使用曲雑談・音源探しスレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
プログラムに使用される曲について語るスレ

OPシーズンの新プロ情報だけでなく今までの使用曲についても
マターリ語らいませんか

新プロ情報はこちら↓(※こちらのスレは雑談禁止)
使用曲 ・ 振り付け情報スレ Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1248086847/

OPシーズンの曲予想・希望はこちら↓
【男子】OPで使用する曲を当てるスレ【女子】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228231434/

前スレ
使用曲雑談・音源探しスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1244700562/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 14:13:27 ID:TjpfvsqA0
>>1

前スレ1000が素晴らしい終わり方をしたので、本番が楽しみだ〜
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 14:14:11 ID:6h2YAB4t0
>>1乙ありがとおおおお

過去ログ
■フィギュアに使われる音楽について語るスレ■
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/sports9.2ch.net_skate_1071487972/
■フィギュアスケートに使われている音楽スレ2■
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/ex12.2ch.net_skate_1128400714/
■フィギュアに使われる音楽について語るスレ3■
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/ex13.2ch.net_skate_1141792030/
■フィギュアに使われる音楽について語るスレ4■
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/yutori.2ch.net_skate_1163674568/

曲探し便利サイト
ttp://homepage3.nifty.com/skatemusic/
ttp://www.skatemusiclist.com
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:02:12 ID:ABz3i0Ci0
>>1乙です
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:03:50 ID:nQaGPypA0
>>1
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:05:16 ID:J7Y4TSrAO
>>1
つべにジョニーのショートきたよ
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:22:11 ID:mvnmPptL0
>>6
ヒントplz
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:25:20 ID:6h2YAB4t0
うん・・・まぁ・・・いいんじゃね
セックスとか言ってたのってSPだっけ
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:28:57 ID:J7Y4TSrAO
まだ検索にひっかからないね
隠してないようですからリンク貼って置きます
ttp://www.youtube.com/watch?v=htUBlVmcYpk
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:36:49 ID:KB00x1PS0
...つまんねーな 曲調変わってからを表現できてないね、まだ
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:40:33 ID:d4jO1ro/0
なんか聞いたことある曲だと思ったらプルのワンスにあったやつか
一瞬あの腰振りが頭をよぎった
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:41:15 ID:mvnmPptL0
>>9
ありがとう
見てくる
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:41:32 ID:6h2YAB4t0
あああそれでか
何か「腰ふらねーな」と思ったのは
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 15:51:35 ID:67VhX3J+0
ああ、確かになんでなんで腰ふらねーんだと思った
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:05:13 ID:B439EPWE0
安藤さんのも来ましたよ、と
ttp://www.youtube.com/watch?v=SgicbEPMPi0

衣装キラッキラ〜どうせ衣装はまた変えるんだろうけど、曲には合ってるね
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:10:55 ID:5a1XwR5fO
安藤いいわ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:13:07 ID:uI+etMnf0
安藤に合ってる
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:29:51 ID:+9qwxKSt0
中間部はヨーヨー・マ プレイズ モリコーネに収録されている曲かな
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:30:44 ID:B439EPWE0
FSUかツイッターでLoreena McKennitの曲と出てるみたいだが、それで合ってる?
とすると、カナダの人なんだね
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:39:58 ID:J7Y4TSrAO
>>19
違うよ
"Rome" HBO series
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8faqWJ96IQ
MARCO POLO スローパート
ttp://www.youtube.com/watch?v=6qStrgrX2vE
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 17:49:17 ID:J7Y4TSrAO
>>19
ごめん。後半部分LoreenaのMarco Polo使ってた
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 18:02:25 ID:6FoNrHKw0
>>9
最後のポーズ、ちょっとスルツカヤがよぎった。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 18:58:46 ID:TjpfvsqA0
衣装の色のせいかもしれないけど、ちょっと太ったように見える。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 19:12:50 ID:R6a263GJ0
>>15
いいプロだね。
金色もいい感じ。
スケーティング上手くなったし、表現も素晴らしい!
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/27(日) 19:22:55 ID:6h2YAB4t0
安藤さんはやっぱこの路線いいなぁ
実況でブンブン丸クルーーーーーーーが出来そうでうれしいよ

しかし織田も安藤もよくこんな暗いところでフルに滑ったな
よく仕上がってるよ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 06:37:55 ID:cT2ZrXfW0
安藤のはやっぱりFSだったらしい
曲は既出のとおり
the television series Rome
the mini-series Marco Polo の繋ぎ合わせ
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2009/month_09/day_14/cf6952712.html
ソースは氷網安藤&織田画像のコメント

衣装もびっくりしたけどメイクもすごいな……w
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 06:50:08 ID:NpxD3paK0
>26
URLこっちじゃないかな?
安藤さんのこの幾何学模様、私服?
http://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2009/month_09/day_27/cf7186346.html
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 15:04:58 ID:bTwMicqT0
衣装の写真はないのね
近くで見たいよ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 18:11:08 ID:ezKeeFf30
コンテFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=PjcK3_rokf0

