フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
★フィギュアスケートの女子シングル選手についてマターリと語るスレです。

・ 激しい論争になりそうなネタ(アンチネタ、ヲタ論争など)は通常の女子スレか該当のアンチスレなどでおねがいします。
・ 特定の選手の話題が続く場合はその選手専用のスレに移動してください。
・ sage進行で。
・ 煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
・ 他人の意見にレスするときはあまり熱くならずに。
・ みんな仲良く!(・∀・)

◆前スレ
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part9
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214883184/

過去ログは>>2
2氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 20:59:43 ID:F7t2fWDa0
3氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 12:35:30 ID:efcR2ndZ0
いちおつ
4氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:46:22 ID:LZT/e8Sy0
今更カナダのプロトコルが見たくなって、
ISUのトップを見たら、中国へのリンクしかなくて、仕方ないから
http://www.isufs.org/results/gpchn08/

http://www.isufs.org/results/gpcan08/
に書き換えて見たんだけど、
グランプリの結果にリンクしてるページみたいなのは無いの?
5氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:51:13 ID:pXDQhkQH0
6氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:00 ID:efcR2ndZ0
>>4
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-130463-131771-nav-list,00.html
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html

あとは検索やスケジュールから飛ぶしかないね
ページは存在するんだけど、Past Resultsの更新止まりっぱなしで
リンクいちいち探すのが手間だな
7氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:59:42 ID:LZT/e8Sy0
8氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 11:15:02 ID:YRBLKppO0
スケカナのBGMがぐにゃぐにゃだったのは何なの?
カナダの設備はデジタルじゃなくてテープレコーダーをまだ使ってるの?
9氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 12:45:39 ID:eOkdjOV40
オーサーがユナのeに抗議したらしいけど強気だねえ。
あの大物コーチフランク・キャロルでさえライサの3AのDGに文句つけなかったのに。
今まで認められてきたという点ではどちらも同じだよね。

あのようなオーサーの抗議ってのはISU的にはどうなのだろうか?
フリーがどうなるか見ものだね。
10氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:24:13 ID:5rMqoWFN0
あれはオーサーが韓国民から攻撃されないようにするための嘘であって
本当にISUに抗議なんかしないんじゃないの ほんとにしたらほんとのDQNだ
11氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:31:17 ID:ZlnIEv/M0
ライサ3AのDGはじめてじゃないけど
12氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 10:21:34 ID:/Ag5Eyok0
ハッカーえろい
13氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:52 ID:Yt2RyHYr0
>>10
自分も冷静に考えるとオーサーの発言は韓国メディア向けの自己防衛のためかな
って思えてきた。

オーサーの力でフリーでは!になったとか言ってるひといるけど、SPほど明らかな
アウトでなかったってだけだし。
公平でないような採点にそのときはもやもやするが、次の大会で誰がどんな
演技するか考えたら忘れちゃう。
TEBは真央もだけど、ろしぇの演技が好きなのでどれだけ精度上げて
くるか楽しみ〜。
14氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:37:02 ID:KXaajO880
ま、いろいろ冷静になろうやって感じだな
GPSだしな
各選手のプロがどんなもんかとこれからどう仕上げていくかが楽しみだ
15氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 01:25:11 ID:FupJSSQ70
韓国語のソースしか出てこないしな
かの民族のことをよく判っていらっしゃる
16氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:42:15 ID:bQF6Yhha0
あ!ここ復活してたんだー!
てっきりなくなったと思って「嫌いな選手はいない」スレに書いてたよー。

ねえねえナナちゃんどうしたの!!
17氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:50:36 ID:EiLBnEtO0
どうしたんだろうな、てかマイヤーも欠場なのを今さら知った・・・(´・ω・`)
18氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:52:25 ID:bQF6Yhha0
えええええええええ
なんでなんでなんで!!!!
どっか怪我したの!???
えーやだうわーん
19氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 03:36:20 ID:C+41baUaO
すれ違いなんだけど、真央ちゃんの本スレの延びが凄まじい!もう四六時中書き込みがなくならない。それってどうなのかな?
20氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 03:48:07 ID:sPINwjTi0
エリックだし盛り上がってるんだろう

そんなことよりマイヤー欠場てまじかorz
21氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 03:56:22 ID:km8ZyQxd0
>>20
てことはエリック、女子は9人?
22氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 07:56:29 ID:7Pf4J9Di0
マイヤーはロシアの話では?
23氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 15:24:45 ID:NpCgohWJ0
【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/
24氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 02:19:37 ID:3zWpm5Mj0
わざわざマタ〜リスレに貼りに来てご苦労様です
25氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 02:53:11 ID:pLrSGVUc0
ユナキムはいい滑りをしてると思うけど、
まともに語れる場所は2chには無いな
26氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 02:57:11 ID:1uDydNp10
>>25
ほんとそう思う
もったいないねー
27氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 03:59:03 ID:1uDydNp10
ゲデ子泣いてた?心配だなー
キャロのSP好きだーぜひノーミス見せて!
エミリーはまたカナダのキャロよりもインパクトのあるコケかたしたねw
28氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 04:01:49 ID:5edwKOe40
まだ見てないけど、自爆大会だったみたいだね
鼻水垂らしながら動画が上がるの待つよ
29氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 05:48:40 ID:5faJnu34O
真央のプログラムは曲が淡白すぎるなー
衣装も
やってることはすごく難しいんだけど…

FSは皆良い演技みせてほしい
30氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:37:44 ID:N4wEijl30
真央SP3-3すっぽ抜けから始まってしまったシーズン・・・やっぱりどんなに他選手
より難しいつなぎやステップをこなせていても、一番のジャンプで失敗するとここで
ミスしやすい選手って印象を与えそうで心配。修正後Lzは初の試合導入ってことで
今後慣らせていけそうに思うけど。

キムも抜けることあるけどSP3-3はほとんど決めてくるし、安藤さんもとりあえずは回り
切るイメージなんだよね。
すっぽ抜けで勝ち逃げるのは今期は無理だと思うから、なんとか精神鍛えてほしいな。

まーまだシーズン始まったばっかだし、これから調子上げてくるだろうから
各選手のプログラムの完成形を見るのが楽しみ〜
今日のFSは3-3持ち選手がみんな決まるといいなー。
31氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 16:50:04 ID:68TGVTx70
>>30
真央は昨シーズンもシーズン後半に向けてどんどんよくなっていったしね。
あんまり心配しすぎちゃいけないのは分かってるけどジャンプ矯正の影響が心配だ。
安藤も矯正の影響で崩れたことあったし。
でもどの選手に対してもだけど一喜一憂せず長い目で応援していかないとね。
日本女子の新プロ、個人的に好きなのが多いから今から全日本が楽しみ。
32氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:46 ID:KcrSkCttO
>真央は昨シーズンもシーズン後半に向けてどんどんよくなっていったしね。

振り付けを省略、ファイルはジャンプ失敗、全日本は3A失敗、ワールドは3A派手に失敗
これらは私の記憶違いでしょうか
33氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 05:39:14 ID:MnzO6vNaO
マタ〜リなんだから荒らさないで
34氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 13:03:26 ID:88dscSvp0
キャロのプロどっちも好きだな〜
曲が好きってのもあるけど
35氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:01:45 ID:88dscSvp0
キャロ衣装変えたんだね
ひよこのほうが好きだなー
36氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:08:41 ID:oEATMyZf0
キャロおっきくなったね、ロシェの身長を抜いてたよ。
表彰台によじ登ってたあの日がなつかしす。
でも、あの足を振り上げるジャンプは相変わらず。
あまり美しくないので直してほしいな。
37氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:15:42 ID:88dscSvp0
見てて恐いよね、あれ。
38氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:16:36 ID:jqGEyDnS0
>>36
>キャロおっきくなったね、ロシェの身長を抜いてたよ。
………(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

ロシェが実はそんなに大きくないのは知っているんだけどね。
39氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 01:34:18 ID:Hw5SUkvpO
兄貴は実際見るとちっこくてかわいいよね
筋肉隠れる服着てると普通の小柄な女の人でイメージとの差にびっくりしたw
40氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 08:20:01 ID:8d2K3TC/O
>>36
キャロのジャンプの癖勿体ないよね
逆にこれでよく跳べるなとも思うけど
41氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 08:48:27 ID:eyGI15k+O
きゃろのジャンプ、あれなんとなくプレロテに見える。あと2A苦手なのかな?
42氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 11:15:11 ID:eyGI15k+O
>>41書き方が悪かったね。彼女のジャンプそのものがプレロテじゃなくて踏み切りで離氷するまでのあの体勢でなんか回っているように見えるという意味です。
43氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:35:25 ID:fAr2QLLg0
isuのサイトって死んでる
44氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:41:45 ID:+v0ACc6f0
すぐりさんすごい!!
45氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 04:46:49 ID:pDgfSR/t0
キミー、くさるな、諦めるな。
がんばっていればいつかは報われる。
46氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 15:07:42 ID:fAr2QLLg0
スピンやスパイラルはレベル4が割とぽんぽん出るのに、
ステップはなかなか出ないのはなんで?
47氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:05:24 ID:JyaowzCe0
GOEで、全員が-3を付けてるのに平均すると-0.3になる理由がよく判らない
48氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 08:50:12 ID:ng/kBaIY0
そのまま計算ではなく係数が決まっています
49氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:04:15 ID:k/j0sIe70
なるほど
技を失敗して基礎点の低い要素になっちゃったのに、
その失敗に対してさらにGOEでも3点とか引かれちゃうと、
減点が二重になるからか
50氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:16:14 ID:k/j0sIe70
係数っていうか、SOVという表があった
それによると、+方向と-方向で倍率が違ってたり、
それどころかリニアでなかったり、
かなり細かい調整ができる仕組みになってた

GOEの-1とか+2とかの文字は、値のある数字と思って見るよりも、
SOVの表のどこを読むかのインデックスに過ぎない
51氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 06:18:16 ID:lyY97ZJY0
>>47
ここをよく読めば分かるよ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/
52氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:04:22 ID:MfXh+wMsO
なんか1年来ない間に閑散としちゃったね、ここも女子スレも
目立つのは数名の名前がついた乱立スレ

みんな どこに避難したんだろう
53氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 14:40:38 ID:ZiXyR96Z0
保守
54氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:01:03 ID:vMcpU/a+0
投手
55氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:48:44 ID:MUoG1jYB0
プロトコルって>>7のとこに置くのやめたの?
rusもjpnも無いけど
56氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:18:35 ID:12TEY/u/0
去年のNHKってショートもフリーも全員地上波で放映してなかったっけ?
NHKがNHK杯をこんな扱いするなんて
57氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:23:35 ID:Gnx35H4R0
>>56
そうだったような気もするが、NHK杯と言えど全員を地上波で…てのは
日本でいちばん見ることができるチャンネルの番組として無理がある気がしないでもない。
こういうときこそBSをフル活用すべきだと思うけどね。
58氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 05:20:05 ID:12TEY/u/0
じゃあ、生でやらずに審査待ちの時間を圧縮するとかすればいいのに
59氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 06:14:05 ID:Gnx35H4R0
>>58
そういう意味じゃなくて。
60氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:44:11 ID:A9zRkVfW0
>>55
ISUトップから ttp://www.isu.org/
→ SINGLE&PAIR SKATING / ICE DANCE → Grand Prix
61氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 10:42:16 ID:0dssA9280
>>55
www.isufs.org はCoR以降なし。
CoRは最初は ttp://static.sportresult.com/federations/isu-results/events/gprus08/
だったが暫定処置だったようで、現在は ttp://www.isuresults.org/results/gprus08/にリンクされている
N杯は ttp://www.isuresults.com/results/gpjpn08/
今後 www.isuresults.com でいくのか
www.isuresults.org なのか見守っているところ。
他に www.isu-results.org もある模様。
ドメイン持ち杉
62氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 10:45:26 ID:0dssA9280
ちなみに暫定のstatic〜以外は
過去データ引っ越し済みの模様。
63氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 19:05:06 ID:n+U5Mmio0
ガイシュツだったらゴメン。
ttp://publicite.radio-canada.ca/en/radiocanada/fetes/galapatinageartistique.html

12月のショーに村主名前あるけど
全日本前に大丈夫なんだろうか?
64氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:25 ID:eYkilaFM0
>>63
村主さん去年もこんなような時期に、ロシアの赤の広場でのショーに名前が出てたけど
当然というか出てなかった
多分出ないんじゃないかな
65氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:24:51 ID:iAbU5cZZ0
ゆきな><
66氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:59:44 ID:xUIn5N7/0
プリキュア?
67氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 13:34:34 ID:cKPbQ7Ka0
真央が構成変えてから俄然GPFが楽しみになったんだが、
真央の仕上がり具合追いかけてたらキムの動画も見た
絞ってきたな、と思ってたけど、かなり動きもいいね。
SPは好きだから結構ワクワクしてるんだけど

しかし、実は真央もバンクーバーまでが一番いい時期なのかも
プルもヤグと戦ってるときが一番よかったし
キムがあんなに上げられてなかったらもっとゆっくり成長ができて違った面も
プロも見られたかもしれない。。
プロはもう少し溌剌したプロも見てみたかったなー。。
68氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:57:25 ID:/2ewAEN70
>>67
スレタイ読んで書き込んでください
証拠も無いのに陰謀論はうんざりです
該当スレで好きにやってください
>キムがあんなに上げられてなかったら
69氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:28:24 ID:ir8oYHyf0
真央 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:34:04 ID:UT13wn/J0
みんないまいちの出来だったね。
71氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:40:58 ID:rEN/2E6X0
これで全日本がますますわからなくなってきたね。
真央はGPF推薦で内定だろうけど
中野、安藤とGPFで不出来だった二人は
わずか2週間のインターバルで
村主、鈴木と完全ガチ勝負になる。
72氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:56:31 ID:F3mBubmM0
しまった
ファイナルだけ見逃した
73氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 23:25:47 ID:lQm4NCH20
>>70
まさか優勝者の総得点が190下回るとは思わなかったな。
全日本は鈴木にがんがってもらいたい。
で、トリノ同様、オリンピックポイントみたいなのがあって
浅田はともかく中野安藤は断然有利な状況にあるの?
74氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:37:01 ID:kkgUjOrx0
>>71 ワールド代表わからなくなってきたね
全日本楽しみ
75氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:53:03 ID:N3t36Ghn0
>>73
オリンピックポイントらしきものはないよ
今年のワールドに関してはGPF出場したってことで中野安藤有利と言えると思うけど
僅差なら実績とかで代表逆転も十分あり得るって点で
五輪代表はまだ全然わかんない
76氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 01:14:10 ID:bikYefpq0
>>70
同感。何か盛り上がりに欠けたGPFだった。残念。
77氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 04:49:21 ID:Y/GeeCZz0
点は伸びなかったけど日本女子が3人とも挑んできたのには感動した
それ以外の3人はちょっと残念な結果だったけど
コスは可愛かったしロシェもフリーは少し持ち直したからほっとした
78氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 02:41:40 ID:pvR1qSDv0
ロシェとコストナーのEX良かったです。
試合の方は欧米勢の復活期待したいと思います。
79氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:51:50 ID:3bbiCN9R0
EX、皆で輪になって、ヨナ真央ロシェが並んで考えこむポーズ?を
しているところが可愛かった。
あれって打ち合わせしたのかな?
それとも、真央がやったのをロシェも真似して、ちょっと遅れて慌てて
ヨナも真似したのかな。
二人から遅れて、ちょっと慌てて同じポーズ取ったヨナ、試合中とは
全然違う、ふつーの年相応の女の子って感じだった。
80氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:53:55 ID:VSW1DFGX0
真似とかないわ
普通にリハーサルからやってたよ
81氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:59:40 ID:gHmlBCoP0
でもなかなか音楽かからないからか?
みんなぼーっとつったってて最初何してんだろ?と思った
82氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:11:16 ID:ouwmL5JP0
アジア杯、シニアにも、全日本出れなくて国体予選も出ない選手出してあげても良かったかも。
ギマ子やナヨンといったGPSレベルの選手と同じ舞台で試合ができるんだし、貴重な経験になったかも。
83氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:50:01 ID:NFpzFRfP0
アジア杯ってシニアとジュニアにわかれていたっけ?
84氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 10:10:48 ID:ouwmL5JP0
>>83
シニアも同じ日程で試合やってるはずだよ。
今はSP終わって、ギマ子とナヨンがワンツーってところ。
85氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 13:32:07 ID:5x7KPIhG0
次に地上波で見れる試合って何?
86氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 14:47:41 ID:/G6+7KZj0
全日本
87氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 15:12:48 ID:h/7nbwLB0
まぁ普通にやったら安藤中野じゃないのかな?
安藤が大コケしたり中野の3Aが国際大会のようにDGされない限り大丈夫かも

というか4大陸の選考は去年と一緒なのかな?
ランキングで賞金が出るようになったからどっちも同じメンツなんだろうか
88氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:10:56 ID:U2OsJrit0
>>87
今季は五輪会場だからトップ陣は行くんじゃないの?
選手に行くか行かないか聞いて、行きたい人の上位から
順に選考らしいよ>昨季からの四大陸
89氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 19:28:13 ID:B9V6wTID0
スマイルです
の言い方がきもい
9085:2008/12/26(金) 21:00:24 ID:TvPuND650
うわ、今日だったのか
91氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 01:25:41 ID:KgoraGSnO
アンチだらけで悲しい
実況もアンチがくるようになったし…
92氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 02:20:58 ID:H0Ln0uaQ0
アンチは人気の裏返し
93氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 02:59:08 ID:tURiE/M40
ということは村主は大人気ってことだな
94氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 11:27:44 ID:ww2deBLS0
残念だけどもう安藤の3Lz-3Loや真央の3F-3Loは止めたほうがいいと思う。
さらに厳しくなったDGのルールではセカンド3Loはもう認定されないよ。
同様に安藤の4Sや中野の3Aも完全に回りきるのは無理だろう。
ついでに織田と小塚の4Tも無理っぽい。

今回の全日本はまあ国内戦だからいいけど
ワールドではオリンピックの枠もかかっているので
むちゃな挑戦は止めてほしい。
95氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 14:04:23 ID:H0Ln0uaQ0
96氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 21:53:28 ID:Sl71tPlk0
しかしSPの4〜6位が持てる力を最大限発揮したのに
SPの上位3人がgdgdに見えたのはなんだかなぁと思った。
浅田はGPFの演技が良かった分今回は今ひとつに感じたし
安藤も練習時の接触で精細なく感じた。
無駄に気合入ってるモロゾフが一番面白かった。
97氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:32 ID:Hn+MWVAO0
鈴木の演技嫌い
もう出なくていいよ
不快
98氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:24:23 ID:MthruNiG0
>>94
安藤の3Lz3Loは中国杯SPで認定取ってるし、スレチになるけど
織田もN杯4Tは回転認定(どっかの新聞が間違い記事載せてた)
枠を期待するのはもちろんだけど、あれは無理これは無理って
今季の認定があるものさえ含めて言ってるのは理解出来ない
DGされたジャンプだって、その時の質がその選手の限界だなんて
誰にも分からないことでしょ
99氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:34:33 ID:6bzjpUTg0
ちょっと心配だ

952:氷上の名無しさん 2008/12/27(土) 22:31:15 ID:EvQNu7C+O[sage]
表彰式終えて帰ってきた。
ぶつかった瞬間すごい音がして、みんな悲鳴あげてたよ。
あっこちゃんかゆかりんの演技中、門奈先生が表に出てきて連盟の人に何か喋ってたから棄権するんじゃないかと思った。
あの状態でよく5トリプル降りたと思う。
右足の踏ん張りがきかなくてステップアウトしてた感じだったけど。
正直NHK杯の悪夢を思い出したけど今回は踏ん張ったね。
表彰式の様子を見てても明日はまず出れないと思う。
100氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:41:43 ID:tx/zZ9TG0
Loコンボも厳しいが2A+3TもDGが厳しいよなあ
SEQにしておけば・・ってそんなに簡単にはいかないのかな?

安藤はこれ↓で確実に行って欲しい

3S
3F
3Lo+2Lo
3Lz+2Lo+2Lo(x)
3Lz(x)
3Lo(x)
2A+3T+SEQ(x)

真央は休養してきちんと調整すれば大丈夫だろう
すぐりんは今日の様にorそれ以上を目指してガンバー
101氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:43:46 ID:XLncN/EC0
結果に色々意見あるかもしれないけど
波乱と気合入った演技のおかげで全日本楽しめた。
亜紀ちゃん舞奈々の復調、鈴木の会心の演技に涙…
あとやっぱすげーよすぐりん
102氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:32 ID:w1hdYMoe0
>>101
代表として頑張った後に、3年ぶりの代表だね
よく諦めずに頑張ったと思う
103氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:09:45 ID:RBU7STaP0
>>98
うーん、でも安藤のセカンド3Loは今まで6回やって1回しか認定されてない。
真央にいたっては1回も認定されてない。
そんな確立の低いセカンド3Loをワールドで入れるのは博打だと思うんだ。
なによりもセカンド3LoがDGされると基礎点が-3.5されたうえにGEOで引かれて
とても点数を損しちゃう。
枠取りのためには確実に点を取りにいかないと危険だと思う。

>>99
心配だね。大変な怪我じゃなければいいけど。
104氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:11:36 ID:eldXukOH0
村主さんてワールド9回目?
すげえw
105氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:13:43 ID:fUvR83Jg0
>>104
GPS(名前は以前は違ったかもしれないけど)出場が
今シーズンで13年目だったっけ?
キャロとかの年齢と比べると凄いなーと思う
106氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:21:25 ID:eldXukOH0
チャンピオンシリーズだっけ、GPSの前
村主さんはヤグと同い年なんだよね
ソルトレイクの枠取り、もっと言うと長野の枠取りにも参加しているんだな
長野は枠取れてないけど…
村主さん見てると今結果が出てない10代の子もどうなるかわからないよなあと思う
107氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:27:03 ID:fUvR83Jg0
>>106
れなちゃんみたいな道もあるしね
108氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 00:32:01 ID:h1yBwS9f0
村主がこの調子でこのままワールド行ってくれたら、かなり期待できますね
109氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:04:46 ID:uxu/VO0H0
>>103
ファイナルSPは3Lz<転倒でセカンド付けてないし、フリーは2A3T<だったから
+3Lo降りて判定待てたのは全日本入れても5回じゃない?<安藤
シーズンじゃなくて今年ってことで四大陸も入れてる?
3T3Loとか2A3Tコンボはとりあえず封印して、私はSPもFSも3Lz3Lo一本で
勝負してほしいかな、でもそれ以上下げる必要はあんまり感じない

なんかみんな性急過ぎる、どうして認定取れにくい状態がちょっと続いたぐらいで
もう入れないでーとか言い出すんだろう
マオミキが3+3Loバンバン決めて認定取れてた時期より、二人ともこのジャンプの
精度や質がほんのちょっと落ちてるからこうなってる面のほうが大きいと思う
であるなら、またもっと良い質のを跳べる可能性の未来を信じて待ってみてもいい

心配せずとも、インタ聞いても選手達は枠取りのため自分の出来うる限りの
順位取りにいく意気込みでいるから、それに必要なベスト構成にしてくるでしょう
110氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 01:15:13 ID:fMJSU0MB0
安藤はトリノシーズンもDGされたけどそのあと認定レベルまで戻してきたしね
前回は不調で今回は年齢的なものかもしれないけど…でもまだあきらめる歳じゃないよね
真央も試合によっては3Aもまわり過ぎかってくらい飛べてるときもあるしさ
未来はそんなに暗くない気がする
まず二人とも世界女王になってるから報われてないとも思わないし
111氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 06:01:23 ID:GdeM2CDB0
私はもう二重減点と厳しすぎるDGに腹が立って腹が立ってもう!
せめてどっちかだけだったらいいけど、こんなの納得いかない。
つーかLoってDG自由自在に思えるんだが。
112氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 07:04:51 ID:lVq5FmNk0
あっこちゃんスタオベの凄い雰囲気の中で動じない村主はさすがw
と思った
113氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 14:58:23 ID:EB2zpulu0
>>111
そんなことない >つーかLoってDG自由自在に思えるんだが。
かつてのサラもそうだったけど、TよりLoが得意な選手って
回転不足のグリ降り傾向が強い気がする
スルのLoとか見たらDGされてる選手との違いがわかると思うよ
114氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 23:27:55 ID:Az2BqA1yO
>>108
期待できるとはとても思えない
115氷上の名無しさん:2008/12/29(月) 02:20:56 ID:IsGDUzUJ0
>>113
スルのセカンド3Loが回転的には理想形なんだろうね
そのかわり詰まった感じには見えやすくて、もし今絶好調のスルがいて
3Lz3Loや3S3Lo跳んだら、GOEはどう出たんだろうなーとも思う
05年頃にもあった安藤へ厳しく見えるDGも、スルぐらい回らなければ
認めません!ということなんだと、自分を納得させてた記憶がある

「グリ」って上手くやれる選手はすごく流れのあるジャンプに見えるから、
あの酷いチートと言われたサラの3-3がでも、素人目には一番キレイに
見えると書いてた人がいた
セカンド3Tだったけど、荒川も結構なグリ降り名人だったしなぁ
116氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 01:17:40 ID:JU5qDY9cO
スルのジャンプ流れがなかったよね。
GOEはあまりつかないかも。

サラ並のチートも困るから
回転不足には厳しくてもいいから(見本をビデオとして出すのが前提)
DGの二重減点はやめてほしいよ。
4Sでもちょっと回転足りないだけで3点にもならないんだよ。
117氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 02:15:09 ID:qJbqgDSW0
スルはあの当時ジャンプ加点女王だったけど
今スルがいたらってことなのかな
そこそこ加点はついてると思うな高さあるから
118氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 02:26:40 ID:/48x1QE9O
二重減点はどうにかならんのかと思うけど、具体的にどうやればいいのかよくわからん
挑戦した回転数の基礎点から引いていくといいんだろうか
そうするとDGの点数と回りきって転倒が同じくらいの点数になる感じで、DGの転倒の場合どうするんだろう?とか
回りきってる人との差別をどこらへんでするのかって問題が出るよね
回転不足でも基礎点が貰えるとなると、ぜんぜん足りてないジャンプを挑んでくる人も居るだろうし
挑戦がしやすくなるのはいいことだけど、ちゃんと跳べる人が割を食うのもなーと思う
DGされた回転数で基礎点で減点なしにすると、
それはそれでできることをきっちりやろうとしている人と差がつかなくなって
どんな完成度でもとにかく挑戦したもん勝ちみたいになるだろうし
ルール作る側も頭痛いだろうな
119氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 02:29:11 ID:8ISIFSXF0
「4分の1以内ならOK」で解決すると思うんだけど
なぜこれが今現在無かったことにされてるのか理解できない
120氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 02:51:23 ID:qJbqgDSW0
べつに無かったことにされてないよ
DG判定されてるのは足りてないんだよ
121氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 03:02:33 ID:+1/vVQ1q0
そんな人の目でみたあいまいな基準微妙だよね。
DGなくして回転不足だったらジャッジ8人くらいのGOE平均とったほうが数倍いいと思う。
122氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:34:03 ID:P1JoS2jf0
んなこと言い出したらフィギュアスケート競技が崩壊するw
ほんとに選手は大変だけどがんばって回ってくれとしか言いようがないね
みんな頑張ってるだけにいつかルールに打ち勝った姿が見られると信じてるよ
123氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 16:51:59 ID:LmBlHE0y0
自分もDGの問題についてはやるせないなあと思いつつ、
>>122に前面同意だわ。みんながんばれ!

フィギュアの良さって、点数や順位以外のところにもあると思うんだ。
点数が出なくて順位が伴わなくても、いい演技をいい演技だったと言えるのがそれ。
外野の意見だけどね。
124氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 03:00:43 ID:XTbDGoYY0
不足でも取らなかったりと、八百長があるからな
125氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 07:39:27 ID:uPCyBtiM0
競技なんか頑張ってもだめだとはっきりしたね
回りきるよりも、審判買収で頑張れないと

http://jp.youtube.com/watch?v=4JRtoekNqJk
126氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 14:56:26 ID:FH00MO+00
>>117
スルはジャンプ前の工夫もしてたしな。
ジャンプ自体も一応、横に流れるものだったしそれなりに加点はつきそうな希ガス
着氷はつまってたけど。
127氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 15:10:34 ID:QqiX031F0
次に地上波で見れる試合って何?
128氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 19:06:41 ID:GE9Membr0
四大陸でそ
129氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:58 ID:QqiX031F0
2/2-8かあ
えらく空くなあ
寒い真っ最中なのに
130氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 02:25:54 ID:MyrurHj80
>>129
CS見れるようにすれば幸せになれるよ
131氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 21:07:53 ID:E0RvOgIJ0
四大陸より前に、ジャパン・フィギュア団体戦というのがあった
もう終わってるけど
132氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 01:41:20 ID:u5Q9Ku78O
来期のGPFはよりによって日本開催なんだよね…
やっぱり出なきゃいけないのかな?
全日本と近いし内定は上位一名で他は疲れがたまるだけ
今期の全日本見て疲れてる選手を見て出るもんじゃないなと思った

荒川は出なくても金メダル取れたし、メリットないよね
133氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 02:33:00 ID:h3QtPMFr0
GPFなんて、そこまで重要度高い大会じゃないのに、あそこまでマスコミが煽ったのが不思議だわw

これで4大陸辺りも煽ったら、オイオイどうなの?って感じだな
134氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:45:51 ID:ED4/zIqH0
むしろ四大陸の方がポイント的にはGPFよりよっぽど重要だぞw
参加国も選手も時期が微妙過ぎて大会自体が微妙な位置にあるが
135氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:27:52 ID:RrgatqB90
>>134
四大陸なんて、ここで実績を作っておきたい若手か、
調整遅れてGPSでいい結果出せなかった、ベテランくらい…とのイメージだけど
ここ2年くらいは、北米とかが結構な選手が出てんだねw

で、誰か今年の参戦の目玉とかを教えてくれ
136氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 09:03:58 ID:ETEUBac+O
>>135
今回も真央が出るし、カナダは地元で一軍出すだろうね
ヨナはどうするかわからないね
アメリカは全米次第だろうけどどうするかな
上位5、6人は拮抗しているからワールドと振り分けてほしい
個人的には鈴木に注目してる
アウェーでどんな評価が貰えるか
137氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 14:09:02 ID:KxIT8pls0
四大陸って地上波ではフリーしか見れないの?
138氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 20:23:05 ID:gfJK2Hhm0
フジテレビはショートも放送する
139氷上の名無しさん:2009/02/05(木) 02:22:14 ID:rckiZ0ec0
東京ローカルということか
140氷上の名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:53 ID:pi6mL/rx0
すぽると、もうちょっと村主の映像出してあげてよ('A`)
141氷上の名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:27 ID:sB92jIrY0
四大陸のフリーのプロトコルってどこにあるの
>>141
ISUのサイト
あった
いつものとこで良かったんだ
下手に、四大陸のサイトみたいなとこにショートだけあったから、
そっちで探してしまった
144氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 03:03:20 ID:LWAlDwKY0
おちるよ
キムチジャッジがヤオ暴露
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6070542
もうすぐワールド…。枠がかかっているだけになんか不安だな。
村主も安藤も8割程度の出来ならいいんだけど。
村主なら本番に強いし…3枠に貢献して頂戴。
なるようにしかならないんだから見てるほうは祈るのみだよ
日本もアメリカも色々あったけど、ナショナルで頑張った人が代表なんだから
そのへんはすっきりしてて良かったなと思う
みんながんがれ!
真央は構成落とさずDGされても3位には入れると思うけど、村主にも10位以内はキープしてもらわないと。
安藤はファイナルの神演技でもあの結果だと枠取り要因としてはあまり期待出来そうもないし。
連盟も他選手の出来具合では真央に枠取りのために勝ちに行く構成提示したとしても
真央はショートもフリーも構成変える気、さらさら無さそうだし。
何気に今年はここ最近になく厳しい年かも。
安藤ってパッと見ミスが少ない時でも点が伸びないよね。
難易度が低いの?
TESの方は今季DG取られまくってるからじゃないかな。
FSUとかGSでもGPFの彼女のDGはあれはいくらなんでも
テクニカルスペシャリストやりすぎ、って意見をよく見る。
妥当かどうかは自分にはわからない。.

