【長野】2008年全日本選手権・MOI 観戦スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
概要
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/2008japannationalchampionships.pdf
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/info.htm

日程:
12月25日(木)CD、ペアSP、男子SP
12月26日(金)OD、シンクロSP、女子SP、ペアFS、男子FS
12月27日(土)シンクロFS、FD、女子FS、表彰式
12月28日(日)メダリスト・オン・アイス(MOI) 17:00〜

会場: 長野県長野市 ビッグハット
チケット一般発売日:11月15日(土)10:00〜

**順位予想などは他のスレでどうぞ**
**観戦マナーについても他のスレでどうぞ**

前スレ:全日本フィギュア2008観戦スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1215606862/l50
2氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 16:25:43 ID:jEf5Jvjo0
■ビッグハット案内

座席図
ttp://www.nagano-mwave.co.jp/bighat/pdf/kyaku_a_lite.pdf

地図
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/?lat=36.62663667&lon=138.19891667&sc=2&mode=map

バス
長野駅善光寺口(西口)より
川中島バス 日赤松岡線 「ビッグハット前」下車1分
ttp://www.alpico.co.jp/kbc/bus/route_c/nisseki/sta_02.html
帰り
ttp://www.alpico.co.jp/kbc/bus/route_c/nisseki/bighat.html

長野駅東口より
長野電鉄バス 日赤線、保科線
ttp://www.nagadenbus.co.jp/local_naga/nisseki.html
日赤行き「日赤」下車徒歩5分
アークス中央行き「水野美術館」下車徒歩3分
保科温泉行「ビッグハット前」下車徒歩1分
3氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 17:10:32 ID:nDeF8MaJO
1こづ
4氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 17:30:58 ID:l2DKp29t0
1>おつです。

デー目当てで全日程チケ取ったは良いが
出るのかどうか微妙でスケジュールが立てられず
仕事の休み希望出すべきかどうか悩み中です。
5氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 17:57:27 ID:/MIQpyh0O
全日本初観戦なので質問させて下さい。
確認不足で5日24時までだと思ってたら18時までで申し込めませんでした。
ぴあなども土曜は一日中仕事なので朝一番で行けません。
毎年発売翌日でも購入できますか?25日26日とMOIです。
6氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 17:58:07 ID:O1BZgfXb0
http://travel.rakuten.co.jp/group/tiku/03japannaganonagano.html

宿泊先の話題で盛り上がりたい方は、ここで盛り上がらないで
各自で予算や部屋の空き具合などを吟味してご自分の意志で
ご自由にご予約下さい。
ホテルの良し悪しについては各個人の主観ですので、
このスレッドで延々と聞いていても埒が開きません。
ちなみに選手がどこのホテルに宿泊するのかなんてわかりません。
7氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:01:10 ID:tW42hihKO
自分も思いがけず全日程取れた!
全日本でしかユニクロ生で見れないから楽しみ
8氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:02:59 ID:tW42hihKO
忘れてた
>>1乙です
9氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:09:19 ID:O1BZgfXb0
>>5
例えば東京(代々木)、大阪(なみはや)などですら
発売翌日になりますと一番グレードの低い席が若干余る程度です。
アリーナなどは開始数分で瞬殺です。
MOIは現在イープラスでプレオーダー(FCではない)を受付中だと思います。
個人的な観測ですが、MOIは翌日でも何かのチケが買えそうな気はします。

長野で行われる競技会やアイスショーは、かなりの枚数が地元枠として
地元の方々のために長野県内で売られる傾向にあります。


土曜日の一般発売についてですが、
ぴあだと窓口のお姉さんがトロいと、1番で並んでいても変えないことがあります。
自分はローソンのロッピィでジャスト10時でボタンを押して
名古屋で行われた全日本のRSを一般で取った経験があります。
個人的にはロッピィがおすすめですね。
10氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:11:44 ID:O1BZgfXb0
すいません
○「買えない」
×「変えない」
11氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:13:42 ID:/MIQpyh0O
>>9
こんなバカにご丁寧なレスをありがとうございます。
MOIはプレオーダーに期待してみます。
10時は仕事してるし、身内や友人は行ってくれないと思うので、
なんとか探したいと思います。

有給だけはしっかりと2ヶ月前から取ったのにorz
12氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:25:18 ID:O1BZgfXb0
>>11
決して宣伝ではありませんが
あとはヤフオクかチケット流通センター頼みですね(苦笑)
「チケ流」は即決です。(それにプラス500円払わないといけないが・・・。)

あとは、土曜日にロッピィで頑張ってくれる人を探してみてください!!
もしくはあなたが病気になる!!
せめて半休w
13氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:35:24 ID:1B2TlrCdO
>>5
枚数は1枚ですか?
1枚ならダブってるのでお譲りしたいのですが…

あ、2526MOI全部あります
14氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:03:15 ID:cQH2IClI0
前スレで評判のよかったエコホテル


おすすめのホテルは↓ここ
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/31104/31104.html

環境に配慮した地球と宿泊者の身体に優しいホテル。
全日本は観戦時間も長いからホテルではゆっくりしたいしね。
マジでおすすめ。値段も安いし駅からも近い。
あいてるかどうかは確かめてないけど。
15氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:04:28 ID:8WXpRa1+0
それおまえのお気に入りレスだろ
16氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:02 ID:/MIQpyh0O
>>13
もし良ろしければ譲って頂きたいのですが、捨てアド晒せばいいのでしょうか?
17氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 23:58:12 ID:Px7HB5XZ0
来年の全日本って代々木かなあ
お金なくなってきて遠征費どうするか迷ってきた…
18氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:42 ID:55tn3lMj0
チケットとれたよ!でも、冷静に考えたら・・・・これから年末にかけて

■N杯 交通費〜2万くらい? 宿泊費(2泊) チケ代 2万7千円くらい
■全日本 交通費〜2万くらい? 宿泊費(4泊) チケ代 コンペ 2万くらい MOI 1万4千円

自分、一人暮らしなんだが、アパートの家賃、払えなくなるかも・・・・(´・ω・`) 

スレチだけど、みんな年間予算どれくらいなの?
19氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:18 ID:6dMvAtXsO
自分もいま気付いたんだが
9月、10月に無駄使いしすぎてた(´・ω・`)
20氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:23:57 ID:Pyr/qy6x0
>>18
同感。これからN杯と全日本全部一番高い値段の席買ったから
それとホテル代と交通費考えたら凄い事に・・・
生活していけるんだろか・・・
予算とか考えてなくてデーの名前で釣られてしまう
21氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:38:37 ID:7dZHeHW50
>18
観戦費用だけカードを分けてみたんだけど
7月からで15万くらい使ってるな。(N杯全日本除く)
たぶん1シーズンだと30万は行きそうだw

国内観戦だけでコレだから海外まで行く人は
もっといくんだろうね…

予算は特に決めてない。
幸い可処分所得に余裕があるので、使いたいだけ使っている。
22氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 06:05:25 ID:53z4uEgt0
関東在住なので比較的遠征しなくてもすむけど、オフシーズンでもアイスショーとか
行くし年に1、2度は可能な範囲で遠征するので年間30万は行ってると思う。
席にもこだわりがるのでできるだけ高い席でみるせいもあると思うけど。
でも北は仙台まで、南は大阪までって一応自分の中での線引きはしてる。
毎回遠征組の人は本当に大変だと思う。

海外まで行ってる友人はすごいことになってるらしいよw
23氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 12:11:09 ID:6cL5jzIWO
年間の予算…最近、他のアウトドアな趣味にもお金使いたいから、
競技会と付随するEX、DOIくらいにして、アイスショーは控えてる

>>12
もうやめなよ
自分の首絞める行為は
24氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 13:21:41 ID:jAW9kkDz0
自分、コンペ好きだから、ショーはかなり控えてる
行っても新横だったらA席

関東在住だからJOは近くてありがたい
N杯と全日本がネック
遠征費と有休具合で、直前まで悩んでる事が多い
25氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 13:47:13 ID:6cL5jzIWO
あ、あと、立ち見が出そうなショーは、立ち見を期待して前売りは買わない
26氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 18:48:13 ID:E4dwD+m20
MOI一公演というのは大歓迎だわ。
選手の負担は多少軽くなるし
懐にも多少優しいし
映像に残らない方の公演が〜と悶々とすることもない。
それに終わるの早いからその日の内に帰れる!
一泊減って大助かり。
27氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 18:57:01 ID:TOed7oxE0
一公演なのはいいが終わるの早くねーよw
できれば15時・・・せめて16時開演ならもう一泊せずに済むのにorz
28氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 18:57:34 ID:UJBClklr0
うちは日帰り無理だ。せめて3時始まりなら飛行機間に合うかもしれんけど。
29氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 19:40:52 ID:DQSN1Oqv0
まだチケットとれてない日もあるけど、覚悟決めて4泊予約した。
駅からわりと近いし、ネット使えるし、東京に比べたら宿泊料安いしねー。
28日は善光寺とかにも行きたいけど、ホテルで爆睡してる予感もするw
30氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:21:16 ID:4HfhS71L0
MOIの開始時間があと1時間はやかったら、
自分もその日に帰れるのに(´;ω;`)

29日こそ、善光寺参り… 寒そう(涙
当たって嬉しいチケットだけど、もう貯金がない。
31氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:22:25 ID:IAq46KNt0
>>18
自分は地方なのでFOIで8万円、モリコロで13万円使った。
N杯は交通費宿泊費で4万(1泊)、全日本は交通費だけでも4万かかる。
お金より月や金の平日に全く休暇が取れないのがネックだ。
休暇も取れず土曜日も休めない業務に戻されると遠征できなくなるので、
せめて土日が休める今のうちに可能なだけ行っている。
32氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:27 ID:KLk8vvgG0
みんな結構ギリギリなんだね。

今回遠征するのやめて来季(代々木と信じて)にかけようかな
チケットも取れそうもないしなあ…
とは思いつつ一般でチケット取れたら行くと思うけどw
33氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:43:06 ID:2x+zZDrA0
28日日帰りは東京近辺までかもね。
自分もはなんとか大丈夫だから3泊で済むけど。
でも昨年の大阪→名古屋は泣く泣くMOIはあきらめた組。

ビッグハットは関西方面からのアクセスはともかく、会場自体は
いろいろ行った中でも最高ランクの会場だから大好き。
視角がないし選手が近いし駅からもシャトルバス出してくれるしそのまま
新幹線に乗れるし。
今回も磯五郎の唐辛子と野沢菜勝って帰るわw
34氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:44:36 ID:Uju4dnHI0
なんで年に数回の遠征でカツカツぐらいの貧乏生活してるのにスケート見てるの?
身分相応の生活ってものをしらないお痛ちゃん?
35氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:44:45 ID:4HfhS71L0
ギリギリどころか、大赤字・・・。
今年、フィギュア見に行ったお金(ホテルとか贅沢はしてないつもり)を考えたら、
ふつーに海外旅行いけたことに気がついてorz...

友達や家族は「テレビで見れるのに」とかいうけど、地上波ブラウン管(!)だし、
決まった選手しか見られないし、一度生で見てしまうと、会場で
他のお客さんと一緒に盛り上がりたいなあって思えて・・・

ともかく全日本、今年も最初から最後まで見倒します。休みとれてないけど(´・ω・`)
36氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:49 ID:Bql1/pdn0
アイクリあまりに当たらないから更新しなかった。
そんで一般発売日の15日は朝から仕事でチケ取り参戦できない。
よって今年は見送り決定orz
37氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:56:19 ID:GAKvDidZ0
東京行き最終一本前のあさまに乗れる時間だから充分早いよ。
昨年は諦めてもう一泊したよ。
無理すれば夜行バスという手もあったけど体キツいし
仕事は休み貰えたから急いで帰る必要もないし
レイトチェックアウト可だったんでまったり起床ゆったり帰京したよ。

38氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:39:51 ID:TOed7oxE0
名古屋行き最終しなのは19:30発なんだよ( ´∀`)σ))Д゚))ウリャ
39氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:58:08 ID:cBP+1wMQ0
名古屋から車で行くよ
40氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:08:01 ID:Mj/MML2b0
26日のみチケット取れたけど仕事休めそうにないorz
一週間前までねばってしまうと譲るの難しいかな
41氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:01 ID:FlOc7yhe0
名古屋って田舎なんだねwww
42氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:29 ID:XqURdcks0
>>38
ありえないよね。
どうしてその時間が最終なのか…orz
だから自分は4泊。
28日の午前と29日の夕方まで観光&グルメにするよ。
43氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:37:04 ID:mY51Q33l0
>>42 ノシ 同じw
44氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:46 ID:9mSLZ/+v0
>>35
充分スレチになるけど、ブラウン管の方が動きのあるスポーツ番組だと
現時点では液晶TVよりかは自然に見えることが多いよ。
超最新の液晶TVはどうか知らないけど少なくとも何年か前に買った液晶TV
(パナと三菱)は…orz
特にハイビジョン放送をWXGAとかの中途半端な画素数に変換する場合に
動きの不自然さが顕著になってる気がする
D3をD2にダウンしてWVGAで見るとかD3を最新のフルHDの液晶TVで見れば
まぁ大丈夫そうな気はするけど…
ハイビジョンで液晶は選手が止まってるときはすごく綺麗だけどねw
45氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 02:01:47 ID:+HTw77Ce0
だから、当日は無理だけど、翌朝に名古屋に帰りたければ
高崎まで行って夜行バスのシルクライナーに乗れ、と
46氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 02:10:38 ID:PelXdOSY0
長野に1時間以内で行ける自分はビッグハットで素直に嬉しい
15日に仕事で参戦できないから絶望的だったけど、良席以外は定価割れしそうだし
金がないのに、N杯のチケを3倍の値段で勝った自分はバカだったとしか思えない


47氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:01 ID:ZNlAMZ5s0
>良席以外は定価割れしそうだし

それはどうかな〜?
今回相当アイクリに流れてるからそう見えてるのかもしれないけど。
48氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 04:06:23 ID:+HTw77Ce0
でも、ワケのわかんない地元のお婆さんとかが来てるんだよな、長野は。
どういうルートでチケット入手できるんだろうね?
畑仕事から直行してきたようなババァが
隣の若い子に「真央ちゃんはいつ出るの?」とかって聞いてたw
49氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 07:32:16 ID:9UsJbRHC0
地元企業とか、組合とか、あと、なにかの景品とかでばらまかれてるのかな?
50氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:11:01 ID:EOccdywN0
えぷらのMOI先行、アリーナで普通に当選した。
今回競争が激しくなかったのかな?
51氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:26:54 ID:/COSFJSCO
自分もS席当たった…
あまりにもあっさり手に入ったから驚いた
長野まで行く人、あまりいないのか?
52氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:28:55 ID:yJ8bHCyXO
>>50
自分もMOIのS席(で良いのか?2番目のランクの席)2枚当たった
今回が初観戦になるので、防寒対策とか色々考えながら行こうと思う

でも、その前に宿探さなきゃ…
53氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:33:42 ID:uZVvdJCB0
MOI
え+もアイクリも当たってしもうた
どうしよう
54氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:46:49 ID:SkVmJUFE0
自分もえ+であたった。
チケットぴあを取り消しすべきかどうかで悩んでいる。
席が解らないんだよな-
55氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:00:21 ID:W3uNVMhG0
ダブってどうしよう言うならアイクリ確認してから
他申し込みすれば良かったのに

56氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:02:55 ID:meep9MoO0
MOI、スーパーアリーナだったらほしいんだけどな
57氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:36:44 ID:EpIAaDEpO
試合のチケットが取れるかどうかもわからないのに、
今MOIだけを買う人は少なかったんだろうね。
58氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:42:58 ID:VECAR5uL0
自分もMOI、えぷらでS×2あっさりきた。どうしようぴあ・・・
59氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:57:43 ID:cTR7b/VU0
先人の教えを無視して先走りするからぢゃ!

MOI,あのトリノの代表が決まるという代々木(ドリカムのライブつき)ですら
全日本の当日だったというのに、当日券がバンバン出たのぢゃ!
そして翌年の大阪もチケ大暴落だったのぢゃ
60氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 16:05:07 ID:r1KO1bsX0
私もえ+でアリーナが当たったよ〜。
確かに席が分からないけど、ぴあは取り消した。
これ以上の手間と出費は避けたいから・・・。
61氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 16:59:21 ID:cTR7b/VU0
ぴあ、取り消せるのなら取り消したほうがいいと思う。
一般で取ろうと思っている人のことを考えたら・・・。
バックレはよくない!
あえて両方にお金を払うというのなら、余ったチケットは
常識の範囲内で責任を持って捌いてください。
62氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 17:30:31 ID:v9ZsXkq30
ぴあ申し込んでるのでいらない人はキャンセルお願いします
えぷらはハズれた
63氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 17:33:03 ID:EOccdywN0
自分はキャンセルした。
64氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 17:36:34 ID:VECAR5uL0
自分も日程的にMOIしか無理なので当然行くんだけど、さっき取り消してきた。
やっぱお金厳しいし。アリーナSにしておけばよかったと思いつつ。ぴあの皆さん
あたるといいね!
65氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 17:44:19 ID:FCrt9UbO0
Sアリーナって一般では売ってないよ。
66氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 17:48:14 ID:VECAR5uL0
>>65
失礼。
アリーナSにしておけばよかった→Sをアリーナにしておけばよかったです。
67氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 18:12:40 ID:1b9XFUVo0

おれも ぴあ取り消したよ
68氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 18:56:34 ID:nk30Hx/w0
先行でたプレイガイドって、MOIだけ?
コンペは先行なかったよね
69氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 20:02:08 ID:pQE5OrKq0
>>68
ないね。
今年は連盟先行もなかったらしいから、アイクリだけだったみたい。
将来全日本を目指してる選手たちがチケ取れなくて見に行けないとしたらかわいそうだな。
70氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 20:21:35 ID:cTR7b/VU0
プレゼントの投げ込みも去年から禁止になったから、
回収要員でもぐりこみたかった子供たちも「失業」だよね。

>>69
いつもスタンドの隅っこのブロックが関係者席になるから
1人のスケーターに対して何枚かはチケットが回るんじゃないかなぁ?
でも、去年みたいに勝俣が子供を連れてこないでほしいw


ぴあを取り消している心やさしい方が
楽しいクリスマスやお正月を迎えられますように・・・
71氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 21:08:53 ID:pQE5OrKq0
>>70
いや、そこの関係者席が連盟先行で販売される分で、昨年は自分もおこぼれにあずかったんだけどさ。
今年はそれがないから選手たちに回る分はないと思うよ。
今年の関係者席はスポンサー分だけと予想。
72氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 21:52:06 ID:Tr9GUw120
心配症な人は15日に長野へゴーだな
73氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 22:01:54 ID:nk30Hx/w0
>>70
勝俣って関係者席にいたの?
それよりも、あの寒空雨の中でもパンツはあの丈なのに
感心したが。
でも売店で靴下買ってたけど
74氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 22:10:33 ID:8Y3sopJO0
勝俣ってだれ?
75氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 22:52:22 ID:c4gKmvd/0
自分もえぷらアリーナ当たった
だからもし外れたらぴあ申し込もうと思ってたけどやめた
76氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 23:00:40 ID:Tr9GUw120
勝っちゃん、子連れで目立ってたよね。
77氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 23:12:34 ID:v8v6Q27W0
ミクシとかですでに「全日本のチケット、2枚譲ってください」とか書くやつ
早すぎじゃまいか 一般に参戦できるのに

まあさっそく掲示板に出てたりするけど・・・・
78氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 00:40:10 ID:kImXYDJ10
CNもPIAもアリーナでスーパーアリーナなかったよね…
79氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 00:53:39 ID:vGp5hO5G0
MOIのスーパーアリーナ(氷上席)はアイクリ会員限定じゃまい
80氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 01:22:21 ID:zMKaa5l+0
私もアイクリで全て当たったからぴあもえ+もキャンセルしたよ。
今回みたいにアイクリの結果解ってからキャンセルできるのに
ダブらせて取れてからどうしようって人の気持ちが解らない。

81氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 01:39:17 ID:RtSQEWBe0
特にショーの場合はチケットがだぶつき気味になるし、
高額のイマイチな席を余らせたりすると、
定価でさばくのさえ難しくなるからねー。
特に今回は、一般の集客があまり期待できない長野なんだから、
両方当たったら、悪い方はさばいちゃえ…なんて甘い考えでいると、
痛い目を見ると思う。
82氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 01:44:44 ID:V+4+asTA0
高く売って儲けようと考えているアイクリ会員がいると思うと、
同じスケオタとして悲しいの一言だな
某チケサイトとかみても、もう出回ってるし
83氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 01:45:30 ID:gj6IA2xR0
下駄は一人で何口も入るからね
84氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 03:11:40 ID:zMKaa5l+0
転売目的でファンクラブ入る人なんていくらでも居るよ
特にジャニ系なんて凄いよ
だから同じスケオタとは限らないから悲しむ必要ないと思う
85氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 06:43:40 ID:fpCHwdGJ0
アイクリまた全滅したから、またあのチケット争奪戦に参戦かと思うとうんざりだ
そうまでして見たいかと自問自答してしまう
自分みたいにチケット取れないので、心が生観戦から離れていってる人、
他にもいると思う

ブームが去ったら転売屋もひきあげて閑古鳥か
86氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 09:05:58 ID:cvf2WHTQ0
勝俣の観戦態度はむかついた
87氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 10:34:13 ID:cdWcPdMG0
出川、乙
88氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 10:53:33 ID:OiBVU9hS0
スケジュール来ないね。
新幹線の時間そろそろ旅行会社に伝えないといけないんだけど。
89氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 14:06:30 ID:4+xOJ5tMO
>>47
アイクリ先行は空売りとかいう情報はどこへやら
90氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 14:12:38 ID:4+xOJ5tMO
>>69
連盟先行でほとんど無くなるとかゆー情報はどこへやら
91氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 23:04:36 ID:LjZUYIMz0

一昨年の全日本で、男子の最初のほうの滑走のときにフジの収録スタッフが、
演技中の選手にシリ向けて収録のリハやってたの見て、はらわた煮えくり返った。
フジの報道席ってリンク最前列にあるのに。しかも、出演者の中には某元選手もいたし。

昨年はとりあえずなかったけど、今年もそうかどうかはわからないので、みなで監視が必要。
92氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 23:13:36 ID:MNwr/pP80
>>91

思い出した!!!!!6分間練習のときも、照明を角度かえてピカピカやっていて、
ウザいのなんの。自分も会場にいて、フジ席の反対側だったから、眩しくて、
見られなかったよ。
確か、スケ板にもその怒りカキコ、いっぱいあったよね。

あんたらの顔の映り具合なんてどうでもいいんだよ、と言いたい。
あと、天井カメラがシャーシャー動くのも妙に煩かったよ。
93氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 00:06:35 ID:QRhvIfhEO
去年も後半選手が近づいてカメラマンが戻ってくる時
演技中に腰低くしたりも一切せず目の前横切られた
演技の合間に移動しても余裕で間に合っただろうに
94氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 10:06:10 ID:HIQBN4in0
元スケーターの、般若のお面かぶったような女が
もっと事前に注意してあげないとなぁ・・・

あと、一般のファンのカメラ持込禁止なのは別にどうでもいいんだが
報道が相変わらず安藤の足上げた写真とか尻肉はみ出た写真とかを
ネットや新聞に掲載しているのは、なぁ・・・・・・
気持ち悪いからヤメレ
95氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:47:00 ID:r2sQMZVT0
一昨年の、演技中の選手にケツ向けて収録(のリハ?)をした事件のときは、
その収録陣の中に、元有名スケーターの某や某もいたよ。

そのことを指摘して、「引退して何年もたってないのに、もう選手の気持ちもわからなくなったのかと思うと残念」
みたいなことをブログに書いたら、HやAのキチガイヲタが総出で工作活動初めて、
事実を無かったことにしようとしてきたけどね。

糞のフジテレビは何年か前のDOIでも1部と2部の間に客席封鎖して、通路で収録したこともあるしね。
そのおかげで、一部の客席の人たちは自席に閉じ込められてトイレにもいけなくなった。トイレに行ってた人
も自席にもどれなくなった。
96氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:55:58 ID:enlwwLFb0
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2004/index2.html#mi

なんか懐かしいww 荒川さん、日本人じゃないよねww
97氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 22:09:28 ID:VFhAzGtw0
MOI、ぴあ先行でSが取れた。
初観戦なんで緊張する……。
98氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 22:12:30 ID:+Ibp5xuO0
アイスショーで緊張してどうするw
99氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:39 ID:enlwwLFb0
ああ、でも気持ちわかる!
自分も最初のときはドキドキしたよ

自分はビッグハットにいくの、はじめて( ´∀`)ノ
100氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 22:30:29 ID:HEcJpRtR0
ぴあもう場所わかるんだね。
座席表、ビックハットHPで調べたら大量にあるけど
どれだ・・。
101氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 10:49:59 ID:KKaX7Zex0
ショーで緊張って、どうしようもないヴァカですね
102氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 13:24:42 ID:TiU2XDKg0
>>101
ショーにも試合にも行ったことない自宅警備員の101には
無縁のことだろうねw
103氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 14:35:33 ID:KKaX7Zex0
>>102
自己紹介おつかれ!!

