響するかという戦いだと思う
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:27:25 ID:N8fT8mBFO
選手ってすごすぎ
今シーズンも頑張って応援するぞ
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:27:27 ID:pE4maEZf0
というか、シーズン初めじゃん。まだ調整段階なんだし、これから
どんどん点数が取れるようにつなぎを多くしたり、手直しして
変わっていくから、今の段階で完成度がどうの言うのも無意味な気が。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:35:44 ID:6j7k6V+2P
>>776
>>779
まあそうなんだけどね

今の採点下では4-3と3-3の違いは基礎点の差しかなくて、
演技の質として要素の完成度が重要になるけど、
プルはそういう傾向の割りに点をもらえてるなという印象
まあ国内選手権だから何割かは割り引いて考えてるけど
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:44:44 ID:KmBaFHDlO
プルのジャンプは軸ブレでも平気で降りる織田プレ男系ってのはわりと定説では
元々高難度ジャンプの成功率がアホみたいに高い人であって質自体の評価は特別高くも低くもなかったし
今更どうこう言うことでもなくない?もとからそういう人だよ
高橋は元々質でも高い評価されてたからそりゃ質を比べると高橋のが良く見えるだろう
それはプルの鼻がでかいとか高橋の足がみじryとかと同じく、単なる元々の選手としての特性だと思う
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:45:05 ID:oxmCzfF/0
転倒しても80近く行くご時世だし
4-3着氷成功してたらこのくらい出るんじゃ
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:50:18 ID:GkGTBiHH0
プレオのジャンプは2人とは違う系統て気するな
軸ブレというか軸がふたつみえる。なぜ回っておりれるのか不思議だ・・
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:53:26 ID:bnyC+V1bO
高橋のジャンプってそんな質良かったっけ?
クワドは決めた回数が少ないからプルジュベと比較しても仕方ないし
3-3や3なら高橋と比べてプルジュベが質が悪いとは全く思わないし、むしろいいと思う
プルジュベ比で高橋の売りはジャンプじゃなくてスピンやステップだと思うけど
そういう要素の取りこぼしが少ないっていうか、バトル系よりだと思ってた

ランビ、トラは決まればきれいだけど安定性に欠けすぎるしね
それこそスピンで全てレベル4のジュベとか曲と振り付けセンス最高のプルとかそんな感じw
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 11:58:03 ID:jMI7DCHoO
高橋、順調に回復してきてるみたいなのはいいことだが、
あのルッツ、フリップの微妙なエッジは直したのかな?
あれって厳しくエラーとられる選手にしたら納得できなくない?
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:00:31 ID:tYh05+2+0
>>749
言ってはいけない事でしょ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:04:30 ID:qh8rNxqG0
>>787
わかりやすい人おつ。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:04:52 ID:SudkqESv0
ジャンプはベルネルとテン君のがいいなあ
ベルネルの08NHK杯フリーのクワドは鳥肌ものだった
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:05:46 ID:gE07iQcB0
>>789
今晩おでんにしたけど食べる?
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:12:01 ID:fzpRomfyO
でもCOI放送の最後のルッツは「フリップも鮮やかです」に聞こえるよw
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:15:32 ID:bw4P0PWL0
最近すごく高い点を良く見るので
何点くらいが妥当なのかいまいちわからなくなってきた…
100点超えることって可能なのだろうか
まあ皆がんばれ。現役も復帰組もがんばれ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:18:01 ID:zmnq156a0
ソチのころに300点越えとか出てきたら笑うな。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:22:01 ID:SudkqESv0
プルのFSが見ものだな
一体何点出ることやら
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:22:09 ID:lxMO0gkd0
>>776
ベルネルはSP4−3ロスワールドで成功したんじゃ…
まあ昨シーズン成功したのはその1回だけだけど
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:22:35 ID:UDt7OcAA0
>>753
そういう意味じゃなくて、プログラムがランビや高橋の方が良いってこと。
まぁでもジャンプも難易度はプルのほうがあれでも、高橋の方がどれも綺麗に見えた。
スピンも、プルが高橋より際立ってすごいとも見てなかったし。
ステップだって高橋の方が完成したらすごいだろうしインパクトがある。

ちょっと期待しすぎて見ちゃったからかもしれないけど、
プルのあのSPはそんな魅力ないと思ったなぁ。
あれでありえない採点を普通の大会でやられたら嫌だ。
ランビも、プログラムの雰囲気はいいけど、あの出来であの採点変だったし。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:30:31 ID:zmnq156a0
んー、高橋は本当によく頑張ったと思う。
でも、もしSPに4-3試みてたら、ラスト正座するぐらいじゃ済まなかったと思うよ。
自分は高橋の演技がものすごく好きだけど、
アスリートとして、少なくとも現時点では、プルを追いかける立場だと思う。
スピンにしたって、高橋比でものすごく良くなったけど、ランビは別格だしな。
それぞれタイプが違うし、出てる試合も違うから、点数についてはコメントするだけ無駄なような。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:31:21 ID:3sqmpYfj0
綺麗さだけじゃないからなあ
プルにもランビにも、高橋にはないそれぞれの凄さがあると思うよ
高橋にその二人にはないものがあるように
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:32:58 ID:mNl53wCAO
何ですぐに比較したがるんだか
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:34:06 ID:dmPTYkEx0
高橋の方が高橋の方が高橋の方が凄いもん!!