あと、表現の方は本人はがんばってるってのは分かるが、
トランジションがよくないというか、ジャンプ前の準備に入る時なんか
不自然なほど突然に振り付けが消えちゃう癖がある印象。
だから全体として振り付けが散漫な感じになってジャッジ受けが良くないのかもしれん。
印象という点ではあと、振り付けをこなしてる場面での上半身の動きが
少し雑というか大きすぎて、下半身の動きつまりスケーティングと
乖離してしまっている感じがする。
そういう所でPCSが他のトップ選手のに比べて伸びなくなってきてるのでは。
あくまで個人的な感想だが。
スケ板にいる人間の台詞ではないな…
なんで?
>>152
>>149がってことね。
リロってなかったんだわ。
154氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 16:53:12 ID:kkKl4dmV0
ラ○ビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユナがループは封印して2A×3回構成で行くって記事が出たね
男子のクワド回避もヨナのループ封印もなんだかなーと思う。
回避してもいいけど、たくさん技が出来るとか難易度高い技が出来た場合は優遇してくれないと。
トリノでコーエンは転んでも銀だったのはなんだったのって感じ。
ミスしなくていいなら、難しい技やらなきゃいいんだもんね。
また「フィギュア=ジャンプだけ」厨か
しかも最後の1行日本語おかしいし
>>155
ああいうのは心理戦みたいなのもあるんじゃないかな。
私が選手だったら「ループやりません」と宣言しておいて
実は密かに練習して、本番で調子よくて入れられそうなら入れるぞw
心理戦といっても、空回りしてる気がするよ。空騒ぎというべきかな。
>>158
確かに記事も練習は続けるが試合ではやらないと書いてあった
色々な意味で本当に複雑な競技ですねw
マターリスレでまでうざいよ
選手を貶めたい叩きたい嘲笑いたいなら叩き上等の女子スレに行け
事実だからとかの詭弁はいらない
>>161
本当にマターリ語りたいならそういうこと言う前に
他のネタを投下して流れを変えればいいのにw
>>150
安藤のトリノを見返してみた
ジャンプこそ今より劣るけど、
肩・腕・手の動かし方とか、踊り心とか今よりずっと良かった
振付の問題なんだろうか?
>>150
安藤さん、EXは乖離していないと思うんだよな。ボレロとか。

上半身の動かし方は、今も相変わらず大きいと思うけど
前に比べて丁寧になっているので、雑だという印象、今シーズンは薄れた。
俺は、トリノ前後より良くなってると思う。
>>158
心理戦という話なら、成功率が低いのは試合ではやりませんとあらかじめ宣言してしまった方が
今のルールではライバルにはプレッシャーだろうと思う。
ジャンプ以外でも点が取れる、真央、ユナ、ロシェ辺りの選手達に限っての話だけど。
真央がショートではセカンドにはトリプルやりません、フリーでも3Aは2回も入れません、
確実性を重視したプログラム構成に変えますと宣言したら
ライバル達にとってはすごく厭な展開。
今みたいなプログラムを真央が組んでくれてる限りは十分につけ入る隙はあるのに。
ここはほんとにマターリ
良いことだ
>>164
あのボレロがEXだけってもったいないね
SPもFSもやること多くて詰め込みになるから、EXを競技用に直したら
良さは殆どなくなってると思う
>>168-169
ボレロそのものを競技用に、ってことじゃなくても
うまく流用できそうな気がするんだよね。

安藤の良さは、やっぱりジャンプだから、それをまず中心にして
他の要素はシンプルでいいんじゃないかと思うの。
シンプルかつレベル加点が取れるくらいに研ぎ澄ませる事はできるよね。
多分、俺の安藤に対するイメージは"シャープ"だから、よけいそう思うのかもしれない。
ゴチャゴチャしてるのは合わない気がする。
他にやってる人もいないしコンテンポラリーぽいのとかどうだろ
評価されないかな
そう!コンテポラリーっぽいの!言いたかったのは、それよ〜!
4CC男子のアボットが、それっぽかったと思うんだよね。
分かりにくいので拍手大喝采とはいかなかったので、その点が難かな>評価されない

安藤の、シャープでスタイリッシュな特徴をうまく押したプロを
誰か作らないかなと期待してるんだ。
ユニバ結団式の中野が太って見えるのは気のせいかな…
なんか凄く野暮ったく見える。
いずれ衣装の画像が出ればわかるけど。
今季はあんなもんだったような〜と思う
太ってないといいね
安藤のボレロ来季SPにして欲しいなあ
うーん急がしそうになっちゃうかも
あれはみやけんだっけ?
競技用にしたら今のような良さはなくなるかもしれないけど
音に合わせて筋肉の動きを感じさせる振りつけって安藤に似合うね。
トリノシーズンのEXにもそんな感じの動きがあって印象に残っている。
安藤はSP:カルメン、FS:火の鳥
がいいな。本人が強気で攻める感じで滑れる曲がいいと思う
中野さん今季で引退しそうな気がする
え、ちょっとやめてよ
せっかく大学院にも進んだしプリンスという所属先もできたし
何より代表争いはかなり均衡しててチャンスが残ってる中
オリンピック代表挑戦もせず引退はないわ
中野はジャンプできない負のスパイラルに入ってるような
3Aないジャンプ構成よりも難度は低いが精度を求められるところが
結構きつそう。力まずに跳んだら案外とべてしまったりしそうだ。
いつか、くの一で滑ってほしい曲はキルビルで
間違えた
3Aなし構成は3A有りよりも難度は低くても精度は求められる
だった
やっぱちょっと太ったみたいで心配
中野スレによれば院との両立が大変みたいだな
来季どうなるのやら
なんでルッツとフリップの成功率落ちちゃったんだろ
今季の真央不調(それでも凄いんだけどあくまでも本人比で)って
タラソワがコーチになったせいなんじゃないかなぁ。
昨季までの真央はシーズン進んでいくと
どんどん振り付け省いて超シンプルプロにしちゃって結果ジャンプ安定で↑
でも今季はタラソワがコーチになったことで手抜き出来なくて
調子maxじゃないとこなせない難構成のまま、って感じ。
今まで真央の演技は初披露が一番良くてあとは別に…な感じだったけど
今季の真央の演技は見応えあるからタラソワ様様なんだけど
今までのツケが出ちゃった感じだね。
これを乗り越えてがんがって欲しいが。
真央はタラソワが来季は冒険しないって言ってるから大丈夫でしょ
>>187
そもそも手抜きするくらいなら
最初から無理って振り付け師と相談すればいんじゃないの?
ラファのついてた2年間はプロお披露目の時が
どっちも一番良かったよ
仮面や月の光もスカスカプロにしたら
3-3やルッツも回れるようになるのかな?
なんかピンとこない
今でも十分スカスカじゃない。
仮面なんてロングサイド行ったりきたりしてジャンプ跳んでるだけ。
それでも跳べないんだからどうしたって跳べないでしょ。
いいかげんスレチ。
ここはマタ〜リスレ。アンチはアンチスレへ行け。
アンチには見えないけど・・・今の状況を憂慮しているだけで

真央はせっかく才能に恵まれてるのに、努力の方向性が間違っちゃったと思う
ワールド獲ったし五輪前年だし冒険できるシーズンなのに
そこで3A×2回に挑戦するという方向はどうなのかと
つなぎ重視は事前告知されてたのだから、そっちを頑張ってほしかった
その方が来季に生きてくると思う
あとハマリ路線の開拓もしてほしかったけど、タラソワに付いてる限りは無理かなorz

ロシェは今年つなぎ満載プロを滑りこなしてるけど
ローリーからプロをもらった時は最後まで滑りとおせなくてとても無理と思ったけど
努力したらこなせるようになってきた、って言ってたよね
3A2回って逃げだよな。
一回決めたことがあるんだから挑戦とは言わない。
結局高度な振付をこなしながらジャンプを決めることができないんだろう。
来季は濃密なプロにしたところでこなせないだろうね。
>>194
3A×2は充分難しいし、逃げでは無いとは思うけど…

やっぱりジャンプ前の繋ぎが寂しいよな。繋ぎが入ると高難易度のジャンプが跳びづらいのは分かるけど。
最近の180以上を出せるような選手ってジャンプ前がどうもただ滑っているようにしか見えない。
男子並のことは求めてないからジャンプ前は無理しなくていいとは思う…
ジャンプ前に複雑なステップを入れることは女子にはきついんだろうし
ただそれ以外のつなぎを見せるとかスパイラルで減速しないとか、足元を大事にしてくれる選手が好きだな
浅田はフットワークいいしスパイラルのチェンジエッジの滑らかさなんかは好きなんだけど
能力は高いのにどうもいまひとつ垢抜けないというか、
あれもこれもと手を出し過ぎて技術の精練がおろそかになってる感じが残念
あの子は基礎の地味なところがぐんぐん良くなっていったラファ時代が好きだった
今シーズンは地味にスケーティングが良くなってるように感じるんだけど・・・
良くも悪くもジャンプの挑戦が目立ってるけど、
基礎的な部分もちゃんと練習したんだろうなと思った。
生で見たらスパイラルも減速なく意外と速かったんで逆にビックリしたくらいだった。
浅田妹のスケーティングは昨季の全日本で
ジュニアのころに比べて随分きれいになったなと驚いた記憶があるけど、
今季は生ではショーでしか見てないし、あんまりそれは思わなかったな
スパイラルは確かに速い日があった。遅い日もあったけど
ワールド優勝レベルの選手に日本で練習を見てくれるコーチが居ないなんて
かなり変な状況だし、そこらへんからして基礎の向上にはあんまり期待してない
環境がちゃんとしていない選手ってどれだけ底力があっても信じきれないんだよなあ…
せめて日本に信夫が5人くらい居ればいいのにな
199氷上の名無しさん:2009/02/28(土) 22:49:16 ID:6s2FoE8W0
真央は今シーズンの夏は小塚父にコンパルみっちり見てもらったって
どこかの記事で見たけどなあ
>>196
確かにジャンプ前に豊富な繋ぎを入れられたら男子トップレベルだなw
でもそれ以外のつなぎに力入れてほしいよね
ユナとかロシェとか、つなぎ部分で全身を使って滑るところがジャッジから評価されてると思う

それまで以上の高難度ジャンプ構成に挑むとか、ロシア人振付とか、
ライバルは表現力が評価されてる選手とか・・・
アルベールビルのみどりに被ってしまうんだな
だから心配しているわけで

ちなみにコンパルは少しやった程度じゃ即効性はないような気がする
コンパル時代の選手は練習時間の半分以上をコンパルに当ててたらしいし
>>198
>日本に信夫が5人くらい居ればいいのにな
それはわかるww
信夫ってほんとすごい人やと思うわ。
荒川村主安藤中野小塚…
この辺みんな信夫の手がかかってるんだよね。
>この辺みんな信夫の手がかかってるんだよね。

一瞬エロイことが頭をよぎったがw
大成した選手は大体コーチにべったりくっついてくっつかれてるもんだからなー
ほんとに信夫並のコーチがもっと日本に居れば
トップ選手がお金かけて遠い国に行かなくても済むのにね
真央は自分で考えて練習出来る子なんだろうけど、
やっぱりシーズン最初に比べると、ジャンプも滑りも少しおかしいような気がする。
コーチがちゃんと観てないと細かいところで狂いが出てくるんじゃないかなあ。
自分で考えて練習って、ベテラン選手でもそんなことをしようとしないのに
まだシニアに上がってたった3年の子ならなおさら無理じゃないかなあ
大体自分で練習できる子なんて、そんな子居ないと思う。
自分で考えたメニューをこなすことは誰にだってできるけど、
コーチがばっちりついている人より質の悪い練習しかできていないことは間違いないでしょう
抜群に才能がある選手であるが故に自分を過信しすぎてるんじゃないかなあ…
コーチを軽視する選手って晩年のクワンを思い出してなんとも嫌な感覚があるわ
なんでつけないのか単純に疑問
ほんとになんで?
一回落ちることろまで落ちたら気づくんじゃない?
3A除けばトップ選手とは言えないレベルの選手。
滑りもジャンプも質が悪い。
そして>>192へ戻る
新しい要素の習得よりも
今できる要素の質を磨くことに力を注いでほしいね
今できる要素がただでさえ多いのにまた増やして手が回らん
という感じではあるよねw
それだと印象も良くないし、なんか損してるなあと思う
>>195
>最近の180以上を出せるような選手ってジャンプ前がどうもただ滑っているようにしか見えない。

コストナーのことですね。
とうとう女子も男子もジュニア日本は1枠か。
格別ジュニアの層が薄いとは思わないけど
(比較したらキリないしw)
一度1枠になると、枠増やすの大変だよね。
Jrは、ジュニアワールドの結果で、来シーズンJGPS派遣数も決まるし。
現在のシニアの黄金期の少し前にも、1枠の時代はあった。
ソルトレーク五輪の前年、村主がワールドでようやく7位に入って2枠を獲得した。
それから徐々に道が開けて今日に繋がっている。

日本女子も今が黄金期だけれど、いつまでも続くわけはないからね。
必ず落ち込みがやって来るし、また上昇の時期もやってくる。
だから、女子ジュニアが1枠になって大騒ぎ状態だけれど、
別に1枠になってもあまり悲観はしていない。

なんだか安藤や真央のような選手が常にいて、日本がトップにいなければ
承知しない、みたいな強迫観念の人が結構いるね。
悲観はないが、現実的に今みたいに
磨けば光りそうな玉がごろごろしている時は
チャンスが減る事が素直に残念だとは思う
減った事で、その中で結果を出す強さや
貰ったチャンスを活かそうとする意志も磨けるんだろうけど
>>213
そういう人はミキマオあたりからフィギュア観始めたんじゃないかなあ
まったりスレなんだからさー

1枠になってこれから大変だよねーみたいなレスくらい
まったり流せばいいよ。
実際1枠になったら、2枠の時より大変なのは確かなんだし。
一々、昔の事知らないの?みたいに噛みつく事ないと思うよ。
217氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 23:06:18 ID:IZFNbPD30
そういうオマイこそ、全然マッタリしてないじゃん
>>196
せつなくも全文同意

たしかにアメリカいたときは練習の半分以上をコンパルに費やしてたそうだけど
さすがに今はそこまでミッチリはやってないと思う

今の選手はこなさなきゃならない要素が多いから
そういう練習を求めるのは酷かもしれないけども
雨での練習の半分以上コンパルとか、それはさすがに思い違いでしょ。
スケーティングの練習=コンパルじゃないし、
むしろ真央や真央周辺からコンパルの話が出始めたのって、日本帰ってきてからだし。
コンパルとは書いてなかったけどコンパルの練習なんだと思ってた
ひたすら∞やって基礎練習こなしてそのあとようやくジャンプの練習って記事
ユナいつになったらちゃんとe付く様になるんだろうね。
!なんて本当に卑怯だよね。だって加点付くんだもん。
あんなに酷いリップでも。加点つくなら、誰も矯正なんて
やらないよ。最近多い回転不足でも、見逃されてきたしね。
ワールドでは、前に戻って全部スルーされそうだね。
>>231
酷いフルッツでも真央も見逃されていたね
ユナだけが見逃されてるとか被害妄想やめた方がいいよ
勿論全員に同じように厳しくエッジエラー取って欲しいけどね
>>222
どこが被害妄想?
ちゃんと真央は直してきているし。
見逃されてるのはユナと全日本の村主でしょ。
>>223
直ってませんよ
シーズン後半にさしかかって
また元に戻ってるよ
225氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 13:39:53 ID:tsdRSHiL0
えー真央って日本で練習してる時のコーチいないの?
信じられん・・・

キムはオーサー以外にも
ジャンプやらスピンやら専門のコーチつけてやってるっていうのに。
こんなんで大丈夫なの???
>全員に同じように厳しくエッジエラー取って欲しいけどね

本当にね、そうしたらまたコーチと一緒にかみつくでしょ?
もういいじゃんlip直さなくても、得点にぜんぜん反映しないんだし。
>>225
ありえないっすよ
まだ18歳の本人の判断力なんかアテにならないんだから
スケ連が無理矢理にでもコーチにつけなきゃいけないのに
今のスケ連ってほんとに頼りなくてコーチ不在のままほっといてるんだよなあ…
さらに新リンク完成で3Dカメラがつくから日本でおばちゃんの指導が受けられる〜とか言ってるの聞いてアホかと思った
そんなに簡単な話ならみんな必死になってコーチ探してないんだがなあ…
小塚の父に見てもらってるんじゃないの。
夏にコンパルも見てもらってたようだし、それだけとは思えない。
小塚も普段は中京で練習して、
佐藤コーチには週末に新横で見てもらってるだけだけどそれでうまくいってる。
他の選手も毎日メインコーチに見てもらうとしても
個人レッスンはそんなに多くないだろうし、
真央の場合ロシアに行ったらずっと一人だけ見てもらえるんだから
総時間ではそれほど変わらないんじゃないかなあ。
だといいけどね
どうもコーチを軽視してるように見えてならないというだけ
しかし常に自分を理解して見てくれている人が居ないと、
調子が悪い日なのに気付かずに変なことやって変な癖をつけてしまったりするので
総量は問題じゃない。毎日きっちりとチェックしてくれるコーチが居るっていうのは大事なことなんだよ
タラソワのアシスタントがずっとついてるんじゃなかったっけ
ずっとはついていないはず
なんかの試合と試合の間には来てたみたいだけど

そういや今更だけど村主さんの日本でのコーチは佐藤紀子さんになってたんだね。
おねいだと思い込んでたわ
スケーター一族に生まれて自宅にコンパル用ミニリンクがあったりとか、
育った家庭環境の要因も大きいだろうけど
やっぱり佐藤コーチがいたから基礎がしっかりしてるわけで…小塚は。
こづパパがいるから真央は大丈夫、というものでもないような…
心配したって仕方ない、なるようにしかならんと分かりつつ
本当にこのままオリンピックシーズンを迎えるのかと思うと鬱
ラファについていた時は、基本が身に付いてきたと思ったんだけどな
滑りも良くなっていた。
ラファは、即効性ないかもしれないけど、やっぱりいいコーチなんだろうね
ラファの時スケーティング良くなったよね。ある意味一番合ってたと思う。

日本で一人で練習してるなんてそんな事絶対有り得ないよ。
中京大にいる誰かか舞つながりで本田かとか門奈コーチがイエテボリ入りが一緒で真央の練習見てたとか見てないとか噂もあったよ。

単に公表してないだけだと思う。

あとJOCの小川さんがワールドの時名古屋通って真央の練習見てたってのは記事になってた。
>>234
テケは関大所属だから基本舞が通ってるよ
門奈コーチもホームリンク別にあるから
担当以外は見てないと思うけど
>>233
ラファはいいコーチだよね
男子だけど、虻にあの歳でクワド跳ばせたのもラファじゃなかったか
あのままついてたらピカピカに磨かれて今頃すごくいい選手になってたんじゃないかと思うと勿体ない…
しかし今はラファ自体も勿体ないな、誰かラファんとこ行かないかなー
ラファにはいつでも会えるから
>>236
タラソワはヤグも仕上げ師って言ってた位だから
やっぱり仕上げコーチであって基礎を底上げするにはラファで良かった。
トゥアクセル直したりスケーティング磨いたり地道な努力をしていたと思う。
勝利に縁のないコーチだけど有能である事は確かだし
勿体無いよね。
今暇そうだ。
昨季の男女ワールドチャンプのコーチだったのになあ…
なんか引きが悪いというのか、惜しいコーチだよね
ラファんところで地味に育って何年か後に突然ブレイクする雨女子とか居たら面白い
引きが悪いってのはまたちょっと違うような。

技術を支えてくれるコーチと演技指導的な部分で支えてくれるコーチ
(もしくは振り付け師)どっちも傍にいてくれると選手は心強いだろうな。
安藤は門奈コーチがいてくれて良かった。
でも一人のコーチだけでも影響力は十分あるからね。
ケースバイケースなんだろうな。
スレ違いだけどユーロのエキシでコンテがランビ風味になってて驚いたw
浅田については頭の悪さ、戦略のなさがせっかくの才能を台無しにすることもあるんだなと。
頭の良し悪しも才能のうちと言ってしまえばそれまでだけどさ。
これからの選手にとってはいい教訓になりそうだからいいんじゃないかな。
このままだと五輪は厳しいだろうね。
ちょっと表現悪いけど同意せざるを得ない。
真央は才能の無駄遣いだよなぁ。
でも、そういう無駄遣いに見える色々な事が
いつか花開く事だってあるよ
何を持ってして悪いといっているのかわからないが
一番大事な試合が終わってもいないのに
あーだこーだ言うのは早計すぎやしないか。

でもだいたい同意。
>>241
真央は、一度思いっきり挫折を味わった方がいいのかもね。
立ち直れなくなることもあるだろうから、あまりお薦めではないけれど。
でも、今のままでは五輪は相当厳しいのは確かだね。
そういう意味では、今季のワールド、
思い切り負けて、現在の弱点や課題に直視出来るようになったら大収穫なんだけれど。
結局なんだかんだで台乗りし続ける気がする
そして軌道修正のタイミングを失う気がする
4ccでフリー1位になったのは正直びっくりした
あの構成とあの演技で…
そして五輪で公開処刑かw
まあその程度の選手だったってことではないかい。
好きと似合う、やりたいとやれるの違いがわからないお子ちゃまだからな。
こういう危惧が当たらないといいけどな。
結局勝ち続けるから、何かどっかおかしいと思っても
立ち止まる暇ないんだろうね
何でも出来そうなのが逆に良くないのかもね
これは無理!って思える方が方向性は絞りやすいのかも
まあ、なんだかんだで4CCのFSが1位だったみたいにすんなり五輪とっちゃう可能性もあるけど
真央に関しては自分もすごくこのままでいいのか疑問に感じてたので、
ここに来たら同じような意見の人が多くて安心した。
とてつもない才能と、理想的なスタイル・・・最強のスケーターになる素質があるのにね。
あれこれ手を出し過ぎていて迷走してるように見える。
キムヨナは、きっと真央ほどの才能はないと本人も周囲も自覚してると思う。
だから、やる事にブレがないというか・・・。
浅田のスポンサー=ISUのスポンサーってことだから落すに落せないんだろ。
飼い殺しにされてて可哀想だな。
レイバックひとつとっても、なんでノーマルレイバックを練習せずに変形サイドウェイズみたいなのやるんだろう?と思う
どうせ変わったことやるなら村主のバックエントランスからレイバックに入って
さらにチェンジエッジやるみたいな足技のほうが印象がいい
どうも身体能力、基礎能力の高さで全てをまかなおうとしてる感じが歯痒いんだよなあ…
能力が高いのはよくわかったからそろそろブラッシュアップしてほしい
レイバックのチェンジエッジはあんまり好きじゃないから、
それに関しては今のままの方が良いな・・・
あの頭抱えるスピン面白いけど
あんまり綺麗に見えない気がするんだけど
どうなんだろうか…
うん。
真央のスピンって、難しいことやっているのはすごくわかるけど、あまりラインがきれいに見えないのが多いよね。
それがイマイチスピンで加点もらえない原因だと思う。
スピンだと、やっぱシズニーのが好きだな
回っている時もだけど、スピンに入るとき
ポーズを替える時の動きが何か凄く綺麗に見える

中野のスピンも好きだけど、中野はなんか
「よし!!!これで点数頑張って稼ぐぜ、いくぜいくぜいくぜ」
みたいなやる気満々オーラを感じるw
ポジション汚い、足替え下手、回転遅いじゃ加点のしようがない。
その上レベル落すし。
音楽に合わせてポジション替えていったらいいのに、まるっと無視だもんな。
どうしようもない感じ。
でも中野、安藤、真央は毎シーズン地味にスピン上手くなってるよね
そこは素晴らしいなと思う
>>255
あとスパイラルもね。
2年前は綺麗なノーマルポジションもやっていたのに、
今やっている手を添えているのとか、犬のおしっこ風スパイラルとか
美しくないのばかりするのは何故?と思ってしまう。
本人の美意識、センスとも関係している気がするんだよね。
犬ションw
ポジション汚い、エッジは浅い、なによりスピードが・・・止まりそう。。
美意識もセンスもないと思う。でも点数とれたらそれで満足なんじゃないかな。
の、わりにレベル取りこぼしするけどね。
>>256
中野さんはスペイン奇想曲みたいな、あのガンガン行くぜな雰囲気を活かすプロだと
あの全てをなぎ倒すようなスピンもかっこよくはまるんだけど
今季はジゼルの割に力強すぎるなーと思ったw
シズニーのスピンはほんとに綺麗
コンボスピンの時にキャッチフットの手をうまーく持ち替えたりするのもアクセントになってて好きだわ。
あと安藤さんてたまにものすごく綺麗なキャメルするよね
CoCの時キャメルがめっちゃ綺麗でそのまま1分くらい回っててほしいと思った…
シズニーのシットスピンのチェンジエッジは好きだな。
村主のレイバックも好き。
こういう本物の実力ある選手が報われて欲しいな。
>>261
安藤はレイバックも良かった
>261
シズニのスピンは速いし形も綺麗だし驚嘆するわー
>263安藤さんのスピン、スパイラルははまった時は、情感たっぷりに感じる
切なさがこみあげてくるような
あれが好きなんだなあ
265氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 23:52:04 ID:5g1N3kMw0
てめえら マターリとか言って真央を落とし込むんじゃねえよ!!!
韓国人の乗っ取りにホイホイ乗りやがって馬鹿にもほどがあるぞーーーー
スレタイ読めないマオタは今すぐ消えろ
>>266 つ煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
自分はミライのレイバックスピンが超ウマだと思うんだけど・・・
中心に線が入ってるみたいに全くブレない上に、回転も速い
>>266 お前が消えれば俺も消えてやるぞ!
自演失敗か
271氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:05:20 ID:G6RNMtH+0
>>270 どこが自演じゃい!!!!
つスルーしろっつうの==========
定石通りのマッチポンプ乙よ
何食わぬ顔で真央を貶めた上の連中は許さんぞ!!!!
お前らが反省しない限り貼りついてやるからなーーーーーーーーーーー
反省しろや 韓国人の工作員の薄汚い真央の落としこみを
まともに相手にして和気藹々と話すなんざ異常だぜ?!
気がつかないとしたら、日本が乗っ取られてもヘラヘラお前たちは笑ってるのだろうな・・・・・・・
よく読んでみろ!!真央への意見ではなく完全なる落とし込みじゃないか!!!!!!
同じ日本人として恥ずかしいぞ どうせ俺はアラシだがお前たちは亡国人だあああああーーーーー
中野さんのスピンについて、同じように思ってる人多かったんだな。
自分も、いつ見てもブレないし、すごくスピードがあってうまいなーって感心する反面、
「オラオラオラ〜!」っていう、妙な迫力と勢いを感じていたんで。
なんか、中野さんの地が垣間見えて微笑ましいんだけど。

>>252
スピンもスパイラルも「こんなポジションも取れるの〜」
しか考えてないのか!?と不思議に思うときがある

難しい態勢だけどポジションもチェンジもきれいじゃないし
はい次はい次!っ声が聞こえてきそう

特に今期は終始苦悶の表情だから写真見るとなんかもにょる
まーなんつってもシズ子のは素敵ですわ
>>275
中野さんは綺麗な路線の演技もいいけど
あのオラオラオーラは、人にない魅力だと思うから
SPかFSはどっちかが綺麗路線で
どっちかはオラオラで行って欲しいw
279氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:17:46 ID:G6RNMtH+0
時給800円以下の工作員達に告ぐ!!
お前たちが何気なく2cを乗っ取りかけても簡単にはいかないからな
いつも見張っているんだよ マターリスレまで変な方向にもっていくのなら
自分がこの板をつぶす!!調子に乗るんじゃないよ 
いつも見てるんだよkkkkkkkkkkkk
3Aのおかげでトップ選手だけど
それがなくなったら並の選手かそれ以下。
もし3Aが慢性的にDGされるようになったらどうするんだろうね。
演技で魅せるタイプでもないし。
まあ こいつがひとまず退散すれば許してやらあな・・・・・・・・
マターリ摺れのスルースキル検定だな

↓調子に乗るな!!!!

