スケートが題材の映画・小説・ドラマ・漫画Part3
1 :
氷上の名無しさん :
2008/12/17(水) 23:54:42 ID:zEpmkifA0
2 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 00:03:20 ID:qbdYj/My0
◆テレビドラマ 「青い絶唱」(1980〜1981)榊原郁恵主演、渡部絵美助演 「伊藤みどり物語」(1993年、日本) 「てるてる家族」(NHK連続テレビ小説 2003-2004年、日本) 「赤い奇跡」(2006年、日本) 「中学生日記〜溺れる熱帯魚」(2005?) ◆ゲーム 「くるくる◇プリンセス 〜フィギュアできらきら☆氷のエンジェル〜」(スパイク、2007年) 「プリンセス☆オン☆アイス」(2008年12月) ◆小説 「銀盤カレイドスコープ」(海原零、集英社スーパーダッシュ文庫、本作を原作とした、漫画・アニメ作品もあり) 「銀盤を駆けぬけて」(春原いずみ、イラスト須賀邦彦、徳間書店キャラ文庫、BL) ◆漫画 アイスフォレスト(さいとうちほ) アイレボ-Ice Revolution-(堤 亜弥×竹村洋平) 愛のアランフェス(槇村さとる) 憧れのペアスピン(津村かおり) VIVA!あかねちゃん(上原きみこ) キス☆クラ(瀬上あきら) キス&ネバークライ(小川彌生) 銀色のフラッシュ(ひだのぶこ) 銀色のトレース(柴田あや子) 銀色のトロイメライ(いなだひろみ) 銀河(佐々木潤子) 銀になる(おかざき真里) 銀のスパイラル(高木美恵子) 金のプリズム(藤田和子) 銀の鳥の伝説(三浦実子・原作 / 佐和みずえ) 銀のロマンティック…わはは(川原泉) 銀盤カレイドスコープ(海原零・長谷川潤) クリスタル・イルミネーション(かざり由香) クリスタル前奏曲(森本里菜) くるりんぱっ!(今井康絵) シュガープリンセス(中条比紗也) Theチェリー・プロジェクト(武内直子)
3 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 00:04:11 ID:qbdYj/My0
白のファルーカ(槇村さとる) 青春のエチュード(上原きみ子) 青春白書(上原きみ子) SERINA聖書(麻生いずみ) 閃光GiRL!(尾崎七千夏) ドリーマー!!(武内昌美) 虹色の銀盤(小室しげ子) 虹色のトレース(田中雅子) 虹のリンク(いしだひさよ) 氷上の恋人たち(ひだのぶこ) ヒロインの条件(槇村さとる) フェアリー(かわちゆかり) ブリザードアクセル(鈴木央) Princess on Ice(塀内夏子) プレリュード -前奏曲-(篠崎まこと) ボレロ(槇村さとる) Mickey ミッキー(小椋冬美) ライオンドリーム(麻生いずみ) ロンド・カプリチオーソ−氷の旋律−(竹宮惠子) わすれな草をあなたに・(わたなべまさこ) ワン・モア・ジャンプ(赤石路代) ◆映画 「アイス・キャッスル(Ice Castles)」(1978年、米国) 「時計 Adieu l'Hiver」(倉本聰監督、中嶋朋子主演、1986年、日本) 「冬の恋人たち(The Cutting Edge)」(1992年、米国) 「アイス・プリンセス(Ice Princess)」(2005年、米国) 「冬の恋人たち2(The Cutting Edge: Going for the Gold)」(2006年、米国) 「俺たちフィギュアスケーター(Blades of Glory)」(2007年、米国) ●ソニア・ヘニー出演映画(1936〜1948年、米国) 銀盤の女王(1936年、アメリカ、原題:One in a Million) 氷上乱舞(1937年、アメリカ、原題:Thin Ice) 天晴れ着陸(1938年、アメリカ、原題:Happy Landing) 燦めく銀星(1938年、アメリカ、原題:My Lucky Star) 銀嶺セレナーデ(1941年、アメリカ、原題:Sun Valley Serenade) 氷上の花(1943年、アメリカ、原題:Wintertime) 氷上円舞曲(1948年、アメリカ、原題:The Countess of Monte Cristo) ●イナ・バウアー出演映画(1961〜1962年、米国) 白銀に躍る(1961年) 空から星が降ってくる(1962年)
4 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 00:06:49 ID:qbdYj/My0
フィギュア物とまではいかないが、作中にフィギュアスケートが出てくるもの(?) ◆漫画 「中学生日記〜溺れる熱帯魚」作:伊佐治弥生 漫画:青柳みつる(2007) 「トリプルジャンプをもう一度」(1982なかよしDX12月号 島崎ちと?作者名自信ない) 多分、前田恵津子の漫画で彼氏の友達の妹がフィギュアやっている。 大槻恵のデビュー前の投稿作品でフィギュアを扱っている。 「おはよう姫子」(藤原栄子)3巻「うわさの姫子」でも度々。 「満月をさがして」(種村有菜)何巻か忘れたけどフィギュア鉛筆描きイラストあり。 「あこがれ冒険者」(あさぎり夕)ヒロインは柔道をやっているがスポーツ万能で 「スケートってあまり得意じゃないんだけど。スピンが上手くできまくって」 「真コール!」(藤田和子)冒頭でヒロイン真は最初フィギュアを習ってた。 (絵の描写はなかったような)その後、バレーボールに転向した。 (手元にないから確かではないんだけど。フィギュア漫画とはいえないけど参考まで) 「花樹林」(庄司陽子) ヒロインは、母を小さい頃に亡くし、小学生のとき父も亡くなった。 父親は若い頃優れたスケーターだった。親戚に引き取り手がなく お金持ちで奥様がスケートのコーチをやっている家に引き取られた。 そこにはある思惑があった。一つ年上の一人娘(気が強い)がいて、 姉妹として一緒にスケートのレッスンを受ける。 スケート技術対決漫画じゃなく、スケート愛憎劇漫画。 ◆映画 「フラッシュダンス」でヒロインの友人がスケーター
5 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 00:08:49 ID:qbdYj/My0
前スレで名前が上がっていたのを テンプレに付け加えたつもりですが、 色々抜けてそうなので気づいた方はフォローお願いします。
6 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 01:22:23 ID:4lJp6C880
7 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 01:50:54 ID:WmivRdLtO
チェリープロジェクト! 懐かし〜!!
8 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 07:20:26 ID:ocnCciXvO
>>7 ラストで、一人なのにペアじゃなきゃ出来ない技をやってのけるんだよね
あれは凄いわ
9 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 14:11:59 ID:dt1af1jb0
おおやちきの「雪割草」が入ってない?? 絶版みたいだけど、印象深い漫画だったのでこれもリストに入れて欲しい・・・
>>8 「ひとりでデススパイラル!?」ってやつねw
どういうことだか未だに想像つかないよ
11 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 14:50:50 ID:NCvBvTRo0
age
12 :
氷上の名無しさん :2008/12/18(木) 17:28:36 ID:WmivRdLtO
>>8 >>10 そうそうそれ!!
女子がクアド跳びまくりとか、ひとりデススパイラルとか、20年近く経った今でも現実離れしてるw
でもあの漫画がフィギュアファンになるきっかけだったな。
倉本聰の時計って、昔テレビで放送されたの をちょこっとみて覚えているー。 ちょこっとだけなのに、ブルーになった。 主人公が(それが中島朋子でしたっけ)スケートのシーンを撮影されて、それが実は 「現あの上手いスケーターが下手だったあの頃」というシーンを撮る為の 要員だったと、後から知る。 ・・・みたいな内容だった気がするのですが。 あの映画、近年放送されたことなんて、あるのかしら。 あー暗い。
>>13 その映画のコーチ役が、いしだあゆみだったね。
すごく怖いコーチっぷりで
だいぶ後になって、いしだあゆみは、
昔本当にフィギュアースケートやってた、って知って
「なるほど」となんか納得した‥‥。
全日本Jr.でキャンティ・秋山(13才)が女子初の四回転成功 同大会でちえりも四回転成功し、1人でデススパイラル、リフトのプロに全員6.0で優勝 さすが「なかよし」www ページの端で著者が1992年2月22日アルベールビル五輪、伊藤みどりが銀メダル取ったとこを実況してたw
>>4 「悪魔(デイモス)の花嫁―最終章」 作画/あしべゆうほ 原作/池田悦子
「翅のある死体」編(単行本には、現在1巻に前半までが収録)
フィギュアスケートのトップ選手に隠された忌わしくも悲しい過去
ディズニーチャンネルでアイスプリンセスってティーン向けの映画を見た ハーバード大を目指す秀才の女の子が物理のレポートのテーマにスケートを選び 研究しているうちにハマって、研究を応用したトレーニング法で急成長して全米ジュニアを勝ち上がる 主人公の研究成果によって友達が2A飛べるようになったりする 過去のあるコーチはSATCのキムキャトラル クワンが解説で登場 ライバルあり友情あり家族との絆有りで最後にはハーバード進学とエリートな将来を捨て スケートを選び夢を追う希望あるラストなんだけど…… これ2005年の映画なんだよね あの夢を選んだ主人公の女の子は その後下から怒濤の勢いで上がってくる真央キムにガチぶつかる世代なんだよね… 2005年以降、時代は3ー3時代に突入する しかもFやLzからの3-3… 2Aを習得して喜んでいたあの主人公はその直後に圧倒的な難度の壁にぶつかり絶望するんだろうか… 青春映画なはずなのに夢ってものは残酷なのねって映画に見えた
>>13 中嶋さんのインタで時計について聞いたことあるなあ。
確か倉本御大的には「初心者の子どもにフィギュアをみっちりやらせて、
上手になっていく過程を撮る」という写実主義的なものにするつもりで習わせはじめたんだけど、
周りが期待したほど上手にならなくて、みんなをがっかりさせるのが悲しかったらしい。
ちなみに彼女のプロフィールの特技欄にフィギュアスケートってあるよ。
銀のロマンティックわははもペアでクワド跳んでたし、漫画だとクワドお約束だね ブリザードアクセルって漫画では、フィギュア始めたばっかりの男子中学生が クワドアクセル跳んでたw ジャンプの滞空時間が異様に長くて、ジャンプしてから、脇役の別の男子スケーターの ファンの少女がそのジャンプの素晴らしさにムカッとして、席からリンク端まで走って、 花束投げつけるまで、一回のジャンプを飛び上がってから降りるまでの間にやってた。 クワドアクセルじゃなくって、もしかしたら5回転半アクセルだったかも知れない。 で、あまりに凄いアクセルだから、着氷時にブレードで氷削りまくって、 それがブリザードのようだ→ブリザードアクセル 最終滑走者じゃない限り、そんな技繰り出したらそのあとの滑走者が演技できないwww
>>17 その映画に出てたパンク少女は(あとシュリンプも)
雨の本物の選手だけど、パンクの方はもう引退したよ
それが現実
てるてる家族のフィギュアスケートシーンを集めた総集編作ってほしい それか再放送希望 りえちゃんも出てたのに、録画とってなかったんだよね 総集編では、スケートの場面はほとんどはしょられてたし
そらまあスーパー少年は昔から少年漫画の世界ではお約束
>>19 うろ覚えだけど、クワドアクセルがうまく行かないのは
回りすぎているからだピコーンで5回転してみたら
池の氷バッキバキにして着氷できたんじゃなかったっけ。
5巻くらいまでは買ってしまったんだがあとは立ち読みした。
>>24 漫画ではリンクの上にいないはずのパートナーが
亡霊のように出現して支えてました
主人公の背中に天使の羽の幻覚もあったのでそれで飛んだのか
そうでなかったら会場中の人が薬でもキメてたんでしょう
作者はフィギュア経験者だから、少女漫画と割り切ってのトンデモ展開なんだろうが
助走なしのクワドにひとりデススパイラル・リフトはびびったなぁ
ダルシムならできるな
27 :
氷上の名無しさん :2008/12/21(日) 05:33:44 ID:It0TC4zG0
ttp://comics.yahoo.co.jp/kodansha/sixyouzi02/kazixyur01/list/list_0001.html 「花果林」どうぞ。フィギュア漫画といっていいでしょう。
氷上に舞う、愛と憎しみの物語!! フィギュアスケートのスターだった父が死に、ひとりぼっちになった巴(ともえ)。
彼女を引き取ったのは、巴の父とほぼ同時期に活躍した花形フィギュアスケーター、生方美智子(うぶかた・みちこ)だった……!!
描かれたのが1980年。男子でも3回転ですごいといわれた時代だったんですね。
庄司先生のコミックスって1冊に3話読みきり収録ってのが多いなぁ。
あと数pで表題作、全部読めるんだけど・・・
続き:青柳君が家に招待され、顕子とペアを組まないかと誘われる。
「彼女は個性が強いからシングル向き。僕がペアを組みたいのは巴さん」と言う。
巴を引き取ったのは顕子の関心をスケートにつなぎとめておく為の道具。
彼女の滑りの個性を殺していたのも娘より上にいかないようにわざと など指摘。
図星つかれて否定しなかったため、
ショックを受けた巴は青柳君とともに家を出る。しばらく姿を消す。
数年後、秋吉、顕子ペアの前に結婚した二人が「自分たちの滑りも見てほしい」と
姿を現す。素晴らしいユニゾン、巴の良さを引き出したプロだった。
更に教わった滑りで育ててもらった感謝の気持ちを表現、母にもそれが伝わり、
滑り終わると真っ先に母の元へ向かい「お母さん!」と抱きあった。
その後に秋吉・顕子ペアが滑り「お姉さん、見せてね」「ええ見てもらうわ」
二組のデススパイラルが描かれ−花果林ー(終) こんな感じだったと思います。
28 :
氷上の名無しさん :2008/12/21(日) 05:37:58 ID:It0TC4zG0
訂正 タイトル「花果林」じゃなくて「花樹林」です。 すごい変換しにくくて間違えました・・
>>27-28 ありがとー、おもしろかったー
マールがナッキーのお母さんに引き取られて
バスケ部のナッキー似の部長がお姉さんで育てられ
飛島さんがいるクラブに岩崎君が燃料投下で入ってきて
姉妹共に同じ相手を好きになるという話ですねw
っていいところで中断だよ・・・・
くそ、古本屋で探すぜw
最初はほのぼのしてたのになあ。
内面を描いた話っていいなあ。
チェリプロ超ナツカシス!! あれ中学生じゃなかったっけ? 学校にリンク作ったり、同級生が衣装作ったり、学校にローラーブレードで登校したり。 果てしないよなぁ。 しかしかなり好きだったwwww
スケート以外でもそうだけど 昔の漫画ってはちゃめちゃ設定でも それはそれでおもしろかったよね。 今って昔ほど無茶な設定の漫画ってあんまり見かけない。
すぐ文句つくから ドラマも同じ
銀河/佐々木潤子 りぼんで連載してた。 ペアの話だったような…。
34 :
氷上の名無しさん :2008/12/21(日) 17:36:02 ID:jJjYtWJZO
ちょっと質問 ワンモアジャンプの主人公の離れ技ピーターパンジャンプだったっけな? 両手を広げて三回転ジャンプするのが見せどころなんだけど、あれって現実的に可能なんですか?
ワンモアジャンプは作者がフィギュアファンだけあって面白かったな。 こういうプロが見たいと思わせてくれるのが多かった。 真央や安藤、太田が出てきた時は、漫画が現実になったみたいに思ったよ。
自分のやってる仕事でギャグだけどスケートネタを盛り込んでみた イナバウアーネタを仕込んだら足技であることが伝わらず ただレイバックするだけになってしまっていた。
小説『氷のパ・ド・ドゥー』斉藤朱実著 レーベルごと絶版。 ヒロインは催眠術かけられて傷害事件おこした あげく顔を硫酸で焼いて整形手術→ある思惑で別人の顔に→ペア転向 →ペアの片割れ死亡→シングル女子で長野五輪出場、4回転半決め ヒロインの両親は無理心中してるわ、殺人事件てんこ盛り。 …思い出すだけでもカオスな内容だ。
>>34 あれ3回転してるんだ
片足曲げたバレエジャンプみたいなのだと思ってたよ
39 :
氷上の名無しさん :2008/12/22(月) 20:26:42 ID:kXzcyh5M0
たまたま見たアニメ「黒執事」第十話「その執事、氷上」 ちょっとスケートネタ入ってた。舞台は19世紀末イギリス がモデル のはずが 黒い羽根やして四回転成功。即席審判全員が、感動のあまり涙流して10点採点← ご主人様リフトして、その後池の?リンク崩壊してた。 悪魔でギャグですからwよく分からないアニメだと思ってウィキの あらすじ見たら人物設定から難しくて、やっぱりよく分からなかったw
40 :
氷上の名無しさん :2008/12/22(月) 20:47:27 ID:jluTWgEgO
観たよそれ
>>35 ワンモアジャンプはおもしろかった。
ばりばり旧採点だから今見ると採点時笑っちゃうんだけどもw
主人公が真央とかぶってしょうがない。3A得意に演技後こけちゃったりとかwww
たしかあれって最後ロシア人コーチと結ばれるんだよね
ワンモア今見ても面白い!いつも緋夏の衣装が楽しみだった… 全日本の時期になると銀盤カレイドスコープ思い出すなあ
キスネバ最新巻やっと読んだけどなんか晶が 極端なギャグキャラになってて萎えた。 しかし前作のモモも結構すごいキャリアだったけど みちるはその上を行く超人だなあ。
44 :
氷上の名無しさん :2008/12/26(金) 20:28:54 ID:U3DmRdwOO
ワンモアのみかども明るく元気いっぱいが持ち味で大人っぽさや表現力で悩むんだよね 表現力の一色さんがいたり、4回転を持つアメリカ選手がいたり、確かに今の女子みたい
45 :
氷上の名無しさん :2008/12/26(金) 21:06:53 ID:fa+pAn09O
チェリープロジェクト☆最高傑作
46 :
氷上の名無しさん :2008/12/26(金) 22:35:00 ID:jGSf6mEF0
>>41 ハーフで自分の異母兄だという触れ込みだったけど実は拓馬の異母兄だったトーマと帝は結ばれるんだよ。
最初はコーチだったけど。
>>46 うんうん。思い出した。最後の最後はペアだよね。
死人が多い漫画だったけどそれ除けば最高だ。
一番好きなシーンのひとつに拓馬と出会った遊園地?のスケート場の話。顔隠して3A飛んで騒がれるってw
有名選手ってああいうところで滑ったりするのかなww
チェリープロジェクト未だに持ってるw しかもたまに読み返すw 色々ありえないんだけど、あれでフィギュア好きになったんだよね。 ミキティがクワド跳んだ時はチェリーキターと思ったっけ。
あ、あとクリスタル前奏曲も好きだったなあ。 主人公が抜群の表現力があって、でもジャンプが苦手って設定で。 鳥かごを持って実際に鳥がいるかのように演技するんだけど、 その鳥かごの部分がガラスの仮面の鳥かごレッスンのシーンとちょっとだぶって感じた。
50 :
氷上の名無しさん :2008/12/27(土) 23:06:07 ID:HQvDFLD80
>主人公が抜群の表現力があって、でもジャンプが苦手って設定で。 そういう設定という点で異色作だな>クリスタル前奏曲 あと、銀盤カレイドスコープでも主人公がタズサが顔を隠して一般のリンクで 滑るエピソードがあったよ。
クリスタル前奏曲懐かしい! りぼんの別冊付録か何かに収録されてなかったっけ 銀カレはプログラム描写がアツいね 実際に滑ったらイロモノすぎるのばっかりだろうけどw
絵的に見せ場が作れるからというのもあるだろうけど ジャンプの天才って設定のフィギュア漫画が多いから クリスタル前奏曲の設定は新鮮で好きだったな 五輪で滑ったプログラムはある意味反則だけどw
53 :
氷上の名無しさん :2008/12/28(日) 02:02:59 ID:R3o2n6Va0
一流バレリーナだった人が、舞台に落ちてきたライトで爪先切断して バレエを続けられなくなって、フィギュアに転向して・・・ っていう「フィギュアはそんなに甘くねーよ」と言いたくなる設定の漫画、 昔、確かに読んだ覚えが。
爪先切断!?!?!?! おっそろしー!
フィギュアだってトゥ突くのにね。
実際、エレーヌ・ザヤック選手が小さい頃事故でつま先を切断して、リハビリの為に スケートを始めた経緯があったけど。 今思えばワンモアの帝はモテモテだったな。
フィギュアって今注目されてるスポーツだから少女雑誌で誰か書いてくれればいいんだけど スポーツ漫画って難しいから今の少女作家さんには描かせれる能力持った人少ないんだろね 画力的に一番よかったのはばっちょのブリアクかね、やっぱ
ブリアクは、ジャンプの滞空時間が長すぎw
ビジネスジャンプに連載中の 『ノエルの気持ち』(山花典之)が抜けてない?
あーあのデッサン狂った萌え漫画の人か
ヤッターマンでも2月にフィギュアネタの話を放送するって。
ヤッターマンて前に東国原知事が出て宮崎の宣伝とかしてたけど、 誰か出たりするのかな。
堀内さんの面白かった 熱くていい
塀内(へいうち)さんでなくて?
塀内さんには少年漫画で描いてくれるのを期待してたんだが 1巻を読んだ限りでは、今一つだった 2巻以降は面白くなってるのかな?