こうですか?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:35:15 ID:WUGNuEg80
なんでそうヲタ対立煽りの方にもってこうとするかねえ

それぞれ違う試合に出てるんだから比べたってしかたないし
それぞれ違うスタート地点から復帰してるんだから
どうしても比較したいならもっとシーズン終盤ちかくなってからにすればいいじゃない
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:38:25 ID:bw4P0PWL0
実力を比較をするときに、
もし完成したらあっちのほうが〜って言い出しちゃうと
話が難しくなるというか比較の意味が薄れちゃう気もする

でもオリンピックまでまだ何ヶ月もあるし
焦らずにいろいろ伸ばしていってほしいな
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:40:06 ID:pE4maEZf0
>>797
ちょっと落ち着いて。
ジャンプに関しては難易度が違うから比べても意味ないよ。
もし高橋が4−3を入れたら成功するとは思えない。
ステップも高橋が完成したらっていうけど、プルのステップも
まだ完成してなくて途中じゃないかな? これからどんどん宇宙人的な
ステップになると思うし。 
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:42:00 ID:oxmCzfF/0
ジャンプの質の話し始めたら
それこそ夕飯のメニューで濁してきた話題を
真正面から取り扱わなきゃいけなくなるじゃないか
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:42:09 ID:bw4P0PWL0
ときどき思うんだけど選手同士で
プログラム交換会とかしてもらえないだろうか
見てみたい
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:42:57 ID:Xty8TEWH0
いろいろわからんよ。

進化する宇宙人かもしれないし、
地球に帰化しちゃうかもしれないし、
気化して消えてしまうかもしれない。

それはすべての選手にある可能性だ。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:44:13 ID:dmPTYkEx0
>>804
見えたとか思ったとか
主観で言ってるだけの奴に何言っても無駄でしょ
高橋良かった!だけでいいのにね
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:44:14 ID:xo0IY7jI0
んーやっぱりプルランビより高橋はステージが一段下な気がする
演技の説得力とか、技術的に突出したものがないところとかが
まあ休み明けでこの演技なら充分でそ
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:44:16 ID:WUGNuEg80
だから復帰組全員発展途中なんだから
今の段階で質がどうしたとか完成度とか比べても意味ないって
復帰組じゃなくたってシーズン中に進化したり退化したりはあるんだから
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:46:38 ID:IOIQRyH9O
比較するにしても最後の段階だよね
現時点じゃどの選手も未完成だし
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:50:24 ID:oxmCzfF/0
去年はSPに4を入れるか3-3で完成度を高めるかの駆け引きが
鍵だったような部分もあるけど、プルとランビの復帰でまたSP4の重要性が増すかな
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:51:29 ID:IjXHmLaW0
シーズンインだなあ。
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:51:40 ID:5aUTAJPoO
みんな気化しちゃらめええ凝固していておくれw
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:51:50 ID:6j7k6V+2P
>>804
難易度が違うからといって完成度は比べられないというのは違うと思う
新採点が難易度と完成度を分けて評価しているのだから
プルはもちろん水準でいえばかなりの高水準の選手だけど
点数はそれ以上に評価されすぎだと思うよ
宇宙人的なステップというのも自分はそこまでも思わないし
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 12:57:53 ID:zmnq156a0
なんかこう、欲が、出てきたなぁ。
プルもランビも高橋も、復帰組は思ったより状態がいいものね。
どうか退化せず気化せず進化しておくれ。
一般人からしたら3人とも若いのだもの。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:00:10 ID:ekHk5oPeO
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:00:32 ID:AWKvHXul0
高橋のジャンプの質は、以前言われてた「着氷がつまる」ってのがなくなってきて
だいぶ良くなったと思うよ

それにしても宇宙人、ここまで戻すとは思ってなかった、見損なっててごめん!w
軽々とやってるように見えるけど、ものすごいトレーニングしたんだろうな
あのメタボがこれだし…
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:02:04 ID:oxmCzfF/0
高橋のジャンプは3-3の1stジャンプがなんか面白く見える
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:03:35 ID:wUrNpYnlO
>>813
シーズンだねぇ
さて、HDD空けておかないと…
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:08:12 ID:UDt7OcAA0
>>804
ごめんプル好きの人には失礼なレスだった。
ただ、最近4跳ばなくても他が良ければ点数かなり高くつくし、
4−3ができるからプルの方が上、って考えはどうかなーと思う。
自分はただ現段階では、高橋やランビのが良いプロだな、ってそういう個人的感想なので
その感想は放っておいてください。
もちろんプルのプロの進化もこれから期待してくよ。
ランビは、あの得点に見合う演技をしてほしいと思うけどね。
今季は、若手がノーミス良い演技してもベテラン格上がミスしても点数10点以上とか
ふつうにありそうで、それがちょっと心配
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:10:24 ID:j0q540dn0
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:10:50 ID:UDt7OcAA0
>>821訂正