245 名前: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
[sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 20:33:11 ID:2J6g5/h80
>>241
真央は、一度思いっきり挫折を味わった方がいいのかもね。
立ち直れなくなることもあるだろうから、あまりお薦めではないけれど。
でも、今のままでは五輪は相当厳しいのは確かだね。
そういう意味では、今季のワールド、
思い切り負けて、現在の弱点や課題に直視出来るようになったら大収穫なんだけれど。

259 名前: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
[sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 22:35:45 ID:2J6g5/h80
>>255
あとスパイラルもね。
2年前は綺麗なノーマルポジションもやっていたのに、
今やっている手を添えているのとか、犬のおしっこ風スパイラルとか
美しくないのばかりするのは何故?と思ってしまう。
本人の美意識、センスとも関係している気がするんだよね。
3A以外は得意なところがないからね・・・
あえていえばステップくらいかな
★フィギュアスケートの女子シングル選手についてマターリと語るスレです。

・ 激しい論争になりそうなネタ(アンチネタ、ヲタ論争など)は通常の女子スレか該当のアンチスレなどでおねがいします。
・ 特定の選手の話題が続く場合はその選手専用のスレに移動してください。
小沢サンを探せ!祭り会場はこちらです。発見した方は連絡お願いします。

【社会】小沢民主党代表の公設第1秘書らを3人を逮捕…西松建設からの“違法”献金総額は2億円近くか★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236092522/
【政治】「西松建設」裏献金疑惑 民主・小沢代表、党本部を出たあと行方不明★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236092936/
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつく★39
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236069557/
あの名俳優、津川雅彦が小沢政治を批判
http://www.santanokakurega.com/2009/02/post-119.html
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償すべきだ』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/
【遊技】「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060249/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【ネット】2ちゃんねる利用者数、民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498856/

まとめ
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
特別そんなに上手くもないと思うけど>ステップ
落ちるところまで落ちたらってよく言われてるけど
プライド高そうだから引退しそう。
ゆかりんは昨季はSPLPともオラオラ路線で今期は乙女しっとり2本
EXもキレイ系が続いてるからはっちゃけプロが見てみたい
やたらとドーナツスピンが注目されてから
オラオラが激しくなったような>中野

確かに、日本人には珍しいアグレッシブさだと思うw
今季中盤から?冴えなくなったけど、ガンガンにオラオラアピってほしいよ
ここって本当にフィギュアファンの集う場所なん?漬物工場?
>>287
ドーナツの前にはいつも気合いを感じるw
だから、期待される試合の時とか
ジャンプ失敗した後は、取り戻そうとするせいか
得意のドーナツでちょっと焦っちゃう感じがする

エキシの時は、くつろいだ感じでいいなと思うけど
くつろぎながらも、回転数増やそうというオーラを感じるw
来季もやっぱりドーナツでフィニッシュなのかな
正直ちょっと飽きた
持ち直したいのならば、ここからはお前たちの頑張りにかかっているぞ
韓国人に乗っかると、気がつくと何もかも奪われてしまっている筈だ
今日の下らん真央下げ乗りに加わったから、こういう事になる・・・

マターリしたいのなら自分たちの力で戻してくれ
韓国人の正体を見せてやりに来たのだから、しばらくは覚悟しろ
それではマターリの住人達の健闘を祈る 
>289
ちょww
自分全く同じ見方だわw
わかりやすいよね中野さんてw
いい人なんだろうねw
実は中野さん苦手だったんだけど、何故か今、一気に自分の中の微笑み度が上がったわ
気合いが空回りする時は、その得意の筈のドーナツで
ミスあったりしたよね
やる気が強すぎるんだと思う
>>288
見れば分かるじゃん。
アレオタがのた打ち回っているだけ。
アレオタじゃ先の希望なんてタカが知れてるし
真央sageして憂さ晴らしするしかないんだよ。察してやりなよ。
現実が変わるわけじゃないのにね。
でも選手の気合いが見える瞬間って好きだな

中野しかり、村主が前選手がスタオベだった時に
しょーがないないもう!みたいな感じで出て行く時の顔とか
安藤のステップ前のふとした表情とかw
スケ板にもまだこんなスレが残ってたんだな

とにかくワールドではみんな自分の力を出し切って欲しい
>293
あるねーそれ
自分の売りが何かわかってて勝負どころに使うなら
もちっと、したたかに計算たてて欲しいなあ
荒川さんのイナ並に
まあ296に同意だけど
でも中野はユニバ取れて良かったね。
全日本では悔いが残っただろうけど
シーズン最後の試合をタイトル取れて終わったって事はいい事だ
オフシーズンは去年より長くなってしまったけど
その分他の人よりじっくり来期の戦略が練れると思って
頑張って欲しいな
中野さんはスピン得意なのに
レベル取りこぼしすることが多いよね。
あれって勿体ないと思う。
キャロも得意なのに取りこぼしてること多々ありだったりする
気合いが見える演技は好きなんだけど、あんまり技に対するやる気を表に出すと
プログラムの雰囲気を壊す場合があるんだよね(ハマる場合もあるけど)
心のこもったエモーショナルな演技と素の感情を剥き出しにする演技は違うものな気がする
>>259
ケリガンスパイラル、個人的には好きだけどな。
サーシャやキャロ、ミライは支持しなくてもあのくらい上げられるのに
真央はできないんだよね?
なら無理して上げずにノーマルでも質のいいものをすべきだと思う。
>>303
それはスパイラルに限らないよね
出来ることを突き詰めないと言うか
出来たらハイ終わり次行ってみようばかりで
技に磨きを掛けること無いと言うか
はぁ…
皆さん心配しすぎw
真央のスパイラルとスピンはできる事が多い故に他の選手と違うものをやろうとしてたり毎年違うのものに変えたりしていて凄いんだけど、繰り返し使ってる技以外はやっぱり熟練度が低くてまだ見栄えが良くないと思う
ビールマンやシットは昔に比べて凄くいい。だけどコンボはスピードアップできる技を組み込まないと加点に繋がりにくい。
スパイラルに関しては元からスピードはないから他のポジションにする意味はないかもだからケリガンもいいとは思うんだけどさ
不完全な出来の悪いものをいつもやってるよね。
みっともないかなと思わないのかな。
スパイラルのスピードはもっとシンプルなポジションにして漕いで漕いで
入れば人並みになれるんじゃないかな。
>307同意。
必死過ぎて能面になっている顔も勿体ない。
また、アレオタが、のたうち回りはじめたか?
ビールマンは昔に比べて凄く綺麗になったよね
レイバックは逆に昔のが綺麗だったかも
頭抱えるサイドウェイズ、仰向けキャメル、変形ドーナツと色々やってるけど
どれもあんまり綺麗じゃない上に速度が落ちて、レベル取れなくなってる
ジャンプもそうだけど、一遍に手出し過ぎてどれも中途半端になってるような…

安藤は肩やってからキャッチフット・ビールマンできなくなったけど
サイドウェイズもやらなくなったのは何故だろう、肩に響くのかな
今のシンプルなレイバックはプログラムに合ってていいけど
真央自身あれだけ勝ちにこだわってるのに
スピンやスパイラルで確実にレベルを取るとか
ジャンプも回転不足にならないようにするとか考えてるのか?と思う
それだけでスコア結構変わってくると思うんだけどもったいないな
安藤の両手を広げながらのレイバックスピン、ゴージャスで好きだった。
あのスピンをやらなくなったのは、やっぱり肩の影響かなあ。

真央はジュニアの頃に、すごく綺麗なレイバックスピンやっていたね。
柔軟性がよく出ている、反りが素晴らしいレイバックだった。
ああいうポジションが綺麗な技をどんどん見せてアピールして欲しいんだが、
なぜやらなくなってしまったんだろう。
なんか異様に伸びてると思ったらw
ここはポツポツと書き込みがある程度だったのに、
しかもsage進行でこれだけ伸ばして
ばれないとでも思ってるんだろうか

ところで、スピンといえば最近気になって仕方ないというか、見てて滑稽なのは
キムのサイドウェイズなんだけど、綺麗に見せる気皆無なんだろうな
腕も棒みたいだし如実に体の硬さが現れてるけど
骨格的な制限というよりは、わき腹の筋肉の柔軟性次第でまだ曲がると思うけど
>>313
まぁレベル取らなきゃいけないってのもあるんだよね
難しいポジション取れる人はそっちでレベル取る方が簡単なのかも

軟体じゃないけどスピンレベル取るの上手なのはマイヤーかな
腰の具合はどうなんだろう…
>>312
勝ちにこだわってるというより
「凄い」と言われたいんだと思う。
(勝つのは当然)
小さい子がよくやるよね。
見て見て!あたし凄いでしょ、って。
〜初とかやたらこだわってるし、
その点「天才少女の快進撃」に快感を覚えるマオタと同じメンタリティ。
類はオタを…

真央は自分を客観的に見ることが出来るようにならない限り
軌道修正は難しいと思う。
心に傷を負ってしまう前に修正してくれるといいんだけど。
あの子のメンタルの強さは並じゃないと思うからそのへんは期待したいw
あの能力とメンタルがあるなら五輪一年前だって本気で基礎強化に取り組めば
基礎の基礎はラファに叩き込まれてるし、成果は出ると思うんだよなー
あの能力が技術を磨く方向に活かされれば凄いと思うんだよ
まあ本人なりコーチなりの意識がそっちに向かわなきゃ仕方ないんだけど…
いっそミラみたいにとんちんかんな方向に走られると諦めもつくんだけど
実際練習熱心で基礎強化に行きそうで行かないという歯痒い状況なぶん期待が捨て切れない
しかしミラにだって期待を捨ててるわけではないんだけど、
今季ありゃどうにもならんわという気持ちが広がってきて悲しい…
あの子もどうにかならんかなあ
>>311
あなたの美意識はどうでもよい。
>>316
ノービス・ジュニアの時のように、男子と張り合ってる。
ノービスの頃、小塚より高得点だった時もあるし

3A2回もそう。仮面にスローパートをいれていないのもそう。
高橋にステップのアドバイスを求めたり、
自分の持ち味よりも、男子並の演技しか目指していない。
>>319
曲は問題無いんじゃないの?
演技しやすいようにワルツ以外を細切れにして入れる方が駄目になりそう。


それにしても皆さんなかなか厳しい評価のようですね。

浅田のスピンはCCoSp以外はそれなりに綺麗だと思うんだけどな…
321氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 17:18:41 ID:7ORGx4y10
本スレが思うようにいかないからってマオタはマッタリ総合スレ乗っ取るなよ。
ここは真央スレじゃないのに真央のネタしか持ってこない。
真央の話題は総合スレが荒らされる元になるって分かってるだろ。
自分のことしか考えられないからマオタは忌み嫌われるんだ。
322氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 17:35:49 ID:Sigw/hWi0
ジュニアから構成が全く変わらず、リップも矯正せず
ループもやりませんって宣言した選手がいるけど、
歌ったり、CMに出て6億円稼ぎ、日本人選手よりも
多く日本のTVに出演する時間があるなら、
矯正くらいすれば良いのにね。

日本のTVもユナ本人も自分を「世界女王」って言ってるのにね。
自称世界女王なら、矯正くらいすれば良いのに。

スピンだって片足乗せて、楽しなくても世界女王だったら
もっと腰落として出来るんじゃないのかなぁ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6178651

曲も衣装も雰囲気もクワン、大田さんの丸パクリしないで
自称世界女王なら、日本人選手を批判するよりも
自分で考えたら良いのにね。
衣装絶望スレに乗り込んで来てるマオタもそうだな。
本スレで、普通にそういう話が出来てこそ良スレになるんだろうに。
マオタに占領されると、どんな良スレも糞スレに成り果てる。
まともな会話をしたいスレは真央の話お断りが現状。
まともな会話やスレに参加したいのなら、よく考えろ…と思うよ。
ID変えてまで言う事じゃないのにね。
ご苦労様。
325氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 17:41:39 ID:Sigw/hWi0
>>320
基礎が悪いわけじゃないんだけどねw
何やっても下手じゃないし、上手な部類には入ると思う。
ただ能力が高いのをこれでもかと見せられてるから、
その能力で完成形を見せてほしいと思っちゃうんだよなあ
もちろんスポーツなんだから難しいことに挑戦し続ける姿が好きだという人も居るんだろうけど
一言言いたい人はフィギュアなんだから芸術性もつきつめてほしいと思っているんじゃなかろうか
あれだけ綺麗に身体が使えるんだから・・・とか、なんか可能性が無限にありそうだから余計に。
>>316
客観的に見ることは不可能だと思うよ。
頭悪そうだし、ファンもマスコミもおかしな方に煽るから。
せいぜい天才少女の自分に酔っていればいい。
荒療治ではないけど、傷つくぐらいじゃないと馬鹿は直りません。
尻尾巻いてにげだすかもね。
他でやってよ
スレ違い
ほんとうざいわ〜
的外れのアンチが
ユナは基礎しっかりしてるし表現力も現役選手では間違いなくトップ
今の実力があればワールドも五輪も余裕で金メダルだと思う
他の選手は台乗り目指して頑張れ
はいはい
>>319
スローパートは「休むところ」じゃないんだけどね
動→静→動とか、そういう雰囲気の切り替えってできないのかな
ミラたんはこれからどうなるのだろう…
>>332
音楽をなめてかかってるのでできません。
音楽はBGMだから、ラジオ体操でも読経でも
同じように滑れる。
稀有な才能ですごいですね。
>>332
川 ` ー´川 いや、休む所です
みんなマタ〜リと語ろうぜ。

選手貶しても面白くないだろ…
すごい。
最近は真央のネガティブキャンペーンの日?
>334なんてまんまあの人に返したい台詞だし。。
ずっといる住人はいなくなったの??
>>335
あんた4分に要素全部入れるの嫌だからフリーの時間伸ばせとか言ってたろ
>>336
女子には名前を出すだけで場が和むような
愛すべきネタキャラ選手が現役にいないんだな。

誰か一発であだ名が付くほどの変衣装を着たり
EXで観客の度肝を抜くようなおもしろプロをやったりしてくれないかな。
真央と荒川の言動は被るところあるんだよね。同じ年齢の頃のこと思うとね。
あ、もちろん全部ってことじゃないよ。一部の印象がね。
今と昔ではルールは違うし、どの選手もそれぞれ他の選手たちと似たところと
違うところがあって簡単にタイプ分けなんてできないと基本的には思ってるけどもさ。

荒川は最後はほんとうに良い形で選手生活終えられたけど、途中はもう心臓
いくつあっても足りないよって感じだったし、もっと本気になればと言われ続けた。
物事にはベストなタイミングっちゅうもんがあって、荒川の心技体が一致したのは
あのタイミングしかありえなかったんだと、荒川はあれで十分一生懸命やっていたと
自分は思うけど、結果だけ見ちゃうと「お前そんなことできるならもっと早くやっとけや!
もったいない!」って思う人がいても仕方ない。
そういう人は真央にも「もっとできそうなのに」とヤキモキするのではないだろうか。
みんな気付いてきたんでしょ。
実際、真央は駄目なとこばかりじゃん。
全然似てない。
荒川は自分を客観視できるだけの冷静さと賢さがあった。
真央にはまず客観視という言葉を調べさせるための辞書を持たせ
辞書の使い方から教えないといけない。
曲芸することしか能がない猿に人の知恵を教えるのは無理だ。
>>339
だからミラたんが…
荒川さんと真央は確かに印象かぶるとこある。
演技のタイプは全然違うんだけどね。
トリノの時やってた手放しY字スパイラルとか凄いけど綺麗じゃない・・・って思った。
真央がやってるサーシャスパイラルも凄いんだけど、ノーマルなやつが見たいと思ってしまう。
ダメな子ほどかわいい理論で荒川を応援してきた者にとって
いまや荒川が冷静で賢い印象になってるのがほんとうに感慨深いです。
真央は荒川ほどの器ではない。
バンクーバーではやっぱり荒川は凄かったんだねって結果になるから
まぁ、みてな。
>>343
そうか、ミラたん…
そういえばミラたんのEXって見たことがないんだぜ
>>347
ナショナルでやってんじゃないだろうか…去年まで2位だったんだし…
そういえば見たことない…(´・ω・`)
ミラたんこんなに好かれてるのに・・・
>>348
wktkしながらつべで検索したけどミラたんのEX動画はなかったんだぜ…
国家機密なのか…
こっかきみつ!
秘密兵器…!!
まさかずっと秘密に・・・
ミラたん、去年の四大陸で地味にEXやってたんだぜ…
ナヨンに次いで5位だったから。
>>355
あれ6位じゃなかったっけ。
どピンクの衣装にポニーテールでフィナーレにナヨンと一緒にスピンしてるのを今確認した(w
>>357
同じく。これですねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFeqUDKz9Dc
ミラたんごめん、衣装見覚えあったよ…
個人的にはヘーゲルさんのエキシというものを一度も見れずに終わってしまったのがつくづく悔やまれる・・・
>>346
荒川ファンのあなたには、残念な結果になるでしょうね。
やってみないと分からない。
ユナって音感あるし、スケーティング技術もあるし、ジャンプも正確だし
ほとんど欠点が無いよね。こういう選手が増えたら良いのに。
日本のテレビに出てても大人っぽい話方に知性が出てるよね。
顔も綺麗だし。某選手にも見習って欲しいよね。
コミカルで笑いがとれるEXができるのは
ミラたん以外いないはず
来季こそはEXで演技しておくれ
すぐりさんを忘れるな!
しかし今季のピエロは初見で吹いたが、試合で復活してきてその後のエキシで見てるうちに泣けてきた
スケートで笑い泣きしたのは初めてだ…
女子EXはキレイ系ばっかりだからスルのカウガールみたいなのもっとやってほしいな
今季はロシェのボンドガールが超カコイイ
>>361
荒川ファンのふりしたアレオタだったか。
>>362
アンチスレへどうぞ。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:10:59 ID:2G/HUnVrO
ミラ、ワールドは出ないんだっけ
確変したら凄そうと言われて結構長いよなぁ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:11:18 ID:GQqsS4dO0
あのすんごいルッツをばしっと決めてまた戻ってきて欲しいです
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 03:08:27 ID:ymqKY8ISO
>>367
ミラの身体能力が半端じゃないのは演技見ればすぐわかるよね。
でも練習嫌いらしいしな。
身体能力という点でゲデと澤田にも確変を期待している。

その気になればワールドのメダルも取れるのに。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 03:34:57 ID:Ga6nPlvdO
ミラたんは能力が半端じゃないことも足りない部分が半端じゃないことも一目で分かってしまうからな…
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:46:02 ID:ETyblRtoO
ミラはすごく器用なんだよね
でも壊滅的に美しくないんだよね…
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:53:52 ID:BOapYLtr0
そんなことないよ、磨けば光るよ!

問題は磨く気があまりなさそうなことなんだな。
今シーズンは何かが違うような気もしたんだが…
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 22:23:10 ID:8Pj3pOQX0
ミラはバンクーバー出られんのかな…
今の状態だと厳しいよね
トリノ五輪の後はこんな心配したことなかったのに
ファヌフがここまで復活してきたのも予想外だった
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 22:32:24 ID:oQxhf22D0
ミラに日本に応援しているファンがたくさんいる、頑張って!
と伝えてあげなきゃ・・・。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 22:47:50 ID:Qsqlo/Xy0
低い声で「Thank You」って言ってくれるぞ
そういやヒゲ剃っちゃうとジャンプ跳べなくなっちゃう説とかあったな
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/08(日) 02:37:00 ID:ipn474e3O
ミラのかーちゃんが唱えてるというあの説ですか
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/14(土) 18:34:10 ID:juosv+WPO
ファヌフも本当に頑張っているから、彼女が代表でもいいよ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/15(日) 15:29:53 ID:TLBFF0l80
タラソワの振付アシスタントってどんな人がやってるの?
モロゾフ→プラトフ(ウソワ)→今?
真央ちゃんのフリー見てると荒川さんがトリノシーズン自分で振付してた
プログラムと同じ匂いを感じる
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 17:27:24 ID:OfLRVr2a0

【フィギュア】 「盗人猛々しい」日本スケート連盟の要求〜まず証拠画像を分析し自国の選手を調べるべき★3
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237685014/

>キム・ヨナが直接明らかにした4大陸フィギュア選手権当時の練習動画もYouTubeなど
>インターネットを通じて公開され、キム・ヨナの主張を裏付ける証拠がずっと出ている。

>本当に日本連盟の主張どおりキム・ヨナの反応が単純な誤解から始まったことなら、
>韓国側が提示しているくらい具体的で正確な証拠を持って来なければならない。

>明確に反論すべき証拠を出せないなど言い訳けがなければ、一日も早く謝るのが
>韓日友好という大乗的な次元でもっと有利だ。

>もし日本連盟がこのような姿勢を見せたら、韓国ファンの日本選手たちに対する悪感情と
>色眼鏡を使ってみる視線も一挙に振り落とすことができるからむしろ良い機会だ。

>しかし、日本側は誤解を解くとか謝る事も時を逃せばまったく無駄になる事をよく知らなければならない。

(抜粋)

【フィギュアスケート】 キム・ヨナ「日本選手が練習のたびに邪魔する。妨害に負けず気力で勝つ」★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237089258/
【テレビ】キム・ヨナ「日本選手が妨害」 韓国で日本大バッシング過熱 エスカレート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237268279/
【フィギュア】日本スケート連盟、韓国連盟に調査求める 根拠のない報道で困惑
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237475507/
【フィギュアスケート】金妍児キム・ヨナの練習妨害報道で日本側異例の調査 韓国では反日感情が爆発★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237492476/
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 17:34:34 ID:KdIpt1SFO
>>379
何か大変な事になってるみたいだね。

もうすぐ世界選手権だし悪い影響でないと良いなあ…
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 19:31:09 ID:2CC6QDoI0
>>380
ここマターリスレだしコピペ嵐は無視でお願い

みんなもうLA入ったのかなあ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 20:15:34 ID:KdIpt1SFO
>>381
ごめんなさい、前のように荒れるところでした。



入っているとは思うのに何も音沙汰が無いよな…
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 20:23:37 ID:2CC6QDoI0
ねー、さびしいよね

安藤さんは早めに入ったらしいけど
練習場所とかどうなってるんだろね
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/22(日) 22:42:07 ID:xv9r4cNH0
まだニュージャージーじゃないの?
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 01:26:56 ID:eAu+FKyj0
世界選手権いつ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 01:49:45 ID:/6Z9Nr1v0
>>385
ググれ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 02:11:53 ID:eAu+FKyj0
いや、地上波での放映日と時間
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 03:36:41 ID:FA1LAcE40
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 11:01:28 ID:xrPts62n0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20090323-00000006-maip-spo.html
フィギュア 金妍児が公式練習中転倒、左肩を強打

390氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 15:03:12 ID:eAu+FKyj0
>>388
おお、そんないいスレが
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 21:56:35 ID:Op+qsnbe0
>>390
こういうのもある

ttp://deep-edge.net/tv.php
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/23(月) 22:49:26 ID:eAu+FKyj0
すげー
男女で色が分かれてる
NHKが無いのは当面放送が無いからかな
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/29(日) 13:31:05 ID:R/Smm5f50
ああ、ワールドも終わったね。
浅田、安藤、村主選手、お疲れ様。

オリンピックシーズンは確実に取れるエレメンツで構成しなくてはと思う。
浅田も安藤も認定されにくいセカンド3Loは諦めてセカンド3Tでいってほしい。

浅田 SP 3F-3T,3Lo,2A
FS 3A-2T,3F-3T,3F-2Lo-2Lo のコンボ
安藤 SP 3Lz-3T,3F,2A
FS 3Lz-3T,2A-3T,3Lz-2Lo-2Lo のコンボ
これくらいの構成ではどうだろうか?
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/29(日) 17:34:34 ID:Z6H9WMtBO
>>393
個々の結果はともあれ3枠とれて良かったよね。


個人的にはLoの方が見栄え良いし、そっちをして欲しいんだけどな…


来シーズンまでに2人ともプログラムに使う要素は完璧にして挑んでほしいな。
今シーズンは少しミスが目立ったような気がする。
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/29(日) 22:50:03 ID:NEJ1MWap0
安藤のFPのコンビネーション、良かったなあ。
スピンは、ちょっと止まりそうな所もあったけど。

浅田は、スピンを徹底的に見直して欲しい。
どこがどうって言えないんだけど、なーんか見ててすっきりしないんだよな。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/29(日) 23:14:45 ID:9lvr91s+0
>>395
あ、確かに真央のスピンは自分も似たようなもやもや感がある。
どれもこれもやりっぱなしな印象。
起用で柔軟性もあるのにもったいない。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/30(月) 19:39:09 ID:vV8FUWay0
プロトコルを滑走順に並べ替えるにはどうしたらいいだろう
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/31(火) 22:31:56 ID:SmwDx6ci0
>>393
セカンド3Loを諦める必要はないと思うんだ。
セカンド3Loだから認定されにくいのではなくて
実際回転足りてないから認定されないのだし。

安藤の2A-3Tのセカンドが高くて驚いた。
前はあんな風に跳べなかったよね?
セカンド3Loだって練習で質を上げて
しっかり回りきるようにならないかなーと期待。
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/31(火) 23:33:22 ID:DLLYFoXN0
今回の安藤みたいに、現地の氷やその日の調子に合わせて
構成変えられると便利だよね
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/01(水) 03:16:11 ID:mhoTP1mhO
真央安藤、今期だって認められるように充分頑張ったよ
それでも二人ともシーズン一回だけしか認定もらえない
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/01(水) 03:21:54 ID:oPi4G0dT0
でもふたりとも前のがちゃんと回ってたよ
今季認定されたやつも、前より回転足りてないし
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 16:49:22 ID:JkuZ7yrB0
そう、認定厳しくなったのも確かかもしれないけど、
全てその所為にしてるカキコ見るといつも首をかしげてしまう。
例えば今回の現地さんレポでも、安藤の3Lz3Lo練習ではもっと高かったのに、
本番は見ただけで足りなそうだったってさ。
練習と本番ではいかに違うかでもあるけど、諦めなきゃいけないほどの状態とは思えない。
2A3Tが完璧に跳べたからってじゃあ3Lz3T!と言うのは、ちょっと安易だと思うなぁ。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:14:06 ID:GG433MPg0
そうそう、すばらしい2A3Tだったけど、
サンプルは1回しかないし(GPFも認定されてもいいような出来だったけど・・・)
まあ他ならいざ知らず安藤ならそりゃ練習すりゃ3Lz3Tも可能だろうけど
果たしてそれが短期間で、長年やってきた3Lz3Loよりも確実に決められるようになるかね
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:26:10 ID:K44zLq7g0
安藤は
SP
3Lz+3T
3F
2A

FS
2A+3T
3S
3F
3Lz+2Lo
3S+2Lo+2Lo
3Lo
3Lz

でOKでしょう。
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:30:54 ID:GG433MPg0
3連続はルッツからがいいなあ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 21:15:32 ID:MNTMUbN90
ユナはずっとジュニア構成、進歩無しなんて言われてたけど
3F-3T、2A-3Tを確実にものにしたんだよね。
今シーズンの認定率はなんと100%だよ。

それを考えると真央がいろいろやっていたチャレンジが
はたして身についたかどうか疑問だ。

06-07 ステップからの3A、2A-3T
07-08 FSで3F-3Lo、3F-3T
08-09 FSで3A、3A-2T

どれも身についてないような…
難しい事に挑戦しすぎて、みんな中途半端になった気がする。

407氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 21:32:28 ID:tG9VqI2t0
>>406
何か、ステップからのジャンプって当時はどうなんだ??と思っていたけど
今みたいに繋ぎが高評価されるようになってから思うに
そういうジャンプ前のステップ等や繋ぎをしっかりやって身につけていたら
今期もっと評価されるくらいになっていたかもとは思う
それと、今期見ていると(前からだけど)やっぱり滑りに勢いある人は点数貰えるし
そういう意味では、真央がラファの時にいた事を、すっかり身につけるまで我慢して
やっておけば良かったのにとは、ちょっと思う。
ラファの所にいたときが、今より滑り良かったし。

408氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 21:33:22 ID:OFHXixnx0

来季全部入れたりするかもよw

st3A
3Lz
3F-3Lo
3F-3T-2Lo
3S
2A-3T
2A

こんなのどうかな?



409氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 21:36:29 ID:CNo5Z5z4O
>>406
まだ来シーズンまでは時間が残っているんだから大丈夫じゃないの?
成功率が高かったもの(3Aのコンビネーションとか)を確実にしていけば良いと思う。
主観だけどシーズンを重ねる毎に曲のBGM化は改善されてるように感じるし。


キムヨナの世界選手権は本当に素晴らしかったけど3Fから!が取れればなあ。
来シーズンまでにフリーでジャンプを4種類確実に入れられるように頑張って欲しい。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 21:49:22 ID:K44zLq7g0
>>407
真央も今のルールに合わせるべきでしょう。
+3T有利で+3Lo不利。

SP
3F+3T
3Lo
2A

FS
3A
2A+3T
3F+3T
3S
3Lz
3F+2Lo+2Lo
3Lo

で問題無いはず。
SPで加点狙える3Loで問題無いし。
スウェーデンワールドで優勝出来たのは3F+3Tの成功が有ったから。
3A(転倒)も3F+3Lo(DG)も失敗した。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/03(金) 00:37:46 ID:T22nZj0I0
そういや浅田さん台落ちしちゃったから、
来季のGPSでキムヨナとの直接対決もあり得ちゃうのか。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/03(金) 12:47:14 ID:mPJB9gIO0
ttp://www.dkjesenice.si/rezultati/TT_2009/SEG179.HTM

トリグラフ
ナヨンSP1位
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/03(金) 13:54:17 ID:6NVtD47B0
おお!トリグラフすっかり忘れてた
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/03(金) 18:22:24 ID:i/3msAUw0
韓国のイェジ・ユンがジュニアでSP20位…
本来ならもっと上位でもおかしくない選手なんだけどねー

そういえば最近スウェーデンのレベッカ・エマニュエルソンって選手、やたら名前見かける気が。
出る大会でいつも上位進出。
最近いつもユーロの小さい国際大会見て思うんだけど、スウェーデンの層が厚くなってきてる気がする。
オルソン姉妹とか。
あとスイスもちょくちょく上位に顔を出してきてる。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/03(金) 18:50:10 ID:JEwOTf4t0
スウェーデン女子頑張って欲しいね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/05(日) 01:34:21 ID:l14WbkLl0
なんでフィギュアのテーマがボレロなの?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/05(日) 17:43:41 ID:dE8i2P8QO
>>416
T&D
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/06(月) 20:37:17 ID:Zn6PZPjz0
今シーズンの日本のシニア勢は良く頑張ったな!
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/06(月) 21:01:50 ID:UjtF+rCj0
みんないろいろ抱えながら良く頑張ったよな!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/06(月) 21:44:58 ID:zNKQubbj0
真央 3A2回
安藤 ワールド表彰台にカムバック
村主 世界のトップにカムバック
鈴木 23歳にして初めてのGPS、いきなりの2位表彰台。リベルタンゴ。
中野 足の怪我抱えながらNHK杯フリーでけしからん演技
武田 故障に苦しみながらも全日本で大きなミスなく6位
村上 JGPSで活躍。全日本で多数のファン獲得。年明け後の5連続試合すべて優勝。
藤沢 JGPF2位。フリーで100点越え。

みんなかっこいいよ。
今季思うように力を発揮できなかった選手も、来季はきっと上手く行くよ!
がんばれ!
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/07(火) 18:09:58 ID:Fkkey11O0
中野の全日本SPは、本当にけしからん演技だったなー

国別で真央や調子いい安藤見られるのは嬉しいけれど、
ワールド出て疲れてる選手は休ませて、
同時に、ワールド・四大陸出場できなかった鈴木や中野の演技を披露する場にしてくれても
良かったのにな。

日本女子、素晴らしい選手が多すぎw
一介のスケートファンは全員応援していればいいけれど、選考するスケ連の人は
大変だなー

安藤のボレロは、披露するたびにまったく別のものに見える
もし国別でEXも出られることになったら、今度はどんなボレロを見せてくれるのだろうか
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/07(火) 20:34:19 ID:1cH7GsaT0
中野はユニバーシアードで学生女王になったんだよね
武田の2位も良かったです

でも、ユニバー大会はISUのランキングに反映されないのが痛いが・・・・・
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/07(火) 20:37:07 ID:1cH7GsaT0
今の日本女子には、米のジャン、ワグナー、ハッカー、ナガスに対抗できる選手がいないのが悩み

そもそもビールマンスピンより難しいパールスピンが出来る日本人選手は いない
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/07(火) 20:48:03 ID:AXYKlM3dO
別にやらんでいいよ
綺麗なレイバックを見せてくれてレベル4とれるなら充分だ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/07(火) 23:34:41 ID:0nxFL8/M0
>>423
ジュニアの選手だけど、佐々木美帆ちゃんはパールからビールマンのスピンが出来るよ。
ビールマンスピンの形がすごくきれい。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/09(木) 16:36:16 ID:o6AqcYc60
ビールマンやパールにこだわらないでも、ポジション決めたままそれなりのスピードで
スピンしてくれれば充分綺麗だよー
基本どおりのレイバック、キャメルでも、綺麗でかこいい選手のスピンは見事
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/09(木) 21:03:47 ID:fJ8m/C+HO
パールからビールマンはいつ見てもうっかり感動してしまう
超人技っぽいからかな
パールっていう名称もいい!
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/09(木) 21:21:56 ID:e3Huv8p40
身体能力や柔軟性がすごいとか、軸がぶれないとか、ポジションが綺麗とか
人それぞれで見せてくれればいいさ
自分が一番きれいに見えるポジションを研究してる人のスピンはどんなんでも見ほれる
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/09(木) 21:23:38 ID:u3aWEpPT0
>>427
4CCのとき、塩が「真珠が涙のひとしずくに変わりました」って言ってて
不覚にもその表現ステキと思ってしまった
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/09(木) 21:33:42 ID:HQx8rAep0
今年 2000年生まれの人たちが、ノービスでフィギュアデビューするのかな?