なかなかおもしろくならないね 塀内さんが今まで描いて来たスポーツに比べて フィギュアスケートを理解していない気がする なんかうわっつらっぽ
フィギュアブームだし「ガンバ!フライハイ」みたいに(読んだことないけど) ルールをわかりやすく解説した漫画とか誰か描いてくれないかな。 そんでヒットしてくれないかな。
>>67 ガンバは面白いよ
漫画的には個人競技よりも、どうしても団体がある(個人があっても)か
ペアorカップルの方が描きやすいのかもしれないけど
シングルでしっかり描いてみて欲しい気はする
塀内さんのは割と面白かったけど、終わったみたいだね
キスネバ、来シーズン(て現実の今シーズンか)は みちるはシングルになるんでしょ そしたらシングルでも詳しく描いてくれるかな
まさか来シーズンに入るとは思わなかった<キスネバ 引き伸ばしっぽくてちょっと萎え アイレボはコンパルからスタートなんだな エッジのイン・アウトをタイヤに例えたのはわかりやすかった 少年漫画の手法って感じだ
アイレボ、コンパルからスタートしても 行き着く先は女子の4回転(恐らく2種類以上)か、まさかの5回転っぽいのが微妙… あくまで漫画だし、面白く読ませて貰ってるけどね 今月出てきた女性コーチが服装といい体型といい髪型といい、タラソワ意識し過ぎで笑ったw
主人公が、男の子っぽくて運動能力ぴか一なあたり真央がモデルで、 ライバルの髪が長くて動きが美しくてお嬢様っぽくて、メンチ切ると怖くて気が強いあたりは 中野がモデルかと思ってた。 コーチまでは気が回らなかった、もう一度読んでくる。 やっぱり女子の4回転なんだろうね。 4Sだと安藤になっちゃうから、4Tとかにするのかな?
別に4Sだって安藤にはならん 4回転だったらサルコウかトゥループなのは自然だし
>>67-68 ガンバって作中で出てきた新技が連載終了後に現実のものになったのもあるんだよね
>8,10 一人デススパイラルは実際に存在するよ。 ペアの選手が練習中に誤って手を放してしまった拍子に出現した。 もちろん試合じゃ使えないから、EX専用技にしてたw
>>72 真央にも中野にも似てない
普通に漫画的テンプレキャラだし
たぶんネット配信のみだからでは?
一人デススパイラルってもしかしてハイブロの事言ってるん?
>79 ぐぐってみたらハイドロブレーディングの意味で 使ってる人も多いね。 あまりしっくりこないけど。 自分75だが、自分が言ったのは カナダのジョーンズ・フレイザー組の技のこと。 ビデオ掘り返して確認しました。 一人デススパイラル上体の女性の上を 男性が飛び越えるおまけつき。 カナダの選手っていつの時代も楽しそうだ。
アイスプリンセスつまんなかったー。グリッター以下。
懐かしい
「てるてる家族」のフィギュア関係のみ編集した動画あげてくれる人がいたらネ申
てるてるフィギュア編見たい リエちゃんも出てたんだよねー
銀盤カレイドスコープ、とりあえずようつべで観られるアニメを観てみた。 萌えアニメって見慣れてないから序盤でくじけそうになったけど 結構面白いね。
>86
りえちゃん、お辞儀の仕方が本職って感じで女優さんより決まってたね
>>87 良かったら原作もどぞ
主人公のアクが強いけど、2巻トリノ五輪と
6巻NYワールドのプログラム描写はなかなかでラノベ板のスレでも評判良かったよ
(バンクーバー五輪前のワールドがNY)
89 :
氷上の名無しさん :2009/01/26(月) 15:58:09 ID:zmx044dUO
さいとうちほさんのアイスフォレスト4巻が2月に発売予定
キスネバ読んだ。 サロメで「さあお父様あの首を〜」とか言ってるの、 正直またかよとか思っちゃった。
スポーツポン 吉田戦車 作者スケート好きっぽい。愛があるスケート4コマが好きだ。 気まぐれコンセプトの 信成の野望、は突っ込んだら負けなのか…
マンガでも小説でもないけどなべやかんがスケートファンらしい とエロ週刊誌でコラムを書いてた。ゆきなが好きらしい きっとこの板にもいる
94 :
氷上の名無しさん :2009/01/29(木) 15:45:28 ID:j1e+FrO+0
2009-02-02(月) 19:30, 日テレ
ヤッターマン第29話 「フィギュアスケート女王決定だコロン!」
http://www.ytv.co.jp/yatterman/asx/y29_0202.asx まるで平安貴族を思わせる雰囲気が魅力のフィギュアスケート選手・眉賀(まゆが)マロちゃんがつけている
イヤリングこそがドクロリングに違いない!スケート大会の会場へと急行したヤッターマンはマロちゃんの
イヤリングに隠された驚くべき秘密を知る!ドロンボー一味の妨害に、マロちゃんの愛犬もとび出して大会は
大混乱!果たしてヤッターマンはマロちゃんのピンチを救い、優勝へと導くことができるのか!?
つまり 「アサダマオ」→「マユガマロ」→「眉が麻呂」ってことですね。 スケ板的にはアンチが作ったバカ殿に変化するコラが思い浮かぶ。 あれを嬉しそうに貼ってたバカがまた出てこなきゃいいけど。 他にもミキティとかおばちゃんもどきが出てくると予想。
まゆがまろwwwモデルにしたなら随分パンチが効いてるな でも絵はドラえもんより可愛いキャラ造型になってるから良かったじゃない
がくっぽいどに似てる真央ちゃんなんてやだなぁ。
つべで銀盤カレイドスコープ全話見たよー なんか普通に良い話だった。 そしてタズサちゃんはフルッツだったw
エマロにツボったwww
>>98 小説のタズサは完璧な踏み分けが売りのひとつなのにw
えー、小説ってもしかして踏み分けとかにも言及してるの? すごいな
>>102 著者がオタだから。
投稿時のペンネーム+あとがきから考えるに男子好きな男性のようだけど
新採点も理解してるし(それでプログラム描写に凝りすぎたとか)4種目きちんと見てる人っぽいよ。
へえ〜それだけでなんか好感持てるね。 じゃあもしかして小説版ではフルッツやリップが原因で 苦労する選手とかも出てくるの? それと、トリノが終わってピートは成仏しちゃったけど、 そこからはファンタジーな要素はナシの普通のスケート小説になるの?
>>104 特に不正エッジで苦労してるエピソードとかはなかったと思う。
現実に取り締まりがきつくなる以前に完結したってこともあるかな?
一見完璧なのに、コケた演技に負けた!(構成的に仕方ないけど地元開催なのに!←負け側の心境)とか
ジャンプ降りたけど回転不足取られたかも、みたいなシーンはあった。
後段の疑問については・・・どうなんだろう、こういうとこで言うのは気が引けるので勘弁。
105だけど改めて自分のレス見たら そこまで気にするほどのことでもないwので一応メール欄
ありがとう!へーおもしろそうだね、高評価なだけはありそう。 ラノベ読んだことないけど読んでみようかな。
マスコミと選手の関係とか、ジャッジと観客の印象の差とか 結構面白いとこ描いてると思う>銀カレ 「ジャッジが観客に迎合すれば、それはただの見世物になってしまう」っていうリアの台詞はハッとした トンデモ描写も少ない方だとは思うけど、30歳がルッツループの33コンボ跳んだり 複数の女子が4Tに3Aを跳んでたり、書き出してみると結構とんでもないかもしれんw 過去スレでも話題になったけどドーナツスパイラルとかw
回転しながらスパイラルやるのか?w想像したらヴァロス
アイスダンスで、ビールマンほど足を上げずエッジをつかんでる形を ドーナツポジションて言うことあるからそれか?と思った。 それにしたってその状態でスパイラルって可能なのか謎だけどw
スパイラルはドーナツポジションへ、みたいな一文がサラッと書かれてたよな ガブリーのプログラムだっけか? ジャンプSQのスケート漫画はスケートやってないけどちょっと面白かった 男の子みたいな女の子がヘアメイクで美少女(?)に変身って少女マンガのようだが アイスフォレストもキスネバも、しばらく試合描写はないのかなー
>>111 ジャンプSQのは絵も今風で動きの描写も達者だし地味に面白くて好きだが、
掲載誌が少年漫画であの展開スピードとノリは大丈夫か?と心配になる。
原作がワールドフィギュアスケートで記事かいたり
ロシアメディアのスケート記事の翻訳やってる堤理華さんだから
少年誌のわりにあんまりトンデモ方面にはいってないね。
少女・女性誌系はさいとうちほのアイスフォレストが読み応えあるかな。
古臭いのが若干残念な以外、絵は上手くてダンスシーンなんか豪華で美しいし
恋愛絡むけど展開のメインが試合だからスケートものっぽいのがいい。
ライバル選手も含めてプログラムと人間関係ドラマが凝ってて楽しめる。
それと、後書きマンガが短いけど地味面白くて好きだ。
四巻はフェイスカの逆リフト失敗でパドルドライバー事件→その後のイメチェンと
暴走チャーリーに涼しい顔でついていく不思議可愛いメリルについて。
作者さん本当にアイスダンスお好きなんだなとw
アイスフォレスト読んでみた。おもしろいなー この漫画に出てくるプロ、ほんとにあったら見てみたい。 キスネバは面白く読んでたけど事件の解決・ヒロインのトラウマ克服・春の祭典完成が 濃密に絡み合って終わるのかと思ってたら事件とトラウマは中途半端で春の祭典は サラッと完成→シングル編始まるっぽくてなんか肩透かしくらった気分。
そうそう、「運命のプログラム」とか言ってたのにね。 でも長期連載になるっぽいからたぶんまた春の祭典やるんだろね。
再度やったら二番煎じ感アリアリになっちゃいそう。>春の祭典 初期からの緊張感のまま全8巻くらいで終わってほしかったなー
>>113 シングルあっさりやめるみたいよ
あの漫画はタラソワもどきおばちゃんが一番好きで読んでるw
アイスフォレストの衣装をカラーで見たい
みちるのトラウマもレオンとも恋模様もあんまり興味わかない 「絶対に知られたくなかったけど気づいてくれないことをどこかで恨んでた」 ってのは可哀想でホロリときたけど 序盤でトゥーランやりたいって言ってたような気がするんだけど やるのかな
妹が廃品回収に出そうとしてたシュガープリンセスなる漫画を読んだら 死ぬほどむかついたwwなにこれwww
さあ、そのむかつきをおすそわけするんだ
初代スレ
27 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 03:23:04 ID:YMlMCO/H0 (PC)
シュガープリンセスはスケート漫画に分類したくないぐらい、何もかもクソだった…
47 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 06:55:50 ID:lVTVWSID0 (PC)
>>27 そうだな、とんでも技とかありえない展開とか
そういう次元でさえなかったな
廃品回収に出そうとしていた
>>119 の妹の判断は正しかったんだな
>>120 主人公は高校生。米屋で貰った無料券で初めてスケートにいった。
初めてスケートに行ったのになんとなくダブルアクセルをきめた。
ダブルアクセルはおそ松くんのシェーみたいなポーズと着氷の2コマで表現。
全体的に絵がカクカクまっしろ。バストアップばかり。
王子ポジションの男がなんかポーズつけてる1コマ(腰から上)ですごい!とかいわれてる。すごさがわからん。
なんかしらんけど大会で優勝しないとリンク閉鎖とかいわれド素人だけどリンクの存亡を任される。
衣装は金がかかるので友人がスクール水着に花モチーフやスカートを縫いつけてくれたものを着る。ロリ狙いか。
音楽入ったMD紛失したから手持ちのMDでつくりなおして即席曲で出場。
…って感じだった。
むかつきすぎて当初の予定通り廃品回収に出した後、口直しに名作漫画をむさぼり読んだわ。
このむかつきが少しでも伝われば幸いです。
シュガープリンセスって、槇村さとるが「ヒロインの条件」描いた動機になった漫画か? 槇村さん、もう自分で新作スケート漫画描く気はなかったんで資料も処分したのに たまたま手にとったスケート漫画の絵があまりにお粗末で、 ついかっとなって書き下しちゃったらしいぞ。 もちろん問題の漫画の作品名は書いてなかったけど、間違いあるまいw それはともかく今月のフラワーズ、相変わらずアイスフォレスト面白い。
>>123 連載当時ムカつきっぱなしだったのでおまえさんの気持ちは
よーーーーーーっっっくわかるぞ!
スケート漫画としてというより漫画としてどうなんだという域だった。
動作をセリフやモノローグで説明してたりね…。
トンデモ展開なだけならまだしも、躍動感が皆無なのが致命的。
>>124 うん、間違いないと思うw
身体描けないレベルの絵描きは フィギュアスケート扱っちゃいかん。
「なかよし」とかでやってる低学年向け漫画かと思ったら 「花盛りの君たちへ」の人か!そりゃ〜無謀なことしたね。 あの人絵というか漫画自体すごい下手だもんね。
おまえらがあんまりボロクソに言うからブクオフで立ち読みしてきたよ。
漫画なんだからストーリーは荒唐無稽でもええよ、こまかいこというなよーって自分でも
あまりに動きをかけてない絵に大爆笑だったよw
>>121 のいう「そういう次元でさえない」の意味がよくわかった
動く体をかけない人がスポーツを題材にしちゃいけんなー。
間にある実在の選手を書いた絵がまだまともなのは
写真でも見てポーズそのまま描いてるんだろうなあと思った
130 :
氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/03/05(木) 16:13:31 ID:B76u5W540
>>123 >衣装は金がかかるので友人がスクール水着に花モチーフやスカートを縫いつけてくれたものを着る。
この漫画、主人公の姉の1人がファッション関係の専門学校に通っている設定だったんだよ。
だったらその姉ちゃんが妹の為に衣装をデザインして(ついでに材料もツテで安く手に入れて)作ってあげる
という設定だったら良かったのに。
スケート場面をちゃんと描けていないだけではなく、設定を無駄遣いしている点でもトンでもないよ。
さういえば槇村さんの「白のファルーカ」はフラメンコダンサーの主人公の知り合いが、
アイスダンスの振り付けをしてくれるエピがあったな。
「ワン・モア・ジャンプ」の赤石路代さんの新連載「ファイアー・オン・アイス」 掲載誌が幼年雑誌なもので、ワンモア再びな天才設定なんだが… ヒロインの滑る、デーの白鳥とか、他に滑れる…とあげたプロがもう… スケオタのツボを心地よく刺激する〜!!楽しみが増えた。
sage忘れた。すまん。
ここ見てると昔読んでた漫画が読みたくなる チェリーなんて昔雑誌で読んだだけなのに、凄く印象に残ってる あと読んだことないのがあれば読みたくなる ブコフ行くかー
赤石路代、またフィギュア描くのか 全然絵柄変わってないみたいだけど、少しは身体描くの上手くなってるんだろうかw ワンモア復刊しないかなー愛蔵版もどこ行っても売ってないよ
シュガープリンセス読みに行っちゃったw すごいねー、なんで誰も止めなかったんだろ 一応人気作家さんだったろうにこんな大恥かかせるような真似を… あとキスネバも読んだ やっぱバンクーバーまでやるんだね
アイレボは1巻が出たが、ちょうど同日発売の雑誌SQに話がつながってるんだな。 コミックスのおまけで、バトルやポンセロまで原作者が解説してたのに驚いた。 真央やヨナだけでなく、その二人にもラフ絵が添えられてるし。
>136 あ、出たんだ。意外と早い感じが。 本誌では、いきなり跳びやがりましたね……。 まー、コーチリスペクトの過程は 変身願望との絡め方が上手いなと思った。 ところであの店はO田だよな。 コーチはK越先生か?
>>137 今月号のカラー扉絵の脇に、取材協力「オオタスケート」とありますよ〜
かつてシングルで全国一位の西園寺コーチにもモデルが…?
アイレボ、絵も動きと愛嬌あってなかなか良いのでは。 つーか赤石路代のもこっちの人が絵を描いてくれないかなとか思った。 赤石さんお話は上手いけど絵が…
わ〜、”ワン・モア・ジャンプ”読んでた〜! 懐かしい…。コーチが外国人でかっこよかった ような覚えが。 あと、セーラームーンの作者がかいた、 ”ザ・チェリー・プロジェクト”も読んでたな〜。 衣装がかわいかった。
アイレボ主人公が男装路線に行かなくて良かった 女子が男子と対等に、はさすがにみどりレベルでも無理だ いきなりダブルアクセルはちょい萎え、しんぐるくらいで留めておけばいいのに でも主人公の超人的な運動能力とそれまで鍛えてた(?)バックグラウンドが 要所で解説されてるからか、そこまでありえねーって感じはしないかも シュガープリンセス読んだばかりだからハードル下がってるせいかもしれないけど
>>141 まぁ超人的な能力の主人公ってのはジャンプではテンプレ的だし。
リアル指向ではなくて、技の名前を叫んでも
不思議じゃない世界と考えておいたほうがよいかも?
真崎は最初天才型主人公かな…って思ったけど、
今回は特訓で努力してたのがうれしかった。
>142 十分天才型だと思うが、 表現面では努力の人にならざるを得ないあたりで バランスを取っているのかな。
技を努力して出来るようになった事の喜びが描かれてるのが少年漫画っぽくて良いな 真崎が段々表情とかも可愛くなってきて面白くなってきた 沙綾の気の強さもいいよね
この展開だと、アイスショーは(結果的に) しっちゃかめっちゃかになるに違いない。 ある意味大ウケなw
アイレボ絵もわりとしっかりフィギュアしてるし好きかも 単行本とSQ読んだけど、真崎がどんどん可愛くなってくね 少年漫画によくある初心者が驚異的なスピードでこなせる理由も 「見て覚える才能」が示されてるから、そこまでトンデモには感じない (フェンス越えジャンプはちょっとアレだが) あんまりトンデモ方向にいかずに面白くなるといいな〜 ファイヤーオンアイスも超人主人公だった ヒップホップスワンのシーン、言われないとヒップホップスワンだってわからんw 辛うじて指差し確認らしきポーズは見えたが いきなり言われての披露なのに音源はあったのだろうか
アイレボ買ったよー面白かった ジャンプ漫画にしては超人度合いがそんなでもなかったと思うし 努力してるのがいいね ラスト可愛かったけど、アイスショーでは女装プロと思われたりして…
>147 「地」が出ればそうなる確率は高いと思うな。 でもそれだけじゃつまんないか。 思い切りテンション上げていくか、 予想の斜め上いくかして欲しいw
いきなり人前で女の子らしく振る舞うのに抵抗があるかもしれないね たくさんのお客さんを前にして、照れやすくみが出てしまうかもしれない いきなり出来ちゃったらつまらないから、その辺描いてくれるといいな アイレボは絵柄も可愛いし、動きの感じも結構出てるからいいな キスネバも身体しっかり描けててポジションとか綺麗だし、アイスフォレストはプログラムのキラキラした雰囲気描くの上手い 五輪が近いからか、充実してきていいねぇ
アイスフォレスト好きだな〜 プログラム全部見たくなる。個人的にはアルゼンチン組が見たい
すごくどうでもいいことだけどキスネバのオカマの男の子、 オカマである必要は無くなった気がする
いきなりなんですが、子供の頃見た胸さわぐ苺たちってドラマのことを 思い出したんでカキコ。 ググったら、ジャネット・リンや稔も出てたようでびっくりした。 あれが自分のフィギュアにはまるきっかけになった気がします
えええ? 小林麻美とか復帰の石野真子とか小林薫が出てたやつかなあ? そのタイトル見てそんなドラマ見てた記憶は残ってるけど 内容が思い出せない。4姉妹ものだったような。 自分もこれから調べてみるよ。
ガリレオ観てた人いる? 曾根さんのお兄さんが出演してたらしいんだけど どんな感じだったのかな?
>>156 レス、ありがとうございます
そうその袋で見ましたwそれ以外確定情報はないのですが、自分のあやふやな記憶の中でコーチ役やってたような気が・・・
>小林麻美が根津とヤッちゃった
ヤッたかは覚えてないけど子供にとってはやたら色っぽい2人だったw
158 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/03/27(金) 17:26:48 ID:2z1jCw3XO
こっちも保守 塀内夏子のフィギュアスケート漫画、何か尻切れトンボで残念な完結…
159 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/03/27(金) 17:49:50 ID:P9AtWOo10
映画で「転校生」だったっけ、男女が入れ替わる尾道のヤツ。 あれもスケートやってたよな。女子が。 それから中垣慶の漫画で狼君突風かミルキィ先生かどっちかで スケート場での話があった(両方が出ていたからどっちがメインの話だったか忘れた…) ミルキィ先生がプログラム滑ってたけどスケート靴がめちゃめちゃ編み上げ長くて失笑した記憶が。 塀内の作品は、雑誌の編集長が変わったかなんかで方針変更で打ち切りだったらしい。 れいとカバちゃんのスピンオフなんか読んでみたかった。
塀内夏子の打ち切りだったんだ…… まあ塀内作品の中ではダントツつまらなかったからいいけど。 なんかミーハー臭いっていうか、スケート選手は安藤浅田しか 知らないようなふいんきryがした気がする。 あとあの漫画、実況アナの台詞が「オフサイド」のノリのまんまでなんかなあ。 「決めるか!?トリプル・トリプル……決まったー!鮮やかに決めてきたァ!!」 みたいな。塩並みにうるさいと思った。
>>160 全文同意!