×点数10点以上
○点数の差が10点以上
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:12:19 ID:LUQsCzZy0
プル、確かにすごいけど、スケーティングの質、ジャンプの質、
表現力などトータルでは高橋君の方がすごいと思った。
高橋君は4−3は飛べないかもしれないけど、全体的にはプルを
超える演技ができると思う。
高橋君、がんばって!
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:13:05 ID:PeuJ7l36O
たしかに怪我する前のステップと比べると、
落ちてしまったのかもデーのステップ。でもまだ試合はこれからが本番だし。
色々課題が見えて良かったんじゃない。
フリーもがんば
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:16:52 ID:o6km0/k0O
一つ一つの動作は滑らかになったが 力強さが無くなった
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:19:13 ID:ZlDCtYxV0
デーヲタウザイから巣に帰れよ
デースレでデーだけ誉めてればいいだろ
♭と同じくらいウザイ
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:21:46 ID:vNQSI7NvO
>>825
逆に良くなったように見えたけどなあ
伸びとスピードが加わって
その代わり上半身の振りが流れるようになった感じがあるけど
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:23:09 ID:UDt7OcAA0
>>827
昨日復帰初戦があったばかりだし高橋の話が多少出ても仕方ないと思うけど。
いやなら、そういう風にヲタがどうの〜って嫌な感じで振らないで、
自力で話題変えればいいじゃん
ここは男子シングルスレなんだから
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:24:46 ID:PeuJ7l36O
たしかに落ちてしまったというのは訂正する。
そっか力強さがなくなったのか。滑らかになったのは良くもあり、
曲によっては力強さが出にくいかな。上半身の動作が流れるような感じには同感。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:26:01 ID:PeuJ7l36O
村デーもまずまずでシニアデビュー国際試合なら良かった。
二人のデーがんば
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:27:42 ID:GFDOW+icO
デーのスケート、一番かわったのがステップだね。前の力強さがなくなって
ソフトになった分、メリハリと迫力が薄まったな。点数はでてるから好みの問題ですが
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:29:55 ID:pE4maEZf0
>>829
高橋の話題は全然構わないんだけど、なんか違う気がする。
たとえば4-3に関して高橋の3−3のほうが凄いんだ、ステップも
構成も、全体的にプルよりも上なんだ……とプルに対抗しなくても
他に書き方がありそうな気がする。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:30:53 ID:oxmCzfF/0
全力で釣っているようにしか見えないのは自分だけではあるまい
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:32:53 ID:SudkqESv0
釣ってるつか最近見始めた人かなという気もする
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:32:53 ID:Jii1hOoKO
確かに高橋は上半身が柔らかく流れすぎているように感じるかも
なんだか足元が滑り過ぎて上半身のコントロールが出来ていないようにも感じた
まあまだ初戦だからどんどん動きも変わっていくだろう
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:35:48 ID:AWKvHXul0
>>833
でも、元レスもそんなことは言ってないと思うよ、たぶんね
あんまりいちいち反応すると、さらに続くから、途中でやめるのが良いような
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:36:26 ID:5DA9zSR0O
ベルギーの人はどうしたんですか?‥‥
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:37:30 ID:AWKvHXul0
ベルギーの人、なあ…
FSでなんとか…なんとか…
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:38:16 ID:zBnNQQonO
>>833
プルヲタまず落ち着け
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:38:51 ID:t/+JSmMpO
>>821のいう若手とベテランの区別?がいまいちわからん


あー、シーズンインかぁ……
ちゃんとしたレコーダー買おうかな
今まではパソで録画してたけどOSがあぼんして全部消えたし…
やっぱオリンピックシーズンのピリピリ感(選手がね)は良い(´∀`)
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:43:11 ID:pE4maEZf0
>>837
いや、複数の高橋を応援するレスを集めると、そういうことに。
まあ、やめるか。
ところで高橋以外の選手は駄目だったの?
まあ時期的に調整の時期だから難しいだろうけど。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:46:19 ID:aF+Kloyw0
てか、ランビもプルも半年以上ろくに氷上に乗れなかった高橋と違って、
それなりにジャンプ等を練習できてたわけ。
高橋はこれからクワドを本格的に練習再開ってところ。

今の段階であれこれ比較するのはナンセンス。
総ては最終決戦の地で!!
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:46:31 ID:azLenbtOO
べるるんのプロはいつもいい
年齢、身長、外見含めべるるんの能力魅力をいかしてるプロ
長野でも是非見たいけどどうだろね
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:52:58 ID:UDt7OcAA0
>>833
>>837さんがフォローしてくれたから控えめに書くけど、
プルの4−3より高橋の3−3が上なんて極端なことはひとつも書いてないつもりだよ。
個人的な感想なので、とも書いてるし…
そこまでがみがみかみついてたら誰の話もできないよ。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:58:27 ID:uC0uet3c0
>>839
ベルギーの人はそもそもFS出てこれるのか?
公式練習からすごい転倒していたというから無理してほしくないんだが
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 13:59:51 ID:ZlDCtYxV0
>>845
極端でなかろうがデー比べてプルを下げてるだろ
デーが良かったらデーだけ誉めてればいい
プルが今一だと思うのもそれは人それぞれの感じ方なので別に否定はしないよ
態々比較するのが問題だって言ってるわけ
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:00:17 ID:b2Hf7WYAO
↑えーそうなの?
心配だなあ…
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:01:26 ID:zqWofSsU0
高橋好きだけどSPで4−3入れる人より上だとはさすがに思わない
去年ケガなかったら高橋もそうしてただろうし、できて不思議は
なかったけど、こうなってしまったんだから仕方ない

全ての選手ができることをきちんとやってくれればいい
なのでできる人がやらない時は残念だとは思う

プルはできる限りのことをしてくれてる ありがたいよ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:04:01 ID:AWKvHXul0
>>846
うん…
とにかくもう、怪我で悔いの残るシーズンを送る人が、誰もいないように祈る…
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:04:46 ID:PdUbleKM0
高橋が3-3で行く限り、SPはプルと比較するよりPちゃんと比較すべきだろ
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:05:13 ID:pE4maEZf0
>>845
4−3と3−3を同じ土俵で語ることがそもそもの間違いだから。
高橋は4を跳ぶ状況だったし、4を入れることがどれだけ大変かは
分かってると思うけどなあ。
4を入れるだけで他のジャンプなんかが崩れる状況に陥ってしまう。

