【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援13【☆☆☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 22:54:50 ID:5XwCM7dk0
3T
3A-2T
3F
3S-2T
3Lz-2T-2Lo
3Lo
3A
3Lz

まぁこれでもいいだろうけど
4Tはロシア式とかも試したのかな?
953氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 22:57:26 ID:ntQ5d2300
>>951
いや、回避すれば勝てるじゃんとはずっと言われていたけど
やり続けていたから、どうするんだろうねって事なんだけど
954氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 22:58:12 ID:kxzAschz0
4回転は本人の強い意志があるからなー。
こづ自身のためにはチャレンジし続けて欲しいけど・・・。
回避するとなると、ジャンプ構成練り直さなきゃいけないし、それも相当リスクありそうな。
4CCまで少し時間があるし、自分としては期待したい。
955氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:09:26 ID:dgGgsURBO
4回転を跳べないと五輪でメダルは取れないと思う。
挑戦することで成功率は上がる。トライしてほしい。
>今朝の朝日新聞に載ってた伊東部長のコメ

4T挑戦は連盟の意向でもあるんだな
956氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:10:02 ID:ZoRLfa9F0
>952
この方が良くないか?セカンドトリプリなしは余りにもしょぼい…。

3F
3A-3T
2A
3S-2T
3Lz-2T-2Lo
3Lo
3A
3Lz
957氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:12:57 ID:5XwCM7dk0
>>956
あーこっちの方が良いね
ただ前半の3Fの入りが好きなので
ここが2Aってのもちょっと残念だけど・・・
つーかやっぱり初めに4Tありきの構成なんだなー
958氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:19 ID:M6GN13wT0
伊東部長のコメ自分も読んだ
このDG変ルールの時代に・・バトル的勝利狙いが良いと感じてるけど
将来のルール変更にうまく対応できるかもしれないし、なにより強くなるよね
1月2月、みっちりがんばれこづ
959氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:19:01 ID:sGMQ1WMZ0
>>956
リズム狂うから構成変えるのはちょっといやだなあ
ジャンプまで全部完璧に流れの中に組み込まれているプロだからねえ
回避するとしたらやっぱり最初2Aにするほかない気がする
960氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:20:46 ID:WPFrTpKW0
うーん、4T回避って逆にそんなに簡単じゃないと思うぞ。
今季一度も試合で滑ってない構成に変えるって事でしょ?
そっちの方が精神的にも不安定になりそうな気が。

世界選手権まで体力を調整できていれば、
4T回転不足で転倒しても点数をきっちり稼げることは
Gシリーズで証明できてるんだから、
回避してもあまりメリットはないと思われ。

伊東部長って、高橋に4回転2回が最低限の課題とか言ってた人だっけ?
それはそれであんまり信用できないんですけど。
961氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:22:03 ID:ZoRLfa9F0
>957
そうなんだよね。
3Fの入り迫力あって好きなんだよね。
でも冒頭のジャンプが2Aや3loじゃしまりがないし、
ラストの3lzを頭にもってこれば楽だろうけど、後半ジャンプのお得感が…。
コンボのところを変えるのはリスクがありすぎるし。
結論として、4Tなし構成はないな。
962氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:31:54 ID:Za2j/Etn0
4Tコケより構成いじるほうがリスク高い希ガス。
安全策取ってもいい結果に繋がるとは限らない。
963氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:32:48 ID:eF4hMRKQ0
男子はコヅも織田もクワドがネックだね。明るい未来計画を期待。

コヅの枠発言はなんか、すっきりカッコ良かった。悪いけど
前後の発言が霞んだ。
964氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:34:02 ID:kxzAschz0
本当に逃げ道のないプロになってるんだよ。
4Tと心中・・・なんてそんな事考えたくないけど、
このプロは冒頭の4Tと終盤の3Aがあってこそなんだと思ってる。
まあ、3Aは絶対条件だけど。
965氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:40:57 ID:OpKyfIwK0
最初に4Tをとんで超後半に3Aをとぶからこその集中力とか高揚感とか
そういうのもあるかもしれないので、
一概に楽な構成の方がうまくいくとも限らないよね。
冒頭を2Aにするとどうしても気持ち的に守りに入ってしまうだろうし。
966氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:48:02 ID:d6Jx8v9I0
男子トップ選手の冒頭2Aほど萎えるものはない…
967氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:11:35 ID:9AApQGNw0
結局今季は絶対に逃げないつもりでプロが作られているんだよね
968氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:25:01 ID:ovORBKXe0
>>964
そうなんだよね。
SPと比べて淡白な印象のプロだけど4Tから入って、3A3Lzで締めるので
盛り上がる構成になってるから、回避したらPCSは容赦なく下げられそうだし。
今季はトップでも3Aが不安定な選手が多いからこそ、
終盤3Aを決められるかの方が鍵じゃないかね。
969氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:59:38 ID:x/mHI6E60
4Tは今まで通り必須にしといて
3Aは「必ず」2回とも決める!
でいいんじゃない?
970氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:19:20 ID:Tx0CqB5g0
タイプです。
年近ければ
顔だけでいっちゃいそう。。
971氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:21:22 ID:Ku48epHa0
そうだね。
大事なのは3A×2。
全日本くらい感情をほとばしらせて上手くまとめたら
台乗り候補だよ。
でも体を大きく使って表現すると疲れるんだよな・・・
いや、その体を大きく使う表現を四大陸とワールドまでに
身につけて、あわよくば4Tも回転しきって(でも転倒かも)、
そんなこづに期待しています。