曲名わかる方いらっしゃいますんか
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/28(月) 19:30:20 ID:JFrXzw+R0
>>29
前半はSicuriadasかな?
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 01:50:14 ID:Y85f1iDQ0
ありがとー
後半探してみよう・・・と思ったけどよく考えたらJO滑るんだな
大丈夫かよコンテ
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 22:58:18 ID:7XEBo6Z00
Angelina Telegina & Valentin Molotov 新FD
ttp://www.youtube.com/watch?v=cD1DIHFbj4M

有名な曲なのに曲名が思い出せないので、わかる方教えてください
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 23:04:35 ID:MQcj+EHnO
>>32
タイム・トゥ・セイ・グッバイ byサラ・ブライトマン
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 23:30:45 ID:7XEBo6Z00
ありがとうございます!
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/29(火) 23:58:23 ID:Y85f1iDQ0
女子本から新プロ・振り付けに関するものを簡単に

<浅田>
・昨季まではローリーにも頼んでいたが、手直しで二度手間、ロスが出ることが多かった
 今季はSPFSをタラソワに頼むことでそのロスを無くすことにした
・最初はカプリッチョをSPにするつもりで練習していたがしっくりこなかったのでEXにした
・タラソワは最初から仮面をSPにすることを考えていた
・仮面は基本的に昨季と同じ音楽、今季は新たに「初めて行く舞踏会」をテーマに
・フリーは去年からタラソワが薦めていた曲と決めかねたが滑ってみたら「鐘」がしっくり
 最初は全然パッとしなかった
・フリーの見せ場はステップ他、盛り上がりがたくさんある

<安藤>
・ショートはエキゾチックに、フリーは1人の女性の人生そのものを表現したい
・レクイエムは、曲の意味をきちんと理解して滑ることがテーマ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 00:00:11 ID:Y85f1iDQ0
<村主>
・フリーはどSプロ、ばふたん(振付師)はスパルタ(←洒落なのか・・・?)
・SPはコンテンポラリーをやりたかった、良い作品になった
・フリーはドラマチック、ストーリー性を大事にしつつ自分なりの解釈
 (解放されたい)を加えたい
・振付はとにかく難しい、素晴らしいプロにプレッシャーも

<鈴木>
・SPは自分の得意な感じ
・ボーンに振付を依頼するのにいろんな方に協力してもらった
・フリー、ミュージカルのWSSを4分間に凝縮したような感じ
・EXのカリブ、曲はさっさと決まったのにいざ振付けようとしたら
 みやけんが「これ、速いね・・・」
・EXはアドリブっぽい氷と遊ぶような

<中野>
・SPは怪人とクリスチーヌを音によって演じ分けたい
・FSは取りになりきるが途中でお姫様に
・昨季のプロを決める時にズエワに「ジゼルか火の鳥が使いたい」と相談
 ズエワが「火の鳥は今シーズンにしよう」と決めた
・ズエワは「ユカリはキャラになりきった方がいい」と
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 02:34:52 ID:CT4UVHoT0
ジョニ子の新SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=htUBlVmcYpk
デュベデビのトリノの頃のSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=DGqbxgm9qpw

ジョニー、使い回されてたのか
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 04:44:52 ID:S+v8UY5O0
使い回しと言えば響きは悪いけど
本人が良いなら別に前に使われていようが良いと思うけど
あの編集カッコ良いわ!って思ってるかもしれんしw
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 10:23:12 ID:tliRbu/y0
関係ないところに食いついてスマンが
>ばふたん(振付師)はスパルタ(←洒落なのか・・・?)
の洒落がワカラン
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 10:37:59 ID:UZ1rUGnRO
曲がスパルタクスだからだな
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 11:33:55 ID:d1e49DtT0
>>35
安藤はショートもエキゾチックなの?
FSもエキゾチックなのに...

42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 11:34:32 ID:3kA6qZ1c0
>・ショートはエキゾチックに、フリーは1人の女性の人生そのものを表現したい
あの金ピカのやつフリーなんだよね?
ショートのほうがエキゾチック??
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 11:36:49 ID:tliRbu/y0
あ〜〜!!なるほど!!
曲名にひっかけてたのか。これでもやもやが取れた。ありがとー!
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 14:41:18 ID:pFtFpNQ4O
>>42
これまで安藤自身がプログラムについて出したコメントが
全てショートの方に当てはまるのと
有力選手の使用曲が出揃った今でも安藤が曲名を隠したがるから
自分を含め金ピカがフリーなのか半信半疑に思っている人もいるよw
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 14:57:26 ID:vZaj7CnY0
ここに至ってまだはっきり決まってない、とかでも驚かないっていうかw
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:23:11 ID:jE0/7WIo0
男子本から未出っぽいものを簡単に

<高橋>
・SPは構成をジャンプ3つ→スピンに変えた、手ごたえあり
・ステップは岡崎真にレベルを見てもらいつつみやけんと手直し
・フリーはまだ通せるまでいってないが感触は良い(FOI時点)

<織田>
・FSはずっと滑りたかった曲、チャップリンらしい振付や表情を見てほしい
・SPは力強い曲を候補にしてその中から選んだ、見所は曲調が激しくなるステップ部分