偉いね、自分のことを客観的に表現できるって!!
たまには外に出ろよ102
104氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 19:47:55 ID:vURVaW050
今回嬉しいのは、3歳以下入場不可なことだよね
いつから不可になったんだろ?去年もそうだった?
とにかくめでたい。
まあ、4歳以上でもうるさい子はいるけどさ。
105氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 19:53:11 ID:A7hOXAOm0
>>104
「3歳未満」だから3歳児は入場可だよ。
106氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 20:13:05 ID:TjXR4cjXO
さて皆さん、もう明日の作戦はたてましたか?
自分は風邪気味なので家でまた〜りネットに挑戦予定。
駄目だったらボーナス後にオークションかな?
107氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 20:32:35 ID:DtdY0Umy0
オク下駄乙

明日の作戦をみすみす今ここで書くヤシなんているかって
108氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 20:38:33 ID:vURVaW050
3歳児は入場可なのかorz
まあ、うるさい子がいても、3歳以上なら
きっと日本語はいくらか通じるからうるさければ各自で注意しろということだね。。
109氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 20:45:41 ID:ECJ1zz4C0
ちびっこスケーターだと可愛いんだけどねw
お団子にした子たちが「マオちゃん、マオちゃん!」とかはしゃいでいるのは和んだ。

それよか、競技中にぺちゃくちゃしゃべるギャルやオバちゃん、
舌打ちしまくるオッサンのほうがうざい
110氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 20:46:54 ID:ECJ1zz4C0
そういや、結局、明日に一斉に一般発売なんだ・・・
どこを狙うか悩む。
111氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 21:24:02 ID:A7hOXAOm0
>>108
3歳でも4歳でも泣き始めたら手がつけられないよ。
怒るとさらにギャン泣きするしさ。
じっとしてるのが苦手な年ごろだからゴソゴソしたり立ち歩いたり。
中にはおとなしい子もいるけどね。
112氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 22:15:45 ID:vURVaW050
>111
親に言われても言うこと聞かない子でも他人に「静かにしててね」
言われると、慣れてない事態に驚くのか、多少は効果があるよ。
自分は親が隣にいても、子供に直接言う。
そうすると、親も周囲を気にしてくれるようになることが多い。

あんまりこのネタ続けるのもどうかと思うけど、
前日にここにやってきてネタばれを求めるよな都合のいいレスが続くよりはいいかなあ。

113氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 22:58:33 ID:ECJ1zz4C0
っていうか、エリボンに夢中になって、寝過ごし、一般開始に乗り遅れる人がいそう

自分含む
114氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 00:24:00 ID:4EaASyTh0
今回、ショートとロング選べないのですがショートってそんなに悪く
ないものですか?
ショート側は不自然な気がして今まで敬遠してきたのですが…
115氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 09:01:51 ID:L2lePUzW0
NHK杯も全日本も外れまくりの自分は、チケットが取れさえすれば
ロングがいいとかアリーナがいいとか贅沢はいいません。

あと一時間か。
116氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:08:03 ID:XB07YiCv0
CNで27日A席だけど取れた〜
とりあえず一安心。
117氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:10:03 ID:LZVP25dz0
A席だったからかすんなり取れちゃった・・
アリーナ狙えば良かったかな。
118氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:12:34 ID:Kwedmq1j0
アリーナ、負けた……_| ̄|○
119氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:14:30 ID:EO2hQrlK0
アリーナは瞬殺だった・・・
120氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:15:18 ID:hieI7rmp0
S席でいいじゃん( ´∀`)ノドンマイ
121氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:15:49 ID:hieI7rmp0
うっかり25日を買いそうになった。
○が並んでるとうれしくて・・・
122氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:16:17 ID:kxLPditg0
とれてなかった26日、なんとかA席確保。
せめてSが欲しかったけど、
遠征して1日だけチケットなしじゃ話にならんので妥協。
123氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:16:53 ID:Ni2QlQoC0
アリーナは瞬殺だったけどSやAはあっさり取れたね
124氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:16:56 ID:311Pmose0
26日 A席 2枚買っちゃった( p_q)
125氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:18:52 ID:Ni2QlQoC0
しかし25日の余裕っぷりが悲しいぜ
126氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:19:26 ID:Ni2QlQoC0
あ、さすがに25日もアリーナ売り切れた@イープラス
127氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:19:51 ID:Kwedmq1j0
自分、あとは申し込みボタンを押すばかりの状態で十時きっちりボタンを押したら
「ただいま〜」のページが出て、F5アタックでなんとか繋がったときは、
すでにSもアリーナもなかった……
128氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:20:04 ID:hieI7rmp0
25日だけアイクリでアリーナとれてたんだよね・・・

各社ともあんまりチケット用意してなかったのかなー
今回。
129氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:21:22 ID:Ni2QlQoC0
お、イープラス26日復活
130氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:22:54 ID:hieI7rmp0
ぴあも今回は結構スムーズにいけたね
でも、わかりにくいよ、画面
131氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:23:04 ID:7twLyUNbO
26・27ともS席だけどFブロックが取れた。
132氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:25:31 ID:gT8320x50
26日アリーナ取れた
Hブロックって端っこかなー
133氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:26:23 ID:Ni2QlQoC0
えぷらは席種はインターネットじゃわかんないんだっけ?
134氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:26:52 ID:Ni2QlQoC0
27日A復活してる
135氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:27:15 ID:erRsVe8Q0
>>132
いいなー
26日だけアリーナ取れなかったから狙ってたのに
136氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:28:56 ID:P+faxY+p0
なんとか26・27ともA席とれた
完売前につながっただけ、儲けものと思ってる
137氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:30:18 ID:hieI7rmp0
25日、アリーナ狙う人、まだあるみたいだよ
138氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:32:26 ID:RC0u6c7z0
25日はアリーナ残ってる
26、27日はどこもA席のみ

でもビッグハットのA席なら代々木のスタンド1F最後列より
ずっと近いというか見やすい印象
139氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:32:40 ID:/9kgCJmX0
>>129
ありがとう。おかげでアリーナ取れた
140氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:34:39 ID:Ni2QlQoC0
えぷらはいきなり復活するから読めないんだよなー
27日も時々復活するし
141氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:35:37 ID:hieI7rmp0
NHK杯のことを思うと、拍子ぬけ

でも作戦立てるの難しいね・・・もうどんな席でもいいや、って
気になってくるよ
142氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:38:14 ID:Ni2QlQoC0
自分はN杯アイクリで一応取れたけど、でもあの阿鼻叫喚っぷりはなんだったんだって
感じだね
143氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:39:24 ID:hieI7rmp0
先行であれこれ出して、しかも東京とかだとそうなるってことだね(n杯)

長野でほぼ先行なし、年末の平日、仕事おさめとなると・・・ね。
144氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:42:00 ID:Ni2QlQoC0
ぴあとうとう26、27日とも終了したのに25日の余裕っぷりがかなすい
145氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:42:33 ID:hieI7rmp0
MOI、人気ないね
146氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:45:26 ID:YfgD6iuy0
ぴあで26日A席とれたけどTブロックって・・・
3階?
はじめて行く会場だからどんな感じかよくわからない
なみはやの2階後方ぐらい?
147氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:48:12 ID:Vw/Qo9G30

店頭で26日27日のAゲット!

すげえ嬉しいよ
148氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:10 ID:hieI7rmp0
いつも、こんな風だといいのになぁ
アリーナは先行で狙って、それ以外は一般参戦

(先行は落ちまくりだが)
149氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:11 ID:xdQ3sWRt0
愛栗で取れなかった26日分
アリーナあっさり取れて拍子抜け。
最初間違えて25日で画面進んでしまって
慌ててトップに戻り
購入画面で住所氏名カード番号入力
カード取り扱い不可再入力とかやってしまって
指震えたw
初めてチケ取りに勝てた。
どこに狙いを定めるかで既に勝敗が決まってるんだね。
あとはどんな席が来るかだw
150氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:23 ID:RP7BB9hH0
アリーナでFブロックとれた人いる?
151氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:49 ID:mEeeF5d9O
26、27Aギリギリとれた…ほっとした!

CNとエンタメスタイルで取ったんだけど
CNは妙に繋がりやすくてびっくりした。

N杯A〜B席しか取れなかった自分には
全日本は天国だー!
152氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:04 ID:aUjAXEpxO
ぴあ開始3分、S席Dブロックだた。
153氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:58 ID:1H0PObh60
自分の座席がどの場所かは当日までのお楽しみだな。
悪くてもがっかりするのは一瞬だろうし。それより
今知ってからずっと気に病んだりするほうがいやだ。
154152:2008/11/15(土) 10:52:10 ID:aUjAXEpxO
あ、26日です。
155氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:52:18 ID:Ni2QlQoC0
うーむやはり長野という立地と日程が取りやすさを生んだのかな
156氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:52:26 ID:RP7BB9hH0
エンタメ全然つながらなかった。
つながっても先進めないし。
157氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:53:10 ID:9yH736j60
私も初めて行く、ビッグハット
代々木やなみはやよりは見やすいと思ってよかですか?
ニワカでごめんなさい。

でもとりあえずMOI含めて4日間GETできました。
初長野、超楽しみです!
158氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:54:03 ID:hieI7rmp0
っていうか、いい席に当たっても、アリーナでも、
前横が巨漢、ずっとしゃべりまくるオバちゃん、シーシーするオッサンだったことのある自分は
会場入りするまで喜ばないようにしているw
159氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:54:17 ID:lXA5QphO0
27A取れたけど一番後ろだったorz
160氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:55:33 ID:aUjAXEpxO
>>159
つ底上げし放題!
161氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:55:49 ID:Om3olucY0
A席Sブロック・・・悪そう・・・
162氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:56:17 ID:pGnW0cPS0
>>156
エンタメ携帯サクサクまでいかないけど
普通に進めたよ。
@都内FOMA
163氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:57:40 ID:RP7BB9hH0
携帯なのね。
PC全然駄目だったよorz
164氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:59:37 ID:1H0PObh60
シーシー?
165氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 10:59:57 ID:cjJkhql00
アリーナじゃなければ、どこでも買えるじゃん
今、いくつかプレイガイド見たけど
余裕でビックリした

別件でぴあ店頭に並んだけど、全日本で並んでる人は1人だけだったし

N杯との差がありすぎ
166氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:00:52 ID:kxLPditg0
でも、席はそんな良くなくていいから、
アイクリであっさりとれるのが一番ラクだわ。
一般であたふたするのは性に合わないというか…。
単に自分がトロいだけかもしれないけど。
167氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:01:41 ID:hieI7rmp0
>>166 同意

そのために、会員になってるんだもんね
168氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:08:05 ID:311Pmose0
26日 A席なんて定価じゃ売れないよね(*ノ-;*)。
えぷらであせりまくって、ダブって買ってしまった・・・。
169氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:09:13 ID:Q0jxy9O50
>>166
自分も。とりあえずチケ確保しておきたい
今回は自力で何とかできたけど、一般は精神的に疲れる

ちなみに27日S席だけど何とか取れた
170氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:09:31 ID:cjJkhql00
アイクリだって、どの席がくるか分かんないよ

確かに出勤日と発売日が重なっちゃったら
チケ取り参戦は無理だから、アイクリは便利

店頭に並んでた人、ケータイでもアクセスしてて取れたし
やっぱり年末に長野ってのがネックなのかな
171氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:10:20 ID:RKeOQgF50
N杯のアイクリがダメな子だったということでおk?
172氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:10:24 ID:lXA5QphO0
>>168
自分は勘違いして25日アリーナダブらせちゃった
173氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:11:35 ID:311Pmose0
>>172 アリーナなら定価で売れるよ・・・。
174氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:14:00 ID:GNS2TMbF0
ttp://www.event-nagano.net/pc/place/detail/8.html
こっから座席表見られるね。
2階席前方がアリーナ、後方の2列がS席、3階がA席かな?

2年前のNHK杯の動画見直してるんだけど、こぢんまりしてて、見やすそうな会場だ。
175氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:19:19 ID:Ni2QlQoC0
>>173
ほんと?自分も25日アリーナダブらせて買っちゃったから今落ち込んでるんだよね・・・
はあ・・・定価で売れてくれるなら万々歳だが
176氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:20:34 ID:311Pmose0
タイムスケジュールはいつ頃でる??
177氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:35:30 ID:9tBYhZoi0
ロッピー参戦して26日Sがなんとかとれたけど角ブロック最後列の予感
アリーナかS狙ってたけど27日とMOIのチケとれなかった
ロッピー作戦も最近だめだな
178氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:37:30 ID:UB6uNxbq0
早ければ来週
遅くても大会2週間前には載るはず
179氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:50:06 ID:BZDU49upO
ケータイのえぷら、全然つながらず…
つながった時には、もう26、27完売だったorz
全体的には取りやすかったなんて、信じられん(ノ_・。)
180氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:52:06 ID:Keh+WVCy0
ロッピー、9時40分から機械占拠して27日アリーナゲッツ!!
181氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:53:31 ID:RP7BB9hH0
>>180
オメ
どの辺の席とれました?
182氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:56:14 ID:Keh+WVCy0
ジャッジじゃないほうのロングの3列目。
183氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:57:04 ID:RP7BB9hH0
Fブロック?
だったら良かったね。
すごく見やすいと思いますよ。
184氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:58:08 ID:Keh+WVCy0
キスクラの横だったらいいなぁ、とか、
そういうことまで言うのは贅沢ですね!?


ps
これから数日間はイープラスのホームページはチェキですね
ときどきSやAが「○」とか「△」になったりしますからね
185氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:58:14 ID:kxLPditg0
>>177
MOIならまだえぷらでアリーナ残ってるよ。
…って、もうとったのかな?
186氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:59:05 ID:Keh+WVCy0
>>183
ありがとうございます
一般でもそういうところが取れるもんなんですね
187氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 12:04:01 ID:9tBYhZoi0
ロッピーのコツがあるのだろうか
自分も9時50分から占拠して
10時ぴったりにLコードボタン押してるんだけどなあ
188氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 12:06:32 ID:Vw/Qo9G30

MOIって本当に売れてないんだね
189氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:17:11 ID:L2lePUzW0
>>187
自分もロッピー10時ぴったりで押して、つながった時はやっとA席Sブロック3列目の負け組みですorz
繋がる待ち時間で携帯操作していたけれど、CNは全く繋がらず。
ソフトバンクはだめだな・・・
190氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:20:02 ID:L2lePUzW0
NHK杯はSS最後列が当たったので、全日本の3階席とどちらが
見やすいか見比べられるぞw
アイクリ全滅から始まって、ほんとうにチケット運がないなぁ・・・
191氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:31:40 ID:1H0PObh60
>>189
自分もA席。ロッピーで5分以上つながらなかった。一回つながったときは
26日のSは完売。10分くらい経つとつながりやすくなったけどね。
192氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:50:30 ID:vVNBQ44D0
S席ってどこでも2列で見やすそう
193氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:55:57 ID:2r/VNdz40
しかし今日一般発売日だったのに想像以上に書き込み少ないね
194氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:01:43 ID:Vw/Qo9G30
>>193

アイクリ枠で買った人が多かったんじゃない
195氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:02:16 ID:P1eEEvkY0
ぴあ店頭、10時6,7分くらいで26日Sゲット。
26は一番競争率高いと聞いてgkbrしていたがあっさりとれた…
196氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:38:56 ID:RKeOQgF50
長野でいくかどうか迷ってる人、多そうだしね。

それに、「あっさり取れないんだったら、やめよー」って
思ってる人も多そう。
とりあえず全日分揃えた今、休めるのか、という根本的なところで
悩み中・・・orz
197氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 15:41:24 ID:9tBYhZoi0
さて27日のチケットも今後手に入れることとして、
長野の食べ物・観光をチェックする段階になってきましたな

去年のN杯の仙台と比べてイマイチ地味なイメージだけど実際どうなんだろ
198氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 15:42:06 ID:7w/hoJp80
おやき、あんまりおいしくない…
199氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 15:55:35 ID:u6BEyqqR0
おやきはかぼちゃと野沢菜が好きだな、自分は

そばは必ず食べる予定。せっかくだから10割そばが食べたい。
でも全日本は観戦時間が長くてあんまり観光は楽しむ暇も体力もないような。
200氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:00:37 ID:7w/hoJp80
蕎麦ははずせないよね〜
12月の長野は寒そうだから、日本酒が合いそうだ
201氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:04:44 ID:u6BEyqqR0
日本酒いいねw

ビッグハットの近所にコンビ二がなさそうなのがつらいね。
(あるんだったら教えてください)
駅前でバスに乗る前に食料を買いこんでいかないといけないっぽい?
近所にファミレスとかはあるみたいだが。
202氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:07:22 ID:Keh+WVCy0
マクドがあって、ゲームセンターがあって、本屋があって
ファミレスみたいなのもいっぱいある
203氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:08:05 ID:RCYxh20f0
204氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:08:57 ID:wWsLlpjI0
グロ注意!
>>203
205氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:09:33 ID:9tBYhZoi0
そば、おやき、果物、きのこ
地味だ…

牛タン、ずんだ、寿司、駅弁等で盛り上がった仙台
天むす、手羽先、シロノワール、みそかつ等で盛り上がった名古屋
206氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:09:35 ID:RKeOQgF50
友達とかと行ける人って羨ましいなあー

でも仲良くない知り合いの人とかだとかえって疲れそうだが
207氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:10:02 ID:kxLPditg0
蕎麦アレルギーな自分涙目…。
蕎麦が名物の土地へ行くと悲しいんだよね〜。
何かほかにおすすめありますか?
208氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:10:37 ID:iEVd4DYoO
10時20分過ぎにロッピーで26日アリーナ普通に取れたよ。27日はA席だったが。
26日A席だったらロッピーかファミマのチケットぴあでまだ取れそう。
209氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:12:22 ID:wWsLlpjI0
>>208
席何処でした?
私もロッピーいじっていて26日はFブロックきたけれど
次はGだった
210氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:12:41 ID:u6BEyqqR0
ほんとだ、マックあるね。ありがと。
でも、自分はおにぎりが食べたいんで、近所にコンビニがあったらいいなあと思ったんだ・・。
211氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:14:11 ID:u6BEyqqR0
馬さしも名物かも。よく知らんのでいいかげんだが。
212氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:15:27 ID:kSbyMyUN0
>>209
ビッグハットの隣にケーズタウン若里ってのがあって(元ダイエー)
スーパー、ユニクロ、ドラッグストア、いろいろ入ってる。
ttp://www.naganojoho.com/naganojoho/103/new.php?n=492

セブンイレブンはそのケーズデンキよりさらに北のほう
位置関係は地図サイト見てね
213氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:15:49 ID:kSbyMyUN0
安価間違えた >>210さんへ
214氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:19:31 ID:u6BEyqqR0
>212
ありがとう。すごく助かる。
215氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:25:53 ID:lXA5QphO0
ケーズタウン、スーパーはあるけどドトール以外は飲食店ないみたいだね
216氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:49:30 ID:HxEl1OkM0
チケとりが終わるとこうしてグルメと移動と宿泊の話になる。
いつものことだが、この空気が好きだ。
さて、当日までまったり待つか…
217氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:02:40 ID:RKeOQgF50
基本的にその時期に1人でビッグハットと駅前あたりをウロウロしている人は
フィギュアファンだと思えばいいのかな( ´∀`)
218氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:04:20 ID:RKeOQgF50
この取れっぷり状態なのに、チケ掲示板では2万とか出してアリーナ買う人がいるんだね

正直、大丈夫かと
219氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:09:11 ID:xoi1dNEYO
この前のNHK杯では帰りにシャトルバスでてサクッと帰れたけど今度も期待
220氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:09:29 ID:w+GTYj3h0
27のアリーナは一般じゃ簡単には取れなかったじゃん
221氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:14 ID:aUjAXEpxO
自分1人遠征。
たぶん寂しそうにポツンとウロウロしてるはず…自分みたいのいるかな?
222氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:43 ID:RP7BB9hH0
長野は手袋必須だよね。
会場外の方が寒いことが多いから入場待ちで立ってるときとか結構こたえる。
特に夜遅くなってからの移動はバスに乗るまでが超さむ。
風が強いときは至ぬかとおもうほど寒かったときもあるのでマフラーとか
していった方がいいかも。
223氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:42:06 ID:RP7BB9hH0
>>221
ひとり遠征すごく多い。
会場で隣のひとがひとりで来て感じよさそうだったら、さりげなく話しかけるが
よろし。
演技の感想とかひとことふたことでもいいし。
フィギュア好きじゃない友達無理やり連れて行くよりよっぽど気が楽だし気を遣わなくてすむし、
その場かぎりで時間を共有するのも結構楽しいよ。
224氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:42:33 ID:/IriTqIgO
遠いわ年末だわでライトなファンは誘えないよ
一人は多い、つーかそうなってしまう
225氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:44:08 ID:kSbyMyUN0
そだ思い出した。
ビッグハットに入る食べ物の物販っていつも同じ業者なんだ。
ここのおすすめは五平餅。
でかくてあったかいみたらし団子のようなもの、お腹にたまってイイ
おやきはベチャっとした冷たいのしか売ってなくてイマイチ。
サンドイッチ、お弁当の類もあったけど種類・数ともに少なかった。
あと、あったかい素そばとかもあったような気がする。
226氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:38 ID:Vw/Qo9G30

NHK杯観戦スレってどこだっけ?

C席だけどえぷらで全日程復活してるの教えたんだけど・・・
227氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:52:50 ID:97qLIgrL0
>>207
自分もだ。蕎麦が名産のところは料理やおやつに
蕎麦が隠し味に入っている危険があるから、ちょっと怖いよね。

ガイドブックを見てると、焼きおにぎり、味噌ソフト、黒ごまソフト、
カマンベールチーズの味噌漬けとかが美味しそうだw
228氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 17:56:12 ID:oClI5a+P0
>>221 >>223

ノシ
会場やお店とかで隣り合わせたらよろしくー!(ってわかんないよね)
感じよさそうに見えるようにしていこうっと…
みっちり人と一緒にいるのは疲れるタイプだが、誰とも話さない4日間はちと辛いかも
ミクシとかで募ってもいいけど、外れるとイタい・・・
229221:2008/11/15(土) 18:08:57 ID:aUjAXEpxO
>>223 >>228
ノシ ありがとう!初試合で1人遠征だからgkbrしてたんだ。隣だったらよろしくーその辺で会ったらよろしくーw
230氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 18:09:28 ID:RP7BB9hH0
>>228
気を遣う人と一緒よりひとりの方が絶対いいよー演技に集中したいから。
適当に話して昼食とか夕食で気軽に好きなもの食べて・・っていまから楽しみで仕方が
ないんだけどw
ビッグハットはとにかく会場がいいからさ。
あの近さであの見やすさっていうのは他にはなかなかない。
自分的には新横のスタンドがもうちょっと広くなった感覚。
長野は地味だけど空気がきれいで駅もこじんまりしてて迷わないし好きなんだよね。
231氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:08 ID:l2w/Gy+J0
>>228
その場限りの話し相手なら
自分が壁作らなければ見つかるもんだよ
何度か繰り返すうちに顔見知りも増えて
気が合う人と連絡取るようにもなる

ところで、26のS席需要あるかな
そのうち、どこかに放出するかも
232氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 18:11:25 ID:oClI5a+P0
結局、会場で携帯から2chでみんなと会話してるかもー( ´∀`)
233221:2008/11/15(土) 18:18:21 ID:aUjAXEpxO
>>232
本当にしてそうだ、自分wそのときはよろしく。
234氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 18:33:57 ID:vVNBQ44D0
>>225
あの五平餅うまい(・∀・)
235氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 19:30:01 ID:DsXDVHRM0
おにぎり、弁当、お酒(でも、あんまり飲酒して観戦しないほうがいいかも)
が食べたい人は、迷わず駅前のバスターミナル周辺のコンビニで買い物してから
会場に行ってください。
マクドとかファミレスでいい人は会場周辺にあります。
ジュースの自販機はそこらへんにいくらでもあります。
236氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 19:31:48 ID:DsXDVHRM0
誰かと出会いたい裏技w

帰りにタクシー相乗り
どうせ行き先は長野駅だろ
せいぜい800円だし
男同士なら割り勘で
こっちが男、向こうが女なら全部出す、と
237氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:05:45 ID:41v/PfaX0
チケット取れなかった・・・
こんなとるの大変だとは(´;ω;`)
238氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:45:32 ID:Vw/Qo9G30
>>237
近年になく 楽勝だったと思うが
239氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:49:46 ID:vM0kEEAV0
自分は取れたけど
取れなかった人にたいしてそのレスは無いわ。
240氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:52:16 ID:FhJTwnMk0
>>237
自分は去年より繋がりにくく感じたよ〜
そのうちチラチラ復活すると思うから時々チェックするといいよ
A席取ったけど実はS席とか復活するから取らない方がいいのか!?と思った
くらいだしさ
241氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:52:25 ID:DsXDVHRM0
>>237
ヤフーオークションやチケット流通センターを決してすすめるわけじゃないけど
まだまだ死ぬ気で探せばチケット入手の道はあるぞ。

あとは当日立ち見券があるかどうかだな
242氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:55:38 ID:DsXDVHRM0
あとは、これから3日間くらいはえぷらのサイトチェックだね
しかも逐一チェック! 常時チェック! こまめにチェック!