しかも、女性誌連載なのに、華のなさは異常。
華だけじゃなくて、優雅さも気品もなかった。
フィギュアじゃなくて女子格闘技みたいな殺伐感しかなかったしな。
主人公がずっと男子だったら事情は変わっていたのかな?>プリンセスオンアイス
そうそう新連載の時の2本立てはなんだったのっていう。 あの時点ではすごく期待したんだよ、塀内さん嫌いじゃないし。 もしかしたらもうちょっと長期連載だったら面白くなった気もするけど、 でもあの塩味濃いめサッカー風味実況が続くのは読んでて辛いかも。 ついでに今夜はリアルウザ実況かと思うと苛立ち倍増。
男子を主人公にすれば良かったんだよ 骨太な男子スケーターを描ける人あまりいないと思う 一番最初のユーロ男子のウイリアムテルから始めて そのまま男子フィギュアの話に持って行けば面白そうだったのに 女子スケーターは全然魅力がなかった やっぱり塀内さんは少年漫画家さんなんだな
塀内さんの漫画、男子か、女子でもれいの方が主人公だったら よかったのにと思ったわ。恋愛モノとしても昭和臭漂ってるし スケートシーンも適当っぽいしでなんか中途半端な印象。
れいは良かったけど、男子のが向いてそう マガジン見てて思ったけど ゲットスポーツ原作(テレ朝原作)の漫画乗ってて これからもスポーツ選手を取り上げます!ってやってた。 何かスケートもやりそうだなと思ったりして
マガジンにはちょっと前にキス☆クラという漫画があってだな… あれは実に酷かった、うん
動物のお医者さんみたいなノリで淡々とフィギュアスケートの世界を 描いてくれる漫画はないかなあ。 ロマンチックキラキラ!とかドラマチックドロドロ!だけじゃない トホホな日常ってあると思うんだけど…
そういえば佐々木倫子、 フロアダンスの漫画ならちょっと描いてたね。 あんな感じのフィギュア漫画があったら是非読みたい。
へえ、そんなの描いてたんだ 佐々木倫子はダンス習ってたなあ、そう言えば 川原の銀ロマ的なものでもいいんだけどな 他競技から入ってきて、「こんなことすんのかよ…」を見せる
>>166 どんなスポーツをして欲しいか
取り上げてくださいみたいにやってたね
>>168 スケート靴をタクシーのトランクからおろし忘れてきた話とか
メダルを忘れてきた話だなw
みたい…
新連載はじまったばかりなのが残念だ
>スケート靴をタクシーのトランクからおろし忘れてきた話とか >メダルを忘れてきた話だなw それを遠藤淑子ので読んでみたい。
>>173 ああ、あの人かなりフィギュアの試合見に行ってるから、それもいいなw
靴に細工をする、飲み物に変な物を入れる等の嫌がらせの場面、 桑田乃梨子が描いたらギャグになりそうだな。 この人の漫画、時々シャレにならない卑怯者が出てくるんだよ。 スケート漫画じゃないけど「卓球戦隊ぴんぽん5」とか。
男子の新体操マンガが面白かったな。
177 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/16(木) 04:02:16 ID:26WPnhFJ0
>>177 176じゃないけど「男の華園」じゃなかったっけか。自分は読んだことないけど。
ぴんぽん5は面白かったな。確かにあんなノリのスケート漫画読んでみたいかもw
妙な必殺技にこだわる主人公とかイヤンw
厳しい練習に嫌気がさしてスケート界から脱出したものの、 そんな主人公に強引に引っ張り込まれて内心怨みつつ、 つい親身になってしまう主人公のコーチなら見てみたいw
181 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/27(月) 21:09:37 ID:E1jsPUpn0
A「おっ俺泣いてない!泣いてないからね!」 B「いや泣いてたから織田信成にもドン引かれるぐらい号泣だったから」 A「どんだけ!?気持ちちょっと涙目になっちゃったかな程度だと思ったんだけど!?」 B「いやーお前あの顔見たら織田信成もドン引きするね号泣しながら」 A「信成も泣いてんのかよ!?」 とかそんなようなやりとりの漫画を電車で前に立ってた人が読んでたんですけど なんてタイトルの漫画かご存知のかたいませんか? 多分スケートとは全然関係ない漫画だと思います。 ついでにあげ
>>10 一人デススパイラルは上原きみ子の青春白書に出てくるのが多分初出かと。
しかし実現してるとは今このスレ読んで知った。
>>182 その前にひだのぶこの「銀色のフラッシュ」がある。
チェリープロジェクトの一人デススパイラルは多分青春白書の方のインスパイアだろうけどね
俺たちフィギュアスケーター観た〜 ちょっと退屈だったな スケオタみんなで実況したら楽しそう
では、テレビで放映される日を待とうw
アレが地上波に乗るかね?w 友人連れて映画館で見たけど、左にスケオタ、右に一般人で座ったから 反応が微妙に違って大変愉快だった。
深夜なら大丈夫だと思うなあ>地上波 大勢のスケオタと実況できたら楽しいとだろうね サーシャかわいかった あんな声はじめて聞いたよw
188 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/05/10(日) 11:06:23 ID:eqFaUZPp0
189 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/05/10(日) 22:26:13 ID:T2H9OkNE0
俺たちフィギュアスケーター見ますた 超人技を軽々こなす天才みたいな描かれ方じゃなかったから腹立たなかった むしろジミー可愛いよジミーw これに腹を立てなかったジョニーも人間できてるなあって好感度UP 同じスタッフでもう一回フィギュアものやってほしい
190 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/05/10(日) 23:33:38 ID:2emiJvxJO
フィギュアスターを古本屋で見た 駄作過ぎて吹き出してしまった
ジミーいいよね、トイレでトイレットペーパーくわえながら 「待っててチャズ」って言うシーンとか健気で好きだ。 チャズが最後泣きながら「俺の心は凍ってなんかいなかった」っていうとこもホロリときたよw
>>188 横浜市の学校はお休みだから、高校生あたりが結構集まるかも
193 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/05/11(月) 01:52:04 ID:oCAZSo5w0
ブリアク話してる人いないorz 周りにも知ってる人殆ど居なかったしあんま人気じゃないの?? ルールメチャ分かりやすいし、 フィギュアにハマるきっかけになった作品なんだけど(モロトリノとWパンチで 勝手に 吹雪→ジュベール ガブリエル→プルシェンコ 花音→ランビエール(ジョニーか? 小雪→サーシャ(外見妖精・演技抜群 晶→荒川さん(クール・ビールマン得意) みたいなイメージを持ってる、異論は認める
>>193 ジュベールは多分、吹雪のライバルの外人四回転野郎だ。
195 :
193 :2009/05/11(月) 02:23:37 ID:oCAZSo5w0
>>194 それがガブリエル(=デビル・米)でしょ?
まぁ確かに吹雪とジュベールじゃ性格が違うかな…
(ジュベール結構明るそうだけど)
作者はヤグディン好きだから本当はそんな感じにしたかったのかも ブリアクで一番好きだった演技は五反田のミッション・インポッシブルだ
銀盤カレイドスコープを読んだけど現実にリア・ガーネットみたいな選手いたら他の選手みんな霞むだろうな
ブリアクは序盤は面白かったんだけど、ペア始めてから散漫になって いきなりつまらなくなっちゃったからなぁ。 シングルだけで登場選手をしっかり生かしきれば腐ったお嬢さんを巻き込んで 長生きできたんだと思うんだけどね。自分はジョージが好きでした。
吹雪に限らず登場人物が超人すぎて萎えたなぁ
2週間で別プロ習得とか、少年漫画にしても飛びすぎ
ラデツキーみたいなプロの見せ方が面白かったからあの路線でやってほしかった
>>197 ヤグ+プルがイメージらしいね>リア
ヤグ+プル・・・ 餅で鼻で短気 無表情で腰を振りシットが高い よく泣いてる
少年誌で人気出すために仕方が無かった感じだけどね。 あの超人展開は。 でもいまいち本当の読者の求めるものみたいなのをはき違えちゃって ぐだぐだになっちゃった。
>>199 Wikiってみたけどキャラの外郭というか土台はプルっぽいね
ヤグプルがモデルなのに女の子なんだ、と意外だったけど
このキャラは出番多いですか?ヤグプル好きだから沢山出るなら読みたい
>>202 主人公のライバルだから、ほぼ全巻に出てくるよ
スケーターイメージがヤグプルなだけで、キャラとしてはヤグプルっぽいわけではないかも 綾波レイみたいな無表情系 でも銀カレはプログラムの部分が読みごたえあって面白いからオススメ ラノベらしく(?)百合っぽい描写がちょっと出てくるのが気にならなければ
アニメ版は、だった
今ちょうど銀盤カレイドスコープ読んでるとこだw 6巻まで買ったんだけど、予想以上に面白いんで全巻買おうと思ってる ところで、前スレだかで話題出てたフィギュアものBL小説読んだ人いる? パラパラ見てみたんだけど、ワールドで主人公がコンボ飛びすぎてるの スルーされてない?
>>207 多分それ読んだけど、スケート小説としてもBL小説としても
内容が散漫で薄くてイマイチ楽しめなかった。
銀カレはトンデモなとこも含めて楽しいエンタメだが。
209 :
193 :2009/05/13(水) 10:45:31 ID:LEYakP840
>>198 確かにー!ペアはやらなくて良かった!
(ペアのルール覚えられて良かったけど)
カルメンフリーとかありえな過ぎて萎えた…
村雲とかの滑りちゃんと見たかったよ。
全然フィギュア漫画じゃないけど、アイシールド21の35巻読んで
「言われてみればコルピもレピストも歯ァ真っ白だな…」
って思ったのは私だけじゃ…ないはず
朗報! 「ワン・モア・ジャンプ」が文庫化。6月10日発売だって。 赤石さんが、今「ちゅちゅ」でもフィギュアの新連載始めたから そっちも楽しみ。
おぉーやった ワンモア探してたけど全然見つからなかったから嬉しい
サブリナにリピンスキーが出てる
銀盤カレイドスコープアニメ版を鑑賞したけど タズサがスケート協会やマスコミに悪者扱いされているところ なんか可哀想にみえた。それと原作にはなかった着物風の衣装 すごく可愛いね。
そうそう、銀盤カレイドスコープってどう?って聞くと、他板でも 「主人公の性格が嫌じゃなければおもしろい」的な答えが返ってくるんだけど、 リアルでマスコミアレルギーなもんで、 タズサ全っ然悪いことしてないし性格だって全然悪くないじゃん!って思っちゃうw 言ってはいけないことだけど、ぶち切れたタズサが言ったことは正論だしね
>>181 初めてこのスレきたけど、なんぞこれw
なんかのギャグマンガ?
>>216 銀さんと新ちゃんの声で脳内再生されてしまった。
絵柄がどんなのかわかればもう少し手がかりがあるんだが。
読んだことはないけど、絶望先生のような気がするなぁ… と無責任に言ってみる。
>>181 だけど、銀魂は読んだことあるから多分違うと思います。でも絵柄は割と似てたかな。
B「いやーお前あの顔見たら織田信成もドン引きするね号泣しながら」
A「信成も泣いてんのかよ!?」
のコマで、AとBの背景にNHK杯のあの泣き顔の似顔絵が大きく描かれてて
その左右に織田のセリフで「おかあさ〜ん」「この人キモイヨ〜」とか書かれてたと思います。
その絵が面白かった。
雑誌はスピリッツとかスーパージャンプくらいの厚さのやつで、見かけたのは1月か2月です。
あとセリフは相当うろ覚えです…
タズサは嫌な女とは特に思わないが 「100億ドルの美貌」とか何かいちいち寒くて辛かった
タズサのマスコミからの嫌われっぷりが異常すぎて違和感あったな。 とりあえずトリノSPで2位につけた段階で掌返しのマンセーが起きると思うだが。日本のマスコミ的には。 それすらもなくて、ずーっと嫌われっぱなしってのが妙だと思って。
さっき放送してたどーもくんでうさじいが華麗なアクセルジャンプを跳んでましたw
少し前だけど、銀魂で作中の技名にみどりの名前が使われてた 「伊藤みどり飛翔(チャーミーグリーン)」 ←()内が読み方 「父再婚相手伊藤みどり(ファミリーフレッシュ)」 「伊藤みどり靴匂(ママレモン)」 スケートとは全然関係ない話に突然みどりの名が出てきたので吹いたw
ノエルの気持ちって誰か読んでる? 荒川さんが帯コメ書いてたからちょっと気になる
他の漫画ついでに立ち読みしたけど単なる妹萌え漫画でキモイと思った。 フィギュアにしたのはフリフリの萌え服で擬似パンチラ(レオタード) 描けるからって程度じゃないかと。 私の読んだ回がたまたまキモかっただけで試合シーンとかはちゃんと してたりするのかもしれんが。
以前にフィギュアスケートを観るのはパンチラが嬉しいからとかいうのを聞いて どこがパンツなんだと驚いたことがあるけどやっぱりパンツっぽく見えるもんなのかな しかしあらすじからして典型的な妹萌え漫画だね フィギュアスケート界のプリンセス・月岡ノエルは、スケートに、高校受験に、大忙しの15 歳。 この春、世界ジュニア選手権で優勝し、大好きなお兄ちゃんの勤める進学校にも入学。 楽しい学園生活がスタート。 でも、美人教師が兄の尚人に接近すると超ヤキモチを!? そんなノエルが可愛くてしようがない尚人だが、妹には言えない秘密が…。 実は、二人は本当の兄妹ではなくて…!?
なんで銀盤といい、これといい、みんなツインテールなんだ? 実際こういう髪型でスピンとかしたらどうなるんだろ
サイドのシニヨンがアップライトで加速中にほどけたことあるけど 顔面にムチ打ちクリティカルヒットしたうえに口の中に入って「んがくく!」って叫んで転倒しました こんだけ長さあると面白いだろうねw
銀盤カレイドスコープ、あのオタくさいイラストとキャラデザが苦手 話は結構面白かっただけに惜しい
首に巻きついてグエーッ! もしくは中尾彬のネジネジ
>>230 貴重な体験談乙ですw
銀カレや
>>228 くらい長いと、サイドウェイズ→キャッチフットなんかやったあかつきには
もう脚にまで巻きつきそうw
定速回転中、あるいは減速中なら 悲劇は起こりづらいんだろうけどね。 >230 乙&トン!
韓国の選手でツインテールで滑ったのがいたような。違ったかな。
フラワーズのアイスダンス漫画連載に 新コーチ 王子様ー!って人が、アル中で餅ってるみたいな感じで出てきたw
なんすかそのリアリティ。そのコーチはもちろんロシア人なんだろうなww
>>231 しかしあのオタくさい絵があったからこそ普段スケートに興味無いラノベ読みが
手にとってくれたし、注目されたともいえるし……。
反面客を選んでることも確かだから、難しいな。
>>227 掲載誌が青年誌だし、興味無い人に読んでもらうなら
多少はサービスも必要じゃないかね?
少女漫画のコーチや外国人選手等が王子・イケメンまみれなのと一緒だろ。
この場合、元から居るスケートファンとニーズ被ってるから文句言われないだけでw
ちょっと読んだ感じ、ライバルや先輩選手とのやりとりなんかは割と普通のスケート漫画ぽい。
>>236 さすがロシア好きのさいとうちほw
ツインテールだと口に髪の毛入るよね! ツインテールってか耳の横で二つに縛ってたんだけど息吸ったら口にズボッて入ってきて 気管まで入りかけてものすごいむせたよ。 ノエルの気持ちパラパラ読んできた。 シュガープリンセスほどじゃないけど足首より下がほとんど描かれてないね。 フルッツ矯正してるっぽい練習シーンとかあったけど、なきゃないでいいような適当な描写。 ノエルちゃんと大好きなおにいちゃんとやらは10歳くらい離れてるんだね…ちょっとキモイな。
記憶にあるツインテールは ドムニナの08ユーロCDのヤンキーポルカかな あれは良かったなあ あとは06スケアメでのペシャブルのFDで、ペシャラが二つ団子にしていて可愛かった
アイスプリンセスのれいぐらい長いポニテも危険だと思う。
ダンスならまだしもシングルだとね ペアだともっと怖い パートナーの衣装にでも引っかかったら…
髪型や衣装のセンスは書き手のスケートや現実の女子に対する理解・関心度を量る基準かもな。 さいとう、小川、赤石のお三方は流石としか。 少年漫画だがブリアク、アイレボはわりとまともだった記憶が。
バレエ漫画でもそうだけどひっつめシニヨンでそれぞれ顔を可愛く書き分けられる漫画家さんて なかなかいないもんね。 髪型でうまいなと思ったのはキスアンドネバークライのみちるの髪型。 あの作者はパッと見絵上手いけど、躍動感というか動きのある絵が苦手だから 髪のなびきでスピード感を演出できる長さで、ギリギリくくらなくていい短さにしたのはアイデアだな。
>>245 漫画って髪型で描き分けてる場合多いからね。
現実でもそうだけど、髪の色と前髪、全体のシルエットって印象を大きく変えるから
ひっつめだけで描き分けるって実際難しいんだよ。
昨日の新横のエキストラ出演、行った人いますか? フィギュアスケートのCOACHって映画。 よければどんなだったか教えて下さい。
>>247 そういうのは、通常、緘口令が出るんで無理だと思われ。
お〜、赤石路代さん、フィギュアの新連載やるんだ。 ワンモアがフィギュアに興味持った最初のきっかけだから 見てみたいな…。
>>249 ファイアー・オン・アイスとは別に始めるの??
ああ、ごめん。つい、さっきその連載の事知ったから 亀レス承知で書き込んじゃった。
アイレボの二巻もう出てた。 やっとアイスショー編だ
アイレボいいね。絵が可愛くて躍動感ある。 心理描写っぽいとこはもうちょっと丁寧でもいいんじゃないかと 思うけど少年漫画だし許容範囲。 早くバッジテストとか試合の話になってほしい。
バッジテストはこれからやりそうな感じだね、最新号読んでると アクセルは回し蹴りに似てるからすぐ出来たけど スピンはやったことない動きだから難しいっていうのは 結構色々考えて作ってるんだなーと思った
ワンモア買った ザンボ轢死はそんなにエグくなかった(当たり前か) アクセルやループの踏み切りはちゃんと描いてるようなのに 何で「トリプル・ダブルアクセル・ダブルのコンビネーション」とかやっちゃうんだ 惜しいよ
アイレボは最新号だとJr.って目的が見えてきたが、 ホントに等級はどう解決するつもりなんだろう?
恐ろしいスピードでバッジテストクリア!天才出現!って感じに なるのかな?>アイレボ 通常どのくらいのスピードで進級するもんなんだろ。 原作者さんが、漫画らしいトンデモ設定の中にも一応のリアリティを 持たせたいみたいなので期待してるんだけど…
チェリプロでは一気に7級まで一日で、とかやってたな 真崎もその方式でやったりして そして贔屓だと他の子に陰口を叩かれ、靴にガラスの破片を入れられる
少女漫画版から誘導されてきました。 下記内容の漫画のタイトル、作者等詳細を探しています。 情報が非常に少ないのですが、もしお判りの方おられましたら教えていただければ幸いです。 【タイトル】 不明 【作者名】 不明 【読んだ時期】15〜20年前 【掲載誌または単行本】少女漫画雑誌だったと思います 【作品の内容】全く覚えていないので自信はありませんが、 ・主人公、登場人物の特徴: ・物語の舞台:フィギュアスケート ・覚えてるせりふ、印象的なエピソード ライバルの演技中に、ライバルの演技が飛躍的に成長していて、会場が沸き立つ中 主人公の想い人が「まてよく見ろ!ライバルの後ろに氷と同じ色をした服を着た男が ライバルを支えているんだ!」的な事を言っている 【その他覚えている事、また自己解決のためにやったこと】 ・絵のイメージ 昔の少女漫画的 とにかく「氷と同じ色の服を着た男がライバルをささえて演技をしていた」という ギャグにしか見えない展開なのにシリアスムードで主人公と男の子しか気付いていないというシーンが印象的でした。 どんなことでも構いませんので情報あれば宜しくお願い致します。 長文失礼しました。
チェリープロジェクトかな? 手元にないから自信ない
主人公が一人でペアのプログラムを滑って、隣に相手の幻が見えるシーン? でも「氷と同じ色の服」なんて事はなかったよ。 でも記憶違いって事もあるし、一度見てみるといいかも。
大変だけど、テンプレで挙げてる漫画の題名で確認してみるのもいいね
>>255 自分も文庫1巻買ってきた。初読。
意外にも面白くて続きが気になって仕方がないw
みどりの2A×10回エピやレインストーリーの絵が出てきて反応してしまった。
舞台設定はアルベールビル後リレハンメル前だけど
連載されてたのはいつ頃なの?