<小塚>
・SPはとにかく激しく、ステップは押しまくる、結構キツいプロ
・FSを先に作って気に入ってたが最近はSPもいい感じ
・FSはオケベースのギター曲、色んな彫刻をイメージしている
・昨季ほど長いのはないが、一応両プロにイーグルあり

<無良>
・今季のプロは全部自分で滑りたい曲を選んだ
・SPはサンタモニカの路上パフォーマーが演奏してるのを見て気に入った
・FSは昨季郡山が滑っているのを見て滑りたいと思った

<ベルナー>
・両プロとも新しいもの、ローリーと作った
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:25:52 ID:jE0/7WIo0
<ジョニー>
・SPは最初はいつもの美しい自分から始まって、ステップからとてもセクシーな
 ルンバに変わる、そのコントラストが好き
・FSは100%僕、このプログラムは白鳥を超えるわよ
・振付中ウィルソンが動いて見せた時「おk、それってバトルだよ」
 「おk、それはキムヨナだよね」と言ってウィルソンが「おっと・・・」「これはやめよう」
 となることがあった、しかし彼には理解があり、常にオリジナル
 自分が知ってる動きを入れようとしたのは結局1〜2回だけだった

<プレオ>
・SP自分はジョッキーで馬に乗っている感じ、面白くてスピーディな作品
・FSもロックンロール、早めの時期に作ったので滑り込みができた

<ポンセロ>
・FSは去年と同じなのでシーズン最初から良い演技を見せられると思う

<ADSL>
・SPはクラシック、FSはちょっと変わった面白いもの

<べるるん>
・SPは今までの自分とはちょっと違う、フリーはクラシカルで形式的、でも面白い

<ティッシュ>
・SPはモダンテイストなタンゴをミックスしたもの、FSはスパニッシュ、EXはアイムユアーズ
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:28:36 ID:vZaj7CnY0
>いつもの美しい自分

www
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:38:11 ID:jE0/7WIo0
ごめんwジョニーのその部分は語弊があるわww

「SPはソフトでクラシカルで美しい、いつも僕がやっているようなものから始まる」
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 16:39:11 ID:vZaj7CnY0
ちょwwww
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/30(水) 20:14:06 ID:txAQN99L0
ぽんちゃん…
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 08:59:23 ID:BFD6z9DM0
ADSL、変イーグルはプロデイジーでやると予想。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 12:43:04 ID:QbDPooUv0
昨シーズンメリチャリFDのサムデリ冒頭部分は

ttp://www.youtube.com/watch?v=Vl62feer_O0

この声で合ってますでしょうか
テンポだけ変えて使ってる?
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 17:42:56 ID:QbDPooUv0
あああ女子本から大事な情報を忘れていた
ちょっと面白いなーと思ったんだ

<ゲデ>
・FS「カルメン」は普通と違い、全てが反対に進む
 つまり最後に死ぬのではなく腰に刺さったナイフを抜くところから始まる
 だから死にません
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 19:48:35 ID:1Bb1MM8Q0
>>54
生命力強過ぎwwww
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 19:54:57 ID:bmM0jN7w0
>>54
生き返る?のかwww
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 20:02:23 ID:TqeHSdSE0
逆回転カルメンw
死なないというか、死んでるところから始まるのか
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:43:01 ID:XChdfwwK0
ホセに刺されたナイフをひっこぬいて
逆襲のカルメンです
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 21:55:09 ID:h9N2GdaW0
刺されたいw
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:17:47 ID:Bf/Wgh620
ちょw斬新杉www
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:26:39 ID:nnC7bbMX0
死なないカルメンっつーと
エミリーを思い出したのは自分だけじゃないはずだ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:28:38 ID:bmM0jN7w0
デビ・トーマスはハッピーエンド版カルメンだったっけ?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 22:52:26 ID:lNbLTCN+0
死なないのか
最近の女子は強いな
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/01(木) 23:41:44 ID:bmM0jN7w0
>>54-
さっそく笑ったレススレに貼られてたw
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 01:09:47 ID:IuXKsk570
>>61
エミリーのは牛をまるかじりするカルメンだったなw
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 04:23:41 ID:GEU5Y+k+0
>>53
メリチャリはフィリッパ・ジョルダーノのやつだよね。
これでオケだと思う
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 06:11:27 ID:IT0TkTec0
>>54
最初のあれ、刺されたんじゃなくナイフ抜いてるんかいw
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 08:46:34 ID:1y3iTloU0
プルの「カルメンは死んだ。だがそれはどうでもいい。俺のステップを見てくれ」を思い出した。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 13:40:18 ID:ZfJdF6ce0
>>53
原曲のフランス語をイタリア語にして、歌詞もちょっと変えてるんだよね
こっちだと訳詩もついてる