荒川さんのトリノ金に魅せられて5歳か6歳でフィギュアを始めた人もいるでしょう?
ちなみに、中野さんもみどりさんのアルベール銀に魅せられて、小1のときから始めたし
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/10(金) 14:07:18 ID:hyj7eYXE0
>>427
最初はオイスタースピンと呼ばれてましたw
それをキャロが嫌がって、インタビューしてた記者が「それならなんて呼ばれたい?」と尋ねたところ、
「パールスピン」という応えが返ってきたのです
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/10(金) 21:39:40 ID:ZabBr7PS0
>>430
男子だけどノービスAチャンピオンの子は
荒川金をきっかけにスケートを始めたらしいね。
女子もそのうち荒川金とか真央GPFがきっかけで始めた子が出てくるね。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:20:15 ID:moDClpOh0
>>432

俺、今年の1月に放送された「ジャパン・フィギュア団体戦」でその子観た

けれども、名前忘れたし、演技もダイジェストでOAされたので記憶に残ってない
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:25:07 ID:IAu+qkUr0
あれ?自分も見たかも知れない。
トリノきっかけで、短期間にここまで来たのかと驚いた記憶がある。
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:52:58 ID:VKmS1cMC0
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:11:12 ID:IAu+qkUr0
すごい…上半身の使い方、みごと。
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:13:31 ID:unu0mpln0
>>432-434
川原星
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:41:58 ID:W74Zj9e40
何で日本人の選手は、タイツを靴にかぶせる人が多いの?

まともに、白いスケート靴見せて演技してる日本人選手て、
ミキティ、ゆかりん(EX除く)、奈也(SP)しか思いつかない
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:33:52 ID:9MqDUtqt0
>>437
そうだ☆君。すごい名前だなと思ったんでした。ありがとん。

国別は、大会としていい感じにスタートして良かったですね。
時期的にgdgdかと思ってたけど。
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:40:52 ID:lpOc4vRoO
荒川も靴出ししてたよね
今のジュニア勢も靴出し少ないね
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:53:42 ID:pNEw4icV0
ゆかりん靴出していたっけ?

靴出して滑るとものすごく汚れるってゆかりん言っていた。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 05:51:41 ID:+m05JksC0
のりpが名古屋の人たちに靴を出すように言っても、落ち着かないからいやだって言われるとか語ってた。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 12:26:30 ID:tnKR7ZH50
中野今シーズンは出してたね
でも個人的には中野はタイツかぶせた方がいい。足長く見えるから
真央は靴出して欲しい
でも靴紐ほどけたことあるから無理だろうな
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 18:04:18 ID:xDptQy8J0
少しでも長く見せたいのかもしれないけど、
タイツかぶせると脚のラインが丸わかりで汚く見える。

445氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 21:39:15 ID:uiXyCmCH0
どう考えても、日本人選手でタイツかぶせてる人方が多いのは、
靴出して滑ると転倒したとき氷の削りカスが靴の中に入るのがイヤだから?

そういえば、アメリカの選手でもタイツかぶせている人多いし
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 22:16:39 ID:9MqDUtqt0
ダンスチームで、ブーツはいてる人がいた。
あの靴は特注?それともブレードって装着自在なの?
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 22:20:05 ID:Y2oyrGIQ0
>>446
ブレードは靴にネジで留めてあるし
靴本体よりもブレードのほうが長持ちするから普通に取り外ししながら使う
アゴストのあれはブーツ型の靴カバー。あの下に普通の靴はいてるよ
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 22:30:11 ID:9MqDUtqt0
>>447
そうなんだ、知らなかったです。ありがとん。

カバーよく出来てますねえ。見た目もかっこいい。
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/18(土) 16:42:18 ID:enjM3wF50
>>440
荒川の理由は白い靴が見えた方がフィギュアらしくてカワイイから
だそうな
まさにスケオタ視点でワロタ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/18(土) 18:06:15 ID:duWy2hNW0
さすが衣装に憧れてスケート始めただけある
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/18(土) 19:03:24 ID:l4tTe2/3O
タイツ被せてると、フリーレッグの処理を
ちゃんとしてないと悪目立ちする
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/18(土) 21:36:28 ID:wnXjYuXb0
>>443

でも、昨年のMOI(somewhere)とか、今年のSOIとジャパン・フィギュア 団体戦(SAYURI)の時は、
中野さん 靴にタイツをかぶせていたよ
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/21(火) 01:34:42 ID:RaKSclt7O
スタイルがいい真央舞西野あたりが靴出したら
より魅力的だろうな
コスが素敵だもの
武田みたく分けるのも雰囲気違っていいね
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/21(火) 23:42:08 ID:ZzCXAYnA0
靴って色は白じゃないといけないの?(男子は黒か)
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 00:33:16 ID:8p912I7F0
「白」もしくは「ベージュ」とかじゃなかったかな
ラベンダーっぽいベージュを誰かが履いてた気がする
誰だったっけ‥‥
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 00:39:15 ID:inz3ATHU0
ラベンダーならアイスダンスのグリシュクが履いてた。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 01:13:14 ID:f0ojbvQe0
安藤がわざわざ手作業でベージュに塗ったらしいな。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 02:07:21 ID:HbCp0nIVO
安藤なぜ今期はベージュにしなかったんだろ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 02:10:32 ID:f0ojbvQe0
>>458
あのベージュに君は意義を見いだせるか?
いや、安藤個人の趣向は知らないけどw
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 05:44:20 ID:5S+SgBEl0
ブライアン・べジュールをリスペクトw
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 12:16:29 ID:r3FXr/8q0
>>458
あのベージュは06-07の衣装(SP青とFS黒)には
白じゃしっくりこなくて自分で塗ったって当時言ってたよ
今季の衣装は白で良いと思ったんじゃない?
FSは元々は白系だったし変更したオルガンにも違和感無い
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 16:36:50 ID:U2yPP1lV0
ベージュというとブッチーを思い出す。
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 19:39:11 ID:fxoUoZe90
舞と真央の靴って近くで見たら真っ白じゃなくてくすんだ白というか超薄いグレーだった
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 21:13:02 ID:M810tduW0
来年(2010年)の世界選手権にて日本女子が不調で、
再来年(2011年)の長野大会の出場枠が2枠に減るのが心配
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 21:17:59 ID:fxoUoZe90
五輪候補が真央安藤村主中野鈴木だとして、
安藤以外は五輪出たとしてもワールド出そうな気がする
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 21:33:29 ID:zKoO+x0l0
でも安藤も長野ワールドまで続けるような気がするんだ。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 21:36:26 ID:fxoUoZe90
ぜひ続けて欲しい。でも五輪で金とったら引退しそう。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/22(水) 21:46:02 ID:zKoO+x0l0
金なら引退だろうね。
でもそれはアスリートとして最高の幕引きだから仕方ないよ。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 01:29:40 ID:4yL0fHNdO
長野ワールドまでって安藤は
ワールド金持ってるから続けないのでは?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 01:31:34 ID:9Pb6epMm0
五輪金でも長野でもなく
クワド認定が安藤のゴールな気がする
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 01:39:44 ID:9GHAV6Hk0
安藤が五輪で4S成功させたら、もうフィギュアファンとしては昇天ものだな・・・
真央は実力だしきるも銀に終わり、雪辱をきすためにソチに情熱を注ぐ。

荒川:長野惨敗→トリノ金
安藤:トリノ惨敗→バンクーバー金
真央:バンクーバー惜敗→ソチ金

なんて展開になってくれたらなぁw
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 01:43:25 ID:Y5kBPC5y0
とはいえ、現実的には安藤がバンクーバーでクワド挑戦はないと思う。
クワド認定は来シーズンのGPSでぜひ。
そうすればふっきれて清々しい気分で五輪に臨めるだろうからさ。
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 01:51:31 ID:9GHAV6Hk0
そうだねぇ。モロは絶対にやらせないだろうね。
モロは五輪でやらせないために472さんの考えてるように
GPSでなんとか成功させて満足させようとか考えてそう。

しかし安藤の五輪で4Sへの執着心は半端ないと思うんだよね。
モロの反対とか関係なくやりそうな気もするw
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 03:10:31 ID:BX88hEPm0
4S挑戦はSP次第だね
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 08:37:01 ID:2fI0jDNbO
4Sだけでなく4Tや4Loも練習してるらしい
安藤ってクワッド厨だったのねw
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 11:36:12 ID:cUt1VtuK0
あの手の記事はたいてい眉唾なんで
安藤が実際に4Tだの4Loを披露するまではスルーしておくw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 12:10:00 ID:nBd156HX0
>>475
安藤は重度のクワド厨だぞ
それこそテケやジュベとはるくらいw
とは言えTやLoは3回転の回転不足なくす為の練習だと思うけど
特にセカンドの
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/23(木) 21:28:10 ID:9Pb6epMm0
そこそこ成功率上がったら
動画流してくれないかな〜>4T・4Lo
4Sの成功映像も何度も繰り返し見てるよ、なんか燃える

そうだクワドで思い出したけどサーシャはもうプロ作ったりしてるのかな
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/24(金) 21:03:19 ID:4oDbAWqv0
サーシャの月光ってSPっぽいと思ったんだけど、どうだろ?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/25(土) 10:03:43 ID:CJpCok3O0
>>479
SP向きだと思った。あれ、良かったね。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/25(土) 20:44:39 ID:3LRRH1E50
確実にPCSは稼げそうだね>月光

ただいっくりみてみたら、3分30秒のプログラムだった。
帯に短したすきに長しでSPにもFSにもしにくいかも・・?

それにしてもサーシャは今季のEXで
3Sと3Tすごい確率よく決めてたよね。
あまり絞れてない状態であれくらい飛べてたなら期待できるかも。
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/25(土) 21:36:35 ID:crFYx8EK0
中野のプロ早くも出たけど
来シーズンは五輪シーズンだから皆調整早くしていくんだろうか
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/25(土) 23:40:58 ID:knIyaKcH0
ゆかりんは今季スタートが遅れてしまって
シーズン結果も良くなかったから
余計に早く調整してるんじゃないかな〜
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/26(日) 00:55:44 ID:w7fX3v5t0
安藤ってのはさ…
五輪金メダルから代表落ちまで考えられるから恐ろしいw
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/29(水) 22:17:07 ID:NZT63nlD0
>>471
そうなったら、マスコミも視聴者もライトなファンからヲタまで、狂喜乱舞だね
そこまで都合よくはいかないだろうけど、もし実現したら泣くw

今年、男子だけど小塚が躍進したように、かつてキャロラインやアシュリーの
シニアデビューが鮮烈だったように、
五輪シーズンにも彗星のように現れた若い選手が、さらっと台乗りしたりするかもね。
ワールド以上に、五輪は魔物だ。

皆いい演技をしてくれたら、誰が金獲ってもきっと泣くw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/30(木) 14:42:59 ID:00w2igyy0
ルル二人目のお子さんおめ
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/30(木) 16:17:44 ID:x8OIpLwX0
ルルもおめでたですか。
二世ラッシュですね。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/30(木) 20:56:05 ID:rbKGWhDP0
風邪にはルルでおめ
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/08(金) 00:04:11 ID:XKIfMZW60
真央は冷蔵庫、安藤は家族旅行おめでとう!

ホッケー、止める真央もすごいし、速攻で点取る安藤も凄かったw
しかし、W女王なんだから、ほんじゃまか1人vs安藤&真央よりも、
戦力考えると女王片方vsほんじゃまか2人組にするべきだろうw
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/08(金) 00:26:58 ID:qbB23Ypo0
いやいや、ほんじゃまかも、あの競技ではベテランだしw
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/08(金) 01:07:11 ID:bD0Y7apwO
安藤番組よく研究してたんだなw仕切り面白い
渡辺が「ミキちゃん」から「安藤」って完全いじり体制になってて笑ったw
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/08(金) 01:17:24 ID:XKIfMZW60
ほんじゃまかの衣装がまたw
特に女子のほう、テレビの前で釘付けになってしまったwww
デザインした人、GJ!
織田と小塚もあの衣装には驚いてたねーw
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/11(月) 23:42:23 ID:kb6NC1nq0
ここがフィギュア女子シングルをタマ〜ルと語るスレか
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/12(火) 00:41:50 ID:YuLtXIjI0
そのカツさんがいないんだが
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/12(火) 13:17:47 ID:6il73K8b0
田丸勝はご立派な体になりすぎてしまった・・・・

今年のワールドでみたときはあまりの変貌ぶりに最初だれかわからなかったもん。
いい素材もってるだけにMOTTAINAI
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/12(火) 18:28:40 ID:FVOduQpr0
なんていうのか、見事にアメリカンな体型に…
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/28(木) 01:38:24 ID:OsTy5sXT0
そろそろみんな情報が集まってくる頃だね、と一応言っておく。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/11(木) 18:15:56 ID:A2D/qsGOO
曲が出揃うのは今月末かな?
もっとギリギリかも?
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/27(土) 15:10:20 ID:kDWX8dfA0
>>471,485
安藤ヲタは何勝手なことほざいてんだよ。
2年連続で日本人が金メダルとることに不快感示すISU幹部だっているのに
3年連続なんてどれだけ困難なことか。
その4年後にもう一度日本人が金とるとなったらもっと困難になんだよ。

>そうなったら、マスコミも視聴者もライトなファンからヲタまで、狂喜乱舞だね
真央が3A決めて金とったらかなり盛り上がると思うが?
安藤のことしか考えてないのか。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/27(土) 17:36:05 ID:DVP7E6wR0
>>471は本当身勝手で失礼な安藤ファンだね
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/28(日) 19:13:11 ID:wK5N5GFE0
マターリスレとあっても
女子スレはやっぱり女子スレだぬ
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 01:07:55 ID:G2/fcOaU0
だぬ。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 01:29:59 ID:fIoNoGkz0
>>501
女子スレの総合とかもう全然総合じゃないし
このスレも思い出した時に乗っ取られるんじゃないの?
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 05:53:11 ID:4dXJDQXF0
荒しが来ないようにsageを徹底すれば良いと思います。
ageる人は荒しということでしょう。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:47:49 ID:civ1BAmFO
フィギュアって幻想とやせ我慢のスポーツだよね。優雅で可憐であるべし、眠れないほど痣が痛くても、体が動かなくても。憎んでるライバルとも表彰台では親友のように抱き合って健闘を称えて。まさに普通の女性の日常生活に近いとおも。
語れない本音も多いだろう。真央さんみたいに笑顔&不思議ちゃんな対応するとか、中野さんみたいに努力を強調した無難な受け答えするとか、すごい賢い戦略だと思う。安藤さん並みの才能があっても、本音を語りすぎるとバッシングされる。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:30:12 ID:io7slibiO
フィギュアって数あるスポーツのうちの一つでしかないと思う。
どうしてこの競技を好む人の中には、選手がライバルを憎んでるだかの妙な妄想したり、
普通の女性をの日常生活とフィギュア女子選手を近いと思ったりする
わけのわからないおかしな人が出てくるのだろうか。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:37:34 ID:FrHTWpiz0
それは、ライトファンが多いからです。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/13(月) 01:38:06 ID:wuJJD7pj0
>>506
それはニワカファンでしょ。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/10(月) 22:55:15 ID:6HM1L8xK0
早く曲出揃わないかな〜
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/10(月) 23:51:49 ID:CQnn8piU0
安藤の赤ブラも真央のカプリースも、写真だけ出た時には怒号が飛び交ったけれど、
実際に動いてるところみたら悪くない、イケるじゃんって意見もいっぱい出てきたね。
やっぱり衣装は動いてこそ、だ

五輪出場、男子は順当に行けば高橋織田小塚だろうけれど、
女子は誰が出るか全然わからんw
安藤に出場してメダル獲って欲しいし、真央にも五輪経験積んで欲しいし、
中野が引退する前に五輪で見せ場作って欲しいし、
村主にはいい加減五輪メダル獲って魔法解けてプロになって欲しい、
鈴木のあの表現力を五輪で世界に見せつけたいし…
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 15:17:00 ID:T6lpB2wa0
クワンの復活の演技のこととかってどのスレで話されてる・・?
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 16:11:51 ID:a7Fh7OoAO
ここで話しましょう!
自分はクワンの大ファンですが、せっかくショーに復帰しても、やっぱり今の時代(最後に試合に出たのも2005年だし)だとそこまで盛り上がらないのかな〜なんて寂しくもなりました。

彼女の演技はスケートへの愛が溢れていて、偽りが無いですよね。ある意味で伊藤みどりさんの演技を観てる時と似たような気持ちになります。
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 16:31:56 ID:P3VdG2b90
アマ復帰説も一時期流れたけど、やっぱ無理だよねって思った。
クワンらしさは健在でした。
てかなんで韓国のショーに?ギャラが相当よかったのかな。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 18:27:39 ID:UBT3ZrNF0
さすがに、厳しいアマチュアへの復帰は無理だよね
でも、ショーでも狂喜乱舞した人は世界中にいただろう
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 19:05:25 ID:MW02l/yYO
韓国のショーに出たのはウィルソンに熱望されたかららしいよ
あれだけブランクがあっても、キチンと決めるとこは決めるのはさすがミスパーフェクトと言われただけあるね
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 19:32:19 ID:kglwRn380
これを機会に、いろんなショーに出てくれるといいね。
特にファンではなかったけど、やはり長く見ていたい人だと思う。
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 20:09:31 ID:t+6FBtxn0
下種の勘ぐりだけど、前からどう見ても復帰する気なさそうなのに
「復帰するかも?」「バンクーバーを視野に入れてなくもない」とか
思わせぶりな発言してたのは、表立って引退とは宣言できないしがらみがあったのかなぁ。

日本来て欲しいよ〜!
「しーちゃん頼む!」って言ってるスケオタいっぱいいすぎてワラタ
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 21:58:37 ID:fDFeYcH90
カルミナ・ブラーナはSPにするつもりだったんじゃないかな。
ステップも新採点風味だったよね。
韓国テレビ放送の実況解説が
「なんとかなんとかなんとかショートプログラムなんとかなんとか…」って言ってた。
実はSP用に作ったんですよーとか何とか言ってたと推測。

どこかで、クワンは去年11月から復帰に向けて練習してたとも読んだような。
SPならまだ十分滑れると思うけどFSはきついのかな。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 22:34:12 ID:Jk/LnUff0
SPでよかった選手が、フリーの途中でへたるのは
現役の最終グループでもよくある事だしね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/18(火) 23:46:19 ID:T6lpB2wa0
おお盛り上がっててうれしい。
スレが600番台まで下がってたから、一回ageさせてもらいました。

クワンが最後に滑ったのは3年も前で、
しかもそのとき滑ったa song for youはジャンプがないプログラムだし
体もしぼれてなく切れ味のない状態だったから、
正直今回は全く期待してなかった。

でもふたを開けてみれば本当素晴らしい演技で感動してしまった・・・(特にwinter song)
おまけにジャンプも戻ってきたし。
やっぱクワンは偉大だなーって思った。
現役復帰は厳しいけど、ショースケーターとして
これからどんどんまた活躍してほしいと切実に思った!
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/19(水) 06:13:47 ID:sWTh41i/O
トリノシーズンは彼女にとって、キャリア最悪のシーズンだったんじゃないかと思う。怪我と新採点への対応とか。
大好きスケーターなだけに、せめてトリノのプレシーズンからGPSに出てれば充分対応できたのではないかと思ってしまう。

何はともあれ彼女の笑顔を見られただけで嬉しい!
荒川さんとクワンの二人は近年の女子の中でも基礎力が圧倒的。
そしてあの存在感凄すぎ。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/19(水) 16:48:07 ID:CfuEv9s60
クワンのIASでの演技本当によかったよね
最後に見たのがジャンプなしプロだったから正直期待してなかったんだけど
あまりにも綺麗に3Tと2A跳ぶからなんていうか「なめててごめんなさい」
って言いたくなったw
スパイラルのチェンジエッジも相変わらず綺麗で…荒川とクワンのスパイラルは
ほんとに飽きないご飯三杯はいける
氷に吸いつくようなスケーティングが好き
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/20(木) 02:30:30 ID:/AwxfDEX0
クワンもコーエンも日本であまり滑ってくれてないけど、
コーエンはここ1、2年だとSOIとか名古屋のおもてなしがあったからうれしかった。
クワンも技術的に大幅に劣化してしまう前に日本で滑って欲しいね。
特に今回のでまだ十分魅せられるって事が分かったんで。

まだ見たいといえば、ルシンダ・ルーとニコディノフはもうショーにも出ないのだろうか。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/20(木) 03:12:17 ID:XTvRY1wi0
サーシャは2006COIでも来てるよ
EX簡略版とはいえ黒い瞳が見られて本当に良かった
あれは本当にトリノ表彰台が揃って豪華だったなー…
バンクーバー後も日本で表彰台3人を一度に見られますように
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/27(木) 21:55:51 ID:iV/kL4lD0
村主がミーシンへコーチ変更だって。
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090827/spm0908271715000-n1.htm
んー、どうだろう?いくらミーシンがジャンプの専門家でも村主が3-3跳べる様になるとは思えん。
ズーリンとこ行った時みたいに失敗しなきゃいいけど。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/27(木) 22:08:20 ID:BSTFDFPr0
3-3じゃなくても、とりあえずLzとFを確実に決めて
3-2二回と3-2-2が入るようになるってのが第一なんじゃないかな
復調はしてきたが、全部決まるってのが昨季はなかったし。
ズーリンのところでジャンプの跳び方をロシア式に変えてガタがきたけど、2年目で慣れたみたいだし
ここでもうひとつロシア式のジャンプの本家で教えてもらおうって感じではないか
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/27(木) 23:34:11 ID:7hxdikMd0
例の合宿のことかと思いきや、モロゾフ→ミツン変更なのか
村主にとって、よい結果に結びつきさえすれば、何でもいいです

振り付けと衣装はどうなるんだろう
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/27(木) 23:41:24 ID:qi2nYCJC0
すぐりんミツンなんだ!これは驚いたまじで驚いたちょっと今あわあわわわってなってる

ミツンて女子は気を遣うから見たくないみたいなこと言ってなかったっけ?
村主くらいへこたれないベテランだと平気なのかな
昨季は3-2-2決まったのって国内初戦だけだったかな
見たいねえ3連続
振付はだれなんだろうか、モロプロより曲編集はアレだったけどズーリンプロ好きだったんだけどな
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/28(金) 09:15:59 ID:6nfRzPCl0
ミーシンのコーチ料って高いんだろうな、外国人価格でふっかけられそう。
トリノ以降、信夫→ズーリン→モロゾフ→ミーシンと毎シーズンコーチ変えてるけど
信夫が一番合ってるような希ガス。
今回もせっかくモロゾフでジャンプが良くなってきたからそのまま継続すればいいのに。
なんか今の村主見てると「迷走」というカンジがする。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/28(金) 11:37:30 ID:bEJaxdWF0
いい方にも考えられるじゃん。
ズーリンの時はジャンプが全然だったけど
スピンでレベル取れるようになったりとか地味に進化した部分もあるし
モロに変わったらジャンプがそこそこ戻ってGPS台乗りしてワールド代表にも復活した。
ミーシンはジャンプの指導に定評があるみたいだし、決して迷走ではないんじゃない?
マンツーマンでびっしり見てもらえないのはモロのとこにいても一緒だと思う。
合宿に参加してみて相性というか感触が良かったから決断したのかもよ。
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/28(金) 13:03:30 ID:jqwUMiEK0
ズーリンについた時にジャンプをロシア式の飛び方に変えたんだよ
年齢もあるし、すぐには対応できなくて一度崩れたのはそのせいだとインタで言ってた
モロに移って良くなったのはジャンプを跳びやすいモロプロのおかげもあったろうけど
ロシア式のやり方に2年目でやっと慣れてきたんだという話。
そう考えるとロシア式ジャンプをより学ぶためにミーシンってのはいい選択だと思うな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/28(金) 16:15:47 ID:EkIGv9bMO
>>527
振付はわからんけど衣装は心配ないと思う
むしろモロじゃなくなったぶん初期オトナルみたいな似合わない衣装を着せられる心配がなくなったw
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:50 ID:EVb5+jMR0
昨シーズンの衣装、久々に華やぎが戻ってきてホッとした。
その前の2シーズンが、なんか変てこりんかつ黒っぽい衣装ばかりだったから。
今季の選曲はいいね。演技内容も期待したい。
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/05(土) 23:48:09 ID:cuauz7BL0
再婚驚いた
お幸せに!<伊藤みどり
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/07(月) 00:00:28 ID:xHHyL/kC0
フラット、未来、SPで高得点をあげたらしいけど
五輪選考は手堅く3−2を決めて取りにいくのかな。
GPSは3−3見たいな。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/07(月) 00:10:42 ID:FnOKdFKs0
キャロはイマイチだったみたいだな。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/15(火) 16:42:23 ID:hBVPB2Qv0
2005年のをつべで見まくってたら、真央が沢尻エリカに似てると気づいた
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/17(木) 21:32:07 ID:jogkfB870
あーあの囲み目メイクしてるのちょっと似てるよね。真央も顔結構変わったな〜。
最近キャロがぐっと大人っぽくなって、可愛い小鳥ちゃんみたいなキャロちゃん♪
とか思ってた身としては(すんません)寂しくもあり、楽しみでもある…

未来のSPがツボだ
去年のプロ好きだったから持ち越して欲しかったけど
これも楽しみ
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 14:56:22 ID:D+TkW7nf0
Japan Open終わた。
タラソワにとって真央は出来る子だから、あれもこれもやらせてみたいんだろうが
今年はオリンピックなので確実路線でいってほしい。
3A1回、3F-3Lo(or3T)、スパイラススピン全部レベル4、ステップレベル3(出来れば4)
これで十分戦えそうな気がする。
3-3が無理なら3Lzを入れる。(もうeでもいいや)

「鐘」はノーミスでこそ凄みが出るプロだから
1つでもミスがあるとずーっと暗いまんまお通夜のようになってしまう。

540氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:04:16 ID:ZF0KrBoz0
>>539
同意。
3A2回はリスク高いし、降りてもどっちも認定って難しいからなぁ。
正直GPSは3A、3F+2Lo+2Lo、3F+2Lo、3Lo+2Lo、3Lo、3T、2Aくらいの構成で
ジャンプノーミスの自信&高得点をつけて欲しいなぁ。
その先に3+3入れたりとか少しずつあげていってくれれば。

プログラム自体は仮面舞踏会よりもつなぎとか随所に印象的な振り付けが
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:05:29 ID:ZF0KrBoz0
×ジャンプノーミスの自信&高得点をつけて欲しいなぁ。
○ジャンプノーミスの自信&高得点をゲットする自信をつけて欲しいなぁ。


542氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 15:06:48 ID:or0gOKQp0
>>539
確実路線でと言ってるあなたのほうがあれもこれもやらせたいように見える
タラソワが組んだ構成はあれもこれもやらせたいようには見えなかったよ
3A2回は他ジャンプが無理だからそこに賭けるしかないのが実情でしょう
スパイラルとスピンはタラソワのせいじゃなく実施するときにとりこぼす真央のせいだし
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 04:59:50 ID:bQ+BjT4u0
>>539
んだね
あと絶対レベルとりこぼさないステップは10秒くらい短くして
とりこぼしが続くスピンやスパイラルにもちっと時間あててくれればなー
でもなんかあれがこだわりなんだろうなー
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 15:52:43 ID:TjyMM6EF0
構成的には幻想のが一番いいと思うんだけどなあ…
やっぱり3A2回跳びたいのかな
まあ、真央に限らずだけど自分のやりたいようにやってベストな演技ができればいいな
それと、生で見ててステップにあんなに秒数かけてると思わなかったw
仮面の時は途中で長いなあと思ったんだけど、今回は
あ、ステップ短くしたんだなよしよしとか思ってしまったよw
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:51:30 ID:+REmYuhg0
>>544
土曜見れなかったんで今日録画をやっと見たんだけど、
確かにステップの印象は仮面のより良かったね。勢いがあるように感じたからかな?

個人的にはジャンプ失敗してもあれだけ表現への意識がしっかりした演技してくれてたら
お通夜みたいには感じないんだけど、
シーズン進んでくとジャンプ決める事が最優先になって表現への力の入れ方が
おろそかになっていったりするから、今年はそうじゃないと良いなあ、と思う
もちろん、ジャンプ優先にならざるを得ないんだとは思うけどね

3Aは1回が採点の効率的にも、作品としてのプログラム的にも、バランス良いように思うなー
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:59:47 ID:RU6DBwT/0
3A2回はタラソワじゃなく真央が言いだしたこと
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20091005-551817.html
タラソワのせいにするのはやめようよ、まともにファンのつもりなら
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 00:04:00 ID:4Az9f1fG0
真央って本当にチャレンジャーだね。
こんなに漢なアスリートっていないかも。
この挑戦魂に、何らかの点数つけて貰いたいぐらい。
誰もが五輪に向けて保守的・リスク回避路線取るのに、なんて恐ろしい子。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 01:30:10 ID:0gTKYHOJ0
>>547
基礎を疎かにして挑戦だけしたってそんな点数貰えるわけないでしょ…
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 00:23:58 ID:HDUPy77F0
>この挑戦魂に、何らかの点数つけて貰いたいぐらい

笑ったw
実情は、むしろ減点対象なのかも知れないね。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 00:31:34 ID:rMKddvvC0
>>549
減点対象っていうか、今のISUは「自分に出来ることを最大限美しく出来る」選手が好きだよね。
真央の路線とは逆方向だよ。
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 00:56:09 ID:KeEjW7Ck0
シーズンしょっぱなは番組探すモードになってないからどうしても見逃すな
次の大会は何?
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/12(月) 01:11:58 ID:KeEjW7Ck0
10月17日(土)
 19:03〜20:51 テレビ朝日 フィギュアスケートGPシリーズ フランス大会 男子SP/女子SP

これだった
やべえ、もうGPか
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/17(土) 15:53:21 ID:bIVG0W560
実況見る限り、ヨナと中野はかなりいい演技だったみたいだね。
真央も、要素抜けなのに3位とは、よっぽど他の要素がよかったんだろうな。
旧採点から見てると、要素抜けで2位と僅差の3位はかなり微妙な気がするw
いつまで経っても旧採点の感覚が抜けないなあ。

>>551
ageスレ要チェック。
ただし、ageスレは雑談不可なので、お礼や感想は雑談スレにでもどうぞ。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/17(土) 15:59:39 ID:p9dTSlmG0
中野は足替えコンボがレベル1だったみたい。
スピン得意なのにもったいないミスだね〜
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/17(土) 16:08:51 ID:bIVG0W560
チェンジフットでレベル1とな
珍しいミスだね
まあ、まだシーズン序盤だし

て事は、もうプロトコル出てるんですね
探してきます
ありがとう
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/18(日) 08:49:41 ID:+JKjTmr80
真央とユナ両方見てきて、演技自体は真央の方が好きだな。
密度濃いし凄いプログラムだ。
ジャンプ構成は自分もワールドの時の幻想のが一番良かったと思う。
真央がやりたいというか現状そこにしか活路が無いなら3A2回も仕方ない気もするけど。

あと、ユナ陣営は相変わらず戦略が上手いというか…
真央のは芸術的で欧州受けよさそう、ユナのは北米一般層受けしそうって感じ。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/18(日) 22:58:52 ID:7wjTIucb0
>556
好みはあるだろうけど、選曲は大事だなと思った。
ジャッジ受けする正統派、一般受けする盛り上がる曲、何より選手の個性を引き出す曲と振付。

悔しいけど、キム陣営はもてるものを最大限に引き出してるぽい。
近視眼的な見方かもしれないけど、真央は、持ってるモノがまだ上手く出てないみたい。
本番まで3カ月以上あるから滑りこめば変わってくる?
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 01:00:21 ID:t1ymWlfw0
>>556
エリックは欧州だけどユナのほうが受けてたと思うよ、観客にもジャッジにも
わざわざ北米のほうに一般層ってつけるのも、芸術はわかる人にだけわかればいいみたいな
負け惜しみに見えるからやめたほうがいい
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 01:46:51 ID:Cy8zZY5z0
>>558
だってK国の人がいっぱい来てたじゃん...
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 20:05:25 ID:5VLZG6wa0
>>556
欧州受け=芸術好み?