っていうか何でまた蒸し返すのさ? 
個人的な感想こそブログか個人スレで書くべきでは?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:06:24 ID:UDt7OcAA0
>>847
プル下げてるんじゃなくて、
現段階では、高橋や蘭日のプロの方が印象良く感じた、だからちょっとがっかり
って書いただけなんですけど。
プルが嫌いで貶めようとしてるのではなく、好きだから期待してるわけです。
なんでも選手をageただのsageだの…そういう目でレス見てたら、
自分の好きな選手以外のレスは全部不愉快に見えてきてしまうと思う。
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:09:14 ID:a1huILsCO
高橋好きな人はプルとよく比較するけど、高橋とランビってあんま比べられない気が
なんでだろ
まあ今日は試合が重なったせいもあるだろうけどさ
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:09:18 ID:mMjUBtP/0
>>853
下げてるつもりじゃないなら余計に失礼だよ
下げてるつもりならプルに失礼なだけだけど(十分悪いけど)
そうじゃないならプルにも高橋にもランビにも失礼だ

自分の書き方がおかしいと感じないなら
4年くらいROMるといいよ
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:10:24 ID:c5ZeB3fc0
>>853
まぁ、ほどほどの比較にしておきなってことじゃないかな
あれもこれも高橋のほうがいい!って書けばそりゃ??の人もいるだろて
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:10:31 ID:dmPTYkEx0
>>853
言い訳するくらいなら書き込む時にもうちょっ考えればいいのに
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:10:37 ID:UDt7OcAA0
>>852
だから、別に4−3は確かにすごいけどプロは〜って書いただけだから
別に4−3と3−3を同じ土俵で語ろうとはしてないよ。
ただもう4−3やる人が絶対優勝って時代じゃないのに4−3やる方が
絶対上って言い張る人もどうかなと思っただけ。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:12:55 ID:b2Hf7WYAO
もうやめようよー
頑張ってる選手に対して失礼だよ

フィンランディアの男子FSって今日の深夜だよね?

kevin大丈夫かな…
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:13:19 ID:SudkqESv0
>>855
四年とはソチの頃までか
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:14:35 ID:5XCPY4J4O
宇宙人もデーもランビも誰が抜け出るか試合を重ねていったら分かんねえべ〜
色々楽しみだなあ
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:15:46 ID:rJwqro9K0
自分は高橋のコッテリ感が好き。
感動の復活演技&最後のコケで泣き笑いだったよ。
だからといって4-3ノーミスのプルと3-3ノーミスの高橋で
高橋の方に軍配があがったら、ちょっとモヤモヤする。
高難易度のジャンプと、振付けやスケーティングの評価を同一に考えるの反対。
リスクは圧倒的にジャンプの方が大きいし、それも含めた採点であってほしい。
自分も上のプルと高橋の動画比較では、高橋の方が出来はいいと感じた。
でも得点はプルが上でないとおかしい。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:16:03 ID:mMjUBtP/0
>>860
トリノの頃フィギュアオタは五輪から五輪までの四年間を見守らなければ
ニワカのままだと仙人が言ってた
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:16:32 ID:AWKvHXul0
どういう時代かとかって言っても
今季は4回転跳んで他の要素のレベルもとれる選手が帰ってくるから
シーズンがもっと進まないと分からないだろうなあ

プルはプルグラムだし、なんか美しさとはちょっと違うwところにいることも多いけど
やっぱり凄いから、マイナスをどこにつけられるのかな?という感が
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:21:55 ID:vrMfKvo40
私は4+3信者と外人おっかけの女が大嫌いです
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:21:55 ID:qNDiQLZ10
やっぱりオリンピックはよりパーフェクトに近い演技をした選手が選手が
勝つと思うな
トップ選手なら誰でもチャンスはあるんだよね
当たり前のこと書いてゴメン
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:22:02 ID:yFvu3AAlO
せめてクワド一回は無いと辛い
クワド3回入ったら優勝確実でしょうね
プル、ジュベの争いだと思う
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:23:26 ID:qNDiQLZ10
そうだね、4回転最低フリーで1回は成功させないと、金はなさそう
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:35:11 ID:YDZwU4RQ0
>>844
べるるんの振付師て何気にすごいよな
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:35:16 ID:a1huILsCO
スピンステップでレベルが取れてしまう選手が増えた今、やっぱりジャンプで差がつくだろね
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:40:20 ID:YDZwU4RQ0
べるるんの振付師は以前
A-Haやビバリーヒルズコップのサウンドトラックを
選曲して80年代がテーマのプロつくっていたけど、すごいと思った
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:40:50 ID:bVKB33yS0
フィンランディアのフラワボーイの衣装が可愛かった。蝶ネクタイなんてして、おませさん。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:41:22 ID:uC0uet3c0
復帰してきてこうやってああだこうだ語れるだけでも幸せだよ。
プルもランビも高橋も戻って来てくれて嬉しいよ。
先シーズンは引退者もけが人も続出でorzorzorzの連続だったからさ。
ダビダビ元気かな…
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:45:06 ID:GkGTBiHH0
地味を地味に観たいんだが・・
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:45:23 ID:2SukmRcdO
プルはクワドサルコ成功させた事なくね?
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:51:49 ID:QYig8mqW0
SPとFS合わせて3つってことじゃね。
4Sはどっかで1回あったような
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 14:53:44 ID:rAmLta9O0
4ループみたいんだけど。
誰か跳べよ。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:02:28 ID:bVKB33yS0
>>875
ロシアの地方大会で成功させたらしい。
映像は見たことないけど。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:07:57 ID:qKP3c+2d0
その映像あればみたいな
プルは失敗したけど4Lzも飛んだことあるよね
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:11:20 ID:alu/crQt0
>>877
チャッキーに期待
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:12:10 ID:IjXHmLaW0
>879
それは「跳んだ」とは言わないんでは。
「挑戦した」なら分かる。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:14:36 ID:qKP3c+2d0
>>881
すまん挑戦だな
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:17:12 ID:ns0AAKeY0