いつSとかAが復活しているかわからんからね。
243氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 21:20:03 ID:41v/PfaX0
ありがとー 見てみよう
そんなにすぐなくなると思わず、友達にアリーナでといわれててアリーナしかみてなかった、、
sとaならあったのに・・・

でも友達仕事で確認できないうちにどっちもキエテタ(;´ー`)
244氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 21:38:24 ID:acDD6EsLO
えぷらでMOIのチケ発券してきた方いますか?
ちょっと気になることがあるんだけど、チケの座席情報ってどこまで記載されてる?

自分は今日発券してきたんだけど、「○階 ブロック △列×番」としか書いてないので
ビッグハットの見取り図と照らし合わせられなくて困ってる。
ブロックの中でもAなのかFなのか、そこが知りたいのに…。

それともチケってこういうもの?
スケート観戦初めてなので分からなくて不安です…
245氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 21:39:40 ID:DsXDVHRM0
25日は残ってたね。全部。
26,27は今のところ全滅で復活の見込みなし
246氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 21:59:02 ID:acDD6EsLO
>>244自己解決です
「△Fブロック」とあるのを「△階のブロック」だと思ってたorz

スレ汚し申し訳ない
247氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 22:51:46 ID:9yH736j60
>>237
すみません、ダブった分流します。待っててください。
248氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:14 ID:E1CT9QYXO
>>237
何日のチケット?
木曜日と金曜日は焦ってダブった分
定価でオクにだしているよ。
249氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 06:30:38 ID:5Yv+mU0ZO
ローチケ26日アリーナ出てる
250氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 07:33:22 ID:sf841UiU0
>>249
寸前で完売・・・・・・・・・orz
251氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 10:21:09 ID:HTpojGTE0
NHK杯の28日、SS南が今日まだぴあに出ていたから、
全日本も後から後から噴き出してきそうだな。
252氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 10:30:09 ID:saWI5vwKO
ぴあって買う前から座席わかるの?
ローチケはわかるよね。
253氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 10:48:47 ID:HTpojGTE0
>>252
出るよ。
プレリザーブは席不明で運次第だけど、
一般売りは、席番号が表示されて決済を経ることになる。
254氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 10:52:32 ID:HTpojGTE0
>>252
あっ、と追加。
えぷらは一般売りでは席番が出る時と出ない時がある。
NHK杯の一般売り初日は席番が表示された。だから安心できる。
全日本の一般売りは表示されなかった。だからドキドキ。
255氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 12:12:40 ID:saWI5vwKO
ありがとうございます
知りませんでした
256氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 14:10:17 ID:Mf5z6NNb0
MOI始まるまで時間つぶせる場所って寺ぐらいかなあ
なんか地味だな長野
地元民ごめん
257氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:06:53 ID:Mf5z6NNb0
長野駅近くでネット使えるホテルないだろうか
自分で持ってくれば接続できるホテルはあるんだけど、
部屋にパソコン備え付けか、パソコン貸出してるところがいいんだよね
探したけど見当たらない

一人だから2ちゃん実況でも見ないと寂しい
258氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:26:12 ID:0pLEFOaG0
あっても、とっくに満室なんじゃないの?
自分なら、ネカフェ行くぞ
259氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:37:38 ID:Mf5z6NNb0
観戦から帰ってまったりごろごろしながら実況見たいんだ
無理にパソコンありのホテル探すよりは
携帯のパケット定額に入る方がいい気がしてきた
260氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 16:20:21 ID:Z7xjp1Md0
いっそ、小さめのノーパソ買うとかw
最近安くで売ってるし、今後も1人観戦でホテル泊まりするなら、
あると便利だよ。
261氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 16:27:39 ID:JZIo9YUo0
>>257
JALシティ長野にレンタルPC付きプランがあるよ
公式のプラン一覧に出てる
空きがあるかどうかは知らん
262氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 17:31:17 ID:RBRN/lLB0
大阪から長野に行くってすっごく不便だよね。
MOIが当たったから行こうかと思ったんだけど、
大阪駅からしなのに乗って5時間、約2時間のショーを見て
帰りは長野から夜行バスで9時間くらい?
調べていたら行く気がなくなってきた・・・orz
263氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 17:57:20 ID:zofMhlsw0
MOI見たことある?
あれは大変な思いしても見る価値があるもんだと思う
264氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:01:05 ID:pnjkMHO+0

あれを見ずして年は越せないよね
265氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:08:56 ID:xvBjcO440
なみはやや代々木のすみっこ天井桟敷席だとやめたほうがいいと思うけど、
ビッグハットなら、いく価値あるかも!

266氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:21:21 ID:UMdT5/PG0
そりゃ見たいけど、年末に会社休んで、遠征して、お金使ってるので
そこまで欲出せないよ

コンペ行けるだけでもラッキーと思って我慢
267氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:31:44 ID:uqwlGjIMO
>>260
今年ミニノート買ったけど2ちゃん依存症で
たまにだけど遠征行く自分には便利だなと思った
家のパソコンが突然壊れた時の予備としても
5、6万円くらい投資して損はないと思うよ>>257
268氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 19:04:07 ID:zofMhlsw0
ネットブックなら7,8万で買える
269氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:42 ID:RrBHEc460
遠征行かなければその金でネットブック買えるけどねw
HDD付がいいのかXPがいいのか自分も情報あつめている。
270氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:27 ID:reYYbM/w0
携帯の契約結べば100円で買えるんじゃなかった?
271氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 19:49:06 ID:RrBHEc460
>>270
1000円割高な料金を丸2年払わないといけないし、途中で解約すると
高くつくし、あんまりお得じゃないみたいだ。よく知らないけれど。
一日千円出してもいいからホテルで貸してくれるのが一番いいのだけどね。
272氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:03:41 ID:uqwlGjIMO
>>268
今は5万円以下で買えるよ
273氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:06:08 ID:zofMhlsw0
ほうだね買えるね 恐ろしい時代になったなあ
HDD容量とパフォーマンスに耐えかねて別のノートPCも欲しくなる、
に50000moi賭ける
274氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:52:03 ID:k9M2cDDU0
っういるこむ
275氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:48 ID:BqTc0Cq00
 今年から全日本生観戦デビューで、とても楽しみです。
ひとつ心配なのは、そばアレルギーがあるので、食べ物が超心配・・
でもマクドなんかもあるのですね。良かった。
276氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:03 ID:mj7JxH1p0
>>262
大阪から直通しなのなら5時間かかるけれど、
新幹線で名古屋まで出て1時間、
名古屋からしなので3時間、計4時間で行けるよ。
確かに首都圏から行くよりは不便だけどね。
277氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:27:10 ID:7OKc1+US0
>>275
もうどこにも行かないで、一生家の中にいたほうがいいんじゃない?
278氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:27:18 ID:ivZnM0dh0
大阪からなら、バスの方が楽そう
279氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:27:33 ID:4iXoUf2G0
大阪からで文句をなんて贅沢な
280氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:48 ID:r9krqONX0
熊本から参戦。
……こんなに遠いとは思わなかった。

熊本→名古屋を夜行バス
名古屋→長野を高速バス
米国の方が近い気さえするw
281氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:32 ID:JZIo9YUo0
>>275
蕎麦名産のところは思わぬところに落とし穴があるからなー。
旅館で部屋に置いてあるお茶菓子がさりげなく蕎麦入りだったりw

でも蕎麦と同じお湯でゆでたうどんを食べても死ぬレベルの人は別として
料理注文する前に蕎麦アレルギーだけど大丈夫かって聞けば防げるはず。
282氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:42:21 ID:xQK6I3uT0
行ける人はみんな贅沢だよ
さいたまだから1時間ちょいで行けるのに休み取れないorz
昨年はなみはやでも行けたのに皮肉
全日本は放送あるからまだいいけど、生観戦とは比べ物にならないよ
あの緊張感、空気感はたまらない
283氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:53 ID:b+40lhWi0
>>275
ビックハットが出来たから、長野は何度も行ってるけど、蕎麦一回くらい
しか食べたこと無いよ。大丈夫だよ。
284氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:45:10 ID:BqTc0Cq00
 良かった。特に問題なさそうで安心しました。
ちなみに蕎麦は死ぬレベルで何度か病院の世話になりました。
熊本から参戦される方がおられるんですね。
風邪とか引かないように気をつけて来て下さいね。
285氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:04 ID:vOLh3bvL0
>>284
ありがとう。

熊本は盆地なので、夏は亜熱帯〜熱帯w
なのに冬は東北並みに寒いと言われていマス(東北行ったことないので、比較できないw)

なので、寒さ耐性はそこそこあると思うのですが
長野は初めてなので、色々不安です……



286氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:08:19 ID:uAPfK7i10
お土産に野沢菜漬を買ってこうかと思うのですがお勧めの漬物屋さん、メー
カーがあったら教えてくだされ。長野のお方
駅前にデパート見たいのがあったと思うけどデパチカとかで売ってないかな?
熊本からか〜。名古屋から行きにくいなんて言ってたらいかんね
287氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 02:00:45 ID:Bqf/Vokh0
26日、最後まで見ると何時くらいになりますか?
288氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 02:42:42 ID:PggQVLc30
>>285
熊本育ち長野住みです。
雪の量が違うので不便だと思うことはあるけど、
熊本と比べて特に寒いということはない・・・というか
そんなに想像もつかないような寒さではないのでご安心をw

ただやっぱり、外で並ばなければいけなかったりすると
かなり冷えると思うので防寒対策はしておくに越したことはないです。
自分は生観戦したことないんだけど、話を聞く限り
外の寒さよりも観戦してるときの寒さの方が侮れないと思います。

そばアレルギーの方、普通の町と同じでマックもあればコンビニもあります。
冒険せずに、自分の行ったことのあるようなお店で食べれば問題ないと思いますよ。
ビッグハットでやるんですよね?
街中というほどではないけど、僻地でもないので近くにファミレスなどもあります。
体調を崩してしまっては楽しめないと思うので、個人経営の小さなお店より
その辺に気を使っているチェーン店の方が安心できると思います。

>>286
デパ地下はもちろん、土産物屋で野沢菜を扱ってない所は無いんじゃないかと・・・
メーカーに関しては、特にここがというのは聞いたこと無いです、すみません。
地元の人は自分で漬けて食べることが多いので。
あと、誰か書いてたけど八幡屋礒五郎の七味も喜ばれます。
マニアックなとこだと『久星のかりんとう』とか。
こっちでは普通のスーパーで300円弱で売られている物なんですが
お土産で買っていくと評判がいいです。
289氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 07:59:18 ID:W9DljBf20
ビッグハットは、他の会場と比べたら暖かいよ
暖房が入らない大会でも、人が入っていれば
寒いときでも、外と同じ格好で平気
椅子も、布張りだからクッションなくて良いし

外で並ぶことがあるなら、行き帰りのバス待ち
特に、帰りは遅くなるし、風冷たいし、雪でも降ったら・・・
ってことで、会場の外で使うように
フード付きコートかニット帽は持っていく
290氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 14:38:43 ID:wprTydL20
06N杯での感想。
寒さは確かにキツくはなかった。
けどいつも同じとは限らないので
やはり一通りの準備はすべきかと思う。
椅子はクッション効いてて最初はいいんだけど
段々腰が痛くなってきた。
N杯より時間が長いので対策した方がいいかも。
腰クッションがあると楽。
背もたれと体の間に隙間があると凄く疲れるんだよね。


291氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 14:54:42 ID:Gf5FG88S0
今更ですが、この会場でジャッジ側って
大概、東側でした?
292氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 15:39:14 ID:eJQ8JV+70
全日本スレってNHK杯と比べてこんなに盛り上がらないものだったっけ?
長野でやるってだけで盛り上がらないのか?
293氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 16:11:33 ID:P8dtqYUk0
MOIプレオーダー今日発券したら、アリーナ2Dの5列目とか書いてあったんだけど、これって見やすいの?
ビッグハットは行ったことないんでわからない・・・・上の座席表見るとショートサイドだよね?
アリーナ取ったのに2階席とか書かれてて愕然・・・・・・orz

まだオクとかで探したほうがいいか思案中

294氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 16:28:53 ID:mqYSWIwt0
好みはあるだろうが
あそこは一番上の角席でも見やすい
安心汁
295氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 16:41:20 ID:tjnuCrkt0
>>293
普通だったら二階席と呼ぶ席を
今回はなぜかアリーナと称して売っているだけ
ビッグハットはみやすいはみやすいよ
296氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 16:52:13 ID:0VDn3M5V0
ビッグハットの2階席は実質1階席。
3階席は2階席。
スタンドをアリーナと読んでるけど実際普通のスタンドより全然近いし
普通のアリーナより段差があって見やすい。

それから何列目ってあるけどビッグハットの場合は1列めからつくる方が珍しい。
Fブロックは4列めからだって。
ショートサイドは聞かなかったけど。
297氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 17:14:21 ID:P8dtqYUk0
>>294 >>295 >>296
「アリーナ」と「2階席」の響きの落差に愕然としてしまってたけど、
皆さんの情報提供で安心しました。
ありがとうございました!
5列目でも実質もっと近い可能性まであるんですね。楽しみになりました。
298氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 17:30:15 ID:H5qDppDC0
キスクラの場所はどの辺りになるんだろう…?
わかる人いますか?
299氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 19:25:05 ID:0FvkUxoR0
MOI公式HP?既出ならスマソ
ttp://www.onice.jp/top.html
300氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 19:43:01 ID:HJEDJRtm0
今年って誰がゲストなのかのう

301氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 20:09:01 ID:X3EVMFv60
>>299
トップページでいきなり間違ってるね
去年織田君でとらんでしょ
302氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 20:50:56 ID:Di2vteEy0
>>298
06NHKは>>2の2Dと2Eの間だった
出入り口が南側なので、そこか2Cと2Dの間じゃないかな
303氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:03:41 ID:novJgXPI0
>>300
今のところゲストは予定してないんじゃ?
ゲストのページもないし、出演予定選手の項を見てもなさそうな感じ。
追加があるとしたら、チケットがあまりに売れなかった場合だけど、
それも悲しいものがあるよね。
304氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:10:48 ID:iGX6lCemO
去年も記憶では、ゲストスケーターいなかったよね?
オケとテノール歌手はいたけど…
あれ、選手がオケに合わせたプロを
滑らされるからちと嫌なんだよなー。
弦は寒さで音狂うし。
305氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:16:19 ID:HJEDJRtm0
でも昨年、あの環境のなか、オケ上手だったよね
自分、楽器やってるから、ちょっと感動したw

ゲストスケーター、欲しいかもなぁ・・・・
306氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:17:26 ID:9SXPYKwB0
熊本人です。
>>288
ありがとう。やっぱりそうか……雪だけですねw
とりあえず防寒服やら帽子・手袋はしっかり揃えていきたいと思います。

お土産物の商会もありがとうございました〜

会社、べらぼうに休むので(有給休暇終了直後から年末年始休暇になるんでw)
会社の人達にも色々見繕わなければ……
上司が野沢菜好きなので、上司にはこれでw
307氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:55:49 ID:tjnuCrkt0
>306
「くま本人」と読んでしまい、
今までの流れで熊な人がいたっけ?と
20秒ぐらい考えてしまったw

熊本のNHK杯が懐かしいです。
地元の人が親切で優しくて、会場は猛烈に暖かくてw
楽しい試合だったなー。
万全の防寒で、長野全日本を楽しんでくださいね。
308氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:56:51 ID:fAnQrgXU0
くまほんにんバロスwwww
309氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 22:36:40 ID:O54QEzbDO
熊ほんにんwww盛大に吹いたwww
310氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:48 ID:P8dtqYUk0
旦那と二人で5分間大爆笑してしまいましたwwww
311氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 23:05:38 ID:Up/ZgePb0
27日の夜に、メトロポリタン長野でMOIの前夜祭があるけど
みんな1万円払ってでも参加するの?

泊まるのメトロポリタンだから、酔っ払いのアホなファンや選手がホテル内で騒いでたらやだなぁ
312氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:44 ID:NOcZY6iX0
>>311 311さんも参加して酔っ払ってアホになってしまったらどうだろう(・∀・)
てか、酔っ払いの選手が騒いでたら面白いかもw 

でも、マジレスすると、自分もメトロポリタン予定で、一人。
悩んでる。1万円の価値あるのかな。詳細があまりにも出てない告知にびっくりした。
313氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:10:58 ID:711vHKNl0
全日本初めてなので、知らなかったんですが、前夜祭っていうのが
あるのですか?それはやっぱりメトロポリタンに宿泊してる人限定ですか?
メトロはもうホテル満室で、違うホテルに泊まります。クスン。
もし参加出来るとしたらどうやったら参加出来るのですか?
314氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:40:26 ID:Wg68OIgsO
クスンwwwあまりに昭和でワロタよ



マジレスすると、FCイベントです。
315氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:44:58 ID:MGOQAoNo0
>>312
なぜか「3がつくとアホになる」って脳内変換してしまい
トリプルごとにアホになってる選手の姿を妄想中
316氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:50:10 ID:mNTZo6AU0
みんな、熱心だなー。
メトロポリタンなんて、全日本開催決定後、すぐに満室になってたよね。
泊まれる人、正直羨ましい。。
317氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:44 ID:mky6i4et0
>>288
お優しい長野の方ありがとう
かりんとうも好きなので買ってみます
善光寺+観戦が楽しみになってきた〜!
318氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 02:42:16 ID:7yGDScGa0
319氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 10:41:54 ID:rGUww+oq0
熊本から張り切ってくるという人は
何かおいしい焼酎をお願いします。
あと、荷物にならないようでしたら
是非名古屋の名物も!!
320氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 13:10:24 ID:hcR3MBr30
えぷら一般プレMOI届いた
S席だけど、Fブロックで割と自分好みの席だった
試合の日のアイクリ席はどうだろう・・・
321氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:05:02 ID:xS+NdCnb0
チケットに「〜ブロック」とかいうアルファベットあるけど
どこかワカンネ
322氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:09 ID:geea7alK0
>>313
メトロポリタンの予約すらできないって、どんだけとろいんだよw
前夜祭参加したけりゃ、かってに逝ってまぎれこんどきゃいいんだよ。
あんなのどうせ、始まってから30分もすれば出入り多くて
だれがだれだかわかんなくなるんだから。連盟主催のイベントなんて毎回そんなもんだよ。
323氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:35:33 ID:P/ahbmzF0
で、何やるんでしょ、その連盟主催イベント?

案内書も全然詳細になっていないんで、たまげた。
324氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:30 ID:geea7alK0
・MOI参加選手が壇上に集められて一人づつ簡単に挨拶
・連盟の誰か偉い人が無意味な長話
・連盟の誰か偉い人が乾杯の挨拶
・客が乞食のように料理に喰らいつく
・10分ぐらいは選手もいろいろと懇談
・30分ぐらいで料理はすっからかんになる
・そのころには選手も疲れて早く休みたいので部屋に帰っている
・(´・ω・`)ショボーン

だいたいこんな感じ
325氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:45:43 ID:xS+NdCnb0
でも女子選手って直前まで試合やってるんだよね。
326氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:48:21 ID:P/ahbmzF0
>>324 トン!

そこに一人で参加するとどうなるんでしょうか
327氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:00:15 ID:geea7alK0
>>325
デモもプラカードも連盟には関係ないみたいね。
去年と同じタイムスケージュールなら表彰式は〜20:30
前夜祭が21:00からの予定だから、まにあうわけないね。
マスコミ各社のだらだらとしたインタビューだのなんだのもあるしね。
「全日本選手権大会終了時間により、変更の可能性あり」
とか、いいわけも書いてあるけど、要するに、客はひたすら
飲まず食わずでたったまま(立食だし)待ってロッテことね。

>>326
そこを当日実況レポートするのがあなたの役目ですよ。
みんなホテルで2chで実況するぐらいしかやることないんだから。
去年も大会終了後は、ヨン大陸の選手選考への賛否とか、翌日の
MOIの出場選手がどうのとこかでスケ板は明け方まで盛り上がったよ。
328氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:04:52 ID:711vHKNl0
 そこは多目に見てください。初心者いじめは良くないですよ。
いじめはしていけないと道徳で習いませんでしたか?
お年寄りと弱者にはせめて親切でいて下さいね。
ちなみに今年入ったのアイクリ。
今日案内書届いてました。
このさいお金の事はおいといて、楽しみたい。
初心者質問で悪いんですが、みなさんイベントはどのような
服装で行かれるのですか?
329氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:09:20 ID:B2Uno0kj0
>>328
とりあえずsage進行を覚えてから書き込もうよ
それにそんなひねたレス返したんじゃ、ここじゃ
誰も相手になんかしてくれませんよ
330氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:11:11 ID:geea7alK0
331氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:20:14 ID:xCrjMxzU0
ねえよw
332氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:32:18 ID:2lJqD6/X0
328が勘違いしてドレス仕立てて行くところだったのに!
333氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:39:10 ID:tVqXYOuU0
>>329
そうですか。そういうつもりでは無かったのですが、
しばらく書き込まず覗くだけにします。
334氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 07:49:43 ID:dsG19mss0
おとなしく2chしてるほうが楽しそうな気がしてきた・・・

そういや、昨年は確かに選考でスケ板、盛り上がったよね。
盛り上がったというか。あれは、ポカーン、だった。
335氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:03:38 ID:qxk7dJckO
えぷらで26日のチケ復活、取れたー。
あとは27日…。
336氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:18:14 ID:/x8v8D+F0
27日も復活してたじゃん
337氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 15:29:44 ID:FqIE5BvA0
そういえば、今日は来年の1月9日に名古屋のガイシアリーナである
エキシビの試合のチケ発売日(特別先行)だった。
お客が審査できるんだよね。(2万円の席の人だけ)
こういう水増し競技会は興味ありません。

ちなみにTッパンは22日発売
338氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 15:34:51 ID:OeBSj2Jg0
わざわざ他スレでの宣伝乙w
339氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:06:25 ID:qxk7dJckO
>>336
…それは間に合わなかったの(´・ω・`)
340氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:13:15 ID:OR5j04OM0
MOIも見る東京組の人、MOI公式には20時終了予定って書いてあるけど、
新幹線は最終の21:40にする?
その前が21:00だけど、それだとショーが長引くと余裕ないですかね?やっぱり
341氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:18:43 ID:89LnhDpV0
26日女子SPの滑走順って抽選の結果で第一グループもありだよね?
それとも上位選手は後半組で抽選になったんだっけ?
342氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:41:51 ID:0l0B1mKo0
>>340
自分もそれ思った。
でも最終で帰るのも結構きつい・・・。
それから家帰るのに1時間はかかるし
ショーは長引かないと祈って、最終前に帰ろうと思う
343氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:48:46 ID:OR5j04OM0
>>342
うちはもうちょっとだけ近いけどやっぱり40分の差は大きいよね。
でもビッグハットから駅までシャトルバス待ちとか会場からバス停まで行くの時間
考えると30分はみておいた方がいいし、そうするとちょっとでもショー長引くと
つらくない?
最終前乗るとしたらショーの途中でも時間になったら帰る覚悟の方がいいかな?
やっぱ
344氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:53:07 ID:5t5/QmTA0
シャトルバス待つよりタクシー呼んどいた方がいいと思う。
駅まで1500円くらいだったかな?
345氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:08:17 ID:L+oAdQOuO
自分は、28日21時の東京行きを取るけど、むりくり間に合わせないで、駄目だったら最終の自由席にするつもり。
最悪座れなくても、次の日から冬休みだから問題ないので。
346氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:15:03 ID:L+oAdQOuO
あっ、345だけど、その反対は駄目だから気をつけてね。
最終の指定を取って、その1本前の自由には乗れません。
まあ大目に見てくれる車掌さんもいるけどね。
347氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:13:48 ID:2ny3YzTg0
N杯でSS席北16列しか持ってないのに、
全日本はA席の5列が来た。しかも端っこ。
席運なさすぎるorz
348氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:15:29 ID:2rNEWsYv0
MとUはどっちが見やすい?
349氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:22:26 ID:XQ2+s7+r0
つうか、チケットにアルファベットかいてあるけど
どこがどこだかわかんねえw
350氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:39:26 ID:6PrIQGi10
シャトルバス今年は無料なんだって
こないだのN杯は片道200円だったよね、たしか。
351氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:45:26 ID:yIcAYBr+0
おお!ありがたい
でもものすごい行列なんだろうな
352氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:28:43 ID:pn0gnUbS0
>347-349
>>2
353氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:31:54 ID:pn0gnUbS0
349は関係なかったw ごめん

ちなみに2Bはジャッジ席&TVカメラブースで潰れるので
売り出ししない(はず。2006年NHK杯はそうだった)
354氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:00:07 ID:Hea822X40
シャトルバス無料ってことは、今までのフィギュア開催でかなり儲かってるってことだよね。
それにしてもこのご時世に太っ腹な話だ。
355sage:2008/11/20(木) 01:19:18 ID:ZOQRlRIo0
2,3日前にアイクリに問い合わせした時には
「シャトルバスはありません」と言われたけど…。
356氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:23:33 ID:ZOQRlRIo0
ごめんなさい!
sage書くところ間違えたorz
357氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 06:31:40 ID:utJaCsvO0
詳しい日程時間はいつごろわかりますか?
年末なので一ヶ月前には列車指定券申し込まないと取れなさそう・・・。
金曜日、6時台(長野12時過ぎ着)と7時台【長野13時過ぎ着)の
どちらの切符とるか迷ってます。
6時台だとバスが無いから駅まで3000円くらいタクシー代が必要になるし。
358氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 07:42:20 ID:qDRNV9go0
大きく変わることはないから
去年のスケジュール確認すればおk
359氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 08:19:10 ID:1GR+XD9Y0
>>357