ttp://www.youtube.com/watch?v=0xiJhYzDD-E
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 15:30:03 ID:sRxdnGQw0
>>66>>69ありがとー
東京でコンサートとかやってたんだなぁ・・・
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 01:25:56 ID:gtzHq1Mw0
もしかして今年ロミジュリ少ない?
ニーノロータのロミジュリを哀愁たっぷりロマンチックに神演技見せてくれる
選手はおらんのかい。。。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 03:07:35 ID:n0Q1wfpS0
同じロータ節ということで、デーとトラに期待してはどうだろう
ロマンチックとはちょっと違うかもしれんけどw
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 10:42:32 ID:K6JCrKp50
キミーのジュリエットに期待してるよー
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 18:54:48 ID:o8kZnern0
nhk女子はロミジュリ率高い
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 23:24:15 ID:99NO9+ni0
カッペのジュリエットへの希望は捨てない
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 00:45:29 ID:j88FydwmO
安藤のSPがマイケル・ナイマンって聞いて
マイケル・ナイマンと言えばピアノ・レッスンが有名だな〜と思ったのですが
過去にピアノ・レッスンを使用した選手はいますか?
個人的にはサラ・マイアーとか似合いそうだなと思いました。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 00:47:06 ID:zjCE+t9N0
>>76
でろしょん
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 01:01:01 ID:6zZQWiAa0
デロションだね
あとマイナーだけど淀さんとか
7976:2009/10/04(日) 01:14:59 ID:j88FydwmO
77-78
ありがとうございます!つべで見てきました。
やっぱりフィギュア向けの曲ですね。素敵でした。
8079:2009/10/04(日) 01:16:43 ID:j88FydwmO
すみませんアンカー入れ忘れましたorz
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 09:50:48 ID:10AR9CTA0
225 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 05:24:51 ID:fb0UxDzG0
南里スレより

曲はプログラムによると
『Introduction Et Rond Capriccioso』
しっとり系の曲ですた

↑これ普通に序奏とロンド・カプリチオーソだよね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 10:59:35 ID:Wxmu/Q0xP
だね。
サンサン=スー作曲の
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:17:12 ID:h+WA8VcY0
>サンサン=スー
これはわざとですか?それとも、本当にこういう人がいるんですか?
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:23:15 ID:dohn6qun0
ドナルドのランランルーみたいだwww
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:34:45 ID:Bsud0V6/0
(・∀・)サンサンスー♪
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:40:25 ID:S9Hk/P200
( ゚д゚)ハッ!
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:54:35 ID:S9Hk/P200
226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 10:26:14 ID:Cf5WyIQ70
こづの新EX
NE−YO「CLOSER」
振付・Clarence Ford &佐藤有香
振付師情報は、Days+のインタより、曲はこづスレより

駄目だ「ねーよwwww」と言いたくてたまらない
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 21:21:11 ID:Dc5fZnCc0
>>87
メディアによっては振り仮名がネーヨだったりニーヨだったり。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:16:09 ID:q2rbCmDM0
実況で
ねーよwwwwww
と大量に書き込まれるのが目に見える様だ…w
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 01:44:36 ID:6NhqCpuw0
そう言えばたまアリの電光掲示板にニーヨのコンサートのチケ案内が流れてたなと言うことをふと思い出した。。。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 03:53:27 ID:KUqwpcFu0
マトリックスのネオからとった名前らしい
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 10:38:53 ID:x/GB6ORcP
土曜日のテレビ東京のやつ録画しててやっと見た。

リャンのフリー、曲名は「新世界」(ドヴォルザーク)なのに実際は
新世界第3楽章→交響的舞曲(ラフマニノフ)第1楽章中間部→新世界第1楽章、
って尻滅裂杉w
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 10:51:38 ID:UajNQUhNO
>>92
中間はキミーの優勝した年のSPだよね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 11:06:48 ID:1eSj5syC0
第三楽章ってフィギュアで使うと意外とかっこいいんだなとBBの演技見てオモタ。
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 13:04:28 ID:eNrb3gId0
安藤さんのFSはこの曲でしょうか?
Rome
ttp://www.youtube.com/watch?v=zuniVlOVUtc&feature=related
Marco Polo
ttp://www.youtube.com/watch?v=JvPu2PGzcSg
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 16:14:30 ID:eJHbE3qj0
>>92
お尻が裂けたら怖いです
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:27:17 ID:U76cal2X0
全日本SP男子上位陣によるみやけんメドレーが見られそうだ
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 20:30:53 ID:Hzf/UtSS0
>>97
アクセントとして、モロゾフの2作品と有香さんが入ります
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 21:16:01 ID:zYYq/CLv0
みやけんが当日選手についてキスクラに座ったりするなら
彼がリンクサイドで余裕を持って行動できるよう
みや-モロ-みや-ユカ-モロ-みや でお願いします
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 21:30:35 ID:eRAXGKDh0
>>99
中庭−村上−南里−小塚−織田−高橋 で合ってる?
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 21:50:15 ID:nZyHBfcp0
むしろ