プルシェンコ最新情報 2009.10.9 ペルミ大会SP 【高画質版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8469050

高橋大輔 Finlandia Trophy 2009 SP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8469867
村上大介 Finlandia Trophy 2009 SP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8470240
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:19:16 ID:A6hNgEoH0
>>866
その当たり前のことを認められない人が多くてね・・
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:19:43 ID:tXoVXci40
>>883
転載か
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:20:12 ID:AWKvHXul0
なんで最近直リンが発生してるんだろ
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:21:06 ID:SudkqESv0
4Lzといえばワイス兄貴
皆がワイスと4Lz忘れても自分は絶対忘れない
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:25:55 ID:VDqJ7yPn0
存在忘れてた
ストイコとか、ああいうタイプの選手最近居ないね
昔のハリウッド俳優みたいな
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:28:17 ID:ths157BP0
>>854
どっちもジャンパーでステップが得意なせいじゃないか?
ランビは自分の世界を持っていて表現力とスピンが魅力だから別枠な感じ。
ランビはあんま、誰とも比べられない気がする。優劣と別のトコにいる感じ。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:34:55 ID:1rLiHzWK0
>>887
自分もだ。練習では跳べてもプログラムに入れるのがどんなに難しいかわかった。
回転が足りないと全部こけちゃうのも、漢だったと思う。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:37:24 ID:mMjUBtP/0
ランビはジャンルとしてはロロとかの仲間で
あー君やコンテもこっちの仲間のような印象だな
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:41:04 ID:pE4maEZf0
オリンピックは4にかかってるんだろうなっていうのは感じるよ。
あのPちゃんが4を練習してるってことで。
結局、ジャンプなんだよね、最後は。
でも、これでこそ男子って感じで良い傾向じゃないかな。
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:47:04 ID:VDqJ7yPn0
4餅が復帰して良かった
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:48:21 ID:BLDxBSI00
>>815
国内の小さな大会の点数なんてあまり関係ないよ。
ロシアは4−3にボーナス3点付くんだし。

それに、難易度と完成度を分けて評価するといっても、綺麗に2A跳ぶのと
綺麗に3A跳ぶのを同じく評価するのはどうよ?みたいなことは
このスレでもよく話題になってると思う。
簡単なジャンプを綺麗に決めたのより、めったに見られない高難度ジャンプを
クリーンに決めたものに多く加点しても文句言う気にならないけどな。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:48:47 ID:SudkqESv0
>>891
ちょwww
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:51:04 ID:U16XbxVa0
>891
つまり、色物ってことっすか?
バレエでいうとキャラクター・ダンサーって感じ?

勝負とはまた別のところで、居てくれないと物足りないというのはある。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:52:29 ID:5g1mgE5L0
>>891
あーわかるかも
ランビべるるんロロコンテ全員欧州男子だなw
個性派だけど仲間ってかんじがする
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:56:43 ID:1rLiHzWK0
>>897
欧州男子というより、ラテンの血が流れてる人たちって感じ。
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 15:58:24 ID:Yg7djr4x0
べるるんはラテンの血ひいてんの?
バイキングの血はひいてるだろうが
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:00:24 ID:xzjZHkG70
>891
エマもそこか?
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:02:47 ID:dhAxIhm80
>>900
存在感としてはそんな感じかも
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:02:51 ID:AWKvHXul0
>>899
脳内でラテンの血をひいた
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:18:10 ID:Xd1TeRoT0
>>892
プルが現時点でそうとうコンスタントにクワド跳べてるのはでかい
ロステレコムでPさんと対決した結果が五輪までの流れを決めると思う

でも、五輪になってからのことは演技してみるまでわからない
周りのトレンドに流されず自分のできることだけに集中した選手が勝つ
ということもこれまでの競技会でも何度かあったことだからね
イエテボリのバトルなんかも「クワド持ちに張り合おうなんてムチャしたら
自分の演技を見失うぞ」という諦念からいい演技ができたそうだしね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:21:46 ID:b9bbpbk+O
まぁ、何はともあれ、プルが言ってた台のり予想6人衆が揃った感じかな。
みんな長所と短所があり、誰が勝つか分からない、と。
五輪では一番いい演技をした人が金とってくれればいいや。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:26:55 ID:5g1mgE5L0
結局はそういうことだなあ
予めどういう方向性で行くかっていう戦略も大事だね。

特に五輪は自爆大会になること多いし
安全策で上位狙いってのは十分有効だよね。
ただ高難度が神演技されると負けるし、バランスとるのが難しいなw
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:38:07 ID:kDHBLEdw0
プルのSP構成で、もし仮にスピンステップが全部レベル4とれたとしたら、
基礎点は46点くらい?
それにロシアンボーナス3点+GOE5点だったとしたら、TES54でもおかしくはないか・・。
年々インフレ傾向で、PチャンだってSPのTES50点出してるんだし、五輪近づいてきたら、
プルもデーもかなり点は出せるんじゃないかな。
プルの場合は、フリーの体力が心配だから、SP銀河点を目指すのが吉。

907氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:47:04 ID:YDZwU4RQ0
>>888
ワイス兄貴、ストイコ、スコット・デービス、ジュベ
が自分の中では同じカテゴリーに入っている
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 16:56:44 ID:dml/lBug0
テン君、フリップ治ってるみたいだね
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:00:36 ID:pE4maEZf0
テン君は読めないなあ。4も練習中みたいだけど、跳べるようになったら
凄い点が出るんだろうね。ソチの金メダル候補だけど、さすがにバンクーバー
の最終グループはきついかな。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:06:53 ID:+ZSV8SLKO
ランビ高橋プルは男子スレで荒れるきっかけになることが多いな
いっそまとめて違うスレでやってほしい
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:12:03 ID:U16XbxVa0
もう既にプル・ジュべ・ランビ・高橋スレがありますが。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:15:19 ID:QF2QOs/j0
プギプギ
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)  いっしょにおどろ
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:16:00 ID:QF2QOs/j0
すいません誤爆しました
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:17:47 ID:Xd1TeRoT0
>>906
すべてレベル4なら基礎点は45.3だが
ステップレベル4でもらえる加点はパネエ(うまいからレベル4とれるのに
うまいからGOEも確実に高くついてすごい点になる)から
すべてレベル4ならもっと出ると思う
でも片方はステップレベル4出てるかもね
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:41:52 ID:Yg7djr4x0
>>862
すごい同意
ただすべての選手がノーミスってことが無いから悩ましいんだよね
五輪は全員のネ申演技を祈るわ
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:45:31 ID:FPLDbi0n0
メンショフのSP、おもろい。
ムード歌謡→ブレーキ音、クラッシュ音、ホイッスル音、パトカーサイレン→
壊れたレコードみたいに同じフレーズ繰り返し→タップダンスみたいの→再びムード歌謡
で終わり。
どういうコンセプトなんだ?
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:51:05 ID:4kEZmKfe0
>>862
禿あがるほど同意
どっちもファンでめちゃくちゃ応援しているので
どっちにも全力で頑張ってほしい
どちらのノーミス神演技も23しく見たい
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:53:42 ID:azwM5zUN0
個人的にべるるんとヴォロの演技が良かった!
相変わらずかわいいよべるるん
ヴォロは4-1ってのがもったいなかったけど、男らしい演技でかっこよかった。

そして地味マダー?(AA略
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 17:57:16 ID:iA7FTso20
>>916
考えるんじゃない、感じるんだ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:07:15 ID:kgfKSrra0
プルはまだ国際大会出てないからなあ…
復帰に向けて以前に跳べていた4-3が今も着氷できるかどうかで
着氷できたことを認識している段階であって質云々の段階じゃないと思う、まだね

そのプルと同じ種類のジャンプ同じレベルで戦える相手と比較した場合
ジュベのほうが流れや着氷姿勢や入りから着氷までのすばらしさで質は上回ると思う
あといつもどのプログラムでもそうなんだけど音楽とあわせて意味のあるところでジャンプをやる
のでそういう意味でも上回る気がする、そのへんが技術であり経験であり
意味があるようにエレメンツを使えることからくる強さなんだと思う

トラのジャンプはつまり気味なのと以前から言われてるが真上に飛ぶから一見高さが出ていいように見えるけど
全体の流れ自体はやや未成熟というか、あと着氷姿勢をちゃんととらないので流れがイマイチで
加点そんなにつけられないと思う、もったいないといつも思うんだがね…
今までのクワドの成功例にしても音楽とまったく関係なくジャンプ練習として跳んでるので
そのへんちょっと考えてほしい気もする

高橋は…まだわかんないね
プルみたいにSP4-3くらい跳べますよって示しているわけでもないからちょっと判断に迷う
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:15:38 ID:T63EmBZ40
やっぱり五輪は4回転入れないと勝てないね。
去年の流れだと4なしの人でもありかと思ったけど今の流れだとSPから入れないと
FSで挽回するの大変かも・・
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:17:14 ID:rrwXye3c0
お客様の中に地味ルナ・ブラーナ動画を目撃した方はいらっしゃいませんか?!
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:17:56 ID:pE4maEZf0
>>920
高橋が入れるとしてもFPで単独で1回じゃないかな?
怪我前でもSPで4−3を入れたことがあったっけ?
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:22:49 ID:KvMDsTrD0
じゃあ今年はもう、Pちゃんは無理ってこと?
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:23:32 ID:QYig8mqW0
>>923
2005年より前のほうでは何度かあったと思う
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:23:33 ID:rHBn+gcj0
>>923
あった
忘れそうだけど
高橋以降の日本男子にはいない
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:24:10 ID:Z0sFfuco0
>>923
昔FSで4−3入れてるの見たことある気がするが
SPではどうだっけ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:28:07 ID:pnzjArd60
>>924
高橋の点の出方からすると
今シーズンも加点はたくさんもらえそう
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:29:13 ID:FXTkU1/50
べるるんは刀(剣)が見える!と思ったらカンフーぽい振りにも見えたりして面白いw
ヴォロはせめてセカンドが2Tだったらなー。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:56:45 ID:Xd1TeRoT0
2005足攣りワールドは4-2だったっけ?<高橋
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:58:25 ID:Xd1TeRoT0
連投になるけど
>>929
べるるんはなんか終始おなかが痛そうなプログラムだった
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 18:58:30 ID:Yg7djr4x0
高橋はトリノシーズンの前にはSP4-3やってたよ
ただクリーンに成功したのは1〜2回だっけ?