6時台に乗って 駅から歩け
360氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:08:58 ID:fy0qLs7aO
長野放送のHPに、予定だけど開始時刻でてるよ。
保証はできないけど。
361氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:21:46 ID:Dagd8ZPrO
いまになって行きたくなってきた
遅いっつーの…
362氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:50:17 ID:/DkLNsk3O
>>361
掲示板に譲りますチケットあるじゃん
…休みとかの問題ならスマン
363氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:01:21 ID:+y6/l4nI0
そうそう、チケならなんとかなるよ。
都合つくなら行ってしまえ〜w
364氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:06:27 ID:+iaAF9X20
ジュニアからの推薦が上位3名→4名に拡大
365氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:18:12 ID:xLIrbA6Q0
>>364
どこの情報か教えて。
連盟には書いてないよね。
366氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:17:15 ID:YtGziaGF0
今年もジュニアからは3位までだよ
367361:2008/11/20(木) 23:02:58 ID:N33bGGr30
27,28日は休みなんだけど29日が仕事でね
実家が長野市だから29日の夜にはこっちを出るんだ
なんか、往復が哀しくてチケット取らなかった・・・
368氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 13:42:59 ID:ih8v94FL0
そんなことはチラシの裏に書け
369氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 14:15:58 ID:Vl+B9Cgc0
盛り上がってまいりましたー
年に1,2回の1人旅ほんとwktk
370氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 14:16:36 ID:k3flmoNBO
それにしてもなんで大事な大会がビックハットなんだか。座席あまりに少なすぎだろうよ。最悪。ワールドも東体だったし。代々木でやってくれー。ワールドはスーパーアリーナとか。
371氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 15:25:41 ID:P6L14Xyn0
チケットとれればビッグハットは最高だよ。
2階でも近い会場なんて滅多にない。
関西組の人には申し訳ないが自分はビッグハットが大好き。
372氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 15:30:38 ID:doIhB87j0
そうそう
チケットが取れさえすれば
ビッグハットは会場的に文句ない
会場は見やすいしきれいだしロビーも広い
373氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 15:34:19 ID:doIhB87j0
代々木はロビーと通路が狭くて暗くて
売店とかトイレが混み混みだから好きじゃない
やっぱ設備が古いんだとオモ

新横やビッグハットなら多少高くても納得するけど
代々木に高い金を払うのがイヤなので、
ショーとかも極力行かない
374氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 16:27:46 ID:16BY7ygZ0
いちいちここで言わなくても行かなければいいだけ
375名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:59:22 ID:50B4LN+60
来年は代々木がいいな
376氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:29 ID:bhzbvzyY0
東京はいや
377氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:04:27 ID:F9zqhzE10
マオタは代々木だろうが行かないんだから関係ないだろw
378氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:07:20 ID:ZVDTPPs70
車で行くようになってから長野も悪くないと思えるようになった。
379氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:19:14 ID:2lU7lquq0
そのわりには向こうからの現地レポこぴぺこっちでよく見るね。
380氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:23:03 ID:/yM1DXCS0
来年はGPFと全日本が東京。N杯が長野。
381氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:28:02 ID:2lU7lquq0
NHK杯特集みてて思ったけど最近はもう九州や京都とか北海道で急に大きな大会やらなくなったね。
長野ー東京ー大阪ー名古屋 ばかりで。
382氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:32:17 ID:skvOXfiG0

仙台でやってなかったっけ
383氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:33:21 ID:mRoJfHBj0
京都、昔は結構やってたなぁ。
リンク減ったしなぁ。
384氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 23:34:40 ID:PZSc6NSW0
去年が仙台だよね、
来年は熊本を期待しているw
福岡でもいいや
385氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:17:51 ID:yoX13s38O
>>384
来年は長野だって数レス前に書いてあるよ
386氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:26:45 ID:8BXD4iB20
>>384
ISUのサイトにはJAPANとしかないけど
ソースは?
387氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:33:50 ID:RBB6DAKg0
つうか
長野のリンクを無理に有効に使おうと必死すぎ。
388氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:54:52 ID:fDz+P/+P0
>>386
何ヶ月か前に各社ネットニュースで報道されてたよ。
今年の1〜2月くらいだったかな?
「来年は長野」とあって、来シーズンか来年か紛らわしくて
「代々木じゃなかったの?」と質問する人続出だった。

>>380
GPFなみはやだと聞いたけど、違ったのか・・・残念
389氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:59:54 ID:yoX13s38O
GPFは埼玉じゃないの?
390氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:01:42 ID:RBB6DAKg0
埼玉なら良いな っていうスケ板内の願望レスがいつのまにか
埼玉に決定みたいに駆け巡っただけで、記事では東京になってた
391氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:11:20 ID:3FJE/1gT0
埼玉ってたまアリ?
地元だから嬉しいけど、そりゃなかろう
392氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 10:26:35 ID:uBCGqBVz0
全日本の
ジャッジ側のアリーナ席って今回販売されなかった?
393氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:58:52 ID:G09NeFBK0
>>392
オクにCブロックが出品されてたよ。
394氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:35:55 ID:dlON3Cpc0
ブロックAとブロックCがジャッジ側のアリーナ席だよ
395氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:47:43 ID:vj8w/+eg0
自分、ぴあの敗者復活戦でCブロックのアリーナ取ったよ
396氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:57:38 ID:McWiDWj10
旭川とかで開かれることはもうないんかな。
一回行ってみたかったわ、旭川。
397氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:14:18 ID:oAD0yB4mO
A席でも花束やプレゼント投げは届くだろうか?
398氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:57:39 ID:UYcE5NU30
>>397
プロ野球選手並みの強肩の人なら
届くものもあるかもしれないけど、
届かなかったときに下の人に当たるので
やめてください

前のNHK杯で、今回の「アリーナ」から
投げ込みが届かなかった自分w
399氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 15:54:01 ID:xjOC9iaS0
来年の全日本はオリンピック代表選考会も兼ねてるから、
代々木なんだろうな
伝説の2005年全日本の再現が見たい。
400氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:22:19 ID:O7flUzRc0
男女ともに最終グループ全員神演技が見たい
401氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:11:46 ID:3FJE/1gT0
全員は無理だろう
2人くらいの神演技
あとはSBくらいで。
欲かいちゃいけない
402氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:44:23 ID:xp5LutPy0
あれ以降、毎年一人は男女神演技あるよね

それまでは全日本って妙にプレッシャーあってか、自爆ばっかりだったけども
403氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:58:04 ID:xjOC9iaS0
2005年全日本の女子FS最終グループ滑走前の6分間練習での
なんとも言えない緊張感はいまでもたまに思い出すよ。
404氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 09:46:28 ID:lJXm7Bv40
>>397
投げ込み禁止だよ
405氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 09:48:06 ID:lJXm7Bv40
村主のバカッ!!!!!

野球で9回裏10−0で2アウトランナーなしから
逆転サヨナラ負け食らったような感じだよ
406氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:11:33 ID:9SuhWPuV0
またすごい放流。25日アリーナCとかって・・・
アイクリA席待ってる自分涙目ww
407氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:14:05 ID:lJXm7Bv40
話は「投げ込み」に戻るが
仮にOKだったとしても
スタンドから投げるのは危険。
昔、オレの3つくらい隣りの席の女性に
プーさん直撃してたw

花1輪のやつも結構危険。
根元に銀紙巻いてあるから痛いよ
408氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:26:14 ID:yUNe4kNy0
フィギュア初観戦なのでおたずねしたいのですが、
S席でAブロの角(30番台後半あたり)とFブロ中央だと、
どちらが競技を見やすいと思われますか?
人によって見方は違うと思いますが、参考までにお聞かせいただけたらと。
409氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:35 ID:+CwY45kB0
>>404
フィギュアスケート国内大会および国際大会時に於ける花束の投げ込みについて
ここ数年ご遠慮いただいておりましたが、本年度の競技会より禁止解除となりました。
競技進行上の妨げとなる事が理由でしたが、国際スケート連盟、
テレビ局の了解を得て再開できるようになりました事をお知らせ致します。
http://www.skatingjapan.or.jp/cgi-bin/news/usrNewsView.cgi?10829

ってあるけど
410氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:53:00 ID:AEoHztjZ0
えぷらで26日分、全席販売中になっている。
411氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:57:34 ID:AEoHztjZ0
>>410
追記。
席番は「券面を見ろ」と言うことなので、賭けになる。
412氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:01:49 ID:AEoHztjZ0
26日分はぴあでもS席を追加発売中。
席番は確認できる。
413氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:15:50 ID:9SuhWPuV0
さっきローチケで26アリーナG6列出てたよ。
既に持ってるHブロと比較して、迷ってやめた。
414氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:08:15 ID:rA5h4v7C0
どうでもいいことだけど
男子シングルと女子シングルの日程が逆になってれば
チケットの捌き具合がもう少し落ち着いたものになりそうな気がするんだけどな
415氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:42:01 ID:AEoHztjZ0
競技の方もMOIの方も全然売れていないね。
チケ流で調達する方が安上がりかもしれない。

自分は飛行機遠征組だから、長野は遠過ぎる。
東京も名古屋も大阪も何とかなるけど、
長野は新幹線が追加になる。
1回は行っておきたいが、2回目はちょっと考える。
416氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:05:40 ID:rA5h4v7C0
MOIが、昨シーズン2回公演だったのを今シーズン1回公演にしたのに
未だチケットを捌き切ってないのは、一般販売開始日に慌ててS席とった
自分にとって予想外だわ。後出しで出しているからかもしれないが。
そろそろCoRテレビ放送だな
417氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:37:14 ID:LsX4ON7K0
>>415
高橋outってのも影響してるのかな

東京大阪以外は、やっぱり年末は無理か
418氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:16:31 ID:dBV7sjhv0
>>417
それはかなり影響してると思う
それから終演時刻が名古屋大阪方面の最終電車に
間に合う時間だったらもう少し売れてたかも
419氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:22:29 ID:AEoHztjZ0
>>418
そのままお帰りではなく、お泊まり願って、
少しでも地元にお金を落として行くことを期待しているのでは?と
うがった見方をしてしまう…。
420氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:37:08 ID:YHmzCXCd0
そしてそれが裏目に出てるのかもね
421氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:12 ID:2PHW5CH30
チケットが届いたらMOIの氷上席売らないと><
422氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:53:27 ID:sLToCQgH0
氷上席って一列なの?
423氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:05 ID:AfAtDY4k0
ショートは3列くらいかな
ロングも2列か3列
424氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:35:06 ID:sLToCQgH0
えぇぇぇぇ
※「スーパーアリーナ席(最前列シート)って
最前列じゃない場合もあるって事!?
425氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:54:55 ID:qjpzq/K60
アリーナSSは1階ですか?
アリーナSS北のEブロックとは?
北にEはないですよね??
426氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:10:55 ID:qjpzq/K60
勘違いしてました。失礼しました。
427氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:00 ID:G4Q0HWJI0
>>423はどのショーの事なんだ?
428氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:42:32 ID:Hkn7SyWM0
>>427
SOIとか? あれはひどいと思う。
429氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:03:53 ID:O48hWTN10
SOのショートIが3列なら素晴らしいよw
430氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:05:15 ID:O48hWTN10
あ、変なところに「I」が入ってもうたw
「SOIのショートが」です
431氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:14:13 ID:8STn1ujn0
長野メモリアルは氷上席1列だったような気が・・・
432氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:47:33 ID:isjjo0u90
うん、氷上1列だった。
今回も座席図みる限り1列じゃないの?
433氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:35:54 ID:Jy4tN8JZ0

26日のダブり1枚が全く捌けない・・・

さすが長野
434氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:17:42 ID:BtGLQbXk0
>>433
26日A席ならまだ普通に買えるしね。
435氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:17:48 ID:F8yGHz3S0
26日はアリーナでさえまだあるし
436氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:42:42 ID:1FYdq/EC0
26日、高橋効果もあると思う
確か発売後、数日で発表したから
引換しなかった人もいるかも

他の男子選手ヲタには、イイ席取れるチャンスかな
437氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:27:36 ID:nc12TtQS0
>>436
いい席とれても手持ちがさばけないから諦めた。

年末だしもし行けなくなった場合、糞席しか持ってないからチケットきっと売れないよね・・・。
438氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:16:13 ID:Jy4tN8JZ0

自分もチケット捌きはもう諦めた

長丁場だし優雅に席行き来しながら2倍楽しむよ(^^)/
439氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:18:20 ID:4eMFCaNg0
アイクリ枠だったら良い席きたらさばけるんでないの?
あまりにも席の範囲が広すぎるから、席番見てから買おうと思っている人
結構多そう。
440氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:36:16 ID:1FYdq/EC0
良い席がきたらね
アリーナ、角、後ろから2列目とかがきたら
どうしようもなさそうで怖い
441氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:42:33 ID:szkKvkRt0
26日は定価割れ出品で早く売った方がいいよ。
A・C・Fの前列でもなければ、年末に向けて下がる一方でしょ。

27日も「アイクリ枠」であることを売りにして、今のうちに出品するのが吉。
442氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 16:38:48 ID:Sk046dlM0
キスクラの位置はどの辺でしょうか?
メダリストオンアイスで選手が出入りする場所は北側ですか?
443氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:58:40 ID:j+dVxGvX0
せっかくゆずしぇん子の晴舞台見れるというのに
男子シングルを見ないとはなんともったいない・・・
444氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:43:08 ID:BtGLQbXk0
>>440
うぅ、MOIの私の席がいかにもそれに近いところ。
自分で見るからいいけど。
今回えぷらは、先行も一般も届くまで席番がわからんかったから、
ちょっと嫌いになった。
445氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:51:55 ID:BtGLQbXk0
>>442
>メダリストオンアイスで選手が出入りする場所は北側ですか?

えぷらの座席割(予定)を見ると、周囲をぐるりと囲むS席が南東のところで
切れているので、そのあたりじゃないかな。違ってたらスマン。
アリーナ席の間なら、どこからでも出入りできそうな気がする。
446氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:12:15 ID:BtGLQbXk0
>>355
亀レスでスマン。
シャトルバスはあるとのこと。
ttp://event-nagano.net/pc/detail/2906.html
「JR長野駅東口5番乗り場から臨時シャトルバスが運行されます
 (大人200円、小人100円/片道」
447氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 20:24:41 ID:Sk046dlM0
>>445
そうかもしれませんね。thx
448氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:20:28 ID:j+dVxGvX0
>>364 >>365

ジュニアからの推薦が上位3名→4名に拡大。男女とも。
449氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:03:50 ID:Jy4tN8JZ0
>>448

んじゃ 佐々木はギリギリで推薦もらえそうだな
450氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:12:09 ID:Jy4tN8JZ0
>>449 自己レスにてすんません

Jrは男子佐々木5位で あぼーん
女子も西野 石川翔子 があぼーん え?水津がジュニアで23位?!

昨年のMOI選手 今期は苦戦してますなあ・・・
451氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:43:04 ID:7UI9ZtGG0
長野は初めてなので教えて下さい。
ロングのBブロックとFブロックは、どちらがジャッジ側ですか?
>441
 AとCはコーナーですが、見やすい席なのですか?
452氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:01:37 ID:BtGLQbXk0
>>451
MOIの席割りを見ると、アリーナBブロックの部分が無い。
よって、その前日までの競技日程も、そこにジャッジ席が設けられると考える。
AとCは、横にそれるけどジャッジ側だと言うところがポイント。
見やすさまではわからない。
AとCのB寄り部分か、ちょっと離れるけど背後のA席が良席のような気がする。
453氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:03:27 ID:6HStUQvx0
ジュニアから出てくる人、毎回楽しみなんだけど…

上位4位までかぁ・・・今期、なんかジュニア大変なことになってますね

454氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:07:28 ID:7UI9ZtGG0
>452
 ありがとうございました。参考になりました!
455氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:15:00 ID:BtGLQbXk0
>>454
あっと、良席の判断は各自でしてね。
自分はコンペの時は少し離れて視線の動きを抑えた方が見やすいと
思っているけど、
最前列で間近に見たいと思う人の方が大勢ではないかと思う。

最前列はジャンプの踏み切り/着地とスピンの時に、氷のカケラが飛んで
来るかもしれない。
456氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:10:16 ID:Gzvfpen10
裏だけどFブロック最高だったよ。
長野のN杯のときそうだった。
列もアリーナ部分は全部で10列ないんじゃないの?
あんなに見やすいことはそうそうない。
A、Cブロックって座席図見る限りかなり端寄りだしね。
好みだとは思うけど。
457氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:59:23 ID:v6jRqnyZ0
>>456
現地に行ったら納得できるかな。
チケット代より1桁高い遠征費をどうしようか迷っていたけど、
不人気そうなので、せめて席を埋めるために行くことにしたよ。
458氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 04:19:59 ID:hiuFktL60
会場の様子を知りたければ06のN杯を見るべし
459氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 04:21:40 ID:DFogHXAE0
グルメ情報を求む
N杯のときも全然堪能できなかった
460氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 04:55:28 ID:qlpwN+An0
MOIの様子を知りたければ長野メモリアルの放送を見るべし(・・・たしか放送されたよね)
461氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 07:25:25 ID:39jj97Hd0
>>456
アリーナは全部で9列。
しかもフィギュアの場合、前2,3列が設置されないので実質6,7列になる。
462氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 09:45:15 ID:gK8H+SQKO
MOIにランビInて・・・

全日本エキシのふいんき(ryが・・・
ランビは見たいけど他のショーでいいんだけど(´・ω・`)
463氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 10:48:48 ID:LJoNKJJa0
え、でももともと招待選手の枠あったし
今は見れなくなってるけどさー

自分はランビin単純に嬉しい
他にももう一組くらい増えるかもね
464氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 11:47:35 ID:8p3an4pZ0
ナショナルのエキシに外人ゲストが復活したわけねん。
ここ2シーズンほど無かったけど。いいじゃん。
チケ代追加料金払えっていうわけじゃないんだし、楽しもうよ。
465氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:33:11 ID:ZPpWZCQkO
ランビ?
単純に嬉しいわぁ〜!
466氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:01:12 ID:EFUm+e1Y0
E6列とH2列はどちらが見やすいでしょうか?
467氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:10:21 ID:KVvJw+fX0
>>459
自分は長野に行くとよく竹風堂さんに寄るよ
栗菓子のお店で栗おこわも美味しいから
時間があるときは定食を食べる

善光寺の近くにお店があるから、観光予定があるならオススメ
長野駅前の東急百貨店にもお店が入ってる(食事は出来ないけど)
468氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:54:05 ID:bvcQQU710
落ち着かないから早々に新幹線押さえちゃった。
帰りの分はまだ予約のみだけど。

あ〜wktk〜
健人推薦うれしすぐる。
ダンス三組も見られるのも嬉しい。
全種目活気づいて欲しいね。
469氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:53:54 ID:oJBbQ57+0
高橋出ないからなぁ。ランビの引退興行でチケさばけるね。
ついでにバトルも呼んで欲しい。
470氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:36:49 ID:g5b7o1kq0
今回初めて生観戦するのでかなり楽しみです。
それでちょっとお聞きしたい事があるのですが
26日って終了時間どれくらいになるかわかる方いらっしゃいますか?
色々調べてみたのですが見つけられなくて…
遅いようならもう泊まっちゃおうかなっとも思ってまして
471氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:45:20 ID:Yr6LBaiT0
うんざりなほどループしてるんですが
スケジュールはまだでていません

過去の予定は、連盟サイトにあります
472氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:09:01 ID:Be+brgUk0
>>470
だいたい20時ぐらいじゃないかな。
473氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:14:51 ID:u4x1/K190
ランビinってどこに出てる?
474氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:16:33 ID:P1EvvCPT0
>>473
公式
475氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:16 ID:NoC3aMSm0
>>474 あれ?公式にはないみたいだけど…?
476氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:24:32 ID:P1EvvCPT0
>>475
ランビの
477氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:28:05 ID:MkHdPk/+0
>>466
お前には落札させない。
478氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:31:10 ID:NoC3aMSm0
>>476 ホントだ!!!
すごいハードスケジュールだね、ランビw

でも嬉しいぃぃぃ
479氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:14:40 ID:NoC3aMSm0
前夜祭、申し込む人いる???
480氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:18:03 ID:2YDmsKnb0
なんとなくだけどランビ目的の人は行ったほうが良いかもと思う。


でも自分は絶対にパス。
ちょっと大会後はマターリしたいし、余韻に浸りたい。
(ホントは節約の為さ・・・)
481氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:23:51 ID:NoC3aMSm0
うん・・・正直、迷ってるんだよね・・・ランビくるなら行きたいのだが・・・

でも、MOIで予算オーバーになってしまってて(席がお高いうえに、帰れないため余分な宿泊(涙)

前夜祭で盛り上がる会場の上で、2chとか見てそうだ・・・orz
482氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:35:53 ID:C0Qv0ThN0
しかしランビはよく来日してくれるよね。
他からもオファーはたくさんあるだろうに。
密かに日本をきにいってくれてるとか?
483氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:38:52 ID:3mVByTWF0
>>482
ポッキーを買いに来るんだと思うよw
484氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:49:34 ID:Msb8j5KbO
>>483
ランビポッキー好きなの?カワユスw
485氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:12:41 ID:kxGN8tzm0
前夜祭申し込んでしまいました・・
ランビがゲストに来てくれるかなぁ〜ちょびっと期待してみる。
486氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:18:40 ID:KyCTATUZO
前夜祭って、どんな雰囲気なんだろう?
一人で参加しても大丈夫かな?
487氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 02:01:42 ID:eoSKR5CH0
>>471
すみません…
過去ログ見てみたのですが見たりなかったみたいですねorz
でも返信有り難うございます。

>>472
ありがとうございます。
やっぱり結構かかるんですね…!
488氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 02:49:32 ID:iZ5KfyB40
>>486
たいがいの人が1人
489氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 04:34:39 ID:QiTCetyO0
あとゲストの追加あるとしたら誰?
490氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 08:18:21 ID:DC8Kj0TL0
アイスダンスかペア希望〜 
491氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 10:46:30 ID:0a9DXkA5O
もしダンスで追加だったらカーず希望
492氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 13:00:52 ID:GemgvSRF0
2階席Sのコーナーって外れかな
目の前ザンボってことかなこれ
493氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 19:03:14 ID:5qqPzTWK0
MOIってジュニアは3位までで、シニアは全日本で何位になった人が出られるのですか?
本人たちが出場をしるのはどの時点なんでしょう・?
494氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 19:55:46 ID:OgvAZwtn0
26日行きまーすノシ
実家が長野県だから長野駅までは電車で30分くらいで行ける♪
長野駅の中で、おいしいおやきがたまに売られてるのでお勧めです

ちなみにMウェーブには1年に数回スケートしに行きます、ぜんぜん滑れないけどw
今年の夏は軽井沢にスケートしに行ったら、恩ちゃんに遭遇しました・∀・
495氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 20:40:10 ID:uf7e8t9I0
>>493
ジュニアからの推薦全部とシニア5位ぐらいまで。
本人が出場を知るのは大会前から。
なぜならパンフレットが既に作られているから。
496氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 20:44:43 ID:IeSYrZV80
佐々木くん推薦してくれないかなー
497氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 20:49:24 ID:E5or2qni0
>>495
パンフに載ってても出なかったことあるよ
 
498氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 20:56:51 ID:QLpknNeI0
>>493
昨年のMOIなら←パンフをめくって書いてみる
男…橋、小塚、南里、中庭(1〜4位)に
無良(5位)、佐々木(10位)、羽生
女…浅田真、安藤、中野、村主、鈴木、武田、太田(1〜7位)に
石川(8位)、西野(10位)、水津(11位)

パンフは綴じられてないので差し替え可能だろう
順位に関係なく呼ばれる選手は全日本前から伝えられてるんだろうけど
499氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 20:59:04 ID:Z4R6plba0
>>498
吉田(7位)もお忘れなく。
500氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:21:33 ID:Zp0U6unRO
>>489
太田さんとか
501氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:27:28 ID:2v5slJbW0
>>500
ジャンプ無くても良いから滑って欲しいね。
スパイラルとスピンだけで十分だよ。
502氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:32:44 ID:OuTlxUs/0
太田さんいいね
ランビといい、スピナー好きだ

日程が日程だから、現役の海外ゲストは難しいだろうし
プロはプロで、地元の方でショーとかありそうだし
503氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:44:03 ID:ILg1talm0
MOI、ユキナ出てほしい・・・・・(涙
見たいプログラムいっぱいあるー

504氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:12:11 ID:uf7e8t9I0
503 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 22:44:03 ID:ILg1talm0
MOI、ユキナ出てほしい・・・・・(涙
見たいプログラムいっぱいあるー
505氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 00:56:48 ID:SUUGt9CwO
出場が可能であれば挨拶もかねて
506氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 01:16:47 ID:jxYZB03S0
>>446
こちらこそ亀レスごめん。
シャトルバス情報ありがとう〜。
アイクリを信じ切ってた自分がバカでした。
507氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 07:38:54 ID:F23t4T1k0
あと一か月ですね。
関西から遠征しますが、交通手段を迷ってる。
この時期雪で電車・バス遅れたりしますかね?
特急しなのもバス(夜行OR昼行)も一長一短のようで…。
年末にさしかかる時期だし早めに決めないとなぁ。
508氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 09:18:26 ID:sYt+Wa9X0
エンタメスタイルで取ったチケ届いた。
さすが地元。良い席持ってらっしゃる。
大満足。
さてアイクリで取ったチケに不安が…
509氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 11:06:43 ID:samv0hlr0
27日も復活してる
自分のより前の席だけどもういいや
510氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 21:04:32 ID:PGLaAUvu0
>>507
そんなことはチラシの裏に書け
511氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 21:30:19 ID:SlooslQh0
>>508
どこブロックですか?
512氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:42 ID:5UEBPMSS0
みんなには申し訳ないが、某スケーター(誰でも知ってるはず)と
27日の夜に食事の約束OKもらった
513氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:07:31 ID:YoEzP5bm0
稔?
514氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:07:57 ID:YueDEuId0
今夜か。
せわしないけど頑張っておいでw
515氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:45:15 ID:PGLaAUvu0
>>512は大会のたびに真央のフラッグもったエドはるみ似の中年女を口説いてる変態
516氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:22:57 ID:fTsuVRIS0
エド似さん、スケート関係者並のでっかい声で応援してるね
近くでビビッタ
517氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:44:26 ID:ZhpgukBeO
>>516
全日本ジュニアはSPの日しか来られなかったみたいで残念。
あの人いると、盛り上がるんだよね。
518氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:39:23 ID:JdMosiZl0
>>516
あの方は、関係者と言って差し支えないとおもう
519氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:36:43 ID:gUW90w4gO
エス島さん
520氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:47 ID:/spGQbTqO
>>507
あまり心配しなくていいよ
俺は長野に来て8年になるけど、
雪で高速道や特急が止まることはほとんどない
とは言っても、絶対とは言えないので、
少し余裕を持って行動すれば良いかと。
521氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:00:42 ID:SXaU0GTD0
車で行こうとしてるけど
雪道いつもは走りたくないから走ってないんだけど
当日大丈夫かな・・。
522氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:50:14 ID:KbjZmOt00

鈴木とムラがNHKで確変、スグリも復調、殿復活・・・

男女とも全日本は激戦必至だね 超楽しみ!
523氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:08:25 ID:Sse0H1y/0
これでMOIが売切れになるか?!