アメリカ受け=大衆好み?

日本とカナダも芸術好みって感じではないよね。
どっちにしても、親しみやすい曲、メロディ知ってる有名曲、のりのいい曲は有利?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 20:36:37 ID:5nJ87B++0
>>554
SPのスピン、ジャンがレベル3でキムがレベル4って本当?
あり得ないよ。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 21:22:44 ID:oWH93rqL0
>>560
現地のお客さんに受けそうな盛り上がる曲を選ぶというのは、五輪では特に有利だと思うよ。
それにお祭りだから、世界選手権とかとはやっぱり客層違うと思う。
そういった意味でもあちらさんは上手くやっていると思う。
五輪金取りに来てるんだなと思ったから。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 21:36:45 ID:5VLZG6wa0
>>562
逆に言うと、タラソワコーチは、芸術重視、
完璧真央を思い描いて今の鐘を勝負曲にしたのかなぁ。
完成版をみるまでは何とも言えないけど、敢えて厳しい道を選んだね。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/19(月) 23:24:46 ID:jLUNVFNY0
>>563
本来シーズン初戦はPCSは上がり難い。
真央の場合

3A+2T
3A
3F+3T
3Lo
3F+2Lo+2Lo
3S
2A

と言う構成でノーミスならかなり高い得点が出るのだが。
http://www.isuresults.com/results/gpfra09/gpfra09_Ladies_FS_Scores.pdf
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 00:11:56 ID:Jf1BGRvj0
>>563
五輪で完璧ノーミス金の構想は無謀としか言えない
クーリックやヤグだってタラソワの生徒だったけど、
この二人の五輪年のプロは前年のプロより密度を薄くして滑ってノーミス金取ったのに

難しい曲、難しい構成、難しい密度……難しい難しいだけじゃ自爆するだけ
難しい構成にするならその分本人が乗りやすいような曲にするか上手くバランスを取らないと

タラソワのやってることは女子には重い
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 01:07:34 ID:J85Mhew00
>>565
でもそのタラソワを選んだのは真央陣営
自分で滑りたい曲もなくタラソワの用意した曲から鐘を選んだのも真央
ジャンプコーチ付けずにルッツとサルコーを捨てたのも結果的に真央自身
コーチの難度落とした方がってのも3A二回に拘ったのも真央自身

コーチのせいにだけするのは2323しく間違ってる
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 01:24:36 ID:Jf1BGRvj0
>>566
その通り、タラソワのやってることは女子に重いってだけで単なる一因に過ぎない
外から見てると真央も真央陣営もタラソワも全員バカにしか見えない
習得できそうだったジャンプを捨てた真央も、それを咎めない周りも全員頭とろ過ぎる

ユナでもジュニアの佳菜子でも苦手なフリップやルッツを入れてでも戦って上まで来たのに
真央は3-3も2A-3Tもやめて、3lzもやめて不安定な3A二個に後半簡単なジャンプだけって
それじゃいつか袋小路になるに当たり前なのにな
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 02:29:41 ID:2C6Xm8P2O
ユナ陣営の戦略完璧だな
素材は勝ってても戦略の差がありすぎる…
正直、真央のウィルソンプロ見たかった
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 04:58:13 ID:5bD4SRl90
>>564
3Loは100%DGされるから完璧は無いと思う…
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 14:15:37 ID:yDnskoeT0
>>569
陰謀論なら、真央本スレでどうぞ
回転不足になる、ではなく「DGされる」って
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 19:46:07 ID:cRoqdxML0
>>565
キムの方が構成に関していうと、上手く構成してるとはいえ、
真央は女子では希有なチャレンジャーなのにBase Valueの時点で低いのが残念。
チームキムは戦術家、真央は夢冒険家だなぁ
五輪では、場合によっては、ローリスクハイリターンのシナリオも用意して欲しい。

Base Value 54.95 → 67.55 (+12.6)
PCS 66.40

真央
Base Value 52.45 → 55.07 (+2.62)
PCS 60.96
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 22:32:16 ID:gg6+N5xn0
チャレンジャーにならざるを得ない状況なんだと思うよ
SPで言えば3Lzの苦手意識からほとんど成功できなかったし3F-3Loも回転不足になるし
3Aコンボ投入のほうがマシ
FSの3A2回はまだ挑戦色強いけど、それもLz無し・不安定な3-3抜きで高得点狙うとなると
挑戦せざるを得ない
今の真央でローリスクハイリターンの構成は組めない
ローリスクローリターンかハイリスクハイリターンなら後者をとる

そしてユナの構成は簡単ではない
一般的な難度で言えばハイリスクであるはずのセカンド3をあそこまで安定して入れて
それが本人にとってはローリスク構成になってるってのは本当に凄い
3Lo入れたら一気にハイリスクだけど、ローリターンだし挑戦する意味ないしね
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 22:34:55 ID:ayCkH3Ts0
全然マタ〜リしてないじゃないの
やたら上から目線の人とかアンチとか該当スレいっぱいあるんだから
そっちでやってほしいよ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/20(火) 22:44:21 ID:gg6+N5xn0
>>571
あと、その Base Value ってDGされたあとの基礎点なのはわかってる?
DGされてるからGOEもマイナスが多くて合計点が低い
予定要素で計算すれば基礎点低くないよ、なかなか回転不足にならずに跳べないからハイリスク
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 02:38:13 ID:npkr/aBL0
>>574
というか正直これまで認定されてたのが不思議なほど
ジャンプの癖があるんだからDGされて仕方ないと言うべきか…

ロシェが自分の経験からだろうけどジャンプを修得出来るのは17まで
って言ってたし(安藤はこの場合適切な例じゃないので除外)
殆どのジャンプに癖があるまま19のなっちゃったよ……
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 15:19:07 ID:t6Sieol60
アンチしつこいね
全部のスレを巡回してるのね
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 16:17:06 ID:RgTCxXfe0
真央がSPをカプリースに変更するってね。
ネットニュースで見かけた。
そして、ロシアまでは日がなくてなくて間に合わないから、ロシアSPは仮面だと。

とうとう安藤緒戦。
安藤の蜘蛛とクレオパ虎がどこまで滑り込んでいるか、ジャッジや観客にどう判断されるか、
3-3を入れてくるか、今回も全てのジャンプにeや!なしのプロトコルになるのか、
本当に楽しみだ。

他の女子選手は結構INOUTが激しいな。
いや、男子もだけど。
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 19:14:58 ID:aRGKbO3U0
>577
変えるならFPの鐘をローリーのショパンに変えて欲しかったが無理だよね。
鐘は今後進化して化けるといいなぁ。
ちなみに、曲変更で成功例って五輪荒川さん以外にある?
(あれは昔のプロの手直しだから、EX→SPとは違うかも知れんが)
安藤さんはよく曲を変えたけど余り成功とはいえなかったような。本人は変えて満足だったのかな?
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 19:33:52 ID:uUmgp2UE0
荒川のはおばちゃん振り付けのSPのパガニーニ(だっけ?)を
モロゾフが手直しして、更に曲をトゥーランに変えて
FS用のプロに変えるというややこしい変更のしかただったんじゃなかったかな。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 21:17:34 ID:RgTCxXfe0
鐘は、安藤蜘蛛と一緒でファンのあいだでは侃侃諤諤だけど、私は結構好き。
黒青衣装より、あの、ちょっと見ギョッとするような赤と黒の、不安になるような衣装は、
音楽ともプログラムともあっている。
動乱の警鐘なんだから、赤は血や戦争を意味するのかと思っている。
滑り込んだ鐘を見てみたい。

逆に仮面SPは、昨シーズンとほぼ同じ音楽でちょっと短くしただけ、
振り付けもほとんど変わらない。
昨シーズンは無実なのに夫に毒を飲まされてのたうちまわっていると言われた同じステップを、
衣装変えただけで「初めての舞踏会」と言われても納得できない。
これで真央に演技力があって、同じ音楽同じプロなのに目に見えて違う演技になっていれば
面白かったけれど、どう見ても昨シーズンと変わりがありません。
むしろ、緒戦という事で昨シーズンのいい滑りだった国別より、明らかに劣化している。

芸スポに、コルピスレが立った。
そこにベルビンやゲデ子の画像が次々貼られて盛り上がっているw
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 21:41:26 ID:ZzApVtIp0
>>578-579
荒川のトリノシーズンFSの流れは
JIC→CoC→エリック ここまでタラソワ振付幻想、毎回マイナーチェンジあり
→全日本 ここでモロ振付幻想 Y字スパイラル投入とジャンプ構成など大幅変更
→トリノ ここでトゥーラン ステップと細かい振付変更
曲が昔使ったものというだけで昔のプロの手直しではない、全然違う
見たことない?つべにもたくさんあると思うけど

SPは全日本までパガニーニ モロの手直しはY字スパイラルと振付少し
トリノでは幻想に曲変更 構成はそれほど変わらないマイナーチェンジ

あと昨季の安藤は一応成功じゃないかな
FSをオルガン抜きwに変えて、GPFでは久々に4Sチャレンジできたし、ワールドでは台乗り

真央の鐘は自分は好きだ
どこか苦しんで滑ってるような今の真央の雰囲気が結果的に生かされるプロだと思う
本当はそんな雰囲気ないほうがいいけど…
カプリースをSPには不安だな、時間も1分近く短縮して扇子もなくしてとなると、どうしても
見劣りしてしまうような気がする
でも仮面よりはいいのかなあ…FSと雰囲気の差をつけるという点では
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 23:21:49 ID:F7sOGu5s0
世戦良かったし成功の部類といえるのでは>安藤のプロ変更

真央はSP変えるならノクターン見たかった。
鐘は曲の編成の仕方が残念。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 03:32:54 ID:lSkx86aA0
私はラベンダーだな〜
でも曲は結局変えないんじゃないかなと思ってる。なんとなく。

キャロ、曲変更してほしいわけじゃないけど正直FS微妙…
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 12:30:34 ID:tkcCII180
やたら分かりやすいキムフォロー増えたね
3-3なんて安定どころか、回転不足ばかりだし
(しかも去年まではエッジエラー)
戦術なんていかに審判を抱き込むかしか考えていない
全てはあの不可解採点が原因
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 16:53:07 ID:mOCGMhtX0
>>584
お前ここ初めてか? マターリしろよ
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 17:38:45 ID:95MoblXb0
ちょっと違うな
このスレ的にはマタ〜リだ

違い?
フィーリングだよ、フィーリング
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 22:18:58 ID:14VTmfIY0
キャロのハイキックと中野さんの巻き脚、比べると加点されなくても減点されない
巻き脚の方がお得だね(巻き脚は安定してるし)
でも巻き脚の方が直すのが大変?
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/22(木) 23:40:53 ID:mYivf/Eg0
中野はいったん巻き足矯正しようとして、調子狂って断念した
どっちが大変かなあ…それはもう比べられないだろうなw
ハイキックは大人の体になって筋力ついたら少しは良くなるのかなとか
思ってたけど、キャロのは年々高くなってる気がする
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 00:18:03 ID:BTEVPFnl0
キャロはしっとりとした綺麗な曲で大人の演技をしたいのかなあ
オフアイスのキャロはもうひよこちゃんな雰囲気はない、大人っぽいオリエンタル美人だけど
氷の上だとまだ可愛らしいし、ああいう曲は正直、あのジャンプ前の
ハイキックや急ブレーキが悪目立ちするような…
元気で可愛い曲が見たいなあ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 01:43:27 ID:Yi0J07C70
>>589
カンフーとかやりゃあのハイキックも振付ですって言えるんだろうな
きれいなバレエ選ぶから違和感があるだけで
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 03:28:49 ID:FV6sQn+V0
安藤選手SPレクイエム来ましたね
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 05:57:50 ID:fxfSCAo80
安藤さんってよく曲変更するなぁ。衣装もそのたびに変わるし。
モロプロは音楽変えても構成余り変わらないから曲変更しても無問題?

プロ変更、資金力がないと出来ないよねえ。
2年プロ使いまわし出来る人は、経済的だな。べべやジュベとか。
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/23(金) 13:14:53 ID:kDsSsNLS0
一度くらいは試合バージョンの夜の女王みたかったなー
でもレクイエムも楽しみだ。

多分SPのエレメンツの配置はほぼ変わらないんだろうけど、
できれば、ジャンプ3連チャンをちょっとばらしてほしい。
2Aくらいはスピンかスパイラルのあとに飛んだ方が印象よい気がするな。
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 17:37:44 ID:oL77424G0
シーズン途中の曲変更、やっぱり時間のロスだし辞めて欲しい
真央ちゃん、コーチ変更することはないよね。
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 18:00:11 ID:YuzhQVc/0
確かに、曲変えたってジャンプが決まらんことにはどうにも。
コーチは次のアテなさそう。個人的にタラソワにはまったく問題ないと思ってるけど。

セベ超よかった!減点もったいなかったね。
アシュリーも点低いけどよかった!
レオノワ可愛すぎ〜!なんか悲しいこととかあって落ち込んだら、あのプロ見よう、癒されそうw
私のアネットは追いはぎにあったみたいなカッコしてたな
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 19:26:41 ID:DhqE+Y4h0
どうせなら真央はGPF逃して日本スケ連とテレビ朝日をギャフンと
言わせて欲しい。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 22:34:46 ID:t/CKm5EU0
セベとレオノワが強く印象に残った。
続いてシズニー。
レオノワ、溌剌として、終始本当に楽しそうに笑っていて、プロも溌剌とした若さを活かしたもので、
全体的にいきいきしていて本当に良かった。
見ていて、こっちが楽しくなるような幸せになるような、そんなプロと演技。
セベは、全部よかった。
SPだけ見てたら、セベがこの調子でフリー演技したら優勝だな!って確信するくらい良かった。
フリー、できるだけ崩れないでください…
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 22:44:25 ID:bKciqh460
>>596
なんでそれがその二者がギャフンと言うことになる
調子悪い真央が一番ギャフンだろうに
選手をモノのように考えるのは酷いな

レオノワいいねえ
タラソワプロ素敵じゃないか
これからシーズン進むたびにPCS上がっていきそうな予感
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/24(土) 23:46:42 ID:t/CKm5EU0
うん
レオノワは、今シーズン活躍しそうな雰囲気

でも、SP衣装は初めて見た時ちょっと驚いたw
赤&青のロシア色
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 00:11:23 ID:NbCUtqUw0
レオノワ、可愛くて勢いがあっていいんだが、
難点を言えばちょーっと動作全般が荒っぽいかな。
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 00:39:46 ID:AcuaVkZo0
リンクの上で堂々とパンツずれたの直したりしてるしなw
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 00:47:25 ID:NbCUtqUw0
>>601
惚れたw漢じゃないかwww

でも振付の粗っぽさは生だとそこまでわかんないかもね。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 08:20:11 ID:1ZUnFjmP0
>595
タラソワに問題があるとかっていうより練習体制が問題なのかな。
タラソワも真央をみてる時間が少ないみたいだし。
もう一人信頼出来るテクニカルコーチをつけて貰えるといいのにね。
曲変更より、今の状態にあった構成に組み替えて欲しいよ。
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 09:17:29 ID:b5PBmD1e0
結局真央はロシア杯総合5位でGPF逃がしたね。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 11:07:58 ID:7+lNGUTq0
真央が痛々しくて見ていられん。
もうこれでいいや。

トリノオリンピック
長野では何がなんだか分からないうちに終わってしまいました。
その反省を踏まえトリノでは自分の出来ることをしっかりやって
オリンピックを楽しんでやろうと思いました。
金メダリスト 荒川静香

バンクーバーオリンピック
トリノでは4Sにこだわって自分の演技が出来ませんでした。
あれから4年、日本代表の自覚を持って自分の表現したいことを
全て出し切ることが出来ました。
金メダリスト 安藤美姫

ソチオリンピック
バンクーバーでは3Aにこだわっていたり、自分の意見がなく人の言いなりになっていたりしました。
今回は自分のやりたいこと、表現したいものがはっきり見えました。
オリンピックを心から楽しんで自分の全てを出し切ることが出来ました。
金メダリスト 浅田真央
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 16:04:34 ID:jWxwtNqz0
>>605
>>471
どっかで似たような書き込みみたと思ったらあったw
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 18:09:12 ID:bxbLpqbr0
おさかなゴディバ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 21:37:31 ID:pi8oKeLV0
>>605
荒川さん以降の妄想は
それなりのスレでやるのが吉かと
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 23:39:47 ID:7ijouZZtO
真央ちゃんがここまで不調になるの予想していましたか?
オタでもアンチでもない人に聞いてみたいです
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/25(日) 23:58:42 ID:x4SXfTVQ0
>>609
というかジュニアの頃からこのままで行くと
遅かれ早かれ今の状況になると予想されてたよ
シニアに上がって技術の癖の修正が出来ずにここまで来て
問題点がどっと表立っただけで以前から指摘されてたことだし
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 00:01:07 ID:6GkPQbuY0
昨季見てればこうなることは予想できたと思います
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 00:03:40 ID:2pKqKwwV0
ユナキムがここまで絶好調になることが予想できなかった
なんかもう一人だけ別次元
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 00:36:28 ID:gD1vc+EL0
ノーミス対決でユナに勝てなくなることは前から予想してたけど
ここまでgdgdに不調になることまでは予想してなかった。
3AをSPFSで計3回と聞いて初めてこれはヤバそうと思ったら案の定。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 01:05:53 ID:sc+MN6LQ0
ルッツ出来ないのを3Aでカバーすることを「レベルアップ」と言ったのは心底驚いた。
そしてこれはヤバいなと思ったが、3Loや2Aの精度まで落ちたのはもっと驚いた。
メンタルの問題って言われてるけど、真央が絶好調だったころのジャンプと
比べると、明らかに精度自体が落ちてる。
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 01:33:56 ID:2csrAm3t0
>>609
ユナにしろ安藤にしろ、コーチにつきっきりで練習している。真央のやり方では崩れて当然。
むしろ、才能や素質があるからこそ、この程度の崩壊でとどまっているんだと思う。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 01:52:35 ID:7MAIPDgxO
真央は今まで大きなスランプなかったから順調すぎて怖かった

同じ年齢のユナはロボットなのか?
ここまで安定している選手も珍しい
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 02:01:09 ID:2csrAm3t0
あの3F+3Tや3Lz+3Tは既にロボットだろ…。
エッジや回転に文句を言う人がいるが、そういうレベルの話じゃなくて、
しゃーーーーーーぎゅいんぎゅいんがちょーーーーーーーんって
もうスゲー迫力wロボット乙wwって感じだったよ。
エールフランス14万円分の価値はあったね。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 02:49:06 ID:Nzm2HP8S0
真央は06-07シーズンと07-08シーズンは成長したなーと思って見てた
雑だった手の動きが綺麗になったりスケーティングとか
ジャンプの質は頭打ちなのかなーと思ったけど、そこは総合型の強みで
他でカバーできるし、あと2年なら年齢による劣化もなくレベル保てるだろうしと

ユナは06-07シーズンはまだ「とりあえず形から入る」っていう表現力に見えて
07-08シーズンは少し内面から出せるようになってきたかなと思ったけど
なにぶん体力がなくてFS潰れるのがデフォじゃ未来はないなと思ってた
そしたら08-09シーズンでその2つがもんの凄い成長してた
ジャンプも体ができたからか益々大きく見えたし、ステップもうまくなってた
凄いぞユナと思ってから真央を見たら、成長どころかすべての面で劣化していて
あれ??と
でもコーチング環境見てたら当たり前なんだよね
コーチ不在で練習する時間が多ければ、変な癖が強調される、劣化して当たり前

トリノの頃から、もしかしたらバンクーバーでは年齢的にスランプな時期に
あたっちゃうかもしれないとは言ってたけど、まさか本当にそうなるとは
正直そこまで思ってなかった
スランプと言ってもここまでジャンプが崩れるとは思ってなかったというか
まさか今シーズンまでタラソワに短期間しか見てもらわないなんて思わないじゃん、普通…
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 03:13:44 ID:nkwTc/+Q0
ユナは3F+3T跳べなくなって捨てたと
何故か自分の中で脳内処理してしまっていたけど
べつに!が付くかもしれないだけで跳べるんだった…
そうすると'06ワールドのキミーFSのような構成もいけるんだな。
ガーッときて3F+3T、またガーッときて3Lz+3T・・・w いつか見てみたい。
同じくSPのリカバリも可能というレスを先ほど読んで…お手上げ過ぎて今更驚いた。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 06:50:58 ID:vOrYJ4ax0
>>613
不調と言うよりショートの3A+2Tとフリーの3A+2Tと3Aが
跳べていないだけだよ。
前は試合で跳べてて今は跳べないのなら不調と言えるが
そうでは無い。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 06:53:43 ID:vOrYJ4ax0
>>614
3A+2Tと3Aを跳ぶとかなりの体力を消耗してしまう。
それが後のジャンプに響いてしまう。
3Aを1回に戻すべきでしょう。
ショートも3A+2Tは止める。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 08:02:44 ID:R35KIdIs0
SPでは今回のような要素的な失敗が考えられるから
3A+2Tはやめたほうがいいと思うな
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 11:03:33 ID:uu9pyf4S0
3Aがどうこうというより、2Aもというかジャンプ全体
何かどっかバランス崩してない?

>>610
今吹き出ている問題点は、今回急に出てきたわけじゃなくて
ジュニア→シニアにあがった時点で言われていた事だよね
ジャンプの真央と言われているけど、エッジ使いや離氷に癖がある、滑りを伸ばすべきだ等々
ラファについて基本をしっかりやって2〜3年計画でってあたりは、いい判断かもと思ったけど
続けられなかったのが残念

>>616
ユナは、あの体型だから跳べる部分あるだろうから
大人になるにつれて、一旦低調時期が来るんだろうとか予測されていたよね
(その後、又落ち着くだろうけども一緒にだけど)
年齢による体型変化への影響があんまり見られないのが凄いと思う
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 12:51:05 ID:wR4FnTND0
>>617
現地観戦おつ
ヨナのフリー冒頭のジャンプ、F-TでもLZ-Tでも、がロボットと評されるならそれでもいいな。
どの選手だって練習してるし、どの選手だって練習では跳べる。
それでも本番では失敗する。
ヨナのあの3-3の安定感、文字通り血を吐くような練習してるんだろうな。

安藤や、真央も何年か前はすごい3-3跳んでたけど、二人ともスピード出して
飛距離出すタイプじゃないから、ヨナのジャンプは見ていて新鮮。
N杯では安藤も3-3投入かな?

それにしても
>しゃーーーーーーぎゅいんぎゅいんがちょーーーーーーーんって
ワロタw
617が生で見て、どんだけヤられたか、どんだけ迫力だったかがよくわかるよ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/26(月) 19:55:48 ID:Y5Qrs2Py0
>>621-622
SPでもFPでも、3A失敗した時のリカバリーシナリオは
何通りか想定してあるんでしょうか?
SPの3A−2Tも危険だけど、FPも1回にして、手堅く点固めて欲しい、全日本では。
リスクマネジメントじゃないけど、仮に3Aなででも真央なら全日本2位になるよね?
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 00:35:05 ID:RzWiQYiq0
http://hissi.org/read.php/skate/20091025/N2lqb3VaWnRP.html

最近ここで真央の話だけしたがる人が多いから不思議に思っていたら、
安藤スレに連続エロ書き込みしたり、中野スレ荒らしたりしてるマオタだった

マタ〜リスレだから殺伐として欲しくなくて注意控えていたかれど、
真央の話だけしたい人たちは、乱立している真央スレ行って下さい。
スレタイ読めないのなら、書き込みは自粛して下さい。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 00:41:26 ID:uXuEvwEd0
安藤さんのトリノ前のクワド煽りを思い出す、今回の真央3A3回入れ宣言ですが、
安藤さんもクワドやめてた方が点数出てたと思うけど、
真央の場合も今の状況で3A抜いたら、ジャンプの立て直しにもよるけど、戦略次第では
世界でもトップ5、日本でも2位以内には入りますよね?
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 01:33:44 ID:ESGW+LhC0
>>626
うわっひどいなあ

もう中国杯の話題いっちゃっていいんじゃない?
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 03:57:06 ID:HjGm5HnI0
TESめためたでもPCSがあれだけ出るってのはトップの証なんだから
真央のファンはわたわたしなさんな
どっしり構えてたら、真央はそのうちトンネルから抜け出せるから
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 06:33:51 ID:uXuEvwEd0
今日の日経のスポーツ欄のコラム  毒吐いてたw

’タラソワ’流に採点の壁
「豪華一点主義」抜けきれず

『特筆する技はなくても持てる技を組み合わせ、滑りやすい曲を選んで、上位に入る選手もいる。
最たる例が世界選手権2位のジョアニーロシェット。
その選手権を制したキムの滑りも「フリーは中身がスカスカ」と指摘する審判がいながら
当時の政界最高点を叩き出した。

一応こういうこと言ってる人もいるんだね。
とはいえ、ダーウィンの進化論じゃないけど、ルールに順応して変われる選手が強いんだね。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 10:54:14 ID:NMntWze80
>>626<<628
そういうのはただの荒らしだよ。
逆に他の所でやたら中野賛美して他選手を貶しまくる人がいるけど
中野ファンは、それはファンじゃなくて中野アンチだと言ってたよ。
互いにそういう煽りに乗ってヲタ認定するのはやめた方がいいと思う。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 12:34:31 ID:XxzA1p+U0
>>630
すごいなーこのコラム。
2ちゃんか!wっていいたいけど、
やっぱり的確なこといってるねー。
現状のマスコミの流れとは違うことをいってるのにびっくり。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 19:37:02 ID:xj2HneuiO
ウィルソンはやっぱ曲者だな
ユナはステップ弱いからステップの後に2Aとかさー
盛り上がって終わるよね
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 20:19:33 ID:6y9ZOuQc0
曲者って…
プロとしていい仕事をしただけでなんでそんな言い方されにゃならんのだ
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 20:48:27 ID:jNWmnbSJ0
やり手と言えばいいのさ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 20:52:33 ID:ejCD75mw0
>>627
真央が3A+2Tの練習止めてルッツの矯正に特化
して3F+3Tと2A+3Tを中心に練習すればキム・ヨナ以上
の得点は出るはず。
勿論フリーで3Aは1回跳びたい。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 22:43:03 ID:gxwEaZzF0
ルッツ矯正は、最初にはじめたシーズンに諦めずに続けないと厳しいのでは
今の確立悪くなったトリプルと同時に、懸念材料があるルッツを入れるとなると
跳べてるジャンプすら、跳べなくなるよ

心配な事項がある状況だと、他のジャンプにも影響出るし
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/27(火) 22:43:36 ID:AKYX2zdg0
>>632>>630
その記事全文読んだけど酷いよ
どこのニワカ2ちゃんねらが記事書いちゃったんだよって内容
普通のフィギュアスケート好きなら頭の中???になる
フィギュアスケートってマイナースポーツなんだなーと、記事で間違った記述を
見るたびに思う
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 00:54:45 ID:jeh6qHyf0
その記事ry

ロシェに特筆する技はない→3+3コンボや3Aはない
シグネチャーとなるスパイラルやスピンもない
滑りやすい曲→アランフェスもサムデリもよく知られて
見てる人に表現が伝わりやすい曲

キムのフリーは中身スカスカ→確かにシェヘラザードはちょっと…
でも今季はそこを詰めてきてる

と解釈した
文字数で言葉足らずのところはあるけどあまり変だと思わなかった
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 02:48:25 ID:3cS9GsSF0
>>639
いや全然適切じゃないよ…
これが適切な内容だと思うのは
2ちゃんマオタ脳でしかないよ
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 03:46:20 ID:dLePbddw0
旧採点に関する記述もおかしかった
昔は一点豪華主義で良かっただと?
技術でも芸術性だけでもダメだったよ旧採点の頃から
>しかし新採点システムは〜〜〜エッジの使い方もかつての規定のように細かく見る
旧採点引き合いに出して矛盾してるし

滑りやすい曲とかもうね
サマータイムのどこが滑りやすいよ
見てる人に表現が伝わりやすい曲って思ったのは、それだけロシェがうまく自分のものにして
滑りこなしてたからだ
真央の月の光はよく知られてるのに表現が伝わってこなかったろう

中身スカスカ→前後の文章見てもまったく必要のない部分であり、表現には悪意しか感じない
あれがスカスカなら真央の仮面もスカスカだ、あの前半助走の長さ

両方とも、他選手と比較して真央は違うと言いたい内容にしちゃツッコミどころが多すぎる
変に他選手を引き合いに出さなきゃいいのに

>(3回転半に挑むなど)浅田がリスクをとって新しいことをしている点が評価されにくいのは残念だが、
>それが今の規則であり、流れだ。
そんなの昔からそうだ
挑戦だけで評価なんてされない、成功しなきゃね

持てる技を組み合わせるのは当たり前
上位に入る選手は持てる技が高度だから上位に入ってる
真央は持てる技とまで言えない成功率のものをプログラムに入れてるからミスも多く点が伸びない
昔も今も「挑戦したことのみに対する評価」なんてものはない、スポーツなんだから当たり前
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 05:32:16 ID:fygPPTvz0
>636
今更方向転換したくないだろうけど、五輪終わったら考えてくれるんじゃないかな<NEW真央
折角ポテンシャル高いのに、活かされずに勿体ないな。
もちろん、3Aは真央の代名詞でもあり本人もアピールポイントなんだろうけど、リスク高すぎて
リカバリー難しすぎるよね。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 21:00:25 ID:1oZOaClf0
比較的有名な曲を使っているかもしれないが、それすなわち滑りやすいわけでは…。>ロシェ
つーか自分の個性に合った曲を選ぶのも才能だし、戦略の一つだろうに。
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 22:09:05 ID:4O9TzhRe0
自分の持つ技術を徹底的に磨いて磨いて、自爆したりスランプになったりしながらも
大人のスケーターとしてやっと花開いたロシェみたいな選手をリアルタイムで見られることは
スケオタとしての大きな喜びの一つだと思う
そういう喜びを知らない不幸なニワカの戯言、と思っておけばいいんじゃない?
真央ももちろんいい選手だし、真央に劣らないくらい魅力的な選手が何人も居る
真央を応援する楽しさを知ってるなら他の選手の魅力を知って色んな人を応援することで
フィギュアスケートは何倍も楽しくなるとわかりそうなもんだが
そんなこともわからん短慮軽率なかわいそうな人なんだよ
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/28(水) 22:13:50 ID:f/3mACK30
勝手にバカが吼えてるぶんにはいいんだけど
一般人を洗脳しないでほしい
今に始まったことじゃないけど
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/29(木) 17:42:25 ID:IjVWfxlCO
日本で天才少女と呼ばれていた選手は
なぜ五輪前にスランプがくるんだ…
年齢も良い時に五輪こないね
真央安藤は16くらいに五輪があれば…
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/29(木) 23:08:45 ID:ZdCuD3So0
水泳とかピークの期間が短くて、オリンピックの周期と合わないと
優秀な選手なのに活躍できない