モロゾフに振り付けしてもらうようになってから
確実性を上げるために3-3にしたんだよね
あのシーズンはそれで正解だったわけだが
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 19:19:03 ID:GkGTBiHH0
>>931
あれは刺されてイタがりながらステップを舞い
最後に元気になって復活の舞?面白かった。
ヴォロは肩が固かった気がする。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 19:58:01 ID:Aj6GIqYs0
普通にプロとしてだけみたらプルより高橋のが洗練されてて楽しいわ
プルのは雑なのは否めないよ
あのスピンとかステップとかどうにも雑高橋のはむしろ前より良くなったぐらい
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:00:58 ID:lBO9hICM0
プルは昔から独特だし、プロの良し悪しとか分からない。
いつ見てもああ〜、プルだなあ…ってしみじみ思う。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:01:50 ID:JbRQ1YoU0
>>935
むしろ、普通の良プロ持ってこられたら
どうしたんだろうと思いそうなのが怖いw
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:07:02 ID:Aj6GIqYs0
>>936
てかOPのトスカの動きにしか見えないんだよね
まああれよりも迫力がなくてスピンのトラベリングとかがちょっと酷い気が・・
劣化トスカに別の曲かけてるみたいな感じ
まあ4-3あるしpcsも劇高確定だろうから普通に一番強そうだけど
個人的には高橋のSPのが五輪でみたい。ジャンプが凄く余裕あると思うし
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:13:13 ID:nbHdqu2l0
いやあ、さすがに腐っても鯛だ
としか言いようがない
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:14:22 ID:alu/crQt0
プルはいつでもプルグラム
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:22:49 ID:uC0uet3c0
プルは一番最初に練習動画が出たショパンのSPなんでやめちゃったんだ。
あれはすごくよかったと思うのに
韓国のショーではすでに編曲されてプルグラムになってたorz
結局ショパンはもう使わないの?
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:29:50 ID:ks6MyQLA0
1 Evgeniy PLUSHENKO SPB 169.60 81.70 B 87.90 8.70 8.60 8.90 8.90 8.85 0.00 #12
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:31:32 ID:dmPTYkEx0
どうやらまだ腐ってなさそうだ
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:32:01 ID:FYMxq8qEO
神プロを与えられたプルを見てみたいよ…
誰でもいい、ロシアン以外と組んでみて(無理は承知
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:35:54 ID:pE4maEZf0
この点ってことは4も決まって、ノーミスかな?
すごいね。年とってもプルだな。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:39:06 ID:e0zsbAHY0
>>940
ショパン良かったな
自分特にプルファンってわけじゃないけどあのショパンは気に入ってたから
変えたって聞いたときは凄い残念だった
フリーのタンゴは逆にプル独特の表現がくどすぎて無理だったけど…
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:41:38 ID:N0Kqcrl90
>>912
アボを誘ってますか?w
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:50:04 ID:N5c75YwA0
なぜアボ?
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:52:15 ID:AWKvHXul0
豚だからだろう
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:52:20 ID:iA7FTso20
トリノからの4年間、肥えたり政治家の真似事してたり
遊んでて大怪我したりしてた人に若いモンは負けて欲しくないね
もっと熱くなれよ!
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 20:55:16 ID:5V7DMXew0
>>948
私のフィアンセになんてことを!
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:00:01 ID:AWKvHXul0
フィアンセなのにパパのファンサイトは知らないのかw
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:00:31 ID:8DnyS4/f0
今更ですが、プルシェンコSPのサーキュラーが時計周りなのに気がついた

>>950
ちょっと表に出ろ
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:00:57 ID:CoTwKGBL0
>>950
フィアンセの為に次スレ立てよろ
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:08:28 ID:Yg7djr4x0
この流れに笑ったw
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:16:31 ID:Z/6LkK0n0
プルの神プロならニジンスキーとかあるだろw
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:31:31 ID:UvQfywhn0
プルは新採点になってからのFSはゴッドファーザーしかないよな
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:39:41 ID:p2ojH1xw0
>>956
ニジンスキーも新採点の時あったよ
コンボ多く跳びすぎてエマに負けてたけどw
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 21:53:15 ID:UvQfywhn0
ああそうか、すまん
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:11:25 ID:m7DWoTNW0
Takahashi Daisuke
ttp://www.youtube.com/watch?v=P-7T2MIpM9w

高橋のジャンプ、0:47のと1:16のは
「入りもエッジも同じフラットエッジ」にしか見えないんですけど
これってルッツなんでしょうか、フリップなんでしょうか。
演技審判もテクニカル審判も、どうやってこれに対して
「これはルッツのこころみで加点を何点」とかの
点数をつけてたんでしょうか?

そういえばフィンランディアのニュースはNHKも
ルッツもフリップも放送しませんでしたね。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:12:43 ID:m7DWoTNW0
Takahashi Daisuke
ttp://www.youtube.com/watch?v=P-7T2MIpM9w

高橋のジャンプ、0:47のと1:16のは
「入りもテイクオフエッジも同じフラットエッジ」にしか見えないんですけど
これってルッツなんでしょうか、フリップなんでしょうか。
演技審判もテクニカル審判も、どうやってこれに対して
「これはルッツのこころみで加点を何点」とかの
点数をつけてたんでしょうか?

そういえばフィンランディアのニュースはNHKも
ルッツもフリップも放送しませんでしたね。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:24:53 ID:J981VTYG0
ジャッジがOKって判断してるんだから大丈夫でしょ
いちいち採点に文句言ってたらキリがないよ。
ライサ3ADGのようにいきなりくる可能性があるし、
際どいジャンプを跳ぶリスクはあるけれど。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:25:51 ID:lse5gK8Y0
>>950>>952の果たし合いはまだ終わらないのか
居ないんなら次スレ立ててきちゃうぞー
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:27:06 ID:CoTwKGBL0
>>962
>>950は言い捨てぽい気がするから
良かったら次スレお願いします
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:32:10 ID:lse5gK8Y0
じゃあやってみる
テンプレ変更とか特になかったよね
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:32:39 ID:m7DWoTNW0
>>961
ジャッジがOKって判断したっていうけど
どのへんをみて「こっちがルッツ」「こっちがフリップ」ってわかって
しかも減点なしにできたのかなあと
高橋専用のなんか基準でもあるんですかね
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:37:49 ID:J2X0iFG/0
ジャッジに直接聞いてきなよ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:38:39 ID:N0Kqcrl90
>>964
ありがとう。