無理か
524氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:14:01 ID:L5nPph+tO
>>522
あっことムラムラは元々こんなもんじゃない?
ムラムラはFSで自爆が不安だがw

会場でよくキスクラに戻る選手に「○○ちゃ〜ん!フー♪」とか言ってる人が、
エド似のS島さんて人なの?
525氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:36:33 ID:KbjZmOt00
>>524
NHKとはいえシニアの国際大会上位として
映像が国内外に配信されたのはでかくね?

一般人的には「誰なんだ鈴木」スレが出来るほどのインパクトだよww
526氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:42:13 ID:1IiNVSyw0
>>521
だったら来るなハゲ
527エロゲニー・フルチンコ(ロシア) ◆y75m5qTZTQ :2008/11/30(日) 21:43:22 ID:oH1im/xD0
>>521
ロシアではスタトレは常識にょ〜ん♪
528氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:50:50 ID:dv4vctnr0
h
529氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 11:35:19 ID:SNkEfucXO
最終日、27日は何時頃終わりますか?
どこにいっても情報がなくて。
帰りの高速バスが17:30なので、17:00までには終わればいいんですが
530氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 12:56:09 ID:IlUa4b1uO
無理だろ
531氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:26:55 ID:W2lx/y6G0
無理だねw
さっさとその夜のホテルを確保すべし
532氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:37:01 ID:SNkEfucXO
最悪19:30の電車でもいいのですが。。
533氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:50:31 ID:1DKnWM040
>532
去年のなみはやの女子FSは、たしか19時ごろまでかかったと思う。
今年も同じような進行だとしたら、
19:30の電車でも、最終グループを全部観られるかどうか。

どこにいつまでに帰らなければならないのか、
はっきり書いたほうがレスがつきやすいと思います。
19:30の電車ということは、名古屋方面ですか?


534氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:55:31 ID:W2lx/y6G0
>>532
さんざん既出かと思うけど、まだスケジュール自体出てないので、
詳しいことがわかる人はいません。
去年のスケジュールでは19時過ぎに競技終了だから、
どうしても泊まりたくないなら、全部見ないで会場を出る覚悟を
しておくしかないですね。
以上。
535氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:57:57 ID:SNkEfucXO
はい、名古屋方面です。スミマセンでした。
536氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 15:21:11 ID:C/spKiF20
19:30電車は、ちょっとキツイかも

でも、誰にも断言は出来ないラインだと思う
537氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:20:03 ID:B7PGQGYd0
途中で帰らなければいけない って辛いよ〜〜〜(経験者)

どこで見たのか、去年のなのか、さっぱりわからないけど
自分の手帳には3〜4グループは17:20〜19:15で
表彰式は19:20〜20:30とある。
間違いだったらごめん。
538氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:42:13 ID:93BSCe2+0
今週末あたり、チケくるかな
539氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:03:55 ID:gdNSbZPU0
>>529
今年は開始時刻が1時間くりあがってるし、
シンクロのSPが二日目に変更になったから、
18:30ぐらいには終わると思うよ。

前夜祭もあるから運営側としても時間が遅れるとまずいしね
何が何でも時間通りに終わらせるはず
540氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:08:32 ID:y77GmrlJ0
運営側ってのがどっちのことか知らないが、
こういうアイクリ企画の前夜祭と全日本大会側では
どうしても、前夜祭のために!っていうほど、なにがなんでもっていう
強い繋がりないよ。

今年のMOIの時もそうだった。直接のMOI運営側はランチョンパーティーあることさえ知らなかった。
アイクリだって本当はちょっとかかわってるはずだったのに。
541氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:12 ID:1eKUlitw0
N杯、土日いって、超疲れた…夜は眠くて死んでた。
実はMOIの前夜祭申し込もうかすごく迷ってたけど、
結局申し込まなかった。自分は体力ないことがわかったよ。

行く人、体力温存して楽しんできてください ノシ

ところで、男子も女子も全日本ががぜん楽しみになってきました。
ほんとwktkする一方です。
542氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:33:27 ID:FXVuWkGE0
>>541
金・土と行って、土の夜は宿に着いてそのまま爆睡。
3日間のフル参戦なんてそんなにいるのかな。
スケート観戦は体力勝負だな。

全日本、男女のシングルは24人とか30人とかだから、
相当な長丁場になるはず。
6人×2グループおきに整氷が入る。

選手に大学生が多いから、垂れ幕を見る限り、大学対抗か、と思ってしまう
雰囲気あり。国際大会とは趣が違うような。
543氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:42:24 ID:1eKUlitw0
>>542 昨年、一昨年は2日観戦+MOIしたんだよ(もう1日は休めなかった)。
そういや、最初のグループあたりは申し訳ないけど、ゆったりした音楽だと
眠気に襲われてしまってた。。。
最終グループ近くなると、ひともぎっしり入ってたし、空気も変わったから、
目がぱっちりw

今年は一応3日間チケとったけど、初日は仕事休めるか未定で・・・
でも休めたら、いくつもり。そうなると4日間観戦・・・

MOI前夜祭は行きたかったが、今回のN杯の自分の様子から諦めもついたよ
(まあ申し込んでも抽選落ちしてたかもしれないが)。

とにかく混戦状態のジュニアから誰が抜け出してくるかも楽しみだ!!(・∀・)
544氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:57:50 ID:U7FuClzN0
オクの流れを見てると、チケットの値段が下がりそうなので、
とりあえず宿を確保しようと考えているのですが、もう無理でしょうか?

長野のキャパ小さすぎるよ。
仙台だったら困らないのに・・・
545氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:00 ID:FXVuWkGE0
>>544
探せばそれなりにあると思うけど、
駅から近いとか、利便性にこだわると、望み薄かも。

一般発売で取りあえずチケットが取れたから、既に空の便も宿も手配済み。
取っていないのは新幹線くらい。
年末が近いから、と言うのが全ての手配にどう影響するか、よくわからん。
546氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:47 ID:AJvzdB+u0
自分、何も調べずさいほく館のスタンダードにしたから
なんか後から調べたら、車で行くけども位置的にも値段的にも微妙な気持ちになったけど
しょうがないんでネットの為にノートPCレンタルもあったんで、予約しておいた。

前夜祭は自分も結局スルーしちゃったなぁ。
547氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:40:44 ID:FmNPjzHL0
車なら犀北館いいじゃん。
ビッグハットの駐車場にも行き易いし。
善光寺も近いよ。近くに温泉もあるしね。
548544:2008/12/01(月) 23:46:42 ID:U7FuClzN0
明日、宿取りに挑戦してみます。
新幹線利用なので、駅の近くで確保できればいいな。
549氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:24:27 ID:ptKHWpVk0
犀北館のデリウマー
550氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:50:51 ID:Wcllxg0M0
自分はいつもチケ鳥前に宿確保しておくんだけど
長野に関しては、普通のビジホなら今からでも大丈夫じゃないかな?

ところでアイクリ先行でMOI取って、早まったかと思ってたんだが
ランビinは超ウレシス!
ひょっとしたらこれが見納めになるかもしれないしね。
バトランビ引退、デー怪我で落ち込んでた男子ヲタとしては
かなり救われた気分。
551氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:22:42 ID:AcW5vt1h0
>ひょっとしたらこれが見納めになるかもしれないしね。

2003年のMOIにヤグがinしたときもヤグヲタはそう思ってたww
でもそれから毎年来てる。毎回これが最後かもと思いつつ
大丈夫、ランビもきっとそうなる
552氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:34:09 ID:1IBanUcB0
スレチだがたぶんランビは年明けのSOIにもやっぱり来るっぽいみたいだよ。
公式情報としてはまだ出てないけど
553550:2008/12/02(火) 17:47:21 ID:Wcllxg0M0
>>551
確かに当時のヤグヲはそうだったろうね。
自分はリアルタイムではないヤグヲでもあるんだけど
死ぬまでに一回はOvercome見たい!!!

>>552
mjd?
そうだとしたら、ランビの日本好きもリップサービスじゃなかったってことで
なんだか嬉しいな。
554氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:58:49 ID:MdRg2P0d0
自分は一度生winter見たい
2006JO行けなかったのが悔やまれる
555氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:48:10 ID:WA0NUJej0
全日本スケジュール出ましたね
556氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:18:49 ID:VTfok9UN0
うん
557氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:25:29 ID:CHARMHPK0
客席開場時間は何時なんだろう
558氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:30:18 ID:mKQQC5Ck0
>>555
thanks.確認したよ。
スケジュールからすると、
男子シングル30人、うちFS進出は24人、
女子シングルも同じ、
ペアは1組?、アイスダンスも1組?
26日は全て終了するのが23時近いのがちょっと、いやかなりきつい。
559氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:31:47 ID:wIt7c4WK0
>>548
駅前にインターネットカフェが何軒かあるし、
24時間営業のファミレスもあるから、最悪そこでも大丈夫だと思うよ。
560氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:36:46 ID:mKQQC5Ck0
>>559
せめてカプセルホテルでいいから、しっかりと横になれるところの
方が良くはないか? いや、年をとると堪えるんだよね。
長野駅前って、カプセルホテルなんて無いかな。
561氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:37:17 ID:XBEfCh2F0
>>558
アイスダンスはもっと多いよ
562氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:52:05 ID:ndMYOIyd0
あれ?スケジュールって出てる?
日本スケ連ページとアイクリページではよくわからなかったんだが・・・
563氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:57:07 ID:yktoDGsW0
>>558
アイスダンスはリード姉弟、杉木・水谷組、平井・湯澤組
ペアは分かりません
564氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:10 ID:yktoDGsW0
杉木・水谷組と平井・湯澤組はペアなのかもしらん
565氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:47 ID:mKQQC5Ck0
566氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:03:33 ID:mKQQC5Ck0
>>564
CDが15分で、4分間練習を考えると2組くらいか。
エントリーリストって、まだ無いよね。
567氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:06:32 ID:ndMYOIyd0
>>565 トン!

うへぇ…全然わからなかったよ。
それにしても、やっぱり長丁場だ。。。バタンキュー状態になりそうだよ。
表彰式も、そこで派遣発表とかあるんだよね?やっぱり最後までみたいなぁ。
MOIのスタート時間は遅いから、それがいい休憩になるか。
568氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:08:42 ID:eZYI8dHu0
まあ全日本はいつも長丁場さ。
いつも2日目の男子フリーが、時間帯的にも一番こたえる。
569氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:12:54 ID:mKQQC5Ck0
>>557
手元のチケットによると、
26日は12時00分、27日は13時15分。
スケジュールと合わせて見て、最初の競技開始の1時間前。
25日はオープニングに何かやるとすると、もう少し早くなるかもしれないが、
自分は行かない(行けない)のでわからない。
570氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:13:12 ID:rEOntIHA0
ペアは、高橋&トラン
アイスダンスは、リード・平井&湯澤・杉木&水谷兄

だと思っていたが、違うの?
571氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:15:21 ID:eZYI8dHu0
ペアは無いでしょ。
公式練習滑走順にも高トラの名前無いから。
572氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:19:30 ID:mKQQC5Ck0
>>566
自己レス。
すまん、公式練習リストがあった。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/practice.pdf
アイスダンス3組、ペア無し。
573氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:20:34 ID:mifQsj/D0
練習スケジュール見て太田選手のこと初めて知った…
574氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:22:59 ID:RjR8ff8l0
>>572
武田の漢字、間違えかな
575氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:24:58 ID:rEOntIHA0
>>571
確かに、ペアないね。
じゃあ、スケジュールにペアが入っているのも訂正されるのかな?

ところで、郡山くんがリストにあるが、全日本はoutだよね。
全治3ヶ月ってことだったし。
そりゃ、出られるなら嬉しいけどさ。
576氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:25:51 ID:mKQQC5Ck0
>>574
おぉ、そうだ。
免除になるくらいの実績持ちなら、「奈也」さんだろうな。
577氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:31:44 ID:JTAwwgmh0

エントリー出揃ったか いよいよだねえ 楽しみだねえ

久しぶりの村元に注目!ワールド争いは鈴木に期待!

578氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:32:40 ID:QVeNZ7+K0
公式練習のはグループ分けでスケジュールじゃないでそ。
高橋トラン組、全日本ジュニアには出さなかったから
シニアの方に出すんだと思うけど。MOIにだって出られるしね。
579氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:34:14 ID:XBEfCh2F0
>>578
公式練習なしで試合に出る選手はいないよ
580氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:35:18 ID:4FybQar50
シンクロが3チームに増えてる。
関西なんとかって関大と関係あんの?
581氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:35:45 ID:eZYI8dHu0
ペアのショートは25日にあるのに、
その当日の練習リストに名前が無いのはどうみても不参加と思うのが自然じゃないか。
582氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:41:28 ID:3o4PqG1z0
練習リストじゃなくてグループ分けだからじゃないの?
1組だけならグループ分けはいらないし
583氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:46:16 ID:ndMYOIyd0
自分の中では久々に澤田亜紀の名前見た。
がんがってほしいな。

男子はジュニア選手が楽しみすぎる。
584氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:47:33 ID:xIpd3q8C0
一組でも、公式練習のリストには載せることが多いけど
ファイナルの結果次第かもね
585氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:49:15 ID:xIpd3q8C0
>>569
さんくす

全日本の初日は
特に儀式的なことは無いはずです
586氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:56:54 ID:mKQQC5Ck0
>>585
そうか、何も無いか。
先日のNHK杯、それなりのオープニングがあったから、
全日本でも一言くらい挨拶があるかと思っていたよ。
いきなり始まるんだな。
587氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:57:32 ID:XBEfCh2F0
国内戦とはそういうものだ
588氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:00:31 ID:gD6eIIOz0
MOIの推薦選手っていつ分かるものなんですか?
589氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:05:46 ID:ndMYOIyd0
男子は、こづ、織田の優勝争いに、ムラムラが台乗りするかどうか。。。ってところ??

ああ、これに高橋が加わったら・・・
マジ、国内大会ってレベルじゃないよね、今の全日本って。
特に女子なんて、恐ろしいくらいだよ。
590氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:05:49 ID:mLyFaZEy0
初めて観戦にいくんですが、
皆さん、25,26日の夕飯はどうされるんですか?
飲まず食わずで22時過ぎまではしんどそうだ……
591氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:08:30 ID:yktoDGsW0
最終日の終了時間見ると、MOI前夜祭に女子選手の登場は無理かなあ
592氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:11:13 ID:mKQQC5Ck0
>>590
おにぎりとパンと飲み物を持ち込んで、整氷時間中に急いで食べる。
宿に戻るかその途中で、まともな夕飯にありつける。
593氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:12:12 ID:ptKHWpVk0
ビッグハットなら裏にスーパーあるし
近所にファミレスあるし
中に売店もあるから
飲まず食わずの心配はしなくていいから嬉しい

でも、摘める程度のもの以外
ゆっくり食う暇はないな
二日目。
第一Gの男ども、見なくていいやなんて思われない演技してくれよw
594氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:12:59 ID:eZYI8dHu0
>>591
女子だけじゃなくて例年だと
男子・ダンスのワールド代表も、そのときにリンクに再登場するはずだから
時間的にかなり難しいかと。
595氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:13:18 ID:xMwGZTI/0
>>589
昔ロシアが国際大会で優勝するより国内大会で優勝するほうが難しいと言われていた気がするが、
日本にそんな時代が来ようとはな…
596氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:15:24 ID:yktoDGsW0
>>594
そうか代表発表があるもんなあ。
つか表彰式最後まで見てたら、客の方も前夜祭開始までギリギリだね。
597氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:15:57 ID:mLyFaZEy0
>>592,593
ありがとう、やっぱそんな感じかw

ああ、楽しみだなぁ〜♪
その前に24日までに仕事を全部片付けないといけないという
恐ろしい状況にいるんだけどさ
598氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:17:07 ID:Y2h4cL680
599氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:28:24 ID:Y2h4cL680
12月25日(木)公式練習グループ分けリスト
http://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/practice.pdf
600氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:29:40 ID:eZYI8dHu0
>>598-599
すぐ上のレス見ようよ。
601氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:41:45 ID:eFTdTBZD0
>>579
いないことはない。
国際大会ですら公式練習に出ない選手もたまにいる。
602氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:19:21 ID:eORiMYXm0
>>601
体調や調整で公式練習を(いくつか)パスして
試合に出る選手はそりゃいるが
公式練習を最初から予定しないことはないってこと
603氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:21:32 ID:Ce6zA99M0
男女シングルのフリーのチケットなんて、もう普通には買えないよね?
604氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:28:30 ID:rVuNCtrW0
ペアとアイスダンスのスケーターがどんどん育ってくれたらなぁ・・・・

こづとか、いい線いけそうなんだけどなぁ(脳内にはモリコロの即席ペアが
踊っている)
南里とかも見栄えしそうなんだけどなぁ
605氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:38:02 ID:2gRd1YNk0
ゆきなはアイスダンスは考えなかったのかな
606氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:45:00 ID:BlvDuzY/0
>>605
考えたっていうか、一度やってみたけど
やはりシングルで、ということで復帰したんだよ。

でも復帰後の試合を見る限りでは、怪我以前より
滑りそのものが慎重すぎて遅くなっていたから、
ダンス用の足元に変えていくのは難しそうだった。
607氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:33:36 ID:GvqR10Re0
>>603
チケ流を見ると、席種・席番を問わなければ、
ほとんど額面か、ちょい載せくらいで手に入る。
ぴあやえぷらでは、手数料が上乗せされるから、
元々、額面では手に入らない。

今後はどうかな。
GPFで女子3人表彰台独占なんてことになったら、
少しは盛況になるのかな。

一般発売日にチャレンジするのが正解だけど、
NHK杯のように、当日券が出るのかもしれない。
608氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:49:09 ID:ttUZdg290
女子は太田由希奈も水津瑠美も藤澤亮子もいないのか・・・
609氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:54:52 ID:vr6Zr++zO
チケット流通センターって安全なサイト?
最強フィギュアチケット詐欺が多いと聞いて心配なんだが
610氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:56:17 ID:yQjF37F70
いかにも日本でやります的な日程だな
611氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:07:55 ID:GvqR10Re0
>>609
ヤフオクとチケ流を比べると、後者の方がまだ安全のような気がする。
チケ流って、買い主が受取り承認をしない限り、売り主に代金が
振り込まれないシステムになっている。
ちなみに、チケ流って、「SBIホールディングス」の一組織であり、
「SBIホールディングス」は元・ソフトバンクの孫会社であり、
そんなに怪しい会社でもない。
まぁ、投資会社は一般庶民には縁が無いけどね。
612氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:18:03 ID:Yr/B9LWV0
宣伝お疲れさま!!!
613氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 07:22:03 ID:luPopW9a0

26日だったらまだ定価で買えるんじゃない?

男女とも全員 昼から夜までじっくる見れるのでお得だよ
614氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 08:29:38 ID:FMVRaMWq0
>>602
最初から予定しない選手もるよ。
事前にパスした場合はスケジュールに組み込まれないから。
公式練習にも申し込みが必要で、それはエントリーと同時に行われる。
日程や体調、お金、その他の理由で申し込まない場合もある。
615氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:23:49 ID:EZ62rISTO
>>544
もうすぐしたら、キープしたそこそこの口コミのシングルふた部屋手放します。
616氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:29:46 ID:Jbnie2fY0
>>580
東京シンクロって東京女子体育大学のこと?
関西って姫路とは別物?

617氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:48:16 ID:5uWhYCX0O
ソフトバンクは携帯事業の借金が巨額で
倒産問題抱え込んでるよね
618氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 10:50:41 ID:FMVRaMWq0
>>616
姫路はとっくに解散してメンバーのほとんどはスケートも辞めている。
別のチームだよ。
619氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:48:54 ID:ukp6l2k10
>>609
ヤフオクと比べたら詐欺に遭う確率は天と地ほどの差だよ。
620氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:54:00 ID:t5JbEYYnO
もちろん、チケ流が地だよね?
621氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 13:32:56 ID:Jbnie2fY0
>>618
そっか。まあ出てた頃のメンバー、すでにいい年っぽかったしな。
じゃあアイスガールズに出てた京大とかかな。とにかく楽しみ。
622氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 14:23:40 ID:NYPFin4K0
>>609
ヤフオクに比べると、チケ流のほうが詐欺にあうリスクははるかに低いよ。
ヤフオクは代金を払い込んだあとにチケットが送られてくるのが普通だけど、
チケ流は業者が仲介に入っていて、チケットが送られてきてから売り手に
代金が払い込まれるシステムになっているから。

ただし、金を払い込んだのにチケットが送られてこないリスクはゼロだけど、
偽造チケットをつかまされるリスクはヤフオクと同じぐらいあると思う。
あと、仲介料がヤフオクよりも高いので、その分がチケット代に上乗せされていて
ヤフオクに比べると値段が高め。(即決価格だし)

まあ、サイトのQ&A等をよく読んで、納得できれば自己責任で利用すればいいのでは?
自分はヤフオクもチケ流も利用したことあるけど、幸いまだ詐欺にあったことはないよ。
623氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 15:12:46 ID:vr6Zr++zO
ありがとうございます
ちなみに、もう一つ質問です。
当日バスで長野駅までいこうかと思ってたんですが、年末の雪の国なので
事故や渋滞が心配です。やはり確実にしたいなら電車の方がよいでしょうか?
もちろん、そんなこといったら前日に自分が事故に逢う可能性もあるんだから、
前日は家にずっといるのか?と突っ込まれたら悲しいですが。。
624氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 15:16:25 ID:vqndM2uz0
雪が降る前提の地域の方が
滅多に振らない地域より対策はしっかりしてるから
心配してないよ

つか、自分もバス。
625氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 17:27:38 ID:2mR3X3By0
バスの場合、雪に慣れているので事故はそんなに心配ないと思うけど
渋滞は覚悟した方がいい。

確実にしたいなら、電車で2〜3時間前に着くので行けばいいんじゃね?
それだけ時間があれば何かあっても対処できるでしょ。
626氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 18:33:46 ID:rxrxvW5w0
26日、長野発関西方面行の夜行バスって、どんなに遅くとも22:00長野駅発だよね?
うーーーん無理だorz
627氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 18:44:14 ID:DQQkSaFNO
バナーを取り付けたいのですが
ビッグハットのフェンスって
バナーをつけられるような形状でしょうか?
628氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:05:57 ID:FfmyOMr20
06N杯を見る限り上の方にあったような。

ところでチケ流が話題になってたけどおけぴネットってどうですか?
リスクは似たようなものなのかな?
629氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:16:10 ID:tj0PbKlTO
リスクは同じくらいかもだが
原則おけぴは定価以下だから
金額的リスクはマシかも
630氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:35:37 ID:fTMyCY8C0
>>627
今回は引き出しスタンドが出てきてるから
客席入場口のフロアは貼る場所が無くなるはずなので
掲示するなら、1フロア上(今回はA席?)の手すりになるんじゃないかな
2006N杯の映像を参考にするといいと思う

くれぐれも、その付近の方達の視界を遮る貼り方はしないようにね
631氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:37:43 ID:tPZVVJR20
27日 今日普通にローソンでA席だけど買えた。
ビックハットはいつも思うけど、室内も外もメチャ寒いよね。
632氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:39:31 ID:F/7erM+S0
この全日本の為だけに、
今日スタッドレスタイヤ買った。
633氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:40:58 ID:GvqR10Re0
リザルトページが出来ていた。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/index.htm

エントリーは
男子シングル27人、女子シングル30人、
ペア1組、アイスダンス3組。

公式練習ページには無いが、ペアが1組あるみたい。
練習しないのかな。
634氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:05 ID:ZxaIFlGK0
なんか観戦初心者多くない?
一応注意しとくけど、全日本は演技開始後30分以上たっても席が空いてる場合は
後ろの席に人が前に詰めるルールになってるから、遅れそうな人は気をつけてね。
635氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:17:33 ID:fTMyCY8C0
>>634
636氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:18:40 ID:geX9c7EOO
>>634
日本語、大丈夫?
637氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:35:29 ID:zbNG9T3C0
>>626
アルペン長野号なら22時30分長野発だけど、26日なら、最後まで見るのは
厳しいね。
638氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:04:14 ID:aP7fkdw4O
全日本初観戦なんですが、例年最終日表彰式はだいたい何時頃に終わりますか?
639氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:10:09 ID:RYx1AYJ/0
>>638
ちょっと上にリンクあるよ。(今年のスケジュール)
640氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:16:14 ID:aP7fkdw4O
>>639
dです
641氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:39:38 ID:Ge3vRCPb0
>>634
全日本初めてで、席はかなり後ろなんですけれど、本気にしていいのでしょうか?
642氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:40:45 ID:VVV1E0cN0
でもスケジュールより実際は遅くなりがちなんでしょうね?
643氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:41:39 ID:X7f5ogiH0
>>642
状況による。

当日欠場が多いと進行早くなる場合もないことはない
644氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:55:55 ID:Nzs6l8JY0
>>628
「お取次ぎ」という仲介サービスを使えば、たぶんリスクはいちばん低いと思う。<オケピ
金だけ取られてチケットが送られてこないというリスクはないし、売り手に代金が
支払われるのも公演が終了してからだから、偽造チケットをつかまされるリスクもない。

ただし、「お取次ぎ」サービスは売り手が同意しないと使えない。
それ以外の取引方法だと、ヤフオクみたいに評価システムがあるわけじゃないから、
逆にいちばん詐欺にあうリスクが高くなると思う。
645氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:57:12 ID:ZkP+Z5od0
表彰式は何も問題ないのに急に15分くらい遅れて開始とか普通にあるね。
646氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:00:55 ID:jrwvxq+00
代金引換だと透明封筒にしてもらえばその場で確かめられるし
リスクは低いと思うが・・・っていい加減スレちがいか
647氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:05:08 ID:zjTtoKlZ0
>>644
ヤフオクの評価システムって当てにならない
詐欺師は皆評価高い
648氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:16:24 ID:fTMyCY8C0
最終日の表彰式は
ワールドその他の代表選考の理事会が長引くと
開始が遅くなるよね



>>641
信じちゃいけねーよw
649氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:22:21 ID:vr6Zr++zO
>>631
まだ27日のチケットローソンにあるの??
650氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:30:37 ID:tPZVVJR20
>>649
今日買えたよ。
2.3日まえにネットでチェックしたときは売り切れだったけど、
今日みたらA席だけは○になっていたのでローソンに駆け込んで買った。
651氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:42:50 ID:mfI1fsy80
>>650
ちなみにA席、どの辺だった?
652氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:50:25 ID:tPZVVJR20
末席のNブロック。
でもあのリンクは末席でも見やかった記憶があるから、ま、いいかって感じ。
最終グループは邪魔にならないようにリンクに近い通路で立ち見するつもりだし。
653氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:55:12 ID:mfI1fsy80
末席っていうと、端か最後列かな
だったら結構自分はアリかも

埋もれアリーナよりも、動きやすいし
654氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:03:59 ID:F7eQk5Ek0
MOIで舞がもし出るなら、真央とモリコロでやったコレ、いれてくれないかなー。なんて。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=cPqFZXhuFRI

この衣装とメイク、最高。鼻血が出そうなくらいに可愛すぎる( ´∀`)ノ

ほかにも、いろんな選手でペアやってほしいなー
655氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 08:44:12 ID:jlzShuhS0
>>608 曽根美樹もいない
656氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 10:56:36 ID:H6l0/XWk0
>>615
金曜から休みが取れることになりました。
まだチケも確保できていない状態ないのですが、
金、土曜日でしたら是非譲っていただけませんか。
長野は初めてなので右も左もわかりませんが、
宿を確保するのが難しいようで。。
捨てアド晒しておきますので。
★を@に変えてください。
657氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 11:14:52 ID:r9eRBoduO
MOI、CNに全席出てた。
658氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:20:01 ID:1CJwSOoT0
ありがと、取れたわ
659氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:42:56 ID:MF4tqKT+0
26日、休みは取れないけど、東京発18:24の新幹線に乗れば、
男子の第3Gの途中には間に合いそう。
チケ、取るかなあ。。。
660氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:26:58 ID:HYOgw96O0
26日なら当日券で十分では?
661氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:46 ID:zU+OonxoO
申し訳ない…質問させて下さい。
MOIを最後まで見て、長野駅から9時発の帰りのバスに間に合いますか?
他の余裕のある便が埋まってて…
662氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:14 ID:e6ATwz0Q0
コンペでは、原則として席での飲食は禁止だからね
飲食していいのは、「製氷中」だけ。演技中はもちろん6分間練習やキスクラ中も飲食は厳禁だよ
自分は、となりの人がおにぎり食べ始めたら、無警告で顔面にストレート入れることにしてるのでよろしく!
663氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:32 ID:LZ4EGOzz0
>>661
公演概要によれば、
 ttp://www.onice.jp/MOI08/info.html
16:00開場、17:00開演、20:00終演予定
とある。
さらに、「出場選手人数により、予定終演時間が変わりますので、
あらかじめご了承願います。」
ともある。
出口の混雑と駅までの移動手段と、それなりに見込んだ方が良いと思う。
全てスムーズに行けば、間に合うと思うが、ちょっと賭けになるかな?
664氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:40 ID:LZ4EGOzz0
>>662
ちょっ、過激ですねぇ。
でも、おにぎりって、米の匂いと海苔の匂いが意外に強くて、
競技観戦には似つかわしくない雰囲気になるから、
是非やめて欲しいと思う。
パンもそれなりに匂いがする。
食べ物って、意外に匂いがきついよね。

整氷中は寛ぎモードだから、気にならないが。
665氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:57:22 ID:zU+OonxoO
>>663
ありがとうございます
長野駅までバス移動なのが不安だ
早めに出てもバスない気が…
666氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:34 ID:LZ4EGOzz0
>>572
公式練習リストが更新されている。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/practice.pdf
ペアが1組追加された模様。
667氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:27 ID:3/VvVFn+0
>>665
ちなみに駅まで
30分ちょっと歩けばオk

早めに席を立つ気なら、タクシーも待機してるよ
668氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:52 ID:M7HPBVH0O
>>667
ありがたい情報
歩きます。いや、走ります
669氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:00 ID:+YKqtZbh0
このスレの人たちと当日同じ場所で応援してるかと思うと
ちょっとwktkするね〜!

( ´∀`)ノ
N杯のとき、隣に座ってたオッサン手前の人の携帯画面が
チラ見えたんだが、2chみてたwww
おそらく実況だったと思うんだけど、自分も見てたからニヤニヤしてしまった。
でも、現地報告組の多さを見てたら面白くてたまらんかったー
670氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:15:00 ID:++A6KzQ+0
>>631
寒くないよ
エムウェーブに比べりゃ天国
671氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:43 ID:7NKVxCTU0
さっきから、スケジュールのページに行くけど、エラーになる。
ひょっとして、今変更中なのかな?
672544:2008/12/05(金) 00:51:11 ID:W63xdsDo0
長野の宿取れました。
某社のビジネスパックですが、代理店の窓口の端末ではどの宿も売り切れでしたが、
直接ホテルに電話してくれて26、27の両日ツインを確保できました。
徒歩5分くらい。

27日のチケットも定価で入手できたし、今年の運を一日で使い切っているみたい。
これから計画する人も頑張ってください。
673氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:55:33 ID:+YKqtZbh0
え、宿ってそんなにもう満室なの?
674氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:57:33 ID:Sx3pdUHn0
>>673
駅から近くて安いとこはもうかなり厳しくなってるよ
早い人は詳細が出た数ヶ月前から既に宿を予約してるし
675氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 01:05:33 ID:4Xmbgm430
長野は夜寒すぎだからそれに懲りた経験のある人はなるべく駅近く(シャトルバス
発着場所)のホテルとるんだと思う。
タクシーで余分なお金使いたくないし。
676氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 06:06:53 ID:keeGdv/x0
そうだよなあ。長野の冬の夜は凍て付く寒さだった…
時間と体力があるなら、温泉に行きたいくらいだ。

ビッグハットが、椅子も布張りだし、足元だったか、椅子の裏だったか
忘れたけど、ヒーターで快適だったから、余計外に出たときのギャップが
あるのかもしれないけど。

>>670
エムウェーブってそんな寒いんだ。
味わってみたいような、怖いようなw
677氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 06:30:24 ID:M7HPBVH0O
スノボ以外で初長野なんだけど、駅前なんかもデフォで雪つもってるのかな?
678氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 07:06:44 ID:keeGdv/x0
長野駅前は、2006年N杯と今年の国体の時に行ったけど、駅前やビッグハット
周辺で雪はまったく積もってなかった。

長野市内は雪が多いというイメージはないけど…(自分は関東在住)
今年のその時期どうなってるかも、途中の道路の状況もわからないし、運転に自信がない自分は新幹線で行くよ。
地元の人は運転慣れてるだろうけど、年末って、いろんな人が車に乗って、途中で事故に巻き込まれて
間に合わなかったら嫌だしね。
679氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 08:13:22 ID:yDHTP4Hf0
前に3月にワールドあったときは昼間晴れてぜんぜん寒くなかったのに帰りは
雪降ってたこともあったし、2月くらいだったかにPIW行ったときは朝から雪の
こともあった。
山に近いから急に天候が変わるのかもしれない。

関東からみると空気の冷たさが違うって感じだからなにがあっても大丈夫な
服装でいくつもり。
風が強い日にバス待ちしたときはめちゃめちゃ寒かったし。
680氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 08:28:53 ID:M7HPBVH0O
>>678>>679
dです。雪道で歩きやすい靴を買う…までもないのかな
無知でスマソ
681氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 08:36:24 ID:yDHTP4Hf0
一応おしゃれ仕様だけじゃなくて雪でも大丈夫な仕様のブーツを履いていくつもり。
それから手袋と厚手のコートかダウンってところかな。
他の人も書いてるけど会場内よりも会場外の方が寒い。
タクシー待ちするにもシャトルバス待ちするにもその間がえらく寒かった記憶が。
682氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 10:45:25 ID:0j67m3O10
花束の投げ込みはオーケーなんですか?
683氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 11:07:39 ID:rtbMuXk70
OK!!
だけど2階から投げるのはやめてくださいね。

でも、OKになったことで
ムダに時間が延びるのが・・・・・
684氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 11:15:45 ID:c7C1nb810
そんなに降らないから、スニーカーで大丈夫。ただし軽い防水機能のついたものがいい。
ブーツは底が雪国仕立てでないと、かえって転ぶ。
ヒールの高い靴は絶対だめ。男性も革靴はだめ。
長野市内は12月は長靴まではいらないことがほとんど。
100円ショップでいいからウールの帽子もあった方がいいよ。
685氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 13:59:35 ID:qnMVbQgv0
>>683
ほとんどは、得点待ちの間に回収できるから、そんなに伸びないのでは?
確かに、数人の選手は回収に手間取るほど投げ込まれるだろうけど。
686氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 16:22:38 ID:rtbMuXk70
しかし、世間では数万人の派遣や期間工のクビが切られて
野垂れ死にしそうなのがいっぱいいるというのに
何を着て行こうか・・・とか幸せだよな(涙)
687氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 16:39:55 ID:D2t6xKr7O
それは政府議員にいえ
国籍法改正で時給300円時代到来だ
今嘆いていることなんて
贅沢だと思う日がくる
688氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:36 ID:M7HPBVH0O
>>684
dです。
雪が降ってたら降ってたで、それも風情があっていいかな…
自分の住んでる地域は滅多に雪が見れないので
689氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:41 ID:BtTU5WflO
N杯やった時、蕎麦屋でランチして出てきたら雪降ってた。
690氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:48:22 ID:M7HPBVH0O
>>686
自分はチケ代(某所で余ったチケを格安で譲っていただきました)
と高速バス代は何とか捻出できたけど、
お金を遣い過ぎると年を越せないので、
みなさんのようにホテルに泊まらず、
ネカフェか篠ノ井にあるらしい健康ランドで仮眠を取る予定です。
最悪野宿も考えています。
あと27日のチケだけは値段的に手が出ず当日プラカードを掲げて、
無理なら外で気分だけ味わおうと思ってます。
テレビで観とけよ!って言われそうだけど、これが唯一最大の楽しみなので…
691氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:50:51 ID:rtbMuXk70
雪についてだが、地元の人は慣れたもので
あっという間に除雪作業をしてくれる。
ちょっと前に雪が降っても何事もなかったかのように
生活して、オレたちを迎えてくれるよ。

まぁ、ビッグハットの脇っちょは雪山になってるけど。
(すごいハイペースな雪かきしていただいて感謝することもあるよ)
692氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:50:56 ID:XAneB94E0
長野は寒いぞ・・・
693氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:52:58 ID:hOOfkNA30
>>690
野宿だけはダメ
死んじゃうよ
694氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:21:09 ID:keeGdv/x0
>>687
自分も、ちらちらっと降る雪に憧れのある人間w

降ってる雪を見られなくても、長野観戦はいつも楽しみ。
善光寺に向かう時に見える山々が真っ白で、天気がいいと青空と
山々、建築物とのコントラストが素晴らしくて、清々しい気持ちになる。

長野に行くときは、観戦前に選手たちがベストの演技をできるように
善光寺参りに行く。自分の気持ちがシャンッとする気もするし!

>>680
もちろん靴も大事だけど、歩き方(重心のかけ方や歩幅)を気をつけるだけでも
かなり違う気がするよ。まあ、お洒落なスノーブーツが多くて自分は気になってたりも
するけど、観戦にお金かかりすぎ(ry

>>690
その最大の楽しみを楽しめなくなっちゃうから、やめたほうが…
695氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:41:48 ID:ETWfUQEF0
MOIにゆきな発表されましたね
696氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:42:30 ID:ezo1KoJj0
697氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:43:13 ID:M7HPBVH0O
>>793、792
全ジュニの時に帰りの電車に間に合わず、金もなく名古屋の外で一晩越して、肝が据わったと言うか…
しかし長野は寒さも違いますよね
まあ今回は野宿する事態はならないようにするので大丈夫です!
>>794
選手達のがんばる姿に触れられたら、苦労も吹っ飛びます

しかし去年のなみはやの時は
一年後こんな状況になるとは想像だにしなかった…
698氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:45:09 ID:M7HPBVH0O
>>697アンカー100間違えましたスマソ
699氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:49:44 ID:Jd07tpZK0
>>695
え!うれしいー!!
700氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:56:40 ID:hlki0EdmO
ユキナ、in?
無茶苦茶嬉しすぎる〜
ちびっこやシニア選手たちも喜びそうだ(・∀・)
前夜祭にももしかして…

701氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:59:08 ID:tnenYnBz0
前夜祭も招待スケーターは出るんじゃない?

じゃないと現役のワールド代表組たちは
時間的にほぼ出られないのが確定したんで
他に来る人がいないことになる・・。
702氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:01:42 ID:kF2JpXqW0
>>697
名古屋で野宿って
あの時間に終わってるのに終電逃すか?w
703氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:02:06 ID:keeGdv/x0
由希奈in嬉しい〜〜

>>697
言葉足らずだった、『野宿』はやめたほうが、と言いたかった。
自分もいろいろあるけど、でも選手たちの頑張りにエネルギー
もらえるし、何とかやりくりして行きます。お互い思いっきり
現地で応援できるといいね。

自分、手配は全部済んだけど、絶対行けるかまだ確定ではないのが
悩ましいところなんだけどさ。
704氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:58 ID:M7HPBVH0O
>>702
快速普通電車を乗り継いでの、道程だったので。
705氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:05 ID:8UN/EQu80
今頃由希奈in発表かよ・・・
28日の昼便のバスで帰る俺涙目・・・orz
706氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:37 ID:vv/2Gyr80
26日、県庁近くのホテルに泊まる予定です。
ビックハット→ホテルまで、タクシー乗ろうと思いますが、
遅い時間でもタクシーはばんばん走ってますか?
徒歩ではとんでもない距離ですよね??>寒いし
707氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:39 ID:yDHTP4Hf0
えーやったゆきなちゃんin超嬉しい〜〜
長野行く楽しみがまた増えた!!
708氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:02 ID:JfoAb3YH0
>>706
ビッグハット〜長野駅をピストン輸送するから
行列になるけど乗れるよ
709氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:59 ID:M7HPBVH0O
>>703
そうなんだ…行けるといいですね!
是非現地で同じ緊張感を味わい、幸せを感じましょう!
710氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:31 ID:vv/2Gyr80
>708
dです!
防寒具用意して、行列ならびます。

初めてのコンペ、初めての一人旅なので
不安な反面、すごいわくわくしてます。
711氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:58:01 ID:anYelsH+0
やっと宿取れた。
エアコンが壊れているホテルばっかり
残っていてあせった。
712氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:01:10 ID:cd+JxpQA0
>エアコンが壊れているホテル

あそこねw
713氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:35:07 ID:rwmkS13D0
今日は雨で暖かかったけど今さみーよ。
ここ数年の年末年始はドカ雪があるので
除雪には期待しないほうがいい。
足元ぐちゃぐちゃになってて歩きにくい。
野宿さんにはラブホをおすすめする。まじで。
714氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:45:17 ID:ulLDupYF0
エェェェエ〜
そんなホテルあるのか?!

長野、がんばれよ 長野
715氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:47:20 ID:Dvsep7s30
今回はホテル取ったけども
いざとなったら漫画喫茶の床がある個室最強。
716氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:00:31 ID:dd6zIW0F0
エアコンが壊れてるってか湯たんぽのとこじゃない?
717氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:05 ID:c1iuD3Fw0
あげ
718氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:30:54 ID:Y4mxD4vR0
チケも宿も新幹線も取った。
長野初めてなんだけど何が美味しいかな。
719氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:36:58 ID:DGPSuvg/0
スケジュールを見ると、
26日と27日は、開場直後に入れば、公式練習が少し見られるね。
通しの演技は無くても、ジャンプとかスピンとか、先に見られるかも。
と言いつつ、それだけ見たさにいち早く入るのは、ちともったいないか。
720氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:37:24 ID:1AdO+1U00
そば
721氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:37:47 ID:Dvsep7s30
毎年それ目当てに
いち早く並んでますが。
722氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:40:06 ID:6RDSNEBW0
地方行くと美味しいもの食べるの楽しみと思うけど、
フィギュア観戦だといつもそんな余裕無いんだよね
723氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:40:09 ID:csGxhMxQ0
>>721
(*・∀・)人(・∀・*)

去年は安藤の4Sを眼の前で見れた。
デーの4Tも。
724氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:56:30 ID:DGPSuvg/0
>>721
>>723
やはりいるんですね。
昨年のコンペ(N杯、全日本)で早く入ったら練習を見られたので、
そう言うものだと期待していました。
今回は男子も女子もFSの最終グループ?が見られそうで、
それなりのメンツを期待しています。
でもそれはSPの成績次第ですが。
725氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:32 ID:8uPCPtViO
今年の長野は非常に暖かいけど、
野宿だけはやめた方がいいよぉ…。
せめてカラオケ屋あたりで寒さを凌いでおくれ。
726氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:02:05 ID:KPv8abYr0
今年のワールド選考基準ってどうなってるんでしたっけ?
727氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:07:57 ID:hqMF07ld0
GPF台乗り(日本人複数の場合は最上位)1名
全日本上位…じゃなかったっけかな。
728氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:08:41 ID:Cntm2clV0

ワールドは男女とも 3枠あるので【全日本の上位3人】でしょ

四大陸の選考基準はワカンネ 
729氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:09:34 ID:6RDSNEBW0
>>726
GPF日本人最上位で表彰台、全日本1位2位で無条件
3人目は選考
高橋の代表入りの可能性を残すと言ってるけど、あくまで全日本最終日
の発表までに目途が立てばということですよね?
直前まで1枠空けておくということをするのかな?
730氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:09:53 ID:Cntm2clV0

GPFの存在忘れてたww スマン

731氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:17 ID:kASZaKZ70
去年はそういえば、4大陸の派遣発表でビビったなぁ
今年はどうなるんだろ。
732氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:34 ID:QTqPAx+3O
九州から行く人私以外にもいるんでしょうか…
長野まで物凄い体力いりそう
しかも復路の羽田→福岡の飛行機が年末の帰省ラッシュに巻き込まれるみたいで残ってる便の時間帯厳しい…
733氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:19:08 ID:DGPSuvg/0
選考基準についてのスケ連の発表はコレ↓
 ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/selection_policy_figure.pdf
GPFのメダリストは別格扱いみたいだね。
全日本と日程が近いから、全日本の成績が振るわなくても、配慮する、
とある。
734氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:20:49 ID:DGPSuvg/0
>>733
自己レス。
「全日本と日程が近いから、全日本の成績が振るわなくても、配慮する」は
私の勝手な解釈。スマン。
735氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:20:53 ID:O/asTyiSO
4大陸は、ワールドのSPの滑走順にも関わってくるから、なかなか選考が難しいですよねぇ…
=フリーに影響
=オリンピック枠に影響

でもワールドに選出されなかった人も出て欲しいし…
736氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:28:16 ID:Cntm2clV0
>>733

【強化部長推薦とする場合がある】 ⇒ トリノで懲りて今回は断定してないんだなww


しかしスケ連の基準は相変わらずツッコミどころ満載だ

737氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:41:08 ID:7j9LURNe0
てかそのGPFでの選考基準は
もう今年で3年目で変わってないけど。
738726:2008/12/05(金) 23:41:11 ID:KPv8abYr0
なるほど〜
みなさんありがとうございます。

あー、なんかもう緊張してきた。
739氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:45:09 ID:Cntm2clV0
>>737

四大陸の選考とかも読んだ?

グダグダ書いてあるだけでで全く良くわからないよ
740氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:45:57 ID:JfoAb3YH0
今回の四大陸は五輪のテスト大会を兼ねることもあってか
全日本上位から希望を聞いて決めるって
どこかで読んだ
741氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:06 ID:6RDSNEBW0
真央なんかは四大陸も出る気満々らしいね
742氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:27 ID:7UxHprsm0
>>732
熊本から行きますが、何か?

帰省シーズンで飛行機代が高いわ
ラッシュでとんでもない時間しか取れないわで涙目です
743氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:28 ID:CwpecQS10
くまほんにんwww
744氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:51:28 ID:DGPSuvg/0
N杯→GPF→全日本と連続でコンペに出る2人は結構きついと思う。
GPFで時差がほとんど無いのが救いか。

一大会の成績で全て決めるか、複数大会の成績を案分して決めるか、
他競技の五輪代表選考もいつも揉めるね。マラソンなんかそう。
745氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:00:48 ID:e6YQehlH0
トリノで懲りて?って
GPFでの推薦ってのはトリノシーズンも同じ書き方だったし。
746氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:10:54 ID:4O4/Greo0
>>732
自分も九州から行きますよ。まだ交通機関、おさえてないけれど。
747氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:20:23 ID:nxvcUDlT0
>>716
何だよ、意味がわかんねぇよ
一体どこのホテル何だよ
泊ってみないと分かんないってことか?!