モロ-信夫で後は最後までみやけんずっとキスクラで座ってればいい
順番によってはモロと信夫の膝の上で待っててもいい
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 22:08:48 ID:e69WJZn00
信夫のが軽いじゃん
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 22:34:37 ID:6R1BXlnWO
安藤の蜘蛛、姿勢の悪さを逆手に取った良プロだね。
プレオの蜂も上手かったし、さすがモロだ。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:08:35 ID:nZyHBfcp0
そうなんだよね、前傾姿勢が蜘蛛の這う感じを表現してるみたいでマッチしてる
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:05:55 ID:8EM6X7t20
みやけんのボレロもその辺を上手く使ってると思った
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:47:11 ID:vGt8AvdK0
うまくもらったな、と思った
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 22:20:46 ID:7A2XMOEv0
>>94
新世界の第三楽章って昔、加納とか鍵山が使ってたな、そういや。
でも女子がつかうのは珍しいかも。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/09(金) 22:47:57 ID:a7gx2oql0
新世界の第3楽章といえば昔スワンの涙ってドラマのシンクロの演技で使われてた。
いい曲だよ。
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/10(土) 09:27:09 ID:cpLWGZgh0
そういえば浅田さんは結局鐘の音源はどうしたのかな
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 10:44:28 ID:W7NEDyOr0
スグリはG線上のアリア〜トッカータとフーガだった

ダンスで誰か同じ編曲やってた気がするんだが誰だったっけ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 11:51:02 ID:BPWUvS8m0
クリポノじゃない?
アルベールビルの。あれは凄かったなー
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 11:56:13 ID:W7NEDyOr0
>>111ありがとーそうだった!!!
すぐりん本人も使ったことある構成だったんだな、女子スレで知ったよ・・・

ダンス組いっぱい更新したけど
モロゾフはハンスジマーにはまってるのか?
そしてなんでレクイエムフォーアドリームが多いんだ
初心者におすすめのハッピームービーだから?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 12:26:43 ID:xd4+QxO10
え?ハッピームービーなのかアレが
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 12:30:08 ID:J/4lg3sH0
「初心者におすすめのハッピームービー」
ていうのは鬱映画なのにわざと冗談でそういってるんだよ
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/11(日) 12:43:58 ID:W7NEDyOr0
そう、ネタ元コピペ「初心者におすすめ元気がでる映画」

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

※鬱映画見たくない人は見ないように
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 19:51:31 ID:M2KijBKz0
Binshu XU
SP:The Umbrellas of Cherbourg (soundtrack) by Michel Legrand
FS:Asian Dream of Song by Joe Hisaishi
Choreographer: Feng Huang

ビンシュー毎年久石譲な気がw
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 19:52:34 ID:3OpGAJoS0
久石譲のベストを買ったとか?
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 21:13:40 ID:O2drM44z0
凄く好きなんだろうw
リリカルな久石節が、彼女によく似合うと思う
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 23:12:37 ID:F4lDPeTD0
フィギュアに合いそうな曲多いよね
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 23:16:47 ID:Zb3I06Qu0
>>116
この曲誰か使わないかなと思ってたんだ。
来シーズン日本の選手に使ってほしいな。
長野のパラリンピックの主題歌だよね。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/13(火) 23:07:16 ID:nhMScGwX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xWL7iuog6AU

ケビン嫁ことマコーケルさんのFSなんだが何の曲かご存知の方・・・
途中はフォーレのAprès un rêve な気がするんだけど他わからねー
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/18(日) 02:08:37 ID:nf/yUefC0
グウェンドリン・ディディエの振り付け師、
フィリップ・ペイゼラーって人なんだけど、
グウェンダル・ペイゼラーさんと何か関係あるのかな

あと、トラの白滝ってタンゲーラとも言われているの?
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/18(日) 03:08:10 ID:CqCZsdPS0
>>122
>あと、トラの白滝ってタンゲーラとも言われているの?

核澤の言うことを信じるなかれ
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/18(日) 05:01:24 ID:Dy3BEiNy0
Blanc/Bouquet組のFDの曲面白かったw
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 11:29:28 ID:/cq8Rvoh0
>>124
目がああああああああああああああああ
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 15:14:47 ID:cxnMNv+K0
銀盤クラシック4のエキストラトラックは誰の曲になるかな?
1→安藤美姫SP「シェヘラザード」
2→高橋大輔FS「ロミオとジュリエット」
3→中野友加里FS「ジゼル」

女子男子女子と来てるから男子かな?
でも著名なクラシックの曲使ってる上位選手いないからやっぱ女子かな?
パターン的には中野の火の鳥か村主のスパルタクスかな?
中野は2年連続だし、村主っぽい。