パパへの挨拶もしてない偽フィアンセ>>950>>952に凹られてると見た
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:40:06 ID:J981VTYG0
自分はジャッジじゃないから聞かれてもわからないよ
でも真実はプロトコルただ一つだと思うよ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:40:42 ID:CCRz+tE20
>>968
なんかお前かっこいいな
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:42:35 ID:CoTwKGBL0
>>964
Jrスレだけ変更かな

後は特に無いと思う
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:43:12 ID:SudkqESv0
確変地味の動画はまだなんだろうか
かれこれ12時間は待ってるんだが
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:46:00 ID:lse5gK8Y0
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:47:36 ID:m7DWoTNW0
>>968
出しちゃえばこっちのもんってことですね、わかります
さすが国別やらJOやら金持ちで
テクニカルをGPSやらユーロやらに派遣する東洋の国のいうことは
違いますね
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:49:05 ID:CoTwKGBL0
>>972
乙!!

フィアンセ争いしている奴らは、まだ戦っているのかなw
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:50:17 ID:A6hNgEoH0
>>972
乙でした
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:51:30 ID:m7DWoTNW0
まあベルナーも日本ではランビの3A並みの
「非相対的な高評価」なわけだし
きっといろいろあるんですね

ベルナーがBGMにジャンプ練習のままで金とかとったら荒れるだろうなあ…
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:51:34 ID:pnzjArd60
>>973
選手はあらかじめ予定表みたいなのを提出するんだよ
それがどうジャッジに使われてるのかは知らないし
別に違うことやっても構わないらしいけども

そもそもあなたは何をそんなに怒ってるの?
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:51:45 ID:AWKvHXul0
>>972
乙!
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:53:17 ID:nnmV86pi0
何で触るの‥
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:54:00 ID:CoTwKGBL0
>>977
このスレいつもいない人?

相手したら食いつくんだけど…
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:54:11 ID:aE4jBHaV0
まーた陰謀厨♭が暴れてるな。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:55:34 ID:J981VTYG0
>>973
うん。スポーツは基本的に一回ジャッジが出した判定は覆らない
どの国、どの競技でも原則は一緒だと思うよ

>>969
某バーローみたくなってしまったw
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 22:58:25 ID:m7DWoTNW0
>>977
じゃあ自己申告しだいで
「『入り』も『テイクオフエッジ』もルッツでもフリップでもない
フラットエッジジャンプ」がルッツにもフリップにもなるわけですか!?

うわー…
Takahashi Daisuke
ttp://www.youtube.com/watch?v=P-7T2MIpM9w

高橋のジャンプ、0:47のと1:16のは
「入りもテイクオフエッジも同じフラットエッジ」にしか見えないんですけど
これってルッツなんでしょうか、フリップなんでしょうか。
演技審判もテクニカル審判も、どうやってこれに対して
「これはルッツのこころみで加点を何点」とかの
点数をつけてたんでしょうか?

そういえばフィンランディアのニュースはNHKも
ルッツもフリップも放送しませんでしたね。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 23:06:41 ID:rHBn+gcj0
ロシアで、数年前に一時出てた
昔のプルみたいなおかっばの選手の名前わかる人いる?
名前がどうしても思い出せないんだけど。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 23:06:51 ID:NaaZmfM10
高橋もプルシェンコも復帰おめでとう
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 23:07:43 ID:kL8elPE/0
>>984
ティムシェンコ? 別名、あごなし君
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 23:11:48 ID:rHBn+gcj0
>>986
それ!
ありがとう
何年もずーっと気になってたんだ
凄いね、こんな早くレスもらえると思わなかった
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 23:43:25 ID:m7DWoTNW0
プルのリップは直ったのかな
それとも今季はどっかにあったように
高橋のフリップがノーで
プルジュベベルナーライサのフリップはOKになる判定なのかな
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 00:20:32 ID:l9ze8lSW0
明日というか今日は男子スペシャルだねー
テレ朝だからあんま期待しちゃいけないとは思うけど、
男子の特番とかめったにない事だから何気に楽しみw
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 00:43:55 ID:3irgcAL+0
友達に録画頼んでたんだけど、男祭りを今日(10日)だと勘違いしてた
そんで友達からGPF再放送してるとメールが来て嘆き悲しんでいたところだった
「出演者やっぱり嘘だったんかー」って
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 00:45:35 ID:d5iX2DVT0
なんか今日の特集見る限り、ラテ欄とは全然違う無いようになりそうな気もするけど。
さすがに明日サッカーは無いからそれだけは安心してるがw
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:12:44 ID:a7e5tq4HO
復帰組が濃くて楽しくなってきた
長い彼の影がますます薄くなったような
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:19:28 ID:d5iX2DVT0
そりゃ今季まだコンペに出てきてないし言うのは勝手だな。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:25:15 ID:/OXElW4K0
プルって今回出てないの?
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:32:26 ID:s8rsKuDF0
えっ
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:36:38 ID:cfyVuc7UO
そういえばライサのプロってなんだっけ
どっちかがシェヘラだった気がするけど
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:44:30 ID:slc7U9nI0
ちょw
>>996を読んで気になって眠れなくなったじゃまいか
気になってぐぐってみたけど、フリーがシェヘラでSP未定と書いてるところが多かった
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 01:49:00 ID:cfyVuc7UO
>>997
すまんw
あらこの時期にまだ未定なの?
JO欠席理由のトレーニングスケジュールの変更ってプロ関係のことだったのかな
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 02:05:39 ID:lmug2b6S0
999ならバンクーバーまでみんな怪我なく髪演技
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 02:06:39 ID:1Oz88BgNO
ラリッハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。