長野 がんばれよ 長野
748氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:36:29 ID:1xEzmJYw0
今更行くことにしてホテル探してたら、ホントにホテルの紹介文に
エアコンは効ききません。
ってかいてあってワロタ
749氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:45:00 ID:mNKj6W3w0
自分も九州。もう多分仕事の都合で来年はいけるかわからないから
思い切っていく。
飛行機はもちろんだめ。色々調べた結果高速バスと電車組み合わせるより
電車(新幹線)だけの方が少し安かった。
長野はマジ大変だね。今度は大阪とかにしてホスイ
750氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 00:54:21 ID:mTLt1RPt0
>>749
大阪は去年やったばっかじゃん
751氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 01:03:03 ID:K5IeYeWw0
来年代々木じゃね?あくまで予想だけど
752氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 01:11:37 ID:pg1XrRkz0
埼玉アリーナじゃないの
753氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:10 ID:e6YQehlH0
何かあるとはすぐに玉アリ言うやついるな。
754氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:09 ID:u27o67qu0
来年はいよいよオリンピック派遣選考会だから
キャパの大きい玉アリってのも可能性としてはあると思う
個人的にはご当地グルメを楽しみたいので、地方が嬉しいけど
755氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:09:36 ID:SHvSLQhCO
埼玉もおいしいものあるよ!
川越とか町並み綺麗だしさ〜
756氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:13:25 ID:VhUX0z/0O
>>713
ラブホは高いよ…
長野の相場は知らないけど、週末は一万強しない?
757氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:36:16 ID:Odd1IAoS0
来年は普通に代々木だろ 岸記念体育館から近くて連盟的にも便利だし
758氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:48:17 ID:1mLIvoH40
また東京?
759氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:59:13 ID:mh3kwoa80
もう、東京→名古屋→大阪→長野のループじゃないの?
760氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 04:16:49 ID:wUeMYEMK0
ゆきなinであわててチケット取ったけど、
MOIはまだアリーナ席普通に買えるんだね。えぷら。
761氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:09:33 ID:brB0VHAZ0
後ろのほうの席の人は、花投げても届かないかもしれないから注意してね。
アリーナ席にすわってる後ろから花ががんがん降ってきてちょっと迷惑することもあるんで。
リンクまで届かなかった花は拾った人が、好きな選手のところで投げ込んでいいってことになってるから
こないだのN杯のときは、それまでに降ってきたとどかなかった花をかき集めといて
織田のところでまとめて20本ぐらいリンクに投げ込んだよ
762氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:12:12 ID:brB0VHAZ0
>>744
マラソンも水泳もスケートも選考でもめることなんてあんまりないよ。
選考でもめてるんじゃなくてマスゴミやニワカが騒いでるだけ。

アテネ五輪のマラソン代表選考も、トリノ五輪のフィギュア代表選考も、選考自体はすんなり決まってる。
あらかじめ決まってる選考基準にそって代表選出してるのに、選考試合が全て終ってからマスゴミやニワカは騒ぎ出すのが常。
要するに、じゃんけんに負けた後に、じゃんけんのルールにいちゃもんつけるようなもの。
763氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:47:49 ID:wUeMYEMK0
えぷらのアリーナ席<MOI 無くなってる。
ぎりぎりセーフだったのかな?
764氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:57:30 ID:UWjlwzjL0
>>763
えぷらって、今回はコンペもMOIも「席番は券面を見てね」だったから、
ちょっと不親切だった。
発売初日はまだしも、その後もずっとだったから。
765氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 10:39:37 ID:UWjlwzjL0
>>761
頭にぶつけられなかったですか?

投げ込みしようとする人は、新聞紙丸めて投げてみて、
到達距離を把握した方がいい。
って、そんなリハーサルする奴もいないか。
766氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 12:33:24 ID:T5xYMh8XO
毎年東京でいいよ
767氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 12:39:21 ID:7R1nr80g0
来年はファイナルがなみはや、N杯が長野ですよね。
すると全日本はやっぱり本命代々木、対抗たまアリ辺りですかね。
768氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 12:51:41 ID:brB0VHAZ0
五輪前の東京開催なら黙っててもマスゴミやニワカが騒ぎ出して客はいるから
27000人収容の玉アリのほうがいい
769氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 12:56:16 ID:1mLIvoH40
何かあるとすぐ玉アリって言う人いるけど、玉アリは無理だって。
Dynamiteが大晦日にあるから、数日前から予約は取れないようになってる。
770氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 13:06:00 ID:lsps/Ww90
あそこは温度管理悪いだからあんなところで重要な大会やるのは
スケーターが気の毒。
771氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 13:07:19 ID:7R1nr80g0
>>769
ダイナマイトはプライドが無くなったから、今後ずっと玉アリでやるんですかね。
772氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 13:44:15 ID:s549TNfz0
>>769
世の中にフィギュアしかないと思ってる人達が多いもの
773氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 14:48:14 ID:aT8+jGgP0
すみません、質問させて下さい。

今からMOIのチケットを取りたいと考えているんですが、
えぷらでA席を取るか、オク等でアリーナ席を探して取るか
迷っています。

席の善し悪しや、チケ取りのリスク等を総合的に考慮すると
どちらの方がお勧めでしょうか?
774氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:32:24 ID:Y0n0CsPg0
黒猫より配達お知らせメールがきた。
明日チケット届くよwktk
775氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:13:36 ID:yLVabU9q0
質問させてください。
AブロックとEブロックはどちらがジャッジ席側ですか?
776氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:30:24 ID:UWjlwzjL0
>>775
たぶんBブロックがジャッジ席になるはず。
777氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:44:21 ID:brB0VHAZ0
フジがまた悪行するかもしれないからみんなでチェックしないといけないよ
選手がリンクにいるのに、選手にケツ向けて番組収録するなんて絶対だめだよ。
特に、元選手のくせにそういうことするようなら、本田や荒川や八木沼もクソマスゴミと同一とみなすよ
778氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:45:43 ID:UWjlwzjL0
>>773
普通のアリーナ席なら、チケ流では額面割れしている。
好みの席があれば儲けもの。

スーパーアリーナ席(アイクリ会員限定、リンク内氷上席)は、
一般売りしていないから、価値があると思えばチケ流かオクになる。
フィナーレで選手たちにハイタッチできるメリットはある。

ビッグハットは見やすいらしいので、A席でも楽しめると思うけど、
行ったことない私には確かなことは言えない。

あっと、
えぷらはチケット届くまで席番わからず、
ぴあでは決済前に席番が表示される。
その他のサイトはよくわからない。
779氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:46:26 ID:63tLgN230
あの光景自体はどの大会でもある。
ワールドでもESPNがやってたし。

ただあそこまで照明つかうのは日本の在京局(TBS・フジ・テレ東)くらいだけど。
780氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:56:39 ID:UWjlwzjL0
>>777
本来は選手たちに敬意を表するべきで、全ての選手にベストを尽くして
もらいたいものだけど、

最近の競技様式って、テレビ中継を意識し過ぎているところが面白くない。
まぁ、スポンサー様なんだろうけど。
北京五輪の競泳決勝が午前中なのは、米国のゴールデンタイムに合わせた
らしいけど。

収録をしたければ、競技開始前か、休憩中か、リンクが見えないところで
やってもらいたい。
781775:2008/12/06(土) 20:10:53 ID:TEwl5PIS0
返信ありがとうございました!
782氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:28:53 ID:brB0VHAZ0
選手が演技する直前のうざい掛け声もなんとかならないかな
演技開始前のポーズに入る前までは声援おkと思ってるバカがいるからな

783氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:32:39 ID:JYUQZMAs0
ローカル大会見に行くことをお勧めする
784氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:34:36 ID:SZE4bKqv0
ID:brB0VHAZ0ってあほなレスばかりしてるからスルー
785氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:23:38 ID:YtVRqgZM0
明日、ねこさんは届けてくれるかな〜
786氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:31:00 ID:aMIOIp8e0
>>782
お前は大きな勘違いしている。
競技会であってショーではないんだよ。
787氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:14:02 ID:vxmL18kQ0
>>785
明日届けるメールがあったから、午前中に指定しておいた。
wktk&gkblだよ。
788氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:54:08 ID:brB0VHAZ0
>>786
おまえこそ勘違いしてるどころか根本的に何もわかってない馬鹿じゃない?
競技会だからこそ、観客は選手の邪魔をしてはいけない。
選手が集中に入ろうとしてるのに観客が騒いでるなんてもってのほか。

場内で選手の名前がコールされると、選手は観客対して両手を挙げながら開始位置に入ってくるけど
その両手を落としたら観客も黙るべき。

コールから1分以内に演技始めなきゃいけないんだから、観客も選手のコールから20秒以上たったら
黙るとか言うルールを作るべき。黙れないなら会場には来てはいけない。そういう馬鹿は家で見るか
さもなければ死ねばいい。

>>784>>786みたいなに選手が集中ポーズに入っても黙れないアホは会場からたたきだされるべき
789氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:57:15 ID:wzwwkhwX0
ID:brB0VHAZ0はあぼーん推奨
790氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:05:36 ID:PT67UpbA0
まあ、レフリーが曲掛けの合図送ったら
声を掛けるのはヤメレとは思うがね

791氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:09:43 ID:MZ4E9z0Q0
長文ばっかで読んでない。


それより、アイクリ分の発送がはじまったな。
って、>>785とかのねこってのはそういう意味だったのか。
792氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:12 ID:brB0VHAZ0
選手が集中し始めてるのに騒ぐの辞めない>>789みたいなバカのことをまわりはどう思うだろうね。
793氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:22:46 ID:h05ZUxlr0
むしろ選手やOBがあれやってる
794氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:29:30 ID:Jt9IeR0e0
観客の声かけの多くは選手だと思うぞ
どうしても競技会だし体育会のノリだからね。
選手達も慣れているのでは?
795氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:32:53 ID:N5lCAKsI0
テレビみてるだけだと知らないんだよ。
796氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:35:00 ID:vxmL18kQ0
曾根さんの声援は目立つよね。
男子も声のでかい選手が何人かいるね。
797氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:38:24 ID:JwK1Xz4M0
いろんな試合で、始まるギリギリまで
選手同士賑やかに声掛け合ってるよね
こっちがいいのかと思うほどw
だから逆に静かすぎるほうが
いつもと違って緊張するのではないかと心配してしまうw
798氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:40:00 ID:aPe7KlwE0
曾根ちゃんの応援めだつよねwwww

799氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:02:54 ID:RSdOvevc0
いい席届きますように〜
800氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:11:37 ID:R7SB1e5X0
体育会のノリだよね
「がんばれ、がんばーーーー!!!」
「○○ガンバッ!」
801氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:15:08 ID:cbKcry1a0

【ガンバ】コールはさすがには寒いよな・・・
802氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:16:14 ID:n7FiwuCD0
曽根が中京ガンバ!って今年までずっと言ってきたやん
803氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:16:44 ID:E7bQ9yW80
他のスポーツで今どきガンバッって言ってるスポーツってあるのかな
804氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:17:01 ID:fBCiekWb0
ビックハットってコインロッカーあったっけ?
805氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:18:45 ID:AnjaGcvY0
>>803
アマチュアの大会ならいくらでもある
先週見に行った卓球やらバスケの大会でもスタンドから聞こえたきた。
806氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:18:58 ID:XHfXBLYq0
>>788
  ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
807氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:20:39 ID:sJafi/qi0
全日本に一度行って見るとフィギュアも体育会スポーツだったんだということが
わかるよw
普段は綺麗な衣装きて優雅なスポーツって感じだから実感わかないかもしれないけど。

ガンバ、って自分も全日本行くまでは聞きなれなくて驚いたけどw、どこの会場でも
ガンバがデフォらしいし今回のN杯でもみんな普通に言ってた。
たぶん一般人も。
がんばれ〜よりも気合が入りそうっていうか。
808氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:21:51 ID:yYJTsogm0
今日は愛知県大会に行って、曾根さんのガンバを聞いてくるかな。
809氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:23:40 ID:E7bQ9yW80
国体とかだとリンクサイドに集まってガンバガンバって言ってるよね
810氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:24:03 ID:nkEE3AwQ0
男どもがジャンプ決まると重低音で「ウェエエエエエイ」
なんて言ってる。なんて言ってるのか未だに謎
よっしゃあ、みたいな意味だと思うんだけど
811氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:24:49 ID:R7SB1e5X0
>>808
私は遠くて行けないので、かわりに聞いてきてください。
鼻かみに拍手も頼むw

大学卒業だからもう引退なんだよね…
812氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:26:53 ID:AnjaGcvY0
>>810
この前の全日本ジュニアで
中村ケントが3A跳んだと時も男子選手たちが言ってた。
813氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:29:19 ID:yYJTsogm0
>>811
了解!!
鼻かみに拍手はいつもやってるよw

西日本で感動しつつもラストかもと思っていたから、
また見られるのは嬉しい。


>>812
全日本Jr.の男子選手は異様な盛り上がりだったw
814氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:30:35 ID:yYJTsogm0
スマン、書いてからスレチばかりだと気づいた orz
明日全日本のチケが届くのが楽しみ。
いい席だと言いな。
815氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:47:27 ID:NRs8FCp50
鼻かみの音、すごいもんねwww

最初聞いたとき、「へ?」と思ったけど、
それからはそれが聴けないと寂しい
816氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:57:20 ID:Y8NHRJtS0
>>807
同意。
昨年、なみはやに行ってちょっと驚き。
でも、こう言うノリも良いな、って思った。
817氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:03:04 ID:sJafi/qi0
>>816
国際大会の洗練された感じもまた良し、全日本の体育会系泥臭い感じも良しって感じ
だよね。
全日本も1回行くとやみつきになって、見ないと年を越せない気分になってきたよw
818氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:05:03 ID:0sBsp2bH0
去年、久々に全日本見に行って
どすの利いたガンバコールに自分も驚いたよ

トリノ前代々木に行った時は、あんまり気にならなかったので
ビックリしたよ
819氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:05:33 ID:VnsPlCCp0
去年は大阪で関大などの応援もあったので余計に
820氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:11:38 ID:sJafi/qi0
新横の全日本のときはショートサイドのリンクサイドでデーとか本田くんとかが見てて
村主さんの時「姐さんがんば」と叫んでるのも聞いたことあるw

やっぱ名古屋大阪開催のときが一番クラブの子や部員さんの声援が多いかもね。
821氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:11:45 ID:NRs8FCp50
某関西の大学とかすごいもんねー

ガンバー! でもなんかあれで選手が励まされるんだったらいいかなぁ
822氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 08:35:18 ID:XHfXBLYq0
brB0VHAZ0も自宅に引きこもってばかりいないで、今年は全日本に足を運んでみろ。
パソコンの前で強がっている自分の小ささ醜さに気づくことが出来るぞ。
823氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 09:29:06 ID:IJNau4/b0
チケット届いた。
A席1列目って手すりとかで見えなかったりします?
824氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 09:41:27 ID:kQmF++Lg0
brB0VHAZ0 涙目で退散
825氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:03:50 ID:EeX/Phtq0
クロネコのお兄さんキター。
3日間ともS席だけど、Dブロック(ショート)の日は9列目
残る2日は最後列の11列目だけど、FとGで表なので、まぁいいのかな。

>>823
06N杯では、とても見やすかった記憶があるよ。
826氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:07:06 ID:Bg2cfNyg0
ショートトラックのW杯がビッグハットでやってるから
会場の様子知りたい人はニュース見たらいい

本放送
2008/12/07 13:55〜18:00 テレ朝チャンネル
ISUショートトラック ワールドカップ 日本大会 08/09シーズン
827氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:45 ID:n0uYLh7LO
去年全日本で「ガンバ…関西の方言なんだね」と理解した自分は誤解だったのかorz
関東の競技会でもたまに聞くけど、まず失笑されてるし
某サッカーチームとか思い出して、「そうか方言だ!関東のは遠征組が叫んでたんだ!」 て…


去年の大阪、移動中も会場でも、地元の人がとても親切で嬉しかった。
初長野も楽しみだーー
828氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:58 ID:Cjbm0B5b0
自分はアリH4列目とスタンドE10列目だった@ねこ

スタンド10列目って、アリーナと通しで数えてるから
実質スタンド1列目でいいんだよね
829氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:51:16 ID:L5BJSQ7jO
携帯からしか見られないので教えてください(>_<)
A席でジャッジ席にあたるのは何ブロック〜何ブロックでしょうか?!

また左サイドにあたるのはどのあたりでしょうか?

既出の質問でしたらすみません!
830氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:58:28 ID:2yX4xmXc0
>>829
たぶんスタンドからリンクを見下ろす形で左からKJI

左サイド?の意味がわからん
831氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:59:58 ID:2yX4xmXc0
そもそもA席にジャッジ席は作られないから
あくまでも「ジャッジ側」という意味ね。
Jブロックの前にあるBブロックがジャッジの模様
832氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:06:11 ID:O/dgEvti0
26日Aなのに凄まじく角きたー しかも裏\(^o^)/
取り直そうかな・・・
833829:2008/12/07(日) 12:11:52 ID:L5BJSQ7jO
>>830>>831
早速のレス有り難うございます!
A席ですのでおっしゃるとおり「ジャッジ側」の間違いです

「左側」はジャッジ側の左上から見られる席という意味で書きました
834氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:36:48 ID:XHfXBLYq0
>>825
FとGは北側。ガンガレ
835氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:00:12 ID:BR3wpQSt0
今回Fブロックは4列目からっていう話があったけど、他のブロックは何列目からか
知ってる方いますか?
836氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:51 ID:bTh18sTK0
自分、今年からアイクリ入って、はじめてアイクリ先行で取ったんだけど
さっき黒猫さんが届けてくれたチケット見てちょっと疑問が…

自分は25日と27日(友達のぶん)をアイクリ先行で取れたんだけど、
どちらのチケも上のほうに
「競技種目 OD/シンクロSP/女子SP/ペアFS/男子FS」って印字が…
これ、26日の競技予定…だよね?
ちゃんと下部にはそれぞれ25日(木)、27日(土)とは印字されてるんだが…
これは昔からこういうもんなんですか?それともミスプリ?
なんかとんでもなく変なこと言ってたらスマソです。
837氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:48:25 ID:w+gFU9KPO
貴賓席のあるほうがジャッジ側かと思ってた
838氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:52:47 ID:O5sEW3BC0
ジャッジ側はACIJKブロックだよね?
839氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:58:14 ID:OsguKNt00
アリーナショートサイド最後列と、S席後列コーナーが届いた。
一般でとった残り1枚は、A席非ジャッジ側コーナー。
わざわざ長野まで遠征するのに、あまりに素敵な席ばかりで泣けてきた。
MOIに一縷の望みを託そう…。
840氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:01:27 ID:O5sEW3BC0
>>833
AブロックとA席だと意味合いが違ってくるよ
841氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:38 ID:JrXGrwLkO
N杯のときはジャッジ席のほうが見にくかった…

842氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:33:12 ID:2KIdaLru0
>>841
N杯では最初スタンドS席ジャッジ側中央が最高なんて思ってたけど、
実際行って見ると何だかんだでアリーナSSには敵わないなと思った。
まあ会場にもよるでしょうけど。
843氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:13:08 ID:dvk7hUEm0
ヤフオクでチケット売ってる人が
アリーナFとGとDでも4列開始みたいな書き方をしていたのですが
1〜3列は人を入れないという感じなんでしょうか?
844828:2008/12/07(日) 16:13:58 ID:Cjbm0B5b0
>>835
mjd?!
凄く気になる木
845氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:21:41 ID:8ZYUUEQKO
>>842
スレチだが自分は逆だな
代々木アリーナSSとスタンド両方経験して、これからはスタンドがいいと結論
人それぞれ好みは違うね
846氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:22:54 ID:BR3wpQSt0
>>843
たぶん座席を4列目から設置するということだと思います。
埼玉アリーナのときもそうだったけど、可動席ってあってそのときによって座席の
始まる列を変えられるらしい。
前のNHK杯のときも確かそんな感じだったと思う。
847氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:29:40 ID:dvk7hUEm0
>846
ありがとうございます。
だったら自分の席も思ったよりかなり良い感じなので嬉しいです。
どのブロックも4列開始かな?
N杯の時もそうでしたか?
848氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:31:46 ID:lyyAyEvd0
全日Kが来たー
1日くらいJを混ぜてくれてもいいものを
アイクリで複数日取ると
全部似たような席になるパターンが多いんだが
なんでなんだろう
849氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:40:16 ID:dvk7hUEm0
私はアイクリでアリーナばかり取ったけど
見事にジャッジ側1回、反対側ロング1回、ショート1回と
ばらばらで、毎日色んな角度から見れて良い感じでしたよ。
4列開始ならそんなに悪くないし
850氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:45:00 ID:BR3wpQSt0
>>847
前回はFブロックのみでしたし、今回も電話でFブロックは4列目が最前列
というのは聞いたんですけど、他のブロックについては聞いていないので
わかりません。
ただジャッジEFGブロックに関しては一部だけが出っぱることはないだろうから
たぶんそれくらいの列からはじまるんじゃないですか?
851氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:46:33 ID:BR3wpQSt0
訂正
ジャッ反対側EFGブロック
852氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:01:37 ID:2KIdaLru0
全てショートサイドの同じ列が来ました
853氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:09:36 ID:dvk7hUEm0
>>850
どうもありがとう。最前列がきたので凄く楽しみになりました。
854氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:34 ID:iksKN95U0
自分も全部ショートサイドきた。
855氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:18:45 ID:XnW2+Cxp0
Hブロック2列目というのが売りに出されてるから
全ブロックが4列目が最前列というわけではないみたい
856氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:33:36 ID:dvk7hUEm0
>>855
ありがとう。じゃあショートサイドは違うのかもね
857氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:34:53 ID:+7YTlMpy0
>>845
長野のアリーナはスタンドみたいなもんだけどね。
段差が大きいので後列になると結構な高さがある。
858氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:41:38 ID:dvk7hUEm0
>>852
残念でしたね〜。
私は気を遣ってうまく散らばらせてくれたのかと思ったのですが
たまたま運が良かっただけだったんですね。
今後同じとは限らないので一般発売の方が良いかもですね。
859氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:51:39 ID:u4J2EJ6F0
今日届いた人は、みんなアイクリ?

A席の自分は、表ロング角と、裏ロング端寄り。
これならショートサイドのがはるかにいいよなぁ。

以前最前列角が当たって懲りたので
それ以来ずっとA席にしてたんだけど
とうとう角が来てしまった。

あーあどうしよう。
860氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 18:16:55 ID:dvk7hUEm0
今日届いたのはアイクリでしょうね。
やっぱり良い席だとアイクリで楽チンでよかったと思えるけど
どんな席が来るか解らないから
頑張れるなら一般初日朝一でぴあで席確認して取るのが一番かもね。
861氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 18:34:07 ID:Y6lVkwa7O
>>845
会場とカメラや車椅子の場所による
862氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 18:47:30 ID:O5sEW3BC0
N杯でやった時、カメラの位置ってどこだったっけ?
アリーナFブロックの真ん中とかにドドーンと立ってた?
代々木とごっちゃになってる。
863氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 18:54:42 ID:O5sEW3BC0
>>835>>843-844>>846-847>>849>>855-856
ビッグハットの客席図見ると、アリーナロングは4列(ACブロックは不確定)、
Hは1列からっぽい。
Dが3列からの可能性有り。
864863:2008/12/07(日) 18:57:27 ID:O5sEW3BC0
あ、アイクリの座席図と照らし合わせると、
ACHブロックは1列からでDブロックが3列からで、EFGブロックが4列からでFAだね。
連投スマソ。
865氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:06:04 ID:eko7+NC70
>>862
ビッグハットのBに当たるブロック中央の一際高い位置に一台、
ジャッジと同じレベルに2台あった。
なにせハイビカメラだからばかでかくて、カメラが邪魔で演技が観えないところがあったよ。
ジャッジ逆側はカメラはないので、そういう意味では快適だった。
866氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:29:54 ID:aDiwBjFS0
エンタメスタイルからチケと一緒に座席図届いたよ。
アリーナはH以外すべて4列から。
Hは1列から。
867氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:30:50 ID:aDiwBjFS0
06N杯のアリーナSS(だっけ?一番高い席)は2列目からだったような記憶。
868氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:16:14 ID:T/KHsQ2iO
>>866
ありがとう
Hが1列目からでDが4列目からということは、D列の前に取材カメラ陣が入るのかな
869氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:16:41 ID:DvHARZD60
>>866
>>863
本当ですか!?
もしや持っているチケットは最前列の可能性が出てきました。

870氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:29 ID:N0iCLGFL0
今日の深夜に全日本に出場するジュニアの選手が出るよ

12月07日(日)
25:55〜26:55 フジテレビ 全日本ジュニア選手権 ▽未来の真央&美姫は?新星現る!
871氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:26:52 ID:DvHARZD60
キスクラがどこかわかる方いますか?
チケット販売会社に電話で聞いた感じだと
CかEの位置だという事ですが、どちらなんでしょうか?
872氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:36:36 ID:5iIh2Gnk0
いい縁起には拍手するのは普通。いい技が決まったら自然と会場は沸く。
でも、演技開始前に選手がポーズ決める状態になったら静かにするのが当然だと思うけどね。
ちょっと常識ない人が最近の試合では多いのは確かだね。
873氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:40:58 ID:nmTna8zq0
874氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:27 ID:N0iCLGFL0
エントリー 女子 30名

 シード    浅田真央    東日本免除   村主章枝
 シード    安藤美姫    東日本免除   武田奈也
 シード    中野友加里   

西日本1位   鈴木明子    東日本1位   浅見一葉
西日本2位   村元五月    東日本2位   萩原綾子
西日本3位   浅田 舞    東日本3位   望月梨早
西日本4位   後藤亜由美   東日本4位   長谷川 遥
西日本5位   宮本亜由美   東日本5位   小原美咲
西日本6位   淀 粧也香   東日本6位   林 渚
西日本7位   澤田亜紀    東日本7位   南雲麻実
西日本8位   井上はるか   東日本8位   山崎美結
西日本9位   北村明子    東日本9位   菊池妃奈子
西日本10位   瀬藤愛里    東日本10位   岩城優子
                東日本11位   村木佑子