緋夏がバレエを取り入れた演技で
白鳥も演ってバイウルっぽいから、リレハンメル後の連載かな。
おお、こんなスレが やっぱ名前が出てないけどやや大人向けのゲームでフィギュアスケーターの出てくるのがある CGはコンシューマーよりも綺麗だし、良くできてると思うが、大人向けだからなあ・・・ コンシューマーに移植してくれうないかのぅ
>>263 「ワンモア」は「ちゃお」で92年の夏頃から96年までの4年間連載してました。
だから、連載中に作者はリレハンメルまで取材に行っているんだよ。
作中のリレハンメル五輪の試合エピも上手く料理しているから楽しみにしてて。
文庫の方にも取材レポートが載っていればいいね。
>>264 とりあえずタイトルぐらいは書こう。判らないのか?
大人向けだから自主規制するためにわざと書いてないのかと思った。 ここ、お子様も見る板だし。
ああ、大人向けってそういう意味か。
>>265 ありがとう。リレハンメル五輪エピと取材レポ楽しみだ。
あのエピかな…と色々予想・妄想しておきますw
でも知りたい ヒント頼みます>ゲーム
>>263 ポジション的にはタチアナがバイウルっぽいと思ったかな。
旧ソ連の小国(?)出身で世界選手権わずか2回目で優勝の芸術派。
(バイウルは初出場初優勝だけど)
ドイツのお色気ねーさんはまんまヴィットだし、
フランスの黒人選手もまんまボナリーで笑った。スケーティングが荒いってとこまで。
>>266 、270ヒント
「大人向け」なのに無駄に音楽がいい、たぶんネタでフィギュアを扱っているのではなくスタッフにヲタがいるのではないだろうか
使用している音楽にクラシックの名曲しかもフィギュアによく使われる名曲があったりする
たとえば「G線上のアリア」とか・・・
けっこう大きなヒントだね、これ以上は自粛する
み〜っけ!ありがとー! よくわかんないけどとりあえず体験版やってみよう
>>273 は18歳以上だよね?
まあ、女性でも大丈夫だろう
273じゃないけど見つけた 18歳以上で男だけど、この手のゲームのエロシーンは好きじゃないからなあ もし家庭用で出ることがあればやってみようと思うからタイトルだけは覚えておこう
>>265 ワンモアのリレハンメル良かったね。
雑誌で追ってたんだけど、よくもまあこう次から次へと、って感じでwktkしてた。
演技はもちろん、合間合間に挟まれる選手たちの個人的なエピソードも良かった。
アイレボ打ち切り決定orz やっぱり女子シングルは少年誌向きじゃなかったか
とりあえずODプロ作りで盛り上がってきてるアイスフォレストに期待する… 面白くなってきて打ち切りは悲しいなー
ちゅちゅのファイヤーも終わっちゃうね
これからバンクーバーに向けてフィギュア漫画増えないかな〜 ブリアクと銀カレはトリノシーズンにどんぴしゃだったよね。 身体の書き方が上手い作家さんのやつがみたい。
ブリアクは五輪の時期とどんぴしゃだったのにあまりサンデーで大きく扱ってもらえなかった 全日本のレポ漫画はスケオタとしても嬉しかったけどそれぐらいだなあ… ばっちょファンなのでちと寂しかった
ワン・モア・ジャンプの文庫版が届いたので読んだ。(全編コミックスで既読) 元世界ジュニアチャンピオンで4回転ジャンパーなのに、 全然日本のコーチ達に知られてないトーマの知名度に泣いたw
言われてみれば世界ジュニアで誰しもがあっという間に引きつけられる 伝説的な演技をして、当時はまだ飛べる方が珍しかった四回転をジュニ アの時期から飛べて、なのに緋夏より知られてないトーマって謎だw 何気に見る目ある帝父にも「何十年に一人の天才」って言われてたのに。 天才過ぎて殺されかけてるしさ。
リンクを下りると華がなくなるとか…
今なら絶対動画サイトに流されてるなw<トーマの過去演技 ラリーとの確執なんかもネットでまことしやかにささやかれてるに違いない。
アイレボ見事な豚切りワロタwwwコミックス売れなかったのかなあ? 今までは導入部で、これから面白くなると思ってたのに残念すぎる…
>>286 その動画には「ぬこ」などとタイトルがついたりするわけだ。
>>289 革命の方しか頭になかったから何で!? ランビ!? とか思ったけど、キャッツの方かw
アイレボ大量加筆して11月に新刊が出るらしいけどそれでも全日本ジュニアとかまで描けないよね。 描いたとしても今まで丁重にひとつひとつ描いてきたのに 「○ヵ月後…そこにはたくましく成長した主人公の姿がっ!」って最後になったら萎える。 俺たちの戦いはこれからだ!!ENDなのはしょうがないけど。
ワンモア文庫2、3巻ゲット リレハンメル五輪をリアルタイムで知ってるから 色々ニヤリとしながら読めてすごく面白かったw 出てくるプログラムもいいねー。 実際に見てみたい。もちろん旧採点で。 ただジャンプ関係はたまに???となる。 TPのピーターパン、最初のルッツは実際やったらタケコプターだよとか、 単独3Aはありなのか?とか、3コンビジャンプって何やねんとか。
結局いまのところ無事連載が続いてるのは、 アイスフォレスト、キス&ネバークライ、ノエルのきもち、か。 ノエルは読んだことないからどうか知らんが、他二つはなかなか面白い。 特に氷森が最近自由すぎてオタ的に楽しい。
>>294 アイスフォレストの元王子で今メタボなコーチは誰だろう
シングル物が駄目でアイスダンス物が生き残っているというのが面白い現象だな。 まあ、どっちも雑誌の中で安定した地位を保っている作家が描いているというのも大きいが。 (そうそう打ち切りは喰らわないという意味で)
メタボなコーチの元パートナーで現美人妻 (ケガの看病がきっかけで恋に落ちた) 誰だろう…
>>295 自分はスタビだと決め付けて読んでいるw
看病がきっかけで恋に落ちたなんてデンスタとしか読めない。
ええ、そんなキャラが出て訓の課 ちょっとアイスフォレスト全巻買ってくる ___ ←本屋| ┗(^o^ )┓三  ̄|| ̄ ┏┗ 三
www まあでもアイスフォレスト、スケート漫画の中では結構いいほうだよね。 同じ作者のバレエ漫画も面白かったし、おまけの現役選手のイラストも綺麗だし。
>>296 シングルは現実の方がよほど漫画みたいに強いしな。
雑誌の対象読者が20代以上のとこだけが残ってるのも特徴かも。
>>301 なぜかホームセンターの食虫植物だけ買って帰ってきてしまった\(^o^)/
美人妻デンコ収録巻の発売までに全巻揃えて熟読するわ
ところでアイスレボリューションの Web掲載っていつだろう。 公式見たんだが、予告すら見つけられない。
銀盤カレイドスコープかなり面白かった アニメも好きだけど原作の方が断然いいな とにかく滑ってるシーンの描写に引き込まれる
6巻とかスケートファン以外に売る気あるのかってくらいに 吹っ切れた試合描写だったからな
フリップのクセが真央っぽい アクセルもかな。ルッツは別人ぽ?
氷森がスケオタ的にはニヤニヤ笑いが止まらん内容になってきた件について ついにトラさんが変態ステップ踏み出したよ
アイフォレ、ロマン自身がフィギュアネタのすくつwぽいね 前パートナーにフラれ海外でパートナーゲット⇒アニシナ 日本人とのハーフ⇒リード兄弟 国籍選択を迫られる⇒ベルビン 若くて躍動感あふれるスケーティング⇒メリチャリ 異議追加あったらよろしく
アイレボWEB来たな やっぱり面白いんだけどなー残念だ 11月のコミックスで完結とか、五輪に向けて盛り上がる時期なのに…
ワンモアジャンプが文庫になってたから読んでみたけど 結構面白いね 緋夏さんが13歳なのにすごいね、帝もすごいけど
スケーターズ・オン・ザ・エッジ 某サイトで絶賛されていて、アマゾンでも評価高かったから読んでみたんだけど、 確かにむちゃくちゃいい話だった… 一冊の本なのに、大河ドラマを見終わったあとみたいな今でも凄い読後感がある。 主人公一人だけじゃなく、色んな人間のドラマが組み合わさってるとこが良かった。
ランビのSPがウィリアム・テルと聞いて、プリンス・オン・アイスの冒頭を思い出したよ。 演技が終わった後に木のリンゴがリンクに投げ込まれるんだが リンクが大丈夫か?と思って読んでた。
プラスチックじゃなかったっけ? テーブルウェアのぺこぺこした軽いやつなら大丈夫そうかな ただ素材がつるつるしてるし拾いにくいからフラワーガール泣かせこの上ないなw
なんか不動産かハウスメーカーのCMでフィギュアがでてくるのがあるみたい チラっとしか見れてないいからどこのCMかもわからんかった
AflacのCM(井上怜奈の氷上のプロポーズ)は 最近また見るようになったけど
>>265 文庫版が完結しましたが
リレハンメルの取材レポはどこにも収録されてなかったorz
リレハンメル編まで物凄く面白かったな。
フィギュア物としても少女漫画としても。
ペア編は微妙。
ワンモア、帝がチートすぎてなぁ 子供向け少女漫画だからあの方が受けるんだろうが もう少し演技についての葛藤があったらよかったよ 悩むシーンは全部恋愛についてだから
322 :
308 :2009/08/16(日) 22:26:50 ID:jNtBQsWL0
>322 日刊に入ってたね。 カメラワークが良くてウラヤマ〜と思ってしまった…
ワンモアのラリーがオペラ座の怪人やったときの 最初はずーっとてのひらで目を塞いでて やっと顔を見せたら会場が沸くところ面白かったw 「おやおや 仮面をはずずと大歓声」 ↑名前忘れたけど昔よく実況してくれた NHKアナの声で聞こえました
しかし、ラリーみたいなタイプは実際には日本ではともかく、 アメリカ国内では全然人気出なさそうに思えるんだけどね。 アメリカ人って「That's 男!(漢!)」みたいなガチムチマッチョっぽいのが大好きで、 クールビューティな王子様タイプってウケないでしょ。
>>325 小学生の読み物にリアル求めてどうするw
>アメリカ人って「That's 男!(漢!)」みたいなガチムチマッチョっぽいのが大好きで、 >クールビューティな王子様タイプってウケないでしょ。 アメリカの俳優とかモデルとか見ているとそんな事ないってのがわかると思うよ
スポーツ選手としての好みって意味じゃないの? 俳優とかモデルの話なんてしてないと思うが。
日本では細マッチョ、アメリカではゴリマッチョが人気ということか(・ω・)
古いけどエドベリとか人気あったし、別に極端なマッチョ嗜好でもないと思うが >アメリカ
スポーツによって人気の出るタイプが違うと思うが。
この流れで不安になってきたんだが ジョニーはアメリカでもちゃんと人気あるよね?
心配しなくても人気あるよ ジョニーが雨のスケオタの間で人気あるんだから雨の一般人はともかく 雨のスケオタには非マッチョ系のタイプでも普通に人気あるってことで
むしろマッチョだった兄貴があまり人気なかったようなイメージがあるんだが>国内
10月9日発売予定 『ファイアーオンアイス』
一応、スケート題材の少女漫画かな。BLだけど。 「プライベート・ジムナスティックス」藤たまき Yahooコミックの一気読みに出てたんで、読んできた全4巻。 BLにあまり抵抗ない自分には、少女漫画としては意外と面白かった。 スケートもプログラムとか競技会は全然出てこないけど、練習シーンはあるね。 身体も上手に描けてたから、ペアのリフトのシーンもきれいにかけてたし。 でもスケート漫画だからって読むとスケートシーン少ないし、BLだから要注意。
藤たまきってそんな漫画描いてたんだ。 長野の頃にクーリックやテケを注目していたなあ。 最近はあんまりスケート見てないようだけど。
折原みとが「ザ、デザート」でスケート漫画描くらしい 安藤の話で10、12月発売の前後編。
>>338 その時期に描いたスケート漫画みたいだね。
巻末にレポもあって、ベレシハやクーリックも描いてたよ。
>>339 あの絵柄で安藤やモロゾフ描くのか!?
折原みとってデッサン狂ってる印象が強いや
折原みとの画力でフィギュアスケートとか大丈夫なのかwと心配になった
>>339 スピンしてる最中に目玉が転げだしそうなイメージ
折原みとって象使いの少年とか向井亜紀のことも描いてたよね スケートシーンはほとんど無いと信じてるw
折原みとの絵柄で描いた安藤がどう頑張っても想像つかないw まぁ本人が少女漫画の主人公みたいなアップダウン繰り返してるから 物語にはしやすそうだ
>>327 アメリカ人はマッチョ好きって言ってもなあ…。
単にお顔が良くて、体も美しく鍛えられてる人が人気あるだけ
じゃないのかな?単にムキムキなのが人気あるわけじゃ無いと思う。
十代の若い子には普通に王子様タイプが人気あるしね。
トワイライトとか、ハイスクールミュージカルとか知ってる?
そんな先月のネタにレスしてもw
>>345 まぁ少女漫画らしく本人とは似せない感じになるんだろうw
安藤好きみたいだから内容は期待してもいいのかな、折原みとの漫画読んだことないが
ブログ見たが結構可愛らしい顔しててビックリだ
この人キャリア長いよね?もっと年齢のいった人なのかと失礼ながら思ってた
折原さんのブログに原稿うpされてるよ! 似せる気はなさそうだけど衣装とかに気合を感じるw 本当に安藤が好きなんだね。 キスネバ最新号、あのリフトかっこいい!
前編で80pて凄いな 完璧に単独単行本化見据えたページ数
見据えたっていうか、最初から >バンクーバーオリンピックの前に、コミックスが発売される予定!! って書いてるよ
キスネバ 大会をネットで見てたシーンで、WebTV?蟻?と思ってしまったw
国内のスケオタ事情にまでお詳しいのねw
キスネバ、みちるの髪はエクステだっけ?邪魔そうだな
358 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/09/26(土) 19:32:52 ID:flZpxU5tO
>>351 安藤に見えないこともなかった!
髪型からしてトリノ辺りでしょ?
雰囲気出てる。
折原さん、絵が下手だからな〜と思ってたけどかなり楽しみになったw
トリノと東京ワールド優勝っぽい絵があったね 前編はそこまでなのかな? 後編でイエデボリシーズンのスランプとロスでの表彰台復活を描くのかな 折原みと本人が安藤のファンで、漫画化したいとオファーを出してたんだな 漫画家本人が選手のファンなら、そんなに変な漫画にはならなそうだ
前後編だけど、ページ数結構ありそうで、割と楽しみにしているw 五輪前に、槇村さんあたりが又読み切り漫画描くのでは?とか思ってたりしてる。
いまの末期の画力&ストーリー構成ではフィギュア漫画はムリ
フィギュアのシーンが、あんまり無いのはしょうがないんじゃないの? デザートでよくある感動もの路線を思い浮かべておけば フィギュアシーンがどうのとか気にならないと思う。
ネット小説はキモイのばっかだね。 モー娘。とか、韓流とか。
ニフのフォーラムに上がってたアキナの話はぶっとんでて面白かったな。
アイスフォレスト、ロシアはスケート業界恋愛が盛んですからw
折原みとって小学生の時はやったなぁ… 小説も書いてるよね?おこちゃま向けの話しか書けないイメージ 自分は絵も話も苦手だったけど、絵はおいといて話は多少まともになったんだろうか?
>>9 超亀だけど最近復刻されたよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4091917828/ ワンモアジャンプってすごい作品だね。ヒロインがフリーで
3A・クワド・最後の最後に逆回転の2A-3Tとかもうね。
アメリカのチャンピオンの「即席ペアでリフト失敗した
ふりをして転落させて顔をブレードで傷つけてやる」っていうのも
発想ひどすぎだし。
あと、絵がたまらなく下手。ビールマンスピンの描けてなさ具合はすごい。
私ゃラリーと緋夏のペア好きだわ。 カルメンやオペラ座ならマジで見てみたいと思った。 もし自分がジャッジなら、トーマ&帝のリトルマーメイドより ラリー&緋夏のカルメンを上にするw
ワンモアで絵が下手とはまた贅沢な。 自分が今まで読んだフィギュア漫画は銀ロマ、シュガプリ、 プリンセスオンアイスで、ワンモアは絵が上手いと感動したのにw
シュガプリに関していえば、あれをフィギュア漫画と言って欲しくない気持ちがw
銀ロマの作者は 絵の上手さなんて飾りです。偉い人にはry を地で行く人だから。
カーラさんのがフィギュアシーンだけみればマシだと思う。あんまり出ないし。 ワンモアの「美しいイーグル」の絵が全然美しそうに見えないとか あと、コーチのパパが乗ってるかっこいいスポーツカー(と思われる車)の 絵が小学生の落書きみたいとか。
スポーツカーってもしかして中条父? 彼は脳内で稔に変換してキャーカコイイと思いながら読んでしまったw
似せる気まったくナシ!って感じだね。
>>373 アイスフォレスト、キスアンドネバークライ、白のファルーカ、
どれもお美しうございますよ。
>381 クワンより可愛い門奈先生ってw 信夫かっこいいw でも作者の愛情が感じられていいね。
>381 じゃなくて >380 でした。
モロはまだ出てないのか‥おめめキラッキラかなw
>>380 信夫に少女漫画と似顔絵の融合を見た
ぜひ復活の東京シーズンのドロンジョメイクを少女漫画らしく描いてほしい
>>382 キスネバとファルーカは身体しっかり描けてていいよね
アイスフォレストも少女漫画らしく煌びやかでいい
安藤の漫画に荒川がほとんど出てないのが意外だった 長野五輪クワンに憧れてになってるし
>>388 なにその新機軸w
いやもちろん、いろんな出場選手に憧れたとは思うけど
西田さんは掲載前に読ませてもらったみたいなので、載せる人全員に確認取ったんだとしたら、 チラ出の荒川・村主あたりは事前に掲載内容の打合せができなくて、事後承諾で出したのかも。 トリノの荒川とのエピソードも1コマだったし、あれなら許可出なければ独白に変えられる。 しかし家族や門奈コーチはもとより、ジェンキンスや信夫や小塚と小塚母まで出てくるとは。 信夫や小塚親子も掲載前に読んだのか…読んだんだろうな。
>>391 でも、ちゃんと描き分けはできているよ。
全然似てないのに、これが安藤で荒川で村主か、と思いながら読むと 段々と似ているように見えてくる不思議 それでも小塚は似てない
>>385 全日本表彰台…村主2位で優勝ってことは2003だよね?順位的に右が荒川左が村主?
衣裳もみんな違うような…わざと全く違く描いてるのだろうか…
>>395 スルとクワンは似てるw
似顔絵として描くのと、キャラクター化して自分の絵柄で動かすのとでは勝手が違うんだろうな
>>395 トリノ代表、左端のどうでもいい感じの男性がデーなんだろうかw
ナベキドのテキトーさもたいがいだw 裏からすかさなくてもわかる デッサン狂い、すごいね。ヒロインもかわいく描けてないし。 折原みとってここまで絵、下手だったっけ?
上手いと思ったことがない。
もともと上手いというほどじゃないにしても 全然違うのは、やっぱり許可がとれなかったとかじゃないかね
あぁ肖像権とかあるのかなこういうのは
せめて衣裳くらいはちゃんと書いて欲しかった
衣装はデザイナーの許可とかいらないのかね。
でも
>>395 があげてくれてるコマは小さいコマだから
細かく書き込むとバランスが悪くなると思う
そういう漫画家でもないしw
ともかく安藤愛されてんな〜と思う話だった
そして信夫かっこよす、後編も出てきてほしいw
誰ひとり似てないね これはひどい
似顔絵漫画描いてる訳じゃないからw
いや雰囲気とかが全然違う
フィクションではなく真実のストーリーと銘打つなら もうちょっと似せる努力も必要なんじゃ とかそんな真面目な話じゃなくても なんぞこれwww似てねえwww下手すぎwww とネタにされて仕方ないレベル 別に安藤叩いてるわけじゃないんだから脊髄反射で いちいち変な擁護つけんでくれ
昔読んだフィギュア漫画なんだが主人公が元新体操選手で 試合でバック転決めるやつ知りませんか
折原みとの安藤漫画、確かに年表みたいでワロス あった事淡々と描いても何となくドラマになっちゃう現実ってのも凄いな 全日本なんかの下りは、昔の「何かわからんけど上にきちゃったー」って ポヤーンとしてた無邪気な安藤を思い出した
>>346 くるプリ新作は嬉しいんだけど、主人公の一人がまんまキムヨナすぎて微妙
プレイヤーキャラに実在選手のイメージはいらん
>>409 試合でバク転はワンモア、ドリーマー!!で見たことがある
ドリーマーではトランポリンをするシーンがあったけど
元新体操選手ではないから違うか
もう少し詳しいヒントがあれば解る人いるんじゃないかな?
転職設定(体操、スピスケ、ローラーetc)のフィギュア選手って多いねw
加賀乙彦「スケーターワルツ」 拒食症に悩むスケーターの話だったと思う おもしろかった記憶がある
竹刀は割りとポピュラーだったみたいよ。日本で教わってるとき 絵美がミスすると追い掛け回されたらしいし。
てるてる家族も竹刀だったよね。
外国人コーチがフェンシングの剣を持っていたら・・・と想像してみた
上泉伊勢守秀綱は偉大だ
>>415 運動音痴やズブの素人がいきなり出来る競技じゃないもんな……。
少年漫画だと喧嘩強くて運動神経良い不良少年とか、
天才空手少女からの転向もあったね。
>>409 主人公が元器械体操の選手で公式戦ではないけど、
かわちゆかりの「フェアリー」で、そういう場面があった。
>>422 鈴木央がそんなの描いてたなw
アイスブリザードだっけ?