スケートは何度も出てる選手がごろごろして、まだ恵まれている
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/30(金) 01:58:23 ID:/vLqPVQ50
>>646
前の五輪の時も、2年前に五輪があったら
安藤が伸び盛り、荒川がワールド取り、村主もいい時期だったと言われていた。
でも、何だかんだ言って、五輪金メダルと、4位入賞。
その年のワールドもワールド銀メダル確保と、いい結果が出た。
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/01(日) 01:52:27 ID:pYDZqbGSO
真央はトリノ出れなかったのは惜しいな
資格があれば三回五輪に出れたのに

雨のタラやサラみたいに16くらいの選手が伸び伸びと演技してるのを見たい
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/01(日) 02:25:51 ID:noEXeIVs0
オリンピックシーズンだからSPとFS見れると思ったのに中国はFSだけか
SPはそんなに価値低いのか?
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/02(月) 10:41:24 ID:zul0kB9v0
安藤が出てないときは放送してくれないよ
これだから民放は困る
女子スレでなんだが、本当は男子もペアもアイスダンスも見たい自分は
女子はまだ恵まれてると思うよ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/02(月) 21:58:07 ID:k01ijBi30
フランス、ロシアとSPからやってたから安心してたのに
と言っても、滑走順の前半の人は存在しないような扱いだけど
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/03(火) 15:08:02 ID:krh9/aoe0
後半の人でも、順位が下だと飛ばされる
間にCMを挟んでいるので、滑走順を知らないと気付かない

中国FSだと、
6. ジョアニー・ロシェット (3)
7. 村主章枝 (7)
(8. レイチェル・フラット) (4)
9. 鈴木明子 (1)
(10. カロリーナ・コストナー) (6)
11. キーラ・コルピ (2)
12. 長州未来 (5)

村主は日本選手だから仕方ないとして、
長州未来よりはレイチェル・フラットを放送するべきだろうと思うけど、
それだと順位に興味ある人が盛り上がらない
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/03(火) 16:32:38 ID:iHSltPVS0
未来は完全に日本人扱いだね。
まあレイチェルより日本での知名度は上だし、
レイチェルもいい出来ではなかったんだから仕方ない。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/03(火) 16:33:49 ID:iHSltPVS0
あと、未来のFSはライトファンからすれば
いい演技だったというのもあるかもしれない。
実況も低い点数に驚いていたっぽいし。
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/03(火) 17:06:55 ID:OEmNKcoq0
未来の点はなぁ
SPの基準でいけばFSもいけるだろう
って感じで本人も周りも視聴者も思ってたんじゃないだろうか。
SPのあれを認定しておいてフリーで落とすのはダメージが…
基準が一貫してないのはすっきりしない。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/04(水) 00:19:34 ID:2JMSukQk0
SPで目を付けられて
FSではしっかり見ようということになりスロー再生チェックされたのでは
回転が足りてないのは本人もわかってただろうね
キスクラでの表情が…
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/06(金) 00:42:05 ID:iomcmBID0
>>653
フラットはほんとに見たかったよ。
中国杯は今ひとつだったかも知れないけど、アメリカ勢の中核をなす選手だしさ。
あれだけシリーズを煽っているんだから、しっかり放送して欲しいわ。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/06(金) 12:17:25 ID:3ycgV0a8O
これはどういうことですかね

「真央、四大陸選手権に出場へ/フィギュア」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000018-sanspo-spo
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/06(金) 17:44:51 ID:Hlv0MeWrO
>>659
そのままじゃないか
もし真央が国際試合の実戦足りないからと希望するなら考慮する、と
五輪代表に決まってるかのような書き方についてなら、実績=世界ランクも
選考基準に入ってるし、JOCから金メダル候補としてフィギュアでは一人だけ
強化費もらってるし、最有力候補なのは間違いない
個人的にはそれが良いとは言えない思いだけど
仮定に仮定を重ねてる微妙な記事をいま出すのは何故って疑問なら同意
ワールドじゃなくて五輪となるとスケ連だけじゃなくJOCも絡んでくるし聖子直々に真央の名前出すし、
何か考えて動いてますよってアピールしなきゃいかんのかもね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/08(日) 10:15:58 ID:2eYxzV2H0
レオノバかわええ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/08(日) 23:14:14 ID:Ud5HRHxI0
>>660
字組がとても息苦しい。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/09(月) 00:22:39 ID:o8a/bBXs0
>>661
http://file.upload.atgj.net/5512.jpg
かっわいいよなあ
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/09(月) 20:47:03 ID:FLzAG7j40
>>663
うわああああああw
なんという神ショット
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/09(月) 21:18:56 ID:ogxDsP2s0
一番不安なのは、来年バンクーバーのあとに開催されるトリノワールド
しかも、翌年は長野でワールドが開催されるし、
トリノ大会の成績で長野の国別の代表枠が決まるので、手抜きは出来ない

日本はトリノで3枠持ってるけど、
バンクーバーのほうに気を取られて、いい加減な選考をすると
下手すれば長野は1枠になってしまうことも考えられる

それに、2枠しか持ってないアメリカは長野大会3枠取れそうな選手がいっぱい居るし、
バンクーバー落選した選手がトリノに回されることは確実だ

【参考】<世界選手権 国ごとの代表枠数の計算方法>

前年度の世界選手権において
・1位〜15位はその順位がそのままポイントに
・フリー進出者(16〜24位)→16ポイント
・それ以下(30位〜)→20ポイント

参加人数が2人の場合は2人、3人の場合は上位2人のポイントの合計が
13ポイント以下→3枠
14〜28ポイント→2枠
29ポイント以上→1枠
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/09(月) 21:26:01 ID:52sQv1oT0
>>665
>・それ以下(30位〜)→20ポイント
は、
・それ以下(25位〜)→18ポイント
の間違いでは?
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/09(月) 21:47:55 ID:ogxDsP2s0
>>666

すまなかった!
コピペする時、気をつけます
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/10(火) 00:24:19 ID:Ytm/s1Wa0
>>663
なんかSpSqの時に手でちょいちょいって愛嬌を振りまくじゃん
あれがかわいい
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/10(火) 00:30:05 ID:LPKoJ8R20
>>668
あれ思わずショートサイドのオーディエンスは手を振り替えしてしまうと思うw
実際振ってたし
こっち向いてなくても手を振りたくなるもんw
素晴らしい振り付けだ
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/10(火) 19:44:40 ID:hlYhFdAE0
>>665
>下手すれば長野は1枠になってしまうことも考えられる

ないない。
二枠になる可能性は否定出来ないけど。
3人出て1枠になるって相当難しいよ。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/12(木) 09:39:37 ID:x7GNxgsdO
中野鈴木村主で取れるかな
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/14(土) 16:56:09 ID:vKa5T0L+0
王ブラで、赤坂サカスで昨日スケートリンク開幕ってやってた
荒川が滑ったらしく、ちょっと映ってた
昨年の赤坂サカスでは太田が何度かショーやってけど、今年はどうなんだろう?

書いてから気がついたが、荒川も太田ももう選手じゃないのか
この手の話題って、雑談スレか選手個人スレ向きかな?
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 00:04:11 ID:GKlFWl4l0
スケアメは仮にユナがエリックより良い演技したとしても
今シーズンの低調な流れ的に点は低目になりそうな予感。
というかエリックはいきなりユナ真央コス対決で更に3人の調子が
アベコベだったものだからジャッジがフワッフワし過ぎてしまったと思う。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 00:22:48 ID:aupF+Mhd0
>>673
アベコベっていうか・・・真央のPCSに引きずられて相対的にあがっちゃったような。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 01:34:59 ID:itLvF0DfO
ダントツ完成度の演技をした優勝者にご褒美っぽい爆PCSが出ることは過去にも何度かあったし、
ワールドのユナはそんな形だと思ってた
でもシーズン跨ぎで2試合連続でそういう形で出たから、8点台が定着したかもしれない
技術点はもともと出るほうだったし、大きなミスがなければ200越えは固いのでは
そもそも200で区切るとなんとなく凄い違いに感じてしまうけど、他選手も190後半は出してるし
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 12:26:51 ID:r4bhQvgfO
ユナ以外がノーミスできないね
3-2でロシェがどのくらいでるのか
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 12:46:14 ID:yy3Iwbla0
PCSはジャッジの気分次第

GOEでは全然差が出ないし、エッジの判定とかはジャッジの仕事じゃないので、
PCSでメリハリを付けないとそこにたくさん座っている意味がない
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 03:22:56 ID:5JCjBRGeO
ユナは一度も沈まないまま五輪いったら危ないなとは思ってたけど
いざ沈まれるとそれはそれでやっぱり心配になるし…
今シーズンは誰がどう動いたって落ち着けないのねw
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 07:40:18 ID:OZNtlwKl0
今シーズンは誰がどう動いたって落ち着けない、同意
外国選手の調整具合がいちいち気になるし、
国内選手もGPF→全日本でどうなるのか、たかがファンでも気が抜けない

ヨナは、2年くらい前まではフリー後半でグダグダになってたのを思い出した
あの頃はヘルニアが辛くて体力なかったせいもあるだろうけれどね
ヨナにせよ真央にせよ、シニアに上がってから「勝って当たり前」と思われる選手だったんだなーと、
改めて思った。
真央が5位になった程度で、ヲタもマスコミも大騒ぎしすぎだw
シニアになってから2009ワールドまで、常に表彰台に乗っていたという方が異常なのに。
人間だから、スランプなくっても、体調悪かったり、気分が乗らない事もあるだろう。
ワグナーもあと1-2年経てば体力ついて、点数の取り方もわかって、フリーでgdらない選手になるといいな。
昨シーズンも今シーズンも、「今日のワグナーならいける!」と思わせておいて、後半gdるからね。
でも体力ついてくると、女子だと今度はジャンプの精度落ちてくるんだよね。
安藤も真央も、15歳くらいの時の軽く跳んでるジャンプと今では全然別物だ。
その代わり表現力もついてくるとわかっていても、やっぱりちょっと寂しい。
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 11:24:56 ID:ARcDdzI00
>>679表彰台に乗れなくて大騒ぎ、というなら
前回の世戦で表彰台に乗れなかった時点で騒ぐべきだったと思う。
真央は昨シーズンから成績不振になる予兆はあったと思うんだよ。
でも昨シーズンなまじ表彰台に世戦以外のれちゃってたが為に
そこが見逃されてきた。
プロ選択への疑問なんかも国別で喝采浴びる演技して吹き飛んでたし。
採点戦略が大事だってトリノの頃から言われてるのにな。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/17(火) 19:00:05 ID:3tc7T889P
真央はともかく安藤って15、16の頃より、今のが体軽そうに見える
今より全体的に少し太いし、乳もあの頃ものすごかった…。

アメ女子や日本女子の有力選手のうち、何人かが五輪に行けないのは
もうずっとわかってたことだから、受け止める覚悟は出来てる。
でもきっと誰が選ばれても、代表選手決定を聞いたときには、
選ばれた選手よりも選ばれなかった選手を思って泣いてしまうと思う。

でも今一番心配なのはマイヤーだ…。
怪我してるのにあんなに頑張って枠取ってきたのに。
昨季、毎日泣いてたって言ってたし、今も泣いてるんじゃないかって心配でたまらない。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 11:53:11 ID:Gv6UH+q80
まだヘルニア信じてる人がいるんだ・・・
ヘルニアなめんな
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 08:32:07 ID:x0RJ0q7LO
美形選手は国際結婚させたら、どうだろうか。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/22(日) 10:46:02 ID:uMkFgHLw0
ファイナルってオリンピックの開催地でやるんだと思ってた
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 19:45:22 ID:fUe+7g1O0
美人・可愛い選手のグランプリファイナル
シズニー・コルピ・グレボワ・レピスト・ジャン・村上佳菜子
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 19:55:39 ID:JKM12sEnO
ゲデとレオノワも
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/23(月) 22:30:03 ID:o9NCdSVP0
美女グランプリシリーズ(俺の脳内で開催されてた)
エリック→1位コルピ 2位ゲデ子 3位ギルス 4位コス 5位アンナ
ロステレ→1位ゲルボルト 2位セベ 3位シズニー 4位ワグナー 5位レオノワ
チャイナ→1位コルピ 2位コス 3位ロシェ 4位ヤンリュウ 5位フラット
ジャパン→1位レピスト 2位ベッキー 3位ワグナー 4位ディトルト 5位ヤンリュウ(SP終了時ではマイヤートップorz)
スケアメ→1位グレボワ 2位ゲデ子 3位セベ 4位ギルス 5位フラット
スケカナ→1位シズニー 2位レピスト 3位ロシェ 4位ファヌフ 5位ミライ

ファイナル進出
コルピ  15+15=30
レピスト 15+13=28
シズニー 15+11=26
ゲデ子  13+13=26
セベ   13+11=24
コス   13+9=22

欧州の壁は厚いな…
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/25(水) 21:39:58 ID:cYWmzBLx0
レピストは癒し系だな。
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/27(金) 12:52:32 ID:yh2C4UXF0
>687いいねえ。素晴らしい!そういう平和なファイナル見てみたいわ
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/29(日) 01:53:32 ID:B3jmxKEz0
美しき諍い女w
全然平和じゃない、いつ刺すか刺されるかの殺伐とした雰囲気だろう
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/03(木) 00:22:57 ID:CcA2kx+E0
ファイナルってNHKでやると思ってた
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/03(木) 10:53:34 ID:OYoFbXOO0
そうだったらどんなによかったか
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 00:42:23 ID:eIdtpZdo0
ユナ・キムは普通に見れるのに、何故か安藤だけはいらいらする
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 00:52:56 ID:ZuGt6JF+0
>>693
じゃあ見なければいいw
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 02:20:56 ID:ecQEWWXB0
在日の人がいらつくのは安藤が調子を上げてきてキムの強敵になりつつあるから。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 21:39:59 ID:g3Tu+mh20
鈴木は五輪無理だと思う

中国杯優勝しても、カナダ杯で失速したし、
GPFで銅メダルを獲得しても開催地が日本じゃ意味が無い

アジアの大会で調子が良くても、欧米の大会でダメなら、
バンクーバーで開催される五輪は惨敗に終わるよ

鈴木にはもっとたくさん国際試合に出場して欲しい
そのためには、五輪より世界選手権のほうに専念したほうがいいと思う
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 21:56:14 ID:g3Tu+mh20
アンチ鈴木明子のスレは、無いのかよorz
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/08(火) 23:59:22 ID:eIdtpZdo0
鈴木はガラが一番光る
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 00:17:53 ID:VC/ycha/0
>>696はファンなりの評価なのかと思ったらアンチだったのか。
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 00:45:35 ID:REoA6Tuo0
>>697
立てたら??
有名になってきたし、そろそろすみ分けのためにも必要だよなー
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 16:57:44 ID:9JLb0wsm0
>>697
スレ違い

自分で立てるか、鈴木スレで相談するか、スレ立て代行スレ行け
鈴木アンチはスレタイも読めないのか
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 00:22:27 ID:2t+g3Xs70
次の大会は何?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 00:51:39 ID:hkueG5P20
ナショナルがいろいろあるね
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 01:18:07 ID:8UDt6NHr0
週末にゴールデンスピンかな
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 23:43:00 ID:2t+g3Xs70
テレビでやる?
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/11(金) 23:55:39 ID:e8q6OWl70
観客の手拍子が表なのが気になる
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/12(土) 22:28:45 ID:j24OGKzW0
ユナキムのおっぱいって本物?
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/13(日) 00:18:39 ID:00zE9uDv0
手拍子を皆が裏で取ったらある意味凄いだろ。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/14(月) 16:33:43 ID:MLTL/VNg0
スィングガール見て、裏打ち練習するんだ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 12:47:41 ID:WMxJMPP80
ジュニアって地上波でやったことある?
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 00:48:45 ID:K22Rz7vlO
今回の五輪も美人グループあるかなー
また見たいなぁ。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 20:11:40 ID:VKaoi+Bp0
>>701
あっこのアンチすれは、あるよ

☆彡鈴木明子☆はけしからん(´・ω・`)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261848425/
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:00:04 ID:ne8txuyB0
全日本SPで放送された人

 (18友滝佳子)
9藤沢亮子
 (19毛間内かれん)
16國分紫苑
6村主章枝
 (27菊地妃奈子)
 (10高山睦美)
 (30大熊奈生子)
1浅田真央
 (28井上はるか)
14西野友毬
12武田奈也
5村上佳菜子
17村元小月
 (24瀬藤愛里)
4鈴木明子
 (26石川翔子)
2中野友加里
 (11中村愛音)
 (21水津瑠美)
 (15澤田亜紀)
 (13村元哉中)
 (22萩原綾子)
 (20淀粧也香)
 (25佐藤菜乃初)
 (23日置檀)
 (29小原美咲)
3安藤美姫
 (7今井遥)
 (8後藤亜由美)

安藤美姫の近くに寄るとえらい目に遭うな
個人的には澤田亜紀が見たかった
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 03:16:40 ID:u07W7WjW0
なんで順位どおりじゃないんだろうな
どうやって放送する選手決めてるのかイマイチわからない
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 04:17:06 ID:7l/X8gPt0
だーっと見ていくと今井が放送されなかったのが一番の謎かな。
ただ今井と後藤はCSかBSではやるんじゃないかと思ったりはするんだが。
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 06:36:33 ID:w66CbOuu0
放送プランの兼ね合いかな?
多分番組的には後半に行くにつれて盛り上げたいだろうし、
そこで知名度無い選手が中野と安藤の間に入るとチャンネル変えられちゃうだろうし、
安藤が終わってもチャンネル変えられちゃうだろうし。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 17:53:10 ID:HCub+GW40
東日本と西日本の優勝者は放送してる気がする
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 19:09:56 ID:522IkG2i0
フリー

6今井遥
11藤沢亮子
 (17高山睦美)
 (13中村愛音)
8後藤亜由美
7武田奈也
3中野友加里
4安藤美姫
1浅田真央
9村主章枝
2鈴木明子
5村上佳菜子

こっちまあ、削るならそこだろという感じだけど
っていうか削るんじゃない
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:14:33 ID:o9RzDLWM0
うちのとこでは四大陸やらんのか
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:54:34 ID:Xemy6OHa0
うん
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:15:11 ID:taxTuH+T0
どの個人スレもアンチがいて、オリンピックだなあ。
ここにマタ〜リ願かけておこう。

安藤の3-3が決まりますように
真央の3Aが決まってステップがレベル4認定されますように
鈴木のステップがレベル4認定されますように
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:29:29 ID:YBh6QQSg0
滑走順を決めてる場面があったけど、
選手は引いた番号みて、すぐに「あっ」て反応してるから、
工作って難しいと思うけど、なんでいつも似たような滑走順なんだろうね。
真央とキムが続くパターンとか、安藤が最終滑走とか。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:10:35 ID:JjE6U13E0
ISUランクの順で前半後半分けた上に、くじ引くんだから
どうしても似た様な順番になるよ
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:29:26 ID:eowOhbX90
安藤はまたクジ運が…

男子みたいに第二グループから放送かな?
第一第二に知らない選手が結構います('A`)
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:43:54 ID:UY+L6f6V0
安藤はとりあえず試合当日にベッドの上で転倒しておくといいと思う。
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 04:15:11 ID:EoFkrnMe0

          みなさんへ

フィギュア界のデマを無くす行動をしてください。

■この文章全体を、コピペするだけです。
■ネット上、至る所に貼ってください。
 2チャンネル、ヤフ掲示板、各ブログ、・・・。

しないなら、黙って立ち去ってください。
理由: デマを助長しているので。

よろしくお願いします。

<デマって何?>
おもしろいですよ ↓↓↓↓
伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
http://www.youtube.com/watch?v=FcYeCRDI4FU
NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
http://www.youtube.com/watch?v=l5s7TGga9Zc

NHKデマ番組の問題点  [簡潔版] V9
http://megalodon.jp/2009-1213-1807-44/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2585
質問です V7  (NHKデマ)
http://megalodon.jp/2009-1213-1813-11/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2547

<若い人たちへ>
高齢デマって何? (コンパルと高齢者) ワンポイント解説
http://megalodon.jp/2009-1213-1811-36/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=a4hla1a6a5a2a5a4a59a59a51a1bca5ha5aba5fam9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=935
日本人のカンちがい集  英語 「エンギ」「表現」・・・
http://megalodon.jp/2010-0217-1059-48/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=a4hla1a6a5a2a5a4a59a59a51a1bca5ha5aba5fam9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=967

---------------
↑ここまで全体をコピペ↑
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:32:35 ID:XYuYMXlh0
正直、この短い期間でよく立て直してきました浅田さん
キムと浅田さんの点はちょっとですぎかなという気もしなくはないけど
キムもこの重圧の中、よくここまでまとめ上げたね
やっぱり凄いわ

でも今日一番ぐっときたのはロシェットだったな
演技が終わって泣き出した時、自分ももらい泣きしてしまった

安藤さんはジャンプおしかった
もう少し僅差につけたかったけど、あさっては開き直った
いい演技を期待してます
あっこちゃんもフリーはのびのび会場を沸かせてくださいね

SPから3−3入れてくる選手が多く、また決めた人も多かった
おもしろかったよSP!!

フリーも皆がいい演技ができますように
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 16:05:06 ID:0f0HxwxN0
SBやPBも多いよね、何気に神大会の予感
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 16:50:25 ID:oxypmXlP0
リアルタイムで生観れなくて、さっきから録画しといたの見てたんだけど
ロシェがんばった!!
ミスの無い演技中から泣きそうになったけど、演技終わってのロシェの表情
見てたまらなくなった。
明日もがんばって!!
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 17:53:42 ID:yOyA44SK0
>721
なんて東原w
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 19:56:07 ID:fcDG6YC70
プロトコル見たら、ユナとまおとそっくり過ぎて吹いた
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 20:07:27 ID:o//vWULu0
オーストラリアの選手、磨けばもっと光る気がする。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 21:49:20 ID:JV/OyFj+0
ウズベキスタンのアナスタシア・ギマゼトジノワ出てるー。
黒髪にブルーアイで、いかつい美人さんなので、女殺し屋みたいでカッコイイ。
こんな私は男子のADSLも大好き。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:21:52 ID:XYuYMXlh0
>>733
ひょっとして唯一のショートヘアの人?
かっこよかったよ!目立ってた
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:24:16 ID:fcDG6YC70
下位の選手の演技はこんな時じゃないと見れないから貴重だ
NHKですらNHK杯を全部やらないし
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:31:03 ID:0f0HxwxN0
ギマ姐さん、一般実況ではシベリアンハスキーって言われてたらしいなw
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 14:24:44 ID:KwKy8+lV0
>>730
まだフリーは終わってないぜ
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:16:12 ID:aHN9RHUu0
>>736
あ〜納得
般若たんってのもスケ板らしくて好きだったけど
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:26:05 ID:gI7odN8s0
ギマ姐さん、「素子」と命名しようぜ。
ボブカットにしたら攻殻の実写イケると思うんだけど。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:36:56 ID:pgHw9Dzo0
PCSを今の半分にしたら、もうちょっと納得いく順位になったかな。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:48:20 ID:0tUjfYXl0
般若たん赤毛の時にはどうしようかとあせったが
今回の漆黒の髪であの瞳はエキゾチック美女だよな〜
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 18:51:55 ID:fxZLwpaA0
>>735
同意
地上波オンリーなので、初めて見る選手いっぱいで嬉しい
しかし、DVDもHDDもすさまじいことに

女子SP始まる前まで、安藤のメダルはほぼ確実だろうと思っていた
いざ始まってみたら、安藤もフラットも素晴らしい演技を披露してくれたが、
ヨナ真央ロシェが神過ぎだろうwww
安藤のメダルが難しくなったのは寂しいが、それでもやっぱり
ヨナ真央ロシェのあの演技見れたのは眼福、幸せ。

ニワカやマスコミの下馬評じゃヨナ真央対決だったけど、
二人とも五輪は初めてだし、真央はジャンプ不調だったし、
リカバリできないくせにSPから3A入れるとか無茶言うし、
どっか崩れるだろうと思っていた。
3-3決めて、その後も完璧だったヨナも、
まさか本当に3A-2T決めてきて、その後も同じく完璧だった真央も、
本当にすごいよ。
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 19:03:03 ID:pgHw9Dzo0
>>742
安藤とフラットは、ロシェットと真央の出来次第では銅メダルはあると思う。
ジャンパーだから基礎点が高いし、精神的にいい演技ができるかもしれない。
あくまで可能性だけど。でもユナだけは抜ける気がしない。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:11:25 ID:0tUjfYXl0
真央完璧に全然見えなかったけど…
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:58:58 ID:0liHErSc0
オリンピックはいい
知らない選手の演技がいっぱい見れる

NHKがやってるNHK杯ですら、途中からしか放送しないのに
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:27:49 ID:fuT3Ka+80
明日のNHKでの放送は、どこからLIVEなんだろう?
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 09:51:45 ID:NiNjgAXf0
フィギュアスケート『女子フリー』★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267128410/
フィギュアスケート『女子フリー』★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267143269/
フィギュアスケート『女子フリー』★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267144860/
フィギュアスケート『女子フリー』★4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267146316/
フィギュアスケート『女子フリー』★5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267147179/
フィギュアスケート『女子フリー』★6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267147979/
フィギュアスケート『女子フリー』★7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267149443/
フィギュアスケート『女子フリー』★8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267150338/
フィギュアスケート『女子フリー』★9
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267151156/
フィギュアスケート『女子フリー』★10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267152102/
フィギュアスケート『女子フリー』★11
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267152580/
フィギュアスケート『女子フリー』★12
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267153848/
フィギュアスケート『女子フリー』★13 あっこ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267154432/
フィギュアスケート『女子フリー』★14
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267154720/
スケート女子フリー★15
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267154760/
フィギュアスケート『女子フリー』★15
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267154853/
フィギュアスケート『女子フリー』★18
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267155209/
フィギュアスケート『女子フリー』★17
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267155300/
フィギュアスケート『女子フリー』★19
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267155854/
フィギュアスケート『女子フリー』★20
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267156075/
フィギュアスケート『女子フリー』★21
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267156484/
フィギュアスケート『女子フリー』★22
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267156620/
フィギュアスケート『女子フリー』★23
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267156829/
フィギュアスケート『女子フリー』★24
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267157041/
フィギュアスケート『女子フリー』★25
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267157484/
フィギュアスケート『女子フリー』★26
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267157545/
フィギュアスケート『女子フリー』★27
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267157697/
フィギュアスケート『女子フリー』★28
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267157872/
フィギュアスケート『女子フリー』★29
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267158049/
フィギュアスケート『女子フリー』★29
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267158051/
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 09:57:09 ID:NiNjgAXf0
フィギュアスケート『女子フリー』★30
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267158139/
フィギュアスケート『女子フリー』★31
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267158232/
フィギュアスケート『女子フリー』★修正31
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267158267/
フィギュアスケート『女子フリー』★31
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159017/
フィギュアスケート『女子フリー』★33
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159121/
フィギュアスケート『女子フリー』★34
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159440/
フィギュアスケート『女子フリー』★35
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159811/
フィギュアスケート『女子フリー』★35
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159829/
フィギュアスケート『女子フリー』★36
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267159944/
フィギュアスケート『女子フリー』★38(修正)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267160349/
フィギュアスケート『女子フリー』★39
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267160533/
フィギュアスケート『女子フリー』★40
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267160792/
フィギュアスケート『女子フリー』★41
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267161103/
フィギュアスケート『女子フリー』★42 (´;ω;`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267161316/
フィギュアスケート『女子フリー』★43 (´;ω;`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267161633/
フィギュアスケート『女子フリー』★44 (´;ω;`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1267162242/
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 12:06:07 ID:fhVFENE90
昨日、職場の人間がまだ結果を知らない自分に対して
「あれはな〜〜」「ヨナも凄かったけどさー」と怒り心頭だったのを見て意外だった。
だってN杯見に行くって言ったら「ヨナ出るの?」て聞いてきたり、
演技も見もせずに「○○(日本人)よりキムヨナの方が完成度高いよね」
なんて言ってくる人ばっかりいるような職場なんだもの。

思うに、結局はスポーツに興味ない人って世界選手権の価値とか分からないから、
勝っても負けてもどうでも良くて、だから、
「日本人だから」となる選手よりも、他国選手の名前を挙げる方が
“通”だと感じる心理が働いて、TVに乗せられてヨナばっかり話題にしてたんだね。
でも五輪だとやっぱり日本人を応援するってことなんだな、て思ったよ。


で、昨日のフリー見た感想。
安藤さん、ジャンプ構成は抑えたけど、でも今季1番気持ちが伝わってくる演技で良かった。
SPの点数を受けたショックの中でも思いを込めた真摯なスケートしてくれたと感じて感動した。
ヨナ、(心理的に絶大なアドバンテージをもってのこととはいえ)ここにきて
過去に1度も無いノーミス演技をやり通したことに感動した。
評判の悪いプロだけど個人的には嫌いじゃなくて、
体の使い方・魅せ方巧いけどどこか‘作った’表現力を感じさせる彼女の演技には、
サイゴンやシェヘラみたいなストーリー物よりも、音に乗るだけの
あげひばりやガーシュインの方が良いような気がする(異論は認める)
で真央ちゃん、個人的には鐘プロ、好きじゃなくて今まで入り込めたことなかった。
でも昨日のは心に迫ってきて感動した。単にジャンプを決めたということじゃなく、
音楽に真剣に向き合った演技をしてくれた事が嬉しくて、後半にジャンプミスあっても
個人的には今季ベストの演技だった。
『五輪で1番好きな演技マイベスト』はSPに続いて鈴木さんかと思ったら真央ちゃんだった。
全体として、トリノよりも見応えのある最終グループ6人の演技だったと思う。

・・・すべて得点を見ずの感想。得点は見ないw

(長文スミマセンでした。読んでくれた人には感謝 ) つ旦~
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 16:19:38 ID:jsspfIy30
ファンには、得点も順位も関係ないお
ただ、演技見て感動するだけ

ヨナ真央がすばらしかったのはもちろん、ロシェもSPは神だったし、
フリーではミライがまさかのキレキレの演技見せてくれたし、
安藤フラットもSPフリーともに揃えて好演技だった。
ただ、ヨナと真央の二人が今回は凄すぎた。
語りたい事がいっぱいあるけど、今回の五輪は、女子はクォリティがあまりにも高くて、
語りたいのにまだ自分の中で整理できない。
ヨナ真央が突き抜けていたのはもちろん、
五輪という大舞台なのに皆してよくもまあ、きちんとピークをもってきてくれた。
単なるファン、それもテレビで見ているだけのライトファンだけど、ただ嬉しいだけでなく、
なんだか誇らしいような気持ちにさえなったくらいだ。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:48:19 ID:1wTULbZl0
真央のスパラルの顔見たら目から汁が飛び出たよ。
あの真央が顔芸をしている!!
ステップも鬼の形相でちゃんと「怒り」を表現していた。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:26:26 ID:NiNjgAXf0
ユナと真央も凄いんだけど、その後の2人が全然乱れないのも凄かった

っていうか、プレッシャーで潰れたのってコストナーくらいで、
みんな実力を出し切ってる
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:38:15 ID:jsspfIy30
>>751
そう!それなんだよ
真央が、中盤崩れてから立て直したあとも、ちゃんと顔芸を!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>752
ロシェも安藤も自爆しなかったよね、嘘みたいだよね
フリーロシェはSPほど神って感じじゃなかったし、スピンでトラベリングとかちまちまミスもあったけど、
全体としてやっぱり凄かった。
安藤は、メダルに手が届かなかったのは本気で悔しいし残念だけど、
あれだけの好演技できたってことは、トリノのトラウマ乗り越えたってことだ。