ジュニア1位  今井 遥    ジュニア2位  鈴木真梨
ジュニア3位  村上佳菜子   ジュニア4位  中村愛音
875氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:24:13 ID:N0iCLGFL0
エントリー 男子 26名

 シード    南里康晴     シード    小塚崇彦

西日本1位   織田信成    東日本1位   斉藤直人
西日本2位   無良崇人    東日本2位   柴田 嶺
西日本3位   大上偉才    東日本3位   小林宏一
西日本4位   郡山智之    東日本4位   小田嶋 隼
西日本5位   西上順三    東日本5位   鳥居拓史
西日本6位   佐野隼規    東日本6位   末永 巧  
西日本7位   宮崎勇人    東日本7位   千葉 健
西日本8位   大前武人    東日本8位   田原久司
西日本9位   石井達也    東日本9位   遠藤雅人
西日本10位   竹井達也
西日本11位   湯浅邦仁

ジュニア1位  羽生結弦   ジュニア2位  町田 樹
ジュニア3位  村上大介   ジュニア4位  中村健人
876氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:33:13 ID:Lk8fMBIo0
12/25
14:30 開会式・抽選
16:30 ダンスCD
16:45 ペアSP
17:25 男子SP/1-2G
18:55 男子SP/3-4G
20:30 男子SP/5G(〜21:15)

12/26
13:00 ダンスOD/シンクロSP
14:50 女子SP/1-2G
15:30 女子SP/3-4G
17:10 女子SP/5G
17:55 ペアFS
18:25 男子FS/1-2G
20:30 男子FS/3-4G(〜22:30)
ペア・男子表彰式

12/27
14:15 シンクロFS
15:00 ダンスFD
15:30 女子FS/1-2G
15:35 女子FS/3-4G(〜19:25)
シンクロ表彰式
ダンス・女子・新人賞表彰式
877氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:05 ID:yiFcldNNO
>>875

ケンスケさんをよろすく。
878氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:11 ID:N0iCLGFL0
エントリー アイスダンス 3組
平井絵巳/湯澤綾人  杉木菜々/水谷大洋  キャシー・リード/クリス・リード

ペア 1組
高橋成美/マーヴィン・トラン

シンクロナイズド  3組
関西シンクロ Lovers   神宮 Ice Messengers   東京シンクロ
879氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:38:00 ID:N0iCLGFL0
エントリー 男子 27名

 シード    南里康晴     免除     中庭健介 
 シード    小塚崇彦

西日本1位   織田信成    東日本1位   斉藤直人
西日本2位   無良崇人    東日本2位   柴田 嶺
西日本3位   大上偉才    東日本3位   小林宏一
西日本4位   郡山智之    東日本4位   小田嶋 隼
西日本5位   西上順三    東日本5位   鳥居拓史
西日本6位   佐野隼規    東日本6位   末永 巧  
西日本7位   宮崎勇人    東日本7位   千葉 健
西日本8位   大前武人    東日本8位   田原久司
西日本9位   石井達也    東日本9位   遠藤雅人
西日本10位   竹井達也
西日本11位   湯浅邦仁

ジュニア1位  羽生結弦   ジュニア2位  町田 樹
ジュニア3位  村上大介   ジュニア4位  中村健人
880氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:43 ID:N0iCLGFL0
>>877
ありがとう訂正しました
881氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:58:03 ID:O5sEW3BC0
>>866
Fブロックの真ん中もテレビカメラで潰れてなかった?
882氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:16:42 ID:Y6lVkwa7O
ジャッジ側A席の端っこかジャッジ裏アリーナFブロックで悩む!
883氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:19:51 ID:AuACatAQO
N杯の時はDの前にカメラマンだった
なので一列から始まってない列は
リンクとの間に隙間が結構ある感じかもしれない
884氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:23:00 ID:fBCiekWb0
去年キス蔵ってジャッジ側のほうのはしだったっけ?
885氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:25:50 ID:5zylQrp30
ジャッジがBブロックとするとキスクラはDとEの間、であってますか?
チャールダーシュなどみて研究したのですが
886氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:28:31 ID:Qr73dpfB0
06N杯を見直してみたんだけどキスクラがDとEの間にあったので
Eは4列目からFとGは1列目(座ってるのは2列目から?)からだった。
今年の全日本はロングは全部4列目からにするんだね
ビジョンが2箇所あって見やすそう
887氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:30:00 ID:C9EqYv8S0
キスクラの裏の席になると何もみえないよね^^;
888氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:36:52 ID:AwZdwVRG0
>>882
自分ならジャッジ側の端よりも反対側の中央を選ぶな。
全体がよく見える。それにジャッジから見て右手前側の角って
その辺りでジャンプを跳ぶ選手が少なめで
微妙に寂しい席になることが多い気がする。
889氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:39:50 ID:C9EqYv8S0
ルッツ跳ぶ選手がくるくらいだな。そこ。
890氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:44:15 ID:5zylQrp30
つ 真央のサルコウ
891氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:45:31 ID:C9EqYv8S0
>>890
あれはジャッジ手前じゃないよ。
892氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:54:20 ID:w+gFU9KPO
>>888
わーい、2日間そこで見るよ\(^o^)/
893氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:06:00 ID:UXRYkQ2O0
いまさらだけど一般発売の11月15日、ろっぴーなかなかつながらなくて
あきらめてA席買ったけど、この日サッカーのトヨタカップの発売日だったのを今知った。
あきらめないでアリーナやS席買っておけばよかったと後悔。
894氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:24:27 ID:sKdDkYHv0
>>863 >>866
どうもありがとう。
お陰で思ったより良い席だと解って嬉しいです。
895882:2008/12/07(日) 23:39:42 ID:Y6lVkwa7O
>>888
そうか〜。
Kだから左なんだけどね。
896氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:08:52 ID:sqalJ4f/0
>>893
意味がよおわからんけど、ろっぴいは割と早くつながっても27日は
アリーナ、Sとも購入手続き中に無くなってたよ。<自分
26日は27日よりは可能性あったみたいだけどそれでも数分後には
アリーナは無くなってた。<ローチケ
897氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 01:22:24 ID:df/INPye0
>>896
そうですか。26日から先に買ったからもう少し強気でS席にしとけば
よかったと後悔中です。
2日間ともA席端っこの後ろしか取れなかった。
898氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 02:39:18 ID:7GwC0u0r0
フジTVの中継予定が、詳細未定だが載っている。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200812/index.html
ミニ番組や特集を含めると、12/22-12/28までびっちりありそう。
ゴールデンとか深夜枠とかまではわからないけど。
899氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 02:54:30 ID:7aaGgUBqO
ビッグハットならA席でも花届きそうな気がするのは自分だけ?
900氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 07:03:15 ID:fDVtINbTO
>810
それあきおwwww
あきおはいつもああやって応援してて、全日本でも目立ちすぎて笑った
901氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 07:52:28 ID:CRUbpnG30
>>899
無理。代々木のスタンドでも届かない人続出なので
投げたいなら、演技後にアリーナから投げさせて貰え

JSCの時は、Dブロックアリーナ最前列からでも
プレスエリアを越えられずに、カメラマン直撃多数だったぞ
902氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 09:46:14 ID:QUSEiSiqO
全日本の放送予定、
もう各雑誌に書いてあったよ。
だいたい例年と一緒。
女子は19時〜21半が2日間。
男子は例年通り2日間とも夜遅く。
MOIは19時〜21時。
903氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:08:13 ID:7aaGgUBqO
>>901
どっちも他の会場の話じゃん…
904氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:29:31 ID:VvFvqDdv0
>903
どの会場でもスタンド席からの花投げは無理と言いたいのでは?
どこの会場であれ、アリーナ席からでないと届かないと思う。
10列とかあるアリーナ最後列でも厳しそう。

ビッグハットでもA席からは絶対に届きません。

先日のN杯で怖いと思ったことが…
スタンドから投げられた花がスタンドとアリーナの
ちょうど隙間に入って、(たぶん)体育館の床に落ちた。
その時のドスンって音がしたよ。
頭に当たったら脳震盪起こしても不思議じゃない。
905氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:47:18 ID:AVxUwZjBO
そうか。裏でアップしてる選手達にあたったらと思うと
無理な投げ込みをする人の気がしれんな。
届かない、という結果を予測できないなんて
ゆとりの特徴際立ちすぎ
906氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:51:02 ID:cPhBXRvH0
スタンドから投下失敗した花は全部ゴミ扱いすればいいのに。
そうすれば無謀なヤツがいなくなるだろ。
907氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:21:15 ID:9ZQxqjEA0
飛ぶようにするためのあの重りは改良の余地が有り有りだと思うんだけど
花屋はバカなんじゃないかと思う
908氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:26:57 ID:M0nColPN0
>>903
第一回のJSCは
ビッグハット開催
909氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:46:14 ID:kzFyd9iA0
N杯ではショートサイドのアリーナSで、スタンド席が無かったので
花やぬいぐるみは当たらないだろーと思ってたら、やっぱり花がぶつかった。
重りは入ってなかったけど、勢いあったからそれなりに衝撃が・・・
重りがあったら流血は必至じゃろう。
アリーナ席でも演技後にリンクそばまで来て投げてくれい!
910氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:38:19 ID:CsXUeTzi0
昨日だったかな?
長野五輪の前に投げ入れ用お花を開発ってテレビでやってたけど
あの例みたく振り子作用を利用し
かつ高く投げすぎないようにすればかなり遠くまで飛ぶんだね。
そもそも皆投げ方が違うんだ。
911氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:43:06 ID:M/V4sS9o0
つか、普通に近くじゃなきゃ無理だから。
N杯もスタンドから無理やり投げてカメラスレスレに飛んできた花があって(もちろんリンクには届かなかった)
結構ホリュームもある花だったからカメラ直撃してこわしたらどうするんだろうと
マジで思ったのもあった。
いろんな人が投げ入れてほとんど無理だったらそれでも投げるなんて学習能力ないの?
周りの人間は冷ややかに見てたけどね。
912氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:47:50 ID:wSbe6udB0
花投げ入れたがるのって
相撲の座布団投げと、ある意味同じ心理だよな
と、最近思う・・・

みんながやってるから自分も投げたいっていう
913氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:48:23 ID:AwihW5480
ま、このご時世だから花投げも多少は内需になるのかなぁ。
914氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:50:25 ID:M/V4sS9o0
毎回思うんだけど、花投げはアリーナ以外は禁止ですとかはっきり言っちゃえばいいのに。
花屋の事情でそういうアナウンス流さないんだろうけどさ。
915氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:51:48 ID:wSbe6udB0
いや、アリーナでも後ろの列からは危険だから・・・
916氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:51:58 ID:7GwC0u0r0
N杯では会場内で花束を売っていたし、
無料ラッピングサービスなんてものもやっていたのに、
アリーナ席からじゃないと届きませんよ、って注意書きくらい
なかったのかな。
売れれば良いと言うのもどうかと。
売っているからには、どこからでも投げ入れて(届くはず!)良いと
勘違いされる可能性も予想できると思う。それとも、プレゼントボックス用?
917氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:56:12 ID:M/V4sS9o0
>>915
そうなんだけど、アリーナは一応最前通路に出てくれば届くから。
スタンドは最前通路に出ても無理だってことを初観戦の客に教えてやんなきゃね、
花売る方も。
918氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:13:50 ID:3h3prbfZ0
子供の力じゃ明らかに届かないのに止めない親にうんざり
919氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:33:22 ID:7GwC0u0r0
今、ビッグハットの図面を見ていたんだけど、
規模の割にはトイレの数が多いような気がする。
実際にはどうなんでしょうか。
920氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:50 ID:maUYjbVB0
>>919
席数に対して多いと思う
分散しているから代々木のような大行列にはならないよ
921氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:40:42 ID:qIPauyF70
ビッグハットっていろんな面でいいハコだよね。
今回もビッグハットじゃなかったら
年末の忙しい時期に遠征しようとは思わなかったかも。

あと、A席隅で嘆いている皆さん
ベストとは言えないかもしれないけど、他のハコの隅とは全然違うよ。
自分も06N杯で3階席買い換えた経験あるけど
実際はそれほど差はなかった気がする。
922氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:50:18 ID:TkpyMjGo0
>>921
確かにビッグハットはハコとしてはいいよね。
難点は長野にあると言うこと。地方によっては交通の便が悪くて行きづらいよね。

個人的には広島とか福岡あたりでコンペやると、
物珍しさに見に来る人も多いかと思うけどどうかな。
来年のGPFは東京か大阪だったっけ?
923氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:54:06 ID:zPyTKB3n0
自分なんて飛行機と新幹線乗り継がないと長野に行けないぜorz
924氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:56:22 ID:b51J/f1HO
全日本の滑走順て毎年どのようになっているのでしょうか?
26日休めなさそうな雰囲気なので仕事終わりに東京から馳せ参じる
つもりなんですが、シニア男子でGPSに派遣されるような選手達は
最終Gで滑ると考えて良いですか?
925氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:57:32 ID:M3//KQlA0
SPはごった煮抽選
926氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:58:53 ID:qIPauyF70
>>923
確かに住んでる地域によっては行くの大変だよね>長野
自分は首都圏在住関西人なので、今回は長野経由で帰省できて
むしろラッキーだったんだが。

会場で無事会おうぜぃ、ガンガレ!
927氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:12:29 ID:7GwC0u0r0
>>923
おぉ、お仲間がいる。全て手配済みだが。
928氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:16:50 ID:TkpyMjGo0
>>923
自分九州だから長野は遠い…。

自分の周りでは、全然ルールは分からなくて、普段テレビで観戦する程度だけど
近くで試合があれば一度は見に行きたいという人が多いよ。
929氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:22:23 ID:EZlJuxfD0
男子のフリーではTES20〜30点台がごろごろ見られそうだよね
東西大会では、男子でもトリプルジャンプが0〜2回ぐらいしか
決まらない選手がけっこういた。

ちなみに、こないだのNHK杯はナガスがトリプル成功0回で、フリーTES30.32
TES20点台っていうのはそういう点数。こういうのが見れるのも全日本の醍醐味
930氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:52 ID:7GwC0u0r0
>>924
スケジュールで25日の「開会式・抽選」と言うところで
SPの順番決めをやるはず。
昨年の女子シングルSPでは、GPS出場経験者レベルでは(敬称略)
 第1グループ 鈴木明子
 第2グループ 浅田舞、安藤美姫、浅田真央
 第4グループ 澤田亜紀
 第5グループ 武田奈也、村主章枝、中野友加里
と、それなりにばらけている。
TVでは上手くつなげるけど、元は長丁場。

FSはSPの成績によりグループ分けがなされるから、
後のグループほど演技の質は良くなる。有力選手は大抵、最終グループ。
931氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:33:47 ID:qIPauyF70
>>930
そうなんだ〜。自分は全日本は初体験なので
必要最低限の観戦で体力維持を目論んでいたんだが
当日にならないとわからないんだねorz

当日の滑走順なんかは配られるんでしょうか?
932氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:39:30 ID:7GwC0u0r0
>>931
滑走順のシートはそれなりに会場内に野積みされている。
>>930は、昨年配布されたものを見ながらピックアップしたもの。
その資料には女子SPと男子FSの両方が記載されているが、
体裁はパソコン印刷のコピーで、あまりきれいな印刷物ではない。
933氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:43:43 ID:qIPauyF70
>>932
dです!
しかし…考えてみれば滑走順見てから会場まで出直すわけにもいかず
結局は全選手見ることになるのかな。
初体験の全日本、いろいろ戸惑いそうです。
934924:2008/12/08(月) 21:24:10 ID:b51J/f1HO
答えてくださった方、dです!

FSは前日の結果次第なら仕事終わりでも希望が見えてきた(゚∀゚)

935氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:26:11 ID:Y4/g/CAN0
936氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:58 ID:Hseia4HG0
937氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:31:13 ID:i/NRiH340
>>936

ええええっ 何があったんだろう…
やっぱり不調なんだろうか。
938氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:35:40 ID:7GwC0u0r0
>>937
!!!
 ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/11/post-8f20.html
どうもあまり知られていないような…。
939氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:36:14 ID:7thXNp/n0
>>933
女子目当てなら、
当日朝にはリザルトサイトにSPの滑走順は掲載されるはずだよ
男子目当てでSPからとなると、現地報告待つしかないけど
940氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:38:27 ID:1uX/WtFg0
ユキナコネ━━━━━('д`)━━━━━!!!!
941氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:33 ID:2B68VnWa0
>>938
MOI参加発表がそれよりも後だったからショーなら問題無いんだなと思ってた
942氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:05 ID:3h3prbfZ0
男子SPの抽選はいつもどきどきする
去年はデーが第2グループの最後で「空気読んだ!」って
言われててワロタw
943氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:48:07 ID:ywAL7fd/0
>>942
製氷前のショータイムだったなw
944氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:54:03 ID:QgbhDFYl0
>>942
そうそうw
ちょうど製氷の直前だったからめちゃめちゃ空気読んでたよ
スワンの直後に滑走なんてそれどんな罰ゲームだもんな
945氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:00:28 ID:3h3prbfZ0
第1グループの第1滑走だったら大爆笑だったけどなw
946氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:19:19 ID:xAAhByKL0
>>937
さすがに今の由希奈は絵的にNGだと判断したんだな。
盲目的ヲタの夢をぶち壊してもまずいしな
947氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:20:58 ID:i/NRiH340
>>946

ピザってるってやつ?動画は見たけど、確かにちょっとふっくらした印象
948氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:21:47 ID:UIowkB1I0
金沢PIWの写真見たけど奈良の大仏みたいだったな
949氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:02:40 ID:sqalJ4f/0
由希奈inのニュースでMOIチケット買って宿泊予約追加したのだが…orz
まあよくあることなのでそれなりの覚悟はしてた。
あっこちゃんに期待しお
950氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:48:44 ID:6Bw3/S43O
音楽の出演アーティストは明日発表だそう
ttp://ameblo.jp/hideki-1002/entry-10175257563.html
今年も生オケなるか!?
951氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:54:30 ID:US+MhlVn0
ポニョ、来るか?
952氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:59:56 ID:7thXNp/n0
>>950
今回は完全に四方をスタンドが囲むから
いつもみたいな作りにはできないはずだよね
953氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:00:31 ID:ZxD8u9dc0
MOIの座席表でそうえばどっかにステージって書いてあったな。
954氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:14:13 ID:bWSwRilxO
ショートサイドの3F席がステージのよう
座席数にしてざっと100席以上あるなぁ…
955氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:19:07 ID:bWSwRilxO
座席表まじまじと見ていたら
キスクラはCとDの間みたい
956氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:59:17 ID:+L5rPZwr0
>>955
過去の大会や、館内の導線を考えると
ジャッジから見て左角になると思う
957氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:19:04 ID:koN7V6dm0
また生オケ?いらねー 期待していたEXと違うのになるから迷惑
小塚のEXとかどーすんだよ?
958氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:44:27 ID:bWSwRilxO
普通のEXが見たいならJSCがいいかもね
やはりMOIは他じゃ見られないスペシャルがいい
959氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:56:30 ID:Wjnd+SeH0
生オケに合わせて演技は選手も滑りにくそうだしいらない。
余分なアーティストもいらないから大物ゲスト増やすかチケ代安くしておくれ。
960氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 05:56:31 ID:Z6Ai5Jez0
>>953
えぷらから。
 ttp://eplus.jp/sys/T1U90P0101P006001P0050001P002017593P0030007P0007
変更になっていなければ、3FのMブロックがステージになる。
961氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 15:50:11 ID:aTUiAK8S0
どうも今回の由希奈見送りは、主催者都合なんだね。
それなりの覚悟は太田さんの都合に対してであって、主催者側の都合に
対してではなかった。
主催者の株式会社CICと産経新聞社、相当ヤバイ会社ということが露呈
されたね。
962氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 16:09:26 ID:aTUiAK8S0
そもそもMOIの席発売区分が3区分というのもファン軽視し過ぎじゃないか?
06N杯はMOIより安かったが7区分あった。
全日本の大会に安直に倣っただけの気がする。
963氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:25:31 ID:kdipVoMN0
NHK杯の真央ちゃんの演技に感動して、どうしても仮面を生観戦したくなり、
27日のチケット何とかゲットして初の一人遠征することになりました。
昼過ぎに長野駅に着いて、善光寺参りして会場に向かうつもり。アリーナCの
一番端っこですが、ちゃんと見れるかな。以前、モリコロのTHEICE見に
行った時はA席でしたが、その割りによく見えたという印象ですが今回はどう
でしょうか?
964氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:47:03 ID:yxkgVKF+0
>>963
充分良く見えると思いますよ。
ただ善光寺参りは意外と時間掛かるし、結構疲れますよ。
965氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:26:50 ID:DvPGcc+V0
Cの角席なら
真央のフィニッシュがよく見えそうですね
966氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:40:44 ID:7a8dBi0U0
全部HG席…しかもどれもはしっこ。

贅沢だとは思うけどorz... もう少し真ん中で見てみたかったよーーー
967氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:45:01 ID:5VcmUuFt0
>>963
うぜーから来るな。
968氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:52:33 ID:Rd+YGSXj0
>>963
モリコロのA席よりかは遠いけど、それでも十分よく見えるよ。
969氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:59:56 ID:7a8dBi0U0
音楽ゲスト、キターーーーーーーーーーーーーーー

ttp://ameblo.jp/hideki-1002/entry-10175792114.html

個人的には奥村愛ちゃんはけっこう好きだから嬉しいかも…。
970氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:04:44 ID:dttzZgzO0
奥村ってだれ?
971氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:06:16 ID:cFeTzFEg0
長野駅構内図をみるとコインロッカーが少ないようですが、やはりホテルチェックアウト後にフロントに預けて終了後に取りに戻る人が多いのかな?
972氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:45 ID:Sm+GNuZe0
地下道にもロッカーあるよ
973氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:20:24 ID:KF8vFsg/0
>>969
avexだな
974氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:39:01 ID:Z6Ai5Jez0
975氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:32:29 ID:3m+T+Z490
27日名古屋からWしなので行って泊まらず新幹線で東京に行って
ムーンライトながらで名古屋に帰ります。
完売のながら指定席もヤフオクで買えた。
976氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:44:59 ID:5VcmUuFt0
>>975
ちら裏
977氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:47:05 ID:l6J8I12t0
>>969
びみょー…
978氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:51:51 ID:FAEg3aZM0
>>974
ちょっwこれランビが完全に主役じゃん
MOIなのにいいんかいw
979氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:31 ID:NpVXESyR0
そんなイカにも田舎モノが作った合成ポスターなんてものは
正式なものではないでしょ。
980氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:19:27 ID:BgEphev+0
うむ
981氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 01:51:18 ID:q1vC1MUB0
都合がついたから27日のチケットゲットした
アリーナDブロック4列目ということは、最前列だよね
花、投げられる?
982氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 07:37:11 ID:Oo4GPtNF0
投げやすいけど、自分の席からではなく
前に出ないと、まず届かないよ
983氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 08:16:05 ID:UOCcH2kn0
>>971
ホテルのフロントから直接家に送るのが一番楽。
長野駅はコインロッカーは数が少ないから遅くなると空いてないこともある。
984氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:16:00 ID:u4mRCibB0
>>978
出場確定なのはランビのみ
あとの人は未確定だから
985氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 13:31:36 ID:6/qYHnvWO
>>969
仲鉢さん、トスカとか歌うのかな
いいな〜!
986氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:01:09 ID:0wRzKVD40
MOIのチケ北ーーーーーーーー!
南と席番しか書いてないからどこかワカランじゃないか。
987氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:54:00 ID:5Ouzljrx0
長野メモリアルの時に誰か氷上席の大体の数を教えてくれた記憶が・・・
988氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 15:20:43 ID:um018UPZ0
うちもMOIチケ届いた。
よく分からんが、コンペはことごとく糞席ばかりだったが、MOIは良席と信じたい。
989氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:23:03 ID:u4mRCibB0
どっちが正面かすらもワカラン
ステージが南だから北が正面?
990氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:20:16 ID:lvD54vs30
長野土産はなにが良いのかね?
会社に持ってくものだから小分けできる菓子がよいのだが。
991氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:37:39 ID:ftwxqvkf0
らくがん
992氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:16:15 ID:m7CK/1L50
そばの実(お菓子)
993氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:27:44 ID:zWj1sz570
>>975
オレは高崎で降りて夜行バスのシルクライナーで名古屋まで帰るよ
994氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:28:39 ID:zWj1sz570
MOIの演奏はマキシマム・ザ・ホルモンらしいね
995氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:57:56 ID:mg3xWPvX0
>>990
巣ごもりってのが結構好き
東急地下に売ってる
996氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 20:01:26 ID:lvD54vs30
トンクス
ホテルが東急の近くだから覗いてみる。
997氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:46 ID:85us2raf0
>>982
最前列ってそれ以上前には出られないのでは
998氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:06:02 ID:/db9oPkQ0
2Dブロックはステージを背にリンクを見ることになるんですよね。
999氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:18:23 ID:nn/FTKSQ0
MOIの特別ゲストは、ランビ1人ってことなんだよね?
あんまり照明暗くしてほしくないなぁ…

それにしても、あともう2週間後かあ・・・あっという間だね。
交通手段押さえてないのに気づいて焦ってきたよ。
長野のガイドブック買った人とかいる?

1000氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:23:30 ID:Lh28YGizO
1000ならみーんな神演技!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。