ブリザードアクセルだな。 ラストはなんと5回転半w
クワドアクセル超えて、5回転半か 凄いなw
クインティプルアクセルかな。 クインアクセル?
4Fだの4Lzだの4Aだの跳ぶライバルが身体中から血を滴らせて滑るアレか
読んだことないから知らんけど、 もし現実にリンクに地が滴ったら 次の選手の前になんか処置してくれるんですかね?
>>428 そこでタイトルのブリザードアクセルですよ。
>430 ちゃんと整氷するよ
>>431 あの世でアクセルさんもなんでやねんとつっこみそうだw
>>422 小室しげ子が、よくそんなの描いていたよ。
「虹色の銀盤」とか「虹子ちゃんはぼくのもの」とか。
生まれて初めてスケート靴はいたド素人が天才的才能をいきなり発揮ってやつ。
イケメンパラダイスの人が描いたやつがド素人設定じゃなかったっけ 初めてスケートやった主人公が、ゴガーッだかゴーッだかいう効果音で滑りながら 「たーっ」とか言いながらミニスカでダブルアクセルを跳んだ (しかし描かれていたのは踏み切りの上半身と着地のみ)
>>425 最終滑走者以外がやったら、リンクの氷崩壊だから妨害行為だよなw
リンクってコンタクト乾くよねえ
>>432 それって選手間に急遽ザンボタイムが入るってこと?
それだとどっちにしろ後の選手は大変そうだね
441 :
k :2009/10/24(土) 16:36:32 ID:AZ3yZOVj0
age
11日の週刊少年マガジンに安藤美姫の漫画が載るらしいのでメモ。
つーか、ゲトスポ原作なのかw
ゲトスポを元に漫画にしてる企画の第四弾なんだね 前三人は誰だったんだろうかとぐぐってみたら 坂本勇人(野球・巨人) 遠藤保仁(サッカー) 第三弾不明
わかった、上野由岐子(ソフトボール) なかなか渋い人選だね
無粋な突っ込みだけど、 安藤漫画、サブタイ付きとサブタイ無しの違いはあれど、タイトル一緒じゃんw どっちかタイトルひねれよ
アイレボ最終巻買った 駆け足ではあるけど綺麗にまとめた方かと キャラが皆可愛いし、もっと続きが見たかったな
>>449 絵が可愛かったね、眠りのプロも見たかったな
マリオ&ソニックのバンクーバーオリンピックゲーム、CMでピーチ姫がイナやってるな
フィギュアをどういう感じでゲームにしてるんだろ
>>450 さっき見たCMではジャンプも跳んでたね
どういうゲームなんだろう
バランスWiiボードの上でスピンやジャンプを…
ボタンアクションかな?
マガジンの安藤漫画、モノローグばっかりだったw まあページ数少ないから駆け足なのは仕方が無いけど。 子供の頃から頭痛持ちのエピソードは初めて知った。
体の描き方が綺麗で良かった 安藤を無理なく漫画絵にデフォルメされてたね
これ単行本化の予定あるのかな? 無いなら立ち読みで済ませたけど今週号買おうかな。
折原みとより絵は好きだな>マガジン
フィギュアは露出も多いから体の描き方が上手い漫画がいいね。 キスネバとブリアクはそのへんがちゃんとしてて好きだ
マガジン版の構成 スケート始めた頃→父死去→JGFで4S成功→挫折と栄光、現在 ってどんだけはしょってんだよww 父死去と4S着氷をじっくり描いてるのと 人物や背景も立体的で躍動感溢れる画風が スポーツ少年マンガ的だと思った。 GetSportsまとめて単行本にならないかな〜。
マガジン安藤話、絵がハチクロの人に似てない? フィギュアのポジションも綺麗に描けてて良かったな 09ワールドの演技、すごいおっぱい強調してて少年漫画だと思ったよ 名古屋の杏仁豆腐食べたい熱が再燃してしまった… 何でお取り寄せやってないんだ
>>460 来年のNHK杯が名古屋だ! それまで我慢するんだ〜
キスネバってまだ連載中だっけ?
次号連載再開って予告出てるよ<キスネバ
腐女子狙い? 絵がBLっぽい
どっちかというとドリ厨向け。
現実のペアの女性スケーター達の漢っぷりを知ってると 「お前と一緒に滑りたい」なんて言ってる男性スケーターなんて 臍で茶が湧いちゃうねw
ポチとホンボー兄さんがアップを始めました
私が漫画家ならむしろそっちの方を描いてみたいぞw >男前ヒロイン
銀ロマのヒロインは男前だったな スピスケ出身の相方の方が繊細そうだった
472 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 20:41:55 ID:bNb3i4mj0
「俺たちフィギュアスケーター」 最初みたときはスケートできなかったから 「俳優がこんなにできるわけない!スタントとCGだろう」と思ったが できる今みると「ほんとにやってる、上手い」ってわかった ジミーの最初の孔雀の舞はバニーホップ(自分もできる) 見せ場のジャンプはダブル、トリプルもとんだ パンピーでこれくらいやってるひとはたくさんいるしね (男子は4回転できないと表舞台にはでれないから) 相当練習してあるのかフォームもきれいだし鑑賞に値するよ
473 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 20:57:54 ID:bNb3i4mj0
自分の好きな漫画では 「くるりんぱっ」 初歩的なとこから描いてあるが、 運動できないのにスケートだけはできるってのは無理だろ 「THEチェリープロジェクト」 相当調べてあるし初歩も入れてあるし絵も動きがある が、やはり主人公は天才設定で最初から上級者 テンプレにもあるがドイツ映画 イナ・バウアーの主演の作品でイーグルと規定演技を知った しかも昔はあの程度で世界にいけたんだね どうやって差別化するんだろ
ノエルの気持ち とか、テンプレに入ってました?
475 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 21:15:12 ID:bNb3i4mj0
入ってない 自分にとって教本となったのは 「伊藤みどりのフィギュアスケートライフ」DVD3巻 図書館にいけばある あれでモホークを習う前にやり方知った(ので、習ってすぐできた) あの子供たち、手すり磨きから4ヶ月でスピン、トゥループ、スリージャンプできるようになったんだよなって 自分3ヶ月目で『上達はやい』っていわれてっけど、あの子供たちの上達速度が念頭にあるから まだまだ遅い
476 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 21:36:52 ID:bNb3i4mj0
チェリプロはかなりいいわ 同級生が衣装作る・・・「えっ」って思ったけど、スケート選手の衣装って オーダーメイドか高いから手作りなんだよね 同級生が音楽作る・・・これもプロに頼むと金がかかるからな 自宅にリンク・・・夢のような話だ(維持費かかるだろうな) ふつうのリンクで貸切だと一時間で万単位で金が飛ぶし 何時間も何日もできるわけではない 込んでる一般滑走でジャンプってやりづらいよな 「アリエナスww」って思ってた部分がきちんと裏づけされてると知ったときの感動といったら・・・!
作者が経験者だからリアリティあるんだろうね だが流石に一人デススパイラルはww フィギュアに全然詳しくない子供の頃でも疑問が沸いたぞw
478 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 22:23:40 ID:bNb3i4mj0
武内直子ってほんとにフィギュアの経験者なのかな スケート場に箱ティッシュ持参とかはかなり詳しいけど 厨房のころ学校さぼって東京のリンクにきてたとか (たしかにやってる子なら学級閉鎖とかで即リンクにくる子もいるけど) リンクにいったのは「たまに」だし 「くるりんぱっ」の作者は習ってたはずだが (隣で先生が「くるりんぱっ」っていって子供にジャンプ教えてるとこから思いついたとか) スケートやってたらどんだけ筋肉がいるかとか、ジャンプするのに縄跳びスクワットが必要とか わかるから、陸上でジャンプできないのに氷上でなら高いジャンプができて4回転とか リアリティないと思わないのかなー サーカスなみのアクロバット一人デススパイラルより そっちのが気になりすぎる
479 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 22:40:56 ID:bNb3i4mj0
最初に書いたが「俺たちフィギュアスケーター」っていうおバカ映画 やっぱリアルでやってるのはいいな この映画のファンいないの? 最初に出てきた推定4歳児のトリプルルッツがすごすぎる しかも俳優が実演っしょ(主役のオッサンがスケートでケガして撮影延期とか) 山田満知子が「アメリカ人は習ってもすぐやめる、スケートは粘り強い日本人向き」 つってたが、あそこまでできるのは一朝一夕じゃなくて長い期間練習つんでるよ なんでもっと評価されないのかなー・・・おバカ映画だからか?
480 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/20(金) 23:03:22 ID:bNb3i4mj0
主役のもうひとりの金髪のほうは日本に住んでたことがあって日本語ぺらぺら だけど台本が悪いのかへんな文章しゃべってたな 俳優の実力だけが高いB級映画ってやつかな
自分は母が持ってた「銀色のフラッシュ」が フィギュアの記憶原点だなあ。 「アナタスケートやってるの? ヒザが大きいから」 みたいなセリフなかったっけ? フィギュアやるとヒザが大きくなるんだーと 伊藤みどりのヒザを良く見ていたことを思い出すわ。
ワンモアジャンプしか読んだことないけど、フィギュア漫画ってこんなにたくさんあったんだね 中野のブレード見ると、つい緋夏を思い出してしまうw懐かしい 文庫出てたなんて知らなかった、買ってみようかな
>>479 面白いけど、正気の沙汰とは思えない壊れっぷりだし、
正統な評価はされなさそうだがw
確かスピンの練習中に氷にエッジが刺さって足首折ったんだよね。
物凄く痛そうなのに、よく心が折れなかったなと。
あのラストは自分内では伝説だ。
484 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 02:18:35 ID:MmbcdEDM0
主役のオッサンが「ジョン(もうひとりの主役)は先に練習に入って難しい技も習得してたから 俺はスピンするだけですんだ助かった」つってた スピンするだけ・・・って・・・ (スピンだけは回転数あげるのは練習量がモノをいう技なんだよ〜) しかもワイヤーなしでダブルアクセルして着氷失敗してる映像も もっと練習風景をアピールすればいいのに アメリカ人は努力みせるの嫌うのかな CGとワイヤーアクションもあるから、リアル実演までCGだと思われてそうだ
485 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/21(土) 03:33:56 ID:MmbcdEDM0
しかもホッケーやってたライバル役の男以外はスケート初心者 ジョンはひょうたん練習してた映像もあるがひょうたん練習とかいかにも初心者 それで数ヶ月で多回転スピンだの、できるもんなのかいな 中の人がすごすぎる
ラストっていうと二人で空を飛ぶラストかw
どのあたりが伝説なのかよくわからん
>>481 ヒザがでかい云々は知らないが、足は関係するね
器械体操とフィギュアスケートは低身長が有利
長い足でジャンプの衝撃を吸収するのは難しいから
(新体操はアクロバット禁止だしリボンを扱うので長身が有利)
しかし今の女子見る限り、低身長有利とも思えず。 トップクラスは160cm以上ばっかりだし小柄だと演技がリンク映えしないし。
フィギュアスケーターのヒザはみんなボコっと出てるんだよね
なんかアイレボ本スレでスケカナでPちゃんにアイレボプレゼントしたって話題がw
なにそれ痛い
低身長ってのは昔の漫画がみどりを意識して書いてたのかもね 銀ロマの主人公はみどりをイメージして読んでしまう。 と思ったけど銀ロマは86年連載か。時代ずれちゃうから違うな
低身長が有利なのは本当(これはスケート選手も言ってたこと) それに、いまの選手と伊藤みどり比べ物にならないよ ジャンプの高さにしろスピードにしろ 今の選手→地面すれすれギリギリの3回転 伊藤みどり→3回転半以外は助走必要なし、4回転とべそうなほど余裕のあるジャンプ (今は4回転だってやるんだから3回転半でびっくりされてた昔はレベル低い と思ってたけど、動画みたら逆で昔のほうがレベルが高すぎた)
低身長が有利なのはジャンプ、ってことでしょう
元選手によると身長が高いと怪我する危険が増えるんだって 男子なみに筋肉があればまた違うんだろうけど
体操にしろスケートにしろ 迫力のある演技ができるのも低身長だよ 優雅になら高身長なんだろうが、今はそれで高得点だせる時代ではない
今高得点出してる選手の身長をry
だから、イナ・バウアーとかの時代の話だよ 優雅にすべるスタイルのいい白人の美人ってだけで高得点だった時代は終わった 伊藤みどり以降は技で勝負の時代 いまは、全体的にレベル低いからキム・ヨナや真央がトップなのは しょうがないってだけ 今の選手でも高速スピンの中野友加里は156だし
ああ…
体操選手はチビが多いね 女子選手なんか小学生にしか見えない人が多いし フィギュア女子は160センチくらいがいいな
白のファルーカで東日本選手権だけでダンスカップルが5組以上いたり 東日本なのに会場が超巨大だったりしたけど当時ってダンスが 人気あったの?(87〜88年)
全日本でようやく5組以上、くらいだったと思う。 銀ロマのペア組み立てなのにNHK杯に招待、みたいな世界観の方が現実じゃないかと思う。
ペアの層が薄いせいでMHK杯にいきなり出ることになって慌てるのがリアルだったw
穴田アナを思い出したw 穴田アナの実況は、もし現実にいたら、どんな評価されるかな〜?
しかし受験のために全日本欠場ってのはあるのかね? それぐらいの選手だと推薦で進学決まりそうな気もするけど。
>>499 体操は特に小さいほうが有利だから将来大きくならなそうな子や小さい子が選ばれるんだよ
160センチ以上がいかにやりづらそうにやってるか・・・
床も段違い平行棒も幅が決まってるから
140センチならタンブリング4回→宙返り(速い)のとこが
160センチならタンブリング3回→宙返り(しかも長身のせいでスロー)になる
そしてフィギュアはペアの場合 男子180以上 女子160以下が理想的らしい 伊藤みどりのときのアメリカの実況も「145センチ42キロ、才能の塊です」つってたし 個人的に 体操(140〜155センチ)<フィギュア(155〜160センチ)<新体操(165〜170センチ) がベストでかつ実際にも多いってかんじ
>>500 あれは「だったらいいな」界だ。察しれ。
日本はペア後進国 88年なんて最近なんだから調べればいいのに
ここ最近の女子フィギュアの強い選手は、155〜160じゃないと思う 157〜163くらいじゃ? それより小さかったら、ペアにいった方がもしかたしたら…という感じ
キム・ヨナは荒い演技 真央は基本的なスケーティング うまい下手でいうなら、細長い選手はあまりうまくないよ (ヨナが優勝したりするのって「審査員脅されてるんだろ」っていわれるけど そういう気持ちわかる 採点協議は知名度のある選手や「勝たせないといけない」って選手に加点されるから)
採点協議→採点競技
それにキリのいい数字で書いてるのに注文細かいな 155〜160と157〜163ほとんどかわらんじゃん
スレチのくせにしつこい
>>509 ペアがあるってのは新しいな、と思ったけど恋愛しなきゃいけないのか。
純粋にフィギュアゲームをしてみたいのに出ないなぁ。ある?
しつこいのは160キチガイのほう そんなに強く美しい長身がいいならバレエや新体操みりゃいいじゃんよ
さんざん物議を醸してるチェリプロの一人デススパイラルだが、キミーのトゥーランドットにそれっぽい振りがあったような気が。 と言っても、氷に手を差し伸べるだけで回転はしないけど。 でも一人リフトってwてかシングルで4分半の曲使ったら減点だろうとは思った。
一人デススパイラル 十年以上前だが偶然テレビで見たプロ選手権かなにかで ペアの女性スケーターが支持なしで一人デススパイラルやって 更にその上を男性スケーターが開脚ジャンプで飛び越した演技で驚いた スケーターの名前覚えないのが悔やまれる あの時代でプロのショー放送だと、みどりやロロが出場していたものかな
>517 昔は男子フリーが5分だった。 てことは女子も4分半だったんでないかい?
昔は男子が5分で女子が4分、ペアが4分半だったような記憶が・・・ だから五十嵐さんとかがよく、女子はペアは時間が長いから大変と言っていたような・・・ 違ってたらスマソよ
>>519 チェリプロ連載時は既に女子フリーは4分だったよ。
一人デススパイラルってバッククロスの応用編みたいなものか? しかし実際にやられたのならもう 「ありえない漫画プゲラ」とはいわせないね!!
>>518 ボーン&クラーツじゃないよね?アイスダンスだし違うか。
ハイドロみたいな感じ?
一人デススパイラルここの過去スレに出ていた カナダのペア ジョーンズ・フレイザー組 あと調べてみたら公式試合でも昔カナダの女子選手も一人デススパイラルした事があるらしい エキシビションだと昔(1978)アメリカ男子選手がやってるって
失礼、過去スレじゃなくて
>>80 だった
つべは消えていて動画見れなかった。残念
528 :
よろこんで :2009/11/29(日) 05:51:16 ID:G3uMnaw30
529 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/29(日) 06:44:16 ID:uG7sxuvEO
赤石路代先生のファイヤー・オン・アイス一気に読んだけど 主人公無理有りすぎだろ 始めて滑ったリンクで「跳べるかも」ってだけで4回転跳んだり 人間の血のついた衣装着て滑ったり
530 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/11/29(日) 07:17:34 ID:Z+jIp+VzO
槇村さとる先生の白のファルーカ読んだよ 凄く面白かった。
>>527 すげー、一人デススパイラルってどんなのか想像できなかったけど、こうきたか!
誰かにエキシビでやってほしい。
>527 ありがd ひだのぶこの銀色の閃光でやってた逆スパイラルってのが こんな形に近いんだろうね。
>>529 なに、その荒唐無稽さはw
相当、無茶な銀のロマンティックでも、4回転飛ぶまでは
一応苦労してたのにw
チェリプロは一人デススパイラルよりも一人リフトのが不可能だと思うんだ 観客の台詞があるから前者のが印象強いけど
>>527 すげー!!デススパイラルっていうよりムーヴズインザフィールドって感じなんだね
一人リフトももしかして実現可能な技なのか?なんのこっちゃわからんけど。
>>533 一応じゃないよ、クワ・・・のためにすごく苦労してたよ!w
支えなしでこんな体勢取れるんだー デススパイラルて男の力業じゃないんだ
すげー んなもんできるわけねーじゃん とか思っててゴメンナサイ
>>534 ジャンプがうまいひとは滞空時間が長い
チェリーなら可能だ
愛アラってすごーく若さの勢いで描いてるよね。黒川さんが 3回転半、それ以上を目指してジャンプとんだわりにあっさり ペア転向するし貝谷さんの冷静さが逆に彼女のウイーク ポイント、っていう筒美の指摘も回収されてないし。
チョンって自分らがパクるのは平気なくせにちょっとモデルにされた だけでぎゃーぎゃー騒ぐのな。
むしろ韓国にコビ売る為に作ったキャラに思えるんだけど 怒ってるんだ?意外だなー
折原みとが安藤バナー作って貼ってたってマジ?
>>546 本人のブログに今代々木にいてバナー貼ったって書いてあったよ
バナーの写真もあったけどモツレク衣装のイラストで折原さん気合が見えるバナーだったw
>>547 ブログ見たよ。
すげえwwwwwwwwめっちゃ光ってるwwww
これ見れた南スタンドの人、うらやま。
折原みとの安藤バナーすげー 色も遠目がきいて綺麗で良いね。 チェリプロとワンモアとファイヤーオンアイスくらいしか読んだことないけど、漫画の世界のスケ連は公平で良いね。 無名選手でも良い演技をすれば五輪や世選代表とか。実際はそうはいかないよなあ…
特例でバッジテスト受けさせてくれたりね 当時は日本女子がフィギュア大国じゃないって設定だからスケ連も優しかったんじゃない? 最近のフィギュア漫画だと代表選考で争うって設定が多いし
バッジテストは現状もかなり甘いんじゃないか? とくに国体前とか野辺山前とか
愛アラの場合はなんで父親にバッジテストを受けさせてもらえなかった のかの理由がまったく不明なんだよな。エキシビションに飛び入り参加 した動機もよくわからないし。
そういや銀ロマにはバッヂテストの 影もなかったな。
ワンモアの三輪さんって、前シーズンワールド4位なのに五輪行けなかったのか。 4位の呪いは漫画でも健在?