こづ頑張ってね!
972氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:24:12 ID:qMG7nEB90
このDG厳罰化の中で順位にこだわるなら
冒頭の4は回避が賢明な判断
枠を考えると自爆は許されない
973氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:31:35 ID:Ku48epHa0
こづ4T転倒しても自爆しないじゃん。
なに言ってんの。
上のみんなが言うとおり2Aに変えた時点で入賞逃すよ。
しかもこづ自身のモチベが下がってPCSまで下げることに
なりかねない。

男子は女子と違って、特にジャンプをクリーンに飛べる
こづなんかは、4以外はいままでもDGされていないでしょ。

DG厳罰化の中で誰が被害を被ってるのかしっかり
把握してから書き込んだ方がいいよ。
974氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:33:41 ID:nI5PMzh60
今季ずっと4Tは失敗してるけど一度も自爆はしてないよ。
975氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:33:55 ID:qMG7nEB90
一度も成功したことないのに何言ってんの
GPFだって優勝逃したのは何さ
976氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:35:03 ID:T5UCVWP20
2Aに変えて3.5点着実にとるのもありだけど
4T入れた盛り上がり構成のPCS上げで同じくらい点数upが見込めるだろう
ってのが今までの見方なのでは?

疲れて後半ジャンプダメになるなら検討した方がいいけど
いまのこづなら今の構成の方がいける気がする
977氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:36:59 ID:WKCCJQ7E0
土壇場で4T抜いたら
アスリートとして本人の気勢が殺がれてしまう気がするんで
あのまんまでいいんじゃないかな

とは思うものの
20%の確立で本番成功した後の
演技内の体力配分に問題があるのは
GPFでよく分かったので…そこはどうにか仕上げないとえらいことになる。
978氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:39:48 ID:9WwkL1eL0
そもそも世選までには時間あるからもうちょっと煮詰めてくる可能性高いしね。
ここで間が空くのはわかってたはずだから、今まで絶対外さずに4T入りの構成を叩き込んでおいて
この期間に一気に4を完成に持って行くってシナリオだったのかなとも思うし。
979氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:41:05 ID:T5UCVWP20
こづは枠取りはちゃんと意識してそうなので
ワールドSPの調子や他選手の様子次第で
柔軟に対応してくるんじゃないかな
試合中でもザヤック配慮して数えられるくらい理論派だから
ジャンプ構成変更でパニくる可能性は低そう

と言いつつワールドでチャレンジできる状況を祈る
980氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:46:26 ID:yyEBJKPm0
>>977

で、今回の全日本はFPに集中して調整してきたって言ってたよね。
通し練習増やして・・・。
まだ、連戦になった時のメンタル&フィジカル面でのコンディション作り、
ピークへの持って行き方とか頭では分かっていても上手く調整しきれてなかったようにも見える。
本人よくわかってるみたいだからなぁ。
981氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:50:30 ID:j3ZSlokQ0
今回のような点数だとワールドでは10位外かもしれないよ。
地元アゲのナショナルなのに点が低すぎた。
成功しないなら4回転やめたらどうかな。伊東部長の気持ちはわかるけど
オリンピックはカナダだし、雨と加がすでにクワドレスに方針を
しぼってる気がするよ。これらの国はクワドでジュベや高橋に勝てないとわかってるんだよね。
だから不利にならないように、クワドレス有利化への体制で採点はつづくとおもう。
982氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:51:18 ID:ovORBKXe0
>>977
GPFの問題はクワドを着氷したからじゃなくて、エリックからの風邪の影響でしょ。
実際、クワドは転倒の方がダメージが大きいって他の選手も言ってるし。
毎回クワド転倒しても最後までgdgdにならないで、3Aを決めることもできるんだから
プロの体力配分は悪くないんだと思う。
ただ、パートを3つに分けて練習してるんだよね。
そういうところで、まだ全体として仕上がってない面もあるのかね。
ジャンプ構成を変えると、やっつけで冒頭2Aにしない限り
ほかのジャンプの入りやつなぎも変えなきゃいけなくなるから、
やっぱり無理がある気がするな。
983氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:52:17 ID:9AApQGNw0
まあずっとかぜもひいてたし
予想外にハードな経験とスケージュールだったんだから
今回は疲れがたまっててもしょうがないじゃん
ちゃんと疲れをとって調整し直せばうまくいくと思う
体力に自信がなかったらあんなところに3Aなんていれないよ
984氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:52:49 ID:WKCCJQ7E0
>980
それでSPがああなるのね
まとめて調整せにゃいかんのか。