ミライが、いきなり化けたよね
昨シーズン、N杯出て怪我悪化させて全米ボロボロだったミライが、
よもやたった1年後の五輪で、これほどのパフォーマンスを見せようとは
誰が想像できたろうか
ワグナーがフリー後半gdらいようになれば、フラットからアメリカのエース奪えるかと思っていたら、
いきなりミライきちゃったよ。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:54:32 ID:yR0VSTffP
アメリカは若い選手の仕上げが巧いよな。
指導者としての太田や鈴木に期待したい所だ。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:01:09 ID:kUWK5hEm0
指導者修行として雨あたりに渡って
名コーチのアシスタントになったりする猛者はでないかなぁ
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:16:05 ID:baXr6MIl0
>>752
コストナー…神演技券いつ使ってくれるんだorz
SPは本人比で良かっただけに、切なかった。
トリノワールドで良い演技が出来るといいなぁ。

なんか上位陣はみな凄すぎてまだ語る気になれない
そんな中、未来と鈴木とレピストの演技が清涼剤のように
爽やかで、何度もリプレイして癒されてる。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:33:19 ID:NgoD2oRe0
>>752
ゲデ子もけっこうgdgdじゃなかった?
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:38:21 ID:NiNjgAXf0
あれはプレッシャーが原因じゃなくておp(ry
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 23:08:31 ID:211ZZ28l0
まれにみる高レベルの戦いだった
ユナ真央は優勝候補として騒がれながら、初めての五輪ですげーわ
すごい精神力

コスは格付けがレピストの下になってしまった
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 23:45:12 ID:jsspfIy30
ああー、ゲデ子もかなりgdってたよね
二回目の五輪だから、結構期待していたのに残念だ
ゲデ子はモロプロのキャバレーのような溌剌プロがよかったなー

レオノワは、正統派ロシアン衣装似合ってたけど、ガンダム衣装好きだったのでがっかり
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:48:54 ID:FMUXF/MO0
だからあれはミンキーモモだと
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 03:29:07 ID:6tRRuwlUO
コストナーはコーチ変えてメンタル面も良くなってるかなーと少し期待したけど、やっぱりまたやらかしてしまった…

安藤さんがやっと安定感出てきて少し安心して見ていられるようになってきたのに…

はやく自爆女王卒業しる!
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 04:13:14 ID:helpNprm0
>>762
安藤は数回の自爆が超自爆過ぎて印象強いだけで
そこまで不安定だったわけじゃないぞ
実は兄貴とかの方が不安定度では高い>頻度的に
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 04:43:11 ID:0UTD72hg0
兄貴はアジアで自爆する確率が非常に高い。
安藤は下痢とか棄権とか自爆の内容が凄い。
コスは……orz
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 05:57:42 ID:hgopvjLz0
安藤なぁ、バンクーバー入り直後は調子良さそうだったのに
ピーキングがずれちゃったかなぁ
ジャンプの調子が悪かったねぇ

なにがあかんかったのか
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 05:58:58 ID:hgopvjLz0
それにしても、あっこちゃんは今シーズン凄かったね
結局調子悪かったのはスケートカナダだけだった
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 07:53:54 ID:7VZV6XBh0

          みなさんへ

フィギュア界のデマを無くす行動をしてください。

■この文章全体を、コピペするだけです。
■ネット上、至る所に貼ってください。
 2チャンネル、ヤフ掲示板、各ブログ、・・・。

しないなら、黙って立ち去ってください。
理由: デマを助長しているので。

よろしくお願いします。

<デマって何?>
おもしろいですよ ↓↓↓↓
伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
http://www.youtube.com/watch?v=FcYeCRDI4FU
NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
http://www.youtube.com/watch?v=l5s7TGga9Zc

NHKデマ番組の問題点  [簡潔版] V9
http://megalodon.jp/2009-1213-1807-44/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2585
質問です V7  (NHKデマ)
http://megalodon.jp/2009-1213-1813-11/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2547

<若い人たちへ>
高齢デマって何? (コンパルと高齢者) ワンポイント解説
http://megalodon.jp/2009-1213-1811-36/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=a4hla1a6a5a2a5a4a59a59a51a1bca5ha5aba5fam9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=935
日本人のカンちがい集  英語 「エンギ」「表現」・・・
http://megalodon.jp/2010-0217-1059-48/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=a4hla1a6a5a2a5a4a59a59a51a1bca5ha5aba5fam9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=967

---------------
↑ここまで全体をコピペ↑
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:16:58 ID:Mg4e+r2w0
>>750
ヨナはクワド数回分の、男子でも追い越せないくらいの点差で
勝って凄いね(笑)
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:21:45 ID:nkIaHB2n0
>>768
そもそも3+3跳ばなくとも3+2だけで220点は行くよ。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 14:34:28 ID:sG8ZOImQ0
>>768
スレタイ読め
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:57:52 ID:RRT2XeKa0
コス、イタリアで随分バッシングされてるみたいだね…
確かに悲しい出来だったけど。
トリノワールドへは前向きのコメントしてるみたいだから頑張って欲しい。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:59:37 ID:2FGoNlSO0
欧州選手、ペスト5に入ってないしね。
レピストが今後欧州エースとして押されるのかな。
トリノでは、猛プッシュで表彰台にいったりして。
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:16:39 ID:NCm7oje60
ソチ?
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:19:22 ID:SYkw+B870
トリノはワールドだべ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:46:02 ID:/gLRlICI0
トリノって低レベルな争いだったな
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:24:16 ID:kbdkQCdh0
それなりに面白かったと思うけど、バンクーバーの最終グループが異常
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:43:40 ID:6MkyErFc0
最終選考会の全日本は
トリノの時の方が面白かった。
バンクーバーの時は
いろいろしんどかった…
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:31:08 ID:6AH/PqqO0
トリノワールド楽しみなんだが、
中野のラスト大舞台と思ってただけに悲しいね。
イタリアはコスとマルケイどっちだすんだろう・・
なんとなくマルケイがそろそろ来る気がする。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 05:23:02 ID:3GzV+cQY0
トリノは氷が悪すぎたのがいけなかった
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:28:06 ID:Tk93WRKA0
トリノ、五輪は氷酷そうだったけど
今回はどうなんだろうな…
バンクーバーは氷だけは良かった。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:38:58 ID:LAd+iG7Z0
GPFの時は別に氷どうのこうのって話なかったから大丈夫じゃない?
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 14:35:04 ID:JJOfIjLF0
>バンクーバーは氷だけは良かった

これほんとそうだよね
いろんなトラブルあったし、リンクの壁の絵がうるさかったりで
すっかり忘れてたけど、氷の質が一番大事だもんな
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:00:49 ID:ldJnfXCE0
浅田さんがブレードを氷に引掛けてシングルジャンプになってたけど
あれはアクシデント?氷の状態が影響したの?
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 18:19:45 ID:wlhIhA8P0
真央はジャンプの失敗けっこうあるから何ともいえない
本人は疲れが足に来たって言ってたけど
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 18:27:32 ID:ldJnfXCE0
単純に氷に傷がついていたところに引っかかったのかなと思っていたけど、
原因ははっきりしてない(もしくは浅田さんの言うとおり)のね。dです。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:46:53 ID:jQTpBYbi0
>>783
競技だとエッジ跡は普通についてる
それに引っかかるかどうかは本人の精神、体力の状態だったり運だったり
大きな穴とかはフラワーガールが埋めたりするけど
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:49:52 ID:/ScHwZgE0
氷にできた穴にはまって、予想外のところで転倒
…ってのは、どの競技会でもたまにあること。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:45:39 ID:NHm6uBc80
小塚父と荒川が似たようなこと言ってたと思う
ジャンプ前の助走状態で体重がエッジの後ろにいきすぎて
後ろが氷に刺さってしまったように見えたと
真央自身が「疲れてだいぶ足にきていたので、いつもならそこで踏んで抑えられた」
的なことを説明したのとも合うかなと
789経営者:2010/03/04(木) 23:14:31 ID:OFjmFgCY0
俺にはアリバイがある
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:17:22 ID:IFMlNQV+0
>>789
時刻表検証すんぞ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:42:08 ID:T4r8uWgT0
犯人は九州から北海道までどうやって一日で移動できたのか

答え:飛行機に乗った
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:46:54 ID:4no5Zsq80
ゼロの焦点
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 13:46:31 ID:So7eM41a0
>>792
バカの沸点
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:31:24 ID:e0zgq3xL0
やっとガラ見た
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:50:03 ID:1yoygyxK0
4年前の予想では、

ゲデがバンクーバー五輪で金

by ジョニー

だったらしいね。
女子は成長と共に演技がかなり変わってくるから難しいね。

海外掲示板では、ソチは、ガオが有力って盛上ってた、クワン二世の素質ありの
期待の16(15?)才らしい。アメリカは移り気だな。
2年前はクワン二世は、キャロだって大騒ぎしてたのに・・・
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 12:45:55 ID:8fBL44+G0
ガオは姉弟子が今回金メダルだし
期待は高まるよな、そりゃ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:26:31 ID:iPlftOHa0
4年前のゲデ子は可能性に満ちていたよね…。
練習環境の変化がなければな…と残念。
ガオはJGPFで見たけど確かに素質と可能性を感じたよ。
かなこ、マカロワも良くて、その3人が次世代ホープになりそうな。
ポリーナは今のままでは苦しいと思った。
映像しか見たことがないけどロシアならタクタミの方が可能性がありそう。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:59:04 ID:qzf0Wtkl0
かなこは早いうちにジャンプの変な癖を直せるといいな
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:47:32 ID:1yoygyxK0
>>797
シーズン前は、ポリーナって最大の脅威って言われてなかった?
ガオって3T−3T 綺麗だね。クワンも3T-3Tやってたっけ。
今後は、もっと難しい構成に変えるかもしれないけど
3T-3Tで一番大成した選手ってやっぱりクワン?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:33:22 ID:UksmerPy0
コストナートリノワールド出てくるかな?
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:43:57 ID:BFbAsJnU0
テストスケートもないみたいだし出るんじゃない?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:50:51 ID:UksmerPy0
コスのきれいなジャンプを華麗に決めるところを、今度こそ見たい
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:56:53 ID:BFbAsJnU0
うん、ほんと見たいよねぇ
本人の前向きコメント信じてワールド応援するよ
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 02:15:01 ID:Lv/EB2XP0
>>797
でもゲデ子、復調してきたよね
ユーロでも五輪でも、前年までの絶不調ぶりを思ったら、
今後が楽しみに出来る内容だった。
ワグナーコーチが合ってるのかもね。
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 06:23:10 ID:vyMmc1Ip0
>804
五輪ではいまいちだったユーロ勢がトリノワールドで地元の声援受けて爆発かも。
コスはやればできる子だし、レピスト、ロシア二人も大躍進、ジャッジ受けも良さそうだし。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 10:19:36 ID:N3+mqUl00
ここいいスレだねwwwwww内容殆どわかんないけどwwwwwwいいスレだwwwwwww帰る
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 11:17:56 ID:O10w9/5Q0
コストナーさんに期待したい
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 11:45:32 ID:wQ4qRoVuO
五輪のコスのフリー、辛くて見てられなかったもんな…

不調ってきいてたし、男子のあの人のこともあって一応覚悟してたけど
ほんと期待したいわ
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 11:58:09 ID:0mCtuuO00
本人は調子よかったから悔しいって言ってた。なぜこうなったのが分析したい、とも…
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 21:23:19 ID:6PCkJMN00
レピストがフリー4位であることに今頃気づいた
…五輪録画見るの追いついてないんだ
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:36:08 ID:oxxwCGhXO
>>809
SPまずまずだったからどうかな〜と思ってたんだけれど。
FPの前に練習みた人が絶不調って言ってた。
やっぱメンタルだよね、いつもの。

トリノのときに安藤の後に滑ったエミリー見て
なんか気持ちよかったの覚えてる。
別の試合でも解説で、
失敗しても「転んでませんッ」って顔して滑る、
みたいに言われてて。

メダルの期待が大きい選手はなかなかそうはいかないんだろうけど、
五輪のときの真央の「金はほしい」発言は
これからの彼女のメンタルの成長にも期待させてくれると思った。
コスにも自信持ってもらいたいなぁ。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 07:00:15 ID:Ga8SYMd70
>>810
レピストって安藤よりジャンプ1個少なかったのに何でそんなに点数良かったんだろう。
ジャンプの質とスケーティングがいいから?
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:36:14 ID:lYlQKeVe0
上位8位中、日本3人・アメリカ2人・カナダ1人・韓国1人という4CC組が7/8

欧州のプライドがレピストを後押し
いまや欧州選手権(女子)なんて伝統のみしか強みがない
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:09:59 ID:Npew2DE00
今ははユーロ1番手はレピストだもんね
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 23:56:20 ID:T44oi4270
レピストとキーラは点出したいんだなという空気は感じる
でも欧州でのワールドは割と日本勢は評価されてる方だと思うから
そんなに心配はしてないけど。
なんだかんだでやる気に満ちてるコスにもがんがってほしい
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:01:48 ID:HwJK8qwb0
点を出したいっつーか、フィンランドの基礎力は異常。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:15:15 ID:Wi4sI+5C0
まー何か言われたら スケーティングがいい は説得力ある要素だね
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:15:24 ID:+/7tHpXn0
ごめん、言葉が足りなかった。自分もそう思ってるよ
基礎が出来てるタイプは、ミスしてもあまり点が下がらないよね
GPS見ててそう思った。
あとは、鈴木さんの評価ももっと上がると良いな
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:30:37 ID:+xmSgvM10
レピスト、N杯で見たとき
TVと違ってあまりに速いので驚いた。
コスをはじめ、速い選手って
TV見てても何となくわかるけど
レピストの速さは本当に生で観てこそわかる、ってかんじ。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 06:37:37 ID:/LhKHC6H0
>>818
五輪で鈴木さんの評価上がったんじゃない?
日本女子では一番まともに採点して貰えたような気がするが。
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 20:31:29 ID:BN2ew3kM0
週末にハーグのジュニアをテレビでやるけど、
ジュニアって前から放送してた?
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 01:01:37 ID:yp8m8sb10
してたよ。
日本選手だけだったり
真央のついでに1位だけだったりしたけど。
でも今回有望選手揃ってるから
日本選手はちゃんと放送してくれるかな
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 04:35:28 ID:MRmXulCe0
ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権2010 放送予定
http://deep-edge.net/tv.php
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 06:23:11 ID:hIuf4SDb0
>>813-815
トリノワールドで日本人3人+韓国人1がメダル独占ならさすがに欧州しらけるよねぇ。

欧州からはコスかレピストがメダル
レオノワ、マカロワぐらいが入賞しそう。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:13:11 ID:9eO0xmzK0
あーこんなスレあったんだ。
真央にもヨナにも思い入れは全然無いし日韓代理戦争めいて
ジクジクと忸怩たる思いを抱いてたけど
五輪での二人の演技には心底感動して
そのほかの選手も大好きな人間には清涼剤だわー。
書きたいことあったけどほとんど書かれてた。
また寄ります。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:34:56 ID:tHzBF/rC0
いつでも寄ってね
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 19:51:16 ID:doUmoJ9v0
>>819
スピードある選手ってPCSつきやすい?
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 21:05:25 ID:qwezibI80
SSには関わるんじゃないかな?
でも、PCSの他の項目、曲の解釈だの振付けには関わらんだろw
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 21:09:10 ID:oy2wE//I0
PCSのSS以外の項目は
SSを基準に出しているから
結局関係あることになる。
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 21:12:52 ID:sQ7IBnpt0
それにスピードがあると
演技全体の印象が良くなることが多いと思う。
暴走は駄目だけど、よくコントロールされた速さで
滑りや要素も綺麗な選手だと、ものすごく見映えがするよ。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 00:08:01 ID:RpgzSjzX0
いつかのNHKスペシャルだと、
技の難易度とPCSはトレードオフ関係にあって、
真央はそれを両立させようとしている、みたいな展開だった
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 00:22:08 ID:TWmMzlLz0
あれはちょっとトンデモ番組だったような。
ジャンプと繋ぎの両立を目指して頑張る
→でもジャンプ不調でジャンプの入りを自分流にアレンジした
→両立を目指す真央ちゃんすごい

みたいな作りだったが
自分流にアレンジって繋ぎを省略したってことでは。
両立してないじゃん…っていう。
NHKのフィギュア番組って強引な作りや妙な単純化が多いよね。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 01:01:18 ID:t9rOCbQY0
>>831-832

天下のNHKがそんな出鱈目吹聴してるから、なんか謎のシステム語る不思議な人がどんどん増えるのか
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 01:27:14 ID:UyzOemZe0
>>831-832
あの番組では繋ぎを「表現力」ジャンプを「技術」とわけて、
ジャンプと繋ぎの両立=表現力と技術の両立、といっていたね。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 05:52:55 ID:3G6udbvT0
>>830
スピードがある選手っていうとコス?
確かにPCSは高いな。
スピードがあって滑りや要素が綺麗って、他に誰が該当するの?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 06:12:16 ID:KUxKFn0G0
レピストキレキレだよレピスト
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 10:57:17 ID:GbKTUJA40
>>835
現役じゃないけど最近の女子だと荒川
エッジコントロールとスピードコントロールはかなりのものかと

コスはスピードコントロールに難があるからなぁ
どっちかと言うと暴走タイプで技術があるからこそ勿体ないタイプ

ディープエッジで要素が美しくスピード出るのはレピスト
凄いスピードでなおかつ要素もきちんとしてるのがユナ
ユナはこれでもっとディープエッジになったら銀河か
逆にコスや数年前の自身のようにスピードに振り回されるか、かな

あっこちゃんは技術は高いけど滑りすぎて取りこぼししたりするから
ある意味コントロールが追い付いてないのかな?
調子が良いときの安藤もエッジが深いしイイと思うけど、
年に1度見れるか見れないか……基礎力は高いはずなのに読めない…
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:36:01 ID:TWmMzlLz0
>>837
全文同意。

コスは滅多にない神演技、例えば東京ワールドSPは素晴らしかったけど
普段はスピードに振り回されて暴走タイプだよね…。
何とかならんのか。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 15:08:22 ID:ZQJbmVU10
スピードってテレビだとわかりにくいよね。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 18:33:14 ID:VcEjqjdA0
レピストはつるつるしててスピードあるのはわかるんだけど
ディープエッジとは違う気がするんだ
北欧選手はだいたいそんな感じに見える
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 18:45:39 ID:s4S+9QIV0
レピストは割とフラットな気がする。
全盛期の村主のような、ヌルヌルじゃなくてビュンビュンな感じ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 21:02:26 ID:dSp19LSv0
レピストはずんこにもステップでもう少し深いエッジが使えれば・・・と言われてたもんね。
ただ、滑りは綺麗だし、癖がなくどのエレメンツも質がいいのは確かだけど。


843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 04:46:23 ID:eZ4Q3ypK0
欧州の一番手は今はレピストなのかな。
コスはイタリアで猛特訓してるらしいからリベンジに期待。
1-3年後はロシアっ子が上がってくるから欧州勢力図ががらっと変わりそう。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 05:48:19 ID:c3d/874L0
他カテゴリでも言えることではあるけども女子はとくに、
ジュニアからシニアへうまく移行できるか読めないからなあ…
もちろんどの選手も順調に成長してくれることを望んではいるけども
なかなかね、難しいんだよね、体形変化とかさ(´・ω・)
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 13:02:09 ID:jOEWEuEg0
え、コスはフランク・キャロルのところ引き上げちゃったの?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 14:20:10 ID:DQcNe6vX0
ロシア女子若手…マルティノワとか
いたことはいたけど
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 18:37:48 ID:lPjMW0vL0
>>845
コスはトリノに向けて一人特訓らしいが
アメリカ滞在とかの資金援助がストップらしいから
ワールド頑張らなきゃやばいだろうな…

>>846
今どうしてるのかな○は
●ケイのほうは結局ワールドは出られず、進退はどうすんのかなー
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 03:04:12 ID:Gby23Bpm0


            みなさんへ

フィギュア界の「デマ」を無くしてください。
コピペするだけです。
この文章全体を、2ちゃん・Y掲示板・各ブログ等へ
しないなら、黙って立ち去ってください。 理由: デマを助長しているので。

ご協力お願いいたします。

<デマって何?>
おもしろいですよ。 ↓↓↓↓↓
伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
http://www.youtube.com/watch?v=FcYeCRDI4FU
NHKデマ番組  「あれっ? コンパルソリーは?」
http://www.youtube.com/watch?v=l5s7TGga9Zc
伊藤コンパル順位
-------------------
84世選:16位
85世選:(欠場)
86世選:19位
87世選:14位
88五輪:10位
88世選:14位
89世選: 6位  ←優勝■ 芸点1位
90世選:10位         芸点1位
91  廃止
92  廃止
-------------------
・89年の優勝は、単に「コンパル6位」のせいにすぎない。
・「芸点が弱点」も、デマである。

<若い人たちへ> ▼カラクリ x2つ ご注意 (芸点と高齢者)
http://megalodon.jp/2010-0313-2200-58/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2676
 (注)「美の基準がひっくり返る」→ 「芸術点」の【誤訳ゴヤク】が元
<デマを証明します> 「ウソだ」と言えない 国民の【ニーズ】 高齢バイアス
http://megalodon.jp/2010-0224-1552-02/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2647
<解説>↓
■NHK番組の問題点  [簡潔版] V9
http://megalodon.jp/2009-1213-1807-44/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2585
よくある質問
http://megalodon.jp/2010-0308-0402-42/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2675

-------------
↑ここまで全体をコピペ↑
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 06:55:06 ID:pI1pTEiw0
ここのマターリで軽い質問だけど、
来季の真央の日本人コーチ候補
関西拠点の本田やヤマトもいいと思うけど
いっそう、現役に一番近い荒川さんがやったら面白いと思うけど
コーチ業に興味ないですかね。セカンドライフとしては良さそうだがまだプロスケータとして滑りたいし
コーチより振付師に向いてる?
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 07:25:24 ID:Oho2J3Yg0
>>849
荒川がもし真央のコーチになるなら、
プロデューサーっぽい立ち位置で、アイスショーの合間とかに中京に来て、
衣装のコーディネートやるとか、メンタル面のサポートするとかっていうイメージだな。
ジャンプとかの技術面のコーチは、荒川とは別に常時中京にいられるような人を探してつける方がよさそう。
荒川も教えられるだろうけど、忙しすぎるから。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 07:57:01 ID:6LL79vku0
本人まだまだ滑れるしショーのプロデュースもしてるしあと10年は無理でしょ。
アドバイザーならともかく。
そういう自分のやりたいことを投げ打って真央のコーチするなんてメリットなさ過ぎる。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 10:32:31 ID:x1++JV610
荒川さんがショーに精力的なのは
後進がプロと沢山接することでいい刺激を受けるようにとか
引退後も日本での活動の場が広がるようにとか
そういう目的もあるって言ってたね
折角の実績と行動力だしそっち方面のサポート頑張って欲しいなぁと思う

真央は…わからんw
中京で教えてくれるコーチ見付かるといいんだけど
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:25:19 ID:7Pistvxs0
佐藤コーチは?
こづも中京だから一緒に教えてもらえば。
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:55:17 ID:3wlfBEFW0
ヨナは世選で300点出すかな?

銀以下はノーミスでも勝てないね〜
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 16:23:39 ID:4lbffFDJ0
真央の話 だ け したいのなら真央本スレか、
やまほどある真央スレのどれかでお願いします。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 18:37:12 ID:Z0vj2N/kO
真央のコーチ出来る人は他にも沢山いるんだから、わざわざ荒川がやらなきゃいけない事はないな
荒川は荒川にしか出来ない仕事が沢山あって、今もそれを精力的にこなしてるんだから

コーチなら安藤のが気になる
今後もモロゾフでいくのかなぁ
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 18:38:39 ID:uYFLRmOZ0
まあ何を今さらだけど、一年前からのキムヨナの位置取り。
これじゃあマオタの言うような「真央とキムヨナを同格のライバルとみなした
扱い」が欧米で為される見込みはカケラも無かったんだね。

2009 ロスアンゼルスワールド  優勝キムヨナ 207.71  2位 ロシェット 191.29
2009 東京グランプリファイナル 優勝キムヨナ 188.86  2位 安藤美姫 185.94
2009 バンクーバーオリンピック 優勝キムヨナ 228.56  2位 浅田真央 205.50

世界選 2位に16.42点差 (4位の真央とは 19.62差)
GPF  2位に 2.92点差 (仏GPで真央とは 36.04差)
バ五輪 2位に23.06点差 (2位の真央とは 23.06差)

確かにサラエボ・カルガリーのビットも、アルベールビルのヤマグチも戦前は
絶対ダントツの本命とは言えなかったし(一番安定していると言われてたのは
カルガリーのビットだろうけど、それもSPでは2位になってる。)
女子において今回のバンクーバーのように「最初から完勝を期待されていて、
本番でそれ以上の圧倒的な独走ぶりを見せ付けた完勝」を演じた女王って
ビット以前までさかのぼらないといけない。ハミルトンが言ってた言葉だかを
借りれば「40年ぶり」くらいの女王の凱旋興行がトリノ。

何のかの言っても、キムヨナはトリノでアマチュア競技会には一応の区切りを
つけるはずだからね。これで浅田さんがキムヨナに肩を並べる機会はもう当分、
というか多分二度とないわけだなあ。

今はむしろ「同じ時代にいるとあんまり見えないことってあるものだなあ」と
思うよ。この数年間は後世の史書では「キムヨナの時代」と言われることに
なっちゃうんだろうね。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 20:16:30 ID:KKOIcu+60
>>857
当時のことは知らないけど
サラエボのヴィットはワールド金なしだったから
本命というわけではなさそう。
アルベールビルは本命みどりでしょう。ノーミスならみどりと言われてた。
前年にヤマグチがワールド金だったのはみどり怪我のおかげもあるし
五輪年にラリック杯で直接対決した時もみどりがミスありでも勝ってるし。
ヤマグチって3Sか何かが苦手で大抵ミスしてた気もする。

ユナは引退するの? もったいない。
ここで引退しても「キムヨナの時代」とまで言えるだろうか。
ユナが圧倒的だったのはこの2年間で期間が短いからなー。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 20:20:11 ID:Q30+IWy10
もったいないけど、このタイミングが最もいい引き際だとは思う。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 20:26:50 ID:pI1pTEiw0
>>853
佐藤コーチって東京にいるんじゃないの?
中野さん引退で、席が一つ開いたけど、佐藤夫妻って結構ご高齢だよね。
小塚両親は中京でコーチしてるんだっけ?
恩ちゃんはもりころでコーチ業もしてるらしいね。
別地方のコーチはそこの生徒の面倒みてるから拠点を名古屋に移すのは大変だろうね。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 21:51:31 ID:sW+VbLCL0
信夫コーチは高齢を理由に、中野、コズが最後の生徒って言ってなかったけ?
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 22:16:47 ID:4lbffFDJ0
中野が最後の生徒と発言して、スケ板住民が「たまには小塚のことも思い出してあげて下さい」と突っ込んでた
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 22:23:17 ID:6LL79vku0
アルベールって本命ヤマグチ対抗馬みどりと思ってたけど、違うかな。
みどりは前年からちょっと精彩欠いてた…
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 01:31:06 ID:NipGKIwP0
二人ともノーミスならみどりという位置づけだったかと
アルベールビルでも転けたのにみどりをフリー1位に付けたジャッジがいた
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 01:36:44 ID:8+YXZ22oO
>>858
ロシアの若手が上がってくるまではまだまだ圧倒的でいられそうだけどねぇ<ユナ
五輪を目指して緻密な計画を練って練習したからこそ、あれだけの演技が出来たってのもあるだろうから
この先やれと言われても、気持ちが続かないのかもしれないね
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 03:42:55 ID:QsfQJ0HL0
まさに五輪に照準を絞ってこの4年過ごしてきたんだろうから
五輪後も頑張って!みたいな気持ちに切り替えは難しいかもしれないよね
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 07:24:16 ID:4lGelCch0
それもそうか。<モチベ続かない
五輪金と世界金獲ったんだから、さっさとプロ転向して他の選手に表彰台譲ってやれって気持ちと、
あの圧倒的な迫力のある3-3を、競技プロでもっと見ていたいという気持ちの両方がある。

ワールドが終わったら来シーズン始まるまでに、何人か引退しちゃうんだろうな
中野みたいにきっぱり引退しちゃうと、残されたのはビデオだけになるから寂しい。
かといって、選手全員がコーチや解説者・プロになるってのも難しいだろうしな
真央はソチまで続けるとして、安藤鈴木あたりは東京ワールドで引退してしまうのだろうか?
振り付け師やコーチやショーで、スケートの世界に残ってさえくれれば、引退してもあまり寂しくないんだけど
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 10:57:20 ID:ay4nrzca0
というか、今回もペア金・男子銀は「競技引退、ショーからの一時復帰」組でしょ。
競技者ってのはプロ志望者が一時腰かけたり「よっ、また来たよ」みたいな感じで
出入りする期間、みたいな感じがこれから定着してくるのかもしれないとさえ思う。

ただソチはロシアの四冠制覇がほぼ見えてるんで、引き立て役になるのを否まない
人以外は出てこないと思うから、キムヨナもむしろアイスショーでのプロ活動を
どうコーディネートしていくかが、むしろこれからのモチベになると思う。
北米を拠点にしていたという、ある意味これ以上ないほどプロとしては利点のある
アマチュア活動ができていたわけだし。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 14:20:23 ID:RYeXMw1J0
>>857>>858
キムヨナの時代っていうのはないと思うわ。
記録に残るだけであっという間に忘れられると思う。
バンクーバー後のこの盛り上がらなさ、異常だわ。
男子も女子もね。
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 15:42:52 ID:9lu97S2z0
女子フィギュアはキモヨナ無しで盛り上がる競技であります。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 16:14:38 ID:yTgQ3yTf0
韓国人の観客がルール無視して撮影、つべに挙げたものらしい。
まあ、好きにマタ〜リと語ってくれ。

キムヨナFS 観客席撮影バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9966055
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 16:42:06 ID:B2B8e26Y0
ヨナ、また一億も日本で金儲けするらしいね〜

日本で日本人選手よりも露出が多いヨナ。
あれっ?
ヨナ女王って日本人だっけ?って錯覚しそうだよね〜

7億も儲けたうえに、違法までしてリンク上でピアス販売。
凄いね、ヨナちゃん。

クワドしても勝てないほどの点だすとは、さすが女王様!
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 16:45:12 ID:B2B8e26Y0
>>857
>>858

ヨナヲタ正直気持ち悪いです。
構成もほとんど変わらず、加点だけ異様に増えた選手=ヨナ
あの不可解な点に会場もドン引き=ヨナ

これが一般人の気持ちですね。
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 17:31:59 ID:d+ansaEG0
マターリスレまで乗っ取るなよマオタ…
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 17:32:00 ID:ay4nrzca0
また現実を見ないで済ませるためならなんでもする引き籠りマオタが、
泣きながらうわごとを口走りにやってきたみたいですね。

しばらくここも休憩にしますか。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 17:51:44 ID:fOYa/q/X0
初めて見に行こうかと思ってるのですが、
席がいまいち分かりません。
アリーナSS、アリーナS、スタンドS、Aなど何処がどこなのか・・・
詳しい方初心者に教えてください。