>>553 青春白書に書かれていたことが本当だったとすれば、
ペアで選手権出場するのはバッヂテスト要らんとかだったような。
>557 ありがと ワールド表彰台、ヨナだけショートの衣装なのは何故だw
曾根さんwwwwwwwwwww
日本選手達、が誰だかサッパリわからんなー コスチュームは描くの楽しそうだね 内容は結構初めて知った事も多かった 一時期すごく痩せたのは食べられなかったからなのか モロの「くねくねうっふん」はやっぱりビックリするんだな…
アイスフォレストの新刊発売してた。 スケオタがニヤニヤ出来るネタ多いな。
こんな白安藤、安藤じゃありません><
キスネバにふくやのブラックペッパー明太子w
おいしそうだね!あれw
アイスフォレスト読んだ たしかにトラコーチのキャラはニヤニヤするw しかし上手くいきそうになると必ずトラブル起こるね 順風満帆だとマンガにならないから仕方ないんだろうけど トラブルのリズムが全部同じ感じなんで盛り上がりに欠ける
折原さんの安藤漫画、正直安藤に関心の無い人やよくないイメージを持ってる人が この漫画を読んで安藤のイメージがよくなるってことはあんま無いと思う。 自分は泣いたけどw
>>567 ていうかあまりに「こういうことがありました〜」の連続で
マンガとしてどうなんだ、という方が先に立つw
日記かよ、みたいなw
漫画としてのクォリティは絵も含めて相当アレだよねw 安藤をよく知らない折原みとさんファンの評価を聞いてみたい。 GPF、折原さんがバナーを一生懸命張ってるとこを目撃して和んだよw 前編80頁後編100頁だけど、デザートコミックスは120頁前後と聞いたんだけど 単行本化のときはどっかはしょるんだろうか?
デザートがどうかは知らないけど、通常少女漫画の単行本って180pくらいじゃないっけ? 単行本派だから本誌読まずに待ってるので、はしょられたら悲しい
むしろ加筆してほしいくらいなんだけどなー
>>570 はしょるとか不可能だからw
もともとコミックス化を見据えての雑誌掲載なんだし、
通常のコミックスよりページ数を厚くするだけだと思うよ
折原さんの何かを題材にしている様な漫画は いつもあんな感じだとどっかのスレに書いてたな 子供の頃に小説しか読んだ事がないので、本当かどうか分からないけど
今日朝日新聞の広告で観たけど、 メディアファクトリーの児童文学で、「フィギュアドリーム」という フィギュアスケートを題材にした小説があるらしい 後同じ出版社で「バレエ!」というバレエを題材にした小説があって、 イラストがなんとキスネバの小川弥生氏。
「バレエ!」は結構評判いいよね キスネバ、しゃらくせえ展開になったな〜
1月27日から、BSジャパンで「トリプル」という フィギュア選手を扱った韓国ドラマが放送されます。
>>577 か弱いヒロインと王子様、それに意地悪な美人でドロドロなお約束パターンか?
>>557 衣装は結構忠実だね
しかし顔がww曽根美樹別人w
荒川の向こうにテキトーな感じで書かれてる男は誰だ?高橋?
580 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/12/26(土) 00:17:32 ID:6DQDkeNBO
保守 キスネバ新刊は来年だと
全日本の場内物販コーナーに 折原みと絵の安藤イラスト色紙が飾ってあった気がする
>>581 それどころか本人が売り子してたらしいw
今北産業
>>570 本人が貼ってたのか!今日もバナーあったらしいね
しかし曾根さん登場が一番予想外だったよwww
折原みとのサインもらったよ 売り場で「先生のサインいります?」ってきかないでくれ 本人を前に「いらない」と言える勇気は持ち合わせていませんw
それは確かに言えないw
あけおめ。 どなたか現時点で連載中のものをまとめてくれると嬉しい。 キスネバはオリンピックシーズンまであと二年と明言、五輪シーズンは 「レクイエム」で行くとまで公言してしまって、国内ではニード姉弟しか ライバルがいない状態でどうやって引っ張るのかねえ… 恋愛のグダグダは美味しくないし。
言いだしっぺの法則
ブリザードアクセル読んだ 面白かったけどありえないなぁとおもった
>>590 横からいただきました。ありがとう。
前に立ち読みして読んだことはあったんだけど後編があると思ってた。
少女マンガの方とごちゃまぜになって勘違いしてたみたい。
少女時代にスポット当てたのがよかったね。
>>590 ありがとうございます、
上に出てた折原みとさんのかと思ったら、こういうのもあったんですね
荒川さんのがでたときダウンロードしたけど消しちゃった、
とっとけばよかった
主人公の顔と名前のモデルがリンデたんだそうなので クリスタルエッジ読んでみた 国内男子ジュニアの話で結構面白かった あとテケが帯文書いてたよ
>593 テケファンでもあると思う。「男は黙って四回転」w
フィギュアスケートをモチーフにしたエロDVDとかエロ小説とかあっても誰も紹介しないでしょ 腐女子は自重しろ
「ガラスの森」小手鞠るい ケガで一度スケートから遠ざかった少女がペアとして復帰し、 ペアを組む少年に恋をするが・・・という話なんだけど 「フィギュアスケート」に関する描写を無視できるかどうかが鍵 一応巻末にフィギュアスケートに現状とは異なる部分もあるとは断っているけど 自分は読んでて「ねえよ、ねえよ、ありえねえええ」となってしまってダメだったわ
COACHのトレーラー見たが…恥ずかしさに泣きそうになったorz あれはキツイわ。
>599 それ自分も読んでみようかなと思ってたけど、肝心のスケートの描写が微妙なのか・・・
602 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/01/30(土) 15:03:55 ID:16lPCJVAO
アイスフォレスト、作者か編集者がガチのスケオタなんじゃないかと思えてきた。 今回はODのじょんがら節VS歌舞伎が迫力あってヨカタ
603 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/01/30(土) 15:37:32 ID:JugxtyrR0
槙村さとるの「愛のアランフェス」 男子の4回転は不可能な技だったはずなのに
>601 元々は1992年に書かれたものを大幅に修正・加筆したものらしい 色々頑張って調べて書いたんだろうなってもはみてとれるんだけどね 20年前ということを差し引いてもちょっとなーという設定が有りすぎた あくまでフィギュアスケートを媒介にした恋愛ものなので仕方ないかとも思うが
連投ごめん 技に関しては普通、というか1992年の段階でも小学6年で2A飛べたから 天才少女扱いってありか? ペアのFSの技の構成はあれ、これって試合じゃダメじゃね? というのはあった
>>606 グレイ×白の黒アイビリーブとかピンクのベアトップとかJr時代のシンプルカルメンとか見てると
知人の漫画家はどうか知らんが、安藤母や安藤本人の方のセンスも入るならあんま心配ないんじゃ。
安藤が専門外に衣装を…と言えば4年前を思い出すんだが…。 まあ今回はデザインだし、モロがついているし大丈夫だと思いたい。
そうそうモロゾフがいるから大丈夫
きょうの「アタック25」で「COACH」が問題になったのにはびっくりした。 正確には「COACHに友情出演している、バンクーバー五輪代表スケーターは?」で 安藤が問題になってたんだけどw
>>602 作者の単行本には試合レポや選手紹介あるから結構試合見に行ってるみたいだよ。
結構、現役選手の演技スタイルとか知ってると思った。
それに作品書くのに元アイスダンス選手に色々助言もらってる。
コーチ、いよいよ明日からか 今日のうちにコンビニで前売り買っておく
coach見に行った方いますか? 感想が聞きたい…
前売りは押えたけれど、まだ行ってない 上映館少ないから、ちょっと面倒w
ウチの地元では3月封切りなんだよ…
コーチ、酷評されてるね どうしようかなあ
「トリプル」は話題にもなってないのか・・・。もう見るのやめよう。
>>603 槙村さとるの「愛のアランフェス」 ・・・読んだはずなんだけど。
>男子の4回転は不可能な技だったはずなのに
そうだったのか。いつかは4回転の時代が来るって話かと思ってた。
当時、4回転に取り組んでる選手のことが描かれてた気がするのだが。
実際には公式大会で4回転が記録されたのは、連載開始から10年後だからね。
キスネバの新戸弟 悪魔のような女(姉)との発言にワロタ
『プライベート・ジムナスティックス』(藤たまき著)は既出? 男子シングルの選手の話で作中でクワド跳んだりしてる。 スケカナやスケアメに遠征してたりも。 BL漫画で申し訳ないんだけれど、いける方は是非 この作品、自分比で凄く泣ける
621 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/26(金) 20:47:43 ID:i8OoHjJo0
過去スレでは何度か出てた。 気がついたら「ノエルの気持ち」は終わってた。 結局いま連載続いているのってキスネバとアイスフォレストだけか。
>>620 >>337 に出てる。
フィギュアスケート、を描いた作品じゃないけど
背景として、選手の日常とか横顔とかが見れるから
フィギュア好きで、BLに抵抗なければ楽しく読めると思う。
私はこの作品けっこう好きだ。
>>620 「パーム」シリーズの人今BL描いてるんだ・・・ちょっとショック
>>623 せつこ、パームは伸たまきだ。
人違いw
>>623 パームの人(伸たまき)は、今のパーム書いてるよ
>>624 おじいちゃん、パームの人は改名してますよ
野生のなんとかみたいなやつだよね
628 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/03(水) 04:04:35 ID:mYC9jq9z0
獣木野生(けものぎやせい)だっけ? それはさておきいったん保守age
>>614 >上映館少ない
確かに見に行くには上映場所が遠いのがネック
五輪開催時期なんだから盛り上がってもいいのになあ…と思ったが評価点がな
久しぶりに「愛のアランフェス」読んだ ジャンプ何回飛んでもよさそうでうらやましかった ひょっとしてザヤックルールはまだなかったのかいな とかいろいろ考えたが 主人公がヨーロッパ遠征に行ったとき公式?練習に ファンが張り付いてたのが今となっては すごい親近感w
>>614 うちの地元、「春頃公開」になってたから暢気に構えてたら
先週末で公開終わってた…
そんなこともあるし気をつけて。
札幌の3月はまだ冬だよorz
>>630 最近読み返してみたら
のっけから「コンビネーションジャンプ7連続」ってやってたね
当時のルールはよく知らないけど時代を感じた。
愛のアランフェスは1978年刊みたいだから、ザヤックルールの出来る前だね コンボ連発って言うのは、女子シングルで誰かがコンペで実施してたのを動画で見たなあ
>>630 ヨーロッパの大会のエキシを日本で衛星生中継するっていうのが
すごいよねw しかも日本での別のエキシ演技と完全リンクw
視聴率とか時差とかいろいろ突っ込みどころある。
向こうで朝エキシをやって日本の夜にエキシをやると考えれば時差はどうにかなるはず。 朝〜昼にエキシやるなんて聞いたことないけどね!
愛のアランフェスはつっこみ所多いけど 勢いで読ませる感じだったw 今思えば主人公の子も色々イラっとするタイプなんだがw
>>632 コンビネーション7連発をパクって「憧れのペアスピン」では
リフト7連発ってのをやってたな
ペアの演目を各々ソロでって、リフトはどうやっていたんだろう
>>636 主人公のメソメソさはまだ少女漫画だしなーと許容範囲だった。
主人公の父親がなんかムカついた。
ロシアペアが喧嘩しまくっても演技をきっちりこなすのがカッコよかったな。
あーわかる。スケート界から追放になったとはいえ昇級試験 ぐらい受けさせてもらえるだろ、とかねw のわりにあっさり コーチに就任→あっさり北海道に引っ込む→と思ったら 秘蔵っ子連れてきて・・・何がやりたいのかわからん。 ペアのショートの要素を競技時間の前半でこなして難度を 上げてもう一度、って採点対象になるんだろうか。
有吉京子さんのバレエ漫画の「SWAN」みたいな 震えるフィギュア漫画を誰か描いてほしい
フィギュア漫画じゃないし、
>>4 のリストにも入ってないけど
有吉さんの「SWAN 白鳥の祈り」の冒頭に少しだけフィギュアスケートが登場する。
作中での扱われ方は、主人公の女の子が競技会のコンパルソリにうんざりして
フィギュアをやめてバレエの世界へ… というものだし
スケートに関する描写もこのスレで叩かれそうな感じではあるが
>>643 フィギュアの大会のてTV放送で女の子のジャンプ見た男性バレエダンサーが
パートナーとしてスカウトだとおもったが・・
爆笑もんの設定だなw
>>644 そう、バレエやるきっかけは男性バレエダンサーがTV見て女の子をスカウト。
そんで女の子も「もう規定規定でうんざり」とスケートへの情熱をなくしかけてたから。
(まだコンパルソリがあった時代の話なんだよね…)
フリーで予定とは違うことやって転倒した女の子にコーチが
「おまえは規定がいつも悪いんだから、フリーで確実に点をかせがにゃどうする!」
と怒鳴る場面も作中に出てきたりする。
↑はフィギュアからバレエだけど、この逆パターン(バレエからフィギュアへ)の
展開を使ってるのが、武内直子のチェリプロ番外編「ドリーム・パークでまってて」。
ペアのパートナー探してるスケーターの男の子がバレエやってる女の子に
フィギュアやろうって誘う話。
フィギュアから競艇選手へ、というのが最近あったね。
銀ロマだって怪我したとはいえ世界レベルの男子スピスケに趣味でやってる 女子が追いついてたし。
>>648 銀ロマの場合男子は世界レベルのスピスケ選手、
女子はバレエの技術は高い(ただし情緒は皆無)でスケートが趣味
って状態からのスタートだったよね
世界のふともも…
そんでも、スピスケ選手がスピスケ靴で跳ぶジャンプが ちゃーんとアクセルっつー所がなかなか。
おかしい部分があることには気付いてるけど、それでも銀ロマ最高説は譲れない。 変な部分は川原泉の独特な世界観でふわ〜っと忘れてしまうし。
ペアのソロジャンプはおろか、シングルですら未実現の4Lz 時代は銀ロマにまだ追いつかず。
でも中国ペアはトップクラスになったよ そっちは現実が遠く追い抜いていった
>>654 ああ!ほんとだ!!!!気がつかなんだ!
中国ペアたちの後ろには点描と花が散ってるよ……涙
銀ロマもそうだけど、 漫画の世界だと素晴らしい演技に実況が黙るみたいなことがよくあるよね。 なんで現実はそういかないんだろう。
漫画の世界では実況が黙っても上層部から怒られることもないし 後で一般人が放送事故だとか手抜きだとか文句を言うこともないから
>>654 あれってたぶんヤオビンコーチがモデルだよね。最下位のペアの
片方がオリンピックチャンピオンを育てるというコーチ兄妹の
夢をかなえるってちょっと感動。
昔のフィギュア実況はそもそも演技中あまり喋らなかった 最近の実況はうるさくて辟易だけど、たまに良い演技で黙ってる実況もあったような
塩にこそお願いしたい>黙ってる実況
ディズニー映画「アイスプリンセス」超リアルでお勧め! 物理オタクのケイシーは奨学金の論文を書くために フィギュアを習い始めるが実はスケートの才能があった で本格的に習おうとしたら コーチに「フィギュアはすべてを犠牲にしないとできないのよ! ニッキーの親は借金までして、ティファニーの親は仕事掛け持ち 本格的なスケート靴だって最低600ドルかかるわよ」と厳しい現実をつきつけられる 一度はあきらめかけるが、なんとか資金捻出して大会でSP5位 娘(ジェン)を追い抜かすかもしれないと脅威に感じたコーチは ケイシーに『新しいスケート靴』をプレゼントしてあげることにする 喜ぶケイシー、でもフィギュアの靴は慣れるまで最低10日はかかる そんなこと知らないケイシーはその靴でFPを滑って大失敗・・・ ケイシーとジェンの中の人は女優だけど8ヶ月のトレーニングでジェンはトリプル以外はマスターしてて ニッキーとティファニーとゾーイは本物のスケート選手 本編も核心をついててリアルだし、映像特典で解説も聞ける
>>652 その銀ロマは愛のアランフェスに触発されて描いたものらしい。
川原さん曰く、「いっちょ華麗でシリアスなのをやろう! と思ったら、何でかこうなってしまった」とかw
れんさい時は「わはは…」までがタイトルと気づかなかった。
666 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/19(金) 00:37:44 ID:6293BEvH0
>>662 ちょっと前ね
自分がフィギュアスケーターだから「そうそうそうなんだよ〜」
て思う部分が多くてよかった
(スケート靴は拷問具で悲鳴をあげるほど痛い)
ほかの漫画映画でここまでリアルなのないよ
最初のUSFSAテスト(おそらくバッジテスト)は実際とは違うけど
解説でニッキーもそう解説してる
「運動オンチでもスケートならできる」漫画とかあるけど絶対無理w
一般人は『気持ちよさそうだしジャンプがなければスポーツにみえない』
って感覚みたいだけどとんでもない
あの映画はできるようになるまでの痛み苦しみが入れてあるとこがいい
667 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/19(金) 00:41:34 ID:47orrxAe0
おおっ、川原さんの話題が。 あれで初めて、クワドラプルという言葉を覚えたw クワド・ルッツってすげーよな、今考えてもw 最近、シングルにコンパル復活させたらどうかと 考えるのも、考えてみれば銀ロマのせいか。 確か、トレースがひとつになるまで身体で覚える、って コーチのせりふがあったはずw
668 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/19(金) 00:55:12 ID:6293BEvH0
あと、「アイスプリンセス」金銭面の話題もリアルだった 高橋大輔は貧乏で親が生活のすべてを犠牲にして 周りのひとらにも助けてもらってたよね このまえも選手の親が「金払えないから次の大会に出せない」って話してた 練習だけでも毎月何万もいるんだからね・・・
>>666 熱いねw
いや、そんなの出た当時に語りつくされてるけどさ。
>>664 華麗でシリアスなのをやろうとしたのに「わはは」をつけちゃったらいかんだろw
>>667 アイスダンスのコンパルさえなくなるって言うのに・・
シングルコンパル復活は無理だろうねぇ・・
天野さんはシングルにコンパル復活させたい勢力の話をしてたね ならなんでダンスからコンパル廃止なんだよと、ずっこけた
天野さん自体コンパル以前の能力だと思うけどね・・・
>>672 男子をジャッジのさじ加減でなんとでもなる競技にしたい勢力と
ダンスを人気競技にしたい勢力が、ISUにいるってことでは
ID:7sNSzHKW0 (PC
>>661 熱い解説ありがとう
見たことなかったけど、今度借りるか買うかして見てみる
COACHの前売り買ったけど、まだ見に行けてない
小田原まで足を伸ばすか、4月まで待って三軒茶屋で見るか、悩むなあ
小田原はちょっと遠いw
しかも、駅前でなく、駅からバスだし。
アイスダンスはなんでコンパル廃止なの?
なら何で男子はコンパル復活させたいのかな
天野氏は希望としてシングルのコンパル復活をあげているだけであって、 アイスダンスのコンパル廃止に賛成しているわけでもないし、 アイスダンスのコンパル廃止を天野氏の一存で決められるわけでもないでしょ、 ってことじゃないの?
だね 簡単すぎて、疑問に思う人がいることが疑問
希望したって無理だろ つまんないし
基本オリンピックはテレビショーになってるんで、テレビ映えしないものは バンバン廃止の方向に向かわされる。 体操の規定演技が廃止されたのは、もう20年近くも前か。あれも結局、 アメリカで開催されるオリンピックをにらんでのルール改変だったなあ。 女子スレとかでも、規定があったころはあんなインチキジャンプを跳んでた 選手はいなかった、なんて言われけてる。まあそれは過去の幻想もちょっと 混じってる部分はあるだろうけど、世選くらいはコンパル実施してほしい。
新体操ならあるけどスケートはあまり見ないね
キスネバでジャッジにウインク一つで加点が増えるコマがあって さりげなく「これはフィクションです」ってキャプションがw いや、こづももっと頑張れw とおもた
小塚もバチッと音が出そうなくらいのウィンクがかませればきっと…!
>>688 ルールの説明が分かりやすくていいね。読みやすかった。
今回の五輪で負けてワールドでいい結果ってのは
銀盤カレイドスコープであったっけ。
とはいえ真央は両方メダル取ってるからあそこまでのインパクトはない 今回一番あの流れに近かったのはジュベだと思うw
ブリザードアクセル 漫画としてはビミョーだが技の解説がすごい 無良コーチ監修らしく、スケーターとして参考になった部分が多かった 自分の跳んでたジャンプが正しかったことがわかったり (自分の先生よく教えてくれないからなあ・・・いっそコーチかわってほすぃ)
>692 ブリアク、残念ながら途中で読むの止めたけど ペアの要素がこれで多少分かるようになったから 感謝してる。
>>691 同意
五輪FSだけならコスみたいな感じだったのかなと思う
>>692 あれ、無良父が監修してたのか
まるで気がつかなかった
あれの最終回の感想
リンク壊すなよw
696 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/04/15(木) 17:58:08 ID:FBdUg1uTO
キスネバ最終回フラグ?
ワンモアジャンプ懐かしい 始めてプルシェンコ見たときは「あ、トーマ」と思ったなぁ ロシア、クワドジャンパー、金髪王子キャラ(当時)
コーチの前売り買ったままにしてた 三軒茶屋の上映明日で終わりだった 今日気がつかなかったら、もう終わりだった あぶねえええええええええええええええ
COACH見てきた お前らの大好きなザンボたんが、何度も出てきた まだのやつはさっさと見にいけw
スケヲタ末期w
そういや、名前忘れたけどフィギュアスケートの小説(銀盤カレイドスコープじゃない)でわけワカランのあったな。 ペアなのに、ソロジャンプが3ルッツ−3フリップのコンボ(出来ねーよ) ペアはシングルと違って層が薄いから五輪にでやすい(これは分かる) だから、全日本で三位に入れれば五輪確定(層が薄いのに三枠あるのかよ) なんというか突っ込みどころ多すぎて笑えた。
シークエンスならできなくもないが、2ndフリップはちと厳しいか。
シーケンスにして点数低くするくらいなら、Lo跳んでおけよって感じ コンボとシーケンスの違いを知らず、当然エッジも知らず、 得点高い順に二つくっつけただけだw >だから、全日本で三位に入れれば五輪確定(層が薄いのに三枠あるのかよ) COACHの女子シングルの五輪枠(=ワールド枠)は逆に1枠だった 作中で倉内美和(西田美和)は伊藤みどりと同じ時代の選手でって、 一緒に写ってる写真も出てきたから、現代の設定のはず。 ここ近年で、日本女子が1枠だった事ってあったっけ
>>703 長野、ソルトレイク五輪は1枠じゃなかった?