これ、選手の使用した編曲で聴けるからすごく楽しみなんだよね。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 00:09:33 ID:tEirstyiO
織田のSPってTotentanzじゃないの?
バイオ見ると違うのが書かれてあるんだけど??
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 02:13:55 ID:mYKeDyAn0
>>127
更新されてないだけでしょ
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 21:22:02 ID:qTWEbxPLO
コンパルソリーダンスの各課題の具体的な曲名が
判るサイトがあったら教えてもらえないでしょうか?
特に今シーズンの課題の
ゴールデンワルツとタンゴロマンチカの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 22:16:26 ID:N5mgQUMkO
真央ちゃんSP曲を仮面からカプリースに変えるかもしれないんだね。
確かに仮面も鐘も思いからカプリースならメリハリついて良いかも。
131130:2009/10/21(水) 22:17:35 ID:N5mgQUMkO
× 思い
○ 重い
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 16:25:16 ID:7dFL+Yj60
安藤スレからもらってきた
クレオパ虎はリー・アン・ミラーが関わってるそうだ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/text/200910210004-spnavi.html
一方グランプリシリーズ初戦の安藤。ジャパンオープンもエキシビションのみの出場だったため、
彼女にとってはシーズン初戦でもあり、試合での披露は初めてとなるショート、フリー両プログラムが
楽しみだ。特にフリー『クレオパトラ』は、かつて4回転を跳んだプログラム『火の鳥』を振付けた
リー・アン・ミラーに依頼した意欲作。どんなふうに見せてくれるのか、またこの時点でのジャンプの
切れ味はどうかなど、チェックポイントは多い。安藤自身は、「難度の高いジャンプに挑戦するよりも、
自分がどう音楽を感じて表現できるかを見せたい」と語る今年。毎シーズン滑り出しはエンジンの
かかりにくい安藤だから、まだ五輪モードで全力を出し切るまではいかないだろう。しかし技術、表現、
どちらに比重を置いてくるかなど、今シーズンの戦い方のコンセプトは見えてくるはずだ。

リーアンミラー今季は田丸の継続プロくらいしか知らんのだが他にもいたっけ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 16:48:41 ID:Pr11FpKW0
ところでさ、ここは振り付けについて語るのもありなのかな?
使用曲・振り付け情報スレでこっちに誘導掛かってたけど、
振り付けは使用曲や音源とはある意味関係ないからさ…気になって。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 17:16:25 ID:7dFL+Yj60
以前は振付について語るスレとかあった気もするんだが
いまや振付師スレがいくつかあるのみだからこのスレで語ってもいいんじゃないかなー

というかスレタイ「振付・使用曲雑談〜」にすればよかったよなーと
part1を立てた自分が言ってみる
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 17:27:38 ID:xhy1Jvw70
>>132
リーアン去年からペアの振付けでちょこちょこ名前で出してなかったっけ?
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 14:54:34 ID:T4yqG95Q0
安藤の蜘蛛、インパクトあるから国際大会でも話題になるだろうなって
楽しみにしてたのにレクイエムに変更なんだね…残念。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 17:06:22 ID:4Tk2tClr0
でもレクイエム好きだからそれはそれで嬉しいなあ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 12:46:38 ID:zQe3vLVa0
パントンがまともな編曲を・・・一抹の寂しさをおぼえる・・・
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 17:23:46 ID:h+CsWmKUO
>>138
きっとEXではポニョやってくれるよ!
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 17:58:39 ID:ESAKeI/k0
「PONYO」(ポップバージョン)も出たことだし。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 00:51:10 ID:V8E7sFuP0
安藤選手のレクイエムの倒れこむまでのパートの音源がどうしても見つからん。。。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 22:16:56 ID:IyOrdxLx0
カーズとイギリスのペアのおかげでリンキンパークに興味出てきたんだが
おすすめの曲とかアルバムあったら教えて欲しい
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 06:40:31 ID:5C7yHi40O
リンキンなんて中高生が聞く曲
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 12:25:58 ID:TkfH0ow90
未来のEXってなんて曲?
今一つ日本では受けなさそうな曲だけど。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/28(土) 11:17:26 ID:iFI+gh8E0
銀盤クラシック4出た!
Extra Trackガーシュウィンかよ…
キム・ヨナバージョンの編曲なんてすでにつべにも上がってるのに…
あっこ版のWSS聴きたかった…
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/01(火) 03:28:45 ID:7HztM4SLO
自分で編曲すればいいじゃん。
ちなみに銀盤クラシック総集編は真央のNutcrackerだね
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 00:26:54 ID:dJ2zraOn0
ダンスジュニアのモンコハリャヴィン組のマンズマンズマンズワールドの元ネタってこれだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=z8vZmWQPgwA

はずかしながらこの曲がJBということもパヴァロッティとコラボってたことも知らなかったんだけど、
かっこよくてぞくぞくした。
このバージョンてCD収録はされてないんだろうか。i-tune storeとかで探してるけど見つからず。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 02:34:12 ID:/4K6TbKU0
>>147
あああああ、dd

テノールは声からしてパバちゃんだとすぐわかったけど、
もう片方が誰だかずっと気になってたんだ
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 12:22:43 ID:cpk7s9Qo0
>>147
自分もこの曲、CDほしいです
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 12:23:26 ID:cpk7s9Qo0
というわけでage
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 13:14:46 ID:lLeY4ODrO
パヴァロッティ/奇跡のデュエットってDVDに収録されてるようだけど
同名のCDには入ってない
自分もCD欲しいな
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 16:46:59 ID:V5+cdJ4l0
カップヌードル食べたくなってきた
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 12:55:27 ID:stUcgFK+0
先日の全日本フィギュアの男子フリーで郡山が使ってた曲なんだっけ?
録画してなくて見直せない
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 13:10:01 ID:HDnPU1SO0
>>153
リバーダンス
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:48:59 ID:XXUIrwIFO
鈴木明子が決勝で使用したフラメンコみたいな曲が知りたいのですが、ご存知の方お願いします。
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:38:48 ID:YXFbh8EO0
>>155
決勝ってのは今日のフリーかい?
だったら「ウエストサイドストーリー」からいろいろ。