アリーナSとスタンドSで迷ってます。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 18:22:34 ID:4lGelCch0
>>874-875
おつ
放置すると、どんどん増えるからね

>>876
見ての通りここは人数少ないので、ショー全般取り扱ってる以下のスレがおすすめです
アイスショーについて語るスレ31
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268129649/l50

ただし、アイスショースレもこのスレも、アンチがきても泣かない気持ちでどうぞ
それと質問するなら、そもそもどのショーについてなのか書かないとわかりません
現在、SOI・DI・PIWが近いもので、話題が入り乱れています


生安藤も生真央も日本でもいくらでも見られるけれど、
生中野は二度と見られない…
生ヨナも、韓国の自分のショー忙しいから、日本にはこないかな
安藤はEXナンバーたくさんあるから、どれ滑るんだろう?
真央はカプリかな。シーズン序盤はカプリ面白かったけど、今は試合プロの鐘のが好きだ。
後悔先に立たずっていうけど、中野のハーレムは生で見ておくべきだった
チケット高いとか思わず、なるべく行けるショーにはいっとかないと
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 19:30:52 ID:AAaU0S5A0
>>842
かなこちゃんもスピードあって滑りが綺麗だから同じタイプ?
PCSも出やすい感じでジャッジ受けが良さそう。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 19:39:06 ID:huOQ6+9O0
>>871
五輪は撮影駄目だったの?
カメラで演技の写真撮っている人が山ほど映像に映っていたけど。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 20:06:40 ID:xiDj1/IX0
>>877
あれ?
ヨナって、日本人選手が妨害したって捏造言ってたのに、
日本に来る気なの?
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 20:24:24 ID:xiDj1/IX0
>>871
う〜ん、スピード無いね・・・・・。
しかも声援が汚い。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 21:30:03 ID:Qo3Eg+Xg0
ユナアンチはスレタイをよく読まない不注意者で
スレチもお構いなしの空気読めない人で
見る目がないことを晒す自虐精神の持ち主で
スレの空気を悪くする乱暴者です
っていうネガティブキャンペーンになってるけど、いいの?
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 23:15:41 ID:nNYGam5w0
韓国を叩けという嫌韓と、真央しか見えない真性は峻別されるべきである
まあ、どっちも迷惑なんだが

ヨナの演技は素晴らしかった
でも、あの点数は異常
このへんが普通に理性的な判断
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 23:19:13 ID:5lw8pJJL0
>ロシアの四冠制覇がほぼ見えてるんで
簡単に言うなw
それが起きそうだったのって塩湖ぐらいじゃないかw
ロシア女子はブチスルソコ時代がむしろ異端
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 23:28:50 ID:huOQ6+9O0
>>883
点数は後半2グループでいい演技をした選手全員がおかしいよ。
鈴木だってジャンプ2つミスして120点も出ているし。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:02:08 ID:4lGelCch0
>>883
自分ではヨナアンチでも嫌韓厨でもないつもりなの知れないが、
またーりスレで特定の選手の名を挙げて点数が異常とか書いちゃうあたりで、充分おかしな人だから

点数が異常とかいう人は、一度でいいからルールとプロトコルを自分で読んでください
ヨナの点数もロシェの点数もおかしくないし、真央だけ異常にsageられているという事もありません
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:13:37 ID:byYb2H0k0
どうしてもジャンプだけに着目されるし、
それも成功か失敗かしか見ないんだよな

成功すれば勝てる、みたいに単純化するマスコミに問題があるんだけど
大多数の視聴者は採点方法なんか知らないし

どうでもいいけど、採点結果のことをプロトコルと呼ぶのは間違いだよな
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:40:20 ID:FUwVm3XP0
まったりスレ上げて荒して、何がしたいんだか・・・場外乱闘はほどほどに
五輪は全体的にインフレだったんだし、もう終わった事だしね
それより、目前のワールドの方が気になるよ
もしかしたら、キムVS浅田の見おさめになるかもだし
コスの復活、安藤、雨女子の逆襲etc・・・まだシーズンは終わって無いんだぜ
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:43:15 ID:Gf5D1THD0
いきなり未来かレイチェルが優勝とか
ないわけではないな。
似たような前例もあることだし
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 00:50:57 ID:bMavxwlI0
>>889
ありえると思う。

ユナはどうしてもモチベ低下していると思うし(そういう報道もある)、
真央だって同じ状況かもしれない。
2006年のキミーは五輪5位でワールド優勝だったし。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 01:52:24 ID:vGeAhXrK0
ミライオタだけどさすがに優勝はないわーw
それどころか雨女子は3枠獲得できるかどうか心配なのに。

と思ってたけど上位がgdったらありえるのか?
でも五輪が微妙な出来でワールドに賭けてる選手達もいるだろうからどうなるかねー。
レピストがそろそろ台乗りしそうな気もする。3Lz決まるようになったし。
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 02:16:21 ID:SQwJLjWA0
ヨナのモチベーションが低下しても、ジャッジの加点が低下しない
&フリー2ミスくらい、ショートノーミスならヨナが普通に金じゃないか。
銀か銅は、調子よければレピとコスのどっちかが入ると思う。
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 03:39:30 ID:0x3KOenxQ
トリノリベンジ組としてコス安藤ゲデ子の表彰台に期待する
けど今季の3人がノーミスで滑る姿も想像出来ないので、夢は夢のままで終わるだろうけどな
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 04:53:07 ID:uYfORsfL0
>>891
アメリカ3枠は結構堅いんじゃないかな?
ロシェも抜けちゃったし
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 07:39:09 ID:4PVxbEid0
ヨナに勝つには、4回転を何度もやらないと駄目だからね。
女子じゃ永遠に無理でしょ。

安藤が4回転成功して、3−3成功してノーミスでも勝てないもんね。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 07:40:07 ID:4PVxbEid0
>>892
まあ、五輪の不思議な点差が世選でも続くなら
ヨナは2コケまでは許されるよね。
他ノーミスでも厳しいかも。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 08:27:18 ID:IauNT8Sw0
ヨナの加点は、幅跳びジャンプ+スピードが評価されてる、というかそれが
今のISUのめざすジャンプの一つになっているからだろうな、と個人的には思う。
本当のところは知らん。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 08:41:25 ID:qz5KTCKe0
コストナーさんに期待
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:21:24 ID:4PVxbEid0
そうそう、スピードもエッジもコスが一番だしね。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:42:42 ID:OGdj60/60
>>895
困難な華麗なジャンプより、普通の同じ高さぐらいを続けるコンビネーションジャンプの方が、
GOE加算で並ぶんだから4回転とか意味が無い。

だから、現在の+3点までされる現在のフィギュアは順位を決めるものとしては不適なんだよ。
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:52:36 ID:34RU6MCd0
浅田アンチスレでさえ語られてたことだけどw
新採点方式用ルールにしてからの、だいたい二年おきの大きな方向付けは

 ・「良い滑り」というものを要素にバラして厳密に数値化する
 ・次に一つ一つの「要素」を厳しく見て個々の精度を引き上げさせる

だったわけで、今度の方向はその高いレベルの要素と要素の「つなぎ」を
重視するぞ、見本を知りたければキムヨナを見ろ、ってことじゃないかと。
ジャンプを核としたつなぎを美しくするためには、正確でスピードのある
スケーティング、正しい踏み切り、無理のないランディングなんかが要求
されるわけで、そういう形で改めて「基本の出来ているスケーターならではの
美しさ」を点数化しよう、っていうのがソチに向けた採点基準の流れなんだと
思う。(だからこれから2・3年でワーッとロシア女子が出てくると思うわけで)

よく言われるけど、技術や大技を重視すること自体は間違ってはいないと思う。
芸術性が同じレベルなら、「大技をこなせないビット」よりも「大技をこなせる
ビット」の方がやっぱりいいんじゃないかと思うわけだし。
問題なのは大技と芸術性を高いレベルで調和させることであって、今の浅田を
擁護する論調みたいに「いつもホームランを狙って振り回してるんだから、同じ
三振でも評価すべきだ」みたいなカン違いは困る、というだけで。

浅田の悪いところは「大技やってるから後は見逃してください」と言って
ルッツやサルコウを捨てたり審判から遠いところへ逃げてこっそり跳んだり、
というカンニング上等みたいな体質なのであって、大技「も」跳べる分には
否定することは無いと思うんだけどね。キムヨナの3−3、特にセカンドは
やっぱりみんな(コヅパパ、佐藤ママ、荒川)絶賛してたわけだし。
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:53:46 ID:zGXTn+As0
コーエンのスパイラルの加点1.8を「スゲーさすがコーエン!」とか
言ってた時代が懐かしいでござる。
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:56:31 ID:4PVxbEid0
>>901
なんだ、真央のアンチでヨナファンなの?


ヨナのセカンド3T

どう見ても回転不足ですが?

パスは KY
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31077.avi.html

しかも、ヨナはリップでループ捨ててるよね。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:00:24 ID:zGXTn+As0

>ジャンプを核としたつなぎを美しくするためには、正確でスピードのある
スケーティング、正しい踏み切り、無理のないランディングなんかが要求
されるわけで、

ここ、笑うとこですか?
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:05:19 ID:63u6WYTA0
>>901
でもさー、そのヨナは7回のジャンプのうち
3回が2Aなんだよねぇ。
フリーの金メダリストのジャンプ構成がこれってどうよ?と。
見ていて「また2Aですか」としか思わなくなってしまうんだよねぇ。
最大限に現行ルールを活用した選手だけど
それで、こんなプロ構成じゃなんだかなーと思う。
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:05:56 ID:4PVxbEid0
比較動画見たほうが分かりやすいかもね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9879401
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:09:16 ID:DQ5XzqRf0
採点や真央とヨナを語りたいなら、いくらでもスレがあるだろうに
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:19:20 ID:qz5KTCKe0
マオヨナはもう勘弁して欲しいね
疲れる
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:23:08 ID:OGdj60/60
>>903
3−3についての五輪演技

ミキティは回転不足
キモヨナは認定
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:38:14 ID:wKrv/yz9O
マタリスレも乗っ取られたか
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:39:53 ID:KUsOXtxm0
>>901
普通に考えてさ、難易度と加点の多さがほとんど関係なかったり
3A−2Tより2A−2Tの方が加点がつきやすいってルールはおかしくない?

そういう変なところからルールのことをまず考えようよ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:49:15 ID:4PVxbEid0
>>909
スローではアウトだけどね、ヨナのセカンド。
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:55:24 ID:qz5KTCKe0
ルールの話するスレ別にあるのに
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 11:44:56 ID:XlmedUvE0
代々木のアイスショー行く人いるかな。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 11:49:13 ID:w8hlSWMe0
>>857のようにくだらないレスがあるスレで
何をマタ〜リ語ってるんだかw

グリ降り、リップ、ポジション、トラベリングくらいは
理解できるようになってからスケ板に来いw
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 15:25:27 ID:evD3WsSf0
>>891
五輪4位
ヨナ真央はモチベーションもあるけど、五輪のメダルでマスコミや関係者の騒ぎが大変だったろうし、
3位のロシェはワールド欠場。
ミライがバンクーバーレベルの演技すれば、絶対に不可能ってわけじゃない

>>893
安藤はそんなミスしてないような?
SPの3-3が回転不足だったくらいだったよね
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 15:31:09 ID:YgW2LzBw0
おでミリアムツィーグラーを全力で応援するわ
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 18:35:30 ID:iX7dUej30
モチベーション問題と疲労でまさかの全員遭難→3枠確保ならず、
という恐れはないよね?
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 19:37:00 ID:qz5KTCKe0
マモノもあれだけOPで出張ったんだしワールドはお休みしてくんないかな
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 20:11:33 ID:G2XJ4lMq0
>>919
マモノの好みは4回転持ちの男だから大丈夫
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 20:31:07 ID:qz5KTCKe0
コストナーさん…
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:21:22 ID:vGeAhXrK0
>>916
ミライは今まで、期待のかからない立場だと伸び伸び滑れたけど
プレッシャーがかかる立場では勝っていないから(2回のジュニアワールドとか)
ちょっと心配なんだ。逆にこのワールドでもいい演技ができれば凄い。

>>921
コストナーさんはあそこまでいくとマモノというレベルではないと思うんだ…
通し練習では跳べてるのかな。
スポンサーの問題もあるみたいだしワールドではぜひ神コスを…
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:28:47 ID:XRsPhotW0
>>922
コス、今、地元で猛特訓してるよ。大丈夫だと思う。崖っぷちで真価発揮。

五輪も調子は良かったらしいけど、パニック何とかっていう精神病をかかえてるとかってどこかで
見たけど本当なのでしょうか?
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:30:25 ID:OGdj60/60
>>911
変。
ISUが動かないからルール改善不可。

以上。
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:51:10 ID:qOQSoZ8L0
神コスって本当に存在するのか、なんか都市伝説みたいな気持ちになってきた…

ワールドはもちろんみんないい演技してほしいけど、コスと安藤が神バージョンで来てほしいわ。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:53:24 ID:Fp0EOXLW0
これまでGPFとかでさんざんDGくらってるミライは、五輪が認定ユルユル
大判振る舞い大会だったから救われてた部分があった。
今回普通の大会並みに戻ったらへたすりゃ最終グループ落ちだろう。

その辺り、大会の方向性が読めないんだよな。
以下はあてずっぽうというか思いつきなんだけど、

・キムヨナは大崩れしない。数年越しで調整してきたピークなので、そう
 簡単には波が来ない。「五輪が一世一代、大崩れ」は無理な味方だと思う。
・キムヨナはバンクーバーで金を取った直後、記者会見までの時間まで使って
 審判の採点表をチェックして、ポイントの取りこぼしを反省し、チームは
 フリーの三時間後にはもうトリノに向けての練習方針を決める会議を行ってる。
・ふつー五輪後のワールドはメダルを取りそこなった伝統国の救済に当てられ、
 今回だったらヨーロッパ勢あたりが表彰台を独占するという流れになるもの。
・しかし今回は金はキムヨナ鉄板。五輪であれだけの女王振りを見せつけて
 世界中からスタートして認定されちゃった。もう二回や三回転倒しても、
 200点以上出てもおかしくない。
・逆に、地元ロシェットをあげる必要がなくなったこともあり、キムヨナ以外の
 選手は五輪から20点くらい基準値が下がる。
・それどころかソチに向けてのジッャジ基準の再提示、みたいな態度でGPS並みに
 DG基準が厳しくなるかも。五輪では地元北米ということで上げてもらった
 ミライなんかも、シーズン前半のようにビシビシ「>」の集中砲火を浴びそう。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:54:55 ID:qz5KTCKe0
ヨナは銀河点を生む機械
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:56:01 ID:Fp0EOXLW0
・そういうわけでわれらが浅田さんも「五輪の貸しを返してね」とバンバン回転不足を
 とられる可能性がある。もう間違っても200点なんて期待しようがない。
・さて浅田さんだが、五輪に向けて急激なダイエットをしたりで、ピークの
 作り直しができるのかかなり怪しい。銀メダルで商売したくてテレビに出まくるかと
 思ったら、お呼びが無いのかさっぱり出てこないけど、本気でトリノに二度目の
 ピークを持ってこようとしているのなら手ごわい存在になるかもしれないが。
・しかしやっぱり欧州勢優遇大会になるだろう。ロシア勢はソチでの爆上げがあるから
 まだ慌てないだろうけど、レピストやコストナーは不安定だけど、うまく演じ切れば
 五輪のロシェットの位置に祭り上げられてもおかしくない。 
・浅田上げは五輪で済んだから、今度は安藤か、という見方もあるだろうけど
 (ジャンプを厳しく取れば浅田もミライも消えてなくなるし、地元上げされた
 フラットは今回は引き立て役として蹴落とされるし)匡子が支配する日本スケ連は
 まだ安藤上げを許さないだろう。
・というわけで、常識的には「金キムヨナ、銀レピスト、銅コストナー」だけど
 波乱があるか。日本枠があるとしたら五輪の埋め合わせに安藤が上がるかも。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 22:28:57 ID:wq/HI8k+0
ID:Fp0EOXLW0
自分のブログで書いてくれ。
ムダに長すぎる。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 22:42:46 ID:GwNj1Glm0
ポイキオ引退・・・
世代交代のさみしさをひしひしと感じるわ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:26:17 ID:OFjfyJ1N0
ポイキオ、フリー前半のジャンプは結構高くて気持ちいいんだけど、後半はいつも失速だったな...
旧採点のルールのまま見たい選手だった
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:52:36 ID:jlh4FBav0
ポイポイ…お疲れ様
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 00:51:23 ID:L7F7/Suo0
コス、五輪前にコーチ変わってたんだ
精神的にどうこう言われてたし大丈夫かなと思ってたけど、
猛特訓してるなら、モチベーションは大丈夫そうだね。
なんだか、いつになく戦闘モードになってる気がするから
ちょっとだけ期待しておこう…
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 09:09:44 ID:CUxs5KaH0
ぶっちゃけ美人ならスポンサーとか練習環境もよくなったんじゃね?>ポイキヨ
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 16:38:18 ID:azSyMRXZ0
ワールド、日本とアメリカの3枠は予想付くけど
五輪成績順のままだとすると韓国も獲れちゃうんだね
フィンランドとロシアはキツイかな?
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:09:24 ID:ph2JjkZE0
日本とアメリカの3枠は、ほぼ確定だろうね
韓国はどうだろう?
ヨナ以外の出場者がどこまで頑張れるか、かな
五輪13位の子の名前が読めない…
かくみんじゃ?

真央・安藤が揃って5位以下・9位以下とか想像できないw
鈴木はワールドではどれくらい行くかな?
日本シングルは、男女ともに黄金期だなー

ミライも、五輪フリーでの素晴らしい演技を、ワールドで再現できるだろうか?
蛹が蝶になったかのような変身ぶりだよw

ジャニ枠いらないので、なるべくたくさんの選手の演技を放映して欲しいんだけど、
真央とヨナのおさらいで30分〜1時間はありそうだ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:43:06 ID:BU/XFKaJ0
>>936
あの〜、韓国のカク・ミンジュン、こないだの四大陸SPで、すでに
浅田真央に技術点、基礎点で勝ってますけど…

■2010年四大陸選手権女子シングルSP
http://www.isuresults.com/results/fc2010/SEG003.HTM

TES順位
1 ミンジョン   34.40
2 ドブス  .    33.80
3 鈴木明子    33.40
4 今井遥      31.70
5 ラコステ ...  30.98
6 サムソン     30.20
7 浅田真央    30.10 
8 ジャン     29.94
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:14:02 ID:ph2JjkZE0
>>937
カクミンジュンなんだ、ありがとう
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:53:50 ID:Abx7J6bD0
>>936
FSUで、日本も韓国もアメリカもフィンランドもロシアも3枠GETという
ドリーム予想があったw

1. Yu-Na Kim
2. Mao Asada
3. Laura Lepisto
4. Alena Leonova
5. Rachael Flatt
6. Miki Ando (total 8)
7 Ksenia Makarova (total 11)
8. Mirai Nagasu (total 13)
9. Akiko Suzuki
10.Kiira Korpi (total 13)
11.Min-Jung Kwak (total 12)



あれ、カナダは?!
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:13:12 ID:azSyMRXZ0
>>938
カクミンジョンとかクァクミンジョンとかまだ固定されてないみたいだよー

>>939
いいねーw個人的にはコス2位にしてさらにドリーム予想したい
あとゲデ子も上位に入れたいw
カナダは流石にロシェいないからなあ・・・ファヌフの健闘に期待

なんだかんだでワールドすごく楽しみだ
選手皆いい締めくくりになるといいよ
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:15:42 ID:ph2JjkZE0
>>939
ほんとにドリームだw
見てみたい気もするが、実際には無理すぎるw

カナダ、ロシェ欠場だからファヌフ一人かな?
ロシェ、来シーズン始まるまでには立ち直ってくれるといいな
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:16:57 ID:ph2JjkZE0
>>940
ありがとうございます
情報欲しくて検索かける時は、そのゆらぎに気をつけます

個人スレ、とっくにあったんですね
てっきり中国あたりの男子選手スレだと思ってました
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:26:43 ID:Abx7J6bD0
>>940-941
超ドリーム予想

1. Yu-Na Kim
2. Mao Asada
3. Laura Lepisto
4. Alena Leonova
5. Rachael Flatt
6. Carolina
7 Ksenia Makarova (total 11)
8. Mirai Nagasu (total 13)
9. Miki Ando (total 11)
10.Kiira Korpi (total 13)
11.Gedeko
12..Min-Jung Kwak (total 13)
13.PHANEUF Cynthia

色々詰め込むために、日本は強過ぎるので
美姫ちゃん下げて明子ちゃんに隠れて貰った。御免よ。
しかしこれでも枠足りないねーw

944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:34:40 ID:LSJKzIP+0
ドリーム?
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:51:32 ID:lpnsGp8p0
>情報欲しくて検索かける時は、そのゆらぎに気をつけます

ほんとにそれがありますものね。「v」をウとかヴとかブとか…
頑張ってください。

>カナダ、ロシェ欠場だからファヌフ一人かな?

地元で盛り上がっていたのがいきなり枠一つにされる、なんて辛いよね。
ワールドを地元に迎える日本としても失敗は許されないわけだけど。
五輪でシングル6人全員入賞しておいて、直後に地元の大会の枠が削減
決定、では目も当てられない。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:27:35 ID:rLywu3Yc0
韓国に3枠いらないんだけど・・・
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:33:05 ID:lZK+phKt0
もうね、誰かが銀河だったり
エッジレベル判定が適当なのはもう良いから
せめてセカンドループ認定だけはマトモにするようになってくれんかと。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:05:19 ID:Qlb8iYmq0
>>943
カナダはファヌフとサムソンが出るんだな。
サムソンを14-15位に入れればカナダ2枠w

1. Yu-Na Kim
2. Mao Asada
3. Laura Lepisto
4. Alena Leonova
5. Rachael Flatt
6. Carolina Kostner
7 Ksenia Makarova (total 11)
8. Mirai Nagasu (total 13)
9. Miki Ando (total 11)
10.Kiira Korpi (total 13)
11.Gedeko
12..Min-Jung Kwak (total 13)
13.PHANEUF Cynthia
14.Myriane Samson
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 06:50:53 ID:TUcmPX8Y0
1. Yu-Na Kim
2. Mao Asada
3. Laura Lepisto
4. Alena Leonova
5. Rachael Flatt
6. Carolina Kostner
7 Ksenia Makarova (total 11)
8. Mirai Nagasu (total 13)
9. Miki Ando (total 11)
10.Kiira Korpi (total 13)
11.Gedeko
12..Akiko Suzuki
13.PHANEUF Cynthia
14.Myriane Samson
15Min-Jung Kwak

韓国3枠は勘弁w
その韓国2番手、そんなに出来る子なの?
でも、五輪で12位なら、ロシェが出ない分チャンスは増えたんだね。
日本韓国だけが3枠なったりしたら恐ろし過ぎる。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 08:56:55 ID:gzOi6YZ80
>>949
JGPに2試合出て両方11位の選手
韓国選手権で2位だが父親(政治家)のパワーでオリンピック出場決める
四大陸でageage6位
バンクーバーで謎の13位
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 09:20:14 ID:bYBU/NqE0
空気嫁がきてるのか
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 12:17:22 ID:Adhnxwap0
フィンランドももう3枠いらないだろ。
3枠に値する国は日本、アメリカ、ロシアの3強だけじゃね?
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 12:34:13 ID:e90Ary0J0
どうでもいいけどなんでゲデ子だけGedekoなの?w
Elene Gedevanishvili
ってちゃんと書いてあげてw
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 12:49:07 ID:Adhnxwap0
>>950
オリンピックのフリーでなんで回転不足とられないの?
ってジャンプがいっぱいあった選手だよね?
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:39:33 ID:sSGddMzV0
ミンジョンちゃんが伸びてきて代表になったのはいいけど、
ナヨンはどうしてるのかな。
ヨナも一人っきりじゃなく、一緒に競技出れる母国の選手いるとちょっと気持ちが楽だろうね。
と、アルベールビルの伊藤みどり思い出して言ってみる。

たった一人ってことなら、先日のクイズ・ミリオネアでも出題された稲田悦子さんなんて
幼いのに遠くドイツまでさぞかし大変だったろうな。

個人的には、韓国とロシアの人名は読めないし覚えられないw
レオノワも、今はスケ板ではアリョーナ・レオノワでおおむね定着したけど、
ちょっと前までアリーナだったりアリョーナだったり、レオノアだったりレオノワだったりゆらぎがあった。
ヨナもいまだに、テレビで聞きなれたヨナか、登録名Yu-naを素直に読むユナか、自分の中で混ざる。
スレ違いだけど、チッピアーが、書く人によって表記が全然違うよね。
叩く・褒めるスレでチッピアが出題された時、検索が大変だった。
ので、国別で観戦した時の記憶で書いたw

>>944
夢いっぱい妄想いっぱいの予想というか願望であって、全然現実的な予想じゃないってこと

しっかし、ワールド始まる前から3枠ほぼ確定って、日本とアメは本当に強いな。
これも小塚のおじいさんが、名古屋にスケート王国築いたおかげか。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:39:59 ID:Vn5aLwj30
>>952
ロシアもいらないんじゃないか。
3番手の子がシニアに上がってくるのかわからんし。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:40:20 ID:LsmxF7JG0
オリンピックはだいたいそんなもの。
こまけえことはいいんだよ!という大雑把精神で
御祭り騒ぎをしてしまえばいいっていう根性。(まして北米の五輪)

だからその一・二年前に判定を厳しくして
「五輪までにはキッチリ直して来いよゴラア」
といわば警告し、本番のお祭りは華やかに、っていう感じだったわけですね。
結局浅田みたいに直す気なし、違反上等!みたいな態度で4年間過ごした人が
美味しい思いをした大会になっちゃいましたが、まあそれも運ってことで。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:49:06 ID:LsmxF7JG0
言葉の揺らぎはしょうがない。日本語のカタカナじゃ絶対表記できない
名前っていくらもあるし。

日本は素直だから現地読みを重視しようとするだけいいよ。
F1の世界も多国籍だけど、英語を共通語にしているから、たとえば
Michealは「マイケル」で記者会見のアナウンスも統一しちゃう。
日本は律儀に「ミハエル・シューマッハ」「マイケル・アンドレッティ」
「ミッシェル・テツ」「ミッチェル・…」と本人が地元で発音している
音に近づけようとする。でも限界はあるから。

たとえばロシア人ということで「ニコライ・ボルコフ」と読める名前も、
現地語では「ニッカラァイ・バァルカッフ」と発音するそうですけど、
そうもいえないでしょうしねえ。

逆に日本では「マーチン・スコセッシ」と言われている映画監督、現地の
発音では「スコセージ」と「スコアセージ」の間くらいで「スコセッシ」
なんて絶対に読まないそうですけど。

日本人だってアントニオ猪木は英語では「エーントーニォ・アイノッキ」、
青木功は「アイゼーオ・エイオーキ」でしたし。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:57:59 ID:buKAd7+O0
続きは外国語板で
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:17:53 ID:/DsJI/AH0
カク・ミンジュンって河童に似てる子だよね?
あのこオーサーがコーチするみたいだから、またうざい事に
なりそうだね。韓国人は粘着質だから、日本人選手みたいに
「村上に妨害された」って言い出すかもしれないから、かなこには
気を強く持ってほしいね。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:19:20 ID:/DsJI/AH0
訂正

日本人選手が妨害されたと言われた時みたいに
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:19:22 ID:47orrxAe0
>>950
>>954
あらゆる意味でキムの後継w
ジュニアでファイナルに出られなかったのが
今シーズン謎の爆上げ。
世選でも11位くらいに入れば韓国3枠なんじゃなかったっけ。

しかし佳菜子を「○○二世」とか言いたがる連中がいるが
その「○○」が引退してからにしろっつーのw
佳菜子は佳菜子で誰のコピーでもない。
誰かさんみたいに過去の他の選手の劣化コピー
寄せ集めのプログラムで滑っているわけでもないしw
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:38:57 ID:ErWDvxWJ0
タイトルを読めない人間はまとめて出ていけ。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 18:21:39 ID:oxWRSBR90
ロシアのレオノアでないほうの子、かわいいw
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 19:27:51 ID:DE5be5wy0
マカロワかな?かわいいよね
まだまだ伸びしろありそうだし
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 20:26:23 ID:d96MUoqN0
ソチの頃になるとノービスの子らに枠取られちゃうのかな…
ロシアのノービスすごいよね。5枠くらいあって欲しいよ。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 20:42:45 ID:LsmxF7JG0
ソチの頃には「昔はロシアに3枠も要らないだろう、と言われていた
時代があった…」と遠い目で語られるのかな。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 22:51:04 ID:LP1UIAjk0
4年は長いから予想難しいけど、他種目に比べて女子はとくに難しいよ
ジュニアで出来てたことがシニアではできなくなるっていうのが珍しくない
ジャンプのピーク早いから
ノービスであそこまで出来てるってのは凄いことなんだけど、なにしろ幼すぎて
これから体型もどんどん変わっていくから、全然読めない
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 23:07:27 ID:mtPx0Gum0
>>964
マカロニほうれん草のキャラだねw
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:42:59 ID:duCtQZDp0
マターリスレは

たくさん書いてあると全部読み飛ばされる
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:13:53 ID:40pp7tKx0
>>968
「まだ幼いのにこんなに出来てすごい!」と
単純に言い切れないよね、女子のジャンプは
一番跳びやすいのが胸やお尻を中心に肉が付いてくる前だもの
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 06:52:07 ID:8jzcFOE70
>>967
ソチの頃には、特例4枠、年齢制限の緩和なんてあるかも。

中国のペアもジュニアワールドで2枠しかないのに3組出たことあるって本当?
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 07:55:23 ID:duCtQZDp0
日本がフィギュアで強いのは貧乳民族だから
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 09:45:22 ID:vr3dL2tp0
ヨナは300点以上出して優勝だよ。
同じ構成で。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:28:22 ID:dpLtbxy/0
マオタは本気でバーモイが220点越えてたことを知らなそうだww
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:30:10 ID:oXiQIlnL0
マタ〜リで特定選手のファンを批判すると空気悪くなるからやめろ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:47:48 ID:YQ+ZGBun0
マカロワは天使
コストナーさんは女神
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:58:50 ID:wxssiz/i0
そろそろ次スレ?
一年半の長寿スレだけど、五輪前後以降
真央ヨナにニュートラルな女子スレって今やほとんど無いから
避難所として急に活気付いたよね。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:10:21 ID:AOdjb7ht0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269176824/l50

次スレたてたけどタイトル間違えました

誤)フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part9

正)フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part11

御免なさい
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:21:51 ID:zKGq45Vt0
なぜ戻る
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:54:12 ID:J9D0b8q70
カウントダウン
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 04:25:39 ID:36CoI3DF0
一歩進んで二歩下がる
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 07:18:52 ID:wfVHniNW0
昨日大々的なヨナ特集だったね。

日本人選手の真ん中にヨナがいて、日本人選手(男女)よりも
ageageで放送。

凄いね〜

韓国のTV局と見間違ったわ。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:32:36 ID:C2ZkxyjY0
マタ〜リスレだから9ときてつぎは8とまつがえする
985氷上の名無しさん@実況厳禁
>>979
スレ立ておつです

なぜ減らすw
次々スレは10でなく12だから、スレ住人が気をつけよう
ま、スレッド番号なんて間違えてもどってことないけどね