長野1枠(荒川) 塩湖2枠(村主、恩田)
>>703 1998(長野五輪)〜2001まで1枠
>>704-706 そんな昔じゃなく、劇中では2008年〜2009年ぐらいだった
ここ数年はずっと3枠だったよ
じゃあそのあたりも含めてフィクションだね。
たかが映画や小説の設定で、なに現実にこじつけたがってんだろーと
ツッコミ入れながら読むのが楽しいんだよ できれば銀ロマのようにツッコミどころありつつも素晴らしい作品になってると良いんだけど
絵は上手いにこしたことはないが、銀ロマやワンモア見てると 絵が下手でも面白きゃいいんだな、と思う
「でも、こうして同じ眺めるんでしたら、フィギュアー・スケーチングのほうが、 遥かに楽しめますね。ご覧なさいな。あの娘たちのおはね振りを……」 「なかなかよく、レコードに合っていますね」 (中略) なるほど、銀盤の向うでは、五六人の娘たちに混って、ひと際目立つまっ赤なスケート服の娘が、 白皮の編上靴にスケートを光らせながら、ワルツにのって縦横無尽に鮮やかなフィギュアーを 見せている。いまも、若鮎のような素早さで、大きく弧を描きながら左側の流れの前まで、 迫り寄った彼女はいきなり、右脚を高くはねてキリキリっとターンすると、 襞の多いスカートをまっ赤な花のように開きながら、そのまま左曲り(インカーヴ)に、 高く、低く、寄せ行く浪のように滑り始めた。 ――大阪圭吉「赤いスケート服の娘」(1941年) 戦前の日本で小説の題材になってたとはびっくり。 稲田悦子さん効果みたいのが当時あったのかな?
この格調高い文章でヤグバナナを読んでみたい あと荒川さんの夕顔とかアイスダンスも一通り読みたい
バンクーバーからフィギュアを見出して、その流れで 本棚の奥に眠ってたワンモアジャンプとブリザードアクセルを掘り出して読んだ ペアに関する描写が正反対でちょっと笑ってしまったw ワンモア→夫婦や恋人同士で組んでるペアも多い、シングルとの兼業はシングルへの布石になる ブリアク→ペアで恋愛はよくない、シングルとの兼業は普通無理 みたいなかんじで でもどっちもすごく面白いと改めて思った タチアナさんのウェディングマーチは曲を想像しながら読むと泣ける ブリアクではコーチが「今のフィギュア界は技術優先で、芸術タイプの選手が評価されない」と言ってたけど 今はどっちかというと逆だよね? まだフィギュア嵌りたてなので分からないんだけど、連載当時は違ったのかな
>>715 ブリアクのときはエッジとか回転不足とか今よりゆるかったし
高難度ジャンプ飛べる人は有利だったかもしれないけど
今だって技術が優先して評価されてることに変わりないと思うよ。
大技がなくとも技術の正確な選手が上に行きやすくはなったと思うけど。
ブリアクって確かペアスピンで男女ともにドーナツポジションとかやってたよね。
どうやって回るんだろう。
テサモエがFDでキャッチフットキャメルをやってたが あれをさらに変形させるとか…?<男女ともにドーナツ
>>718 安藤のつり眉、睫毛と真央の力の抜けきった間延び顔は
サイバラ、浦沢ともに共通したイメージなのかw
サイバラはなんつうか容赦のない…
いやでもこれ、サイバラ的には悪意はない絵だよね、本当にw 浦沢の安藤はなんか美人系だな 真央はぽよよんイメージなんだねw
なにげにサイバラすごいなーと思うのは、 真央のシニヨンの位置が中途半端に低いこと ヨナはなんかどっちもおいしいねw
サイバラが動くものを認識しているとは… フィギュアブームなんだなあと妙なところで実感したw
>>718 浦沢より、容赦ないサイバラのが特徴捉えてると思うw
りえぞうヒドスw
浦沢の安藤は絵だけを見るとアレだけど、 浦沢漫画に出てくるこういう顔のキャラはキツめの美人とかホステスの顔かな。 決して貶してるわけじゃないのはわかるがヒドイwwwサイバラw
>>718 家族に見せて、「サイバラの書いたフィギュアスケート」と教えたら、
真央だけ即答して、あとは悩みながら「ゆかりんと……荒川?」と答えたw
真央は似てるらしいぞw
>>725 ああー、サイバラの安藤は、トリノトゥーラン荒川のお団子っぽいかも
サイバラ安藤をゆかりんと言ったなら、よくわからんけどw
安藤はもうちょっと口が広いとわかりやすいな
>>727 ああ、それで荒川と思ったのかな?
ゆかりんと間違えたのはヨナの方
私がフィギュア好きでいっつもVDV繰り返し見ながら語っているので、半端な知識がある。
それで、「フィギュアで女性3人→さては妻が語っていた3人娘(真央安藤中野)→真ん中はゆかりん」らしいw
それでどうして3人目が荒川なのかw安藤どこだよwww
家族は知識が私経由なので、色々中途半端で面白い
私がデー・テケ呼びしているので、家族はデーさん・テケさんと呼んでいる
>>728 安藤といえば、スティッチ並みの大口だよね
VDV
二人ともキムヨナはあんまり特徴のない普通の人って認識なんだろうな。 浅田のバカ殿、安藤のエキゾぶりはやっぱり漫画家としてはキャラに 使わない訳にはいかないんだろうw
一応ちゃんと、釣り目・釣り眉になってるw
山岸りょうこに、テレプシの表紙みたいな一枚絵でいいから、スケート選手描いてほしいなあ。 真央のスパイラル、荒川のI字スピン・スパイラル、 高橋のマイム、ランビのレイバックスピン、小塚のイーグルや3Aの助走、などなど・・・
ランビのレイバックスピン??
脱水機スピンのことじゃね?
ディズニーランドのイッツアスモールワールドの最初の方で ロシアっぽい民族衣装着た男の子がキャメルポジションでツイヅルやってた
>736 それ、キャメルスピンのトラベリングじゃね?
最新号のアイスフォレスト 「派手なリスト」って誤植だよね それじゃアイスダンスじゃなくて音楽漫画だw
リストバンドに派手な色や素材を使っているのかもしれんぞ
ガキ向けの本らしいけど、フィギュアドリーム、本屋で立ち読んだ。けっこう面白かった。
イタリアの本だって。トリノ五輪でコストナーが活躍した影響かな。
アイスフォレストの肥えた元スター選手みたいな人がコーチになってくれたらいいのに。 専属コーチというよりぷーだから国内海外問わず付きっきりで見てくれるし指導力もある。
誰のコーチ?
キスで連載してる方のスケート漫画 そろそろ終わりが見えてきたのかな
槇村さとるの「ボレロ」を買った なんかスケートものっていうより不倫モノだった ショックー
デス・トゥ・スムーチーって映画で(日本未公開、DVDあり) 着ぐるみでスケートするシーンがあって中の人がストイコだそうだ。 誰か観た?
あー あー それだいぶ前につべでスケートシーンだけ観たよ
>>718 浦沢の、他2人はわからんけど安藤のは如何にも漫画に出てきてるキャラっぽいな
主人公のライバル系美人という位置づけっぽい
この場合主人公が真央なんだろうか、YAWARAや幸系とは言えないけど
浦沢画の真央見る感じ主人公やヒロインという立ち位置じゃない感じ
つか748の言っている意味がマジでわかんね
キスネバ、スケートどうこうより 漫画としてどんどん面白くなくなっていくのがかなしい
アイスフォレストのロマン君も、大分格を落としたな。
>>751 本筋にはまったく関係ないセリフだけど、男子でも珍しいとか、正直引いた
有名な現役選手に同じ名前がいるんだよなあ、 日本の名前はバラエティが豊富なんだから 避けりゃいいのに、と思ったことがあったな。>キスネバ
わざと現役選手を想像させるような名前にしてるのに 偏った知識で語ってるところがなんだかなと思うよ
>>755 新戸姉弟とか明らかに実在の人物をオーバーラップさせているような
モブキャラのことはどうでもいいんだけどね〜。
つーか、かーなりリアルに競技会システムのこと描いているのに
「四大陸で来年の1枠をキープした」にはびっくりしました。
五輪じゃないんだからさ。
吉住渉の『ミントな僕ら』二巻のおまけに長野オリンピック観戦記があって、 フィギュアのペアのショートの絵が載ってた。
キスネバの作者って結構ニワカ?
759 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/10(金) 23:18:44 ID:8MIyFBEZ0
>>757 それ自分がフィギュアに興味を持ったきっかけだWW
絵も可愛かったし面白そうだったから次の年のN杯見た
初めて銀板カレイドスコープ読んだんだけど、女子が男子シングルに参戦って可能なの? それともフィクションならではのトンデモ?
昔は可能だったけど現在は参戦不可 少なくとも公式試合では無理
まあ仮にクワドや3Aをあそこまで安定して成功させるような女子選手がいたなら 現実でも認めざるをえないと思うがな
実際の小説を読んだことが無いのでわからないんだけど その子は演技時間30秒伸ばしてクワドと3A2回入れて3-3コンボ跳んで そのうえステップ2種やってるの? すごい体力の女子選手だなそれ
ライバルがいなくなって男子転向宣言したけど、最終巻のワールドで主人公に負けて 宣言撤回したから作中では男子のルールで滑る描写は無いな
>>762 そうなのかーありがとう
裏のあらすじで男子シングル転向って書いてあるのを先に見ちゃったから、
あまりにも身体能力が卓越しすぎてたからセックスチェックしたら実は男だった!
って展開なのかと思っちゃったよ。(違ったけど)
面白かったから主人公を妹にしたりとか他の選手を主役にしたりとかして
ぽつぽつ続編だしてくれたらいいのにと思ってたけど、
フィクションとはいえ女子にあれだけクワドと3A跳べる選手増やしちゃったら
もうインフレしすぎて続かないよね。
それでも面白かったし、このスレで話題になってるのを見て読んでみて良かったよ。
昔はシングルに男女の区別が無くて 男子に混じって女子も参加してたけど 一回女子が勝っちゃったことがあって そこから男子と女子にシングル分けたって話をどっかで見たので(信憑性はない) その経緯が本当だとしたら仮に女子が参戦しようとしてもISUがつっぱねそうだ その本はおもしろそうだから自分も読んでみようかな
全九巻と長いけどとても面白かったよ。 それにしても個人が自宅の敷地内にスケートリンク建てるのって スケートもののお約束なのかw
でも憧れるよねえ、マイリンクw
ネタのような大金持ちの家の子女がリンク建ててもらったりした例はないのかなw バレエだとお母さんがバレエ教室の先生でだから自宅にレッスン場が くっついてることがままあるけど、スケートは厳しいよね。 維持費がいくらかかるのか想像つかないや。
引退したアンバー・コーウィンは超お嬢で 自宅にリンクがあるんだっけ?
小塚のうちにもちっちゃいのあるよね 維持費もあれだし、使い方もサッパリわからない。 どれくらいで氷ができるのかとか、使わない時はどんな感じなのかとか。
>>772 小塚家もなのか?
佐藤家にコンパル用の小さいリンクがあるとは聞いたことがあったけど
自宅用ということは観客席とか作らなくていいから小さく出来て そのぶん冷やすのも割と楽だったりするとか? でも狭いと衝突とか怪我とか危なそう。 前ミライがNYのフィギュア用リンクじゃない狭いとこで滑ってるのを見たけど、 狭すぎて感覚がつかめないのかものすごい転倒して膝から流血してたよ。
あ、ごめん何か勘違いしてた、現実の話か まあ紹介ってことで
これ知らなかった!面白いもんをありがとう
自宅リンクといえば「冬の恋人たち」のヒロインを真っ先に思い出す。
>>775 これ、ず〜っと話進まないままだよね。
もう続き書かないのかな。
フォンタナは自宅にリンクがあるって聞いた事あるような気がする
虹色のトレースって4巻以降出ないのかな。あとがきの作者の現在の 絵がヘタクソすぎてビックリした。
噂のシュガープリンセス読んできた。ここでの評価の意味がよくわかった。 百万歩譲って内容は置いておくとして、顔すら微妙に崩れてるほどの画力で、 どうしてよりによってフィギュアなんか描こうと思ったのか…
花ゆめをずっと買ってる身には、悪夢として忘れたい話w
キスネバ、8巻だけ読んでみたんですが、 この巻収録の話って、本誌掲載されたのは結構前ですか? 今後シングル編になるの?
最近の単行本って何号掲載の回か載ってない?キスネバ買った ことないからわからないのだけど。
普通、奥付にいつ雑誌掲載されたものか書いてるよ。 あ、奥付って一番最後の出版社や第○版とか書いてあるページね。
>>788 どっかに書いてあるハズだけどな
奥付じゃなかったら、巻頭のもくじの各章のタイトル書いてある下あたりとか
最終ページのスタッフ紹介のところとか、カバーの折り返しのとことか…
かなり小さい字だと思うよ
キスネバ売っちゃって今手元にないから、説明できないけど
>>789 ごめん、あった!
最終収録話の最終ページ下にあったよ、ありがとうございました。
結構最近掲載された話だったんだね
というか今スレ読み返してたら、自分の疑問は
>>116 で解決したw
なんかタラソワ似のおばちゃんってよく出てくるよね キスネバにも銀盤カレイドスコープにも出てるw
むしろタラソワが漫画みたいな存在じゃん
キスネバのタラソワ似のおばちゃん、カナダ人にはどう頑張っても見えない。無理。
アイレボ読んだ。面白かったけど、あの長い二つ結びでフィギュアは無理があるだろーと思った。 もうちょっと長く読みたかったなー
今気が付いたが アイレボのロビンフッド衣装、 バイオレーションで ディダクション1つくじゃないか。
カナダは半分はフランス系だわいさ
>796 スキャナなくてうpできないが、 ボーイッシュなセパレートタイプでヘソが出てる。 あと途中で髪飾り(風切羽?)落ちてるから、これもディダクション。 重箱隅スマソw
髪長いのは動きが表現しやすいからじゃないかな 白いショートヘアでボーイッシュな性格の主人公との差別化の意味もあると思う アイレボは最初はとんとん拍子でバッジテストパスしたけど途中から うまくいかなくなって…っていうエピソードがよかった メッチャぶつ切りで「応援ありがとうございました!続きはウェブで!」って なったときはすごいショックだったわ…
800 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/04(月) 07:37:12 ID:8AlTyBqEO
保守がてら アイスフォレストの本誌展開が予想外でワラタ あと、Get Sportsの安藤美姫漫画収録分が単行本になった
アイスフォレスト、 現実でいったら例えばスタビが(事故云々はおいといて)ダイエットして 現役復帰、デンコさん惚れ直しとかいう感じかな〜?と思ったけど、 スタビは現役時代から小太りでした……orz トラさん好きだ〜w 愛の力で再王子様化こいこいw
アイレボ面白かった。 絵が可愛いし、主人公に好感が持てた。 最新刊のKISSのキスネバ、みちるのポーズがキムのバキューン・・・ 作者キム好きなのか、講談社だからなのか。
トラさん再王子化しても、あの口の悪さはそのままなんだろうか。 好きだけどw
>>802 作品読む限り、むしろキムアンチ寄りなんではと思うシーンもあったくらい(バレエのキムネタ)
「マヨちゃん」ネタ見ても真央好きだと思うよ
でも例えヨナ好きだったりバキューンを元にして書かれたものだったとして何が問題なの
あのポーズ真似した芸能人なんてたくさんいるくらい有名なポーズだけど
キスネバ作者は一番は真央で二番がデー、その次がテサモエという贔屓だったはず。 別にキム好きでも何の問題もないよね、ピストルポーズを五輪でやったのキムの他にもいるし。
うん、バキューンがキムの専売特許なわけじゃないし。 キスネバ新刊買ってきたー。 アニソン・メドレーってなんの曲やるんだろう。ムーンライト伝説とかかなw
キスネバのメイドみちるはポーズよりナフカ様リスペクトなとこがポイントだ
>>803 口の悪い王子もまた良しw
白のファルーカ大好きだった
キスネバ、寒い…
>>804 そうなんだ。キスネバはネカフェで読んだ程度だから、勘違いしてたかも。
初期のほうは作者「ヨナちゃん」って呼んでたよね?
講談社のじゃあさしがねか。
悪名高き日韓ワールドカップの直後に「安貞桓物語」を白々しく企画した講談社ならやりかねないと邪推してみる。
他でやってくんない?
キスネバ、マヨちゃんミクちゃんて出てくるから(おそらく真央と美姫) マヨネーズと初音ミクみたいで一瞬びっくりしたw
EXで真央がキューピーの着ぐるみに「た〜ら〜こ〜♪た〜ら〜こ〜♪」の曲で、 安藤はネギ振り回しながら「みっくみくにしてやんよ♪」と滑るわけですね、わかります ファンからの差し入れで、リンクに大量のマヨネーズと長ネギがw
寒いしつまらん
キスネバちょっと展開してきた。 アイスフォレストはヒーローヒロイン以外キャラ立ちすぎw
>>815 アイスフォレスト
トラサン主役でみたい<ダイエットからの復活劇
何か、ヒロイン達がどうでもよくなってきたw
818 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/13(土) 19:31:34 ID:dPBymXKtO
氷森、絵はきれいだし話もまあまあ面白いんだけど男共がどいつもこいつも面倒臭いw 女性陣は強いんだがなぁ。
>>818 女の闘いがテーマなのかな。
男は物足りないねー、てか、添え物?
アイレボ読んだ。おもしろかった。 ちょうどシーズンなんだし、もっと長く連載させればいいのに
>>820 人気なくって打ち切りになったんだよ
最後の100ページだかもっとだかは、とうとう誌面もらえなくてネットだった
人気どうにかしろ
いつかワン・モア・ジャンプのターシャみたいな選手が出てこないかなー
リンクで喀血は勘弁w
今季、片足ステップが多いけど ふとワン・モア・ジャンプを思い出した
てかワン・モア・ジャンプ以前から片足ステップは存在してますから。 多分漫画が連載してた当時は作者がスケートファンだったから、 過去の有名選手のエピソードや衣装に着想得たものが多かったんだよ。 昨今の作品見る限り、今の赤石さんはスケートさほど興味ないっぽいな。 いまスケート漫画の連載持っている小川さん、さいとうさんは現役でスケオタぽいがw
そんな、突っかかられても… 思い出したらダメなのかw
やりたくても需要がなければやれないってのはあると思うよ 赤石さんはバンクーバーシーズンに始めたペア漫画が 短期間で思いっきり打ち切りになっていたから、今は手を出せないのかも やらかしたジャンルでもう一度、というのはごり押しすると干される可能性もある 逆にやっててもオタとは限らないというのはあるし 別のスポーツ漫画で長期連載していたけど実は作者は別のスポーツオタだったとか 途中で実は気持ちが完全に離れていたけど人気があったからやめられなかったとか そういう話はいくつか聞いたことがあるよ もちろん好きじゃなきゃ描けないって人の方が多いだろうし その二人はスケオタが伝わってくるけどもw
赤石さんの場合、根本的に漫画が上手いから編集さんが余計な仕事させたくないんじゃない? 今も他のサスペンスなり大河の連載で活躍してるし。 赤石さんのペア新作は最初期待してたんだけど、 さすがに今のご時世では絵にも話にもムリがあったと思う。 あと掲載誌がなくなっちゃったしね。 ソチ五輪までに新作漫画が増えるといいね〜。
ファイヤーオンアイスは最初から短期連載の予定だったと思うが
ファイヤーオンアイスを連載する直前、公式サイトの中で 「またスケート物を描かせて頂けることになって嬉しいです」 と言っていたから、スケートは好きだと思う。
今日発売のKISSのキスネバ。 漫画の世界でも糞ジャッジを見るとは思わなかった。 さすがリアルタイムスケオタの小川さん。 しかしこんなの描いて取材しづらくならないんだろうか
>>832 まだ驚くほど悪い点なのかべらぼうに良い点なのかわかんなくない?
九分九厘前者だとは思うけど。
>>832 コケ回避が1回転のジャンプと見なされての単なる減点でしょ
フリーで取り返せる範囲の点差になるのかな
まさかこんなスレで陰謀論めいた物言いを見るとは思わなかった
スケートほどクリーンで納得できる採点競技もないってのに スケ板はいつもギスギスしてるね
キスネバっていっつもミスは男側の過失ばっかだったから珍しいな みちるのドヤ顔っていうかキメ顔が怖いなあと前から思ってたんだけど、 カッペちゃんのマリオンを意識してるらしいねw そりゃ怖いはずだ〜
>>824 病気してても頑張る!って言う覚悟は凄いけど、リンクで吐血する可能性が高い
状態なのに出場するのはどうなんだ?とは思ったなぁ。
オリンピックの本番だし、実際後の選手たちに迷惑かけてしまってるしね。
SPのウェディングドレスも当時は胸を打たれたけど、プロポーズ迫ってる
みたいで今思うとちょっと引くかもw
リンクでゲロは銀カレで見たな
リングでゲロはあしたのジョー2の透過光… いや失礼、続けてくれ。
KISSで連載してるのは次で最終回か
キスネバ次号最終回か。 オリンピックまでかくと思ったのに。 もしかして打ち切り?応援ハガキ出すべき?