ちなみに昨日のショートは「リバーダンス」(アンダルシア、ファイアーダンス)。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 23:41:57 ID:GeV5vc5E0
どなたかフラットのFSパガニーニラプソディの音源は何かご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:38:30 ID:hVzNwXStO
全日本やGPFで競技合間にかかっていた、
星に願いを のポップスアレンジ の曲名わかりませんか
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 00:11:25 ID:JGGX6RdD0
>>158
これですかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=11l0hMWfQzk&feature=related
「Dive in to Disney」にも収録されてるけど
the band apartの「K.AND HIS BIKE」というアルバムにも隠しトラックで収録されてますよ。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 01:51:08 ID:PemGhl0h0
MOIの五輪メンバーのオープニングに使用されてた
威風堂々の音源が知りたいんです

ttp://www.youtube.com/watch?v=GDmN-dvC14w
このつべで前に聞いて気にいって探してるけど見つからない…
MOIで使用されたから、有名どころのアレンジだと思うのですが
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:10:39 ID:HTOWaVhJ0
>>159
これです。ありがとー!!日本のアーティストだったんだ!いいね!刺激になりました。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 12:58:32 ID:S2FCMuye0
荒川静香の幻想即興曲オケ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=mqPfEDhucbE
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:15:12 ID:H0si9AFo0
>>162
へえ〜ホントだすごい!!
殿のチャップリンとかもスタンリーブラックだよね確か
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:24:06 ID:Sww6DNw60
川スミの美しく青きドナウの音源分かる人います?
最後の盛り上がり方がすごく好きでちゃんと聴いてみたいと思って
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 11:43:06 ID:ytVn/A3T0
むしろ感傷的なワルツの方の音源が知りたいな。
便乗してお願い申す
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 22:35:12 ID:MBsULtSj0
サーシャ・コーエンのSP「エスパーニャ・カーニ」の音源、
分かる方いたら教えてください。
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 13:08:14 ID:3tLEv7YV0
ダイアン・シュミートSP ウェストサイドストーリーより「マリア」(Joshua Bell)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EWCf-8Sy6U

さすがジョシュア・ベル、泣ける演奏だ。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 21:29:33 ID:Qy9E3gMp0
PチャンのSPの曲は、タンゴ・デ・ロス・エクシラドスと思いますが
タンゴ・デ・ロクサーヌという曲と同じですか?
なんか、去年のテレビではロクサーヌで紹介されていた気がするのですが・・・
あとこの曲の入ったCDってありますか?
わかる方教えてください。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 05:03:36 ID:6wyiXi0r0
違う曲ですね このCDに入ってます
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002TB6G6/
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 15:37:06 ID:ZPElxbtl0
ベルアゴFDのアーメン。たぶんこれが音源になってる演奏?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TfzqSk1_d-U
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 00:22:26 ID:E3QrGR0V0
どなたか、プルシェンコのフリーの曲『タンゴ・アモーレ』は誰の作曲か教えて下さい。
「タンゴ・アモーレ」でググったら古澤巌とかいう人の曲がヒットしたのですが、
amazonで試聴したところどうも違う曲のような気がして・・・
よろしくお願いします。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 00:42:00 ID:fR5yXQMI0
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 19:57:12 ID:9QTQafcI0
>>172
どうもありがとうございます!
プルシェンコはいつも選曲がいいですね。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 20:37:59 ID:EZDPtbr50
パントンFPの見果てぬ夢(the impossible dream)は久石譲編曲らしいですが、
何のアルバムに入ってますか?
FPで使用してるのはダイナミックなオーケストラの曲だと思うのですが
「久石譲 impossible dream」などでググっても、i-tunesでさがしてもピアノ曲しか見当たりませんでした。
どなたか知っている方がいれば教えてください。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 20:49:09 ID:Qtwunnna0
>>174
どのアルバムかは解からないけど
「ラ・マンチャの男(ラマンチャの男)」で検索してみれば?
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 21:10:52 ID:EZDPtbr50
>>175
ラマンチャの男で探すとたくさん出てくるんですよね・・・
素敵な編曲だなーと感動したので気になってます。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 18:47:57 ID:pLoU3gj/0
コンパルソリーダンスのタンゴロマンチカの曲がどれも素敵で、フルで聞いてみたくなりました。
ISUのサイトで課題曲の4枚組CDが出ていて、入手可能なことまではわかったのですが
出来れば国内で入手出来ないものかと考えています。
入手方法をご存じの方がおられましたらお教え下さい。よろしくお願いします。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:37:34 ID:uXfv0oeb0
>>174,176
確かにデータはMusic: Impossible Dream by J. Hisaishiとなってるけど、
どうして作曲者のby Mitch Leighでないのだろうか?
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:46:24 ID:JQBGrKdq0
>>178
アレンジや演奏者で印象がかなり変わることがあるからかも。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:49:02 ID:uXfv0oeb0
いや、作曲家の名前を明記しないのが理解できないのですよ
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:51:04 ID:+BGg6KnP0
>>180
そんなん珍しくもなんともない。
安藤のなんて「クレオパトラ」としか書いていないよ。
ISUのバイオは結構いい加減。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:52:00 ID:vattoX0L0
自己申告だから、申告している側=選手がいいかげんなんだよ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:55:14 ID:uXfv0oeb0
>>182
そうでしょうね
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:56:12 ID:uXfv0oeb0
よって、久石譲の編曲かどうかもry
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:58:34 ID:uXfv0oeb0
>>181
作曲家が3人だからねw
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:02:32 ID:+BGg6KnP0
>>185
詳しく申告している選手はびっちり書いてあるよ。
だから結局明記がないことに大きな意味はないんだと思う。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:09:43 ID:uXfv0oeb0
>>174の音源も見つからないなぁ
結局書いてあってもなくても大きな意味はないんだね
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:14:34 ID:yJN8M4w+0
>>181
安藤のフリーは以前はCleopatraとしか書いてなかったけど
五輪前に更新されて細かく書かれてるよ
ttp://www.isuresults.com/bios/isufs00005594.htm