四大陸は二月冒頭だっけ?
その間にSOIと名古屋とJSC?
いつ調整するんだこれ
985氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:54:03 ID:9AApQGNw0
昨季はワールド前は3連続通しとかやってたんじゃなかったっけ?
四大陸・ワールドと徐々にピークにもっていってくれるでしょう
4Tをたずさえて
986氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 02:12:49 ID:CW4bUGOh0
>>984
>四大陸は二月冒頭だっけ?
その間にSOIと名古屋とJSC?
いつ調整するんだこれ

げ、何このスケジュール
改めて思うけど、連盟はこの時期にJSCって何考えてるんだ??
本当にオリンピックの枠考えてるのか?
何か他スレで見た書き込みによると、
4大陸は出たくない選手は出なくても構わなかったらしいけど、
それを言うなら、出なくていいのはJSCの方だろ。
987氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 02:25:17 ID:5kX2pKJf0
>SOIと名古屋とJSC
これは調整途中の確認程度と思って滑るくらいでいいんじゃないの?
いやあそりゃお金払ってる観客の皆さんには申し訳ないけど
・・・だめ?
真面目な小塚君は一所懸命に準備して臨みそうだなあ・・・
988氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 02:46:10 ID:FEH3nktQ0
>SOIと名古屋とJSC
全部エキシビをすべるんだよね、これ。
とにかくリラックスしてすべればそんなに疲れないかな?
4CCと世界選手権だけに集中できればいいのにねー。
989氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 04:08:39 ID:DxqOqfUn0
このスケジュールをこなせてこそのエース候補だと思うけど
エキシの練習になっていいのでは?
今期試合のエキシでノーミス見てない気がする
990氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 06:21:22 ID:1sYd6wr3O
>>985
>3連続通し
こづしんじゃうよ…2連続通しww

東京SOI回避の噂があるようだけど本当かな?
調整のことを考えると回避の方がいいな…
自分、チケット取ってるけど…orz
991氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 08:04:50 ID:g8ye98fe0
ショーは手抜いてもいいよ、こづ。
怪我のないようにだけ気をつけて、練習の合間の息抜きくらいのつもりで。

今季は自爆っていうか、自分を見失った感じだったのは今回のSP位だよね。
GPFの後半に関しては体力がもたずに堪えきれなかったみたいだけど、集中を切らしてる感じはなかった。
そして地元ageってよく言うけど、こづは国際大会でもほぼ同等かそれ以上の点数が得られるよ。
992氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 09:14:39 ID:1sYd6wr3O
どなたか次スレお願いします!

ランビMOIはロミジュリだそう
幸せそうなこづロミオを思い出してズドーンと来そうだな…楽しみです
993氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 09:48:22 ID:U8GiB1N40
次スレ、誰も行ってないん?
じゃ、とりあえず、立ててくるお。
次スレ立つまで、ちと雑談自重よろしく。
994氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 09:53:03 ID:U8GiB1N40
スマソ。
ホスト規制だったお(>_<)。
1だけとりあえず、おいておく。
過去の競技成績に一昨日の全日本追加と、今後の予定のSOI東京「未定」追加ヨロ。

【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援14【☆☆☆】
父親が五輪選手のフィギュア界のサラブレッド、
小塚崇彦くんを応援するスレッドです。

個人スレのためsage進行でお願いします。

バイオ   ttp://www.isufs.org/bios/isufs00006317.htm


煽り・荒らしは華麗にスルー
荒らしを構う人も荒らしです

実況は実況板へ
番組の該当コーナーが終わっても
その番組が終わるまでは実況と同じなので注意してください

前スレ
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援13【☆☆☆】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229234754/
995氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 10:02:21 ID:x89HnLs1O
>>982
どっかのスレでクワドを下手に着氷したことで、
足に一気に疲れがきたとGPF後小塚がインタビューで言ってたみたいなレスを見かけたが…
996氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 10:55:19 ID:e5LwORt90
>>995
そういうことを考えると今から4Tに挑戦しておいくことはいいことなんだよね。
回転不足でも試合で4Tにのぞんで転んだりこらえたりする経験を積んだ方が
のちのちのためにいい。
997993=994です:2008/12/28(日) 11:41:15 ID:kFwFDCrb0
次スレ誘導
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230431472/l50

えっと・・・次スレたつ前にこのスレが埋まりそうな勢いもあったので、PC&モデム再起動して、IP変えて
新スレ立てに再チャレンジしました。
次スレたつ前に雑談は今後控えてください・・・2における最低限のマナーだと思われます・・・。
(でも、新スレ・・・変なヤシに2ゲトされて、少しウツ・・・)
998氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 12:15:56 ID:IK99cIWT0
>>997
超おつでした。
スレ立て宣言に安心して巡回出てました。
協力できなくてごめんなさい。
999氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 12:16:45 ID:1sYd6wr3O
>>997
d乙!
今日はやはりラストダンスかな?
1000氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 12:23:54 ID:9097Sn8x0
1000なら今シーズン中にクワドクリーン着氷で、ノーミスロミオ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。