ええー 「俺達の戦いはこれからだ!」END?
見てきた ほんとに最終回… あの雑誌だとそこそこ知名度出た作品はたぶん引き伸ばしこそすれ打ち切りはしないと思う のだめも終わってこれといった看板ないだろうし 作者都合による連載中断とか(第一部完みたいな)であることを祈りたい…
>>844 キスネバ始まったのは2006年のトリノ後からだから連載は5年弱のはず
(今ウィキ見たら2008年〜になってたが間違い)
むしろバンクーバーまで続いた上に
ミステリー部分が解決した後もまだ続いた事に驚く。
連載終了は順当な時期だと思う。
ただアイスダンス人気が特に変わらなかったのは残念だが・・・
アイスダンス漫画としては、微妙だった気はする 横道が多くて
増刊描きおろしとかでオリンピックやってくんないかなー アイレボとかも楽しみにしてたけど打ち切りだったし、 フィギュア漫画で円満終了ってなにかあったっけ
モーニングで年明けくらいからフィギュアスケートものの短期連載あるよ。 恐らくコメディものだが。
キスネバ最終回が載った号って25日か。 ちょうど全日本だ。憎い演出だねぇ
ぴったり1年ずれるわけか
どうせリード組そっくりなキャラ出すなら、 主人公サイドに、「連盟から贔屓されてる」なんて言われるような位置づけにしないで欲しかったなーと ちょっとだけ思う しかし盛り上がりのない漫画だったな 好きだけど
キスネバ、番外編はあるらしいけどあれで終わりってなんなんだ。 バレエだけどテレプシコーラ思い出した。 番外編でバンクーバーやってくれたらいいけど、結菜のオーディション物語とかだったらどうしよう。 最初で最後のオリンピックって言いきられててなんか寂しかったな。 あれだけ何もかもすっ飛ばすなら、ソチを目指す可能性くらい夢見る余地を与えてほしかった。
>>854 あ〜番外編で主役二人に触れずに、ヨモ真澄の新生活ものとか、真音とか友哉とかレナの幼馴染みものとか、そんな展開ありそうで嫌だな
性犯罪の被害者の名前に、現役スケーターと同じ名前を使ったのが何より嫌だった。 珍しい名前じゃないかもしれないけどせめて避けろよ…。>キスネバ
そんなのあったっけ?と思ったけど サラのことか
じゃあものすごい珍しい名前を考えないと
セーラームーンの作者であったな
犯罪者側よりはマシじゃないか?
加担してたセルゲイならいっぱいいるなw しかしセルゲイは影の薄い役だった
>>850 読みました
初回だからまあ様子見ってとこですね
でも煽りでは変人だらけのスケート漫画って書かれてたからコメディなのかなと思ったら
読んだら、むしろシリアスな展開が待ってそうな話だなと思った
聞いたことない作家さんだったので調べたらやっぱり新人で、検索したら黄金聖○○のイラストとかフィギュアのイラストとかも引っかかった
イラスト見る限り女子は真央、男子はバトル、ランビが好きなんだなと思った
>>862 レポおつ
元からフィギュア好きな人の描いた漫画なら、チェックしてみようかな
モーニングスレではまあまあ評判いい出だしだ ラストのページ見るかぎり、主人公は過去に傷害事件をおこしたんだろな。 スケート靴でのどちんこ抑えてる図はコエー
読んでみたけど、男子シングルの話なんだね コーチも色々な過去ありそうだ
生徒の親御さんにラリアットかまして、よく小言だけですんだなw 普通なら首だ首
題材ってほどでもないけど サンデーで連載してる高橋留美子の「境界のRINNE」の最新話がスケートネタで 荒河原シズカとかユキナって名前のキャラが出てきてた
シズカ男だったなw
モーニングのはエロいらないからさくさく進めてほしいわ
シズカが大人しそうな男で、ユキナは性格のきっつい小さい女の子w シズカが男なので一瞬もしかしてスケヲタか?とも思ったけど ユキナちゃんもシズカも常にブレードがフラットっぽいから違うようだ
高橋留美子は うる星でフィギュアやってるイラスト、らんまで格闘ペアスケートの話 めぞんでリンクに遊びに行く話があったな 季節ネタ入れる作家性で長期連載だからオタとは限らないけど 好きなのかもね
新潟育ちだし元々冬のスケート遊びには馴染みがあるんだろう
らんまではトウピックでスピンする絵描いてたから、特別ヲタではないと思う
モーニングの人はイエテボリまでバトル見に行ってサイトでイラストとか描いてたけど 趣味を職業にしちゃってて凄いと思った
ジャンプの看板漫画のトビラで フィギュアスケートやってたな。
モーニングのは8話しかやらないのね
>らんまではトウピックでスピンする絵描いてたから、特別ヲタではないと思う それはアニメ 原作はまともというか無難
まんがタイムだかホームだかの4コマ漫画誌の「うちは寿!」って漫画で 家族でアイスショー観に行くって話があった。 小学生の男の子目線の話だったせいかアイスショーってなに?なエピが 挟まってたのが可愛かった。 見る側メインなんでスケートそのものの描写はどうだろう?
銀のロマンティック…わははをやっと読んだ ブリザードアクセルとかシュガープリンセス?のときも思ったけど、 どうしてみんな初回で成功させるのがアクセルジャンプなんだろ 派手だから?
技開発者がブレーキさんならまた違ってたかもしれないw
地上では後ろ向きに踏み切るということがないからだろう。
だね 後ろ向きに、しかも踏み切り方が決まっているジャンプより 前向きにえいっと跳ぶほうが読者にも想像しやすそう
銀のロマンティックは、スピスケからの転身っていうのが根底にあるからじゃないだろうか
最初に跳んだのは女の子の方だから、関係ないんじゃないか?>スピスケから
キスネバ番外編、次のkiss+に載るみたいね。
887 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2011/02/10(木) 15:45:12 ID:7TPq9VAdO
>>886 しかも今日発売の10巻の表紙裏にあと1巻番外編描くって書いてある
+で連載かな
すまんあげてもうた
キスネバ最終巻買って来た 話はそれぞれのエピソードの印象が散漫でイマイチのめり込めず終わったんだけど、 小ネタはスケオタ的にニヤニヤしっぱなしだった。 絵(特に人体デッサン)がこんな高レベルなフィギュア漫画がまた出てこないかなー…
なんだかんだでキスネバ好きだった これでスケート描くのやめちゃったら悲しいなぁ 次は世界観そのままでシングルの選手を主人公にした連載して欲しい (あとがき見ると小川さんもともとシングル好きの人?っぽいし) 少女漫画ってペアとかアイスダンスが中心だから シングルってそんなに見ない気がするし
>>871 作者がスケートリンクがデートスポットだった世代の人だから親しみもあるんだろうね
そういえば奇面組で色男組が「モテたいからスケートだけはできる」って話があったなw
こええええええええ なんというスプリット
レイバックとかスパイラルとかしてる女の子のシルエットくらいが表紙なら買いやすいけど、 これはさすがにきつい…
アラベスクって絵におこすと怖いなぁ 絵柄は大きいお友達が寄ってきそうで怖い
この表紙スパイラルだよ? ってか中みたことあるが絵に動きがない
ってか右足インエッジのスパイラルだ 脚も高く上がってるし足先を横に向けるともっといいんだが
897が誰に対してスパイラルだよ?と言ってるのかわからない… スプリットポジションだしアラベスクスパイラルだよな…
児童書の表紙絵ごときでそこまでマジ入るってちょっと異常じゃね?
児童書をバカにしちゃなんねえ
895宛に決まってんだろ
>>902 >>895 だけど、レイバックとかスパイラルとかしてる女の子の『シルエット』くらいならって書いてるじゃん
なんのポーズだろうが萌え絵!って感じの表紙は買いにくいけど、
黒抜きのシルエットとかなら買いやすいって話
そんな本があるかよ
美輪さんの本とか表紙シルエットだった気がする
けっこうあるよね、シルエット
なるほど「シルエット」が読めてなかったのかー
フィギュアでシルエットはないよ 903は買ったこともないジャンルのことであれこれ文句言ってたのか
897だけど フィギュア本で影絵表紙なんてあるわけないから シルエットは形というくらいの意味で使ってるんだと思った 意味的には間違ってないしね
シルエット【(フランス)silhouette】 1 横顔などの輪郭を描いて、中を黒く塗りつぶした絵。影絵。 2 後方から光が当たって浮かび上がった風景や人物などの輪郭。 (goo辞書より) シルエット(フランス語: silhouette)は、輪郭の中が塗りつぶされた単色の画像のこと。 影絵と同義に見なされる場合もある。 もともとは18世紀ヨーロッパに起った、黒い紙を切り取って人物の横顔を表現した切絵に対して用いられた言葉で、 そこから明るい背景に対して事物が黒く塗りつぶされて見えるような光景や、 物の形そのものを言い表す語として用いられるようになった。 (Wikipediaより) なんでここまで粘着されてんのかわからないんだけど シルエットってそんなおかしい言葉ですかね
コピペなんかしなくても各自調べるだろ 貼る意図がわかんね
>>893 今日、本屋で見かけたけど
同時発売のほかの平積み本に比べて残冊数がはるかに少なかったw
ふと思ったんだけど、もしかしてピルエットと勘違いされたのではないか
903じゃないけどフィギュアって影絵表紙ありえないもんなん? なんかすっきりしないから逆に理由を教えて欲しい >893はフィギュア本というか児童小説だし・・・
児童のファンタジー小説なら、例えば不思議の国のアリスの影絵みたいな デザインの表紙が普通にあっておかしくないね フィギュアの選手が載ってるスポーツ本って意味なら少なくなるだろうけど。 あるわけないとか断言しちゃうからモニョる人が出るんだろねw
これから出版する本にあるかもしれんが既存の本にはない
一般には派手なほうがウケるからね
903の言い方だと「他のはシルエットだから買えるがこれはシルエットじゃないから買えない」
という意味にとれる
だから「ない」ってつっかかれるんだろ
>>917 それはノンフィクションだからスレ違い
ラノベと児童書を混同してる予感が
児童書って派手だよ 特に最近は漫画なみになってきてる アリスとか大人も読む名作なら表紙は軽めなのもあるがな
>>919 >>903 だけど、そうともとれなくもないってだけでそんなこと一言も言ってないだろ
銀盤カレイドスコープとかはああいう表紙でもラノベはそういうもんだから買ったけど、
萌え絵である必然性のない児童書なら、
普通の表紙にしてくれたら買いやすいのにという希望を述べて、希望の一例にシルエットを挙げただけ
恣意的すぎる解釈されても困る
ついでに
>>917-918 も私だけど
>>909 は「フィギュア本」って書いてるからフィギュア本を挙げたまでだよ
ラノベの延長みたいな萌え絵の児童書があることは知ってるけど 全てがそうなってるわけじゃないし シルエットの表紙というだけで「ない」と言い切る理由もよくわからない スポーツ物の児童書というと自分は森絵都やあさのあつこなんかが浮かぶけど シンプルな表紙のものもあるよね
てか、このレベルを萌え絵とか言ってたら児童書コーナーで卒倒するぞw そもそも萌え絵自体がりぼん、なかよし、ちゃおあたりの少女漫画がベースになってるものだし、 昨今はそっち方面から児童誌進出してる作家も多いから 当の子供は見慣れてて気にしないぞ。 まだタアモなら少女漫画畑出身でシンプル寄りの絵柄だし、 童話調の柔らかい塗りも出来る人なんだから悪くない部類だと思うけど?
アラベスクって最近使う人多いけど 前は使われない表現だった気がする スパイラルならノーマルスパイラルって言ってたし
萌え絵じゃなくて女児向け絵だよな 女の子はかわいい絵が好きだから ああやって子供釣るんだろ でないと売れないっていう側面もあり あの絵は男のためのもんではない
アラベスクスパイラルって スパイラルの基本がそれだと知らない人なのかと思った 友人がそうだったし ビールマンスパイラルやI字スパイラルが普通だと思ってるという
美恵子たんかおねいあたりが普通に使ってたのを何度か聞いた記憶が
つーか、表紙の絵よりもサブタイトルの方が余程恥ずかしいww
いかにもスケーツ(笑)的な感じだw>雪色キラっ☆スケート魔法学園へ!?
なんだろうガチを思い出す
モーニングのやつ、あれで終わりなの?反響次第ってこと?? 結構好きだったから残念 やっぱり男子主人公で少年・青年誌連載は難しいのかな 少女漫画にないダイナミックな構図とかあっていいと思うんだけどな
終わりじゃない? 奇をてらったんだろうけど主人公はじめ登場人物全員不快だった
モーニングのやつ主人公を変態キャラにしたかったんだろうけど 頭のおかしい人にしか見えなかったわ 絵はうまかったと思うんだけど
モーニングのは最初から8回しか連載しないことになってたよ
児童書ならクリスタルエッジのほうは読めたな。 監修本田武史だし 漢は黙って四回転!w
モーニングのは最初から8回って決まっていたからあれで予定通りだけど、アンケート次第では続くって事か 男子シングルの漫画は貴重だから頑張ってほしい
モーニングのやつ、アンケートで勝つには好感持たれるキャラがいないと思う。 今月はアイスフォレストがベタベタだが面白かった。 珍しいダンスものだし、いま残ってる唯一の連載スケートマンガだから続いて欲しいな
ダンスものはフィギュア漫画では メインストリームだと思う。
ペアはともかくアイスダンスはメインじゃないだろ
推理ものってあるのかな? 遺体転がってる周りのトレースで犯人わかるとか アリバイが容疑者の演技中で証人は観客・実況何百人とか プロトコル解読するとダイイングメッセージとか ネタはいっぱいありそうだけど、銀盤を汚すのは好まれないだろな
キスクラ殺人事件 笑顔で抱き合ったコーチが、突然苦しみ出し絶命 彼の胸毛に一体何が…
神演技に熱狂する観客席でいつの間にか一人殺されてた
…似たような先例が山ほどありそうだなw
小説だけど
>>712 は一応推理ものです
推理っていうか戦前の大衆防諜読み物だが
>>942 この間やってたコーエンがゲスト出演したCSIシカゴは
ドラマがドラマなだけに思いっきり推理ものでしたよ。
犯罪の動機も一応スケート絡みでした。
(といってもライバルが殺したとかじゃないけど)
>>943 こらw
リンクサイドで呪文唱えるたびに胸毛が抜けていき
身を削ってまで教え子のコーチをし続けた感動作なら見るぞ
>>944 戦前ってすごいな
ちょくら探してくるわd
ハーディング事件とか 事実が小説より奇なものだったりするからねえ・・・
>>945 CSIシカゴじゃなくてCSI:NYね
トレースの軌道から物理学者がジャンプの最も良いタイミングを計算してた
キスネバ、怪我したからアイスダンスに転向って設定に怒る人がいる。 何故だか分からん。転向は美しくないからスケートやめろというのか。
別に転向は美しくないわけじゃないけど シングルとペアは似ていて両方一緒にやってたり転向もよくある話だけど ダンスだけは他とちょっと違うから ブレードも違うし でも転向してもいいしそういう例もあるんだけど、あんなにすぐに結果出せないし まあ漫画だし、世界ジュニアチャンプで4回転もどうとか言ってる天才設定だったから すごーくSSも良かったのかもしれないけど、でもそんな設定は軽い説明だけだったし 読んでるほうの印象としてはアイスダンスはシングルより楽で簡単ってなっちゃって それは間違ってるし頭にくるんだよね、ってことなんじゃないかな、多分
「雪割草」読んだ。 濃かった。。。 あのヒロインよりも男の方が顔色悪そうな病気ぽい顔立ちだった。 「俺は滑らん、金輪際な」 って最後の倒置法の台詞にgkbrでした。
>951 950じゃないけどありがとう。 転向という行為自体じゃなくて、 その結果に不満ということか。
こんな良スレがあったのか
「伊藤みどり物語」(1993年、日本) これ見てみたい
ゲームもあるのか…
「青い絶唱」(1980〜1981) 渡部絵美助演って
映画「フラッシュダンス」でヒロインの友人がスケーター 知らなかった
今日公開の『SOMEWHERE』 娘がスケートやってる設定らしい
>>956 その映画
中年オヤジが長らく放っておいた娘と再会して
娘の無垢な姿に萌えるっていう展開で萎え
ふぃぎゃあが娘萌えの道具にされてまつ
テンプしか見てないので 既出だったらごめんなさい 高橋留美子のらんま1/2にも漫画、アニメ共に フィギュアスケート?(格闘フィギュア)を扱ったエピソードがあります。 フィギュアスケーター(白鳥あずさ、三千院帝)のキャラもいます。 また、白鳥あずさと三千院帝のキャラクター名義で 「虹とリンクのバラード」 という曲でCDも出してます。
>>960 なんでそんな映画に出演したのかな
イメージダウンになるのにね
次スレどうするの?
「SOMEWHERE」は別にそんなイヤらしい萌え映画じゃないよ 本当に見たのか…
965 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2011/04/09(土) 09:18:14.32 ID:L0Mt/YOmO
25年以上前の漫画であゆみって4回転飛ぶ女の子が主人公 マスコミのいい加減な報道ぶりもリアルだったりする その子が名選手になりラ・マラゲーニャで滑るんだけど実はそれはペア用に作られたプログラムだった 最終話くらいに失明した誠さんという男子トップ選手だった人とやっとペアで滑れた なんだっけ?タイトル すげーいいよ
上原きみこの青春白書かな もうストーリーうろ覚えだけど
967 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2011/04/09(土) 22:58:00.36 ID:L0Mt/YOmO
青春白書だ!そうそう ありがとう
「TIGER&BUNNY」評判いいから見てみたら主人公の娘がフィギュアやってた 2話では大会の練習シーンも有り(てか会場が襲撃された) フィギュアやってるキャラって設定が最近じゃ珍しいし、また練習や大会のシーン出ないかな あとスポンサーの女性キャラの名字がジュベールだったw
970 :
969 :2011/04/15(金) 14:11:45.58 ID:HLQaslkG0
すまん、間違ったので訂正 ×スポンサー ○プロデューサー
>>969 娘にかっこいいって言われてるトップスケーターがADSLのロミオそっくりでワロタ
ジュベールの名前といい男子ヲタがスタッフに混じってそう
全くスケートには無関係なブレードランナーを見て ワグナーが誰かに似てる似てるとずっと思っていたのが、レーチェル役のショーン・ヤングだった。 で、ロイ役のルトガー・ハウアーはプル。 プリスのダリル・ハンナはファヌフ、タイレル博士は天野、 老化する病気のJFセバスチャンは当然ながらPチャン。 タイレルとセバスチャンはロイに殺されるのだが、対プルとしても天野とPチャンは適役ではないかなと。 ガフはカメレンゴ。ラテン系ってだけの繋がりと、デッカードに指示するので振り付け師ってことで。 肝心のデッカードは思いつかないのでロイ=プルに対してライサってことで。 似てないけど、ライサはデカいし。それと最終的にデッカードは一応勝ったというか生き残ったので。 強力ワカモトの芸者はゆかりん。。。うどん屋の親父はノブオ先生。 これまた全く無関係なんだけど映画のAKIRAってブレードランナーにものすごく影響受けまくりって思った。 2001年宇宙の旅には影響受けてるなーとは思っていたが、BDでブレードランナー見て、あ、こっちもだと。 冒頭の高層ビル群、タイレード社と日本軍?防衛省?がそっくり、老化の病気と清子達老人の子供、 ドラゴンのネオンと中華屋のシャッターの龍、博士、エンディングは初演版の車で去るシーンとバイクで金田達が去るシーン そっくりすぎるわ 大友さんて東北出身なんだけどアキラで崩壊した東京って2011年だったんだよね、映画では。 どう思っているのかな・・
>>972 わざわざ名作を持ってきて選手のアンチ活動するのやめてくれる?
ていうか完全にスレ違い
チラ裏か例えるスレあたりでどうぞ
>>972
アンチ活動のつもりはなかったので不愉快にさせたのならごめんね でもそうやってすぐ反応するのって、実生活でも嫌われそうw それに関係ないって断り入れてるし、日本語が読めないのかな?w
ていうか、どこがアンチ活動なんだか理解できない アンチってことは972に選手の悪口があるという解釈を973-974はしたらしいけど、 それこそ過剰反応というか、逆に選手を悪く思っている証拠だよね アンチと思うのはどの部分なんでしょうか?と逆に聞きたいね 自分自身がその選手を、そのように思っているから該当部分をアンチと勘違いできるんだよ、分かる?w 972を読んでアンチとかいう奴には理解できないかな?馬鹿そうだからw
スレチなことを書き込んでおいて開き直るとかそっちの方が日本語読めてないw
キスネバ外伝はみちるがシングル転向とかにならないかとちょっとハラハラしている
礼音と組んでソチを目指しちゃえよ!と思ってる