Music Free Skating / Free Dance as of season 2009/2010
Rome (soundtrack)
Marco Polo (soundtrack) by Ennio Morricone
Mission Cleopatra from Asterix and Obelix (soundtrack) by Philippe Chany
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:21:18 ID:+BGg6KnP0
>>188
あ、ありがとー。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 15:20:08 ID:DJIHllMs0
>>174
パントンFSは久石譲編曲ではないと思います
久石譲公式でもそのような編曲作品は無いですし幾つか検索してみて
ミュージカル「ラ・マンチャの男」セレクション/NEC玉川吹奏楽団(指揮:稲垣征夫)
杉本幸一編曲にたどりつきました
収録曲記載順が下記のようになっていてパントン側が勘違いして申告してしまったのはないでしょうか

Mich Lee arr.Koichi Sugimoto
Man of La Mancha
Joe Hisaishi arr.Toshio Mashima
Laputa:The Castle in the Sky

ニコ動ですがその音源があります
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4943361
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:07:12 ID:uWx9PDx40
>>190のバージョン、i-tuneで購入して聴いたんですが、おそらくパントンがフリーで
使用したものとは違うと思います。ただ、パートパートはほとんど補えてるので、
雰囲気だけでも楽しめます。

でも実際使った音源欲しいよね…いっそ問い合わせした方がいいのだろうか。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:14:50 ID:p7Xk0yH70
>>188 189
より詳細に安藤のフリーの曲について
1曲目海外ドラマ「ローマ」テーマ曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=zuniVlOVUtc
2曲目:Marco Polo(モリコーネ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6qStrgrX2vE
3曲目:Loreena McKennitt- Marco Polo
ttp://www.youtube.com/watch?v=JvPu2PGzcSg

Mission Cleopatra from Asterix and Obelix (soundtrack) by Philippe Chany は
使われてないっぽい。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 18:06:40 ID:OLRS+7k60
オリンピックと全然関係ない話題で申し訳ないんですが、
鈴木明子選手のEXリベルタンゴはどなたの演奏のものでしょうか?
前半部分の方です。
ステップからの後半は葉加瀬太郎だったと思うのですが・・
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 09:59:36 ID:CojdVJI80
ちょっと気になったんだけど
パントンが久石さんに依頼して試合用に編曲・演奏してもらった可能性はあるのか?
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 23:11:50 ID:0qCl2Jwy0
>>194
可能性が無い訳じゃないけど
そうなると金額的にも大きいし日本でも話題になって記事になるんじゃない

190のリンクにあった曲でほぼ間違いないと思うけど・・・リズムは同じだし
実際の演技は会場のスピーカーから流れる上に会場内で反響するから
音の高さとか聞こえない楽器があったりして印象変わるから
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:39:23 ID:6btltWkQ0
プルシェンコがエキシで使用した曲(Je suis malade)を
歌っているのはアリディさんではなく、ラマさん?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 07:44:22 ID:t2KjQ5Nf0
パントンのSPの使用音源知ってる方いたら教えてください
オペラverの真珠採りのCDは沢山出回ってるようですが
パントンが使用していた音源は弦楽器+ピアノ伴奏のもののようなので
知ってる方いたらよろしくお願いします
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 08:52:47 ID:+1BWS+F40
>>197
幸田さと子 ロマンス~ヴァイオリン名曲集じゃないかな
視聴サイト
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3521581
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 08:54:48 ID:+1BWS+F40
>>197
失礼。タイトル抜けてた
バザンのロマンス~ヴァイオリン名曲集です
200氷上の名無しさん@実況厳禁
>>198
おぉ!これです
早々とありがとうございました